★☆【ウェルカム】初めて名古屋に来て驚いたこと PART14【NAGOYA】☆★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1PART1のスレ立て主
まもなく夏本番! 今年名古屋に来たみなさん、名古屋の暑さはどうですか?
「聞いてたほどじゃない」はたまた「いやあ聞きしに勝る暑さだ」等々、
様々な御意見をお持ちではないでしょうか。
そうです、名古屋にはまだまだびっくりすることがあるはず!
一時期沈みがちだったこのスレも、最近また活気が戻ってきたようです。
名古屋の常識=その他の地域の非常識、名古屋の非常識=その他の地域の常識。
そんなみなさんの体験談・怒り・悲しみ・笑いを面白可笑しく語りましょう!
名古屋のみなさんは、そんな迷える名古屋ビギナーを導いてあげてください。
【前スレ】
★☆【ウェルカム】初めて名古屋に来て驚いたこと PART13【NAGOYA】☆★
http://tokai.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=toukai&KEY=1079107513&LAST=50
2PART1のスレ立て主:2004/07/04(日) 17:28:34 ID:7gTLxdA2 [ YahooBB218179008070.bbtec.net ]
閲覧可能な過去ログ
☆★【Welcome】初めて名古屋に来て驚いたこと PART10【Nagoya】★☆
http://tokai.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=toukai&KEY=1065223506&LAST=50
★☆【Welcome】初めて名古屋に来て驚いたこと PART11【Nagoya】☆★
http://tokai.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=toukai&KEY=1069760802&LAST=50
☆★【Welcome】初めて名古屋に来て驚いたこと PART12【Nagoya】★☆
http://tokai.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=toukai&KEY=1073035987&LAST=50

パート9以前は削除されてしまったようです…
3東海子:2004/07/04(日) 19:31:08 ID:j4Ha.3Cw [ fw.tvnet.ne.jp ]
ここまで読んできて気付いたことなんだけど、このスレは他県出身者などが
名古屋に来て驚いたことを書く場所なはずなんだけど、それに対して、いちいち
名古屋人が反論してるのが名古屋人の特徴を現してるようで面白かった。
前の方のレスで名古屋人に悪いところを指摘すると、
「どこどこの方がもっと、、、」のように比較に話を持っていくと書いてあったけど
そういう傾向はこのスレにもある気がした。確かにその地域ごとのローカルルール
みたいなものはあると思うし、そういうものは来訪者も尊重すべきだと思うけど
マナーみたいなみんなが気持ちよく生活するための知恵みたいのは、出来るだけ
素直に受け入れる姿勢を持った方がいいんじゃないかな。
まぁ、名古屋人にとってそういうマナーをお互いに守らずに自分を押し通すことが
居心地がいい状態だとしたら諦めるしかないけどさ。
4東海子:2004/07/04(日) 21:04:09 ID:iFJkZ9nk [ u128202.ap.plala.or.jp ]
>>3
地元人の解説が聞けていいやん
5東海子:2004/07/04(日) 21:15:01 ID:PNBQr8c. [ nissin57179.ccnw.ne.jp ]
日曜日の朝9時、噂に聞くコメダというコーヒー店に行った。
駐車場は一杯。店内も入り口の辺に人がいっぱいいた。
それだけでも驚いたが、あとから入ってきた人は当たり前のように
自分の名前を紙に書いてた。
店内を見回すと、結構家族連れもいてまたまた驚いた。
こういう光景は名古屋ではフツーなんでしょうか?
6東海子:2004/07/05(月) 00:04:39 ID:PsmtoXLY [ YahooBB221030229140.bbtec.net ]
日曜日に喫茶店へ行くのは当たり前だがね!なかには一家でパジャマ姿で行く人もおるよ!
7東海子:2004/07/05(月) 09:00:41 ID:qyiS51Ug [ p3186-ipad31sasajima.aichi.ocn.ne.jp ]
日経トレンディ7月号のコメダ首都圏進出に関する記事

「モーニングサービスも、最初は断る方が多かったが、最近『タダならちょうだい』と
いう方がほとんど」と横浜江田店の杉山和繁店長。

あのあたり年寄り多いから、くつろげる喫茶店って流行るかもねぇ。
8東海子:2004/07/05(月) 09:32:50 ID:hWbPLf7Q [ p4051-adsau06atuta2-acca.aichi.ocn.ne.jp ]
コメダだけはどこも一杯。
9東海子:2004/07/05(月) 19:21:28 ID:TvQQk83A [ nthkid011013.hkid.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
北海道から今月末に名古屋へ転勤する者です。職場は栄になります。どの辺りに住むのが妥当なのでしょうか?まったく行った事無く何もかも解からず・・。家賃の相場もこちらより高いとは聞いていますがどの位でしょうか?ちなみに札幌だと8畳、6畳、キッチンで5万位です。
10東海子:2004/07/05(月) 20:07:48 ID:FTtMhna6 [ ntaich094239.aich.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>9
遠路遥々ですネ。札幌からだとどこもそうでしょうが
名古屋は特に暑いですよ〜
通勤が栄なら名古屋北部、東部がオススメですかね。
ネットでミニミニやアパマンショップなどを覗いてみて
地下鉄名城線、東山線、鶴舞線、名鉄瀬戸線沿線で検索してみてください。
11東海子:2004/07/06(火) 18:47:00 ID:VwWnIj2w [ tctvnet02194.ccnw.ne.jp ]
>>9
北海道から名古屋か〜。
とりあえず、北海道とは比べもんにならんくらい夏暑いと思うので注意!
北海道は知らんけど、エアコンはないと死にます。
東北出身者によると、そっちの方ほど暖房設備がしっかりしてないので
冬も意外に寒いらしいよ。
12東海子:2004/07/06(火) 19:34:40 ID:LYzKhqeA [ YahooBB218122162021.bbtec.net ]
>>9
名古屋の夏の暑さに耐えられず、
会社を辞めてしまった北海道出身の人を知っています。
脅かすつもりは無いけど、頑張って…。

やはり転勤者は、東山線沿線の千種から星ヶ丘あたりが多いのではないでしょうか。
13東海子:2004/07/06(火) 20:36:22 ID:ggxFfyUE [ user26084.gctv.ne.jp ]
名古屋の暑さは・・・本当に「命」を削っていると実感
できます。クーラーは必需品ですね。日本で一番暑い地
域へようこそ(地獄へようこそ)。
14東海子:2004/07/06(火) 22:42:09 ID:6c6m6RSk [ cfk5-ext.katch.ne.jp ]
>>13
繁華街が名駅と栄の両方とも地下がメインなのはこのためかぁ。
15東海子:2004/07/07(水) 17:40:13 ID:mXeVRi.E [ p2025-ipad32sasajima.aichi.ocn.ne.jp ]
2chのリーマン板(アンチ名古屋)住人はここを監視してるらしく、
非情にキモイ。
16東海子:2004/07/07(水) 19:58:17 ID:H9V0V31k [ p4051-adsau06atuta2-acca.aichi.ocn.ne.jp ]
北海道に移り住んだ親戚は
「暑すぎてもう帰れん!」と云っとります。
17辻 夏美:2004/07/07(水) 20:12:31 ID:iUqWMz9o [ U107004.ppp.dion.ne.jp ]
怜美ちゃんごめんよ。もう二度と指したりしません。
18東海子:2004/07/11(日) 02:44:34 ID:L3875gpI [ p041168.ppp.asahi-net.or.jp ]
びっくりしたんは名古屋は、テレクラ天国やゆうことです

大阪、神戸で10回くらい行ったことがある(エクセルとかリンリン)
けど一回も逢えたことなかった。。

 そやけど、名古屋に来てから行くたびに逢えるのにびっくりした
テレ下のぶっさいくなのからテレ特(これは一人だけ)まで幅広く面接できました。 
女の子に聞くと関西弁がめずらしく、なんかしらんうちに
逢う約束してしまうそうです。

名古屋は他にいくとこヘルスくらいしかないけど
テレクラもかなりいいですYO
19G13:2004/07/11(日) 03:02:20 ID:BiF..7PI [ 246.192.180.203.dy.iij4u.or.jp ]
安城に住んでる、高校&専門学校が名古屋で通ってたが、あの暑さは死ぬ!!
田舎万歳!!
20東海子:2004/07/15(木) 00:57:43 ID:GtgEoP7Y [ U065237.ppp.dion.ne.jp ]
実際に住んでみて、どこが一番暑いんだろうね。
京都大阪あたりはかなり厳しいと思われがちだけど
そうでもないかな、最近は。
ちなみに今日の気温で一番暑かったのは、多治見でした。
21東海子:2004/07/15(木) 09:12:53 ID:QGz1h31. [ YahooBB219210162102.bbtec.net ]
>>20
浜松に住んでたときにニュースで知ったんだけど、
浜松の上の方にある水窪ってところは40度を越す日が頻繁にあります。
山の中のコンビニもないような村だから浜松のローカルニュースにしかならないけど。
そうゆうところ、もしかして全国にたくさんあるのかも・・・
22東海子:2004/07/15(木) 11:37:17 ID:zIY89uOM [ YahooBB220028102091.bbtec.net ]
とかく最高気温が気になるけど、暑い時間帯の多さ・湿度の高さ・無風・日照の照り返しとかで
かなり違うから何処とは言えないよなあ。
高地とか田舎はカラッとして気持ちよさそう。
23沖人:2004/07/15(木) 13:04:57 ID:qUaaNpCw [ p1174-ipbf05yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
沖縄から来たとき、空気が悪くて吐き気がした。
さすが、都会。
24東海子:2004/07/15(木) 13:14:11 ID:QGz1h31. [ YahooBB219210162102.bbtec.net ]
>>23
沖縄から来たらしかたないかも〜。
名古屋の横には、大工場都市世界のトヨタ様があるしね。
子供のころから光化学スモッグに悩まされていたよ。
25東海子:2004/07/15(木) 13:19:03 ID:qSdrv1b2 [ u128202.ap.plala.or.jp ]
>>24
toyotaの空気はそんな汚れてないだろ
26東海子:2004/07/15(木) 13:56:01 ID:lSDm4ERY [ p2025-ipad32sasajima.aichi.ocn.ne.jp ]
>>24
たぶん、車の排気ガスが主な理由かと。
空港線とか淀んでるし。
27沖人:2004/07/16(金) 13:50:17 ID:rGqZd5DE [ p1174-ipbf05yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
そうかもね。
国道1号だったかな?
瑞穂区あたりの直線の長い道路があって、
一キロ先が曇っていたのには驚いたね。
あと、物価は沖縄より、そうとう高い。
28東海子:2004/07/16(金) 22:10:56 ID:paeGXvMk [ p32013-adsao04atuta2-acca.aichi.ocn.ne.jp ]
大阪人ですが、喫茶店でコーヒーを注文すると、おつまみが付いてくる。電車に乗ると、奥まで
詰めない。電車やバスの車内のマナーが、大阪と比べて悪い。電車の便数が、以外に少ない。始電時間が遅く、終電時間が早い。
保守的な土地柄なのか?何かと、よそ者企業が少ない。女子高生のスカート丈がやけに短いし、女性の化粧が濃いし、服装が派手。
今は、セブンイレブンはあるが、来た当時は無かった。ampmが、無い。見たいミュージカル、コンサートなんかは、
いつも名古屋飛ばし。(大阪まで見に行く)「探偵ナイトスクープ」なんか見ると、1週間か2週間遅れのネタ。
うどんやそばの汁が、濃い。(薄口が良い)そして、なんと言っても名古屋弁を聞いた事。(通勤途中の電車の車内や、町で子供からお年寄りまで喋っていた)
29東海子:2004/07/16(金) 22:17:17 ID:0O6s1K.. [ p4052-ipad04okidate.aomori.ocn.ne.jp ]
青森人ですが、電車やバスの車内のマナーが、青森と比べて良好。電車の便数が、多い。始電時間が早く、終電時間が遅い。
開放的な土地柄なのか?何かと、よそ者企業が多い。女子高生のスカート丈がやけに短いし、女性の化粧が濃いし、服装が派手。
ampmが、無い。見たいミュージカル、コンサートなんかは、
いつも名古屋でやってる。うどんやそばの汁が、薄い。(大坂なんて味がない)そして、なんと言っても名古屋弁を聞いた事。(飲み屋の中やデパートのテレビ見てる香具師、町で子供からお年寄りまで喋っていた)
30東海子:2004/07/16(金) 22:51:14 ID:v8xJgp0M [ r-210-173-147-178.commufa.jp ]
>>28

電車のマナーに関しては、大阪のほうがひどいような・・・
特に外環状線なんて・・・なんだあれ?w
31田舎モン丸出し:2004/07/16(金) 22:58:07 ID:k9w8X/LE [ v000192.ap.plala.or.jp ]
>開放的な土地柄なのか?何かと、よそ者企業が多い。女子高生のスカート丈がやけに短いし、女性の化粧が濃いし、服装が派手。

か、か、か、か、開放的??????

