1 :
東海子:
2 :
東海子:2004/12/31(金) 17:19:45 ID:kF.IZ6FA
[ pd302b7.tkyoea00.ap.so-net.ne.jp ]
3 :
東海子:2004/12/31(金) 17:37:56 ID:gCT7eCgE
[ YahooBB218141050011.bbtec.net ] お疲れ〜
4 :
東海子:2004/12/31(金) 18:08:29 ID:a33jYvzo
[ YahooBB218142056061.bbtec.net ] スレ建てお疲れさま〜
5 :
東海子:2004/12/31(金) 20:17:26 ID:k8WjJbUY
[ 165.231.109.219.ap.yournet.ne.jp ]
6 :
東海子:2004/12/31(金) 22:00:11 ID:s3VUyKEw
[ catv-224-112-080.tees.ne.jp ] 丁度の時間じゃ回線混むかもしれんからな、先に言っておくか。。。
アケオメ!コトヨロ! 1乙!
7 :
大崎っこ:2004/12/31(金) 23:09:20 ID:mmYzoBOU
[ YahooBB218179105100.bbtec.net ] さあ、除夜の鐘を打ちにいこう!
8 :
東海子:2005/01/01(土) 00:13:11 ID:RRAEtwqg
[ catv-156-154.tees.ne.jp ] あけおめby吉田方
9 :
東海子:2005/01/01(土) 00:26:48 ID:H2ThkEIo
[ p13111-ip01sasajima.aichi.ocn.ne.jp ] 2005
初夢
10 :
東海子:2005/01/01(土) 07:57:30 ID:aJTUCNtM
[ 216.231.109.219.ap.yournet.ne.jp ]
11 :
大崎っこ:2005/01/01(土) 08:49:12 ID:71ci.UIo
[ YahooBB218179105100.bbtec.net ] あけおめ。10>はい。そうです。
12 :
東海子:2005/01/03(月) 11:12:34 ID:WdF/KMGY
[ g049064.ppp.asahi-net.or.jp ] age
13 :
東海子:2005/01/03(月) 16:41:55 ID:EcIOU2To
[ P061198251009.ppp.prin.ne.jp ] 灯油のレスくれた人達どうもです。
やっぱセルフは安いのかな。ちょっと探してみますね。
14 :
東海子:2005/01/03(月) 19:09:36 ID:xC32yu3c
[ YahooBB220028118078.bbtec.net ] 初詣
豊川稲荷に行った人もいる?
豊橋から豊川インターに向かう道が
ものすご〜く渋滞していた。
車で行くのが間違い・・・
15 :
東海子:2005/01/03(月) 20:50:57 ID:hjWEjMps
[ YahooBB220028118074.bbtec.net ] >>7ヲイ、パチじゃないんだから「除夜の鐘を打ちに」は無いだろう。
鐘は「撞く(突く)」もので、ついでにおみくじは「引く」ものだ。
関係ないけどざるそばにつけるのは「つゆ」だぞ。時々「タレ」って
いう奴がいるけど気持ち悪いんだよ。
16 :
粟蔵:2005/01/03(月) 21:26:59 ID:.g/o8g52
[ catv-157-057.tees.ne.jp ] >>15ざるそば を つけるのは「つゆ」
まぁ、気を悪くしないでネ。
17 :
東海子:2005/01/04(火) 09:40:10 ID:ZHv5bpP.
[ d73-061.sala.or.jp ] >16
1本!
18 :
モスビー田中:2005/01/04(火) 15:29:21 ID:rQb.hRcM
[ catv-115-119.tees.ne.jp ] とにもかくにも、ざるそばは勢川で確定だろ?
19 :
東海子:2005/01/04(火) 16:11:22 ID:3iOdDT2w
[ p2218-ipad12sasajima.aichi.ocn.ne.jp ] ざるそば と もりそば の違いを述べよ
20 :
東海子:2005/01/04(火) 16:29:10 ID:6Fo4BOUo
[ msu1690.msubr2.thn.ne.jp ] のり
21 :
モスビー田中:2005/01/04(火) 17:41:06 ID:rQb.hRcM
[ catv-115-119.tees.ne.jp ] におい
22 :
粟蔵:2005/01/05(水) 01:32:43 ID:u.RGa5gQ
[ catv-157-057.tees.ne.jp ] >>18いや、刻みネギを小鉢で出してくるようなセコイ店には二度と行かない主義。
「好きなだけ入れておくれん」とばかりに専用ケースを出す東京庵や信州庵が好み。
ところで、太麺で栄養バランスのとれた長崎ちゃんぽんや皿うどんを出す店知らない?
細麺だったり、アンバランスな(=偏りのある)具の店ばかりで。
23 :
東海子:2005/01/05(水) 01:59:07 ID:ozqF0JYA
[ catv-116-195.tees.ne.jp ] >>22リンガーハットが豊橋にあるといいんですが・・・
24 :
東海子:2005/01/05(水) 02:58:08 ID:cmhkx3YY
[ YahooBB221035214015.bbtec.net ] >>22信天翁にもちゃんぽんがあるらしいがどうなのだろう。
25 :
東海子:2005/01/05(水) 12:35:42 ID:HrVFvd.c
[ YahooBB219050009006.bbtec.net ] unko!!!!!!!!
26 :
東海子:2005/01/05(水) 22:17:16 ID:kZYFLFRA
[ catv-115-125.tees.ne.jp ] >>22勢川も時間帯によっては小鉢じゃなく箱が出てきたと思ったが…
ランチタイムとかは忙しくて補充できないから小鉢なのかなぁ
27 :
東海子:2005/01/05(水) 22:23:44 ID:dAu31MsA
[ FLA1Aaz182.aic.mesh.ad.jp ] >22
藤沢の近くにある チャンポン屋はまぁまぁだよ
ベースは長崎の『みろくや』を使ってるらしい・・・・
(みろくやなんて知らないですよね・・)
リンガーハットはちょっとここら辺の人たちの味に
合わせるかもしれませんね・・
一番おいしのは 実家で食べたチャンポンの味です
長崎では 普通にスーパーとかでチャンポン玉と
チャンポンスープが売っています。給食にもでますので
今はこちら(三河)に住んでいてチャンポン玉が
無いのがさみしいですね・・・
あったら作るのにな
28 :
15:2005/01/05(水) 22:28:49 ID:1dnrH3NA
[ YahooBB220028118074.bbtec.net ] >>16-17
あ、それは見解と言うか食べ方の相違だ。君達蕎麦をつゆに
どっぷり「漬けて」食べるタイプだろ。私は辛いつゆを
ちょっと「付ける」方だ。まあ豊橋の蕎麦では「漬ける」のも分かるが…。
ちなみに蕎麦にうずらの卵を付けて来るのはこの周辺だけだぞ。
最初はびっくりした。
しかし豊橋は長野と遠くない割には蕎麦文化が伝わってないのが不思議。
ある意味豊かだったと言う事か?
>>22一号線岩屋交差点から湖西方面へ向かう道、二川のヤマナカスーパー
過ぎた辺りの左側に「ちゃんぽん」の文字を見たような記憶が。
入った事は無いので味は知らない。
29 :
東海子:2005/01/05(水) 23:33:29 ID:yG2IVZd6
[ catv-120-118.tees.ne.jp ] 27>> 「茶居那」でしょーー。 あそこは長崎出身の
店主だから本場の味です。気に入って良くいってまーーす。
パチンコの休憩も兼ねて。。
30 :
東海子:2005/01/06(木) 00:26:55 ID:Zpl959Eg
[ ntaich114223.aich.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] サイエンスコアの坂の下のバイキング焼肉屋!
まずいな、まじまずい!
肉がゴムみたいだ。廃用牛使ってるんじゃないかと思う。
ホルスタインの牛乳が出なくなったの。
それほどまずい。
31 :
東海子:2005/01/06(木) 00:30:51 ID:0OTxBkfg
[ YahooBB219050192052.bbtec.net ] 約10年程前に前芝に住んでた昭和45年生まれの女に酷い目にあわされた。
可愛かったのにな。 チキショーーー
俺の人生を返しやがれ!!ヽ(`Д´)ノ
32 :
東海子:2005/01/06(木) 00:49:28 ID:id8gglUA
[ ntaich109046.aich.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] >15=28
>蕎麦にうずらの卵を付けて来るのはこの周辺だけ
うんにゃ。
阪神間(兵庫県南東部とかね)でもざるそば系にはついてくる。
関東西部ではついてこなかった。
あとの地方はシラネ
33 :
東海子:2005/01/06(木) 03:16:24 ID:L.QuzZIM
[ msu1446.msubr2.thn.ne.jp ] 関係ないが
餃子にもやしがついてくるのは、ここら辺だけだな
34 :
東海子:2005/01/06(木) 10:43:05 ID:PqY.dmtE
[ p5062-ipad51sasajima.aichi.ocn.ne.jp ] なにが「関係ない」だ。
関係大ありじゃあないか!
35 :
東海子:2005/01/06(木) 12:12:53 ID:5zmspMOs
[ YahooBB219210084144.bbtec.net ] 駅前の河合塾、送迎渋滞が起きるね。
36 :
東海子:2005/01/06(木) 19:40:19 ID:jkaPKibQ
[ YahooBB218179104079.bbtec.net ] >28
うずらの生産地全国1位だから
皆で消費汁!
37 :
東海子:2005/01/06(木) 20:15:26 ID:Ct1H1QzA
[ FLA1Aai130.szo.mesh.ad.jp ] >>33過去の歴史はどうなのか知らないけど、
餃子にもやしって言うのは浜松の餃子がよく出てくるよね。
38 :
東海子:2005/01/06(木) 21:07:37 ID:K9RngxbQ
[ catv-149-137.tees.ne.jp ] 豊橋でネットで速度が一番速いのはどこですかね?プロバイダーで。ケーブル
も含んで。
39 :
東海子:2005/01/07(金) 00:16:10 ID:SZvXwhGs
[ z206.219-127-28.ppp.wakwak.ne.jp ] >>27みろくやって、冷凍ちゃんぽんの通販とかしてるよ
前にお土産で貰ったけど美味かった・・。
40 :
東海子:2005/01/07(金) 00:39:56 ID:uzKpkcBs
[ p2027-ipad01sasajima.aichi.ocn.ne.jp ]
41 :
40:2005/01/07(金) 00:44:02 ID:uzKpkcBs
[ p2027-ipad01sasajima.aichi.ocn.ne.jp ] しまった。聞いてるのはプロバイダのほうだったのか……。
スマン。
42 :
東海子:2005/01/07(金) 19:44:44 ID:8KNXg7Js
[ zaqdadced96.zaq.ne.jp ] 名古屋市内から豊橋、一般道だとどう行くのが早いですか?
