岐阜県瑞浪市を語ろうPART3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1東海子
2パキラ:2004/09/25(土) 10:56:17 ID:5LAyAhEo [ YahooBB219170135086.bbtec.net ]
2guest!!
3東海子:2004/09/25(土) 12:31:18 ID:DY/vKyRc [ d-218-40-140-014.cable.katch.ne.jp ]
19号沿いの中部薬品、店員にかわいいねーちゃんおった。
4東海子:2004/09/26(日) 01:21:43 ID:p5Kc0yns [ lyra.aitai.ne.jp ]
雨凄かった?中央線止まってた〜〜早くかえればよかった;
5東海子:2004/09/26(日) 22:09:41 ID:Z1iy.FXY [ YahooBB221030028191.bbtec.net ]
すみませーん。既出かもしれませんが教えてください
数年前まで瑞浪にあった。
パスタや、おおきなオムレツの美味しい「おいでや」は
どこへ移転したのでしょうか?
また、モンサン(巨大オムレツ)食べたいです
6東海子:2004/09/26(日) 22:34:04 ID:p5Kc0yns [ lyra.aitai.ne.jp ]
中津川の人がやってたって噂は聞いたことあるけど、、
7東海子:2004/09/27(月) 01:14:20 ID:6r0GGBvY [ IP1A0240.gif.mesh.ad.jp ]
中短って程度はどうよ?バカばっかり?
8東海子:2004/09/29(水) 10:51:15 ID:CuRieOF2 [ IP1A0065.gif.mesh.ad.jp ]
瑞浪って遊ぶところある?
9東海子:2004/09/29(水) 13:18:45 ID:ZtEU7GpE [ ZK033084.ppp.dion.ne.jp ]
>8
フィリンピン系パブがありますよ
10東海子:2004/09/29(水) 16:17:50 ID:NIWSDSQ. [ ntaich076117.aich.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
陶に帰りてぇ。やっぱ田舎がイイよ。
11東海子:2004/09/29(水) 17:11:51 ID:N3Aef17U [ lyra.aitai.ne.jp ]
>>10
陶の方?遊びに帰っておいでよ、、、昔と少しづつではあるけど、変わってきててちょっと寂しいけど、、。
俺はずっといるけど、、、、やっとこのごろスキになれそうだと思う、、、、
12東海子:2004/09/29(水) 19:59:31 ID:JY2dcMoo [ YahooBB221030178030.bbtec.net ]
>7
おいおいバカにすんなよ!私 卒業生だけど在学中は
そりゃーすごい奴で頭いい奴もいたし、どうでもいいやつは
そりゃー他の人からみたらバカっていえるかもしれん・・・
まーピンからキリでちょうどバランスいいんじゃない?

誰か単車 乗っている奴いない?
13東海子:2004/09/29(水) 21:57:20 ID:NIWSDSQ. [ ntaich076117.aich.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
やっぱり陶は過疎化が進んでるのか?
14東海子:2004/09/29(水) 23:41:47 ID:t6o5dKQk [ m01vtr012.comp.dion.ne.jp ]
中京高校から中京短大へ内部進学で行く人多いんですか?
15東海子:2004/09/30(木) 00:23:00 ID:S6JCsjCY [ IP1A0271.gif.mesh.ad.jp ]
>>14
多いけど、所詮中短ではな…
16東海子:2004/09/30(木) 01:05:09 ID:3H0vdjSA [ lyra.aitai.ne.jp ]
>>13
たぶん。日本の田舎町の現状。。
17東海子:2004/09/30(木) 07:47:06 ID:k9wcI032 [ p2185-ipad03gifu.gifu.ocn.ne.jp ]
>5
もう一度修行するとかで、東京へ行かれたと聞きましたけど。
18東海子:2004/09/30(木) 13:07:30 ID:HPPoPudA [ i222-150-2-18.s02.a023.ap.plala.or.jp ]
>>12
文章で大体実情が分かりました。
19東海子:2004/09/30(木) 21:33:51 ID:FJgeiY/6 [ i218-44-78-243.s01.a021.ap.plala.or.jp ]

激しく同感!
20東海子:2004/09/30(木) 21:34:44 ID:ngHHAptg [ YahooBB221030028191.bbtec.net ]
>>18

まあ、よっぽどレベルの高い大学とかじゃないと、
どこでも地元の人は言い事いいませんからね・・・・(;^^A

逆に、程度は、そのくらい・・・・となるのでは???
21東海子:2004/10/03(日) 11:24:50 ID:grwomKa. [ lyra.aitai.ne.jp ]
俺んちの近くにいまどきローリング君らが来てるみたい。。音が聞こえる〜〜
やめれ〜〜 夜は静かに。。。。あのタイヤの音、心臓に悪いんだよね、、、
22東海子:2004/10/04(月) 22:11:35 ID:Jws9zyHM [ lyra.aitai.ne.jp ]
age
23東海子:2004/10/05(火) 20:36:38 ID:kuLF3As2 [ YahooBB221035113004.bbtec.net ]
test
24東海子:2004/10/06(水) 21:44:05 ID:yUQA8v/c [ Dawji18DS06.osk.mesh.ad.jp ]
クラシックカーフェスティバルに行くつもりだったのにやんごとなき用事が入ってしまった。
ざーんねーん。。。。。。
257歳まで瑞浪:2004/10/10(日) 03:31:27 ID:cyOQ3GwY [ YahooBB219203188001.bbtec.net ]
20年ぶりに瑞浪に行ったら、たまたま七夕祭りやっていたよ。
ここくらいだね、七夕祭りがあるのは。
昔はラジオ体操の後にお経を読んでいたが、今でもやっているのかな。
子供にとっては、最高の場所だったね。貝の化石採取や森の冒険。
26東海子:2004/10/10(日) 22:59:39 ID:U84pI8cc [ icc-pat2.orihime.ne.jp ]
麗澤萌ゆる
27東海子:2004/10/11(月) 12:06:02 ID:eBtyg1AQ [ y104099.ppp.dion.ne.jp ]
みつお跡地が取り壊し始まったが、後は何が出来るのか?
28東海子:2004/10/11(月) 21:51:07 ID:KCbTQIHA [ IP1A0154.gif.mesh.ad.jp ]
>>27
ソープらしいよ。
29東海子:2004/10/12(火) 07:31:31 ID:4JNEr7WY [ lyra.aitai.ne.jp ]
>>27
がんこ亭らしいよ
30東海子:2004/10/12(火) 11:27:54 ID:vZTU/oV6 [ sbyvtr.comp.dion.ne.jp ]
麗澤生は自由がないのですか?
31東海子:2004/10/12(火) 16:50:48 ID:lBVx7Ocg [ p5230-ipad31gifu.gifu.ocn.ne.jp ]
>>29
正解
32東海子:2004/10/14(木) 18:59:36 ID:IyfASoHQ [ ntgifu036082.gifu.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>27,29,31
あそこって続かないよね。方角とか悪いのかな?
33東海子:2004/10/14(木) 23:27:00 ID:fpt.No2s [ IP1A0586.gif.mesh.ad.jp ]
みつおは冷たい焼き鳥が出てきたという伝説がある。
34東海子:2004/10/15(金) 13:58:35 ID:kFqPqT3Q [ p5230-ipad31gifu.gifu.ocn.ne.jp ]
家賃高し!
35東海子:2004/10/16(土) 11:20:29 ID:2Ge9rk2A [ YahooBB221045022002.bbtec.net ]
ココイチの西は何ができますか?
36東海子:2004/10/16(土) 18:12:59 ID:lGH1DRp2 [ YahooBB221045022005.bbtec.net ]
CoCo'S(ファミレス)だって。
37東海子:2004/10/17(日) 15:22:34 ID:acFGcwoA [ YahooBB221045022002.bbtec.net ]
>>36
ありがとう 子どもが喜びます
38東海子:2004/10/19(火) 10:49:11 ID:hOoVys7U [ ntgifu036013.gifu.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
あとむに行った知人が、
30分かけて多治見のかっぱに行った方が断然良い!
店員の態度も店の雰囲気も最悪だと言っていたけれど、
本当のところどう?
39東海子:2004/10/19(火) 18:01:56 ID:Ff8QzkVA [ lyra.aitai.ne.jp ]
>38
アトムはあまりネタがよくなかったような気がします。
雰囲気・店員の態度は人によってそれぞれ受け取り方が違うようなき駕がします。
この辺り限定で考えるなら多治見のかっぱにいったほうがいいかもしれません。
私的にはかっぱよりスシロー(あきんど)にいくことをお勧めします。
ネタもかっぱよりかなりいい気がしました。
でもスシローはまだ愛知県内でも少なかったような気がします。
これはあくまで私の個人的な意見ですのでアトム・かっぱの方がネタがいいと思う方もいると思います。
40東海子:2004/10/19(火) 18:04:33 ID:Ff8QzkVA [ lyra.aitai.ne.jp ]
39です。文章の一部を間違えました。
すいません。
41東海子:2004/10/19(火) 22:43:48 ID:isuqnaSM [ IP1A0530.gif.mesh.ad.jp ]
カッパいくくらいのガソリン代つかうなら、
もう少しつんで徳兵衛あたりで食べた方が良いんじゃないか。
42東海子:2004/10/20(水) 14:18:07 ID:WSw7fTpU [ p1125-ipbf01gifu.gifu.ocn.ne.jp ]
駅前のKAKIYAって何してんの?
あそこだけ道が狭いんですけど・・・
43東海子:2004/10/25(月) 02:33:18 ID:CnpJ7Jb2 [ ZK047102.ppp.dion.ne.jp ]
回転寿司は 
あとむ行ったけど、かっぱと同レベルでした。
徳兵衛は行ったこと無い。
魚丸最初良かったが、最近行ったら、100円より少しマシ程度。値段にしては・・・・
ゴンたは普通か・・・ちょっと雰囲気地味だな・・

