:::瀬戸の瀬戸際やろまあか 瀬戸についてPART13:::
2 :
東海子:2004/03/07(日) 15:05:35 ID:ju/gWgTo
[ YahooBB219032156069.bbtec.net ] 2ゲットずざー
えらく早い新スレですな。
3 :
東海子:2004/03/09(火) 23:28:04 ID:kPKwza7.
[ YahooBB219032176038.bbtec.net ] あぁ,2が取れなかった.
前々スレ,前スレと2をとってきたのに〜.
ってこんなに時間が経ってから何を言っている>自分
そういえば,菱野トンネルがもうすぐ開通ですな.
4 :
東海子:2004/03/10(水) 12:37:54 ID:Rngq3AOA
[ sjkgw001105.vpn.kddi.ne.jp ] 祝!菱野トンネルの開通で、通り抜け待ちが既に並んでいる!
・・・わけがないか。
5 :
3:2004/03/10(水) 12:56:59 ID:G.3nA74E
[ YahooBB219032176038.bbtec.net ] >>4開店待ち行列じゃないんだから(w
まぁ,実際に並んでたら激しく迷惑だよね.
6 :
東海子:2004/03/10(水) 16:35:10 ID:mqebG9ko
[ p4115-ipad44sasajima.aichi.ocn.ne.jp ] 前スレに引き続き、ラーメン談義を。
うま屋、酒飲んだ後に行くといいよね。濃い目の味が。
シラフで行くとちょっと塩コショウがきつい気が(特にチャーハン)。
細めんが駄目な人はあれだけど、尾張旭のラーメン街道の四軒屋側にある「龍月」
っていうラーメン屋もあっさり系が好きな人にはおすすめかな。
7 :
東海子:2004/03/10(水) 21:19:32 ID:O2A1oKF6
[ p6e7c8d.aicint01.ap.so-net.ne.jp ] >>6龍月はあっさり醤油味で漏れも好き。でも柚子が苦手な人にはオススメできない。
ここのスープ餃子?がおいしかった。
8 :
東海子:2004/03/10(水) 23:18:13 ID:72yeG91w
[ FLH1Aar171.aic.mesh.ad.jp ] 瀬戸のユニーが完全閉店して一年後にアピタになるって聞いたんだけどホント?
9 :
東海子:2004/03/10(水) 23:28:54 ID:O2A1oKF6
[ p6e7c8d.aicint01.ap.so-net.ne.jp ]
10 :
東海子:2004/03/10(水) 23:32:52 ID:sMvbQ.rk
[ L093097.ppp.dion.ne.jp ] >>8某掲示板からのコピペ
>アピタ瀬戸店 2月4日に変更届出が出されました
> (変更前) (変更後)
> 店舗面積: 6,338u→11,859u
> 駐車場 : 436台 →595台
>
> 開店予定日:2005年3月1日
11 :
東海子:2004/03/10(水) 23:44:33 ID:72yeG91w
[ FLH1Aar171.aic.mesh.ad.jp ] >>9‐10
ありがとうございます。
つか、前から話題だったんですね_| ̄|○
小規模なアピタになるような感じですね。
12 :
東海子:2004/03/11(木) 00:41:10 ID:EnrkfV8c
[ p6e7c8d.aicint01.ap.so-net.ne.jp ] >>10詳しい情報サンクス
開店を万博に合わせてるんだね。
13 :
東海子:2004/03/11(木) 22:58:02 ID:bt2thKFs
[ p23122-adsao01atuta2-acca.aichi.ocn.ne.jp ] ユニーは、完全閉店セール中
うどん屋は、昼ごろには行列だったよ。
14 :
東海子:2004/03/11(木) 23:09:44 ID:z2G8tlbM
[ user15150.gctv.ne.jp ] >>7昔は、女性は黙ってると柚子麺だったけど、今は男も女も頼まないと
柚子麺にはならないはず。
現在の進捗状況を見る限りアピタは3月1日OPENは無理だろうね。
15 :
ラーメンネタ歓迎:2004/03/13(土) 09:21:44 ID:yUcOePlg
[ YahooBB219032176097.bbtec.net ]
16 :
東海子:2004/03/13(土) 21:38:20 ID:QNKIuSfg
[ z65.220-213-75.ppp.wakwak.ne.jp ] 得道いまいち深みがない。もの足りない。
しげ家はなかなかおいしいがやや不潔。
ラの壱は麺よりチャーハンのほうがうまい。
17 :
東海子:2004/03/13(土) 22:35:40 ID:YjZAaxfk
[ ntt3-ppp243.nagoya.sannet.ne.jp ] ユニー瀬戸店も消えるのか…アピタに生まれ変わるとはいえ、寂しいっす…
わたくし、小学校1年生から大学卒業まで瀬戸に住んでおりました。
宮前のエビスヤ、ハヤカワスポーツ店、インベーダー3とその裏の映画館、50円ゲーセンのトパーズ
マルワ模型、市民会館、ジャスコそしてビッグバーン、新瀬戸ショッピングセンター……
そして瀬戸川の白い濁り……
もう、みんな消えちゃったんすな……
18 :
東海子:2004/03/14(日) 00:13:24 ID:dfHBDO6c
[ YahooBB218179162086.bbtec.net ] 太った応援団長はまだ消えてないかい?
19 :
東海子:2004/03/14(日) 10:07:09 ID:8jJ4GPrs
[ p6114-ipad11sasajima.aichi.ocn.ne.jp ] >>17懐かしい名前の店ばかりだな。マルワ模型は新瀬戸の方の店は
まだ健在だけどね。なぜかしらんが昔のジャスコに行った記憶
が全然ない。ちょっと中に入った所にあった感じだったからか
なあ。
20 :
東海子:2004/03/14(日) 18:26:05 ID:cyaSiyc.
[ user1c175.gctv.ne.jp ] >>前スレ292
今日、大福屋、普通にやってましたよ?
3/21に宮前地下街に新しい焼きそば屋ができるみたいですね。
どんなんだろう。
ラーメンでは私、「ラの壱」も「うま屋」も「??」でした。
あと、「うま屋」ってチェーン店じゃないですっけ?
「瀬戸」のおいしいラーメン屋がチェーン店なのは、少し悲しいような……(個人的感情)。
近所のあまり綺麗じゃない中華料理屋のラーメンがおいしいです。
屋号忘れちゃったけど、こだわりラーメンってのが、高いけどうまい。
「龍月」も確かにおいしかった。
21 :
東海子:2004/03/14(日) 18:29:21 ID:cyaSiyc.
[ user1c175.gctv.ne.jp ] あ、あと、
明日とあさって(3/14、15)ウオコーのプチプリン、
普段200円のところ100円みたいです。
おかんが10個予約していたw
22 :
東海子:2004/03/14(日) 22:47:50 ID:HRO1IpE2
[ YahooBB218179253042.bbtec.net ] >>20瀬戸のウマいラーメンですが幡野町??瀬戸のオートバックスの側なんですが
「やましょう」ってとこが良いかも。
最近流行の無化調、豚鷄ベースのスープで・・・・・
まあ、ハヤリのラーメンを真似て有ります。味の評価は各人で。
23 :
東海子:2004/03/15(月) 02:10:01 ID:RbswvDv6
[ user1d028.gctv.ne.jp ] >>18たまに見かけるよ。
漏れが小学生のときあのオサンと遊んだ記憶がある。
サッカー部だったしサッカーの応援してもらったこともある。
今でもちびっ子を引き連れている…
>>22個人的にはあまりおすすめしない感じですが…
あの味であの値段はちょっと。
個人的にはやっぱりうま屋。チェーンだからとか言う考えはつまらん。
最近味落ちた感じがするけどね。
24 :
ラーメンネタ歓迎:2004/03/16(火) 22:51:21 ID:hrlRMwg2
[ YahooBB219032176097.bbtec.net ] 『うま屋』はチェーン店ですね。
店によっても味が違うという噂もチラホラ・・・瀬戸店のしか食べたこと
食べたこと無いですけどね(^_^; 私は好きですよ
味の感じ方は人それぞれですもんね!
どんどん情報交換しましょう(^_^)v
25 :
東海子:2004/03/18(木) 23:08:00 ID:6qw1RWOM
[ user1d028.gctv.ne.jp ] ラーメンネタ。
瀬戸からは遠いけど今日行ってきたので。
森山自衛隊前らへんにある草津亭。
うまかった。店にサインとかいっぱいあったから結構有名かな?
26 :
東海子:2004/03/19(金) 17:59:12 ID:06k/9omg
[ z189.219-127-8.ppp.wakwak.ne.jp ] >>22オートバックスの側にラーメン店なんてありましたっけ?
銭湯の近く?GSがあるところ?
瀬戸じゃないんですが、三郷駅の側の交差点角にある「はなさき家」
(瀬戸街道沿い)の坦々麺はおいしかった。
麺を食べた後にご飯を入れて食べるのもおいしかった。ネコまんま。
27 :
YUKI:2004/03/19(金) 19:08:09 ID:3boKBcA2
[ M085107.ppp.dion.ne.jp ] うまいラーメン屋。
前門(チェンメン)は?
28 :
東海子:2004/03/19(金) 20:58:55 ID:xj4R6q/c
[ pdd0177.ngyaac00.ap.so-net.ne.jp ] 思わずレス。
>>26俺も同じの食べたよ、あれいいね。なつかしくもあったよ。
29 :
東海子:2004/03/19(金) 21:44:21 ID:NPe7RFb2
[ p6e7cac.aicint01.ap.so-net.ne.jp ] >>27前門は全体的においしいね。
とにかく量が多くて食べきれなかった、値段も800円かそこらだったけれど・・・。
30 :
東海子:2004/03/20(土) 15:36:43 ID:wt/X3AbM
[ 219-100-246-66.denkosekka.ne.jp ] 祝 皮脂のトンネル開通!!
31 :
東海子:2004/03/20(土) 16:57:16 ID:.OlFgmdE
[ user14010.gctv.ne.jp ] トンネル、すでに大渋滞!前に進まん!抜け道に行けば良かった。<br>
菱野に向かう方はまだスムーズだが、新瀬戸方向は大渋滞だ。<br>
あの辺には回避した方が良いぞ。
32 :
東海子:2004/03/20(土) 18:28:47 ID:sj3ufiks
[ YahooBB218122160059.bbtec.net ] トンネル通って来た。
結構長いね。
いやなかなか立派なトンネルだわ。
あとは渋滞をなんとかせんといかんなぁ。
33 :
東海子:2004/03/20(土) 18:43:46 ID:xZFWl7Gg
[ p49-dna09setotouei.aichi.ocn.ne.jp ] あのトンネルの渋滞は今日開通だからなのでしょうか?
毎回あの渋滞では思いやられます。近くに住んでるので・・・。
34 :
菱野トンネル:2004/03/20(土) 19:01:01 ID:jmes5vSA
[ dhcpg084.gctv.ne.jp ] 1時半頃北行き通りました。トンネルの中で10分以上待たされた。
土曜日の午後はどこでも込むので、普通の日はこれほどひどい事は
無いんじゃないでしょうか。
瀬戸、尾張旭あたりでPS2ソフトのレンタルやってるとこ知りませんか?
オマケに聞いてみました。
35 :
東海子:2004/03/20(土) 22:22:02 ID:b5VXzYxs
[ q022228.ppp.asahi-net.or.jp ]
36 :
東海子:2004/03/20(土) 22:52:12 ID:Z/7N1XCo
[ ntt1-ppp1431.nagoya.sannet.ne.jp ] 今週のフライデー立ち読みしとったら、瀬戸の事が出とった。
ええ記事ではない。
37 :
東海子:2004/03/20(土) 22:55:56 ID:.8yMN0N6
[ p6e7d98.aicint01.ap.so-net.ne.jp ]
38 :
東海子:2004/03/21(日) 18:17:13 ID:RHcRFyeI
[ 219-100-246-62.denkosekka.ne.jp ] >>37交通死亡事故、警察の捜査方法に遺族が不信感を持っている。
39 :
東海子:2004/03/21(日) 23:23:06 ID:XVTRC3HU
[ p6e7da3.aicint01.ap.so-net.ne.jp ] >>38サンクス。見出しだけ見たけど、瀬戸警察のことだったのか・・・。
40 :
東海子:2004/03/22(月) 01:07:56 ID:PBvHHfTo
[ YahooBB218179253042.bbtec.net ] 瀬戸警察ってさあ〜
夜間に飲酒検問とかしないし、スピード取締しないし(R155山口方面では珠にやる)
、いい意味で「晴耕雨読」。営業時間が9-17時って感じてます。
全国紙で言われても当然と言えば当然と納得してしまう市民も居る現実
41 :
東海子:2004/03/22(月) 01:15:45 ID:frcaMn.s
[ YahooBB219049060103.bbtec.net ] >>40スピード・ベルトしてますよ〜!!!
