1 :
東海子:
2 :
東海子:2005/12/22(木) 20:42:49 ID:12lXzGZQ
[ i58-89-61-46.s02.a023.ap.plala.or.jp ] 2
3 :
東海子:2005/12/23(金) 10:16:04 ID:rXH3gpB6
[ horologium.aitai.ne.jp ] 3拓郎酢
4 :
東海子:2005/12/25(日) 08:57:35 ID:OSJAsyyQ
[ p3122-ipad29sasajima.aichi.ocn.ne.jp ] 先日の雪にも触れず、幸田町
また少しだけ好きになったよ…(何気に短歌になってます)
会社が忙しくて「祭り」になるのは予想してたけど、まさか「雪祭り」になるとは…
5 :
東海子:2005/12/28(水) 02:04:10 ID:Jrjkbtus
[ horologium.aitai.ne.jp ] >>4ほんとだ、誰も触れてないッ
先週日曜に中京競馬場へ行き、猛吹雪に会い、
ずぶぬれになって幸田町へたどり着いたらなぜか
なにも降ってないのでびっくりでした。
でも先日の大雪は当日帰れないくらいで次の日帰ると
車がかまくら状態でしたがね。。
6 :
東海子:2005/12/29(木) 14:42:36 ID:eIhksoYY
[ h219-110-150-191.catv02.itscom.jp ] ちょっと質問なんですが、幸田町在住の皆さんは
どこのブロードバンドサービスを使われてるのですか?
7 :
東海子:2005/12/29(木) 17:33:15 ID:cTYvemMo
[ 60-62-18-227.rev.home.ne.jp ] test
8 :
東海子:2005/12/29(木) 17:42:59 ID:cTYvemMo
[ 60-62-18-227.rev.home.ne.jp ] カキコできん!
9 :
東海子:2005/12/29(木) 17:45:43 ID:cTYvemMo
[ 60-62-18-227.rev.home.ne.jp ] ヤフーのカキコ解除しれ!>管理人
10 :
東海子:2005/12/29(木) 22:04:12 ID:0.B10ivM
[ abelia.aitai.ne.jp ] 昨日の朝、深溝でひき逃げがあったんだね。今日の朝刊に載ってた
11 :
東海子:2005/12/31(土) 08:39:34 ID:bbMgnqZI
[ p1018-ipad306sasajima.aichi.ocn.ne.jp ] >>107の踏み切りを封鎖してたやつ?
てっきり誰かが「線路にダイヴ」したと・・・
休み中ずっとWAVEでモーニング食べようかと思ったら、
1〜3まで11時から営業だそうだ。
俺のBモーニングが・・・
来年ものどかな良い年を。
12 :
東海子:2005/12/31(土) 13:03:55 ID:gWwctPtk
[ ZD230127.ppp.dion.ne.jp ] 幸田町に、新築の狭小3階建てマイホームが
1000万円で売ってるらしいのですが
建物は基準を満たしているでしょうか?
13 :
東海子:2005/12/31(土) 13:41:44 ID:.ygfsgXc
[ p3065-ipad42sasajima.aichi.ocn.ne.jp ] 調べようがないから分かりませんね
14 :
東海子:2005/12/31(土) 17:04:00 ID:/0tXeRtc
[ abelia.aitai.ne.jp ] >>11そう。セブンイレブンの信号のトコですよ。轢かれたのは年配の新聞配達員らしいです。
>>121000万円は安いですね〜買う気はないけど見てみたいな。どこに建ってるの?
15 :
東海子:2006/01/01(日) 02:19:15 ID:B8GpXBWY
[ baidb6a96d1.bai.ne.jp ] 幸田町民のみなさん
あけおめでd
年末年始は幸田を脱出して某カウントダウン
からホテルに帰ってカキコです。
やっぱ何時もと違う賑やかさはいいですよ。
16 :
東海子:2006/01/03(火) 19:56:57 ID:Fw7Vf96c
[ abelia.aitai.ne.jp ] あけおめです☆
正月なのに正月らしいことをなにひとつしてない私ですw
17 :
東海子:2006/01/03(火) 22:05:51 ID:Fw7Vf96c
[ abelia.aitai.ne.jp ] >>16おいらも一緒だよ〜
もう休みも飽きた。仕事やりたい〜
18 :
東海子:2006/01/04(水) 08:25:22 ID:0ssTP2..
[ p5165-ipad49sasajima.aichi.ocn.ne.jp ] 今年は正月らしくコタツが体から生えました。
駅伝もサッカーも途中まで見るのが精一杯…
19 :
東海子:2006/01/04(水) 18:45:48 ID:0CQcpMyg
[ abelia.aitai.ne.jp ] 女の厄年って何歳?
平成元年生まれって今年前厄なの?
誰か教えてください。
病んでます・・・・・・・・・・・・・
20 :
東海子:2006/01/04(水) 19:40:56 ID:0CQcpMyg
[ abelia.aitai.ne.jp ] 明日からバイトが始まる・・・・
21 :
東海子:2006/01/05(木) 00:43:33 ID:3mRVA1gA
[ turquoise.aitai.ne.jp ] もっと休みがほしい
22 :
東海子:2006/01/05(木) 02:38:44 ID:Fg4/3xgs
[ softbank219032118101.bbtec.net ] >>19女性は数え年で昭和63年生まれの19歳、32、33、34、37、61歳だそうです。
疎かにしちゃいかんけど、同じ年生まれの人皆が不幸に見舞われるわけでは
ないし、必要以上に気を揉んじゃいかんよ。
23 :
東海子:2006/01/05(木) 17:24:15 ID:StiT6zeY
[ softbank219203091016.bbtec.net ] カキコテスト
24 :
東海子:2006/01/05(木) 17:27:56 ID:StiT6zeY
[ softbank219203091016.bbtec.net ] キタ━(゚∀゚)━
ヤフーに対するカキコ規制、半年振りに解除〜…
長かったぅぉ〜〜… orz
25 :
東海子:2006/01/05(木) 22:00:43 ID:Fg4/3xgs
[ softbank219032118101.bbtec.net ] >>2411月も12月も普通に書き込めましたよ??
そんな規制があったんですか??
26 :
東海子:2006/01/05(木) 23:52:25 ID:tfAQ/Vn6
[ abelia.aitai.ne.jp ] 初詣でって行かないとやっぱまずいかな?
27 :
24:2006/01/07(土) 12:23:54 ID:cczZHWr6
[ softbank219203091017.bbtec.net ]
28 :
東海子:2006/01/07(土) 13:41:41 ID:IoAa2Cw.
[ softbank219032118101.bbtec.net ] 24さん、見ましたよ。そんな事あったんですね、全く知りませんでした・・・
丁寧にありがとさんでした。なんだか殆どのプロバイダが規制対象になって
るような・・・
29 :
東海子:2006/01/08(日) 08:38:46 ID:IUadif/U
[ p5165-ipad49sasajima.aichi.ocn.ne.jp ] >>26@年に一度くらいは行った方が・・・
A年に一度行ったところで・・・
B伝統、風習は守るべき
C交際相手がイベント大好き
答え;@A→大差なしです。
B→毎年何百万という人たちが守ってくれています。
C→唯一「行くべき」ですが5日の夜に書きこんでる時点でアウトです。
『君の顔が拝めればそれで十分』でお茶を濁すしか・・・
そろそろセンター試験。
得意だった世界史、今受けたら60点とれるかなあ?
30 :
東海子:2006/01/08(日) 18:21:48 ID:IUadif/U
[ p5165-ipad49sasajima.aichi.ocn.ne.jp ] なんかいいことあるの、おまえりすると!
31 :
東海子:2006/01/08(日) 18:54:12 ID:IUadif/U
[ p5165-ipad49sasajima.aichi.ocn.ne.jp ] 幸田町で夜行く店で面白い所ないか教えて!
32 :
東海子:2006/01/09(月) 08:23:56 ID:qYKm4thA
[ abelia.aitai.ne.jp ] >>295日に書き込んでる時点でたしかにアウトだよね。。
今年はいく時間なくて。
前厄だしどうしましょう。
悪魔の笑い声が聞こえます・・・・_| ̄|○
33 :
東海子:2006/01/13(金) 16:21:06 ID:2RRzlbxg
[ cwtl7sgts51.jp-t.ne.jp ] パチのセントラルってバイトするにはどーなのかね?
34 :
東海子:2006/01/13(金) 23:41:49 ID:cKWSCDr.
