1 :
1:
スレ落ちにて臨時版
2 :
1:2003/07/23(水) 23:02:17 ID:PRoQ56TM
[ z221.219-127-45.ppp.wakwak.ne.jp ]
3 :
東海子:2003/07/23(水) 23:54:52 ID:D.CFL6z2
[ ZC026069.ppp.dion.ne.jp ] ジャスコで1万円ぐらいのデジタルカメラを間もなく発売する
そうだが どんなもんだろうか。
4 :
東海子:2003/07/24(木) 01:05:31 ID:wZfVymJQ
[ YahooBB220027005017.bbtec.net ] トップバリュデジカメかぁ。
期待。
5 :
東海子:2003/07/24(木) 01:46:30 ID:NpR2yO52
[ Y040158.ppp.dion.ne.jp ] う〜んどうだろな。
100万画素単焦点フラッシュメモリUSBとかじゃないの?
高木産業がかつて売り出して失敗してたな。
6 :
東海子:2003/07/24(木) 01:56:03 ID:hIhIhQI6
[ pdd045b.ngyaac00.ap.so-net.ne.jp ]
7 :
東海子:2003/07/24(木) 13:08:23 ID:p0oMPhZM
[ ppxm049.enta.cli.wbs.ne.jp ] 何年か前近所にジャスコができたとき
「私たちは木を植えています」
って広告見たけど、そのジャスコを建てるときに桜の木を切り倒しとった。
で、その後には確かに木を植えたけど、桜に比べて貧弱そのもの。
春になっても花が咲くわけでもないし。
「木を植えてる」ことは間違いじゃないけどさぁ・・・
8 :
sage:2003/07/24(木) 14:11:33 ID:qBq5hpsc
[ YahooBB220029121163.bbtec.net ] 豊田R248沿いのジャスコ食品売場は24H営業。
トヨタが掟ってことなのね。
9 :
東海子:2003/07/24(木) 22:22:04 ID:JPYjd9XU
[ airh-150.urban.ne.jp ] 豊田に限らず、ジャスコの食品売り場は、
どんどん24h化している。
トヨタが掟って変。
10 :
東海子:2003/07/25(金) 18:52:20 ID:hi0tyixw
[ user24195.gctv.ne.jp ] イオンが中部地方に年3店舗イオンSCオープンするらしい。
(つい最近の日経新聞にあった岡田社長のインタビューより。)
イオンがこの地方を襲っていく〜〜〜!!
11 :
東海子:2003/07/25(金) 18:55:17 ID:hi0tyixw
[ user24195.gctv.ne.jp ] イオン熱田は将来、映画館ができるみたいです。
そのために隣の空き地はイオンのモノらしい・・・。
12 :
東海子:2003/07/26(土) 00:54:34 ID:w0rHsQdI
[ ZC135168.ppp.dion.ne.jp ] イオン24H化、大反対!
環境によくないヨ。
光熱費の無駄。
必要性がない。
従業員の人がかわいそう。
13 :
東海子:2003/07/26(土) 13:31:24 ID:kHbFvsBY
[ eaoska103236.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] イオン熱田に本を買いに行ったけどたいへんだった!
たかが350円の一冊の本を買うために駐車場の中をあっちこっち探し回り
やっと駐車スペースを見つけて本屋まで長い距離を歩き回りくたくたに疲れた
350円のためにかなりのガソリンを使い、体力も使った、
おまけに他の買うつもりの無い物まで買ってしまった、
イオンに行ったおかげ大損してしまった。
14 :
東海子:2003/07/26(土) 21:45:32 ID:1Rr5Fego
[ p2055-ipbf05gifu.gifu.ocn.ne.jp ] >>13藻前は普段はキンブルしか逝って無いから損した気分になっただけだろ?
15 :
東海子:2003/07/26(土) 21:50:42 ID:ExkKD8wc
[ pc13099.cac-net.ne.jp ]
16 :
東海子:2003/07/26(土) 22:45:37 ID:l4PTC712
[ cfk3-ext.katch.ne.jp ] いつもどこのイオンも周辺は渋滞で迷惑。
たまには駅前とか公共交通機関の便利のいいところにも
店出せよ。
17 :
東海子:2003/07/26(土) 22:49:13 ID:5KLh1Ds.
[ YahooBB220031057033.bbtec.net ] >>12輪之内町のマックスバリュ・メガマートは24時間営業してますが何か。
18 :
東海子:2003/07/26(土) 22:50:42 ID:.1xQ3rnk
[ p3043-ipad31sasajima.aichi.ocn.ne.jp ] 本ならまとめてネット通販でかっちまう。
ヒッキーなので代引き便利。
泣
19 :
東海子:2003/07/26(土) 22:53:42 ID:frXF.iKg
[ p2063-ipad30sasajima.aichi.ocn.ne.jp ]
20 :
東海子:2003/07/27(日) 00:18:37 ID:ZOETu232
[ ZC091050.ppp.dion.ne.jp ] >>17現在、長野在住ですが、
そこのマックスバリュも24時間。
冷やかしに深夜行ってみたが、
怖そうな警備が立っていて、近寄れなかった。
でも、見た限りお客もほとんどいないみたい。
岡田社長は「コンビニに勝ちたい」
らしいけど、冗談じゃない、やめなさい。
環境破壊だあ!!!
21 :
東海子:2003/07/27(日) 01:09:38 ID:CZ7WgfSc
[ YahooBB220031176175.bbtec.net ] >>20でもねー、わたしの友人が、監護婦なんだけど、
準夜勤の後の仕事帰りにも買い物できるって、
むちゃよろこんでたよ。
監護婦と環境、んんんんーーーー
22 :
東海子:2003/07/27(日) 01:10:59 ID:JEyGDArA
[ ntgifu026200.gifu.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] >>20やっぱ住み分けが必要だわなぁ。
夜中に稲荷寿司を食いたくなるようなアホと
商売するこたぁないと思うのだが。
23 :
東海子:2003/07/27(日) 01:36:55 ID:CZ7WgfSc
[ YahooBB220031176175.bbtec.net ] >>22友人は稲荷は食べてないみたいよ。きめつけはDQNよ♪
あ、でもバナナは食べたいかもね♪
24 :
東海子:2003/07/27(日) 08:42:03 ID:SJBOJow.
[ ppp0345.va-ngo.hdd.co.jp ] 蒲郡店も8月から24時間営業。
ミッドナイトクルー募集の広告がはいってたよ。
25 :
東海子:2003/07/27(日) 11:02:11 ID:UyxgbdvI
[ atfr064003107.do.ppp.infoweb.ne.jp ] 24H営業より6〜25時営業ぐらいが妥当じゃないの?
26 :
東海子:2003/07/27(日) 16:48:02 ID:UrfYlxQI
[ YahooBB218131130151.bbtec.net ] こないだジャスコの植樹に行ってきたよ。
すごい広い敷地にたくさんの人がきててみんな一生懸命植樹活動してたよ。
でも冷静に考えてみるとあのイベントはあくまでも表向きでうらでは
業者に植樹を頼むと莫大な費用がかかるから
イベントといつわってああやって一般市民を利用しているのか?
本当のところ知っている方よろしくおねがいします。
27 :
東海子:2003/07/27(日) 16:50:56 ID:Wk5dUG2I
[ ZB126121.ppp.dion.ne.jp ] >>21よく、24時間化すると夜勤の人が
助かるっていうけど、
夜勤の人も休日はあるわけでしょ?
それに朝とか昼とか起きているんなら、
そのとき買えばいいじゃん、っていつも思う。
要は、どんな労働環境の人も
工夫すれば普通の営業時間内に買物をできると
思いますが、どうでしょう?
28 :
東海子:2003/07/27(日) 16:54:04 ID:65KPH14w
[ gw1.aitai.ne.jp ] PR活動だから、一般市民の前でやった方が効果あるだろ。
難しく考えすぎ。
29 :
東海子:2003/07/27(日) 18:09:43 ID:PGcKkphU
[ p296caa.aicint01.ap.so-net.ne.jp ] 半田のジャスコも24時間。
儲かっているのか不安…。
30 :
東海子:2003/07/27(日) 18:13:05 ID:9SSA0m0k
[ st0011.nas961.a-nagoya.nttpc.ne.jp ] 有松まだ〜?
31 :
東海子:2003/07/27(日) 19:09:08 ID:CZ7WgfSc
[ YahooBB220031176175.bbtec.net ] >27
21だけど、私は24H営業に賛成でも反対でもないよ。
確かに24Hって無駄が多い。光熱費とか人件費はジャスコが払うから
関係ないけど、無駄なエネルギー使って、周辺への環境も影響あるだろうし。
でも、実際、私自身、24Hに助けられた経験もある。
子供生まれたばっかで、首も据わっていないから、ベビーカー持っていかないと
買い物に行けないんだけど、でも私は車乗らないから、雨の日が続くと、冷蔵庫が
ほんとに空っぽになったんよ。粉ミルクも。近くにコンビニもないし。
その頃はまだPCも家にないから、ネットで何か買うということもできない。
結局、ダンナが夜11時くらいに帰ってきて、それから買い物いったんだよ。
夜中に、野菜とか、肉とか、コンビニないものが買えるって、ほんとにありがたかった。
32 :
東海子:2003/07/27(日) 20:46:27 ID:dpSGHTBA
[ user24195.gctv.ne.jp ] 千種台に12月にマックスバリューが開店予定。
よる9:30まで営業らしいけど地下鉄できるから
深夜営業しそうな予感。
あと瀬戸&守山のジャスコも平日もかなりにぎわってるし、
守山は毎年のように営業時間延長してるからな〜
33 :
東海子:2003/07/27(日) 22:20:12 ID:dpSGHTBA
[ user24195.gctv.ne.jp ] >>30有松は早くて2004年夏ぐらい。
でも工事が全然・・・。鉄骨がさびれかけてたし。
来年に鳴海にアピタがオープン予定だからどうなることやら。
ちなみに来年は木曽川がオープン確実。
早くて来年オープン(まだ未確定)が有松、千種、各務原。
あと9月にララパーク店(三重)オープン決定したそうです。
34 :
東海子:2003/07/27(日) 22:23:10 ID:S.73b5Uo
[ kctv24112.ccnw.ne.jp ]
35 :
東海子:2003/07/27(日) 23:34:39 ID:9S/bWyFc
[ p8bd2ba.ngyajk02.ap.so-net.ne.jp ] イオン熱田のスポーツオーソリティーに
プジョーの自転車って置いてありますか?
