中川区について語ろう Part17

このエントリーをはてなブックマークに追加
1東海子
300とる前にたてましょう。

前スレ
http://tokai.machi.to/bbs/read.pl?BBS=toukai&KEY=1121273331

あおなみ線に揺られながらまったりと語り合いましょう。

 ★注意事項
 ・無限ループ禁止
 ・板違い禁止
 ・根拠の無い発言禁止
 ・過去の煽り合いの持ち込み禁止
 ・意見が対立した場合、無理に自分の意見を通したり、
  相手を馬鹿にしない。
 ・学校ネタ禁止

 ローカルルールに抵触する発言は無条件で削除され
ますので、当該レスに呼応せず速やかに削除依頼して
下さい。

 ・此処東海掲示板は「2ちゃんねる」ではありません。
 ・接続プロバイダが表示されます。発言は自己責任で。
 ・290過ぎたら新スレを立てましょう。
  但し、新スレへの書き込みは既存スレを使い切る迄
  御待ち下さい。

 過去スレは>2以降
2東海子:2005/09/14(水) 22:54:48 ID:iHTfU1FM [ p12197-adsao01atuta2-acca.aichi.ocn.ne.jp ]

↓◆◇前スレ◇◆↓
・中川区について語ろう
http://mimizun.mine.nu:81/log/machi/toukai/1026438571.html
・中川区について語ろう(2)
http://mimizun.mine.nu:81/log/machi/toukai/1030218529.html
・中川区について語ろう(3)
http://mimizun.mine.nu:81/log/machi/toukai/1035039274.html
・中川区について語ろう(4)
http://mimizun.mine.nu:81/log/machi/toukai/1040185078.html
・中川区について語ろう(5)
http://mimizun.mine.nu:81/log/machi/toukai/1044671789.html
・中川区について語ろう(6)
http://mimizun.mine.nu:81/log/machi/toukai/1051330520.html
・中川区について語ろう(7)
http://mimizun.mine.nu:81/log/machi/toukai/1054517568.html
・中川区について語ろう(8)
http://mimizun.mine.nu:81/log/machi/toukai/1057903055.html
・中川区について語ろう(?)
http://mimizun.mine.nu:81/log/machi/toukai/1058975485.html
・中川区について語ろう(10)
http://mimizun.mine.nu:81/log/machi/toukai/1069189446.html
・中川区について語ろう(11)
http://mimizun.mine.nu:81/log/machi/toukai/1078715151.html
・中川区について語ろう(12)
http://mimizun.mine.nu:81/log/machi/toukai/1088997983.html
・中川区について語ろう(13)
http://mimizun.mine.nu:81/log/machi/toukai/1098030512.html
・中川区について語ろう(14)
http://mimizun.mine.nu:81/log/machi/toukai/1110277291.html
・中川区について語ろう(15)
http://mimizun.mine.nu:81/log/machi/toukai/1115539489.html
・中川区について語ろう(16)1121273331
http://mimizun.mine.nu:81/log/machi/toukai/1121273331.html

----

参考文献
ttp://www.pref.aichi.jp/police/syokai-m/map/nakagawasyo.html
ttp://w3land.mlit.go.jp/Air/photo400/87/ccb-87-3/c3/ccb-87-3_c3_25.jpg
(頭にhをつけましょう!)

2ゲッツσ(・∀・。)
3東海子:2005/09/15(木) 00:28:17 ID:DsR6gZec [ i60-36-48-97.s05.a023.ap.plala.or.jp ]
・・・
4東海子:2005/09/15(木) 04:20:05 ID:XsmwkB4M [ KHP059143011210.ppp-bb.dion.ne.jp ]
新スレ(^ ^)//゛゛゛パチパチ
マターリいきましょう。
5東海子:2005/09/15(木) 14:05:30 ID:6GYs75eg [ p41044-adsau06atuta2b2-acca.aichi.ocn.ne.jp ]
了〜解
6東海子:2005/09/15(木) 15:12:07 ID:2FwenQJ2 [ YahooBB220057048095.bbtec.net ]
メーテレ 15時再放送
7東海子:2005/09/15(木) 16:23:39 ID:ga1varFQ [ aic6-p207.flets.hi-ho.ne.jp ]
ガソリン安いところ知ってる?
8東海子:2005/09/15(木) 16:49:56 ID:SxCJ33po [ wbcc1s01.ezweb.ne.jp ]
図書館に行きたいんだけど、どの辺にあるかな
9東海子:2005/09/15(木) 16:57:17 ID:6GYs75eg [ p41044-adsau06atuta2b2-acca.aichi.ocn.ne.jp ]
>>1-2
>>300とる前にたてましょう。
GJでした。
前スレの
http://tokai.machi.to/bbs/read.pl?BBS=toukai&KEY=1121273331&START296
>> 296は>> 290の身勝手な発言にカチンときて
スレ建てているどころじゃなかったんですよ w
そして、ふと我に返り気が付けば300に近づいている。
そこでせっせと穴埋めをし、300をGetしたところで
息が尽きたということじゃないかな。
そんなかわゆい>>296 mj/LkIHUが好きでつ。
10東海子:2005/09/15(木) 17:02:26 ID:6GYs75eg [ p41044-adsau06atuta2b2-acca.aichi.ocn.ne.jp ]
119:2005/09/15(木) 17:11:40 ID:6GYs75eg [ p41044-adsau06atuta2b2-acca.aichi.ocn.ne.jp ]
訂正
>>9の前スレへのリンク先
中川区について語ろう(16)の>>296
http://tokai.machi.to/bbs/read.pl?BBS=toukai&KEY=1121273331&START=296
と三連投をしてみる。
12東海子:2005/09/16(金) 00:29:04 ID:ESWvthAg [ YahooBB219049112085.bbtec.net ]
冷静な皆様方もかわいらしくって。
13東海子:2005/09/16(金) 00:36:18 ID:qApz8R5E [ KHP059143011210.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>12
(#^.^#) エヘッ
14東海子:2005/09/16(金) 15:50:44 ID:k1hLCyBs [ p12197-adsao01atuta2-acca.aichi.ocn.ne.jp ]
スタンドと言えば、キグナスじゃない^^?
あ〜、中川だったらエッソ(1号線の)?
港にキグナスオープンするけど
15東海子:2005/09/18(日) 13:10:41 ID:W5BlLOIk [ W217225.ppp.dion.ne.jp ]
迷狂ゲッツ!??
16東海子:2005/09/18(日) 19:23:00 ID:x6AtcWF6 [ p3199-adsao04atuta2-acca.aichi.ocn.ne.jp ]
>エッソ(1号線の)?

って何??
17東海子:2005/09/19(月) 15:11:43 ID:qxh2wZXY [ ACCA1Aab075.aic.mesh.ad.jp ]
>>16

気にするな
彼は前レスの「ガソリンスタンド安いとこ知ってる?」
ってとこに反応してるだけだから
港?←港区にキグナスオープンするけどの意。
18東海子:2005/09/19(月) 15:18:57 ID:Hm1tVnNY [ user047006.clovernet.ne.jp ]
中川区ってぱっとしないな。
19東海子:2005/09/20(火) 02:25:00 ID:O22Enq.o [ KHP059143011210.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>18
地味って事?
20東海子:2005/09/20(火) 13:25:36 ID:vPfQOj4g [ ntaich051197.aich.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
なんだかGEOの照明だけがいやに明るく感じる・・・w
21東海子:2005/09/20(火) 14:56:36 ID:Sdgxj95M [ a131035.usr.starcat.ne.jp ]
>20 新しくできたとこ?
22東海妻:2005/09/20(火) 17:53:07 ID:7934O6C6 [ acngya008214.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
名古屋掖済会病院ってバス停から遠くて不便すぎ!
23東海子:2005/09/20(火) 20:13:20 ID:Sdgxj95M [ a131035.usr.starcat.ne.jp ]
>>19
金山からでる市バスを、小一時間眺めててみ

中川区方面へ行くバスはボロい、座席の狭いバス。
かたや、東の方へ行くバスは、最新型の、きれいなバスがいく。

名古屋市にもなめられているんだよ。
完全に区別されているから悲しい。
24東海子:2005/09/20(火) 20:20:48 ID:qma7sI6I [ p1186-ipad303sasajima.aichi.ocn.ne.jp ]
戸田にバローできるけど
アルバイトとか募集してないのかなぁ?
25東海子:2005/09/20(火) 20:35:22 ID:v2TWf/Uw [ SSJfi-02p1-150.ppp11.odn.ad.jp ]
>>24
すがきやのバイト募集のチラシなら入ってたよ
26東海子:2005/09/20(火) 22:53:27 ID:skcbi4To [ ntaich086251.aich.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>23
そう?名古屋駅から出るバスは新しい低床バスが走ってるよ?
綺麗だし静かだし。
27東海子:2005/09/21(水) 16:23:37 ID:4ZVoezwg [ p5013-ipad51sasajima.aichi.ocn.ne.jp ]
>>23
中川から熱田、金山、名古屋駅行きに乗るけど
ノンステップバスばかりだよ。あれ〜?
28東海子:2005/09/21(水) 20:19:11 ID:KboTCf22 [ KHP059143011210.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>23 >>26 >>27
つまり、金山(副都心w)からなめられてるって事だ!
29東海子:2005/09/21(水) 21:03:45 ID:5aEagY.E [ KHP222006152102.ppp-bb.dion.ne.jp ]
意味不明
30東海子:2005/09/21(水) 23:01:59 ID:38aoHPPc [ r-202-142-230-132.commufa.jp ]
>>20
野田じゅうの人が向かってますからw

しかし、かいすいもモスもますます活性化するね。
あの交差点だけ。
31東海子:2005/09/22(木) 12:23:10 ID:bhHfxSJM [ p2071-ipad34sasajima.aichi.ocn.ne.jp ]
篠原橋のマックスバリューにマッサージ屋が入るらしいよ。
家賃高いって評判なのにね。
32東海子:2005/09/22(木) 17:38:55 ID:uLwubcDQ [ p3241-ipad01sasajima.aichi.ocn.ne.jp ]
前スレで美容院さがしてたものです。
話にでてたpageone行ってみました
皆さんにお世話になったので感想だけ書いときます

わきあいあいとした店でよかったと思います
スタッフさんは2人でバイトの子が2人
いましたよ〜
僕は男の人がカットしてくれました。
顔剃りがあったのでうれしかったです


以上です!