43 :
東海子:2005/01/07(金) 19:55:50 ID:hv8SVES2
[ SSJfa-02p2-175.ppp11.odn.ad.jp ] 自分が名古屋へ行くときはいつも23号線ですよ、時間帯にも
よりますが1号線よりは早く着くと思います。
44 :
東海子:2005/01/07(金) 20:42:20 ID:tztSyzoY
[ p095.net219126029.tnc.ne.jp ] んだな。
23号なら蒲郡の西からバイパスに乗れるから早いかも。
でも時間帯ではバイパス上で渋滞にはまることもあるから注意。
通勤時間帯は要チェックだ。
45 :
クラリス:2005/01/07(金) 20:59:50 ID:IH6XHWnk
[ YahooBB219211160034.bbtec.net ] こんばんわ!はじめまして。
めでたく妊娠したんですが、
豊橋市内で、どこか評判の良い産婦人科(また、ここは止めた方が良いよ等)を
知ってる方いらっしゃいませんか?
よろしくお願いします。
46 :
東海子:2005/01/07(金) 21:10:37 ID:4a1lGUWk
[ catv-115-125.tees.ne.jp ] >>42名古屋のどこか、にもよるんだろうけど
名古屋の大学(いりなか付近)に豊橋から通ってたときは
車で行くときは岡崎経由で「国1→平針街道」で行ってたよ(約1.5時間)
20年近く前の話だけど…
47 :
東海子:2005/01/07(金) 21:34:55 ID:rS4wXH3Q
[ catv-130-050.tees.ne.jp ] オートバイなら国1が一番早い 特に知立の先は真ん中の
ゼブラゾーン走りたい放題 対向車のオートバイとたまに
真ん中でゼブラの譲り合いくらい
48 :
東海子:2005/01/07(金) 22:54:11 ID:qWAZhIPE
[ P061198171220.ppp.prin.ne.jp ] 名古屋からなら、とにかく一直線に23号に乗って、豊明で1号線に入るのが一番早い。
23号オンリー、または1号オンリーより10分ぐらい早い。(夜の場合)
ただし朝と夕方は渋滞するので、素直に東名高速にのるべし。
49 :
東海子:2005/01/07(金) 23:34:19 ID:dCC4NZtw
[ 43.50.44.61.ap.yournet.ne.jp ]
50 :
42:2005/01/08(土) 01:20:40 ID:j/dKbjB6
[ zaqdadced96.zaq.ne.jp ] 豊橋の方ってほんまに親切ですね。
明日、行くのが楽しみになってきました。
51 :
東海子:2005/01/08(土) 02:29:20 ID:ceRoJaxA
[ SSJcd-02p11-4.ppp11.odn.ad.jp ] 小松原街道はやく、道幅、広くしないかな。特に曙町付近。
52 :
東海子:2005/01/08(土) 04:21:36 ID:7wet4xPg
[ eaoska268008.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 豊橋のBARってどう?
53 :
東海子:2005/01/08(土) 10:50:09 ID:5kcKTXMA
[ pl451.nas911.a-nagoya.nttpc.ne.jp ] なにがどう?
54 :
東海子:2005/01/08(土) 14:35:55 ID:gXYCFoKw
[ catv-224-120-022.tees.ne.jp ] 豊橋でカーテンの材料になるような布
売ってる店ありますか〜?なるべく安めで・・
55 :
東海子:2005/01/08(土) 14:58:43 ID:IlC9sr5w
[ G054027.ppp.dion.ne.jp ] >>42評判の良いところ
西幸 中岡レディースクリニックとか
八町 小石マタニティーチルドレンクリニック
他は良く知らないので解りません。
また難産に強い所とか、入院中快適な所とか、診察の待ち時間
パパママ教室や体操の充実、など求めるものによって
見方が変わると思うので研究されたし。
56 :
東海子:2005/01/08(土) 15:06:30 ID:NoHcoCBI
[ catv-224-112-080.tees.ne.jp ] >54
大丸カーテン
カーテン屋だが素材は豊富。覗く価値あり。場所は市内に数店舗。
詳しくは電話帳ででも調べてみそ。
57 :
東海子:2005/01/08(土) 19:52:47 ID:OW3zHgO2
[ catv-129-129.tees.ne.jp ] 豊橋に古着屋ってありますか?
駅から遠くてもよいので、教えてください。
58 :
東海子:2005/01/08(土) 21:07:55 ID:7UccHOvs
[ ZB152076.ppp.dion.ne.jp ] >>45駅近くの竹○はやめといた方がいいですorz
59 :
東海子:2005/01/08(土) 21:08:30 ID:GDfmwuRY
[ ntaich085003.aich.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] test
60 :
東海子:2005/01/08(土) 21:10:46 ID:d4bGxuE.
[ cc22-218-216-155-123.cc22.ne.jp ] 豊橋の路面電車に新しい電車が8両もやってくることになりましたよ!
岐阜から譲渡されるもので1両は出入口に段差のない最新型。
残りの7両も斬新で高性能の電車です。お楽しみに。
遅くて古い電車は激減します。
61 :
東海子:2005/01/08(土) 23:01:32 ID:iX.gQRvg
[ YahooBB219033100203.bbtec.net ] >>57MEIHOの2階だか3階にあったような気がします。
62 :
東海子:2005/01/08(土) 23:39:43 ID:RPuAQx0E
[ YahooBB219032119157.bbtec.net ] 駅前にある赤からって知ってる?
大山町にもできるって「はなまる」に書いてあったけど、いつできるの?
63 :
東海子:2005/01/08(土) 23:45:47 ID:UVotoFI6
[ YahooBB219033172119.bbtec.net ] そば、うどんで一番うまいのは、やっぱ勢川ですね!今日、○京庵に天丼セット食べたら
てんぷら3品ぐらいで海老ちっちゃかった(涙)ネギは入れたい放題は技アリ。
勢川を越えるお店はありますか?
64 :
東海子:2005/01/09(日) 00:00:45 ID:jIeADZyg
[ catv-129-129.tees.ne.jp ]
65 :
東海子:2005/01/09(日) 00:47:33 ID:wO05lxlU
[ wacc3s1.ezweb.ne.jp ] 古着屋 広小路のフェイドブルー
66 :
東海子:2005/01/09(日) 10:39:35 ID:UFvD/wkg
[ YahooBB219049072178.bbtec.net ] >>63往完町の味平は接客はマズイけど、うどんそばはかなり美味いよ
67 :
東海子:2005/01/09(日) 12:19:13 ID:WosEV84E
[ 202-071-081-235.ap.canvas.ne.jp ] ジュンレディースクリニック 良いですよ。
68 :
東海子:2005/01/09(日) 12:26:56 ID:XkqLlGY6
[ FLH9Aab048.aic.mesh.ad.jp ]
69 :
54:2005/01/09(日) 12:54:43 ID:bhxvf/hs
[ catv-224-120-022.tees.ne.jp ] >>56サンクス。近所にあったようなので行ってみます。
フェイドブルーは今古着扱ってないよ〜
70 :
東海子:2005/01/09(日) 14:13:37 ID:GjhdYCwg
[ p8b974a.aicint01.ap.so-net.ne.jp ] N岡は判断ミスで取り返しのつかないことをしてくれたので
個人的には勧められない。看護婦の私語が多くプライバシーが守られないし。
待ち時間長くて、若い先生が多い市民病院へ行ったけど
こちらのほうがマシだった。
71 :
東海子:2005/01/09(日) 14:45:03 ID:XkqLlGY6
[ FLH9Aab048.aic.mesh.ad.jp ] >>70誰の書き込みにたいしてレスしてるんだか分からないから
元レス番号を書いてくれよ。
72 :
東海子:2005/01/09(日) 15:27:04 ID:jztWVFo2
[ gemini.aitai.ne.jp ] >>45マミーローズクリニックはどう?
比較的新しい病院だし、評判も良いみたいだよ。
2人目が出来たらそこで産む予定。
あくまで予定だけど!
73 :
東海子:2005/01/09(日) 15:41:55 ID:aJ4Tbyes
[ catv-149-137.tees.ne.jp ] うどんといえば、大崎屋
あそこにかなううどんはないですよ。
香川で食べて讃岐うどんでも、物足りない。
誰か
74 :
東海子:2005/01/09(日) 15:54:46 ID:jztWVFo2
[ gemini.aitai.ne.jp ] 誰か?
75 :
東海子:2005/01/09(日) 16:24:49 ID:h6e1deQ.
[ catv-130-050.tees.ne.jp ]
76 :
東海子:2005/01/09(日) 16:51:31 ID:NanNTc5U
[ HKRbm98.aichi-ip.dti.ne.jp ] 幅広のうどんが入っていたらちょっとうれしかったなぁ。
77 :
クラリス:2005/01/09(日) 17:31:24 ID:ecIpeWd6
[ YahooBB219211160034.bbtec.net ] >>55・58・67・70・72の方々ありがとうございます。
人づてに「秋山産婦人科」が良いよって、聞いたんですけど、
どなたか、知っている人います?
78 :
キンリン:2005/01/09(日) 17:53:35 ID:iE9FCo5A
[ p5005-ipad33sasajima.aichi.ocn.ne.jp ] 豊橋駅の地下街ってまだあるのかな
79 :
東海子:2005/01/09(日) 20:42:08 ID:2w0ZYynA
[ YahooBB220028118063.bbtec.net ] ↑ 西武がなくなった以外はあるよ。
西口には店はないけど地下通路ができた。(ちょっと神秘的な空間)
80 :
東海子:2005/01/09(日) 20:43:31 ID:estkv382
[ p12026-ip01sasajima.aichi.ocn.ne.jp ] 73
大崎や場所教えて下さい。
81 :
東海子:2005/01/09(日) 22:41:09 ID:h6e1deQ.
[ catv-130-050.tees.ne.jp ]
82 :
東海子:2005/01/09(日) 22:46:51 ID:asOJ8nGI
[ ZB238083.ppp.dion.ne.jp ] 安城に、ラーメン四天王が、できたんだけど、豊橋にもあるの??
どうやら、FC加盟のようなんだけど。
ヤフー電話帳で検索したら。
83 :
東海子:2005/01/09(日) 22:47:43 ID:aJ4Tbyes
[ catv-149-137.tees.ne.jp ] マツケンもよく通っていたそうです<大崎屋
写真もあったし。ちなみに店内にあったTVはまつけんからのプレゼント。
84 :
東海子:2005/01/10(月) 00:36:56 ID:e34xfu0Q
[ YahooBB219033100203.bbtec.net ] 安城のと同じかわかりませんが駅前に四天王ってラーメン屋が去年の夏くらいにオープンしましたよ。
精文館とローソンの間の道を曲がるとすぐわかると思います。
ちょっと怪しい店がたくさんあるとこですねw
2回行ってラーメンとチャーハン頼んだんですけど
まぁまぁおいしかったですよ!!
