1 :
東海子:
2 :
東海子:2004/10/08(金) 22:34:20 ID:3B/k4VpM
[ C136H200.personal9.cable.mecha.ne.jp ]
3 :
東海子:2004/10/08(金) 22:59:00 ID:pcF7z4rE
[ GFNfa-02p1-155.ppp11.odn.ad.jp ] otu
4 :
東海子:2004/10/11(月) 16:08:01 ID:kIigftEc
[ ntmiex008248.miex.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] こっちの方が先に立ったんだね
こっちが本家だね
5 :
東海子:2004/10/17(日) 12:50:31 ID:.jbjAvtE
[ 63.213.244.43.ap.yournet.ne.jp ] 以前のスレッドでサラダとフルーツのバイキングを聞いたものです。
ステーキワン教えてくださった方、遅くなりましたがありがとうございます。
将に僕が望んでいたお店でした。これで野菜とフルーツの摂取不足が解消できます。
毎週末利用しています。
6 :
東海子:2004/10/17(日) 14:04:08 ID:3hfkEBG6
[ Air1Aae088.ngn.mesh.ad.jp ] ここは先に立ったのに寂れている気の毒なインターネッツですね
7 :
東海子:2004/12/04(土) 22:52:51 ID:9OfUm./I
[ ca6-nat.cty-net.ne.jp ] ステーキワンってどこにあるの?
8 :
東海子:2004/12/07(火) 00:24:42 ID:j6h7cdEU
[ C131H132.personal4.cable.mecha.ne.jp ] 中央道路。
9 :
東海子:2004/12/07(火) 23:36:59 ID:Vd2Lo7pk
[ C129H093.personal2.cable.mecha.ne.jp ] ロッテリアの向い。
10 :
東海子:2004/12/08(水) 01:08:26 ID:6y.nOCgg
[ C131H132.personal4.cable.mecha.ne.jp ] ステーキワンのステーキってびっくりするほどマズイ!!
でもバイキングは楽しい、子供づれでも行きやすいし値段も安い。
女の人ならバイキングのみでめいっぱいお腹いっぱいになるから
ステーキ頼む必要ないよね。
あぼーん
12 :
東海子:2004/12/08(水) 04:01:51 ID:gSWYWHYk
[ YahooBB219054096118.bbtec.net ] 話題乗り遅れでスマソ
マルヤスではあんまり買い物したことなかったんだけど、2年前まで
ファミリーミュージカルのスポンサーやってたからそれなりに
好感持ってたんだけどなぁ。スポンサー降りてから全く無縁に。。。orz
http://www.musical.ne.jp/
13 :
東海子:2004/12/08(水) 17:26:45 ID:KOz.7l42
[ C253H194.personal27.cable.mecha.ne.jp ] 鈴鹿のF1マートってどうしちゃったのだろう?
四日市の笹川の所はいつも駐車場いっぱいで店内も活気あるのに。
鈴鹿は駐車場、店鋪が広いからガラガラに思えるだけ?
鈴鹿市内でも個人イルミネーションしているお宅増えていますね。
それぞれ、個人名で名前とかあるのかな?
14 :
東海子:2004/12/08(水) 19:00:20 ID:/lidRHoo
[ YahooBB219054080052.bbtec.net ] 多いね。
夜に散歩してると光ってる家をよく見かけるよ。
15 :
東海子:2004/12/08(水) 23:14:00 ID:Pr9j/L26
[ YKMfa-02p1-13.ppp11.odn.ad.jp ]
16 :
はげ鷹:2004/12/09(木) 00:15:55 ID:NAVzMFfc
[ YahooBB219050230078.bbtec.net ] このスレVOL28の間違いやろ!
17 :
東海子:2004/12/09(木) 00:35:46 ID:ortvF3..
[ FLA1Aai120.mie.mesh.ad.jp ] >15-16
このスレはVOL27の重複スレを再利用してるから仕方ない。
18 :
東海子:2004/12/09(木) 07:30:16 ID:JKCp30u2
[ C132H204.personal5.cable.mecha.ne.jp ] >15-16
【F1】鈴鹿市を語ろうスレ vol.27【台風22号】
1 名前: 東海子 投稿日: 2004/10/08(金) 22:32:35 ID:fGh/0ePQ
【アピタ】鈴鹿市を語ろうVOL27【開店です】
1 名前: 東海子 投稿日: 2004/10/08(金) 22:31:26 ID:3B/k4VpM
こっちのスレのほうが先にできてるのに、間違い間違いいうたらあかん。
19 :
はげ鷹:2004/12/09(木) 10:02:41 ID:NAVzMFfc
[ YahooBB219050230078.bbtec.net ]
20 :
東海子:2004/12/09(木) 23:57:14 ID:e.22.Sv6
[ c1so-nat.cty-net.ne.jp ] イルミネーションキレイだけど電気代が心配。
21 :
東海子:2004/12/10(金) 00:00:54 ID:8b8D3U4g
[ C131H132.personal4.cable.mecha.ne.jp ] なんかCNSでもイルミネーション特集〜みたくやってるね。
うちの近所もすごい家あるよ〜夜はキレイかもしれんが
昼間はまぁ間が抜けてるよねw
22 :
東海子:2004/12/10(金) 01:54:53 ID:mrY8bpcw
[ YahooBB219050240096.bbtec.net ] イルミネーションね〜
お店はともかく、個人宅が外壁にやるのは、ちょっとひっかかる。
家の中にするのは(家の人のためだから)まだしも。他人様のために外にするのは?と思ってしまう。
どういう心理なんだろう?
街のためなんだろうか?? それとも素敵な家に見せたいのだろうか? さぞかし、家の中はすごい装飾がされているんだろうな…
23 :
東海子:2004/12/10(金) 03:43:33 ID:4GkL7QGw
[ ca6-nat.cty-net.ne.jp ] 電飾批判、嫌味ていうか妬みていうか…
通行人が見て綺麗だな〜て思えたらいいんじゃないの?
24 :
東海子:2004/12/10(金) 08:11:30 ID:nRbhgk0k
[ dhcp4362.ztv.ne.jp ] 私もそう思います。
自分の家を建てる時、外装をどうするかを考えるのと
同じじゃないかな。
25 :
東海子:2004/12/10(金) 10:50:49 ID:XuJGQSVQ
[ c1so-nat.cty-net.ne.jp ] 私は素直にイルミネーションきれいだと思いますよ!
26 :
東海子:2004/12/10(金) 11:52:35 ID:8b8D3U4g
[ C131H132.personal4.cable.mecha.ne.jp ] 自分はしないと思うけど、見てるぶんには別にキレイだしいいかな?
批判するほどの事でもない。
24さんの言うように家の外装と同じなんだから
他人がどーこー言う事じゃないかな〜
27 :
東海子:2004/12/10(金) 11:58:15 ID:7GW2Itrc
[ C142H162.personal13.cable.mecha.ne.jp ] うち、イルミネーションやってます・・・
きれいに見せたいっていうのもあるけど
自分が帰ってきたとき、なんかうきうきするんです。
ちなみにご近所でもされてるお宅、多いんです。
外灯が少ないので、防犯上もよさそうにおもいます。
ってこじつけかな。
28 :
東海子:2004/12/10(金) 13:18:55 ID:LuVvP.0Y
[ C083H170.home03.cable.mecha.ne.jp ] きれいにしている家があると、見に行ってしまうな。(近く限定)
いろいろ工夫されてるのを見ると、感動するね。
でも、あまり人に見せるのを意識し過ぎて、人が集まってきて、ご近所に迷惑を
掛けるようにならないよう、ほどほどぐらいがいいよね。
22さんのような人もいるんだから・・・。
29 :
東海子:2004/12/10(金) 14:02:39 ID:4GkL7QGw
[ ca6-nat.cty-net.ne.jp ] 22>光害だ!と叫んで住民運動起こしそうな…
30 :
東海子:2004/12/10(金) 14:10:48 ID:8b8D3U4g
[ C131H132.personal4.cable.mecha.ne.jp ] それは言いすぎ、妬みってのも言いすぎかな。
22さんが自分は嫌だなって思う事もまた自由。
31 :
東海子:2004/12/10(金) 15:44:05 ID:/K1.g9hA
[ YahooBB219054080052.bbtec.net ] まぁおめでてーなっとは思う。
32 :
東海子:2004/12/10(金) 16:20:15 ID:iNe0yMVo
[ C253H194.personal27.cable.mecha.ne.jp ] 昔、11月に鈴鹿でも雪が降っていたのに、最近は降らないねぇ〜。
年明けまで降らないって事あったっけ?
電飾といえば、ベルシティのミドリの看板が一番目立つかも。
33 :
東海子:2004/12/10(金) 21:05:19 ID:Oybrj/2E
[ C080H219.home00.cable.mecha.ne.jp ]
34 :
東海子:2004/12/10(金) 23:02:13 ID:8b8D3U4g
[ C131H132.personal4.cable.mecha.ne.jp ] 今年はぬくいねぇ〜。
35 :
東海子:2004/12/11(土) 23:18:46 ID:9zPgSmVE
[ ntmiex023077.miex.nt.isdn.ppp.infoweb.ne.jp ] ベルシティDQN多過ぎ
36 :
東海子:2004/12/12(日) 01:28:16 ID:tiNp8cXY
[ YKMfb-05p1-65.ppp11.odn.ad.jp ] そういや、中央大通り(エイデン前)に古着屋&DVD屋出来てる見たいですけど、どんな感じのお店なんですか?
37 :
東海子:2004/12/12(日) 02:12:47 ID:PyK8Il8.
[ C253H194.personal27.cable.mecha.ne.jp ] 基本的にはエロDVDビデオ屋。古着少々。モデルガンとかも売ってたかな。
遅くまで営業しているから、暇つぶしには良いかも。
38 :
東海子:2004/12/12(日) 14:02:10 ID:TYoAs9vE
[ C131H132.personal4.cable.mecha.ne.jp ] 女には入りにくい系?
39 :
東海子:2004/12/12(日) 15:12:15 ID:WEl2TLac
[ FLA1Aam115.mie.mesh.ad.jp ] 女でも入れるよ。入り口周辺はポップ系雑貨と中古ビデオと古着(殆ど男物)だから。
レジと中古ビデオコーナーの奥にのれんが掛かっていて、その奥がエロ系商品。
…エロ系が7割占めてるけど。
40 :
東海子:2004/12/14(火) 09:10:37 ID:WBXTcoXI
[ C082H234.home02.cable.mecha.ne.jp ] みんな、ふたご座流星群見た?
