1 :
KN:
前スレ(Part 5)
http://tokai.machi.to/bbs/read.pl?BBS=toukai&KEY=1111280267 引き続き、桑名の隣市いなべ市についてまったりと語り
合いましょう。緑豊かでゆったりとした風土を、何時迄も
後世に語り継いでいきましょう。
★注意事項
・無限ループ禁止
・板違い禁止
・根拠の無い発言禁止
・過去の煽り合いの持ち込み禁止
・企業や店舗叩きは慎みましょう。
・意見が対立した場合、無理に自己意見を通したり、
相手を馬鹿にしない。
・学校ネタ禁止
ローカルルールに抵触する発言は無条件で削除され
ますので、当該レスに呼応せず速やかに削除依頼して
下さい。
・此処東海掲示板は「2ちゃんねる」ではありません。
・接続プロバイダが表示されます。発言は自己責任で。
・290過ぎたら新スレを立てましょう。
但し、新スレへの書き込みは既存スレを使い切る迄
御待ち下さい。
過去ログは>2以降
2 :
KN:2005/11/05(土) 10:14:15 ID:gbJJ.m0A
[ ca1.intsurf.ne.jp ]
3 :
KN:2005/11/05(土) 10:17:32 ID:gbJJ.m0A
[ ca1.intsurf.ne.jp ]
あぼーん
5 :
東海子:2005/11/07(月) 11:45:14 ID:2ulnz3rQ
[ 218.185.144.93.eo.eaccess.ne.jp ] 選挙ネタ 個人を特定できる書き込みは禁止ですよ
個人を特定できない話題ならまあ良いかと思いますが
6 :
東海子:2005/11/07(月) 18:20:34 ID:fvxpay7A
[ c4s-nat.cty-net.ne.jp ] 失礼しました
7 :
東海子:2005/11/08(火) 20:48:08 ID:XGToI7iY
[ c2son-nat.cty-net.ne.jp ] コメダの近くらへんに出来た和食のお店行った人いない?
8 :
東海子:2005/11/12(土) 19:03:35 ID:XlNxa.BU
[ i60-34-253-159.s02.a024.ap.plala.or.jp ] 選挙カーで名前連呼しまくる候補者ばかりなのは何故だ
いなべ市をどうしていきたいだとか、考えを言えよ
ひたすら名前言われて暖かいご支援を、って意味不明。そんなんで投票できねえだろうが
個性ねえじゃん。
9 :
東海子:2005/11/12(土) 19:11:08 ID:iBOVlptU
[ ca6-nat.cty-net.ne.jp ] おれもおもう
10 :
東海子:2005/11/13(日) 12:05:34 ID:TpIg8EIY
[ P201186.ppp.dion.ne.jp ] >>8昔から、現状のままです。選挙の意味を全然わかっていない。
但し、一部候補は、公約を、発表していますので、その人を参考にしたらどうでしょうか。
11 :
東海子:2005/11/13(日) 18:30:40 ID:3VCEx3dg
[ ca6-nat.cty-net.ne.jp ] そんだけ選挙に興味ない人が多いっていうことも確か
12 :
東海子:2005/11/13(日) 23:51:54 ID:gZ4rbO/.
[ c4s-nat.cty-net.ne.jp ] 投票率79%だってさwww
タカスww
こんなもんなのかな
13 :
東海子:2005/11/16(水) 01:22:47 ID:dv9Vuyug
[ i60-41-239-34.s02.a030.ap.plala.or.jp ] 派遣の紹介なんですが藤ヶ丘の方の工場で
フォークリフトによる作業なんかしている工場って
どんなトコですか?
14 :
東海子:2005/11/16(水) 10:44:09 ID:UqAqO3CI
[ ca6-nat.cty-net.ne.jp ] 藤原の間違いでは?
15 :
東海子:2005/11/16(水) 11:49:23 ID:Bj5pVf7E
[ catv-224-112-080.tees.ne.jp ] >>8移動中の車輌からの広報内容が規定により定められているため
16 :
東海子:2005/11/16(水) 12:28:30 ID:HhZrIfz2
[ i60-41-237-135.s02.a030.ap.plala.or.jp ]
17 :
東海子:2005/11/16(水) 12:40:54 ID:HhZrIfz2
[ i60-41-237-135.s02.a030.ap.plala.or.jp ] 微妙に間違いました
いなべ市藤原町藤ヶ丘です
18 :
東海子:2005/11/16(水) 17:17:31 ID:HhZrIfz2
[ i60-41-237-135.s02.a030.ap.plala.or.jp ] ↑ダ○ワ運輸です。どんなとこなんでしょうか・・・
19 :
東海子:2005/11/16(水) 19:54:13 ID:C2LYin6A
[ i222-150-150-3.s05.a024.ap.plala.or.jp ] あのさ、ちょっと時期遅れなんだろうけど
大安の三井稲荷って行った事ある?
数年前に夕方、仕事中に車で迷い込んでしまって
バックして出ようと思った時、お稲荷さんの狐達の目が
青く光ったんだ!霊感がほとんどない俺が経験した霊?体験
だったけど、背筋が凍る思いってこんなかんじなんだろうな。
20 :
東海子:2005/11/17(木) 16:52:15 ID:Gvr2DTRk
[ i60-34-29-239.s02.a030.ap.plala.or.jp ]
21 :
東海子:2005/11/17(木) 17:23:13 ID:BVaHInEo
[ p6204-ipad31sasajima.aichi.ocn.ne.jp ] 藤原町民がきましたよ〜
藤原町藤が丘っていったら藤原工業団地周辺ですね。
藤原工業団地はニッセン・ロイヤルあと他の会社があり
どの工場も商品の発送または倉庫内作業をメインにしています
今から10年ぐらい前にあそこで壮大な祭りが行われました。
予算が膨大で一回で終わりましたけどね。
22 :
東海子:2005/11/17(木) 18:28:09 ID:Ib/PDHlQ
[ ca6-nat.cty-net.ne.jp ] >>19あーあ、読んじゃったよ。
今夜トイレいけねー。
23 :
東海子:2005/11/17(木) 20:05:36 ID:Gvr2DTRk
[ i60-34-29-239.s02.a030.ap.plala.or.jp ] >>21情報ありがとうございます。派遣で行くか迷ってるんですが、
どんな感じなんでしょう。
コレといって何もなければいいので・・・
24 :
東海子:2005/11/17(木) 21:13:09 ID:BVaHInEo
[ p6204-ipad31sasajima.aichi.ocn.ne.jp ] >>23配属先によってかわりますが
ニッセンだと客が注文した商品等を仕分けしたり検品したり
商品を大型トラックに積み下ろししたりするそうです。
フォークリフトを使うんだったら商品の積荷おろしじゃないのかな?
何も無い田舎だけど聖宝寺という所では秋の紅葉シーズンなんで仕事休みに
行って心を和ませてみてください。あとマス釣りもできます。
隣町の国道365線沿いにマックスバリュー・コンビニ等があります。
そこで朝食等買うといいでしょう。それでは・・・。
25 :
東海子:2005/11/17(木) 21:16:52 ID:BVaHInEo
[ p6204-ipad31sasajima.aichi.ocn.ne.jp ] ごめん、配属先はダワ運輸か。
その会社知らないから
ダ○ワ運輸はおそらく工場下請け会社だと思う。
26 :
東海子:2005/11/17(木) 21:52:29 ID:Gvr2DTRk
[ i60-34-29-239.s02.a030.ap.plala.or.jp ] >>25情報ありがとうございます。色々検討してみます。
27 :
東海子:2005/11/18(金) 10:59:53 ID:DPLl.cUs
[ YahooBB218122236012.bbtec.net ] 大安町出身のかわいいねーちゃんがいた伊藤○代
28 :
東海子:2005/11/19(土) 00:36:44 ID:shuql5zo
[ i222-150-150-3.s05.a024.ap.plala.or.jp ] 「パリオ」って書いた電光掲示板発見!高く売れるかなあ?
29 :
東海子:2005/11/19(土) 00:56:16 ID:GIK4Px2Y
[ ZF033138.ppp.dion.ne.jp ] >28
員弁パリオか。
また懐かしい名前を…
高くどころか、まず売れないと思う。
30 :
東海子:2005/11/19(土) 15:50:53 ID:S6Bq8QfY
[ c026-033.intsurf.ne.jp ] >>28それどころか、お前が売ったら犯罪じゃないか?
31 :
東海子:2005/11/20(日) 10:25:24 ID:6bdk6Wrs
[ YahooBB220024058004.bbtec.net ] >>27
大安町って昔から超チャームな子多いーー♪♪(とおもう)
ずうっと以前三里ちかくに、伝説の D口 三姉妹いたしねぇ
みんな今で言うストーカーしてたょ
もっとも、今じゃお孫さんに囲まれてるかな?
32 :
東海子:2005/11/25(金) 14:01:07 ID:zBGu8eOA
[ ca6-nat.cty-net.ne.jp ] 阿下喜温泉っていつオープンするか知ってる人いますか?
33 :
東海子:2005/11/28(月) 21:32:22 ID:FX0gmEog
[ L080043.ppp.dion.ne.jp ] 旧員弁パル(現ヨシズヤの南)が現在内装及び外装の一部を工事をしています。
何かできる予定があるのかな?
34 :
東海子:2005/11/29(火) 23:44:39 ID:BEbZtrFw
[ L095004.ppp.dion.ne.jp ] どうせパチンコ。
どこもかしこもでかい建物たったな、と思ったらパチンコ。
もううんざりだわ。
35 :
東海子:2005/11/30(水) 11:41:12 ID:WGKDafKM
[ c1son-nat.cty-net.ne.jp ] 今パチンコ屋を作っているところが多いな。
ミルクロード沿いも作っているところが多い。
ゼニ吸い取られるだけなのに・・・・
36 :
東海子:2005/12/01(木) 12:04:45 ID:RtJfIvJ2
[ b196160.usr.starcat.ne.jp ] はxの鹿っていい敗者なのでしょうか。
あそこってむかし御食事券があった蝶々の息子ではないのかな。
37 :
東海子:2005/12/01(木) 13:04:09 ID:8txwYpR.