85 :
42:2005/01/10(月) 03:12:13 ID:SK4vl7j.
[ zaqdadceebc.zaq.ne.jp ] みなさんのおかげで、スムーズに豊橋にたどり着けました。
しかし、帰りに安城でガソリンを入れようと思い、夜のR2を走って頭にきましたよ。
無理矢理でも車止めたんねんと言わんばかりの赤信号の連続。
でね、沿線にいっぱいある創業昭和26年のラーメン屋さんってどうなんですか。
中華そばがご馳走だった時代の..とか書いてるやつ。
しばらくは月一くらいで豊橋方面に行くことになると思うので。
いや、それやったら自分で行きゃあわかるんですけどね。
ちなみにわたくし、大阪人です。
86 :
東海子:2005/01/10(月) 03:36:47 ID:osGHgFzA
[ ZG145224.ppp.dion.ne.jp ] >>79地下”街”って呼んでいいのかどうか・・・w
地下で商売やってるのって今2、3店くらいしか無いじゃん。
>>85去年神奈川に居た時に同じ店見たから、
それなりに全国区のチェーンらしいです。
あんまり覚えてないけど、ごく普通のラーメン屋だったと思います。
87 :
東海子:2005/01/10(月) 06:38:29 ID:cx/ghLR.
[ AH1cc-02p252.ppp.odn.ad.jp ] 大崎屋、何気に有名だったんだね…
あそこの味噌カツ定食が好きでした。
最近はトンカツといったら専らイサミヤになってしまった。
88 :
東海子:2005/01/10(月) 07:19:27 ID:YVPeW.0A
[ YahooBB221035214015.bbtec.net ] >>85あのラーメン屋は期待しないほうがいいです。
値段なりのラーメンです。
安城のドンキホーテに入っている博龍軒は5時まで営業してます。
とんこつが好きならお勧め。
89 :
逝ってきます:2005/01/10(月) 07:38:19 ID:m6QE0oHo
[ wtl7sgkn01.skyweb.jp-k.ne.jp ] 》77さん
たしかにうではたしかです
拙者そこで二人堕ろしましたから。
切腹!
90 :
東海子:2005/01/10(月) 13:33:10 ID:BcT6B49Q
[ i220-109-44-135.s05.a023.ap.plala.or.jp ] >>82,84
豊橋の四天王は大阪からのチェーン店だそうです。
安城の店は知りませんが。。
ちなみに、湯きりを全くしない麺には閉口でした。
91 :
東海子:2005/01/10(月) 13:39:42 ID:HYpeInUw
[ ntaich085003.aich.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] 業務連絡
パターン2でお願いします。
92 :
東海子:2005/01/10(月) 14:53:58 ID:YVPeW.0A
[ YahooBB221035214015.bbtec.net ]
93 :
東海子:2005/01/10(月) 16:56:43 ID:pn7AGCkM
[ catv-115-125.tees.ne.jp ] >>85ラーメン屋=「幸楽苑」とか言うやつでしたっけ?
自分も前を通るたびに「なんで今になってチェーン店化?」と思ってた
(渡る世間…に便乗したのか?)
1度だけランチを食べたことがあるけど、確かに昔風の味で
なんというか、まったりしたしょうゆ味っぽかった
何より「安い」(380円〜)のがウリではと思う
94 :
東海子:2005/01/10(月) 18:20:57 ID:sllBPJK2
[ catv-114-061.tees.ne.jp ] 今「とよはしっこ」は何処に行けば手に入りますか?
「はなまる」はコンビニで手に入れているけど・・・。
教えて下さい!
95 :
東海子:2005/01/10(月) 19:19:49 ID:zeirbmXw
[ y196134.ppp.dion.ne.jp ] >>77西幸の秋山産婦人科ならうちの子供2人ともそこです。
先生は最初はちょっとぶっきらぼうな感じがあり取っつきにくいかもしれないけど、
トータル的にはかなりお勧めです。
入院中の食事も結構おいしい物が出てきますよ。
って嫁が言ってます。
96 :
東海子:2005/01/10(月) 21:10:14 ID:RYMvYqoY
[ p6171-ipad53sasajima.aichi.ocn.ne.jp ] >>94ヨーカドー店内で見たよ。
確か・・・階段の下にラックがあって数種類の冊子と一緒に。
もう無かったらスマソ
97 :
42:2005/01/10(月) 21:32:36 ID:SK4vl7j.
[ zaqdadceebc.zaq.ne.jp ] あ、豊橋の四天王って大阪のあれですか。
こっちではまあまあ評判いいですよ。
しかし、京都のラーメン横綱が進出してたのにはびっくりでした。
まさか東海地方であの看板を目にするとは思ってなかったもので。
98 :
東海子:2005/01/11(火) 00:25:56 ID:qgT7.3DU
[ ZM208230.ppp.dion.ne.jp ] さきほど0時20分ぐらいに
地鳴り及び揺れなかったですか?
99 :
42:2005/01/11(火) 00:46:52 ID:Q.5oGSbo
[ zaqdadceebc.zaq.ne.jp ] それと、五味八珍もね。
あそこがチェーン展開してるって知らなかったもんで。
100 :
東海子:2005/01/11(火) 16:48:58 ID:79wx6RU2
[ p29282e.szoknt01.ap.so-net.ne.jp ] ティップトップ ってつぶれたの? 看板ちがうけど・・・・
101 :
東海子:2005/01/11(火) 18:38:30 ID:Ly1ekofc
[ catv-114-061.tees.ne.jp ]
102 :
東海子:2005/01/11(火) 22:32:36 ID:ekisud0M
[ YahooBB218142056061.bbtec.net ]
103 :
東海子:2005/01/11(火) 22:42:55 ID:WoOqb1aY
[ FLA1Abt037.aic.mesh.ad.jp ]
104 :
東海子:2005/01/11(火) 22:46:33 ID:rOQ/OgWM
[ p6215-ipad04sasajima.aichi.ocn.ne.jp ] Part26のスレで財布を捜していた207デス。
今日、警察から電話かかってきて財布の在り処が判りました!
どうやら犯人が証拠隠滅せずに持っていたようで無事なようです。
勿論中身は無いですが(無事じゃない)カード類は全てあるみたいです。
また詳しい事は後日電話をくれると言っていたので判りませんが、
散歩コースで財布を捜してくれると仰っていた人、有難う御座いました!
また犯人等詳しい事が判ったらカキコします〜^^
105 :
東海子:2005/01/11(火) 22:49:20 ID:rOQ/OgWM
[ p6215-ipad04sasajima.aichi.ocn.ne.jp ] ↑
中身=金デス。
106 :
東海子:2005/01/12(水) 02:38:12 ID:7CZcLWcY
[ ZG145224.ppp.dion.ne.jp ] >>104よかったね。
金よりも、重要なものが入ってると
そっちのが痛いから、とにかくカード類とか
金以外が戻っただけでもよかった。
107 :
東海子:2005/01/12(水) 03:44:26 ID:YqUJbZGU
[ r-210-173-154-60.commufa.jp ] 先月から事情があって名古屋駅周辺で生活してるのだけど、
半月に一回くらい豊橋の自宅に帰るとホッとするよ。気が休まる。
豊橋はまったり平和なまちだなぁとつくづく感じる。
>>104不幸中の幸い良かったね
108 :
東海子:2005/01/12(水) 06:58:42 ID:yH75PFeU
[ U041162.ppp.dion.ne.jp ] >>104結局何、盗難?
出てくるなんてすごいね。
109 :
104:2005/01/12(水) 10:52:07 ID:pLXoYYb6
[ p3172-ipad33sasajima.aichi.ocn.ne.jp ] >>
110 :
104:2005/01/12(水) 10:58:03 ID:pLXoYYb6
[ p3172-ipad33sasajima.aichi.ocn.ne.jp ] ↑間違って書き込みボタンを・・・スマソ
>>106有難う御座います!カード類結構入っていたので再発行したのもありますが、
戻って来てくれるだけでも嬉しいですv
>>107警察からの連絡を待つばかりです。有難う御座います〜!
>>108犯人や事件に関して詳しい事はまだ聞いてないんですけど・・・
恐らく窃盗?おきびき系統だと思うんですけどね。
また判ったら報告します〜。
書き込んでて空を見たら黒くなってきましたね〜。
こっちも初雪(?)なるか!?
111 :
東海子:2005/01/12(水) 11:25:18 ID:OK9oteqU
[ catv-130-050.tees.ne.jp ] >>106ケーサツですが 本人確認したいので
カードのパスワード確認させてください
なんて来たら そいつが犯人だw
112 :
東海子:2005/01/12(水) 13:13:11 ID:OhkhTvO6
[ wbcc1s02.ezweb.ne.jp ] 豊橋に古着屋ってあります?できれば場所等くわしく教えて下さい。
113 :
東海子:2005/01/12(水) 13:43:44 ID:f0HQS4hw
[ catv-224-112-080.tees.ne.jp ] なんか、このスレって新しい服が買えない人ばっかりだな。
114 :
東海子:2005/01/12(水) 14:28:13 ID:fmnSQgAw
[ ZK047023.ppp.dion.ne.jp ] すごい風でびゅんびゅんいってる。今日は外に出る勇気なし
115 :
東海子:2005/01/12(水) 15:38:06 ID:Dyc6n0VE
[ AirH-128K-955.enjoy.ne.jp ] age
116 :
東海子:2005/01/12(水) 15:40:58 ID:Dyc6n0VE
[ AirH-128K-955.enjoy.ne.jp ] 市内で雪ってふりました
117 :
東海子:2005/01/12(水) 15:45:16 ID:Dyc6n0VE
[ AirH-128K-955.enjoy.ne.jp ] 誰か居ませんかー
118 :
東海子:2005/01/12(水) 16:01:16 ID:xwuna9KM
[ p15213-ip01sasajima.aichi.ocn.ne.jp ] 117
なんですか
119 :
東海子:2005/01/12(水) 18:05:15 ID:l/kk.JYA
[ catv-134-206.tees.ne.jp ] >>112豊橋に名古屋ってあります?
・・・って読んじまったよ・・・_| ̄|○
120 :
東海子:2005/01/12(水) 19:58:21 ID:8Nbx2kDc
[ catv-149-137.tees.ne.jp ] 小学校の時、タイムカプセル埋めたんですが
いつくれるんですかね?
27歳です。
121 :
東海子:2005/01/12(水) 20:17:20 ID:uV8e2PSo
[ ZK204096.ppp.dion.ne.jp ] お尋ねします。
豊橋近郊で水子供養できるところ何処にありますか?