皆さんありがとうございました〜
33東海子:2005/09/23(金) 02:08:26 ID:3lFsGB.Q [ PPPa128.w14.eacc.dti.ne.jp ]
北京飯店の北隣を更地にしとるけど
何が出来るのか知らん?
34東海子:2005/09/23(金) 02:14:42 ID:kvZvqXEc [ acngya008214.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>33
本日調査して報告いたします。
35東海子:2005/09/23(金) 10:26:53 ID:i.5T99uc [ L032207.ppp.dion.ne.jp ]
>>32
私も先日行った〜
本当にわきあいあいとした雰囲気ですね。
オシャレな感じではないのでどんな方でも気軽に入れるって感じ
3634です:2005/09/23(金) 11:17:11 ID:kvZvqXEc [ acngya008214.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>33
FCのラーメン屋さんだそうです
オーナーを募集中とのウワサもあり。

もうラーメン屋イラネ。
37東海子:2005/09/24(土) 11:09:56 ID:OavocEEg [ 71.170.244.43.ap.yournet.ne.jp ]
万場はいいね♪
38東海子:2005/09/24(土) 19:46:39 ID:bHit1za. [ p3241-ipad01sasajima.aichi.ocn.ne.jp ]
>>35
僕も気軽に入れました。
美容院であんなに喋ったのは初めてですw
楽しかったですよ
39東海子:2005/09/24(土) 23:02:37 ID:rEgNHBlI [ i60-34-69-181.s02.a023.ap.plala.or.jp ]
何処か火事だな
40東海子:2005/09/25(日) 18:39:10 ID:Uax/Kyqo [ r-202-142-224-145.commufa.jp ]
へぇー。北京飯店の北にラーメン屋できるんだぁ。
そうそう。その通りなんだけど、高畑の方向へ向かう途中、
中京銀行の斜め迎えのとこに何ができるの???
俺が見たところ、セブンイレブンみたいな作りになってると思うんだけど。
情報求む。
41東海子:2005/09/26(月) 13:56:10 ID:wQi9FzCM [ p1182-ipbf401sasajima.aichi.ocn.ne.jp ]
>>24 広告で募集してたよ。デューポイントが入るらしいけどそこも広告入ってた。
>>37 どの辺が?タマコシはいつも混んでるね・・・。あそこの警備員仕事してくれ。
   いつか事故るよ、あんなんじゃ。
42東海子:2005/09/26(月) 20:29:38 ID:tCqwmxUk [ acngya008214.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>40
後日調査して報告いたします。
43東海子:2005/09/27(火) 18:55:39 ID:spT8m7hM [ r-202-142-229-96.commufa.jp ]
長須賀交差点で事故みたい
救急車2台と乗用車1台が横断歩道の近くに止まっているので
渋滞発生中
44東海子:2005/09/27(火) 20:44:04 ID:TUxs533w [ acngya008214.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>40
今日、地鎮祭やっとったな。
45東海子:2005/09/28(水) 00:10:39 ID:pnqWX1jU [ ACCA1Aaf078.aic.mesh.ad.jp ]
>>43

ミニストップの斜め北向かいの横断歩道で女の子が足首抑えて倒れてました
ミニストップの前に救急車が止まっていて、渋滞中なのか身動きがとれない状態でした
西から俺は帰って来たんだけど、もう少し東にきたら今度おまわりさんがいました
46東海子:2005/09/29(木) 09:50:06 ID:bSsv6p4M [ 218.231.74.228.eo.eaccess.ne.jp ]
名古屋市中川区 どんどん庵日置橋店 悪質な路上駐車が多く迷惑しています。
付近は終日路上駐車禁止ですよ。
47東海子:2005/09/29(木) 11:01:23 ID:eW7vFF9s [ acngya008214.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]

昭和橋西の業務用食材の安売り店、いつの間にか閉店しとった。
よく考えればちっとも安くなかった。
48東海子:2005/09/29(木) 15:47:30 ID:MmHjjGpY [ YahooBB219210160118.bbtec.net ]
中川車庫近くの大塚整形外科って評判どうでしょうか?
病院情報NGでなかったら教えて下さい。
49東海子:2005/09/29(木) 18:00:45 ID:F9laXdbY [ r-202-142-227-75.commufa.jp ]
>48
以前足首の骨折ったときお世話になった。まぁ、人によると思うけど
悪くはないと思う。院長は非常に温厚でいい方です。受け付けの女で
一部物凄く接客がなっていないのがいるからそれだけは要注意という
か、不快感を得ることになるでしょう。患者は95%くらいは老人です。
どこでもそうだろうけど。
50東海子:2005/09/30(金) 15:29:55 ID:xUUT2lfw [ YahooBB219210160118.bbtec.net ]
>>49
ありがとうございます。
その受付女もういないといいな。そういう人程長いこといそうですけどね…
肝に銘じて行くことにします。
51東海子:2005/09/30(金) 16:32:46 ID:A/r3vbLo [ p10082-adsau06atuta2b2-acca.aichi.ocn.ne.jp ]
>>50
あなたはまだ若い方ですよね。
だったら、院長ではない先生の方が良い気がします。
私が母の付き添いで行っていた時(一年くらい前だったかな)、
どの看護師も親切でやさしく、懸命に患者に接していた。
52東海子:2005/10/02(日) 11:21:56 ID:V730/8m2 [ 71.170.244.43.ap.yournet.ne.jp ]
万場はいいね♪
53東海子:2005/10/03(月) 20:10:33 ID:.XLpUt3c [ ACCA1Aaf138.aic.mesh.ad.jp ]
>>52
大橋がいいのか?
54東海子:2005/10/03(月) 22:10:44 ID:0TR28zzg [ west26-p116.eaccess.hi-ho.ne.jp ]
小橋かもよ
55くり:2005/10/04(火) 00:11:52 ID:NpLwBjDk [ r-202-142-226-212.commufa.jp ]
大塩町に引っ越します。ここは、何学区になりますか?小学校・中学校も
わかったら、教えてください。
56東海子:2005/10/04(火) 09:12:12 ID:4lR/bE9o [ p2011-adsau06atuta2b3-acca.aichi.ocn.ne.jp ]
中島小 一柳中
57東海子:2005/10/04(火) 12:33:02 ID:4jj1P7B6 [ p28006-adsao01atuta2-acca.aichi.ocn.ne.jp ]
高杉だろ??
58東海子:2005/10/04(火) 14:58:24 ID:IEz268yg [ p9203-adsau06atuta2b2-acca.aichi.ocn.ne.jp ]
>>55
中川区大塩町

中島小 高杉中 >>57=○

59東海子:2005/10/04(火) 19:48:04 ID:1PwL.lWw [ r-202-142-224-80.commufa.jp ]
>55
ここからだと小学校も中学校も学区で一番遠い場所になるな。
小学校は徒歩15〜20分、中学校は25〜30分くらいだと思う。
仰る通り中島小・高杉中です。距離的には長良・一柳の方が
近いんだけど・・・19年間住んでいましたから何でも聞いて
ください。
60東海子:2005/10/04(火) 21:30:17 ID:u1w/xDTc [ eaoska140002.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
松葉公園交差点南のアトムボーイが
9月末で閉店してしまいました。
残念。
61くり:2005/10/04(火) 21:32:39 ID:aKC08tFI [ r-202-142-229-187.commufa.jp ]
みなさん、詳しくありがとうございます!あおなみ線近いから、通勤便利
だと思って家建てちゃったけど、子供には悪いことしたかも。
今から体鍛えておかないと。。。
62東海子:2005/10/05(水) 11:31:18 ID:7bY2c2c6 [ p1095-ipad32sasajima.aichi.ocn.ne.jp ]
あのアトムなくなったのか。
回転すし覚えたての頃は家から近いしたまに行ったけど
スシローとかと比べると同じ100円とは考えられない位貧相だから
行かなくなった。
今度はあそこにスシロー出来ないかなw
63東海子:2005/10/05(水) 15:47:34 ID:kU76Hnhs [ p15115-adsau06atuta2b2-acca.aichi.ocn.ne.jp ]
>>61
大丈夫。
中島小学校まで(奥○自動車から)の距離 0.785 km 机上計測
高杉中学校まで(奥○自動車から)の距離 2.135 km 机上計測。
朝一でこれ位歩いてからの方が、勉学にスポーツに良し
というものですよ、カンラカラカラ。

とは言ったものの、2.135 kmは結構あるねぇ。
家からも高杉中まで1.732 kmある・・・
子ども達、かわいそっす (´・ω・`)
64東海子:2005/10/05(水) 16:43:49 ID:fFS44M9A [ r-202-142-228-243.commufa.jp ]
高杉中はこの辺では優良中学だから、ちょっとくらい遠くても安心ですよ。
少なくとも、一柳に逝くよりは・・・とか言ってるうちは一柳学区・・・(´・ω・`)
越境させたいくらいです。
65どんどるまん:2005/10/06(木) 09:39:33 ID:FZEbdt/U [ pl123.nas934.a-nagoya.nttpc.ne.jp ]
だけど、中川区内の各学区って広すぎ!
長良中なんて熱田区位の面積あるぞ。(推定)
冬の雨の日に、カッパ着て自転車に乗って行くなんて・・・・
今さらながら、もっと小分けにできんかったのだろうか?
66東海子:2005/10/06(木) 23:57:34 ID:dB/gl2dw [ YahooBB218179216130.bbtec.net ]
高畑から北へ八田に向かう途中、百均の手前の反対側のマンションの1F美容院?行った人情報頼む!
67東海子:2005/10/07(金) 09:03:57 ID:sI1uMlZE [ a131035.usr.starcat.ne.jp ]
テスト
68東海子:2005/10/07(金) 22:09:38 ID:RSnD76Jg [ ZD086229.ppp.dion.ne.jp ]
荒子公園で自殺した人がいるってのはほんと?
69東海子:2005/10/07(金) 23:22:09 ID:/J5t5cgA [ ZF026228.ppp.dion.ne.jp ]
>>68
いつの話し?
70東海子:2005/10/07(金) 23:33:38 ID:0k7hhnNo [ r-202-142-224-78.commufa.jp ]
>>68
先週くらいに新聞に出てたね。
早朝に高校生がハケーンしたとか
71東海子:2005/10/08(土) 00:05:49 ID:TSGsfxNY [ wbcc1s16.ezweb.ne.jp ]
戸田荘って中川区ですか?
72東海子:2005/10/08(土) 00:17:45 ID:jZmpTMIA [ usr211128023064.usr.starcat.ne.jp ]
戸田荘!!!
知らないの?
何かよう<##>
73東海子:2005/10/08(土) 14:51:59 ID:AU8wbYFw [ r-202-142-231-214.commufa.jp ]
>55
俺は大塩町に15年間住んでたけど、小学校の時は20分かかったよ。
小学生の歩幅だと20分は余裕でかかるからね。
中学は高杉中だったけど、30分かかったね。
中学3年の時は毎日欠かさず自転車で通ってたかな。
あつ、大塩町の人間って変な人多かったですよ(w。
74東海子:2005/10/08(土) 18:42:33 ID:5D1jZ676 [ KHP059139124070.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>66
LE SHU ていう名前の美容院のことかな?
移転する前(前は岩塚近くにあった)は行ってた。
移転してからは行ってない。
75東海子:2005/10/08(土) 23:58:54 ID:LXfK.LAs [ YahooBB219032140013.bbtec.net ]
BS衛星放送が見られるマンガ喫茶って中川区にありませんか?
天皇杯が見たいんですが。
76東海子:2005/10/09(日) 02:54:03 ID:YxjKdd9g [ p3040-ipad301sasajima.aichi.ocn.ne.jp ]
誰か逃走中の秋○俊○知らない?
77東海子:2005/10/09(日) 03:44:48 ID:k3ntA58E [ YahooBB218179216130.bbtec.net ]
SHUじゃないんだよな エドウィンの隣のマンション1F、外に白い網があって金網ばりの感じ。EQUIPEって書いてあった。
目立たないかな?
78東海子:2005/10/09(日) 06:00:39 ID:CU3lyb9Y [ a131035.usr.starcat.ne.jp ]
>>76
何やらかしたヤシでつか?
79東海子:2005/10/09(日) 08:50:32 ID:ydMJJDVU [ cb8a80-139.tiki.ne.jp ]
>>77
ずいぶん前に一度行った事ありますよ。
その時とはスタッフが変わってるかも知れないけど
カラーをていねいにしてもらえたのは嬉しかったけど
カットはあまりうまくなかったかな。
80東海子:2005/10/09(日) 12:00:51 ID:YxjKdd9g [ p3040-ipad301sasajima.aichi.ocn.ne.jp ]
>>78
高畑の奴なんだが、
地元のアブナイにーちゃんらに金借りまくって、
あげくの果てに錦のヤーさんにも金借りて、
錦のギャ○ズの女と駆け落ちしたアホ。
アニキ達から指名手配中。
81東海子:2005/10/09(日) 15:12:44 ID:93Ghdfpg [ YahooBB219210160172.bbtec.net ]
通学話蒸し返してすみません。
大塩町は自転車通学OKなんですね。東中島町はどうなんでしょうか。
自分も小、中学と最高に遠い地区から通学してて(自転車不可)随分辛い
思いをしたのでできれば子供には、そんな思いはさせたくないです。
駅近くを住居に、と思ってましたが…考えなおしですかね。
せめて自転車OKならいいのですが。
82東海子:2005/10/09(日) 15:57:42 ID:cMG/iPNw [ r-202-142-225-77.commufa.jp ]
>81
大塩町っていうか、高杉中自体自転車通学を認めていないはずだが。
ということは、東中島もダメですな。まぁ、体力付くからいいんじゃない?
83東海子:2005/10/09(日) 16:48:35 ID:93Ghdfpg [ YahooBB219210160172.bbtec.net ]
>>82
そうなんですか…>>73のレス見てOKなんだと勘違いしてました。
体力ついても学校から近い子と比べて毎日一時間弱、時間を損するのですね。
素直に勉強時間にそれを当てはめて考えると怖いです。自分の子だから素の
程度がナンだろうし…
回答ありがとうございました。
84東海子:2005/10/09(日) 18:22:09 ID:EESDOGDs [ SSJfi-01p1-26.ppp11.odn.ad.jp ]
戸田荘のバローってバローといまじん以外何が入るか知ってる人います?
85東海子:2005/10/11(火) 01:08:33 ID:EydX0wuA [ r-202-142-231-154.commufa.jp ]
>83
勘違いさせて申し訳ありませんでしたぁ。
高杉学区は自転車通学不可です。
ただ、自分はバレないように自転車を通学してただけです。
86東海子:2005/10/11(火) 01:55:05 ID:q0gsYo7Q [ wbcc2s10.ezweb.ne.jp ]
>>77
今までに二回程行ったが、あまり良い印象はないな…スタッフの女の子だけ感じよかったかな。
カットも微妙…
ギャル、ギャル男御用達ってとこか?多分ノリがイイ奴にはノリよく返してくれると思う。
87東海子:2005/10/11(火) 15:59:11 ID:kQrJvnKY [ p620150.ngyaac00.ap.so-net.ne.jp ]
地上波デジタル放送見てるひといる??
88東海子:2005/10/11(火) 20:20:50 ID:UCBsBL5c [ r-202-142-225-63.commufa.jp ]
>>87
見てるよ。
89東海子:2005/10/12(水) 10:16:31 ID:hmUTS2Wk [ ZF026228.ppp.dion.ne.jp ]
中川区にギャル系ではなくオシャレ系が行って満足させてくれる美容院はないですか?
90東海子:2005/10/12(水) 10:39:48 ID:ttqkKS3s [ a131035.usr.starcat.ne.jp ]
>>89