[ ca6-nat.cty-net.ne.jp ] 普通に文章を書いたほうがよろしいかと。
38 :
東海子:2005/12/01(木) 19:59:02 ID:8txwYpR.
[ ca6-nat.cty-net.ne.jp ] >>36X偽乃市価?
敗者ねぇ・・・・。
知り合いが行ったけど腕は・・・・以下略。
39 :
東海子:2005/12/04(日) 09:24:58 ID:9OfUm./I
[ ca6-nat.cty-net.ne.jp ] 歯科医なら丹生川のとまと歯科がおすすめ。
先生は治療の経過などをレントゲン写真を使い
事細かに説明してくれます。とても親切です。
予約していても長時間待たされるのが常の歯科医ですが
ここはほとんど待ち時間がありません。
先生の手際がよくどんどん患者さんを治療していくからです。
大安町ならとまと歯科がおすすめですよ。
40 :
東海子:2005/12/04(日) 15:54:20 ID:9OfUm./I
[ ca6-nat.cty-net.ne.jp ] 歯削りながら他の人に指示出してたりするけどね
41 :
東海子:2005/12/04(日) 17:41:44 ID:Io8P08gI
[ c2son-nat.cty-net.ne.jp ] 阿○○歯科も先生は、いいと思うよ。だけど 受付が冷たくて不親切だと思う。
私だけかなぁ〜そう思うの...
42 :
東海子:2005/12/04(日) 17:58:58 ID:9OfUm./I
[ ca6-nat.cty-net.ne.jp ] 受け付けはあんま気にならないかなー。
問題は痛いか痛くないかw
43 :
東海子:2005/12/05(月) 02:48:09 ID:92AfAEAw
[ c2son-nat.cty-net.ne.jp ] >>41・・・その歯医者、正式な名前は片仮名だったりする?
44 :
東海子:2005/12/05(月) 10:21:47 ID:yojQnPZs
[ ca6-nat.cty-net.ne.jp ]
45 :
東海子:2005/12/05(月) 13:22:10 ID:yojQnPZs
[ ca6-nat.cty-net.ne.jp ]
46 :
東海子:2005/12/05(月) 15:28:38 ID:yojQnPZs
[ ca6-nat.cty-net.ne.jp ] なんだ、ニートかw
47 :
71:2005/12/05(月) 17:14:16 ID:Zf7LJqnU
[ c020-085.intsurf.ne.jp ] ミート君
48 :
東海子:2005/12/05(月) 17:54:02 ID:yojQnPZs
[ ca6-nat.cty-net.ne.jp ] テスト期間中の学生だよ
49 :
東海子:2005/12/05(月) 18:18:15 ID:G/SwHhEY
[ ho202-170-179-20.ccnetmie.ne.jp ]
50 :
東海子:2005/12/05(月) 18:54:31 ID:yojQnPZs
[ ca6-nat.cty-net.ne.jp ] デ0ソーうぜえ 車飛ばしすぎ
51 :
東海子:2005/12/05(月) 19:13:02 ID:7JXeiIk2
[ L095004.ppp.dion.ne.jp ] >>50是非ナンバー控えて会社に通報してください。
該当者が厳重注意受けるから、多少ましになるよ。
52 :
東海子:2005/12/05(月) 22:15:07 ID:yojQnPZs
[ ca6-nat.cty-net.ne.jp ]
53 :
東海子:2005/12/06(火) 15:04:23 ID:YvzmwczY
[ ca6-nat.cty-net.ne.jp ] おまえも煽ってんじゃん。
頭悪いだろw
54 :
東海子:2005/12/06(火) 19:03:21 ID:UYwnAWpE
[ ho202-170-182-194.ccnetmie.ne.jp ]
55 :
東海子:2005/12/07(水) 15:16:51 ID:iXIrDdIw
[ YahooBB220024058004.bbtec.net ] 今年のミス東大になった19歳の○藤○理さんて
大安町生まれ?
56 :
東海子:2005/12/07(水) 16:08:38 ID:8kPvhwPo
[ ca6-nat.cty-net.ne.jp ] おー、そうだよ!!
大安中の中坊の頃はやぼったい田舎娘だったが、
美人になったのぉ。
57 :
東海子:2005/12/07(水) 17:51:54 ID:8kPvhwPo
[ ca6-nat.cty-net.ne.jp ] 大安じゃねぇよw
58 :
東海子:2005/12/07(水) 22:07:51 ID:/tfhm1uA
[ L095004.ppp.dion.ne.jp ]
59 :
東海子:2005/12/08(木) 12:21:55 ID:KkFhjGBs
[ ca6-nat.cty-net.ne.jp ] >>57勘違いしてましたъ( ゚ー^) 誤爆スマソ
60 :
東海子:2005/12/09(金) 01:02:28 ID:G5NG/4VI
[ 134.231.75.202.west.bflets.alpha-net.ne.jp ] f60-pc144.cty-net.ne.jpって
ctyのどこのエリアになるのでしょうか?
初めて見るホスト名なので、ちょっと気になってます。
61 :
東海子:2005/12/09(金) 07:24:58 ID:pIVwg8PU
[ 36.201.244.43.ap.yournet.ne.jp ]
62 :
東海子:2005/12/09(金) 23:46:26 ID:wZkmx3xw
[ K091042.ppp.dion.ne.jp ] いなべ市で灯油の安いお店を教えてください。(値段も)
63 :
東海子:2005/12/10(土) 03:25:20 ID:Is3B9DlM
[ c028-173.intsurf.ne.jp ] 灯油ワロスw
なんか生活観あふれてていいなあ〜。
64 :
東海子:2005/12/12(月) 09:15:56 ID:iBOVlptU
[ ca6-nat.cty-net.ne.jp ] 今朝雪が降ってたよ。
寒かったな。
65 :
東海子:2005/12/13(火) 12:52:10 ID:5xkAo8Qg
[ i222-150-150-78.s05.a024.ap.plala.or.jp ] いなべはアフォばっか住んどってろくなことないけど
俺の一番大切な人が住んでるから大好きだ。
66 :
東海子:2005/12/13(火) 23:18:42 ID:gZ4rbO/.
[ c4s-nat.cty-net.ne.jp ] >>65そんなこと言わないほうがいいですよ。
あなたの大切な人のことをアフォって言ってるようなもんだし。
第一いなべはアフォばっかってことは無いと思います。いいすぎですよ。
67 :
東海子:2005/12/14(水) 00:38:30 ID:97Zc6nVs
[ ca6-nat.cty-net.ne.jp ] >>65たしかにこういう書き込みに反応する奴がいるしな。
68 :
東海子:2005/12/14(水) 11:13:36 ID:97Zc6nVs
[ ca6-nat.cty-net.ne.jp ] アフォな事をする(書く)やつがアフォ。
つまり
>>65がアフォって事。そんだけ。
69 :
東海子:2005/12/16(金) 20:43:49 ID:srb2aJLA
[ i219-167-126-22.s05.a024.ap.plala.or.jp ] 65だけど、俺の大切な人はアフォです。
ところで今日、ヨシヅヤの前で検問やってた?
70 :
東海子:2005/12/16(金) 22:17:56 ID:41PGEvt.
[ c1son-nat.cty-net.ne.jp ] >>69売る喧嘩に、買う喧嘩って言うからあんまり相手したくないが
人をアホとか言うのは良くないと思うよ。
じゃぁ、自分はどうなんだいっていう話になるしさ・・。
そう簡単に地域性やら経験とかで人を判断してはいけないと思うな。
深い付き合いをしていたら別だけど・・。
って君、いなべ市内に住んでるの?大安とかに住んでいるっぽいな
まあ、どうでもいいけど。
話は変わるけど、今日は警察の取り締まりが多いらしいね。
母親が夕方、員弁町周辺を車で走ってたけど警察が張っているらしい。
71 :
東海子:2005/12/16(金) 22:46:06 ID:UqAqO3CI
[ ca6-nat.cty-net.ne.jp ]
72 :
東海子:2005/12/16(金) 22:52:04 ID:txomAxVs
[ ntmiex019096.miex.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 日曜日、雪かなぁ?
出かける予定があるんだけど・・・
冬は天気が悪くて、嫌だよ。
73 :
東海子:2005/12/17(土) 01:26:07 ID:oPZxpESk
[ softbank219050216115.bbtec.net ]
> いなべ市内に住んでるの?大安とかに住んでいるっぽいな
大安もいなべ市内だ
ぼけー
なんていってはいけません
この人は、無知なんだから。
同情してあげましょう。
かわいそうな人なんです。
旧員弁>旧大安と思っている愚か者です
都会者から見れば、どちらもただの田舎です。
74 :
東海子:2005/12/17(土) 02:11:09 ID:cv.H9Hcc
[ c1son-nat.cty-net.ne.jp ] まあアフォだしな
75 :
東海子:2005/12/17(土) 06:00:29 ID:JVeMgaVI
[ ntmiex038092.miex.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 言っておくが、いなべ一番のアフォは俺だ!
誰にも異議を申し立てることは許さない。
俺が一番のアフォ!キングオブアホ@INABE!
お前見たいな並みのアフォじゃないからな!なめんなよ!
だから小物相手にしょもない喧嘩(・A・)イクナイ!
俺を全力で馬鹿にしろ!かかってこいや!
76 :
東海子:2005/12/17(土) 07:07:11 ID:cv.H9Hcc
[ c1son-nat.cty-net.ne.jp ] デンソーで死者が出たらしいね。
亡くなられた方は千葉県の人だそうだ
詳細は今日の新聞朝刊。
ご冥福をお祈りします。
絶対死者はでるだろうと思ったけど出たね。
77 :
東海子:2005/12/17(土) 16:19:22 ID:oPZxpESk
[ softbank219050216115.bbtec.net ]
78 :
東海子:2005/12/18(日) 12:41:01 ID:U1lfGf9s
[ 218.185.144.134.eo.eaccess.ne.jp ] 雪どの位積もっていますか?