戦後の日本か?wwwwww

笑える〜〜〜〜〜〜
32東海子:2004/07/16(金) 23:10:40 ID:865LCxjk [ YahooBB218122162021.bbtec.net ]
>>28
あなたの書き込みは改行がおかしいから
一発で同一人物とわかる。
33東海子:2004/07/16(金) 23:28:31 ID:.xa5ss1g [ x066027.ap.plala.or.jp ]
>>32
確かいつも聞いてもいないのに、ご自分の自己紹介をされる人ですよね。
○に×ナンバーのシ○ックに乗る、1,000林出身の人でしたっけ?
他スレでも詳しく自己紹介されていましたよ。
何区の何駅周辺住まいという情報まで・・・
34東海子:2004/07/25(日) 23:19:53 ID:jVWtEFNM [ d249.GaichiFL3.vectant.ne.jp ]

誰だぁ?名古屋の電車マナー(公共モラル)が他所よりマシなんて逝ってるサルは?
35東海子:2004/07/26(月) 00:27:31 ID:naO75UGs [ YahooBB218122162021.bbtec.net ]
>>34
>電車マナー(公共モラル)

括弧書きにする意味を教えてください
36くろ〜ば〜:2004/07/26(月) 01:37:53 ID:dT8Vr7ZY [ p4221-ipad42sasajima.aichi.ocn.ne.jp ]
元大阪人です。信号のない横断歩道を車の流れが途切れるのを待ってたら車が止まって
通らしてくれたことにはびびった。大阪ではありえんぞ〜。
37東海子:2004/07/26(月) 14:44:46 ID:I.lob2ZU [ 233.111.99.219.ap.yournet.ne.jp ]
讀賣新聞の夕刊がないのにびっくり。
なくても困らないけど、ビールの友がほしいから
別の新聞に替えます。
やっぱ中日とらなきゃいかんのかなあ。
38東海子:2004/07/26(月) 15:18:12 ID:JSeHmdos [ eaoska167254.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>37
朝刊も見たこと無いぞ、讀賣なんて
39東海子:2004/07/26(月) 16:52:44 ID:jWytQMkU [ TYOnni-10p103.ppp12.odn.ad.jp ]
男も女も「性」に対して貪欲な気がした・・・
名古屋で付き合った子3人とも乳首真っ黒やったし、男も彼女がいても
バンバン風俗行ってたし、学生はHしたいから付き合う男が普通とか平気
で言ってる男(学生?)とか結構いたし驚いた。
超ミニスカでノーブラの女子高生も結構いたし、名古屋人の遊び=H、と言う
名古屋人の上司もいた・・・本音なんだろうか?
40東海子:2004/07/27(火) 10:55:26 ID:TvliKQYk [ b193220.usr.starcat.ne.jp ]
>名古屋で付き合った子3人とも乳首真っ黒

男性経験の多さと乳首の黒さに関係はないだろ。
41くろ〜ば〜:2004/07/27(火) 13:07:47 ID:f5WLDi1A [ p5014-ipad32sasajima.aichi.ocn.ne.jp ]
今まで話す機会のあった名古屋人はみんな「名古屋弁は話し方がきつく
聞こえるからこわいでしょ?」って言うけどそんな感じせんかった。
ただ自分とこのしゃべりがキツイだけか〜。
それどころか名古屋弁って柔らかい口調やなあと思ったわ。
42東海子:2004/07/27(火) 17:06:00 ID:nfv5Dm2o [ YahooBB218133114120.bbtec.net ]
>>39
それはだな、君の勤めてる会社、及び友人の質がきわめて低いからだろ。
つまり君自身の質も (以下略) (w
43くろ〜ば〜:2004/07/27(火) 20:48:18 ID:CQ2a7bJQ [ p1021-ipad43sasajima.aichi.ocn.ne.jp ]
そういえば名古屋の地下鉄(東山線?)の電車って
扉の横に鏡がありますよね?
それが初めの頃はなんでこんなところにあるんやろ〜って
すごい不思議に思いました。
しかしみそかつはうまいっ^^♪
あんなおいしいもんがあったとはうれしすぎる^^v
44東海子:2004/07/27(火) 23:14:33 ID:BqezGRw2 [ PPPa5.w14.eacc.dti.ne.jp ]
>>43
うまいみそかつに当たったようで。みそかつは店による当たり外れが
結構大きいような気がする。
45東海子:2004/07/27(火) 23:20:23 ID:qaAt9XXM [ pdd005b.ngyaac00.ap.so-net.ne.jp ]
46くろ〜ば〜:2004/07/28(水) 00:35:57 ID:Nu6CtZX2 [ p2022-ipad03sasajima.aichi.ocn.ne.jp ]
<<44
名古屋で有名な矢場とんに行きました。
10年ほど前に大阪にみそかつの店があるからいこうって
「みそかつってどんなもんやろ?」と思いながら母親と食べに行ったら・・・
まずすぎた(><)
それからというものみそかつはまずいものと染み付いてましたが
地元のは格段にうますぎっ(^^)♪ 他にもおいしいもん多すぎる^^♪
名古屋はめっちゃすきやで〜。
 いいところにひっこしてきてよかったわ〜^^
47東海子:2004/07/28(水) 03:12:23 ID:28NmW9O6 [ a135146.usr.starcat.ne.jp ]
愛媛からこっちにきましたー。
千種の覚王山に住んでます。


坂が多すぎて死ぬ。あと暑すぎ。
48くろ〜ば〜:2004/07/28(水) 12:32:43 ID:HjBQd5OQ [ p4169-ipad32sasajima.aichi.ocn.ne.jp ]
たいしたことないけど「他府県」と「他県」の言い回しの違い。
東海地方には「府」がなかったんや。
明らかな違いといえば駐車場のだだっ広さ。しかも無料!
なんでやねんって思った。今住んでるところが田舎のせいか???
49東海子:2004/07/28(水) 14:56:40 ID:lsoTjt7o [ 144.37.150.220.ap.yournet.ne.jp ]
>>47
それなら北・西・中村辺りに住みなされ。名古屋の北部西部はまったいら。
ただ、良くも悪くも下町なので好みは別れるでしょうが。
50再度:2004/08/05(木) 12:18:45 ID:WVyr2.j2 [ TYOnni-10p206.ppp12.odn.ad.jp ]
1 道が広い
2 車がないとホントに不便
3 フードテーマパーク等あったっけ?
4 名古屋人はどこで遊んでいるのか?ってぐらい何にも無い
51東海子:2004/08/05(木) 18:58:52 ID:ZLsNIxaw [ cfk5-ext.katch.ne.jp ]
>>50
1、名古屋の利点でもあり、欠点でもある
2、中心部以外は当たってる。
3、ない。
4、何もないわけではない。

東京、大阪以外はどこもそんなもんだよ。
名古屋はまだましだし、これから2〜3年で結構よくなる。
52東海子:2004/08/05(木) 19:33:19 ID:i9v/Ft4E [ ZF188146.ppp.dion.ne.jp ]
ラーメンなんとかって名古屋駅にできなかったっけ?行った事ないけど。
53東海子:2004/08/05(木) 21:21:42 ID:KJhgGoRM [ ntaich085049.aich.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>52
「駅麺通り」規模はさして大きくはないが。
54東海子:2004/08/05(木) 21:23:21 ID:U1tQYMMw [ YahooBB218122162021.bbtec.net ]
>>50
3 お菓子の城
55東海子:2004/08/05(木) 21:28:40 ID:VbMDGzho [ ZB197045.ppp.dion.ne.jp ]
都心の証のampmがない、代わりに酒屋の業態転換ココストア。
56K→Y→D:2004/08/05(木) 21:39:58 ID:ugj99tcQ [ x065032.ap.plala.or.jp ]
偶然にもココストア経営の酒卸イズミックを解雇されたらしき人物がY掲示板で暴れているが
まさか>55さんではないでしょうね

また復活したのですか?
懲りずに。。。
57東海子:2004/08/05(木) 21:40:35 ID:/p4F7Vas [ nissin23133.ccnw.ne.jp ]
都心の証なのか・・・・初めて聞いた。
サークルKがあるじゃないか!ユニー系列の。
58東海子:2004/08/05(木) 22:00:21 ID:U1tQYMMw [ YahooBB218122162021.bbtec.net ]
ampmは三重県にあるね

三重県は都心なのか…
59東海子:2004/08/05(木) 22:11:49 ID:s.3OT3N2 [ YahooBB220030171049.bbtec.net ]
でもエーピーのコンビニ弁当はうまいよね。セブンとかローソンなんかと
比べると。
60東海子:2004/08/06(金) 19:01:36 ID:d1jVl09c [ N010192.ppp.dion.ne.jp ]
ampmが東海地区にないのはなぜ?
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/poem/1087754818/
61くろ〜ば〜:2004/08/06(金) 19:36:53 ID:nTz10vS. [ p6155-ipad44sasajima.aichi.ocn.ne.jp ]
<50
3.思い違いかもしれんけど大須になかったっけ・・・。
62東海子:2004/08/06(金) 20:02:22 ID:qsmcvSr2 [ YahooBB219049106017.bbtec.net ]
>>61
なんでみんなと同じことができないんだ?<61じゃなくて>>61だぞ。
「どっちでもええやん」じゃねぇぞ。<<61じゃリンクしないだろーが。
63続き:2004/08/07(土) 14:21:36 ID:VT8Afrx6 [ TYOnni-10p72.ppp12.odn.ad.jp ]
5 広い道には街路樹が沢山植えてある
6 あんかけパスタなかなか良かった
7 ウド鈴木みたいな顔した女の人を○社駅で見た事(名古屋に関係ないけど…)
8 風俗店の店頭に顔出しパネルがあった事
でも、結構いい街でした(^^;
64sage:2004/08/08(日) 16:32:32 ID:018eN7Lc [ ntaich060128.aich.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>63
>7 ウド鈴木みたいな顔した女の人を○社駅で見た事(名古屋に関係ないけど…)
俺もTVで見た。女子柔道48kg代表だった。
65東海子:2004/08/08(日) 19:19:31 ID:RU8LKHHM [ ZF223236.ppp.dion.ne.jp ]
宮本むなし、定食屋が増殖したねえ。
66東海子:2004/08/08(日) 20:50:04 ID:oQvRenEE [ TYOnni-11p168.ppp12.odn.ad.jp ]
>>64
48Kg代表より不細工だった……
67東海子:2004/08/17(火) 18:10:46 ID:w0WCySJ2 [ zaq3d73b088.zaq.ne.jp ]
初めて名古屋いったよーー。
城周り土日祝は駐車オッケーとか驚いた。
知らなかったので駐車場にいれたけどね。。
お菓子の城の看板は知らない人にとっては、
??どっちだ?? となります。注意
68東海子:2004/08/17(火) 18:26:08 ID:nyz5.fS2 [ ZB198112.ppp.dion.ne.jp ]
路上駐車は、立派な犯罪です。
名古屋は、犯罪者だらけ。
69東海子:2004/08/18(水) 09:54:54 ID:ls2rqbmk [ b193220.usr.starcat.ne.jp ]
>>68
丸の内は土日駐車してもいいの。
きみは犯罪者ではないが氏んだほうがいいな。
70東海子:2004/08/18(水) 14:49:18 ID:L0ncpliw [ FLA1Aap118.aic.mesh.ad.jp ]
>>69
なぜ丸の内?ほかのとこも路駐だらけなのに。
駐車場が目に前にあるのに路駐する人が多いのが気になります。
珍しくうちの近所で路駐取り締まりしてたとき
ちょうど車に戻ってきた人が路駐の何が悪いんだみたいなこと言って怒鳴ってた。
名古屋では路駐は当たり前のことになってるのかな。
71東海子:2004/08/18(水) 14:54:53 ID:mSQoBPWI [ a131083.usr.starcat.ne.jp ]
>>70
>>67が言っているのは法的に駐車してもいい地域の事。
72東海子:2004/08/18(水) 15:04:33 ID:L0ncpliw [ FLA1Aap118.aic.mesh.ad.jp ]
>>71
そんなこと分かってるよ。
名古屋って路駐しちゃいけないとこにも路駐する人沢山いるでしょ。
68はそれが犯罪って言いたかったんじゃないのかと思ってさ。
73東海子:2004/08/18(水) 20:35:47 ID:tOYkXBBY [ cfk5-ext.katch.ne.jp ]
名古屋って車線が多いから止めてもいい雰囲気がある。
名古屋人が悪いというよりも、行政が車優先の街作りをしてきたツケだろう。
でも2年後取締りが民営化されたら今までのようにはいかない。
いっそのこと車線を削るか、すべてパーキングにしてしまったほうが良い。
74東海子:2004/08/18(水) 21:23:57 ID:I7Fi9Rl6 [ YahooBB221045063030.bbtec.net ]
縦列駐車が上手い。俺は、どう頑張っても、できん。
75東海子:2004/08/18(水) 21:49:37 ID:GPGLtl6w [ r-202-62-166-138.commufa.jp ]
>>74
ミニカーで練習するといいよ。
76東海子:2004/08/19(木) 09:05:02 ID:ItQpqkC. [ b193220.usr.starcat.ne.jp ]
>>73
>いっそのこと車線を削るか

