1 :
東海子 :
2003/02/08(土) 22:53 ID:vKWlf8YY [ pc56196.ztv.ne.jp ] 早いもので、もう第5弾だ。
2 :
東海子 :2003/02/08(土) 22:58 ID:49Ve452A
[ pc5f214.ztv.ne.jp ] 2げっと ずさささ
3 :
東海子 :2003/02/09(日) 16:45 ID:fzhANsac
[ EAOcf-153p8.ppp15.odn.ne.jp ] きっと外出だろうけど 松坂牛専門店朝日屋さんは津にしかないんだよね
4 :
東海子 :2003/02/10(月) 09:41 ID:M4jjPuiU
[ l197109.ppp.asahi-net.or.jp ] 前スレの
>>298 >安芸郡は昔の安濃郡(あ・のう)と河芸郡(かわ・げ)
>が合併したから、「あげ」郡らしいよ
俺はてっきり安濃と芸濃から「あげい」なんだと思っていた。
5 :
東海子 :2003/02/11(火) 12:57 ID:LVJPSd2o
[ cfk1-ext.katch.ne.jp ] 高田本山駅から江戸橋駅方面にいったところにある住宅街。 直線で急行電車停車駅の江戸橋駅の方が近いのに、ダイレクトにいけないなんて・・・
6 :
猫好き♪ :2003/02/11(火) 21:48 ID:6Yu3E8ms
[ pc5f249.ztv.ne.jp ] >>3 朝日屋は北丸ノ内にあるあの店舗だけです。
店舗増やしても客は入ると思うんだけどな。
年末のあの行列を見るともう一店舗くらいは欲しいなと思う。
>>5 志登茂団地のことでしょうか?
確かに高田本山と江戸橋ってどっちでも直線距離にしたら変わらない感じですね。
直線道路は団地側からだと、江戸橋駅の手前でおぼろタオルなどの企業の敷地にぶつかるので多分要望があっても実現しないでしょうね。
川沿いから江戸橋駅に向かうと水門の方に大きく回らないといけないし、三重高等自動車学校側からだと砂利道だし・・・歩いて行くにはどっちも不向きだね。せめて砂利道舗装してくれないかな。
7 :
安芸郡 :2003/02/12(水) 00:54 ID:4N8OJlNw
[ m053058.ap.plala.or.jp ] ども。今日は蛸買ってきました。刺し身用の生。初体験です。 早速さばいて薄造りに・・・美味しくない・・・ なんというか味がないのに生臭いって感じ・・・ うーーん、ヒラメやフグみたな味を期待したんですがw 仕方なく茹でたら固い!なるほど寿司屋が大根で叩いたり、酢に漬ける訳がわかった。 うーんどうもイマイチ美味しくないなあ・・・やっぱりタコ焼きみたいに ちょっと使うのが1番美味しいようです。塊だと生臭さが強い。 イタリア料理でスパイスを多量に使うのもこの生臭さを押えるためか・・
8 :
安芸郡 :2003/02/12(水) 00:57 ID:4N8OJlNw
[ m053058.ap.plala.or.jp ] ども。今日は蛸買ってきました。刺し身用の生。初体験です。 早速さばいて薄造りに・・・美味しくない・・・ なんというか味がないのに生臭いって感じ・・・ うーーん、ヒラメやフグみたな味を期待したんですがw 仕方なく茹でたら固い!なるほど寿司屋が大根で叩いたり、酢に漬ける訳がわかった。 うーんどうもイマイチ美味しくないなあ・・・やっぱりタコ焼きみたいに ちょっと使うのが1番美味しいようです。塊だと生臭さが強い。 イタリア料理でスパイスを多量に使うのもこの生臭さを押えるためか・・
9 :
安芸郡 :2003/02/12(水) 01:02 ID:4N8OJlNw
[ m053058.ap.plala.or.jp ] すいません。2重カキコしてしまった・・・
10 :
東海子 :2003/02/12(水) 01:11 ID:wDdfx2ZU
[ m053242.ap.plala.or.jp ] 以前テレビで紹介されていた津市上浜町の桃栗亭ってカレー屋さんに昨日行って来ました 自分は牛角煮カレーを食べたんですが、お肉がすごく柔らかくて中々家庭では出せない味 だなと感じました、普段ココ一番とかによく行くんですがやっぱり一味も二味も違いますね お店の外観、内装は中々独特な感じです。BGMはJAZZなのに落語の舞台?があったりします 一度味わうとはまっちゃいます
11 :
東海子 :2003/02/12(水) 11:47 ID:peFRS6xM
[ 82.33.221.202.ts.2iij.net ] 桃栗は美味しいですねぇ。 久々に行きたいなと思ったけど、最初行った時に テーブル下でゴキちゃんを発見してしまったので 気が引けます・・・。 ハヤシライスもウマイです。
12 :
東海子 :2003/02/12(水) 12:45 ID:Uz7KVVLg
[ pc4234.ztv.ne.jp ] R23沿いの津と河芸の境あたりで造成しているけど 何が建つの?
13 :
建設的な意見 :2003/02/12(水) 22:03 ID:m1ew2HvE
[ 218.65.110.14 ] サッカー選手や芸能人の名前覚えたりして楽しいですか? イチローの事やモーニング娘のことあれこれ想像して、楽しいですか? それより、勤行(みんなはストーカーと言っている)している方が断然楽しいです。 こんなことやったらショックを受けるかしら? こんなふうに待ち伏せして、ずっと後つけてたら、結構なプレッシャーになるかしら? やっぱり1人じゃ危険かも? その人の行先や勤め先は上の人が詳しく教えてくれるんです。 どうやって調べたのかしら? まあ、いいわ。 どうせ、悪い人に決まってるんだし、必要な事なんだから。 それにしても携帯電話って便利よね。
14 :
東海子 :2003/02/12(水) 22:11 ID:OIqauzQs
[ a075117.ap.plala.or.jp ] 誤爆か?
15 :
東海子 :2003/02/12(水) 22:25 ID:JKtOVomY
[ tsux006n002.ppp.infoweb.ne.jp ] >>12 パティンコ屋って聞いたけど?
マルハンやったかな?夢屋やったかな?
16 :
猫好き♪ :2003/02/12(水) 23:08 ID:nFmBAk4E
[ pc5f249.ztv.ne.jp ] >>15 松阪京楽って話です。
ただパチンコ店出店計画ってニューワールドの跡と太平軒の横の両方噂を聞いたことがあるので、どっちなのかはわかりません。ただ、何かで「松阪京楽津店 津市白塚町国道23号線沿いに建設中」って書いてあるのを見たので間違いないと思う。
17 :
東海子 :2003/02/12(水) 23:15 ID:PZCrmZs.
[ tsux005n014.ppp.infoweb.ne.jp ] >>16 あ〜京楽系ですか〜
おいらが、言っているのはニューワールド跡地の方です
しかし、最近は県外勢に県内勢が押され気味ですねえ
18 :
東海子 :2003/02/13(木) 08:51 ID:2p4aBAx2
[ gate4.mew.co.jp ]
19 :
東海子 :2003/02/13(木) 18:00 ID:8u.6cF/Y
[ pc4234.ztv.ne.jp ] あのー 新町通りにある「リッチ」っていうのは何屋さんですか?
20 :
東海子 :2003/02/13(木) 18:52 ID:zEs6RgRw
[ pl400.nas923.d-osaka.nttpc.ne.jp ] 桃栗亭ってカレー屋さんになったの・・? 昔は落語聞きながら一杯飲める店だったけど。
21 :
猫好き♪ :2003/02/13(木) 20:27 ID:IDdEtJP6
[ pc5f249.ztv.ne.jp ] >>17 ニューワールドってウィング系列だったし、ウィングのHPにも「ウィング津店只今休業中」ってなっているので、ニューワールドの跡地はウィングが改装してオープンするのかななんて思ってました。
片方は京楽でも、もう片方は何ができるんでしょうね?
個人的には、マルハンがいいなって思いつつも、昨年末にグランド3の跡地にマルハンオープンしたばかりだから望みは薄いんだろうな・・・
白塚にパチンコ店がオープンしたら、三重大学周辺のあの2店はそろそろやばくなるんだろうか・・・
22 :
猫好き♪ :2003/02/13(木) 20:31 ID:IDdEtJP6
[ pc5f249.ztv.ne.jp ] 追記です。
>>12 (造成してるのが太平軒の横と言う前提で)パチンコ店もそうですが、23号線から白塚の海岸に抜ける道もできます。
23 :
東海子 :2003/02/15(土) 20:04 ID:Oh/m.zqM
[ pc58119.ztv.ne.jp ] 桃栗と言えばおりえちゃん 彼女は今頃何してるんだろ?
24 :
ジョニー :2003/02/15(土) 23:19 ID:PSosv96o
[ p25030-adsao04atuta2-acca.aichi.ocn.ne.jp ] どうも、久しぶりジョニーです。桃栗亭、懐かしいねえ。おりえちゃん、あの子さあ 小学校の頃、同級生からよく「特別扱いして・・・」と言われたりして、いじめられて いたらしいね?目が、見えなかったんだったけ?そんな事で、人をいじめたりするのは、 絶対によくないよ!!俺、あるボランティア活動してるんだけど、メンバーの中に 二分脊髄の人がいて、その人も小学校の頃に、ひどいいじめにあったと言ってたよ。 「あの子に触ると、うつる」って言われたって。カレーと言えば?わが母校、橋北中 近所のインディオも、忘れちゃ困るなあ。ところで、結城神社のしだれ梅を見に行くん だけど、渋滞するからみんな、なるべく交通機関を使うように、しようよ。あーあ 蜂蜜饅頭と満作の天むすが、食べたいよう。
25 :
東海子 :2003/02/17(月) 11:33 ID:pVdz5yAs
[ pl773.nas923.d-osaka.nttpc.ne.jp ] おりえちゃん、久しぶりに名前聞いたような・・・。 目が見えないことで苛めるのは論外だけど 目が見えない人には見えないなりの生活手段や防衛手段が必要だから それを覚えるために盲学校があるわけで 一般の学校に行きたいというだけじゃ結果的に他人に迷惑をかけることになる。 人間が無事に安全に生きるための情報の8割は視覚から得られるから。 だから当時は彼女の普通学級入りは反対だった。 蜂蜜饅頭、まだやってるのかな。食べたいね。
26 :
東海子 :2003/02/17(月) 14:20 ID:iWeDGzXg
[ 82.33.221.202.ts.2iij.net ] 桃栗亭、そんな昔があったのは知らんかった
27 :
東海子 :2003/02/18(火) 22:01 ID:poUZvOSs
[ YahooBB219054002062.bbtec.net ] こんばんは。お初です。助けていただきたいのですが・・・・ 津あたりで鍋の美味しい店ご存知の方、いらっしゃいましたら、 教えてほしいですぅ。主にチャンコで、他もOKでつ。 以前鈴鹿から一身田に移転した「荒鷲」が廃業してから、なかなか美味しい 鍋に出会えません。できればチェーン店や元力士○○○の店以外が希望です。 どなたか情報をお持ちの方、どうぞよろしくお願いします。 スレ違いですが、津以外も希望です。HELP ME!
