1 :
東海子:
2 :
東海子:2003/11/10(月) 22:15:07 ID:PuX0chHg
[ pc22130.cac-net.ne.jp ] 朝何時ぐらいにいったっら、
特売品買えますか?
3 :
東海子:2003/11/11(火) 01:36:40 ID:RMiCAiMg
[ p4093-ipbffx01sasajima.aichi.ocn.ne.jp ] 前スレなぜか301いってたねw
302書こうと思ったらスレストかかってた。残念。
4 :
東海子:2003/11/11(火) 22:22:17 ID:7T6jUamI
[ C248H111.personal22.cable.mecha.ne.jp ] ポイント制は魅力だな。はやく他のライバルにも名古屋らへんに来てもらいたいもんだ
5 :
東海子:2003/11/11(火) 23:56:21 ID:AHHd62mM
[ YahooBB218182104075.bbtec.net ] エイデソスレないみたいだからスレ違い覚悟で書くけど、
ウルフルズの「ええねん」はどう聞いても「エイデソ」に聞こえる。
6 :
東海子:2003/11/13(木) 01:07:51 ID:54grhNsA
[ PPPa612.aichi-ip.dti.ne.jp ] まだビックもジュンクも逝ってない。他地域ではよく知ってるのだが、名古屋駅周辺
に縁がなくて逝けてない。
7 :
東海子:2003/11/13(木) 14:52:58 ID:MwZAfkKU
[ ntaich050252.aich.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
8 :
東海子:2003/11/13(木) 15:28:23 ID:iHRfWzVM
[ ntszok039107.szok.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] dd
9 :
東海子:2003/11/13(木) 15:31:48 ID:gVKmKt4E
[ icc-pat2.icc.aitai.ne.jp ] 最近SO-NETがスレ立てんなーどーした?
10 :
東海子:2003/11/13(木) 18:37:09 ID:6KDo4CXc
[ ntaich059082.aich.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] この前ラジオでやってたけど、「新宿や有楽町ではノートパソコンのポイントが13%だったけど、
名古屋は10%均一でうまみがない」ということをやってたよ。
11 :
東海子:2003/11/13(木) 23:11:06 ID:gVKmKt4E
[ icc-pat2.icc.aitai.ne.jp ] 名古屋だと他に競争相手無いからねぇ。。。
エイデンはポイント率低いし、ギガスはポイントよくわからんし、
ヤマダは商圏異なるし。
東京はさくらや・ヨドバシと三つ巴の戦争してるらしいし。
昔札幌に住んでたけど、札幌もビックカメラ札幌店できる前までは
ヨドバシ札幌は10%均一だったよ。
名古屋駅近くにヨドバシかさくらやが進出してくれるの待つしかないね。
12 :
東海子:2003/11/13(木) 23:44:12 ID:ibRuscd.
[ FLA1Abu048.aic.mesh.ad.jp ] >11
ソフマップってどうなの?
ポイントあるの?
13 :
東海子:2003/11/13(木) 23:46:28 ID:RVOaRvEY
[ PPPa627.aichi-ip.dti.ne.jp ]
14 :
東海子:2003/11/16(日) 22:07:40 ID:EswTS4rg
[ pd3d6fb.ngyaac00.ap.so-net.ne.jp ] 大宮店の特価
>新装開店11月21日大宮西口ビックそごう店
>PS2本体12800円限定100台
>E80H 49800円限定15台
>XS41 75800円限定20台
>などなど
名古屋がこのレベルでやってくれてたら
迷うことなく徹夜で並びに行ったのに。
15 :
東海子:2003/11/16(日) 22:27:33 ID:ShYsUA7Q
[ d-219-121-129-078.cable.katch.ne.jp ]
16 :
東海子:2003/11/17(月) 02:47:08 ID:yQiTltpM
[ C248H111.personal22.cable.mecha.ne.jp ] オープン後最初の休日と比べるのもあれだけど、もう客減ってた。当たり前だけど
それにしてもあの趣味の悪い紙袋は目立つ。
17 :
東海子:2003/11/17(月) 20:52:20 ID:1kePIcNY
[ ntaich068165.aich.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] 中京TV「ニュースプラス1」でオープン特集が流れていた
18 :
東海子:2003/11/18(火) 01:04:30 ID:GEWKHFGI
[ Ctk11DS37.tk1.mesh.ad.jp ] 東京からだけど、ビックのオープンセールは結局行かなかった。
ネットで特価商品見て唖然としたもんね。完全に名古屋をなめて
いたからね。でも、トップカメラの惨状とか見ると致し方ない気も
する。静岡のトップカメラも潰れてるし・・・。
ナディアのソフマップもイマイチだし、ヤマギワは東京&大阪では
既に終わってる店だし。
19 :
東海子:2003/11/18(火) 01:30:25 ID:XA9Eoc.Y
[ YahooBB218130024170.bbtec.net ] >>17売る側と買う側の視点が全く違うことがよくわかる特集だったよ。
昨日初めて訪れたんだが、あの特集でスポットを当てていた
ホームシアターも流れる滝も全く気づかなかった。
同じように暗くした展示でも液晶ディスプレイには目が行ったんだけどなあ。
種類が充実している商品も結構あったけれど、通信機器関係で探しに行ったものは
特定メーカーに偏っている上にバリエーションが乏しかったので買わずに帰った。
デジカメも迷ったが、帰ってから今日来たエイデンのDMを見たら
そっちの方が千円安い上に記録メディアのおまけ付きで
ビックのポイント還元より買い得だった。買わなくて正解だった。
20 :
東海子:2003/11/19(水) 17:14:39 ID:6oTkeMNU
[ V021135.ppp.dion.ne.jp ] 今日デジカメ買ってきたけどアサヒドーカメラのが安いね
21 :
東海子:2003/11/19(水) 22:52:40 ID:vms8nf5U
[ eaoska101236.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] MS-OFFICE PRO アップグレード版が、
ビックカメラでは、37800円だったのが、
コンプマート名古屋は、33000円だった。
当然、ビックで買わなかったのは言うまでもない。
22 :
東海子:2003/11/19(水) 23:48:57 ID:KVLLPLs6
[ FLA1Abu048.aic.mesh.ad.jp ] 高いとか、ポイントが東京に比べて低いとか文句言ってる奴ら、
文句があるんだったら、「お客様の声」のアンケートが至るとこに置いてあるの
だから、「なめてんのか、ゴルァ!」の投書を出せばいいだろ。
ここで文句言っても変わらんよ。
それとも、エイデソの工作員でつか?
23 :
東海子:2003/11/19(水) 23:52:45 ID:mRdL6e7.
[ gk-21.miroku-eng.co.jp ] エイドソ工作員必死杉でワラエル
24 :
東海子:2003/11/20(木) 02:22:21 ID:eOfPTcZM
[ pd31659.aicint01.ap.so-net.ne.jp ] ビックカメラが出来た以上、もうエイデンに行くことはないでしょう。
クレジットカードでポイント貯まらなくなったしね。
もう役目は果たしたから潰れていいよ、さようなら。
25 :
東海子:2003/11/20(木) 02:25:13 ID:eOfPTcZM
[ pd31659.aicint01.ap.so-net.ne.jp ] あ、ビックとの価格競争維持のためにとりあえず残っててもらおうかw
ソフマップが来るまでの間よろしくww
26 :
東海子:2003/11/20(木) 02:32:47 ID:vwGZhNQg
[ catv81234.tac-net.ne.jp ] エ■デンでデジカメ買うのはやめたほうがいいと思う。
コニカミノルタの某デジカメが「カメラのキタムラ」の約1.56倍の値段で
売られてた。32000円と50000円の違いは大きいよね。
27 :
東海子:2003/11/20(木) 07:40:45 ID:xVmwf7XE
[ Z218047.ppp.dion.ne.jp ] エイデンって商品価格が高めだから、近くにあってもいかないよ。
ビックもセールが終わると、高くなるんだろうな。
駅から近くても、ベスト電器みたいになっては お終いだね。
とりあえず、ビック 安値でガンバッテ。
28 :
東海子:2003/11/21(金) 11:37:48 ID:m2QJ5Br2
[ perseus.aitai.ne.jp ] 今日から安売りだね
29 :
東海子:2003/11/21(金) 12:21:08 ID:hIkKHl8o
[ node2.opwv-unet.ocn.ne.jp ] エイドソは地元の企業だから大事にしてやれ。
可哀想じゃないか。
俺は工作員じゃないぞ。
ビックカメラもマンセーだ。
30 :
東海子:2003/11/21(金) 13:54:56 ID:1kdBVrx2
[ ZD176076.ppp.dion.ne.jp ] ヱイデンも景品表示法違反か?
31 :
東海子:2003/11/21(金) 14:35:06 ID:TDDqR50.
[ YahooBB220003080020.bbtec.net ] ヤマダが槍玉に挙げられたのは公正取引委員会の外郭団体に加盟していなかったから
規制緩和なんてかけ声だけでどこの業界も中身は変わってない。
ビックは価格交渉に応じないので反感を買っているようだね。
2chのビックスレ見ればわかるが店員やバイトは
「自分に権限がない」「POSだから」と自己都合で逃げるばかりで役立たず。
オープンセールでPS2本体のみ14800円に並んだ連中は
BBパック付き9880円を見て怒っているだろうな。
32 :
東海子:2003/11/21(金) 15:22:09 ID:cE6pzQOE
[ cfk5-ext.katch.ne.jp ] ヨドバシ、さくらや、石丸電気、サトームセン、ノジマ、ムラウチ、ラオックス
もあるぞおっ。
33 :
東海子:2003/11/21(金) 18:38:55 ID:cE6pzQOE
[ cfk5-ext.katch.ne.jp ] ギガスがケーズデンキと統合、業界7位に。
34 :
東海子:2003/11/21(金) 19:26:10 ID:VOSOMibg
[ YahooBB219029174090.bbtec.net ]
35 :
東海子:2003/11/21(金) 19:32:36 ID:VOSOMibg
[ YahooBB219029174090.bbtec.net ]
36 :
東海子:2003/11/21(金) 23:31:04 ID:cY2Qf7OE
[ I043113.ppp.dion.ne.jp ] オープンセールでPS2本体のみ14800円に並んだ連中は
BBパック付き9880円を見て怒っているだろうな。
同意
もう並んでいるのかな
カネ無いから買えないけど・・
37 :
東海子:2003/11/21(金) 23:34:32 ID:nilxpBnc
[ pd31659.aicint01.ap.so-net.ne.jp ] ビックカメラ、酒売り場のジュースがあんまり安くない…。
38 :
18:2003/11/22(土) 02:06:43 ID:IZMcQQnA
[ Ctk12DS04.tk1.mesh.ad.jp ] 大宮のOPENセール行って来たけど、チラシ外にも大した特価品は
無かった。規模は生活創庫の4~5フロア分くらい。
すぐ側のソフマップ(規模は名古屋の5倍くらい)、駅反対の
さくらや(同じく上層階を閉める前のトップカメラくらい)の
どちらも期待した対抗セールはやってなかった。
39 :
東海子:2003/11/22(土) 10:03:33 ID:Fo1tFQN2
[ cassiopeia.aitai.ne.jp ] >>36でも
(※フレッツADSL(Bフレッツ可)とOCNを同時契約頂いた場合の価格です)
てあるし、↑は別途料金がかかるだろうから、そう得とは思えんのだが。
あ、契約してすぐに解約すれば良いのか・・・でも「○ヶ月以内に解約の場合は
違約金?が発生する」条件だったらやだな。
まぁ今の時点で家にいる時点でもう買えないだろうからどうでもいいけど。
40 :
東海子:2003/11/22(土) 23:09:31 ID:AYDKz3jc
[ eaosk29-p172.hi-ho.ne.jp ] 今日突撃してきました。
DVD-Rメディア(Spark 4倍速)俺のドライブとドンピシャだから\880は激ウマ。
50枚買溜めしてきました。それ以外は食指動く物目に付かなかったな~。
客もそれほど多く感じなかったのは俺だけ?