番外編
スシローは名古屋で4店 
熱田・・ちょっと質落ち気味
港・・いい感じ
中村・・・行ったこと無い
柴田・・出来たばっか 上々です。
44東海子:2004/11/09(火) 10:54:16 ID:dzulRoiE [ q053011.ppp.asahi-net.or.jp ]
瑞浪人と結婚して10ヶ月経ち、旦那の両親と同居しています。
瑞浪の人って家の中掃除しないの?
結婚してから、義母が掃除機かけているところを一度もみたことないし、義父の自営業の
事務所は書類が散乱しているし、旦那も読んだ雑誌とか全然整理しないし・・。
私たちが住んでいる部屋・風呂等は、私が毎日のように掃除しているのだけど、旦那の両親が使って
いる居間はめちゃくちゃ汚い。
45東海子:2004/11/09(火) 14:55:54 ID:B7soQUkM [ i60-34-66-21.s02.a023.ap.plala.or.jp ]
>>44
それは多分あなたのおうちの問題だと思います。
2chの家庭板へGO!
46ヘルシンキツアー:2004/11/10(水) 00:27:24 ID:exkGOoxw [ perseus.aitai.ne.jp ]
ずいぶんと不精なところに嫁ぎましたね。あなたの仕事だと思いますよ。新妻さん
4743:2004/11/15(月) 02:49:07 ID:otUw2tZk [ W219171.ppp.dion.ne.jp ]
可児にスシロー建設中でした。
48東海子:2004/11/15(月) 11:41:08 ID:JbOSue/Q [ p2073-ipbf13gifu.gifu.ocn.ne.jp ]
アトムに行ってきました
ネタは小さいけど、あの値段でならぜんぜんOK!
魚○が最近静かになるのもわかる気がする
あそこは値段の割りに・・・
49東海子:2004/11/23(火) 07:12:23 ID:lJVJ9Xjg [ lyra.aitai.ne.jp ]
十六銀行の交差点でマクドナルドを建設するための立ち退き工事が始まりましたね。
50東海子:2004/11/27(土) 04:25:12 ID:CTG3xA4o [ lyra.aitai.ne.jp ]
陶町〜稲津町へ向かう通称「七曲がり」の道脇の斜面上の方に、
折れた木が下を向いて落ちてきそうな箇所が2カ所あります。

通行される方、またはお知り合いで通行されてる方ありましたらご注意・またはお知らせしてあげてください

昨日市役所に連絡はしましたが、いつ落ちてくるかわからないので、、、。
気をつけてください。
51東海子:2004/11/29(月) 07:38:47 ID:nz4os4ms [ p2073-ipbf13gifu.gifu.ocn.ne.jp ]
↑ 「七曲がり」にはちょっとした広場があって犬がいる。
「七曲がり犬」っていうらしい。
一応、小屋もある
52東海子:2004/11/30(火) 20:25:57 ID:KIz8dttA [ ntaich079055.aich.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
七曲がり。懐かしいねぇ。
陶町って言ったら私の出身地。22年も居たからなぁ。
もう十年近く帰ってないけどね。
噂ではフェラーリー買った奴がいるとは聞いたけど。
53陶おじさん:2004/12/02(木) 11:25:56 ID:HJS5t/I6 [ pl516.nas922.gifu.nttpc.ne.jp ]
フェラーリ ありますよ。
黄色と赤色が。
54東海子:2004/12/02(木) 15:39:47 ID:vUYx1Uag [ ntaich033114.aich.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
二台もいるのか?金持ちばかりだな。お金使う場所がないから貯まるのかなぁ?
55東海子:2004/12/02(木) 20:25:30 ID:322sXGc. [ YahooBB220007224156.bbtec.net ]
19号線に展示されてる事故車(トラック)の事故の詳細教えて下さい、
死んだっぽいねアレ見ると・・・
56東海子:2004/12/02(木) 23:10:13 ID:pmcF8ics [ lyra.aitai.ne.jp ]
先日朝太陽社電気の近くで起こった事故車らしいです。
目撃者探してる看板でてますよね
57東海子:2004/12/06(月) 17:14:15 ID:etoLMLg6 [ ntgifu036242.gifu.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
ぼてこ、夕べ8時ちょっと前に通ったら真っ暗だったけど、閉店?
58東海子:2004/12/07(火) 00:00:00 ID:kUoJpHxU [ YahooBB221030028191.bbtec.net ]
>>57
中津川へ移転しましたよ。
中津川で「まいど本店」とゆう名前に変わって営業してます。
59あぼーん:あぼーん
あぼーん
60あぼーん:あぼーん
あぼーん
61あぼーん:あぼーん
あぼーん
62東海子:2004/12/12(日) 14:38:49 ID:4JNEr7WY [ lyra.aitai.ne.jp ]
「七曲がり」の道脇の斜面上の折れた木、撤去されたようです
よかった。。。
63あぼーん:あぼーん
あぼーん
64あぼーん:あぼーん
あぼーん
65東海子:2004/12/16(木) 18:19:19 ID:X4xPwPb2 [ nthygo077137.hygo.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
漏れも陶にそろそろ戻ろうかな・・・

ってかここに陶人がいることにビクーリ

年末は戻るけどね。ってか今はもうすでに寒い??凍結ある??
66東海子:2004/12/16(木) 19:40:39 ID:Kzx8doE. [ p2162-ipad31gifu.gifu.ocn.ne.jp ]
来年の会社の新年会(2次会)の幹事になっちまった。
どこかお勧めってある?
67東海子:2004/12/17(金) 00:15:08 ID:7zBya2DQ [ lyra.aitai.ne.jp ]
>>65
びっくりですか、、
昨日から少しづつまた寒くなってます。凍結はまだですが、時間の問題かも、、
お気をつけて。。。
68東海子:2004/12/17(金) 07:55:42 ID:RhUeYZlo [ p2106-ipbf08gifu.gifu.ocn.ne.jp ]
>> 66
二次会か・・
瑞浪駅の西側約50mにある「沙羅」ってスナックはどう?
ママがうつみみどりに似ていてやさしいです。
ホステスにはきれいな中国人がいます。
市役所御用達の店です。
もしくは、ライオンプリンスホテルの最上階のラウンジ
景色もいいし、人数しだいでは貸切もOK。
ホステスはフィリピン人と中国人がいました(ずいぶん前だけど・・)
69東海子:2004/12/17(金) 09:25:34 ID:AQlTSkwo [ nthygo077137.hygo.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>67
そうでつか・・・
そろそろスタッドレス履こうかな。
漏れの住む地域(関西)では基本的には要らないんだが・・・
ボードと帰省用に買っている。

気を付けて帰ります。
陶に帰ると落ち着くわ。
70東海子:2004/12/17(金) 13:05:50 ID:GIldo9rQ [ IP1A0418.gif.mesh.ad.jp ]
しかしあれだよね。瑞浪って異常にフィリピンパブが多いよね。
7167:2004/12/17(金) 23:25:25 ID:7zBya2DQ [ lyra.aitai.ne.jp ]
>>69
いいなあ、関西か〜〜(^^)
陶も過疎すすんでると思うけど、良い街です。ネットがあるから街とのギャップも思ったよりないし、東京だってがんばれば日帰りできるし;;
あ、もったいないからなるべく泊まってきますが、、
72中津川勤務者:2004/12/18(土) 00:54:31 ID:l8BKxHIs [ YahooBB221035113032.bbtec.net ]
>>58
へぇ、あの店がそうなんですか!
確か12月1日オープンだったかと。
まだ入ったことないけど。
ところで>>58さん、きれいに並びましたね〜、00:00:00。
73東海子:2004/12/19(日) 15:39:37 ID:r.73fu5Q [ p6242-ipad28gifu.gifu.ocn.ne.jp ]
>>70
そうだねぇ〜。
おすすめがあったら教えてください。
74東海子:2004/12/22(水) 16:59:07 ID:oBX9fkO2 [ nthygo077137.hygo.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>71
確かに実家に帰ると過疎化を直に感じる・・・
関西は神戸に住んでいるんで便利ではあるが
引越した当初はうるさくて寝られなかった・・・

今はネットあればなんとかなるもんな。
7571:2004/12/23(木) 01:26:33 ID:lJVJ9Xjg [ lyra.aitai.ne.jp ]
>>74
そうですね、ネットで病院探したり、買い物もそこらの横柄な店で頼むより、ネットでさっと注文すれば手に入りますもんね。
神戸、、いいですね。
7671:2004/12/23(木) 23:13:11 ID:lJVJ9Xjg [ lyra.aitai.ne.jp ]
今日はとても寒いです。
77東海子:2004/12/24(金) 17:26:05 ID:EakzkhDY [ nthygo077137.hygo.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>76
神戸も今日はさすがに寒かった・・・
ナリエもすげー人出です。
雪もそろそろですかな?
7876:2004/12/25(土) 00:03:32 ID:UEmB/BJc [ lyra.aitai.ne.jp ]
>>77
ちょっと曇ってたから降るかと思ったけど、さっきは星が出てました。初雪はまだですが、今朝は氷見ました。(でももう少し前からはってると思います)
名古屋の友人が先日ナリエ見に行くって言ってました。
7976:2004/12/26(日) 23:39:35 ID:p5Kc0yns [ lyra.aitai.ne.jp ]
初雪ちらほら降りました
8077:2004/12/27(月) 12:04:17 ID:YKUN4NG6 [ nthygo077137.hygo.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>79
まずいなぁ・・・一応スタッドレスだけど
明日午後には帰省予定だが夜はやっぱ凍るかな?
81東海子:2004/12/27(月) 18:18:37 ID:byYNcu.M [ ntgifu035170.gifu.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>80
長年FRのノーマルタイヤですが、
大雪降らない限り困ってませんよ。
82東海子:2004/12/27(月) 19:52:34 ID:xQFcgPfs [ CMU1Aaa094.aic.mesh.ad.jp ]
今日は、寒いの〜
8379:2004/12/28(火) 00:28:00 ID:NlLMmxAY [ lyra.aitai.ne.jp ]
最近は夜になると凍りそうな日は除雪剤まいてるよね。
よっぽど無理名運転されなければ大丈夫では?
ちなみに俺はFFだけどスタッドレスに毎年交換してます。今年はまだ。そろそろとは思ってますが、、
84東海子:2004/12/28(火) 20:04:46 ID:l73mkdTg [ p1006-ipad31gifu.gifu.ocn.ne.jp ]
明日もしかしたら雪が降るかもよ!
85東海子:2004/12/29(水) 12:05:18 ID:4jqSRIfs [ freeD1Aah237.tky.mesh.ad.jp ]
野○文香はやな女。
8677:2005/01/06(木) 14:43:35 ID:2R9fko.E [ nthygo054040.hygo.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
年末に案の定雪キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