昨日の夜10時からは、30分で5個見たけど、
今朝5時ごろは5分で五個見えたよ。
41 :
東海子:2004/12/14(火) 11:22:39 ID:EEXzV6iI
[ YahooBB219050240096.bbtec.net ] ごくろうさん
42 :
東海子:2004/12/14(火) 16:50:07 ID:AQKqEPCM
[ YahooBB219054080052.bbtec.net ] そういうことは先に言っとけよ
しらなんだ
43 :
東海子:2004/12/14(火) 19:56:13 ID:EEXzV6iI
[ YahooBB219050240096.bbtec.net ] 怒るのはお門違い。40がかわいそう。
44 :
東海子:2004/12/14(火) 21:31:05 ID:.kSZWRNw
[ i60-36-123-192.s02.a024.ap.plala.or.jp ] 流星ってのは明け方が一番多く見えるもの。
天体観測の常識じゃ。
45 :
東海子:2004/12/14(火) 22:35:55 ID:J82qHAFQ
[ C131H132.personal4.cable.mecha.ne.jp ] へぇ〜そうなんだ。
見たかったな〜
46 :
東海子:2004/12/15(水) 03:49:57 ID:CL/lfozM
[ c4s-nat.cty-net.ne.jp ] さっき帰る途中高岡町のオオクワの南にある中古車展示場あたりで軽が
おもいっきり潰れとった 丁度救急車が発車するとこやった 運転手さん
あかんやろな 3時頃やった
47 :
東海子:2004/12/15(水) 20:46:07 ID:6X8xCaOw
[ C251H071.personal25.cable.mecha.ne.jp ] 車検うけたいんだけど、いいとこないかなあ。 ディーラーは高いからパスしたいんだ。
コバックが安くできるのかな?
48 :
東海子:2004/12/15(水) 22:03:59 ID:9GRFk52g
[ C131H132.personal4.cable.mecha.ne.jp ] いっつも車検はコスモでうけてるよ。
値段はまぁ普通に高くないってレベルやけど
箱ティッシュが30箱とかもらえて嬉しいからw
49 :
東海子:2004/12/15(水) 22:07:38 ID:CL/lfozM
[ c4s-nat.cty-net.ne.jp ] コバック安かった どうでもええ修理も押し付けられんかった むっちゃはよ終わった
50 :
東海子:2004/12/15(水) 23:03:39 ID:hJz5v4y6
[ c1so-nat.cty-net.ne.jp ] おいらはジョモでしたけどディーラーの見積もりより10万以上安かったよ
余計な事しないから安心。
51 :
東海子:2004/12/16(木) 08:12:23 ID:AaQUVQSQ
[ C253H194.personal27.cable.mecha.ne.jp ] 安い車検もいいけど、これから冬だしバッテリー交換とか自分で出来るならした方が良いよ。
走行距離にもよるけど、路上で止まったら結局、支払額は増えるだけだから。
重量税と自賠責保険が金額の大半だから、あとは車検代行費用が安い所を選べば良いのでは?
車を乗りっぱなしの人ならディーラーがやっぱり良いと思う。
52 :
東海子:2004/12/16(木) 22:17:32 ID:eHApFYtY
[ c1so-nat.cty-net.ne.jp ] でもいらんとこまで部品変えられたりどうでもいいとこまで勝手に修理される
もんなあw
53 :
東海子:2004/12/17(金) 01:19:54 ID:lEi4jcz6
[ C253H194.personal27.cable.mecha.ne.jp ] 台風からこっち、ここも書き込み減りましたね。
54 :
東海子:2004/12/17(金) 01:49:03 ID:.YCXbASQ
[ YahooBB219050240096.bbtec.net ] いやいや増えたよ。サーバーが修復したから。
車検のことだけど、僕も一時、安いとこに頼んだが、今はディーラー。
2年に1回位は、しっかりチェックしてもらわないと、命にかかわるからね。
55 :
東海子:2004/12/17(金) 08:10:52 ID:OJUlZWW.
[ i60-34-255-80.s02.a024.ap.plala.or.jp ] 車検は自分もディーラー派です。
ディーラーなら無料修理の範囲が広いからトータルでは安くなると思ってる。
56 :
東海子:2004/12/17(金) 08:23:00 ID:Ib/PDHlQ
[ ca6-nat.cty-net.ne.jp ] 私もディーラーですね
以前安いところに頼んだらその次の車検の時にかなりの修理・交換で高額な車検になりました
やっぱり消耗品や定期交換品及び点検交換などはきちんとやるべきだな、と思いました
結局どこかにしわ寄せくるよな
57 :
東海子:2004/12/17(金) 09:49:32 ID:L2eTIVrk
[ C131H132.personal4.cable.mecha.ne.jp ] 自分で出来る事が多い人(交換とか)と
出来る事がない人(私のようなおばさん)では
また車検の考え方も違うんじゃないかな?
58 :
東海子:2004/12/17(金) 17:48:28 ID:1Mq9gfPE
[ C080H037.home00.cable.mecha.ne.jp ] 飯田○事で家を借りると、出るときに法外な金額を請求されます。
いままでいろんな不動産屋を利用したけど、あんなボッタクリははじめてです。
みなさん、もし借りるなら気をつけたほうがいいですよ。
59 :
東海子:2004/12/17(金) 18:45:27 ID:3HG7dquQ
[ YKMfb-05p1-250.ppp11.odn.ad.jp ] ○富興産はどうなんでしょ?
部屋探してるんだがここの名前でいい場所が結構あるんできになる。
車検に関してはディーラーより民間の工場でやってる。
ディーラーは以前とんでもない目にあったんでコリゴリだよ。
しなくていいところやってするべきところされてなかったよorz
60 :
東海子:2004/12/17(金) 18:58:10 ID:P9f5iNlA
[ YahooBB218122238014.bbtec.net ] 私もデイーラー派。
ITのおかげで好きな人がHPを立ち上げ〜それを見てると・・・
弱い部分って必ず出てくる。それを情報収集してる。
その回は通っても次には交換って理解できたりする。車種ごとに探して掲示板などで
聞いてね。
今回、 フロントアブソーバーとサスペンション系のゴム製品部品<リンクキットを
3マンかけて意図的に交換したけど・・・
新車のときの操縦感が得られて大満足だった。
61 :
東海子:2004/12/17(金) 21:47:40 ID:CALZFCk6
[ c1so-nat.cty-net.ne.jp ] 私は愛車長年乗ってますが民間工場ばかり車検出してますが特に問題ないですよ!
62 :
東海子:2004/12/17(金) 21:55:24 ID:wE4NgAoY
[ YahooBB219050230075.bbtec.net ]
63 :
東海子:2004/12/18(土) 00:31:51 ID:o.9HZ9l6
[ C253H194.personal27.cable.mecha.ne.jp ] ベルシティだったら夜中の2時くらいまで営業してもお客入りそう。
64 :
58:2004/12/18(土) 01:33:58 ID:2gvjF24M
[ C080H037.home00.cable.mecha.ne.jp ] 80万弱です。請求書見てビックリしました。
これが普通なのかな?いままでの不動産屋が優良店だったのかな。
65 :
東海子:2004/12/18(土) 07:19:23 ID:N5D75/3I
[ YahooBB219050240096.bbtec.net ] >64
ウ〜ン
借りたのは、一軒家、それともアパートの1室?
66 :
東海子:2004/12/18(土) 07:55:04 ID:o9BPPBgc
[ ca6-nat.cty-net.ne.jp ] 〜商事や〜興産と賃貸契約結ぶ自体があかんやろ
今は安心な不動産屋を選ぶ事が先、次に立地条件や家賃ですよ
67 :
東海子:2004/12/18(土) 08:37:45 ID:o.9HZ9l6
[ C253H194.personal27.cable.mecha.ne.jp ] 八十万って…。
敷金、礼金から引くんじゃないの。ふつう。八万の間違いでは。
もっと、詳細がわからないと何ともいえないけど。
68 :
東海子:2004/12/18(土) 12:28:53 ID:N5D75/3I
[ YahooBB219050240096.bbtec.net ] >58,64
飯田○事は、鈴鹿市で手広くやっていて、悪い評判は聞かない。
店舗をやっていれば、80万はありうるが、個人宅では、普通考えられない。
多くてもせいぜい10万台だろう。
問題があれば、裁判を起こせばよいが、文面からは、切羽詰まった様子も感じられない。
詳しいことも書いてない。
単なる、同業者の中傷か?
69 :
58:2004/12/18(土) 14:15:13 ID:wIPEG8TY
[ C080H007.home00.cable.mecha.ne.jp ] 一軒家です。5年入居しました。敷金などを引くと実際に支払う金額は約59万円です。
自分もまさか飯田○事がそんなトコとは思っていませんでした。だから借りたんですから。
70 :
東海子:2004/12/18(土) 14:55:42 ID:o9BPPBgc
[ ca6-nat.cty-net.ne.jp ] 柱傷つけて、勝手に改装、壁に釘穴やこすり傷多数、畳にシミや焦げ穴多数
庭にわけわからん石や木植えた
こんなんなら80万は激安
71 :
58:2004/12/18(土) 15:17:13 ID:wIPEG8TY
[ C080H007.home00.cable.mecha.ne.jp ] そんなことはしてません。
改装もしてないし、たばこもすわないし、庭もいじくっていません。
詳しく書き込みたいけど、逆ギレされても困るし泥沼化してこれ以上ソコと
かかわりたくないのでやめときます。
ただこれから賃貸契約をしようと思っている人に、こんな不快な思いをしなくて
すむように、前もって不動産屋を調べてから契約したほうがいいですよ。
という気持ちをこめて書き込みました。
72 :
東海子:2004/12/18(土) 16:58:35 ID:Exge0IRM
[ P061198249004.ppp.prin.ne.jp ] m
73 :
東海子:2004/12/18(土) 18:00:40 ID:an.pmvVk
[ c1so-nat.cty-net.ne.jp ] >58
小額訴訟起こしたら?
身に覚えがないんだったら大抵勝つか、減額になるみたいだよ。
日数も費用もそんなにかからないみたいだし・・・
74 :
東海子:2004/12/18(土) 18:31:51 ID:N5D75/3I
[ YahooBB219050240096.bbtec.net ] 退去時の修理についてはもめごとが多い。
基本的に、自然損耗(クロス、フスマ、畳の日焼け、家具設置による床のへこみ、画鋲の穴、カレンダー跡、とか)は家主負担。
(参考:国土交通省が1998年に作った「原状回復をめぐるトラブルとガイドライン」)
裁判では、借主が有利になってきている。
そのことを不動産屋に言っただけでも、安くしてくれるのでは?