41 :
東海子:2003/11/23(日) 01:04:29 ID:eBVmzPDg
[ p5119-ipad14sasajima.aichi.ocn.ne.jp ] 西口にビッグカメラなら、
東口は松坂屋をつぶしてヨドバシだ!
42 :
東海子:2003/11/23(日) 01:59:46 ID:HXaYmkd6
[ cfk1-ext.katch.ne.jp ] ×ビッグカメラ
○ビックカメラ
43 :
東海子:2003/11/23(日) 02:39:38 ID:lN2kCMyk
[ PPPa389.aichi-ip.dti.ne.jp ] >>41名古屋の象徴・大名古屋ビルヂングに淀が入ってくれたらいいんだが。。。
44 :
東海子:2003/11/23(日) 13:33:50 ID:Im6liOK2
[ U105010.ppp.dion.ne.jp ] オープンの時買ったパソコンが昨日見たら2万も
値下げしてあった。
そんな馬鹿な・・・
45 :
東海子:2003/11/23(日) 16:01:53 ID:HU9LaDbs
[ ntaich068181.aich.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] キヤノンBJプリンタインク、なぜか黒が売り切れ・・・(BJI-3eBK)
ほかの色は¥800で売られていました。
結局エイデンで¥847(税別)で購入しましたが。
46 :
東海子:2003/11/23(日) 16:32:43 ID:wH.OnrzM
[ pdns.nd-shokusan.co.jp ] さすがに連中だけあって客は結構いたよ。
CDR・DVDRメディアは先週の平日の方が良い品が多かった。今週はいまいち。
GOODWILLの特別セールの方がポイント還元率も高かったのでそっちにした。
三菱TDKは20%、RADIUSに至っては50%還元だったし。
ヤマダビックGOODWILLともに同じ価格だった某新製品は
帰りにエイデン寄ったら25日まで一部を除く全品10%引きで
ポイント還元じゃないので消費税分得だった。
ホームシアターコーナーに気づかなかったのはエスカレーター正面じゃなかったのと
見回した時に山積みにされた箱が邪魔して視界に入らないからだった。
格安ゲームのコーナー、ソフトの宣伝ビデオ流していても
肝心の商品が複数品切れ状態。
47 :
東海子:2003/11/23(日) 22:05:30 ID:JaWEYdN2
[ ntaich085195.aich.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] 明日の特売、もう行列が出来ていますか?
(デジカメ320画素 ¥24,800、MDプレーヤー ¥9,800
デジタルビデオカメラ ¥49,800など)
名駅太閤通口配布チラシより
48 :
東海子:2003/11/24(月) 05:10:49 ID:e9sEE2Ik
[ Z218006.ppp.dion.ne.jp ] 24日の特売品ね、あまり魅力ないな~。
ソニーのデスクトップPC¥119,800.くらいかな~。
でも限定30台だから、朝行っても無理だよね。
49 :
東海子:2003/11/24(月) 07:33:37 ID:/.YXW15Q
[ icc-pat2.icc.aitai.ne.jp ] 今から行くんだけどなあ・・・。
50 :
東海子:2003/11/24(月) 10:15:06 ID:Z1LOTjQ.
[ ntaich051180.aich.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
51 :
東海子:2003/11/24(月) 12:56:38 ID:OZ9EHvW2
[ eaoska084141.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] >>44どうもオープン時の売上が芳しくなかったみたいで
一部商品は値下げしてますな(まあ首都圏価格との格差があり過ぎだった)
プレクスターの8倍速のDVD±が、27000から24800に下がっていた
52 :
東海子:2003/11/24(月) 13:20:22 ID:iuAk92zU
[ z247.220-213-76.ppp.wakwak.ne.jp ] なんか、東京の企業だけあって外面の使い方がうまい。
照明。あんだけ明るいと、光に群がる虫のようにフラフラ行っちゃう。
なんか楽しそうって雰囲気かもし出してる。
名古屋が夜暗いと言われる原因のひとつかもしれん。
53 :
東海子:2003/11/28(金) 10:23:49 ID:eqFVP3WM
[ ZB128141.ppp.dion.ne.jp ] エイデソよりはマシだが名古屋人をナメてることにゃ変わりは無い。
ネットで買える物はネットで買いましょう。これ以上名古屋の電気屋に金を落とすべきではない。
54 :
東海子:2003/11/28(金) 11:56:31 ID:POW7S7pQ
[ cfk4-ext.katch.ne.jp ] >>>>>>>>>>>>53
ネットだと、故障の時、販売店以外のたとえばエイデンに持っていくと、
1050円手数料徴収されますよ。
55 :
東海子:2003/11/28(金) 11:58:36 ID:iwqueQR6
[ cfk5-ext.katch.ne.jp ] >>>53
あと、送料と価格>>>エイデン価格かどうかの確認必要ですね。
支払い方法もカード以外は、代引き手数料、振込み手数料の確認が必要です。
56 :
東海子:2003/11/30(日) 02:50:00 ID:wZkMXREg
[ adsl-gifu-223.enjoy.ne.jp ] >>53 仮に名古屋の電気店が皆つぶれたら修理はどうするの?
潰したくは無いですね。価格に関しては改善は求めたいですが
まずは駐車場事情を改善するのが先のような気がします。
名古屋の車事情からすると、安いからと言って皆車で来たら
大変なことになるでしょうからして・・・。
57 :
東海子:2003/12/08(月) 09:52:07 ID:Oz5UH6Os
[ b193220.usr.starcat.ne.jp ] >>56修理はメーカーのサービスがやるんですが、今でも。
だから問題ないね。
58 :
東海子:2003/12/08(月) 22:31:38 ID:i5I1kx5s
[ YahooBB219001188108.bbtec.net ] ビック、もうあんまり安くないよナニあの周辺機器の価格は?定価じゃん。
ポイント引いてやっと大須程度の値段だよ・・
もう名古屋いいよ、通販でしか買わね~よ
59 :
東海子:2003/12/08(月) 22:36:15 ID:X8DezW4s
[ cfk5-ext.katch.ne.jp ] 値引き交渉しよう。やっぱ、店長にケチつけるのがイチバン心理効果高いよ。
>>>
価格.com>>楽天>>ヤフー>>>ギガス>>エイデンなんだけど。
交渉しだいで値引き可能。
ヤマダ、コジマ、ビック、ケーズ、ヤチヨ、ミドリ、ジョーシンが
思ったほど安くできないということでは??????
60 :
東海子:2003/12/08(月) 22:40:45 ID:l9LK0he2
[ c1-nat.cty-net.ne.jp ] 昨日初めて行きました
東京で行き慣れた身として、この会議室に書かれているとおり
名古屋はなめられていると思います。
午後5時頃でしたが、フロアの一部は人が集まるけどあとは空いてました~
あの有名店長、このままじゃ立場やばいんじゃないの?
61 :
東海子:2003/12/08(月) 22:48:25 ID:dBcIrigY
[ cfk2-ext.katch.ne.jp ] やっぱ、強敵ひしめく、新宿、秋葉原、池袋とかじゃないと切迫しないのか??
62 :
東海子:2003/12/08(月) 23:00:49 ID:NwrOxm8I
[ YahooBB218182232051.bbtec.net ] この間の土曜日の夕方でも思ったほど客がいなかった
東京を見慣れたせいか、やはり名古屋をなめてるなあ
それと、名古屋人には繁華街に電化製品などを買いに行く習慣があまりないと思う。
63 :
東海子:2003/12/08(月) 23:12:29 ID:/PSkwtrI
[ user113075.clovernet.ne.jp ] >>62確かにね。
どうしても大駐車場完備のところに行ってしまう。高いとわかってるんだけど・・・
例えば、
エ○○ンとか、エ○○ンとか、エ○○ンとか、エ○○ンとか、エ○○ンとか・・・
64 :
東海子:2003/12/08(月) 23:46:49 ID:W80lLjD2
[ cs38113.ppp.infoweb.ne.jp ] 来年春に祖父地図がオープンすればビックも対抗して安くせざるをえなくなると思うが。
65 :
東海子:2003/12/09(火) 07:32:12 ID:.UuU3IFY
[ YahooBB219203052128.bbtec.net ] >52
一年前関東から戻ってきたとき名古屋の町並みを
見て愕然とした記憶がある。
「東京よりよっぽどこちの方がコンクリートジャングルだ」と。
外見があまりにもさびしいとこが多い。
多分、車社会の特徴だろうなぁ、外見の貧しさというのは・・・。
66 :
東海子:2003/12/09(火) 07:50:37 ID:FIKxncXU
[ N059021.ppp.dion.ne.jp ] おもちゃのフロアーは、どうでつか?
安いでつか、トイザラスのほうがいいでつか?
67 :
東海子:2003/12/09(火) 11:51:31 ID:tY5dledI
[ kakami.gcs.ne.jp ] 口が臭い人は嫌だな
68 :
東海子:2003/12/09(火) 12:44:03 ID:loZ5DIio
[ cfk3-ext.katch.ne.jp ]
69 :
東海子:2003/12/14(日) 00:29:01 ID:St7Pp3tk
[ YahooBB219032128088.bbtec.net ] ビックカメラ行くと、
いつも同じデブのカップルがクレーム言って店員に突っかかってるんだが…。
あいつらはいったいなんなんだ?
ちなみにモスバーガーでもクレーム言ってるの見かけたことがある。
70 :
東海子:2003/12/19(金) 22:55:47 ID:Hy1GDLnI
[ cfk4-ext.katch.ne.jp ] クレーマー。
71 :
東海子:2003/12/21(日) 17:00:35 ID:yqKvtkOA
[ YahooBB218182232102.bbtec.net ] 最近は空いてねえか?
あまり安くないってばれたか?
しかしいつまでオープニングセール開催中のCMが流れてるんだ?
72 :
東海子:2003/12/21(日) 17:30:34 ID:fNgYHYsA
[ ntaich056042.aich.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] 今日、ソニー510万画素デジカメ DSC-T1が¥51,100(休日特価)でした。
73 :
東海子:2003/12/21(日) 17:47:32 ID:aXrSD1vI
[ p006051.ppp.asahi-net.or.jp ] 結局biccamera.comで買ってしまう
74 :
東海子:2003/12/21(日) 21:58:34 ID:5Ogt5FHQ
[ l210042.ppp.asahi-net.or.jp ] エイデンのニュースCMの女性が好きだったのが、もう駄目ぽか・・・
75 :
東海子:2003/12/22(月) 22:45:30 ID:Re9BE3cE
[ 219-103-039-202.ap.canvas.ne.jp ] 結局、駐車料金も高いし、名駅に出ると飯も高いから、トータルで見るとトントン。
さらに時間と疲労度がプラス。
当初は、ものめずらしさもあったが、最近は地元の郊外店舗で買い物してる。
東京店舗に比べると全面的に今ひとつらしいし、
これもまた、東京のフルセットでなく、サブセットを持ち込んで、
幻滅されて名古屋進出失敗というパターンかな。
76 :
東海子:2003/12/22(月) 22:49:19 ID:UB7fx9CA
[ ntaich056171.aich.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] デジカメ買うならカメラのキタムラやアサヒドーが安かったです。
(交渉しだいで値引きしてくれる可能性あり)
77 :
東海子:2003/12/23(火) 01:07:23 ID:18ftdb/.