新幹線と五女子の間の
信号交差点、北側の通り沿いに
おしゃれな美容院があるよ。
名前はわすれました。
91東海子:2005/10/12(水) 13:21:32 ID:9f5E8dHo [ taoc.tokaigakuen-c.ac.jp ]
92東海子:2005/10/12(水) 13:38:20 ID:mdZYJChA [ cl-sv11.cl-net.ne.jp ]
>>90
bloom って名じゃないか?

それよか、10日の朝7時にあった強盗ってどこの駐車場よ?
全然気が付かなかったけど、怖いなぁ。
93東海子:2005/10/12(水) 18:40:43 ID:hmUTS2Wk [ ZF026228.ppp.dion.ne.jp ]
bloomですね、調べて見ます。ありがとう。

強盗あったんだ…よくそんな話し聞くから怖いな。
一ヶ月くらい前に下之一色の駐車場でも強盗があったと聞いたので
みなさん気をつけましょう。同一人物かな
94東海子:2005/10/13(木) 04:37:03 ID:Lwj4j80M [ 122.47.205.61.west.flets.alpha-net.ne.jp ]
15分くらい前にR1下之一色付近でパトカーが3台くらいサイレン鳴らしてすっごい勢いで走っていったけど、何かあったんでしょうか??
95東海子:2005/10/13(木) 22:31:01 ID:KMl0KjyU [ gk6.leo-net.jp ]
みなさん、焼肉はどこで食べます?おいしいところ教えてください。
名駅まで出ちゃう?
96東海子:2005/10/14(金) 02:41:31 ID:aKiMP83w [ r-202-142-224-185.commufa.jp ]
>>95
金がないなら、あみやき亭かスタミナ大将へ行け!!
金があるなら、まんぷくへ行け。そのかわり一人1万円は使うと思うがな。
97東海子:2005/10/14(金) 18:59:34 ID:zMorkgm6 [ p1119-adsao01atuta2b2-acca.aichi.ocn.ne.jp ]
まんぷくに一万円払う価値は十分にある。
98東海子:2005/10/14(金) 19:52:31 ID:4qJwxnW. [ YahooBB219210028109.bbtec.net ]
久々に入れたらガソリン代高いなぁ。数カ月前まではいくらだったっけ…。20円位上がってる?
99東海子:2005/10/15(土) 10:55:58 ID:ZikYwlGs [ YahooBB219032138042.bbtec.net ]
ガソリン高いよね。
あまり遠出できないよお(((((゚ω゚;)
100東海子:2005/10/15(土) 12:20:38 ID:2yeVnJrQ [ r-202-142-225-86.commufa.jp ]
戸田スレ誰か立ててくださいよー。
20日にはバローがオープンするし、戸田は
どんどん発展していくよ。
5年前に引っ越して来た時は、なんでこんな田舎に
来たのだろうと愕然としたけどね。
101どんどるまん:2005/10/15(土) 12:23:41 ID:Be7JHLFk [ pl049.nas936.a-nagoya.nttpc.ne.jp ]
>>95
尾頭橋の「泰久館」ってのが有名らしいけど、おいしい?
102東海子:2005/10/15(土) 13:03:53 ID:YkAEu43E [ a131035.usr.starcat.ne.jp ]
>>101
肉は高級和牛使ってるって聞いたことある。
3〜4年ぐらい前にナゴヤドームのコンサート後にSMAPが5人揃って
来店したらしい。
すぐ近くなんだけど行ったことないよ。きっと美味しいんだろうなぁ。。。
103東海子:2005/10/15(土) 14:16:58 ID:vYneq39M [ p1091-ipbf305sasajima.aichi.ocn.ne.jp ]
>>100
戸田バロー店工事も着々と進み、あとは20日のOPENを迎えるだけだね。
本屋、パン屋、美容室、クリーニング、喫茶、リフォーム、ECC、
スガキヤ、薬局、最近看板も出て楽しみです。
近所のアズパークのアオキもリニューアル工事で巻き返し必死。
ナフコやヨシヅヤなんかも客取り合戦だな。
一人気を吐くアブヤスは火曜日安売りでここだけは勝ち組??かな。
これからの戸田は開けていく土地ですね。
ミニストップのオーナーはまだ見つからないのか看板が出てるだけ。
コンビニがあればもう言うことなし。

戸田についてみんなで語ろう!!
104東海子:2005/10/15(土) 14:36:11 ID:Cw86rIPE [ ZF026228.ppp.dion.ne.jp ]
アブヤスのズラの人って無愛想ですね
バレバレだけど誰も注意しないのかな?
105東海子:2005/10/15(土) 16:23:58 ID:Qt2rYE9o [ SSJfi-02p2-131.ppp11.odn.ad.jp ]
>>103
できれば地下鉄も欲しいw
106東海子:2005/10/15(土) 20:25:07 ID:OCummuXI [ ACCA1Aad192.aic.mesh.ad.jp ]
http://kokomail.mapfan.com/receiven.cgi?MAP=E136.48.44.9N35.8.9.5&ZM=10

戸田から八熊通りに抜ける道をなんとかしてくれ
狭すぎるから
107東海子:2005/10/15(土) 21:00:06 ID:1vL6jtxQ [ HKRbm231.aichi-ip.dti.ne.jp ]
>>104 茶吹いたじゃないか。
108東海子:2005/10/16(日) 01:49:45 ID:ZLEolOtg [ r-202-142-228-209.commufa.jp ]
>>106まあ昔の街道だからしょうがないですよ。
からくり人形のある山車をもってる神社がいくつもあり、
素晴らしい造り酒屋もある一方、新しいお店や住宅ができてくる、
そんな新旧の調和のとれたとこが戸田の魅力ですね。
常盤醸造は電話予約したら一人でも見学させてもらえるので
超おすすめです。全国金賞受賞の純米吟醸も試飲させてもらえます。
109東海子:2005/10/16(日) 01:53:37 ID:aKbyC2zk [ gk6.leo-net.jp ]
おいしいところは「まんぷく」ですね。4人で行ったら4万円!?
でも、情報アリガdです。ボーナスまで待たないといけないなぁ・・・。
しばらくは、あみやき亭で我慢します。
110東海子:2005/10/16(日) 11:27:40 ID:Vfizl8dI [ SSJfi-01p3-241.ppp11.odn.ad.jp ]
戸田のバローの予告の広告がはいってました
結構大きいみたいですね
111東海子:2005/10/16(日) 16:40:42 ID:S9G/sYZQ [ p10072-ipbffx02sasajima.aichi.ocn.ne.jp ]
アブヤスって250円の弁当あるよね。マジ安い。
ずらは一発でわかるね。わざわざ見に行ったよw
戸田に地下鉄の計画あるけど、どこに駅作るのか?
近鉄戸田駅と合体かな?金山線と言う名前らしい。
金山まで一本でいける。南陽の地下鉄はポシャッタのかな。
戸田駅も高架にして欲しかった。
112東海子:2005/10/16(日) 17:30:47 ID:AXSHESI. [ p1119-adsao01atuta2b2-acca.aichi.ocn.ne.jp ]
貧乏な私にはアブヤスの存在はありがたい、ちょっと遠いけど・・・
まんぷくは食いに連れて行ってもらったが上ロースは口の中でとろける。
あんまり焼かないほうがよろしいでしょう。次に行く事はもう・・・
113東海嫁:2005/10/16(日) 18:11:16 ID:ARPuCHwE [ acngya008214.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
まんぷく検索で出てきましたがアブヤスはわかりません、
ワタシもヅラ見にゆきたい。
114東海子:2005/10/17(月) 01:18:53 ID:L8EvOvBE [ r-202-142-227-113.commufa.jp ]
>>111
金山線ぐぐったら出てきた。
ttp://hp.vector.co.jp/authors/VA002119/ngyrw.html

高畑の次が戸田ってそりゃねーだろw
野田か寺腰辺りに駅作るよなー
最も寺腰だとティア御用達になりそうだが。
115東海子:2005/10/17(月) 10:00:43 ID:ibm9EH96 [ ntaich171253.aich.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>113 アブヤスはJR春田駅すぐ西。千音寺荘の北にもある。

地下鉄戸田駅予定地は今のバスターミナル?のところだって聞いてたけど、
計画自体ががぽしゃったとも聞いた。復活したのか?
戸田小学校移転の話もぽしゃったとか・・・

もうちょっと発展しないと無理なのか、やはり議員が出ないとだめなのか?
富田地区。

やっと幹部交番は着工する模様(旧富田町役場跡地)
116東海子:2005/10/17(月) 11:28:53 ID:iBxklDVA [ ZD087136.ppp.dion.ne.jp ]
ズラはやっぱりわざわざ見に行く程有名なんですねw
しかもみんな一発でわかる程バレバレなんですねw

私もアブヤス大好きです。
117東海子:2005/10/17(月) 12:02:15 ID:dXeDtlKM [ p3156-ipad306sasajima.aichi.ocn.ne.jp ]
俺は先週こっちに来たばかりで、やっと最初の休日だが
どうやらズラを見に行くのが最優先の様だな。
118東海子:2005/10/17(月) 12:33:45 ID:iBxklDVA [ ZD087136.ppp.dion.ne.jp ]
>>117
ようこそ!
ズラが最優先ですかw

アブヤスはズラのお陰でますます人気になりそうですね
119東海子:2005/10/17(月) 18:00:36 ID:ibm9EH96 [ ntaich171253.aich.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
アブヤスのズラって・・・ズラのアブヤスか?春田店のこと?