実家にはスタッドレスで帰省したから困らなかったが
陶の寒さでバッテリーが電圧低下して困った。

しかし何年も住んでいたのに・・・・
アイスバーンの上を走るのは怖いな。
87東海子:2005/01/06(木) 21:13:28 ID:2llvFsZE [ YahooBB221030178002.bbtec.net ]
>>85
くだらん書き込みをしてんじゃねーよ!
8879:2005/01/07(金) 19:09:48 ID:BiskgfKI [ lyra.aitai.ne.jp ]
>>77
ちょうど降ってしまいましたね、、今日もあやしい感じ。だいじょうぶですか?
お気をつけて。
89東海子:2005/01/08(土) 01:06:19 ID:/UVFzqyU [ wbcc1s13.ezweb.ne.jp ]
初詣の帰り、稲津から印刷屋横の道を通りR19を多治見方面に左折するとき
前の車が右折し逆走してまった。((((;゜Д゜)))
暗闇の車内にいた老夫婦…存命?
90東海子:2005/01/09(日) 11:09:48 ID:oPgKyqws [ R244051.ppp.dion.ne.jp ]
最近東京より越してきました。あまりのギャップに
閉口気味です。なぜ駅前がこんなにも閑散としているのか・・

図書館も小さいし、唯一の楽しみは温泉ぐらいでしょうか。
近いうちに行ってみたいと思っていますが、
800円の温泉はどんなもんでしょうか?
91東海子:2005/01/09(日) 14:44:33 ID:9GzpQk5. [ p6190-ipad34gifu.gifu.ocn.ne.jp ]
あそこの温泉はおすすめしな(ry
92東海子:2005/01/09(日) 17:11:25 ID:IiYp34Oc [ p4172-ipad28gifu.gifu.ocn.ne.jp ]
最近行ってないけど、魚丸ってどう?アトムできたから・・・。
9390:2005/01/09(日) 17:34:14 ID:UfkjBFyo [ U182242.ppp.dion.ne.jp ]
>>91
やっぱり値段相応と言うことでしょうねぇ・・・
でも歩いて行けるのでその内覗いてみます。
94東海子:2005/01/09(日) 21:23:07 ID:YnEgzFmw [ ZR117195.ppp.dion.ne.jp ]
>>90
20時以降500円でつ。
私も歩いていけます。
95東海子:2005/01/12(水) 22:02:35 ID:q2KkB3Zs [ YahooBB220052240002.bbtec.net ]
ボーリングと温泉が一緒のとこっていい?
96東海子:2005/01/18(火) 23:18:36 ID:FyX9Vwss [ lyra.aitai.ne.jp ]
瑞浪の人ってどこのゲームセンター行くの?
多治見とか行きゃあるのかな?
97東海子:2005/01/20(木) 18:54:17 ID:ObHXj7vU [ ZO189250.ppp.dion.ne.jp ]
>96
ゴーパーがあるよ
98弐式:2005/01/22(土) 05:19:33 ID:8fHSTYcA [ p1157-ip02gifu.gifu.ocn.ne.jp ]
>>96
ゴールデンパークお逝きなさい。
ただ、夜行くとネオンがゴー デン パーになってますが。

GO 電波。
さぁ、お逝きなさい。
99東海子:2005/01/22(土) 23:40:16 ID:f6Z3K022 [ i60-42-198-215.s02.a023.ap.plala.or.jp ]
瑞浪市内にある良い歯医者さんを教えて下さい。
100弐式:2005/01/23(日) 05:50:11 ID:oEQied3w [ p6211-ip01gifu.gifu.ocn.ne.jp ]
歯医者・・・。
しばらく行ったことないけど、
昔行ってたのはグリーン歯科。(だったはず。)
良し悪しはどこで決めたらいいかわかんないけど、
別に問題はなかったよ。うん。
10199:2005/01/23(日) 10:02:17 ID:80t3nsN2 [ i60-42-202-19.s02.a023.ap.plala.or.jp ]
>>100 
それは瑞浪のどこにあるのでしょうか?
設備の良い上手な歯医者なんて無いですか?
102東海子:2005/01/24(月) 19:31:20 ID:GXt1lG.o [ ntgifu035222.gifu.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>99
先生がちょっと変わってるけど、
ほりべ歯科は口腔外科の看板あげてるし、
総合病院や東濃厚生病院とかにも出張手術に行くくらいだから良いんじゃない?
県病院で入院抜歯コースだった親知らずを通院で抜いてもらいました。
(家で死んでたけど)
夕方とかは異常に待たされるから、忙しい人や気の短い人には向かないけど、
急なときもすぐに対応してくれる所だと思う。
103東海子:2005/01/25(火) 12:14:03 ID:fipWZjHE [ YahooBB219170024215.bbtec.net ]
駅前のサークルKのレジの姉さんは僕のタイプです。(ぽっ…)
104東海子:2005/01/25(火) 19:48:30 ID:ZFOjlFSY [ YahooBB220023112101.bbtec.net ]
私は土屋歯科。市役所の目の前の。
105弐式:2005/01/25(火) 23:43:05 ID:7XoqO3yo [ p7054-ip02gifu.gifu.ocn.ne.jp ]
話聞いてると>>102とかよさそうだね。
おいらのは情報少ないからなぁ。

>>103 駅前じゃなくて、駅裏のほうかぃ?
    今度覗いてみるさぁ☆
10699,101:2005/01/26(水) 00:32:57 ID:4HJAmp9g [ i60-34-68-156.s02.a023.ap.plala.or.jp ]
ありがとうございました!まだ引っ越してきたばかりなので、何も分からず仕事と家の往復です。
あと、ユニーかバローしか行きません。^^;

それと瑞浪には英会話教室(外国人教師)とかはないですか?ECCとかNOVAとかは無いみたい
ですが・・・。前住んでた所が東京なのでちょっと戸惑ってます。^^;
107東海子:2005/01/26(水) 22:00:15 ID:w80WtnyM [ ZD080160.ppp.dion.ne.jp ]
東京と比べるのは酷ですね。

でもおだやかで、割と住みやすい街だと思いますヨ。
108残業誤時間:2005/01/27(木) 01:12:12 ID:HZoZy34. [ U182107.ppp.dion.ne.jp ]
穏やかと言えば穏やかだけど、駅前で光っているのが
ローソンというのがいやはや・・・

自分も東京からの転入者なのでこの違いにギャップが・・
ここに書き込みしている人のいくらかは、山の上のに見える
あの企業での派遣だとは思うけど、まぁ死なない程度に
やっていきましょう!
109東海子:2005/01/27(木) 09:08:53 ID:04mxZbco [ ZK042196.ppp.dion.ne.jp ]
東京から都落ちでつか?
それとも夜逃げか島流しか??
110東海子:2005/01/27(木) 10:02:03 ID:NhKK7OLM [ ntgifu026007.gifu.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>109
今は田舎暮らしが良いんですよ。

東京と比べれば何かと不便を感じることは多いけれど、
私も東京→名古屋→瑞浪と移って来たんですが
慣れると心地良いものです。
完全に順応するまでには2年ほどかかりましたが(笑)
人間らしい生活ができてると感じてますよ。

>>106
個人でやってる人はいる(外国人)
大手の店はないよ
11199,101,106:2005/01/27(木) 10:12:51 ID:HmQtON8w [ i60-42-199-204.s02.a023.ap.plala.or.jp ]
>>110 
私は実家が名古屋なので、東京よりは実家に帰りやすくなりました^^;
が、やっぱり何も無いので不便です…。
その個人的にやっている教室はどの辺りでしょうか?果してどうやって探せば・・・。
112東海子:2005/01/27(木) 11:47:48 ID:NJ.dDjQs [ p1080-ipad11gifu.gifu.ocn.ne.jp ]
110ではないですが…。検索したら「平和アカデミー」というのが松ヶ瀬にあるみたい。
大手のとこがいいのならいっそ多治見まで行ったほうがいいと思う。ノバもイーオンもECCもあるよ。
そういう私はfrom大阪。
113弐式:2005/01/28(金) 00:58:09 ID:htl4ZiSs [ p6202-ip01gifu.gifu.ocn.ne.jp ]
うぉ、都会出ばかりじゃん・・・。
おいらは生粋の瑞浪っ子だからなぁ。
そこまで不便だと思ったことはないかな。
まぁ、学校(名古屋)まで行くのは結構酷だが。

>>112さんにかぶせるが、英会話教室は
松ヶ瀬に平和アカデミーがあるだけっぽいね。
タウンページ見たらそこだけしか載ってなかったよ。

ECCやNOVAとか名の知れたところのほうが安心する!ってんなら、
多治見に行きましょう。両方ともあるっぽいからサ。
114東海子:2005/01/28(金) 01:00:37 ID:G9Lk38yQ [ IP1A0530.gif.mesh.ad.jp ]
なにげにバカにされてると思うのはオレだけか。
115東海子:2005/01/28(金) 01:05:45 ID:IXQPyhdk [ catv-114-049.tees.ne.jp ]
あの・・・ツグミはまだいますか・・
116東海太郎:2005/01/28(金) 14:29:06 ID:56OCYi7I [ ZK040240.ppp.dion.ne.jp ]
小学校時代、修学旅行で東京へ行ったとき、大通り歩いていたら、いかに自分の生まれ故郷が静かで長閑な場所だなぁと実感した。
117東海子:2005/01/29(土) 21:45:12 ID:C3PN0Cpk [ ntgifu050101.gifu.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
鈴屋食堂のラーメンってどうよ?
118& ◆0kq5/oOC4s:2005/01/30(日) 01:25:22 ID:Wk5ih4DY [ R214233.ppp.dion.ne.jp ]
馬鹿にしている訳ではないけど、やっぱり駅前の寂れ方は
東京じゃありえないよ。活気が感じられないし、やる気も
みえない。360°山に囲まれている圧迫感もあるし。
とりあえず夏は蚊が大変な予感・・・

駅前のコロちゃんコロッケはやってるの?
まともな時間に出歩いたこと無いからワカラナイ。
つまみに最適なんで買いたいんだけど・・。
119東海子:2005/01/30(日) 19:43:52 ID:dmlBFb1M [ ZO188018.ppp.dion.ne.jp ]
だからサ、なんで東京と比べたがるのサ。
あんまし不満ばっか言ってると、地元民はあんたの書き込みを良くは思わないよ。
活気が無いとかやる気が無いとか・・・。
実際に瑞浪市民に接して感じた事なんですか?