79 :
東海子:2005/12/18(日) 13:40:37 ID:CBBq72GY
[ c2son-nat.cty-net.ne.jp ] >78
10センチは超えているかな。
80 :
東海子:2005/12/18(日) 21:44:19 ID:HH9abBWk
[ ntmiex013021.miex.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 雪やまないね〜
明日、仕事行きたくないね・・・・
去年は雪の日、後ろから軽く追突されたしね。
頼むから、ノーマルタイヤで雪道走るのはヤメテ。迷惑だから。
81 :
東海子:2005/12/19(月) 01:48:51 ID:6gJ3RG92
[ fw1.intsurf.ne.jp ] 15センチぐらいは積もってるな。
今日学校休みになってくれれば嬉しい。
寒い中自転車を30分も漕ぐのは辛い。
82 :
東海子:2005/12/19(月) 21:31:43 ID:DkbejTIQ
[ P201241.ppp.dion.ne.jp ] 今日は北勢町で31センチ。
明日の朝は凍結注意。
83 :
東海子:2005/12/19(月) 22:10:15 ID:fMXuFlsc
[ ca6-nat.cty-net.ne.jp ]
84 :
東海子:2005/12/20(火) 21:35:43 ID:1ixPu8jw
[ ca6-nat.cty-net.ne.jp ] すし花館員弁店閉店しちゃったんでしょうか?
85 :
東海子:2005/12/22(木) 21:19:27 ID:HdNoIJNY
[ K091216.ppp.dion.ne.jp ] 今日も北勢町で31センチ。
もう雪はコリゴリ。
86 :
東海子:2005/12/24(土) 02:03:00 ID:uChq7oS6
[ c030-120.intsurf.ne.jp ] 「トヨタ死体」に「デン葬」 これがいなべクオリティ
87 :
東海子:2005/12/24(土) 17:36:27 ID:iSIUYwsM
[ softbank220024058004.bbtec.net ] 明日関が原から365通って菰野まで行きたいんだけどどんな状態ですか?
スノータイヤははいてますが、チエーン要りますか?
桑名まわりの方がいいですか?
教えてください。お願いします
88 :
東海子:2005/12/24(土) 21:54:44 ID:YicsHLCA
[ c2son-nat.cty-net.ne.jp ]
89 :
東海子:2005/12/25(日) 23:07:27 ID:bWfqmL4o
[ c4s-nat.cty-net.ne.jp ] いなべ市内で一番オープンカーが似合う人って誰でしょうか?
90 :
東海子:2005/12/25(日) 23:17:09 ID:bWfqmL4o
[ c4s-nat.cty-net.ne.jp ]
91 :
東海子:2005/12/25(日) 23:18:53 ID:zBGu8eOA
[ ca6-nat.cty-net.ne.jp ] ъ( ゚ー^)
92 :
東海子:2005/12/26(月) 12:35:57 ID:KEtbwplE
[ c4s-nat.cty-net.ne.jp ] この近くでハムスターを売ってるところはないでしょうか。
93 :
東海子:2005/12/26(月) 13:11:03 ID:D5NN/aH6
[ ca6-nat.cty-net.ne.jp ] カインズじゃね?
94 :
東海子:2005/12/26(月) 22:43:05 ID:Bv7VAaa.
[ c2son-nat.cty-net.ne.jp ] いなべ市内で一番酔うたようなことゆうとんのは誰か?
95 :
東海子:2005/12/26(月) 23:13:35 ID:xZanW2tE
[ FLA1Abt113.aic.mesh.ad.jp ] おまいじゃね?
96 :
東海子:2005/12/26(月) 23:42:45 ID:deOi2/L.
[ c029-013.intsurf.ne.jp ] 大安のジャスコの向かいも朝鮮玉入れ屋?
ジャスコとパチョンコが向かい合ってるなんて
このうえなく三重らしいスポットだなあ・・・
97 :
東海子:2005/12/27(火) 10:15:22 ID:Ay1OgTH2
[ ca6-nat.cty-net.ne.jp ] D2がなくなって不便。
パチンコ屋なんてまったく不要なんだが。
98 :
東海子:2005/12/27(火) 10:39:36 ID:BHa1yAs6
[ softbank126068130129.bbtec.net ] 教えてください〜
現在の員弁の積雪はどのくらいでしょう?
午後からそちらへ出かけます。
99 :
東海子:2005/12/27(火) 12:27:57 ID:WcfJHgDE
[ c2son-nat.cty-net.ne.jp ] >>98よっぽど日当たりの悪い裏道でなければ大丈夫っぽいけど
車の屋根から落ちた雪が溶けてシャーベットになってる所があるかも知れん。
100 :
東海子:2005/12/27(火) 20:13:00 ID:82qlsi.o
[ c4s-nat.cty-net.ne.jp ] なぜ大安によくパチ屋ができると思う?
みんなそれぞれ意見を述べよ
101 :
東海子:2005/12/28(水) 00:17:49 ID:/pVrpp3.
[ ho202-170-180-36.ccnetmie.ne.jp ] いなべ人は、昔からの農家が多く、年寄りが沢山お金を持っている。
そのお金を、子供が使えるようになってるんじゃねぇ?
102 :
東海子:2005/12/28(水) 02:34:15 ID:M8yGrugM
[ ca6-nat.cty-net.ne.jp ] 周りを見まわすとほとんどが広大な土地持ちが多い。
そこに子供は親の金で家を建ててもらえるので住宅ローンとは無縁。
金が有り余り、田舎なのでやる事も少なく暇。
そこでパチンコが大流行!!じゃね?
103 :
東海子:2005/12/28(水) 12:23:27 ID:do4OjuHY
[ c1son-nat.cty-net.ne.jp ] 大安は例の地区があるからじゃね?
市長も大安出身ってのもある。
104 :
東海子:2005/12/28(水) 12:48:36 ID:M8yGrugM
[ ca6-nat.cty-net.ne.jp ] デンソーの寮があるから
105 :
東海子:2005/12/28(水) 13:19:10 ID:M8yGrugM
[ ca6-nat.cty-net.ne.jp ] 市長大安出身だけど、パチンコ建てるのとは関係ないんじゃね?w
106 :
東海子:2005/12/28(水) 15:11:25 ID:M8yGrugM
[ ca6-nat.cty-net.ne.jp ] 市長、パチンコ屋建てるの反対しろよ。
そうしたら支持率上がるのに。
107 :
東海子:2005/12/28(水) 18:37:21 ID:vX7nvO2g
[ softbank220024058004.bbtec.net ] 私の友達の旦那、家は農家だけどサラリーマン
もうすぐ還暦だってのにパチンコに狂っちゃって大借金
彼女あいそつかして、息子さん夫婦と孫つれて出て行っちゃたよ
いい人だったのに。
男の人の人生狂わせるような店、大安町にはいらないわ
108 :
東海子:2005/12/28(水) 19:35:38 ID:do4OjuHY
[ c1son-nat.cty-net.ne.jp ] 大安はいなべ市から分離独立を!ってのは冗談で大安って一番パチンコが多いんじゃね?
水道料金も値上げるすると言ってたし、合併してから住みにくくなったな。
藤原には絶対パチンコ屋来るなよ。って来るほどの魅力は無いか。
109 :
東海子:2005/12/28(水) 19:38:20 ID:do4OjuHY
[ c1son-nat.cty-net.ne.jp ] 「げるする」は「する」の訂正です。すいません
110 :
東海子:2005/12/29(木) 04:25:21 ID:Bbf1lxKI
[ y111134.ppp.dion.ne.jp ] パチンコ屋の売上金があの国に送金され、
将軍様の贅沢や軍備増強に使われてると聞くが。
111 :
東海子:2005/12/29(木) 10:33:32 ID:VzC/hYuI
[ p1189-ipbf11motosinmat.mie.ocn.ne.jp ] 用途地域が指定されてないから
パチ屋が建て放題
しかも近々都市計画法の改正があり、規制がかかる前に
建てておくってこと、そのうち風俗も出来たりなんかして
112 :
東海子:2005/12/29(木) 20:15:18 ID:gyjgV9nY
[ c4s-nat.cty-net.ne.jp ]
113 :
東海子:2005/12/29(木) 20:19:18 ID:gyjgV9nY
[ c4s-nat.cty-net.ne.jp ] おまいらはパチ屋賛成派?反対派?どっち??
114 :
東海子:2005/12/30(金) 01:48:35 ID:VdyQM2pY
[ c029-242.intsurf.ne.jp ] 汚らしい格好で、タバコ吸いながらパチンコやってるDQN、
どう見ても劣等人種にしか見えない。
115 :
東海子:2005/12/30(金) 11:16:53 ID:BzB0TTvw
[ s214103.ppp.asahi-net.or.jp ] >>107全く関係ないだろw
己が弱いから落ちるんだよ
とはいえパチ屋はイラン
116 :
東海子:2006/01/01(日) 12:41:40 ID:/e7ge/22
[ c1son-nat.cty-net.ne.jp ] ( ^ω^)あけおめ!皆どこの神社へお参りに行く?
俺は近所の小さな神社へお参りに行ったよ
117 :
東海子:2006/01/03(火) 22:41:51 ID:52IERQLM
[ c1son-nat.cty-net.ne.jp ] いなべ市産のおいしいお酒ってありますか?
