中川区について語ろう(4)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1アポロフ ◆SYcOLqH5uM
マータリと逝きましょう。
――v――――――――――――――
  ∧_∧
 (  ・∀・)
 (    つ 
 | | |  
 (__)_)

◆◇前スレ◇◆
・中川区について語ろう
http://tokai.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=toukai&KEY=1026438571
・中川区について語ろう(2)
http://tokai.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=toukai&KEY=1030218529
・中川区について語ろう(3)
http://tokai.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=toukai&KEY=1035039274
2東海子:2002/12/18(水) 13:18 ID:Hkcu9alo [ user116061.clovernet.ne.jp ]
3アポロフ ◆SYcOLqH5uM:2002/12/18(水) 13:24 ID:yMB.BOE. [ p3102-ip02sasajima.aichi.ocn.ne.jp ]
>>1
マターリって書いたつもりが「マータリ」ってヽ(´Д`;)ノナンジャコリャ
激しく鬱だ(鬱鬱鬱
4東海子:2002/12/18(水) 19:57 ID:1tTjaLGA [ SSJfi-02p2-44.ppp11.odn.ad.jp ]
一色新町のセブン屋に行ってきますた
あんな奥まった場所に造るなんて、よく本部も了承したもんだな
今、うなぎまぶし重(720円)&手羽中の唐揚げ(300円)を食べますた
この地方限定と聞いたけど・・・う〜ん?

前跡地の頃から隣接してあった「たこ焼き屋」がヘバリツイテますた
5東海子:2002/12/18(水) 22:03 ID:4eFJRK6. [ z184.218-225-149.ppp.wakwak.ne.jp ]
あ・・・・新スレ立ってる・
旧スレより
うるはし屋さんは環状線沿いにトコトコ歩いてください。
四女子→大吉→この辺→ホワイト餃子
(岐阜方面側)
サークルkの近くだよ(向側だけど)
6東海子:2002/12/18(水) 22:37 ID:KkcX1Jbk [ YahooBB219032052057.bbtec.net ]
>5
昔、エロビデオ屋だったとこかい?
7東海子:2002/12/18(水) 22:44 ID:wdAwd3sI [ EAOcf-239p46.ppp15.odn.ne.jp ]
最近話題のうるはし屋さん。
今のところ外れ無し、大抵のものは美味しいんじゃないかな?
値段も納得できるし、お奨めだね。

トイレに人造人間キャシャ−ンの絵が飾ってあった・・・
なんかいいなと思ひました。
8東海子:2002/12/19(木) 13:47 ID:PIUrwo0g [ ACCA1Aac031.aic.mesh.ad.jp ]
こっちもあげ
9東海子:2002/12/19(木) 16:58 ID:T.KuD/rM [ p10058-ipadfx01sasajima.aichi.ocn.ne.jp ]
尾頭橋近辺で
腕のいい歯医者を教えてちょーす
10_:2002/12/19(木) 22:55 ID:zvNbnbJo [ pdd04cd.ngyaac00.ap.so-net.ne.jp ]
Jフォンショップの上は・・・?
まだやってるのかな?
行った事ないけど
11秀法師:2002/12/19(木) 23:41 ID:fQ1PIpvU [ YahooBB219032048105.bbtec.net ]
マフラーのいろんな巻き方教えて
かっこええのキボン
12東海子:2002/12/20(金) 17:06 ID:fTbRcw3g [ ACCA1Aab172.aic.mesh.ad.jp ]
>>11

やっぱりマフラーといえば、中尾彬のマフラーでしょ
13_:2002/12/20(金) 18:27 ID:aCpJmHe6 [ p29e6ae.ngyaac00.ap.so-net.ne.jp ]
ドーナッツ型のやつか・・・。
おいしそうだにゃ。
14東海子:2002/12/20(金) 18:27 ID:5EISx4Uo [ p11017-adsao04atuta2-acca.aichi.ocn.ne.jp ]
昭和橋の靴チェーン店が完全閉店
後はなにができるの
15東海子:2002/12/21(土) 09:02 ID:O3GiPCrc [ z61-125-130-190.dsl.nma.ne.jp ]
>>14
なんか飲食店みたいだけど、レストランか飲み屋かカフェか・・・
しかし、あの靴屋は最後ずーっと閉店セールだったな
16東海子:2002/12/21(土) 10:18 ID:CZRrpjNE [ p7110-adsao01atuta2-acca.aichi.ocn.ne.jp ]
飲食店なら用無し!
17東海子:2002/12/21(土) 13:35 ID:0cLxdetk [ ACCA1Aad137.aic.mesh.ad.jp ]
>>14