122 :
東海子:2005/01/12(水) 20:43:02 ID:f0HQS4hw
[ catv-224-112-080.tees.ne.jp ] >121
どこのお寺だって供養してくれるよ。
123 :
104:2005/01/12(水) 22:45:31 ID:jJQPu/T2
[ p1194-ipad49sasajima.aichi.ocn.ne.jp ] 皆様に質問ですが・・・
使われたお金や図書券カード分の金額は犯人が判っていても返ってはこないですよね?
確実に入っていたのは2000円分の紙幣と1500円分の図書券カードなんです。
親父が、犯人が判っているなら使ったのは本人なんだから返せと言う、と言ってくるんですが。
明後日、豊橋警察行くのでその時に担当の刑事さんに親父が言う気のようなんで
親父が恥を書く前に、誰か知ってる方はいらっしゃらないでしょうか(汗
124 :
東海子:2005/01/12(水) 22:58:50 ID:zGBT7.Do
[ ntaich085229.aich.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] >>123相手の親族がDQNじゃなければいいんだけどね。
あ、未成年だと犯人教えてくれない可能性ありますよ。
125 :
東海子:2005/01/12(水) 23:11:21 ID:li0tj.do
[ y131137.ppp.dion.ne.jp ] >>123犯人に請求するのは当然でしょ。別に恥じゃないと思うよ。
返す気がないか、支払い能力が無い場合は、まあ泣き寝入りかな。
民事裁判なんてやらないでしょ。
126 :
東海子:2005/01/12(水) 23:14:35 ID:bDziiQTw
[ catv-116-157.tees.ne.jp ] 民事になるから警察は民事不介入と言う都合のいいこと言うから
むつかしいかもしれんよ>123
127 :
東海子:2005/01/12(水) 23:48:09 ID:QXQPf1jA
[ HKRbm116.aichi-ip.dti.ne.jp ]
128 :
東海子:2005/01/13(木) 00:10:46 ID:Gwp825Jk
[ catv-157-011.tees.ne.jp ] >>104俺は財布ごと持ってかれて(目を離した自分も悪いが)、盗難届け出したがそれっきり…
現金2000円+カードの累積ポイント1000〜2000円分+WEBマネー数百円分…orz
まぁとにかくみつかって良かったね
129 :
東海子:2005/01/13(木) 00:54:30 ID:8yKTyzZA
[ catv-116-157.tees.ne.jp ] >127
そうじゃんね。ところでここsage機能効くの?
130 :
104:2005/01/13(木) 14:12:34 ID:22lKJBGI
[ p3154-ipad34sasajima.aichi.ocn.ne.jp ] >>124,125,126,127,128
皆さん有難う御座います。
明日豊橋警察署に親父と一緒に行ってきまつ。
一応刑事さんに確実に入っていた金額分は返して貰えないのかと聞いてみます。
電話口で金銭は入っていないんですみません、と刑事さんに謝られたんで、
返してもらえないのかなぁと思ってたので。
>>124大学生っぽいんですよね。教室で盗られたので。どうなんだろう。
>>125やっぱり泣き寝入りの可能性も無きにしも非ずですよね。
今のところ裁判等は考えてません。
>>128私もカバンの中から財布ごと盗られたんですよ。
カード累積ポイントを加算したら5000円超えるとおもいまつ(泣)
128さんも財布見つかると良いですね。
131 :
東海子:2005/01/13(木) 18:28:28 ID:5GfZ2rP2
[ U081012.ppp.dion.ne.jp ]
132 :
104:2005/01/13(木) 20:47:16 ID:22lKJBGI
[ p3154-ipad34sasajima.aichi.ocn.ne.jp ] >>131学生証再交付して貰うときに届けておきました〜
133 :
104:2005/01/14(金) 11:05:01 ID:H/E9AAgs
[ p6246-ipad44sasajima.aichi.ocn.ne.jp ] 警察署に行ってきました〜
犯人は大学のOBでした・・・(汗)年は27歳で顔も見せて貰ってきました。
前科者で両親や兄からも、もう知らんと電話があったそうです(苦笑)
創造大学でも犯行におよんだり、遠征と称して愛知県の大学を回っていたとか。
金を返して欲しいんだったらやはり民事裁判が良いよ、と言われましたが、
金もかかるし金を返して貰うと刑が軽くなるらしいのでやめました(笑)
でも何故か財布に一緒に入っていた楢崎(サッカー選手)のカードが無かった・・・
そんなオチでした。
134 :
東海子:2005/01/14(金) 12:32:03 ID:ZoRftpfw
[ okitada.kitada.eco.tut.ac.jp ] お聞きしたいんですが、友達の誕生日に花束をあげたいのですが、お勧めの花屋さんてありますか??
昔、あまりにひどい花束作られた事があるので、できればアドバイスいただきたくて。。。
135 :
東海子:2005/01/14(金) 12:41:13 ID:h8YXuVmY
[ YahooBB219210084144.bbtec.net ] 自分は花に関してはBLATT使ってます。花束は頼んだ事無いけど、センスはいいよ。
136 :
東海子:2005/01/14(金) 12:57:05 ID:i3xY8tz2
[ YahooBB218142056061.bbtec.net ] >>134花をプレゼントする時は、いつもリリー オブ ザ バレーに行きますよ〜。
住所は岩田になるのかな?
もし行動範囲ならばチェックしてみては?
137 :
東海子:2005/01/14(金) 18:28:58 ID:.TJBe0IQ
[ 202-071-081-235.ap.canvas.ne.jp ] >>134
私もblattがおすすめです。場所は愛大の近くです。
ちょっとかわったお花があり、花束も素敵にしあげてくれますよ。
138 :
東海子:2005/01/16(日) 11:04:14 ID:b3tKnSWs
[ catv-156-154.tees.ne.jp ] 花かぁ・・・。
139 :
東海子:2005/01/16(日) 11:31:58 ID:k1hLCyBs
[ p3197-ipad47sasajima.aichi.ocn.ne.jp ] さっきイトーヨーカドーで警備って書いた腕章をした店員みたいな人が、
複数人、店内を走り回ってたけど何かあったのかな??
私はすぐに店を出ちゃったから判らずじまいだったんだけど。
140 :
東海子:2005/01/16(日) 13:59:56 ID:kCO33hNg
[ f92-003.sala.or.jp ] そういや豊橋の某スーパーで牛肉の産地擬装があったそうでね。
犯人は50代の社員だったかな・・、もうすぐ定年だろうに
つまらない事をするものだ・・。
141 :
東海子:2005/01/16(日) 14:03:16 ID:h4NDM4B.
[ catv-100-127.tees.ne.jp ] >140
昔バイトしてた。ニュースみてびっくりしたよ
142 :
東海子:2005/01/16(日) 14:06:47 ID:MxOei4ZU
[ ZJ065099.ppp.dion.ne.jp ] 情報下さい。巷ではやりのフィギュアで「犬の毎日」ってやつを最近豊橋のコンビニ(多分セブンイレブンぐらいでしか売られてないのかな?)
で見かけた方いますか?女房が欲しがっていて探してはいるのですが見当たりません。お心当たりの方はぜひご一報を!
143 :
東海子:2005/01/16(日) 15:30:54 ID:X.kiLrFE
[ YahooBB219211228018.bbtec.net ] 今日も風が強い1日でしたね。
平日の朝がこんな風だと嫌々度が増します。
で、話全然違うのですが中部の大学スレッドってどこにありますか?
140>ニュースで見ました!びっくり!!
小さいときはよくそこに行ってました〜
144 :
東海子:2005/01/16(日) 16:40:38 ID:IsAC5/i2
[ d71-098.sala.or.jp ] >140
立ち入り検査でもあったのか。内部告発か。なぜ外に知られることになったのだろう。
145 :
東海子:2005/01/16(日) 16:54:28 ID:S9G/sYZQ
[ p2002-ipad52sasajima.aichi.ocn.ne.jp ]
146 :
東海子:2005/01/16(日) 17:38:46 ID:JeuYvGZc
[ f89-086.sala.or.jp ]
147 :
東海子:2005/01/16(日) 18:58:28 ID:MxOei4ZU
[ ZJ065099.ppp.dion.ne.jp ] >>146レスありがとうございます。
いついつに口口町の〇〇で売ってたよ。みたいな情報があったらで結構です。
net上購入された方の情報を見かけましたので売られたことには間違いない様ですが、
いかんせんこのへんでは置いてあるのを見た事がないもので…。
よろしくお願いいたします。
148 :
東 海 子:2005/01/16(日) 21:35:59 ID:ctE1JBmw
[ ZM211131.ppp.dion.ne.jp ] 豊橋市、豊川市内で、
アルバローザ、ローズファンファン、ローズガール、
ココルル、ロコネイル、ジャッシー
の商品を取り扱っているお店を教えてください。
よろしくお願い致します。
149 :
東海子:2005/01/16(日) 21:52:13 ID:txwQYB3c
[ p6f83ea.aicint01.ap.so-net.ne.jp ]
150 :
東海子:2005/01/16(日) 22:37:02 ID:h4NDM4B.
[ catv-100-127.tees.ne.jp ] 今日、駅前で市電とボルボのワゴンが交差点で事故してたな。
今日そこらじゅうで渋滞していたのはこのせいか?
151 :
東海子:2005/01/16(日) 22:40:58 ID:h4NDM4B.
[ catv-100-127.tees.ne.jp ] 市電と事故するとどうなるのかな?
152 :
東海子:2005/01/17(月) 00:31:10 ID:Iyqqw/YE
[ f88-005.sala.or.jp ] >>151名鉄あたりと事故するよりは賠償金は少ないと思う。
153 :
東海子:2005/01/17(月) 00:56:57 ID:xWVUYOIE
[ y130051.ppp.dion.ne.jp ] やっぱどこでも電車優先だよね?
ボルボでも電車にはかなわんな。
154 :
東海子:2005/01/17(月) 17:45:58 ID:16bZCm72
[ catv-224-112-080.tees.ne.jp ] 豊橋郵便局本局(新川)よりも豊橋南郵便局の方が時間外なんかで
郵便出すときに処理が早いなんて初めて知ったよ。みんな知ってた?
市内だと本局最速って思うよね?