36 :
東海子:2003/07/28(月) 06:41:20 ID:8LrWMpZk
[ YahooBB220031176175.bbtec.net ]
37 :
東海子:2003/07/28(月) 17:32:36 ID:scmTbDjQ
[ p1124-ipad01sasajima.aichi.ocn.ne.jp ] イオン熱田に行ってきた。
駐車場内の逆走車なんとかしてくれ〜〜〜。
こっちは、大回りしてきてるのに、停めたもん勝ちみたいになってて、
開いてなくて、上の階に行きました…。
>>33
有松って、来年の夏なの〜〜〜〜?
親類のおばさんの家からよく見えるんだけど、カラスの家状態だよ、今。
38 :
30:2003/07/28(月) 22:34:57 ID:TP69zaws
[ YahooBB219210096054.bbtec.net ] シャツ買うにしても、おれはサイズMなんだけど、
Mサイズすくないんだよ!
大半の人間はMだとおもうんだけど、
お、いいデザインじゃん。とか思うと、
大半が、LとかLL。
そんなに、世の中デブばっかなのか?
ユニクロとかでも同じ現象だけどよ。
39 :
東海子:2003/07/28(月) 22:40:38 ID:C7LEd8/g
[ y126186.ppp.dion.ne.jp ] >>38同意します。
私はSサイズなんだけど、ほんとに無い!!
ウエストは57cm。
せっかく可愛いものを見つけても買えずじまい。
小さいサイズは隅に追いやられている。しかもオバハンっぽい。
そのくせ、大きいサイズはド〜ンと構えている。
おい、13号ってなんだよ?!
40 :
東海子:2003/07/28(月) 22:46:53 ID:uW5G6NpQ
[ user24195.gctv.ne.jp ] >>33よくわからんけど来年の夏って聞いた覚えがある。
でもまだあんな状態だとあと3年はかかるね。
41 :
38:2003/07/28(月) 22:47:02 ID:TP69zaws
[ YahooBB219210096054.bbtec.net ] >>39そうでしょ?
なんで、でかいサイズ量産する必要あるのか、小一時間問い詰めたい。
だいたい、LLなんて、デブ線専門店で扱えばいいんだよ。
おおかた、そう思ってると感じる。
42 :
東海子:2003/07/28(月) 22:49:28 ID:uW5G6NpQ
[ user24195.gctv.ne.jp ]
43 :
東海子:2003/07/28(月) 23:31:18 ID:ILW8T0ug
[ C129H093.personal2.cable.mecha.ne.jp ] 以前、子供の誕生月に、イオンSCで『育樹祭』の参加者募集ってのがあって、
子供の誕生日記念になるかもと思って参加したの。
幼子を二人連れて、暑い日に。
てっきり、子供の名前を書いたプレートをつけて木を植えると思ったら…、
やらされたのは、前からある植木のまわりの草取り作業だった…!
『育樹』と『植樹』…。
サギ?(悔泣)
44 :
東海子:2003/07/29(火) 00:29:16 ID:LV5f8Zs2
[ YahooBB218122210035.bbtec.net ] おい!
>>30&38
>大半が、LとかLL。そんなに、世の中デブばっかなのか?
ってLやLLを着る奴が何でデブなんだよ!!
身長175cm位あればLを着るんだよ!!
デ ブ は 訂 正 し ろ !!
45 :
東海子:2003/07/29(火) 01:11:07 ID:Mo5fmm0w
[ ngy2018n060.ppp.infoweb.ne.jp ] >33
千種ってどこのこと?どの形態?
46 :
東海子:2003/07/29(火) 02:41:42 ID:LoIdX8ik
[ user24093.gctv.ne.jp ] 駐車場の誘導ラインの設計悪すぎる。三好も瀬戸(特にP1からの出庫)
も守山も、メインの道路に出るまでメチャ時間かかる。
アピタやユニー、イト−ヨ−カド−はそんなに複雑じゃないのに。
47 :
じょん♪ ◆fYZJ/yTtOM:2003/07/29(火) 02:44:53 ID:HOe8ZISA
[ p1144-ipbf01gifu.gifu.ocn.ne.jp ] >>44そう怒るなよ。 俺もLサイズだ(身長182Cm)、太ってはいない
>>38は視野が狭いに3ジャスコ
藻前は栄養状態が悪い
48 :
東海子:2003/07/29(火) 07:26:48 ID:LW0s/OLM
[ YahooBB220031176175.bbtec.net ] >46
そうだよ!岐阜のマーサも!事故したら責任取れ!
49 :
東海子:2003/07/29(火) 13:48:43 ID:EOorYa0c
[ user24195.gctv.ne.jp ] >>45千種は鶴舞駅と千種駅の昼間にあるビール工場の跡地。
本当はイトーヨーカドーとトヨタがその跡地を再開発させる予定だったけど
話し合いがうまく進まなくて、断念し、イオンがもらった。
噂によれば規模はイオン熱田よりもすこし小さい店舗をつくるらしい。
でも工事は全然始まってません。
50 :
東海子:2003/07/29(火) 13:53:46 ID:EOorYa0c
[ user24195.gctv.ne.jp ] >>46守山のジャスコはオープンしてすぐ(3年前ね)に駐車場内(北側のペットショップ付近)で事故があったよ。
北側のペットショップの駐車場と南側の立体駐車場出入り口はどうにかしてほしいよ。
あんな狭い所で対向車とすれ違いできね〜っつの!
51 :
東海子:2003/07/29(火) 17:51:34 ID:EOorYa0c
[ user24195.gctv.ne.jp ] >>49の訂正
ごめん、間違えた!イトーヨーカドーとトヨタじゃなくて
トヨタと森ビルだ。たしかイトーヨーカドーは核テナントにする予定だった。
森ビルだったら六本木ヒルズみたいなのになってたかもね。
52 :
東海子:2003/07/29(火) 18:18:11 ID:GToCLX/A
[ cfk2-ext.katch.ne.jp ] イオンって中途半端な所にばかり店出すな。
53 :
東海子:2003/07/29(火) 22:35:34 ID:EOorYa0c
[ user24195.gctv.ne.jp ] >>52イオンはけっこう工場跡地とか再開発事業のところ、区画整備の
ところを狙ってるらしいよ。
とりあえずその土地がデカければ出店なんじゃない?
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
58 :
東海子:2003/07/29(火) 23:46:52 ID:BveQA5Q6
[ ngy2022n030.ppp.infoweb.ne.jp ] >49
あ、なるほど。千種駅周辺ばかり意識してたから気づかなかった。
教えてくれてありがとう!
59 :
東海子:2003/07/29(火) 23:58:21 ID:sRTZ.kKA
[ N048179.ppp.dion.ne.jp ]
随分たくさん削除されたものだなぁ・・。
60 :
東海子:2003/07/30(水) 19:21:03 ID:0kcFmm4E
[ YahooBB220031176175.bbtec.net ] ほんとだ〜なんで?
61 :
東海子:2003/07/30(水) 20:06:23 ID:gm0WDIMo
[ ZD080133.ppp.dion.ne.jp ] >60
私がイオンの重要な秘密を書き込んだから・・
62 :
1:2003/07/30(水) 20:18:59 ID:11lp.QDc
[ z207.219-127-46.ppp.wakwak.ne.jp ] なかなか本スレの復旧が目処が立たない様子ですね・・・
今日は久々に熱田店に行ってきました
夏休み中ですからお客も全体的にかなり多く入ってました。
63 :
東海子:2003/07/30(水) 20:32:38 ID:2TNvh/7o
[ ZB197163.ppp.dion.ne.jp ] 間もなく開店する扶桑のジャスコへ電車で行くには名鉄犬山線 扶桑駅下車でいいのですか。
徒歩何分ぐらいかかりますか。 熱田店のように臨時バスはでるのですか。
ご存知の方 教えてください。
あぼーん
65 :
東海子:2003/07/30(水) 22:30:33 ID:GxQLNzlg
[ ppp0456.va-ngo.hdd.co.jp ] 近所のジャスコがついに24時間営業始めます。へぇ〜
66 :
東海子:2003/07/30(水) 22:37:13 ID:p0gRc26E
[ YahooBB219032052106.bbtec.net ] ベイシティジャスコの話がないね。
67 :
1:2003/07/30(水) 23:13:52 ID:GkgiMR8Y
[ z142.219-127-46.ppp.wakwak.ne.jp ] 8月2日封切り最新作
パイレーツオブカリビアン 〜呪われた海賊たち〜
ハルク
土日はイオンシネマのあるジャスコへGO!
68 :
東海子:2003/07/31(木) 07:25:13 ID:sk0r4.O.
[ YahooBB220031176175.bbtec.net ] >63
臨時バス、出る予定だって聞いたけど、
いずれにしても周辺道路すごいみたいだよ。
行くの、ほとぼり冷めてからのほうがいいんじゃない?
1週間でつぶれるわけじゃないんだから。
69 :
東海子:2003/07/31(木) 14:11:43 ID:ZrwVjtXQ
[ p4215-ipad04sasajima.aichi.ocn.ne.jp ] >>6628日に万引きがあって、警備員が怪我したのって、ベイシティ???
70 :
東海子:2003/07/31(木) 20:59:50 ID:m7jrRGqI
[ user24195.gctv.ne.jp ] >>63扶桑は臨時バス出るかはしらんけどアクセス悪いから出るかもね。
ちなみに扶桑駅から徒歩30分はかかるらしい。
71 :
東海子:2003/07/31(木) 21:02:14 ID:xTZ7inks
[ p31106-adsao01atuta2-acca.aichi.ocn.ne.jp ] >>69警備員が怪我したら、「万引き」じゃなくて「強盗」ではないのか?