どうしても納得できなければ、裁判となる。請求額が30万を超えているから、少額訴訟にはならないと思うが。
75 :
東海子:2004/12/18(土) 19:05:27 ID:o9BPPBgc
[ ca6-nat.cty-net.ne.jp ] >71
なんで書き込み相手に怒ってるの?
76 :
東海子:2004/12/18(土) 21:19:52 ID:4t1DlIvI
[ C132H204.personal5.cable.mecha.ne.jp ] 納得しないのであれば、裁判するべき。80万は高すぎ。
ただ、内容とか詳しくわからないから、何もいえないけど。
納得しないで払ったら、向こうの思う壺やし。
77 :
東海子:2004/12/18(土) 22:57:39 ID:KWnxqvkQ
[ C131H132.personal4.cable.mecha.ne.jp ] 一戸建ては出る時に金がかかるのはまぁ仕方ないにしても・・
それにしても高すぎ。
状況が分からないけど、何がどーでその金額になっているのか
詳細の説明ってしてもらってないのかな?
普通はしてくれるよね?
それを聞いてもなお納得できてないって事なのかな。
78 :
東海子:2004/12/19(日) 01:15:46 ID:w3rb8Du2
[ C245H014.personal20.cable.mecha.ne.jp ] すみません。
鈴鹿で車のパーツを持ち込んでつけてくれる良い工場ありませんか?
79 :
東海子:2004/12/19(日) 02:02:41 ID:1sl3a3oU
[ t538112.ipgw.phs.yoyogi.mopera.ne.jp ]
80 :
58:2004/12/19(日) 14:57:50 ID:0ITCIEUU
[ C088H044.home08.cable.mecha.ne.jp ] >>7570さんに怒ってないです。文が下手ですみません。
レスくれたみなさんありがとう。
これで書き込み最後にします。お騒がせしました。
さよなら〜
81 :
東海子:2004/12/19(日) 17:21:35 ID:lhF.L7vY
[ YahooBB219050224080.bbtec.net ] 鈴鹿市内で「すし券」の使えるお店を教えてください。
すし券を頂いたので家族で食べに行きたいのですが、入り口にすし券マークが張ってあるお店でないと
使えないようです・・・。
82 :
東海子:2004/12/19(日) 17:44:15 ID:46GfEtfA
[ YahooBB221035214015.bbtec.net ]
83 :
東海子:2004/12/19(日) 18:14:02 ID:lhF.L7vY
[ YahooBB219050224080.bbtec.net ]
84 :
東海子:2004/12/19(日) 18:19:11 ID:NtF69OmA
[ C245H076.personal20.cable.mecha.ne.jp ] >>79こんな所あったんですか〜。
どうもありがとうございました。
85 :
東海子:2004/12/19(日) 22:58:39 ID:BttMQfbw
[ c1so-nat.cty-net.ne.jp ] 玉垣から寺家に移転したケーキ屋の店員さん ケーキ持ってくるのに
制服汚れてるしナイフとフォーク落とすし シュークリームスカスカで
びっくりした 挨拶梨だった
86 :
東海子:2004/12/19(日) 23:59:47 ID:tkGH.4Zc
[ C131H132.personal4.cable.mecha.ne.jp ] >>85マジですか〜ショックだな〜・・
まだ新しい店には行った事ないんだけど、大きくなって
味が変わってしまわないといいなぁと話してたとこだったから。
店員はたまたまドンくさいバイトさんだったのかもだけど
シュークリームすかすかはいただけないねぇ。
87 :
東海子:2004/12/20(月) 00:13:55 ID:9vhxQvck
[ c1so-nat.cty-net.ne.jp ] >>86私もショックでした。シェリーヌのシュークリームが一番ですね!
88 :
東海子:2004/12/20(月) 13:55:11 ID:vvE4XmMI
[ 63.213.244.43.ap.yournet.ne.jp ] 修理金
不動産会社は、一般に色々と難癖をつけ、敷金から、引くことが多い。
お金を握ってるし、一般の日本人は、裁判をきらうから、ほぼ言いなり。
しかも調停裁判の調停員は、金持ちが多く、自ら経営していることがある。
調停では、知っていても、貸主の味方であることが多い。
89 :
東海子:2004/12/21(火) 00:26:12 ID:CMA3KLbA
[ YahooBB219050226114.bbtec.net ] 鈴鹿に越してきたばかりです。
クリスマスケーキの安くておいしい所教えて下さい
90 :
東海子:2004/12/21(火) 00:32:43 ID:bczUJT.o
[ c1so-nat.cty-net.ne.jp ] 安いを選ぶんだったら社トレーぜ
美味しいを選ぶのだったらシェリーヌ
91 :
東海子:2004/12/21(火) 12:12:43 ID:aHd76It6
[ YahooBB219050224080.bbtec.net ] >>8923号線・ヤマナカ隣のChe'rir(シェリール)がおいしいですよ。
92 :
東海子:2004/12/21(火) 17:47:25 ID:OWbn4QXE
[ C253H194.personal27.cable.mecha.ne.jp ] しかし、シェリールの駐車場にとめる時に、ローダウンエアロバンパーだと擦りまくり。
ヤマナカの駐車場にとめるのが良いかも。ついでに晩ご飯の買い物してさ。
93 :
東海子:2004/12/21(火) 20:20:48 ID:NFP53nEo
[ i220-221-31-18.s02.a024.ap.plala.or.jp ] さっき白子駅前を通ったのだが、シャッター通りに電飾っちゅうのも
どうかと思ったり(暗い商店街に電飾だけ明るい)。
94 :
東海子:2004/12/21(火) 21:56:05 ID:bczUJT.o
[ c1so-nat.cty-net.ne.jp ] 90ですがシェリールの間違いです。すいません
一番美味しいケーキ屋さんですね
>>92さん 私もあの駐車場に入る時ガクンってしちゃいますよ〜
95 :
東海子:2004/12/21(火) 22:28:06 ID:IBXwdfBY
[ C131H132.personal4.cable.mecha.ne.jp ] シェリールってそんなに美味しいかなぁ・・
オープンしたての頃はたしかにすっごく美味しかったけど
今はその時とは職人さんも変わっているし(最初は男性だったけど
今は若い女の子の職人さん)ケーキの見た目も味も
そー特別美味しい!ってほどじゃなくなったと思う。
あくまでも個人的には。もちろんまずくもないけど、普通。
私はハップスのチョコ系のケーキが美味しいと思う。
96 :
東海子:2004/12/21(火) 22:35:31 ID:bczUJT.o
[ c1so-nat.cty-net.ne.jp ] 野町のケーキ屋さんのケーキ美味しいですね
97 :
東海子:2004/12/22(水) 00:05:43 ID:lq7Mwl5A
[ C088H116.home08.cable.mecha.ne.jp ] 最近は「振り込め詐欺」って言うんですね。
鈴鹿で3000万円も・・。気づかないものなのかなぁ。
98 :
東海子:2004/12/22(水) 00:12:59 ID:HF1hs442
[ c1so-nat.cty-net.ne.jp ] 3000万あるのがすごい・・・。
99 :
東海子:2004/12/22(水) 00:16:49 ID:HF1hs442
[ c1so-nat.cty-net.ne.jp ] 額も凄いけど、1週間ぐらいの間に分割して振り込んだらしいからね〜
誰か相談相手とか居なかったのかな、その30代女性は・・・
100 :
東海子:2004/12/22(水) 12:53:03 ID:/7sMgdiU
[ C131H132.personal4.cable.mecha.ne.jp ]
101 :
東海子:2004/12/22(水) 13:13:04 ID:wDQ3ERxs
[ p6e4aa8.mie-nt01.ap.so-net.ne.jp ] >>71少し時間が経ってますが、解決できました?
その不動産屋、内部にまで顔利くけど・・・
そこまで悪徳な商売をしている印象は無いなぁ。私の主観ですけど。
一度、詳細を訊いてあげましょうか?
逆ギレしたままアナタが動いても問題収拾には至らないと思いますよ。
>>78エンジンを降ろすような大物でない限り、自分で交換するのも一つの選択肢。
チャレンジするならアドバイスしますよー。
(当方プロではありませんがエンジンをバラすぐらいなら出来ますので)
102 :
東海子:2004/12/22(水) 16:49:09 ID:Jus0btLo
[ YahooBB219050224080.bbtec.net ] 年明けに、家のお風呂、トイレ、キッチンのリフォームを考えているのですが、
初めてのことなのでどちらの業者さんにお願いしたら良いのかよくわかりません。
どこか評判の良いところはありますか?
103 :
89:2004/12/22(水) 19:26:57 ID:N.hTzyNU
[ YahooBB219050226114.bbtec.net ]
104 :
東海子:2004/12/22(水) 20:40:49 ID:QN3c3AkQ
[ YahooBB219050240096.bbtec.net ] >>102
(株)飯田建設 お奨め。
僕は、ここで、アパート2棟建設、家のリフォームも頼んだ。
品質、低価格、人の質、アフター いずれも鈴鹿でトップクラスと思います。
105 :
東海子:2004/12/23(木) 05:54:43 ID:lYdjb7qY
[ YKMfb-05p1-46.ppp11.odn.ad.jp ] 家の前、飯田建設製・・・雨漏り・手抜き工事当たり前ですが何か?
