■ 尾張弁と美濃弁の境界線はどの辺りよ? ■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1川島町民
愛知県木曽川町(現:一宮市に編入)の友人の家に泊まりに行った時、
本人も家族もみんな美濃弁だったよ
所謂、尾張弁の「〜だで〜」、「〜だが〜」と喋らず、
美濃弁の「〜やが〜」、「〜やで〜」と言うんです。
2東海子:2005/11/22(火) 10:40:12 ID:aiKQgtMg [ p1096-ipad12sasajima.aichi.ocn.ne.jp ]
そりゃ県境だから岐阜でも尾張弁しゃべる奴もいるだろうよ。
岐阜から一宮に移り住む住民も最近かなり多いのだから。
3東海子:2005/11/22(火) 11:04:53 ID:F8UEdiUc [ gflibwww.library.pref.gifu.jp ]
>>1
名古屋への通勤者が比較的少ない旧木曽川町は、実質、岐阜の経済圏だから美濃弁話すのは当然。
合併以前の一宮市でも北方地区などは、完全に岐阜。
岐阜市街地から遠い旧尾西市は元々、尾張弁。
>>2
岐阜県下で尾張弁ネィティブスピーカーの地域なんか無いですよ
4東海子:2005/11/22(火) 16:39:26 ID:HY0cS2sU [ ntaich103121.aich.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
戦国時代までは境川が木曽川の本流で尾張と美濃の国境を成していたが、
天正年間に起きた大洪水により現在の流れとなり国境もそれにあわせて変えられた。
けれども尾張の郡名である葉栗(羽栗)郡、中島郡は明治になるまで美濃側にも残っていて
その二つから取って羽島郡になった。
そういった経緯からその近辺での方言の違いはあまりはっきりとは表れていないらしい。
5東海子:2005/11/22(火) 17:03:27 ID:CjLR2BF. [ P061198161075.ppp.prin.ne.jp ]
くだらん。どうでもいい
6東海子:2005/11/24(木) 11:01:27 ID:FhzHnto. [ p5004-ipbffx02gifu.gifu.ocn.ne.jp ]
>>4
勉強になります!
7東海子:2005/11/24(木) 22:39:02 ID:KFkjmCuY [ p2099-ipad52sasajima.aichi.ocn.ne.jp ]
話は少し外れるが、伊吹山を愛知ではイブキヤマと言うが
岐阜ではイブキサンと言うって聞いたが本当かぁ?
8東海子:2005/11/25(金) 00:41:46 ID:LvADBAtE [ 99.170.244.43.ap.yournet.ne.jp ]
>>3
>木曽川町は、実質岐阜の経済圏
頼むよ。いくら現実の岐阜が情けないからって、そういう願望込みのデタラメ書くのはやめろよ。
彼らが柳ヶ瀬に買い物に来ると思うか?
キリオが岐阜の客を集めてるからってことで短絡的に思い込んでどうするんだ。

つうかそもそも「岐阜の経済圏」なんてあるのか?