[ olive.aitai.ne.jp ] >>33だいぶ前に求人出てるのみたけど、パチ屋と思えない時給の安さだったよ。
35 :
東海子:2006/01/14(土) 02:09:41 ID:PxSq1XCE
[ cwtl7sgts51.jp-t.ne.jp ] >>34まじ?チラシには千円って書いてあったけど嘘ですかねぇ…
36 :
東海子:2006/01/14(土) 13:31:22 ID:cagdxQ0Q
[ softbank219032118101.bbtec.net ] 千円はパチ屋にしては安すぎ。1200〜1400円が相場だよ。
ってか打ち手にまわれ、バイトより遥かに儲かるから。
37 :
東海子:2006/01/14(土) 17:05:36 ID:PxSq1XCE
[ cwtl7sgts51.jp-t.ne.jp ] そかぁ… 前にバイトしてたパチ屋も千円〜だったけど安いんだ…(-.-;)
結構でかいくせに…クソッ
打つのもいいんだけどね…ひき弱いからなぁ…しかもルートでぐらいしか最近打たない…
38 :
東海子:2006/01/15(日) 08:09:28 ID:FGw57ct2
[ p5165-ipad49sasajima.aichi.ocn.ne.jp ] 自分なら多少時給安くてもぬるい所選ぶね。
でもまあ、大抵「よその芝生は青く見える」ものだけど…
それでもうちの芝生を見ると「蒼冷める」はず。
39 :
東海子:2006/01/15(日) 11:24:26 ID:.0QfwAjw
[ p119.net059086011.tnc.ne.jp ] 駅名呼称は「こうだ」で、町名呼称は「こうた」ですね。
既に、『滋賀県の「米原」』は、町の合併→市制で、
市名&駅名が、同じ「まいばら」になってますね。
40 :
東海子:2006/01/15(日) 15:18:50 ID:gBrB0K/Q
[ cwtl7sgts51.jp-t.ne.jp ] 38さんのいる芝生は扇虎る?って聞かない方がいいのかな?
てかちょっと笑ってしまいました。ソリ-
象が時給いいから惹かれるんだけどあんな忙しいとこやなんだょね…
やっぱ安くてもゆるいとこがいいな…
行ってみようかな…
41 :
東海子:2006/01/17(火) 01:13:15 ID:7NRqlY1s
[ softbank219033161011.bbtec.net ] セントラル定員の態度がハラタツね。一年くらい前だから今はわからんが
42 :
38:2006/01/22(日) 08:22:20 ID:9u7DWIW6
[ p4034-ipad47sasajima.aichi.ocn.ne.jp ] >>40残念ながら違います。
労働時間=月約350hといえば、少しは「蒼冷め」加減が理解できるかな?
もう慣れたけど…
>>39「こうた」と言う人たちは町内か周辺の住人、仕事などで縁(ゆかり)のある人たちです。
「こうだ」と読む人たちはそのあと必ず「セントラルボウル」と言います。
少なくても一昔前はそうでした。
訂正したところで次も同じこと言うのでスルーです。
こういうのを『地方的排他(保守)性』っていうんだろうな、きっと。
でも、なんか「のばら」みたいで楽しんでますけど…
ところで西尾の東(西)浅井町を「あ・さ・い」なんて読んでないですよね?
43 :
東海子:2006/01/22(日) 12:09:47 ID:sUSq9EBw
[ 60-56-184-44.eonet.ne.jp ] センター後に増えるんだって・・・
44 :
東海子:2006/01/22(日) 20:05:35 ID:fA2tl9gc
[ abelia.aitai.ne.jp ] 今日簿記検定だったぁ!!
岡崎で。
誰か答え知らない?
45 :
東海子:2006/01/22(日) 20:25:23 ID:cx9uLwVw
[ softbank219203091009.bbtec.net ] >>42>ところで西尾の東(西)浅井町を「あ・さ・い」なんて読んでないですよね?
知らない人は普通に「あさい」と読むと思います。
そんな「私はこんな地名も正しく読めちゃうもんね」自慢してたら
きりがないと思いますが。
46 :
40:2006/01/23(月) 15:42:55 ID:ez57liJY
[ cwtl7sgts51.jp-t.ne.jp ] >>42350h…うわぁぁ…あおざめました…うわぁぁ…
あぼーん
48 :
東海子:2006/01/27(金) 17:16:38 ID:YpnTAriE
[ cwtl7sgts51.jp-t.ne.jp ] 幸田においしいパン屋さんてありますか?
幸田に越してきたばかりでよくわかんないです
49 :
東海子:2006/01/28(土) 15:49:14 ID:qK0NZL7g
[ FLA1Acg046.aic.mesh.ad.jp ] >>48タージェンカはパンは美味いが、経営者が最悪
サンタモニカはまぁまぁ美味い
幸田より岡崎や額田のが美味しいパン屋ありますよ
50 :
東海子:2006/01/28(土) 15:53:21 ID:bLPvQ7go
[ 242.170.244.43.ap.yournet.ne.jp ]
51 :
東海子:2006/01/28(土) 21:18:06 ID:WDErvUcE
[ softbank219032118101.bbtec.net ] >>49 経営者が最悪?知り合い?
俺は何年か前にパン作り教室行ったけど、人当たりも良くて感じの良い人だった
けど?
その前に48さんは美味しいかどうか聞いてるからその情報は要らないかと・・
52 :
東海子:2006/01/29(日) 08:37:36 ID:q0JlWwu6
[ p3134-ipad53sasajima.aichi.ocn.ne.jp ] >>45幸田を「こうだ」と読まれて違和感を覚えるなら隣の「あざい」ぐらいはちゃんと読みましょう、
という意味で自慢するつもりは全く無いですけど・・・〈寂〉
吉良の「雑役免」や「宮追」を正しく読んでみろ、というなら確かにひけらかしの類でしょうが。
因みに例に挙げたのは全部交差点の名前で下にローマ字表記があります、多分。
最近この板も何か「カサカサ」してきたなあ。
あっ、自分もか・・・・・・〈反省〉。
>>48家族の笑顔に囲まれて食べるパンが一番美味しいです。
こんなんじゃ駄目?
53 :
東海子:2006/01/29(日) 08:57:13 ID:sBj9FE7I
[ softbank218122238019.bbtec.net ] >51
過去に相手にされない嫌な思ひ出があるんだろう。
妬みと嫉妬と・・・
54 :
48:2006/01/30(月) 14:05:16 ID:qi/ETGxg
[ cwtl7sgts51.jp-t.ne.jp ] みなさんパン屋さん情報サンクスですm(__)m
サンタモニカが近所なんでそっちからまず行ってみます(^-^)
で、買ったら家族と食べてみます(^O^)/
あぼーん
56 :
東海子:2006/01/30(月) 17:56:37 ID:EKgIdY7Q
[ softbank221035214015.bbtec.net ] >>55額田って額田郡のことだろ。
額田郡って幸田町しかないじゃん。
57 :
東海子:2006/02/01(水) 23:17:22 ID:XOM8bvHw
[ softbank219032118101.bbtec.net ] 別にパン屋の味方とかテコ入れする訳ではないが、個人が見てないところ
での誹謗中傷は見てて気分が悪い。
あぼーん
あぼーん
60 :
東海子:2006/02/02(木) 12:43:40 ID:p44l3FQM
[ abelia.aitai.ne.jp ] タージェンカの人青汁の宣伝TVに出てた。
別に普通の人なんじゃないかな。
子供にすごい優しくしてる映像もあったし。
61 :
東海子:2006/02/02(木) 19:13:11 ID:SaGgLdsU
[ horologium.aitai.ne.jp ] うーん。そこのパン、どちらかというとまずかったけどなぁ。。
値段も高いみたいだし、天然酵母系のなかでは美味しいってことですかね?
いま自分の気に入っているのは、蒲郡ベイシアにあるパン屋さんの
丸くてでかい中にチーズの入ったやつ。
出来立ては特にうまくて、はまってます。
62 :
東海子:2006/02/02(木) 22:37:58 ID:p44l3FQM
[ abelia.aitai.ne.jp ] サンクスオープンしましたね。100円券もらったよ
本当はセブンが来てほしかったけど、まいいっか
63 :
東海子:2006/02/02(木) 23:18:07 ID:p44l3FQM
[ abelia.aitai.ne.jp ] 61>ベイシアのパン屋おいしいよね。
彼氏が三河塩津なんでよく買い物に行くんだけど、そのパンはホントにおいしい。
ちょっと感動したもん。
意外に有名じゃないところのがおいしかったりする。
タージェンカは私もあんまりたいしておいしいとは思わなかった。
万博のおみやげでもらって値段聞いてびっくり。
3つくらいしか入ってないのに1000円だもん。
64 :
東海子:2006/02/03(金) 02:20:22 ID:sKNX9isg
[ softbank219032118101.bbtec.net ]
65 :
東海子:2006/02/03(金) 06:29:23 ID:Kd3xJJmw
[ softbank221035214015.bbtec.net ] >>64カインズモール蒲郡にある。
詳しい場所は検索すればわかる。
66 :
東海子:2006/02/03(金) 07:10:52 ID:jkr2cGro
[ wbcc4s08.ezweb.ne.jp ] ヤグザさんおおくない?
67 :
東海子:2006/02/03(金) 18:11:37 ID:Fw7Vf96c
[ abelia.aitai.ne.jp ] >>64三河塩津の辺。
競艇場の道だっけな?
普通のスーパーだよ^^
68 :
東海子:2006/02/03(金) 23:37:02 ID:sKNX9isg
[ softbank219032118101.bbtec.net ] >>64>>67 さん
ありがとう。
カインズモールの中にあるって事でOK?