118 :
東海子:2006/01/03(火) 23:20:56 ID:FoWm31HQ
[ c4s-nat.cty-net.ne.jp ]
119 :
東海子:2006/01/04(水) 13:51:49 ID:bg1mV76E
[ 218.231.76.134.eo.eaccess.ne.jp ] いなべ市には1軒も酒造業者はありません。
>>118の酒は四日市で作っています。
酒は元々主食の米を食用以外に使った贅沢品で本来ならばしないような米の浪費です。
また伝統的に地産地消でその地域で必要とされる量がその地域で作られていました。
そのため酒造業者の数はその地域の豊かさの指標になります。
周辺自治体では
東員町も酒造業者は無し
桑名市は旧多度町を含め人口14万人で2軒 人口7万人当たり1軒
四日市市は旧楠町を含め人口30万人で12軒 人口2.5万人当たり1軒
三重郡菰野町は人口3.8万人で1軒
三重郡川越町は人口1.3万人で2軒 人口0.65万人当たり1軒
三重郡朝日町は人口7000人で2軒 人口0.35万人当たり1軒
120 :
東海子:2006/01/04(水) 18:48:53 ID:qVNM3Yxw
[ softbank220024058004.bbtec.net ] えーッ
そんなー
121 :
東海子:2006/01/04(水) 22:29:22 ID:MDpwrtTk
[ 218.185.144.94.eo.eaccess.ne.jp ]
122 :
東海子:2006/01/06(金) 19:44:47 ID:B/XbILxQ
[ i219-167-126-22.s05.a024.ap.plala.or.jp ] …けど、いなべに酒造場があっても美味そうな気がしないのでどっちでもいいや。
123 :
東海子:2006/01/06(金) 22:29:40 ID:YvzmwczY
[ ca6-nat.cty-net.ne.jp ] 藤原なら美味い水があるのでいい酒ができそうだが。
下戸の自分にはどうでもいい話し。
124 :
東海子:2006/01/07(土) 10:09:21 ID:Tc6SrMaM
[ c018-207.intsurf.ne.jp ] >>113漏れは反対派。のどかな田舎なのにあれだけ乱立すると風景が
かなり台無しになるし、何よりチョンに金が流れてるのが一番許せ
ない。
でも、ウチの会社の同僚(特に大安在住の香具師)は会社帰りに
しょっちゅう行ってるからな・・orz
125 :
東海子:2006/01/09(月) 17:49:25 ID:fnuJwJLM
[ softbank218122236065.bbtec.net ] >>113
反対俺も許せん最近ではえらそうに機種紹介のCMまで。
母国で商売せいこのばかチョンカメラ。
126 :
東海子:2006/01/10(火) 00:51:20 ID:L6kpuxqE
[ ZO182141.ppp.dion.ne.jp ] いなべ市内のパチンコ屋でもあったっけ?
いわゆる”真夏の悲劇の風物詩”とでも言うのか、
夏にパチンコ屋の駐車場で、乳児や幼児を車内に残したまま、
DQN親はパチンコに何時間も興じて気が付いて車に戻ってみると
子供が熱中症で死亡、という事件。
127 :
東海子:2006/01/10(火) 09:13:42 ID:4GkL7QGw
[ ca6-nat.cty-net.ne.jp ] >>126ア○ティブってパチ屋で車内に置き去りにされた
幼児が凍死した事故があったよな。
128 :
東海子:2006/01/10(火) 20:12:46 ID:4GkL7QGw
[ ca6-nat.cty-net.ne.jp ] あったよ
129 :
東海子:2006/01/11(水) 00:57:26 ID:r6nHEhZM
[ ho202-170-180-36.ccnetmie.ne.jp ] パチンコの話もう飽きた
130 :
東海子:2006/01/11(水) 01:28:31 ID:VrqRCLEs
[ ZO176196.ppp.dion.ne.jp ] いなべ市はどこで成人式が行われたの?
131 :
東海子:2006/01/11(水) 17:22:31 ID:0U/6Mjqs
[ ca6-nat.cty-net.ne.jp ] 阿下喜温泉3月21日オープンだって。
132 :
東海子:2006/01/14(土) 12:09:35 ID:OSZUbCjE
[ c4s-nat.cty-net.ne.jp ] 129>>
おまいはパチ屋の味方か?
銀玉ばっかさわっとらんと砂鉄でもとってあそんどけい
133 :
東海子:2006/01/15(日) 01:17:34 ID:6z3Xy.VM
[ ho202-170-180-36.ccnetmie.ne.jp ] >>132漏れはパチンコしないんだぼーん(>_<)
せっかく、話変わるのかなぁ〜って思ったのにィ〜
>>131阿下喜温泉楽しみですな♪
134 :
東海子:2006/01/15(日) 11:38:21 ID:DJHeh6CI
[ ne078254.ras.plala.or.jp ] こんどデンソーに期間従業員として行きます。よろしくね。
135 :
東海子:2006/01/15(日) 22:53:29 ID:U6qHDxvY
[ c2son-nat.cty-net.ne.jp ] >>130各町じゃないの?
市内成人が全員入る会場って少ないと思うけど・・。
阿下喜在住として意見。
阿下喜温泉出来てくれるのは嬉しいけど、観光産業は盛んにならないと思う。
商店街は坂の上だし、温泉から見たら駅と逆方向だし。
むしろ他町との交通路確保してほしい。
各町繋ぐバスとか本数少な過&不通で不便ったらありゃしない。
136 :
東海子:2006/01/17(火) 12:10:21 ID:Ib/PDHlQ
[ ca6-nat.cty-net.ne.jp ] >>134中京銀行大安支店近くの錦ってうなぎ屋行ってみ。
すんげーうまいよ。
137 :
東海子:2006/01/18(水) 02:04:28 ID:o9BPPBgc
[ ca6-nat.cty-net.ne.jp ] ケーブルテレビの取材に来てたおねーさん、キレイでしたw
138 :
東海子:2006/01/18(水) 23:37:19 ID:lICEtdI.
[ ntmiex007017.miex.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] >>134正門から西に向かって信号見えたら右に曲がって、池越えたとこにある、中華屋「華林」
いってみてくれ。かなりうまいよあそこ。隠れ名店と思ってる。
139 :
東海子:2006/01/19(木) 03:21:39 ID:4DWOXx3Q
[ c2son-nat.cty-net.ne.jp ]
140 :
東海子:2006/01/19(木) 10:27:42 ID:5VxNPSLI
[ 221x246x140x173.ap221.ftth.ucom.ne.jp ] 華林美味しいらしいね
梅チャーハンがオススメと聞いたけど何でも美味しいらしい
今度自分も行ってみる予定でーす
141 :
東海子:2006/01/19(木) 10:35:03 ID:fMXuFlsc
[ ca6-nat.cty-net.ne.jp ] >138
嘘を言ったらいかんよ きみ〜w
あんた舎弟かよ
142 :
東海子:2006/01/19(木) 15:57:41 ID:fMXuFlsc
[ ca6-nat.cty-net.ne.jp ] 華林は路駐が出来るのでトラックの運ちゃんが多い。
味云々より手っ取り早くメシを食うのに適している店。
おれのおススメは華林からミルクを関が原方面へ向かってもうちょっと
走ると見えてくるうどん屋 とんぼり だな。
ランチはご飯お代わり自由で900円。ちと値は張るが
刺身やフライのおかずとミニうどんが付いてくる。
無論、味やボリュームはお墨付きだ。
143 :
東海子:2006/01/19(木) 22:20:43 ID:vX/VzDA2
[ ntmiex007017.miex.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 何で俺だけ名指しで舎弟扱い・・・orz
結構混んでるぜあそこ。
とりあえず唐揚げ頼んでくれ。
あとレバニラとキャベツと豚肉いためたやつはマジでうまい。
144 :
東海子:2006/01/19(木) 22:59:42 ID:fMXuFlsc
[ ca6-nat.cty-net.ne.jp ] 店名の字間違ってない?たしか「華鈴」
145 :
東海子:2006/01/20(金) 00:16:55 ID:1ixPu8jw
[ ca6-nat.cty-net.ne.jp ] >143
地元の過去の噂によ〜く耳を傾けなさい
146 :
東海子:2006/01/20(金) 00:25:04 ID:5EISx4Uo
[ ntmiex007017.miex.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] >>145閉鎖的と評判の三重でよそ者の俺がうわさ聞くとか無理ですよ・・・
第一近所でもないし。普通に教えてください。
147 :
東海子:2006/01/20(金) 10:10:16 ID:1ixPu8jw
[ ca6-nat.cty-net.ne.jp ]
148 :
東海子:2006/01/20(金) 11:26:58 ID:1ixPu8jw
[ ca6-nat.cty-net.ne.jp ] 舎弟て使う上下関係なんて聞かなくても解るだろ
それとも当事者か?
149 :
東海子:2006/01/20(金) 19:45:21 ID:5EISx4Uo
[ ntmiex007017.miex.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] いやいや勘ぐり過ぎだから・・・
>>147みたけど特にめぼしい情報無かったよ。
舎弟ってことはつまり893ってこと?で、それと味の話に何の関係が?
事実ならきちんと書いてくれよ。ワケワカラン。
150 :
東海子:2006/01/20(金) 20:22:36 ID:/cYsGbx2
[ c2son-nat.cty-net.ne.jp ] え〜〜〜
とんぼり・・・????
私のまわりでは評判良くないぞ。
良いいう話聞いたことないや。
151 :
東海子:2006/01/20(金) 23:09:47 ID:1CMA9dNI
[ nissinm2246.ccnw.ne.jp ] とんぼりでもどこでも結構その時そのときのランチ内容や、味の変化で評価も変わってくるよね
私は錦好きだよ〜
152 :
東海子:2006/01/21(土) 10:07:35 ID:te4xWXkQ
[ ca6-nat.cty-net.ne.jp ] とんぼりは寿司がだめ。シャリがべちゃべちゃでまずい。
うどんのダシはしっかり出ている時はめちゃくちゃ美味い。
しかし、味にぶれが出る時がありハズレだとうすくて不味い。
たぶん
>>150のまわりはハズレの時か寿司を注文したのだろう。
ランチのおかずが気に入らない時はみそヒレカツ定食がよい。
これはハズレなく美味い。
153 :
東海子:2006/01/24(火) 10:21:24 ID:rn6tV1Cc
[ ca6-nat.cty-net.ne.jp ] 北勢町の竜宮城っていう中華料理店がおすすめ。
ランチはいろいろあるが自分のおすすめは
五目ラーメンの麺ランチ。600円でライス、おかず一品、ザーサイ付き。
マジ( ゚Д゚)ウマー&腹いっぱい。
154 :
東海子:2006/01/24(火) 18:41:47 ID:YicsHLCA
[ c2son-nat.cty-net.ne.jp ] 竜宮城・・・長いこと行ってないなぁ。
家族で夜コース食べに行ったこともあったっけ(´∀`)
何年も前の話だ・・・。
155 :
東海子:2006/01/25(水) 01:15:00 ID:BNjt9QKo
[ c2son-nat.cty-net.ne.jp ] 竜宮城、小さい頃家族で食べにいってそれっきりだ。
あそこ、昔はでっかい桃まんの中に小さい桃まんって料理有ったみたいだけどもう無いのね。゚(゚´Д`゚)゚。
156 :
東海子:2006/01/25(水) 09:36:19 ID:zBGu8eOA
[ ca6-nat.cty-net.ne.jp ] 竜宮城で肉まん頼んだんだけどえらく小さい。
一口サイズなんだよね。
おれは中華街で売ってるようなのを期待しただけに
あらっ?って感じだった。そのくせお値段は立派。
157 :
東海子:2006/01/25(水) 21:01:50 ID:VRfDwiAw
[ i219-167-126-22.s05.a024.ap.plala.or.jp ] 竜宮城の向かい辺りにある焼肉の「栄和」がええわ。
158 :
東海子:2006/01/26(木) 15:01:47 ID:D5NN/aH6
[ ca6-nat.cty-net.ne.jp ] 明日、竜宮城のヘルシーランチ行きます。楽しみ!!