低品質・高価格としか思えない。
個人から大手で面倒くさがらずにあちこちでしっかり見積もり貰う方が吉。
あなたの一生を左右することでしょう(ワラ
106 :
東海子:2004/12/23(木) 06:14:44 ID:S0XXWpTA
[ C253H194.personal27.cable.mecha.ne.jp ] まあ、大手は名前の信用だから…。施行するのは結局は大抵、下請けだしね。
リフォームって最近はホームセンターも広告だしているよね。
箕田(みだ)の消防署の近くにもリフォームのお店あったな。良く前の道通るだけだけど。
事務所のセンスは良いから気になっているけど。
107 :
102:2004/12/23(木) 10:41:02 ID:aBRsi2CM
[ YahooBB219050224080.bbtec.net ] >>104 105 106
ありがとうございます。
すでに何社か見積もりは出してもらっているのですが、
決定要素に欠けるというか・・・。
大きな買い物になるので慎重になってしまいます。
飯田建設さんはリフォームもあるんですか、住宅だけかと思ってました。
箕田周辺にはリフォーム関係の会社がいくつかあるみたいですね。
とても全部は回れそうにありませんが、現状以外でもあたってみます。
見積りですが、たしかに大手・シェアの大きい会社は高かったです。
あと、見積りに来て下さる方が競合他社の悪口を言っていかれるので
混乱してしまいます。
108 :
東海子:2004/12/23(木) 11:34:36 ID:S0XXWpTA
[ C253H194.personal27.cable.mecha.ne.jp ] ホームセンターに行くと現物とか置いてあって想像するのに便利ですよ。
カーマとかよく出かけます。
キッチンは食器洗い乾燥機を一体型にするか家電売り場で別タイプにするかとか
お風呂は今後の事を考えてバリアフリーを視野したり床が滑りにくい素材にしたり
お風呂でテレビなど、考えはじめると楽しいですよね。
壁紙一つとっても空の壁紙があったり。
これは家族で協力したら出来るから個人でやるとか、個人では出来ないのは業者さんで。
やっぱり使う人のシュミレーションが必要ですよね。
109 :
業者選びのコツ:2004/12/23(木) 12:16:28 ID:7RykR1FM
[ YahooBB219050240096.bbtec.net ] >>102
僕は、今まで、アパートを数棟建設、家のリフォームも多くやってきた。それを通してのコツ。
工事の規模にもよるが、
◎まず、数社にあたる。3社以上。(アパートの場合10社にあたった)
◎見積もり:値引き交渉は必要。しかし、やりすぎると、手抜きされる可能性も。
◎施工例(実物)をいくつか見せてもらう。(これでだいたいわかる。自分のフィーリングに合うか)
○長年の多くの実績のあるところ:事務所が昔からそこにあるか?
・経営のしっかりしているところ:すぐ倒産、また余裕のないところでは、アフターしてもらえない。
・施工された人の意見を聞く
<わかったこと>
・有名な大手は高価格(営業費、宣伝費が2割ほど入っているため)
・押売り業者は絶対やめる:仕事がないから注文を取り回っている。評判の良いところは忙しく、宣伝しない。
・事務所を確認する:いかがわしいところは、事務所を転々と移動させる。その地域での仕事がなくなるから、また保証問題から逃げるため。
賃貸アパートの1室が、事務所のところもある。
・せかす業者はダメ。自分が納得して決める。自分のペースで進める。
・一般に、信用のある地元業者が、低価格でアフターも良い。
僕の経験から、どこかを紹介しろと言われれば、102さんのリフォームの場合は、(株)飯田建設。
110 :
東海子:2004/12/23(木) 22:33:01 ID:YUBmtEb.
[ C243H063.personal18.cable.mecha.ne.jp ] 久しぶりに神戸を通ったんやけど、
中国式マッサージみたいのがあったけど
そこってドウナン?
111 :
東海子:2004/12/24(金) 12:45:00 ID:REuL/4cQ
[ C132H204.personal5.cable.mecha.ne.jp ] 飯田建設製を使用してますが、、スッゴイ不満です。
(営業妨害って言われそうやから内容は控えさせてもらいます)
112 :
東海子:2004/12/24(金) 15:57:28 ID:IO8Cs922
[ l225001.ppp.asahi-net.or.jp ] 玉垣の「ミルク」の跡地、「コーヒー・パスタ」の店になるみたいだね。
113 :
東海子:2004/12/24(金) 17:46:16 ID:O/kxfKOU
[ C253H194.personal27.cable.mecha.ne.jp ] 23号線の白子過ぎてバイク屋(レッドバロン)の対向側かな?、ピザの専門店みたいなお店あるけど、
そこはどうなのでしょう。ピザってデリバリー専門のイメージがあるので。
114 :
東海子:2004/12/24(金) 21:34:44 ID:RSkaMuqA
[ c1so-nat.cty-net.ne.jp ] パリジャンのシュークリーム美味しいよ
115 :
東海子:2004/12/25(土) 00:36:14 ID:WPMEH3qE
[ pc111133.ztv.ne.jp ] >>113炭焼さかいの隣のことなら、鈴鹿茶房(すずかちゃぼう)のことかな?
基本的に喫茶店であり、ピザの専門店ではありません。
コーヒーの美味しい個人的にお気に入りの喫茶店です。
軽食もあり。ピザも置いてあったような気がします。
116 :
東海子:2004/12/25(土) 20:52:26 ID:HTDGqESM
[ C240H066.personal15.cable.mecha.ne.jp ] 消防車鳴りまくってたね
火の用心
117 :
東海子:2004/12/25(土) 22:24:11 ID:4GqG3UyY
[ l225054.ppp.asahi-net.or.jp ] 以前から空き店舗になってた
吉沢自動車北にある「貴船」跡が
取り壊されて更地になったね。
何か出来るのかな?
118 :
東海子:2004/12/25(土) 22:34:28 ID:eDsC2a1.
[ c1so-nat.cty-net.ne.jp ] マンションって聞きましたけどどうなのかな?
119 :
東海子:2004/12/25(土) 22:51:14 ID:K1adwRnQ
[ C128H061.personal1.cable.mecha.ne.jp ] 飯田商事のテナントで商売してます。社員の愛想は確かに良いのですが
ただそれだけ、こっちの商売に致命的なクレームつけても、おばちゃん
が出てきて分けの分からん事を言われておしまい・・・上の人にもつなげてくれない・・・
はァー・・・
120 :
東海子:2004/12/25(土) 22:54:16 ID:4GqG3UyY
[ l225054.ppp.asahi-net.or.jp ] >>118またマンションですか。
あの付近、乱立ですね。
121 :
東海子:2004/12/26(日) 14:11:54 ID:tyMNNh2k
[ pc116188.ztv.ne.jp ] 白子のマンションの近くだったけど、普通の住宅街っぽかったよ。
最初パトカーが止まってたんで飲酒検問かと思ったら、その先に
すごい数の赤色灯が・・・・
122 :
東海子:2004/12/26(日) 16:15:10 ID:TPpdwKJE
[ YahooBB219054080052.bbtec.net ] 男が行きやすい美容院とか床屋のお勧め教えて〜
123 :
東海子:2004/12/26(日) 19:32:27 ID:3C4.Hqpg
[ C251H128.personal25.cable.mecha.ne.jp ] 甲斐町の「HAIR UNIT」なんか男性店員が多くていきやすいですよ。
ワンダーグー、マンガ喫茶の近くです。
124 :
東海子:2004/12/26(日) 22:33:30 ID:ftkd5IAg
[ YKMfa-01p1-106.ppp11.odn.ad.jp ] >>122神戸のVIVACE!(ヴィヴァーチェ)もいいと思うよ。
先週行った時は女の子たちがサンタの格好しててびびった・・・
125 :
東海子:2004/12/27(月) 11:40:39 ID:bZzGlp3A
[ C253H194.personal27.cable.mecha.ne.jp ] お正月、初詣。
椿神社は今年も渋滞かなぁ〜?
伊勢神宮は渋滞マニア向けだし。
県外だけど、滋賀県へ鈴鹿峠超えて田村神社は良いな。屋台でるし。1号線沿いだし。
126 :
東海子:2004/12/27(月) 13:09:40 ID:pQdW7KkM
[ C132H204.personal5.cable.mecha.ne.jp ] 田村神社って車置くところあるんですか?
伊勢神宮みたいに大渋滞とか嫌やから。
127 :
東海子:2004/12/27(月) 17:28:26 ID:WSmEjy2E
[ YahooBB219050230057.bbtec.net ] >126
駐車場は結構な台数分あると思いますよ。
今まで元旦昼、夜、年末深夜とかに行きましたけど
停められなかったことはありませぬ。
場所によって参拝場所までの時間差は当然ある
128 :
東海子:2004/12/27(月) 19:45:28 ID:Ay1OgTH2
[ ca6-nat.cty-net.ne.jp ] >126
渋滞皆無
駐車場は一号線沿い道の駅横と神社北側の役場?みたいなところ
参拝覚悟30分〜行く日と時間によります
お伊勢サンやお千代保、椿さんと比べたら全然楽勝です
逆に一号線からだと「えっ?やってるの?」て感じで参道行くと人凄いです
129 :
東海子:2004/12/27(月) 20:16:00 ID:pQdW7KkM
[ C132H204.personal5.cable.mecha.ne.jp ] >>127-128
情報ありがとうです。予定入らなければ行ってみたい思います(^^
元旦のお昼に車で行けるって言うのが魅力あるから。
130 :
東海子:2004/12/27(月) 22:03:37 ID:6lLSPhdc
[ C131H132.personal4.cable.mecha.ne.jp ] 今日、三重テレビでやってたサーキット道路ぞいのケーキ屋の
ロールケーキがすっごく美味しそうだった。
131 :
東海子:2004/12/27(月) 22:11:25 ID:KptD9Oxg
[ c1so-nat.cty-net.ne.jp ] 田村神社って毎年の大祭の日も混みますよね。でもアクセスいいからありがたいです!
132 :
東海子:2004/12/27(月) 23:51:18 ID:Ay1OgTH2
[ ca6-nat.cty-net.ne.jp ] 田村さんて2月?の大祭の方がメインじゃない?
133 :
東海子:2004/12/28(火) 09:42:32 ID:qus/utMI
[ C253H194.personal27.cable.mecha.ne.jp ] 鈴鹿にいるとお正月って感じがあまりないですよね。
お店は元旦からあいているし。町中から人が減るって感じもないし。
中央道路を車での走行は恐いけど。この時期にしか車乗らないような人の運転で
中央道路沿いのお店にいきなり入ろうとしたり。ガクガクブルブルです。
134 :
東海子:2004/12/28(火) 20:53:47 ID:7Vgevj4w
[ c1so-nat.cty-net.ne.jp ] 中央道路は道幅狭い
135 :
東海子:2004/12/28(火) 22:39:33 ID:qsPY9mN.
[ ntmiex039174.miex.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] どこかの本屋かコンビ二で伊藤家の食卓クッキングブックが売ってるとこがあれば
教えてください
136 :
東海子:2004/12/28(火) 22:53:57 ID:7Vgevj4w
[ c1so-nat.cty-net.ne.jp ] 宮脇あたり無いですか?
137 :
東海子:2004/12/28(火) 23:43:44 ID:qus/utMI
[ C253H194.personal27.cable.mecha.ne.jp ] 年末だからなのか、消防車とパトカーが多くない?