しょっちゅう行ってるけど気が付かなかった・・・・
120東海子:2005/10/17(月) 18:48:36 ID:GkTYFJRo [ HKRbm94.aichi-ip.dti.ne.jp ]
アブヤス春田店です。見たら1発でわかりますよ。
いやーご近所さんがたくさんいて嬉しいですね。
121東海子:2005/10/17(月) 19:37:14 ID:iBxklDVA [ ZD087136.ppp.dion.ne.jp ]
本当ご近所さんばかりですね。
一度はすれ違ってますよね、きっと。
122東海子:2005/10/17(月) 19:38:57 ID:KmywUrRU [ p26244-adsau06atuta2b2-acca.aichi.ocn.ne.jp ]
ヅラの人、先代の千音寺荘店長ですな。
日曜日、町内会の集まりでも噂になってたw
あの人、自分自身でも「バレてるかも?」って自覚があって、人の目線に敏感になっているから、気をつけて。
123東海嫁:2005/10/17(月) 20:33:29 ID:dsM/BcEA [ acngya008214.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
ヅラ晒しのスレになってきましたねw

もっといないかにゃん。
124東海子:2005/10/17(月) 20:53:58 ID:hHWJhFF6 [ p10206-ipbffx02sasajima.aichi.ocn.ne.jp ]
ラーメンかいすいの本店と支店どっちに行きますか?自分は昼は支店夜は本店を使い分けております
125東海子:2005/10/17(月) 21:37:24 ID:JKpcR/Ms [ p10071-ipbffx02sasajima.aichi.ocn.ne.jp ]
>114
おおっ、地下鉄金山線って栄にまで一発で行けるんだね。しかも
「近鉄規格で建設し近鉄と相互直通することが考えられている」ってことは
今の近鉄戸田駅あたりに作るってことでは?田んぼで土地あるしなあ。
でも、30年ぐらいかかりそう。
しかし、ここってご近所さんばっかw 嬉しい。
126東海子:2005/10/17(月) 21:58:02 ID:hHWJhFF6 [ p10206-ipbffx02sasajima.aichi.ocn.ne.jp ]
ズラヤス・・・
127東海子:2005/10/17(月) 22:22:17 ID:mvZebzIk [ ntaich090055.aich.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
>114
>高畑の次が戸田ってそりゃねーだろw
駅って適当だろう。
だって、桜通線だって中村公園ー七宝間に稲葉地と大治くらいあってもよさそうじゃんか。
128東海子:2005/10/17(月) 23:05:25 ID:XfR6QUHc [ r-202-142-226-198.commufa.jp ]
>124
かいすいは不味い上に店員の教育がしっかりされてなく接客も気分悪い
ので行かない。創業当初は物凄く一生懸命だったのに・・・今はその欠片
もない。こんな店が繁盛しているのは中川区のレベルの低さを露呈してい
るようなものだ。化学調味料に慣れすぎ。
129東海子:2005/10/17(月) 23:35:28 ID:vdLbY.ms [ 218-228-46-83.denkosekka.ne.jp ]
>>128
かいすいのすぐ近所に引っ越したが、まだ行っていない。
正解だったな。
でも、中川区はラーメン屋は多いね。
130東海子:2005/10/18(火) 00:51:41 ID:7vw2YE9Y [ PPPa38.w14.eacc.dti.ne.jp ]
去年まで千種区に住んでたから名駅から東側のラーメン屋は
何十軒か回ったんだが、こっちの事情には全く疎いのよね。
また食べ歩きするか〜。

ちなみにかいすいだけは越してきて直ぐに行ったよ。
王府麺食べたんだけど、確かに化調に頼った奥行きのなさは感じたな。
131東海嫁:2005/10/18(火) 17:34:40 ID:BhcxNiL6 [ acngya017013.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
あなた達ラーメンスレ逝ってください
http://tokai.machi.to/bbs/read.pl?BBS=toukai&KEY=1123331459&LAST=50

第一今さらラーメンでもあるまいし・・・。
132東海子:2005/10/19(水) 09:29:19 ID:gWgXEKio [ ntaich070024.aich.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
今朝のアブヤすのチラシ。
祝アオキスーパーアズパーク店さんリニューアルおめでとう。
祝バロー戸田さん開店おめでとう。
余裕のイッパツか??
133東海子:2005/10/19(水) 10:23:25 ID:sFIQe/j. [ p2070-ipbfp01sasajima.aichi.ocn.ne.jp ]
まさか、戦戦恐恐だと思える。 今日のちらしの値付けやけくそみたい。
134東海子:2005/10/19(水) 10:30:49 ID:w3H9/uCw [ usr203174216113.usr.starcat.ne.jp ]
いや、勝算ありだよ。
135東海子:2005/10/19(水) 12:33:25 ID:jFfxQ74g [ ntaich133077.aich.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
千音寺のアブヤス、すげー人出だった。
おまけに渋滞してたし・・・・

余裕の一発に1票!
136東海子:2005/10/19(水) 13:36:07 ID:sFIQe/j. [ p2070-ipbfp01sasajima.aichi.ocn.ne.jp ]
>>135
渋滞って、アブヤス千音寺店の駐車場、小さく狭い。
車5,6台で一杯。 車の渋滞は関係ない。

バローのやることはすごい。
明日の開店見れば分かる。
137東海子:2005/10/19(水) 13:38:55 ID:w3H9/uCw [ usr203174216113.usr.starcat.ne.jp ]
>>133
バローもアオキも値段でアブヤスに勝てないよ。
スーパーは局地戦で勝てばいい。
アブヤスのほうが仕入れが安い。価格も安い。

大手は安く仕入れることが出来ない。
食品は(特に生鮮)大量に仕入れても安くならない。
問屋いじめは長くは続かない。
安く売ると赤字になるから価格が高い。
138東海子:2005/10/19(水) 14:05:55 ID:H0bdrY72 [ Q124013.ppp.dion.ne.jp ]
バロー開店で、どれくらい渋滞するのやら

22,23日は、バロー〜戸田荘〜新家〜アズの道路は動かないかも
139東海子:2005/10/19(水) 16:20:44 ID:jFfxQ74g [ ntaich133077.aich.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
かの里、豊治らへんの人はいつもはどこのスーパーへ行くん?
やはり南陽のジャ○コか?
140東海子:2005/10/19(水) 18:30:32 ID:Dx4tuHIE [ KHP222006152102.ppp-bb.dion.ne.jp ]
ア○ヤスの生鮮品は質が落ちるよ
仕入れの安さにはちゃんと理由がある

地域のスーパーでは勝ち組かもしれんが、客層は負け組だもんな
141東海子:2005/10/19(水) 19:58:46 ID:qedVz8rQ [ HKRbm94.aichi-ip.dti.ne.jp ]
ガ━(゚Д゚;)━ ン !!! 

負け組だったのか・・・orz
142東海子:2005/10/19(水) 22:28:46 ID:PuaqnjLQ [ p33093-adsau06atuta2b2-acca.aichi.ocn.ne.jp ]
アブヤスのお魚は結構いいと思うけどね。
大アサリは家で網で焼いて食ったらうまかった。
今次期はサンマですね。
143東海子:2005/10/19(水) 23:41:44 ID:wZrChvcQ [ ntaich072189.aich.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
アブヤスの価格表示はおかしい?
19日のチラシから ゴボウ9円、バナナ9円‥。税込みいずれも10円
かきフライ10円(税込み11円)。
価格が9円なら消費税は0.45円(税込み9.45円)。10円なら消費税0.5円税込み10.5円のはず。
0.5円(税込み10.5円)のはず。0.5円は余分に消費者は払っている。
これが1店で何十品目、数量で全部の店舗でどのくらい消費税を騙し取って
いるのだろうか?疑問
9円を10個買ってレジでいくら請求されるのか、明日試してみたい。
100円請求されるのかな?
税込み10円と表示するとスッキリするのに‥‥。
144東海子:2005/10/19(水) 23:47:59 ID:rZrjefg. [ p3012-adsao04atuta2b2-acca.aichi.ocn.ne.jp ]
アグヤスの肉を安さにつられ博打感覚で買うときあります。
必ず臭いを嗅いでおりますが何か?

1週間くらい前に「イクラ」が、ありえない値段で大量に売られていたので素通りできずに購入。
味はイクラ自体硬くて硬くてなかなかプチッとお口の中で割れてくれない・・・
その硬さときたら歯と歯の間をするりとすり抜けるん程なんです。
そして味は全くしません。無味です。
そしてパックを良く見ると品名が何も書かれていない・・・
ただ「生」とシールが貼ってあるだけ。本当にイクラだったのか?
客からのクレームを交わすため??
ただ、ズラの人には文句は言いにくい。
145さなだ:2005/10/19(水) 23:52:20 ID:Zjb19yVY [ ACCA1Aac079.tky.mesh.ad.jp ]
そんな細い計算しとんなて(笑)もっと大雑把な心持たなかんて。まー確かにすっきりはしんわなー。
146東海子:2005/10/20(木) 00:01:08 ID:voJbQffA [ YahooBB220028042103.bbtec.net ]
>>143
税法上、消費税は小数点以下切り上げしようと、切り下げしようと
確か自由かと。騙し取っている訳ではないのでは?
147東海子:2005/10/20(木) 03:50:32 ID:aibQU1VA [ r-202-142-226-210.commufa.jp ]
川を渡ってアブヤスに逝ってみたくなってきたw

「セキ(元エス)」とか、今は亡き「まるえい」みたいな感じ?
148東海子:2005/10/20(木) 09:05:51 ID:PzGsrkUE [ usr203174216113.usr.starcat.ne.jp ]
>>144
臭いを嗅がなきゃいけないのは売れてない大型店。
売れてる店は鮮度がいい。
>>140
いつの時代の話?やり方が変わったんだよ。
まあバローの影響は大したことないだろ。
149東海子:2005/10/20(木) 11:15:36 ID:vKmMNi5g [ HKRbm94.aichi-ip.dti.ne.jp ]
バローのOPENとアブのチラシとアズパークのリニューアルのせいか
今春田周辺すごい渋滞ですよ。
150東海子:2005/10/20(木) 12:32:40 ID:iloQwWmk [ ntaich130068.aich.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
そそ、春田周辺大混雑。
アブヤスも大混雑、なかなかやりますなぁ・・・
151東海子:2005/10/20(木) 12:41:09 ID:OKvXmTo. [ p2236-ipbf56sasajima.aichi.ocn.ne.jp ]
>148
いやいや、鮮度は悪いよ。特に青果。
どうやって仕入れしているかは知らないが、店頭の商品を見れば一目瞭然。

ひょっとして店員か?
152東海子:2005/10/20(木) 13:02:10 ID:vKmMNi5g [ HKRbm94.aichi-ip.dti.ne.jp ]
バロー行ってきました。
2階のいまじんって本&CD&ゲーム屋良かったです。
品数も豊富だし面白かった。
CDはバーコードをかざすと視聴出来るんですね・・おばさんビックリです。
スーパーはまぁ今時のよくある感じで普通。
153東海子:2005/10/20(木) 13:33:37 ID:PzGsrkUE [ usr203174216113.usr.starcat.ne.jp ]
店員がこのクソ忙しいときにネットやってる訳ないじゃんw
結果として鮮度が悪かろうがお客に支持されたところが勝ち。
バローvsアオキvsアブヤス
高みの見物させてもらいますわw
154東海子:2005/10/20(木) 18:14:58 ID:OKvXmTo. [ p2236-ipbf56sasajima.aichi.ocn.ne.jp ]
確かにこの地域の客の要望を一番把握してるのはアブヤスだな。
だから勝ち組。

でも安いからってB級の商品を喜んで買ってる客は負け組。それが中川区クオリティー。
155東海子:2005/10/20(木) 20:49:01 ID:gdFQVJ1E [ KHP222006152102.ppp-bb.dion.ne.jp ]
負け組客は腐った商品買わされて「コンチクショ-」って怒っても
翌週の折込チラシ見てまたノコノコと買いに行っちゃうもんなぁ

店側の思うつぼだな
156東海子:2005/10/20(木) 21:53:09 ID:R7KgB9/M [ L089086.ppp.dion.ne.jp ]
夕方 よう渋滞してたなあ

南は、春田3丁目交差点(302交差点)から西
戸春橋西交差点の右折で引っ掛かり大渋滞

あの狭い道が詰まり、右折できない


今度の土日が怖い
157東海子:2005/10/21(金) 11:50:04 ID:PsHfrvFQ [ ntaich080186.aich.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
バロー、昨日とは打って変わって渋滞なし。
駐車場がちょっと混みあってる程度。
さっき行ってきました。