あぼーん
29 :
東海子 :2003/02/19(水) 16:16 ID:1mM6GtYA
[ YahooBB219054112002.bbtec.net ] 金鍋か食いもんやTETSUしかわからないです。
30 :
東海子 :2003/02/19(水) 20:09 ID:Tf/g3mEc
[ gate4.mew.co.jp ] 仕方ないな。教えてやろう。 「ちゃんこ池田屋」 場所は香良洲だがここは最強だ。 ちなみに岸系列だってことは内緒だ。
31 :
風っこ :2003/02/19(水) 20:09 ID:2Ct1AcAQ
[ YKMfa-01p3-22.ppp11.odn.ad.jp ] 個人的にきじまのモツ鍋が最高!! トッピング?にタンとキムチを入れ 辛口で楽しむのがイイね〜 誰を連れてってもみんな感動しているからこっちも 嬉しいよ (^.^)v
32 :
東海子 :2003/02/19(水) 20:20 ID:Tf/g3mEc
[ gate4.mew.co.jp ] きじまの詳細キボンヌ!!
33 :
風っこ :2003/02/19(水) 22:06 ID:2Ct1AcAQ
[ YKMfa-01p3-22.ppp11.odn.ad.jp ] >32 高茶屋だよ R165を久居に向いてF-1マートを右折、50m程行ったところの店舗 あまりきれいじゃなさそーな焼肉屋だけど・・・ そーそーテーブルに置いてある辛味噌全部入れるのもおすすめ! うーん 食いたくなってきた〜 病み付きになるぞッ
34 :
32 :2003/02/19(水) 22:25 ID:HjSyAPxw
[ a075074.ap.plala.or.jp ] ぬおー。確かにその辺りに店あるね。 凄くよく通る道だけど、入ろうと思ったことも無かったわ。 これでうまかったら33は神認定。早速行ってみます。thx
35 :
27 :2003/02/20(木) 20:49 ID:mFCIH7Z2
[ YahooBB219054002062.bbtec.net ] >29 >30 >31 亀レス、スマソ^^; 皆さん、ありがとうございます。昼間は四日市市民で、飲んだり食べたりが どうしても四日市に偏りがちで、津の変化についていけておりません(w 休日に外出すると、新しい店や消えた店に驚いてばかりで(汗) 教えていただいたお店、行ってみますね。 やさしい津市民に感謝、感謝!
36 :
風っこ :2003/02/21(金) 21:20 ID:s0MDRNGQ
[ YKMfa-01p2-193.ppp11.odn.ad.jp ] >35 あちきは久居市民ッス!!
37 :
東海子 :2003/02/21(金) 23:00 ID:cN7ARMmc
[ pc56129.ztv.ne.jp ] ¥▲団地は恐怖の団地 害虫巣窟と呼ばれているのさ ちなみにビッグE町もすごいぞ チャカス町は893ばかり住んでいる
38 :
東海子 :2003/02/23(日) 12:47 ID:UKhVulGQ
[ zaqd37c81fa.zaq.ne.jp ] 天むすといちご大福は津が発祥の地らしいね。
39 :
東海子 :2003/02/23(日) 15:52 ID:JQrLruXI
[ dhcp177-194.ztv.ne.jp ] 津市内で美味しいイタリアンが食べられる店を教えて下さい。高くてもいいので、 本格的な店を教えて下さい。(プレーゴUは、×でした!他の美味しいとこ希望)
40 :
27 :2003/02/23(日) 17:56 ID:Q9EdL9b2
[ YahooBB219054002062.bbtec.net ] >36 失礼しましたm(__)m
41 :
東海子 :2003/02/23(日) 19:38 ID:NaIRoT5Y
[ d018099.ap.plala.or.jp ] >>39 非常に残念ながら、津市内には自身を持ってお奨めできるイタリアンのお店はありません。
42 :
東海子 :2003/02/23(日) 19:47 ID:NaIRoT5Y
[ d018099.ap.plala.or.jp ] おっと、自信でしたな。 訂正ついでにひとつご提案。イタリアンではありませんが、フレンチではいかがですか?。 一身田のラ・パルムドールはかなり本格的です。 塩の魔術師でしたっけ。
43 :
猫好き♪ :2003/02/23(日) 21:51 ID:pUotmHnY
[ pc5f249.ztv.ne.jp ] >>39 パスタでいいかな?(他のものもあったとは思うけど・・・)
私は「アルテスト」と言う店が美味しいと思います。
パスタも季節のものから一般的なものまで様々な種類があります。
パスタのコースは、昼が1300円くらい、夜が1500円くらいで、サラダ・スープ・一品(夜のみ)・パスタ・デザート・ドリンクがセットになってます。
イタリアン以外にもハンバーグとかもあります。
場所は、津新町のヤマナカの手前の信号(東麺房やサークルKがあるところ)をバッティングセンターの方に進んでもらったら、バッティングセンターの手前右側にあります。
44 :
東海子 :2003/02/24(月) 02:32 ID:uD0jerO2
[ 218.145.25.81 ] 昨日津商業高校で簿記の試験受けた人いる?
45 :
東海子 :2003/02/24(月) 02:43 ID:YBESfzUg
[ nzu0669.nzubr1.thn.ne.jp ]
46 :
東海子 :2003/02/26(水) 12:01 ID:TPpdwKJE
[ gate4.mew.co.jp ] しっかしここも書き込み無いねぇ。
>>39 は聞いておいて放置してるし
誰かネタきぼん
47 :
東海子 :2003/02/27(木) 14:46 ID:hdYZmrF6
[ pl958.nas923.d-osaka.nttpc.ne.jp ] 古すぎる上にマイナーで誰も知らないかもしれないけど 合歓の木がオープンした頃にいたチーフ、今どこにいるか知りませんか? フェニックス通りで「合歓の風」という喫茶店をやってたと思うんだけど その店がまだあるかどうかも確認できてないです。 あのチーフが入れるコーヒーがまた飲みたいです。 なかなか津に帰る機会がないけど・・・。
48 :
東海子 :2003/02/27(木) 18:34 ID:lQHSH4k6
[ pc2d043.ztv.ne.jp ] >18 乙ー。 ところで、結城神社の梅って、いつ頃が一番見ごろでしょう。
49 :
東海子 :2003/02/27(木) 21:37 ID:V05EROrA
[ 61.114.229.100 ] 合歓の木か・・・何もかも皆、懐かしい 10年前はよく逝きました
50 :
東海子 :2003/02/28(金) 08:05 ID:MOf5b7os
[ gate4.mew.co.jp ] >>48 まさに今だよ。
この週末に突撃せよ。
オレも合歓の木は懐かしいナァ
51 :
東海子 :2003/02/28(金) 08:40 ID:4vE5MvEo
[ 61.144.60.66 ] $△団地に住みたい。 チャカスあたりでもいい。 それかBIGEでもいい。 家賃ただやろ?エエナ〜!! セルシオとかもタダやろ?
52 :
47 :2003/02/28(金) 11:29 ID:dZpnv6n.
[ pl746.nas922.d-osaka.nttpc.ne.jp ] さすがに古すぎたかな・・・誰も知らないよね。 ちなみに合歓の木に通い詰めたのは20年前のことでした。懐かしい・・・ もう20年もたつのかぁ・・・しみじみするなぁ。 今は改装して洋風居酒屋かなにかになってるみたいだけど 今までの思い出が壊れそうな気がして入ったことないです。 せめて隣のコーヒー焙煎所(?)を残しておいてほしかったな。
53 :
48 :2003/02/28(金) 14:23 ID:41VuQAtA
[ pc2d043.ztv.ne.jp ] >50 ありがとうございます。早速行ってきまつ。 梅見ながら梅こぶ茶の気分だったのに なんだか、おいしいコーヒーが飲みたくなってきた(w
54 :
一旅行者 :2003/02/28(金) 17:21 ID:78qILomA
[ 210.235.246.3 ] 閑散とした駅前でしょうか。
55 :
東海子 :2003/02/28(金) 21:27 ID:ki2VUJEI
[ A091H226.cable.ogaki-tv.ne.jp ] すいません。はじめてカキコします。 今週日曜日に津市へ遊びに行きます。 イタリア料理でおいしいお店を知ってみえる方が いたら教えてくださいませませ。
56 :
東海子 :2003/02/28(金) 21:36 ID:DQUkTYm2
[ 194.185.149.130 ] >>55 イタリア料理より台湾料理が美味しいとこ知ってるよ。
津サティ前のバイパスを松阪方面に走って一番最初の橋を越したら右側にあるから。
57 :
東海子 :2003/02/28(金) 22:02 ID:ki2VUJEI
[ A091H226.cable.ogaki-tv.ne.jp ]
58 :
東海子 :2003/02/28(金) 23:06 ID:R2tTz4Ew
[ pc59173.ztv.ne.jp ] >>53 明日は生憎の雨ですな。やれやれ。
今年の梅は咲くのが早かったらしいので、今週でも
もう遅いぐらいかもです。
59 :
東海子 :2003/03/01(土) 00:27 ID:Nqtr88Tg
[ a131051.usr.starcat.ne.jp ] お奨めのカレー屋。 津駅前からまっすぐ23号線越えてバイパスまでの途中にある店。 名前忘れた。。ダイワハウスの隣あたりだったかな? ガイシュツだったらゴメソ
60 :
東海子 :2003/03/01(土) 06:50 ID:BfS5WJJo
[ pc59173.ztv.ne.jp ] >>45 いわゆる部落問題です。
今は知らない人が多いですが、オレも死んだ祖父からはうるさく言われました。
>>59 >>24 でガイシュツですね。あそこは確かにお奨め。
61 :
ジョニー :2003/03/01(土) 07:55 ID:hgkv/Nfo
[ p26025-adsao01atuta2-acca.aichi.ocn.ne.jp ] おはようございます、ジョニーです。59さん、インディオじゃないの?わが母校、橋北中の スグ、近く。来週、結城神社のしだれ梅と松阪の岡寺へ行くんだけど、天気が気になるなあ。 あと、渋滞だよね?結城神社周辺、近鉄道路よく、渋滞するんだよなあ。ここで、津へ遊びに行く 皆さんへ。お昼は、大森屋か満作が、お勧めします。お土産は、とねの梅干(お茶のお供に最適!)か 平治煎餅かな?
62 :
○CЩФΩ£Я刀 :2003/03/01(土) 18:52 ID:ufbqdtj.
[ OL26-231.fibertel.com.ar[OL26-231.fibertel.com.ar] ] >>60 \△って家賃ただなん?BIGEやチャカスの一戸建てもタダやろ?
正直うらやましい。
63 :
糖尿おやじ :2003/03/02(日) 15:04 ID:2dHfGrJo
[ fe086252.fl.FreeBit.NE.JP ] >>61 その辺で渋滞するわけないやろが!海岸線づたいにいけば問題は無い!
64 :
渡辺昇 :2003/03/02(日) 18:54 ID:m/870AyA
[ pc59173.ztv.ne.jp ] >>63 おやじへ
渋滞すると
>>61 が言ってのは近鉄道路で、そしてそこは本日昼頃ほんとに大渋滞だったのだよ。
今日は天気も良かったし、ほんと梅日和。オレは近所なんだが、県外ナンバーがほんと多かった。
もちろん海岸の堤防を走ればスイスイと抜けられることは親父の言うとおりだ。
65 :
東海子 :2003/03/02(日) 19:26 ID:LMcecGT.