名学の下なんてしょっちゅう。
そして、248号から定光寺に抜ける道なんて、3箇所くらいやってますよ。
あからさまに授業終わる時間とかにやってるし名学生捕まえるためにいますが。
思惑通り???名学生が大量につかまってますが・・・・。
でも、尾張旭や名古屋寄りの方とかはやってないですねー。
42 :
東海子:2004/03/22(月) 01:20:44 ID:czIZUjr2
[ YahooBB218142254090.bbtec.net ] 今日トンネル行きました。と言っても、南から来てトンネル潜らずに
手前で右折したのだが、トンネルの中の対向車線の直進車両が見難くて
トンネルから出て来てようやく見えるんで、ぶつかりそうになって
焦った焦った。ありゃ事故るよ、絶対に。
43 :
東海子:2004/03/23(火) 02:10:46 ID:Nql4j96c
[ YahooBB218179253042.bbtec.net ] トンネル・・ヤハリ並んでるな〜
っていうか開通前からダメッぽかったんだが
何も対策しなかったのね〜サスガ、瀬戸だね!!愛着わくわ
そうそう、そうでなくっちゃね!!
44 :
東海子:2004/03/23(火) 11:01:31 ID:NFNbQdpA
[ p295c9f.aicint01.ap.so-net.ne.jp ] >>43自分は逆になんであんなに混むんだ?という印象。
むしろあんなに混むならもっと早くトンネル造れよ!と。
日曜日に通ってみたけど、菱野→新瀬戸方面が混んでるね。
逆は大したことないんだけど。
45 :
東海子:2004/03/24(水) 00:43:03 ID:kHwjhOXU
[ ZG108213.ppp.dion.ne.jp ] 菱野といえば、
去年、久々に(20年ぶりくらい)行ってみたら
そのスラム化に愕然!
違法駐車&放置車両がズラリ。
ブロークン・ウィンドウ理論の見本市のよう。
20年前は、瀬戸の中では
比較的穏やかで気品のある街だったと記憶していましたが…。
漏れの記憶違い?
それとも
46 :
東海子:2004/03/24(水) 01:35:55 ID:/ah29Pj.
[ p78b9fd.aicint01.ap.so-net.ne.jp ] それは、菱野団地と言ってくれ〜
おいら?菱野町の住人。
47 :
東海子:2004/03/24(水) 01:43:08 ID:P7DO0fFo
[ p295ce5.aicint01.ap.so-net.ne.jp ] >>45菱野団地にある光陵中学は15年くらい前までは市内一成績のいい学校で、またスポーツ
も強い中学だった。
その頃は街のイメージも結構良かったように思う。
が、今では市内でも屈指の荒れてる中学になってしまったと聞いた。
市営住宅って家賃もすごく安いんだけど、それすら払わずに滞納している人間が結構
いるんだよ。
黒川紀章が設計した団地なのになあ・・・。もったいない。
48 :
東海子:2004/03/24(水) 09:42:14 ID:hBXWCd2M
[ p6114-ipad11sasajima.aichi.ocn.ne.jp ] 菱野団地も出来て30年以上経ってしまって、昔からいた人は
新しい所へ引っ越していっちゃったんだろうね。
豊田の保見団地といい高度成長期に出来た住宅団地の宿命なのかな。
49 :
東海子:2004/03/24(水) 13:42:24 ID:jGsgbQc6
[ p4115-ipad44sasajima.aichi.ocn.ne.jp ] >>47逆に設計が悪いってことでは…?
トンデモ大先生だからなぁK先生は。
50 :
東海子:2004/03/24(水) 17:56:45 ID:V/cD.sfA
[ p6e7cc2.aicint01.ap.so-net.ne.jp ] >>49設計したのは40年くらい前の話だから(;´Д`)
道に迷いやすい設計だなぁとは思うが、荒れちゃったのは家賃が安い公団ゆえに
・・・(以下自粛
あと、東京の知人が瀬戸の菱野団地を知ってたんだよ。
表札の出てない部屋が多くて、配達に不便だからと郵便局員が勝手にポストに表
札を付けたら、日本人の名字じゃない人の割合が結構多くなってしまったという話。
2ちゃんにスレが立ったニュースらしいんだけど。
51 :
東海子:2004/03/24(水) 20:54:35 ID:jIwbH5C2
[ user15150.gctv.ne.jp ] >>5040年前から変わらずトンデモだったって事だね。
知り合いが仕事でK事務所と関わりがあるらしいが、めちゃくちゃらしいよ。
施主も何もあったもんじゃないと。
52 :
東海子:2004/03/24(水) 22:46:34 ID:AEDy2QDg
[ YahooBB219033160001.bbtec.net ] ラーメンネタ
最近のお気に入りは一誠かな。井田町の瀬戸寄り一つ目の信号。前は一心が好きだったけど、一誠の方がうまい。
53 :
東海子:2004/03/25(木) 01:18:48 ID:K3MOvmnE
[ pl222.nas541.a-nagoya.nttpc.ne.jp ] >>52PS出演って張り紙はみっともないからすぐ剥がしてくれヽ(`Д´)ノハイリニクイヨ
54 :
東海子:2004/03/25(木) 11:47:46 ID:9hrnHLfs
[ YahooBB218179253042.bbtec.net ] >>49確か+な交差点が無くってTな三叉路?しかないので
交通事故が起き難いのが設計の特徴だと聞いた気がします。→
だから道に迷い易いと感じる??
>>53閑古鳥が鳴いてるんでPS効果で起死回生に望みを掛けてるんだろうね^
55 :
東海子:2004/03/26(金) 00:59:21 ID:2mm16Pgo
[ YahooBB219033160001.bbtec.net ] >>54たしかに、場所悪いもんね。あと、この辺の人間にはうけない味。上品すぎ。
56 :
東海子:2004/03/26(金) 11:34:06 ID:naO75UGs
[ YahooBB218122162021.bbtec.net ] >>54瀬戸川沿いのお店でちらっと聞いたが、
PSはお金を払って紹介してもらう番組だと知り、萎えた。
57 :
56:2004/03/26(金) 11:36:07 ID:naO75UGs
[ YahooBB218122162021.bbtec.net ] そこはラーメン屋じゃないけどね。
58 :
東海子:2004/03/26(金) 18:04:45 ID:EiySQNvA
[ fl220-100-193-204.i-chubu.ne.jp ] 今更言わなくとも「PS・・」のいい加減さは有名だろ!
59 :
東海子:2004/03/26(金) 18:08:09 ID:EiySQNvA
[ fl220-100-193-204.i-chubu.ne.jp ] psにまかせると、名古屋中の飲食店がすべて「絶品、名店」になるからね。
「袖の下」次第では、人を集めて行列まで作って放送してくれるよ。
60 :
東海子:2004/03/26(金) 21:46:04 ID:2mm16Pgo
[ YahooBB219033160001.bbtec.net ] 一誠にそんな金があったら、看板とかもっと何とかしてるんじゃねえか。全然目立たないし、駐車場の看板、壊れたままだぜ。
61 :
東海子:2004/03/26(金) 22:03:35 ID:PaAYcGWU
[ user1c035.gctv.ne.jp ] 瀬港線の『あさくま』のちょっと西にできた『ドリンクバー』って、あれ何?
漫画喫茶みたいなもの?
62 :
東海子:2004/03/26(金) 23:02:55 ID:d8w9EWY.
[ p6e7cde.aicint01.ap.so-net.ne.jp ] >>61漫喫ではなく、バーみたい。
バイオレットのあとはどこも長続きしないねえ。
63 :
東海子:2004/03/27(土) 08:37:46 ID:twuxREuA
[ YahooBB219032156069.bbtec.net ] つぶれた店の跡地で長続きしている方が、
むしろ珍しいのでは?
64 :
小谷田:2004/03/27(土) 09:01:11 ID:OeRkyhgo
[ YahooBB220049004138.bbtec.net ]
65 :
東海子:2004/03/27(土) 10:24:27 ID:1RVCiTEg
[ user25073.gctv.ne.jp ] 瀬戸で良い整形外科ありませんか?医療関係の知り合いがいないから全然わからなくて困ってます。今かよってるのは浅野整形なんですけど・・・早く病院かえたいです
66 :
東海子:2004/03/27(土) 10:48:28 ID:twuxREuA
[ YahooBB219032156069.bbtec.net ] どこにお住まいか知りませんが、水南町だか北山町だかの
中野整形外科が割と評判良さげですよ。
67 :
東海子:2004/03/27(土) 15:17:46 ID:kOJ9D1Vc
[ F009186.ppp.dion.ne.jp ] 北山町じゃないかな、中野整形。
お洒落な外観で、それにつられて人気があると思っていた。
でも、人がいいのか、腕がいいのかは知らないが、結構評判よくはやってるらしい。
春日井市民病院にいた先生なんだって。
もし、行ったら感想教えて。
68 :
東海子:2004/03/27(土) 17:12:25 ID:m/UXf3DM
[ pd31726.aicint01.ap.so-net.ne.jp ] >>63ころころ変わる前はずっと長いことやってるお店があったんだよー。
だいぶ前だけど市内の接骨院に川詐欺が来てたってさ。
痛みの治療の専門?のところらしいんだけど。今年はガンガレ。
69 :
東海子:2004/03/27(土) 17:16:04 ID:qO9XMPa2
[ q022228.ppp.asahi-net.or.jp ]
70 :
東海子:2004/03/27(土) 22:23:05 ID:dv6XZXO6
[ YahooBB218179253042.bbtec.net ] >>63名鉄水野駅北50mくらいのラーメンやの隣も何をやってもダメな場所。
ロッテリアが出来た頃に2-3度行ったことがある「ビックバーガー????」が一番の
繁盛店かな〜
71 :
東海子:2004/03/27(土) 22:48:02 ID:qwvxueBo
[ user16138.gctv.ne.jp ] >>70>「ビックバーガー????」
おお!あったあった。当時「瀬戸もしゃれた店ができたもんだ」とおもっとったが、
いつのまにかアボーン。
72 :
東海子:2004/03/28(日) 08:57:15 ID:VD6Fht6o
[ user25073.gctv.ne.jp ] 病院情報ありがとうございます!!次から中野整形にかよいたいと思います!
今まで評判とか考えずに、近場ですましていたので今ではかなり後悔してます。
73 :
東海子:2004/03/28(日) 09:04:47 ID:rskL6YLU
[ YahooBB219032156069.bbtec.net ] >>72もしよろしければ、感想を聞かせてください。
僕も腰痛持ちなもんで・・・・
74 :
東海子:2004/03/28(日) 14:00:22 ID:TTiAIsxY
[ user1c175.gctv.ne.jp ] >>68イチローの懇意にしてる接骨院? も瀬戸だって雑誌で見た。
>>65浅野整形の近所ってことは、うちの近所でもありますね!
浅野整形は私が中学生のころからあまり評判よくありませんでした。
でも大げさな治療をしてくれるので、部活をさぼりたい子とかには人気だったw
今の噂では、先生が優しいからお年寄りには人気あるみたいですよ。
このへんって中島整形とかひがしの病院とか、整形外科だらけっすよね。
75 :
東海子:2004/03/28(日) 15:07:56 ID:rskL6YLU
[ YahooBB219032156069.bbtec.net ] 高齢化して年寄りが増えるで、整形外科はもうかるかも
しれん。反対に小児科は減る一方やでかんわ。
76 :
東海子:2004/03/28(日) 22:37:20 ID:vt2DQZkk
[ user16138.gctv.ne.jp ] 今日、午後3時ごろに水難小学校にヘリが着陸して、びっくりこいた。
近所「サークルk」付近で結構大きな事故があり、ドクターヘリがきたらしいが、
近所は結構野次馬でみんなくぎ付けだった。結局へりはなんも載せずに逝って
しまったが、陶製にでもはこばれたんだろうか?