う〜ん、生鮮食品はふんだんに取り揃えてありそうだけど、他は大したことないと
見た。
いまじんはあまり興味ないし、多分もう行かない。
158東海子:2005/10/21(金) 12:19:32 ID:6shFHCfM [ ACCA1Aab042.aic.mesh.ad.jp ]
ヘリコプターうるさいなー
159東海子:2005/10/21(金) 14:14:56 ID:ebMoktJ6 [ p9179-adsau06atuta2b2-acca.aichi.ocn.ne.jp ]
157に同意。。
10時半頃行ったけど、客の並んでいないレジが3列もあった。
開店2日目とは到底思えない・・・。
帰りにアオキ(アズパーク店)行ったけどバローより混んでいる印象。
バローの将来が心配だ。
160東海子:2005/10/21(金) 14:25:00 ID:PsHfrvFQ [ ntaich080186.aich.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
おっ!俺(157)も10時半頃行ってたで。
お客の割りにレジ空いてたよな。
品物の種類も少ないし・・・ホント、大丈夫け?
161東海子:2005/10/21(金) 15:59:09 ID:JEYEiwOY [ Y123133.ppp.dion.ne.jp ]
パチンコ屋だと、開店1週間は持つが・・・

昨日のオープンでよっぽど印象が悪かったのか
162東海子:2005/10/21(金) 19:38:16 ID:q0apAtlA [ SSJfi-02p1-246.ppp11.odn.ad.jp ]
今さっき行って来ましたが空いてました
いまじんは広くて本多くてよかったけど配置がいまいち
163東海子:2005/10/21(金) 20:45:27 ID:fz9shDu. [ ntaich050055.aich.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
中川運河臭いよ。
堀川みたいに地域ぐるみで綺麗にしよう!とかないの?
164東海子:2005/10/21(金) 21:26:04 ID:JWfDD5NI [ cb8a58-227.tiki.ne.jp ]
バロー行ってきました。オープンセールのわりには安い物が
あんまりなかった。
入ってる店鋪が本屋さん以外どれもこれもいまいちで
私も多分もう行く事はないなー。
あと、駐車場の入り口に段差があってスムーズにカートで
通れないのにはびっくりした。
165東海子:2005/10/21(金) 23:20:49 ID:gJW.gIT2 [ ntaich071071.aich.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
PM9時頃バローに行ってみると、そこらかしこに調査員らしき者がうろうろしてた。
166東海子:2005/10/22(土) 03:01:08 ID:svCXL8so [ p10071-ipbffx02sasajima.aichi.ocn.ne.jp ]
戸田センター・・・。その後どうなる・・・?(´・ω・`)ショボーン
167東海子:2005/10/22(土) 03:20:37 ID:B6za4BuM [ PPPa38.w14.eacc.dti.ne.jp ]
>>163
”堀川のついでに”浄化運動やってますよ(´・ω・`)
168東海子:2005/10/22(土) 11:12:18 ID:TBXiQ1Ts [ SSJfi-01p1-226.ppp11.odn.ad.jp ]
バロー周辺道路、渋滞なしでし
169東海子:2005/10/22(土) 12:42:40 ID:2RHXdePA [ L089086.ppp.dion.ne.jp ]
>>168
 確かに 渋滞してない。

戸田のアオキスーパー 安いな
170東海子:2005/10/22(土) 12:52:03 ID:O6A2qfOw [ YahooBB218122238044.bbtec.net ]
中川運河・・・
空気ブクブクで浄化テストをやってるけどね。効果は???だけど。
171東海子:2005/10/22(土) 17:42:07 ID:2RHXdePA [ L089086.ppp.dion.ne.jp ]
あかん、バロー楽勝レジや
172東海子:2005/10/23(日) 00:07:33 ID:SHoCGEa. [ YahooBB219032164069.bbtec.net ]
>>144
前にアブヤスじゃないけど、そんなイクラを買ったことがあって、ちょっと調べてみた。
硬いのはイクラが鮭の体内で成熟しすぎたため。

上等なイクラは粒が小さく、とろけるようなもので、つまり若いイクラらしい。
粒が大きくてプチプチと割れるようなものは、質の良いものとはされていないそうだ。

たぶん本当にイクラだったんでしょう。質は悪いけど。

参考↓
ttp://www.i-ku-ra.com/
173163:2005/10/23(日) 00:08:44 ID:DSHy8sGU [ ntaich092194.aich.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>167
そうなのか知らなかった・・・有難う。

しかし、少しでも暖かい日は臭くてたまらない!
174東海子:2005/10/23(日) 10:47:41 ID:uKBjf16w [ p6ecf47.ngyaac00.ap.so-net.ne.jp ]
淀んだり濁って臭い川のそばは風水的に最悪らしい。
悪い気が溜まって住人の運も落ちるらしいよ。
なんとかして欲しいね。
175東海子:2005/10/23(日) 15:16:58 ID:CSm.UI2w [ 218-228-43-152.denkosekka.ne.jp ]
中川区の野田近辺に引っ越してまだ日が浅いのだけれど、
どこかに安くて早く終わらせてくれる床屋をしらない?
176東海子:2005/10/23(日) 15:46:49 ID:E1jJhvV. [ p78b934.aicint01.ap.so-net.ne.jp ]
いい美容室知らない?あったら教えてほしいんだけど
177144:2005/10/24(月) 00:15:05 ID:XZpmOZcE [ p9179-adsau06atuta2b2-acca.aichi.ocn.ne.jp ]
>172
な〜るほどな!老イクラだったわけだ。
  どうりで醤油をかけてもほとんど染み込まず、「とろける」とは程遠いはず・・・
  買った店が店なんで色々想像しちゃったよ!
178東海子:2005/10/24(月) 00:29:39 ID:XZpmOZcE [ p9179-adsau06atuta2b2-acca.aichi.ocn.ne.jp ]
連投すまん・・
あのバローの交通誘導部隊、人数多すぎだよ。
しかもちょっとトロ臭いかも・・
夜行ったら店南側T字交差点に警備員が7人もいてそれぞれ赤ランプを振っていた。
動きがバラバラだし、多すぎで見てると気持ちが悪くなる〜
しかも誘導されるまま進むと出口だった・・・
まだ何も買ってねっぞゴラァ。なんだかまた入るのも面倒くさくなりアオキに行ったよ
179東海子:2005/10/24(月) 09:08:07 ID:XhNT47us [ a131035.usr.starcat.ne.jp ]
>>176
新幹線と五女子の間の
信号交差点、北側の通り沿いに
おしゃれな美容院があるよ。
、と以前書き込みしましたが...
180東海子:2005/10/24(月) 11:29:19 ID:WNKl8ZIE [ R240007.ppp.dion.ne.jp ]
>>178
 確かに、ヨボヨボの爺さんの誘導員大杉。
 全然統制執れてないから、接触事故1歩手前が目の前であった。
 昨日はなんとか開店祝いの面目を保った人出やったな。

 しかしアズに行く連中で下の森バス停から渋滞
 南も渋滞。新家の交差点、うごかん
181東海子:2005/10/24(月) 11:35:51 ID:LQJEVzfU [ r-202-142-231-162.commufa.jp ]
ここは自転車で行くべきだな。
182東海子:2005/10/24(月) 13:07:07 ID:heIxB0do [ ntaich112208.aich.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
そう言えば「戸田センター」シャッターが下りてた。
戸田の「でくや」さんも100年以上の歴史を閉じたんやね。

どんどん町から人情味が薄れていくなぁ。
183東海子:2005/10/24(月) 15:12:37 ID:ESJEG7rA [ p78b9fe.aicint01.ap.so-net.ne.jp ]
でくやってどんなとこだったけ?
184東海子:2005/10/24(月) 16:10:28 ID:heIxB0do [ ntaich112208.aich.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
to183 八百屋さん、っちゅうか、なんちゅうか・・・
ちっちゃい食料品店かな?
185あぼーん:あぼーん
あぼーん
186東海子:2005/10/25(火) 06:50:54 ID:.lov/2bk [ YahooBB219014088045.bbtec.net ]
>>182
>「戸田センター」
駅前の?

戸田には名古屋では珍しい造り酒屋や歴史の有る祭りとか有る良い場所なんだけどな。
なかなか発展しませんね。上手く古い物残して町作りすれば結構良い感じになりそうなのに
勿体無い。
しかし、私はいわゆる「よそ者」ですが同じ名古屋から引っ越してきても旧住民との壁を
感じました。排他的な土地柄を痛烈に。
もしや他県から名古屋に来るとこんな感じなのかと思って見たりしました。他県からの
流入者はほてんど周辺には居ませんね、戸田は名古屋東部に行ってしまうんだろうが、
戸田では他県の人は住めないよなぁ〜名古屋人でも苦労するのに。
187東海子:2005/10/25(火) 11:26:08 ID:qxjIN18s [ HKRbm46.aichi-ip.dti.ne.jp ]
>>186
私は転勤族ですが2年間住んでます。
確かに自分がよそ者だなぁと感じさせられる事は多いですね。
転勤族は東側に住むのがデフォらしいですが、
家賃が高いのでこっち側にしました。
私は春田ですけど、幸い周りの人はいい人ばかりです。
ヤンキーは確かに多いですねw

受け入れてくれる人もいれば、全く受け入れてくれない人もいる。
この先どこに移り住んでも同じだろうなと思います。
188東海子:2005/10/25(火) 12:50:58 ID:AgppCUCY [ ntaich171006.aich.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>187 おぉ〜!ご近所さん!

富田地区は原住民がまだまだ多いからねぇ。私も他県から移り住んで30年になるけど、未だに余所者。
んでも、人情細やかな面もあるし、自分から入っていけばみんな仲間付き合いしてくれます。
かつての田舎のいい面も沢山残ってるこの春田は好きです。

そうそう、何処に住んでも住めば都。自分から入っていけばいいと思うよ。
189東海子:2005/10/25(火) 16:52:24 ID:sFPqETuM [ p47155-adsau06atuta2b2-acca.aichi.ocn.ne.jp ]
おれは、ずっと戸田だ。
どんどん街になってるなw
うれしいやら、悲しいやら・・・
がきのころ、田んぼで、泥んこになったのがなつかしい・・・
190東海子:2005/10/25(火) 18:14:35 ID:IyQ7frqc [ r-202-142-229-193.commufa.jp ]
戸田は今後も発展するけど
戸田駅から北上してガソリンスタンドまでの
道を町並み保存地区にすればいい!
191東海子:2005/10/26(水) 08:42:47 ID:ioysrL4s [ AirH-32K-601.enjoy.ne.jp ]
ココは川向こう率高いのねw
192東海子:2005/10/26(水) 09:00:11 ID:iNUaE8Yg [ usr203174216113.usr.starcat.ne.jp ]
平日のバロー、アブヤス、アオキの客の入りはどうなの?
193東海子:2005/10/26(水) 09:05:58 ID:Ij2hTeUE [ acngya017013.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>191
同意
中川も港も川向こうなんて蟹江にでも
くれてやればいいんですよ。
194東海子:2005/10/26(水) 09:15:37 ID:UB/cH1Dc [ p5203-ipad47sasajima.aichi.ocn.ne.jp ]
中郷町に引っ越す者ですが
少しお尋ねしたいことが

子供が6年生で来年一柳中に進学します
その一柳中ですが、ウワサでは荒れている
、、との事

どんな様子なのか、最近の情報をご存知の方
教えて下さい。
195どんどるまん:2005/10/26(水) 09:20:39 ID:m3UpSCkc [ pl215.nas936.a-nagoya.nttpc.ne.jp ]
「荒れている」という認識・程度にもよりますが、数年前ほどではないようです。
ウチの子は楽しそうに行っていますヨ。
196東海子:2005/10/26(水) 10:30:57 ID:IsA5sSzc [ p6129-ipad42sasajima.aichi.ocn.ne.jp ]
私が通っていたころは平均すればほぼ毎日ガラスが割れたりしていましたね
授業中不良たちが入ってきて授業妨害するのもほぼ毎日。
不良に殴られて怪我をしたり、金を取られたなんて話は普通にありました、教師
はたいてい見てみぬふりか遠くから声をかける程度
クラスに最低一人は不登校の生徒もいたし、学力レベルなんかは名古屋市最底辺
クラスの行事も不良たちに妨害され楽しさも半減
ろくな中学校じゃなかったです
私が親なら自分の子をこの中学校には絶対通わせません
5年位前の話
197東海子:2005/10/26(水) 10:55:44 ID:EdzRSwEU [ N015080.ppp.dion.ne.jp ]
>>192
 バロー楽勝で入れる!