少なくとも警察は強盗容疑でタイ−ホできる。
ベイシティは店舗配置に問題があるかと。
私の場合、両端には行く店が多いが、まん中に行く店がないので、
片方の端だけ寄って帰ってくることもある。
大きいけど、余り大きさのわりにワクワクしない。
あぼーん
あぼーん
74 :
東海子:2003/07/31(木) 21:45:41 ID:xTZ7inks
[ p31106-adsao01atuta2-acca.aichi.ocn.ne.jp ] >>73さんくす。記事確認しました。
やっぱ事後強盗でタイ−ホでしたね。
75 :
東海子:2003/07/31(木) 21:50:48 ID:Mg5D7ESI
[ ntaich015173.aich.nt.isdn.ppp.infoweb.ne.jp ] >>16、52
ベイシティの目の前に、駅が出来るよ。
>>35プジョーの自転車って、もう日本でも売らなくなったんじゃ・・・?
でも、在庫抱えているお店ならきっとあるはず。
そういえば、イオン熱田とフィールトマトの隣って「キャッスル」ってあるけど
パチ屋?
風営法に引っかからないのかなぁ?
あぼーん
77 :
東海子:2003/08/01(金) 03:36:48 ID:9LMcahk.
[ ntaich038244.aich.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] >>76DQN子連れが弁当万引きして食いながら逃げたってやつだよね>守山
78 :
東海子:2003/08/01(金) 07:27:33 ID:vWjIPTaU
[ YahooBB219032052106.bbtec.net ] イオン岡崎、でかすぎ。
あぼーん
80 :
東海子:2003/08/01(金) 09:43:34 ID:TTAZebcc
[ YahooBB220031176175.bbtec.net ] 今日あち〜
イオンで涼んできまっす
81 :
東海子:2003/08/01(金) 11:02:53 ID:h4orrqX2
[ eaoska084165.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 板、完全復活した模様。
本スレ使いきりますか?
あぼーん
83 :
1:2003/08/01(金) 15:40:44 ID:ekrHvIw2
[ z68.219-127-46.ppp.wakwak.ne.jp ]
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
88 :
きんぞー:2003/08/01(金) 17:54:05 ID:.oOp0kjk
[ YahooBB219203151060.bbtec.net ] >>35プジョーの自転車なら<オーテック・シー>ていう会社がネットで販売していたよ。
89 :
東海子:2003/08/01(金) 23:23:54 ID:YHgugnek
[ r-210-173-154-79.commufa.jp ] ベイシティーにやっとUFJのATMができたね。
場所は、キャッシュコーナーとは離れているけど。
90 :
東海子:2003/08/01(金) 23:28:31 ID:yf6wH0DQ
[ user24195.gctv.ne.jp ] 今日のイオン熱田はすごかった!!
イオンの前を3時半ごろ通ったらシャトルバスのりばに長蛇の列!!
で5時ごろイオンへいったんだが、ちょうどシャトルバス来たんで
乗ろうと思ったら金山にも長蛇の列・・!一応、全員乗れたけど。で帰りはぎりぎり最終(6:30)に間に合ってもう補助席も埋まったのに
6:50発車にしま〜す!とか言ってんの!もう乗れないツーの二。
超満員で発車して、ちょうど金山のローターリーがすごい混んでて、のりばに着いてないのに
半分の客降ろしてたよ。おかげでブーブークラックション鳴らされてた。
金山駅の乗り場の場所考えろって言いたいわ!!あんな中途半端なところ乗り場にするなよ。
あとバス2台は出せよ!1台だけで運ぶなよ〜〜〜!!!
91 :
東海子:2003/08/01(金) 23:31:24 ID:yf6wH0DQ
[ user24195.gctv.ne.jp ] >>89守山にもできたよ。2Fのエレベーターの横にポツンと置いてある。
他のキャッシュコーナーは1F食品入口横だけど、狭いから場所がないみたい。
あぼーん
93 :
1:2003/08/02(土) 01:42:13 ID:zRpvIdMQ
[ z49.219-127-47.ppp.wakwak.ne.jp ] ちょっとムキになり過ぎましたね・・・以後気を付けます。
後始末の依頼もしておきます。
スレ利用の方ご迷惑を掛けました。m(__)m
94 :
東海子:2003/08/02(土) 10:55:04 ID:yf/s4/22
[ p2002-ipad01gifu.gifu.ocn.ne.jp ] 扶桑のイオンタウンって、今日オープン?
95 :
東海子:2003/08/02(土) 11:55:14 ID:4nu9f.rs
[ YahooBB219050070013.bbtec.net ] >94
来週
96 :
東海子:2003/08/05(火) 01:00:50 ID:MDt0GHS6
[ r161145.ap.plala.or.jp ] 本日プレオープン
97 :
東海子:2003/08/05(火) 08:34:48 ID:siHl.QGM
[ cache9.cty-net.ne.jp ] >94
プレオープンって今日からいつまで?
98 :
東海子:2003/08/05(火) 20:34:50 ID:bFwdD2ts
[ IP1A0324.aic.mesh.ad.jp ] 5〜8日がプレオープンだよ。
朝9時に行ったらスムーズに入れました。
99 :
東海子:2003/08/05(火) 20:44:41 ID:Job5u/6A
[ r160025.ap.plala.or.jp ] 扶桑のイオンに行ってきました。
大きさは熱田の半分よりも多少大きい程度。
それでもかなり大きい店舗でした。
よりどりミドリで馴染みのミドリ電化に初めて行きました。
全品内税なのでわかりやすかったです。
案外安かった。これからのびてくるかも(CMさえ豪華になれば)
店内はあまり冷房がきいてなかったのかあまり涼しくなかったですね。
あとまわりの道路の道が狭いのでグランドオープンの時は
渋滞しそうな道でした。
100 :
東海子:2003/08/05(火) 21:30:32 ID:f0FRUmQI
[ FLA1Aah040.gif.mesh.ad.jp ] 扶桑のイオン,東側から入る道にはジャスコの標識が有るが
南から入る道には標識が今日も、未だ立てられてません。
ジャスコのHPで地図を印刷して、行かないと迷いそう。
101 :
東海子:2003/08/05(火) 22:01:29 ID:gtlJpM4.
[ eaoska082144.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
102 :
東海子:2003/08/06(水) 08:58:10 ID:rAJ/UeLI
[ eaoska103236.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] >101
>>101色々書き込んでくれる輩、
それに答える輩、
その中に割り入ってケチ付ける輩、
いろんな人々がいる。
103 :
東海子:2003/08/06(水) 11:45:28 ID:1Vb1xF4w
[ b201232.usr.starcat.ne.jp ]
104 :
東海子:2003/08/06(水) 12:53:08 ID:IWVnx7..
[ z14.219-103-240.ppp.wakwak.ne.jp ]
105 :
東海子:2003/08/07(木) 21:19:39 ID:1Zq76wxQ
[ FLA1Aah040.gif.mesh.ad.jp ] 扶桑のイオン、ラジオで盛んにCM流していますね。
犬山から行く人は柏森の交差点、ENEOSと中華料理の味千の間
が一番近いが、今日現在もイオンの看板建っていないぞ。
意識的に看板少なくしているようだ。
106 :
東海子:2003/08/08(金) 00:57:29 ID:i81l7V1E
[ GFNfa-01p2-126.ppp11.odn.ad.jp ] 5日に引き続き扶桑のイオンに行ってきました。
今回は20:00頃到着。
夜間なのに1Fパーキングは満車で、
ガードマンによって立体パーキングへと誘導。
相変わらずイオンカードの勧誘がウザイ位に食らいついてくる・・・
ノルマ厳しいのが見え見えな感じ。
やっぱカーペット張はいいね、これからはデフォルトかな。
館内放送が頻繁にあり五月蝿いしアナウンスミスも頻発。
ミドリでデジカメと扇風機をゲッツ!!
内税は解り易い、
でも商品説明のオヤジ店員の口臭さが限度超え。
行列のできる某チーズケーキ10個買ってスタバでカプチーノ。
他店のカフェに11〜12日に世界一の「バリスタ」来店とあった。
コーヒー世界チャンプだとか・・・
帰りの車の中でZIP聞いてたら、
確かにカーナビのアナウンス風なCMやってました。
107 :
東海子:2003/08/08(金) 21:41:05 ID:4ZHkV5YU
[ kctv74236.ccnw.ne.jp ] 前ジャスコでバイトしてた。今までで一番居心地良かったせいか
いまでもなんかスキです。扶桑は何があるんですかね。
今度そっち行くことがあったら行ってみたい。空く頃に。
108 :
東海子:2003/08/08(金) 22:41:52 ID:XASlBGqU
[ ATUnni-02S1p226.ppp12.odn.ad.jp ] 扶桑店は熱田に似てる。
客層はカントリーな一族総出演
ベンチが少なすぎて疲れた年寄りはぶったおれそう
109 :
じょん ◆fYZJ/yTtOM:2003/08/09(土) 04:16:07 ID:hUAbqiWQ
[ p1064-ipbf05gifu.gifu.ocn.ne.jp ] ベンチ少ないんか・・・
おじーやで空いた頃に逝こうかな? ミドリのオープニング数量限定のワイヤレスキーボードほすぃ
110 :
東海子:2003/08/09(土) 06:12:15 ID:ytsDUhPM
[ YahooBB220027201058.bbtec.net ] 今までに無いくらいに最悪なオープンだな・・・・・・・・・・・
111 :
東海子:2003/08/09(土) 07:59:07 ID:41nNptK2
[ user24195.gctv.ne.jp ] 台風の中のオープン!!残念ね・・・
でもサクラとか使って「雨の中お越しいただきありがとうございます」
とかいってんのかな。
そういえばイオンが社名を「ジャスコ」から「イオン」に変更した日も
台風だったな。かわいそうに・・・。
112 :
東海子:2003/08/09(土) 19:48:53 ID:41nNptK2
[ user24195.gctv.ne.jp ] 伊勢市に9月13日「イオン・ララパークショッピングセンター」
オープン!!