コ○ちゃんコ○ッケは個人的にお勧めしません。
すぐ潰れてしまって、長いことやってるとこって無いからね。
120東海子:2005/01/31(月) 15:46:57 ID:Z9Jeqvtc [ IP1A0386.gif.mesh.ad.jp ]
某サ○ジョルデ○はマークが厳しい。
12177:2005/02/01(火) 18:25:44 ID:7pt6S1ug [ nthygo030110.hygo.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
最近瑞浪どーなんかな?

ついに神戸でもそこそこ雪降ってきたけど・・・
陶(実家)とか凄そうだな。

そんなこんなで明日はスノボ。
瑞浪にいるより行き難くなった・・・あーおんたけ行きたい。
122pな:2005/02/01(火) 18:59:06 ID:ubcCssr. [ pc1.arty-unet.ocn.ne.jp ]
最近ロシアパブ多くない?
123東海子:2005/02/01(火) 21:31:15 ID:dQpPmJfY [ palm.aitai.ne.jp ]
>>121
陶降ってますよ〜〜
さっきテレビの速報で小牧〜多治見中央道通行止めって。
夕方から降り続き、3,4センチ積もってます。がんがん降ってます。
朝どうなってるんかなあ
124東海子:2005/02/01(火) 22:14:19 ID:6rpe8DDs [ sunstone.aitai.ne.jp ]
今朝、旧19号?のサークルKあたりの民家にパトカー(覆面含む)が来てたけど
何かあったのかな?情報求む。
125瑞浪:2005/02/02(水) 15:22:16 ID:g3ds2opI [ i220-109-145-132.s05.a021.ap.plala.or.jp ]
瑞浪にまだなじめませんよ私は!ここでこれから色々 話したいですよ!皆さん よろしくです!
126東海子:2005/02/02(水) 20:06:41 ID:v0wFh5ZI [ YahooBB220023112130.bbtec.net ]
おっサンボマスターみたい
127東海子:2005/02/03(木) 07:33:56 ID:ZnI2BpXg [ p1240-ipbf08gifu.gifu.ocn.ne.jp ]
ライオンプリンスホテルの東側にある”ハピネス”って何?
じいちゃんばあちゃんたちが集めてセミナーみたいなの開いてるけどサ
通りがかったときにチラって見たけど、なんか異様な雰囲気
狭そうな部屋の中にぎっしり人が入ってた
128瑞浪グルメ:2005/02/03(木) 20:18:41 ID:yUjjn1J. [ p6f8514.gifunt01.ap.so-net.ne.jp ]
稲津のバローには、ベーコンの塊がある。こんなマニアックな食材を売れるとは、稲津はあなどれんな。
129東海子:2005/02/03(木) 21:27:27 ID:mF.8tVIs [ pddb6d4.ngyaac00.ap.so-net.ne.jp ]
ベーコンの塊、バローじゃなかったけど私も以前買おうか迷ってやめた。
美味しい料理法ぜひご伝授を。
130東海子:2005/02/03(木) 22:36:52 ID:grwomKa. [ palm.aitai.ne.jp ]
>>127
土岐R19号沿いにも謎の店が!昼日中、お年寄りとおぼしき方々が行列してました。
なんか配っていたのか?謎〜
131東海子:2005/02/04(金) 10:44:00 ID:4k44mbDM [ i219-167-167-56.s02.a023.ap.plala.or.jp ]
名古屋から瑞浪に引っ越す事になりました。
スポーツクラブに行きたいのですが、コパン瑞浪ってどうですか?

しかし入会金31,500円とは、今時考えられないほど高いです。
登録料3,150円も必要だし・・・。悲しい(;_;)
132東海子:2005/02/04(金) 15:15:02 ID:EdaJaabA [ i60-42-193-230.s02.a023.ap.plala.or.jp ]
>>127
多分催眠商法。
133東海子:2005/02/04(金) 17:28:08 ID:MHZfHJLA [ opal.aitai.ne.jp ]
>131
いつでもキャンペーンやってるから、まともに入会金払ってる人っていないんじゃない?
ジムとプールと銭湯で月1万くらいだっけ?
なかなか行けないと懐が痛いので僕は瑞浪の体育館に行ってるよ。
1回200円か300円だし、そこそこの設備はあるし…
134東海子:2005/02/04(金) 18:12:11 ID:Jws9zyHM [ palm.aitai.ne.jp ]
体育館のPは車上荒らしが多いってきいたよ、気をつけてね
135131:2005/02/04(金) 20:49:15 ID:O17QN84M [ i60-42-199-148.s02.a023.ap.plala.or.jp ]
>>133 
ありがとうございました。引越した後、キャンペーンやってる時にでも入会します。
ところでマシンの設備はどうなんでしょうか?プールはなぜか20mなんですね・・・。
136mz:2005/02/04(金) 22:02:42 ID:SkCNexKc [ ZC025228.ppp.dion.ne.jp ]
麗澤瑞浪高校って地元で評判良いですか?
137東海子:2005/02/05(土) 04:26:22 ID:outpxE/c [ 61-24-229-3.rev.home.ne.jp ]
麗澤のすぐ近所が実家の俺でも剣道部が強いってことしか知らない。
設備はいい(敷地広いしいろんな施設あるし)けど頭は良くない、とかw
結構、閉鎖的で隔絶されてるイメージが・・・
まあ俺が実家にいた2〜3年前の話だから、今はもう変わってたらスマン

つーか稲津のみんな、俺が東京から帰省したら遊んでね〜
138東海子:2005/02/05(土) 11:59:58 ID:6mCKSgCU [ palm.aitai.ne.jp ]
>>136
ほとんど聞こえてこない。最近は自宅から通学可になったみたいだけど、、何年も住んでいても聞きませんねえ
139東海子:2005/02/05(土) 12:56:52 ID:DSRQP9Lg [ opal.aitai.ne.jp ]
>134
まじ?いつもは入り口の前に停めてるけど・・・
気をつけなきゃ
140134:2005/02/05(土) 14:45:31 ID:6mCKSgCU [ palm.aitai.ne.jp ]
>>139
ほんとらしいです。一時よく聞きましたよ。気をつけてくさださい。
141東海子:2005/02/05(土) 18:10:11 ID:GeNIqlB6 [ p4172-ipad28gifu.gifu.ocn.ne.jp ]
>>133 更衣室(?)もなんとかしてもらいたいなあ。まさかロッカーがないとは。。
142mz:2005/02/05(土) 22:17:30 ID:xz/mWrbg [ ZC025178.ppp.dion.ne.jp ]
>137
>>138
そうなんですかー。全寮制で刑務所みたいな生活してるって聞いたんです。閉鎖的なら無理もないですね。
部活の県大会でいつも見るんですけど、麗澤だけは異種な雰囲気があったんです・・・。一度、麗澤にお邪魔したことがあるんですが、大自然って感じでした。
143東海子:2005/02/06(日) 01:03:22 ID:trbJ4yfQ [ i211-133-237-073.us.catvmics.ne.jp ]
麗澤>みんな礼儀正しかったよ。
144東海子:2005/02/06(日) 01:06:39 ID:jTlZCWmg [ pd3d74f.ngyaac00.ap.so-net.ne.jp ]
>>143
私は真逆の印象を受けた。
過去スレで書いたから詳しくは書かないけど部活の大会でで傍若無人だったよ。
145東海子:2005/02/06(日) 01:36:02 ID:AFw.0pH6 [ p6202-ip02gifu.gifu.ocn.ne.jp ]
麗澤の知り合いは、礼儀正しい子だったよ。
結構学校内のグループで極端に別れちゃうんじゃない?

体育館の駐車場、昔は夜中行くとカップルがよくいたけど、
最近はどうなんだろう?
前はよく冷やかしに行ってたなぁ。
146mz:2005/02/06(日) 21:55:21 ID:EPPfkRjI [ ZE210200.ppp.dion.ne.jp ]
>145
麗澤は今は男女交際禁止らしいですよ〜
掟を破れば早朝の奉仕活動が・・・
147東海子:2005/02/08(火) 00:41:03 ID:6HvFEbqI [ p0250-ip01gifu.gifu.ocn.ne.jp ]
>>146 Σ( ̄□ ̄;)
148海猫は眠れない ◆CAT/mX.BXo:2005/02/08(火) 16:31:20 ID:PbaphvtE [ YahooBB221030178046.bbtec.net ]
麗澤か