クッキングブックって白揚か宮脇に有りそうだけど。
138 :
東海子:2004/12/29(水) 04:22:10 ID:uTDyd1Fg
[ YahooBB219050243069.bbtec.net ] >>135伊藤家で思い出したけど、前にやってたもちの焼き方ってすごいな
もちを焼く前に醤油をチョコっと人差し指(別に薬指でも何でも可)で塗るだけで
もちがトースターに引っ付かない、ってやつ。
あれ、正月迎えたら早速試してみよう!
139 :
東海子:2004/12/29(水) 19:22:21 ID:1QmxJMEQ
[ ntmiex035129.miex.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] >>134狭いのはもとより
脇から出てこようとする車が、本線にはみ出し過ぎなんだよな
140 :
東海子:2004/12/29(水) 21:49:33 ID:dzi3YrMM
[ o136253.ppp.asahi-net.or.jp ] 来年早々関東から引越す予定です。色々と調べているところなのですが、
三重にセブンイレブンは無のでしょうか? 一番多いコンビニって何処
でしょうか??
141 :
東海子:2004/12/29(水) 21:51:06 ID:l7MBePH6
[ c1so-nat.cty-net.ne.jp ] 右折レーンが無いところなのに粘っている車がいるからな
142 :
東海子:2004/12/29(水) 22:05:48 ID:ckz/nFgg
[ C131H132.personal4.cable.mecha.ne.jp ] >>138あの裏技、何回かやったけど失敗しまくりw
うちのトースターは年代もんやからかもやけどさ。
>>140三重県にはどーか知らんけど、鈴鹿にはないよセブンイレブン。
1番多いのはサークルKかな?
143 :
東海子:2004/12/29(水) 22:09:13 ID:1QmxJMEQ
[ ntmiex035129.miex.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
144 :
東海子:2004/12/29(水) 23:30:22 ID:NqZLJiEM
[ YahooBB219054080052.bbtec.net ] イオンの圧力で711は入れないとか言う都下伝説は伝説に過ぎなかったわけか
145 :
東海子:2004/12/30(木) 09:18:33 ID:O9mm03xc
[ C253H194.personal27.cable.mecha.ne.jp ] ホンダの工場がお休みなった影響なのか、お昼時の中央道路の渋滞すごい。
ベルシティの周辺にでかけるのが大変。
ゲオの所とエイデンの所とか裏から入れるようにしてほしいよ。
146 :
東海子:2004/12/30(木) 09:50:32 ID:K8QwQ9H6
[ o137146.ppp.asahi-net.or.jp ] 140です。
こちらでは逆にサークルKが珍しいですが、7-11もそのうち増えるようですね。
どうも有難うございます。
147 :
東海子:2004/12/30(木) 11:44:11 ID:yziTe2MY
[ YahooBB219054086039.bbtec.net ] 忙中閑有
平穏此吉日
諸行無常
148 :
東海子:2004/12/30(木) 18:13:33 ID:f1GZX1Bo
[ cac5-nat.cty-net.ne.jp ] 閑中故無金
不穏此凶年
諸行有常
明年有幸運
149 :
鈴鹿28号:2004/12/30(木) 20:08:36 ID:DcBRmSa2
[ C080H140.home00.cable.mecha.ne.jp ] ギガス閉店か?
150 :
東海子:2004/12/30(木) 20:40:58 ID:36b2xt/.
[ ntmiex005207.miex.nt.isdn.ppp.infoweb.ne.jp ] ケーズデンキとしてオープン
151 :
東海子:2004/12/30(木) 20:59:54 ID:ifhPobbI
[ f154098.mctv.ne.jp ]
152 :
東海子:2004/12/30(木) 21:23:35 ID:B.iBH78Y
[ FLA1Aah004.mie.mesh.ad.jp ] 大晦日にやってる飲み屋ってどこ?
153 :
鈴鹿28号:2004/12/30(木) 21:33:08 ID:DcBRmSa2
[ C080H140.home00.cable.mecha.ne.jp ] >>150あんがと
ギガスで閉店セールやってケーズデンキでオープンセールやる気か
会社は同じだけど
154 :
東海子:2004/12/31(金) 10:07:59 ID:CBcVncG6
[ C131H132.personal4.cable.mecha.ne.jp ] 雪だね!
155 :
東海子:2004/12/31(金) 15:16:28 ID:hXQkiZDs
[ C253H194.personal27.cable.mecha.ne.jp ] 年末だね!
156 :
東海子:2005/01/01(土) 00:43:29 ID:QYRD10pw
[ i60-42-9-51.s05.a024.ap.plala.or.jp ] あけましておめでとうございます。
鈴鹿市民の皆さん、本年もよろしくお願いいたします。
157 :
鈴鹿28号:2005/01/01(土) 02:06:29 ID:2xkoV8I6
[ C080H140.home00.cable.mecha.ne.jp ] あけおめ
雪積もりそうだな
158 :
東海子:2005/01/01(土) 02:10:14 ID:XrfTVd.w
[ ntmiex020045.miex.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] あけおめことよろ
外見たらまっしろになってたよ。
いつ降りだしたんだろ
159 :
東海子:2005/01/01(土) 02:37:04 ID:RDl9mdqQ
[ C132H108.personal5.cable.mecha.ne.jp ] あけおめころころ
吹雪っぽくなってるよな。
160 :
東海子:2005/01/01(土) 07:46:47 ID:otrFBJqc
[ www.jyuken.or.jp ] あ
161 :
東海子:2005/01/01(土) 07:49:42 ID:6JmC/Lsw
[ h012070.203112.miinet.jp ] い
162 :
東海子:2005/01/01(土) 08:20:44 ID:5WueB7Kg
[ C249H181.personal23.cable.mecha.ne.jp ] あけおめ。
誰か石油ストーブ余ってる人おりませんか?
格安で譲ってあげようと言う方、きぼん。
買っても6k〜からあるけど・・
なんかもったいなくてその額が出せない(^^;
163 :
162:2005/01/02(日) 12:06:42 ID:lAxZlddU
[ C249H181.personal23.cable.mecha.ne.jp ] いやいや。
ジョン行ったらハロゲンヒーターとやらが安かったので
それかいますた。板汚しすんません
164 :
東海子:2005/01/02(日) 16:45:37 ID:dR/ltPrU
[ YahooBB220026116203.bbtec.net ] すみません、ちょっと教えてください。
平田町駅近辺で5〜6人集まって新年会しようと思ってるんですが
(予算一人3000円くらいで)居酒屋でお勧めのところってありますか。
いろんなサイト見て回ったんですが、気兼ねなく入れそうな印象で
徳兵衛とかジャンガが良さそうかなと思ったんですけど。
宴会コースとかがあると助かります。
165 :
東海子:2005/01/02(日) 18:55:11 ID:q9mCDpFA
[ c1so-nat.cty-net.ne.jp ] ジャンガは新年会コースありました。
この間行ったが、1人2000円のコースで腹いっぱいに。
ちなみにほとんど男の8人で行きやした。
166 :
東海子:2005/01/02(日) 23:40:03 ID:q9mCDpFA
[ c1so-nat.cty-net.ne.jp ] 鈴街混みすぎ。店内人ばかり。車も止めれない。
みんな行くところ同じなんだなと実感。
167 :
東海子:2005/01/03(月) 00:14:01 ID:DDreFRNs
[ T63.V9585d3.rppp.jp ] 平田町の「赤と白」ってまだありますか?
元々地方に住んでいるのですが、数年前に1年ぐらい働いてました。
このスレ見てたら懐かしくて思わず書き込みしてしまいました。
168 :
東海子:2005/01/03(月) 01:20:34 ID:FoWm31HQ
[ c4s-nat.cty-net.ne.jp ] 赤と白は去年の秋頃だったか閉店して違う店になったね
169 :
東海子:2005/01/03(月) 12:02:40 ID:Q3.A2o1.
[ C083H093.home03.cable.mecha.ne.jp ]
170 :
東海子:2005/01/03(月) 18:24:21 ID:75XDkbmM
[ YahooBB219050230075.bbtec.net ] ↑
最高です!ハラいてぇよ〜。
171 :
東海子:2005/01/03(月) 21:35:46 ID:il4.2UVM
[ C136H200.personal9.cable.mecha.ne.jp ] 旧鈴鹿警察署跡地に建てている建物は新しい神戸地区の交番?
172 :
167:2005/01/03(月) 22:36:47 ID:VGULRlbQ
[ Td8.V9485d3.rppp.jp ] >>168ありがとうございます。
仕事終わってからよくファンキースタジアムに飲みに行ったりしたなぁ〜。
すっごく懐かしい・・・。
173 :
168:2005/01/03(月) 22:42:39 ID:z6FGnW2E
[ YahooBB219050175002.bbtec.net ] DQNの巣窟
174 :
東海子:2005/01/03(月) 23:28:08 ID:UweDE/9M
[ YahooBB219050240096.bbtec.net ] >>169なかなかおもしろいサイト。「お気に入り」に入れたよ。
175 :
東海子:2005/01/04(火) 08:47:48 ID:Tz/Qx2jw
[ l244110.ppp.asahi-net.or.jp ] ^^;
176 :
東海子:2005/01/04(火) 11:57:37 ID:OAVCWt4g
[ C253H194.personal27.cable.mecha.ne.jp ] 平田周辺のお店って最近どんなお店があるの?
間違って入ったらとんでもない店って事になりそうなんだけど。
177 :
東海子:2005/01/05(水) 09:38:00 ID:9782bvPw
[ cb8a58-233.tiki.ne.jp ] 鈴鹿ナンバーってどう?
私はアリだと思うが・・・・。
178 :
東海子:2005/01/05(水) 14:13:03 ID:OP3.a/8U
[ C081H099.home01.cable.mecha.ne.jp ]
179 :
東海子:2005/01/05(水) 20:22:32 ID:ZqOMNlUg
[ c1so-nat.cty-net.ne.jp ] 岡田にマックスバリュができるそうです
180 :
東海子:2005/01/06(木) 16:26:49 ID:qcDQmPLM
[ YahooBB220026112104.bbtec.net ] >178
運転手、同級生やわ!
5時間高速道路を通行止めにして、こういった場合鉄道みたいに賠償請求されるのか?