店舗面積は旧店舗の1.65倍(鉄骨2階建て)
核店舗「マックスバリュー」(24時間営業)
「ニトリ」(あさ10時〜夜22時)
専門店街は78店(うち飲食13。営業時間はニトリと同じ)
*23日までニトリ&専門店街あさ9時開店。
飲食店には「ふらんす亭」が出店。
113 :
東海子:2003/08/09(土) 19:53:47 ID:41nNptK2
[ user24195.gctv.ne.jp ] >>112の補足
雇用人数・・約800人、全体の年商・・・約91億円の見込み
114 :
東海子:2003/08/13(水) 23:33:40 ID:gZrOs4NI
[ cache9.cty-net.ne.jp ] ジャス北
115 :
東海子:2003/08/14(木) 17:44:42 ID:oJhlP1..
[ YahooBB219032052106.bbtec.net ] みなとジャスコの隣の銭湯は何であんなに混んでるの?
116 :
東海子:2003/08/19(火) 21:27:39 ID:jTnipoCk
[ W224083.ppp.dion.ne.jp ] 夏暑くても、冬コート着込まなきゃいけなくても、港のベイシティのテナントが
一番充実してて好きだ。
熱田は、高蔵が近いから?かお子ちゃまっぽい感じがします。扶桑は開店混雑が
過ぎたら、そっちに住んでる親と逝って見ようかな?
>>115 まだ混んでるの?開店したての頃はしょうがないか、って思ってたんだけど。
その頃、花の湯で話したおばちゃんは、町内会のバスでベイシティに買い物がてら
銭湯に毎週来てるって言ってた。
117 :
東海子:2003/08/19(火) 21:47:27 ID:jTnipoCk
[ W224083.ppp.dion.ne.jp ] あとベイシティってお手洗いがショボイよ。幾ら所詮スーパーとは言え駅のトイレ並みだよ。
デパートもSCも最近は見えない部分にも気を配る傾向が有るのに。
サニタリーBOXの蓋がダンボールなんてアンマリだヽ(`Д´)ノ
掃除すればイイダロ的発想からしてショボイ。
118 :
東海子:2003/08/21(木) 03:59:23 ID:pLdUw772
[ YahooBB219032052106.bbtec.net ] 熱田ジャスコのトイレ
ウォシュレット付きで萌え
119 :
東海子:2003/08/21(木) 04:22:47 ID:CpFSsulQ
[ YahooBB219049140078.bbtec.net ] 初めて熱田行きましたが、コーヒーショップとかテナントもベイより充実
してるな。どちらに行くとあえて言えば熱田。目の前を名鉄電車ビュンビュ
ンの風景もイイ。ベイシティがいいのは23号で速攻行って帰ってこられる
異常な車での交通の便利さ。
120 :
東海子:2003/09/14(日) 15:38:43 ID:24671NPQ
[ F011089.ppp.dion.ne.jp ] 西区のダイヤモンドシティって無くなるって聞いたけど、
その後ってなんかできんのかな?
121 :
東海子:2003/09/14(日) 17:50:56 ID:9G8ZxEys
[ ZE043216.ppp.dion.ne.jp ] え!?
なくならないでしょ?
ダイヤモンドシティって、昔からつぶれるウワサが立つよね。
でも周辺住民が支えてて、なかなかつぶれない。
個人的に庶民的な雰囲気で好きなんだけど。
122 :
東海子:2003/09/15(月) 19:29:03 ID:rD1dci6Y
[ U036171.ppp.dion.ne.jp ] 一年後に無くなるって聞いたけど。
最近赤ちゃんほんぽとかいうテナントがダイヤモンド
から撤退して丸栄に入るって聞きましたよ。
123 :
東海子:2003/09/15(月) 19:37:50 ID:xfH.r.sQ
[ cfk5-ext.katch.ne.jp ] 一応、イオンショッピングセンターの扱いは、岡崎と東浦のみで、HPもある。
序列では、岡崎(西武唯一居候)>>東浦>(ジャスコ)>熱田>扶桑、みなと
124 :
東海子:2003/09/16(火) 01:23:46 ID:XWN0XoTs
[ ntaich009183.aich.nt.isdn.ppp.infoweb.ne.jp ] >>123?意味わからないんですけど。
岡崎と東浦は経営がイオンモール鰍ニ言いたいのかな?
ちなみに、熱田も扶桑も名前はイオンショッピングセンターです。
イオン梶i旧ジャスコ梶j直営です。
ベイシティ品川(ジャスコみなと)も今はイオン褐o営ってことになるね。
125 :
東海子:2003/09/16(火) 01:29:29 ID:HYuJaSSk
[ z163.219-127-45.ppp.wakwak.ne.jp ] >>124katchのカキコは意味不明が多いですから
まともに相手をしないほうがいいです。
126 :
東海子:2003/09/16(火) 18:08:16 ID:bvx7vWoY
[ YahooBB220027091010.bbtec.net ] 岡崎のイオンに行きました。阪神優勝セールがどんなもんか見に
行ったんだけどしょぼすぎる。夏物の処分品みたいなやつが770円で
売られてたり、売れなさそうなスニーカーとかチョコッとしかなかった。
イオンのほうなんて普段と何の変わりもない。残念でした.....
127 :
東海子:2003/09/18(木) 17:01:52 ID:mSQoBPWI
[ a131083.usr.starcat.ne.jp ] ジャスコって儲かってんの?
あぼーん
129 :
東海子:2003/09/18(木) 19:38:29 ID:M.v7WV1c
[ YahooBB218122210035.bbtec.net ] 朝から、六甲おろし・・・ウザッ!!
130 :
東海子:2003/09/18(木) 21:27:15 ID:VTcM.6wk
[ cache9.cty-net.ne.jp ] 尾平のジャスコは最高!!!
131 :
東海子:2003/09/18(木) 21:29:45 ID:ePNz7cAM
[ z193.219-127-47.ppp.wakwak.ne.jp ] 夜の9時過ぎに、六甲おろし・・ウザッ
132 :
東海子:2003/09/18(木) 21:33:46 ID:VTcM.6wk
[ cache9.cty-net.ne.jp ] 巨人ファンにはたまりませんw
133 :
東海子:2003/09/18(木) 21:51:15 ID:6PwGjarY
[ G059223.ppp.dion.ne.jp ] ジャスコはすごい
134 :
東海子:2003/09/20(土) 10:02:08 ID:7ooTk06M
[ pc6.blondie-unet.ocn.ne.jp ] 関のジャスコ、映画館しょぼそうだぞ。
もっと面積ひろうできんのカイ!
135 :
プレミアムU:2003/09/21(日) 20:17:21 ID:1k8JpBSI
[ FLA1Aab014.aic.mesh.ad.jp ] 今日16時過ぎに、一階に人ごみができてた。何かあったのかと思って、2階から見たら
なんかテレビカメラがきてた。それにあの坂本ちゃんがいたよ。日の丸はちまきしてたから
絶対間違いない!なんかのロケで来たのかな?坂本ちゃん。熱田は4階のおかげ横丁のゲームコーナー
は筐体のゲームがないんだよね。ほとんどUFOキヤッチャーかメダルゲームであとはレースとガンシューティングなどの体感
ゲー。駄菓子屋あるから、まぁいいけどね。
136 :
東海子:2003/09/22(月) 01:27:56 ID:HmNEpbj6
[ YahooBB218122210035.bbtec.net ] イオン東浦には、「オノ・アヤコ」ってが来てた。
”ビデオカメラやカメラ付き携帯の撮影はご遠慮ください。”のオマケ付き
タワーレコードの店員が折りたたみテーブルでCDを売ってました。
137 :
東海子:2003/09/22(月) 12:34:42 ID:F3CazVBk
[ l234038.ap.plala.or.jp ] >>135俺も昨日、見てたよ>坂本ちゃん
それにしても未だに道は混んでるね。
駐車場に入るのに30分、入ってからも駐車場の空きスペース争奪戦で、
なんか殺伐としていた。
もう少し駐車場の係員を増やして、空きスペースにスムーズに車を
誘導すればいいのに。
138 :
東海子:2003/09/22(月) 17:21:41 ID:ql7K3RTQ
[ f222049.mctv.ne.jp ] >137
車で行かなければ良いだけの話だが...
139 :
東海子:2003/09/22(月) 17:34:42 ID:XfchB.Fw
[ cfk4-ext.katch.ne.jp ] 名古屋って、マックスバリュが増殖予定で、対抗して、フィル、ヤマ中、Uスト、
バロ、青木なんかも出店してスキマを埋めるんだよね?
140 :
東海子:2003/09/22(月) 19:20:31 ID:ZHIzB3BA
[ ntaich005109.aich.nt.isdn.ppp.infoweb.ne.jp ] >137
慣れれば簡単!<駐車場
141 :
プレミアムU:2003/09/22(月) 20:03:47 ID:m47nDBgE
[ FLA1Aak060.aic.mesh.ad.jp ] >>137 土曜日より日曜がすごい混んでるよ。金山へ行く途中に車窓から見たら、並んでる
よ。特に高校のほうの道。バスの運転手が「歩けよ」とこぼしたらしいね、お客様カードに書いてあったの
見たよ。明日も混むだろうね。
142 :
東海子:2003/09/22(月) 22:25:23 ID:U/Zt4cnE
[ cfk1-ext.katch.ne.jp ] [ f222049.mctv.ne.jp ]
地元民はいい罠…
143 :
東海子:2003/09/24(水) 17:54:46 ID:/fkPCfws
[ fc213022.fl.FreeBit.NE.JP ] 岐阜にも出店してほすい
144 :
東海子:2003/09/24(水) 18:09:04 ID:KUMCFXcM
[ YahooBB218182104075.bbtec.net ]
145 :
東海子:2003/09/24(水) 21:43:31 ID:7GOrpPi2
[ ntaich005080.aich.nt.isdn.ppp.infoweb.ne.jp ] >>141高蔵の交差点から来たらだめだよ!