77 :
東海子:2004/03/29(月) 01:09:08 ID:6Q8KrOds
[ YahooBB218179253042.bbtec.net ] >>76救急で運ばれた先が陶製だとそれも一つの恐怖ですね・・・
78 :
東海子:2004/03/29(月) 01:24:58 ID:UzlOi5mk
[ user1d028.gctv.ne.jp ] >>74うちも浅野整形の近くだ…
あそこはほんとやめとけ。ほんと悪い噂を良く聞く。
ひがしのは悪くないと思う…
なんともいえないが。
79 :
東海子:2004/03/29(月) 01:25:25 ID:5p.Ne.hg
[ YahooBB218122162021.bbtec.net ]
80 :
東海子:2004/03/30(火) 00:15:26 ID:6hmdKhvU
[ YahooBB218122252110.bbtec.net ] どなたかPC-88のモニター譲って頂ける方はいらっしゃいませんか
会社の管理システムが88なんですが
モニターの色がでなくなっているので末期症状なんです
今時88を管理システムに使っているというのもアレですが
レス頂ければメアド出します
81 :
東海子:2004/03/30(火) 10:51:47 ID:tq00DAEo
[ N054121.ppp.dion.ne.jp ] 昨日の深夜末広通りにK察とか鑑識がいっぱい居たのは何?詳細キボン
82 :
今は東京子:2004/03/31(水) 03:56:41 ID:LaeWF8z6
[ YahooBB219186166046.bbtec.net ] ユニーの中のうどん屋と
末広商店街の坂の上のきくやは
今どうなの?
83 :
東海子:2004/03/31(水) 08:48:44 ID:8abo6o/.
[ YahooBB219032156069.bbtec.net ] >>81パチンコ屋で強盗があったらしい。
何もとらずに逃げたとか。
84 :
東海子:2004/03/31(水) 11:07:18 ID:vz6RXDY6
[ N052207.ppp.dion.ne.jp ] >83 あり
85 :
東海子:2004/03/31(水) 16:19:34 ID:cJNQ5mPo
[ PPPf89.aichi-ip.dti.ne.jp ] ドリンクバーに行ってきた。
食べ物はうまかったが、飲み物は普通。
雰囲気はよいほう。
が、飲酒が心配。あの辺り検問してるのかね?
86 :
東海子:2004/03/31(水) 16:36:54 ID:iFg57q4k
[ acngya002204.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] >>85お値段はどんな感じ?高かった?安かった?普通?
87 :
東海子:2004/03/31(水) 21:29:50 ID:fEqj6G/A
[ pd31662.aicint01.ap.so-net.ne.jp ] >>85近所に住んでるけど、慶昌院の信号の辺りくらいでしか
飲酒の検問は見たことないです。
88 :
東海子:2004/04/01(木) 21:28:47 ID:VPmMVVh.
[ user1c035.gctv.ne.jp ] >>85営業時間とか どんな具合?
一人で行ってもOKそう?
89 :
東海子:2004/04/02(金) 00:36:54 ID:9bjbvsuU
[ YahooBB218122154102.bbtec.net ]
90 :
東海子:2004/04/02(金) 00:43:21 ID:9bjbvsuU
[ YahooBB218122154102.bbtec.net ] それから慶昌院から東へ行った愛環の下でもよくやってるし
91 :
東海子:2004/04/02(金) 16:45:51 ID:kCnBF0D2
[ j099084.ppp.asahi-net.or.jp ] お弁当持って花見するのに、地元の人ならではの穴場ってありますか?
夫婦とも県外から来てるので、この辺のことよくわからないんで・・
92 :
東海子:2004/04/02(金) 17:40:12 ID:p/6mhbzM
[ YahooBB219032156069.bbtec.net ]
93 :
東海子:2004/04/02(金) 19:47:32 ID:15w5ihJQ
[ 219-100-247-147.denkosekka.ne.jp ]
94 :
東海子:2004/04/02(金) 20:06:43 ID:86YFDDow
[ p041120.ppp.asahi-net.or.jp ] >92&93
ありがとうございました。色々あるんですねぇ。びっくりです。
95 :
東海子:2004/04/04(日) 23:34:34 ID:62KpLxO2
[ U049010.ppp.dion.ne.jp ] >>52一誠、今PS出てたよ〜。
ところで、ラーメン屋の話はともかく、役所の人間のいい加減さはどう思う?
みんなが役所に対してどんな意見をもってるか聞きたいがね!
96 :
東海子:2004/04/05(月) 03:07:33 ID:qQ1epaNU
[ YahooBB218179253042.bbtec.net ] 役所の人間も学生の頃から一生懸命、勉強頑張って良い学校入って
更にコネも使ったりして必死で「楽な仕事」をGETしたんだよ。彼らが
努力してたとき、俺はグレて恐喝したりして、日々の小遣い稼ぎしたり
してた。
まあ、民間企業がコレだけ経費削減でリストラ実施してる時に、いままで
通りの瀬戸市役所は羨ましいのは本音。ていうか瀬戸の製陶業は壊滅だろ。
でも市役所の中の人たちにも生活があるので同情します。
97 :
東海子:2004/04/05(月) 03:19:08 ID:rXThZwvI
[ pl226.nas541.a-nagoya.nttpc.ne.jp ] そういや歳を取ると公務員が一番ボケやすいとか何かに書いてあったな。
98 :
東海子:2004/04/05(月) 08:16:52 ID:GpkTpjs2
[ YahooBB219032156069.bbtec.net ] >>97民間企業での切磋琢磨とは雲泥だからね、無難にさえ
過ごせば年功序列で出世&昇給がgetできる。
特に瀬戸市の体質は、水がよどんで腐敗してます。
99 :
東海子:2004/04/05(月) 20:30:12 ID:OUq9irew
[ p1114-ipad04sasajima.aichi.ocn.ne.jp ] 固定資産税の納付書ってみなさんもうきました?
まだなんだけど・・いつもこんなに遅かったかしら
100 :
東海子:2004/04/05(月) 22:29:18 ID:/pXUUBBY
[ user16138.gctv.ne.jp ] 瀬戸は市民税高すぎ。
税金欲しさにマンションの建設は、おとがめなし。
そのしわ寄せで学校は、生徒の割り振りで困っとるぞ。
101 :
東海子:2004/04/05(月) 23:22:43 ID:qQ1epaNU
[ YahooBB218179253042.bbtec.net ] おいらの頃は小、中、高?と公立にいくのが授業料も安く親の負担も少ない→出来る子
だった気がするが・・現状では自分の子供は私立の学校に預けたい。
っていうか、教師は変態(人格破綻者)多くって、怖い。
102 :
東海子:2004/04/06(火) 00:16:12 ID:popmf9R.
[ U069031.ppp.dion.ne.jp ] 俺も友人が市役所にいるが・・・。何かすっかりお役所体質に染まっちゃって、
最近は関わりたくないもんね〜。正直、羨ましいんだけど、ただ、社会人として
は、小さくて給料とか安くても、民間で切磋琢磨してる人たちの方が価値は
高いと思うな〜。ま、「勝ち」は向こうの方なんだろうけどw
公立教師も、リーマン体質の酷い奴が多いよね。
103 :
東海子:2004/04/06(火) 18:12:02 ID:Gj0V4IVU
[ p6e7c21.aicint01.ap.so-net.ne.jp ] >>100勘違いしてる人が多いけど、市民税はどこも一緒です。
それから役所は今はコネ採用なんかないよ。
アルバイトは知り合いの紹介が多いけどね。
104 :
東海子:2004/04/06(火) 18:21:31 ID:Gj0V4IVU
[ p6e7c21.aicint01.ap.so-net.ne.jp ] 連投カキコスマソ。
>>96楽な仕事があるのは否定しないけど、課によってすごく差があるので楽な人たち
ばかりじゃないです。
自分はアルバイトで2年くらいいたけど、中に入ってみないと分からないこともある。
105 :
東海子:2004/04/06(火) 20:44:17 ID:0Hjk7pBA
[ puppis.aitai.ne.jp ] 二十数年ぶりくらいで母校の東山小学校の辺を通ったら
地形自体が激変しててもの凄く驚いた。
鴨が池無くなっちゃったん?
106 :
東海子:2004/04/06(火) 22:47:44 ID:Slcoejlo
[ YahooBB218122160059.bbtec.net ] >>105道路脇の土手下に、その名残がある。
自然に囲まれた静かな学校だったが、今じゃその影も無い。
いいんだか、悪いんだか。
107 :
東海子:2004/04/06(火) 22:54:48 ID:Dx8.Af8s
[ user16138.gctv.ne.jp ] >>105,106
校庭(いわゆる下の運動場)もない!
あの山で囲まれた盆地のような景色は何処に。なんだかさびしいぞ。
108 :
なんでやねん:2004/04/06(火) 23:35:05 ID:8BiKyKhc
[ R217041.ppp.dion.ne.jp ] 敗北宣言・・・・・
109 :
東海子:2004/04/08(木) 02:54:40 ID:1f7F.IaE
[ YahooBB218179253042.bbtec.net ] 宮前地下街に焼きそばやが新規OPENしてた。
並びの故「福助」、「大福屋」の味には適わないが
瀬戸の焼きそばを踏襲するものでした。
なんとなく若者向きかな〜(ちょっと油強い)
110 :
東海子:2004/04/08(木) 08:23:49 ID:KVys4hNA
[ YahooBB219032156069.bbtec.net ] >>109味にうまみがなかった。
まだまだ研究の余地ありですな。
111 :
東海子:2004/04/08(木) 19:51:14 ID:2.GcqphM
[ p043242.ppp.asahi-net.or.jp ] 菱野トンネル。たまにユーストア方面から利用するんだけど、絶対に
トンネルの途中で止まる。そこからロッテリアの信号を超えるまで
禿げしく時間がかかる・・漏れの通るタイミングが悪いだけ??
青信号の時間、やけに短いように思うんだけど・・
112 :
東海子:2004/04/08(木) 21:10:10 ID:AmkMO68c
[ y199250.ppp.dion.ne.jp ] >>109
この前食べたけど、漏れの舌にはいまいちだった。
油使いすぎだな。特盛なんてとても食えねぇよ!
113 :
東海子:2004/04/08(木) 21:15:33 ID:oQvRenEE
[ ZH110072.ppp.dion.ne.jp ] >>111信号の時間もあるけど、その先、新瀬戸駅までの距離の割に
多い信号+信号と同期していない踏み切り。で渋滞になって
しまうのが大きいかと。
114 :
東海子:2004/04/08(木) 21:37:21 ID:KzlwaNlo
[ user15150.gctv.ne.jp ] そもそも2車線が1車線になるから混んで当たり前なんだよね…。
まだ右を走ってると右折車線に突入してしまう事知らずに突っ込んでいって、
無理やり左に合流しようとする人が結構多いから余計に混雑するんだよ。
今日も、左に合流しようとするオヤジにブロックされて、右折矢印出ているのに
曲がれなくなっている車が怒ってクラクションを鳴らしていた。
115 :
東海子:2004/04/08(木) 22:03:38 ID:Ffpngt0I
[ 219-100-247-87.denkosekka.ne.jp ] 菱野トンネルの北進出口は左斜線は左折専用にするべきでは?
116 :
東海子:2004/04/09(金) 09:41:00 ID:DQCxcCO2
[ p043242.ppp.asahi-net.or.jp ] 確かに、踏み切りのところもかなり待たされますよね。
漏れは目的地によっては曲がって元名鉄パレの前の踏み切りに行ってしまうけど。
菱野トンネル、知ってて右車線を走っていって強引に先で合流しようとする
車って多いと思います。
直進が詰まってるから、逆からの右折車がガンガン曲がってきてて
進めない漏れは後続車(左折したかった車)にブーブー鳴らされるしで
ろくなこたぁない。
ちょっとの遠回りなら、しまむら方面から来た方がスムーズに行けるのかもなぁ・・
117 :
東海子:2004/04/09(金) 23:51:41 ID:LiW3BoB2
[ YahooBB218179253042.bbtec.net ] なんか、惨めな話だが・・・
瀬戸に新規出店を決断する時点で、「負け組」の気もする。
本日、水野のジャスコ隣の夢屋書店の会員登録してきましたが・・
隣は閉店決定済みの名鉄ホームセンターだし。
あの立地では採算難しそう。同じ場所で「すき屋」が1オペでやればギリギリ。って感じ。
開店前の調査で交通量調べたり・・とか綿密に計画しないとダメよ。と素人に言われる時点で
・・・・欝
118 :
東海子:2004/04/10(土) 00:51:29 ID:VxATx/JI
[ ZH110072.ppp.dion.ne.jp ] >>117いや、夢屋書店の付近にはまともな本屋がまったく無いよ?