あと、時間外の当直って態度悪いな。まともな接客できないオッサンばかりだ。
相棒とベラベラしゃべってノロノロ仕事してる。
民営化されたらあんなのリストラだな。
155 :
東海子:2005/01/17(月) 18:18:14 ID:ibm9EH96
[ YahooBB220029036253.bbtec.net ] >>154南郵便局はうちから近くて便利だからいつも利用してる。
豊橋でピアスあけるならどこの病院がいいのかな?アイ美容外科とか高そうだし
うさんくさそうだから、もっと形成外科って感じのとこが無いかと思って探して
るんだけど…今んとこカルミアの下んとこしか見つかんない。
156 :
東海子:2005/01/17(月) 18:21:03 ID:YoogDW36
[ p22233-adsau06atuta2b2-acca.aichi.ocn.ne.jp ]
157 :
東海子:2005/01/17(月) 18:33:48 ID:skXlcDmk
[ p4019-ipad32sasajima.aichi.ocn.ne.jp ] >>155私は駅前からは少し遠いけど、ながた耳鼻咽喉科で開けたよ。
看護婦さんも先生も優しい人で保険が効かないから両耳で6000円だったけど
人柄や病院も綺麗だったから不満は一切なかったなぁ。
オススメです。
158 :
東海子:2005/01/18(火) 01:43:54 ID:PFlllq7I
[ i218-224-189-67.s02.a022.ap.plala.or.jp ] 晩飯を豊順で食べたんだけど炒飯に髪の毛入ってた。
しかも家で母ちゃんが作る程度のレベルの炒飯が600円ってどうなんだ。
ご自慢のタンタンメンも麺が固まってて最悪だったし。
ババアは知り合いの客と喋るのに夢中で
横にいるのに注文聞きにも来ない。
何だあの店は。
ちょっとテレビに出たからって調子にのりすぎだろ。
まぁ、所詮は酔っぱらいが飲んだ後に食べにくるラーメン屋。
そんな店に期待するだけ無駄って事か。
あれならココイチでカレーでも食べたほうが満足度が高いな。
159 :
東海子:2005/01/18(火) 05:19:44 ID:4dlqtSQA
[ 71.61.111.219.dy.bbexcite.jp ]
160 :
東海子:2005/01/18(火) 05:32:13 ID:.Bw33h4.
[ f90-099.sala.or.jp ] 犬の毎日が無いな・・、柱と大山のセブンイレブンには無かった。
かわりに動物守護神?とか買ったら、虎枕が出たので満足じゃ。
161 :
東海子:2005/01/18(火) 11:37:03 ID:Q4wPa0wI
[ YahooBB218142052144.bbtec.net ] 郵便番号441と440の管轄の違いだっけ
162 :
155:2005/01/18(火) 14:50:07 ID:KH3iPiz.
[ YahooBB220029036253.bbtec.net ] >>157さん
今日ながた耳鼻咽喉科行ってきました〜とっても清潔感のある病院で皆さん人柄
もよくって、大満足でした。ありがとうございます。
他の病院も何件か電話かけて調べたけど、ここの六千円ってのがいちばん安かっ
たです。
163 :
東海子:2005/01/18(火) 16:53:46 ID:mwv0BqQA
[ catv-134-206.tees.ne.jp ] >>161東海道線を境に北が440南が441だっけか。
164 :
東海子:2005/01/18(火) 17:24:04 ID:q5O5gRZM
[ p6021-ipad29sasajima.aichi.ocn.ne.jp ] >>162お役に立てて良かったです。1番安かったのか。驚き。
165 :
東海子:2005/01/18(火) 20:16:33 ID:sYDVQI7U
[ p11206-ip02sasajima.aichi.ocn.ne.jp ] 152
名鉄は高額請求らしいよ
166 :
東海子:2005/01/18(火) 21:16:44 ID:q9LFbrlw
[ ntaich085003.aich.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] 駅前大通で大昔
豊鉄バスの横っ腹に市電がどっか〜ん!
という大事故があったよ。
たしかバスは横倒しになっちゃったと記憶している。
167 :
東海子:2005/01/18(火) 21:27:05 ID:5iXMAEBQ
[ d71-098.sala.or.jp ] 名古屋ー豊橋往復切符、名鉄もJRと同じ値段に。さて、どちらに軍配があがるか。
値下げ競争はありがたいことではある。しかし、子供料金はどうなっているのか?
168 :
東海子:2005/01/18(火) 23:17:39 ID:vl125ca.
[ ZL205147.ppp.dion.ne.jp ] >167
しかし、料金値下げ競争があまりにも遅すぎ。ようやくって感じ。
豊橋の乗客なんて、今まで軽く見られてたんだよな。あるいは眼中なし!?
169 :
東海子:2005/01/19(水) 00:30:16 ID:ywyCHap6
[ ZJ067132.ppp.dion.ne.jp ] >>167今のところは
JR =終電の遅さ
名鉄=切符の使い勝手
が有利かな?
名鉄のはそのうちチケ屋で安く出そうだけど。
170 :
東海子:2005/01/19(水) 06:59:15 ID:.V.KY8ts
[ d71-098.sala.or.jp ] >169
チケット屋で名鉄がさらに安く買えるのはありがたい。
往復1500円がいくらで買えそうだろう。
171 :
東海子:2005/01/19(水) 15:43:29 ID:PuQs7YSY
[ y097194.ppp.dion.ne.jp ] 名古屋に住めばそんな事どうでもいい話しだね。
私はもうすぐ豊橋からおさらばしますから!!
172 :
東海子:2005/01/19(水) 17:59:37 ID:dJb0IeX.
[ catv-053-112-103.tees.ne.jp ] あばよ。帰ってくるなよ。
173 :
東海子:2005/01/19(水) 19:25:04 ID:m6uX6FqY
[ ntaich070194.aich.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] >158
豊順なみとはあなたの母ちゃん料理うまいんだね。
きっとあなたはもう行かないんだと思うけど、
あそこは定番メニュよりホワイトボードのお献立の方がおいしいよ。
23日に移転のため現在の場所の店を閉めるから、興味ある方はお早めに。
二月中旬以降にホームセンターサカキヤの側で新装オープンだそうです。
カフェ・アコーディアナのあたりだってさ。
174 :
東海子:2005/01/19(水) 19:30:58 ID:QPR3jpYA
[ p5229-ipad42sasajima.aichi.ocn.ne.jp ] >>172171には悪いかもしんないけど、激しく同意。
175 :
東海子:2005/01/19(水) 21:05:40 ID:PuQs7YSY
[ y097194.ppp.dion.ne.jp ] こんな町二度と帰ってきませんから!!
ははは!
せいぜい豊橋っこ同士絆を深めてくださいね!
176 :
東海子:2005/01/19(水) 21:13:18 ID:IIe7uAng
[ ZP059181.ppp.dion.ne.jp ] かわいそうな奴だね 名古屋デビューとでもいうのかな
177 :
東海子:2005/01/19(水) 21:32:30 ID:46GfEtfA
[ YahooBB221035214015.bbtec.net ] 175は東京や大阪の人からみれば
目クソ、鼻クソを笑う
だろうな。
178 :
東海子:2005/01/19(水) 21:45:32 ID:dJb0IeX.
[ catv-053-112-103.tees.ne.jp ] ヒキコモリが名古屋デビューw
179 :
東海子:2005/01/19(水) 22:20:48 ID:jTpM8EPA
[ 92.56.215.220.ap.yournet.ne.jp ] ⊂≡≡◎ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´∀`)< ちくわモナ−置いときますね。
( ) \_____
| | |
(__)_)
180 :
東海子:2005/01/19(水) 22:30:35 ID:Lw.G0X7U
[ p3168-ipad30sasajima.aichi.ocn.ne.jp ] >>178ワロタ。名古屋デビュー。
首都圏の方では名古屋がどこにあるのか知らない人もいるらしいし、
悲しいかな名古屋は微妙な都市だってことだよね。
181 :
東海子:2005/01/19(水) 23:13:21 ID:B1gMcxtw
[ p4174-ipad32sasajima.aichi.ocn.ne.jp ] 市内でシナモンロール売ってるお店って無いでしょうか?
結構パン屋を回ったんですが、見た事無い。ケーキ屋に行った方がいいのかな?
182 :
東海子:2005/01/19(水) 23:40:42 ID:erPlz.Zg
[ catv-120-118.tees.ne.jp ] 俺的には名古屋も豊橋も大差ないと思うけど
はは
183 :
東海子:2005/01/19(水) 23:48:07 ID:352OAK0Q
[ p3128-adsau06atuta2b3-acca.aichi.ocn.ne.jp ] age
184 :
東海子:2005/01/19(水) 23:53:05 ID:pKxi5ENA
[ YahooBB219050192052.bbtec.net ] >175
名古屋デビューオメッ!!ヽ(`Д´)ノ
間違っても「○○だらぁ〜」なんて言うなよ。
「やっぱエビフリャーが一番だぎゃー」←コレでお前も名古屋人だ!!
んじゃテキトーにがんばれよ。 もう豊橋には帰ってくるんじゃねーぞ!
185 :
東海子:2005/01/20(木) 00:08:37 ID:5pDkYnno
[ YahooBB219050192052.bbtec.net ] >>175憧れの大都会名古屋に行ったらすぐにスレをたてるんだぞ
【田舎→都会】豊橋から名古屋に来たぞ【負組→勝組】
名古屋の状況とかを教えてクレ
じゃーな
186 :
東海子:2005/01/20(木) 00:16:57 ID:fXwj4eZ2
[ y097194.ppp.dion.ne.jp ] にぎわってますねw
元々名古屋出身で豊橋に嫌々来たんです。
微妙な都市でも豊橋っこよりはましですから!!
じゃーな
187 :
東海子:2005/01/20(木) 00:32:04 ID:5pDkYnno
[ YahooBB219050192052.bbtec.net ] あー、はいはい。
いるんだよなー、名古屋出身とかいいながらも実はただ産まれたのが飛島村だったりとか。
「俺、名古屋に住んでんだ!」とか言ってるのに車は尾張小牧ナンバーだったりとかさーw
あ、別に釣りじゃないけどムキになって釣られちゃだめだぞー!!
いーなー、俺も名古屋デビューしたいなー(ハァト
188 :
東海子:2005/01/20(木) 00:34:43 ID:fXwj4eZ2
[ y097194.ppp.dion.ne.jp ] 一応千種生まれなんで。。
もういいっちゅうねん!!
じゃーな
189 :
東海子:2005/01/20(木) 00:42:18 ID:5pDkYnno
[ YahooBB219050192052.bbtec.net ] だから反応しちゃ駄目だってば!! 妄想ってのが分かっちゃうから
たまたま千種の病院で産まれて一週間程で豊橋に帰ったんだね
名古屋で産まれたから名古屋っこなんだよね。 うん、それでイーじゃん
あっ、俺も修学旅行の時新幹線で名古屋を通ったから俺も名古屋っこだったわ!!