あそこは混む。
146 :
東海子:2003/10/13(月) 14:18:49 ID:ANso7i02
[ Cngy25DS57.aic.mesh.ad.jp ] 警告!
守山店で刺身を買った。ナフコ、ヤマナカ、ユニーならわさびがついているが、
そこで買ったものにはわさびがついていなかった。
幸い冷蔵庫にSBのチューブのわさびがあった。しかし賞味期限が過ぎ辛味が抜けていた。
刺身を買うときは、わさびの有無確認が必要だ。
147 :
東海子:2003/10/13(月) 14:26:38 ID:LjS4GA/2
[ p1249-ipad13sasajima.aichi.ocn.ne.jp ] どこのジャスコに行ってもジャスコはジャスコ
148 :
岡田:2003/10/13(月) 14:29:56 ID:pgj0NqMk
[ pc4e114.ztv.ne.jp ] もう直ぐ東雲ジャスコオープン。
豊洲の住民おめでとう。
149 :
東海子:2003/10/13(月) 14:54:00 ID:wRG5SmmA
[ a131083.usr.starcat.ne.jp ] 久々に扶桑店に行きました。
夜10時閉店の店もあるんだね。
ベンチが増えてて、嬉しかったよ。
150 :
東海子:2003/10/13(月) 18:54:53 ID:eUgaA3Ac
[ YahooBB218122210035.bbtec.net ] >>146ジャスコも刺身ってワサビや蒲焼のタレなんかも
別の所に置いてなかったか?
151 :
東海子:2003/10/13(月) 20:31:35 ID:0k.Mx/0M
[ p6ef04f.tubehm00.ap.so-net.ne.jp ] ジャスコは入れてないがな>わさび
まあ慣れないと
152 :
東海子:2003/10/14(火) 05:11:17 ID:bLaCOF5M
[ ntgifu004168.gifu.nt.isdn.ppp.infoweb.ne.jp ] >>144市野のゴルフ場潰して建てるんだね。
入野と志都呂はもろ互いに潰し合いになるけどいいのか?といういらぬ心配^^;
153 :
東海子:2003/10/20(月) 23:42:10 ID:6zSUM0pY
[ YahooBB218182104075.bbtec.net ] 浜北にも一時ユニーとアピタが至近距離にあったけど、
あれは手狭で老朽化なユニーを受け継ぐようなもんだった。
ただ、入野と志都呂のジャスコとイオンは・・・。
入野が1年間閉鎖して大改装して再オープンしてるだけに
イマイチ何を考えてるのかわからん・・・。
154 :
東海子:2003/10/20(月) 23:45:23 ID:6zSUM0pY
[ YahooBB218182104075.bbtec.net ] わからない人に言うと、
入野−志都呂は金山−神宮前と言う感じの距離。
155 :
東海子:2003/10/21(火) 02:03:38 ID:rJWkkkqQ
[ Air1Abq010.ngn.mesh.ad.jp ] 熱田ジャスコ3階の家電売場のデジカメコーナーでカシオの
EXILIM ZOOMが訳あり価格39900円で売ってたけど、
どんな訳があるのですか?
156 :
東海子:2003/10/21(火) 07:06:19 ID:w.lNMY2E
[ YahooBB220027201058.bbtec.net ] >155
展示品だったとか、箱に損傷があるとか
まあ店が店なので変な理由ではないと思うが
157 :
東海子:2003/10/23(木) 00:51:17 ID:DGj26wBA
[ a131083.usr.starcat.ne.jp ] >>154とりあえず、その広大な空き地を他社にとられないようにしたいんじゃない?
ゴルフ場跡地は結構、他の会社も狙うみたいだから
ヨーカドーとかユニーとかね。とりあえず、自分の店つくっときゃ、その地域は独占できる
158 :
東海子:2003/10/23(木) 09:36:34 ID:JDtwvrAs
[ p004.net010.tnc.ne.jp ] 焼津の店の方・・・トマトピューレを置いてくんなまし^^
159 :
東海子:2003/10/23(木) 11:22:27 ID:7smYCoNs
[ YahooBB218122238013.bbtec.net ] >>155イオン東浦で定番価格で398だったけどね。
訳でなく、もう相場では?
小さくていいよね。メモリもついてるし<8M
160 :
ゴルゴ:2003/10/23(木) 15:48:43 ID:WQIAxsXM
[ YahooBB221024016017.bbtec.net ] 久居のジャスコが大きくなるって噂知ってるか?
161 :
東海子:2003/10/23(木) 20:51:30 ID:7smYCoNs
[ YahooBB218122238013.bbtec.net ]
162 :
東海子:2003/10/25(土) 19:57:55 ID:DnK7xsRI
[ a131083.usr.starcat.ne.jp ] アツタ4階 の 食べ放題の店の床が
ぬるぬるして、滑りそうだったよ。
掃除してねっ!
163 :
東海子:2003/10/26(日) 03:39:52 ID:mXqfBYpw
[ YahooBB219049140078.bbtec.net ] 「イオンは阪神タイガースを応援しています」この地域には不似合いな
色だ。
164 :
東海子:2003/10/27(月) 21:05:29 ID:8h/70RyQ
[ YahooBB218122210085.bbtec.net ] ダイエーが優勝か・・・
やったー!! 六甲おろしから開放だー!!
165 :
東海子:2003/10/28(火) 22:24:36 ID:p8InqnrE
[ p4093-ipbffx01sasajima.aichi.ocn.ne.jp ] まだ流れてたよ・・六甲おろし。
今日たまたまイオン行ったので。
でも欲しいものが安くなってなかったから何も買わなかった。
166 :
東海子:2003/10/28(火) 22:47:45 ID:u26u96x6
[ YahooBB218122210085.bbtec.net ] >>165・・・そうだよね。 まだ、残念セールが残ってたな・・・金曜日までガマン
167 :
東海子:2003/10/29(水) 20:26:22 ID:j/WMzKVE
[ cfk3-ext.katch.ne.jp ] 今日ジャスコ伊勢店に行ったのだが、
六甲おろしが延々と流れていて洗脳されそうだった…。
168 :
東海子:2003/10/29(水) 20:45:28 ID:j/WMzKVE
[ cfk3-ext.katch.ne.jp ] マックスバリュ24時間営業、60店舗、名古屋市内に出店、2010年まで。
169 :
東海子:2003/10/29(水) 21:09:33 ID:GrGTX2kI
[ c2-nat.cty-net.ne.jp ] ↑中川区や千種区のお店暮れから来年初春にかけて
オープンするね
あぼーん
171 :
164:2003/10/30(木) 00:42:14 ID:TvXQx2bU
[ p4093-ipbffx01sasajima.aichi.ocn.ne.jp ] >>166がんばれ。私は金曜日イオンでバイトなので、洗脳されかけそうです。
リーグ優勝のときに歌詞覚えちゃったし・・・・。
あぼーん
173 :
東海子:2003/10/30(木) 13:13:12 ID:/zS0BKA.
[ cfk1-ext.katch.ne.jp ] 24時間スーパー 来月名古屋進出
イオン系スーパーのマックスバリュ中部の中西進社長は29日、
名古屋市内1号店として24時間営業の篠原橋東店(名古屋市中川区)を
11月8日にオープンさせると発表した。今後、愛知と岐阜で出店を
加速する。同店の進出では周辺住民が夜間営業の取りやめを求めていたが、
中西社長は「渋滞や騒音などの対策は十分とった」として、開店に踏み切る。
また、「名古屋市などで出す店舗は24時間営業を基本にする。
夜間の収支はトントンだが、ニーズは大きい」と話した。(10/30名古屋版)
174 :
東海子:2003/10/31(金) 00:30:33 ID:wO7sXEPk
[ a131067.usr.starcat.ne.jp ] 今日熱田ジャスコで松村がロケしてた。
やっぱいちばん!のやつ。
やっぱくんよりもまんまるだった。。。
175 :
東海子:2003/10/31(金) 03:52:46 ID:Ak8bgqIk
[ YahooBB219049140078.bbtec.net ] イオン系はもういいっうのに。どこまで増やすんだよ。
コンビニ感覚だな。コンビニ形態が弱小だから長時間
スーパーにこだわるんかな?
176 :
東海子:2003/11/02(日) 15:15:45 ID:oebPgdtY
[ eaoska100250.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 高辻の名古屋一でかいエイデンとか100円ショップがある東レが出来てから
イオン熱田は客足減ってない?
177 :
東海子:2003/11/02(日) 16:34:22 ID:B0.uh8mU
[ a131083.usr.starcat.ne.jp ] 八事店は10周年になったよ
178 :
東海子:2003/11/03(月) 00:03:18 ID:km8oVJR.
[ Air1Aah156.ngn.mesh.ad.jp ] まあ熱田のイオンで食料品はかわんわな。
あの野菜ならうちの家の菜園のほうがいいんじゃない?
179 :
東海子:2003/11/03(月) 00:49:34 ID:VR/sUOl2
[ r097067.ap.plala.or.jp ] 24時間化はあきらかに○K/711つぶしです。
180 :
東海子:2003/11/04(火) 01:26:51 ID:YssvIIyk
[ p4093-ipbffx01sasajima.aichi.ocn.ne.jp ] 24時間化したら、逆にイオンが自爆しそうだがw
電気代とかが無駄にかかるだけになりそう・・・。
夜中の2時3時にイオンに行く人もそういないだろうしさ。
181 :
東海子:2003/11/04(火) 09:42:47 ID:YC11rNQk
[ d253071.ppp.asahi-net.or.jp ] >夜中の2時3時にイオンに行く人もそういないだろうしさ。
何も知らないなら口を出さぬ方がいいぞ。
182 :
東海子:2003/11/04(火) 10:50:17 ID:NkdKbUrA
[ YahooBB219050194007.bbtec.net ] >>181経費以上の集客があるかどうかはやはり疑問。
183 :
東海子:2003/11/04(火) 12:53:24 ID:29AZvykw
[ f222049.mctv.ne.jp ] 三重県で鈴鹿や松阪に24時間のMVがあるけど、
夜中に子連れで買い物する若い夫婦、一人身の男性・女性、酒・つまみを買いに来る人、
雑誌を立ち読む人、トイレットペーパー等の消耗品を慌てて買いに来る人・・・
それなりにニーズはあると思うよ。
ただ、惣菜・弁当関連は売り切れている事が殆どだから、
コンビニに勝ち目が全く無い事は無いと思うよ。
184 :
東海子:2003/11/04(火) 13:37:48 ID:oByl3UC.