ジャスコ内の未来屋書店ではちょっと品揃えが少なすぎる。
(夢屋が品揃え豊富かは、まだ中見てないのでわからないけど)
書店なら万引きさえなければ、在庫リスクはほとんど無いし、
レンタル部門も最近は買い取りだけではなくて、リースでも
できるからこちらも在庫リスクは少なめ。
在庫を大量に持つホームセンターは厳しいと思う。すき屋でも
微妙。しかし、書店なら結構行けるのでは?
というか、あまり早くあぼーんされると、また本屋が遠くなる
ので、出来れば長続きして欲しいw
119 :
東海子:2004/04/10(土) 10:35:17 ID:XitOWugw
[ PPPf89.aichi-ip.dti.ne.jp ] >>86〜89
値段はカクテル500円〜600円くらいだったかなぁ。
料理もそんなものでした。
検問情報ありがとう!
120 :
東海子:2004/04/10(土) 20:36:59 ID:XitOWugw
[ PPPf89.aichi-ip.dti.ne.jp ] せこう線にバーできてたよ〜びっくりドンキーの横、ダーツが2台もあって、
超もりあがったわいw瀬戸さむとこだらら、はやってくれるといいな〜〜
ご飯も飲みもんも、おいしかったですwwかなりのんで、一人2000でした。。。
121 :
東海子:2004/04/11(日) 02:54:39 ID:drcop07A
[ ZH125138.ppp.dion.ne.jp ] 瀬戸・尾張旭・長久手くらいの範囲でよい獣医さんを知っていたら教えて!
今通ってる獣医さんのことは信頼していますが、病院の設備や治療法に
ついても少し他の先生の話も聞いて見たいと思って…。
(セカンドオピニオンって奴です)
よろしくです。
122 :
東海子:2004/04/11(日) 23:55:45 ID:1ETEUoqQ
[ ZG146106.ppp.dion.ne.jp ] いきなり下品ですまんが・・・
この前、クーリッシュってアイスをユーストアで買ったんだ
それで新発売のマンゴー味をレジに持っていき、
お金を払おうとレジの金額の出るデジタル見てたら
( д ) ゚ ゚ クーリッシュ マ○コ ¥126
とかでてやがった!!
レシートは普通だったがな・・・
すまんなこんなくだらないネタ話で_| ̄|○
123 :
東海子:2004/04/12(月) 00:14:13 ID:BtzgyfpM
[ YahooBB218179253042.bbtec.net ] >>52、95
先週PSに「一誠」でてて、「混雑を避けるために月曜日もは臨時営業(普段は月曜休み)」したんですが
そんなに混んでないの。
なんか必死さは伝わってくるんで何とかならないかな〜。相当きついはずだよ、アノ立地で
アノ客数。
124 :
東海子:2004/04/12(月) 00:58:32 ID:7yO0iO8U
[ user16138.gctv.ne.jp ] 夢屋書店混んでるな。名鉄ホームセンターや、ジャスコにも本屋に逝く香具師が停めていた。
交通生理も出て、出だしはOKか!
125 :
東海子:2004/04/12(月) 02:30:13 ID:4qsMGjos
[ YahooBB219033160001.bbtec.net ] >>123俺、食いに行ったけど、あそこは奥が深くて、席数も多いから、外からはわからないけど、込んでたよ。ありつけるまでに40分待った。
確かに、急に込んでバイト生かき集めたせいか、要領が悪くて皆イライラしてたけど、相変わらずうまかったよ。
126 :
東海子:2004/04/12(月) 08:33:12 ID:DYFKfysE
[ ntcwest042028.west.dup.ppp.infoweb.ne.jp ] >>121尾張旭・東栄小学校横の「みずこし動物病院」をお勧めします。
ウチの犬、1軒目ではわからなかった病気がここではわかりました。
飼い主に対して、状況や薬を分かりやすく説明してもらえますよ。
水曜は休みですので気をつけて下さい。
127 :
東海子:2004/04/12(月) 15:19:56 ID:Yj156ppw
[ pd316fe.aicint01.ap.so-net.ne.jp ]
128 :
東海子:2004/04/12(月) 18:14:49 ID:xBmBh3m6
[ l216063.ppp.asahi-net.or.jp ] 今週子供の誕生日なんですが、バースデーケーキのお薦め店ありませんか?
瀬戸・尾張旭あたりで教えてください。
ブレーメンやハンプティ・ダンプティ(だっけ?)が人気みたいですけど美味しいのかな?
今までは、四軒屋の方の、キャラクターケーキを作ってくれる店で買って
いたんですが、少し前に閉店しちゃったみたいで・・・
ちなみに近所の「アルブル」っていう店を覗いてみましたが
寂しい感じの陳列でケーキ見本も無かったし、、、ここは無いなと
129 :
◆O.O.MVnveA:2004/04/12(月) 18:54:04 ID:sMwvb346
[ p2052-ipbf401sasajima.aichi.ocn.ne.jp ] 食べたこと無いんでわからないんですけど、アピタ長久手店の北側にある
ケーキ屋さんは美味しいと友人が言っておりました。
図書館どおりを南に行き、グリーンロードに出る1つ手前の交差点で左折すれば
すぐわかると思います。
私の意見じゃなくてすいません。
130 :
東海子:2004/04/12(月) 19:50:35 ID:xBmBh3m6
[ l216063.ppp.asahi-net.or.jp ] >129
ありがとうございます。アンテノールでした?有名なお店ですよね。
過去に1回購入したことがあるのですが
恥ずかしいのですが、味よりも「値段が高い」という印象しか残ってません。
ピエール・プレシュウズも然り。いいお値段ですよね、、
出来れば、18cmくらいのを3千円未満で買えれば財布も嬉しいのですが・・
131 :
東海子:2004/04/12(月) 21:16:20 ID:c95SJfPU
[ user14216.gctv.ne.jp ] >>121うちは瀬戸文化センター 下の原山台病院にお世話になってます。
昔の場所は狭かったけど移転先は中も駐車場も広くて良いです。
他の病院は行ったこと無いので比較は出来ませんが
事故で厳しい状態でも助けてもらいました。感謝してます。
132 :
東海子:2004/04/12(月) 21:34:23 ID:Yj156ppw
[ pd316fe.aicint01.ap.so-net.ne.jp ] >>130値段が気になるなら、瀬戸街道沿い共栄橋近くのカロリーヌ。
安いので値段にあったおいしさだから、リッチな味を期待したらダメ。
アンテノールは自分もお気に入りだけど、お金がないときはカロリーヌ・・・。
20年近く値段が変わらないのはすごいよ。
133 :
東海子:2004/04/12(月) 23:05:17 ID:7yO0iO8U
[ user16138.gctv.ne.jp ] >>128バースデーケーキは知らんけども、ブレーメンのレアチーズケーキはうまいと
思うよ。
134 :
東海子:2004/04/12(月) 23:14:27 ID:9R602AQs
[ b128080.ppp.asahi-net.or.jp ] >>124思えば名鉄ホームセンターも開店セールは大混雑だったわけで。
そういえば、夢屋の場所は、当時名鉄ホームセンターの臨時駐車場だった。
レンタルはもうちょっと DVD が欲しかったなあ。ケースの日焼けしたビデオが多かった。
あれは 10円セールが終わったら改善されていくんだろうか。
135 :
東海子:2004/04/13(火) 01:01:24 ID:Qp71/oug
[ YahooBB218179253042.bbtec.net ] >>121ちょっと遠いけど小幡の「栗の木獣医」を薦めるかも。但し
特に「猫」。犬なら他の人のお勧め並み??猫に対しては
ひしひしとした愛情を感じるし、料金も安かったよ。
136 :
東海子:2004/04/13(火) 09:58:21 ID:3LSdTUkY
[ ntcwest031138.west.dup.ppp.infoweb.ne.jp ] >>134四軒家にあった店は潰れたのかな。
それで日焼けしたものをこっちにまわしたとか!?
137 :
東海子:2004/04/13(火) 19:29:58 ID:rsQw/l3c
[ user1a085.gctv.ne.jp ] >128
アルブル
美味しいよ。私の中では瀬戸で一番だな。
138 :
東海子:2004/04/13(火) 22:09:57 ID:zq.C59G2
[ p29e792.ngyaac00.ap.so-net.ne.jp ] >128
ご近所さんですね(w
「アルブル」私も気になってました。
近くにもう一軒にありますね(名前失念)
あっちはどうなんでしょうか?>137
139 :
東海子:2004/04/13(火) 22:18:38 ID:U770fAtw
[ pd317f4.aicint01.ap.so-net.ne.jp ] >>138ナポリのことならオススメできない。自分はダメだったなあ。
アルブルは自分も結構好きですよ。ケーキ1個200円台後半くらいの
気軽に買えるお値段だし。
140 :
東海子:2004/04/13(火) 22:30:51 ID:2Tfn7BEs
[ ZD087242.ppp.dion.ne.jp ] >>126,131,135
情報ありがとうございます。うちがお世話になっている獣医さんが実は
この中にありました。普段からよい先生だと思ってはいましたが、
なんだか嬉しくなりました。猫なので「栗木獣医」さん気になります。
でも、ちょっと遠いかなあ〜?
141 :
東海子:2004/04/13(火) 23:24:52 ID:BHeqVBPo
[ user16138.gctv.ne.jp ] >>134夢屋って、本の品揃えなんかどう?ジャスコの2階の本屋はあまり
ないので。ちなみにまだ夢屋書店は逝ってない。
>>136四軒家は確かつぶれとった。そーか。あれが来とるんか。
142 :
東海子:2004/04/13(火) 23:40:07 ID:8Ettr8kw
[ ZH110072.ppp.dion.ne.jp ] >>141ジャスコ2階の未来屋よりはずっと品揃えはいいですよ。
マンガは菱野の三洋堂より多め、文具は少なめ、それ以外の
雑誌、書籍は同じくらいな感じ。
#個人的にはもう少し頑張って欲しかったけど。
#セルCD/DVDをやめて、そこも書籍にするくらいに。
143 :
東海子:2004/04/14(水) 00:47:52 ID:Vbrf85yQ
[ dhcpp062.gctv.ne.jp ] 新瀬戸駅前のエリカって洋菓子やつぶれたんですか?
なんかやってなかったんですけど・・ちなみにHPはまだ健在でした。
144 :
東海子:2004/04/14(水) 01:12:35 ID:uhlWwYyk
[ YahooBB218122162021.bbtec.net ] >>140獣医選びって難しいよね。
ある医者で「もう無理ですね」って言われた犬が、
原山台動物病院で完治した、っていう友人がいるよ。
それを聞いて以来、ウチも原山さん。
145 :
東海子:2004/04/14(水) 10:29:48 ID:6h23ET6s
[ l216063.ppp.asahi-net.or.jp ] アルブルって、美味しいのですねー。実は、他の掲示板で美味しいという意見を
見て店に行ってみたんですが品揃え少なかったし、店員の対応もイマイチだったんで
はやってないんだなぁ、、って思ってしまいました。
パウンドハウスとか言う店も気になってますが、
近所なんで、アルブルに行ってみます。
146 :
東海子:2004/04/14(水) 14:43:52 ID:eqQpniNc
[ ppp0459.va-ngo.my-users.ne.jp ]
147 :
東海子:2004/04/14(水) 20:44:07 ID:aKGi/3tU
[ user1c035.gctv.ne.jp ] >>145アルブルってどこにあるんでしょう。
気になる〜。一度行って見ます。
148 :
東海子:2004/04/14(水) 20:45:51 ID:aKGi/3tU
[ user1c035.gctv.ne.jp ] >>145パウンドハウスは、値段は高いけど、それほどじゃぁないって印象だなぁ。
店構えからして、もっと美味しそうな印象を持ったんだけど。今後の発展を期待しています。
149 :
東海子:2004/04/14(水) 23:16:32 ID:ijRfR7tI
[ p295c8f.aicint01.ap.so-net.ne.jp ] >>147看板のスペルは確か「Arbre」だった。
場所は旭南線沿いの高根町。
店員さんの対応は確かにイマイチでしたねえ。愛想が良くなかった。
夜の9時くらいまでやってた気がします。
150 :
東海子:2004/04/15(木) 00:34:22 ID:DyrsRvPk
[ ntt1-ppp542.nagoya.sannet.ne.jp ] ケーキはナポリが安くてうまいと思うが。
151 :
東海子:2004/04/15(木) 08:01:31 ID:gocmgkEc
[ user1a085.gctv.ne.jp ] >150
安くてそこそこの味だけど、駐車場がないよねぇ?