190 :
東海子:2005/01/20(木) 00:51:39 ID:fXwj4eZ2
[ y097194.ppp.dion.ne.jp ] はいはいそれでいいよ
これだから豊橋っこは。。
191 :
東海子:2005/01/20(木) 00:57:12 ID:VjrsjRuU
[ YahooBB218142052144.bbtec.net ] 別に何処生まれだろうが別にいいじゃないか。
豊橋と名古屋は比べられるもんでもないし、比べてどうにかなるもんじゃない。
その都市ごとの特徴をまずちゃんとつかんでみろって。
その人の生活の波長に合う都市にすんでればみんな勝ち組みなんだよ。
192 :
東海子:2005/01/20(木) 06:45:26 ID:AFkPTzBA
[ catv-053-112-103.tees.ne.jp ] >>191の言うとおり。
せいぜい名古屋で吠えてなさい
193 :
東海子:2005/01/20(木) 09:34:59 ID:S9E00oqY
[ p6052-ipad49sasajima.aichi.ocn.ne.jp ] >>187いるねー!そういうアホw名古屋じゃなくて通学途中に通るだけじゃん!ってね。
171のせいでつまらんスレになっちゃったね。
名古屋に行っちゃうヤツはどうでもいいから無視&放置して、みんな豊橋の事に話を戻そう!
194 :
東海子:2005/01/20(木) 10:17:14 ID:XKtfjB1s
[ z175.220-213-82.ppp.wakwak.ne.jp ] なんで釣られて、他の街のこと悪く言うかなあ。
ほっておけばいいのに・・。
195 :
東海子:2005/01/20(木) 10:46:39 ID:zcV60RoA
[ p042122.ppp.asahi-net.or.jp ] みなさん最近ボンとらやにイチゴ味のピレーネが
出たんですが食べたことありますか??
食べたことある人感想を教えてください。
気になって買おうか迷っているのですが・・・
196 :
東海子:2005/01/20(木) 11:40:15 ID:lDXNCWzA
[ YahooBB218179104039.bbtec.net ] >195
ウマイ!
と、思うけどどうよ?
で、昼前の停電の原因って、なんだったの?(南部方面)
197 :
東海子:2005/01/20(木) 12:24:44 ID:YjrpmzFk
[ r-210-173-154-60.commufa.jp ] オレ今名古屋駅から1.8キロくらいのとこに住んでるんだけど、
街だと逆に不便なことが多いよ。落ち着かない感じ。
横浜の鎌倉寄りのとことか津島とかにも各5年近く住んだことあるけど、
純粋に豊橋って生活し易いと思うよ。
商売やってるとわかると思うけど、名古屋や浜松の人より、豊橋の人は人当たりがやさしい。
そういうことで4年前に豊橋で一戸建てを購入したのだけど、
年取ってのんびり暮らすには好都合な街だと思う。
198 :
東海子:2005/01/20(木) 12:28:56 ID:ysBFb5Sg
[ p3125-ipad32sasajima.aichi.ocn.ne.jp ] >>196え?停電なんてあったの?
南部地区に住んでるけどウチは停電しなかったよ。
199 :
東海子:2005/01/20(木) 13:35:13 ID:lDXNCWzA
[ YahooBB218179104039.bbtec.net ] >>198表浜街道沿線みたいでした。
まぁ、人口すくねーしなw
200 :
東海子:2005/01/20(木) 14:24:30 ID:DQcgTwag
[ aquarius.aitai.ne.jp ]
201 :
200:2005/01/20(木) 14:30:46 ID:DQcgTwag
[ aquarius.aitai.ne.jp ]
202 :
東海子:2005/01/20(木) 15:05:41 ID:/1WPk2KA
[ pl1085.nas926.a-nagoya.nttpc.ne.jp ] >200
豊橋駅前西口の最初の信号、歯科医の前の歩道。サーラの前。遠景駅。
203 :
東海子:2005/01/20(木) 16:49:40 ID:pLvsCly6
[ msu2355.msubr2.thn.ne.jp ] え?西口じゃネエの?ここの風景…
住んで無くても分かったけど、違うかな?
204 :
東海子:2005/01/20(木) 17:19:51 ID:LiwIxlDs
[ f88-084.sala.or.jp ] >>197大体同意。ただ結構きちんとした会社で、一応敬語も使えるOLさんが
客に相槌を打つときに「はい」と言わずに「うん、うん」と言うのは
なんとかならんか。いや、ついさっきそういうのにあたったんだけど。
一般の商店レベルで客に敬語を使わないのはもう慣れた。
205 :
豊橋人:2005/01/20(木) 20:26:40 ID:tH9ulEFs
[ YahooBB219211167008.bbtec.net ] 豊橋西高校って内申いくつで入れるんですか?
どんな学校?
206 :
豊橋人:2005/01/20(木) 20:29:13 ID:tH9ulEFs
[ YahooBB219211167008.bbtec.net ] ↑いきなり話に加わってすいません
207 :
東海子:2005/01/20(木) 20:42:25 ID:0l65rFEs
[ catv-100-024.tees.ne.jp ] しかし、七輪でホルモン焼きって店増えたよな・・・。
208 :
200:2005/01/20(木) 20:57:53 ID:DQcgTwag
[ aquarius.aitai.ne.jp ] 詳しくありがとうございます!すっきりしました!
209 :
粟蔵:2005/01/21(金) 00:03:36 ID:Ht5L3d9Y
[ catv-157-057.tees.ne.jp ] >>205生徒急増期に間に合わせるかのように創立。
地元普通科では時習館、豊橋東、豊丘、国府、成章、新城東、豊橋南、小坂井、
蒲郡東に次ぐ。
女子の場合、豊橋商業の方が高い年もある。
210 :
東海子:2005/01/21(金) 00:23:23 ID:xUuFcS5g
[ catv-120-118.tees.ne.jp ] >>209
豊丘と豊橋南の順位が逆では???
確か 「ルーズリー」の母校だよねえ
211 :
東海子:2005/01/21(金) 00:27:23 ID:qyKVQVNg
[ YahooBB219033100203.bbtec.net ] 西高校はLOOSELYのメンバーのうち2人が卒業生なのかな。
去年の卒業式にライブやったみたいですね。
うらやましいw
もう一人は工業でしたっけ??あんま詳しくないんですけどw
212 :
東海子:2005/01/21(金) 00:28:49 ID:dH5cuB0I
[ SSJfa-04p2-44.ppp11.odn.ad.jp ] 3流ばっかだな。さすが田舎。
213 :
粟蔵:2005/01/21(金) 01:08:01 ID:Ht5L3d9Y
[ catv-157-057.tees.ne.jp ]
214 :
東海子:2005/01/21(金) 01:33:01 ID:QV0OHZC6
[ ZJ067132.ppp.dion.ne.jp ] >>195それって駅のボンとらにもあるんですか?
見かけたら食ってみます。
・・・ピレーネったらダブルだよな。
215 :
東海子:2005/01/21(金) 01:39:26 ID:kEMm3QRU
[ p3073-ipad42sasajima.aichi.ocn.ne.jp ]
216 :
東海子:2005/01/21(金) 01:48:53 ID:wABu7xNw
[ ntaich103001.aich.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] >197
横浜の鎌倉よりって金沢文庫とか朝比奈インタとかのあたり?
あのへん知ってると「横浜は都会」って言ってる奴がうさんくさく見えない?
(でっかい農家とかばんばん立ってるような田舎な上に道が全部坂で構成されている。
くそう頼朝め! と叫びたくなるよなひどい道路事情(狭い&混む))
豊橋の道路はまったいらで好き。
>214
うむ。ピレーネはダブルだ。
だがイチゴ味にも期待しちゃう。
フランテで買えるといいな。
217 :
東海子:2005/01/21(金) 08:32:38 ID:.x99whns
[ YahooBB218142052144.bbtec.net ] 秀英予備校は豊橋にないからデータが当てにならないの知らないの?
豊橋にある予備校みましょうよ。
218 :
東海子:2005/01/21(金) 10:27:39 ID:tbHBVo4Q
[ YahooBB218179104039.bbtec.net ] >>216当時の地形を利用した、攻め入り難い町を形成した
文化財と諦めるしかないねw
219 :
向山アピタ前の:2005/01/21(金) 10:41:30 ID:gYuwQoO.
[ t541135.ipgw.phs.yoyogi.mopera.ne.jp ] クレープ屋さんは最近どうなんでしょうか?
一時期結構人気あったみたいだけど・・・。
220 :
東海子:2005/01/21(金) 12:42:41 ID:Lu7cavqc
[ p2157-ipad13sasajima.aichi.ocn.ne.jp ] >>217じゃあ豊橋にある予備校のデータを出してくれ。
221 :
東海子:2005/01/21(金) 13:15:30 ID:v0moo0HI
[ YahooBB220029120250.bbtec.net ] 最低内申は(相対評価時代)
時習館39>>豊橋東35>>国府32・豊丘32>>成章28・新城東28・豊橋南28>小坂井27>>>豊橋西
平均内申は
時習館42>>豊橋東40>>国府37>豊丘36>成章35>新城東34>豊橋南33>小坂井31>>>豊橋西
当日点平均は50点満点で
時習館45>>豊橋東42>>国府40>豊丘39>成章38>新城東37>豊橋南36・小坂井36>>>豊橋西
大体こんな感じではないでしょうか。
進学実績は
時習館>>>豊橋東>国府・豊丘>>成章・新城東・豊橋南>小坂井>>>豊橋西
難関大学は
時習館>>>>豊橋東・国府>豊丘>成章・新城東
こんなところだと思います。
222 :
東海子:2005/01/21(金) 13:33:30 ID:.x99whns
[ YahooBB218142052144.bbtec.net ] 佐鳴ぐらいのデータ探そうとぐぐってもないな。
俺が中等部通ってたころの進学模試偏差値なら本見ればわかるけど。
223 :
東海子:2005/01/21(金) 14:52:05 ID:rsm2TtsQ
[ p2252-ipad50sasajima.aichi.ocn.ne.jp ] >>221あなたの感想じゃなくてどこかの機関が調査したデータが欲しいのですが……
だめですか?
224 :
東海子:2005/01/21(金) 15:15:57 ID:po6zbi1k
[ YahooBB218142057144.bbtec.net ] >200
ファンの人?自宅まで押しかけるのか??
225 :
東海子:2005/01/21(金) 15:30:43 ID:kiS8PNM6
[ AirH-128K-623.enjoy.ne.jp ] age
226 :
東海子:2005/01/21(金) 15:46:41 ID:kiS8PNM6
[ AirH-128K-623.enjoy.ne.jp ] 誰か居ませんか〜
227 :
東海子:2005/01/21(金) 16:28:18 ID:r8plWwFg
[ pl836.nas928.a-nagoya.nttpc.ne.jp ] ついでに
岡崎高校>>時習館>>>他校
要するに県立高校である以上、内申は最低27です。普通であることが必要。
228 :
東海子:2005/01/21(金) 17:28:11 ID:kiS8PNM6
[ AirH-128K-623.enjoy.ne.jp ] 豊橋近辺で沖縄料理屋(出来れば八重山の)教えてください?