[ w059.z064221179.sjc-ca.dsl.cnc.net ] 陶陶ってどうですか?サティの近くの。
66 :
東海子 :2003/03/03(月) 00:20 ID:Vaxnc6WI
[ pc61069.ztv.ne.jp ] 全然違う話題で申し訳ないんですが、ZTVでネットやってる人 今メールの受信出来てます? パスワードが拒否されて全然受信出来ないんだけど。
67 :
芸濃町人 :2003/03/03(月) 06:28 ID:g49lBtck
[ pc14186.ztv.ne.jp ] はじめまして。 こんなとこあったんですねー。身近な場所の話題とか見ると妙に面白いです ちょくちょく顔ださせてもらいますね−
68 :
渡辺昇 :2003/03/03(月) 09:16 ID:5iStE5BE
[ gate4.mew.co.jp ] >>65 赤福経営の本格中華料理店で一度だけ行った事ありますが、1000円以下の
メニューなんて皆無でした。このご時世にあのようなバブルの産物みたいな
店が生き残れるとは到底思えないのですが、本業がしっかりしてるから維持で
きるてるのかな? と思っていたりします。
でももう数年前の話だから、今はどうなっているのやら。
69 :
東海子 :2003/03/03(月) 12:29 ID:w7dvaD3s
[ 61.114.229.100 ] 65は、とんかつみたいなでかいチャーシューの乗った 陶陶中華そばでも喰ってなさいってこった。
70 :
東海子 :2003/03/03(月) 12:35 ID:fIcUsiZQ
[ ntt1-ppp141.yokkaichi.sannet.ne.jp ] 大門のレディマや●-ZONEのちょい奥のマッサージ店?の付近 別にエロい店じゃないらしいがそこのアジアン女が 「オニイサン、マッサージイラナーイ?」って必ず聞いてこない? あの辺りをウロウロしてるみたいなんだが。少し歩くだけで一日五回位遭遇する …ゲンナリ。大門はキャッチ少ないから余計目立つ。 いつも「イラァナーイ」って言ってんだけどさ
71 :
みえちゃった :2003/03/03(月) 15:31 ID:IjXs1zN.
[ o202102.ap.plala.or.jp ] 先週久しぶりにツインズ発見。 育生小学校の前の交差点で。
72 :
東海子 :2003/03/03(月) 15:36 ID:wRKlPvRY
[ dhcp180-088.ztv.ne.jp ] >>66 こんにちは。やっぱ私だけでなかったんですね・・・
約1時間半くらいログイン拒否状態で困りましたわ。
ZTVから今朝お詫びのメールが入ってましたね。
最近細かいトラブル多くないですか?
73 :
糖尿おやじ :2003/03/03(月) 16:15 ID:J5Y4LWr2
[ fe098142.fl.FreeBit.NE.JP ] >>68 それはどこにあるんだ!わしが調査してしんぜよう。
あこぎなことをやっていればわしがゆるさん!
ちなみにわしはついたち餅しか買ったことが無い!
74 :
東海子 :2003/03/03(月) 18:52 ID:uqrjdC0c
[ host-216-252-226-196.interpacket.net ]
75 :
糖尿おやじ :2003/03/03(月) 19:35 ID:SEEsEP26
[ fe086160.fl.FreeBit.NE.JP ] >>74 ありがとさん。
実を言うとわしは今長野におって、年に2回くらいしか帰れんのや。
この間も日帰りで実家へ行って行きつけの焼肉屋へ行ったのがせいぜいよ。
今じゃ津市民の心も忘れつつあり、納豆が好物となりつつある。
76 :
東海子 :2003/03/03(月) 20:39 ID:w7dvaD3s
[ 61.114.229.100 ] おやじホントに津? 知らんの奥野食品?知らんのタカノフーズ?
77 :
東海子 :2003/03/03(月) 22:17 ID:LkWi.oQw
[ pc2e090.ztv.ne.jp ] ラッキーストライク東京納豆age
78 :
東海子 :2003/03/03(月) 22:26 ID:W0ImTBkg
[ PALM-E1.red.retevision.es ] 陶陶マイウーage
79 :
芸濃町人 :2003/03/04(火) 04:57 ID:UssPuHMs
[ pc5155.ztv.ne.jp ] アスト最高
80 :
渡辺昇 :2003/03/04(火) 08:46 ID:qcxkOjU2
[ gate4.mew.co.jp ] 上がりすぎると訳分からん書き込みが増えるなぁと思いながら「高野食品」を ぐぐってみたら、なんとそこには「東京納豆」の文字。 そうか、おやじの”津市民の心を忘れ”以下の文に対する的確なレスだったとか! と一人納得。オレは生まれてずっと津に住んでいるのだが、東京納豆が 三重産だなんて始めて知った(東京納豆大好きなのに)。 逝ってきます。
81 :
渡辺昇 :2003/03/04(火) 08:53 ID:qcxkOjU2
[ gate4.mew.co.jp ] アスト津って、住民票や戸籍謄本のコピー等の市役所に行かなければならない類の サービスを土日祝日もやっている。今ままで住民票取るためだけに会社休んで市役所に 足を運んでいたから、この点は凄く便利になったな。 しかも市役所みたいに混まないしね。
定期ageとテスト
83 :
東海子 :2003/03/05(水) 23:24 ID:63nrm0MU
[ cliente-643.iberbanda.es ] 車内自殺age
84 :
渡辺昇 ◆NABE/UCfnk :2003/03/06(木) 08:34 ID:3mGgzGi.
[ gate4.mew.co.jp ] よってこや津南店オープン記念age
85 :
東海子 :2003/03/06(木) 16:22 ID:jDYR0hTU
[ 82.33.221.202.ts.2iij.net ] ヒマage
86 :
東海子 :2003/03/06(木) 18:32 ID:zxjvDMkM
[ pc1046.amigo2.ne.jp ] リージョンプラザage
87 :
ジョニー :2003/03/06(木) 19:10 ID:OjvEn9iY
[ p32211-adsao01atuta2-acca.aichi.ocn.ne.jp ] 長谷山であった、3人の車内自殺。なんだか、謎が多いですよね?外は雨、4日だったけ? 津市内、雪が降ったですよね。関係無い話になるけど、今日もし、休みだったら?ナゴヤドーム 行きたかったなあ。だって、愛する千葉ロッテが、来てたもん。それから、近鉄がダイヤ改正して 津に止まる特急が、増えたんだって?でもさ、津へ帰る時、俺はいつも急行だから、関係無いよ。
88 :
東海子 :2003/03/06(木) 19:59 ID:UdhDTkDc
[ pl582.nas923.d-osaka.nttpc.ne.jp ] 大阪から津に行く特急も増えたのかな。増えてるといいな。
89 :
東海子 :2003/03/06(木) 22:46 ID:zxjvDMkM
[ pc1046.amigo2.ne.jp ] 明野高校野球部元監督故・富士井監督モミage
90 :
東海子 :2003/03/07(金) 00:34 ID:MFRWGYsQ
[ pc28022.ztv.ne.jp ] 津市内でアパート探してると、高洲町、住吉町周辺に安くて新しい物件が多いのですが、住み心地はどうなんですか?
91 :
東海子 :2003/03/07(金) 12:44 ID:V83XaaKM
[ 61.114.229.100 ]
92 :
東海子 :2003/03/07(金) 13:12 ID:LzxccE3s
[ ce1-mel.netspace.net.au ]
93 :
東海子 :2003/03/07(金) 13:41 ID:L6X1BIOU
[ YahooBB218134016118.bbtec.net ] >90〜92 巧妙ですな。●だとほのめかしてるんですか?
94 :
90 :2003/03/07(金) 18:21 ID:MFRWGYsQ
[ pc28022.ztv.ne.jp ] >>92 いえ、県南部のものです。転勤で4月から津に住む予定です。
津駅周辺で安いのはその辺しかなかったので、、、
>>93 ●って?やめたほうがいいってことですか?
95 :
東海子 :2003/03/07(金) 18:42 ID:Fe56GXQw
[ fe045030.fl.FreeBit.NE.JP ]
96 :
90 :2003/03/07(金) 19:55 ID:MFRWGYsQ
[ pc28022.ztv.ne.jp ] 893ですか。治安悪そうですね。 仮押さえしてたんですけど、考え直します。 ありがとうございました。
97 :
東海子 :2003/03/07(金) 20:44 ID:i3t83r.s
[ pc2a231.ztv.ne.jp ] 高須だっけ?地区の公民館に銭湯が併設されてるのって。 普通考えられんよな。
98 :
東海子 :2003/03/07(金) 20:53 ID:IfG2kpR.
[ 218.145.25.113 ] 陶陶マイウーage
99 :
東海子 :2003/03/07(金) 22:01 ID:1JJI9LBU
[ pc5c253.ztv.ne.jp ] 去年、津に引越してきた者です。 歯が痛くなってしまって、どうやら虫歯がかなり進行してるようです。 歯医者って、ぴんきりなので、どこがいいのかわからないので 津市内でお勧めの歯医者さんを教えてください。お願いします。
100 :
渡辺昇 ◆NABE/UCfnk :2003/03/07(金) 23:54 ID:P7FM0Ebs
[ pc59173.ztv.ne.jp ] 津で住むにはどこが良いんだろうね? 安いところと言えば高茶屋や白塚も該当するが、あの辺りは (゚⊇゚)ガイジソー 多いんだよなあ。 ところで、ちゃかす町に賃貸アパートの類があるんだ? それ初めて知ったな。
101 :
東海子 :2003/03/08(土) 01:34 ID:1vnfyEew
[ 211.141.95.15 ] ウォーイ町やチャカス町は無賃住宅。 Zマウンテンは無賃団地。 公民館に銭湯が併設は京都では珍しくない。
102 :
東海子 :2003/03/08(土) 01:40 ID:1vnfyEew
[ 211.141.95.15 ] ちなみにセルシオやベンツS600もたくさん停まっている。
103 :
sage :2003/03/08(土) 01:56 ID:Hi0i1We2
[ 211.43.204.44 ] それってどっかで強烈に問題になってなかったけ? 削除したほうがよろしいかと?
104 :
まーちゃん :2003/03/08(土) 02:24 ID:KmHtzyac
[ YahooBB219054016082.bbtec.net ] アスト津にある交番のかっこいいおまわりさん、最近見ないけどどこ行ったの?
105 :
東海子 :2003/03/08(土) 03:57 ID:FrfkQNYg
[ 61.151.239.46 ] Z山とかって空きがでたら入居できるの? 誰か知ってたらレスお願いします。 当方かなり今生活に困っていて今住んでるアパートの家賃滞納中でもうすぐ追い出されそう なので・・・・・・お願いします。
106 :
東海子 :2003/03/08(土) 07:12 ID:WDXahBnQ
[ pc59173.ztv.ne.jp ] >>105 生活に困っているのならば、まずそのヤフBBをまず解約するのがよろしかろ
うと思いますが。
ところでちゃかすでは住民が通りかかる車に猫を投げてわざと轢かせ、法外な
金を請求されるから行ってはいけませんって言われなかった?