近いうちに買いに行って来ます。
69 :
東海子:2006/02/05(日) 08:08:23 ID:Yd5lpXWY
[ p5070-ipad11sasajima.aichi.ocn.ne.jp ] カインズには仕事でよく行ってるけれど、曜日と時間帯によっては出入りが面倒臭いですよ。
出るとき右折できないし・・・
競艇が開催されてない平日の昼前が空いてます。
それでも今、蒲郡駅前の工事の影響で車多目ですが。
70 :
東海子:2006/02/07(火) 01:56:15 ID:.uuMasBk
[ horologium.aitai.ne.jp ] やっぱりあのパンが好きな人っているんですね。
あとは岡崎のイオンがまだ西武と合体していなかった頃の
パン屋さん(西武側)がおいしかったのですが
いま買いにいくと、美味しくないんですよね。TT(ごく普通の惣菜パン)
合体したときにテナントが変わってしまったのであれば探して買いに行きたいのですが
だれか情報もっている人いませんか?
71 :
東海子:2006/02/07(火) 20:39:17 ID:axxJQY26
[ softbank221035214015.bbtec.net ] >>70意味が分かりません。
西武ができたと同時にジャスコと合体してるんだけど。
72 :
東海子:2006/02/08(水) 00:36:26 ID:/9RH0j02
[ abelia.aitai.ne.jp ]
73 :
東海子:2006/02/11(土) 04:38:34 ID:Yg4GmLKc
[ horologium.aitai.ne.jp ]
74 :
東海子:2006/02/11(土) 21:49:28 ID:v3vFWjrA
[ olive.aitai.ne.jp ] ところで、成人式ってどうでした?
75 :
東海子:2006/02/12(日) 08:13:26 ID:9nM78YZU
[ p1008-ipad308sasajima.aichi.ocn.ne.jp ] >>70ナイトスクープっぽい展開ですねえ。
最近見てないけどまだやってるのかな?
>>74一ヶ月前?十数年と一ヶ月前?
後者なら行ったけれど・・・
76 :
東海子:2006/02/12(日) 09:48:36 ID:Ssx4avyA
[ olive.aitai.ne.jp ]
77 :
東海子:2006/02/12(日) 10:43:32 ID:oLowsb.Q
[ s202001.ppp.asahi-net.or.jp ] まー普通の成人式でしたよ
78 :
東海子:2006/02/12(日) 20:10:37 ID:BbdkYoJg
[ abelia.aitai.ne.jp ] 町民会館でやってととまるで2次会やった人おる?
79 :
東海子:2006/02/12(日) 22:17:08 ID:23wgmZ7k
[ s201190.ppp.asahi-net.or.jp ]
80 :
東海子:2006/02/12(日) 22:18:54 ID:Ssx4avyA
[ olive.aitai.ne.jp ] >>77みんな、昔と変わりはなかったですか?
女の子だと、かわいかった子が無惨に、
逆に、普通だった子が美人に、ってケースがあると聞くが。
81 :
東海子:2006/02/12(日) 22:24:31 ID:23wgmZ7k
[ s201190.ppp.asahi-net.or.jp ] >>80男どもは基本的に変わってないw
女の子はみんなすごく可愛くなってた。
もともと可愛かった子はさらに磨きが掛かってた。
だけど中身は変わってないから、そのギャップにやられるw
82 :
東海子:2006/02/12(日) 22:46:33 ID:BbdkYoJg
[ abelia.aitai.ne.jp ]
83 :
東海子:2006/02/12(日) 22:57:04 ID:23wgmZ7k
[ s201190.ppp.asahi-net.or.jp ]
84 :
東海子:2006/02/13(月) 19:19:37 ID:rsf9pvoU
[ abelia.aitai.ne.jp ]
85 :
東海子:2006/02/13(月) 22:26:46 ID:JWEDFCRU
[ s201170.ppp.asahi-net.or.jp ] >>84そーなん!?
同級生がここにおるとは思わんかったw
86 :
東海子:2006/02/13(月) 23:42:28 ID:rsf9pvoU
[ abelia.aitai.ne.jp ]
87 :
東海子:2006/02/14(火) 22:19:01 ID:soa0blZs
[ s200150.ppp.asahi-net.or.jp ] 俺は英語の先生のクラス。
なつかしーな。中学の頃が一番楽しかったよ。
部活とか勉強とか恋愛とかに一番燃えていた時期だからなぁ・・・。
88 :
東海子:2006/02/14(火) 22:25:23 ID:SNLqPrbw
[ olive.aitai.ne.jp ]
89 :
東海子:2006/02/15(水) 16:33:55 ID:sHnHCWGs
[ d-61-215-180-149.d-cable.katch.ne.jp ] 北部に轟醸造ってあるじゃん、あそこの焼酎ってうまいの?
店で売ってるのすら見たことないから。
90 :
東海子:2006/02/16(木) 20:58:28 ID:D/qrriJo
[ softbank219032118101.bbtec.net ] 十日以上前の話になっちゃうんですが、パンの情報どうもありがとう
ございました。美味しかったですよ。
カインズモールって昔、池があったとこ埋め立てて作ったんですかね?
冬になると大量の渡り鳥で埋め尽くされてた気が・・・
行き場を失った鳥はどうしてる事やら・・・
91 :
東海子:2006/02/17(金) 11:02:10 ID:wL.1qI7U
[ d-61-215-180-149.d-cable.katch.ne.jp ] >90
少し前のカーナビだと池の中を走ってますw
92 :
東海子:2006/02/19(日) 09:20:40 ID:zDDq6moQ
[ p3126-ipad29sasajima.aichi.ocn.ne.jp ] >>90自分もこの季節、特に夕方、その辺りを通ると心が洗われたものでした。
一応開発当初は問題に上がっていたみたいですね。
今は、推測ですが、周辺の海岸にいるみたいですよ。
浜町の埠頭へ渡る橋の下とか一部は見かけますけどやっぱり寂しいですねえ。
失って初めて気付く日常の、取るに足らずも愛すべきもの・・・なんてね。
93 :
東海子:2006/02/19(日) 18:29:17 ID:f.jTazkM
[ olive.aitai.ne.jp ] 犬を飼いたいのだが、お勧めのペットショップを教えて。
94 :
東海子:2006/02/21(火) 15:48:44 ID:oDzyfcjI
[ softbank219203091042.bbtec.net ] 深溝でスーパーはできんかのぅ…
蒲郡、幸田のスーパー群のハザマじゃ
売り上げも伸びんかのぅ…ヤッパシ。
コンビニばっかりじゃ〜。
車がないとスーパーへ買い物に行けん。 orz
95 :
東海子:2006/02/24(金) 22:30:00 ID:PCnhilnc
[ olive.aitai.ne.jp ]
96 :
東海子:2006/02/25(土) 01:19:50 ID:.Q1N1Uv2
[ softbank219033161142.bbtec.net ] Aコープがあったんだけどね。
売り上げ悪かったのかな?
97 :
東海子:2006/02/26(日) 10:11:19 ID:3WvrnQK2
[ olive.aitai.ne.jp ] 12
98 :
97:2006/02/26(日) 10:13:52 ID:3WvrnQK2
[ olive.aitai.ne.jp ] 97テスト
99 :
97:2006/02/26(日) 10:16:32 ID:3WvrnQK2
[ olive.aitai.ne.jp ] 書込み成功
100 :
東海子:2006/02/26(日) 10:57:36 ID:b2YBQGWU
[ i60-42-192-217.s02.a023.ap.plala.or.jp ] JRの駅から正面の道を郵便局に向かったところに
アラジンっていう美容室があったけど移転した?
101 :
東海子:2006/02/26(日) 18:31:36 ID:249biF3c
[ softbank219203091042.bbtec.net ] >>95なぜできんの?
よければ納得できる理由を教えとくれ
>>96そそ、Aコープとかスパーとかあったんだがの。
適度に便利だったのに。
ちなみに深溝にはちゃんとした本屋もないが… orz
102 :
東海子:2006/02/27(月) 00:11:30 ID:tyJjU/Oo
[ olive.aitai.ne.jp ] Aコープは後期は悲惨なものだったが、スパーはそこそこ流行ってたと
思ったけど、何か理由があったのかな。。
本屋はいい場所がないね。昔はサンクスのところの精文館をよく利用し
てたのが懐かしい・・・
103 :
東海子:2006/03/01(水) 16:00:35 ID:VjsY.Su.
[ horologium.aitai.ne.jp ] 昔は自転車や、買い物カゴもって歩いていくひとも多かったからね〜。
今は車でアピタやジャスコに行っちゃうってことかも。
競艇や大学、デンソーに挟まれてもう少し栄えてもよさそうだけど
やっぱ道路サービス系の店ははじめやすいからね。
スーパーみたいな生活密着型の店舗は大資本がこないと難しいのかな。
104 :
東海子:2006/03/04(土) 19:57:57 ID:MJS4rejM
[ softbank219032118101.bbtec.net ] 実際不便に思ってる人が少ないんじゃないかな?車持つと大抵は周りに揃って
るし。
どうでも良いが248沿いのマクドって0時近くまでやってるけど、平日なんて
利用されてんのか?
105 :
東海子:2006/03/06(月) 21:30:42 ID:pZ440TSQ
[ softbank219203091042.bbtec.net ] あ〜。
レスありがと。
ヤッパシだめか〜<スーパー深溝…
あぁ〜〜〜(T。T)
もうダメポ……
ほかの市へ引越しを考えるわ〜〜
106 :
東海子:2006/03/08(水) 00:01:52 ID:FRSFpR4c
[ softbank221035214015.bbtec.net ] ちたやのバターケーキ
107 :
東海子:2006/03/10(金) 00:17:50 ID:5LJ6D2LM
[ abelia.aitai.ne.jp ] 幸田町民会館の音響やってる人でカッコイイ人が1人いるらしい!