靴流通センターのこと?
18東海子:2002/12/21(土) 13:41 ID:CZRrpjNE [ p7110-adsao01atuta2-acca.aichi.ocn.ne.jp ]
>>17
そうだけど。
なにか?
19東海子:2002/12/21(土) 14:16 ID:pnFRuyoo [ PPPa690.aichi-ip.dti.ne.jp ]
>>18

いやべつに
いつも靴買うときあそこいってたから
今度どこで買おうかと思って・・・。
20東海子:2002/12/25(水) 07:37 ID:kea38Ams [ z61-125-132-233.dsl.nma.ne.jp ]
昼頃鯖落ちてた?

高畑の昔つぼ八だった所に行ってきた、カウンターのソファーが座りずれぇ!!
21東海子:2002/12/25(水) 10:44 ID:5i71bArY [ ACCA1Aac190.aic.mesh.ad.jp ]
復活記念アゲ
22東海子:2002/12/26(木) 12:47 ID:1iDaLQaw [ 210.226.232.62 ]
>>20
味はどうだった?
23東海子:2002/12/26(木) 14:02 ID:1goPFhAM [ ACCA1Aac228.aic.mesh.ad.jp ]
>>20

名前はなんていうの?
24東海子:2002/12/26(木) 21:08 ID:.TIxp9cU [ z61-125-132-21.dsl.nma.ne.jp ]
>>20-23
名前は確かごちゃ家だった気がする。
味は別に・・・という感じかな(基本的に味音痴なのでスマソ)
でもほとんど人がいなかった、いつまでもつかな?

高畑付近の居酒屋でお勧めってところある?
25東海子:2002/12/26(木) 23:54 ID:9UhCb3bQ [ YahooBB218122134115.bbtec.net ]
中川コロナにてマイノリティ・レポート
開始10分で大いびきかきはじめたババア氏ね
26東海子:2002/12/27(金) 03:03 ID:rRO1EfMc [ acngya005192.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
八熊にできた180円ラーメン、どなたか食べました?
レポート希望。
27_:2002/12/27(金) 10:24 ID:OQjz9KDI [ p29df59.ngyaac00.ap.so-net.ne.jp ]
安っ!!
>>26
どこどこ(・ω・)/^^
28東海子:2002/12/27(金) 12:24 ID:rRO1EfMc [ acngya005192.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>27
江川線のな、ユニーの向かい

近隣のラーメン屋びびりまくりらしい。
今日、行ってこようと思ってます。
29東海子:2002/12/27(金) 13:13 ID:zjEyEjR. [ PPPa690.aichi-ip.dti.ne.jp ]
>>28

もう少し北に行くと馬券場があるとこな
3028っす:2002/12/27(金) 20:28 ID:rRO1EfMc [ acngya005192.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
食ってきました180円ラーメン。
割と客席は広く明るい雰囲気。
60人以上は入れると思われる店内は2時過ぎと言うのにほぼ満席。

ラーメンと餃子が各180円で、味噌やカレーラーメンが250円。
ラーメン・ライスと唐揚げ食ったが、税込みで600円ちょい。
値段が格安なので味には触れないが不味くないレベル。
まぁ、昔デパートの屋上とかで食ったような懐かしい味かな。
31東海子:2002/12/27(金) 20:45 ID:21KieSsY [ ACCA1Aac096.aic.mesh.ad.jp ]
>>30

はやっ!
32東海子:2002/12/28(土) 01:10 ID:9uWB0s46 [ a130019.usr.starcat.ne.jp ]
ラーメン今日食べてきました。キャンペーンでラーメン+餃子で280円。ありがち醤油だけど値段を考えると良いかも!キムチ(150円)入れると美味しいかもね
33_:2002/12/29(日) 03:09 ID:MvVedxs. [ p62029a.ngyaac00.ap.so-net.ne.jp ]
関係ないけど・・・。
なんで名古屋はガンダムSEED 1週間遅れの放送なんでしょうかね?
大阪や東京がそうなのに名古屋だけなんでだろ〜
34東海子:2002/12/29(日) 12:14 ID:T6xu00u6 [ ACCA1Aac211.aic.mesh.ad.jp ]
>>33