オマエも役人馬鹿と同じ考えか。
それをやって道が混むようになったのが栄付近の
広小路通りだよ。車線が減ったって路駐は減らないし
道が混むようになるだけだよ。
77東海子:2004/08/19(木) 09:10:54 ID:gDZ0mqiA [ a131083.usr.starcat.ne.jp ]
>>72
いや君が
>なぜ丸の内?
と聞いているから答えたまで。
78東海子:2004/08/19(木) 09:22:21 ID:15l/RQIg [ ZB138242.ppp.dion.ne.jp ]
県庁周りとか、JR中央本線沿いとか。
某愛知県警本部長時代に、住民からの圧力で、駐車禁止解除とかやっとった。
愛知県公安委員会が、ガンなんだよな。地検の設置で、政治家の悪事を
暴けるようになったんで、県警もやばいだろ。
79東海子:2004/08/19(木) 09:36:02 ID:pjXDXzV6 [ YahooBB218122162021.bbtec.net ]
[ FLA1Aap118.aic.mesh.ad.jp ]
>なぜ丸の内?
>そんなこと分かってるよ。

なんじゃこいつ
80東海子:2004/08/19(木) 09:49:06 ID:15l/RQIg [ ZB138242.ppp.dion.ne.jp ]
名古屋って、停車可とか土日休日駐車禁止解除とか、標識のないとこは駐車可とか。
公安委員会の標識権限を濫用しているうえ、法令解釈もデタラメなんだよ。
81東海子:2004/08/19(木) 10:09:18 ID:15l/RQIg [ ZB138242.ppp.dion.ne.jp ]
あと、カラーコーンとかバリケードとか路上に置いてはいけないんだよ。
違法だし、許可も下りない。
町内会、商店街、名古屋市、愛知県警、中署とか記載されてる奴。
82東海子:2004/08/19(木) 10:29:37 ID:ItQpqkC. [ b193220.usr.starcat.ne.jp ]
>>80
>標識のないとこは駐車可

ソースは?脳内ソース?

何か君必死なんだけどこんなところで愚痴ってないで
具体的な行動を起こしたら?
君の言うことが正しいなら訴訟でも起こしたまえ。
助けてくれる人はいるでしょう。
83東海子:2004/08/19(木) 11:33:23 ID:w3zo28IM [ FLA1Abs151.aic.mesh.ad.jp ]
>>77,79
丸の内だけを例に出して69が68に対して
氏んだほうがいいとか言ってるから変だよって言いたかっただけなんです。
気分悪くさせたならごめんなさい。
84東海子:2004/08/19(木) 13:17:06 ID:ItQpqkC. [ b193220.usr.starcat.ne.jp ]
>丸の内だけを例に出して

元の話がそうなんだから例に出しても糞もない。
話の流れという物があるでしょう。
違法駐車は悪だし、俺は駐車場に停めるけどそういう
土地柄なのは受け入れた方が精神的にいいと思うぞ。
どうにもならないことに腹を立てるのもあほらしい。
何十万の人の意識を変えるのは難しいと思うよ。
85東海子:2004/08/20(金) 20:04:22 ID:D.O7iVMs [ ZB138242.ppp.dion.ne.jp ]
青木さやか=名古屋学院大学=瀬戸市。
86東海子:2004/08/20(金) 20:07:42 ID:D.O7iVMs [ ZB138242.ppp.dion.ne.jp ]
名古屋からきた変な芸人???
87東海子:2004/08/21(土) 10:10:53 ID:Xo4/eQY2 [ acngya008081.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
関東から最近来たものですが、名古屋嬢スタイルってどうですか?
かえって名古屋女性の評価を下げているようにも思いますが・・・
関東にいた頃、そして名古屋にいる今も私の周辺では評価はイマイチです。
88東海子:2004/08/21(土) 10:13:21 ID:macGhO2k [ pl747.nas924.a-nagoya.nttpc.ne.jp ]
誰も上げてるとは思ってないんじゃないかなぁ・・・
SSKのなんちゃてお嬢様(JJとかレベルの)のやることだし。
89東海子:2004/08/21(土) 11:59:35 ID:66DxnkvQ [ ZB138242.ppp.dion.ne.jp ]
違法駐車の取り締まり強化で、名古屋の路上は、変わるか??????
90大阪人ですた。。:2004/08/21(土) 22:16:50 ID:ukK1AmYE [ zaq3d73b088.zaq.ne.jp ]
67です。。 こんな感じになるとは。。
大阪は問答無用に注禁やから、土日祝オッケーに驚きました。。
喧嘩はあかん。。
味噌カツのタレ市販でいい奴ありますか?
高速のタレを買って、コロッケにつけたりしてますが、
もっといいタレあります?
トヨタ博物行って、車好きな私は、路注したら絶対
違反するすばらしい車に会いましたよ。。
91東海子:2004/08/21(土) 23:09:42 ID:hkpOIo5c [ YahooBB220030171049.bbtec.net ]
「つけて味噌かけて味噌」とか、そんなんよう売っとるわ。
ユーストアとかに売ってるで
92大阪人ですた。。:2004/08/21(土) 23:14:36 ID:ukK1AmYE [ zaq3d73b088.zaq.ne.jp ]
やたら高い、PAの味噌カツのタレよりおいしいかな。。
カク9 って名古屋味なん??
93東海子:2004/08/21(土) 23:15:51 ID:JBCx0p1A [ ZN238137.ppp.dion.ne.jp ]
何もなかった(いえ、ダイエーがあった?)金山が、変貌してきた。
94大阪人ですた。。:2004/08/22(日) 00:02:15 ID:A./PzZys [ zaq3d73b088.zaq.ne.jp ]
まちがった。。 いかにも観光料理みたいな店の
タレよりやった。。  とんかつ1000円越えは
いかにも観光料理の店やったんで、違うとかんじた。。
95東海子:2004/08/22(日) 00:06:46 ID:Q.t1Btjk [ ntaich095043.aich.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>92
角久は宮内庁御用達で赤味噌の一流品、イチビキ、マルサン、サンジルシで十分
赤味噌は正確には愛知県岡崎市八丁町の名産(角久も)
96東海子:2004/08/22(日) 10:25:44 ID:nfMWKLww [ YahooBB219210162102.bbtec.net ]
桜通りは、夜8時以降は路駐解禁なんだよね。
97大阪人ですた。。:2004/09/14(火) 22:05:18 ID:1BN4JxLk [ zaq3d73b088.zaq.ne.jp ]
思い出あげ。
98東海子:2004/09/14(火) 22:16:01 ID:y1/xb5s. [ Ddujm39DS39.osk.mesh.ad.jp ]
キッコーマンはあるけどヒゲタ、ヒガシマルの醤油がない。
99東海子:2004/09/14(火) 22:20:09 ID:lrxo9Ig2 [ CATV-219-118-146-047.medias.ne.jp ]
あへあへがおおい
100東海子:2004/09/14(火) 22:22:16 ID:PBzcoz3I [ kctv66206.ccnw.ne.jp ]
昔東海板のお偉いさんが醤油はヒゲタ つーの!!

って言ってた。
101名無し:2004/12/21(火) 18:43:35 ID:p8ym4.vo [ ntaich079180.aich.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
まぁ名古屋人はまず人にしてもらっても、してあげようという気持ちが無いね
義理や人情を名古屋人に求めてはダメだって事だろうね。人間として必要無い
プライドがありすぎるし。女に比べ男は弱いね。
たぶん赤味噌で腹の中真っ黒じゃない?(笑)
日本で一番低レベルな人間。それが名古屋人
他所の地方の真似ばっかりでオリジナルがない。
しかも真似してるのに、いかにも名古屋が発祥の地と言い張る根性が悪い。
手羽先の風来坊だって元は九州じゃん。
何が台湾ラーメンだ。バカか?
102東海子:2004/12/21(火) 21:29:43 ID:qmKMthSw [ 36.155.210.220.dy.bbexcite.jp ]
風来坊って、九州か。
初耳だな。
あれって、九州の味覚じゃないだろ。
103名無し:2004/12/21(火) 21:49:32 ID:x864EJE6 [ ntaich024233.aich.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
風来坊は何だか創業者が九州らしく味は最初九州に合わせてたらしい
ういろうも昔から宮崎にあるね 元は名古屋かもしれないけど
宮崎のういろう好きだなぁ 白と黒のみのシンプルなヤツだけどね
ま、九州は何にしても食べ物うまいのは確かだね。
よそと比べるものではないね
104名無し:2004/12/21(火) 22:26:34 ID:5L7tWAGk [ ntaich107162.aich.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
マネしたがるのは、あるかも
それを名古屋独特のものに変えて出す傾向は
昔からあるね 文化?風習?
105東海子:2004/12/21(火) 22:36:36 ID:s0/RQ8DM [ p33187-adsau06atuta2b2-acca.aichi.ocn.ne.jp ]
だって九州は尾張の人が作ったようなものだもの、
南の方は違うかも知れないが熊本、福岡なんて名古屋から行った大名一族だよ
もっと歴史を勉強しなきゃ、それをマネだって。九州の名護屋知ってる?
島津も木曽三川事業で大勢来てるから、このあたりとつながりも深いよ。
106名無し:2004/12/21(火) 22:45:17 ID:5L7tWAGk [ ntaich107162.aich.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
そーなの?初めて知りました。
勉強になりますな。
名護屋知らないなぁ・・・

でも食べ物自体はマネ多いでしょ?
オリジナルが少ないというか。
107東海子:2004/12/21(火) 23:30:16 ID:MhIeB5N. [ YahooBB219168050150.bbtec.net ]
>>105
確かに繋がりは深いんだが、南九州の鹿児島(旧薩摩=島津家)に
類した人々にすれば、昭和になっても恨み骨髄だったんだぞ。
九州各国の大名は秀吉に従ったが、本領は安堵されてる。
熊本の佐々成政、加藤清正は尾張人だが、その後の細川氏は京都人。
福岡の黒田氏は発祥は滋賀(近江)で、官兵衛(=如水)は播磨人。
熊本における加藤氏の熊本城築城もあって影響は大きいだろうが、
その他のエリアじゃ尾張人の影響はほとんどないんじゃいか?
「九州は尾張の人が作ったようなもの」てや、どの時代ゃーの誰が
作りゃーたのか教えてちょーせ。(俺は生粋の名古屋人だでね)

>>106
名護屋は秀吉の朝鮮出征の拠点だったから、有力大名の屋敷もできて
当時の大都会になってた。
前田家家臣と徳川家家臣の名護屋での喧嘩は有名だぞ。
その両家の子孫(現当主)が後に日本郵船で一緒に働いてた。
108名無し:2004/12/22(水) 20:48:39 ID:KYYbE7GI [ ntaich035075.aich.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
東海子さん物知りですなぁ(尊敬)
すごく勉強になります。

そして、決して人を罵倒せず冷静に話をしてくれる。
私は、そんな大人になりたい
・・・と思いました

こんなに2ちゃんねるを真面目に見たのは初めてです
109東海子:2004/12/22(水) 21:07:15 ID:M5JWaiZE [ r-210-173-153-226.commufa.jp ]
だから・・・ここ2ちゃんじゃないしw
110名無し:2004/12/22(水) 22:46:06 ID:KYYbE7GI [ ntaich035075.aich.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
うはは そーでした 間違えましたwww

東海掲示板でした
111東海子:2005/01/11(火) 20:12:29 ID:VULLIPMw [ YahooBB220037122018.bbtec.net ]
さっき家に帰ってきたら3軒先隣のおばちゃんが来て、
 「娘が嫁に行くんだわ。これ、菓子まきの代わりだでね。」
って言って、500円分くらいのお菓子の詰め合わせをくれた。
わけわかんなくて「???」って顔してたら、名古屋の風習だって。
菓子まきなんて風習があるのを知った。
おばちゃんがすごい嬉しそうにお菓子を配って歩いてた。
名古屋の嫁入りってド派手さばかり言われてるけど、なんかイイね。
112東海子:2005/01/11(火) 20:53:51 ID:ZWnetkyk [ p3174-adsao01atuta2b2-acca.aichi.ocn.ne.jp ]
名駅(地下鉄)の定期券売り場、朝も夕方も物凄い行列。
なんで定期一枚買うのにこんなに苦労しなきゃならないんだろう、、