裏にあるのかな?
152 :
東海子:2004/04/15(木) 20:11:34 ID:WDIh3gxg
[ z34.219-127-10.ppp.wakwak.ne.jp ] アルブルの近くのナポリは味もさっぱりしててくどくなくて美味しいよ。
我が家のバースデーケーキはいつもここ。
安くてハズレがない。
でもほんと駐車場がないのに困る。あれで損してるよね。
153 :
東海子:2004/04/15(木) 22:22:57 ID:zzSDF3Vk
[ YahooBB218179030053.bbtec.net ] ケーキはアンデスでキャラクターのケーキを作ってくれるよ
うちの子は、去年大喜び!今年も作ってもらう予定です
友人にもキティーちゃんケーキをプレゼントしたら
大喜びだった。
横から見るとちゃんとドーム形になってるんだ
154 :
東海子:2004/04/15(木) 22:53:26 ID:oUUBlPnA
[ user15150.gctv.ne.jp ] 今日、ジャスコみずの店の南側のT字の交差点(正確に言うとT字じゃないが)で
飲酒検問やってた。あそこでやってるのは初めてだ。
飲み会の帰りだったけど、アルコールを飲んでいなくて良かった。
155 :
東海子:2004/04/15(木) 23:33:38 ID:DtppVnIg
[ user16138.gctv.ne.jp ] >>142141です。昨日逝ったけど、車雑誌コーナーはまずまずだった。
>#セルCD/DVDをやめて、そこも書籍にするくらいに。
禿同!でも近所なので、なかなかいい店だと思う。しかし、あの日に焼けた
レンタルビデオの空箱、どうにか汁!
156 :
東海子:2004/04/16(金) 01:46:58 ID:hwqwPUaU
[ pd31752.aicint01.ap.so-net.ne.jp ] >>150そうですか?あの値段ならカロリーヌの方が。
それとも自分が食べたのがハズレだったんかなあ。
157 :
東海子:2004/04/16(金) 20:47:08 ID:koewOY26
[ ZF220230.ppp.dion.ne.jp ] >155
どうせ潰れた守山のビデオをそのまま使いまわしているだけだろ?
品揃えは・・・話題本はいつも品切れ状態でもう需要がなくなった頃に
山積みに入ってくるというパターンだからな夢屋は。
158 :
東海子:2004/04/17(土) 22:00:37 ID:554eKRCg
[ eaoska099125.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] とはいってもセルCDも扱わないと経営的に厳しくなる
159 :
東海帝王:2004/04/17(土) 23:52:13 ID:JCV4Bjko
[ YahooBB219033225203.bbtec.net ] 水野ネタ多いですね。
私も水野に住んでます。歯医者はジャスコ南のこばやし歯科がおすすめです。
中水野にあるあらい歯科に長年通っていたのですが
誤診によりいいかげんな治療、そのせいで私の両前歯の神経はこばやし歯科で
あぼーんという結末。鏡を見たとき、あらいにはガカーリさせられました。
医者は医者の悪口を言ってはいけないという暗黙のルールがあるようですが
こばやし歯科では先生が(あらいでの)私の治療跡を見て顔をしかめてました・・・
160 :
東海子:2004/04/18(日) 02:38:12 ID:aKOJGmcs
[ puppis.aitai.ne.jp ] どうでもいいことだが前々から瀬戸電の水野駅が
何故水野駅なのかが大変気になって仕方がない。
そりゃ確かに横の踏切から北上すりゃ水野の方に行くけど。
161 :
東海子:2004/04/18(日) 10:26:28 ID:kDAsRmjI
[ YahooBB218122162021.bbtec.net ] >>160水野駅は元々「今村」駅でした。
かつては今村城というお城があり由緒ある地名でしたが、
瀬戸電が走り出した頃、今村は既に旭村に吸収されていて無くなっていたことからか、
昭和14年に「水野」に改称されています。
隣りの水野村に近い駅という理由じゃないでしょうか。
一部推測が入ってますので、違ってたらスマソ。
162 :
東海子:2004/04/18(日) 11:20:27 ID:FSvSH0w6
[ YahooBB218179253042.bbtec.net ] 「今村」って共栄道りに交差点名として残ってる?だけ??
地名として残ってたっけ。
今日は17、18と陶祖祭なんだけど人少ないね・・・
163 :
東海子:2004/04/18(日) 11:40:24 ID:ORoLO8Z6
[ p16151-adsau06atuta2b2-acca.aichi.ocn.ne.jp ] >>161補足
昭和14年、名鉄に合併されたとき、名古屋本線に「今村」(現・新安城)駅が
あったために改称されました。
164 :
東海子:2004/04/18(日) 13:31:25 ID:rigHX.BA
[ 204.74.215.220.ap.yournet.ne.jp ] 瀬戸電の駅名、昔と今とでは違う所あるね。
新瀬戸は30年ちょっと前まで尾張横山と言っていたし、瀬戸市役所前も
昔は追分だったらしい。小学校の時に郷土学習か何かで調べたので覚え
ている。
165 :
東海子:2004/04/18(日) 19:45:05 ID:0ErdTsJQ
[ YahooBB219032156069.bbtec.net ] 最近はあちこちで陶磁器祭りの類が催されるから、
瀬戸の祭りも珍しくなくなったね。
日曜などには、プチせともの祭りのような出店が
出るし、あまりやりすぎると逆効果なのでは?
166 :
東海子:2004/04/18(日) 20:01:29 ID:twYAId1g
[ dhcp0239.gctv.ne.jp ] 瀬港線沿いで、ちょっと前までは「鶏ちゃん」のお店だった所、
新しくなったみたいですけど何のお店になったんですか?
167 :
東海子:2004/04/18(日) 20:05:09 ID:.Bw33h4.
[ user26099.gctv.ne.jp ] >>159そうなんだ・・・私はこばやしが近いのでずっと行ってたんですが
本当によく詰め物がとれたり、看護婦さん?にお金をかけてそうで(笑)
丁寧なあらいに変えました。どっちもいい先生なんですが。
>>161そういえばよく由緒正しい○○城とか聞くけど
愛知には名古屋城も犬山城もいくつか城があるのに
一国一城令って江戸時代に出ませんでした?なんでいくつもあるんだろう…
168 :
東海子:2004/04/18(日) 21:46:46 ID:s0gMZm6g
[ p295c0c.aicint01.ap.so-net.ne.jp ] >>162あの辺は共栄通になってて、地名としては残ってなかったような。
あとは「今村保育園」程度?
昔瀬戸街道を名鉄の路線バスのバス停が「今村市場口」だったなあ。
>>166鶏ちゃんの後はzakkuiだっけ?
東海ウォーカーに載ったせいか結構流行ってるみたいだね。
169 :
東海子:2004/04/18(日) 21:49:00 ID:s0gMZm6g
[ p295c0c.aicint01.ap.so-net.ne.jp ] >>168「瀬戸街道を走ってた」ですた(;´Д`)
170 :
東海子:2004/04/18(日) 22:33:43 ID:qkIoXCTQ
[ 219-100-240-189.denkosekka.ne.jp ] >>168瀬戸信用金庫共栄支店の前当たりは「今村」というバス停あったよ。
171 :
東海子:2004/04/18(日) 22:43:09 ID:twYAId1g
[ dhcp0239.gctv.ne.jp ] >168 Zakkuiって名前でググったら内容分かりました。
レトロな感じの居酒屋なんですね。 どもども。 _(_^_)_
172 :
東海子:2004/04/19(月) 00:49:20 ID:8KWHFIyY
[ YahooBB218179253042.bbtec.net ] 今村交差点(瀬戸信共栄支店のあるとこ)の南西角の店が
ちょっと大雨降るとすぐに床下浸水みたいになっちゃって
土嚢を積んでたのが懐かしいです。
173 :
東海子:2004/04/19(月) 01:13:59 ID:2P8mHa36
[ p295c0c.aicint01.ap.so-net.ne.jp ] >>172今は駐車場?になった、以前はお菓子屋さんだったところ?
174 :
東海子:2004/04/20(火) 22:06:36 ID:sj3ufiks
[ YahooBB218122160059.bbtec.net ] >>159ふむ。
あらい歯科は俺自身は良かったと思うが・・・。
話もよく聞いてくれるし丁寧だったし。
うちのオヤジも別のとこからあらいに変えて、具合いいと言ってる。
でも近所の人の話だと、あそこはヤブだとか言ってるし。
どっちなんだろね、実際。
175 :
東海子:2004/04/24(土) 13:09:52 ID:E9QedjLM
[ acngya013175.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 363号線沿いに丼ものの店できた?
176 :
東海子:2004/04/24(土) 17:20:45 ID:VrT6yG0g
[ 219-100-241-109.denkosekka.ne.jp ]
177 :
東海子:2004/04/24(土) 22:02:33 ID:6wW0UxGc
[ ZG149033.ppp.dion.ne.jp ] >
>>175"ザ・丼"と言うお店だと思う。
大阪に住んでいたとき、そこら中に在ったぞ。
とくべつ美味しいわけじゃなかった。不味くもなかった。
まぁ、普通ってことだな。
178 :
東海子:2004/04/25(日) 00:44:48 ID:fmPT6UXQ
[ user16138.gctv.ne.jp ]
179 :
東海子:2004/04/25(日) 15:45:16 ID:IEkwrrdg
[ YahooBB219170124136.bbtec.net ] ウイイレ
180 :
東海子:2004/04/25(日) 18:33:44 ID:SFC6PagU
[ pdd05ea.ngyaac00.ap.so-net.ne.jp ] 最近ちょっと鬱っぽいのですが、
瀬戸か尾張旭、長久手、名東区あたりで、
行きやすくて優しい先生の心療内科か精神科を、
紹介してください。
181 :
東海子:2004/04/25(日) 20:21:03 ID:oTSadDME
[ 219-100-245-187.denkosekka.ne.jp ]
182 :
東海子:2004/04/25(日) 21:08:12 ID:wyl5gKhE
[ FLH1Abh138.aic.mesh.ad.jp ] >>180名東区本郷の志岐クリニック
自分も過呼吸でお世話になりました。
183 :
東海子:2004/04/25(日) 22:02:23 ID:E75HtAI.
[ YahooBB219025112093.bbtec.net ] 妻が瀬戸の出身でたまに帰りますが暮らしやすそうなとこですね。
関西在住。将来は瀬戸に永住したいと思ってます。
住むならここだという地域はありますか。
妻は瀬戸電沿線ならなんていってますが。
184 :
東海子:2004/04/26(月) 01:30:58 ID:RPxJwAH2
[ ntt1-ppp67.nagoya.sannet.ne.jp ] 瀬戸は産廃処理場がいっぱいあるから、住み安い所ではないよ。
日本中からわけのわからん産廃が運ばれとる。
瀬戸の会社も名古屋や春日井に較べると給料安いし、どうかな。
185 :
東海子:2004/04/26(月) 18:08:18 ID:azop4eSo
[ YahooBB219025112093.bbtec.net ] 名古屋から通勤圏でリーマンでも庭付きの戸建が手に入るのは魅力です。
関西では「余裕の30坪」なんていう広告が入るぐらいですから。
どこが、余裕やねん。
186 :
東海子:2004/04/26(月) 19:16:47 ID:7HBznMu.