[ d252067.ppp.asahi-net.or.jp ] >経費以上の集客があるかどうかはやはり疑問。
深夜の時間帯の「赤字」を別の時間帯で穴埋めすれば問題なし。
少なくともお前ら素人が口を出しても何も変わらない。
185 :
東海子:2003/11/04(火) 13:45:21 ID:NkdKbUrA
[ YahooBB219050194007.bbtec.net ] >>184何ムキになってんの?
赤字を出す時間帯がなけりゃ、昼間の儲けを「穴埋め」する必要なんてないじゃん。
186 :
東海子:2003/11/04(火) 13:56:54 ID:lZaUK.JA
[ cfk1-ext.katch.ne.jp ] >>180
ドミーみたいに、自家発電を導入すれば、コストダウンする。
ちなみに、ドミーは三河の食品スーパー、トヨタ生協メグリアのほうが有名だけどな。
187 :
東海子:2003/11/04(火) 14:26:59 ID:g99pVGsY
[ a131035.usr.starcat.ne.jp ] >>186ジャスコってとっくの昔から自家発電じゃないの?
188 :
東海子:2003/11/04(火) 20:45:16 ID:lZaUK.JA
[ cfk1-ext.katch.ne.jp ] >赤字を出す時間帯がなけりゃ、昼間の儲けを「穴埋め」する必要なんてないじゃん。
経営のノウハウを勉強してから出直した方がいいよ(w
189 :
東海子:2003/11/05(水) 00:22:05 ID:P39wmqs2
[ p4093-ipbffx01sasajima.aichi.ocn.ne.jp ] ジャスコについて語るスレでは経営の勉強が必要なのでつね。
190 :
東海子:2003/11/05(水) 19:19:10 ID:ETQdlhuk
[ YahooBB218122210085.bbtec.net ] ★神奈川・大和市のゴミ処理施設で爆発、11人負傷
・5日午前4時55分ごろ、神奈川県大和市下鶴間のスーパーを中核とした
商業施設「イオン大和ショッピングセンター」の男性警備員から「生ゴミ処理
施設から白い煙が出ている」と110番通報があった。
大和市消防本部の消防署員と大和署員が現場へ駆け付けたところ、
同スーパーの生ゴミ処理施設の換気扇から白い煙が出ており、消防署員ら
が消火活動の準備をしていた午前5時10分ごろ、突然、処理施設が爆発した。
191 :
東海子:2003/11/05(水) 21:12:40 ID:HJz7.sn6
[ a131067.usr.starcat.ne.jp ] 以前住んでたところ(東海ではない)で、ジャスコ24hだったよ。
食料品だけが、24hになってた。
うちは金曜の夜なんかは夫とよく買出しに行ってたよ!
かなり便利でした。
需要があるから、供給もあるわけだし。。
192 :
東海子:2003/11/06(木) 21:51:16 ID:eiBHAIQA
[ c5-nat.cty-net.ne.jp ] みなと店のヴァージンシネマの駐車場、信号に近い角で
バック駐車の車(つまりこっち向き)なのにおもいっきり助手席のおねーちゃんが運転席のお兄ちゃんのものをくわえてた。チャレンジャー!
あのお兄ちゃんの顔が頭に焼き付いてる・・・。
193 :
東海子:2003/11/09(日) 16:22:18 ID:nSLc4m96
[ p3044-ipad01sasajima.aichi.ocn.ne.jp ]
194 :
東海子:2003/11/15(土) 01:32:59 ID:Dt4q1uk6
[ 218.231.181.97.eo.eaccess.ne.jp ] 沖縄にはあるけどうちの近所にはないよ
沖縄はイトーヨーカドーがないけど
195 :
東海子:2003/11/15(土) 08:40:09 ID:XDf6jTo6
[ p2097-ipad11gifu.gifu.ocn.ne.jp ] 大垣の大垣環状線南には果たしていつジャスコはくるのか?
結構大きいと聞いたが・・・
それから今の大垣店はどうなるんだ?
情報求む・・・
196 :
東海子:2003/11/15(土) 18:07:09 ID:U4jTZLuc
[ a131083.usr.starcat.ne.jp ] 営業時間内なら、どこの売り場でも買い物できると思うじゃん。
「薬剤師がいないから、薬は売れません。」
って言われる。
薬剤師くらい、雇ってよねー(怒)
197 :
東海子:2003/11/15(土) 18:58:50 ID:1L8byRKM
[ cfk1-ext.katch.ne.jp ]
198 :
東海子:2003/11/15(土) 20:48:06 ID:RSt/olwk
[ f222049.mctv.ne.jp ] >196
その薬剤師がいないんです。
時給3000〜4000円で広告出しても人が集まらないみたいです。
199 :
東海子:2003/11/15(土) 21:09:32 ID:xfH.r.sQ
[ cfk5-ext.katch.ne.jp ] 196が薬剤師の免許を取って働いた方が早いぞ(w
200 :
東海子:2003/11/16(日) 13:57:31 ID:KeTBeC1k
[ AIRH032115017.ppp.infoweb.ne.jp ] >>182>経費以上の集客があるかどうかはやはり疑問。
夜中行けばわかるが、従業員はレジに張り付いていない。
品物の整理(とくに一つあたりが大きくなり、昼間ではやりにくそうな、ペットボトルだとか)
とかやっていて暇はなさそうだ。
田舎店舗によく行くが、昼間は盛況だからな。
都会の店舗の状況はわからないけど、田舎でもこうなんだから都会だともっと
客がいるんだろうな。
201 :
東海子:2003/11/16(日) 13:59:03 ID:SBugZKRM
[ AIRH03223015.ppp.infoweb.ne.jp ] >>197たとえば岐阜店なんかはパソコンショップ併設(グッドウィルだけど)だから
扱えないとかあるんだろう。
全部の店が閑散店舗と思う方が勘違いってもの
202 :
東海子:2003/11/17(月) 06:56:42 ID:oAAGgSy6
[ p6202f6.ngyaac00.ap.so-net.ne.jp ] 熱田イオン3階の家電売場レジ周りって、すげー揺れるね。
僕だけか?
203 :
東海子:2003/11/17(月) 11:23:09 ID:gxvG/EJY
[ eaoska062055.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
204 :
東海子:2003/11/17(月) 22:14:00 ID:532JvHws
[ c5-nat.cty-net.ne.jp ] 四日市北のジャスコ2階の本屋も揺れている
205 :
東海子:2003/11/18(火) 00:33:50 ID:iSwRUA4U
[ p4093-ipbffx01sasajima.aichi.ocn.ne.jp ] 揺れるってどういうこと?
206 :
東海子:2003/11/18(火) 09:24:15 ID:hi6QKe.I
[ a131019.usr.starcat.ne.jp ] 特命リサーチの韓国の崩壊デパート思い出した・・・ウチュ
207 :
東海子:2003/11/19(水) 04:47:40 ID:7vZPClSg
[ p6200a6.ngyaac00.ap.so-net.ne.jp ] >>205実際に行って体験してみるといいよ。
地震みたいにガタガタ揺れるんじゃなくて
ユ〜ラユ〜ラ揺れるって感じ。はじめ自分が貧血を起こしたかもと思った。
208 :
東海子:2003/11/19(水) 20:16:56 ID:CD.FTxhA
[ z8.219-127-10.ppp.wakwak.ne.jp ] 久しぶりに南陽店に行ったら食品売場が広くなっていた
209 :
東海子:2003/11/19(水) 20:30:15 ID:.N/S2v46
[ cfk2-ext.katch.ne.jp ] イオンは11月19日、1万4800円と低価格な320万画素デジタルカメラ「DZ-338」の同社直販サイト先行予約を開始した。11月28日に発売する。
210 :
東海子:2003/11/21(金) 22:25:39 ID:rHIZNN9E
[ c5-nat.cty-net.ne.jp ] 南陽店は改装したよん
211 :
東海子:2003/11/26(水) 20:41:06 ID:nJlBhHdg
[ c5-nat.cty-net.ne.jp ] ボジョレーヌーボー速攻で売り切れてたね
やっぱり商売上手
212 :
東海子:2003/11/27(木) 11:34:01 ID:5/ceodWA
[ a131083.usr.starcat.ne.jp ] 小牧ジャスコは冷凍食品が安い
弁当族の見方だ!
213 :
東海子:2003/12/03(水) 11:13:33 ID:iMjsCdEM
[ fmv6313.u-shizuoka-ken.ac.jp ] >>198ジャスコの薬剤師で23時まで働いていますが時給2000円行かないYo・・・
(;´Д`)ドウニカシテクレ
214 :
東海子:2003/12/03(水) 18:55:30 ID:PM/DhqCk
[ YahooBB218122210085.bbtec.net ] >>209>>1万4800円と低価格な320万画素デジタルカメラ
現物みたけどサイアクだな。ズームがデジタルのみ・・・
見た目もタカ○の子供用かとおもたよ。
買うヤシいるか〜?
215 :
東海子:2003/12/03(水) 19:00:05 ID:E.CABXXU
[ cfk1-ext.katch.ne.jp ] >>214
やっぱり!!!!!