中学受験のときに行けばよかった・・・
149東海子:2005/02/08(火) 20:01:46 ID:RU8LKHHM [ opal.aitai.ne.jp ]
テニス部強すぎ
150東海子:2005/02/09(水) 17:26:07 ID:MFVKPzMg [ palm.aitai.ne.jp ]
SLOTのNEWSってつぶれたんですか?
工事をしていましたけど.....
詳細情報ください。
151海猫は眠れない ◆CAT/mX.BXo:2005/02/09(水) 19:04:58 ID:pL1c0zZk [ YahooBB221030178046.bbtec.net ]
きょうも風風ラーメソがOIS
152東海太郎:2005/02/09(水) 20:27:19 ID:WO28ZshI [ ZR109001.ppp.dion.ne.jp ]
>150
改築工事だそうですよ。駐車場も高くするのかな?
153東海子:2005/02/09(水) 20:37:33 ID:MFVKPzMg [ palm.aitai.ne.jp ]
>152
そうなんですか〜。初めて聞きました。
それにしても少し前にも改築?をしたようなきがしたんですが...
154152の東海太郎:2005/02/09(水) 22:45:02 ID:66eQ3hYw [ ZR110145.ppp.dion.ne.jp ]
あの時は、多分「KING」から「NEWS」にする為の工事だったと思います。
今度の工事は、店の所に車を数台駐車できるスペースが有ったじゃないですか? あそこを無くした分だけ、店のスペースを少し拡大するそうです。
でも、立体駐車場にされるとソニー辺りの山とか見れなくなる……。街灯とかチョコチョコっとあって和む景色だったのになぁ……
155東海子:2005/02/10(木) 11:45:45 ID:pNuSVDTs [ YahooBB219209188051.bbtec.net ]
156東海子:2005/02/11(金) 15:41:15 ID:fAcSt.Cs [ p1185-ipbf10gifu.gifu.ocn.ne.jp ]
駅前の銀猫ってラウンジはどう?
噂では国産の他にロシア、ウクライナがいるらしいけど・・・
157mz:2005/02/11(金) 21:20:37 ID:5O8a7eb6 [ O246184.ppp.dion.ne.jp ]
瑞浪市付近の高校で最も偏差値が高いのはどこですか?
158東海子:2005/02/11(金) 23:11:20 ID:Burji/IY [ opal.aitai.ne.jp ]
多治見北、多治見、恵那、中京(エクセレント)
159陶おじさん:2005/02/12(土) 17:06:25 ID:cOrFIxlM [ pl805.nas923.gifu.nttpc.ne.jp ]
陶の七曲で熊がでたぞーーーーー
160手芸センター:2005/02/12(土) 22:01:04 ID:TiJM6Gyc [ O246184.ppp.dion.ne.jp ]
>158私立は中京なんですかー。麗澤とかは偏差値ひくいんですかね?
161東海子:2005/02/12(土) 22:36:33 ID:0zwB17jE [ opal.aitai.ne.jp ]
麗澤は入学してから伸びるね。。。ぶっちゃけ、中京はやめておいた方がいいよ。
162152の東海太郎:2005/02/12(土) 23:27:44 ID:r3QrQC3o [ ZR115134.ppp.dion.ne.jp ]
中京のHP見ました。公立TK高校と比較……て。
163東海子:2005/02/13(日) 01:17:15 ID:2Hc05idk [ opal.aitai.ne.jp ]
中京は勧めない。
エクセレント、特進に入ったら休みはほとんどない。
名簿を売った奴のせいか、
名古屋駅近くからの結婚関係の企業とかから、
アンケートとか言って馴れ馴れしく電話がかかってくる。
近々卒業式を迎える人は絶対に4月か8月くらいにかかってくるだろうな。
164東海子:2005/02/13(日) 08:53:53 ID:X8P648H6 [ p1066-ipad22gifu.gifu.ocn.ne.jp ]
中京はエクセレントが特出してるだけでしょ?
その次は中京の特進と多治見西の蛍雪コースが同じくらいかな?
165手芸センター:2005/02/13(日) 20:33:06 ID:N6V8mcNE [ O246184.ppp.dion.ne.jp ]
そうなんですか。中京は意外と厳しいんですね。
自分は岐阜市の某G高校に通ってますが、休みがない程キツくはないですから
休みがないなんて考えられません・・・自分がサボってるだけかもしれませんが。
166東海子:2005/02/13(日) 20:42:59 ID:bar7JlKs [ i60-36-124-250.s02.a021.ap.plala.or.jp ]
中京は成績の低いヤツから授業料とっているのでしょ?
エクセレントやエクシードの生徒は授業料免除とか半額らしいから。
エクセレントと一般は差がありすぎる。一般なんか誰でも入れるもんね。
エクセレントの生徒が有名大学へ入ってくれれば中京の名が売れる。
しょせん金儲けってことね。麗澤はそんなことないでしょ。
167東海子:2005/02/14(月) 00:25:48 ID:G8Ssu7cw [ i220-108-236-136.s02.a023.ap.plala.or.jp ]
瑞浪近辺で美味しいパスタの店を教えて下さい。
168東海子:2005/02/14(月) 09:58:54 ID:xA2nCANE [ IP1A0432.gif.mesh.ad.jp ]
>>166
エクセレントや特進のできるやつは
お金をもらって、志望とは関係ない有名大学を受けさせられる。
受かるとそれだけ知名度が上がる。
169東海子:2005/02/14(月) 12:59:13 ID:YPv7m.vo [ ppp083.enat.jp ]
>>168
生徒にとってはいい迷惑ですね。
そんなに勉強してどうするの?! ろくな人間にならないと思うけど。
頭の悪いヤツの僻みかな?でも本当に優秀なヤツは多北か恵那理数科へ行くよね。
170東海子:2005/02/14(月) 16:17:14 ID:.TJBe0IQ [ pd316eb.ngyaac00.ap.so-net.ne.jp ]
>>そんなに勉強してどうするの?!
>>ろくな人間にならないと思うけど

どうするの?って・・・将来の人生の目標があって勉強してる人に失礼っていうか
それ以前に想像力や洞察力が欠如してるの??
なんで勉強できる人間=ろくな人間にならないわけ?
勉強できなくて自ら努力放棄した人って
努力してる人を馬鹿にする傾向があるけど、そっちのほうがよっぽど(ry

ここいらの学校には関係ない人間ですが、中学の頃高校行けないような子達に
言われた言葉とダブってムカついたのでカキコ。
・・・あいつらどんな人生送ってるかなw
171東海子:2005/02/14(月) 19:39:13 ID:e/r6Wf6. [ i222-150-154-116.s02.a021.ap.plala.or.jp ]
学歴だけじゃないよ。
172東海子:2005/02/14(月) 22:59:41 ID:lAXvLe4o [ pdde4b9.ngyaac00.ap.so-net.ne.jp ]
>>171
そんなことわかってるよ。
でも今を信じて努力してる人を自分のコンプの裏返しから
哂って貶める奴のほうが卑劣で不愉快。
173東海子:2005/02/14(月) 23:52:57 ID:RZ79qsuk [ pl859.nas923.gifu.nttpc.ne.jp ]
>>166
誤った情報を流すのはいけませんよ。
エクセレント、エクシード、文理選抜コースは、入試のときに出来てたヤツが奨学生として授業料半額などがあるだけで、
他は一緒です。中京高校は、個性のある高校ですね。生徒の自由がある。
174東海子:2005/02/15(火) 00:17:43 ID:Ix6Na4ME [ opal.aitai.ne.jp ]
全然個性なんかねぇよ。166の言うとおりだ!!。成績の悪い奴から事あるごとに再試とかで金取ってんじゃん。
それに、名古屋の方の馬鹿を受け入れるから潤うわけよ。評判マジ悪いね。
175東海子:2005/02/15(火) 11:50:45 ID:l95iIbL2 [ p4054-ipad11gifu.gifu.ocn.ne.jp ]
バカかどうかあまり気になりませんが、モラルやマナーや一般常識
がないのが多いような気がします。中京。
それから、学校ネタって・・・いいのか?・・・・
176xxx:2005/02/15(火) 11:54:37 ID:hUmZ865A [ p5193-ipbffx02sasajima.aichi.ocn.ne.jp ]
takahama
やめとけ
177東海子:2005/02/15(火) 13:20:43 ID:avceTzZw [ ZK042076.ppp.dion.ne.jp ]
なんでも蟻の掲示板でつが・・・
178東海子:2005/02/15(火) 16:25:12 ID:eO8yOEcQ [ ppp096.enat.jp ]
166のとおりだと思います。それが一般常識になっていますよ。
金儲けのために誰でも受け入れるようですね。単願ならなおさら・・。
179東海子:2005/02/15(火) 19:17:41 ID:0rfFREx. [ p1035-ipad28gifu.gifu.ocn.ne.jp ]
明日は公立の特色化選抜ですね。
受験生がんばってください。
180東海子:2005/02/15(火) 21:51:54 ID:8DK/kqdM [ i60-43-8-90.s02.a021.ap.plala.or.jp ]
インフルエンザでダウンしている子が多いようですが別室で受けられるのかな?
181東海子:2005/02/16(水) 12:52:21 ID:izuwK.cM [ IP1A0259.gif.mesh.ad.jp ]
>>179
オレの頃とは時代が違うのでその特色化選抜がわからん。
オレにわかるように説明してくれ。
182東海子:2005/02/16(水) 13:11:57 ID:mn5994EI [ p6175-ipad32gifu.gifu.ocn.ne.jp ]
以前あった2次募集という制度がなくなり、かわりにできたものです。
普通科は定員の2割、職業科は5割(あ、ガッコによって違うかも)を一般入試より先に募集します。
一般入試は公立高校ならどこも同じ問題ですが、特色化選抜の問題は各高校によって違います。
定員が少ないところへ受験者が押し寄せるので、狭き門です。
でも入学後は一般入試で入った子も特色化の子も一緒のクラスなのであんま意味ないかも。
なので、そろそろ廃止されるという噂。
183東海子:2005/02/17(木) 18:06:16 ID:oO1heCxA [ i60-43-6-70.s02.a021.ap.plala.or.jp ]
今朝の19号線の交通事故は死亡事故?運転席に毛布がかぶせてあったけど。
レスキュー隊も救助活動してなかった。
184東海子:2005/02/21(月) 07:29:00 ID:.BjwpaQM [ palm.aitai.ne.jp ]
19号沿いに新しいラーメン屋が出来ましたよ(ココ壱の反対側)。
とんこつスープで2種類ありましたよ。
185東海子:2005/02/21(月) 09:25:01 ID:F/Qa0MoA [ p1185-ipbf10gifu.gifu.ocn.ne.jp ]
>>184
昌ちゃんラーメンだったとこかな?
おいしいの?
186東海子:2005/02/21(月) 17:58:52 ID:.BjwpaQM [ palm.aitai.ne.jp ]
最近19号付近に新しい店開店しまくるね。マックもできるんだっけ?
すぐに潰れるなんてことないよね・・・
187186:2005/02/21(月) 18:02:15 ID:.BjwpaQM [ palm.aitai.ne.jp ]
む、184と同じIDだが・・・ありえるのか?
188東海子:2005/02/21(月) 18:12:12 ID:XeGGlV.w [ YahooBB218122238014.bbtec.net ]
>187
ケーブルはあるよ。四日市スレも見てごらん。
189186:2005/02/22(火) 00:41:53 ID:ZHIzB3BA [ palm.aitai.ne.jp ]
>>188
サンクス。2ちゃんとは違うのね。