 アオキ戸田店 安い!!

 アブヤス 我が道を行く
198東海子:2005/10/26(水) 11:50:51 ID:UB/cH1Dc [ p5203-ipad47sasajima.aichi.ocn.ne.jp ]
195・196さん
194です、ありがとう

数年前までは荒れていて、今現在は普通の学校
であれば都合が良いですね

いずれにしても、もう私学受験は手遅れなので
通わすしかないのですが、、、、

195さんの状態がずっと続いてほしいものです
199東海子:2005/10/26(水) 18:23:00 ID:HTOwuFkk [ ntaich169176.aich.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
10月30日は富田公園で中川区区民まつりが開催され、大変な賑わいが
予想されます。
富田の元気さが実感できるかも?

http://homepage2.nifty.com/matira/topic05/051030kuminmaturi.htm
200東海子:2005/10/26(水) 19:16:26 ID:QwoHQjjI [ ntaich020216.aich.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
今回は「富田地区、名古屋市合併50周年」ということで富田地区に関したコーナーも
用意されています。記念誌の販売や記念ビデオの予約受付もあります。
が、駐車場がないので春田駅から徒歩、または荒子駅〜高畑駅からのシャトルバスを御
利用くださいとのこと。
201東海子:2005/10/26(水) 22:22:22 ID:B8WIbs3U [ YahooBB219032160011.bbtec.net ]
万場も川向こう…ですよね。
202東海子:2005/10/27(木) 02:04:27 ID:fWITRz/E [ r-202-142-226-120.commufa.jp ]
富田の記念誌買ったけどあんまり内容無いです。
赤星が昔、隕石が落ちたから、その名が付いたとは
読んで初めて知ったけど。
DVDは1月完成らしいので楽しみ。
ところで川向こうとか言うな!
大阪人の俺から言わせりゃ名古屋は全部田舎よ!
けど歴史と人情の残るそんな富田地区が大好きだ!
203東海子:2005/10/27(木) 23:24:02 ID:uW0SvUrg [ p10071-ipbffx02sasajima.aichi.ocn.ne.jp ]
戸田駅から北上したとこにある、ちょっと大きめな道の交差点(キムチ屋のとこ)さ、めっちゃあぶないよ。
事故りそう。信号機も変な場所についてるし。。車の流れ考えてない。
誰か事故るまで、あのまんまかなぁ。

アオキスーパーとツタヤの間の交差点も信号機いると思う。

戸田はさ、ひいお爺さんの時代から代々戸田小に通ってる子供が結構いるんだよね。
お祭りしきってる人たちは、みんなそう。山田なんて名前の人たちは、みんな親戚w
204東海子:2005/10/27(木) 23:27:07 ID:8lvyoNm2 [ p10072-ipbffx02sasajima.aichi.ocn.ne.jp ]
>202
江戸っ子から見たら、大阪だって田舎っ!
そしてビバ富田!
205東海子:2005/10/28(金) 00:47:28 ID:Gi/72UHs [ usr211128023064.usr.starcat.ne.jp ]
中川区の飲食店てどうして禁煙席が少ないの!!
無いお店まであります。名東区ではありえません。
高畑周辺にマンションを購入予定の3人家族です。
206どんどるまん:2005/10/28(金) 09:09:06 ID:Gi/72UHs [ pl320.nas935.a-nagoya.nttpc.ne.jp ]
私は店に入った時、とりあえず「あれば禁煙席をお願い」と言っています。
黙っていると、必要性が店に伝わらないと思います。
まぁ、もっとも禁煙席の無かった店には、二度と行きませんけどね。
高畑駅東・郵便局のそばの喫茶店(ケーキ屋?)「クオレ」は全席禁煙です。
207東海子:2005/10/28(金) 09:10:50 ID:Cijbqqtc [ usr203174216113.usr.starcat.ne.jp ]
>>205
名東区に住めば?
208東海子:2005/10/28(金) 11:57:29 ID:7kPAQlwI [ p22149-adsao04atuta2-acca.aichi.ocn.ne.jp ]
>>205
そんなにありえないなら、わざわざ高畑でマンション買うなよ。
209東海子:2005/10/28(金) 13:04:04 ID:YjKP6xC. [ R240150.ppp.dion.ne.jp ]
>>205
 そう言うことよ。名東区にでも住め!!
 高畑に来んでええわ。

 ちゅうか、>>205は名東区と中川区ののすべての店に入っての感想なら
 いざ知らず、2〜3軒入って、
 
 >>飲食店てどうして禁煙席が少ないの!! やろ。

 アホちゃうか
210東海子:2005/10/28(金) 13:18:43 ID:VVNURtYw [ AirH-32K-1552.enjoy.ne.jp ]
>>207.208.209
激しく同意w
 
>>205
まだ予定なら名東で購入検討されたらいかがですか?
211東海子:2005/10/28(金) 14:39:08 ID:I2uDFYE. [ YahooBB218177148154.bbtec.net ]
でも禁煙席は欲しいよねー
212東海子:2005/10/28(金) 15:08:21 ID:yI5wJkA2 [ p22068-adsau06atuta2b2-acca.aichi.ocn.ne.jp ]
>>207-210
まあ、そう言うな。
仲間になる予定と言っているんだから。
中川っ子の太っ腹な所を見せたらな。

>>205さん
中川区スレは港区南区と並んで名古屋三大DQN区と言って
自虐して遊んでいる所なんですよ。
それを、まだ余所者であるあなたに
>名東区ではありえません。
と逆鱗に触れることを言うから叩かれるんですよ。
謝れば皆許してくれると思いますよ。
仲良くしましょ。

>>211
それには同意。
213東海子:2005/10/28(金) 16:15:21 ID:godBv76E [ r-202-142-224-96.commufa.jp ]
皆さん、今朝の中日新聞朝刊読みましたか?
戸田遺跡!!
すぐ近所に住んでるのに遺跡扱いされてるとは
知らなかったー!
自分の住む町の歴史を知るって素晴らしいわー!
214東海子:2005/10/28(金) 19:07:44 ID:KZMmzMPs [ a131035.usr.starcat.ne.jp ]
全席禁煙がみあたらない中川区は
サイコー!
喫煙マンセー!
215東海子:2005/10/28(金) 19:34:18 ID:4cD.IZs2 [ p1091-ipbf305sasajima.aichi.ocn.ne.jp ]
バローは極秘安売り商品がある。
昨日なんか牛乳が¥98だった。しかも賞味期限はかなりあり。
あと、豆腐は2丁でアオキと同じ値段だけどこちらも賞味期限流し。
アオキもとことんチラシ出してるけどそろそろ価格が戻ってきたかな。
近くの人ならバロー行って、アオキ行ってバローに戻るパターンが妥当かな?
そんな暇がない人はアオキのちらしが出た日はバローに行くってのがいいかも。
216東海子:2005/10/28(金) 23:08:50 ID:v72jD6Ac [ p2202-adsao04atuta2b2-acca.aichi.ocn.ne.jp ]
215まじすか〜昨日アブヤスで118円牛乳を買い込んでほくそえんでたよ。
もう一度原点に戻って出直すよ
217東海子:2005/10/29(土) 06:23:16 ID:5idSSUnQ [ y104045.ppp.dion.ne.jp ]
>>215>>216
100円ショップのオレンジでも売ってるよ。
税込みで105円だけどね。
218東海子:2005/10/29(土) 12:57:33 ID:wXzCqMIQ [ AirH-32K-538.enjoy.ne.jp ]
>>215
『しかも賞味期限はかなりあり。』にかなりワラワラ
219東海子:2005/10/29(土) 15:03:54 ID:6lievF7. [ r-202-142-229-228.commufa.jp ]
>194と>205は、多分中郷にできたあの新築マンションに越してくるんだな・・・
220東海子:2005/10/29(土) 19:17:58 ID:AKHYIhDY [ p1091-ipbf305sasajima.aichi.ocn.ne.jp ]
>217
低脂肪乳とは違うからね。
とても濃い牛乳だよ。
しかしみんなご近所さんだね〜!

では、
ちなみに昨日と今日、いまじんのゲーム整理券並んだ人---!
そして、
明日の『たまごっち』並ぶ人〜!
221東海子:2005/10/29(土) 22:11:11 ID:SJOmsuok [ p10071-ipbffx02sasajima.aichi.ocn.ne.jp ]
ホント中川区は禁煙席ないよね。自分も禁煙席は?って聞いてアピールしてる。
お隣の中村区稲葉地のコメダに禁煙席があるらしい。

バローの本屋は品揃えがかなり良い(・∀・)イイ!
名古屋駅や栄に行かなくてもちょっと専門的な本が買える。

戸田遺跡はビビッた!!知らなかった。明日中川区役所で説明会があるらしいが、
どうせなら富田支所とかでやって欲しかった。
222東海子:2005/10/29(土) 23:03:23 ID:5idSSUnQ [ y104045.ppp.dion.ne.jp ]
>>220
でも体には低脂肪牛乳のほうがいいんだぜ
ついでに222ゲット!
223東海子:2005/10/29(土) 23:08:01 ID:gOJqjns2 [ SSJfi-01p3-45.ppp11.odn.ad.jp ]
明日は区民祭りですよ
224東海子:2005/10/30(日) 00:04:34 ID:UA0UYMjg [ HKRbm46.aichi-ip.dti.ne.jp ]
明日は区民祭りで人知れずオフ会ですね(・∀・)
225東海子:2005/10/30(日) 00:20:07 ID:elTdurRc [ p10075-ipbffx02sasajima.aichi.ocn.ne.jp ]
区民祭りって何やるの?市のHP見てもどこにも書いてないんだけど。
富田図書館の近くの公園でなんか準備してたな。どんどん庵稼ぎ時だね。
226東海子:2005/10/30(日) 08:11:19 ID:lfXOtzKI [ ntaich029138.aich.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
区民祭り、催事いろいろあるけど、まぁ、官製のお祭りだからねぇ。

富田公園で今日10時からだよ。
みんな〜、区民祭りで会おまい!
227東海子:2005/10/30(日) 08:47:28 ID:ccXTBYsg [ p22127-adsau06atuta2b3-acca.aichi.ocn.ne.jp ]
供米田のマンションで殺人事件があったっぽいけど詳細きぼんぬ
228東海子:2005/10/30(日) 09:03:32 ID:eIWtq/Zg [ west45-p158.eaccess.hi-ho.ne.jp ]
>>220
いまじん遠くて行った事ないけど、「めざめの方舟」の六将が展示されてるそうですね。
行きたいなぁ〜でも富田までなんて遠くて面倒。
229東海子:2005/10/30(日) 09:05:41 ID:Xk78QHj2 [ kctv69150.ccnw.ne.jp ]

ティーティ ティティ〜!
230東海子:2005/10/30(日) 20:37:13 ID:Wbn1kmGM [ i222-150-2-60.s02.a023.ap.plala.or.jp ]
>>227
家の近くだったんで、様子見に行って来ました。
現場は近寄れないように、愛知県警のテープが張られてました。
ミカド(パチンコ屋)の近くの文房具屋の裏でした。
231東海子:2005/10/31(月) 00:04:07 ID:e54r27u6 [ a131035.usr.starcat.ne.jp ]
age
232東海子:2005/10/31(月) 00:04:10 ID:1IkmNKK. [ W218094.ppp.dion.ne.jp ]
また供米田?!
昔の事件かと思ったけどまたあったんですか…?
233東海子:2005/10/31(月) 00:04:15 ID:1IkmNKK. [ W218094.ppp.dion.ne.jp ]
また供米田?!
昔の事件かと思ったけどまたあったんですか…?
234東海子:2005/10/31(月) 00:57:57 ID:I67A6vz. [ r-202-142-230-160.commufa.jp ]
戸田遺跡の講演会聴いてきました。
富田庄(とみたのしょう)という11世紀後半に成立した
庄園の歴史についての講演と、この辺りの下水道工事に伴い
発見された出土品(骨壷や中国製磁器等)の展示、
しじみ・蛤などの貝殻による盛土の層についての講演等、
この辺りの歴史が良く分かり、より富田・戸田が好きになりました!
235東海子:2005/10/31(月) 02:09:53 ID:uCjLRW/g [ r-202-142-229-238.commufa.jp ]
戸田バロー行って来ました。
本屋はかなりイイ!ていうか、むしろあそこは本屋だろっw
この近辺以外でもあそこまで品揃えが多く探しやすいところは
ないんじゃないのか?
236東海子:2005/10/31(月) 10:28:31 ID:CY.ndenw [ ntaich143190.aich.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
バローの本屋はすごいね。マカロニほうれん荘が並んでたりして、感動した。
もう、アズパークの2階の本屋は逝ってしまいなさい。
237東海子:2005/10/31(月) 17:56:53 ID:jeku4a4. [ p4186-adsau06atuta2-acca.aichi.ocn.ne.jp ]
>>234
熱心ですね。