9東海子:2005/11/25(金) 08:53:52 ID:BUSKIaok [ ZO191134.ppp.dion.ne.jp ]
東濃の愛知県境に近い所では「〜やで」じゃなく「〜だで」と言う。
尾張弁より三河弁の影響が強いと思うけど。
10東海子:2005/11/26(土) 13:24:42 ID:InX7x6nw [ p5048-ipadfx01gifu.gifu.ocn.ne.jp ]
昨夜、「たけしの誰でもピカソ」に出演した熊田曜子が方言特集で
見苦しい美濃弁を披露。恥ずかしくてチャンネル変えたよ
11東海子:2005/11/26(土) 16:27:29 ID:bs1AdXMU [ YahooBB219049176173.bbtec.net ]
春日井市と多治見市の間にある、内々峠。
春日井では、ホーだがや・・・オメーだが
内々峠を越え多治見では、ホヤネーカ・・・オマー
12東海子:2005/11/26(土) 17:41:55 ID:AofvMqH2 [ ACCA1Aac078.tky.mesh.ad.jp ]
恥ずかしいとかこいとったらかんよ。おたんら
熊田は方言に誇りを持っとんだがね。
あいつはプライド持っとる。だで芸能人になれたんだがや。
どこぞ構わず使ったりゃあええがや。
そんな俺は名古屋人だが
13東海子:2005/11/26(土) 18:06:34 ID:6HTYKKPE [ ZO188101.ppp.dion.ne.jp ]
>>10
他の出演者に(方言で話すと)かわいいって言われてたよ。
恥ずかしがって使わないでいると方言が無くなっちゃうんだろうな。
名古屋のテレビのアナウンサーも関西みたい方言を使えばいいのに。
14東海子:2005/12/11(日) 21:39:02 ID:.C6WyDYc [ catv-218-40-243-29.ctk.ne.jp ]
木曽川、岐阜県でも木曽川右岸の美濃加茂市は美濃弁、左岸の可児市は尾張弁
15東海子:2005/12/12(月) 21:58:49 ID:HoW5Y5Pg [ softbank221030169005.bbtec.net ]
岐阜西濃ですが
「ほんと?」と聞くのを「ほんとけー?」と言うのですが
(質問に使う「けー」は関西でも似た使い方をするはず)
これって名古屋辺りじゃたぶん使わないよね?
名古屋にも数年住んでたんだけど他に違いは>>1にあるような
岐阜「や」→名古屋「だ」になるくらいかな?
16東海子:2005/12/12(月) 23:58:20 ID:cKIZg.bk [ ACCA1Aac252.tky.mesh.ad.jp ]
ほんときゃえ?
17東海子:2005/12/13(火) 00:21:07 ID:A/IuCJQ6 [ p3012-ipad31gifu.gifu.ocn.ne.jp ]
>>7
本当

>>15
手前も西濃やけど確かに「ほんとけー?」は使うわw
岐阜弁は名古屋弁より関西混じりが強くない?
18東海子:2006/01/09(月) 22:53:08 ID:CRBv7j.w [ ACCA2Aae221.tky.mesh.ad.jp ]
最近岐阜人の影響か岐阜弁になってきとる いいかも 
まあ「だ」と「や」の部分だけだが
あと岐阜の人って「あらけねー」って使うがんねー
19東海子:2006/01/09(月) 23:14:11 ID:woND53xI [ catv-203-104-122-139.ctk.ne.jp ]
可児市育ちだが確かに美濃弁には違和感を覚えるな。
20東海子 ◆AxbaWFh5P.:2007/05/13(日) 07:52:11 ID:Ru128GWY [ p3194-ipbfp1001tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ]
尾張弁と名古屋弁の境界線はどこですか?
21東海子:2007/05/18(金) 15:08:16 ID:.iBG7BWs [ softbank221030185029.bbtec.net ]
>19さん
私も可児市育ちです。

多治見市では可児市で使わない言葉を耳にしました。
どこへいきや〜す?(どこへ行かれますか?)