その金でセルシオ買うのかな。
107 :
東海子 :2003/03/08(土) 11:41 ID:FjnRS7NU
[ YahooBB219022196027.bbtec.net ] 今度大阪から転勤でそちらに行くのですが、江戸橋駅前の公団上浜団地は どうですか?家賃安めだから、やはりDQNの巣窟になってるんでしょうか。
108 :
渡辺昇 ◆NABE/UCfnk :2003/03/08(土) 20:14 ID:WDXahBnQ
[ pc59173.ztv.ne.jp ] 江戸橋あたりは三重大生の住みかですから安いのでしょうね。 隣の住人が夜中もドンチャンに我慢できるのなら何も問題ありません。
109 :
Mie University medical department :2003/03/08(土) 21:55 ID:JBfjWQ2g
[ YahooBB219018134006.bbtec.net ] 三重大生はドンチャンしないよ。 だって私現役の三重大生だから私は非常に静かに生活してるし。 確かにドキュソもいるけどそれは三重大生ではないよ。 どっかの高卒DQNですよ。
110 :
渡辺昇 ◆NABE/UCfnk :2003/03/09(日) 00:06 ID:bHVpTUnQ
[ pc59173.ztv.ne.jp ] (゜д゜)<あら
それは失礼致しました。ボクも元三重大生なんだが、ドンチャンは極端にしても
夜遅くまで友達と麻雀したりゲームしてたりで隣がサラリーマンなら辛いかなと
思ったまでです。ただ、
>>107 は公団だから、学生は居ないかな?
111 :
jingo :2003/03/09(日) 02:20 ID:9PsrU/Ig
[ ntt1-ppp161.yokkaichi.sannet.ne.jp ] 最近の住宅事情↓ 裁判所からいきなり家賃の差押さえ命令↓ 調べてみたら大家さんが殺されてた。 どうやら大家さんの借金のカタに押さえられたみたい… しばらく対応に鬱になりますた。
112 :
東海子 :2003/03/09(日) 02:27 ID:RZVmhsFo
[ h00e0293ade87.ne.client2.attbi.com ] >>111 マジ?怖いお話やね。
大家さんって四日市の人?
113 :
東海子 :2003/03/09(日) 22:06 ID:yS8XmCQo
[ fp0054.rainbow.ne.jp ] >>99 佐藤歯科がお勧めです。
院長はなかなか形成が上手いです。
114 :
???? :2003/03/09(日) 22:32 ID:trnQjglU
[ p13-dn01tsumaruno.mie.ocn.ne.jp ] 99<< 僕は、フェニックス通りの近くの海岸歯科クリニックをお勧めします。 なんでもかんでも、削ってかぶせて金を請求するような、お医者さんじゃないよ。 先生の人間性も信頼できます。住宅街にあって看護婦さんもいい感じだし。。 一度、行ってみて下さい。
115 :
東海子 :2003/03/11(火) 09:20 ID:uI6ECYhA
[ TSUcd-02p135.ppp.odn.ad.jp ] Age
116 :
東海子 :2003/03/11(火) 09:31 ID:.hJyKKOY
[ pc5c182.ztv.ne.jp ] 夜中の江戸橋はヤンキーたまってて怖い!!
117 :
渡辺昇 ◆NABE/UCfnk :2003/03/11(火) 12:28 ID:k8IkJXWs
[ gate4.mew.co.jp ] へぇ。まだそんなヤンキーって居るんだ。 ヨットハーバーは随分と静かになった気がするがなage
118 :
99 :2003/03/11(火) 23:56 ID:rvziKHBI
[ pc5c253.ztv.ne.jp ] >>113 お返事ありがとうございます。
HP持ってるところですよね。23号線沿いの看板が斜めの歯医者さん。
HP見ると良さそうですね。設備とか。
形成って言う言葉、よくご存知ですね。
>>114 検討してみます。ありがとうございます。
119 :
芸濃町人 :2003/03/12(水) 01:36 ID:HCkXOPvM
[ pc2b155.ztv.ne.jp ] 三重県ネタの掲示板色々紹介してください。
120 :
東海子 :2003/03/12(水) 17:55 ID:omfG/TiI
[ YahooBB218183184008.bbtec.net ] わー懐かしい単語ばっかりだー 津を出てはや六年です。 この前久しぶりに帰ったら丸の内ずいぶんさびれてたなぁ... 津市の行く末が心配だわ。 せめてこのスレが栄えることを祈ってage
121 :
東海子 :2003/03/12(水) 18:06 ID:2lyPsdBk
[ nzm1403.nzmcr1.thn.ne.jp ] ほんと丸の内はさびれてしまいましたねー。 その代わりに23号サンバレー付近が栄えてきましたわ。
122 :
jingo :2003/03/12(水) 19:08 ID:7OyrF/3Q
[ ntt1-ppp169.yokkaichi.sannet.ne.jp ] >112 大家は亀山の人。殺したらしい容疑者も証拠不十分で釈放… 大家が変わったら急に設備投資しだして環境が良くなってきた。 しかしなんで町屋〜白塚あたりはフジテレビの映りが悪いのだろう。。
123 :
東海子 :2003/03/13(木) 22:39 ID:R0beIUDU
[ 168.37.200.246 ] サンバレー向かいの『コメダ珈琲』がすこぶる流行ってました。
124 :
東海子 :2003/03/14(金) 02:44 ID:ICkM9TJ.
[ pdd346b.ngyaac00.ap.so-net.ne.jp ] 例の長谷山で自殺したシト、半田からマドウ温泉に抜ける、 新しく出来た道で事故して、相手を意識不明の重態にしてたらしい。 あのニュースのお陰で、津がえらい山深い田舎みたく取られて迷惑。 死ぬんやったら他人に迷惑かけんなっ、ちゅーねん。 あんな広い道で、他人を交通事故で植物人間にしといて、自分は逃げて自殺。 しかも一人やと度胸がないから他人を巻き添え。ホンマにムカつく。
125 :
渡辺昇 ◆NABE/UCfnk :2003/03/14(金) 07:23 ID:xgB3UEZc
[ pc59173.ztv.ne.jp ] たしかに、あの道って広いし凄く見通しもいいのにね。 あんな道で事故を起こすなんて、何してたんだよって感じ。
126 :
東海子 :2003/03/16(日) 00:51 ID:ubtVV4FA
[ L096188.ppp.dion.ne.jp ] 御殿場海岸に潮干狩りに行ったのですが、 アオヤギが何故か特大サイズとシジミサイズしか とれません。何ででしょう。
127 :
Z太郎 :2003/03/16(日) 05:13 ID:Qqad1U/g
[ EATcf-164p177.ppp15.odn.ne.jp ] 確かに特大いますね。 しかも、あそこは99%バカ貝しかとれません。 昔は採れる貝の種類も豊富だったらしいけど、 やはり水質が色んなことに影響してるのかと。
128 :
芸濃人 :2003/03/16(日) 19:47 ID:w1mq/AOw
[ ntmiex005074.miex.nt.isdn.ppp.infoweb.ne.jp ] サティへ行ったら駐車場は大混雑! 初心者マーク付けたDQNが逆走してきてすれ違いできなかったので バックしろと怒鳴ってやったら泣きそうな顔してた。
129 :
東海子 :2003/03/16(日) 20:44 ID:GgfOWDuA
[ 61.114.229.100 ] ↑お前か!!
130 :
渡辺昇 ◆NABE/UCfnk :2003/03/16(日) 23:07 ID:sAUx1MCM
[ pc59173.ztv.ne.jp ] サティも凄かったが、サンバレーも凄かったなぁ 前のマクドもドライブスルーが長蛇の列だったわ。
131 :
東海子 :2003/03/17(月) 23:31 ID:/NKJw.Mo
[ ntmiex014080.miex.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 今度友人と屋外でバーベキューなんかしようと計画してるんですが、 津市近辺で火がOKで景観の良いような場所はありますか? 津に住んでるのに津のことをまったく知らない・・・鬱。
132 :
渡辺昇 ◆NABE/UCfnk :2003/03/18(火) 08:49 ID:hvFfuoK6
[ gate4.mew.co.jp ] 町屋海岸でBQしてるのはよく見るよ。 三重大の海側のところね。
133 :
渡辺昇 ◆NABE/UCfnk :2003/03/18(火) 12:57 ID:hvFfuoK6
[ gate4.mew.co.jp ] あと御殿場の手前の海岸(マリーナと御殿場の間)も BBQしてるなぁ。屋根付きの小屋が3つぐらい並んでる。 あそこって早い者勝ち?
134 :
jingo :2003/03/18(火) 15:03 ID:NwLKDGX6
[ kctv55245.ccnw.ne.jp ] BQはいいけど海岸夜恐くない?白塚の方は外人かヤンキーが車燃やしてたし… 昼間にするべし。以前夜中の三時ひたすらスコップで穴を掘る人を見たときは素で引いた。 アンビリバボーで紹介される有名な怪談スポットもある… あと御殿場の辺りは潮干狩りもいいかもしれないんだけど、流れ込む川のダイオキシン濃度 を知ってるととても食べる気にはなりません。
135 :
東海子 :2003/03/18(火) 16:03 ID:nhJLeWNk
[ dhcp179-150.ztv.ne.jp ] ミス津は見に行きましょう。
136 :
東海子 :2003/03/18(火) 17:13 ID:F88qGNIY
[ pc2a231.ztv.ne.jp ] 旧わんぱく湯のオークランドシティ、スオミの湯って天然温泉って言うハナシだけど、 あんなところに湧いている温泉って、成分大丈夫なんだろうか?
137 :
東海子 :2003/03/19(水) 01:33 ID:ZKpHhKt6
[ YahooBB220038134048.bbtec.net ] ちょっと話題からはずれて、すみません。 誰かさん、会社での書込みは自粛した方がいいですよ。 大きな会社なら、たいてい、IS部門がログとってて、懲罰対象の可能性があります。 そうでなくても、ネットワーク管理者が調べれば、すぐわかります。というか、仕事忙しくないんすか? 横から失礼しました。
138 :
三重大学出身?? :2003/03/19(水) 12:28 ID:3txfPBWY
[ 218.26.207.66 ] Domain Information: [ドメイン情報]
a. [ドメイン名] MEW.CO.JP
e. [そしきめい]
f. [組織名] 松下電工株式会社
g. [Organization] Matsushita Electric Works,Ltd.
k. [組織種別] 株式会社
l. [Organization Type] joint-stock company
m. [登録担当者] MM042JP
n. [技術連絡担当者] MO239JP
p. [ネームサーバ] gate.mew.co.jp
p. [ネームサーバ] mewgate.mew.co.jp
p. [ネームサーバ] ns1.iij.ad.jp
y. [通知アドレス]
[email protected] [状態] Connected (2003/11/30)
[登録年月日] 1993/11/09
[接続年月日] 1995/09/11
[最終更新] 2002/12/01 01:40:58 (JST)
[email protected]
139 :
東海子 :2003/03/19(水) 12:37 ID:k.Dt5FuU
[ dca-29-b-130.dca.dsl.cerfnet.com ] ま〜つし〜た〜でん〜き〜♪
140 :
131 :2003/03/19(水) 12:55 ID:/liF2fpU
[ ntmiex008009.miex.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] >>132 -133
なるほど、町屋海岸と御殿場海岸ですか・・・今度下見に行ってみます。
なんとなく御殿場の方がよさげな感じですが。
>>134 白塚は外人とヤンキーが多いのでお気をつけて。
できる限り昼間に開催できるようがんばります!