108 :
東海子:2006/03/12(日) 04:59:45 ID:aSLIf4gY
[ softbank219032118101.bbtec.net ] 進行遅いですねえ、最近。
109 :
東海子:2006/03/12(日) 11:35:24 ID:BbdkYoJg
[ abelia.aitai.ne.jp ] >106 昔のちょっとした幸田名物
今は「憩いの農園」ってとこかな・・・・
110 :
東海子:2006/03/12(日) 14:23:44 ID:BbdkYoJg
[ abelia.aitai.ne.jp ] 郷土資料館は名物にならんかな?前に岡崎っ子を連れて行ったらこんな山の中に戦闘機あってビックリしてた
111 :
東海子:2006/03/13(月) 02:34:07 ID:rsf9pvoU
[ abelia.aitai.ne.jp ] >110
あはは、あったあった。
機首から機尾まで穴空いてて、子供の頃はそこを匍匐前進で
通り抜けたりして遊んでたっけ。なつかしー。
あれ、まだあるの?
112 :
東海子:2006/03/13(月) 14:02:30 ID:rsf9pvoU
[ abelia.aitai.ne.jp ]
113 :
東海子:2006/03/14(火) 00:04:18 ID:ur4X8w5w
[ abelia.aitai.ne.jp ] >112
そっかー。今度見に行ってみようかな。
雪?気付かんかった。確かにちょっと寒かったもんなー。
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
118 :
東海子:2006/03/19(日) 17:33:07 ID:WigxltQQ
[ abelia.aitai.ne.jp ] その幸田町民会館に今夜、渡辺美里が来るんだね
119 :
東海子:2006/03/19(日) 19:11:57 ID:f.jTazkM
[ olive.aitai.ne.jp ] 幸田町にいぬの美容院ありますか〜?だれかおしえてー
120 :
東海子:2006/03/19(日) 19:18:44 ID:7s4aOKq6
[ softbank218182210004.bbtec.net ]
あぼーん
122 :
東海子:2006/03/19(日) 22:12:25 ID:hQ9EjfWU
[ w2d108.BN2.vectant.ne.jp ] 北部中学の南側の工事が、なかなか終わりそうもないなぁと思ったら
平成18年3月末ではなく、19年3月末までなんですね、とっても不便。
そんなに期間とお金をたくさんかけて、宅地造成や道路整備をするのなら
すぐ近くのケイヨーデイツーの所の、大正交差点を広くして欲しい
東西南はまだ良いけれど、北側の右折車のせいでできる渋滞がたまらないです。
123 :
東海子:2006/03/19(日) 22:12:48 ID:wAg/3U2c
[ softbank219203091042.bbtec.net ] うちのカミさん、見てきたよ
すごくよかったってさ!
124 :
東海子:2006/03/20(月) 00:04:07 ID:99YcLNzE
[ softbank219032118101.bbtec.net ] ああ、それで夜ハピネス付近の交差点が渋滞してたんだ、納得。
125 :
東海子:2006/03/21(火) 20:54:16 ID:weTBSIsA
[ wd11.IFL8.vectant.ne.jp ] >>110行ってきました郷土資料館
戦闘機の前で子供とマクドナルド食べていたんですが
ふと気が付いたら、上空でトンビが僕らにロックオン
音や声を出したり、物を振り回して威嚇しても
ずーーーっと上空でクールクルクールクル。
一人なら何とかなったとしても、子供がいたので怖かったです。
126 :
東海子:2006/03/25(土) 12:12:17 ID:69oVP3QQ
[ abelia.aitai.ne.jp ] 三ヶ根のフィリピンパブが改装したみたいですね。普通のパブ?
127 :
東海子:2006/03/27(月) 02:13:51 ID:x9bzFBSo
[ abelia.aitai.ne.jp ] 郷土資料館と言ったらすぐ近くの「くりすの温泉」を忘れちゃいかんよ。
なんてったって天然温泉だし。
128 :
東海子:2006/03/27(月) 03:30:52 ID:x9bzFBSo
[ abelia.aitai.ne.jp ] >>127一度も行った事ないんだが、どうなん?
何か値上げされるようだが、コストパフォーマンスは?
129 :
東海子:2006/03/27(月) 09:50:24 ID:wK0dabek
[ ntaich051197.aich.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] ど いなか
130 :
東海子:2006/03/27(月) 10:56:43 ID:x9bzFBSo
[ abelia.aitai.ne.jp ] 梅雨の時期にはくりすの温泉横のあじさい寺が超キレイだよ。テレビ中継も来るくらいですから
131 :
東海子:2006/03/30(木) 13:58:00 ID:UiIATW1Y
[ abelia.aitai.ne.jp ] くりすの温泉ってアカスリってやってくれる?
132 :
東海子:2006/03/30(木) 21:24:59 ID:2L2h3hgI
[ olive.aitai.ne.jp ] くりすの温泉は平日800円、土日は900円(大人)
狭い浴槽だし、大した施設もないからコスト的にはド高いと思ひゅ
133 :
東海子:2006/03/31(金) 05:03:23 ID:/0tXeRtc
[ abelia.aitai.ne.jp ] いつから値上げしたの?土日900円って高すぎじゃ?
134 :
東海子:2006/03/31(金) 18:11:16 ID:/0tXeRtc
[ abelia.aitai.ne.jp ] >>132 なるほど、やっぱコストパフォーマンス悪し、ですか。潰れては欲しくないけど、
ちょっと行きにくいなあ。温泉はそこそこ好きなんだけど・・・
>>133確か、4月1日から値上げのはずです
135 :
東海子:2006/04/01(土) 00:25:49 ID:lO.3FK.I
[ olive.aitai.ne.jp ] >>133マジですか。さすがに800円〜900円高いですねー。
今までは500円でしたね。平日の夜なんか行くと、お客さんもほとんど
いなくて貸切状態でのんびり入れる時もあったりで、まぁ相場かなと
思っていましたが。
休日900円ってお客さん減るんじゃ・・・?
136 :
135:2006/04/01(土) 00:29:23 ID:lO.3FK.I
[ olive.aitai.ne.jp ] すみません今までは700円でした。
ちなみに今HPを検索してみると4月1日からの料金改定で
平日850円
休日950円(共に税込み)だそうです。
137 :
東海子:2006/04/01(土) 02:27:24 ID:LvuQlbnU
[ abelia.aitai.ne.jp ] >>135・6
間違ってても大丈夫。
今日はエイプリルフールだから。
138 :
東海子:2006/04/01(土) 21:21:19 ID:xSMOCUDk
[ wbcc2s08.ezweb.ne.jp ] 漫画喫茶WAVE
突然インターネットが切断されるやん どうなってんだ?
139 :
東海子:2006/04/02(日) 08:01:35 ID:qb3SAA86
[ wd221.IFL3.vectant.ne.jp ] >>127行きに見て、クスリの温泉かと思い
帰りに、あっ!くりすかと気が付き
駐車場に車を入れ料金表を見たら
うわっ、高っ!家族で来たらいくらになっちゃうのよと思いました。
その後、天然温泉なら仕方が無いかと・・・海の方の温泉に行ったら、もっとするしなぁと。
140 :
東海子:2006/04/02(日) 11:35:28 ID:p44l3FQM
[ abelia.aitai.ne.jp ] 車で5分の地元人です。
くりすの高いので昨夜は安コロへ行ってしまいました。650円でちょっと遠いですがまぁ、満足です。
もうちょっと安くして欲しい。せめて他のスーパー銭湯並みに
141 :
東海子:2006/04/08(土) 10:49:30 ID:/9RH0j02
[ abelia.aitai.ne.jp ] くりすの温泉上の山に立派なグランドゴルフ場が出来るのはいつですか?
142 :
東海子:2006/04/13(木) 22:16:35 ID:ERUdzmoM
[ p8095-adsao01atuta2-acca.aichi.ocn.ne.jp ] 憩いの農園よってきました。
いつの間にか普通のスーパーになってもうた。。。
近隣のえびせんはともかく、
冷凍食品なんかいいのか、JA!
レジのおばはんも、愛想なくなったぞ、オイ、JA
あぼーん
144 :
東海子:2006/04/23(日) 15:03:11 ID:QPL2yY66
[ abelia.aitai.ne.jp ] 幸田高校近くにセブンイレブンの出店予定あるらしい
145 :
東海子:2006/04/24(月) 11:08:47 ID:CCQSTsO6
[ horologium.aitai.ne.jp ] 人気のあるところには必ずしょーもないバイトが紛れこむね。
私は客より上ですけど?的な人。
接客業はやめて欲しいな〜。
146 :
東海子:2006/04/26(水) 23:12:39 ID:mBuwfSK2
[ abelia.aitai.ne.jp ] セブン本当に出来るなら絶対行くよ。早く出来ないかな〜
147 :
東海子:2006/04/28(金) 22:41:30 ID:vzLtipk6
[ olive.aitai.ne.jp ] Aコープの跡地、どうなるの?