名古屋は、なんでも放送遅いよ
電波少年とか探偵ナイトスクープとか他にもいろいろ
35東海子:2002/12/29(日) 17:53 ID:Oikr3VoM [ ATUcd-11p136.ppp.odn.ad.jp ]
なんでだろ?
36かじか:2002/12/29(日) 20:33 ID:jpMzd/no [ AIRH03236016.ppp.infoweb.ne.jp ]
>33
これは「天才クイズ」を動かさないためでしょう。
というか、むかぁーしからCBCは「全国ニュースの18:30の直前に
ローカルニュース、その前に天才クイズ」という枠を動かしてない。おかげで
全国的に18時だった「料理天国」も1週遅れで17:00だった。
七夕ネタが7月14日に流れる、なんて現象も起きてる。
かといって製作の毎日放送もVTRを早くCBCに渡す気もないと。
こういう現象が今でも続いているわけ。
「サクラ大戦」も東海・関東・関西で17:30に流そうとしたけど、
天才クイズの存在があって実現しなかった。

ま、日本の放送は衛星を除いてすべて地域免許だからねえ。
(ただし、NHKは基本的には全国で1局の考え方だけど。)
衛星時代なのに、未だに地上波が全国ネット番組を放送してるから、
こういう問題がいつまでたっても解決しない。
37東海子:2002/12/29(日) 23:52 ID:gBQIogdM [ R240166.ppp.dion.ne.jp ]
CBC力持ちすぎ。
CDTVも遅れて放送。
ノブナガおもしろくないんだよ。
38東海子:2003/01/02(木) 07:05 ID:1osDuPw2 [ catv4227.tac-net.ne.jp ]
すごい事件がありましたね・・・・。
39_:2003/01/02(木) 10:23 ID:CgSu4Qzw [ pdd9257.ngyaac00.ap.so-net.ne.jp ]
何か最近ここにこれなくなったんだけど、みんなもそう?
鯖落ちしてるのかな?

>>36
そうですねぇ。
藍より青しも、1週遅れだったし、天地無用!GXPも遅れてるし、
ここ(愛知県)はだめだなぁ、これじゃ名古屋は都市にはなれないねぇ。

とにかくガンダムSEEDが1週遅れなのがムカつきます!
いちいち手間のかかる方法で先取りしてみてますが、疲れます。
40東海子:2003/01/02(木) 20:29 ID:FPoJWJ8Y [ ACCA1Aac158.aic.mesh.ad.jp ]
フカーツあげ
41東海子:2003/01/03(金) 07:16 ID:pJjivB.s [ EAOcf-249p120.ppp15.odn.ne.jp ]
一柳中学近くの回転寿司の”すし一番”って最近、元気がないような気がするのですが・・・
42高畑っ子:2003/01/03(金) 10:28 ID:y8b1Z0fI [ p1193-ipbf05sasajima.aichi.ocn.ne.jp ]
そういえば、かいすいらーめん、建て替えてるね。

コザキ靴屋のあとも飲食店っぽいけど
何屋さんなんですか?
43八田っ子:2003/01/04(土) 02:12 ID:mxMlAqeU [ YahooBB219033144146.bbtec.net ]
光書店の近くのトンカツ屋が潰れて、ラーメン屋になったけど
味はどう?
一応角煮しょうゆを喰ったんだけど、スープぬるいし
温泉たまごがサービスに付いてたんだけど、何故に温泉たまご?
店内はVS行列仕様になってるんだけど
とてもそこまで並ぶ店とは思えないのだが・・・
感想求む。
44中川区民:2003/01/04(土) 05:03 ID:9nO.dh6o [ acngya006026.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
かいすいは叩かれてるほどまずくないと思うけどなー。
でも本店(?)の方の厚切りチャーシューはダメだった。

>>43
どのあたり?今度行ってみるよ。
45八田っ子:2003/01/04(土) 05:17 ID:mxMlAqeU [ YahooBB219033144146.bbtec.net ]
>>44
光書店から高畑の交差点に向かう途中にある店。
八巻ラーメンっていう名前だったような・・・
店内にTVが2台吊ってあった。
レポよろしく。
46東海子:2003/01/04(土) 05:30 ID:WSTh.P/I [ ntaich047015.aich.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>44

かいすいの従業員の方ですね。

ご苦労さまです。
47中川区民:2003/01/04(土) 06:13 ID:9nO.dh6o [ acngya006026.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>46
いや、違うってば。