[ cfk5-ext.katch.ne.jp ] 三河だと広告入らなくてこまるじゃん
エイデンは店員の態度が悪い
78 :
東海子:2003/12/23(火) 09:10:46 ID:HCzSlLu6
[ 219-103-039-202.ap.canvas.ne.jp ] >>77店員の態度を云々する人は、コミュニケーション下手な人や
横柄な人におおいね。
他人は自分の鏡とは、よく言ったものだ。
自分が、一番困ったケースはYデンキで蛍光燈を買って精算しようとしたら、
レジに人がいなくかった。
側にいる店員を呼んだら「自分はレジじゃないから」とか言われて、
結局、レジの人が来るまで10分ぐらい待たされた。
まあYデンキが特殊なだけかもしれんな。
79 :
東海子:2003/12/24(水) 06:31:14 ID:dHReHdMo
[ p4195-ipad33sasajima.aichi.ocn.ne.jp ] ビックカメラって最近初めて行ったけど、全く安くなかった。
80 :
可児CH管理人 ◆p/1TfPRhdo:2003/12/24(水) 21:07:58 ID:KJqtL5LM
[ catv-252-176.ctk.ne.jp ] ブツはあるけど値段がねぇ…。
関東地区より高いのは何で?フィルムは近所のカメラのア〇ノで調達しても値段変わらん。
81 :
可児CH管理人 ◆p/1TfPRhdo:2003/12/24(水) 21:09:10 ID:KJqtL5LM
[ catv-252-176.ctk.ne.jp ]
82 :
東海子:2003/12/24(水) 21:37:10 ID:fbULpL0E
[ p2165-ipad31sasajima.aichi.ocn.ne.jp ] ビックが失敗したらヨドバシが来なくなっちゃうんじゃねえの?
83 :
東海子:2003/12/24(水) 21:37:42 ID:ejUyuQ2I
[ 219-103-039-202.ap.canvas.ne.jp ] 東京から名古屋によくシステム開発の要員が来るようになり、
彼らの本音を引き出すと、基本的には「こんなところにいられるか」だしね。
業種は違えどビックカメラにしても名古屋進出とか言っても、
東京から来るスタッフにしてみれば左遷だからねぇ。
ビックの店長も、酒飲んでは「はやく東京に帰りたい」とか言ってるんじゃないの。
そのやる気のなさが反映されていると思えば、納得価格。
84 :
東海子:2003/12/24(水) 21:47:02 ID:2AwAP44.
[ catv81234.tac-net.ne.jp ] ビックカメラはキャノンのレンズは安いの?
自分はEF50mmf/1.8はネット通販で買ったが。
85 :
可児CH管理人 ◆p/1TfPRhdo:2003/12/24(水) 21:59:19 ID:KJqtL5LM
[ catv-252-176.ctk.ne.jp ] ビックカメラの前で「アンケートですぅ。」と、おねえちゃんに声かれられた漏れ。
ちなみに大阪の某カメラ屋の購入値段は交渉次第ですよ。さすが商人の街大阪。
ア●ヒ●ーマンセー信者や引き篭もりにはお奨め出来ない。
(大阪ヨドヴァシが出来る前の話。戦果はそこそこのカメラが10マソで一式で電車代足してもお釣りが出た。今じゃ旧モデル。)
86 :
東海子:2003/12/24(水) 22:45:12 ID:DfrvxVdk
[ a131067.usr.starcat.ne.jp ] おまいら、福袋かいますか?
87 :
東海子:2003/12/25(木) 01:05:48 ID:Q4BVg7wk
[ U107041.ppp.dion.ne.jp ] ビックカメラ1階
PSoneのコーナーにプレステのソフトが置いてあってPSoneのソフトが無いのが気になった。
88 :
東海子:2003/12/27(土) 10:00:41 ID:3/prnZlM
[ YahooBB218121214082.bbtec.net ] 週刊ダイヤモンドの名古屋特集で駅西ビックカメラに訪れた客が
口々に安くなかったと話したという記事があった。
89 :
東海子:2003/12/27(土) 11:39:01 ID:ZF/Jxexs
[ www0.ygu.ac.jp ] 誰か3万円のゴミ買うの?
90 :
東海子:2003/12/30(火) 20:09:23 ID:WM0zIM.2
[ YahooBB220023097011.bbtec.net ] 今日、店内でお相撲さんを目撃した。
女の人と一緒に、テレビの室内用のアンテナを選んでました。
お相撲さんが通った跡は、鬢付け油の香りが…。
91 :
東海子:2003/12/31(水) 12:23:37 ID:dmetyLj2
[ cfk1-ext.katch.ne.jp ] 初売りは何か目玉あるの?
92 :
東海子:2003/12/31(水) 21:56:50 ID:7xKwukKQ
[ p6ed10a.ngyaac00.ap.so-net.ne.jp ]
93 :
名古屋市民:2003/12/31(水) 22:33:22 ID:lHOAVjdU
[ ntaich035244.aich.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 俺は、東京に住んでて池袋の本店を利用してるけど、確かに高い気がするよ。
他店が無いから、物流コストがかかるのかなぁ~
94 :
東海子:2003/12/31(水) 22:48:06 ID:OHh.kiNU
[ YahooBB219209076050.bbtec.net ] つうか名古屋の人間なめてるとしか思えない価格だよ
「ネット販売」とは違いますからとかいってるが
修理を依頼したらその場で直してくれるとでもいうのか?
結局は修理をメーカーに依頼するだけで日数は余計にかかるだろw
堅い名古屋の人間はちゃんと見抜いてるよ・・バカにすんな!!
95 :
東海子:2003/12/31(水) 22:58:45 ID:SF/J2nSU
[ 219-103-039-202.ap.canvas.ne.jp ] 駅前の駐車料金とかを考えると、郊外の量販店で買った方が、
トータルで安い罠
96 :
東海子:2003/12/31(水) 23:45:36 ID:E43772Ak
[ adsl-gifu-052.enjoy.ne.jp ] 何か、一人エイデソの工作員がいるような・・・。
ここでクレームかけるためにわざわざビック行っているのか?
97 :
東海子:2004/01/01(木) 17:18:34 ID:EWsNmw6c
[ FLA1Abu048.aic.mesh.ad.jp ] 誰か、例のゴミ袋を買った勇者はいないのか?
内容が知りたい・・・・
98 :
東海子:2004/01/01(木) 17:50:13 ID:I6sFTzE6
[ cfk1-ext.katch.ne.jp ] ビックの初売り、プラカードの呼び込みって。
99 :
東海子:2004/01/01(木) 17:51:37 ID:.s0EGo/M
[ node2.opwv-unet.ocn.ne.jp ] トルマリンゴ入ってた?ゴミ袋に。
100 :
東海子:2004/01/01(木) 17:58:06 ID:XcZsj5dU
[ O254208.ppp.dion.ne.jp ] 二千円パソコンソフト袋の中身
・ファミリーボードゲーム(ドミノ、チェッカー、四目並べ、上海)
・ADSL&CATVブースター(高速化ツール)
・DVDCopy
・ラベル作りソフト
・極薄トートバック、メモ帳、ボールペン、クリーナー
('A`)
101 :
東海子:2004/01/01(木) 18:09:25 ID:BlhhU7tc
[ YahooBB220028008049.bbtec.net ] 元旦にチラシが久しぶりに入っていたがまったく安くねー。
東芝のDVDレコーダー、RDX-4が16万8千円てのは定価販売か。
すこしはビッグワンやスリーワイの価格調査しろよ。
あと値引きがプロバイダーと同時契約の抱き合わせが多すぎ。
102 :
東海子:2004/01/01(木) 18:13:11 ID:ESlU05JA
[ YahooBB219209120016.bbtec.net ] ビックがあってもヨドヴァシが来ても変わりゃしないよ。
所詮は大都会の電器屋さんなんだし。おまけにこのご時世では・・・
大都会の会社には名古屋人の事なんぞわからんな。
てかビック、モノと人でゴチャゴチャ・・・わけわからん。
ステレオコード1本探すだけでどれだけのエネルギー使ったか。
やっぱ田舎モンだなー・・・
103 :
東海子:2004/01/03(土) 23:42:21 ID:L7aze2p.
[ YahooBB218179012134.bbtec.net ] 昨日ビックで展示のFAX見てたら売り子のネイちゃんが
「こちらのが良いですよー」とか勧めてきた、いざ買う気になって
「これ下さい」と言ったら「申し訳ありません、在庫切らしております」
ってどうゆうことだ?在庫無いのに勧めてくんなー。おまけに展示品は
販売できませんだと?あほらしすぎてヤマダで買ったわ。もう二度と行かん。
104 :
東海子:2004/01/04(日) 10:40:07 ID:YYRvtdVE
[ cassiopeia.aitai.ne.jp ] ビックのアフォ店員に一々腹立ててたら身がもたんよ。
105 :
東海子:2004/01/04(日) 22:38:01 ID:cZbsiJSo
[ ntcwest031180.west.dup.ppp.infoweb.ne.jp ] 今日1時ごろビックの前で喧嘩あったよ
なんだったんだやつら
106 :
東海子:2004/01/08(木) 17:08:51 ID:CoLiRoRU
[ cl-sv11.cl-net.ne.jp ] 100人に1人、10万円まで無料は操作なしで当たる。
友達の妹がDVDレコーダ買ったら当たって、5万円しか払わなかったって。
ヤ○ダ電機の安い買い物でしか当たらないぁゃしぃ抽選とは違うね。
漏れにも当ててくれるなら買いに行くんだけどなぁ
107 :
東海子:2004/01/08(木) 20:42:39 ID:NkUknIQQ
[ cfk1-ext.katch.ne.jp ] 99/100人だった…(´・ω・`)
108 :
東海子:2004/01/08(木) 21:39:56 ID:0IOECnu.
[ eaoska062221.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] このあいだ新宿東口ビック行った。
買おうと思ってるパソコンの値段の違いにびっくり。
名古屋って10%ポイント還元だよね。
新宿東口と小田急のとこ、
20%とか15%とかあったけど、ちょっと違いすぎないか?
109 :
東海子:2004/01/09(金) 17:42:58 ID:MAxDo6Kw
[ cfk4-ext.katch.ne.jp ] 店員に「なぜ名古屋店は高いんだっ!!」とつっかったツワモノはおらぬか?
110 :
東海子:2004/01/09(金) 18:20:18 ID:AdUfPF4E
[ ZE210154.ppp.dion.ne.jp ] >>108今頃知ったか。そう、名古屋は騙されている
111 :
東海子:2004/01/10(土) 01:18:34 ID:2HTdM39Q
[ eaoska062221.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] >110
まじで知らなかった。というか、他の地域の値段なんか気にしてたって、
買うのはやっぱ地元だから。まあ仕方ないね。
でも、やっぱ騙されてるなあ。
逆に、東京でだしてもらった値段を名古屋ではやってくれないのかな?