[ YahooBB218179253042.bbtec.net ] 瀬戸電、遅いし。栄まで急行で30分くらいだったけ。
直線距離なら20km位なのに・・。
岐阜→名古屋よりも遠いってことだね。
ある意味「陸の孤島」だと痛感してる。
187 :
東海子:2004/04/26(月) 21:58:12 ID:GaO/ggU6
[ a131051.usr.starcat.ne.jp ] 昔、旭街道沿い、愛知環状鉄道の瀬戸口駅の近くに、「ALTA」とかいう
ホイール屋さんがあったと思うんですが、今でも有るんでしょうか?
前はHPがあったのに、今は無くなってるし、潰れちゃったのかなぁ。
188 :
東海子:2004/04/26(月) 22:19:30 ID:.xnqMLAw
[ YahooBB219032156069.bbtec.net ]
189 :
180:2004/04/26(月) 23:56:05 ID:tEOlTuvc
[ pdde4a6.ngyaac00.ap.so-net.ne.jp ] >181>182
情報ありがとうございました。
志岐クリニックが通勤途中にあるので一度行ってみます。
190 :
東海子:2004/04/28(水) 11:45:46 ID:PwDZcplM
[ p1134-ipad12sasajima.aichi.ocn.ne.jp ] >>186まぁ、感じ方次第なんだろうけど、自家用車は必需品だよね。
公団の団地(みずの坂、やまて坂)とか、環境はいいけど車無しじゃやってけないよねぇ。
瀬戸電の駅周辺となると途端にごみごみして住みにくい環境になるし。
でも、それでも、私は瀬戸が好きだけどね。歴史のある街だし。
191 :
東海子:2004/04/28(水) 14:17:53 ID:5VKOfpDM
[ YahooBB218131226099.bbtec.net ] >187
かな〜り前ですよ、潰れた(のか知らないけど)空き店舗になったの。
先月くらいから、解体工事など始まってアパートか何か作ってます
192 :
東海子:2004/04/28(水) 19:18:27 ID:AbGDsBFw
[ pd316e7.aicint01.ap.so-net.ne.jp ] >>186瀬戸電は遅いし、名鉄は確かキロ別運賃が日本一高いのであんまり好きじゃない。
だから藤ヶ丘まで出る。
瀬港線通って藤ヶ丘まで行く路線を1時間2本にしてくれないかなあ。
193 :
東海子:2004/04/28(水) 21:19:38 ID:aOUPyCqU
[ p3229-ipad45sasajima.aichi.ocn.ne.jp ] 藤ヶ丘まで出る方が時間がかかるし高いような気もするけど
194 :
東海子:2004/04/28(水) 21:23:07 ID:R/ayqRgI
[ m164070.ap.plala.or.jp ]
195 :
東海子:2004/04/28(水) 22:10:19 ID:faDbkMLg
[ 219-100-241-232.denkosekka.ne.jp ] >>192そもそも名古屋圏は鉄道網が発展してないから名鉄も地下鉄も
初乗り料金がめちゃ高い
車で行ける所まではできるだけ車で移動した方がいいかも
196 :
東海子:2004/04/28(水) 22:14:45 ID:AbGDsBFw
[ pd316e7.aicint01.ap.so-net.ne.jp ] >>193藤ヶ丘まで車で行った方が早く栄に着く位置に住んでるから。
バスはたまにしか乗らないんですけどね(;´Д`)
単純に瀬戸電より地下鉄乗ってた方がストレスたまらないんですよ、なぜか。
真鍋かおりは瀬戸電はお気に入りって言ってたけれど。
197 :
東海子:2004/04/28(水) 23:24:18 ID:Xg.YKrk2
[ b128203.ppp.asahi-net.or.jp ]
198 :
東海子:2004/04/28(水) 23:34:59 ID:8soLsdSw
[ p6e7d0e.aicint01.ap.so-net.ne.jp ] >>197自分が利用してるのは赤津から四軒屋経由藤ヶ丘(時間帯によって名鉄バスセンター)なので
大丈夫ですた。
藤ヶ丘〜菱野団地が廃止になると、菱野団地の人たちは愛環に乗って八草からリニモ乗換に
なるのか・・・。
199 :
東海子:2004/04/28(水) 23:49:45 ID:P0X6qFL2
[ z188.220-213-65.ppp.wakwak.ne.jp ] 藤ヶ丘〜菱野団地はすべてが廃止じゃなかったはず。
たしかグリーンロード経由のだけだったような。
200 :
東海子:2004/04/29(木) 04:29:36 ID:GwDVqLHY
[ dhcp0239.gctv.ne.jp ] >196
車はどこに停めておくんですか?
201 :
東海子:2004/04/29(木) 10:49:07 ID:AcW3FFlo
[ p6e7d91.aicint01.ap.so-net.ne.jp ] >>200家族が駐車場借りてるんですよ。
藤ヶ丘で路駐なんかしない。
202 :
東海子:2004/04/29(木) 22:35:45 ID:.gq2f.7w
[ YahooBB218122160059.bbtec.net ] >>183うれしいね、こういう人がいるのって。
まぁ産廃だのなんだのあるが、住みやすいいいとこだと思ってる。
陸の孤島だの言っとる都会かぶれは、名古屋に住んだらええ。
やまて坂あたりはええぞ。環境もええし、小中学校も近い。
ちと高いがな。
203 :
東海子:2004/04/30(金) 01:24:16 ID:xcpBy1Nc
[ p625950.ngyaac00.ap.so-net.ne.jp ] ALTA跡、賃貸マンションみたいだね。
コンビニだと良かったのになぁ。
(あの駅前、夜暗いから)
204 :
瀬戸人アレルギー:2004/04/30(金) 09:19:47 ID:SbK6sI/E
[ CEPci-01p1-247.ppp18.odn.ad.jp ] >>202 >>陸の孤島だの言っとる都会かぶれは、名古屋に住んだらええ。
まあ、それは瀬戸人独特の排他的な厭味ですな。
その都会に知識も持たないで都心にくる瀬戸人にはあきれ返りますが。
瀬戸人」って言葉があるけどどんな意味か知っている?
いまの若い瀬戸人たちは名古屋市内に来たとき自分が「瀬戸」出身であることを隠すのはなぜか?
議論を許されるなら徹底的にやりたいですな。
205 :
東海子:2004/04/30(金) 17:37:07 ID:M1ewVs/E
[ p32152-adsau06atuta2b2-acca.aichi.ocn.ne.jp ] 隠すんだ…
俺は高校の時でも堂々と瀬戸弁丸出しで話してたけど
206 :
東海子:2004/04/30(金) 18:13:48 ID:83o94mt2
[ p6e7c99.aicint01.ap.so-net.ne.jp ] >>204こう言っちゃなんだが名古屋も偉そうに言えるほどの大した都会じゃないよ。
同じ県内でこういう考えがあるのって馬鹿馬鹿しいなあと思う。
自分は東京から瀬戸に戻ってきた人間だし、高校は名古屋市内だったから
そこそこ住みやすい(と思う)瀬戸も、ほどほど都会でほどほど田舎な名古屋も
どっちも好きだ。
207 :
東海子:2004/04/30(金) 18:51:11 ID:u9wMauQ2
[ YahooBB218122162021.bbtec.net ] どうせ204は瀬戸の女にフラれたか、
瀬戸の人間に苛められた過去があるんだろう。
アレルギーなんて言葉を使ってる時点で(ry
208 :
東海子:2004/04/30(金) 20:43:54 ID:/oaLUxek
[ p5079-ipad32sasajima.aichi.ocn.ne.jp ] >>204私は瀬戸出身(親は現住)で名古屋(名古屋駅近傍)在住だが
瀬戸出身を隠すことなどないし、
仕事で知り合った人も隠していることなどないよ
地元に帰ればそれなりにほっとする(昔に比べると寂れたとは思うが)し
高校以後ずっと名古屋だけれども名古屋が都会だとも思わない
ちなみに錦で開業しているが都会でもなんでもないよ
209 :
東海子:2004/04/30(金) 23:12:19 ID:KUTc0RK.
[ ZG108213.ppp.dion.ne.jp ] 漏れは名古屋生まれの(小3から)瀬戸育ち。
18歳で東京の大学へ進学して、
約20年間東京で暮らしておりまつ。
大学生の頃は「名古屋出身」ということにしてますたが、
社会人になってからは「瀬戸出身」を標榜しておりまつ。
はっきり言って東京では
「名古屋」よりも「瀬戸」の方が印象がいい。
もちろん、瀬戸のことなんてこれっぽっちも知らないんだけど、
「せとものの瀬戸」ってことで、
歴史ある地方都市をイメージするみたい。
漏れは瀬戸も名古屋も大好き!
210 :
東海子:2004/05/01(土) 10:24:24 ID:o0vUmUP2
[ FLA1Aao193.aic.mesh.ad.jp ] 私は名古屋生まれの名古屋育ちで、瀬戸に嫁に来て12年。
品野地区に住んでいるからか、「陸の孤島」ってのは思います。
でも、それも住んでる人の対応次第だね。
「名古屋」も「瀬戸」もそんなに変わらないけれど、東海地区以外の人に
「瀬戸から来た」と言っても「瀬戸内海」の方と思う人が多いので
「名古屋出身」です。って言ってしまいます。
211 :
東海子:2004/05/01(土) 15:37:46 ID:fWtjfEs.
[ 115.suba418.attnet.ne.jp ] test
212 :
東海子:2004/05/01(土) 20:59:57 ID:MBwt6kKQ
[ YahooBB219025112083.bbtec.net ] >>202「やまて坂」ですか。妻に聞いてみます。文化センターの近くの萩の台はどうですか。
ジョギングでそのあたりを走ったことがありますが環境よさそうですね。
野球場や公園があったと思いますが。
213 :
東海子:2004/05/02(日) 10:49:51 ID:p/6mhbzM
[ YahooBB219032156069.bbtec.net ] 萩山台・原山台など菱野団地は環境良くない。
214 :
東海子:2004/05/02(日) 13:45:03 ID:xiJT5iLA
[ p2057-ipad30sasajima.aichi.ocn.ne.jp ] 昔は活気があったんだけどね
同級生もほとんど外に出てしまって
今や巨大な老人ホーム
一部不良外人居住区
215 :
東海子:2004/05/02(日) 13:47:11 ID:xiJT5iLA
[ p2057-ipad30sasajima.aichi.ocn.ne.jp ] ※萩の台って菱野団地じゃないだろ
216 :
東海子:2004/05/02(日) 16:19:40 ID:6yUskHOc
[ YahooBB219025112083.bbtec.net ] >>215まちがえました。萩山台でした。環境悪いんですね。
G.Wに「やまて坂」見に行ってきます。
217 :
東海子:2004/05/02(日) 18:41:12 ID:zGv3n5XQ
[ 219-100-244-140.denkosekka.ne.jp ] >>212文化センターの近くは東権現町でイワクラゴールデンホームが開発した
四季の杜のことではないでしょうか?とろろ庵とかあるあたりの・・・
あのあたりなら閑静でいい環境ではないかと思いますが
218 :
東海子:2004/05/02(日) 21:53:36 ID:9zYA1yxQ
[ B134081.ppp.dion.ne.jp ] >>216やまて坂、瀬戸電の駅まで歩くのは大変だよ。
住むだけなら、菱野団地よりは、街が若いから、悪くはないけどね。
219 :
東海子:2004/05/02(日) 23:02:59 ID:RUtdc0R.
[ YahooBB218179030053.bbtec.net ] >>180かなり遅レスでごめんなさい
瀬戸市駅のビルの2階に服部クリニックってあります。
そこは結構親切で良いよ。ある病院の先生が良いよって言ってたから。
旭労災の心療内科は行かない方がいい・・・
220 :
東海子:2004/05/02(日) 23:12:23 ID:EFZTh5X2
[ YahooBB218122160059.bbtec.net ] >>218うむ。確かにそうだな。
でも自転車って手もあるわけだし。無理か?
ところで216は戸建を考えてるのかい?