これのことですね。
戸田遺跡:貝で土木工事の跡、治水の盛り土か 16世紀
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/wadai/news/20051026k0000e040072000c.html
238東海子:2005/10/31(月) 21:29:37 ID:4QvmWmGk [ p10071-ipbffx02sasajima.aichi.ocn.ne.jp ]
朝日輝く戸田の町って緑の風が爽やかだよね。

講演会聞きに行きたかったなぁ

バローの本屋の奥のスペースは寂しい。。トルコアイスが売ってるが。
本屋の出入り口を奥にもつければ少しは賑わうと思うんだけどな。
本屋とかCD屋、監視カメラ多すぎ、ちょっと不愉快。
239東海子:2005/10/31(月) 23:01:35 ID:e5PmfXd2 [ ACCA1Aae133.aic.mesh.ad.jp ]
バローの本屋はバローの本屋ということでよろしいでしょうか?
夢やとか三洋堂とかじゃないんですか?
240東海子:2005/10/31(月) 23:16:03 ID:gWwctPtk [ r-202-142-230-127.commufa.jp ]
>239
バローの本屋はテナントで「いまじん」って店です。
241東海子:2005/11/01(火) 14:04:50 ID:LI7lEVFE [ YahooBB219210160172.bbtec.net ]
一柳中の大野皮膚科って行った事ある人いますか?
先生はとても丁寧な方で素晴らしいんですが、看護士の女、受付の女が
最悪で非常に腹が立つヤツばかり。
長期治療の肌トラブルなので通うかどうかすごく悩む。
あと一回だけ行って決めるかな。
いい先生なだけにおしい。
目がみんなケンカ売ってんの、あいつら。
文句いう人いないんだろうか…
242どんどるまん:2005/11/01(火) 18:58:09 ID:92WXh6DQ [ pl390.nas936.a-nagoya.nttpc.ne.jp ]
半年以上前に行ってましたけど、そんなにひどくは感じませんでした。
最近、変わったのかな?
先生は温厚な方で、朝、診察時間前に歩道まで掃除されています。
でもたまに、「うーん、まぁ、これは、こういう皮膚だねぇ」と言われます。
過剰な処置・投薬をしないようなので、しっかり治したいと思い、野田の方の皮膚科に変えました。
243東海子:2005/11/01(火) 21:27:05 ID:fY0yQLWk [ ACCA1Aae204.aic.mesh.ad.jp ]
>>242
おれも背中ににきびがいっぱい出来て昨年通っていたんだが
大野さんは「こんなもんだろ」みたいに言われましたが
ぜんぜん俺的には治っていませんでした
俺も野田の皮膚科に今年から通いはじめました
244東海子:2005/11/01(火) 21:33:25 ID:QYRD10pw [ p10071-ipbffx02sasajima.aichi.ocn.ne.jp ]
供米田の歯医者って評判どう?漫画喫茶の近くにあるとこ。
良い歯医者知らない?
245東海子:2005/11/01(火) 23:18:08 ID:KRqyJB3Q [ PPPa237.aichi-ip.dti.ne.jp ]
中川区になるんだけど、タイホウ名古屋南店の駐車場って平日&土日も駐車無料?
千種店みたく何時間止めても無料なら大須探索に使おうと思って。。。
246東海子:2005/11/02(水) 00:18:35 ID:YIFHEaLY [ pl692.nas927.a-nagoya.nttpc.ne.jp ]
高畑から南にいったところのセブンイレブン?のコンビニも、
小塚町からヨシヅヤ方面へ向かうところにあるミニストップのコンビニも
経営者募集の広告からオ−プンの気配さえみえません。
ところで,松葉公園南のアトムボ−イがなくなりましたが,
後には何ができるの?
247東海子:2005/11/02(水) 00:21:27 ID:rG/oGL7Q [ usr211128023064.usr.starcat.ne.jp ]
確かに中川区は、禁煙や分煙が進んで
いないと感じます。学校は、長久手方面に通っていますが、
飲食店では、煙草のニオイを感じる事はあまり有りません。先日悲しい
思いをしました。いつもは学校の近くの美容室行っていますが。小学校
以来久しぶりに地元「高畑付近」の美容室に行きました。すごく感じの良い
お店でしたが、煙草を吸っている方が居てせっかく綺麗に巻いて頂きましたが
髪にくさいニオイがついてしまい自宅に帰ってすぐにシャンプーをしました
接客も良かったし仕上がりも気に入りましたがその前にお店を禁煙か分煙に
してほしいですし美容室で平気で喫煙する方もどうかと思います。
248現役美容師:2005/11/02(水) 06:32:11 ID:RZC.5Ako [ AirH-32K-2490.enjoy.ne.jp ]
そりゃしょーがない・・・と言えばそれまでかな?(汗。
 
お店では、『吸わないのが当たり前』くらいな方向性でやってても、
いざ『灰皿ちょーだい♪』と言われれば、無下に断れないもんなんですよぉ。。
 
もしそのよーなコトを期待されるなら、お店のオーナーなりに「強く」申し出ると、案外あっさり片付くと思われw
 
個人店って、意外と世間知らずでフニャフニャなオーナーが多いから・・・せっかくお気にのお店を変わられるよりかは、
よっぽどカタイかと思われます(・ω・)ノ
249東海子:2005/11/02(水) 09:35:22 ID:Hdq6t1wI [ i60-42-212-185.s02.a023.ap.plala.or.jp ]
シャトレーゼ中川店の店員が可愛いかった
250東海子:2005/11/02(水) 09:55:53 ID:4F8S5trQ [ N015044.ppp.dion.ne.jp ]
>>247
>>その前にお店を禁煙か分煙にしてほしいです
  オーナに言ったの? 言わなきゃその中にずっといる人はわかんないよ。

>>美容室で平気で喫煙する方もどうかと思います。 
  まあ、禁煙と唱ってない以上強制はできません。
  私もタバコは吸いませんが、そう言う場合は
  ガマンするか、オーナーに一言言うべきです。

  それがいやなら、もう行かない事です。
251東海子:2005/11/02(水) 12:17:19 ID:Y0q0WDhs [ b196160.usr.starcat.ne.jp ]
小本1丁目高架下にスプレーの落書きが前から気になってるが、たぶんその元締めは
粕守駅前の・・・・以下略。
252東海子:2005/11/02(水) 12:57:41 ID:k0Jt0ijE [ ntaich148047.aich.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>247
中川がどんなとこか知ってから言えw
名古屋のスラム街ねめんな!


そんな漏れはずっと中川っ子
253東海子:2005/11/02(水) 15:17:04 ID:LrND.wQI [ AirH-32K-654.enjoy.ne.jp ]
>>252
(〃▽〃) カコイイ!!
254東海子:2005/11/02(水) 18:33:19 ID:Ebr15lJo [ r-202-142-230-165.commufa.jp ]
>249
どんなコ?
今度見に行こw
255東海子:2005/11/02(水) 18:50:34 ID:a4NX3aHQ [ p25147-adsau06atuta2b2-acca.aichi.ocn.ne.jp ]
>>252
これ、これ、 この子>>247だってずっと中川っ子だぞ。
256東海子:2005/11/02(水) 22:06:44 ID:rG/oGL7Q [ usr211128023064.usr.starcat.ne.jp ]
247です。小学校までは(A学校)でした。
中学から母の勧めで星ヶ丘方面の学校に行っていたので
ほとんど地元の事はわかりません。
家族での外食も中川区付近ではした事が有りません。
父は元々中川の人ですが何故か利家以外の地元の事を多く話しません。
母は、利家の話も嫌いみたいです。
地元の美味しいお店や楽しい所など情報提供して下さい。
257東海子:2005/11/03(木) 12:23:00 ID:pZIfhheg [ YahooBB219032138015.bbtec.net ]
ケンカ売ってるの??
258東海子:2005/11/03(木) 12:43:46 ID:sseqYMXY [ SSJfb-09p2-106.ppp11.odn.ad.jp ]
確かに喧嘩売ってるとしか思えん発言だな・・・w
259東海子:2005/11/03(木) 13:21:01 ID:0vjE.8WM [ r-202-142-224-186.commufa.jp ]
自分は他県から来たよそ者だけど、リアルで前田利家の話をしている年寄りなんざみたこたーないw

さすがに、前田利家ロードを歩くツアーは見かけなくなったね。
昨年春くらいまでは、バスでわんさか乗り付けてきていたのに。
260東海子:2005/11/03(木) 13:24:06 ID:TZwo5zGk [ HKRbm211.aichi-ip.dti.ne.jp ]
>>256 他のとこ行ったほうがいいかもよ。
261東海子:2005/11/03(木) 18:16:55 ID:TyaCsNfM [ L089086.ppp.dion.ne.jp ]
>>256
 クラッソキサン
262東海子:2005/11/03(木) 18:42:31 ID:t6Pa2Ixg [ a131035.usr.starcat.ne.jp ]
いまさらだけれど、今日バロー戸田店行って来ました。
なにあそこの本屋さん、大きいとは聞いていたけれど
あれほど冊数があるとは思ってなかった。すごいね!
いまじんって聞いていたから、今はダイソーとなっている
千音寺にあった頃のそれやAZのもののチョイ拡張版くらいに思っていた。w
文庫やら新書も充実しているし、専門書も取り揃えている。
名駅各店の特異の専門性を除けば、比肩し得る規模だよほんと。
書店って好きで名駅・栄以外のエリアでも結構周ったことが
あるけれど、あれほどのところはないよね。
上の方でも誰かが書いていらっしゃるけれど、あそこ本屋さんだよ本屋さん。w
263東海子:2005/11/03(木) 18:47:32 ID:DwodndIU [ SSJfi-02p2-67.ppp11.odn.ad.jp ]
いい本屋さんができましたねw
264東海子:2005/11/03(木) 22:45:54 ID:A7B6Q25U [ usr211128023064.usr.starcat.ne.jp ]
257さん、258さん、喧嘩を売るなんて
怖い言い方をしないで下さい。
ただ本当に良い情報が知りたかっただけなのに!
260さんの言う通り卒業したら高畑を出る事も
進路に入れて見ます。色々な助言ありがとうございました。
265東海子:2005/11/04(金) 00:38:53 ID:Q5tLi9BQ [ p28227-adsao04atuta2-acca.aichi.ocn.ne.jp ]
>>247
こんな所でゴチャゴチャ言う奴なんて、気にしなさんな。
俺も名東区方面の高校・大学通ってたから、あんたの言うことはよく分かるよ。
あんたの近所に住んでる人も、257や258みたいな奴ばっかじゃないと思うしさ。
266265:2005/11/04(金) 00:42:26 ID:Q5tLi9BQ [ p28227-adsao04atuta2-acca.aichi.ocn.ne.jp ]
付け加えるとさー。
あんたの食べ物の好みや、趣味嗜好なんか書いた方がよかったかもな。
じゃないと漠然とし過ぎて、分かんないもんな。
267東海子:2005/11/04(金) 00:45:06 ID:t1jkyTFk [ a131003.usr.starcat.ne.jp ]
>>256=264
あのね、俺も「喧嘩うっとんのか?」って思ったよ。
5行目(と6行目)が余計ななんだよ。