無理って言われそう・・・
112 :
東海子:2004/01/10(土) 08:08:36 ID:gv0TNQUQ
[ ntaich067205.aich.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
113 :
東海子:2004/01/10(土) 11:10:34 ID:YWCXwmV.
[ 219-103-039-202.ap.canvas.ne.jp ] 店頭で商品を確認して買うのはネットで。
直接持って帰りたいとかいう香具師には以下の言葉を、
「あわてる乞食はもらいが少ない」
114 :
東海子:2004/01/12(月) 01:40:37 ID:ujCUaUec
[ YahooBB220030031014.bbtec.net ] ビッグカメラのポイントってレジであらかじめポイント使いますっていわないとだめなの?
115 :
東海子:2004/01/12(月) 02:25:15 ID:5W4pynq.
[ YahooBB218179138096.bbtec.net ] ポイントはどこでもそうだと思う
116 :
東海子:2004/01/12(月) 02:58:03 ID:TsW9KAts
[ adsl-gifu-038.enjoy.ne.jp ] >>114ビックカメラは大体ポイントを使うかどうか、聞いてくると思ったけど。
117 :
東海子:2004/01/12(月) 16:17:18 ID:ujCUaUec
[ YahooBB220030031014.bbtec.net ] レシートのポイントが0になってない場合は割引されてないってこと?
118 :
東海子:2004/01/12(月) 18:33:23 ID:jOhOma8k
[ m01vtr014.comp.dion.ne.jp ] 幻滅したね。
光学機器の商品をいくつか比較検討したわけだが
店員が知ったかぶりの説明するわけだ、分からないなら説明書持ってくるのは恥でもなんでもないぞ。
なのに、ある商品の操作方法が分からない、その挙句こういう物ですって・・・
俺もこういう物だと信じて別のを購入したが、今日その商品を持ってる人に出会い
説明を聞いたら全く店員の説明とは違っていた、結構複雑な順序での操作が必要な商品だったが
自分が買った商品よりも確実に良いことは分かった。
あの時の店員が別のもっと商品の事を分かった人間だったらと思うと・・・
真面目な話、いい加減な説明するな、わからない事を適当に言うな。
説明書持ってきて説明してくれ!!
119 :
東海子:2004/01/12(月) 20:42:58 ID:i6KgbxRY
[ y131075.ppp.dion.ne.jp ] 昨日大当たり無料が出まくってたが
120 :
東海子:2004/01/12(月) 21:17:48 ID:Xv..l122
[ Cngy210DS20.aic.mesh.ad.jp ] ♪不思議な不思議な池袋、東が西武で西東武、高くそびえるサンシャイン、
ビークビックビックビックカメラ...
121 :
東海子:2004/01/12(月) 23:13:45 ID:JysXw.h2
[ y131106.ppp.dion.ne.jp ] カメラ売り場の眼鏡の兄ちゃんは喋りが達者でいいね~。
ちょっと太目のブルーの服の居丈高な香具師は最悪だが。
122 :
東海子:2004/01/12(月) 23:26:12 ID:jNRCsPng
[ taproxy2.ezweb.ne.jp ] い
123 :
東海子:2004/01/16(金) 20:04:02 ID:cHqCSpDU
[ y131210.ppp.dion.ne.jp ] 高い商品の在庫問い合わせしたら
現在混雑してるので後にして欲しいんだと
もう他所で買うからいいよ
てかオペレーターの人いないんか?
在庫パソで管理してればわかるべ
124 :
東海子:2004/01/16(金) 20:06:13 ID:TuxqaeZ2
[ cfk3-ext.katch.ne.jp ] ヨドバシ、さくらや、ラオックス、石丸デンキ、サトームセン、
125 :
東海子:2004/01/21(水) 20:51:01 ID:UDsq4NFs
[ p142226.ap.plala.or.jp ] TVCMやる予算があったらもっと新聞にチラシ入れろよ。
春日井だけど正月から入ってねえぞ。
126 :
東海子:2004/01/22(木) 17:28:55 ID:SNK4zH/2
[ ZC214178.ppp.dion.ne.jp ]
127 :
東海子:2004/01/22(木) 20:11:02 ID:b2X8M.Ys
[ eaoska062221.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] デジカメ、手書きで書いてある値段が1階と2階で違った。
同じ機種、あっちにもこっちにも出すからだよ。
128 :
東海子:2004/01/22(木) 20:13:34 ID:b2X8M.Ys
[ eaoska062221.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] かきこんでる自分も間違えた。
「1階と2階」じゃなくて「1階と地下」の間違えでした。
129 :
名東区に出張中の都民:2004/01/22(木) 20:22:17 ID:6FZWOCEQ
[ Air1Aav134.ngn.mesh.ad.jp ] 池袋と新宿のビック使いだけど
名古屋店も行って見たよ
とにかく有楽町店でもかかっている池袋ソングなし
ちなみに新宿でも不思議な不思議な池袋はかかっている。
ちなみに新宿の例が出ていたけど
あれは単なるヨドバシ対策
ヨドバシも負け時に15.20%還元しているので対抗している。
ちなみに都内でも池袋 新宿 有楽町で同じ商品でも違う値段出している。
ただし都内なので文句言うと同じ価格で電話確認後
売ってくれますよ
過去の書き込みのレスしておきます
130 :
東海子:2004/01/22(木) 20:48:08 ID:QRjje5kY
[ m01vtr021.comp.dion.ne.jp ] 光学機器とDVD関連に関してはサクラヤより安かった
131 :
ご参考までに・・・:2004/01/24(土) 18:11:02 ID:mJGInYUc
[ ia168.ia24.iad.parkcity.ne.jp ] 価格調査のご報告
セイコーの電子辞書SR-T6500の
価格調査を1月16日に行いました。
ビックカメラ名古屋店 27800円+消費税 ポイント10%還元
ビックカメラ新宿店 27800円+消費税 ポイント20%還元
やはり競争の激しい東京で買う方が吉ですね。
132 :
東海子:2004/01/24(土) 18:40:06 ID:Jm2f6qTE
[ U081047.ppp.dion.ne.jp ] 双眼鏡はトッ○カメラより3千円以上安いな
133 :
東海子:2004/01/24(土) 18:42:58 ID:tXhMjHcc
[ ZE129046.ppp.dion.ne.jp ] >>129そりゃかからんでしょ
「東が西武で西東武」なんて言っても誰が分かるかというところ
>>131その分交通費がかかるわけだが
134 :
東海子:2004/01/24(土) 20:47:15 ID:rmdP9pLE
[ SSJfa-03p6-139.ppp11.odn.ad.jp ] そうかー名古屋はなめられてるのか
135 :
東海子:2004/01/24(土) 22:15:22 ID:Rne5mEmw
[ actkyo115060.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] たびたび名古屋に出掛ける都民です。
都内のビックでも、競争相手が多い都心の新宿西口店と
競争相手がほとんどいない郊外の立川店では違います。
同じ商品でも立川の方が値段が高い場合があるし、同じ
値段でも立川の方がポイント還元率が低いことがあります。
もっとなめられてるのは、ポイントが10%の名古屋かな。
最近もまだ一律10%に抑えているの?
136 :
東海子:2004/01/25(日) 02:21:46 ID:SIfHc1fM
[ gemini.aitai.ne.jp ] CMで「1円でも高い場合はご相談ください」って割には全然安くならないね。
そういうこと?
137 :
東海子:2004/01/25(日) 22:17:33 ID:vEf1.QwM
[ YahooBB219032128036.bbtec.net ] できる相談とできない相談がある。
138 :
東海子:2004/01/25(日) 22:22:47 ID:yr26Y8Xc
[ YahooBB218179184099.bbtec.net ] 名古屋のビック、CDがほとんど置いてない。
139 :
東海子:2004/01/25(日) 23:30:33 ID:s7dPEbcc
[ eaoska082234.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] HMV名駅を返せ!場所柄忙しいミュージシャンでも
新幹線をチョイ降りれば出演できる、はなわだって来た
140 :
東海子:2004/01/26(月) 08:09:44 ID:B1.SIei2
[ d253075.ppp.asahi-net.or.jp ] >>136相談は受け付けるが安くするとは言ってない。
141 :
東海子:2004/01/26(月) 23:28:21 ID:uAuEMH52
[ ntaich051252.aich.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] 新宿でデジカメのメモリカードを買っても10%ポイント・・・。
あちらでは高額商品でないと20%つかないの?
142 :
東海子:2004/01/27(火) 19:45:30 ID:cwW97tKU
[ tctvnet02194.ccnw.ne.jp ] >>139たしかにビレバン残すんだったらHMV残しといてほしかったなあ~。
この辺の大きいCDショップでは、あそこが一番洋楽の数が多かったのに。
143 :
東海子:2004/01/27(火) 20:43:26 ID:rqh1IirA
[ YahooBB218182232112.bbtec.net ] 大阪でもポイント還元は10%以下のものもある。
何でも10%付く淀とは大違い。結構つらいのではないかなこの制度。
144 :
東海子:2004/01/27(火) 22:05:15 ID:UK8SW606
[ p5100-ipad46sasajima.aichi.ocn.ne.jp ] なんにしろビックを皮切りに、西口はもうちょっとこれから華やかに発展
してくれんもんかねぇ。
何かビックに続く計画ってない?
145 :
東海子:2004/01/27(火) 22:14:51 ID:VSC97t02
[ ntaich068196.aich.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] >>144新幹線高架下に「ソフマップ」が3月オープン予定です。
146 :
東海子:2004/01/28(水) 00:01:34 ID:3vcuwgHE
[ YahooBB218142230101.bbtec.net ] ビックカメラ名古屋のTVCMで「レーシート当りが出たら、100人に1人タダ」
と言っている。
当りが出た上に、1/100の抽選をする???
間違っても「100人に1人当りレシートで、当りが出てタダとは言っていない」
147 :
東海子:2004/01/28(水) 01:25:14 ID:vx3UKHQY
[ YahooBB219209076118.bbtec.net ]
148 :
東海子:2004/01/28(水) 01:59:19 ID:DYk0fLkE
[ ZE129046.ppp.dion.ne.jp ] >>145新聞各紙に出てたよ
ヨドバシは、当分ないんじゃないかと
あそこは駅前出店が基本だから、ビックにあそこを取られたのは極めて痛い
かといって名駅東側には場所がないし
149 :
東海子:2004/01/28(水) 02:28:30 ID:z2AhzAjM
[ YahooBB218179176046.bbtec.net ] この間,yodobashi.comの値段と競合させたら,流通経路が違うとか何とか文句を言いつつも,
結局引いてくれたよ.
150 :
東海子:2004/01/28(水) 11:40:58 ID:qaxqPbVU
[ p6037-ipad30sasajima.aichi.ocn.ne.jp ] ヨドバシは栄にできる可能性は無いのかな?