沿線となるとマンソンの方が見つけやすいと思うが。
221 :
東海子:2004/05/03(月) 08:30:46 ID:zPQ04EvY
[ YahooBB219032156069.bbtec.net ] 瀬戸の自然環境を望むなら、戸建てだね。
瀬戸電沿線は自然環境がほとんどない。
幹線道路沿いはダンプが多いから×。
222 :
東海子:2004/05/03(月) 09:14:49 ID:oZD5mITY
[ YahooBB219025112083.bbtec.net ] 現在関西に住んでいますが、九州出身で100坪なければ家じゃないっていう地域に
住んでいたものですからマンションには抵抗があって考えていません。
実はここに書き込みするのははじめてでレスくるのか不安だったのですが
多数のレスありがとうございます。瀬戸人は温かいですね。
223 :
東海子:2004/05/03(月) 10:20:23 ID:YQyXO5FM
[ YahooBB219170124136.bbtec.net ] バキュってウイりましょう
224 :
東海子:2004/05/03(月) 15:21:16 ID:XZW0QcmI
[ K048096.ppp.dion.ne.jp ] >>218菱野団地から最寄の駅まではバスか車でないと無理。
やまて坂は健康のためと思えば歩けないことはない。
バスもあったと思う。
通勤通学しないなら、タクシー乗ってもたいした金額にならない。
坂の場所にもよるけど、行きはよいよい帰りは・・・になることもある。
やまて坂は結構、坪単価高いよ。
沿線から歩ける距離でも、瀬戸はそんなに高くない。
瀬戸で30坪弱のマンション買うなら、
30坪の土地買って、家を建てたらそっちの方が安いかもしれないよ。
225 :
東海子:2004/05/03(月) 17:49:50 ID:PPgOCFIM
[ acngya001076.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] カーマの近くの電気店あとちに居酒屋できるね
226 :
東海子:2004/05/03(月) 18:38:22 ID:YQyXO5FM
[ YahooBB219170124136.bbtec.net ] >>225新 人情屋台だっけか?
できても駐車場小さいじゃん
しかもあの辺て検問よくやってるんでしょ
227 :
東海子:2004/05/03(月) 22:41:33 ID:qWhQrib.
[ YahooBB218122160059.bbtec.net ] >>222かなり広い土地&広い家を希望ってことかのう?
安ぅ土地を探すと山地ばっか突き当たる。
平地で探すと値段結構高め&物件少ない。
結構難儀だが、じっくり探すとええ。
地場の不動産屋もええが、総合的に塚本不動産がええと思う。
持ち物件の数も他より多かった。
まぁ頑張って探してみてくれ。
228 :
東海子:2004/05/04(火) 00:15:47 ID:PMcCZyHo
[ user15150.gctv.ne.jp ] >>227塚本不動産は地元の主の不動産だからね。
俺も瀬戸で土地買ったけど、条件の割には高いよね…。
特に、やまて坂、みずの坂。
いいところだけどね。
学校に通うのが大変な事以外は子供にもいい環境だと思うし。
229 :
東海子:2004/05/04(火) 00:54:40 ID:Ff8zaQ5k
[ YahooBB218179253017.bbtec.net ] >228
私はやまて坂近くの水野団地住んでるけど・・。
凄く不便。公共交通機関が絶望的(JRバスしかない、瀬戸市駅→水野向きは20:30頃で終わり)
正に「陸の孤島」というか駅前に駐車場借りるのは必須!!トータルコストは都心と余り違わない気もする。
230 :
東海子:2004/05/04(火) 17:35:08 ID:em4TWulU
[ p006047.ppp.asahi-net.or.jp ] >>228やまて坂の住民です。
確かに周囲と比べて高いと思う。購入当時はそれほどでもなかったけど、
地価がだいぶ下がった現在でも売却価格下がってないから今は特にそう感じる。
自分は土地探しに疲れたので価格は妥協した。
土地探しが長引くと家庭の雰囲気が悪くなります。。。
>>228やまて坂は瀬戸線の駅まで徒歩でいけると自分は思ったし、実際毎日歩いてて
不便とは思わない。確かに水野団地だと歩きたいとは思わん。
やまて坂でも今売り出してる北の方だと微妙なところか。
そういった点の積み重ねが値段の差だと自分に言い聞かせてます。。
231 :
230:2004/05/04(火) 17:37:19 ID:em4TWulU
[ p006047.ppp.asahi-net.or.jp ]
232 :
::2004/05/04(火) 22:07:45 ID:99pVHwDE
[ I055231.ppp.dion.ne.jp ] gg
233 :
東海子:2004/05/04(火) 22:35:53 ID:74PiAdyM
[ acngya020196.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
234 :
東海子:2004/05/04(火) 22:38:06 ID:74PiAdyM
[ acngya020196.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
235 :
♂:2004/05/04(火) 23:14:34 ID:Ff8zaQ5k
[ YahooBB218179253017.bbtec.net ] あの・・出会い系サイトじゃないことは承知の上ですが・・。
新瀬戸駅、水野駅、三郷駅辺りで会社帰りで一緒に呑んでくれる人、居ませんか??
19-時位から・・。アル中じゃないけど毎日飲んで帰りたくって仕方ない。でも会社の人とは
方向違うし、あまり遅くもなりたくないんです。
236 :
東海子:2004/05/04(火) 23:44:38 ID:KBDpaHfc
[ M083101.ppp.dion.ne.jp ] 瀬戸自動車学校の山の上にある大きな建物(茶色)なんでしょうか?
老人ホーム?高級マンション?まさか個人宅?
237 :
東海子:2004/05/05(水) 00:48:46 ID:N/nQLtxE
[ user1c035.gctv.ne.jp ] >>236老人ホームだよ
ひとり1500万ほど、100人くらい収容なんだそうだ。
238 :
東海子:2004/05/05(水) 01:46:16 ID:DXb1iyTo
[ p62ff09.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp ]
239 :
東海子:2004/05/05(水) 18:13:38 ID:7mG/Z0UQ
[ user2c131.gctv.ne.jp ] 瀬戸って、光が来るのが遅くね?
みずの坂、やまて坂とか、5年かかってもFTTH来なさそうな気がする。
240 :
東海子:2004/05/05(水) 20:40:41 ID:W/eguTk.
[ pd31706.aicint01.ap.so-net.ne.jp ] >>239長根の辺りはもう来てるよ。1年くらい前にBフレにした。
241 :
東海子:2004/05/05(水) 21:58:17 ID:HX03T1kc
[ b129011.ppp.asahi-net.or.jp ] >>239みずの坂は知らないけど、やまて坂、山手、苗場、北山、北松山、西松山あたりは全部光来てますよ。
逆にやまて坂は電話回線全部光収容だし、収容変更しても電話局まで遠いから ADSL は速度出ないし、光以外に選択肢ないかも。
GC-Net なんかやめて早く光にしましょう。
242 :
東海子:2004/05/05(水) 22:59:43 ID:nUKuk6SQ
[ p6202e4.ngyaac00.ap.so-net.ne.jp ] 塚本不動産、
数年前に今住んでる賃貸物件を探してもらいました。
担当がオバさんだったけど、とても親切だったとは・・・(ry
分譲物件なら親切なのか??
243 :
東海子:2004/05/05(水) 23:20:04 ID:DvJl3oOk
[ YahooBB218122160059.bbtec.net ] >>242そりゃ賃貸と分譲なら扱いがかなり違うと思われ。
244 :
東海子:2004/05/05(水) 23:49:18 ID:nUKuk6SQ
[ p6202e4.ngyaac00.ap.so-net.ne.jp ] でも、本当に親切なら、賃貸と分譲で扱いが違うのはヘンじゃない?
それに、分譲だと手間がかかるけど、わたしは半日で即決したよ。
コストパフォーマンスはよっぽど良いと思うよ。
245 :
東海子:2004/05/05(水) 23:53:27 ID:nUKuk6SQ
[ p6202e4.ngyaac00.ap.so-net.ne.jp ] >243
ゴメン、思い出してムカつきが再燃してしまったわ(笑)
別に、243さんに噛み付いてるわけじゃないからね(^^)
物件には不満は無いよ、大家さん親切だしね。
246 :
東海子:2004/05/06(木) 02:33:58 ID:/W31N.9Y
[ user2c131.gctv.ne.jp ] >>241NTT曰く、
サービスの提供をお待ちいただいているエリアとなっております。
GC Net、当分解約できそうにありません…。
247 :
東海子:2004/05/06(木) 11:58:30 ID:gVKoUvRE
[ p295c18.aicint01.ap.so-net.ne.jp ] >>246開通希望登録はしてみた?
自分も提供待ちだったが1カ月ほどで開通したよ。
「まとまった申込み」といいつつ1人くらいでも開通させることがある。
あぼーん
249 :
東海子:2004/05/06(木) 13:33:53 ID:.JqEuLeo
[ p1134-ipad12sasajima.aichi.ocn.ne.jp ] >>242私は賃貸探す時オバサンだった(多分オバサンはひとりしかいないので、同一人物?)
けど、親切だったよ。何故でしょうね?
客として行った先で嫌な扱いされるといつまでも残るよね。
250 :
東海子:2004/05/09(日) 18:54:12 ID:xHjtgE..
[ y106092.ppp.dion.ne.jp ] 瀬戸って新しい町なんだね
一見古そうだけどさ
251 :
東海子:2004/05/09(日) 23:10:49 ID:gxhkExR6
[ 169.73.215.220.ap.yournet.ne.jp ] それは古い町並みを見ずに
新しく開けたところばかり見るからそう見えるんだと思う。
252 :
東海子:2004/05/11(火) 09:58:40 ID:YryT2yks
[ ZG156190.ppp.dion.ne.jp ] いやいや人が流入してきたのが1〜2世代くらい前でしょ
瀬戸って町名の前はなんて呼ばれてたんだっけ?いまい?
瀬戸をいちやく全国区にしたのは小柳ルミ子とガスト、それに任侠道を歩む人
勘違いもあったけどw
253 :
東海子:2004/05/11(火) 10:51:48 ID:pXvIgssc
[ YahooBB218179253017.bbtec.net ] 水野のジャスコ隣の「夢屋」10円レンタル期間終わったら見事に客居なくなった・・・
大丈夫かな〜と早くも心配してしまう。
254 :
東海子:2004/05/11(火) 12:52:13 ID:FcCUriYQ
[ p6e7df8.aicint01.ap.so-net.ne.jp ] >>252明治時代にはすでに「瀬戸村」があったんですが。
今の人口は大したことはないけど、実は県で5番目に市制施行してるから
昔からそれなりに人がいたはず。
瀬戸が全国区になったのは「せともの」という言葉が広まった頃だと思う。
マジレスしちゃった(;´Д`)
255 :
東海子:2004/05/11(火) 12:54:39 ID:dJC1NEys
[ eaoska064096.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 「瀬戸の花嫁」の瀬戸は、瀬戸内海のことでは・・・?
とマジレスしてみちゃった(;´Д`)
256 :
東海子:2004/05/11(火) 18:48:23 ID:NFGzTJPM
[ p1134-ipad12sasajima.aichi.ocn.ne.jp ] >>252あなたが勘違い野朗ってことでw
254さんの言うとおり、「せともの」という言葉が瀬戸が全国区になった一番の
功労者(?)だね。名前は知ってるけど場所は知らない(瀬戸内海だと思ってる)
人が多いけど。
257 :
東海子:2004/05/11(火) 19:33:45 ID:qRdJH8RI
[ YahooBB219032156069.bbtec.net ] もし「瀬戸市の花嫁」だったら、まったく絵に
ならんな(w
258 :
東海子:2004/05/11(火) 22:31:21 ID:pXvIgssc
[ YahooBB218179253017.bbtec.net ] 瀬戸は日暮れて〜♪
ほんとに斜陽だな(w
259 :
◆O.O.MVnveA:2004/05/12(水) 02:11:10 ID:hZR0yFxA
[ p1173-ipbf48sasajima.aichi.ocn.ne.jp ] >254
昔々、織田信長は陶器は『せとものしか認めない』みたいな御触れを出したって、
ネットか本かで見たよ。
>>252
という訳で、瀬戸はかなり古い町です。
260 :
瀬戸際:2004/05/14(金) 23:32:37 ID:lLn3/ALc
[ YahooBB218122253127.bbtec.net ] ところでユニー、閉店売尽しやってるね。
あと10日ほどだけど、今からでも美味しいでつか?