真剣にそれが理解できないなら、やばいよ。
実社会でも無神経な人と疎まれてる可能性あり。
268東海子:2005/11/04(金) 11:55:28 ID:dXlf90rA [ west45-p158.eaccess.hi-ho.ne.jp ]
ねぇなんで、みんな釣りにマジレスしてるの? 
てゆーか >>256=264 が 釣りじゃないなら、マジもんのバ○か?
269東海子:2005/11/04(金) 15:32:02 ID:KcLmPMNU [ p78bb3d.aicint01.ap.so-net.ne.jp ]
はじめました

どなたかホッピー売っているところ御存じ?
夏場はコンビニでも見かけたんですが…
270東海子:2005/11/04(金) 18:29:18 ID:t5C0MD8Q [ p50224-adsau06atuta2b2-acca.aichi.ocn.ne.jp ]
北京飯店のとなに幸楽苑ができるね。
271東海子:2005/11/04(金) 23:31:45 ID:V8TpEL8M [ usr211128023064.usr.starcat.ne.jp ]
265=266さんありがとう”
食べ物に好き嫌いは有りません。
何でも美味しく頂けます。
車は運転出来ません。
去年からショートスキーを始めました、スポーツは大好きです。
スポーツクラブも行きたいと思っています。
後、釣りて何ですか?変な意味何ですか?
272東海子:2005/11/05(土) 00:26:48 ID:AAfE4sQU [ ACCA1Aae029.aic.mesh.ad.jp ]
>>271

で、結局あなたはどこにすんでるの?
273東海子:2005/11/05(土) 08:13:27 ID:tZ5VUGzI [ west26-p193.eaccess.hi-ho.ne.jp ]
車使えないんじゃ、大体の住んでる場所わかんないと
何も教えてあげられないよ。
ぐぐれば?
274東海子:2005/11/05(土) 10:28:54 ID:id.GGDI2 [ AirH-32K-2133.enjoy.ne.jp ]
>>262
 ホントにいまさらだww
 
>>271
 叩かれまくりですね、ご愁傷様でした・・・(;´д` )
 高畑近辺で美味しいトコですかぁ。。。辛いけど、八田の『錦城』て四川料理の味は
ホンモノって感じかも?(ただコギレイであないかも(汗。
 禁煙や分煙の件は、いまどき規模の大きなお店なら進んでると思われるから、
どーしても気になるなら個人店には行かないこったわな w
 
>>270
 ま た 幸 楽 苑 か ! ! w
275東海子:2005/11/05(土) 11:47:16 ID:16v9HfG. [ gk6.leo-net.jp ]
淑徳生徒に吊られて・・・ヤレヤレ
276265:2005/11/05(土) 13:05:41 ID:.ZMXc1sM [ p28227-adsao04atuta2-acca.aichi.ocn.ne.jp ]
>>271
釣りってのは、あんたがみんなが食い付くようなネタを書いて、
それに釣られる奴等を見て楽しむってことさ。
だったら俺も釣られてる訳だが。
あんたも余りムキにならずに、適当に流しなよ。
叩いてる奴も、この人はまだ若いんだから、これから社会の荒波にもまれて、
言葉とかにも気をつけるようになるわさ。
食い物屋なんだが、焼肉なら「まんぷく」中華は「無名塾」北京飯店の向かいの辺にある洋食屋もいいと思うよ。
277東海子:2005/11/05(土) 17:55:15 ID:itK8lT6Q [ YahooBB219033224003.bbtec.net ]
来春名古屋市に引っ越すことになりました。16区の中で環境の良し悪し
を教えてください
中川は悪い方なのですか?
278東海子:2005/11/05(土) 17:57:51 ID:fp2FjblY [ YahooBB219170101104.bbtec.net ]
最悪 ココ最初からよんだ?
279東海子:2005/11/05(土) 22:14:54 ID:Zp9z3m3A [ YahooBB219050060034.bbtec.net ]
>>269
戸田のバローでホッピー見かけましたよ。
280東海子:2005/11/05(土) 22:56:59 ID:YoAmKYow [ YahooBB219032164069.bbtec.net ]
>>277
こんな感じかな
ttp://www.pref.aichi.jp/police/gaitou/gaitou/year/index.html
ttp://www.pref.aichi.jp/police/gaitou/gaitou/year/syo_html/121.html
盗みは多いけど、強盗・恐喝・強制わいせつは比較的少ない。
自販機ねらい、車上ねらい、自転車盗で半分以上占める。

中川区は名古屋市の中で特に人口が多く、かつ特に人口密度が低いのが原因じゃないかと思う。
(資料)ttp://www.city.nagoya.jp/shisei/toukei/web/chousa/kokusei/nagoya00012776.html
どうしてエクセルまでにしたのにグラフを付けないんだろう?
281東海子:2005/11/05(土) 23:25:33 ID:YoAmKYow [ YahooBB219032164069.bbtec.net ]
治安というか犯罪発生件数以外では

区別になってないけど
ttp://www.city.nagoya.jp/shisei/toukei/h15jutakujuyou/nagoya00014535.html

これも役に立つかな
ttp://koe.city.nagoya.jp/faq/index.shtml

あと、名古屋の西部は土地が低くて水害に弱い。
地形図とかを見ると、標高がマイナスのところがかなりある。
名古屋港の堤防が地震とかで決壊したら、名古屋市の数十%は水没するんじゃなかったかと思う。
野並とかも常にポンプで水を揚げないと沈むけどね。

まあ、基本的に人口が多くて、面積が広くて、道路がそれなりに整備されてると
財政的、都市環境的に問題が起こりやすい。
なんか脱線してきた。
282東海子:2005/11/05(土) 23:36:18 ID:ypkPiQy. [ YahooBB219032048217.bbtec.net ]
ラウンド1東側にマックスバリューができるんだね。
HP見たけどオープン予定は書いてなかったなぁ・・・
誰か知らないですか?
283東海子:2005/11/05(土) 23:37:13 ID:A88RVm06 [ usr211128023064.usr.starcat.ne.jp ]
中華料理は大好きなので是非探して行ってみます!!
後、洋食屋さんのお店の名前も教えて下さい。
私の家は荒子学区です。それ以上はスミマセン。
友達が家に来たとき是非いきます。!!!
どのお店も駅から徒歩or自転車で行けますか?
284東海子:2005/11/05(土) 23:37:01 ID:A88RVm06 [ usr211128023064.usr.starcat.ne.jp ]
中華料理は大好きなので是非探して行ってみます!!
後、洋食屋さんのお店の名前も教えて下さい。
私の家は荒子学区です。それ以上はスミマセン。
友達が家に来たとき是非いきます。!!!
どのお店も駅から徒歩or自転車で行けますか?
285東海子:2005/11/06(日) 00:58:12 ID:WRqGza2g [ r-202-142-227-238.commufa.jp ]
錦城は素晴らしい店ですよ!
珍けんみんか珍けんいちか忘れましたが
偉大な料理人の弟子がオーナーです。
マーボードウフと坦々麺が名物!超おいしい!
中川区が誇る名店です!ここの坦々麺はカップメンとして
販売されてます。お店でも市販バージョンがおみやげとして
買えますよ。
286東海子:2005/11/06(日) 01:03:37 ID:W1vf3h8g [ gk6.leo-net.jp ]
錦城はいつも混んでるなぁ
287東海子:2005/11/06(日) 01:46:27 ID:4MhhusDo [ r-202-142-225-82.commufa.jp ]
>>284
洋食屋は「ラ・ムスタッシュ」です。
お昼のオムライスがおいしいですが、ベビーカーNGなのでご注意を。

荒子観音の西にある、玄米食屋さんもお勧めですよ。
男性には少々味付けが薄すぎるかもしれませんが。

錦城・・・荒子学区でも東寄りなら、自転車じゃないと大変かも。
フィールアイアイプラザの南と言えばわかりますよね?
288東海子:2005/11/06(日) 06:18:28 ID:Z4FuTUvU [ r-202-142-228-219.commufa.jp ]

今はどうかわからないけど、錦城は俺が高校生の頃はかなり
冷凍食品やインスタント食品使っていたよ。俺は中川区に住
んでもう30年くらいだけど名店って皆無な気がする。
289東海子:2005/11/06(日) 08:50:02 ID:DVV2Jp.6 [ p47072-adsau06atuta2b2-acca.aichi.ocn.ne.jp ]
中国料理:「桂花」も抜群です。店構えは中国料理店らしからぬバーの雰囲気。
、大人の隠れ家的で常に静かなジャズや、ゆっくりとしたクラッシクが。お値段も良心的な安さです。
オーナーは有名ホテルで調理長をしていたそうです。
場所はBMWから少し南です。確かランチもやってたかな、昼は行った事はないけど。
290東海子:2005/11/06(日) 08:53:57 ID:ln2F7fsA [ pd338d7.aicint01.ap.so-net.ne.jp ]
>>279
おおぉ、ありやとございます。早速逝ってきまホッピ〜☆
291東海子:2005/11/06(日) 15:29:10 ID:sZ4HW6rg [ p10071-ipbffx02sasajima.aichi.ocn.ne.jp ]
昨日ぐっさん見た!
292東海子:2005/11/06(日) 20:00:55 ID:6KPQ2bx2 [ U104209.ppp.dion.ne.jp ]
おれも、ぐっさん見た。トーマス松本も見た
293東海子:2005/11/06(日) 20:12:03 ID:eTpuJrTs [ SSJfi-01p2-148.ppp11.odn.ad.jp ]
トーマス
294東海子:2005/11/06(日) 20:36:13 ID:6EDe3Ctk [ p5131-ipad27gifu.gifu.ocn.ne.jp ]
11
295東海子:2005/11/06(日) 23:14:47 ID:GBrn7ElA [ usr211128023064.usr.starcat.ne.jp ]
284です。皆さんありがとうございます。
「ラ・ムスタッシュ]是非ランチに行きます。
珍健一て、赤坂の四川飯店ですか?
これを書き込むと又叩かれますすが、以前家族で行ったことがあります。
父が確か鉄人の店と言っていたのを覚えています。
少し辛かったけど初めて食べる美味しい料理でした!!
「錦城」絶対行って報告します。
289さんのお薦めの「桂花」も探して行ってみます。
296東海子:2005/11/06(日) 23:35:55 ID:PL0PyGb2 [ p2013-ipad45sasajima.aichi.ocn.ne.jp ]
エイデン高畑店は?
297265:2005/11/06(日) 23:52:04 ID:WLmOUZ4I [ p28227-adsao04atuta2-acca.aichi.ocn.ne.jp ]
>>284
そうそう、その鉄人のお父さんの弟子だよ。
「錦城」って言うと「八田飯店」思い出すなー。
ちびっ子の頃、あそこのラーメン大好きだったなー。
隣が「八田市場」っだった頃、お袋と買い物に行ってついでに食わしてもらってた。
懐かしいなー。
すっごい昔の話なんだが、知ってる人なんているかなー?
298東海子:2005/11/07(月) 19:48:32 ID:PgX1b..Q [ p2215-ipad01sasajima.aichi.ocn.ne.jp ]
八田のパラッツォがOPENしたてのときにめっちゃ可愛い子働いてたなぁ。
299東海通子:2005/11/07(月) 20:43:02 ID:xEYEmmC. [ acngya003007.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]

ラス前!
300東海子:2005/11/07(月) 21:08:20 ID:qb2DS5V. [ p28227-adsao04atuta2-acca.aichi.ocn.ne.jp ]
ラスト
301東海子:2005/11/07(月) 23:31:03 ID:BjYhyQhU [ YahooBB219210032020.bbtec.net ]
中川区の高畑方面のお好み焼屋で
おいしいとがあるって聞いたんですが
どこがありますかぁ?
メニューはとろろのかかったお好み焼きとかあるみたいですぅ
知ってる方はお店の名前教えていただけますかぁ??
よろしくお願いします。
302東海子:2005/11/07(月) 23:32:23 ID:ju/gWgTo [ ACCA1Aaa069.aic.mesh.ad.jp ]
助光のお好み焼きやは無くなって、パンやさんになってしまったしー