151 :
東海子:2004/01/28(水) 11:54:26 ID:Tiaer0To
[ p6f8313.aicint01.ap.so-net.ne.jp ] >>147名古屋駅のレジャーワン跡地にもうでかでかと
「ソフマップ名古屋店オープン」と壁にイメージ写真付きで看板が貼ってあるぞ。
152 :
東海子:2004/01/28(水) 18:57:16 ID:VcOCiAq2
[ FLA1Aas047.aic.mesh.ad.jp ] >147
て言うか、かなり前から話題になってるだろ。
普通に新聞とか読んでれば、今頃こんな質問しないぞ。
153 :
東海子:2004/01/28(水) 23:39:27 ID:ERKVMqz2
[ adsl-gifu-056.enjoy.ne.jp ]
154 :
東海子:2004/01/31(土) 01:11:01 ID:X.T8bkJY
[ YahooBB219209076053.bbtec.net ] >>152仕事が忙しくて新聞どころか家にまともに帰れなかった・・・。
スマソ。。。
155 :
東海子:2004/02/01(日) 17:30:35 ID:W59A/7Mc
[ ntaich040105.aich.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] ┐(´~`;)┌
156 :
東海子:2004/02/01(日) 20:19:33 ID:V.W1TkkA
[ U041022.ppp.dion.ne.jp ] ビックカメラじゃなくファミリーマートの100人に1人無料に当たったわけだが
157 :
東海子:2004/02/02(月) 21:07:57 ID:.WM.gmHI
[ pdf679b.aicint01.ap.so-net.ne.jp ]
158 :
東海子:2004/02/03(火) 11:55:18 ID:DL8xPEmE
[ YahooBB218128124048.bbtec.net ]
159 :
名東区に出張中の都民:2004/02/05(木) 23:26:30 ID:hy4qKHI6
[ Air1Abe115.ngn.mesh.ad.jp ]
160 :
東海子:2004/02/06(金) 02:22:23 ID:cXJAq7EQ
[ ZE199244.ppp.dion.ne.jp ]
161 :
東海子:2004/02/07(土) 12:02:28 ID:1fLNgPf6
[ YahooBB219209076053.bbtec.net ] 新しく作ったほうがはやくない?
162 :
東海子:2004/02/07(土) 14:57:25 ID:BvjfT4y6
[ adsl-gifu-252.enjoy.ne.jp ] >>158 何たって、エイデンがポイント還元1%だからね~。
何だかんだ言っても、10%は意外と大きい。
(それ以上欲しいのも事実だが)
それに値段が高い分だけ、ポイント還元も若干だか高くなるのも事実。
その場値引きした方が良いか、値段はやや高くつくかその分のポイント還元を狙うかは使い方次第だろう。
そもそも、名古屋価格に一等地分だけ高くなっていると言う具体的な証拠を出して欲しい。
163 :
東海子:2004/02/16(月) 03:09:38 ID:7el9GkUw
[ p6205be.ngyaac00.ap.so-net.ne.jp ] >>136>>1371円でも~ って実際どうやって値引きするの?
価格ドットコムとかの価格を印刷してもっていけばいいの?
それとも店頭販売価格(他店)を口答で言うの?
値引きに成功した人います?
今日は3回のHDD売り場近くのレジで
15時近くに3回くらい大当たり出てたよ。カランカラン~
名古屋は10年ぶりくらいだったのでビックには初めてでしたが、
最上階の本屋はなんか気持ち悪かったですな。
地下のプリクラとUFOキャッチャーもなんかなぁ。。
ビックの店員さんの対応はまあまぁ良かったですね。
164 :
東海子:2004/02/16(月) 12:14:29 ID:9DPwUjkI
[ L093097.ppp.dion.ne.jp ] >>163基本的には同一市内の店の見積書、もしくは広告が必要かと。
口頭の場合はその店の値段が確認できれば対応する可能性が。
後は「ポイント分考えると、うちの方が安いですよ」という
感じになるような気がする。
165 :
東海子:2004/02/16(月) 18:42:26 ID:jvdo/g/s
[ O238017.ppp.dion.ne.jp ] 今日俺の目の前で当たり出した野郎…呪う
166 :
東海子:2004/02/16(月) 19:25:44 ID:OniIDsak
[ a135091.usr.starcat.ne.jp ] >>163 最上階の本屋だけは生活創庫時代からあったような?
ハァ~ビバノンノン?
167 :
東海子:2004/02/16(月) 20:36:40 ID:TbVYFRe.
[ PPPa681.aichi-ip.dti.ne.jp ] ソフマップ早く鯉。
168 :
東海子:2004/02/16(月) 21:29:18 ID:rB7dv3fw
[ p2180-ipad31sasajima.aichi.ocn.ne.jp ] まあビックカメラは失敗に終わったようなもの。
名古屋地区で東京のまま進出してくるなんて命知らず。
普通にあの店値段高いし。おまけに接客態度最悪。
おまけに駅西だから在来&名鉄線から遠い。
お客は常に高島屋方面に流れているのが現状。
客足も徐々に減っていてるんじゃないかな?
それにあの曲まじめに「うるさい!」
169 :
東海子:2004/02/16(月) 23:05:20 ID:gdHgEM0U
[ adsl-gifu-253.enjoy.ne.jp ] >>164 確かに原価ギリギリの所まで行っちゃうとポイント還元の高い方が良い場合があるね。
ビックカメラとコジマとヤマダとで同じ値段のハロゲンヒーターを購入した
コジマはその理由から値引きしてくれなかったので・・・以下略。
値引き交渉の際は、やはり別の店で見積もりを取ってもらうのが一番でしょうね。
>>167 ソフマップはパソコン以外にもDVD等があるんでしたか?
もちろん安い高いもあるけど、何時まで営業するのかも問題でしょうか~。
夜遅いと結構重宝しますしね。いい暇つぶしにもなるし。
170 :
東海子:2004/02/19(木) 23:39:38 ID:sjaDkbWw
[ PPPa483.aichi-ip.dti.ne.jp ] >>168おまけに駅西だから在来&名鉄線から遠い。
お客は常に高島屋方面に流れているのが現状。
ウメヨドの奇跡を知らんらしい。ビックにそれができるかは別だが。
たしかにビックは駅から微妙に離れててそこがネックだが(札幌ヨドみたいなもの)、
3月には祖父も来る。そうなったらビックもこれまでのような怠慢をかましては
おれまい。もっと安くなるだろうし、ポイントもうpするのではないか。
171 :
東海子:2004/02/19(木) 23:49:27 ID:bVPTbQ76
[ adsl-gifu-141.enjoy.ne.jp ] >>170 確かに微妙にはなれているけど、歩いて苦労するほどの距離じゃないよ。
ビックの場合、エスカを経由していけば冬の冷たい風や雨に難儀することが
無いからね。
高島屋方面・・・、というのはよくわからない表現だよ。
元々高島屋は駅の中だから比べようが無い。名鉄からJRに乗り換える人だっているわけだから。
確かに
>>168は何も知らないで言っていると思う。
(漏れも人のことは言えないけどね)
3月から確かにポイントアップして欲しいなぁ~。
172 :
東海子:2004/02/20(金) 03:04:18 ID:LrY.cdwI
[ pd31892.aicint01.ap.so-net.ne.jp ] 人の流れを東西で「比べる」だけなら30年経っても高島屋側の方が多いよ。
173 :
東海子:2004/02/20(金) 06:30:58 ID:IJo7jTrA
[ YahooBB218179138096.bbtec.net ] >>14610万円、、ただ
と店員がずっとはしゃいでるけど
良く聞いたら、10万円買った人が当たりが出た場合だけなのな
全員が10万円分なら良いけど、
174 :
東海桃子:2004/02/20(金) 07:52:41 ID:J6D2T8tU
[ catv-121-012.ctk.ne.jp ] まあでも昆布マートゥよりは近いし、ポイント還元率考えると安くなるし。
祖父も決して安い店とは言えないが、できると遠い昆布に行く香具師は
ますます少なくなりそう。
>>173ところでそれに当たると10万を超えた分にはポイント還元なしというオチは
ないんだろうな?
175 :
東海子:2004/02/20(金) 18:23:20 ID:ObHXj7vU
[ ACCA1Aad250.aic.mesh.ad.jp ] 一回あたると、また当たるかもって、買う羽目になるよ。あったもんでついついビックカメラで買っちゃう。
176 :
東海子:2004/02/20(金) 19:24:03 ID:Ett4mDBU
[ p2180-ipad31sasajima.aichi.ocn.ne.jp ] BCは広告を尾張北部に出さないという最悪な企業だよ。
オープン日+2回ぐらいだったし。尾張北部に入ったのは。
オープンの広告見たときはあまりの値段の高さに驚いたよ。
エイデン・コンプマートも豊田ビル跡に移転してくれるとありがたい。
ただこの間リニューアルやったから無理だけど…。
177 :
東海子:2004/02/20(金) 19:40:07 ID:HOxKA46o
[ YahooBB220031060149.bbtec.net ] いつか松坂屋えき店の跡地に淀橋がくるかも
178 :
東海子:2004/02/20(金) 20:43:32 ID:LrY.cdwI
[ pd31892.aicint01.ap.so-net.ne.jp ] エイデンなんて糞企業要らないよ。早く潰れていい。
というか、ビックが来てから相当ヤバいんじゃない?エイデン21とコンプ。
高いし遠いしポイント還元低いし。
(そもそもエイデン21は駅前立地を売りにしてるかどうかは不明だが)
個人的にはクレジットでポイントが入らないのは最大の汚点。
多分、ビックを良く思わない人でも「エイデンよりかはマシ」と思って利用してる人は多いよ。
名駅であの紙袋持ってる人ほんと良く見かける。
>>176尾張北部に広告出さなかったら最悪な企業なのか?
商圏として見られてないだけだろ?
ビックが嫌いなら尾張北部のエイデンを使ってればいいんでねーの?
179 :
東海子:2004/02/20(金) 21:04:58 ID:xXBlKj7s
[ PPPa189.aichi-ip.dti.ne.jp ] ビック、祖父、淀が揃えば田舎企業は全部父さん。
180 :
東海子:2004/02/20(金) 21:45:43 ID:PH0Fc88E
[ f88-154.sala.or.jp ] いいかげん名鉄急行車両のドアの横の広告がうざく思えてきたんだが
181 :
東海子:2004/02/20(金) 22:31:38 ID:xXBlKj7s
[ PPPa189.aichi-ip.dti.ne.jp ] 祖父開店日はもう決まってる?
182 :
東海子:2004/02/20(金) 23:28:23 ID:QrsLbBKU
[ z51.219-127-0.ppp.wakwak.ne.jp ] >>176三河ではオープンの時にも広告無かったよ。
商圏でないのは分かるが、オープンの時ぐらい何とかならんのかって。
その後、変な時期に厨日新聞の一面広告で初めてビックの広告を見る事に
なるのだが、間が抜けてるとは思った。
183 :
東海子:2004/02/20(金) 23:55:30 ID:xXBlKj7s
[ PPPa189.aichi-ip.dti.ne.jp ] >>176,182
ウメヨドが大阪はおろか関西一円を商圏にする意気込みでオープンしたのとはえらい違いだな。。。
184 :
東海子:2004/02/21(土) 01:55:53 ID:0f6ZmKw2
[ cfk3-ext.katch.ne.jp ] >>182>>176うちも三河だけどオープンのとき広告来なかった
コ○マ(熱田店だったかな?)がリニューアルのときは
何週間か入ってきたのに
185 :
東海子:2004/02/21(土) 02:54:06 ID:j/7cVZDg
[ adsl-gifu-010.enjoy.ne.jp ] >>178 エイデンはこの前何年かかけて貯めたポイント7000円分を一気に放出しました。
残りは800ポイントしかありませんよ。
テレビとか、ビデオデッキとかいろいろ買ったのに7000ポイントしかないのか~?