>>45
サンクス。
48東海子:2003/01/04(土) 07:33 ID:Al5WMazo [ r-219-117-40-75.commufa.jp ]
))42
ザッキー(笑)は、なぜか看板だけいまだに火がはいってるんだよね。
))43
とんかつ屋のときはすきだったなぁ。あれつぶれたの?
それともどっかでやってるとか?
だれかしらない??
49東海子:2003/01/04(土) 08:10 ID:DdTqhyks [ ACCA1Aad226.aic.mesh.ad.jp ]
↑日付け、時間が、おかしいよ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜こわー
5049:2003/01/04(土) 08:13 ID:DdTqhyks [ ACCA1Aad226.aic.mesh.ad.jp ]
おれもか
51東海子:2003/01/04(土) 08:35 ID:nkkewhrM [ p15022-adsao04atuta2-acca.aichi.ocn.ne.jp ]
3,4年前「かいすい」へ
閉店時間5分過ぎに入ったら、
「もう、終了です」と言われた。
全く、融通の利かない店である。
テレビで放送される前は、もっと愛想良かった
様な気がする。
52名古屋の人:2003/01/04(土) 08:36 ID:eZYTyExM [ a131051.usr.starcat.ne.jp ]
 靴のコザキのスタンプを一生懸命貯めたのに・・・
53名古屋っ子:2003/01/04(土) 09:52 ID:oRr3QSfY [ acngya005192.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>51
あんたが間違ってる(きっぱり)
54東海子:2003/01/04(土) 09:59 ID:MugHTWEc [ aichi2212-168049-l3.zero.ad.jp ]
>>48
おいらもトンカツ屋時代にはちょくちょく行ってた。
美味しかったと思うんだけどね。
ところでcommufaってどう?
うちも申し込んだとこなんだけど
5548:2003/01/04(土) 10:57 ID:URUHg8zY [ r-219-117-40-55.commufa.jp ]
時間へんだねぇ。
>>54
あそこのとんかつうまかったねぇ。
コミファまぁまぁ。開通まではいろいろあったけどね。
計測サイトいってもみんな理論値の20パーでればいいとこみたいだし、ブラウズ程度じゃADSLとさほど変わらない。
さすがにストリーミングとかには強いけど。
“あれ”やるひとにはお勧めかな。T3+とかDSLとかいうあれね、これ最強。
56T杉中OB:2003/01/04(土) 14:26 ID:9sFm/ick [ YahooBB218177104031.bbtec.net ]
子供の頃中川区に住んでました。

今は関東なんだけどね。

離れて12年位になるけど、いろんな店ができて
拓けてきてるんだねぇ。
中川区ももうそんなに田舎じゃなくなったって事かな?

今度、名古屋帰る時に
法華西町(だったと思う)にある
ケーキ屋の「ロジェ」に行きたいんだけど、
まだ営業してるのかな?

詳細キボンヌ!
57八田っ子:2003/01/04(土) 17:11 ID:mxMlAqeU [ YahooBB219033144146.bbtec.net ]
>>48
トンカツ屋は私も好きで良く行ってました。
ミックス(3色?)フライ定食が好きでライスも良くおかわり
したものです。
特製ドレッシングが粉だった。
何故潰れたんだろう。
58東海子:2003/01/04(土) 17:32 ID:QVP0ty3. [ z61-125-130-151.dsl.nma.ne.jp ]
>>56
ロジェは今もあるよ〜
利家とまつにあやかったお菓子を売ってるがあまり好きではないw
59東海子:2003/01/04(土) 18:19 ID:kymWZjZs [ ACCA1Aac196.aic.mesh.ad.jp ]
>>56

おー!おれも去年まで東京に10年間住んでいて法華西町に戻ってきた
60東海子:2003/01/05(日) 06:52 ID:RLFuJUJs [ ZB181046.ppp.dion.ne.jp ]
子本本町にコンビにができたけど
作っているころはココにも7-11か
とおもたのに○Kだった。
非常に残念な結果である。
61東海子:2003/01/05(日) 07:10 ID:zkDIfF3E [ eaoska051095.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
八田駅近くのセロリさいこーでない?
セロリの話題がでないよーなので。