229 :
東海子:2005/01/21(金) 18:40:18 ID:XrZInzss
[ p4145-ipad30sasajima.aichi.ocn.ne.jp ] 何で語尾が疑問系なんだよ(笑
230 :
東海子:2005/01/21(金) 19:04:43 ID:kiS8PNM6
[ AirH-128K-623.enjoy.ne.jp ] >>229
で 知らないの?
こーでいいですか
語尾がじゃなくて、早くおしえて
231 :
東海子:2005/01/21(金) 19:11:06 ID:btXwUhCM
[ YahooBB219050192052.bbtec.net ]
232 :
東海子:2005/01/21(金) 19:19:15 ID:kiS8PNM6
[ AirH-128K-623.enjoy.ne.jp ] んーん・・・僕も
豊橋人いますかー
233 :
豊橋人:2005/01/21(金) 19:49:39 ID:y2OSxUAI
[ YahooBB219211167008.bbtec.net ] 教えてくれてありがとうございました!
あともう一つ教えてほしいんですけど、
西高って校則厳しいですか?
234 :
東海子:2005/01/21(金) 20:25:18 ID:v0moo0HI
[ YahooBB220029120250.bbtec.net ] 岡崎高校>>時習館>>>他校
進学実績から言えば、岡崎高校>時習館>>>他校
勉強だけではない、もともとの頭の良さなら、ひょっとすると
時館>岡高かもね
235 :
東海子:2005/01/21(金) 21:27:08 ID:SYbN.g2s
[ W216204.ppp.dion.ne.jp ] 228、八重山すば、食べたいね、、明石食堂のそばうまかった。。。
236 :
東海子:2005/01/21(金) 23:14:59 ID:gJW.gIT2
[ ZP246071.ppp.dion.ne.jp ] 国道1号工事渋滞!!!!!!!!!!!!!!
237 :
東海子:2005/01/21(金) 23:54:25 ID:My3RGsLI
[ PPPa29.w14.eacc.dti.ne.jp ] 当方」、桜英数課→国際関係学部→帰郷の開発部といってますl。
238 :
東海子:2005/01/22(土) 00:08:05 ID:h6AadCSw
[ i61-195-241-197.us.catvmics.ne.jp ] >>234もともとの頭の良さなら、ひょっとすると
時館>岡高かもね
ないとはいえないがその可能性が高いとはいえない。
別に岡崎の人間がもともと頭がよい、というわけではない。
岡高がいいのは三河全部から優秀な生徒を集められるから。
岡崎市外のべらぼうに優秀な奴がくる。碧南だろうが、稲武だろうが、高浜だろうが。旭だろうが。
立地的に恵まれている、。
239 :
214:2005/01/22(土) 02:13:30 ID:Urjhdsyc
[ ZJ067132.ppp.dion.ne.jp ] なんか高校ランキング話になってるけど構わず・・・
ボンとらやに確認に行ったところ・・・
イチゴ味ピレーネは普段は扱ってないそうです。
なんでも1月と2月の15日のみ限定販売だそうで。
本店では間違いなくその日に出すけど、
ほかの店舗では出すかどうか不明だそうです。
240 :
東海子:2005/01/22(土) 03:40:58 ID:ZZsmYBlQ
[ ntaich055043.aich.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 情報サンクス!
無駄にボンとらや行かずにすんだよ。
241 :
東海子:2005/01/22(土) 08:51:22 ID:f45UgsaY
[ catv-224-112-080.tees.ne.jp ] おまいら、高校ごときで人生かわらないよ。安心汁。
242 :
東海子:2005/01/22(土) 11:10:30 ID:e4bDOnlk
[ YahooBB219211228018.bbtec.net ] 南平均内申あったけど落ちて私立行ってますからぁぁぁ!!!!
残念!!!(ごめん古かったら
たしかに、高校で人生変わらないさ!!
今の高校楽しいからこれで良かったと思ってます。
ボンとらのそのケーキおいしそうですね!
私はケーキといったら、だいたいミルリトンで買ってます
243 :
東海子:2005/01/22(土) 12:24:47 ID:e0p3tPM2
[ catv-157-048.tees.ne.jp ] ミルリトンて皆が言うほどおいしいと思わないよ。
洋酒がきついし、素材もいいものつかってないような気がする。
豊橋で美味しいケーキというとアソシアの1Fのケーキかなあ。
244 :
東海子:2005/01/22(土) 15:07:20 ID:32khZbck
[ catv-148-166.tees.ne.jp ]
245 :
東海子:2005/01/22(土) 15:09:55 ID:UCkFLln2
[ ZP246071.ppp.dion.ne.jp ]
246 :
東海子:2005/01/22(土) 15:16:30 ID:f45UgsaY
[ catv-224-112-080.tees.ne.jp ] >245
三浦米三郎が始めたから、サンヨネ。
247 :
東海子:2005/01/22(土) 15:32:09 ID:GCjLDqqs
[ q060235.ppp.asahi-net.or.jp ] 前の方で名鉄の名古屋−豊橋間が往復\1500って書いてあったけど、
それって休日だけ?
248 :
東海子:2005/01/22(土) 15:35:36 ID:UCkFLln2
[ ZP246071.ppp.dion.ne.jp ]
249 :
東海子:2005/01/22(土) 15:45:36 ID:2AGow0D2
[ p22233-adsau06atuta2b2-acca.aichi.ocn.ne.jp ] >>247JRと同額で平日1800円、土休日1500円。
250 :
東海子:2005/01/22(土) 15:54:32 ID:UCkFLln2
[ ZP246071.ppp.dion.ne.jp ] なごや特割2 平日
● 豊橋駅から金山・名鉄名古屋駅間までの乗車券2片道分をセットしました。
● 乗車変更のお取扱いはいたしません。
途中下車されますと前途無効です。
券面表示区間外をご乗車の際は別途所定の普通運賃をいただきます。
● 有効期間:ご購入月の末日まで有効
● 発売期間:平成17年2月1日から
● 発売金額:1セット1,800円
● 発売箇所:名鉄名古屋駅、金山駅、豊橋駅
●なごや特割2 土休日
● 豊橋駅から金山・名鉄名古屋駅間までの土曜日・日曜日・祝・休日と12月31日、1月2・3日及び土休日運行日のみにご乗車いただける乗車券2片道分をセットしました。
● 乗車変更のお取扱いはいたしません。
途中下車されますと前途無効です。
券面表示区間外をご乗車の際は別途所定の普通運賃をいただきます。
● 有効期間:ご購入月の末日まで有効
● 発売期間:平成17年2月1日から
● 発売金額:1セット1,500円
● 発売箇所:名鉄名古屋駅、金山駅、豊橋駅
251 :
東海子:2005/01/22(土) 17:26:11 ID:e4bDOnlk
[ YahooBB219211228018.bbtec.net ] >>243さん
ほぉほぉー☆アソシアの1階のケーキやさんですか!
今度チェックしてみます!アソシアの1階ってことは
ホテルの1回ってこと…??!
みなさん名鉄とJRが同じ値段になりましたが
どっちを利用するほうが多そうですかー??
252 :
東海子:2005/01/22(土) 17:30:50 ID:L3Z.dOJw
[ d71-098.sala.or.jp ] チケットショップで更に安い方だな。
253 :
東海子:2005/01/22(土) 18:06:37 ID:e4bDOnlk
[ YahooBB219211228018.bbtec.net ] チケットショップで買ったら何円ぐらい安くなるもんなんですか?
254 :
東海子:2005/01/22(土) 20:47:45 ID:V7FL.Alg
[ pl240.nas928.a-nagoya.nttpc.ne.jp ] チケットショップじゃ売らないと思うぞ。
おまけやプレミアが付いている「回数券」じゃないんだから。
255 :
東海子:2005/01/22(土) 20:54:44 ID:udddW4l6
[ ZM213159.ppp.dion.ne.jp ] ボンとらのいちごピレーネは原価がものすごいらしく、
普通に発売できんそうな。
256 :
東海子:2005/01/22(土) 20:59:17 ID:EGhqsRRI
[ YahooBB221035214015.bbtec.net ] >>252JRは当日のみ有効だからチケットショップにはでないでしょ。
257 :
東海子:2005/01/22(土) 21:24:47 ID:L3Z.dOJw
[ d71-098.sala.or.jp ] ならば、空いている方ということで、私はJR。
258 :
東海子:2005/01/22(土) 21:39:51 ID:ie8ZU6oA
[ p006082.ppp.asahi-net.or.jp ]
259 :
東海子:2005/01/23(日) 04:26:00 ID:2VEhP.1E
[ d78-238.sala.or.jp ] >>233
二年前の卒業生ですがその頃の情報で申し訳ないのですが
とりあえず遅刻が二個あって校門を7時35分までに入らないと遅刻。
さらに35分までに入ったとしても40分までに教室にいないと遅刻。
あと月1くらいで連続三日、登校指導があって校章、クラス章、頭髪、ピアス、男子はズボン、襟、
女子はリボン、スカート、冬はハーフパンツなども見られる。下駄箱の入り口くらいに
先生が10にはいてきっちりチェックしてる。髪の毛の色などあまりにもひどいと
その場で家に帰されたりも。
あとは授業中のジャージは禁止とか。田んぼに落ちた場合はOKだけど。
あと傘差し運転は禁止。傘差して行くと校門に居る先生にとられる。そのうち
返してくれるけどね。こんな感じかなあ。
今は情報系の科ができたみたいで変わっちゃってるかもしれないんだけどね・・・
260 :
東海子:2005/01/23(日) 08:06:42 ID:.LuCXrII
[ catv-148-166.tees.ne.jp ] 西の生徒よく見るけど、なんかキャバクラ嬢みたいなのが多いね
校則なんてあると思えない
261 :
東海子:2005/01/23(日) 10:18:45 ID:7zX8fnQA
[ catv-120-118.tees.ne.jp ] >>259
まじで先生が女子の冬のハーフパンツまで
チェックするの??? 職権乱用じゃん
羨ましい
262 :
東海子:2005/01/23(日) 10:38:48 ID:E0b7D7zY
[ YahooBB220028118074.bbtec.net ] >>259 >田んぼに落ちた場合はOK
素晴らしい!259は落ちたことある?