四日市スレはテンプレがしっかりしてるなぁ・・・
190東海子:2005/02/23(水) 09:54:28 ID:3B6RimBk [ ntgifu036180.gifu.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
上平で火事だって
191陶おじさん:2005/02/23(水) 17:07:19 ID:krhyx0X2 [ pl1197.nas922.gifu.nttpc.ne.jp ]
↑そのとき 市役所にいたが どこが燃えた?
192東海子:2005/02/24(木) 08:09:13 ID:geUFjm5c [ p1185-ipbf10gifu.gifu.ocn.ne.jp ]
>>191
東進ゼミ?の裏のかず由って和食料理屋らしい
193東海子:2005/02/24(木) 14:23:16 ID:geUFjm5c [ p1185-ipbf10gifu.gifu.ocn.ne.jp ]
火事のさらに詳しい話を入手

当初の出火原因は天ぷらの火が天井を焼いたとのこと
消防車が来て火を消し止めたかにみえた
しかし、建物内部の電気配線がくすぶっていて、再度火災発生
消防車が再度出動したため、大事になったみたい
さっき見てきたけど、建物自体はしっかり残っている
でも営業再開は当面無理だろうね
194陶おじさん:2005/02/25(金) 12:00:54 ID:GnFsKshE [ pl1197.nas922.gifu.nttpc.ne.jp ]
>>193
詳しい情報 どうもありがとう
195東海子:2005/02/25(金) 23:14:58 ID:50sfUybE [ i60-43-11-191.s02.a021.ap.plala.or.jp ]
しばちゃんラーメンってすごくはやってるね。
昼時に行ったら満タンで入れなかった。
前回行ったとき、味噌ラーメンと台湾チャーハンがめちゃおいしかった。
196東海子:2005/02/25(金) 23:20:27 ID:xD3HLDMs [ i60-42-200-235.s02.a023.ap.plala.or.jp ]
>>195 場所を教えて下さいm(_ _)m
197東海子:2005/02/26(土) 07:19:20 ID:JwnjW7LA [ i219-167-124-224.s02.a021.ap.plala.or.jp ]
SONYの下あたり。木田自動車の近くでパン屋の隣りで〜す。
198東海子:2005/02/26(土) 10:56:12 ID:hNCTx1hA [ i222-150-4-69.s02.a023.ap.plala.or.jp ]
>>197 ありがとうございます。引越してきたばかりで道がよく分からないのですが、
山の上の方にあるSONYを目指して行けばわかりますか?
199東海子:2005/02/26(土) 17:47:28 ID:X.yt0ELs [ i220-109-141-83.s02.a021.ap.plala.or.jp ]
>>198
SONYまで行ってはだめですよ。土岐川の南側に平行している道沿いです。
ファミリーマートやサークルKのあるほう。
200東海子:2005/02/26(土) 18:51:37 ID:soPuc9xw [ i60-42-217-206.s02.a023.ap.plala.or.jp ]
>>199 ありがとうございます!正直ファミリーマートやサークルKすら
あまり分からないのですが、とりあえず今度行ってみます!
201東海子:2005/02/26(土) 22:16:36 ID:g/wATF1s [ opal.aitai.ne.jp ]
>>195
すぐ近所に居ますけど、まだ一度も入った事がありません。
今度、行ってみよう。
202東海子:2005/02/27(日) 01:40:32 ID:v0o5EO3I [ opal.aitai.ne.jp ]
そんなにうまいとは思わなかったヨ
踏み切りの近くにあった時にしか行ってないけどね。

うまいとの噂を聞いて行ったけど、普通でした…
前の場所にあったころよりうまくなったんなら行ってもいいかも
203東海子:2005/03/03(木) 23:02:16 ID:g3zYvEAc [ ntgifu035117.gifu.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
瑞浪ではまあうまいラーメン屋という程度じゃないですか?
あちこち食べ歩いている人には「へぇ〜?」って感じもあるよ。
お店移ってから一度行ったけど、
線路の側にあったときの方がまだおいしかったです。
それよりも19号の16BKから北の方にいった台湾ラーメンの店(名前忘れました)の方が良いと思います。
204東海子:2005/03/03(木) 23:29:18 ID:Q8vP0qFU [ i219-167-185-199.s02.a021.ap.plala.or.jp ]
南じゃないの?「来々」の事?
あそこはおいしいけどあっさりし過ぎという人も。
メニューに塩台湾ラーメンが増えたからさっそく食べたけどいまいち・・
205東海子:2005/03/06(日) 13:23:03 ID:pbmFc7CU [ gk3.leo-net.jp ]
瑞浪って外人パブが多いね、どっかおもしろい店ある?
206東海子:2005/03/06(日) 18:18:36 ID:WNGMZVuQ [ p1165-ipbf02gifu.gifu.ocn.ne.jp ]
この間LINDENでティータイムをを楽しんでいたらババアの集団来店!
エスプレッソ飲みながらでかい声で談笑を始めた
最悪でした。
思わず備え付けてあるノートに汚い言葉を書いてしまいました、
読んで嫌な思いをされた方申し訳ありませんでした。
207東海子:2005/03/07(月) 07:35:50 ID:JJiULgr6 [ p1185-ipbf10gifu.gifu.ocn.ne.jp ]
>>205
アムール2
208名無し:2005/03/12(土) 21:07:31 ID:oBzlPV5M [ i60-35-90-30.s04.a027.ap.plala.or.jp ]
瑞浪出身の芸能人て知ってる??
209東海子:2005/03/13(日) 17:10:56 ID:IgT5BUyI [ GFNfa-02p5-169.ppp11.odn.ad.jp ]
西谷有可は同級生。Hな仕事してます。
210東海子:2005/03/13(日) 22:21:27 ID:pe8UKMBs [ ntgifu036172.gifu.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>204
南でした。
211東海子:2005/03/13(日) 22:28:54 ID:pe8UKMBs [ ntgifu036172.gifu.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
LINDENで思い出したけど、その近く(?)のログハウスだったっけ。
あそこのパンが昔美味しかった記憶があって、先日久々に入手したけど、
何か味が変だったような気がします。
私の好みが変わったのか?とも感じたけど、何か感じた人いる?
21277:2005/03/15(火) 17:12:06 ID:t7YcQdY2 [ nthygo040022.hygo.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
今週ばぁちゃんの米寿で帰省予定。

まだ陶はさみぃかい??
雪は大丈夫かい??
213東海子:2005/03/15(火) 22:06:56 ID:AstaUCGE [ amethyst.aitai.ne.jp ]
>>212
寒いですよー
一昨日、昨日、と雪が舞いました。さすがに三月なので積もったりはしませんが、。昔と比べて暖かくなりまだ過ごしやすくなりましたかも。
道中、お気をつけて。
214東海子:2005/03/18(金) 01:59:25 ID:TBuijNdA [ west-fb1-26.kcom.ne.jp ]
東濃厚生病院ってどうでしょうか?いいとか悪いとか評判が知りたいです。
21577:2005/03/18(金) 09:49:38 ID:otavHEPA [ nthygo040022.hygo.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>213
じゃぁ気をつけて帰るよ。

ついでにボードでも行こうかと。
216東海子:2005/03/18(金) 11:40:49 ID:AogBmdFM [ amethyst.aitai.ne.jp ]
>>214
数年前に救急で診てもらった時に「その点滴はなんですか?」ってただ聞いただけなのに、「じゃあ、やらなくていいですよ」って言われました。そんなつもりじゃ全然ないのに。ちょっとショックでしたよ。こんな先生ばっかだとは思いませんが。
217東海子:2005/03/19(土) 12:21:39 ID:KdU9udCI [ p4084-ipad03gifu.gifu.ocn.ne.jp ]
厚○病院・・・・○楽○儀社と癒着有り。
21877:2005/03/19(土) 20:41:04 ID:DWuyj0f2 [ amethyst.aitai.ne.jp ]
やっと陶に到着。

しかし18年間住んだ土地とはいえ寒いねぇ〜。
関西の暖かさに慣れすぎた。

春用の服しか持ってきてなくて風邪引きそうです・・・
219東海子:2005/03/19(土) 23:28:58 ID:DWuyj0f2 [ amethyst.aitai.ne.jp ]
>>218
お疲れ様 今日は風が強くて鼻が辛かった、、、名古屋にでてたけどたぶんここも同じでしょうね。。
やっぱさむいんだ
220東海子:2005/03/20(日) 18:22:16 ID:MiTe8b4M [ i60-36-125-239.s02.a021.ap.plala.or.jp ]
今日面白いことを発見!JH道路公団の盲点です。
瑞浪インターから入って東海北陸道の川島町オアシスパークへ行き、美濃関ジャンクションを
通ってマグロード土岐を経由して瑞浪インターで降りました。
瑞浪から瑞浪なのでコンピューターは0円と判断してしまい、公団の職員が大勢出てきてインター大渋滞!
コンピューターは計算不可能で職員が距離により計算して結局4500円でした。
もし土岐インターで降りていれば1区間の金額でよかったかも!?
こういう事態は起こりえるのにJHは予測していなかったのか?
東海環状線で豊田から名古屋を回って帰って来ても同じことですよね。
もしETC付き車だったらどうなるのでしょう?
221東海子:2005/03/20(日) 18:58:59 ID:sYyGF16c [ ZR120041.ppp.dion.ne.jp ]
もう実際にやられたんですね。
とくにハイウエーオアシスはそれ自体が目的地になることを
期待してるからそういうことは当然想定してしかるべきだったのにね。
当初の土岐のJCTの完成予想図には料金所か検札所かがあったんですが。
環状線としての利便性を考えてとってしまったんだろうね。
222東海子:2005/03/20(日) 19:45:22 ID:jpI/q8DQ [ YahooBB221035113032.bbtec.net ]
ここにいろいろ実験結果が…。
【MAGロード】東海環状自動車道【Loop完成】
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/traf/1098774846/
22377:2005/03/22(火) 14:40:30 ID:LROM9WzQ [ nthygo040022.hygo.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>219
漏れも鼻グスグスでした。