216 :
東海子:2003/12/03(水) 19:00:45 ID:wNWBSiaY
[ cfk2-ext.katch.ne.jp ] >>215
ビデオレンタル店で売っているあやしいDVDプレイヤー何と、9800円。
217 :
東海子:2003/12/03(水) 19:57:12 ID:o9vK7xBI
[ ZG145021.ppp.dion.ne.jp ] a
218 :
東海子:2003/12/03(水) 21:46:17 ID:PUlqcp7Y
[ cfk5-ext.katch.ne.jp ]
219 :
東海子:2003/12/03(水) 22:17:12 ID:RRzAoUTM
[ d-203-140-178-022.cable.katch.ne.jp ] 近々安城のジャスコができますですよぉ!
220 :
東海子:2003/12/03(水) 22:22:32 ID:PUlqcp7Y
[ cfk5-ext.katch.ne.jp ] >>219
それは、本当ですか????????????
221 :
東海子:2003/12/03(水) 23:24:53 ID:4ev8/HU.
[ YahooBB220027201058.bbtec.net ]
222 :
東海子:2003/12/03(水) 23:54:39 ID:E.CABXXU
[ cfk1-ext.katch.ne.jp ]
223 :
東海子:2003/12/04(木) 00:23:47 ID:uo9YIJWk
[ YahooBB218142062004.bbtec.net ]
224 :
東海子:2003/12/04(木) 00:39:07 ID:ZljedkvA
[ p2964dc.aicint01.ap.so-net.ne.jp ]
あぼーん
226 :
東海子:2003/12/09(火) 00:44:58 ID:7lUjnxEA
[ cassiopeia.aitai.ne.jp ] 来年、木曽川SCがOPENしたら、柳津ジャスコは、あぼーんされるのですか・・・?
227 :
東海子:2003/12/09(火) 01:45:36 ID:plkN61dk
[ 219-100-250-178.denkosekka.ne.jp ]
228 :
東海子:2003/12/09(火) 22:58:20 ID:pi8BDFzY
[ pdd00a4.ngyaac00.ap.so-net.ne.jp ] 熱田イオンの駐車場のスロープは急坂だから
車体が低い車は気を付けた方がいいよ。
229 :
プレミアムV:2003/12/12(金) 09:26:31 ID:A09RWF8o
[ FLA1Aaw124.aic.mesh.ad.jp ] 新聞見たら、大高にイオンできるらしいね。06年に開店予定とあった。
共和のジャスコはどうなる?
230 :
東海子:2003/12/12(金) 13:37:03 ID:7GFbxU5M
[ cfk1-ext.katch.ne.jp ] >>229
名古屋、ジャスコ、MVだらけになりそう。
231 :
東海子:2003/12/12(金) 20:31:16 ID:nTmsw0Wg
[ z89.220-213-73.ppp.wakwak.ne.jp ] 大高にイオンがまたできたら
名古屋みなと、熱田、東浦、大府、南陽
まだ出来てないなけど有松などに影響必死
新店建てれば良いってもんじゃないのに共倒れになるよ・・・きっと
232 :
東海子:2003/12/12(金) 21:09:20 ID:D5cZi9r6
[ YahooBB218122210085.bbtec.net ] 大府はすでに・・・
233 :
東海子:2003/12/18(木) 22:11:02 ID:SmBnTaQE
[ c6-nat.cty-net.ne.jp ] >230
四日市はすでにだらけになりつつある、やっぱり創業の地だからか?めぼしい土地はかたっぱしから押さえにかかっているヨ・・・
234 :
東海子:2003/12/18(木) 23:33:36 ID:aVrTm8zY
[ cfk1-ext.katch.ne.jp ] 三重県並みに、ジャスコ、MVだらけで埋まりそうな名古屋近辺。
235 :
東海子:2003/12/20(土) 22:31:37 ID:nD6FBbH.
[ a130035.usr.starcat.ne.jp ] >>231それに有松のマイカルも入れたら益々共倒れ率上がるなあ
ユニーのお膝元の名古屋も変わってきたよなあ・・・
236 :
東海子:2003/12/21(日) 02:11:47 ID:2Q8qGc/s
[ c6-nat.cty-net.ne.jp ] マイカルはイオン系列です。
237 :
東海子:2003/12/21(日) 13:24:56 ID:Q6T1QhGQ
[ YahooBB218122046104.bbtec.net ] イオン東浦「TKshop」の鮫○はムカつく!!!
ふてくされたあの態度!商品受け渡しも「はい、どうも〜」だけ!!
よく人が入れ替わる店だが、今までありえなかった最低な店員!
あのやる気のない態度!あ〜ムカつく!!!!!!!!!!!
238 :
東海子:2003/12/21(日) 15:43:17 ID:zITxDELw
[ pl569.nas922.a-nagoya.nttpc.ne.jp ] ジャスコのテナントごときに、丁寧な接遇を求めてはいけない。
丁寧に接客して欲しかったら、それなりの身なりをして、デパートに行ってください。
239 :
↑:2003/12/21(日) 16:11:08 ID:ImvcLQFo
[ pc24083.ztv.ne.jp ] この文章にむかつくのは俺だけか?
240 :
東海子:2003/12/22(月) 21:17:40 ID:KSyjmdMI
[ ntaich014005.aich.nt.isdn.ppp.infoweb.ne.jp ]
241 :
東海子:2003/12/22(月) 23:36:04 ID:6MotaHUE
[ z74.219-127-11.ppp.wakwak.ne.jp ] >>253有松のイオンの新店はマイカル(サティ)の代わりに出店するのですが何か?
242 :
東海子:2003/12/22(月) 23:56:20 ID:eY4fDLik
[ YahooBB218122046104.bbtec.net ]
243 :
東海子:2003/12/23(火) 21:19:30 ID:XIjO4gSg
[ pd394f4.ngyaac00.ap.so-net.ne.jp ]
244 :
東海子:2003/12/23(火) 21:30:59 ID:zdST0JtU
[ z239.220-213-65.ppp.wakwak.ne.jp ] >>243忘れてない
名古屋市中南部から三河北西部の店を絞って挙げただけ
千種になると商圏範囲は熱田・八事ぐらいだし・・・
245 :
東海子:2003/12/27(土) 11:27:45 ID:y9x.Rkso
[ YahooBB219210181039.bbtec.net ] >243
一番でかい?
千種でイオンの新店というと、サッポロビール跡くらいしか
思い浮かばないので、教えてください。
246 :
東海子:2004/01/07(水) 02:09:41 ID:HaJMsYOg
[ p4202-ipad03sizuokaden.shizuoka.ocn.ne.jp ] 袋井店が・・・
247 :
東海子:2004/01/07(水) 02:34:40 ID:46A2wQMk
[ 253.65.215.220.ap.yournet.ne.jp ] 小牧と守山しか行った事ありませんが、
店員さん、みんな笑顔が少ないですね。
勤務状況厳しいんでしょうかね。
ヨーカドーはワリと笑顔接客だった(三郷)
248 :
東海子:2004/01/08(木) 10:58:39 ID:raX1tHow
[ a131083.usr.starcat.ne.jp ] ヨーカドーは
「都会モンの店」っちゅうプライドをもって
接客するよう 指導されるって
働いてる人が言ってました。
あぼーん
250 :
東海子:2004/01/08(木) 12:14:39 ID:L.I4UmsQ
[ z113.219-127-7.ppp.wakwak.ne.jp ] 都会でも田舎でも所詮、スーパーマーケットに変わりはない。
キャッチくんはヨーカドーがある刈谷、安城を都心言いたいらしいが、
(安城は駅から割と近いが、刈谷は車じゃないと行けない)
デパートも無い農地と工場だけの街じゃん。
あぼーん
あぼーん
あぼーん
254 :
東海子:2004/01/08(木) 13:04:08 ID:vk9ZUX0Y
[ YahooBB219050210001.bbtec.net ] イオンモールは最近、東京近郊でも人気です。
ヨーカドーはただの駅前スーパー。
あぼーん
256 :
東海子:2004/01/10(土) 04:34:27 ID:yNyEdx2s
[ c6-nat.cty-net.ne.jp ] 確かに、熱田のジャスコはすごい!アメリカンのモールってこんなもんかってくらいの豪華さ、もう百貨店はいらない?ジャスコは日本の物販に新境地を開いたね、これは一種の娯楽施設だね、しかし本分は小売だよね、集客効果をねらって演出するのはいいけど高コスト体質になって価格に転嫁されるのは勘弁して欲しい売ってるものは所詮大衆品、安くて何ぼダヨ。
257 :
東海子:2004/01/11(日) 14:09:43 ID:uYTs1ln6
[ YahooBB218122210085.bbtec.net ] たまに、ジャスコのレジで百貨店商品券を出すババが居る。
ジャスコはスーパーだろ〜が!!
レジが混むんだよ!!
258 :
東海子:2004/01/11(日) 23:20:11 ID:IsvD52TA
[ e096163.ap.plala.or.jp ] この出店ペースって大丈夫なの?
社員育成が不十分なまま店出すと、売り場が荒れてしまわないのかな。
259 :
東海子:2004/01/11(日) 23:26:27 ID:5DBUdwp.
[ YahooBB218131136076.bbtec.net ] 岡崎のジャスコ。
文房具のコーナーにレジがなくなったので、遠くのレジまで歩かなくちゃいけなくなった。
なので必然的に買うのも億劫になる。結局買わずに違うところで買った・・。
これってどうよ・・。
260 :
ゴルゴ:2004/01/11(日) 23:28:33 ID:rljphKEc
[ pc4c113.ztv.ne.jp ] 久居のジャスコ。大改装話が出てるがいつから工事なんだろう
261 :
東海子:2004/01/14(水) 23:02:55 ID:AEetLLF2
[ d219117027117.cable.ogaki-tv.ne.jp ] 大垣ジャスコが4月下旬・・・・
262 :
東海子:2004/01/15(木) 00:45:26 ID:JKUamHuk
[ c6-nat.cty-net.ne.jp ] >259
ちょっとした買い物なら混んでる駐車場で遠いところに車を止めてジャスコに行くより近所のコンビニやミニスーパーで済ましちゃう、それが賢い消費者ちゅーもんだわな、
(車で行く経費を考えなよ、)てゆーか買いたいものが決まっているならそのほうが絶対得だと思う、価格面でジャスコの優位性はあまり感じないのだがネ。
263 :
東海子:2004/01/21(水) 10:26:45 ID:2Q8qGc/s
[ c6-nat.cty-net.ne.jp ] 桑名にジャスコが少ないと思うのは私だけ?