とんかつも有名のようだけど、やっぱパスタでしょ!
独自のあんかけうまーだし、麺もモチモチで結構いい感じ!
62東海子:2003/01/05(日) 07:38 ID:4OGLwuI6 [ aichi2212-168099-l3.zero.ad.jp ]
>>55
THX
どうしてもみかかはイヤだったので
中電にはしりました。
でも結構期待してたりして・・・・
63東海子:2003/01/05(日) 08:06 ID:N/nQLtxE [ seton03.terra.net.mx ]
30日午後9時ごろ、名古屋市中川区一色新町1丁目のアオキスーパー一色新町店の
駐車場で、佐野孝浩店長(38)と店員2人が店を閉め車に乗り込もうとしたところ、男が
拳銃を1発発砲。佐野さんらが夜間金庫に納めるため持っていた現金約1千万円の入った
買い物かごを奪って逃げた。
 男は逃走中にも数発発砲したが、佐野さんらは男を約80メートル追跡し取り押さえ、
中川署員に引き渡した。同署は男を強盗殺人未遂と銃刀法違反の疑いで逮捕した。

 佐野さんは左脇腹を撃たれ弾が貫通。さらに、男ともみ合った際に男が持っていた
サバイバルナイフで右太ももを切られ全治3週間のけがを負った。追いかける際、店員の
1人が胸を撃たれたがポケットの電子機器に当たりけがはなかった。

 調べでは、男は60歳ぐらいで、黙秘している。拳銃は回転式で、同署は動機や拳銃の
入手経路などについて追及している。現金は売上金や釣り銭などで4つの袋に分けてかご
に入れていた。
http://www.sankei.co.jp/news/021231/1231sha029.htm
64東海子:2003/01/05(日) 08:11 ID:N/nQLtxE [ seton03.terra.net.mx ]
名古屋の拳銃強盗未遂、容疑者は韓国籍の男

名古屋市中川区一色新町のスーパー「アオキスーパー一色新町店」
駐車場で30日夜、売上金を夜間金庫に運ぼうとした同店店長らが
銃撃された事件で、強盗殺人未遂と銃刀法違反の現行犯で逮捕された男は、
愛知県警中川署の調べで1日、韓国籍の住所、職業不詳金重桓容疑者と分かった。
年齢は65歳くらい。金容疑者は犯行を認める供述を始めており、
動機や拳銃の入手先などを追及している。同署は同日午前、
金容疑者を名古屋地検に送検した。

http://www.yomiuri.co.jp/04/20030101ic05.htm
65東海子:2003/01/05(日) 09:31 ID:MaAvg/LI [ N015112.ppp.dion.ne.jp ]
>>63
ニュースでも見たけど、この店員は強運の持ち主だね。
胸の電子機器がなかったら、死んでたよ。
66東海子:2003/01/05(日) 10:07 ID:GpkTpjs2 [ p78ba45.aicint01.ap.so-net.ne.jp ]
現在名古屋市内の賃貸物件を物色中なのですが、
不動産屋に冨船町の新築マンションをすすめられました。
運河沿いの、八熊橋のすぐ側の物件です。
このあたりの町の様子を教えて頂けないでしょうか?
また、ここから八事まで車で通勤する場合、
所要時間はどのくらいになるでしょうか?
ご存知の方、お願いします。
67東海子:2003/01/05(日) 10:27 ID:zqAmg5zA [ pae1a8b.ykhmpc00.ap.so-net.ne.jp ]
>>62
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/isp/1014108107/

うちも来週工事・・・2ヶ月半も待たされたよ〜長かった・・・
68T杉中OB:2003/01/05(日) 15:14 ID:wSbFtD56 [ YahooBB218177104082.bbtec.net ]
58>
まだロジェはあるのですかぁ。情報サンクス!

59>
おぉ。戻られたのですね。
私はこっちにきてまだそれほど長くないのですが、
たまに帰りたくなります。。。
すがきや食べたい・・・。

今年は帰れなかったけど、来年はかえりゅ♪タブン。。。
69東海子:2003/01/05(日) 21:23 ID:HkRIapcc [ r-219-117-40-171.commufa.jp ]
そういえば、常盤小学校の北隣にあるフレンチっぽい店??ってだれか入ったことアル??
(即出ならごめんよ。)
70_:2003/01/05(日) 22:02 ID:jX4hbLhA [ pdd922b.ngyaac00.ap.so-net.ne.jp ]
北にフレンチっぽい店なんかあったっけ?