181 :
東海子:2005/01/06(木) 16:33:00 ID:YvzmwczY
[ ca6-nat.cty-net.ne.jp ] されません
もし請求されるなら、へたしたらパンクやガス欠でも破産
182 :
東海子:2005/01/06(木) 19:43:24 ID:sZ4HW6rg
[ i60-42-9-51.s05.a024.ap.plala.or.jp ] 消防団の皆さん。
寒い中、出初め式お疲れ様でした。
183 :
東海子:2005/01/08(土) 01:04:33 ID:cPIItRR2
[ zaqd3874342.zaq.ne.jp ] 鈴鹿ナンバーか
最近朝のラジオで聞いた気がするな
できて欲しいけど無理っぽいなぁ
184 :
東海子:2005/01/08(土) 23:38:34 ID:3B/k4VpM
[ C136H200.personal9.cable.mecha.ne.jp ] 鈴鹿ナンバーって計画としては鈴鹿周辺地域及び鈴鹿川流域だから
(鈴鹿、亀山、関、楠、四日市に住んでいる人対象)ぐらいだろうな。
185 :
東海子:2005/01/09(日) 01:45:42 ID:iopiIxcE
[ C253H194.personal27.cable.mecha.ne.jp ] 『鈴鹿』ナンバーってかっこいいかなぁ?原付きの見た感じでは…。
『SUZUKA』ナンバーとか!
『すずか』『スズカ』う〜ん
186 :
東海子:2005/01/09(日) 07:30:27 ID:WHYXQkTc
[ C131H132.personal4.cable.mecha.ne.jp ] モータースポーツが好きな他県の人なら羨ましがってくれそう。
187 :
東海子:2005/01/09(日) 07:40:17 ID:GrDzme3k
[ YKMfa-02p1-142.ppp11.odn.ad.jp ]
188 :
東海子:2005/01/09(日) 22:41:46 ID:YxJb7mOM
[ YahooBB220000076031.bbtec.net ] 教えてほしいのですが鈴鹿ってインテリアショップってどこかにあります?
棚とか座椅子がほしいのです
ベルの無印は行ったのですが欲しいのがなくて
189 :
東海子:2005/01/09(日) 22:46:08 ID:YxJb7mOM
[ YahooBB220000076031.bbtec.net ] 教えてほしいのですが鈴鹿ってインテリアショップってどこかにあります?
棚とか座椅子がほしいのです
ベルの無印は行ったのですが欲しいのがなくて
190 :
東海子:2005/01/09(日) 22:54:35 ID:YxJb7mOM
[ YahooBB220000076031.bbtec.net ]
191 :
東海子:2005/01/09(日) 23:59:56 ID:szWw7U1c
[ YahooBB219050240096.bbtec.net ] >>188カーマ、ベルシティのジャスコ2階、リプラ、岡本総本店、千代田家具など
192 :
東海子:2005/01/10(月) 00:00:42 ID:qN38xhCc
[ i60-36-206-239.s02.a024.ap.plala.or.jp ] 椿神社の近くに洋食屋さんがあるらしいのですがどこにあるのでしょうか?
未だに行けてない初詣のついでに寄ってみたいのですが
193 :
東海子:2005/01/10(月) 00:03:19 ID:mrY8bpcw
[ YahooBB219050240096.bbtec.net ] カーマ、ベルシティのジャスコ2階、岡本総本店、リプラ、千代田家具など
194 :
東海子:2005/01/10(月) 00:06:14 ID:mrY8bpcw
[ YahooBB219050240096.bbtec.net ] カーマ、ベルシティのジャスコ、岡本総本店、リプラ、千代田家具など
195 :
東海子:2005/01/10(月) 00:06:21 ID:8b8D3U4g
[ C131H132.personal4.cable.mecha.ne.jp ] 棚とか座椅子だったら家具屋さんより雑貨屋さんのが
可愛いのありそう。
196 :
「鈴鹿」ナンバー:2005/01/10(月) 00:20:52 ID:mrY8bpcw
[ YahooBB219050240096.bbtec.net ] ・「SUZUKA」なら許せるが、「鈴鹿」はダサイ。
・「三重」より住んでいる地域が特定されて、あまり気持ち良くない。車が特定されやすい。
・ 鈴鹿市以外は、話に乗らないだろう
あぼーん
あぼーん
199 :
東海子:2005/01/10(月) 11:28:05 ID:evVNVG7A
[ YahooBB220026112104.bbtec.net ] >192
鈴鹿インターの西よりの大鳥居の近くにそれっぽいのがあったような・・・。
それより西側にはもうなんにもないぞな。
200 :
東海子:2005/01/10(月) 16:40:57 ID:Mt2VkJ6k
[ pc117248.ztv.ne.jp ] インテリアショップといえば、ベルシティの中央通り挟んで向かいの、
ルナなんとか(Luna ・・・)ってところはどうでしょうか?
201 :
東海子:2005/01/11(火) 12:21:54 ID:g.vZ01B.
[ ntmiex033155.miex.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
あぼーん
あぼーん
204 :
東海子:2005/01/12(水) 11:00:36 ID:d7XtSkAE
[ YahooBB220026112132.bbtec.net ] ニセ札でたぞ〜!
205 :
東海子:2005/01/13(木) 23:59:06 ID:5ahR8W5M
[ C253H194.personal27.cable.mecha.ne.jp ] 家具屋、安いってのがポイントなら四日市の一号線沿いの『ニトリ』とか安いけど。
鈴鹿の23号線沿いの『カーマ』も安いかな。『F1マート』などホームセンターがねらい目かも
カーマで低反発クッション素材の座椅子が欲しかったな。
ベルシティの前のインテリアショップは入った事ないなぁ〜。なんか入りずらい。
岡本総本店とか家具専門店は高くて、のぞきに行く位ですね。
206 :
東海子:2005/01/14(金) 23:01:37 ID:J82qHAFQ
[ C131H132.personal4.cable.mecha.ne.jp ] エフワンのとこにアウトレットの家具屋さんあるよね。
なんか店員がへんな格好しててちょっと痛いんだけどw
でも商品はいいみたいよ。
207 :
東海子:2005/01/15(土) 00:36:43 ID:b6hhE1Go
[ i60-36-207-161.s02.a024.ap.plala.or.jp ] 家具は激安かいい物にした方が良いよ。ケチって中途半端はじゃまになる。
長く使える物は高くても気に入った物の方がいいでしょう。
208 :
東海子:2005/01/15(土) 02:27:04 ID:6Y9y2U0.
[ C132H108.personal5.cable.mecha.ne.jp ] 以前に磯山のベスト電器前に服部家具が出来ていたが、あれは正直
間違いだと思ったなぁ。売れないの目に見えてる。
209 :
東海子:2005/01/15(土) 14:31:32 ID:j0qDx.BQ
[ pc116188.ztv.ne.jp ] >206
あそこは何も知らずに一人で入ったとき、かなりヒいた。
いい年こいたおっさんがあんな格好させられて仕事して・・・・
俺なら絶対あんなとこで働きたくない。
210 :
東海子:2005/01/15(土) 14:44:35 ID:l8EoJTJs
[ ZB026085.ppp.dion.ne.jp ] 西三河では、家具はタキソウが強いです。
211 :
東海子:2005/01/15(土) 15:17:54 ID:6OETD6sE
[ Ddujm31DS63.osk.mesh.ad.jp ] >>209
具体的にどんな格好?
212 :
東海子:2005/01/15(土) 15:35:39 ID:9GRFk52g
[ C131H132.personal4.cable.mecha.ne.jp ] >>211かなり痛いよw
私も絶対働きたくない!つーか痛々しくて見てられないから
やめたほうがいいよねコスプレ。しかも面白くもないし。
具体的にはほっぺ赤くてぶっとい下がり眉毛にメイクで・・
あとブルータスみたいな・・
213 :
東海子:2005/01/15(土) 21:13:16 ID:zLtOdtZc
[ C254H244.personal28.cable.mecha.ne.jp ]
214 :
東海子:2005/01/15(土) 22:02:35 ID:FQsgu4Kk
[ zaq3dc070e6.zaq.ne.jp ] ほんまやね。本田技研が写ってる
215 :
東海子:2005/01/16(日) 00:03:45 ID:gR.r.kVI
[ z138.220-213-81.ppp.wakwak.ne.jp ] 宝島ののぶちゃんマンか?
216 :
東海子:2005/01/16(日) 06:45:09 ID:qljPIAFs
[ pc116188.ztv.ne.jp ]
217 :
東海子:2005/01/16(日) 14:14:18 ID:Xk928tAE
[ wd17.BFL34.vectant.ne.jp ]
218 :
東海子:2005/01/16(日) 14:39:19 ID:VdHe4TAM
[ YahooBB219050240096.bbtec.net ] いや〜すごい!
社長の提案で、従業員は嫌々なんだろうな。(>_<)
知人、家族には見せれん。
219 :
東海子:2005/01/16(日) 18:51:37 ID:UqAqO3CI
[ ca6-nat.cty-net.ne.jp ] 鈴鹿のsi病院の評判は?
220 :
東海子:2005/01/18(火) 08:10:59 ID:zhbEexc2
[ dhcp4362.ztv.ne.jp ] 玉垣にある元喫茶店ケルン→丼の富一
看板おろしちゃったね。
開店当初から厳しいな、と思ってたけど…。
221 :
東海子:2005/01/18(火) 11:50:53 ID:sMoBUBys
[ YahooBB220026112169.bbtec.net ] >220
え〜、そうなの?
ハンターのうどん屋をやってたおっちゃんがやってた店だよね?
222 :
東海子:2005/01/18(火) 13:56:39 ID:KWnxqvkQ
[ C131H132.personal4.cable.mecha.ne.jp ] 短かったね〜富一。
あっこは立地が悪いわ。
223 :
東海子:2005/01/18(火) 20:27:07 ID:kC8OnugE
[ ZB152209.ppp.dion.ne.jp ] 本田技研とベルシティーの間にある、いしづち
今日行ってみたら閉店してました。
他にいしづちってあったっけ?
224 :
東海子:2005/01/18(火) 21:39:50 ID:an.pmvVk
[ c1so-nat.cty-net.ne.jp ] >>221あのお店ってハンターのうどんやさんのおっちゃんがやっていたんですか!
ハンターのお店小さい頃から良く通いましたよ
親子丼やうどん美味しかったなあ
225 :
鈴鹿28号:2005/01/18(火) 22:32:20 ID:04fR2bRs
[ C080H122.home00.cable.mecha.ne.jp ] サイレン鳴っとる
226 :
東海子:2005/01/18(火) 22:35:37 ID:Y7sflSCE
[ C246H005.personal21.cable.mecha.ne.jp ] >>2202年前喫茶店のケルンが開店のその日、会社が丁度休みだったので逝ってみた。
ウエイトレスがみんな女子大生風のかわいい女の子。中にはミニスカに艶かしい
黒の網パンストを履いている子もいた。色気狙いか?と思いつつしばらくしてから
また逝ってみた。するとウエイトレスはいない・・・。それから行ってなく、富一
になった頃に昼を食べに行こうかなと思ったが結局行かずに、いつのまにか看板が。
227 :
東海子:2005/01/18(火) 23:40:26 ID:xgK7Ax7o
[ YahooBB219054065024.bbtec.net ] 教えてください
F1マートの敷地内の家具屋さんに ベビーベッドてありますか?