全駅とはいわないが、もうすこし窓口多くても良いのでは。
113東海子:2005/01/11(火) 22:28:39 ID:Ziiw8ETw [ YahooBB219049044009.bbtec.net ]
自動販売機も在るでよ
114東海子:2005/01/11(火) 23:13:46 ID:mqMKF70w [ r-202-62-161-181.commufa.jp ]
>>111
未だにお菓子を配る(ばらまく)所ってあるんだね〜。
うちの近所では、最近やらなくなってしまったな〜。
昔は、家の新築の時とか結婚する時とかよく見掛けたけどね。
段々とこう言う風習が無くなって行くのも寂しいものだ。
115112:2005/01/11(火) 23:40:44 ID:ZWnetkyk [ p3174-adsao01atuta2b2-acca.aichi.ocn.ne.jp ]
>>113
自動券売機のことは調べたので知ってる。
でも、新規では買えないんだよ。
116東海子:2005/01/11(火) 23:57:12 ID:EvEZoJ1k [ r-210-173-153-16.commufa.jp ]
>>115
これ使えば?受け取りは結構いろいろなとこでできるぞ

名古屋市交通局定期券予約申込サービス
ttps://home.kotsu.city.nagoya.jp/yoyaku/index.htm
117東海子:2005/01/12(水) 00:18:57 ID:276CnpcU [ YahooBB219033148023.bbtec.net ]
>>96
亀レスで悪いけど、
19:55までレッカーやってるよ。
特に桜通久屋のアネックス〜丸の内方面まで。
といっても日銀のとこまではやってなくて、錦3に面するところだけ。
自分は18:30〜19:55くらいに警察が一斉にレッカーして
きれいにスペースを作ってくれて20:00過ぎてから止めてる。
私の為に大掃除してくれたかのような錯覚を覚える。
中署dくす♪
118東海子:2005/01/12(水) 00:48:19 ID:KVCwqD3U [ YahooBB220027248088.bbtec.net ]
前スレで愛知の人間は運転が下手とか言ってる人が何人かいたけど、
マナーが悪く事故があってもおかしくないのに、
ちゃんと車が流れて言ってるのはむしろ運転が上手いという見解があるよ。
まぁマナーが悪いって言うことが下手っていうことになるんだろうけどね・・・。
トヨタ関係は交通事故についてかなり厳しくなってるから下手なんてことは
ないと思うよ。愛知は車校がすこしむずかしめって聞いたことあるし。(基準とかが)
119東海子:2005/01/12(水) 03:53:35 ID:z3zgCNTQ [ h117.p170.iij4u.or.jp ]
車校ってなに?
120東海子:2005/01/12(水) 11:24:52 ID:PkbgrOKE [ YahooBB220028008020.bbtec.net ]
>>118

いいか、悪いか、上手いか、下手か分からないけど
 保守的な運転にはなるよね。
 例えば、無理に入ってくる車とかがいて「ムッ!」とはするけど
 下手に接触したくないから流れを見ながら入れれたら入れるみたいな・・。
121東海子:2005/01/12(水) 16:29:28 ID:nTmnL4FU [ YahooBB219210162102.bbtec.net ]
>>119
愛知県では自動車学校の事を車校といいます。
122東海子:2005/01/12(水) 17:03:36 ID:p9ciejqY [ r-202-62-162-13.commufa.jp ]
そうそう、あまり他の地域では車校って言わないらしいね。
パソコンでも漢字の変換が出来ないし。。。。
123東海子:2005/01/12(水) 21:51:47 ID:276CnpcU [ YahooBB219033148023.bbtec.net ]
>>119 >>121
東京の人が車校のことを自校って言ってたから
「ぎゃははッ 車校のこと自校とか言ったよ、この人〜!
 東京出身とかいって、ホントは田舎物なんじゃないの〜w ありえな〜い!」
って笑ったら、一緒にいた関西出身者と九州出身者に死ぬほどコケにされた orz
全国的には自校だったなんて・・・・・井の中の蛙age 。゜(゜´Д`゜)゜。ウァァァン
124東海子:2005/01/12(水) 21:59:04 ID:cbUp0/fk [ ZR014061.ppp.dion.ne.jp ]
でもよく考えると車校の方が理にかなってるよね
車の学校なんだから。。
125東海子:2005/01/12(水) 23:09:45 ID:6krbm3FA [ p6251-ipad28gifu.gifu.ocn.ne.jp ]
マリエールっていったい何者??

かくへん、かくへん て パチンコ屋さんか、
感動五つ星 て レストランかホテル。
126東海子:2005/01/14(金) 15:06:46 ID:2v7oQtvQ [ YahooBB220028008020.bbtec.net ]
そもそも119さんを釣り?と思ってしまった私は井の中の蛙でした。

119さんゴメンなさい!ゴメンなさい!ゴメンなさい!
127東海子:2005/01/14(金) 15:40:06 ID:KOQ3F/SQ [ YahooBB219170172057.bbtec.net ]
名古屋にきて困っていることの一つに
靴磨き屋がいなーい、ってこと。
誰か知りません?
128東海子:2005/01/15(土) 01:28:52 ID:OwnXXBf2 [ a131051.usr.starcat.ne.jp ]
>>123
名古屋は車校ですか!!
自分の地元(大分)も「車校」って言ってましたよ。
でも福岡は言ってなかったなあ・・・。
「車校」は関西方面で使うと聞きましたが?
129東海子:2005/01/15(土) 02:13:07 ID:wZ1BOXWs [ p21195-adsao04atuta2-acca.aichi.ocn.ne.jp ]
横浜・東京(てか関東)では「教習所」が一般的だったよ。
名古屋に来て初めて「車校」って呼び方を聞いた。
130119:2005/01/15(土) 03:21:59 ID:LiuaHVt. [ h203.p504.iij4u.or.jp ]
教習所のことですか。なるほど。
ちなみにどう読むのですか?
131東海子:2005/01/15(土) 04:52:12 ID:UCJTnbPI [ p1022-dng10awa.osaka.ocn.ne.jp ]
しゃこう
132東海子:2005/01/15(土) 06:34:50 ID:l8EoJTJs [ ZB026085.ppp.dion.ne.jp ]
首都圏は、雪だ。愛知は、恵まれてる。
133東海子:2005/01/15(土) 08:31:06 ID:IdakSsMU [ pl011.nas312.kariya.nttpc.ne.jp ]
このスレの過去ログがみみずんに全部保管されていますのでそのURLのご案内

★☆【ウェルカム】初めて名古屋に来て驚いたこと【NAGOYA】☆★
http://mimizun.com:81/log/machi/toukai/1047837871.html
★☆【ウェルカム】初めて名古屋に来て驚いたこと PART2【NAGOYA】☆★
http://mimizun.com:81/log/machi/toukai/1048608148.html
★☆【ウェルカム】初めて名古屋に来て驚いたこと PART3【NAGOYA】☆★
http://mimizun.com:81/log/machi/toukai/1049115551.html
☆★【ウェルカム】初めて名古屋に来て驚いたこと PART4【NAGOYA】★☆
http://mimizun.com:81/log/machi/toukai/1049980680.html
☆★【ウェルカム】初めて名古屋に来て驚いたこと PART5【NAGOYA】★☆
http://mimizun.com:81/log/machi/toukai/1051201997.html
☆★【ウェルカム】初めて名古屋に来て驚いたこと PART6【NAGOYA】★☆
http://mimizun.com:81/log/machi/toukai/1052501726.html
☆★【ウェルカム】初めて名古屋に来て驚いたこと PART7【NAGOYA】★☆
http://mimizun.com:81/log/machi/toukai/KEY=1056589226.html
☆★【ウェルカム】初めて名古屋に来て驚いたこと PART8【NAGOYA】★☆
http://mimizun.com:81/log/machi/toukai/1062313341.html
☆★【ウェルカム】初めて名古屋に来て驚いたこと PART9【NAGOYA】★☆
http://mimizun.com:81/log/machi/toukai/1064063760.html

10以降も既に保管されてますのでテンプレには↓の方がよろしいかと。
☆★【Welcome】初めて名古屋に来て驚いたこと PART10【Nagoya】★☆
http://mimizun.com:81/log/machi/toukai/1065223506.html
★☆【Welcome】初めて名古屋に来て驚いたこと PART11【Nagoya】☆★
http://mimizun.com:81/log/machi/toukai/1069760802.html
☆★【Welcome】初めて名古屋に来て驚いたこと PART12【Nagoya】★☆
http://mimizun.com:81/log/machi/toukai/1073035987.html
★☆【ウェルカム】初めて名古屋に来て驚いたこと PART13【NAGOYA】☆★
http://mimizun.com:81/log/machi/toukai/1079107513.html
134東海子:2005/01/15(土) 09:20:46 ID:yTuWDuY6 [ acngya005052.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
何故名古屋の電車には車内に鏡があるのですか?関東では見たことなかった
です(少なくとも都心や神奈川県では)。
135東海子:2005/01/15(土) 13:19:35 ID:R0I.Xl4A [ catv-146-110.tees.ne.jp ]
>>134
そりゃサービスの一環じゃないか?
鼻毛が出てないかとか、歯にタコヤキの青ノリが付いて
いないかとか、移動中の電車内でもチェック出来て便利じゃん。
136東海子:2005/01/15(土) 17:21:51 ID:NYBzT/.o [ aic-adsl-117.enjoy.ne.jp ]
>>134
高校生の身だしなみチェックのためだわ〜
137東海子:2005/01/17(月) 23:20:50 ID:crZEtSZ2 [ r-202-62-162-60.commufa.jp ]
電車に鏡って普通に付いている物だと思っていた・・・・・・。
138東海子:2005/01/18(火) 18:21:22 ID:We4o6rrE [ YahooBB220028102017.bbtec.net ]
>>123
自校(じこう)って言ったら名古屋では三菱自工のことだよ
「今日、俺、自工に打ち合わせ行くから」・゚・(つД`)・゚・
139東海子:2005/01/20(木) 20:53:54 ID:BHoIz3M6 [ d-210-171-86-201.d-cable.katch.ne.jp ]
>>134
JR(普通or快速or新快速)ですか?それとも名鉄、地下鉄ですか?
22年間名古屋にいたけど、気づかなかった俺って・・・
140東海子:2005/01/21(金) 03:22:12 ID:pT5yp3mE [ p1037-dng03awa.osaka.ocn.ne.jp ]
>>139
地下鉄です。
141東海子:2005/01/21(金) 03:39:56 ID:t93IMqps [ p59219-adsau06atuta2b2-acca.aichi.ocn.ne.jp ]
>>広告じゃないのそれ?たしか医療機関系の
東山線にそんな鏡付の広告があった気がする

鏡を見るついでに広告も見ろ・・・ってことだと思ってた
142東海子:2005/01/21(金) 04:29:47 ID:TC2M2ojs [ d-210-171-86-201.d-cable.katch.ne.jp ]
>>140,141
ありがとうございます。
今日にでも確認して見ます。
143東海子:2005/01/22(土) 15:05:27 ID:Ky9iZmDY [ ntaich087176.aich.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
生まれも育ちも名古屋だけどさ、名古屋弁しゃべってる人
見たことねぇよ。
関西人の連れも、がっかりしてたけど、じーちゃんばーちゃんが
しゃべってるかなってくらいやない?実際
144東海子:2005/01/22(土) 16:15:40 ID:OrDGoqw. [ eaoska268155.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
この前宴会で食べた鳥鍋が赤味噌でがっかりorz
手場先はウマイんだが。
もう4年間以上定食で赤だし食ってるんだが、旨く感じない。
多分一生ダメだろう。
145東海子:2005/01/22(土) 16:25:13 ID:9toOoP0w [ i220-108-235-177.s02.a023.ap.plala.or.jp ]
>>143
「ひかり」など新幹線の中であの人名古屋で降りるのだろうな?
きれいなお嬢様が名古屋アクセントの話をしているのを聞くと・・・
たとえば、「名古屋」の発音なども関東の人は「ナ」にアクセントが
名古屋の人は「ゴ」にアクセントがある
「新婚さんいらっしゃい!」なんか見てても名古屋の出場者が標準語を
しゃべっているつもりでもアクセントなどでなんとなく名古屋の人
だということがわかる
146東海子:2005/01/22(土) 16:26:53 ID:dlxj4ijw [ ZC025192.ppp.dion.ne.jp ]
>>143
実際、これぞ名古屋弁ってのはじーちゃんばーちゃんぐらいですな。
147東海子:2005/01/22(土) 16:32:57 ID:dlxj4ijw [ ZC025192.ppp.dion.ne.jp ]
>145
あのー、わし純正名古屋人ですけど「名古屋」は「な」を強調でつよ。
お菓子の「なごやん」は「ご」が強いですけどね。
ちなみに、名古屋弁は名古屋市内より尾張地区の方が強いかと。
一宮とかそっちの方面。
148東海子:2005/01/22(土) 16:48:45 ID:yJIg0wI. [ V022030.ppp.dion.ne.jp ]
うわ典型的返し