どこだろう
71東海子:2003/01/05(日) 22:04 ID:oK8U5xy. [ a131051.usr.starcat.ne.jp ]
法華西町にある「HEARTLAND」のフードはかなり美味い。
個人的にオムライス、オムレツの卵の加減は絶品だと思ってる。
7269:2003/01/05(日) 22:07 ID:HkRIapcc [ r-219-117-40-171.commufa.jp ]
>>70
幼稚園の裏側。
すぐとなりでぜんぜん通りには面してないし、道1本入ってて普通の家っぽくて気がつけない感じ。
おれ、近所なんだけど、気がついたらあった・・・。
73東海子:2003/01/05(日) 23:42 ID:1HGvmUqY [ aichi2212-168061-l3.zero.ad.jp ]
>>69
ランチが¥500でかなりイケルと評判らしい。
うちの会社が近所なんだけど、そんな話を聞くさ。
74_:2003/01/06(月) 03:05 ID:VmSJLPlQ [ pdd922b.ngyaac00.ap.so-net.ne.jp ]
自転車で学校通ってたときにいつもそこら辺通るけど、気づかんかったなぁ
75_:2003/01/06(月) 03:08 ID:VmSJLPlQ [ pdd922b.ngyaac00.ap.so-net.ne.jp ]
>>73
それって、細い踏み切りから臨港線に行く道にある、喫茶店みたいなやつじゃないよね?

小さい黒板にいつもおすすめメニューが書いてある所のことじゃないよね?
76東海子:2003/01/06(月) 06:51 ID:0y.rq3e. [ z45.61-193-215.ppp.wakwak.ne.jp ]
激しく雪積もってるな〜。
明日は早く起きて電車でいかにゃならん。鬱だ。
7772:2003/01/06(月) 07:01 ID:1fIL3Pps [ r-219-117-40-111.commufa.jp ]
>>75
多分ちがうんでない?おれが言ってるのは入り口にフランスの国旗ぶら下げてるよ。
ホントに常盤小のまとなりね。
それと、小さい黒板は出てるけど、「駐車場は3台しかありません!!」みたいなこと書いてあった。

しかしユキすご過ぎ。もうまっちろじゃん。。。。コワッ。
78東海子:2003/01/06(月) 07:14 ID:XhWwsrvs [ U063030.ppp.dion.ne.jp ]
いつから降ってた雪?
かなり積もってるね。
79東海子:2003/01/06(月) 07:41 ID:jfQp7a82 [ aichi2212-168079-l3.zero.ad.jp ]
>>77
名古屋泌尿器科クリニック(?)から、八田街道にぬける小道にある
ピンク色っぽい店でしょ?
よくこんな所の店出したなぁってとこ。
8077:2003/01/06(月) 07:55 ID:1fIL3Pps [ r-219-117-40-111.commufa.jp ]
>>79
そうそう、そんな感じ。
ちょっと見、ふつうの家みたいなの。

ユキちょっとおちついてきたねぇ。。。。ホッ。
81_:2003/01/06(月) 07:57 ID:6cMRiOyM [ p6202f5.ngyaac00.ap.so-net.ne.jp ]
今日雪降ったおかげでバイト楽だった
82東海子:2003/01/06(月) 08:17 ID:5HlBq8qs [ eAc1Aby248.osk.mesh.ad.jp ]
今日午後2時15分ごろ松葉公園の北側の小さい公園で、作業服+紺色のジャンバー
を着た集団が、その中の若い奴2名にリンチ?を加えていました。
通報したほうがよかったかな?
83東海子:2003/01/06(月) 08:23 ID:jfQp7a82 [ aichi2212-168079-l3.zero.ad.jp ]
まだ結構ふってるよー
84東海子:2003/01/06(月) 08:58 ID:0y.rq3e. [ z45.61-193-215.ppp.wakwak.ne.jp ]
>82
オレなら通報するけどね。
85東海子:2003/01/06(月) 16:51 ID:PoMKZAsw [ p0215-ip01sasajima.aichi.ocn.ne.jp ]
>>82
           ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           ( ´Д` ) < 通報しますた!
          /,  /   \_______
         (ぃ9  |
          /    /、
         /   ∧_二つ
         /   /
        /    \       ((( )))  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       /  /~\ \     ( ´Д`) < 通報しますた!
       /  /   >  )     (ぃ9  )  \_______
     / ノ    / /    /    ∧つ
    / /   .  / ./     /    \     (゚д゚) マスタ
    / ./     ( ヽ、     / /⌒> )     ゚(  )−
   (  _)      \__つ  (_)  \_つ     / >
86東海子:2003/01/06(月) 17:57 ID:ssV8z26Y [ ACCA1Aab045.aic.mesh.ad.jp ]
今だ日付がおかしい訳だが・・・。