これがビックならいくらになりますか???
それを考えると、確かにエイデンよりかはましっすね。
ビックは期待していたほど安くは無かったのは事実ですので。
使いつづけていけばそれなりの差が出てくるのかも・・・。
186 :
東海子:2004/02/21(土) 07:02:58 ID:t4osWmp2
[ r-210-173-153-99.commufa.jp ] 今は何を買うのでも通販が安いです。
187 :
東海子:2004/02/21(土) 10:40:44 ID:Q4GIshNo
[ y190156.ppp.dion.ne.jp ] エイデンが名駅近くにきても殿様商売体質を変えない限りだめじゃないの。
ビックカメラもヨドバシカメラが来ない限り本気にならないのかなあ。期待していたので残念だな。
はやくヨドバシカメラがこないかなあ。
188 :
東海子:2004/02/21(土) 18:44:48 ID:BkwNwFLU
[ YahooBB219058130067.bbtec.net ] 名駅のエイデンは比較的安いものでも値引き交渉に応じてくれるけれど
ビックカメラはポイント還元があるからの一点張りで価格にかかわらず決して応じない。
結局エイデンで買った方が得だとわかった。
ポイント使わなくちゃと店に縛られるのはゴメンだな。
189 :
東海子:2004/02/22(日) 00:09:50 ID:Zr4hVor6
[ adsl-gifu-026.enjoy.ne.jp ] >>188 エイデンのポイントカードは有効期限が延びないから、こっちの方が縛りつけは上だったりして。
とは言え、還元率低いから余りそう言う印象は無いけど。
それにエイデンの場合、ポイント還元よりもその場値引きを売りにしている以上は応じて当然ですし。
その場値引きの場合、原価があるため何処まで値引きできるかは店側が決めることになるけど
ポイント還元の場合は貯めた数字に応じての値引きになるから、ある意味客側が決められることになる。
多ければ多いほどお得になるのはこの時ですね。
まぁ、故障などの緊急でどうしてもその場で安くしたいが、ポイントが無い場合はその場値引きの店が有効でしょうけど。
190 :
東海子:2004/02/22(日) 13:36:50 ID:YybKN4KA
[ ZB137117.ppp.dion.ne.jp ] >>188-189
ワシは事前に価格.comで値段を調べ、
Com○○artにて「\xx,xxx」で売ってる店もあるんだけどなー
と言って、安く買った事があったよ。ホッホッホ
191 :
東海子:2004/02/22(日) 14:12:58 ID:oZrKF4tI
[ YahooBB218179138096.bbtec.net ] ビックカメラにエイデンでこの値段だけどと言っても安くしてくれなかった、、
190は運が良かっただけ?
192 :
東海子:2004/02/22(日) 19:13:05 ID:yy7ZkSA.
[ YahooBB220031188007.bbtec.net ]
193 :
191:2004/02/22(日) 20:03:33 ID:oZrKF4tI
[ YahooBB218179138096.bbtec.net ]
194 :
東海子:2004/02/22(日) 20:23:32 ID:6CXgxxVo
[ DSLa581.e14.eacc.dti.ne.jp ] >>18910%ポイント還元と10%値引きでは、どっちがお徳か判る?
195 :
東海子:2004/02/23(月) 00:17:29 ID:JM7yehBA
[ L093097.ppp.dion.ne.jp ] >>194ポイントで支払った分にはポイントが付かないから、
10%ポイント還元だと、平均すると実質9%程度の
値引き相当になるんでしたっけ?
196 :
東海子:2004/02/23(月) 09:05:13 ID:72ARFwCk
[ p4128-adsah05atuta2-acca.aichi.ocn.ne.jp ]
197 :
東海子:2004/02/23(月) 22:40:28 ID:QKaZpn.s
[ adsl-gifu-127.enjoy.ne.jp ] >>194 自分はエイデンの上得意様招待会のときはできる限り行くようにしています。
実際大型商品も招待会で買うことのほうが多いですね。
ただ、どんな商品でも必ず10%値引きしてくれるのならこちらがお得だけど、
そうとは限らないからポイントに頼らざる終えない場合もあるということ。
実際コジマで値引きしてくれなかったことがあったからヤマダで買ったことがあるし。
そのため10%ポイント還元分得しました。
状況に応じて使い分けろってこと!
198 :
東海子:2004/02/25(水) 00:46:16 ID:Mc51SJ.U
[ ntaich085069.aich.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] お年玉袋にビックの価格マイナス一万入れて
「「今年これだけしかもらえなかった・・・」と
なみだ目で言っても安くしてくれないかな。
199 :
東海子:2004/03/04(木) 00:29:28 ID:4UIulWdw
[ ntaich040115.aich.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 発売したばかりのPC雑誌にデジカメ特集してたけど
相場(関東域だろうね)が4.48マソだった
で、ビッカメに行ってみたらその機種はセールの対象のようで
2.98マソだったから速攻で買いました。
1年前、300万画素を6マソで買ったのに、
今は500万画素を半額で買えることに驚いた。
もっとも、携帯が100万画素の時代だからねー。納得。
200 :
東海子:2004/03/04(木) 02:10:19 ID:3QwjjZDM
[ z71.220-213-72.ppp.wakwak.ne.jp ] 最近、ビク逝った人いないでつか?
パナFZ2欲しいけど…高そうやな~
201 :
東海子:2004/03/04(木) 03:14:01 ID:FpYkzvnk
[ YahooBB218122238097.bbtec.net ] >>199ちなみに来期は各社増産する>市場にだぶつく>値下がりする
というシナリオです。今期対比150㌫で・・・余りますね。。。
202 :
東海子:2004/03/13(土) 12:40:55 ID:PVyOhKm6
[ YahooBB220031188007.bbtec.net ]
あげとく
203 :
東海子:2004/03/13(土) 16:23:05 ID:76e0pMoo
[ PPPa674.aichi-ip.dti.ne.jp ] ソフマプ開店ワショーイ!!
204 :
東海子:2004/03/13(土) 16:37:22 ID:BWFGYmvc
[ f31-pc212.cty-net.ne.jp ]
205 :
東海子:2004/03/13(土) 18:33:51 ID:4Kk4Q3vo
[ PPPa290.aichi-ip.dti.ne.jp ] >>204ビックカメラ名古屋駅西店への当てこすりだよ。
開店したら祖父スレ立て。
206 :
東海子:2004/03/13(土) 19:57:38 ID:BWFGYmvc
[ f31-pc212.cty-net.ne.jp ] あ、「名古屋駅西」に対して「名古屋駅ナカ」なのか。
納得。
でもダサいよな。
207 :
東海子:2004/03/13(土) 20:09:50 ID:m/.4Owss
[ K085190.ppp.dion.ne.jp ] >>206関東や関西で、駅構内店舗を充実させるっていうのが、鉄道業界の一種の流行になっててさ
それを通称「駅ナカ」って呼んでるんだよ(ちゃんと「ナカ」はカタカナ)
だから「名古屋駅ナカ店」っていうこと
ただ、名古屋では初めて聞く言葉だけどね
208 :
東海子:2004/03/14(日) 00:57:09 ID:vkBdKhAE
[ pd319e4.aicint01.ap.so-net.ne.jp ] エキナカって全部カタカナで書かない?普通
209 :
東海子:2004/03/14(日) 00:58:12 ID:E69apJYQ
[ ACCA1Aab118.aic.mesh.ad.jp ] ソフマップってどこにできたの?
210 :
東海子:2004/03/14(日) 01:58:39 ID:0bGonTJk
[ pdd0394.ngyaac00.ap.so-net.ne.jp ]
211 :
東海子:2004/03/14(日) 07:11:45 ID:7zKJLbIc
[ ntaich085179.aich.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
212 :
東海子:2004/03/14(日) 21:10:07 ID:Eylk8CBI
[ YahooBB220031188007.bbtec.net ]
あぼーん
214 :
東海子:2004/03/15(月) 13:51:19 ID:gSBWQWIQ
[ YahooBB219058130067.bbtec.net ] 13日の土曜日の閉店前だったかな?8時過ぎに地下1階で
カメラ用品を探してたんだけどさ、そしたらレジ前で怒鳴ってるヤシがいて
ガクガクブルブルでした。
ジャーナルを出せーって基地外みたいに騒いでいて対応してる店員さんが気の毒した。
その店員さん太ってて汗かいてるのに、やましいことがあるから汗かいてるんだろーとか
言われててああいうクズな人まで対応しなくていけないのがかわいそうでし
静岡から来たみたいなこと言ってたけれど、どういう事情だったんかな?
215 :
東海子:2004/03/20(土) 18:53:00 ID:1zazYnXw
[ p4086-ipad30sasajima.aichi.ocn.ne.jp ] ちょっと話ビックからそれるけど、
エイデンついに10%OFFDMが来なくなりました。
(私だけかもしれませんが…違ってたらすみません)
でも本店からはDM来たけど…。
いよいよここまで経費削減してきたって感じです。
なんかポイント制度もまた悪くなるようなチラシ入ってた…
あと関根勤の広告もそのうちなくなるんだろうなぁ…って思います。
216 :
東海子:2004/03/20(土) 19:07:12 ID:/IfMnHAg
[ adsl-gifu-102.enjoy.ne.jp ] >>215 家も本店からのDMが来たよ。あれって一応全店でやるんだよね。
THE倶楽部カードでのポイント還元は今年の9月30日までと書いてありましたが・・・。
(蓄積ポイントは2007まで使えるらしいけど)
以降はあのクレジットのeeカードでしか還元されないことに!?
会費980円かかるし、割に合わないのでは!?
あと、エイデンも税込み表示になっているけど、チラシに載っていない商品は
そのまま5%分増えた表示になっているみたいだね。
せめて端数くらい切り捨てろよ・・・。
コジマは税抜き表示のをそのまま税込みとして売るみたいだけど、
果たしてビックはどう出るのだろうか?
217 :
ペクニリト・スリス。:2004/03/20(土) 19:12:52 ID:Qr5rJKLY
[ p17084-adsao01atuta2-acca.aichi.ocn.ne.jp ] 名鉄赤池駅前のカメラやさんは、「ビッグカメラ」、
地下鉄原駅前のは「ビックリカメラ」でちゅYo♪
218 :
東海子:2004/03/20(土) 22:31:48 ID:rQtETubg
[ ntaich042181.aich.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] >>216エイデンのやろうとしてる事が理解できないのは俺だけ?