2階 も に にアクセント置いてるくせに
149東海子:2005/01/22(土) 17:03:44 ID:dlxj4ijw [ ZC025192.ppp.dion.ne.jp ]
あーもぅ。
「お2階」だったら「に」、「2階」だったら「か」
150東海子:2005/01/22(土) 17:08:47 ID:vKkMvrwo [ a131083.usr.starcat.ne.jp ]
京都から名古屋へ嫁に来たけど
なごやの「ご」にアクセントは名古屋でも京都でも聞いたことないなー。
151東海子:2005/01/23(日) 03:07:48 ID:M2it47QY [ V021057.ppp.dion.ne.jp ]
名古屋人だと思ったらそいつに「服」、「靴」と言わせて見ろ

これだけで朝鮮人に15円50銭を言わせるのと同じぐらいすぐ分かる。
152東海子:2005/01/23(日) 03:19:52 ID:illAy3G. [ r-202-62-169-85.commufa.jp ]
「寿司」もそうじゃない?
俺も名古屋人だけど、これは指摘されるまで気づかなかった。
153東海子:2005/01/23(日) 10:38:25 ID:DGj26wBA [ a131083.usr.starcat.ne.jp ]
おもしろいねー。
東京だとどんなで名古屋だとどんな?
ちなみに関西だと「ふ」く、「く」つ、になる。

思いつくのは、
名古屋は蹴るを「け」る、っていうよね。
関西は「ける」(「け」「る」と平坦に言う)
154東海子:2005/01/23(日) 11:24:12 ID:hSIitcZc [ ZC025192.ppp.dion.ne.jp ]
名古屋人です。服と靴は「ふ」く、「く」つかな。
152は寿司を、「す」しって言うのかな?
俺は同じぐらいか、ちょっと「し」が強いかかな。
155名古屋人:2005/01/23(日) 19:28:17 ID:zsQ2NO3Y [ YahooBB060093082004.bbtec.net ]
名古屋の「ご」にアクセントつけるのは三河の人。
名古屋の人は「な」にアクセントつけるよ。

>153
「ふ」く、「く」つ、だねぇ。
逆に、ふ「く」、く「つ」、っていうのが関西だと思ってた人
結構多いよ。東京のアクセントなんだよね。
く「ま」のプーさん、って東京の人言うけど、あれ抵抗あるw
156東海子:2005/01/23(日) 20:59:06 ID:6JIcNDIU [ r-202-62-166-123.commufa.jp ]
>>154
名古屋はす「し」。
東京は「す」し。っていわない?「 」が強い。
157東海子:2005/01/23(日) 22:34:02 ID:RcLJ3CDY [ ZH195254.ppp.dion.ne.jp ]
東京は、「く」まのプーさんだって。
すしは、平坦か、どちらかといえば、す「し」だと思うけど?
名古屋に来た当初は誰も名古屋弁話してないんだなぁと思ったけど、
じっくり話してみるとやっぱりアクセントが全然違うことが分かった。
まわりの(東京は平坦)とか、「ま」わりのって言うよね?
158東海子:2005/01/23(日) 22:46:49 ID:jQJFUaps [ YahooBB220028008020.bbtec.net ]
いや、一番名古人かどうか分かるのは「カレー」だ!!
159東海子:2005/01/23(日) 22:53:23 ID:n73DlC5s [ YahooBB221030088070.bbtec.net ]
というか「名_古_屋」の発音だけですぐ分かるさ
160関東子:2005/01/23(日) 22:59:40 ID:wDMx55.g [ Air1Aap061.ngn.mesh.ad.jp ]
ガキの使いTVで放映してないのがビックリでした。
161東海子:2005/01/23(日) 23:06:26 ID:BuzBi5HM [ p3174-adsao01atuta2b2-acca.aichi.ocn.ne.jp ]
>>160
ちょうど今番組中なのかな。
大阪、福岡も放映されてないよ。
162東海子:2005/01/23(日) 23:31:57 ID:F0j6x7Sg [ catv-124-043.ctk.ne.jp ]
地下鉄に乗ってるとやたらとパチンコ店の案内が多い。
パチンコ店のラッピング広告車両まで走ってる。
163東海子:2005/01/23(日) 23:58:22 ID:fIAlTgaE [ V022133.ppp.dion.ne.jp ]
>>158
そうですね。「それは魚の方じゃん!」とびっくり。

人名の「森」「後藤」なんかも変
164東海子:2005/01/24(月) 00:30:06 ID:.uVxJWzM [ ZC025192.ppp.dion.ne.jp ]
名古屋人です。「旬」という言葉がありますが。
あれはどうなん?俺は「しゅ」ん。って言ってると思う。
でも、テレビだと しゅ は弱いよね?
名古屋人がそうなのか、俺だけなのか。どやろ?
あと最近気になるのは、「いいとも」「つんく」 ですね。
「いい」とも、「つ」んく  だったよね?昔
165東海子:2005/01/24(月) 10:58:59 ID:xAn/Y/Os [ a131083.usr.starcat.ne.jp ]
「いいとも」と「つんく」に関しては多分世代で違う。
「ブログ」も年輩の人はは「ブ」ログ、
若い人は「ブログ」(アクセントなし)。
166東海子:2005/01/24(月) 11:14:02 ID:kBa0f/AQ [ YahooBB219033232099.bbtec.net ]
>>163
そうそう!! 
「かれいをにたの」 と言われて、カレーライスだとは全く思わなかったヨ。
「ごとう」さんは、Dr.コトーの「コトー」のような発音ですね。
167東海子:2005/01/24(月) 21:24:13 ID:BHchNTZg [ V021057.ppp.dion.ne.jp ]
おぼわる(←なぜか変換できない)
168東海子:2005/01/24(月) 22:19:50 ID:2UOnpxhA [ ZH195254.ppp.dion.ne.jp ]
松尾さんも、ま「つ」おさんじゃない?
あと、「なになにしてみえる」とか「みえる」ってよく聞く気がする。
169東海子:2005/01/24(月) 22:23:11 ID:71z6rGVs [ pl066.nas312.kariya.nttpc.ne.jp ]
>>168

敬語表現に方言があるって珍しいでしょ?
170東海子:2005/01/24(月) 22:24:11 ID:mtxGr0Ao [ kctv89085.ccnw.ne.jp ]
>>168
「〜してみえる」を標準語だと思っている人多いですから…
「○○さんいらっしゃいますか?」を
「○○さんみえますか?」が標準語だと思っている人間もまた多い。
171東海子:2005/01/24(月) 23:25:40 ID:rPRo2XdA [ ZC053015.ppp.dion.ne.jp ]
>>169
京都弁の「〜してはる」

世界は名古屋中心に回ってないから・・・
172東海子:2005/01/28(金) 15:26:55 ID:ofNhSmmU [ p5072-ipad03niigatani.niigata.ocn.ne.jp ]
「近くに○○さんはみえますか?」方言。
「今○○さんがみえました。」は標準語。
難しいね。
173東海子:2005/01/28(金) 22:16:56 ID:aS3j.z5Q [ dhcp09-136.ctb.ne.jp ]
>>171>>169に何か冷たいな。
「敬語表現に方言があるって珍しいでしょ?」この発言から

「世界は名古屋中心に回ってないから・・・」 は来ないだろ?
名古屋が嫌いなのかな?
174東海子:2005/01/28(金) 22:24:24 ID:NgI3FJbM [ YahooBB220027128225.bbtec.net ]
>168
ほかの地域での松尾さんの発音てどんなふうなの?
ま「つ」おさんが普通だと思ってました。
175東海子:2005/01/29(土) 02:36:12 ID:ojM5Psiw [ O238140.ppp.dion.ne.jp ]
>>173
あんたの考えが唯一絶対正しいわけじゃないから プ
176東海子:2005/01/29(土) 03:50:11 ID:dZdy2PGg [ r-202-62-169-168.commufa.jp ]
>>173
普通に名古屋嫌いな人が多いみたいだよ。
2chの人生相談板にそういうスレがある。
177東海子:2005/01/29(土) 07:36:53 ID:r6pwdWGM [ YahooBB219049044009.bbtec.net ]
>>176

2chの、お国自慢板とかは名古屋叩きのスレがあるけど
あそこはあてに出来ないよ。
178東海子:2005/01/29(土) 13:07:58 ID:owXAyG1A [ dhcp09-136.ctb.ne.jp ]
>>175
俺は>>171じゃないし、自分の考えだけが正しいとも思わない。
どうやったら、ここの書き込みからそういう風に取れるのかわからない。
だだの荒らしなんだろうけど。
179東海子:2005/01/29(土) 13:13:37 ID:dDevVi6. [ aFreeD-002.enjoy.ne.jp ]
女の人がみんな同じような服で同じような化粧で同じような顔をしていること。
おねぇ系なのは綺麗で上品に見えるからいいけど個性がない。
180東海子:2005/01/29(土) 14:37:48 ID:ojM5Psiw [ O238140.ppp.dion.ne.jp ]
>>178
すごい鈍い奴・・・土着ナゴヤ人だろ?

>>179
綺麗で上品って・・・
181東海子:2005/01/29(土) 15:01:38 ID:WhfYoS4Y [ pl044.nas312.kariya.nttpc.ne.jp ]
>>175はスルーしましょう。

串刺しみたいだし。
182東海子:2005/01/30(日) 19:14:43 ID:xaVNj9ng [ O238140.ppp.dion.ne.jp ]
子供会とか町内会に入らないと村八分で子供がいじめにあうらしいね。
183東海子:2005/01/31(月) 06:53:58 ID:E05PZ67I [ ZD015242.ppp.dion.ne.jp ]
>182
まあ、大いなる田舎だから仕方にゃーわな。

>>181
意味不明です。proxyでなぜprovider名出るのかな。dionなんて。
182さんもdionですね。最近多いみたい。
IP電話いいっすね。アメリカ←日本 1min/\9
近頃、biglobeのIP電話と9時間連続通話しました。タダだもんねー。(無関係なことm(__)m)
184東海子:2005/01/31(月) 09:26:47 ID:lEGBwE/I [ pl054.nas312.kariya.nttpc.ne.jp ]
>>183

出る串もある。
出ない串もある。

串にもいろいろある。

勉強してからまたどうぞ。
185東海子:2005/01/31(月) 21:30:10 ID:n3/406Q2 [ ea-west-12-176.dsn.jp ]
大阪人ですが今日始めて名古屋に行きますた。
女の子のスカートがみんな超短くてパンツの中が見えそうだった(*´Д`*)
名古屋人は見得っぱりだから足長く見せるためかなw
186東海子:2005/02/01(火) 03:29:52 ID:8bpHMtUU [ ZD015242.ppp.dion.ne.jp ]
>>184
ほほうφ(..)メモメモ
あんまり意味のないproxyもあるということですな。

>>185
名古屋嬢なんですかね。
名古屋人って見栄っ張りでしょうか。私は反対だと思うのですが。
気取らなくて、いつも普段着で初めての人とって感じがしますが。
そのせいで、まだよくわからない内は、下品だなどと言われてしまうようですが。

鏡持って外出してはダメですゾ(笑)
187東海子:2005/02/01(火) 11:33:41 ID:4J5jYXVU [ actkyo113167.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
一寸スレ違いかもしれませんが、教えて下さい。
東京に住んでいる者ですが、中央卸売市場にあるという、「一力」という飲食店に、
今度行ってみたいと思うのですが、全然場所が分かりません。

名古屋駅からですと、どのようにして行けばよいですか ?
ご存知の方、どうかお教え下さい。宜しくお願い致します。
188東海子:2005/02/01(火) 17:03:06 ID:amqNjcgg [ pl006.nas312.kariya.nttpc.ne.jp ]
>>187
分かっているならここにカキコすなと言いたいけど特別に答えて遣わす。

地下鉄名古屋駅で「日比野」まで乗車券を買い,
(1)東山線「藤が丘」ゆきで2つめ。「栄」駅下車
(2)名城線(左回り)金山方面ホームへ移動。「名古屋港」ゆきに乗り,5つめの「日比野」下車
栄から「名古屋港」ゆきが出てない時間帯があるので,その時間帯に着いてしまったら
とりあえず名城線(左回り)の電車に乗って「金山」まで移動。
金山で降りたら向い側のホームに「名古屋港」ゆきがいますのでそれに乗り換え。以下↑に戻る。