どころで昨日岐阜のウィングヒルズ白鳥に行った訳なんだが
最悪だった。行く道中も何度の吹雪に見舞われ、除雪車が道をふさいでおり
渋滞しており、夜中2:00に出発したのに7:00到着となってしまった

スキー場に着いて8:00になってもリフトは猛吹雪で動いておらず点検中
だった。動いたのは9:00ごろ。
リフト動いても1本だけ、吹雪で視界が悪く2、3m先が見えない
寒い!最悪!

こんな日に行ったオレが悪いのか(鬱だった
87東海子:2003/01/06(月) 18:00 ID:ssV8z26Y [ ACCA1Aab045.aic.mesh.ad.jp ]
>>86

>今だ日付けがおかしい=×    未だ日付けがおかしい=○
88東海子:2003/01/06(月) 22:53 ID:/Zu6ndUU [ p14129-adsao01atuta2-acca.aichi.ocn.ne.jp ]
中川区っていなかだなー
89_:2003/01/06(月) 22:25 ID:8HPRDs/Q [ pdd0141.ngyaac00.ap.so-net.ne.jp ]
>86
あ〜俺も最近いったよ

そのときは150センチしかなかったけど、新雪だった!

あそこは近いしいいけど、温泉できてあそこの駐車場に降ろされるから
やだなぁ
90西町住民:2003/01/06(月) 23:31 ID:3tO/9xaY [ ntaich027120.aich.nt.ftth2.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>71
heartland ってどこ?近いので逝ってみたく
情報キボン
91東海子:2003/01/09(木) 00:09 ID:KtYn/Ozw [ YahooBB219032136020.bbtec.net ]
>69
それってイタリアンの「シェ・リョウ」って店のことかな。
あそこはシェフの嫁はんの接客があまりに融通利かなくて、せっかくウマいパスタがマズく思えたよ。
92東海子:2003/01/09(木) 23:28 ID:JROn9TaI [ a131051.usr.starcat.ne.jp ]
>>90
市バスの通る道沿い(商店街のほうの道沿い)にあるよ。
青い看板で「HEARTLAND」って書いてある。
ダイニング・バーというスタイルでやってるけど、
たしか夜中の12時まではテーブルチャージ無しだったと思う。
もし、行ったら感想キボン。
93東海子:2003/01/09(木) 23:40 ID:NGVrMpog [ ACCA1Aab109.aic.mesh.ad.jp ]
既出だけど

高畑の靴屋だったコザキって店飲食店に変わったけど
看板は、靴屋なんだ?
94_:2003/01/11(土) 01:39 ID:EmFvxFH. [ pddb6d7.ngyaac00.ap.so-net.ne.jp ]
それって・・・
高畑の駅から西にあるやつだよね?
いつまでも閉店セールやってたやつ?
95東海子:2003/01/11(土) 10:08 ID:gEUxUs/E [ ACCA1Aac210.aic.mesh.ad.jp ]
>>94

そうそう
96東海子:2003/01/11(土) 13:17 ID:p9fVYHno [ r-219-117-40-36.commufa.jp ]
行ってきたよ、旧コザキ。
味はまずくなかったよ。でもオープンしたての店で、メニューに(人気!!)とか書くのはどうかと思う・・・(w。

でも酒飲んでる客が少ないのね、あそこ。酒飲みとしてはちょっとさみしかったかな・・・(思いっきり飲んだったけどね。)。
97東海子:2003/01/11(土) 13:22 ID:SpT2YM7c [ ACCA1Aab159.aic.mesh.ad.jp ]
>>96

何屋なの?
9896:2003/01/11(土) 13:35 ID:p9fVYHno [ r-219-117-40-36.commufa.jp ]
伊かな?。そんな感じ。
99那珂川区民:2003/01/11(土) 16:38 ID:aS9jeLLU [ p5080-ipbffx01atuta2.aichi.ocn.ne.jp ]
私が思う事