263 :
東海子:2005/01/23(日) 14:02:34 ID:jCfidfUk
[ YahooBB219210056021.bbtec.net ] さっき、NHKで
豊橋の県営住宅でガス中毒 7人が病院へ
と出た。
264 :
東海子:2005/01/23(日) 14:20:18 ID:N5/hboMw
[ d78-142.sala.or.jp ] キャバ嬢確かに(w
やたらスカート短くてパンツ見てくださいと言わんばかりだった。
階段のぼって上向けばすぐみえる。
>>261 スカートからはみ出てる場合ですよ(w
>>262 あたしはありませんが同じクラスだった子がおちたらしく
ジャージに着替えておりました。とある怖い先生の授業の時その先生に
なんでジャージなのかを聞かれ小声で田んぼに落ちたことを言ったら
さすがにその先生もそうかそうかと笑ってましたよ・・・
265 :
東海子:2005/01/23(日) 14:41:11 ID:SwGjo.JE
[ p12125-ip02sasajima.aichi.ocn.ne.jp ] 金曜の夜にamcのゲーセンで事件あったっぽいね。
夜パトカーと救急車が来てたよ。
乱闘らしい・・
266 :
東海子:2005/01/23(日) 14:45:50 ID:295r.kLw
[ AirH-128K-061.enjoy.ne.jp ] 僕の友達は 向かい風に負けました・・・ でOK
さすが西高
267 :
東海子:2005/01/23(日) 14:57:15 ID:N5/hboMw
[ d78-142.sala.or.jp ] 西高は行きが向かい風なのでかなり辛い><
冬は夏より少し早めに出ないと遅刻しちゃう。
田んぼに落ちる生徒が年にA、B人はいるらしい。
みんな向かい風にやられてしまう・・・
268 :
名無しさん:2005/01/23(日) 15:03:54 ID:v/IjxW6k
[ adsl-west-4334.enjoy.ne.jp ]
269 :
東海子:2005/01/23(日) 15:36:50 ID:fhWEF3o.
[ catv-224-120-151.tees.ne.jp ] 今日、電気カミソリを買いに行くんだが、どこの家電屋に行けばいいんだか……。
エイデンを見限ったたものの、代わりが見つからん。
●ジョーシン…ドラゴンズの地元で阪神を応援という空気の読めなさがやだ。
●ギガス…接客態度がめちゃくちゃ悪いらしい。
●マツヤ…雰囲気暗そう。
●コジマ…商品のグレードが他店に比べて低くないか?
●オカダ…まだ市内にある?
みなさんは、家電はどこで買ってます?
270 :
東海子:2005/01/23(日) 16:04:34 ID:LlyKmYSM
[ p1048-ipbf205sizuokaden.shizuoka.ocn.ne.jp ] ハートビートってレコード屋が潰れると聞きましたが
まだ、ありますか??
271 :
東海子:2005/01/23(日) 16:04:45 ID:W5JFX8to
[ p1228-ipad51sasajima.aichi.ocn.ne.jp ] 昔はギガスだったけど、なくなってしまったので、最近は汐田橋のカーマ。とりあえず近いから。
>>238 岡崎高校がいいのは、学校と駅の間に河合塾がありからだと思うよ。
ところで、娘が今度、中学入学だけど、学校で斡旋してくれる教材って高いよね。
272 :
東海子:2005/01/23(日) 17:10:04 ID:UJ8VedAw
[ p8088-ip02sasajima.aichi.ocn.ne.jp ] 269
やまだは
273 :
東海子:2005/01/23(日) 17:14:54 ID:C5GfY0z2
[ YahooBB221035214015.bbtec.net ]
274 :
東海子:2005/01/23(日) 17:15:16 ID:kNgLXrPc
[ YahooBB219017116157.bbtec.net ] >>270閉店ね、潰れるのとは微妙に違う。確か今日まで営業では???
275 :
東海子:2005/01/23(日) 17:35:01 ID:BjfAKTKI
[ i220-108-235-185.s02.a023.ap.plala.or.jp ] 豊橋に家を建てる予定なんだけど、
今候補に出てるのは杉山町。会社は豊川・・・
ちょっとキツイっすか?
276 :
東海子:2005/01/23(日) 17:54:56 ID:7zX8fnQA
[ catv-120-118.tees.ne.jp ] >>269 俺も昔はギガスだったけれど閉店してからコジマに通ってるよ。
どこかあそこに電気屋建てないかな??
>>275 豊川橋がタダになれば可能かも
だけど石巻くらいに建てたら??
のどかでいいよー
277 :
東海子:2005/01/23(日) 18:05:08 ID:GEhm8/eY
[ ZE200244.ppp.dion.ne.jp ] 小坂井バイパスも無料解放しろ。愛知県道路公社よ。
音羽蒲郡オレンジロードもだ。
東三河は、道路事情悪いくせに有料BP多すぎ。
278 :
東海子:2005/01/23(日) 18:46:49 ID:LlyKmYSM
[ p1048-ipbf205sizuokaden.shizuoka.ocn.ne.jp ] >>274今日までか〜閉店ねw
情報ありがとう!今日は行けそうもないな・・・。
279 :
東海子:2005/01/23(日) 19:32:00 ID:NFNbQdpA
[ ZK203159.ppp.dion.ne.jp ] >>275私は不動産を職業としています。
杉山は田舎の豊橋でも特に田舎だから、子供を自然環境豊富な場所で育てたり、
老後静かに暮らすにはいいとこだと思う。気候も市街地よりは微妙にいいしね。
現在30代のオレだったらもう少し便利なとこ買って、将来住み替えるな。
豊川に通うのだったら石巻やスセ、新城でも安くて良い物件があるのでは?
個人的には牛川周辺で土地が低く無い辺りが学校とかも多いし、住んでる住民の文化レベルも良いと思う。
差別はしたくないけど、物騒だったり土地の低いとこ、交通が極端に不便なとこは避けるべし。
あなたやあなたの家族にとって良い場所に良い家が建つといいね。
280 :
東海子:2005/01/23(日) 21:40:34 ID:chUfBR8k
[ p2020-ipad46sasajima.aichi.ocn.ne.jp ] 引っ越し先の選定か……
リモートホスト丸出しで発言できるようなことはなにもないな。
281 :
東海子:2005/01/23(日) 23:40:39 ID:5clA10K2
[ U109120.ppp.dion.ne.jp ] ちらほらある個室ビデオや試写室って会員カード作るんですか?
身分証明いる?
282 :
東海子:2005/01/24(月) 00:13:24 ID:UvUOcXz2
[ YahooBB219033100203.bbtec.net ] 会員カード作る前に、豊橋駅近くのどっかの個室ビデオ屋じゃ
怖いお兄さんが出てきてかなりヤバイ状況になるって聞きましたが・・・。
まぁ責任は全て自分でとれってことですけど。
283 :
東海子:2005/01/24(月) 10:27:25 ID:EXCRAmKI
[ YahooBB218179104077.bbtec.net ] >かなりヤバイ状況
どんな?
ガクブル
284 :
東海子:2005/01/24(月) 12:04:36 ID:UvUOcXz2
[ YahooBB219033100203.bbtec.net ] 万引きとか普通に利用する分には大丈夫だと思いますが、
問題起こすと殴られ蹴られ、その後写真撮られて店内に貼られるって聞きました・・・。
コワイコワイ
285 :
東海子:2005/01/24(月) 14:23:11 ID:DrBbAuCI
[ catv-224-112-080.tees.ne.jp ] >284
おまえの文章じゃ「万引きが普通の利用」に読める。大丈夫?
286 :
東海子:2005/01/24(月) 14:57:17 ID:UvUOcXz2
[ YahooBB219033100203.bbtec.net ] 普通に利用する分には大丈夫だと思うけど、万引きとかするとってことです。
なんかアホな日本語になってましたね
287 :
東海子:2005/01/24(月) 16:07:12 ID:XRV77wyw
[ p3084-ip03sasajima.aichi.ocn.ne.jp ] 277
おじさん失業しちゃうじゃん 無料にすると
288 :
東海子:2005/01/24(月) 16:11:37 ID:RJ04zZhU
[ U109120.ppp.dion.ne.jp ] よくある大きい所もそんな怖い兄さんいるんですか?
で、会員カードいるの?
もち身分証明が必要?
289 :
東海子:2005/01/24(月) 16:26:48 ID:Kv3acpiE
[ y130179.ppp.dion.ne.jp ]
290 :
東海子:2005/01/24(月) 16:29:15 ID:DrBbAuCI
[ catv-224-112-080.tees.ne.jp ] CO中毒@豊橋
今度は練炭心中かよ!
291 :
東海子:2005/01/24(月) 18:56:22 ID:7hbkADPM
[ d71-098.sala.or.jp ] >275
杉山に見に行った事がある。田舎独特の肥やしの匂いがキツクとても住みたいとは思わなかった。
田舎がよくても周りをよく調べないと、外国人の多い団地もあるし・・・。
総合的にみると、下地がベター(駅にも近い、田舎の雰囲気。校区の雰囲気がよい)
292 :
初見!:2005/01/24(月) 19:26:56 ID:wPBh/G7Y
[ catv-114-061.tees.ne.jp ] 軽のナンバーが3桁になったんだ!初めて見たよ
豊橋580って
293 :
東海子:2005/01/24(月) 21:05:17 ID:s1KQIUOo
[ ntaich085003.aich.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] 豊川橋今日から無料開放よん
294 :
東海子:2005/01/24(月) 21:11:53 ID:DemmRges
[ ZE200244.ppp.dion.ne.jp ] 小坂井BP、オレンジトンネルも無料にしてください。
愛知県道路公社どの。
295 :
東海子:2005/01/24(月) 22:39:27 ID:d48BiS6I
[ catv-120-118.tees.ne.jp ] 無料万歳。。 だけど渡津橋は従来通りの
混雑でした。。
小坂井バイパスが無料になると バイパス下
での検問無くなるかも。。
296 :
東海子:2005/01/25(火) 14:23:18 ID:wkp9eYqQ
[ U041186.ppp.dion.ne.jp ] なんだか花粉症の症状が出始めてる気がする。
297 :
東海子:2005/01/25(火) 20:17:36 ID:pl59jsQ.
[ catv-115-125.tees.ne.jp ] >>296禿同。
今日ハナがムズムズきたので、医者に駆け込んだら
「昨日から患者さん激増してます」だそうだ
ぐっすり寝れるのも今週いっぱいかな…
298 :
東海子:2005/01/25(火) 20:19:06 ID:aRwgCZ.k
[ catv-100-090.tees.ne.jp ] 東海テレビがいきなり見れなくなった
299 :
東海子:2005/01/25(火) 20:23:53 ID:sjmc1t7s
[ catv-156-154.tees.ne.jp ] >298 うちもです(吉田方校区)
300 :
299:2005/01/25(火) 20:26:35 ID:sjmc1t7s
[ catv-156-154.tees.ne.jp ] 復旧した