降りたら「中央卸売市場」方面という案内標識に従って行きます。
189187:2005/02/01(火) 19:59:54 ID:4J5jYXVU [ actkyo113167.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
188さま、誠に有難うございました。
そのご寛容さに、深く感謝申し上げます。
本当に、有難うございました。
190東海子:2005/02/01(火) 20:56:52 ID:FlIdGFAE [ p2104-ipad03sasajima.aichi.ocn.ne.jp ]
>>187
その「一力」はわざわざ東京から食べに来る程の
店なの?
191東海子:2005/02/01(火) 21:05:14 ID:asrNZ.HA [ YahooBB219170097004.bbtec.net ]
192東海子:2005/02/06(日) 17:37:41 ID:6Xv5EpQY [ p57225-adsau06atuta2b2-acca.aichi.ocn.ne.jp ]
「名古屋嬢」中身も磨いて 専用の講座が人気

 中身も立派な「名古屋嬢」を目指しませんか−。肩口でカールした髪形「名古屋巻き」や、ブランド品で身を固める独特の装いで知られる名古屋の女性が、上品な立ち居振る舞いや幅広い教養を身に付ける総合講座「名古屋嬢パック」が人気を集めている。
 講座を開いているのは、マナーや語学の教室を運営する企業クレース・プランナーズ(名古屋市中区)。現在このパックは敬語や茶道、「美しい立ち振る舞い」や「賢いお金のため方・使い方」など16講座を用意。生徒は1年の間に、自由に受講して料金を払う。
 去年の2月からインターネットで生徒を募っているが、募集するたびにすぐ定員に達し、東北や九州からの問い合わせも多いという。
 当初は“花嫁修業”で受講する女性がターゲットだったが、実際は「仕事に役立てたい」という20代後半から30代の女性がほとんど。受講者の女性(27)は「講座に来るたびに自分を磨けてうれしい」と話す。
193東海子:2005/02/06(日) 17:44:46 ID:qq6rgKPw [ YahooBB220030131006.bbtec.net ]
名古屋は正統派美人が少ないような気がする。
だから、派手な髪型、メイク、ファッションで誤魔化さないと
かわいく見えないから、独立した流行が生まれるのか?
194東海子:2005/02/08(火) 12:35:09 ID:zFnh5.Kg [ YahooBB218122226084.bbtec.net ]
あまり道行く人の顔を注視したことないから、
名古屋と他地域の美人度の差がわからない。
美人の多いとされる地域があるなら興味あるけど。
195東海子:2005/02/08(火) 13:02:17 ID:LSSHJYhA [ pdd34c2.ngyaac00.ap.so-net.ne.jp ]
両替のとき
「100円玉こわれる?」
って言ったら、横浜の知人がビックリしてた。
196東海子:2005/02/08(火) 14:37:20 ID:Fsoc9GT6 [ i219-167-108-54.s02.a022.ap.plala.or.jp ]
漏れ浜松からだけど、初めて名古屋行った時に一番驚いたのっていうと、
名古屋人歩くの速い
浜松の人が歩くの遅いってのがあるかも知れんけどついてけんかったorz
名古屋人の連れと一緒に歩いてたら思いっきり置いてかれちゃったよ(´・ω・`)ショボーン
あとは路駐ね。
公園の周りとかにぐるーっと駐車してあるの見た時には激しく驚いたΣ(゚∀゚;)
197東海子:2005/02/08(火) 15:58:21 ID:raX1tHow [ a131083.usr.starcat.ne.jp ]
えーっ東京から来た人間にとったら、名古屋はゆっくり歩く方です。
198東海子:2005/02/09(水) 11:52:35 ID:19YDGyvE [ p3071-ipad48sasajima.aichi.ocn.ne.jp ]
名古屋で速い人=東京・大阪で普通

かな? 駅の中とかでよく思う。名古屋生まれだけど。
199東海子:2005/02/09(水) 23:16:13 ID:4YA.COOA [ r-202-62-160-223.commufa.jp ]
東京人・大阪人>>>名古屋人>>>>>>>>浜松人

こんな感じか??
200東海子:2005/02/17(木) 02:49:49 ID:KKXpEk9I [ user29148.gctv.ne.jp ]
俺は東京の方が歩くのが遅く感じたな。
201東海子:2005/02/26(土) 15:33:18 ID:K9RPRqPQ [ p3067-ipbffx01sasajima.aichi.ocn.ne.jp ]
名鉄、長ーいミュージックホーン、速度表示付きの列車が多い。
名古屋の市バスは料金前払いで地下鉄乗り継ぎ割り引きがない
202東海子:2005/02/26(土) 19:54:27 ID:uCMhGQ2g [ YahooBB219049044009.bbtec.net ]
地下鉄乗り継ぎ割引はあるよ。
ユリカってカードがあるだろ(関西でいうイコカとかみたいなカード)

バス→バス
地下鉄→バス
バス→地下鉄

で、二回目乗車が80円引かれる。市バスなら120円で乗れる計算だ。
203東海子:2005/02/26(土) 20:44:34 ID:GaO/ggU6 [ a131051.usr.starcat.ne.jp ]
>>202
大阪はプリペイドカードだけじゃなく、現金でも乗継割引がある。
名古屋はユリカでしか割引をやってない分、サービスが悪いといえる。

ちなみにイコカはJRでしか通用しない。スルッとKANSAIなら各私鉄や市営交通で
使えるけどね。
名古屋じゃユリカが地下鉄と名鉄で使えるくらいで、JR東海も西日本のイコカや
東日本のスイカみたいなカードの導入では大きく遅れてる。
204東海子:2005/02/26(土) 20:51:53 ID:4c3rYwZU [ YahooBB219049184143.bbtec.net ]
>>203
 名鉄は無人駅が多くて駅舎を建築する所からやらなきゃいけないからね。
JR東海は新幹線偏重でやる気なさそうだが、そのうち東・西と共通のカード
を作る予定らしい。
205東海子:2005/02/26(土) 21:24:45 ID:2nm8GilM [ wacc2s4.ezweb.ne.jp ]
おじゃまします。おでんに味噌つけるのはびっくりしました
206東海子:2005/02/26(土) 21:50:30 ID:qTnYjby. [ r-210-173-153-128.commufa.jp ]
>>205
ほんとの味噌おでんは味噌で煮込みますよ・・・
ttp://www.tsuruken.co.jp/

ちなみに味噌カツも本来は串かつっぽいのを味噌おでんの
ダシにいれたのが最初だっやような・・・
207東海子:2005/02/26(土) 22:44:47 ID:LwhpEPxA [ acngya012025.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
ガイシュツかもしれないけどタクシーが客待ちの時にドアを開けているのは驚きました。
横断歩道で目の前のタクシーがドアを開けているのを見て自分を乗客だと間違えたのか?
と思いました。あと横断歩道を渡ろうとしたりする時に微妙にスピードを落として
拾わせようとする動きはみっともないので止めて欲しいです。
208東海子:2005/02/26(土) 22:49:39 ID:ppCVlHsI [ fl220-100-194-147.i-chubu.ne.jp ]
>>201
料金前払いは、東京横浜地区では一般的で、そんなに珍しいと思わないんだが。

>>203
そのかわり大阪のプリペイドカードにはプレミアがつかない。
(ユリカは、例えば5000円カードで5600円分使える)
209東海子:2005/02/27(日) 00:38:11 ID:6NWSJOBM [ p5156-ipad41sasajima.aichi.ocn.ne.jp ]
これを見てもっと驚いてください。

http://ch.kitaguni.tv/u/7791/
210あぼーん:あぼーん
あぼーん
211東海子:2005/02/27(日) 11:14:04 ID:junXksd. [ d-218-40-143-232.d-cable.katch.ne.jp ]
>>203 カード買わないと割り引きできないのか。支線-幹線バスの無料乗り継ぎ券
    の発行はないのか。
    名古屋ではうどん(きしめん)にかつおぶしにかける習性あるのかな?
食堂にはかつおぶしがのっかているのは初めて見た。
212東海子:2005/02/27(日) 11:21:30 ID:FIprkJ9g [ ZE200047.ppp.dion.ne.jp ]
>>211
かつおぶしの味が、すごくいいから。
ただ、舌触りは最悪になるので、食べる前に撤去すべし
213東海子:2005/02/27(日) 11:30:04 ID:FIprkJ9g [ ZE200047.ppp.dion.ne.jp ]
名古屋の奴等は、電車の入り口に固まってるんじゃねえ
ギュウギュウ詰めになっても、車両中央はスカスカ。
一番奥の奴が、知らん顔して道を塞ぐ。
これは、あまり満員電車に慣れてないからだろう。
そういう俺も名古屋人だが。
214東海子:2005/02/27(日) 12:10:07 ID:iCa6bFT6 [ pd3d6a7.ngyaac00.ap.so-net.ne.jp ]
>>213
ここは、初めて名古屋に来て驚いたことをネタに書き込みをするスレであって、
名古屋人に文句を言うスレじゃないぞ。
215東海子:2005/02/27(日) 12:58:47 ID:cQnoxxSw [ gk4.leo-net.jp ]
蕎麦屋にいって「ざる」を頼んだら
「うどんですか?そばですか?」と
聞かれました。
216東海子:2005/02/27(日) 13:05:15 ID:Rgljojd2 [ wacc3s1.ezweb.ne.jp ]
ざるうどんは東京にもあるよ
217東海子:2005/02/27(日) 13:07:04 ID:bFqekn62 [ YahooBB219209112198.bbtec.net ]
「ご注文は以上でよろしかったでしょうか?」こちらが確認する前に完了形で聞かれたのにはヲドロイタ
218東海子:2005/02/27(日) 13:52:12 ID:y8.R.NwQ [ i60-34-68-130.s02.a023.ap.plala.or.jp ]
>>217 
それは名古屋に限りません。最近頻繁に使われる間違った日本語です。
東京でもよく耳にする。会計時「1000円からでよろしかったですか?」など。
219東海子:2005/02/27(日) 21:13:05 ID:QLHHnmrw [ a131051.usr.starcat.ne.jp ]
>>214
213のことは、多くの名古屋ビギナーが指摘してる。俺もその1人だが。
東山線の名古屋-栄間なんて、そのもっともひどいところだもんな。
ドア周辺が動けんくらい混んでるのに、中の席が空いてるのを見ると
「座って混雑を緩和しろよボケ!」と言いたくなるよ。
220東海子:2005/02/27(日) 21:40:16 ID:h1tBKGrs [ wacc2s2.ezweb.ne.jp ]
他県でもそうなのかもしれないけど方言が多いのはびっくりです。
221東海子:2005/02/28(月) 00:31:21 ID:DhIjHwYQ [ p6203f1.ngyaac00.ap.so-net.ne.jp ]
>>219
名古屋の最悪通勤マナー Part3
http://tokai.machi.to/bbs/read.pl?BBS=toukai&KEY=1090247148
222東海子:2005/02/28(月) 15:13:32 ID:/YfH2so2 [ A090H119.cable.ogaki-tv.ne.jp ]
>>219
伏見で乗り換える人が多いからね。
鶴舞線で一番前に並びたいんだよ。
伏見で座れなかったら、八事あたりまではあまり席空かないからね。
223東海子:2005/02/28(月) 16:01:49 ID:hMABHeRE [ r-202-62-162-228.commufa.jp ]
毎日おしくらまんじゅうが出来て楽しそうじゃん!^^
224東海子:2005/04/10(日) 22:57:12 ID:mppI0hSc [ YahooBB218179008091.bbtec.net ]
新年度スタート名古屋ビギナー歓迎age
225東海子:2005/04/14(木) 05:48:55 ID:ny7E0XFg [ pl694.nas911.a-nagoya.nttpc.ne.jp ]
歩くのが遅い、というより立ち止まる人が多い。
地下鉄もそうだし、スーパーでもそう。
もうちょっと後ろの人のこと考えてくれんかなと思う。
226東海子:2005/04/14(木) 06:14:54 ID:3xJgEMJA [ pl033.nas312.kariya.nttpc.ne.jp ]
現在まちBBSに過去ログはPART13以外残っていません。