暑ー、寒ー、えらー(疲れた)など語尾をのばします。
多治見市で働いていたから、慣れるまで違和感がありました。
22東海子:2007/06/30(土) 21:24:36 ID:T7Z4b/KA [ ZC053010.ppp.dion.ne.jp ]
岐阜は田舎だからか若い子でも岐阜弁をしゃべる人間がいる
今日柳ヶ瀬の自○書房へ行ったら
レジの女(おそらく20から30代)が
これ(電話)うちのオリジナルか?まあええかなんて自問自答していた
ほかにも「やて」っというような「や」助動詞が随所に出てきた
家の近くで未就学児が
あかんてあかんてなんて弟か友達に言っていたということもあるゾ
岐阜はつくづく田舎やと思ったわ
23東海子:2007/08/20(月) 20:02:35 ID:Y3Td8lCg [ ttb2-ip081.user.xsp.fenics.jp ]
木曽川町も笠松町も柳津町も尾西市も羽島市もみな同じ方言の一区切り。
尾張小牧ナンバー地区(特に西尾張地区)は名古屋からしてみれば西濃弁が
はっきり出てるけど大垣市や多治見とはちょっと違うなぁ
24東海子:2007/08/20(月) 20:06:19 ID:Y3Td8lCg [ ttb2-ip081.user.xsp.fenics.jp ]
木曽川町も笠松町も柳津町も尾西市も羽島市もみな同じ方言の一区切り。
尾張小牧ナンバー地区(特に西尾張地区)は名古屋からしてみれば西濃弁が
はっきり出てるけど大垣市や多治見とはちょっと違うなぁ
25東海子:2007/08/20(月) 20:12:19 ID:Y3Td8lCg [ ttb2-ip081.user.xsp.fenics.jp ]
>>8
>木曽川町は、実質岐阜の経済圏
確かにそう思う・・・
旧木曽川町は一宮市と併合する前は少なくとも名古屋へ出るよりは岐阜に
出ることが多かったからねぇ
クラボウ木曽川工場がなくなって跡地にキリオができてからは岐阜ナンバーを
よく見かけるようになったよ
26東海子:2007/08/21(火) 11:34:21 ID:GVYRVXR6 [ U069116.ppp.dion.ne.jp ]
「〜やん」って尾張で使うけど名古屋人が使ってるのを聞いたことがない。
どのあたりが境界線だろうか。西春かな。
27東海子:2008/08/15(金) 20:41:45 ID:aPXF36r6 [ kctv80032.ccnw.ne.jp ]
貴重な方言情報。保守あげ
28東海子:2008/08/15(金) 21:44:36 ID:J.0mNS4s [ i121-115-127-177.s04.a013.ap.plala.or.jp ]
>>22
田舎もんやと、あかんのかて。
方言の何がいかんの?
あんたも岐阜のもんなら、郷土に誇りを持ちゃあ。
あんたの言い方は、都会のもんが偉くて、田舎もんはあかんっちゅうふうに聞こえるぞ。
もしそう思っとるんなら、その考えがすでに恥ずかしいわ。
岐阜のもんみた、誰も岐阜のことを都会やなんて思ってへんわ。
29東海子:2010/05/31(月) 22:16:21 ID:OynPlyAg [ r-118-105-205-37.g105.commufa.jp ]
木曽川
30あぼーん:あぼーん
あぼーん
31東海子:2010/06/16(水) 22:39:06 ID:Qdww+ooA [ p4245-ipbfp1603tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ]
〜やろ
〜やて
というのは一宮に行くと使ってる人が多い気がする。
名古屋では皆無。清須でも皆無。
32東海子:2011/05/27(金) 06:28:56 ID:hm2MENWg [ 118-105-199-53.nagoya1.commufa.jp ]
笠松付近かな?
33東海子:2011/07/27(水) 19:05:46 ID:/8564tSg [ catv-203-110-231-70.ctk.ne.jp ]
おれは可児市に住んどるけどみんな美濃弁使っとるけどなー
まあ岐阜も田舎っちゃ田舎やけど
34東海子:2011/07/28(木) 00:05:16 ID:UkO7H8ow [ d-210-79-43-096.d-cable.katch.ne.jp ]
>>26
東海道線を東南に進んで西三河に入ったら再び「やん」が復活する
35東海子:2011/08/09(火) 19:28:03 ID:ew5iXMlw [ d175158120115.cable.ogaki-tv.ne.jp ]
>>4
海部郡を忘れないで。
海部郡(海西郡+海東郡)もその時の洪水で海西郡の一部が美濃側になった。
海西郡+下石津郡=海津郡(現海津市)なのだから。
36東海子:2012/06/03(日) 08:49:55 ID:Cc58xpxA
尾西
37あぼーん:あぼーん
あぼーん
38東海子:2012/07/02(月) 21:18:02 ID:OUXLBw3w
犬山
39東海子:2012/07/05(木) 11:25:31 ID:hyPgg0Dg
遷移地帯(美濃語彙+尾張アクセント)が旧葉栗・旧中島郡(一宮・羽島・笠松辺り)。
JR東海道線筋では、笠松の境川以北が純美濃弁で、西春日井郡から南が純尾張弁。
一宮は、語尾に「〜や」「〜だ」「〜ら」が聞かれる。
一宮中心部以西の旧尾西や木曽川などの岐阜寄りは「〜や」が混じり、東部の丹羽郡域は「〜ら」が稀に聞かれる。
旧郡域(中島郡・葉栗郡・丹羽郡)でも微妙に異なる。
40東海子:2013/01/14(月) 21:27:00 ID:NJ5wv0sg
木曽川かな?