141 :
東海子 :2003/03/19(水) 19:11 ID:ILkOnZNs
[ 194.84.158.39 ] ナベさんは頭はいいかもしれないがネットに関しては初心者だったね(藁
142 :
東海子 :2003/03/19(水) 23:49 ID:Mon.A2AI
[ o126054.ap.plala.or.jp ] 津駅前のMANYO結構行ってたのに 潰れてた・゜・(ノД`)・゜・
143 :
東海子 :2003/03/19(水) 23:55 ID:Dx4tuHIE
[ p625966.ngyaac00.ap.so-net.ne.jp ] >>141 最初ッからその程度はバレていいと思っているのではないかと。
あそこはかなりの人数居るし。
それより、鬼の首とったつもりのヤツがProxy使ってるほうがカコワルイ
144 :
東海子 :2003/03/20(木) 09:57 ID:7uQfouDE
[ virtual.lumedia.fi ] 松●電●からのカキコないね(藁
145 :
東海子 :2003/03/21(金) 00:34 ID:A18fpcDQ
[ 218.44.204.228 ] proxy かますと表示どうなるかのテスト。
146 :
お下劣 :2003/03/21(金) 00:57 ID:A18fpcDQ
[ 218.44.204.228 ] 大門のレディマ、暫く行ってないけど、今でも流行っているんでしょうか?
147 :
金太の大冒険 :2003/03/21(金) 10:41 ID:7598W0Uw
[ YahooBB219054002062.bbtec.net ] ))146 平日はガラガラの日もあるけど、週末や休日前は熱いっすよ! ちなみに明日くらいに行くつもり^^; 先月から仕事でフラフラだったので、オキニに癒してもらいまつ。 四日市は安定して人気あるみたいですね。天然の○○○ちゃんが今のNo.1かな? 雑誌出まくりやし・・・・・・・・・・。 あの笑顔、キャラ、バスト、生足は危険、危険!
148 :
金太の大冒険 :2003/03/21(金) 10:46 ID:7598W0Uw
[ YahooBB219054002062.bbtec.net ] >>と))を間違えたあ! 恥ずかしいから逝ってきまあす!
149 :
東海子 :2003/03/21(金) 13:47 ID:wwIoFTSI
[ L092168.ppp.dion.ne.jp ] 芸濃まっくすばりゅの近くのアルティジャーノ知ってる人いませんか? どんな感じのお店?お茶でも飲みながらゆっくり出来る所でしょうか?
150 :
東海子 :2003/03/22(土) 03:14 ID:oorwj7Y.
[ p3055-ipad01gifu.gifu.ocn.ne.jp ] 今度津に引っ越す予定の者なんですが、既出の2つの町の事を知ってちょっとビビっています…。 今は乙部、末広、海岸町辺りに住みたいなー、なんて思っているのですが、この辺は大丈夫な所なのでしょうか?
151 :
東海子 :2003/03/22(土) 03:20 ID:BobXsFXw
[ ATUnni-06S1p104.ppp12.odn.ad.jp ] 150>> 何が言いたいねんな?
152 :
東海子 :2003/03/22(土) 12:33 ID:t8.MYvD6
[ www.hasstockerau.ac.at ]
153 :
150 :2003/03/22(土) 12:54 ID:oorwj7Y.
[ p3055-ipad01gifu.gifu.ocn.ne.jp ] >>151 さん
>>106さん達のレスを見て吃驚したもので…。
>>152 さん
最初はそこも候補にいれていたんですが、このスレを読んだ今となっては…。
154 :
東海子 :2003/03/22(土) 14:44 ID:vvlm98h2
[ pc56196.ztv.ne.jp ] >>150 俺なら住まない。でも片想いの子が住んでるんだよなあ・・・
155 :
150 :2003/03/22(土) 15:09 ID:oorwj7Y.
[ p3055-ipad01gifu.gifu.ocn.ne.jp ] >>154 そうですか…やはりあまりいいところではないのですね…。
今から部屋を決めにそちらに向かいます。アドバイスありがとうございました。
156 :
東海子 :2003/03/22(土) 16:49 ID:fowfNcfo
[ YahooBB218183184028.bbtec.net ] 津駅裏にあった、アイスクリーム専門店「グラス・アンジェ」って潰れちゃったんですか!? 高校のとき、カードいっぱいになるまでシールためたのに・・・(泣 移転したとか、そういうことはないんですかね〜? おいしかったのになぁ。ビール味とか変なのもあったりして楽しかったのになぁ。 残念。
157 :
東海子 :2003/03/22(土) 17:10 ID:lFQB6QtU
[ cache5.cty-net.ne.jp ] ビール味のアイス売るから潰れたかもね。
158 :
東海子 :2003/03/22(土) 21:12 ID:vvlm98h2
[ pc56196.ztv.ne.jp ] >>150 どういう条件なん?
一人住まい?家族?
安けりゃいい?高くても閑静なとこ?
分からないから皆アドバイスしようがないと思われ。
159 :
東海子 :2003/03/22(土) 22:03 ID:t8.MYvD6
[ www.hasstockerau.ac.at ] 渋見あたりが閑静でいいじゃないかな? あの辺り静かやで。
160 :
150 :2003/03/23(日) 22:04 ID:2osOSTUY
[ ntmiex005084.miex.nt.isdn.ppp.infoweb.ne.jp ] >>158 さん、159さん
探している条件は、
1Kから2DKで、駐車場付、共益費込みで家賃3〜5万くらい、役所まで車で15分以内って感じです。
今日、不動産屋さんを訪ねてきましたが、やはり末広近辺は良い顔をされませんでした…。
でも実際に何か犯罪が起こっているのか?と聞くと、特に何もないですが…と返ってくるんですよね。
・学区の関係で家族持ちの人はここらへんを避ける傾向がある。
・潮風があたるから夏はベタベタする。とは言われたんですが。
家賃の安さは魅力的だけど、やはりなんとなく不安です。
色々な物件を見せてもらってきたけど、どこも何かを妥協しないといけませんね…。
悩みますが、明日決定しようと思います。
161 :
東海子 :2003/03/23(日) 22:16 ID:FBrDCAUg
[ p3018-ipbffx01atuta2.aichi.ocn.ne.jp ] そういや、春項バレーの津商の可愛い女の子ってどこ中学出身かな??? 木になるね〜。
162 :
東海子 :2003/03/24(月) 00:16 ID:.gdXZbik
[ p6205ee.ngyaac00.ap.so-net.ne.jp ] >>160 田舎だから、とても狭いコミュニティがあるんですよね。
・学区の関係で家族持ちの人はここらへんを避ける傾向がある。
ていうのも割と親切に教えてくれている気がします。
末広町だと、中学が東橋内になるのかな。
今は知りませんが、一時期西郊とかは荒れてて、どんな真面目な生徒も
ヤンキー色に染められてしまう、などと言われてたときがありました。
義務教育の学校は選べないので、もし世帯主でお子さんがいるのならば
そのへんは考えて住居を決めたほうがいいと思います。
個人的には、どっぷり津にはまるなら津新町なんかいいと思います。
家まで買うなら一身田か南が丘ですね。
田舎は、自分から踏み込んで輪の中に入ってしまえば住みやすいですよ。
たとえ出張で長く滞在しないにしても、そのほうがトクです。
163 :
東海子 :2003/03/24(月) 02:23 ID:vDup9lJc
[ L092168.ppp.dion.ne.jp ] ケーキの美味しい喫茶店(もしくは、お菓子屋さんにカフェ併設の所)で おすすめの所ないですか?
あぼーん
165 :
東海子 :2003/03/24(月) 10:16 ID:vm96qq1E
[ 65.118.74.253 ] >>164 君はあぼーんだね(藁
(YahooBB219054048054.bbtec.net )
166 :
東海子 :2003/03/24(月) 11:08 ID:XADukrfs
[ YahooBB219009002028.bbtec.net ] >156 松菱の中のは無事?
167 :
東海子 :2003/03/25(火) 00:01 ID:KaI7KEiM
[ pc28022.ztv.ne.jp ] 4月から江戸橋駅付近に住むことになりました その近辺でお勧めの歯医者を教えてください
168 :
東海子 :2003/03/25(火) 02:08 ID:cf/ZtY8E
[ p29598d.mie-nt01.ap.so-net.ne.jp ] 津市内でおいしい和食屋さん教えて下さい。
169 :
東海子 :2003/03/25(火) 11:07 ID:UNylTQYI
[ a217-118-56-220.bluecom.no ] YahooBB219054048054.bbtec.net は削除依頼出せよ
170 :
警告 :2003/03/25(火) 21:10 ID:8RZVqxhs
[ 213.19.176.215 ] YahooBB219054048054.bbtec.net は削除依頼出せよ。 リモホ晒してようやるわい。
171 :
東海子 :2003/03/25(火) 21:25 ID:8RZVqxhs
[ 213.19.176.215 ] あと松●電●の人もやけどあんたもリモホ晒してようやるわい。
172 :
東海子 :2003/03/26(水) 20:59 ID:b6Az1go6
[ YahooBB219009002040.bbtec.net ] >>168 大門のアーケードを少し出たとこにある
「藤」はどうでしょう。
ランチタイムの定食はとってもリーズナブル。
夜は居酒屋みたいな感じになるのか?
夜行ったことないからわからんけど。
もし、高級な和食処を探してるならごめん。
173 :
東海子 :2003/03/27(木) 17:56 ID:V05EROrA
[ 61.114.229.100 ] 昼の部、天ぷら定食が700円、刺身付きの上定食1500円。(10年前) 夜は、飲み屋です・・・。
174 :
東海子 :2003/03/28(金) 00:26 ID:enC6JOO6
[ ACCA1Aab061.aic.mesh.ad.jp ] 転勤の為、急遽上浜町のアパートに決めたところ・・・ ADSLは・・・光収容のため使えません! Bフレッツは・・・約2ヶ月待ちです! ZTVは・・・初期料金高すぎ! ガスは・・・ぷろぱんだぁ! 津市って面白いところですね! というのはマジな話・・・ プロパン用のガスレンジを安く売っているところって ありませんかぁ?(中古OK)
175 :
東海子 :2003/03/28(金) 12:39 ID:lGoP5KaU
[ 61.114.229.100 ] >ガスは・・・ぷろぱんだぁ! プロパン以外になんかあるの?
176 :
東海子 :2003/03/28(金) 12:57 ID:qDrjzePo
[ L092168.ppp.dion.ne.jp ] >>175 プロパン以外は都市ガスでしょ。
>>174 うちに一個余ってた気がする。いる?
コンロ以外付いてないけど。
177 :
176 :2003/03/28(金) 13:08 ID:qDrjzePo
[ L092168.ppp.dion.ne.jp ] すまそ。都市ガスは天然ガス(13A等)で、それ以外がプロパンか。
>>174 今見てきたけど、とても人様に渡せるような状況じゃなかったのでやっ
ぱやめときます。カビ生えてるし、むちゃくちゃ汚ねーし。
178 :
jingo :2003/03/28(金) 15:56 ID:AaZeEBsY
[ ntt1-ppp194.yokkaichi.sannet.ne.jp ] 白塚に運動場くらいの広さのコンクリ土台みたいな更地が出来てた。 どうやらかなりでかい下水処理場のようですね。最近長いこと工事してるとこは 殆ど下水工事らしい。白塚は海亀が来るから少々心配。 しかし岩田川のダイオキシン濃度はやはり全国で3本の指に入るらしい。 こないだ潮干狩りしてるおばさんに「それどうするんですか?」って聞いたら 「どうもせん」ってました。ただの楽しみなのか… 今年の大潮は5月か6月ころかな?岩田川の辺は遠浅になってっから海岸線が どえらいところまで伸びて結構壮観なんだが。
179 :
東海子 :2003/03/28(金) 17:36 ID:ecJ0z7s6
[ 82.33.221.202.ts.2iij.net ] とりQ うまいね。
180 :
東海子 :2003/03/28(金) 18:46 ID:lGoP5KaU
[ 61.114.229.100 ]
181 :
東海子 :2003/03/28(金) 23:26 ID:cpoei8Y.