単純計算で、年間9万8千円分までの買い物をしてもポイント効果ゼロだし、
100円や200円の物を買うにもクレカが必要になると、
確実に客は減少するでしょうな。
ちなみに毎年PC2台その他を含め、
年間100万前後(コンプ含む)購入している私にDMはまだ来てません・・・
219 :
東海子:2004/03/21(日) 02:48:21 ID:BQRBeFuQ
[ pd319e4.aicint01.ap.so-net.ne.jp ] まだエイデンなんかで買い物してるヤツおるのか
220 :
東海子:2004/03/21(日) 10:15:45 ID:IZm7urBE
[ p4086-ipad30sasajima.aichi.ocn.ne.jp ] >>218つまり、カードが持ちたくても持てない未成年には一切ポイント還元されない事になるのでしょうか?
eeカードのIDカードではどうせ無理だと思いますし…なんとかしてほしいものです。
たとえ基本サービスが悪くてもEIDEN利用してきましたが(多数いると思います)、
このポイント制度変更により、客足格段に減ると思います。
221 :
東海子:2004/03/21(日) 15:57:01 ID:kM01z1jU
[ FLA1Aai007.aic.mesh.ad.jp ] >216
ミドリの存在価値って、どうなるのかだな。
222 :
ラッシャー山本山。:2004/03/22(月) 18:35:21 ID:vKkMvrwo
[ a131083.usr.starcat.ne.jp ] >217
ビックリカメラの「一眼レフカメラ」はバカ高い!
安くしときーや。
223 :
東海子:2004/03/22(月) 19:12:09 ID:k5m1bz1.
[ cfk2-ext.katch.ne.jp ] まだエイデンで買い物できないヤツおるのか
224 :
東海子:2004/03/22(月) 21:08:34 ID:KJngb53Q
[ FLA1Abr007.aic.mesh.ad.jp ] ソフマップ、結構出来てきたね。
オープンでビックがどう変わるか楽しみ。
ソフマップ、駅の改札あたりもlあんなに変わるなんて
チョットビックリ。
225 :
東海子:2004/03/22(月) 21:38:45 ID:SmyCMs3c
[ carina.aitai.ne.jp ]
226 :
東海子:2004/03/23(火) 11:04:15 ID:SS697/uw
[ pdf6830.aicint01.ap.so-net.ne.jp ] >>218クレカ持ってるなら大抵1.5%キャシュバックついてるから\980丸損かも?
227 :
浄心・サンダーライマー。:2004/03/23(火) 18:13:40 ID:DGj26wBA
[ a131083.usr.starcat.ne.jp ] ≫222
「一眼レフカメラ」もバカ高いが、
「デジカメ」もいまやバカ高いYo。
≫215
関根 勤さんの変わりに、サトエリちゃんがこの「エイデン」「エディオン」の
テレビCMに出ることであろう(小池 栄子ちゃんを差し置いて)。
228 :
東海子:2004/03/23(火) 20:52:16 ID:cpMEgjl.
[ m01vtr020.comp.dion.ne.jp ] デジカメはキタムラが遥かに安いだろ
P10なんか激安だぞ、3万前半じゃなかったかな
ちなみにエイデン5万台(pgr
229 :
東海子:2004/03/24(水) 01:36:47 ID:QBDJlq4M
[ carina.aitai.ne.jp ] 早速、ソフマップスレの削除か。
相変わらずの削除好きだな。
230 :
東海子:2004/03/24(水) 01:59:11 ID:.wDd3fgQ
[ gemini.aitai.ne.jp ] エイデンのポイントは10万ポイント持ってる。カードを作ってから1度もポイントを使ってないからなあ。
なんかクレジットを作らないといけないのはねえ。
ちなみに旧カードでポイントを使うことも貯める事もできない店が順次拡大していくので見切る人は今のうちにポイントを使うべき。
231 :
東海子:2004/03/24(水) 01:59:32 ID:E/41wRLA
[ O236057.ppp.dion.ne.jp ] このスレ終わったら名駅西でまとめてスレタイ考えて立てたら?
232 :
東海子:2004/03/24(水) 02:56:45 ID:gQQ.tpNc
[ YahooBB218179138096.bbtec.net ] 他店より1円でも高かったらご相談下さい
これって話しを聞くだけで終わるな、安くはしてくれないぞ
233 :
東海子:2004/03/24(水) 09:51:36 ID:xWUNcE0w
[ p4086-ipad30sasajima.aichi.ocn.ne.jp ] >>230ポイントの有効期限にはくれぐれもご注意ください。
なお、エイデンのポイントカードは年会費をいただくことになります。
234 :
東海子:2004/03/24(水) 12:33:03 ID:nMVEyQoM
[ eaoska098037.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] >>230これからも経済を活性化させるために買い物しても
ポイントを消化しないように、月に10万円はエイデンで買い物するように
それにプラスしてビックでも月10万、ソフマップでも同額
それも自作関係のパーツを買うように、血縁・知人にも同額すすめよ
すると自作売り場が活性化して、われわれ貧乏人が助かる
235 :
東海子:2004/03/24(水) 16:53:56 ID:/DYu2Gk2
[ ntaich079218.aich.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] エイデン(稲沢ハーモニー)とビックカメラ(名駅)にて
同一商品の比較をしました。
エイデン 44800円 ポイント1
ビッカメ 29800円 ポイント10
交通費やら色々考えるまでもなく、
週末にビッカメで買いました。
今週はソフマップにも立ち寄る予定~
236 :
東海子:2004/03/24(水) 18:00:12 ID:eYDozLHg
[ cfk4-ext.katch.ne.jp ] エイデンにはクレジット機能の無い新カードもある事を知らないのかなあ…
237 :
Ω ◆OMEGAQTypI:2004/03/24(水) 18:02:37 ID:RO9nBKTc
[ YahooBB219209212147.bbtec.net ] う~んこ ちんこ まんこ ビックカメラ♪
238 :
東海子:2004/03/24(水) 20:28:06 ID:t7HHzn52
[ U041181.ppp.dion.ne.jp ] エイデン新カード奨められて記入したが
未だに送られてこんぞ
239 :
東海子:2004/03/25(木) 01:03:32 ID:Zq3BH2/U
[ cassiopeia.aitai.ne.jp ] >>232開店間もない頃に、
「この商品、@@@@@円で売ってる店があったんやけど(ここはまけんのか?)」
と店員に聞いてみたら
「じゃあその店でどーぞ」
で終わったからな。
240 :
東海子:2004/03/25(木) 01:51:03 ID:vMLhkO4U
[ ntgifu042070.gifu.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] >>232最低限、チラシなど証拠物件を持っていかないとだめぽ。
それに、こういうのって商圏を設定してるから、商圏から外れてる店を出してもだめぽ。
241 :
東海子:2004/03/25(木) 16:44:07 ID:WjDZV4rI
[ pd3195e.aicint01.ap.so-net.ne.jp ] エイデンのポイントなんて200ぐらいで止まってる。
このポイントがそのまんま還元価格になるんだっけ?
もう捨てたろ
ビックとソフマップあればエイデンとコンプマートいらないからね。
242 :
東海子:2004/03/25(木) 17:29:54 ID:J1Wz2wbM
[ a135091.usr.starcat.ne.jp ] >>236 あるのなら普通そっちを勧めるだろう~。
安直にクレジットカードを勧める店は逆に信用できない。
243 :
ブロードキャスター。:2004/03/25(木) 17:51:05 ID:ygh/Whk.
[ E219108028167.ec-userreverse.dion.ne.jp ] ヤ~ッパ ヤッパヤッパ ビックリカメラ♪
安い!!?
244 :
東海子:2004/03/25(木) 18:04:38 ID:SVElfIL.
[ cfk5-ext.katch.ne.jp ] ここ最近ずっと、ソフのチラシ駅前で配ってるね
駅構内はJRの敷地だし、行列何処に並ばせるんだろう?
245 :
東海子:2004/03/25(木) 19:04:12 ID:Su26MmOo
[ cfk1-ext.katch.ne.jp ]
246 :
東海子:2004/03/25(木) 20:10:38 ID:Qrtx5LYU
[ FLA1Aal184.aic.mesh.ad.jp ] >244
建物のよこに既に並んでるよ。
247 :
東海子:2004/03/25(木) 20:29:51 ID:kkqZOfOQ
[ carina.aitai.ne.jp ] 大阪梅田のソフマップ開店時には、隣の福島駅を越えて列が並んだわけだが。
名古屋はどこまで行くかな。
248 :
東海子:2004/03/25(木) 20:45:51 ID:4TSWg1Y.
[ PPPa420.aichi-ip.dti.ne.jp ] ソフマップ?なにそれつおいの?便器屋?
249 :
東海子:2004/03/25(木) 20:53:40 ID:SFC6PagU
[ PPPa484.aichi-ip.dti.ne.jp ]
250 :
東海子:2004/03/25(木) 21:28:59 ID:rKg8HALw
[ p28126-adsau06atuta2b2-acca.aichi.ocn.ne.jp ] >246
教えて欲しいのですが、どのくらい並んでましたか?
また行列を見たのは何時ごろですか?
日替わり品欲しくて始発で行こうかと思ってるんで
どのくらい並んでいるのか気になります。
251 :
東海子:2004/03/25(木) 21:49:40 ID:StsbPUmU
[ p3170-adsau06atuta2-acca.aichi.ocn.ne.jp ] 明日か、行ってみよ
252 :
東海子:2004/03/25(木) 23:57:12 ID:Qrtx5LYU
[ FLA1Aal184.aic.mesh.ad.jp ] >250
遅レスだが、6時半くらいに数人かな?
253 :
東海子:2004/03/26(金) 01:12:57 ID:N9ZSVADY
[ p290115.aicint01.ap.so-net.ne.jp ] 今はどうなんでしょう?雨降ってますよね。軽く・・構内だから関係ないか・・
254 :
東海子:2004/03/26(金) 08:17:56 ID:Qa2kNq4w
[ p5247-adsah05atuta2-acca.aichi.ocn.ne.jp ] 金曜日でもエロゲの体験版に百人以上並んだことがあったからなあ
近所だしPS2欲しかったけど見送り
255 :
東海子:2004/03/26(金) 08:24:17 ID:uGIh/l96
[ SSJcd-02p7-166.ppp11.odn.ad.jp ] 今見てきました。ネットカフェから報告です。見た感じ、名古屋駅を、1/4っ周させるぐらいの人間の数でした。
まぁ、2千OVERといった感じでしょうか?
若い子供から、若い世代まで並んでいましたので、まぁ、春休みに入って暇な香具師が、おそらく並んでいるかと・・・。
という、自分も、見に来た暇人ですが・・・。
256 :
東海子:2004/03/26(金) 12:09:54 ID:Cq6eoInY
[ cfk1-ext.katch.ne.jp ] デジカメ目的で並んだけど、遙か先で整理券終了
早々に切り上げて、ビックでPS2が9800円で売ってて
買っちゃった
257 :
東海子:2004/03/26(金) 13:56:37 ID:04QEJoK.
[ a131019.usr.starcat.ne.jp ] ビックでもPS2安いのか?スゲー
258 :
東海子:2004/03/27(土) 07:41:11 ID:AvZHPuIU
[ p6eccb9.ngyaac00.ap.so-net.ne.jp ] >255
行くのやめ・・・・・・
X箱ほしかったな。
259 :
東海子:2004/03/27(土) 13:29:42 ID:WxPJHM7A
[ p16072-adsau06atuta2b2-acca.aichi.ocn.ne.jp ] >258
ソフマップスレみたらこんなのが。
>30 名前:東海子[sage] 投稿日:2004/03/27(土) 11:29:07
>徹夜せず2時間ほど前に並んだがXbox買えてしまった。
>他に目玉商品があったようだ。
260 :
toshi:2004/03/27(土) 18:28:23 ID:6VN8Ydek
[ p17084-adsao01atuta2-acca.aichi.ocn.ne.jp ]
261 :
東海子:2004/03/27(土) 21:50:09 ID:nLXcvloI
[ p35003-adsao01atuta2-acca.aichi.ocn.ne.jp ] ネットカフェならODNのことはまずないよ。
漏れと同じACCAのOCNなら有り得るというか
そこからの荒らしのとばっちりでアク禁喰らっていたし。
262 :
東海子:2004/03/27(土) 21:55:14 ID:k/0ukve.