228 :
転校少年:2005/01/18(火) 23:46:31 ID:C/DSToWw
[ i222-150-103-65.s02.a024.ap.plala.or.jp ] 拙者も7年前ぐらいから三重県に在住してます。( ⊃´∀`)⊃
たまぁ〜に、投稿に来るので宜しく御願いします。
229 :
東海子:2005/01/18(火) 23:49:44 ID:hvFfuoK6
[ YahooBB219054080052.bbtec.net ] なんか東海地震以外の大きめ地震が多くて緊張感高まるな
230 :
転校少年:2005/01/18(火) 23:55:33 ID:C/DSToWw
[ i222-150-103-65.s02.a024.ap.plala.or.jp ] 東海大地震とか、かぁ〜んなり前から来るとか予言されながらも
未だに来ないんだよなぁ〜。まぁ、来ないだけ平和だけど。。。
他んところは大変だよなぁー。特に今日も中越ではまた地震でしょ?怖い怖い。
231 :
東海子:2005/01/19(水) 00:13:52 ID:8/fQDBMw
[ L095247.ppp.dion.ne.jp ] 北海道でも地震ですね。
10年ほど前に、厚岸の民宿に泊まったとき、
地震で家がガタガタになったとか言ってたけど、
今ごろどうなってるんだろう。
232 :
東海子:2005/01/19(水) 08:28:01 ID:pN1G.ULA
[ i60-36-203-67.s02.a024.ap.plala.or.jp ] 地震恐い(;´Д`)
233 :
地震対策:2005/01/19(水) 12:10:45 ID:Z/qROvsk
[ YahooBB219050240096.bbtec.net ] 神戸の地震では、「層破壊」(2階の重みで1階が完全に壊れること)で、死者の85%を占めたようだ。層破壊を起こしたのは、昭和56年以前に建てられた家が多いらしい。
我家は築40年で、さらに昔ながらの家(法事用居間が3部屋ある)なので怖い。
そこで、今年は、家の地震対策をすることにした。
まず、2階部分(6畳2間)の屋根に乗っている、瓦、太陽熱温水器等の重量を計算したら2600kgあった。(エスティマワゴン車は2100kg)
だから初めに、屋根を軽くする。その後、壁の補強を検討する予定。
234 :
東海子:2005/01/19(水) 15:51:32 ID:tkGH.4Zc
[ C131H132.personal4.cable.mecha.ne.jp ] >>227なかったように思う。
うちは子供の2段ベッドを買ったんだけど
家具の匂いがキツくて私は吐いてしまった。
真冬だったので換気もなかなか出来なかったし・・
赤ちゃんの物はもし売っててもやめたほうがいいかも。
あぼーん
236 :
東海子:2005/01/19(水) 19:28:59 ID:moCNRCWs
[ C082H049.home02.cable.mecha.ne.jp ] >>233 神戸の地震では・・
最初「かんべ」と読んでしまった俺は鈴鹿っ子。
あぼーん
あぼーん
239 :
東海子:2005/01/20(木) 08:08:28 ID:Wv26sNgU
[ dhcp4362.ztv.ne.jp ] 公共の掲示板に極一部しか分からない個人攻撃をする
お前たちの方に問題があるんだろうな。
と、あなた達のカキコを見た大多数の人は思っている。
240 :
東海子:2005/01/20(木) 11:39:19 ID:DEXCN3EU
[ p2959d6.mie-nt01.ap.so-net.ne.jp ]
241 :
東海子:2005/01/20(木) 12:59:31 ID:weRfxtVM
[ C131H132.personal4.cable.mecha.ne.jp ] >>239そしてやっぱり削除されたねw
つーかどーせ読んでも全然意味わかんなかったけどさ。
242 :
東海子:2005/01/20(木) 21:03:09 ID:kstiTVG2
[ i60-36-212-226.s04.a024.ap.plala.or.jp ] まったりいきましょうや
243 :
東海子:2005/01/21(金) 00:45:24 ID:ZyOqkQlY
[ p4253-adsao04atuta2-acca.aichi.ocn.ne.jp ]
あ〜あ
世間でよくある老人虐待 見て見ぬふりなのに・・・・・・・・・・・・・
まあ 知らないなら 入所することもなかろう
どうぞ皆さん足腰お元気で
244 :
東海子:2005/01/21(金) 01:29:11 ID:iT7bi3y6
[ ntmiex005183.miex.nt.isdn.ppp.infoweb.ne.jp ] 今、帰宅して洗濯物を取り込もうとベランダに出ると
干してあった物が無くなってたw
日中、風強かった?
245 :
東海子:2005/01/21(金) 02:04:10 ID:IBXwdfBY
[ C131H132.personal4.cable.mecha.ne.jp ] 強かったよ〜
246 :
東海子:2005/01/22(土) 18:13:50 ID:UArszYps
[ C245H076.personal20.cable.mecha.ne.jp ] 今度遠くの友人が来るので、飲みに行こうと思うのですが
中央道路あたりで美味しくてお洒落なオススメの飲み屋ありませんか?
247 :
東海子:2005/01/22(土) 22:44:06 ID:EXtD6fHw
[ C087H013.home07.cable.mecha.ne.jp ] 「さくらや」はどうやろ?あんがい 料理もエエし
ビールもうまかったで〜
248 :
東海子:2005/01/23(日) 11:15:55 ID:A1de16uI
[ c1so-nat.cty-net.ne.jp ] さくらやはオシャレだがちょい高くないかい?
249 :
東海子:2005/01/23(日) 11:32:54 ID:igaH8Ibg
[ C087H013.home07.cable.mecha.ne.jp ] そーやろか?酔っ払うと 金銭感覚どーでもよくなってまうもんでww
オレが行った時は ヤンキーにーちゃんが結構居て
オレのツレが絡んでたw 弱いくせにwww
250 :
東海子:2005/01/23(日) 12:53:57 ID:789hhkRw
[ C143H130.personal14.cable.mecha.ne.jp ] たしかに「さくらや」ヤンキー多いな
店の雰囲気いいのに騒がしい客が多い
251 :
東海子:2005/01/23(日) 16:12:01 ID:BjiF.OdQ
[ YahooBB220026116098.bbtec.net ] さくらや、料理も悪くないしお酒の種類もけっこうあったし
いい感じなんだけど、ちょっと高いかな?
お腹空かせて行くと会計の時大変かも。
飲みに行くならいいと思う。
252 :
東海子:2005/01/23(日) 16:37:01 ID:igaH8Ibg
[ C087H013.home07.cable.mecha.ne.jp ] 平田のほう ピンク系の呑み屋が増えてきてるみたいやけど
どんな感じなんやろ?
行ったことある人おったら教えてー
鈴鹿自体であんまり 呑まないもんで
253 :
転校少年:2005/01/23(日) 20:28:22 ID:cH6WoOa6
[ i222-150-103-65.s02.a024.ap.plala.or.jp ] 今日のアピタのマックも燃えました。(謎) 皆、気合いが入ってました。
254 :
東海子:2005/01/23(日) 21:22:19 ID:Yy56aCIg
[ p9031-ipbffx02sizuokaden.shizuoka.ocn.ne.jp ] >>251新年会、久々さくらや行ってきました・・・。
ジョイ○ルでよく見かけるヤンキーばっかやん!!
できた当初はおば様orカップルが客層の中心だったような。。
なんか雰囲気悪かったので1時間程度でお開きにしましたが
飲みなおしに後日行ったサーキット通りのちゃんこ屋岸はアタリでしたね
鍋って家で食うものだと思ってましたから、なんだか新しいレパートリーが
ふえたような気がします
確か、文化会館の横にもちゃんこ屋ありましたよね?
行ったことがある方、情報求むです!
255 :
東海子:2005/01/23(日) 22:52:38 ID:BvKFpOm6
[ C249H110.personal23.cable.mecha.ne.jp ]
256 :
東海子:2005/01/23(日) 22:58:38 ID:sLe/dISQ
[ ZL092122.ppp.dion.ne.jp ] >>255最近の携帯は、0で始まらないと、
自動的に市外局番を付ける機能があります。
257 :
東海子:2005/01/23(日) 23:02:55 ID:gao8vjAw
[ C084H101.home04.cable.mecha.ne.jp ] >>255今、津周辺が059ですよね。
津に電話をかけるのに市外局番は不要になるんでしょうか?
それともやはり市外局番はいるのでしょうか。
258 :
東海子:2005/01/23(日) 23:20:31 ID:Hlt/AeWM
[ c4s-nat.cty-net.ne.jp ] >254 横綱やですね 105銀行の対面やや北側の道を西へ
突き当りを右へ すぐ右側の店舗 その隣の酒菜とさらに隣の
酒楽もいい感じ
259 :
東海子:2005/01/25(火) 15:09:04 ID:CrcIDHPQ
[ YahooBB218179244123.bbtec.net ] 、
260 :
東海子:2005/01/25(火) 19:03:16 ID:lyJ4CR2.
[ p8bd8b8.mie-nt01.ap.so-net.ne.jp ] 臨時のアルバイトを雇いたいのですが、地域限定・小口の求人に対応した掲示板やサイトをご存じ無いですか?
261 :
東海子:2005/01/26(水) 00:40:07 ID:xY16/PG2
[ c1so-nat.cty-net.ne.jp ] すしダイニング美味しいし落ち着いて食べれるから最高!
262 :
東海子:2005/01/26(水) 19:06:09 ID:zNg9cE2I
[ C253H194.personal27.cable.mecha.ne.jp ] 平田野町の国技館って鍋屋さんあるよね。
マヨネーズ使った変わり種の鍋があったけど、いまでもあるのかな?
263 :
東海子:2005/01/27(木) 14:08:52 ID:qkKArv.s
[ C092H023.home12.cable.mecha.ne.jp ] すし道場おいしいのに何で潰れるの?
264 :
東海子:2005/01/27(木) 20:25:04 ID:2wT44GjU
[ YahooBB220026112169.bbtec.net ] えっ!すし道場つぶれるって、ほんと?