花粉すごかったんだろうな・・・・・

もう兵庫に戻ってきたけど
こっちは暖かいや。
224東海子:2005/03/22(火) 14:41:06 ID:ds0sUZAw [ ntgifu031186.gifu.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
瑞浪の郵便局、配達いい加減!
同じ苗字だったり、同姓同名がいたらなまだ許せるのに、
さすがに「配達記録」の郵便がよそに行って、
全く姓名の違う所で受取ができてるって・・・
いい加減にもほどがあります!
225東海子:2005/03/22(火) 16:56:32 ID:x7rk8k7I [ amethyst.aitai.ne.jp ]
>>224
わしも過去に2回郵便無くされた経験あり。問い合わせにいったらお詫びの紙切れ一枚入ったフートー渡され、最敬礼もなし!!!
何度でも言いふらしてやるぜ。 自分らが無くしておいて、「読みやすい字で書いてありましたか?」だって。2回も
なくしといて、反省の色まるで無し!!
人を疑う前に自分らが調べてくれよ。。。
226東海子:2005/03/23(水) 22:59:10 ID:d9Z4Cu/Q [ i218-44-78-156.s01.a021.ap.plala.or.jp ]
>>224
「配達記録」の誤配はひどすぎ!どしどし苦情、言ってみんさい!
郵政公社のためだから・・・。

http://www.japanpost.jp/top/opinion/soudansho-02.html
227東海子:2005/03/24(木) 23:42:20 ID:L139/aaE [ IP1A0409.gif.mesh.ad.jp ]
>>226
ひどいね。何のための配達記録やらわからん。
228東海子:2005/03/26(土) 02:25:38 ID:8X.Ti9WI [ west-fb1-26.kcom.ne.jp ]
すいません、ばくだん亭っていうラーメン屋ってどうですか?
229東海子:2005/03/26(土) 07:20:05 ID:oTsefwwE [ i220-108-76-136.s02.a021.ap.plala.or.jp ]
辛いだけ・・
230東海子:2005/03/26(土) 12:18:13 ID:LC432PdQ [ A091H125.cable.ogaki-tv.ne.jp ]
簡潔な感想ありがとう。
231東海子:2005/03/26(土) 18:33:26 ID:3tWYwIuM [ p3047-ipad01gifu.gifu.ocn.ne.jp ]
>>228
俺は好きかも。
232東海子:2005/03/26(土) 23:54:36 ID:USmPh7Kc [ ppp110.enat.jp ]
俺は台湾ラーメン「らい来」の方が好き。
しばちゃんラーメンも。
233東海子:2005/03/28(月) 21:49:22 ID:yBkjDtSc [ p5064-ipad31gifu.gifu.ocn.ne.jp ]
≫214
オレは二度と行かない。待ち時間1時間、診察5分。
おまけに誤診だったし。
234東海子:2005/03/28(月) 22:58:03 ID:1ePvkpqE [ ZR120041.ppp.dion.ne.jp ]
きっとどこもそうだろうけど、
地方都市の総合病院は大学病院の系列に入っていて、
そこから医者を回してもらっているから、
どうしょいようもない奴もたくさん来るんじゃない。
235東海子:2005/04/02(土) 22:36:34 ID:SokV4q9s [ corona.aitai.ne.jp ]
ソニー内にある会社って下請けだと思うけれど、
契約社員で数十人募集してるみたいで半年で辞める人多いのか?
236東海子:2005/04/04(月) 07:24:18 ID:X2DeUeHs [ p1185-ipbf10gifu.gifu.ocn.ne.jp ]
>>235
毎週日曜に新聞折込でそれ系のチラシが入ってる。
特に目立つのは○EITEMって会社で、マイクロバスが朝夕市内を巡回してる。
S○NYの仕事は結構きついらしい
237東海子:2005/04/04(月) 13:22:46 ID:VmElS8jQ [ IP1A0041.gif.mesh.ad.jp ]
>>235
あそこはむちゃくちゃきついから、ほとんど社員は消耗品よ。
238東海子:2005/04/04(月) 14:27:25 ID:/e3cJreQ [ corona.aitai.ne.jp ]
235で、面接行ってきて意外にも20分くらいで早く終わった。
半年ごとに自動更新で6か7月以降になると、ランダムで週1しか休みがない。
交通費支給やら保険はしっかりしているが、
残業は多くて2時間で、配属先によって定時に終わる場合もある。
1年間くらい働いて医療系の学校か、編入で大学に行くつもりでいたが...
また就職先を新たに考えてみた方がよさそう...orz
239東海子:2005/04/04(月) 19:59:24 ID:zsx.0Xtg [ z152.219-127-22.ppp.wakwak.ne.jp ]
東濃一きつい会社だと聞いた
240あぼーん:あぼーん
あぼーん
241東海子:2005/04/09(土) 18:15:44 ID:bPcig/AU [ catv-243-020.ctk.ne.jp ]
瑞浪高校はこんなにレベルが落ちたのか、昔は多治見高より上で名大へ行く生徒もいたのに。
242東海子:2005/04/09(土) 23:40:10 ID:6l9UFuaI [ i222-150-155-119.s02.a021.ap.plala.or.jp ]
瑞高がそんなにレベル高い時があったなんて聞いたこと無いけど・・
243東海子:2005/04/10(日) 09:56:00 ID:GD2HBHwQ [ catv-243-020.ctk.ne.jp ]
242>>>多治見高校が多治見女子高の時代。
244東海子:2005/04/10(日) 11:26:17 ID:v9tQXhmQ [ ntgifu010212.gifu.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
皆殺しみんなで風評すれば怖くない!
下らん風評をするな。
245東海子:2005/04/10(日) 13:41:25 ID:bp.X7AZE [ i60-36-125-244.s02.a021.ap.plala.or.jp ]
>>243
ああ、多治見女子高の音楽の先生が生徒を妊娠させたころの話か。
246東海子:2005/04/10(日) 15:28:03 ID:Gq1YKEzs [ global221-192-113.aitai.ne.jp ]
>243
うちのオカンが多治見女子卒なんだが、誰でも入れたって言ってたな・・
まぁピンキリなんだろうけど。
247東海子:2005/04/10(日) 23:11:38 ID:qK7aQB/w [ zaqdadcface.zaq.ne.jp ]
先月、瑞浪市に越してきた者です。瑞浪においしいフランス料理店はありますか? 是非教えてください。
248東海子:2005/04/10(日) 23:16:26 ID:bp.X7AZE [ i60-36-125-244.s02.a021.ap.plala.or.jp ]
「マリエ」なんかどう?三洋堂の信号を南へ400m?ほど行った右側。
249東海子:2005/04/13(水) 19:58:49 ID:fZsSMSz6 [ ntgifu040195.gifu.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
昨日今日と、レジ待ちしている時、レジ通過後、
「何買った○○と○○」ってストーカーしている人が
野放しになっているねw
このような人を見かけたら通報して下さい。
250東海子:2005/04/14(木) 08:53:52 ID:fAqi6lRI [ amethyst.aitai.ne.jp ]
昭和食堂が瑞浪にできるらしいですよ。
251東海子:2005/04/14(木) 13:33:35 ID:T1UDwOE2 [ p3239-ipbf01gifu.gifu.ocn.ne.jp ]
瑞浪中卒の方いらっしゃいますか?
現在25歳±αの方・・・
ひょっとして同級生とかいたりして(ドキドキ
252東海子:2005/04/14(木) 14:13:34 ID:424/FSEI [ ntaich078112.aich.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
陶中卒の方いらっしゃいますか?
現在35歳±αの方・・・
ひょっとして同級生とかいたりして(ドキドキ
253あぼーん:あぼーん
あぼーん
254東海子:2005/04/14(木) 16:52:51 ID:ZEoDdPCI [ citirine.aitai.ne.jp ]
とりあえず、やっと瑞浪にもマックができたわけだが・・・

行った人感想よろしく。
255東海子:2005/04/14(木) 18:48:09 ID:V24Xs0g6 [ ntgifu036117.gifu.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>251
2、3年時、清水学級でしたが何か?
256東海子:2005/04/15(金) 08:19:53 ID:7mPEeldA [ p1190-ipbf08gifu.gifu.ocn.ne.jp ]
>>254
マック出来たのは実家の近くですw
GWに帰省したら一度は行ってみます

>>255
251です
うちらは3年時、市川学級(3C)でしたw
ってことは後輩になるのかな?
特に何もないですけど・・・、何か嬉しいです(謎
257東海子:2005/04/18(月) 20:03:00 ID:ecsqtrwM [ IP1A0245.gif.mesh.ad.jp ]
>>254
別に普通にキレイだったな。
一応ドライブスルーできるようになってるんだが、ちょっと厳しいやろと思った。
258東海子:2005/04/18(月) 20:27:03 ID:yyyNoX.U [ i60-42-208-4.s02.a023.ap.plala.or.jp ]
>>252
先輩ですか?
バスケ部でしたが・・・
259東海子:2005/04/18(月) 22:28:12 ID:d13bkic6 [ citirine.aitai.ne.jp ]
>>257
そーいやドライブスルーできそうな雰囲気なかったなあそこのマック。
どっから入るのかわかりにくいな。
260東海子:2005/04/20(水) 07:50:57 ID:UkcSeRN. [ p1221-ipad26gifu.gifu.ocn.ne.jp ]
久々にユニーへ行ったら北側にデカイ立体駐車場建設中なんで「げっ、またパチ屋かよ」って思ったら、ホントにパチ屋だった…。
多治見のホームエキスポもパチンコ屋になったし、これだけ作っても人が来るってことはすごいな。
19号の多治見と土岐の境にあるツインズなんて、平日の昼間でもあのデカイ駐車場が満杯だもんね。
パチンコやらない自分には理解不能だけど。
261東海子:2005/04/20(水) 10:23:50 ID:b5P1F13E [ i222-150-179-100.s05.a021.ap.plala.or.jp ]
マックが出来たくらいで騒ぐってのは
いかにも田舎だな
262東海子:2005/04/21(木) 07:50:48 ID:gOu91QRc [ p2178-ipbf15gifu.gifu.ocn.ne.jp ]
>> 260
ツインズ? ベガスでは? まあどうでもいいんだけどね
263東海子:2005/04/21(木) 23:15:48 ID:i50.08I2 [ YahooBB221030178024.bbtec.net ]
日吉のサーキットのひとつってつぶれたわけ?