しかしPART12以前は↓でご覧いただけます。
テンプレ訂正もよろしく。

★☆【ウェルカム】初めて名古屋に来て驚いたこと【NAGOYA】☆★
http://mimizun.com:81/log/machi/toukai/1047837871.html
★☆【ウェルカム】初めて名古屋に来て驚いたこと PART2【NAGOYA】☆★
http://mimizun.com:81/log/machi/toukai/1048608148.html
★☆【ウェルカム】初めて名古屋に来て驚いたこと PART3【NAGOYA】☆★
http://mimizun.com:81/log/machi/toukai/1049115551.html
☆★【ウェルカム】初めて名古屋に来て驚いたこと PART4【NAGOYA】★☆
http://mimizun.com:81/log/machi/toukai/1049980680.html
☆★【ウェルカム】初めて名古屋に来て驚いたこと PART5【NAGOYA】★☆
http://mimizun.com:81/log/machi/toukai/1051201997.html
☆★【ウェルカム】初めて名古屋に来て驚いたこと PART6【NAGOYA】★☆
http://mimizun.com:81/log/machi/toukai/1052501726.html
☆★【Welcome】初めて名古屋に来て驚いたこと PART7【Nagoya】★☆
http://mimizun.com:81/log/machi/toukai/1056589226.html
☆★【Welcome】初めて名古屋に来て驚いたこと PART8【Nagoya】★☆
http://mimizun.com:81/log/machi/toukai/1062313341.html
☆★【Welcome】初めて名古屋に来て驚いたこと PART9【Nagoya】★☆
http://mimizun.com:81/log/machi/toukai/1064063760.html
☆★【Welcome】初めて名古屋に来て驚いたこと PART10【Nagoya】★☆
http://mimizun.com:81/log/machi/toukai/1065223506.html
★☆【Welcome】初めて名古屋に来て驚いたこと PART11【Nagoya】☆★
http://mimizun.com:81/log/machi/toukai/1069760802.html
227東海子:2005/04/14(木) 06:17:48 ID:3xJgEMJA [ pl033.nas312.kariya.nttpc.ne.jp ]
とかなんとかいって12を忘れた

☆★【Welcome】初めて名古屋に来て驚いたこと PART12【Nagoya】★☆
http://mimizun.com:81/log/machi/toukai/1073035987.html
228東海子:2005/04/15(金) 00:07:57 ID:Ij67Gmb. [ r-202-62-163-13.commufa.jp ]
バスや電車の車内アナウンス。
『曲がります「ので」ご注意下さい』
『発車します「から」ご注意下さい』

この接続語が気になる。
229東海子:2005/04/15(金) 01:08:44 ID:4CRyc7F6 [ YahooBB218131154022.bbtec.net ]
札幌から来たが、とにかく渋滞が酷いね。
信号のバランスが悪く、道も狭く、運転がトロい人間が多いのが原因だね。
静岡も道は狭いが信号のバランスが良いので流れが比較的スムーズだった。
静岡は夜間に主要道路が黄色点滅になるしね。
230東海子:2005/04/15(金) 01:11:27 ID:4CRyc7F6 [ YahooBB218131154022.bbtec.net ]
あと札幌に比べるとDQNカーが多いかな。
普通の奴でもリアスモーク率高いし。しかし運転はトロい。
231東海子:2005/04/15(金) 01:29:28 ID:3ospE9hE [ ZP249108.ppp.dion.ne.jp ]
>>229、230
それは、交通量が多くクルマ社会だからで、
名古屋駐車、名古屋走り、トヨタ渋滞、イオン渋滞、などこの地域には、
クルマ社会ならではの現象が起きます。
http://homepage1.nifty.com/~nuke/orbis/04.html
あと、関西や首都圏に比べて、人口・面積の割りに、オービスが多数設置されています。
白バイ・ネズミ捕り(袋小路の行き止まりで待ち伏せ)も盛んです。
静岡のような市街地をジャンプするバイパス(山の手、海岸)の整備が遅れている。
232東海子:2005/04/15(金) 01:37:28 ID:HSi8ErQQ [ YahooBB218142122013.bbtec.net ]
この前初めて名古屋いったんだけど、
名古屋駅の大名古屋ビルヂングってのには驚きました
233■4・20は朝日捏造珊瑚事件記念日■:2005/04/15(金) 07:24:30 ID:XVImS8XU [ SSJfa-03p6-183.ppp11.odn.ad.jp ]
>>232
あれは他府県の人と名駅で遊ぶときには
かならず案内します。
デザイン博の時に名前が変わるという噂が
あったけど、あれはどこから流れたのだろう?
234東海子:2005/04/15(金) 07:32:30 ID:cGmIZV3I [ t053185.ipgw.phs.yoyogi.mopera.ne.jp ]
みんな猫みたいにニャーニャー言ってるイメージ
235東海子:2005/04/15(金) 20:43:06 ID:nq9Hz75M [ r-202-62-167-8.commufa.jp ]
>>232
他人のページだが、ビルヂングについては詳しく解説されている。
ttp://www.geocities.jp/nagoyarojiura/dainagoya.htm
236東海子:2005/04/17(日) 14:18:56 ID:4s4t2oUk [ p3002-ipadfx21sasajima.aichi.ocn.ne.jp ]
ホームレスが少ないことが驚いた。宮地さんの歌とはいいきれないが景気がいい証拠かな。
東京、大阪ならあちこち点在するのに。
237マルチですみません:2005/04/17(日) 14:29:08 ID:TLmwg8P6 [ 218-251-18-252.eonet.ne.jp ]
京都から明日70歳のじいちゃんばあちゃんが行きます
JR名古屋駅から城まではどの交通機関がお勧めですか
バスなら栄13?、無難にタクシー、徒歩???
徒歩ならどれくらいの時間がかかるのでしょうか
城を目指して行けば着くかな
238東海子:2005/04/17(日) 17:18:13 ID:G1cEcJcI [ 61-25-150-159.rev.home.ne.jp ]
>>237
行かれるのはおじいさんとおばあさんのお二人だけでしょうか?
名古屋駅には何度か来られたことはありますか?
バスの乗り場はわかりますか?
239マルチですみません:2005/04/17(日) 17:29:44 ID:TLmwg8P6 [ 218-251-18-252.eonet.ne.jp ]
>>238
レスありがとう
二人だけです
名古屋駅は初めてで右も左もわかりません
今、市バス路線を調べてみると
栄で乗り換えが必要みたいです
ちょっと難しそうです
240東海子:2005/04/17(日) 17:54:19 ID:xxig7izQ [ YahooBB221035214015.bbtec.net ]
>>239
バス乗り場はわかりにくいのでタクシーで行かれたほうがよさそうです。
タクシーなら新幹線を降りてすぐ近くの出口のほうからも乗れますから迷わないかと思います。
241東海子:2005/04/17(日) 18:03:14 ID:X/Hs8.dc [ ntaich060112.aich.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>239
徒歩では無理です。距離もあるし城を目指すと言っても名古屋駅に
降り立ってからではお城の影も形も見えません。(新幹線乗車時は一瞬見えますけど)
お城だけが目的ならタクシーが一番無難でしょう。
242マルチですみません:2005/04/17(日) 19:30:02 ID:TLmwg8P6 [ 218-251-18-252.eonet.ne.jp ]
皆さんありがとう
やはりタクシーで行くようにと伝えときます
都会ですし
道に迷って
城に着く前に疲れては大変ですからね
243東海子:2005/04/17(日) 19:59:59 ID:u36bO12. [ YahooBB219033184025.bbtec.net ]
>>236
 それはない。
 名駅近くの小さな公園とか行ってみな。ブルーシートハウスがひしめいて
るから。
 白川公園(だったかな?)とか結構大きくて目立つ公園は万博前に景観を
損なうとして一斉撤去させたけど、こういう目立たない小さな公園には未だ
ホームレスは少なからずいるよ。
244東海子:2005/04/18(月) 00:18:17 ID:kHZoYBqk [ r-210-173-153-12.commufa.jp ]
>>236
名古屋城の官庁街のお堀端でも歩いてみ〜
245東海子:2005/04/18(月) 11:40:22 ID:ODCu4bg6 [ YahooBB060093082004.bbtec.net ]
東京旅行に行ったけど、名古屋よりホームレス多い
気がしたよ。
名古屋はかたまった場所にいるのが多いけど、東京は
どこにでもいて道で寝てる感じがしたな。
246東海子:2005/04/18(月) 12:32:15 ID:8OV1R0t6 [ 4.170.244.43.ap.yournet.ne.jp ]
居住用のマンションやオフィスビルの中の一室が
風俗店だったりするのにはマジ驚いた。
アングラ系のやばい店かと思ったら、
名古屋ではとても有名な店だと教えられて2度びっくり。
247242:2005/04/18(月) 16:59:24 ID:5thv/KfA [ 218-251-18-252.eonet.ne.jp ]
名古屋城へはタクシーで無事に行けたそうです
シャチホコさわって天守閣登って
きしめん食べて、もう帰りの新幹線に乗ってます
アドバイス有難うございました
248あぼーん:あぼーん
あぼーん
249あぼーん:あぼーん
あぼーん
250あぼーん:あぼーん
あぼーん
251東海子:2005/04/19(火) 01:13:48 ID:nnIFBqeQ [ p144.net220148071.tnc.ne.jp ]
どえりゃ〜できゃ〜海老フリャ〜だがや。
「異文化コミュニケーション」…?
252東海子:2005/04/19(火) 01:34:39 ID:jrYWZE7M [ wt-l7sgcx01.skyweb.jp-c.ne.jp ]
他の板でもよく見るけど、服屋の店員が偉そう!
特に名古屋嬢御用達店とか!私はラパフェという店に行きましたが店員にウザっ!キモっていわれてヘコみました…。確かに私じゃ似合わないかもしれないけど、そこまで言わないで欲しい
253東海子:2005/04/19(火) 11:32:49 ID:nMYuC..U [ usr203091173245.usr.starcat.ne.jp ]
名古屋好きな人いるのかな
254東海子:2005/04/19(火) 23:53:08 ID:A9vDwUYc [ kctv56121.ccnw.ne.jp ]
初めて東海板に来て驚いたこと

滋賀人が暴れまわっていること
255toyota子:2005/04/20(水) 06:19:58 ID:76HhBf5w [ l197044.ppp.asahi-net.or.jp ]
   哀 地球博に行って一句