264 :
東海子:2004/01/21(水) 18:59:34 ID:2Q8qGc/s
[ c6-nat.cty-net.ne.jp ] その分アピタ、サティがあるからね。
四日市みたいにジャスコばっかでは寂しいです。
265 :
東海子:2004/01/22(木) 00:32:31 ID:UJbungA.
[ c6-nat.cty-net.ne.jp ] そう、寂しい・・サティもイオンになっちまったし、やっぱ違う特徴がある店が来て欲しい、そうだ!新しく店が出来るならどんな店が出来て欲しい?(ちょっとスレ違い?)
266 :
東海子:2004/01/22(木) 20:35:21 ID:UJbungA.
[ c6-nat.cty-net.ne.jp ] age
267 :
東海子:2004/01/22(木) 22:43:37 ID:UJbungA.
[ c6-nat.cty-net.ne.jp ] 三重県はジャスコ・マックスバリュだらけ
268 :
東海子:2004/01/23(金) 05:39:24 ID:lZilVmjI
[ c6-nat.cty-net.ne.jp ] 四日市のジャス北(ジャスコ北店)の隣に出来たドラックストア、スギ薬局だと思ってたらユタカだった、どうして?
269 :
東海子:2004/01/24(土) 16:53:43 ID:Gl8jdz56
[ c6-nat.cty-net.ne.jp ] age
270 :
東海子:2004/01/29(木) 23:10:54 ID:QmbDuK1w
[ ntaich023091.aich.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] こないだ三好のジャスコで国産と表示された豚のヒレ肉を購入したものだが、
あのレバーのような血なまぐさい味と臭気はどうみても
米国やオーストラリア産の豚にしか思えないような酷い代物だった。
外見的にも妙に赤っぽくて怪しい感じはしたのだが、
まさかこれほどの大企業が不当表示などしないだろうから、
たまたま運悪く品質の悪い豚肉にあたっただけなのだろう。
271 :
東海子:2004/01/29(木) 23:25:26 ID:8AbImzcU
[ R217062.ppp.dion.ne.jp ] 名鉄ぱれさ
272 :
東海子:2004/01/29(木) 23:28:41 ID:8AbImzcU
[ R217062.ppp.dion.ne.jp ] 名鉄ぱれさイコー!!!じんぐうはパレ勝ちだ。
273 :
東海子:2004/01/30(金) 01:13:09 ID:s8CYW3og
[ c6-nat.cty-net.ne.jp ] 収益還元法なんて言ってる限り出店は無理だな、もっと付加価値の高い商売しなよ。
274 :
東海子:2004/01/30(金) 01:19:51 ID:s8CYW3og
[ c6-nat.cty-net.ne.jp ] 収益還元法なんて言ってる限り出店は無理だな、もっと付加価値の高い商売しなよ。
275 :
東海子:2004/01/31(土) 09:12:57 ID:d/aTF37E
[ Q120079.ppp.dion.ne.jp ] 名鉄ぱれさイコー!!!じんぐうはパレ勝ちだ。
276 :
東海子:2004/02/02(月) 03:08:25 ID:Aka01kig
[ c4s-nat.cty-net.ne.jp ] 今日TVで言ってたが、中国に出店した日本スーパーは向こうでは百貨店という位置付けらしい、青海へ行った友人もそこのジャスコが百貨店というイメージだったと言っていた、所変われば、だな。
277 :
東海子:2004/02/07(土) 00:42:54 ID:ckRtnJvg
[ c5-nat.cty-net.ne.jp ] >270
ジャスコがこれに該当するかは、わからんが
表面がやけにきれいなら外国産の可能性があるね。
一部薄皮や筋が残ってたら、国産じゃないのかな?
よく筋ひかされてるんで・・・
外国産だと現地の人がきれいにしたのを真空にした
パターンが多いです。(掃除いらず)
278 :
東海子:2004/02/09(月) 22:09:33 ID:snKCxisE
[ pc23097.ztv.ne.jp ] ジャスコ対オークワの戦はどうなった
ジャスコさん、はよオークワの牙城和歌山を切り崩したってちょ
279 :
東海子:2004/02/09(月) 22:16:01 ID:nDteTZSE
[ ntaich022108.aich.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 10万円以上もらえないは、地元の商店は潰されるはでは、良いこと無し?
280 :
東海子:2004/02/09(月) 22:18:37 ID:nDteTZSE
[ ntaich022108.aich.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 三好町なんか軒先貸して母屋を取られるって感じ。
281 :
東海子:2004/02/11(水) 00:34:28 ID:7Hmua/us
[ U054143.ppp.dion.ne.jp ] 収益還元法なんて言ってる限り出店は無理だな、もっと付加価値の高い商売しなよ。
頭悪いから意味わかりません。なんのこと?
282 :
東海子:2004/02/11(水) 15:00:17 ID:dcD9oKuE
[ YahooBB218179008110.bbtec.net ] ナゴヤドームの向かいにイオンのショッピングセンターできるらしいね。
どうせならシネコンも作って欲しい。
名古屋市内のシネコンは西部、もしくは南部に偏ってるから集客で
喰い合うことはないと思うし、名古屋東部の客がMOVIX三好や春日井コロナ
まで足を運ぶ必要もなくなると思われ。年末にゃ名城線もようやく全通するし。
283 :
東海子:2004/02/11(水) 15:36:54 ID:8B5FtGdg
[ a131051.usr.starcat.ne.jp ] 駐車場つきって書いてあったけど当然有料だろうね
どうせ11時まで営業するんだろうから夏のドームで試合ある日なんて
周辺道路も含めて大混雑になるのかな
284 :
東海子:2004/02/12(木) 01:08:05 ID:gABkATM.
[ c4s-nat.cty-net.ne.jp ] >281
借りる方に都合の良い理屈、どんなにデフレになっても収益の上がる構造。
285 :
東海子:2004/02/12(木) 01:57:28 ID:LvJ35E2A
[ z154.220-213-74.ppp.wakwak.ne.jp ] >>282私の記憶が確かならナゴヤドームの隣はメッツ大曽根の事で
イオンが出店するのは西武ドームの隣だが?
286 :
東海子:2004/02/12(木) 02:46:18 ID:Aqe20J2o
[ U108238.ppp.dion.ne.jp ]
287 :
東海子:2004/02/13(金) 21:52:03 ID:2p8uJ3tc
[ p1038-ipad42sasajima.aichi.ocn.ne.jp ] 結構いい店とか入るのかもしれないけど、イオンと名がつくと安っぽく
聞こえるね。
熱田の方は一回も行った事ないけど、そこそこいい店そろってるの?
288 :
東海子:2004/02/13(金) 22:20:49 ID:64qWHYuw
[ L093097.ppp.dion.ne.jp ]
289 :
東海子:2004/02/14(土) 00:06:49 ID:2Bfn1/dQ
[ 39.76.215.220.ap.yournet.ne.jp ] >>285ソースは?
てかまたイオン・ジャスコかよ。もういいよ。
カルフールとかしゃれたスーパーこねーのかよ
290 :
東海子:2004/02/14(土) 01:22:04 ID:pFFnzvYY
[ L093097.ppp.dion.ne.jp ]
291 :
東海子:2004/02/14(土) 03:17:07 ID:P.0f/mfM
[ a131051.usr.starcat.ne.jp ] 熱田のイオンの駐車場も無料ではなくなるみたいね
といっても3時間は無料らしいから問題ないけど
292 :
東海子:2004/02/15(日) 13:35:15 ID:OWgGzfC6
[ pl067.nas541.a-nagoya.nttpc.ne.jp ] >>290最近、ウニとイオンが争うと絶対ウニ負けるな。まあ、当然だがな。
293 :
東海子:2004/02/17(火) 10:29:07 ID:ZK2B1nbw
[ c4s-nat.cty-net.ne.jp ] 地上げ屋をつかってるようじゃ、出店は無理だな、もっと紳士的な商売しなよ。
294 :
東海子:2004/02/21(土) 02:07:05 ID:pLhbip2U
[ z185.219-127-11.ppp.wakwak.ne.jp ] >>291いや問題あるぞ
もし混雑した日にもう直ぐ3時間経過する時に帰ろうとして
入る車&出る車で駐車場内が混雑して出れなくなって
3時間経過してしまって追加金100円取られたらどうする?
少なくともどっかみたいに3時間経過しても買物したら無料にするぐらいしないとな
295 :
東海子:2004/02/21(土) 02:46:28 ID:qqmbCEZQ
[ ZD087121.ppp.dion.ne.jp ] 上小田井のワンダーがジャスコシティに改装予定らしいっす
内部情報のためソース無し
296 :
295:2004/02/21(土) 02:49:09 ID:qqmbCEZQ
[ ZD087121.ppp.dion.ne.jp ] ごめん!訂正
ジャスコシティではなくイオンショッピングセンターに改装予定
の間違いです
297 :
東海子:2004/02/21(土) 02:52:50 ID:xsRU2jEM
[ ZF035161.ppp.dion.ne.jp ]
298 :
東海子:2004/02/21(土) 15:19:28 ID:OTWYp222
[ YahooBB219050222129.bbtec.net ] ジャスコ白子サンズの改装どこまでするんですか?
299 :
東海子:2004/02/21(土) 16:03:39 ID:uuazsgaU
[ acngya006030.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] ラス前
300 :
東海子:2004/02/21(土) 16:57:45 ID:2Q8qGc/s
[ c6-nat.cty-net.ne.jp ] 300