159 :
東海子:2006/01/26(木) 15:31:08 ID:D5NN/aH6
[ ca6-nat.cty-net.ne.jp ] 竜宮…高すぎるだろ!
あそこは、ゴルフのコンペ帰り狙ってるからな〜 立派なはずだよな
160 :
東海子:2006/01/28(土) 11:33:35 ID:M8yGrugM
[ ca6-nat.cty-net.ne.jp ] ランチならぜったいお値打ち。
しかも(゚∀゚)=3ウマー!
161 :
東海子:2006/01/28(土) 18:55:36 ID:rrmZjO7A
[ Q127057.ppp.dion.ne.jp ] 藤原町の白石鉱山跡地近くの水汲み場の水おいしい?
結構、たくさんの方が利用されているようだけど。
162 :
東海子:2006/01/29(日) 21:12:08 ID:TfDXaJWk
[ FLA1Aaj162.mie.mesh.ad.jp ] 別においしいとは思わない。
員弁の水道水は鈴鹿山系の伏流水だから、若干の塩素以外は同じ天然水。
163 :
東海子:2006/01/30(月) 12:52:07 ID:UjP9ZBSQ
[ ca6-nat.cty-net.ne.jp ] その塩素を浄水器で取り除けばまさにミネラルウォーター
あぼーん
あぼーん
あぼーん
167 :
東海子:2006/02/02(木) 12:38:09 ID:/zOi3sdk
[ cac5-nat.cty-net.ne.jp ] いなべの水は美味いと思うよ。
以前東京に住んでいた頃、水道水なんて
絶対に不味くて飲めなかった。
いまじゃ水道水は美味しいとさえ思うようになった。
168 :
東海子:2006/02/02(木) 22:40:55 ID:Gs.F/LFw
[ ntmiex033139.miex.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] >>167 同意
東京に住んでたときは、水道水は飲めなかったなぁ。
特に風呂のお湯が(湯気で)くさくて参った。夏場は最悪。
こっちでは、水道の蛇口からミネラルウォーターの感覚だから、
わざわざ水を汲みに行くことも無いね。
169 :
東海子:2006/02/02(木) 23:44:20 ID:/zOi3sdk
[ cac5-nat.cty-net.ne.jp ] >167
大阪&淀川水系は更に劣悪です
水道水入ったコップの上横切った蠅が落ちるw
170 :
東海子:2006/02/03(金) 04:14:22 ID:52IERQLM
[ c1son-nat.cty-net.ne.jp ] 俺も同意だな。
一時期、名古屋で一人暮らししてたけど水道が臭くて飲めたもんじゃなかった。
浄水器買って飲める程度にはなったんだがそれでもいなべの水道には程遠かった。
いなべ市に生まれて良かったと思うよ。
171 :
東海子:2006/02/05(日) 07:23:29 ID:92AfAEAw
[ c2son-nat.cty-net.ne.jp ] さ、さむい・・・・・・。
172 :
東海子:2006/02/07(火) 00:47:32 ID:RzNjx8uk
[ i211-130-178-13.s05.a024.ap.plala.or.jp ] >>171↑の「いなべ市に生まれて良かった」野郎がさむいのか、
本当にさむいのか、どっちや?
173 :
東海子:2006/02/07(火) 03:28:55 ID:ECKQdAwQ
[ c024-010.intsurf.ne.jp ] 両方だと思われ
174 :
東海子:2006/02/07(火) 09:22:44 ID:FbzKKZeQ
[ cac5-nat.cty-net.ne.jp ] σ(゚∀゚ オレ!!
新車買ったのだけど寒冷地仕様にしたよ。
だってめちゃくちゃ寒いもん。
金かかるわ。
175 :
東海子:2006/02/07(火) 10:47:36 ID:8kPvhwPo
[ ca6-nat.cty-net.ne.jp ] >174
ご苦労様でした、大変だね
更に金かかるから頑張ってねw
176 :
東海子:2006/02/07(火) 11:26:14 ID:XitGh1Nc
[ c2son-nat.cty-net.ne.jp ] >>172171ですが、あの日は朝から冷え込んで、気候的にめちゃ寒かったんです。
「いなべ市に生まれて良かった」は寒くはないだろー。
ど田舎・三重の雪国・車なくては生活し辛い所ですが、自分は好きです。
177 :
東海子:2006/02/07(火) 13:07:26 ID:FbzKKZeQ
[ cac5-nat.cty-net.ne.jp ] >>175Σ(゚Д゚;エーッ!
更に金がかかるってどうして?
178 :
東海子:2006/02/07(火) 13:14:59 ID:FbzKKZeQ
[ cac5-nat.cty-net.ne.jp ] いなべ程度で寒冷地仕様なんて不要でしょう。
車種にもよるけど、バッテリが大きいとかバッテリが2個だとか、冷却水が特濃とか、
無駄に維持費が掛かるよ。
179 :
東海子:2006/02/07(火) 14:11:05 ID:8kPvhwPo
[ ca6-nat.cty-net.ne.jp ] >178
ズバリ正解です
あと寒冷地仕様の部品故障でもしようものなら…
180 :
東海子:2006/02/07(火) 15:21:45 ID:FbzKKZeQ
[ cac5-nat.cty-net.ne.jp ] 寒冷地仕様にしたのは友人のミニバンに乗せてもらって必要と感じたから。
2列目3列目に座ったのだけどすごく寒かったんですよ。
ヒーター強くしても寒い。全席は暑いくらいなのに。
まぁ、快適に過ごせるなら維持費が多少かかろうとそれ位はいいでしょ。
別にお金に困っている訳でもないし。
181 :
東海子:2006/02/07(火) 15:29:40 ID:FbzKKZeQ
[ cac5-nat.cty-net.ne.jp ] 訂正
全席×
前席〇
182 :
東海子:2006/02/07(火) 15:33:29 ID:FbzKKZeQ
[ cac5-nat.cty-net.ne.jp ] >>179そんなすぐ故障するような自動車乗ってんですか?
過去に一度も故障した事ないんで。
183 :
東海子:2006/02/07(火) 16:37:14 ID:8kPvhwPo
[ ca6-nat.cty-net.ne.jp ] >182
ムキになるなよ
わざわざ寒冷地仕様にした馬鹿おちょくってるだけだろ
184 :
東海子:2006/02/07(火) 17:48:10 ID:IsvL2QCc
[ c1son-nat.cty-net.ne.jp ] 藤原町の篠立地区なら寒冷地対応にしても良いんじゃないかな?
185 :
東海子:2006/02/07(火) 20:17:14 ID:9B0kXkbo
[ Ddujm31DS61.osk.mesh.ad.jp ] >>180いまいち意味不明なんだが、寒冷地仕様にしないとミニバンの後席にヒーターが付かない、ということか?
それはそれでまた間抜けなオプション設定のメーカーだなw
186 :
東海子:2006/02/07(火) 21:38:53 ID:YRuA0xh6
[ ho202-170-180-36.ccnetmie.ne.jp ] ホンダ ス○リー○ はオプションで、リアクーラー設定があるんじゃなかったかな?
187 :
東海子:2006/02/07(火) 23:33:41 ID:XitGh1Nc
[ c2son-nat.cty-net.ne.jp ] 3列シートの車で後部座席用のエアコンがついてない車もあるのか…。知らなかった、覚えておこう。
ともあれ、
>>180の真実。それは・・・
1. 友人が意地悪してリアのエアコンを切っていた。
2. 友人とドライブした所が網走だった。
3. 友人の車の後部座席用のエアコンが故障していた。
4. そもそも友人の車に後部座席用のエアコンがついてなかった。
5. 口の上手いディーラーに嵌められた。
のうちのどれかの気がする。
ミニバンで暖房の効きが悪いと寒冷地仕様にしてたら、小型車や軽なんかはどうなる。
188 :
東海子:2006/02/08(水) 08:28:57 ID:KkFhjGBs
[ ca6-nat.cty-net.ne.jp ] 187の意見を総括すると
友人と思ってるのは180だけ
てことですな
189 :
東海子:2006/02/08(水) 09:01:22 ID:YpXmpSjE
[ cac5-nat.cty-net.ne.jp ] 自分のまわりは寒冷地仕様にしている人多いですよ。
皆、ミニバンですけどね。
寒冷地仕様にして皆さん大満足されているようです。
ここで寒冷地仕様は不要と言っている人は金が無く
寒冷地仕様に出来なくて羨ましがっているのでしょうね。
寒さに耐えながら乗っている姿、見るに耐えません。
190 :
東海子:2006/02/08(水) 13:55:33 ID:KkFhjGBs
[ ca6-nat.cty-net.ne.jp ] ふっ〜…
やれやれ、また変なのが現れたよ
>>ここで寒冷地仕様は不要と言っている人は金が無く
寒冷地仕様に出来なくて羨ましがっているのでしょうね。
寒さに耐えながら乗っている姿、見るに耐えません。
お・ま・え・は小学生か?w
191 :
東海子:2006/02/08(水) 14:00:07 ID:YpXmpSjE
[ cac5-nat.cty-net.ne.jp ] >>189なぜ寒冷地仕様にしないと寒いのはどうして?