148 :
東海子:2006/04/29(土) 17:42:09 ID:snX3u5Nw
[ softbank219033161142.bbtec.net ] スッキリしちゃったね。
無くなってみると結構狭かったんだなって思う。
昔のエーコープには結構思い出あったよ
あぼーん
150 :
東海子:2006/04/30(日) 01:25:48 ID:uCWaBow2
[ 60-56-187-62.eonet.ne.jp ] てすてす
151 :
東海子:2006/04/30(日) 01:33:35 ID:7kxDnIeo
[ d-219-99-240-088.d-cable.katch.ne.jp ] 湾スカって幸田or蒲郡?
あと、湾スカ入り口(23号)のジョモは
安いですか?教えてエロい人
あぼーん
あぼーん
154 :
東海子:2006/04/30(日) 09:20:33 ID:UiIATW1Y
[ abelia.aitai.ne.jp ] >>151最後の一文のような聞き方をされると、答えたくなくなるよ。
2ちゃんノリはやめて欲しい。自分で確かめなさい。
155 :
東海子:2006/04/30(日) 12:45:13 ID:yF9tskqs
[ q061215.ppp.asahi-net.or.jp ] 湾スカってなによ。無料化されてDQNの巣窟だね。
156 :
東海子:2006/05/01(月) 23:15:06 ID:LvuQlbnU
[ abelia.aitai.ne.jp ] カメリアに魔愚フーズ出来るみたいだね。
157 :
東海子:2006/05/01(月) 23:26:14 ID:S/rNi2Ew
[ w3d219.BN1.vectant.ne.jp ] >>156電話屋さんの並びにね、でもなんか小さい気がする。
158 :
東海子:2006/05/02(火) 02:05:59 ID:Aj7RpeKU
[ d-210-171-81-023.d-cable.katch.ne.jp ] >>145同感です。最近、特に接客態度が悪いレジ係りの人が多く目立つ。
店長もレジ係りの人に接客指導、監督しっかりやってほしいと思います。
けっこう傷ついてますレジの人に嫌な態度とられ。
159 :
東海子:2006/05/03(水) 06:55:31 ID:95Bkeob.
[ p20094-adsao04atuta2-acca.aichi.ocn.ne.jp ] >>158ユウ酢トア はまぁ上等なもんだと、思われ。
金払ってがっかりする店 ベスト3は?
あぼーん
161 :
東海子:2006/05/03(水) 22:59:19 ID:UxP5e8wk
[ olive.aitai.ne.jp ] ユーストアとAコープしか行ったことがないのですが、
ベイシアやカメリアって、どうなんですか?
あと、買い物に行くなら、西尾と岡崎、どっちがオススメですか?
162 :
東海子:2006/05/04(木) 18:43:27 ID:0CQcpMyg
[ abelia.aitai.ne.jp ] 事故だぞ。三ヶ根駅近くの交差点でオデッセイがレッカーされてた。
救急車、パトカーもいて現場検証やってた。大渋滞だったな
あぼーん
あぼーん
165 :
東海子:2006/05/05(金) 15:53:44 ID:ejzSQRlc
[ i222-150-4-88.s02.a023.ap.plala.or.jp ] 深溝で地上デジタル映りますか?
166 :
東海子:2006/05/05(金) 19:06:44 ID:H2Y9ad0k
[ olive.aitai.ne.jp ] 最近、犬を散歩しているのを良く見かける。
雑種じゃない犬が多い。
みんな、どこで手に入れているのかな?
167 :
東海子:2006/05/06(土) 14:29:05 ID:TsFH5eCI
[ abelia.aitai.ne.jp ]
168 :
東海子:2006/05/06(土) 16:45:02 ID:ujXAUqok
[ p2019-ipbf512sasajima.aichi.ocn.ne.jp ] 167の地図はあくまでも目安なので。
アナログ放送は家のアンテナでふつうに見えているのか?
アナログの電波は名古屋のテレビ塔から、対してデジタルは
瀬戸デジタルタワーから送信されている。
そんなに方角変わらないから、アナログが見えてるならば
デジタルも見えるのではないかと予想。保証はしないが。
あと本宮山、田原からも電波出してるらしい。
瀬戸がだめならこっちにアンテナ向けてみるのも手。
ややマニアックだが2ちゃんの該当スレ貼っとく。
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/bs/1132737232/
169 :
東海子:2006/05/06(土) 19:12:56 ID:/PlzR9rg
[ i222-150-0-53.s02.a023.ap.plala.or.jp ] 幸田町で電波障害地区のためCATVでアナログ放送を見ています。
再送信の状況をみると、三河湾ネットワークは
トランスモジュレーション方式と同一周波数パススルー方式の2つ書いてあるが
本契約をしなくても見る事ができますか。
170 :
東海子:2006/05/06(土) 19:15:47 ID:/PlzR9rg
[ i222-150-0-53.s02.a023.ap.plala.or.jp ] 169
地上デジタル放送のことです。
実際に幸田町で地上デジタル放送を見ている人
どうしてるか教えて。
171 :
東海子:2006/05/06(土) 20:23:42 ID:peIsKW2U
[ i219-124-3-180.us.catvmics.ne.jp ] 幸田町の人ってどこへ映画観に行くの??
172 :
東海子:2006/05/06(土) 20:45:29 ID:TsFH5eCI
[ abelia.aitai.ne.jp ] >>171うちは車なら安城のコロナワールド。電車なら名古屋駅周辺。
173 :
東海子:2006/05/06(土) 21:13:34 ID:TsFH5eCI
[ abelia.aitai.ne.jp ] 幸田町に住む男です。今日、幸田町に住む女の子とデートしてきました。
こんな田舎にも超カワイイ女の子いるのですね。同じ町の女の子とのデートは生まれて初めてです。
こんなトコに書き込むのはスレ違いですかね?スレ違いでしたらごめんなさい
m(*__*)mペコ
174 :
東海子:2006/05/06(土) 22:51:46 ID:AdN4/YxE
[ j099006.ppp.asahi-net.or.jp ] >171
私は、ほとんど幸田の蒲郡に住んでいますが、
豊橋のユナイテッド・シネマが多い。
早く行くと、1000円で見られるし。
175 :
東海子:2006/05/07(日) 12:59:18 ID:07wYRLJI
[ abelia.aitai.ne.jp ] >>161ユーストアとAコープは行った事がないので比較はできませんが、ベイシアはちょくちょく行きます。
まあ、食品、特に海産系はサンヨネの方がいいと思うけど、ついでに日用品等を買いたい時(カインズに寄りたい時)
はこっちに行きますね。しかし、蒲郡のジャスコはD2消えてからすっかり行かなくなっちゃったなあ…。
後、西尾はよく分かりませんが、岡崎ならジャスコでしょう。あのジャスコは県内最大級だっけ?
あぼーん
あぼーん
あぼーん
179 :
東海子:2006/05/07(日) 14:49:23 ID:4zr0EyOQ
[ j098164.ppp.asahi-net.or.jp ] >>161蒲郡のサンヨネがおすすめです。
幸田からだと、ちょっと距離がありますが。
野菜も、魚も新鮮でやすい。
広告を出さない方針のようなので、なかなか目につかないかもしれませんが、
このあたりではピカイチ。
もっとも、安さを追求するなら、ベイシア。
でも、ちょっと広すぎるのと、ものもあまりよくないので、おすすめしません。
180 :
東海子:2006/05/07(日) 17:04:52 ID:4zr0EyOQ
[ olive.aitai.ne.jp ] >>179サンヨネって、豊橋にあるサンヨネと一緒なのかな?
181 :
東海子:2006/05/07(日) 17:08:24 ID:4zr0EyOQ
[ j098164.ppp.asahi-net.or.jp ] 一緒ですよ。
蒲郡の市民病院跡地にあります。
周りのスーパーは、相当影響を受けている感じです。
182 :
180:2006/05/08(月) 22:38:41 ID:CFU0WqyM
[ olive.aitai.ne.jp ] >>181そうですか。じゃあ、随分安いんでしょうね。
あと、魚介類が新鮮って、話を聞いたことがあります。
183 :
東海子:2006/05/09(火) 14:35:15 ID:cN0xmJ26
[ horologium.aitai.ne.jp ] 自分はおなじ物が買えるなら岡崎より蒲郡にいくかな。
だめなバイトや大人くせにDQNな態度とか、へんな店員が多すぎるから。
店員さんをみくだすわけじゃないけど、
サービス業としてきちっとやってくれるのは蒲郡ってなイメージ。
184 :
東海子:2006/05/09(火) 17:58:31 ID:PEah6i6Q
[ p21042-adsao01atuta2-acca.aichi.ocn.ne.jp ] >>183蒲氷のがいいのかなぁ。
何買いたいのかわからんけど、たとえばどんな店?
185 :
東海子:2006/05/09(火) 19:07:19 ID:cN0xmJ26
[ horologium.aitai.ne.jp ] >>184すみません、何とかじゃなくて一般的なはなしでした。
むかしは何でも岡崎に行ってたんですけどね〜。
186 :
東海子:2006/05/09(火) 21:38:00 ID:pi8BDFzY
[ olive.aitai.ne.jp ] >>183西尾も結構開けている(大型店が多い)ってイメージがあるんですが。
187 :
東海子:2006/05/09(火) 21:43:58 ID:TVenLHpY
[ i60-42-220-102.s02.a023.ap.plala.or.jp ] イメージですよね。西尾には無いと思いますが。。
まさかシャオとか?