[ p2102-ipad29gifu.gifu.ocn.ne.jp ] なにげに外付けHDDが安かったと思う。ソフマップの売れ残りのMP3プレーヤー
叩き売りに引っかかるとこだった。
263 :
東海子:2004/03/27(土) 22:19:26 ID:lsmKVUbo
[ f31-pc212.cty-net.ne.jp ] MP3プレイヤーって機種はなに?
CD-Rのすげー安いやつ?
264 :
東海子:2004/03/27(土) 23:36:45 ID:U55.Yz2U
[ 219-103-039-202.ap.canvas.ne.jp ] 安さなら通販が一番。
量販では見るだけ。
その場で手にしたい、とか言っているアフォは一生貧乏人。
265 :
東海子:2004/03/27(土) 23:46:50 ID:j/5MPRGA
[ pl190.nas541.a-nagoya.nttpc.ne.jp ]
266 :
東海子:2004/03/28(日) 00:13:11 ID:R.l8UOso
[ pd3195e.aicint01.ap.so-net.ne.jp ] ソフマップのオープニング特価にビックカメラが食いついてきて
ソフマップがさらに安くしてましたな。
こーゆー競争が継続的にあってくれればありがたい。
ただ、プラズマTVだと思ったけど、最初の特価より、4万近く安くなってたが、
4万も安くできる程最初の特価は高かったのかと。
ただ、どんなに競争したって価格.comより高いから、買うのはためらっちゃうよね…。
エイデンは問題外。
267 :
東海子:2004/03/28(日) 09:27:30 ID:qSS4Lf8w
[ eaoska193136.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] >264
実物をその場で見て持ち帰りは、まだまだ量販店のアドバンテージであり、小売の主流!
これを超えることの出来るシステムがあれば言ってみなはれ!
268 :
東海子:2004/03/28(日) 12:55:46 ID:8SjmAZAw
[ YahooBB219209076050.bbtec.net ] >>267ま、在庫がありゃね・・・
店で見て触って、ネットで買う!
やっぱこれでしょう!?w
商品到着までの時間はHPでも見て使いかたでも(ry
269 :
東海子:2004/03/28(日) 22:45:04 ID:6VyaNJeQ
[ p6259be.ngyaac00.ap.so-net.ne.jp ] >>262ソフマップが外付けHDD安かったってこと?
270 :
262:2004/03/28(日) 23:01:32 ID:vIU4OobE
[ p2102-ipad29gifu.gifu.ocn.ne.jp ] 改行がまずかったみたいねぇ。
ビックで120Gが1まそだった。結構安いと思うけど。
271 :
東海子:2004/03/29(月) 01:47:28 ID:guMnsPw6
[ YahooBB220031188007.bbtec.net ] >>263IMP-350か?
一昨年\17800で買った。
コレ買ってから、クリエイティブとかのが
使えなくなった。(使い難くて)
アイリバーって(・∀・)イイ!
272 :
東海子:2004/03/29(月) 11:23:17 ID:X8H/Siik
[ p37068-adsao04atuta2-acca.aichi.ocn.ne.jp ] >>271Slim-X IMP-350で\5980。初日に整理券配布だったようだが
キャンセル品が大量に残ってた。
273 :
東海子:2004/03/29(月) 12:07:05 ID:Kb86peT.
[ grus.aitai.ne.jp ] >>256マジ?今はもうその値段じゃないよね?
一人暮らしするから欲しかったんだが・・・・
274 :
東海子:2004/03/29(月) 12:10:59 ID:IMr2RXKI
[ f31-pc212.cty-net.ne.jp ]
275 :
東海子:2004/03/29(月) 15:27:49 ID:guMnsPw6
[ YahooBB220031188007.bbtec.net ] だれか、ビックで祖父真布の場所聞いてみてくれ。
教えてくれるかどうかで、懐の深さが(ry
276 :
浄心・サンダーライマー。:2004/03/30(火) 18:02:23 ID:33jEZSL.
[ a131083.usr.starcat.ne.jp ] >>260 小林 恵美か、エディオンのテレビCMに出るのも
悪くはないよね。
277 :
東海子:2004/04/01(木) 11:12:29 ID:ONH.CXog
[ pfa7459.onenum04.ap.so-net.ne.jp ] ビックのポイント使うのって、「次回お買い物時」ってなってんだけど、
次回って言うのは当日でも可ですか?
ソフマップは確か「翌日以降」だったと思うんだけど。
2種類以上のの家電を買う時に、ポイント使うためにわざわざ日にち
ずらすのめんどうだなって思ったんで…
278 :
東海子:2004/04/01(木) 12:42:33 ID:qY2Whtmo
[ a135091.usr.starcat.ne.jp ]
279 :
東海子:2004/04/01(木) 15:46:37 ID:JgzD27pc
[ YahooBB219210028018.bbtec.net ] >>277使えるはずだYO
このあいだは、単価の高いものから1個ずつ支払ってきたYO
280 :
277:2004/04/01(木) 16:42:58 ID:FPddkL7U
[ pfa7449.onenum04.ap.so-net.ne.jp ]
281 :
東海子:2004/04/01(木) 17:22:25 ID:6LQh4Z.U
[ U110174.ppp.dion.ne.jp ] ビックでポイントを使うのはその日次の買い物すれば引いてくれます。
デジカメもし5万で買ったなら、すぐに5000円のポイントがつくので
そのポイントでバック買ったりとか。精算時にまとめて買わずに
分けて買いましょう。
282 :
四ツ谷サイダー:2004/04/02(金) 11:30:18 ID:B0.uh8mU
[ a131083.usr.starcat.ne.jp ] ≫≫281
それこそありがたい。
ビックカメラの「本心」、
ココにアリ。
283 :
東海子:2004/04/02(金) 17:02:09 ID:HSZuU21U
[ ZF037144.ppp.dion.ne.jp ] 今、ビックカメラは品によって現金払いだと23%までポイント
付くみたいですよ。ホームページに出てました。
10万支払いして2万3000円の買い物できれば凄く有り難いですよ。
284 :
277:2004/04/03(土) 17:46:23 ID:qW0V8Co2
[ p294374.gifunt01.ap.so-net.ne.jp ] 行ってきましたビックカメラ。
その場ですぐにポイント使えました。
(・∀・)
ちなみにソフマップは翌日以降しか使えないと言われました。
285 :
東海子:2004/04/04(日) 07:31:49 ID:T2ZyAAaI
[ ZD085072.ppp.dion.ne.jp ] この点でピックの方が行く気にされますね。ただし、ソフマップだと
ジャックスカードを使えば12回払いまではローン1%でできますが。
但し、このカードが利用できるまでは1ヶ月近くかかりますので。
自分も知らなくてOPENで利用できると思ったのにガックリでした。
ビックの方に今のところは軍配があります。
286 :
東海子:2004/04/04(日) 08:08:15 ID:vShExCtA
[ p2003-ipad11gifu.gifu.ocn.ne.jp ] つーか、10%ぽいんとより10%値引きしろよと思うねぇ。そこがいけない。
287 :
東海子:2004/04/04(日) 09:46:32 ID:VmElS8jQ
[ YahooBB219032020169.bbtec.net ] 人の流れ、発展のためにも、
淀がソフマップ近くに大きくでてきてほしいですな。
あの雑居ビル群ぜんぶこわしてさ。
ってか、ほんとつかえない雑居ビル多すぎ。
288 :
金太、マリ共和国へ行く。:2004/04/06(火) 18:23:38 ID:.U3FYNVM
[ a131083.usr.starcat.ne.jp ] 頑張れ、ビックリカメラ。
くたばれ、ビッグカメラ。
289 :
東海子:2004/04/06(火) 23:28:18 ID:RoaCGEiE
[ YahooBB220031188007.bbtec.net ]
290 :
近畿少子:2004/04/08(木) 17:59:20 ID:raX1tHow
[ a131083.usr.starcat.ne.jp ] 「他店でも1円より高い商品はご相談ください」というセリフ、
腹が立つYo♪
291 :
東海子:2004/04/08(木) 19:20:17 ID:jGDSp30Y
[ cfk4-ext.katch.ne.jp ] 相談しても意味が無い、と分かれば
腹が立たなくなるよ。
292 :
東海子:2004/04/08(木) 19:59:41 ID:AeufhxIM
[ p4086-ipad30sasajima.aichi.ocn.ne.jp ] つまりBCは他店より高いですと「CM」で言ってます。さすがよそ者は違いますね。
293 :
タイガー・ジェット・関口伸。:2004/04/09(金) 17:42:27 ID:C4xZW45I
[ M084002.ppp.dion.ne.jp ] >292
さすが、ビックカメラ。
上等じゃのぉ♪
294 :
東海子:2004/04/09(金) 23:57:18 ID:zUk5XuTg
[ ZH195009.ppp.dion.ne.jp ] エイデンとコンプマートなんて、そもそも論外だが、
ビックカメラとソフマップも何だかな~って感じ。
名駅以北の人には、良いかもしれないけど。
295 :
東海子:2004/04/10(土) 01:01:48 ID:rllVFubo
[ ZD177174.ppp.dion.ne.jp ] >>294ソフスレでも同じような事言ってるな。名駅以北ってとこが
296 :
東海子:2004/04/10(土) 06:37:18 ID:PcGQmbYQ
[ N060234.ppp.dion.ne.jp ] エイデンとコンプマートなんてもう魅力ないね。
だいたいポイントカードで年間1000円取るか?加入したけど
もう解約します。5年保証と唱ってるがビックカメラなら10%のポイント
のうち5%ひかれればこの5年保証がつきますよ。
297 :
東海子:2004/04/10(土) 10:35:58 ID:.BYca/5.
[ pdd927f.ngyaac00.ap.so-net.ne.jp ] エイデンとコンプマートはデジカメ買うなら魅力的だぞ。
ビックなんて行く気もしないけど、エイデン、コンプマートはとりあえずチェックする。
ビック、トップ、アサヒドーはカカクコムより安くなることは無いけど
エイデンとコンプマートのワゴンセール品は、たまに通販価格よりはるかに安い品物がある。
298 :
東海子:2004/04/10(土) 10:48:11 ID:o993Lyxw
[ p2003-ipad11gifu.gifu.ocn.ne.jp ] 名古屋駅前はいったことないでしらんけど、大須のエイデン地下は結構よかった
無線ランルーターとMP3もあわせて2万で手に入ったし。だいぶ前だけど。
299 :
東海子:2004/04/10(土) 11:26:30 ID:U1aQDHzw
[ O125087.ppp.dion.ne.jp ] レシートに当たりのタダってやつで最大10万円までって
プラズマTVとかPC本体とかの場合10万円引きって事?
↓次スレよろ
300 :
東海子:2004/04/10(土) 11:39:08 ID:a.W91atM
[ YahooBB218131076076.bbtec.net ]