192 :
東海子:2006/02/08(水) 20:07:29 ID:KkFhjGBs
[ ca6-nat.cty-net.ne.jp ]
193 :
東海子:2006/02/08(水) 22:32:42 ID:XGToI7iY
[ c2son-nat.cty-net.ne.jp ] >>189だからそうムキになるなって。ちょっとからかってるだけじゃん。
しかし、こんな過疎スレにこんな面白いヤツが来るとはなぁ。感動すら覚える。
さぁ、今夜も雪だ! 君たち寒冷地仕様車組の出番だぞ!!
194 :
東海子:2006/02/09(木) 02:21:11 ID:4I66ZKv6
[ softbank219036068096.bbtec.net ] >191
藤原だからじゃね?
195 :
東海子:2006/02/09(木) 02:33:22 ID:AObSHg3s
[ c1son-nat.cty-net.ne.jp ] 俺、藤原に住んでるけど寒冷地対応の車は見かけないなー
篠立・古田地区ならあり得るかもしれんけどあそこの地区に住んでる奴で
寒冷地対応の車乗ってる奴は見かけないなー
寒冷地対応って車内を暖かくするシステムが付いているだけなん?
196 :
東海子:2006/02/09(木) 05:33:23 ID:i2xRHwaY
[ 179187211203user.viplt.ne.jp ]
197 :
東海子:2006/02/09(木) 07:22:19 ID:LQRrgrfs
[ c2son-nat.cty-net.ne.jp ] >>195そんな事はない。篠建ちに知り合いもいるけど聞いた事もない。
寒冷地仕様にする目的は、あまりの寒さに冷却水とかが凍らないようにとか、
融雪剤でも塗料が痛みにくいようにとか、車内が冷えないようにとか、
凍ったウインドウがすぐ融けるようにとか、ガンガン暖房をつけてもバッテリーが持つようにとか・・・。
維持費が余分にかかる事も知らずに寒冷地仕様車にして
>>177で素直な驚きを見せた174は
免許を取って間もない世間知らずなお坊ちゃんだと思われ。
初めて買ったマイカーを自慢したらからかわれてご立腹なんだなきっと。
198 :
東海子:2006/02/09(木) 07:25:46 ID:LQRrgrfs
[ c2son-nat.cty-net.ne.jp ] 失礼。197で言った「篠建ちに知り合いもいるけど聞いた事もない」のは
寒冷地仕様にしたっていう話の事です。
199 :
東海子:2006/02/09(木) 20:23:18 ID:mfESg9gQ
[ i211-130-178-13.s05.a024.ap.plala.or.jp ] 今どき200キリバンを狙って
200 :
東海子:2006/02/09(木) 20:25:50 ID:mfESg9gQ
[ i211-130-178-13.s05.a024.ap.plala.or.jp ] どや?ゲット?
201 :
東海子:2006/02/10(金) 16:53:29 ID:4GkL7QGw
[ ca6-nat.cty-net.ne.jp ] 東員やったな
あのあたりじゃ駐禁違反程度のモノか?w
202 :
東海子:2006/02/12(日) 19:39:32 ID:FtKLba5M
[ softbank221024117011.bbtec.net ] 石仏にあるキャバクラはどうですか?
203 :
東海子:2006/02/12(日) 20:51:07 ID:ykHmpdZU
[ c2son-nat.cty-net.ne.jp ] いなべのサーティーワンってつぶれたの?
今日 車で通過ぎわに見たら、なんか電気ついてなくてポスターとかも取り外されてたよ?
204 :
東海子:2006/02/12(日) 21:53:20 ID:gABkATM.
[ c4s-nat.cty-net.ne.jp ] おれも見たよ。
潰れたようだね。
あと聞きたいんだけど大泉駅前のミニストップってオーナー決まってるの?
205 :
東海子:2006/02/13(月) 09:50:16 ID:I1AHQQ3s
[ ntceast903115.east.dup.ppp.infoweb.ne.jp ] >204
ようやく決まって、9月ごろにはオープンという噂がある。
でも、ちょっと北に行くと駐車場のでかいサークルKもあるし、
大丈夫かと心配してしまう。
ちなみに、そのコンビニの裏には小児科医院建設予定地の看板がある。
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
211 :
東海子:2006/02/19(日) 03:06:33 ID:TgQEwKJc
[ c1son-nat.cty-net.ne.jp ] いなべ市内に美味しいソバ屋さんてありますか?
212 :
東海子:2006/02/19(日) 17:48:13 ID:WjJY0tbU
[ c4s-nat.cty-net.ne.jp ] >>211
コイデ食堂
213 :
東海子:2006/03/02(木) 09:29:36 ID:bYcdL82k
[ P202123.ppp.dion.ne.jp ] 北勢線で、事故があったの?
運休してるみたい。
214 :
東海子:2006/03/02(木) 12:39:09 ID:FdtD46iU
[ p1231-ipad01motosinmat.mie.ocn.ne.jp ] 東員8:01の阿下喜行きは、
前運用の西桑名行きで車両故障があったらしく、運休しました。
今朝、東員駅の側線にその車両が留置されていました。
その後については不明です
215 :
東海子:2006/03/05(日) 18:13:04 ID:yojQnPZs
[ ca6-nat.cty-net.ne.jp ] 蒸気機関車運行停止要望書だした馬鹿が居るんだな
理由:駅に止めてて煤が被ったから ←面白いよな〜w
216 :
東海子:2006/03/05(日) 19:50:06 ID:FA8wdIoc
[ c1son-nat.cty-net.ne.jp ] >>215よろしければ詳細を教えてください
ウィステリア鉄道のことですかね?
217 :
東海子:2006/03/05(日) 20:23:14 ID:yojQnPZs
[ ca6-nat.cty-net.ne.jp ] 弁慶号の話し
駅に止めてた車に煤がついた、その防止策等がはっきりしてないので
運行停止要望書提出
なんつーかいなべ市民の一部には強烈な組織があるみたいだね
中日新聞か伊勢新聞にのってたよ(金曜か土曜)
218 :
東海子:2006/03/05(日) 22:20:22 ID:QEa33JUw
[ ZO179202.ppp.dion.ne.jp ] 中日新聞朝刊 三重版より
『きょう予定SL 運転中止を通知』 住民団体に北勢線対策推進協議会
三岐鉄道北勢線沿線の桑名市、東員町、いなべ市でつくる北勢線対策推進協議会
(会長・水谷元・桑名市長)は3日、蒸気機関車(SL)「下工(くだこう)弁慶号」の
保守管理を委託している住民団体に対し、阿下喜駅構内で5日に予定している運転を
中止するよう通知した。住民団体側は「あまりに直前で中止は難しい」と反発している。
協議会は通知の理由について、沿線住民や鉄道ファンでつくる
「北勢線とまち育みを考える会」が2月19日に行った試運転で、
駅構内に駐車されていた車数台が弁慶号の煙ですすなどの被害を受けたことと、
運転が協議会と「考える会」で交わした保守管理に関する覚書に反することを挙げた。
覚書は「保守管理上の修理、修繕以外で下工弁慶号の現状を変更してはならない」とある。
219 :
東海子:2006/03/05(日) 22:30:52 ID:FA8wdIoc
[ c1son-nat.cty-net.ne.jp ] 情報サンクス
協議会と考える会の対立か
220 :
東海子:2006/03/06(月) 02:16:35 ID:gr5ByZwg
[ cac5-nat.cty-net.ne.jp ] あの〜
90種類のつばきの花が咲いている公園って
どこですか?
221 :
東海子:2006/03/06(月) 08:03:55 ID:YvzmwczY
[ ca6-nat.cty-net.ne.jp ] 蒸気機関車の運転で駅構内に駐車の車が煤の被害って…
北勢線対策推進協議会>>開催日の一日前に中止をいきなり通知
北勢線とまち育みを考える会>>いまさら中止はむりと予定通り開催
北勢線対策推進協議会>>「通知を無視して走らせたのは誠に遺憾協議会で対応を協議する」と対立姿勢を強めた
理由:煤
これって保証金目当ててことでいいのか?