265 :
東海子:2005/01/27(木) 23:03:14 ID:DWdiM3dE
[ C143H130.personal14.cable.mecha.ne.jp ] 玉垣のワールドワン解体してますねぇ
何ができるんでしょうか?
昔は客がいっぱいだったのに・・・
266 :
東海子:2005/01/27(木) 23:56:28 ID:pNvFFmwk
[ C081H242.home01.cable.mecha.ne.jp ] 鈴鹿市小田町
40年住んでいて初めて聞いた(印象に無かっただけかも)。
「まるや(喫茶)」→「ワールドワン」が帰宅コースだった。
267 :
東海子:2005/01/28(金) 00:12:16 ID:hRky1ero
[ ZL093107.ppp.dion.ne.jp ] すし同情潰れるんですか?
丸現は流行ってるのにね
268 :
東海子:2005/01/28(金) 00:14:37 ID:7Vgevj4w
[ c1so-nat.cty-net.ne.jp ] ワールドワン閉店してからだいぶたちますよね
269 :
東海子:2005/01/28(金) 15:49:31 ID:MWEqkrQo
[ C246H066.personal21.cable.mecha.ne.jp ] すし同情、潰れるんですか?同情します。
それよりR23のすし惨敗、どうにかしてほしいです。
先日、夜に家族で訪れた時のこと。
平日の7時近くで貸切状態。それでも
気を取り直し食べだして20分ほどたった時、
鼻につんとする刺激臭が、何?とおもってたら
食べてるのにもかかわらず奥でキッチンハイターで
掃除を始める始末。5歳の息子が「お父さん、プールのにおいがするよ」
だって。速攻、レジを済ませ店を後にしました。
2度と行かないと誓いました。
帰宅し何度もうがいをしましたがしばらく嗅覚がおかしかったです。
270 :
東海子:2005/01/28(金) 22:51:25 ID:vrt2DsnI
[ ntmiex018222.miex.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] >>269そんなにひどくないですよ!!
僕が行ったときは、とっても美味しかったし店員さんも良かったですよ!
今月も、行きましたよ。
何か、特別な恨みでもあるのかな?それともいやがらせ?
だいたい、お客さんのこと考えずに商売してるってことは、ないでしょ!
たまたま、消毒したんじゃないかな?
271 :
東海子:2005/01/28(金) 23:30:42 ID:ki2VUJEI
[ i60-36-212-226.s04.a024.ap.plala.or.jp ] もっと美味い店に行くんだな
272 :
東海子:2005/01/29(土) 00:58:22 ID:0qupO97o
[ ZF032047.ppp.dion.ne.jp ] すし三昧とエビスが鈴鹿ではうまいと思う。
273 :
東海子:2005/01/29(土) 01:15:32 ID:l7MBePH6
[ c1so-nat.cty-net.ne.jp ] 常すしって店売りだけですか?
274 :
東海子:2005/01/29(土) 06:34:54 ID:qLJoFK5Y
[ ca6-nat.cty-net.ne.jp ] >269
店に行く前に家で変なとこ弄ってたんじゃないのか?
275 :
東海子:2005/01/29(土) 07:08:13 ID:a55bx5mo
[ YKMfa-02p4-188.ppp11.odn.ad.jp ]
276 :
269:2005/01/29(土) 09:21:03 ID:CkoLTK/E
[ C246H066.personal21.cable.mecha.ne.jp ] ホントに残念としかいえません。
嫌がらせならここにはきっと書き込みしないよ。
それに個人的恨みなら違う形で出してるんじゃないかな。
うちのかみさんはすし惨敗のファンで楽しみにしてただけに
もう行かないといったのが悲しい現実なんです。
>>270 閑古鳥の鳴く原因はどこかにあるはずって気がつかないのは
そういう小さい事の積み重ねが原因だと思いますよ。
けっして安い回転寿司やさんのせいばかりではないはず。
それにハイターって換気を良くしなけりゃダメだし、
まわってるすしネタにその匂いがついてしまっても
あなたは食べるのですか?普通はありえない話だし
そんなことは飲食店ではやってはいけないことです。
たまたま消毒しただけってことは、もしも自分が
食べててたまたま匂いがつんとして気分悪くなっても
たまたまだからしょうがないかって思えますか?
>>275さん
同意見をありがとう。
たぶんしばらくはすし惨敗には行かないでしょう。
すし同情の二の舞にだけはなって欲しくないので
ぜひ改善してよい店になって欲しいと思ってます。
277 :
東海子:2005/01/29(土) 15:30:10 ID:eXI2iJXc
[ YahooBB220026116096.bbtec.net ] すしざんまいって車で行くと入るのはともかく
駐車場から出る時めんどくさいというか、出しづらいんだよね。
だから二の足踏んじゃう。
278 :
東海子:2005/01/29(土) 16:16:03 ID:qLJoFK5Y
[ ca6-nat.cty-net.ne.jp ] >276
あのねあんた、それは店に直接言うことじゃないの?
ここでマジ書きしすぎるから嫌がらせととられたて茶々入れられるんですよ
279 :
東海子:2005/01/29(土) 16:37:41 ID:CkoLTK/E
[ C246H066.personal21.cable.mecha.ne.jp ] 店に直接言うてたらここにレスのせないって。
それに事実であることと良い環境になって欲しいと
願っているので嫌がらせではないことを言っておきますね。
本当に美味しいお店が減るのは悲しいですから。
280 :
東海子:2005/01/29(土) 16:54:18 ID:l7MBePH6
[ c1so-nat.cty-net.ne.jp ] ぐっさんが長太の大楠に来てたけど、あれっていつ頃撮影したのかな?
281 :
東海子:2005/01/29(土) 17:08:52 ID:yj2SC70w
[ cac5-nat.cty-net.ne.jp ] 鈴鹿かどっかに第一朝日とかいう焼肉丼のうまい店があるて聞いたんですが
どなたかご存知ありませんか?
282 :
東海子:2005/01/29(土) 19:17:12 ID:TALjjgag
[ l225189.ppp.asahi-net.or.jp ]
283 :
東海子:2005/01/29(土) 23:24:49 ID:K/RrpMe6
[ i60-36-202-248.s02.a024.ap.plala.or.jp ] 地震?
284 :
東海子:2005/01/29(土) 23:28:16 ID:cAJDfeKw
[ i60-36-123-238.s02.a024.ap.plala.or.jp ] ↑やっぱりそう? 慌ててヒーター消したけどもう大丈夫かな?
285 :
東海子:2005/01/30(日) 00:34:18 ID:I9aszfwQ
[ C082H020.home02.cable.mecha.ne.jp ] ↑やっぱりそうだったんだ!。
でもTVで速報やってないみたい。
286 :
東海子:2005/01/30(日) 00:56:25 ID:TvKTiQDM
[ c4s-nat.cty-net.ne.jp ] >281 ちょっと漢字が違うけど第一旭は一号線国分町あたりにありますね コカコーラの対面くらいかな
287 :
東海子:2005/01/30(日) 01:39:02 ID:sYzGkxwo
[ i201156.ppp.asahi-net.or.jp ] 白子の名四沿いにもなかったか?
1年以上行ってないが。
288 :
東海子:2005/01/30(日) 18:08:41 ID:hz2nzhOA
[ ZO181065.ppp.dion.ne.jp ] 第一旭は白子の23号沿いにもありますよ。
デラックスラーメンはチャーシューが凄いです。
289 :
281:2005/01/30(日) 20:25:59 ID:f1GZX1Bo
[ cac5-nat.cty-net.ne.jp ] >>282,286,287,288
わかりました。今度行ってみようとおもいます。
みなさんどうもありがとうございました。
290 :
東海子:2005/01/30(日) 20:34:30 ID:mgwH3.9w
[ YahooBB220026112169.bbtec.net ] R23のミルク跡のサンライズカフェとか言うのはもうオープンしてますか?
291 :
東海子:2005/01/30(日) 23:37:16 ID:XQ.eQ.Eo
[ c1so-nat.cty-net.ne.jp ] 鈴鹿川の堤防道路道幅狭い所広げて欲しい
292 :
東海子:2005/01/31(月) 00:26:44 ID:pKUi/13U
[ d-210-236-77-127.cable.katch.ne.jp ] そういえば、ヤマトタケルの墓を見るべく、加佐登神社行ったけど、途中何も
なかったね。白子のあたりと比べて、同じ町?と思える
293 :
東海子:2005/01/31(月) 09:03:38 ID:1Yl.P2mo
[ dhcp4362.ztv.ne.jp ] >>290サンライズカフェ、オープンしてますね。
ちらっとしか見てませんが「おいしいコーヒー250円」
と書いてありました。
294 :
東海子:2005/01/31(月) 10:30:39 ID:8iCiTmAs
[ YahooBB219050240096.bbtec.net ] >>291こういう意見はここに書いても解決しません。
鈴鹿市ホームページの意見箱に書いてください。
295 :
東海子:2005/01/31(月) 15:32:29 ID:eI3r7Ick
[ C133H027.personal6.cable.mecha.ne.jp ] 鈴鹿の中央通か白子周辺で、ヘアカラーがうまくて安い美容院しりませんか?
296 :
東海子:2005/01/31(月) 16:07:17 ID:Et8WuPU.
[ ntmiex022160.miex.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] >>292最近賃貸の物件を探していたんだけど、
一号線より山の方は物件ってほとんどない。
不動産屋は建てられない地域だみたいなことを言っていた。
そういうのも原因の一つかも。
今日鈴鹿に引っ越してきました。
雪が降らずに助かりました。
297 :
東海子:2005/01/31(月) 19:39:14 ID:hyLI3Dq2
[ a071039.ap.plala.or.jp ] >296
明日は雪らしいですよー。
土地って法律で、建てられるものが決まってるんだよね?工場とか。
加佐登らへんは住宅が建てられないってことなんかなー。
298 :
東海子:2005/02/01(火) 00:01:47 ID:m2eg6YtE
[ c1so-nat.cty-net.ne.jp ]
299 :
東海子:2005/02/01(火) 01:02:24 ID:OSM8nEDg
[ ntmiex013184.miex.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
300 :
東海子:2005/02/01(火) 01:06:23 ID:OSM8nEDg
[ ntmiex013184.miex.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
301 :
東海子:2005/02/01(火) 14:52:01 ID:m0aqkDPU
[ C131H132.personal4.cable.mecha.ne.jp ] 雪ふらないね〜風はすっごいけど。