[ pdd9140.ngyaac00.ap.so-net.ne.jp ] >>178 岩田川、潮が引くと臭いんだよね。
夏の夕方に刑務所のあたりを通ると、めっちゃ臭う。
あれは生活廃水が問題なのかなぁ。
ウチのオヤジが昔、岩田川の河口で大量に穴子を釣ってきたので
揚げて食ってたんだけど、そう思うとあれは毒の塊だな。
182 :
東海子 :2003/03/29(土) 03:04 ID:oWLxjsuE
[ cfk4-ext.katch.ne.jp ] >>134 >アンビリバボーで紹介される有名な怪談スポットもある…
光る墓石のこと?
183 :
東海子 :2003/03/29(土) 20:13 ID:8GDCkTrY
[ srvdns1.sina-sl.es ] 最近マ●シタ勤めてるZTVユーザーの人の書き込みないね。 何でだろうか?(藁 もしかして処分された?
184 :
芸濃町人 :2003/03/29(土) 23:02 ID:t6m8kHCc
[ dhcp189-002.ztv.ne.jp ] 三重県最高!!
185 :
東海子 :2003/03/30(日) 02:59 ID:jPXSTolo
[ L092168.ppp.dion.ne.jp ] 29日の夜10時ごろかな。旧津関線を合計7台くらいのパトがサイレン 鳴らしながら関方面に走っていってたけど、なんかあったのかいな?覆面 も混じってたんだけど・・・
186 :
上野市民です :2003/03/30(日) 03:54 ID:4kyQFVJE
[ p58-dna05igaueno.mie.ocn.ne.jp ] 松●電●の人って以前に上野市のスレでも晒されてた・・・
同じ人なんだろうか。
>>182 アンビリでやってたのは小学生が引きずり込まれた海の話ではなかったですか?
光る墓石なんて話もあるんですか?津の海は夏になると(夜に)よく行くので
詳しく知りたいです。前に海で写真何枚か撮ったけど心配・・・夜だったし。
上野に心霊写真撮れまくれるトコとかあったし(^^;
187 :
東海子 :2003/03/30(日) 15:22 ID:1/bRBHcg
[ 61.114.229.100 ]
188 :
東海子 :2003/03/31(月) 00:28 ID:eTZW.ehc
[ p62-dna05igaueno.mie.ocn.ne.jp ] >>187 ほほ〜・・・。その場所は行った事がないです
海の乙女像ってのが意味ありげ(^^;
どうもありがとうございましたm(__)m
189 :
東海子 :2003/04/01(火) 00:30 ID:NYSfjJRs
[ p297a2b.mie-nt01.ap.so-net.ne.jp ] 教えて、津市内でシャネルのテナント入っている のは、どこですか?
190 :
東海子 :2003/04/01(火) 07:54 ID:kpMsNN0A
[ YahooBB219054002024.bbtec.net ]
191 :
東海子 :2003/04/04(金) 21:55 ID:NgW9qEVY
[ zaqd37c81fa.zaq.ne.jp ] この前津に帰ったとき桜橋にあるかっぱずしが名前変わってて びっくりした。やっぱ名前がかぶるからかなぁ。 けどやっぱ味はこっちの方が(゚д゚)ウマー
192 :
快速みえ :2003/04/05(土) 18:53 ID:9963biDA
[ p80310d.chibac00.ap.so-net.ne.jp ] 津駅ではいつも赤福を買います。
193 :
東海子 :2003/04/05(土) 22:31 ID:rAE3u0jM
[ pc3172.ztv.ne.jp ] 津市内で良い車屋があれば教えてください。
194 :
東海子 :2003/04/10(木) 07:43 ID:GBO6ys1w
[ YahooBB218142238046.bbtec.net ] age
195 :
東海子 :2003/04/11(金) 01:48 ID:6jieKF0k
[ pc5f173.ztv.ne.jp ] もひとつ
196 :
東海子 :2003/04/12(土) 00:40 ID:N8Dxz4rk
[ ntaich031243.aich.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 白塚あたりの23号線沿いのパチ屋がだいぶ完成に近づいてますね。 東海地震で津波があれば、すべて海の藻屑っぽいけど。 ついでにage。
197 :
東海子 :2003/04/12(土) 00:44 ID:9y9N2RX.
[ pc2e253.ztv.ne.jp ] 金太郎ポタージュぎぼーん!!!!
198 :
ケント :2003/04/12(土) 01:31 ID:8mkTGSd6
[ p2007-ipbffx01atuta2.mie.ocn.ne.jp ] 江戸橋のおもちゃ屋のヤハシてのがあるんだけど昔たまごっち買いにいったらあれはおもちゃ屋行かなないわと言われたんだけどあんたの店トイーズて書いてあるやんとおもた。
199 :
東海子 :2003/04/12(土) 19:54 ID:AGTifuVo
[ 219-122-140-74.eonet.ne.jp ] ぱんしゃーしやんてひとぎたーおじょうずですねー
200 :
東海子 :2003/04/12(土) 23:30 ID:bs5GgZ0Q
[ p1044-adsah05atuta2-acca.aichi.ocn.ne.jp ] アンニョンハシムニカ?久しぶりです、ジョニーです。ヤハシ、懐かしいねえ。 明日は、三重県知事選挙の投票日だよ。みんな、放棄せず必ず、投票に行こう! 俺、今は名古屋に住んでいるけど、三重テレビや新聞なんかで、三重県の情報を 入れてるんだよ。ところで、偕楽公園の桜は散ってと思うけど、あそこの公園行くと 何だか、ホッとするなあ。津駅西口にあった、アイスクリーム屋ってなくなったの? 食べた事なかったけど、確か何年か前にTVで、紹介されたたよね?「good Luck」 見てたらあのドラマで、ANAのグランドホステス役してた岡まゆみって、我が母校 橋北中の出身なんだってね。やあ、先輩として我が母校から女優が生まれるなんて、 思わなかったよ。でも、俺が在学してた16年前(中学3年生)の頃から、結構可愛い子 多かったような、気がする。天気のいい日には、満作の天むす持って、どこか行きたいなあ。 それでは、good Luck!
201 :
東海子 :2003/04/14(月) 18:17 ID:.vdMZv5U
[ 218.231.172.94.eo.eaccess.ne.jp ] 平治せんべい萌え
202 :
東海子 :2003/04/14(月) 21:31 ID:AsBLB2sc
[ ntaich018134.aich.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 昨日の時点で、偕楽公園の桜は半分花、半分葉。 しかしそれ以上につつじが鮮やかだったYO。
203 :
ツッキー :2003/04/14(月) 21:39 ID:bQyoyGLo
[ 148.209.3.5 ] /\___/ヽ ヽ / ::::::::::::::::\ つ . | ,,-‐‐ ‐‐-、 .:::| わ | 、_(゜)_,: _(゜)_, :::|ぁぁ . | ::< .::|あぁ \ /( [三] )ヽ ::/ああ /`ー‐--‐‐―´\ぁあ
204 :
東海子 :2003/04/20(日) 03:17 ID:ZjYh33eI
[ cache5.cty-net.ne.jp ] 津でおすすめのケーキ屋さんはどこでしょう?
205 :
東海子 :2003/04/20(日) 10:12 ID:Jh0BDlsM
[ dhcp183-222.ztv.ne.jp ] うーん、前にケーキ屋でバイトしていてそこの店の人が他店で美味しい処で あげていたのが、ムッシュコウノヤっていう所。場所はなんて説明してよいか。。 新町の方なんだけど、住所でいうと新町かどうかは不明。。 橋南中学ダッヶ?あそこの近くだよー。私は食べた事ないんだけど、、ごめんね。 買った事はあるよー。けっこうちいさい感じで値段はなかなかするかな。。
206 :
東海子 :2003/04/20(日) 10:16 ID:Jda76XjM
[ dhcp176-184.ztv.ne.jp ]
207 :
東海子 :2003/04/20(日) 10:46 ID:CjyyqCB6
[ YahooBB218142238046.bbtec.net ]
208 :
東海子 :2003/04/20(日) 10:50 ID:CjyyqCB6
[ YahooBB218142238046.bbtec.net ]
209 :
204 :2003/04/20(日) 19:08 ID:ZjYh33eI
[ cache5.cty-net.ne.jp ] 教えていただいた方々、どうもありがとうございました。 とりあえず、「ムッシュコウノヤ」「T2のお菓子工房」 2軒はしごしてみます。ありがとう。
210 :
東海子 :2003/04/20(日) 23:52 ID:NsBS93Xw
[ o015127.ap.plala.or.jp ] 津市西丸の内の「ケンコウ」って漢方屋って、有名なの?
211 :
東海子 :2003/04/21(月) 23:02 ID:5TvNpNxg
[ pc14162.ztv.ne.jp ] 津市に1回100円のスポーツジムがあると聞いたのですが、どなたか知りませんか?
212 :
東海子 :2003/04/23(水) 14:41 ID:O6z8Sujs
[ pc14162.ztv.ne.jp ] すごく気になるんですが、やはりデマなんでしょうか。 1回100円なんて上手い話ですよね。
213 :
東海子 :2003/04/23(水) 17:35 ID:ucYC/p9g
[ 61.114.229.100 ] 市民プールの中にあるジムかな?
214 :
東海子 :2003/04/23(水) 20:47 ID:9KndRH1k
[ YahooBB219054002060.bbtec.net ] >211 それとも津市体育館の中かな? なんかあったよーな気がします。 値段は知りませんが、多分安かったと思う^^;
215 :
東海子 :2003/04/24(木) 12:03 ID:plq0/Z1M
[ o012034.ap.plala.or.jp ] 津市西丸の内の「ケンコウ」って漢方屋って、有名なの?
216 :
東海子 :2003/04/24(木) 19:59 ID:Io/pxZgA
[ pc2c237.ztv.ne.jp ] 4月24日のCBC板東そこ知りは、津特集でしたね!! おさらいさせて下さい。 天むす元祖の店ってどこでした?
217 :
東海子 :2003/04/24(木) 20:00 ID:QzeOU9UQ
[ pee4566.gifunt01.ap.so-net.ne.jp ] せっかく坂東リサーチで津が特集されたってのにこのスレの住人は 見てなかったのか?