188 :
東海子:2006/05/09(火) 23:23:54 ID:S5VWYyjY
[ turquoise.aitai.ne.jp ] 蒲郡はどこに行っても混んでないところがいいね。
特にミスドね。
189 :
東海子:2006/05/09(火) 23:36:58 ID:ymBJyjnQ
[ softbank219209044227.bbtec.net ] 幸田でモアイ像発見!でかいぞ!
190 :
東海子:2006/05/10(水) 00:59:52 ID:s1XTxfcY
[ horologium.aitai.ne.jp ] >>186そうですね。大型店も多くて商業はひらけてますね。
私的には道が覚えにくくて、ちょっと苦手ですけど、
岡崎のジャスコみたいに駐車場に困るわ広すぎて疲れるわするより
シャオのがいいかも知れない。。。
豊坂学区やデンソー関連の人は結構いく人もいるのでは?
191 :
東海子:2006/05/12(金) 00:22:51 ID:ANaSPUGM
[ eo177.ade.point.ne.jp ] >>189さくら公園のそばだよね?
10年前には少なくともあったぞ。
あぼーん
193 :
東海子:2006/05/12(金) 19:53:02 ID:PmWuk1OM
[ softbank220027255096.bbtec.net ] コバックの道を三好インター方面に行った方(R153もこえて)に
新しく信号できたでしょ。右に東郷運輸があって。
その信号を左折してしばらくいった交差点で2回事故をみたけど
あそこはよく事故るのかな?あんなとこで?
横転してるのみたけど、どうしたらあんな大事故になるのかな。
でもあそこは三好町ではないのかもしれないが・・・。
194 :
東海子:2006/05/12(金) 21:45:27 ID:Ssx4avyA
[ olive.aitai.ne.jp ] 幸田の人だと、本屋どこに行きます?
岡崎にも、蒲郡にも、西尾にもたいしたのないし。。。。
CDショップも。
195 :
東海子:2006/05/13(土) 15:45:06 ID:rsf9pvoU
[ abelia.aitai.ne.jp ] >>194私は名古屋に通ってるし、専門書を探す事も多いんで、
書店の場合はタワーズの三省堂とか行っちゃいますね
(最近はネットで探す事も多くなりましたが)。
三河だと、豊橋の精文館がまあまあ使えると思います。
幸田からはやっぱりちょっと遠いけど…。
でも、専門書とか、古書・稀少本等を探すのでなければ、
別にこの辺の書店で十分な気もしますが。
196 :
東海子:2006/05/14(日) 12:08:05 ID:SNLqPrbw
[ olive.aitai.ne.jp ] どっか芋焼酎品揃えしてる酒屋しりませんか?酒のすぎたあんまないし・・・
197 :
東海子:2006/05/14(日) 12:33:04 ID:SNLqPrbw
[ olive.aitai.ne.jp ] やっぱり、名古屋行くんですね。
名古屋の会社とか学校言っている人多いのかな?
あぼーん
199 :
東海子:2006/05/14(日) 22:05:04 ID:phKUpymQ
[ p2008-adsao01atuta2-acca.aichi.ocn.ne.jp ]
200 :
東海子:2006/05/19(金) 12:15:41 ID:WigxltQQ
[ abelia.aitai.ne.jp ] 幸田北部セブンにローソン コンビニラッシュですね。
201 :
東海子:2006/05/20(土) 22:14:33 ID:jSKiubVY
[ turquoise.aitai.ne.jp ] >>191あれ、従業員用のトイレだって。
あそこのおばあちゃんが5年前に言ってた。
202 :
東海子:2006/05/28(日) 15:45:53 ID:hFcvQBYk
[ abelia.aitai.ne.jp ] ウヨが五月蝿かったな。
あぼーん
204 :
東海子:2006/06/01(木) 15:01:57 ID:LvuQlbnU
[ abelia.aitai.ne.jp ] はぁ〜もぅ6月かぁ
205 :
東海子:2006/06/01(木) 22:28:39 ID:2hHtG63o
[ p24130-adsao04atuta2-acca.aichi.ocn.ne.jp ]
206 :
東海子:2006/06/04(日) 17:37:12 ID:0CQcpMyg
[ abelia.aitai.ne.jp ] >>204最近、蚊が多いな。東京にいた頃は蚊なんぞ滅多に見なかったが、
この時期から蚊がいるのを見ると、地元に戻ったんだなあ、と思う。
207 :
東海子:2006/06/04(日) 17:55:14 ID:Lsh4LGiI
[ olive.aitai.ne.jp ] 只今、蚊に刺されました〜!!
てか幸田って虫多いよな
208 :
東海子:2006/06/04(日) 19:07:04 ID:Lsh4LGiI
[ olive.aitai.ne.jp ] 蚊と一緒に珍走団も湧いてきた。
あぼーん
あぼーん
あぼーん
212 :
東海子:2006/06/07(水) 15:03:24 ID:4zr0EyOQ
[ olive.aitai.ne.jp ] ヨーデル(北中の近くのケーキ屋)の前、何ができるの?
あぼーん
214 :
東海子:2006/06/09(金) 00:58:52 ID:17KyeLAk
[ softbank218142246176.bbtec.net ] >>83-
>>88に限らずですが
今年一月成人式だった南中の方いますか??
いたらレスお願い!!
215 :
東海子:2006/06/09(金) 05:24:49 ID:17KyeLAk
[ softbank218142246176.bbtec.net ] なんか前すれ見てたら六栗のまるKがよくでてきますねー(笑)
216 :
東海子:2006/06/09(金) 11:29:38 ID:pi8BDFzY
[ olive.aitai.ne.jp ] 幸田のボーリング場に俺好みの女の子がバイトしてたんだが、
最近いないなと思ったら大学卒業して辞めたらしい・・・
217 :
東海子:2006/06/10(土) 09:12:26 ID:/Nr2kcGQ
[ olive.aitai.ne.jp ] 花篭橋 まだ、蛍が4匹しか見つからなかった。気温低かったがせいか、風があったからかなぁ。
218 :
東海子:2006/06/10(土) 09:16:08 ID:WYIDHkyk
[ p5104-ipbfp01sasajima.aichi.ocn.ne.jp ] >>216だから、何?
そんなことは自分の日記に書いておけ。
219 :
東海子:2006/06/10(土) 09:35:51 ID:uwsRc1WI
[ softbank220029050199.bbtec.net ] 旧額田町民に、田舎者って馬鹿にされました・・・
幸田は市になったり合併したりしないの?
220 :
東海子:2006/06/10(土) 12:17:55 ID:5LJ6D2LM
[ abelia.aitai.ne.jp ] 幸田は大企業がある為、財政が潤ってます。
額田は岡崎と合併してメリットがありますが、幸田はあまりありません。
221 :
東海子:2006/06/11(日) 03:48:28 ID:Yg4GmLKc
[ horologium.aitai.ne.jp ] >>220>>219の話は思わず笑っちゃったけど、
いままでも岡崎や近隣都市に迷惑かけながら
やってきた部分(病院やゴミ処理、保健関係)はまだ解決していないわけで、
お金だけは余ってますよ!なんてえばってたら笑われると思うんだけど・・・。
あぼーん
223 :
東海子:2006/06/11(日) 20:19:36 ID:v3vFWjrA
[ olive.aitai.ne.jp ] 花篭橋、再び。金曜の夜より、人はいたし、蛍もまぁまぁ。
もうちょっと、飛んでいるのを見たかったけど、とりあえず、たくさん光って
いました。
224 :
東海子:2006/06/14(水) 00:17:24 ID:X7EZUZko
[ softbank220029094199.bbtec.net ] 幸田で評判の良い歯医者さんは、どこですか?
225 :
東海子:2006/06/14(水) 06:28:09 ID:ur4X8w5w
[ abelia.aitai.ne.jp ] 俺はいちかわに行ってる。なかなか良い
226 :
東海子:2006/06/14(水) 10:47:45 ID:xkOlCPPg
[ i219-124-3-180.us.catvmics.ne.jp ] もうすぐ幸田町も「岡崎」ナンバーになりますが
なにか不満ありませんか?
227 :
224:2006/06/14(水) 21:52:22 ID:X7EZUZko
[ softbank220029094199.bbtec.net ] 225さん、ありがとう!
あぼーん
229 :
東海子:2006/06/15(木) 15:35:01 ID:oelLx48o
[ horologium.aitai.ne.jp ] >>224どこも似たり寄ったり。
他の地方で歯医者にかかったときにカルチャーショック受けたもの。
少なくとも駐車場にいつも車のあるところがいいよ。
230 :
224:2006/06/15(木) 22:49:02 ID:V7Qo3GSo
[ softbank220029094199.bbtec.net ]
231 :
東海子:2006/06/24(土) 19:17:56 ID:1/Tdm5kI
[ abelia.aitai.ne.jp ] D2の前の道、渋滞がひどいな・・・
232 :
hk:2006/06/25(日) 23:48:04 ID:69oVP3QQ
[ abelia.aitai.ne.jp ] 幸田最高!!!!!