      排気ガス  出してる大元  でかいツラ
256東海子:2005/04/20(水) 10:01:28 ID:jyIsLDLw [ d-219-121-147-201.d-cable.katch.ne.jp ]
>>252ホントにー?!
そんな人いるのかなぁ。
257東海子:2005/04/20(水) 14:40:09 ID:klGsmUBg [ Cngy24DS81.aic.mesh.ad.jp ]
蕎麦に「もり」が無い。「ざる」しかない。
258東海子:2005/04/20(水) 16:27:07 ID:TgAzJu42 [ a131067.usr.starcat.ne.jp ]
>>257
街の中のちゃんとした蕎麦屋ならあるよ。>「もり」
あんたが行ったのは、辺鄙な商店街の「うどん屋」なんじゃないの?
259ものげんた:2005/04/23(土) 22:55:58 ID:xmV1.grM [ Ddujm9DS04.osk.mesh.ad.jp ]
居酒屋のメニューにある「ネバネバ」って名古屋以外にある?
ネバネバ=納豆+おくら+なめこ+卵がへーっててかき混ぜて食べる奴。
260東海子:2005/04/29(金) 13:21:42 ID:1O3MO6jM [ j111042.ppp.asahi-net.or.jp ]
>>244
だとしても大阪城公園よりかなり少ない。
261田舎者:2005/05/01(日) 08:37:47 ID:sXOt7jZY [ p6040-adsau06atuta2-acca.aichi.ocn.ne.jp ]
地下に街があって驚いた。
262初名古屋:2005/05/01(日) 10:29:30 ID:YyVMcleo [ U042253.ppp.dion.ne.jp ]
明日から名古屋に遊びに行くのだけど名古屋駅前と栄ではどちらが見るところあるのかな?
263東海子:2005/05/01(日) 10:41:04 ID:1P9.TjcI [ a131083.usr.starcat.ne.jp ]
>262
年齢と何がメインかによる。
264東海子:2005/05/01(日) 12:02:52 ID:9pzmOOSI [ YahooBB060093082004.bbtec.net ]
>>262
どこからくるの?
買い物なら栄のほうが店は多いかも。
パルコとかロフトとかいろいろ。
ちょっと歩けば大須もある。
名駅なら高島屋とか近鉄パッセとかセブンとか。
どっちも地下街はあるけど。
265東海子:2005/05/01(日) 12:20:12 ID:BlhhU7tc [ wbcc4s02.ezweb.ne.jp ]
今名古屋に来たのですが、マウンテンが凄く混んでて驚いた
266サークル:2005/05/01(日) 13:10:04 ID:sa./4PD. [ adsl-1-3095.adsl.nsk.ne.jp ]
http:www.freepe.jp/i.cgi?soga
サークルでつ★
アゲアゲでよろしくにゃん★
突然訪問オッケー★
携帯で見てね★
267東海子:2005/05/03(火) 02:46:20 ID:65qWOnj. [ 202-127-177-207.users.bc9.ne.jp ]
何故名古屋人はおしっこしてる最中に屁をこくの?
268東海子:2005/05/03(火) 03:02:13 ID:/ft0f3pM [ p12184-ip01sasajima.aichi.ocn.ne.jp ]
>>267
本物の名古屋人は、実も出す。
269東海子:2005/05/03(火) 06:26:24 ID:qo1JJzU2 [ nissin57179.ccnw.ne.jp ]
灰皿に水を溜めるのは名古屋だけでは?あの水すごく身体に悪そうなんだけどどこに捨ててるんだろう?
270東海子:2005/05/03(火) 07:05:00 ID:jGcXrkcw [ YahooBB220028200172.bbtec.net ]
声優で関連だけど 知立市を 「びふぉー・あふたぁー」に出そう!!!
今よりキット良くなる...............ハズ
271東海子:2005/05/04(水) 12:24:59 ID:IugvLCKI [ Ddujm11DS47.osk.mesh.ad.jp ]
267>>、小便を出し終えた後にへーするんじゃなくて、小便出しながらへーするっていうのか?
272東海子:2005/05/05(木) 14:04:55 ID:C0C2Hjlc [ i220-109-147-9.s02.a021.ap.plala.or.jp ]
>>217のどこが間違っているのか
頭の悪い僕に教えてください。
273天山広吉:2005/05/05(木) 14:31:47 ID:EfOHO2U2 [ wacc2s1.ezweb.ne.jp ]
ヤンキー二人組にガン飛ばしたと因縁つけられますた。
274東海子:2005/05/05(木) 15:32:05 ID:X5DvGoSg [ j086177.ppp.asahi-net.or.jp ]
名古屋人のほうが東京の人に比べて表情がまったりしていると思った。
エスカレーターも歩かないし、まったりしている。
名古屋に住みたいと思ったよ。
名古屋人のほうが東京の人に比べてやさしいと思ったのは気のせい?あ、そう。
275東海子:2005/05/05(木) 15:33:44 ID:y38HfP6g [ eaoska105143.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
「電タク」って看板付けて走ってるタクシー、なに?
「電気自動車のタクシー」って意味か?
昔の「電リク」思い出してしまった。
古い例えでスマソ。
276東海子:2005/05/05(木) 16:17:35 ID:cmhkx3YY [ YahooBB221035214015.bbtec.net ]
>>275
名鉄タクシーグループの愛電交通。
愛電とは名古屋鉄道の合併前の会社、愛知電気鉄道からきている。
因みにもう一方の合併した会社は名岐鉄道。
277東海子:2005/05/06(金) 22:18:31 ID:YutFdKLY [ i60-42-213-240.s02.a023.ap.plala.or.jp ]
名古屋の人同士では名古屋弁で話しているのに、
私が標準語で話すと、急に標準語になるには何故?
名古屋人ってあまり言葉に対してはプライド無いの?
278東海子:2005/05/07(土) 00:34:54 ID:Q490HwXw [ kctv56149.ccnw.ne.jp ]
>>278
つられてるだけじゃない?
プライドがどうこうってより無意識に合わせちゃってるんじゃ?
279東海子:2005/05/07(土) 00:41:35 ID:fvxpay7A [ c4s-nat.cty-net.ne.jp ]
う〜〜ん、名古屋人は名古屋弁にコンプレックスがあるのは間違いないと思う。
漏れも、東京へ出張で行った際、言葉のイントネーションには、気を使う。
現在の日本で堂々名古屋弁(含むイントネーション)を使うのは、議員の河村氏のみ。
280東海子:2005/05/07(土) 02:27:35 ID:Y1rOTEnI [ ZR088023.ppp.dion.ne.jp ]
>>277
とりあえず標準語に切り替えられるから。
相手が名古屋弁をしゃべる事ができないと判断するや否や自然に切り替わる感じ?
人それぞれだけどプライド云々はあまり関係ないんじゃないのかな。
俺も標準語しゃべってるつもりでもたまにイントネーションの違いを指摘される時がある。
その時、恥と感じるか、おおそうか仕方ねえな名古屋人だしと感じられるかどうかで
コンプレックスの有無、程度が分かるような気がする。

関西人が東京で関西弁で話してるのはいろんな意味ですごいと思う。
281東海子:2005/05/07(土) 04:30:52 ID:XlinTSVs [ ZE130140.ppp.dion.ne.jp ]
標準語を使う時は、相手によりけりですね。名古屋圏以外の人や、
目上の方には一応標準語を使う様にしてます。イントネーションはあまり気にしません。
語尾や方言の違いで通じない事はあっても、イントネーションで通じない事は
そうはありませんからね。
>>277
敢えて苦言。プライド?名古屋弁を理解する能力があるなら使ってるよ。
それが出来ないって思ってるからわざわざ標準語で話してるんじゃないか。
プライド云々よりも円滑なコミュニケーションを大事にしてるって思って欲しい。
282東海子:2005/05/07(土) 05:23:42 ID:41zam7fo [ ntaich060199.aich.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>279
漏れは大学4年間を京都で過ごしたが、ずっと名古屋弁で通した。
彼女も含めて周り中が関西弁だらけの中で奇跡的だったのかな?
やはりと言うかイントネーションの部分で随分可笑しがられたけど
聞き違いと言うのも結構ある。「〜しとるがや」が「しとろうがー」
に聞こえるらしい。もはや、これは九州弁に近いなぁと思った。
思うに、構わず自然体で名古屋弁を使い続ければ関西弁にもそうそう
駆逐されるものではない。況や、全国どこに住もうとも名古屋弁は一生直らんわ。
こっちが可笑しかったのは関西人に「ちゃっとまわしせな」と指示したら
「何で相撲とらなあかんの?」と返された時…
283東海子:2005/05/07(土) 08:26:29 ID:MRv8elg. [ nissin57179.ccnw.ne.jp ]
名古屋弁の方がビジネスがスムースにすすむ。標準語(関東弁)だと警戒されて親しくなるのに時間がかかるよ。
284東海子:2005/05/07(土) 11:04:00 ID:RKjO88i. [ YahooBB060093082004.bbtec.net ]
>>277
よくこっち来た東京の人が言うけど、本当自然に変わるもん
なんだよ〜。
別に意識してるわけじゃないんだけどね。
初対面の人ならなおさら。
名古屋人同士でも初対面の人とかは標準語っぽくしゃべる
もんなんだよ。(自然にそうなる)
仲良くなるにしたがって訛ってくる。
たぶん、名古屋弁は普通に使うとちょっときつい言い方が
多いからだと思う。
285東海子:2005/05/07(土) 21:42:11 ID:1CxcW9kw [ p2176-ipad13gifu.gifu.ocn.ne.jp ]
名古屋の大学に通っていたけどあんまり名古屋弁は耳にしなかったなあ
漏れの家は岐阜です

で、驚いたことは市営バス・地下鉄の安さかな
あと大垣から通ってるというと「そんな遠いところから!」と驚かれることに
岐阜は山ばかりなんでしょといわれること
286東海子:2005/05/08(日) 13:21:21 ID:psL1zzRA [ d-218-40-143-232.d-cable.katch.ne.jp ]
テレビで名古屋名物の話題が来ると方言をよく出てくるけど、実際によく
方言をよくしゃべる人いないじゃないかな。よく耳にしないとわからない。
関西より標準語に近づいている感じです。
287東海子:2005/05/09(月) 02:02:04 ID:5imXU5AE [ c4s-nat.cty-net.ne.jp ]
今の若い人は、名古屋弁を使わないと言っているが、
実際はニュー名古屋弁を使っているのだ。(本人達はそう思っていない。)
実際、転勤で他地域に赴任し、半年経って名古屋駅へ戻り
若い人たちの話し言葉を聞いた途端「お〜〜〜名古屋弁だがや〜〜」と、感じるわね。
耳にギンギン響く感じがする。
Ex・・ 女の子「聞いとるんだわ。」  男の子「〜〜〜だろー」
やっぱイントネーションがきついんだろうね。
288東海子:2005/05/09(月) 19:03:10 ID:YZbNcLYY [ p2197-ipbf409sasajima.aichi.ocn.ne.jp ]
>>285
私も岐阜だから言われるまで気が付かなかったんだけど、
名古屋の市バスと地下鉄は他の都市と比べると激高だよ。
289東海子:2005/05/09(月) 19:09:33 ID:oW7Hx81c [ YahooBB221035214015.bbtec.net ]
>>288
他の都市とは?
都市の名前を挙げて料金を示して欲しいな。
290東海子:2005/05/09(月) 19:53:52 ID:JROn9TaI [ a131051.usr.starcat.ne.jp ]
◆名古屋市交通局
1区(3キロまで)200円 2区(7キロまで)230円 3区(11キロまで)260円
4区(15キロまで)290円 5区(15キロをこえるもの)320円
◆大阪市交通局
1区200円  2区230円 3区270円 4区310円 5区360円
※キロ数の表示は無し
◆都営地下鉄
1〜4キロ 170円 5〜9キロ 210円 10〜15キロ 260円
16〜21キロ 310円22〜27キロ 360円  28〜46キロ 410円
◆東京メトロ
1〜6キロ 160円  7〜11キロ 190円 12〜19キロ 230円
20〜27キロ 270円 28〜40キロ 300円

キロ数の設定や加算額がまちまちなので単純比較はできないが、公営の地下鉄は
総じて割高。特に名古屋や大阪の「初乗り200円」は割高感がある。
291東海子:2005/05/09(月) 19:59:29 ID:1rUJvCeg [ pd3955a.ngyaac00.ap.so-net.ne.jp ]
         横浜   札幌  名古屋  京都   福岡
1区(〜 3km) 200円 200円 200円 200円 200円
2区(〜 7km) 230円 240円 230円 230円 250円
3区(〜11km) 260円 280円 260円 260円 290円
4区(〜15km) 290円 310円 290円 290円 320円
5区(〜19km) 320円 340円 320円 320円
6区(〜23km) 350円 360円
7区(〜27km) 380円
8区(〜31km) 410円
9区(〜35km) 440円
10区(〜39km) 470円
11区(〜43km) 500円

札幌:6区は21kmまで。
名古屋:5区は15km超。
福岡:4区は14kmまで。
292東海子:2005/05/10(火) 18:34:21 ID:YDVSm3Ds [ p5077-ipad33gifu.gifu.ocn.ne.jp ]
もつかれ!
293東海子:2005/05/10(火) 18:53:52 ID:YVPeW.0A [ YahooBB221035214015.bbtec.net ]
>>288
290と291を見る限り名古屋は激高ではないようだが。
294PART1のスレ立て主:2005/05/10(火) 23:04:53 ID:hhTEPqQY [ YahooBB218179008090.bbtec.net ]
次スレ立てました。以後もよろしくお願いします。

★☆【ウェルカム】初めて名古屋に来て驚いたこと PART15【NAGOYA】☆★
http://tokai.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=toukai&KEY=1115733494&LAST=50


しかしスレ消化に1年近くかかるとは、ネタ切れかなぁ…
295133:2005/05/11(水) 00:52:20 ID:1B7sWVFc [ pl053.nas312.kariya.nttpc.ne.jp ]
>>294
新スレ立て乙です。
テンプレ活用していただいて感謝です。
296東海子:2005/05/11(水) 01:05:15 ID:YTNLoWfk [ KHP059134232246.ppp-bb.dion.ne.jp ]
ブスが多いスレってなくなったの?
297東海子:2005/05/16(月) 18:26:00 ID:Sjy74YZU [ ZR089078.ppp.dion.ne.jp ]
札幌から来た友人が紅茶を頼んで、一緒に出てきたフレッシュを見てびっくりしてた。
向こうでは牛乳が当たり前だとか。
298東海子:2005/05/16(月) 19:41:50 ID:otgh/gkc [ p3034-adsau06atuta2b2-acca.aichi.ocn.ne.jp ]
ブス少ないし実際のところ、東京はすごいよ・・・化粧が

瑞穂区限定かも・・
299東海子:2005/05/16(月) 21:41:36 ID:865LCxjk [ YahooBB218122162021.bbtec.net ]
>>297
フレッシュじゃなくてスジャータでしょ!(w
名古屋は
300東海子:2005/05/16(月) 21:50:04 ID:otgh/gkc [ p3034-adsau06atuta2b2-acca.aichi.ocn.ne.jp ]
イギリスは、アメリカと違いコーヒーも普通ミルクを入れるが、
ホテルではフレッシュ(スジャータ風)がついてくることもある、
別にびっくりしないけど、その友人が変わってるか世間知らずかも。

とりあえず1000
301警備員ミッチェル ◆yefS5h1Nbo:2005/05/16(月) 21:51:22 ID:K.fdT6kg [ FLA1Aaj116.sig.mesh.ad.jp ]
めwヴぉ;いえをぴぴおい