222 :
東海子:2006/03/06(月) 16:49:47 ID:YvzmwczY
[ ca6-nat.cty-net.ne.jp ] 朝日新聞 2006年03月04日
http://mytown.asahi.com/mie/news.php?k_id=25000000603040001SL火入れ中止要請 北勢線対策協
●「覚書違反、安全性も疑問」●
三岐鉄道と沿線自治体でつくる北勢線対策推進協議会(会長、水谷元・桑名市長)は3日、SL下工弁慶号の保守管理を委託している住民団体「ASITA」(北勢線とまち育みを考える会、安藤たみよ代表)に対し、5日に予定する火入れ運転を中止するよう通知した。同協議会は「SLを動かすことを認めていない」とするが、ASITAは「全国から問い合わせが来ており、今になってストップをかけられてもやめるのは無理」といい、予定通り実施するとしている。
同協議会は、動かすことは、ASITA側と結んだ覚書の「保守管理上の修理、修繕以外で下工弁慶号の現状を変更してはならない」の条項に反すると主張。2月19日の試運転の際、煙から出た油状の物が北勢線阿下喜駅構内に駐車中の車に付着し、苦情が数件あったことや運行の安全性に疑問が残ることなどから、SLを動かすことは認められないという。
火入れ運転は5日正午から、阿下喜駅構内を80メートル動かし、転車台で方向を転換して戻る予定。ASITA側は「動かすことを目指して修理してきた。車にシートをかぶせるなど煙対策をする」という。
下工弁慶号は1907年に製造された小型蒸気機関車。北勢線90周年事業の一環として、04年4月に同協議会が山口県下松市から借り受け、ASITAが修理をしていた。
223 :
東海子:2006/03/06(月) 16:53:21 ID:YvzmwczY
[ ca6-nat.cty-net.ne.jp ] 読売新聞 2006年3月4日
北勢線の小型蒸気機関車走行 協議会が中止要請
市民グループが計画
三岐鉄道北勢線沿線の活性化に取り組む市民グループが5日、阿下喜駅(いなべ市)で小型蒸気機関車を走らせる計画について、沿線市町などでつくる北勢線対策推進協議会(会長=水谷元・桑名市長)は3日、蒸気機関車の走行を中止するよう求める文書を、市民グループ代表に送った。
同協議会によると、蒸気機関車「下工(くだこう)弁慶号」の試運転が行われた2月19日、駅構内の駐車場に止めてあった車が煙で汚れる苦情があった。同協議会では「周辺住民の理解を得ているか疑問があり、事故が起こった場合、責任が取れない」などとしている。
計画している市民グループ「北勢線とまち育(はぐくみ)みを考える会」の(名前省略)会長(44)は「文書が届いていないのでコメントのしようがないが、納得できない。日にちが迫っており中止はできない。強行する」としている。
224 :
東海子:2006/03/06(月) 16:57:43 ID:YvzmwczY
[ ca6-nat.cty-net.ne.jp ] 読売新聞 2006年3月6日
ミニSL、中止要請の中を走る
北勢線の駅構内で
いなべ市の三岐鉄道北勢線阿下喜駅で5日、市民グループ「北勢線と町育(はぐく)みを考える会」(名前伏字)会長が修理した小型蒸気機関車「下工(くだこう)弁慶号」の火入れ運転が行われた。いなべ、桑名市など沿線2市1町と三岐鉄道でつくる北勢線対策推進協議会(会長・水谷元桑名市長)が運転中止を求めていたが、機関車は約800人の市民らが見守る中、白い煙を吐きながら、駅構内をゆっくりと走った。
同協議会は弁慶号の保守管理を同会に委託しているが、両者の覚書には「修理、修繕以外に下工弁慶号の現状を変更してはならない」との項目がある。このため協議会では安藤会長に文書で中止を求め、「無視すれば保守管理の契約を解除する」と警告していた。
協議会では「静止状態で保存するのが前提。(名前伏字)会長に昨年から伝えている」としている。一方、(名前伏字)会長は「契約に運転してはいけないとは書かれていない。動かすことを前提に活動しており、協議会も分かっていると思っていた」と話している。
公開運転は、駅構内にある約80メートルの線路を使用し、1往復させた。
225 :
東海子:2006/03/06(月) 17:03:31 ID:YvzmwczY
[ ca6-nat.cty-net.ne.jp ] SLの出す火の粉や煤で周辺に停めてあった自動車に被害が出たとの苦情が複数寄せられていたらしい
修理、修繕だけの条件だったのに勝手に動かして近隣に被害を出したようだ
記事によると去年から警告を受けていたみたいだ
この団体は周りとのトラブルが多いという噂はうすうす聞いていたけど
226 :
東海子:2006/03/06(月) 17:16:51 ID:XZxshNOg
[ softbank218122238021.bbtec.net ] なんだかなぁ〜
このSLを街おこしの材料で使えばいいのに。
227 :
東海子:2006/03/07(火) 06:28:14 ID:8kPvhwPo
[ ca6-nat.cty-net.ne.jp ] 現実には800人近くが見に来ているイベント
これは貴重だよ、全国のマニアの間では確実に名前が知られるし
続けていけばマスコミ等の紹介も増えてくる
ま、いつものパターンでM谷グループが主導権握れなかったから難癖つけた、て見方がほとんどだよ
蒸気機関車置いてるだけならなんも話題にならないしせいぜい小学校の写生大会のネタ程度
動かしてこそ大きな話題になるし意味がある
あぼーん
229 :
東海子:2006/03/07(火) 15:59:32 ID:Ed3p6q0g
[ p1243-ipbf46sasajima.aichi.ocn.ne.jp ] いーなーべー病院があーるーじゃーなーいーかー!
員弁には。
員弁には、分不相応ともいえよう。
230 :
東海子:2006/03/07(火) 16:27:21 ID:8kPvhwPo
[ ca6-nat.cty-net.ne.jp ] >228
おい、どうみても直前に中止は嫌がらせだろ
市長が会長してるならもう少しまともな対応あるだろ
理由が駅構内の駐車中の車に煤が・・・いなべ市は黄砂も被害届けだすか?
231 :
東海子:2006/03/07(火) 21:25:13 ID:XitGh1Nc
[ c2son-nat.cty-net.ne.jp ] 詳しい人に聞いてみたが、2月の試運転の際に何を考えたのか松の木を
薪として使ったために煤の問題が起こったらしい。
しかしクレームを起こした人は電車利用者ではなく無断駐車らしい。
桑名市議会の問題がここに来ているらしい。
232 :
東海子:2006/03/07(火) 21:35:47 ID:t4bs9erk
[ ZO179108.ppp.dion.ne.jp ] >231
無断駐車のくせに文句言ってたのか!
233 :
東海子:2006/03/07(火) 22:08:04 ID:8kPvhwPo
[ ca6-nat.cty-net.ne.jp ] >231
構内無断駐車が煤でねじ込みか
すごいな
これがいなべ基準なんだw
あぼーん
235 :
東海子:2006/03/08(水) 00:40:49 ID:YpXmpSjE
[ cac5-nat.cty-net.ne.jp ]
236 :
東海子:2006/03/09(木) 11:01:12 ID:u37TUwLs
[ cac5-nat.cty-net.ne.jp ] 23日あじさいの里オープンなんで逝ってみたいけど混むかな?
237 :
東海子:2006/03/09(木) 20:25:42 ID:u37TUwLs
[ cac5-nat.cty-net.ne.jp ] >>234あいつって「亜帆学」出身だそうで・・・・。青学じゃないよ。
238 :
東海子:2006/03/12(日) 10:26:21 ID:PpwqYEXY
[ p927ab5.mie-nt01.ap.so-net.ne.jp ] いいまんが喫茶ありませんか?
239 :
東海子:2006/03/13(月) 09:52:59 ID:3VCEx3dg
[ ca6-nat.cty-net.ne.jp ] 雪かよ。
240 :
東海子:2006/03/14(火) 12:46:46 ID:1gqPpo4Q
[ cac5-nat.cty-net.ne.jp ] 梅まつりの日、雨みたい、(´・ω・`)ガッカリ・・・
241 :
東海子:2006/03/14(火) 23:53:11 ID:OSZUbCjE
[ c4s-nat.cty-net.ne.jp ] ヨシヅヤの営業時間7時30分までってふざけてるの!?
242 :
東海子:2006/03/17(金) 20:47:56 ID:DLAh2IZA
[ ntcwest031098.west.dup.ppp.infoweb.ne.jp ] 大泉駅前のコンビニ、3月31日にオープンだそうな。
一緒にアルバイト募集の広告がはってあった。
となりの小児科医院も工事がだんだんすすんでる。
この前、ロープがはってあったけど、こっちはいつかな?
243 :
東海子:2006/03/18(土) 17:44:29 ID:c5KupOqM
[ c1son-nat.cty-net.ne.jp ] >梅まつりの日、雨みたい、(´・ω・`)ガッカリ・・
4月の2日まで一応祭り期間でしょう?
そう言えば、俺の梅どうなってんだろう。又見に行かなければ・・・。
244 :
東海子:2006/03/19(日) 00:11:03 ID:GxJIKYTY
[ cac5-nat.cty-net.ne.jp ] クレヨンしんちゃんショウや移動動物園なんかのイベントが明日あるのだ。
どうやら晴れのようなので行って見るか。どうせ暇だし。
245 :
東海子:2006/03/19(日) 16:56:00 ID:TgQEwKJc
[ c1son-nat.cty-net.ne.jp ] 梅林公園がある地域は雪が降ってるよ
246 :
東海子:2006/03/21(火) 00:40:16 ID:wBUkLyQ6
[ c2son-nat.cty-net.ne.jp ] センサー付きの交差点 なくす事出来ないのかな?
他県ナンバーの車などセンサー知らずにずっと待ちぼうけ...
247 :
東海子:2006/03/21(火) 12:53:46 ID:qsYd/9w2
[ cac5-nat.cty-net.ne.jp ] あじさいの里今日オープンだけど行った人いる?
248 :
東海子:2006/03/23(木) 17:27:57 ID:CgmmJcd6
[ c1son-nat.cty-net.ne.jp ] CBC見れ
いなべ市特集やってるよ
北勢町や藤原町がうつってる
あぼーん
250 :
東海子:2006/03/24(金) 20:47:13 ID:YCpFQA0.
[ softbank220024058011.bbtec.net ] >247
あじさいの里ってどこにできたの?
いなべ温泉のこと?滋賀の中日新聞には一度ものらないよ
詳細きぼんぬ
251 :
東海子:2006/03/24(金) 20:58:40 ID:Nr2qmdCE
[ ntmiex021124.miex.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] いなべ総合病院にしばらく入院していたけどよかったよ
看護師 かわいい子ばかりだし(W
スレちがい ゴメソ
252 :
東海子:2006/03/24(金) 23:27:53 ID:8NC9GHbo
[ 218.185.144.20.eo.eaccess.ne.jp ]
あぼーん
あぼーん
255 :
東海子:2006/03/25(土) 09:02:20 ID:Q3u8y0CU
[ softbank220024058011.bbtec.net ] ↑
サンクス
でも、どーして「あじさい」?市の花?名所?
なんか6月、梅雨ごろのイメージだねー。
256 :
東海子:2006/03/25(土) 13:31:50 ID:CVi72FSU
[ L080089.ppp.dion.ne.jp ] 3月24日 あじさいの里でトラブル発生の模様
午前11時ぐらいに、温泉のお湯がゆるかったらしい。
営業できなかったみたい。
25日は通常営業中。
あぼーん
あぼーん
259 :
東海子:2006/03/26(日) 01:11:15 ID:8Tkn3STk
[ c1son-nat.cty-net.ne.jp ] >>256そんなことがあったんですか。
トレーニングルームがあるらしいから運動不足を補う為に今度行ってみようかな。
260 :
東海子:2006/03/26(日) 07:06:47 ID:Bv7VAaa.
[ c2son-nat.cty-net.ne.jp ] >>255合併前の旧北勢町の町の花。
かつて北勢町役場だったあたりには色とりどりのあじさいが植えてある。
261 :
東海子:2006/03/27(月) 00:25:42 ID:82qlsi.o
[ c4s-nat.cty-net.ne.jp ] 阿下喜温泉流行ってるね
昼間なのに駐車場埋まってた
262 :
東海子:2006/03/28(火) 17:30:45 ID:do4OjuHY
[ c1son-nat.cty-net.ne.jp ] 雨と雷が凄いね
263 :
東海子:2006/03/30(木) 00:18:19 ID:WGKDafKM
[ c1son-nat.cty-net.ne.jp ] 雪降ってるよ〜
桜の花が満開になるのには、まだ時間が掛かりそうだね
264 :
東海子:2006/03/30(木) 09:28:12 ID:WM0zIM.2
[ softbank220024058011.bbtec.net ] >>252旧厚生病院跡ってどこ?