最近かなり思う
ずっと幸田にいたい
233 :
東海子:2006/06/26(月) 02:50:12 ID:6HTYKKPE
[ softbank219032118101.bbtec.net ] D2の前の交差点、上地方面から幸田に向かう方向に右折レーンとか欲しいね。
渋滞してるなあって思ったら、先頭2台が右折待ちで動かないだけとか多い。
234 :
東海子:2006/06/26(月) 07:06:26 ID:GQGGG2KU
[ wd81.IFL6.vectant.ne.jp ] >>233そうそう、その先のマグフーズ辺りの大工事よりも
優先してやってほしいところですよね。
235 :
東海子:2006/06/26(月) 21:51:45 ID:2VPEynD2
[ turquoise.aitai.ne.jp ] 水田を少しけずって道路を拡げるのは、
条例かなんかによって不可能なのかなあ?
問題無ければ最優先で拡げてると思うから…
236 :
東海子:2006/06/28(水) 08:28:59 ID:NDU7T6/o
[ turquoise.aitai.ne.jp ] ところで数日前248でトラックに乗用車が突っ込んで大事故起こしてたけど
多分あれ死人出たよね? 運転席にまでトラックがめり込んでた。
即死かな?
しかし何で片側通行で正面衝突みたいな形になるんだろ?
詳細きぼんぬ。
237 :
東海子:2006/06/29(木) 21:50:05 ID:sPV.vHwk
[ olive.aitai.ne.jp ] つうか今日は深溝で大渋滞
238 :
東海子:2006/07/04(火) 02:49:57 ID:P4s6rNRM
[ softbank218142246176.bbtec.net ] D12
239 :
東海子:2006/07/05(水) 20:18:31 ID:tfAQ/Vn6
[ abelia.aitai.ne.jp ] デンソー下の曲松コミュニティホームの近くに放置車両がある。あのアリスト邪魔!
240 :
東海子:2006/07/06(木) 01:07:40 ID:mtO4MKfU
[ softbank219032118101.bbtec.net ] 最近放置車両多いよね。
吉良の方に抜ける山道に2台程、桑谷方面に行く途中のゴルフ場の辺りにも
あったような・・・D2の駐車場にも1台。
放置してく奴の神経疑うわ。
241 :
age:2006/07/09(日) 16:07:08 ID:XnNc5bWQ
[ softbank219203091050.bbtec.net ] アゲアゲ
242 :
東海子:2006/07/09(日) 18:06:59 ID:qYKm4thA
[ abelia.aitai.ne.jp ] サゲサゲw
243 :
東海子:2006/07/09(日) 18:39:07 ID:pi8BDFzY
[ olive.aitai.ne.jp ] 最近、可愛い犬を連れた人をよく見ます。
みんな、どこで買っているのかな?
244 :
東海子:2006/07/15(土) 14:45:41 ID:9c8XtyHo
[ abelia.aitai.ne.jp ] 暑いなー
245 :
東海子:2006/07/16(日) 14:03:41 ID:cHKqBSFM
[ softbank219203091050.bbtec.net ] 暑いね・・・
246 :
東海子:2006/07/16(日) 14:38:04 ID:BXErInwo
[ s201112.ppp.asahi-net.or.jp ] 曇ってきたねぇ・・・
247 :
東海子:2006/07/16(日) 15:25:14 ID:3M8tsxBw
[ softbank219203252013.bbtec.net ] 幸田の図書館人多すぎ。
248 :
東海子:2006/07/16(日) 19:14:47 ID:FaCpvLdY
[ p5104-ipbfp01sasajima.aichi.ocn.ne.jp ] 幸田高近くのセブンイレブンは開店日はまだ決まってないのかな。
経営者募集の看板もでていたし。
249 :
東海子:2006/07/18(火) 18:32:38 ID:dnx0jwUs
[ p4154-ipadfx21sasajima.aichi.ocn.ne.jp ] 幸田で着物の着付け教室でお勧めのところってありますか?
250 :
東海子:2006/07/18(火) 22:10:57 ID:9dy1QDZ2
[ softbank221107097002.bbtec.net ] 広田川周辺にパトカーが…
ただの巡回ですか?
251 :
東海子:2006/07/19(水) 12:38:37 ID:2xr3hOCk
[ wd150.AFLb9.vectant.ne.jp ] >>250今日の昼も広田川のところに消防車数台とパトカーが
人も結構いて、ものものしい感じ。何があったんでしょうね
252 :
東海子:2006/07/19(水) 13:46:59 ID:Z5sacZwc
[ p5147-ipad13sasajima.aichi.ocn.ne.jp ] 先日、幸田を通ったらイタリア料理のお店の看板を発見。指示どうりに行くと田んぼの真中の
普通のお家に着いた。名前、覚えてないんだけど味はどうなんだろう。
253 :
東海子:2006/07/19(水) 23:36:25 ID:otESoTGM
[ w4d217.BN4.vectant.ne.jp ] 今日、出張メイドカフエをやるとチラシが入っていたけど
これまたすごい企画だなぁ、びっくり
昔のちたやのモーニングみたいな客層だったら
「お帰りなさいませ、大奥様」とか言うのかな
254 :
東海子:2006/07/21(金) 06:58:43 ID:No1mWy2c
[ olive.aitai.ne.jp ] >>251何度か広報で、尋ね人、入ってましたよね。
川を捜索していたようです。
でも、結果は、残念なことのようだったです。昨日の新聞に載っていたそうです。
255 :
東海子:2006/07/24(月) 15:29:37 ID:m1ZIxNe6
[ softbank219033161142.bbtec.net ] >>239スプレーで「ジャマ」って書いちゃえ。
もしくはここで依頼しようぜ!
256 :
東海子:2006/07/29(土) 16:41:18 ID:FiyVM/zo
[ softbank219203091050.bbtec.net ] 彦左祭り… 行く?
257 :
東海子:2006/07/29(土) 19:31:01 ID:0.B10ivM
[ abelia.aitai.ne.jp ] 彦左、今日やってるのかい?
258 :
東海子:2006/07/29(土) 19:39:32 ID:0.B10ivM
[ abelia.aitai.ne.jp ] やってますよ
何であんなに人がいるんでしょうね?
259 :
東海子:2006/07/30(日) 04:43:52 ID:UiIATW1Y
[ abelia.aitai.ne.jp ] >>258あー、彦左には中学以来行ってないなあ。
今年は久々に盆踊りくらいは行ってみるかな
260 :
東海子:2006/07/30(日) 09:05:08 ID:2L2h3hgI
[ olive.aitai.ne.jp ] すごい人でした。
しかも知り合い、いっぱい。
幸田はせまい。
261 :
東海子:2006/07/30(日) 22:07:57 ID:o0b8w5.w
[ p1139-ipad41sasajima.aichi.ocn.ne.jp ] >>250広田川といえば、以前に大麻?が自生してたって話し聞いたことあるなー
今回もそうなんじゃない?w
あと、ヤギの放牧もしてたねー
数年前から見ないけど・・・
草食べて、うん○したら拾うの大変なんでやめたのかな?
さすがに一つ一つ拾ってビニル袋に入れて持ち帰るなんて、もう大変・・・
262 :
東海子:2006/07/30(日) 22:11:49 ID:o0b8w5.w
[ p1139-ipad41sasajima.aichi.ocn.ne.jp ] あぁ。尋ね人でしたか・・orz
裸に蝶ネクタイで来年の幸田音頭の先頭を踊ってきます('A`)
263 :
東海子:2006/07/31(月) 00:06:33 ID:XBMzhKd6
[ horologium.aitai.ne.jp ] 仕事で今年も祭りいけなかったー・・・
そんなに人が多いんですね。
前は一本後ろの道(ドミーやらコーエーのあった道)も夜店とかで
賑わってたけど、かなり規模が縮小されたような・・・
264 :
東海子:2006/08/02(水) 06:43:51 ID:p44l3FQM
[ abelia.aitai.ne.jp ] お隣の蒲スレはすぐ削除されちゃうんだねぇ
265 :
東海子:2006/08/02(水) 19:00:56 ID:SaGgLdsU
[ p6166-ipad305sasajima.aichi.ocn.ne.jp ] こうた夏祭りが8月18,19に開催されますねー♪
今パンフレット見てたんだけどー
協賛企業145社なんだけど、幸田って企業こんなに少なかったっけくあなにするやめれぐhjklふじこjpp;:。、
266 :
東海子:2006/08/05(土) 21:19:13 ID:tfAQ/Vn6
[ abelia.aitai.ne.jp ] 幸田で岡崎花火がよく見えるポイントある?
267 :
東海子:2006/08/06(日) 10:04:44 ID:TsFH5eCI
[ abelia.aitai.ne.jp ] 昨日、音がしてたのは岡崎の花火だったのかな?
深溝まで聞こえるのか?
268 :
東海子:2006/08/06(日) 15:18:00 ID:Ey6DEU3k
[ p6200-ipad30sasajima.aichi.ocn.ne.jp ] マグフーズのオープンっていつなの?
知ってる人いる?