261 :
東海子:2004/05/14(金) 23:52:58 ID:MGKDZL3Q
[ YahooBB218179253017.bbtec.net ] >>2601Fの「みのや」で大盛行っとけ!!。
俺も行くよ
262 :
東海子:2004/05/15(土) 13:41:30 ID:/Cln1dT.
[ YahooBB219170120016.bbtec.net ] >260
直営店のレシート、専門店のレシート各1枚ずつで本日は醤油1本進呈。
明日は砂糖進呈だそうです。
衣料品などの割引セールをやってますよ。
263 :
東海子:2004/05/15(土) 15:03:06 ID:1rj4wzzo
[ U111025.ppp.dion.ne.jp ] ハーブの苗を多種類置いているお店は知りませんか?
キャットミントの苗が欲しいんだけど、ミントなんかは
どこでもあるけど、キャットミントは見かけないんです。
知ってる人がいたら教えて!
264 :
東海子:2004/05/16(日) 12:03:16 ID:LthaDeiw
[ YahooBB219032176164.bbtec.net ] >>263幡野農協のグリーンセンターはどうよ?
もしくはカーマ.
そのどっちかならあるんじゃない?
265 :
東海子:2004/05/16(日) 23:36:39 ID:NTNHAbHc
[ YahooBB218179253017.bbtec.net ] 話題の年金未納問題ってキンヤも有りそうなんだけど・・・
誰も気にしてないか・・というか、誰もまともに払ってないか〜
266 :
東海子:2004/05/16(日) 23:38:57 ID:t7hKEcVY
[ p6e7c46.aicint01.ap.so-net.ne.jp ] >>265あの人は市長になる前は社長だったんだっけ?
社長の年金って国民年金?それとも厚生年金?
267 :
東海子:2004/05/17(月) 00:07:48 ID:ik2VwGk2
[ user1e073.gctv.ne.jp ] zakkuiやらドリンクバーやらお洒落チックな店が増えたなぁ〜
268 :
265:2004/05/17(月) 02:07:37 ID:TgsPy3rA
[ YahooBB218179253017.bbtec.net ] よく考えたら商工自営業者が妙に多いしモラル意識も低いので
多分、年金未納とか未加入とか他地域以上に多そうな予感がする。
自分も週が開けたら社会保険庁に行って確認しようと思ってる。
多分厚生年金から国民年金の移行期間がヤバいかも・。
269 :
東海子:2004/05/17(月) 12:29:30 ID:HQ5tGXE2
[ sjkgw001105.vpn.kddi.ne.jp ]
270 :
東海子:2004/05/17(月) 23:38:57 ID:Hme3qwOk
[ pdde414.ngyaac00.ap.so-net.ne.jp ] >>263幡山のグリーンセンターには、無かったよ。
271 :
東海子:2004/05/18(火) 07:19:24 ID:c7mlTDFM
[ ZB152008.ppp.dion.ne.jp ] 263です。グリーンセンターにもカーマにも無いのですよ〜。
美貴ならありそうですね!…が遠いですよねえ。
ハーブの専門店みたいなのって無いでしょうか?
272 :
東海子:2004/05/18(火) 14:40:12 ID:v8E4MHe2
[ h159.p265.iij4u.or.jp ] >>263尾張旭と長久手の境くらいにあるもみの木だかってゆう
花屋さんで買いましたよ、キャットミント。
普通に売ってるものだと思ってました。ただし1年くらい前ですが…
尾張旭のバローのすぐ向かいにあるお花屋さんです。
それに守山のモリフジにもありましたよ!
もみの木はモリフジの系列店です。
どちらも200円くらいだったと思います。
私はパイナップルミントも買いました!
273 :
幡山連区人:2004/05/18(火) 17:07:48 ID:GBi2XYGY
[ user2c169.gctv.ne.jp ] 質問!東海地区版で、学校スレッドを立てるのは禁止となってるけど、
ここで学校関係のことを話題にするのはOKだよね?
274 :
東海子:2004/05/18(火) 22:35:07 ID:G3mIVhuM
[ user16138.gctv.ne.jp ] >273
いいと思うよ。
275 :
東海子:2004/05/19(水) 15:01:01 ID:Lh8cxsHM
[ user1d213.gctv.ne.jp ] 先日ニュースでチラッと文化センターの南公園?で
リンチがあったということを見たのですが、
ご存知の方いらっしゃいますか?
276 :
東海子:2004/05/19(水) 16:13:06 ID:W8ENxrGs
[ YahooBB219032156069.bbtec.net ] >>275数日前の中日新聞に載っとったね。詳細はくだらんで
忘れたけど。
277 :
東海子:2004/05/19(水) 16:53:56 ID:7K6g7h0.
[ p5253-ipad29sasajima.aichi.ocn.ne.jp ] >275
なんか前に外人にレイプされた人がいるっていうのは、聞いた。
んでその人自殺しちゃったって。
278 :
東海子:2004/05/19(水) 19:36:14 ID:mUEo4ZJY
[ user1e073.gctv.ne.jp ] あーんなとこでリンチしたらかんてまー
279 :
東海子:2004/05/20(木) 00:10:54 ID:5xNGdmog
[ YahooBB218122253127.bbtec.net ] ごがわくなー
280 :
東海子:2004/05/20(木) 12:32:02 ID:froCnVCQ
[ YahooBB219032156069.bbtec.net ] どうならんでかんわー
281 :
東海子:2004/05/20(木) 18:33:20 ID:lA2lqK5w
[ YahooBB218179253017.bbtec.net ] ユニーの「みのや」23日迄だもんで、名残惜しくって
大盛食べてきたわ!!満腹!!
尾張瀬戸駅の側に出来かけのパルティ?瀬戸とか言う入るげな!
安心したわ
282 :
東海子:2004/05/20(木) 20:04:12 ID:OCaUpmxM
[ user1e073.gctv.ne.jp ] やっぱアソコで一番は肉うどんぬるめやらー?カレーうどんもいいけどやっぱ肉うどんだて
283 :
東海子:2004/05/21(金) 01:10:26 ID:0909yNN6
[ ntt1-ppp455.nagoya.sannet.ne.jp ] みのやってゴキブリはいっとっても、ごめんねで終わりだったわ。
この時期ようおるんだわでおわり。それから食っとらん。
まあ最後だでようけ食っといてちょ。わしはまあええわ。
284 :
281:2004/05/21(金) 01:15:35 ID:u86ANR2M
[ YahooBB218179253017.bbtec.net ] >>283俺も実は・・発泡スチロールのカスとか入っとったこととかあるよ!!
でも、言っても仕方ないし・・・・それも「味」のうちだと思って許してしまってます。
他の店じゃ絶対許さんけどね。
285 :
東海子:2004/05/21(金) 18:57:25 ID:YZstr.mk
[ user1e073.gctv.ne.jp ]
286 :
東海子:2004/05/21(金) 19:31:19 ID:zrnpBkWM
[ YahooBB219032156069.bbtec.net ] わしも「わし」ちって言うけどが、いかんかの?
287 :
東海子:2004/05/22(土) 00:03:02 ID:rfjmvm26
[ user16138.gctv.ne.jp ] ユニーもいよいよ終了か。しかし、広告では来年の春にはアピタか。しかし間に合うのかや?
突貫工事=手抜きか?
288 :
子供のアトピーで悩んでます:2004/05/22(土) 00:47:33 ID:hXZl.XxI
[ p21199-adsau06atuta2b2-acca.aichi.ocn.ne.jp ] 教えて下さい
瀬戸近辺で 子供のアトピーに詳しい(専門)病院等ありましたら
おしえて下さいm(__)m
尾張旭・守山・春日井辺りでもいいです^^
289 :
東海子:2004/05/22(土) 06:58:10 ID:3VWiSHRU
[ YahooBB219032178135.bbtec.net ] 瀬戸→低所得→スラム化→DQN増加。
290 :
東海子:2004/05/22(土) 08:13:09 ID:DbtnGVeA
[ YahooBB218122160059.bbtec.net ] >>285俺もツレと話す時はたいがい「わし」っちゅーなぁ。
いかんかのぉ?
>>288アトピーはつらいなぁ。最近乳酸菌でアトピーが治ったって
聞いたことあるが、どうかな?
俺は中学から十数年花粉症がひどかったんだが、ここ数年ヨーグルト
毎日食べ続けたらほとんどでなくなった。
今年は花粉が少ないのもあって、全く症状が出なかったよ。
花粉症とアトピーじゃちと違うか。スマソ
>>289だからなんなんだて。つまらん。
291 :
東海子:2004/05/22(土) 08:44:11 ID:njaN2V1.
[ YahooBB219032156069.bbtec.net ]
292 :
子供のアトピーで悩んでます:2004/05/23(日) 16:50:35 ID:ZQni4lhE
[ p35239-adsau06atuta2b2-acca.aichi.ocn.ne.jp ] 情報ありがとうございますm(__)m
東海中央クリニックは 数年前まで通ってました。
改善が見られなかったので やめてしまいました^^;
また何かありましたら よろしくお願いします
293 :
東海子:2004/05/23(日) 19:28:14 ID:D.CFL6z2
[ YahooBB219032156069.bbtec.net ] >>292ありゃりゃ、奇遇でしたね。お役に立てずにすみません。
あと、薬師町に加藤皮膚・泌尿器科というのがありますが、
ご参考までに。うちの子の場合、ずいぶん症状が改善され
ました。いずれにしても治療には根気が必要ですね。
294 :
幡山連区人:2004/05/23(日) 20:33:05 ID:OIXpKwGM
[ user2c169.gctv.ne.jp ] >>274 レスありがとう。
小学校に通う子供がいるんだけど、ちょくちょく「不審者情報」とかって言って
市内で小中学生が、変な人に声かけられた、とか連れ去り未遂、とか
お便りもらってくるの。
日本全国的に、子供がそういった事件の被害者になってるの、多いけど
瀬戸でも危ないことが起こってるみたい。
かと言って、子供が遊びに行くのに送り迎えまでできないし
子供に「気をつけなさいよ」とは言うけど
効果はあるのか・・・・?って言うか、そんなこと、大人でも直面したら防げないよね。
怖い怖い・・・・・せいぜい警察にパトロール強化してもらうくらいしか手立てはないのかな?
295 :
東海子:2004/05/23(日) 20:46:43 ID:RpFjih7E
[ YahooBB218179253017.bbtec.net ] >294
子供たちも護身用アラームとか持たされてるんだけど・・
通学時に鳴らして遊んでるしね〜。狼少年じゃないけど、ホントの非常時に
鳴らしても誰も信じないかも(特に日中はね)。
296 :
東海子:2004/05/23(日) 23:27:28 ID:xbok6k5o
[ user16138.gctv.ne.jp ] >>294 そうそう。「不審者情報」時々持って帰ってくる。読むと「結構瀬戸もやばい」
感じだね。部屋に上がりこんだアホまでおるみたいだね。去年だったか
新瀬戸あたりで、通行に邪魔だったからという理由で、ジジイが杖で小学生に軽い
怪我をさせてたね。まあ、瀬戸だからいいけど、これが東京あたりならこのジジイ
確実に小学生にシバキ殺されとっただろうね。
297 :
東海子:2004/05/25(火) 17:30:47 ID:XaMpjckI
[ z251.220-213-77.ppp.wakwak.ne.jp ] >>292ウチの子もアトピーで陶生病院とか通っとったけど、
ステロイド剤もらったら酷くなる一方だもんで、
薬付けるの止めて木酢液とかの自然療法にしたんだわ。
完全にはなおっとらんけど、大分マシになったに。
ステロイドはアカンってよく聞くけど、そんな気がするわ。
298 :
東海子:2004/05/26(水) 22:28:03 ID:Em.bvP8o
[ user1e073.gctv.ne.jp ] 次スレ誰か建てなかんて
299 :
東海子:2004/05/27(木) 09:05:12 ID:BRS.zZkI
[ v179087.ap.plala.or.jp ] おまはんがたてやぁ
300 :
東海子:2004/05/27(木) 09:11:02 ID:CGAz5Row
[ r235025.ap.plala.or.jp ] 300