218 :
東海子 :2003/04/24(木) 20:07 ID:ORxStkPI
[ j182208.ap.plala.or.jp ] >217 あっ・・・ 見そびれた・・・
219 :
東海子 :2003/04/24(木) 20:46 ID:IO8Cs922
[ zz2000070307002.userreverse.dion.ne.jp ]
220 :
東海子 :2003/04/24(木) 20:52 ID:QzeOU9UQ
[ pee4566.gifunt01.ap.so-net.ne.jp ] カレー焼きかぁ、懐かしいなぁ…一身田or津駅どっちなんだろう 一身田はよく中学高校の帰りに寄ったなぁ
221 :
東海子 :2003/04/24(木) 21:25 ID:g9hp6cAI
[ YahooBB218142238046.bbtec.net ]
222 :
211 :2003/04/25(金) 00:17 ID:x4qmbPKM
[ pc14162.ztv.ne.jp ] >>213 市民プールですか、夏まで 開きませんね(笑)
>>214 体育館なら、開いてますね。今度覗いて見たいと思います。
レスありがとうございました。
223 :
東海子 :2003/04/26(土) 01:02 ID:RdCVtiXo
[ YahooBB218177014126.bbtec.net ] 新町駅そばの広島風お好み焼きやさんってまだあるのでしょうか? 名前わすれますた。誰か教えてくだされ。
224 :
東海子 :2003/04/26(土) 01:26 ID:JSeHmdos
[ 213.129.96.254 ] 高田6年制ですが何か?
225 :
東海子 :2003/04/26(土) 01:30 ID:Uf42KXSU
[ pddf8ab.gifunt01.ap.so-net.ne.jp ]
226 :
211 :2003/04/26(土) 03:06 ID:IidSkcd.
[ pc2a113.ztv.ne.jp ] どうやら、体育館でも、プールでもないようです。 友人に聞いたところ、名前はわからなかったそうですが、ちゃんとしたスポーツジムだったそうです。誰かご存知ないでしょうか
227 :
東海子 :2003/04/26(土) 07:39 ID:e92QQ.HE
[ f046201.mctv.ne.jp ] >226 100円だったかどうかは覚えてないけど、 河芸のほうにあるって噂を聞いたことがあるような気がする。 会社の人が言ってたので聞いて見ますね。
228 :
東海子 :2003/04/26(土) 22:07 ID:GONqW7OA
[ pc13070.ztv.ne.jp ] >223 「たこじゅう」の事か?
229 :
224 :2003/04/27(日) 00:47 ID:E0deabDE
[ ns1.azdata.net[host-134-114-38-212.azdata.net] ] >>225 で、今は岐阜経済大学にお通いですか?(W
230 :
東海子 :2003/04/27(日) 01:16 ID:8Hkjx4W.
[ pddf8ab.gifunt01.ap.so-net.ne.jp ]
231 :
東海子 :2003/04/27(日) 01:19 ID:8Hkjx4W.
[ pddf8ab.gifunt01.ap.so-net.ne.jp ] 私の頃はT中K麿校長でしたが 今は誰でつか?
232 :
東海子 :2003/04/27(日) 01:31 ID:LtWXTx3M
[ p297f9d.t032ah00.ap.so-net.ne.jp ] >>224 おまいそんな大学名あげるなんて
ほんとは3年制I類のおちこぼれだろ
233 :
224 :2003/04/27(日) 01:53 ID:E0deabDE
[ host-17-114-38-212.azdata.net[host-134-114-38-212.azdata.net] ] >>232 バ・バレタか・・・・6年制に凄いコンプあるんだよ。
スマソ。
234 :
東海子 :2003/04/27(日) 02:33 ID:ccrKuBRU
[ YahooBB219050206047.bbtec.net ]
235 :
東海子 :2003/04/28(月) 15:46 ID:zRSZ64lI
[ fe044230.fl.FreeBit.NE.JP ] >>27 津の大学の北のほうにあるTETU(つづり忘れた)がチャンコ鍋やだよ
チェーンかどうかわからんなぁ
って3ヶ月も前かよ くそ〜 ageてやる
236 :
東海子 :2003/04/29(火) 01:58 ID:uT5AQCC6
[ C134H061.personal7.cable.mecha.ne.jp ] ∧∧ (´⌒(´ ⊂(゚Д゚ )≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡ ⊆⊂´ ̄ ⊂ソ (´⌒(´⌒;;  ̄ ̄ ̄ アゲズザーーーーーッ
237 :
東海子 :2003/04/29(火) 19:01 ID:R4VEDDXc
[ YahooBB219054114072.bbtec.net ] 「くいもん屋tetu」は、ちゃんこ茶屋「岸」のチェーン店です・・・
あぼーん
239 :
快速みえ :2003/04/30(水) 16:53 ID:vkWpb1uA
[ p803089.chibac00.ap.so-net.ne.jp ] チャム
240 :
東海子 :2003/04/30(水) 21:32 ID:7GTyF/Bc
[ YahooBB219054114072.bbtec.net ] 白塚の祭りは凄いらしい・・・・・ 民家の塀が倒れるのは毎度のことらしい・・・・・
241 :
マスオ :2003/05/01(木) 09:11 ID:VSSmpGY.
[ L092129.ppp.dion.ne.jp ] >216 千寿と違うかな? 番組では磨桐温泉って中あんなふうに なってたんだと驚きました。
あぼーん
243 :
東海子 :2003/05/02(金) 23:32 ID:xHKHOrlg
[ 200.83.0.201 ] 最近マツシ●デンコウ●の人の書きこみないね? もしかして首? ア〜メン。
244 :
快速みえ :2003/05/03(土) 15:43 ID:jfWF35Qg
[ pae3e99.chibac00.ap.so-net.ne.jp ] ショッピングセンター・エル
245 :
東海子 :2003/05/03(土) 19:33 ID:jVDWk1BY
[ pc5f173.ztv.ne.jp ] >>244 おお懐かしいねえ
その前に入っていた中央ロイヤルボウルも早朝から行きましたけど
さらに以前は中央毛織の工場だったかな
垂水のベスト電器が入っている所もボウリング場だったけど
246 :
東海子 :2003/05/03(土) 22:48 ID:6eqZXAXg
[ dhcp144-063.ztv.ne.jp ] だいぶ前の事なんだけどさ 前、津駅でモリモリ見かけたよ。 モリモリってのはZTVのテレビでアナウンサーっぽい事やってる人ね。 友達が写メールとってた。んでメールしてる。 ローカルやね。顔は普通だった。
247 :
マルハンスグソバ :2003/05/04(日) 13:44 ID:kwxBhKHE
[ YKMfa-01p2-16.ppp11.odn.ad.jp ] いまBフレッツ(ファミリー100)か
Z−LANでなやんでいるのですが、Z−LAN30Mは速いですか?
ウワサでは速度にかなり波があったり、頻繁にメンテが行われると聞きました。
実際のところどうなんでしょう?
>>223 いまは移転して、三重大付属病院の近くでやってるはず。
わしも昔はよく通った。
248 :
東海子 :2003/05/05(月) 22:25 ID:bvxRSxyc
[ sun3.daikei.co.jp ] >>240 白塚の祭りは「やぶねり」と言う名前なのですが
かなり凄いですね。
観客用(防護用?)として木の柵が作られるのですが、それは毎年必ず壊されます。
人間の体当たりによって・・・
昔ブロック塀の上で見学していて、ブロック塀に体当たりが来る度にブロック塀が揺れるので、とても怖かった記憶があります。
しかしあれ担ぐのはDQNが大半なんだよな。
ある意味1年に1回のDQNのストレス発散祭りとも言えるかも。
249 :
東海子 :2003/05/06(火) 11:51 ID:ZyM.DBCA
[ adsl-126128.customers.ins.at ] ■窃盗被疑者を逮捕(鈴鹿署) 4月24日午前9時55分ころ、鈴鹿市白子1丁目地内において、駐車中の普通貨物車から現金150円を盗んだ津市白塚町の漁師男性(63歳)を目撃者により逮捕した
250 :
東海子 :2003/05/06(火) 13:08 ID:TXZztG3g
[ U062107.ppp.dion.ne.jp ] チュアクス、ムホーイ、マネマウン
251 :
マスオ :2003/05/06(火) 19:08 ID:nHpTc8Mo
[ L098207.ppp.dion.ne.jp ] 100円のジムは見つかったんかな? アクトスが月会費9000円だから、 月毎日行っても1日あたり300円。日に3回行かなくちゃ・・・ (もちろん設備が違うだろうけど) 伊勢のアリーナのジムが300円だったし、やっぱり、公共設備だろうね。 久居の社協の建物にもあったような気がするので、今度見ておきます。 ところで、わんぱく湯跡には何できるの?
252 :
マスオ :2003/05/06(火) 19:13 ID:nHpTc8Mo
[ L098207.ppp.dion.ne.jp ] そうそう、津の市民プールは確か1年中やってますよね。 津市民ではないと言って入場料を倍払う人はどれだけいるのだろうか?
253 :
東海子 :2003/05/06(火) 19:25 ID:U85YoaZQ
[ o126012.ap.plala.or.jp ]
254 :
東海子 :2003/05/07(水) 21:52 ID:HB2eryoI
[ pc2c237.ztv.ne.jp ] EXCEL2002 格安で1日使い放題ってない? 地域情報センターのは、タダだけど2000だった。
255 :
東海子 :2003/05/08(木) 10:27 ID:dxx6gsSg
[ U062205.ppp.dion.ne.jp ]
256 :
東海子 :2003/05/10(土) 01:13 ID:IaWUoeYA
[ pc5e170.ztv.ne.jp ] 春から津市に住んでいます。 車を持っていないのでちょっと遠出するにはバスを利用するしかないかなーと思ってます。 でも三重交通のHPを見ても路線図(しかも見にくい)しか載ってないし・・・私が主に知りたいのは運賃と所要時間です。 運賃は定額ですか?距離が伸びるたびに金額増えますか?結構定刻どおりに来ますか?それともよく遅れますか? まとめ:津市内のバス事情について教えてください☆笑
257 :
東海子 :2003/05/10(土) 01:27 ID:tYvtJzi6
[ h00c0f00877e8.ne.client2.attbi.com ] >>256 来ません☆笑
車を買いましょうね☆笑
車がないと話にならない街です☆笑
あと得ダネ情報を一つ授けよう、津駅から津ボートまで無料でバス乗れちゃう☆笑
津ボートから伊賀・名張方面or四日市方面or松阪方面or尾鷲方面or桑名方面まで無料でバスに乗れちゃう☆笑
258 :
東海子 :2003/05/10(土) 01:40 ID:mySDuRX2
[ YahooBB219050210121.bbtec.net ] >>257 殿
桑名〜津ボート(のりかえ)〜尾鷲
も可能ですか?