269 :
東海子:2006/08/06(日) 18:23:46 ID:TsFH5eCI
[ abelia.aitai.ne.jp ] 深溝は蒲も岡崎も両方の音が聞こえるよ
マグフーズは8月だった気がする。詳しい日にちはわかりません
m(*__*)mペコ
270 :
幡豆住民:2006/08/06(日) 20:02:33 ID:Ey6DEU3k
[ p6200-ipad30sasajima.aichi.ocn.ne.jp ] >>269ありがとうございました。
今月オープンなんですね
また時々通ってみます!
271 :
東海子:2006/08/09(水) 09:45:34 ID:Uy06/UxY
[ cancer.aitai.ne.jp ] 昨日の夕方って何であんなに空がまっ黄色だったの?
部屋からふと外見たら、景色が一面まっ黄色で、隣家で
火事でも起こったかと思ったよ。
272 :
東海子:2006/08/09(水) 23:18:50 ID:Uy06/UxY
[ cancer.aitai.ne.jp ] 幸田高校近くのセブンはいつオープン?
273 :
東海子:2006/08/11(金) 09:57:17 ID:vBuFksjU
[ cancer.aitai.ne.jp ] 地方によって差があるかもしれませんが、
セブンイレブンって昔は狭くて品揃え悪くて
好んで入らない系列だったけど、最近じゃ、人気あるんですね。
弁当がうまいから?
274 :
東海子:2006/08/12(土) 20:03:18 ID:36czQGiY
[ cancer.aitai.ne.jp ] ファミコンハウス横に洋食屋(インド料理?ブラジル料理?)出来たけど、誰か行った?
275 :
東海子:2006/08/13(日) 07:44:26 ID:fzaNcGec
[ cancer.aitai.ne.jp ] 手作りタルトの店もオープンするみたいだね
276 :
東海子:2006/08/13(日) 08:04:32 ID:WDOVM/lo
[ p2057-ipbfpfx02sasajima.aichi.ocn.ne.jp ] >>273愛知県には昔はセブンが無かったから知らんがな。
277 :
東海子:2006/08/13(日) 10:34:47 ID:jWogJLAc
[ softbank219032118101.bbtec.net ] >>274 どこの事ですか?ファミコンハウスなんてありましたっけ?
278 :
東海子:2006/08/13(日) 12:02:16 ID:fzaNcGec
[ cancer.aitai.ne.jp ] ファミコンハウスはマリンスポーツ屋の横にあるよ。
279 :
東海子:2006/08/13(日) 12:36:54 ID:jWogJLAc
[ softbank219032118101.bbtec.net ] >>278 ありがとうございます。
昔、漫画喫茶yukiだったところですか?
280 :
東海子:2006/08/13(日) 12:55:00 ID:T0JbXZxE
[ i61-195-250-241.us.catvmics.ne.jp ]
281 :
東海子:2006/08/13(日) 17:15:21 ID:fzaNcGec
[ cancer.aitai.ne.jp ] >>279そうそうyukiだったところね。
タルトの店はどこに出来るのだろう?今日の広告を見る限りyukiに近くだと思うのだが・・・
282 :
東海子:2006/08/13(日) 18:48:05 ID:jWogJLAc
[ softbank219032118101.bbtec.net ] >>281ありがとうございます。
yukiは良く通わせてもらって大好きな店だったんで(関係ないですね)
今度その洋食屋に行ってみます。
283 :
東海子:2006/08/13(日) 22:44:14 ID:fzaNcGec
[ cancer.aitai.ne.jp ] 最近この幸田スレが活発だな。いいことだ。
284 :
東海子:2006/08/13(日) 22:54:53 ID:fzaNcGec
[ cancer.aitai.ne.jp ] タルトの店ってhirohiroですよね。
あの道沿いで開いてるところといえば、魚魚丸前のラーメン屋「烈」とか
あったところかなと思いますが、どうかなぁ。
285 :
東海子:2006/08/14(月) 23:19:25 ID:1aweSl9k
[ cancer.aitai.ne.jp ] hirohiroの住所は「池田」になってたからゲーセン付近に出来ると思うよ。
岡崎や刈谷など三河にたくさん店があるみたいだね。
286 :
東海子:2006/08/15(火) 07:25:08 ID:fmAx0KB.
[ cancer.aitai.ne.jp ] みんな、お盆休みはいつまで?
287 :
東海子:2006/08/15(火) 23:23:35 ID:BMElBTqU
[ d-211-14-248-139.d-cable.katch.ne.jp ] 20日迄
288 :
カレー屋:2006/08/16(水) 20:29:13 ID:d9wGJSPg
[ cancer.aitai.ne.jp ] >>27413日に行ってきたよ。美味しい。味は好み。
しかも量が多くて、大人2名分のディナーセットを頼んだけど、最初にカバブや
タンドリーチキンのプレートが来て、カレーは3種類選べて、しかもライスかナン
の選択じゃなくて両方付いてきます。ライスは大盛り一皿、ナンは一人一枚。
もちろん食べきれず、ナンは1枚持ち帰りました。しかもオープン記念のサービス
とかで、ハーフサイズのナンをお土産に付けてくれるし。あと、ドリンクとデザート
が付くけど、インド料理定番ってことで、マンゴラッシーとマンゴアイス。
難を言えば(洒落じゃないよ)、カレーは選べると言いつつ、結構「それは
今日は出来ません」っていうのがあったことや、不慣れなんだろうけど、出て
くるのが遅かったり、後半は一気にデザートまで出しちゃったり。ちょっと
チグハグな点かな。でも基本的には笑顔のサービスで、女将さん?も優しくて、
アバウトな店はインド流と割り切って、気に入りました。応援しよう!
289 :
東海子:2006/08/16(水) 22:42:51 ID:d9wGJSPg
[ cancer.aitai.ne.jp ] >>288情報ありがとうございます♪
さっそく行ってきます♪
290 :
東海子:2006/08/17(木) 03:41:21 ID:p0N3Zdxw
[ cancer.aitai.ne.jp ] >>288昨夜通りましたが店内が丸見えでした。ブラインドなどで少し隠した方が落ち着いて食事も出来るかと思いましたが、店内でその点は気になりませんでしたか?
291 :
カレー屋:2006/08/17(木) 15:21:40 ID:p0N3Zdxw
[ cancer.aitai.ne.jp ] >>290なるほど、言われてみれば・・・。
だいたいどこのお店に行っても窓際に座る性格で、この日も友達と4人で
ワイワイ窓際の席で食べていたので、正直外から見えるとか、気にもして
いませんでした。それに、歩行者も少なく、ほとんどが国道を走っていく
車でしょう?見えても一瞬と思うので、余計気にならないですね、個人的
には。あと、お店としては逆に見せて客寄せにしたいという意図もあるの
かもねぇ。
最初から設計・施工したお店なら、インド綿のカーテンとか雰囲気で付け
るのもアリかもしれないけど、ここは空き店舗の流用みたいだし、設備投資
はまだまだこれからって感じもしました。
292 :
カレー屋:2006/08/17(木) 19:00:56 ID:p0N3Zdxw
[ cancer.aitai.ne.jp ] >>291一部訂正です。というか、ブラインドは付いてて、上げてるか下げてるかって
ことですね。さっき、用事があって店の前を往復したんだけど、夕方に通った
ときは西日も差す時間帯なので、お客さんのいるテーブル横は下げられていた
けど、暗くなってから通ったときは、全開でした(^;;;
やっぱり、たぶん店の中を見せてお客さんを呼びたいんだよ、きっと。
店の関係者でもないのに代弁するヘンな奴でした。
293 :
東海子:2006/08/19(土) 13:23:01 ID:x9YCdYG6
[ cancer.aitai.ne.jp ] 今日は町民会館で夏祭り。
行きたいんだけど、駐車場が、ね。
車じゃないといけない人が多いんだから、
駐車場はもうちょっと広いといいのにね。
294 :
東海子:2006/08/19(土) 19:41:47 ID:x9YCdYG6
[ cancer.aitai.ne.jp ] なんかジョイフルの交差点の所にまで露店が準備してたぞ〜
295 :
東海子:2006/08/19(土) 21:05:08 ID:P5yCcdYU
[ softbank218142246176.bbtec.net ] みんな六栗のマルKってどうよ?
296 :
東海子:2006/08/20(日) 07:05:08 ID:EjxcYdVg
[ cancer.aitai.ne.jp ] どうって?何が?
297 :
東海子:2006/08/20(日) 08:01:16 ID:YbRZ14Ec
[ w4d144.BN2.vectant.ne.jp ]
298 :
東海子:2006/08/20(日) 10:39:49 ID:EjxcYdVg
[ cancer.aitai.ne.jp ]
299 :
東海子:2006/08/20(日) 19:28:07 ID:EjxcYdVg
[ cancer.aitai.ne.jp ] 昨日の祭りに行った香具師いないか?
300 :
東海子:2006/08/20(日) 22:12:28 ID:YbRZ14Ec
[ w4d144.BN2.vectant.ne.jp ] お祭りと知らずに、嫁さんと子供が図書館に行って
駐車場が全然無くて困ったと言っていました
301 :
東海子:2006/08/21(月) 07:00:11 ID:FYf8UcdM
[ cancer.aitai.ne.jp ] 行ったよ。
盆踊りのやぐらが、上の芝生広場になってたから、
今までよりも動きやすかったなぁ。
手筒花火は見えにくかったけど、
目の前で見る花火は、やっぱり、いいよ。