必死にググッテるんだけど、でてこないよ。画面のアクセス図、小さくて見えないし。
G.Wに家族で行こうかなーって計画中。
265 :
東海子:2006/03/30(木) 20:42:05 ID:WGKDafKM
[ c1son-nat.cty-net.ne.jp ]
266 :
東海子:2006/03/31(金) 20:13:05 ID:ETW2WUgU
[ wbcc6s06.ezweb.ne.jp ] 鞍掛もう通れる?
267 :
東海子:2006/03/31(金) 21:04:40 ID:QSh7824.
[ softbank220024058011.bbtec.net ] >>265度々ありがトン
総合病院の北になるんだ。わかりやすそう。子供がよろこびそう。
268 :
東海子:2006/04/01(土) 01:12:30 ID:/e7ge/22
[ c1son-nat.cty-net.ne.jp ] >>266鞍掛峠近くに住んでる者だが
たしか毎年4月1日にならないと通れなかったような
明日みてみるよ
269 :
東海子:2006/04/01(土) 02:43:40 ID:4stL/Vh6
[ c4s-nat.cty-net.ne.jp ] CTYの撮影に来てる人、めちゃ綺麗でいい人でした。
たまにテレビに出てる人らしいんだけど名前知ってる人いたら教えてください。
270 :
東海子:2006/04/01(土) 18:04:58 ID:/e7ge/22
[ c1son-nat.cty-net.ne.jp ] >>266今さっき鞍掛峠へ行ってきた
鞍掛峠はまだ冬季通行止めだね
今日は土曜日で開通作業する職員が休みで開通してないのか
2,3日前の雪の影響で開通していないのか
何で開通していないかはわからん
月曜日にもう一回行ってみるよ
271 :
東海子:2006/04/01(土) 19:09:57 ID:4stL/Vh6
[ c4s-nat.cty-net.ne.jp ] 内藤さおりさんのことだと思うよ。
三重テレビとかに出ている人らしいです。
272 :
東海子:2006/04/02(日) 22:35:13 ID:Aka01kig
[ c4s-nat.cty-net.ne.jp ] 鞍掛峠はまだ通行止
273 :
東海子:2006/04/02(日) 22:38:43 ID:Aka01kig
[ c4s-nat.cty-net.ne.jp ] 鞍掛峠はまだ通行止
274 :
東海子:2006/04/03(月) 01:25:57 ID:PQ1175lU
[ c2son-nat.cty-net.ne.jp ] なんちゅー強い風だ。窓ガラスが割れそうだ。
275 :
東海子:2006/04/03(月) 01:59:04 ID:52IERQLM
[ c1son-nat.cty-net.ne.jp ] 藤原も強風が吹いてる
家が軽く揺れてる
276 :
東海子:2006/04/03(月) 07:54:09 ID:E4uzzU/A
[ ca6-nat.cty-net.ne.jp ] 弁慶号問題まだごたついてるな
「蒸気機関車は走らせてこそ観光資源」てもろに言われてるじゃん
新聞に思い切り出てたぞ
277 :
東海子:2006/04/03(月) 08:14:13 ID:.rZ7ID6s
[ softbank220024058011.bbtec.net ] ↑
今日の中日滋賀にものってる。このスレの前のほうにも出てる件だな。
ちなみに、滋賀のびわこ線では米原〜木之本間約22`SL煙はいて走ってるけどねー。
沿線各自治体、それ利用してちやっかり街づくりで盛り上がってるしね。
そちらも思い切って桑名まで走らせたら?
278 :
東海子:2006/04/03(月) 12:52:12 ID:E4uzzU/A
[ ca6-nat.cty-net.ne.jp ] 運転こそしなかったが火入れ強行
普通なら新聞に載らないのに前日までSL運転強行するとの記事が
新聞に載ったおかげである意味宣伝効果抜群
でも集まったのは約30人のマニアだけ(朝日新聞記事)
まあ人が集まるのはどこも最初の1回だけ
279 :
東海子:2006/04/03(月) 12:54:43 ID:E4uzzU/A
[ ca6-nat.cty-net.ne.jp ] >277
それそれ!知ってます
ゴールデンウイークの時、駅横の駐車場に車とめて黒壁スクエアに行こうと歩いていたら
汽笛が聞こえてきて「ん?今の汽笛?え?なぜ?」て感じでいたら、目の前を蒸気機関車が
黒煙上げて走っていきました
マニアではないけどあれはいいですね
280 :
東海子:2006/04/03(月) 13:33:50 ID:.rZ7ID6s
[ softbank220024058011.bbtec.net ] >>278
もう10年くらい前からG.Wなどに運転されているけど、指定席取れないくらい
人気だよ。
乗客以外にもカメラマンや見物の人などで、踏み切りや沿線いっぱいだしねー。
279さんもいい日にきてくれたねー。
281 :
東海子:2006/04/03(月) 23:57:26 ID:2Hd0zUqY
[ c023-015.intsurf.ne.jp ] いなべのジョイフルの小幡店長タイーフォキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
売上金の80万円入金してくるといって盗んだてw
282 :
東海子:2006/04/04(火) 01:40:53 ID:y.dy2kq2
[ ZO178197.ppp.dion.ne.jp ] >>277「SL北びわこ号」は2年前に乗ったよ。
その時の蒸気機関車はC56160だった。
米原駅の発車前に、機関士さんから石炭もらった。
子供もすごく喜んでた。
やっぱりSLは煙を吐きながら走る姿がいいね。
>>281テレビのニュースで「いなべ市のファミレスで…」と聞こえたので、
「いなべのファミレスって、もしかしてジョイフル?」と思ったら、
やっぱりジョイフルだった。w
283 :
東海子:2006/04/04(火) 07:15:30 ID:9OfUm./I
[ ca6-nat.cty-net.ne.jp ] おい昨日の伊勢新聞にでかでかと載ってたんだけど
市の入札に関する情報や入札企業情報とか落札情報公開してないのか?
全国でいなべ市だけらしいぞ
弁慶号の件といい入札の件といい、なんか凄い事が何気に当たり前なんだな
桔梗屋とか越後屋とかが悪代官に黄金色の饅頭献上みたいなん想像してしまいそう
284 :
東海子:2006/04/06(木) 22:23:00 ID:e2NrGXc2
[ c1son-nat.cty-net.ne.jp ] やっと桜の花が咲いてきたね〜
どこの桜が見所かな
大安市庁舎横の川がいいかな?
皆はどこで花見をしますか?
285 :
東海子:2006/04/07(金) 05:00:14 ID:IsvL2QCc
[ c1son-nat.cty-net.ne.jp ] 青川峡キャンピング駐車場で車を使った焼身自殺があったらしい
詳細は毎日新聞朝刊の三重版を見てくれ
近くで自殺、得に焼身自殺があるとは何か怖いね
286 :
東海子:2006/04/07(金) 08:13:36 ID:IsvL2QCc
[ c1son-nat.cty-net.ne.jp ] 別に怖かねーよ。
死にたい奴は死ねばいい。
ただ、それだけだ。
287 :
東海子:2006/04/07(金) 15:15:12 ID:IsvL2QCc
[ c1son-nat.cty-net.ne.jp ] 死人に鞭を打つようだけど
自殺するのなら今回のキャンプ場や電車のホーム等の公共の場で自殺しないで欲しいね。
あぼーん
289 :
東海子:2006/04/08(土) 15:02:22 ID:0I2n3FYw
[ c1son-nat.cty-net.ne.jp ] 風が強いね
あぼーん
あぼーん
292 :
東海子:2006/04/09(日) 11:31:27 ID:hpkjgyjE
[ softbank220024058011.bbtec.net ] 黄砂で車ドロドロ。
ところで弁慶号のススで文句言ってた某さん、どこへ抗議する?
293 :
東海子:2006/04/09(日) 14:48:20 ID:AObSHg3s
[ c1son-nat.cty-net.ne.jp ] いなべ総合学園に
前四日市工業監督の
尾崎監督が就任しました。
甲子園が見えてきましたね
294 :
東海子:2006/04/10(月) 14:39:01 ID:reWhrSn6
[ p57a8a3.mie-nt01.ap.so-net.ne.jp ]
あぼーん
296 :
東海子:2006/04/10(月) 22:44:32 ID:k0pAXaM.
[ ntceast901159.east.dup.ppp.infoweb.ne.jp ] RE: 292
そりゃ、天災と人災は違うだろ。
地震で家が壊れても誰も地震を訴えないが、人に壊されたら訴えるだろ。
そんなことがわからないとは(笑)
297 :
東海子:2006/04/10(月) 23:26:22 ID:XnuR8.Dg
[ c1son-nat.cty-net.ne.jp ] 尾崎さん、いなべ総合学園(旧員高)になったんですか。かなりビックリ
自分が高校生の時は北勢地区では海星のまんず(湯浅さん)、四工の尾崎と言われてたからね。
指導仕方しだいでは海星や四工に匹敵するチームになるかもね。
いなべ市内や近隣市町村から基礎体力がガッチリできている選手を引っこ抜いてこれるといいね。
298 :
東海子:2006/04/11(火) 00:53:17 ID:3apI9RPQ
[ softbank219050216115.bbtec.net ]
299 :
東海子:2006/04/12(水) 17:00:58 ID:cagolm2c
[ p57a8a3.mie-nt01.ap.so-net.ne.jp ] 三岐鉄道北勢線
戸上川橋梁の橋脚1本が傾いたため全面復旧には長期間かかるもよう
東員〜阿下喜間 代行バスにて振替
300 :
東海子:2006/04/13(木) 09:43:09 ID:TH5sAX86
[ P201152.ppp.dion.ne.jp ] >>299このままでは、北勢線の廃止又は西桑名〜東員までで営業も考えられそう。
復旧ができるかな〜。