259 :
東海子 :2003/05/10(土) 01:45 ID:tYvtJzi6
[ h00c0f00877e8.ne.client2.attbi.com ] >>258 可能です☆藁
津ボートから尾鷲方面出発は最終12レース終了後なので16時過ぎです。
漏れはこれで無料の県内旅行を楽しんでいるアウトローな奴です☆藁
260 :
東海子 :2003/05/10(土) 01:49 ID:tYvtJzi6
[ h00c0f00877e8.ne.client2.attbi.com ] >>258 スマソ。桑名発は廃止?されたようです。四日市からになります☆
■無料サービスバスのご案内
●近鉄四日市駅前(四日市競輪開催中は運休)●亀山駅前 ●伊賀上野産業会館前 ●名張駅前 ●平田町駅前 ●松坂駅前(松坂競輪開催中は運休)●伊勢市駅前 ●鵜市駅前 ●尾鷲駅前 ●津駅(JR・近鉄) 栄町三丁目バス停(11番街ホテルサンルート津前) ●津新町駅(近鉄)5のりば
261 :
東海子 :2003/05/10(土) 02:03 ID:mySDuRX2
[ YahooBB219050210121.bbtec.net ] >>257 ・259・260殿
そんなおいしいバスがあるとは知りませんでした。情報ありがとうございました。
しかし桑名発が廃止とは、桑名人である私にとって非常に残念。。。
262 :
256 :2003/05/10(土) 02:15 ID:IaWUoeYA
[ pc5e170.ztv.ne.jp ] すごい情報ありがd!!!!!! バスは何時発とかわかる?特に津駅発・・・ 車ほしいけどお金ないし駐車場ないし・・・ バイトってどーやってさがせばいいの?雑誌とかある? anとかFrom Aじゃぜんぜんこの辺載ってないもんねぇ・・・ でも津は住みやすくて好き☆海近いし☆
263 :
東海子 :2003/05/10(土) 02:23 ID:tYvtJzi6
[ h00c0f00877e8.ne.client2.attbi.com ] >>262 ・無料バス津競艇行き・・津駅の発車時間と場所
栄町三丁目バス停(ホテルサンルート津前)より
9時40分・10時10分〜13時30分(20分間隔) だよ。
・バイト探しは三重パート情報という無料冊子がサークルKやサティの入り口に置いてあるよ。
そこで探そう。
264 :
256 :2003/05/10(土) 02:32 ID:IaWUoeYA
[ pc5e170.ztv.ne.jp ] あー!もう!すごいありがd!!!!!!!!! 生活がより快適になることまちがいナシです☆ 無料バスってほんとは競艇やる人ようだよね? てことは女の子団体とかで乗り込んだらかなりあやしまれるとか? (といいつつ私競艇好きですがw)
265 :
東海子 :2003/05/10(土) 02:43 ID:tYvtJzi6
[ h00c0f00877e8.ne.client2.attbi.com ] >>264 あとこのバスは競艇が開催されてる時しか出てないです☆藁
乗ってる人は勿論ギャンブラーですよ☆藁
女性だと団体で乗った方が安全です☆笑
ちなみに津駅から出てる無料バスは普通の路線バス風ですが、それ以外の方面のバスは
なんと観光バス風の無料バスなのです☆笑
ちなみにアルバイト情報の正式名称は三重就職情報パートアルバイト版です。
サティには置いてないらしくコンビニやイオン系スーパー(マックスバリュー・サンバレー)にあるよ。
266 :
質問ばっかですみません :2003/05/10(土) 14:49 ID:IaWUoeYA
[ pc5e170.ztv.ne.jp ] あのー津駅から一番近いボウリング場ってどこですか? グランドボウル? バスで行くしかないよね?
267 :
東海子 :2003/05/10(土) 19:15 ID:.fXPb2WA
[ YahooBB219054002060.bbtec.net ] >>266 津競艇から歩いても苦にならない距離ですよ。 例の無料バスで、おいしく行きましょう(w
268 :
東海子 :2003/05/10(土) 19:19 ID:D1KuVAc2
[ pc56129.ztv.ne.jp ] あの無料バス変なスラム街に寄るのはなんで? 遠回りやんか。 感じ悪い町やしさあ、なんか裏があるんか。
269 :
東海子 :2003/05/10(土) 20:39 ID:lksdc6Ew
[ www.nbpl.lib.tx.us ] 競艇帰りのサービスバスの通称オケラバス。 みんな負けてスッカラカンで財布はオケラ。 三重の御大、村田瑞穂選手はまだ現役かね?
270 :
東海子 :2003/05/10(土) 20:41 ID:exkGOoxw
[ mail.cimh.edu.bb ] >>268 どの辺を遠回りするの?
バイパスの方から回ってくるの?
271 :
東海子 :2003/05/11(日) 00:25 ID:wqAjCNrA
[ pc3160.ztv.ne.jp ] 津ボートに当日の高速の領収書持ってくと払い戻してくれるんだよな。
272 :
↑ :2003/05/11(日) 00:26 ID:gjBLbMn2
[ asflow.bora.net ] それ廃止になった。 理由・・・・ツッキードーム建てたから(W
273 :
jingo :2003/05/11(日) 12:36 ID:XhwwcXS.
[ ntt1-ppp93.yokkaichi.sannet.ne.jp ] サンバレーをちょい越したとこの奥に長崎屋という超神秘的なラーメン屋を発見。 まず立地がありえず、店構えも在りえない、店主も在りえない、しかも意外とうまい。 店主は初老くらいのお爺さんがやっててなぜか極彩色のチャイナ帽を愛用。 平日夜行くとほぼマンツーマンになり、ひたすら店主が話し続ける。 最初は笑えてラーメン食えなかった。
274 :
東海子 :2003/05/11(日) 19:39 ID:AVTUORdE
[ 217.218.2.8 ] >>273 そこ行ってみたいですね。
ラーメンの値段いくら位ですか?
そのお爺さんの話は面白いのですか?
275 :
東海子 :2003/05/11(日) 19:47 ID:.1VYf6B.
[ cfk1-ext.katch.ne.jp ] つ・つ・つ、、、つった。足が。 市町村合併で、安濃津市はどうお?ツシじゃ、ツクシみたいだよ。
276 :
村民 :2003/05/11(日) 19:55 ID:NXV5tBvw
[ user6.esconett.org ] 美里市の決定。
277 :
東海子 :2003/05/11(日) 19:57 ID:NXV5tBvw
[ user6.esconett.org ] ラーメン屋でふと思い出したけど 教育文化会館の近くにある「くりっこラーメン」って まだやってるの?
278 :
マスオ :2003/05/11(日) 23:11 ID:qF8kBn3M
[ L083242.ppp.dion.ne.jp ] 長崎家さんは、聞いた話によると、昔松菱のあたりにあって、家の都合で やめてたらしいのが、最近再開したそう。味は昔風のものらしい。 聞いた話ばかりでスマン。でもあの場所はないでしょ、って感じだね。
279 :
東海子 :2003/05/12(月) 10:15 ID:c8dbRyaM
[ pc56129.ztv.ne.jp ] まさか、バスが遠回りするってどこかが圧力かけて役所を脅かしている とかってないやんな?
280 :
マスオ :2003/05/13(火) 23:00 ID:1lBjcjU.
[ L095084.ppp.dion.ne.jp ] モリモリが紹介していた水出しコーヒーの店ってどこだったか、覚えている人 いませんか?
281 :
東海子 :2003/05/13(火) 23:24 ID:8BpNJkJ.
[ d207.181.35.20.emcc.cc.ms.us ] 片田の閉店した「ローズ」って脇に建つ「一番亭」とか言う名前のラーメン屋行ったことある人いる? なんかラーメンと餃子がランチタイム半額(ラーメン250円、餃子150円だったかな)ってなってるんですが、あまり繁盛している雰囲気もなく微妙に怪しい・・・行ったことある人感想希望
282 :
東海子 :2003/05/13(火) 23:58 ID:teeZDTb2
[ pc5e170.ztv.ne.jp ] 津で女の子が服買うとこってどこ? サティ?サンバレー?チャム? それくらいしか知らないんだけど・・・しかも微妙なとこばっかw
283 :
東海子 :2003/05/14(水) 00:37 ID:VLLKh.Gw
[ pc2c237.ztv.ne.jp ] >>282 しまむらかわたせいっちゃう?案外・・・。
284 :
東海子 :2003/05/14(水) 12:24 ID:.CsRbstE
[ 61.114.229.100 ] >282 ベルシとか
285 :
東海子 :2003/05/14(水) 13:59 ID:up9Qx5Fw
[ Y122187.ppp.dion.ne.jp ] >>279 理由があるんやろなあ。表へ出せない理由とかなんとか
286 :
東海子 :2003/05/14(水) 14:20 ID:0mbc1cUg
[ www.borg-perg.asn-linz.ac.at ] >>285 リモホ晒してそういう話題はヤメロ。
忠告だ。
287 :
東海子 :2003/05/14(水) 20:26 ID:RkyaY1fc
[ pc5e170.ztv.ne.jp ] >しまむらかわたせいっちゃう? ・・・え?言葉をどこで切っていいかわかんないんですけど・・・ 「しまむら」か「わたせ」いっちゃう?しまむらは知ってるけどわたせって? >ベルシとか 鈴鹿のベルシティのことですか?津市じゃないですけどね・・・w
288 :
東海子 :2003/05/14(水) 22:45 ID:nK6cGnVs
[ YahooBB219054114072.bbtec.net ] 長崎ラーメンは本当にありえないwでも、そこそこうまし! 昔は大門で屋台を引いてたけど、親父さんが体調の関係で自宅でやり始めたらしい。 食べに行くと、人生観に始まり道徳観まで、食べ終わるまで延々とありがたい!?お話が聞けます。 でも、あの場所は絶対に分からんでしょ〜 行ってみると、絶対にあの店のことをみんなに喋りたくなる・・・・
289 :
東海子 :2003/05/14(水) 23:38 ID:w/8QIq8.
[ pc3160.ztv.ne.jp ] >>287 ワンポイント三重弁講座
ex)しまむらかわたせいっちゃう?
「しまむら」か「わたせい」っちゃう?
訳)しまむら か わたせい じゃないですか?
個名)しまむら shimamura :安売り衣料店
個名)わたせい watasei :激安衣料店
290 :
東海子 :2003/05/15(木) 01:23 ID:GKbL6AdU
[ pc5e170.ztv.ne.jp ] 「わたせい」でしたか・・・失礼をば。 で、わたせいはどの辺にあるのでつか?
291 :
東海子 :2003/05/15(木) 11:46 ID:HMYsinzA
[ YKMfa-01p5-17.ppp11.odn.ad.jp ] >290 うちの近所。 ごめん。津球場そばのバイパス沿い。 でもあそこオバちゃんしか行かない&行けない雰囲気がある。 こっちきた当時、布団カバー求めて彷徨いて辿り着いたんだけど、 入るのはかなり勇気がいった。 そして2度と行ってない。
292 :
東海子 :2003/05/15(木) 12:54 ID:Onx0V0cA
[ user6.esconett.org ] >>290 マルヤス一身田店の駐車場の向かいにもあります。
293 :
東海子 :2003/05/15(木) 15:29 ID:4/IvqCDY
[ ntmiex014177.miex.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] サラダプランゾって行ったことある人いますか?
294 :
東海子 :2003/05/15(木) 15:58 ID:5dlanwN6
[ pdf6780.aicint01.ap.so-net.ne.jp ]
295 :
東海子 :2003/05/15(木) 20:06 ID:fegS1ixI
[ 218.145.28.141 ]
296 :
東海子 :2003/05/15(木) 23:14 ID:cz.14U8U
[ 218.37.191.114 ]
297 :
東海子 :2003/05/18(日) 07:16 ID:dJv9p406
[ firewall.ousd.k12.ca.us ] 297
298 :
東海子 :2003/05/18(日) 15:49 ID:sQIkEYWA
[ 202.184.106.110 ] 298
299 :
東海子 :2003/05/18(日) 21:48 ID:3iksVGFI
[ www.ymn-akeno-j.ed.jp ]
300 :
東海子 :2003/05/18(日) 22:18 ID:pB84SK/U
[ 213.190.128.110 ] あとひとり
301 :
東海子 :2003/05/18(日) 22:19 ID:x4weE9q6
[ p290057.aicint01.ap.so-net.ne.jp ]