41東海子:2013/02/08(金) 02:34:10 ID:tBTVcsEQ
岐阜って言っても行くのは笠松〜柳津と22号沿いくらいだな。
いまはキリオできたし、買い物にでることはほとんどない。
とはいえども一宮市街地にいくよりも笠松のほういったほうが近いんで、たとえば病院だと市民病院よりも松波にいく。

大学で他県に出てる。
岐南あたりから来たばかりのやつと話したけど、やっぱり「ヤ行」が目立つね。
帰省した時に友達と話したときも、こんなになまってたっけ?ってくらい目立つ。
イントネーションだけ普通の関西弁って感じ。
42東海子:2014/01/07(火) 14:11:54 ID:uYeb5/SA
くだらん どうでもいい
43東海子:2014/12/02(火) 17:19:02 ID:0wNK1uEw
どうでもいいでは、ないだろ
自分たちが住んでるちいきの歴史じゃないか
ばかなのか?
44東海子:2014/12/02(火) 17:21:10 ID:0wNK1uEw
尾張弁とは そもそも 岐阜より上から旧尾張国範囲のこと。
名古屋弁は 名古屋だけ使われてる言葉。
45東海子:2014/12/02(火) 17:22:58 ID:0wNK1uEw
岐阜より上 ミスです。 名古屋より上を示す。
46東西子:2015/08/23(日) 13:15:15 ID:NSiqtLhw
作家の曽野綾子さんの息子さんは、名古屋ね大学勤務だそうですが、
お孫さんの 太一くんは、てーちぇ、と地元の方には呼ばれるそうです。
何市に住んでおられるかは不明ですが、こんなに変わるのですか?
大阪でも、太一は、太一、せいぜい、たいっちゃん、とかですが。
47東海子:2015/10/04(日) 00:29:07 ID:US6yAl+g
>>20名古屋市も尾張地方なんだが
48東海子:2015/11/19(木) 18:51:13 ID:owep1jiA
可児市は元々美濃弁やよ。
尾張弁話す人んたは、可児市がベットタウンになってから
愛知の方からいりゃーた人んたが話とるんやと思うよ。
49東海子:2015/11/20(金) 14:51:23 ID:+D0N5uKQ
 ベットタウン  bet town
 ベッドタウン  bed town
50リニモ1号:2016/06/14(火) 18:52:56 ID:tVaSkaDg
長久手市の瀬戸市寄りの地区から東濃弁の語彙が出始めて、瀬戸市に入ると、モロに瀬戸弁(東濃弁混じりの名古屋弁)になる。
51東海子:2017/06/01(木) 11:58:27 ID:Yhj6iR1g
昔ケンミンショーでやっていたような。
52東海子:2018/03/08(木) 22:45:32 ID:50HVkSdA
ふーん
53東海子:2024/03/23(土) 09:51:54 ID:nndQi2hg
尾張弁>>48,>>44と表記するからには尾張地域住民は
オハリ弁と発音するの?ヲハリ弁と発音するの?