というか2つあったっけ?
264東海子:2005/04/21(木) 23:25:33 ID:Kfd7XQf. [ ntgifu013110.gifu.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
そうですか?どっちかな?
どうせなら2つともつぶして下さい。

         中山道ファンより
265東海子:2005/04/23(土) 16:16:04 ID:80t3nsN2 [ YahooBB221030060019.bbtec.net ]
数日前の新聞で
瑞浪市内のコンビニの店長が
強盗を木刀で追っ払った、とあった。
店名を憶えてないんだけど。
266東海子:2005/04/23(土) 19:22:19 ID:voepBeOk [ amethyst.aitai.ne.jp ]
どっちもこわいやん
267東海子:2005/04/24(日) 00:35:46 ID:t3yygXM. [ YahooBB221030178024.bbtec.net ]
なんで東海テレビ映りがわるいの?
268東海子:2005/04/24(日) 00:55:43 ID:20BorlOA [ amethyst.aitai.ne.jp ]

昨年市役所の方に有線におかしなノイズが入るっていったら、春は電波が乱れやすいって聞きました。
友人宅も東海入り悪いって言ってたことあるなあ
269東海子:2005/04/24(日) 21:51:48 ID:GhhlTBvM [ i219-165-201-163.s02.a023.ap.plala.or.jp ]
春先から夏場にかけてスポラジックE層が発生します。
ふだんは反射しないVHFなどの高い周波数の電波を反射するため、
電波の干渉でテレビの映りが悪くなります。
270東海子:2005/04/25(月) 12:05:40 ID:lxwxajqY [ i222-150-179-100.s05.a021.ap.plala.or.jp ]
社員旅行企画しなきゃいけないんだけど、瑞浪で良い旅行会社教えてください。
平和観光ってとこはどんな感じですか?感じとか対応とかいいのかな?
271東海子:2005/04/25(月) 13:22:51 ID:j3dHQAkc [ p4116-ipad29gifu.gifu.ocn.ne.jp ]
子供会で利用したことある。感じよかった。
バスの運転手さんもいい人で、帰りの時間を急に変更するように頼んでも快く引き受けてくれた。
たまたまいい人に当たったのかもしれないけどね。
272づみ:2005/04/25(月) 16:34:16 ID:I/6GRAs. [ YahooBB220023093063.bbtec.net ]
春ですね スポーツクラブ入会したくなる季節です。
でも瑞浪って相変わらずコ○ンしかないの?
っていうか他の大手スポーツクラブはこの地域にできる予定はないの?
以前体験に行ったんだけど、コ○ンのスタッフは接客も知識も???
名古屋から引っ越してきた私にとってある意味衝撃的でした。
273あぼーん:あぼーん
あぼーん
274東海子:2005/04/26(火) 23:17:21 ID:n6X3SGkI [ p0036-ip01gifu.gifu.ocn.ne.jp ]
>>251 かなり遅れをとりましたが、瑞浪中卒、ここにいますよー。
    結構下なんですがねw
275東海子:2005/04/29(金) 17:53:03 ID:yOT4sODc [ YahooBB221030178050.bbtec.net ]
今日、このくそ暑い中ゴーパーでサイン会やってたけど
誰か行った人(というか引き込まれた人)いる?
276東海子:2005/05/02(月) 23:15:14 ID:gpAMeYyk [ citirine.aitai.ne.jp ]
>>275
誰の?
277東海子:2005/05/04(水) 22:59:32 ID:D/Wu0TeQ [ i210-164-167-12.s02.a020.ap.plala.or.jp ]
どなたか、今の陶町の陶磁器産業の現状について教えてください。
278東海子:2005/05/04(水) 23:03:44 ID:YoU3vJQg [ i60-36-124-21.s02.a021.ap.plala.or.jp ]
今日、TSUTAYAの横の川沿いの道から19号の下を通ってユニー側に出る道路のど真ん中に大穴があいてて原付で事故った。
あの穴危なすぎ。市は何もせんのか?
279東海子:2005/05/05(木) 20:38:11 ID:jENBi.YI [ amethyst.aitai.ne.jp ]
>>277
たぶん厳しい状態だと思います。これは、陶にかかわらず、東濃全域ではないかな?
昔のにぎわいを思い出すと寂しくなっちゃうけど、自然に恵まれたいい土地なので、
ガシガシ仕事ばっかじゃなくてのんびりした雰囲気もいいのでは?と思います。過疎もあるけど、日本全体が高齢化なのでなげいてばっかでもしかたない。
ちょと抽象的ですいません
280東海子:2005/05/05(木) 21:07:40 ID:icfoGxmk [ ZG153113.ppp.dion.ne.jp ]
≫278 市役所に教えてあげてください。こんなところに書く前に。
休みの日でも守衛さんなり当直なりがいるし。
電話で教えてあげれば穴埋めるくらいはすぐにやれるから。
職員が毎日見回るわけじゃないんですから。
281東海子:2005/05/05(木) 22:50:00 ID:WwLqL.9g [ i222-150-72-126.s02.a020.ap.plala.or.jp ]
>>279
どうもです。
陶の中では大きかったメーカーが、去年倒産したのをこの前知った
もので、他はどうかな?と思ったのです。
連鎖倒産とか無かったのかな?
282279:2005/05/05(木) 23:53:52 ID:jENBi.YI [ amethyst.aitai.ne.jp ]
>>281
直接はきいてないけど、きっとなんらかの影響はあったと思います。
283東海子:2005/05/06(金) 13:29:23 ID:5s4IRcNY [ IP1A0022.gif.mesh.ad.jp ]
とうとう瑞浪も古き資本家のくびきから解放されるときが来たのだ!
284東海子:2005/05/06(金) 19:13:51 ID:uJQYV..o [ p1063-ipad27gifu.gifu.ocn.ne.jp ]
>274
氏ね
285東海子:2005/05/08(日) 21:42:13 ID:lCG8X8AU [ YahooBB221030178023.bbtec.net ]
そお言うけど、10年20年たてば工場,倉庫がたおれるよ?木造は管理が必要 
スキ間だらけになるまでに、近所の家の人が悲鳴あげる,壊す費用もないだろうから 
たくさんあるよ
28677:2005/05/13(金) 17:29:06 ID:ObfUeEDA [ nthygo032013.hygo.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
久々にここにきた。
GW帰省してたけど暖かかったね。

陶はのんびりできますな。
287東海子:2005/05/15(日) 17:40:23 ID:qMCsmEgw [ ntaich015226.aich.nt.isdn.ppp.infoweb.ne.jp ]
稲津と陶の境目って県道で言うとどこさ?
288東海子:2005/05/15(日) 21:37:04 ID:.I4PmQFc [ ZO189142.ppp.dion.ne.jp ]
瑞浪で、男性でも気軽に入れるお勧めのヘアサロンはありますか?
289東海子:2005/05/17(火) 20:00:31 ID:ZygdZtUw [ amethyst.aitai.ne.jp ]
>288
俺は19号沿いのローソンの隣の○ュー○ックに行ってます。
技術はうまい思いますよ。
290shun:2005/05/18(水) 10:42:20 ID:yCZ08Z3g [ FLA1Abt023.aic.mesh.ad.jp ]
すいません。土岐ッ子なんですが、かなりきになっていることがあります。
最近土岐か多治見にだれか殴りこんだ?あと19号線でのトラックと乗用車の交通事故
のこと知っている方いませんか?情報かなり求む!心配です。
291カタコンベ:2005/05/20(金) 22:44:51 ID:C9YnzFW6 [ O236091.ppp.dion.ne.jp ]
麗澤に行けばよかった!!!
あんなに素晴らしい学校があったなんて…
あんなに可愛い子がいたなんて…
292東海子:2005/05/25(水) 08:35:41 ID:RirthXRI [ t081226.ipgw.phs.yoyogi.mopera.ne.jp ]
瑞浪ユニー近くのパスタ屋(?)「セイントブリッヂ」、マン喫になっていましたが、
セイントはどこ行ったのでしょう??
ご存知の方おりますか?
293東海子:2005/05/26(木) 11:54:04 ID:kPJvRZok [ ppp134.enat.jp ]
日吉の「ウイークエンドハウス」って喫茶店どこですか?
細久手と大鍬の間のあたりかな?週末しかやっていないとのことですが。
294東海子:2005/05/26(木) 19:54:26 ID:6rIg/TQ2 [ amethyst.aitai.ne.jp ]
奥の方ですよね、、一回しかいったことないですが、
295東海子:2005/05/26(木) 21:30:20 ID:d.5aDgmE [ ntgifu051110.gifu.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
>293
細久手から大湫を目指して弁天池の手前。
家庭的な雰囲気の良い所よ。
手作りのケーキは個人的には好き。
296東海子:2005/05/26(木) 23:51:37 ID:X4pEumDA [ i60-43-11-181.s02.a021.ap.plala.or.jp ]
>>295
情報ありがとうございます。さっそく行ってみよ!
297東海子:2005/05/27(金) 12:27:43 ID:Qp/vNZgM [ ppp126.enat.jp ]
>>295
ありがとうございます。道路沿いですよね?
大湫から探しながら行ってみます。
298東海子:2005/05/28(土) 06:36:40 ID:5xc8Rdk6 [ ntaich015015.aich.nt.isdn.ppp.infoweb.ne.jp ]
瑞浪市の心霊スポットってどこですかね?
299東海子:2005/05/28(土) 21:10:07 ID:k4kzBnms [ ntgifu054073.gifu.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
>297
道路から少し奥にはいります。
細久手から大湫に行って、弁天池手前に看板があるので、そこを進行方向からみて右折。
(この場合弁天池は左側になります。)
凸凹道(だったと思う)を少し行くとあります。
道路沿いの白っぽい看板を見落とさないように。
300東海子:2005/05/28(土) 22:24:43 ID:49K4cWxk [ p6e4b59.gifunt01.ap.so-net.ne.jp ]
あ〜、瑞浪から大学まで遠いんだよなぁ
一人暮らししたいなぁ