・かいすいラーメンは美味しいとは思えない
・アラビアンナイトはどんなお店?
・ウインズの前でやってる募金はマジ?
・中川コロナ近くの堤防沿いの道を朝、北から南方面に向かうと冬場はメチャ日差しが眩しい
・サーティファイブは新作(アダルト)じゃなくても店に新しく入荷したビデオは新作扱いされるよ。
 新作が多いから1泊2日(または7泊8日)で450円なり! 
・エイデン近くの川で、釣りをしているのをよく見かけるけどマジで釣れるの?
・中川郵便局近くのスーパー!!1F駐車場を早くコンクリートにしてよ
・太平通沿いで、港区に入る寸前に新しい建物造っているけどなにかなぁ
・インディアンの2Fは、何で昼間しか使えないんだぁ〜
・地下鉄高畑5番出入り口は夜通ると怖い
・中川警察署南側にある有料駐車場は利用する人なんかいるかい!?
・太平通にある松屋は、第二駐車場を利用する人はなぜか少ない。今はどうか分からないけどね
・星野書店近くのクリーニング店は、かわいい子がわりと居るように思える。中川郵便局近くのスーパーの
 クリーニング店もね

100那珂川区民:2003/01/11(土) 16:40 ID:aS9jeLLU [ p5080-ipbffx01atuta2.aichi.ocn.ne.jp ]
ついでに100ゲット!!!!
101東海子:2003/01/11(土) 16:42 ID:v3QLQHeA [ YahooBB219032136020.bbtec.net ]
>・中川郵便局近くのスーパー!!1F駐車場を早くコンクリートにしてよ
ナフコのことね。それは禿同。
102東海子:2003/01/11(土) 17:18 ID:xXUqwldw [ ACCA1Aad183.aic.mesh.ad.jp ]
>インディアンの2Fは、何で昼間しか使えないんだぁ〜


インディアンって2Fなんてあるの?
一回も案内されたことないよ
なにがあるの?不気味だな〜
103東海子:2003/01/11(土) 19:58 ID:VMFqYTb. [ sv-otanihs.hakodate-otani.ac.jp ]
>>99
>・エイデン近くの川で、釣りをしているのをよく見かけるけどマジで釣れるの?
http://nagoyatv.com/donki/data/991016/digest.html
http://nagoyatv.com/donki/data/991016/roke.html
ドンキ・ホーテで放送された模様
たぶん、高畑の荒子川だと思うが
十年くらい前に厨房どもが、リールでルアーみたいのをつけて
引っかけ釣りしていたので何だろうと興味を持ったが、まだあるのね

おまけ
激ヤバ!最強ポイント紹介
http://www.geocities.co.jp/Outdoors-Mountain/5815/pointo.html
104東海子:2003/01/12(日) 11:40 ID:WOvFUvFE [ p15036-adsao01atuta2-acca.aichi.ocn.ne.jp ]
昭和橋中学校ってどう思う?σ(`ε´) 在校生
105東海子:2003/01/13(月) 16:59 ID:7aMXzCHE [ PPPa690.aichi-ip.dti.ne.jp ]
厨房ハケーん!
106東海子:2003/01/13(月) 22:50 ID:CQTKbGJ2 [ p15036-adsao01atuta2-acca.aichi.ocn.ne.jp ]
お前遅いよ…
107東海子:2003/01/13(月) 23:01 ID:2xa0t6iQ [ ACCA1Aaa115.aic.mesh.ad.jp ]
>>106
ってかだれもカキコしてないじゃん
108(・∀・)フォッフォッフォ〜!! ◆5kNLd/Ib96:2003/01/13(月) 23:22 ID:cYfDbTMo [ p0820-ip01sasajima.aichi.ocn.ne.jp ]
>>104-107
ワロタ。

俺と同じクラスに昭和橋出身いるぞ、2人。
一人はヲタだがな、君もか?
109中川区民:2003/01/14(火) 10:30 ID:BKmrc1L2 [ acngya007150.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
大当郎の野○歯科クリニック、だいぶ前に1回行ったとき対応が
よかったから予約取ろうと電話したら予約は1月下旬まで一杯らしい。
予約なしでも診察は受けられるが、けっこう待つとのこと。
近くで混まなくて、いい歯医者ないかな〜。
110東海子:2003/01/14(火) 15:49 ID:v5PKaxmk [ p0623-ip01sasajima.aichi.ocn.ne.jp ]
>109
佐藤歯科。
技術抜群
111高畑住民:2003/01/14(火) 18:31 ID:ZRGsOOVk [ ntaich016015.aich.nt.isdn.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>96
旧コザキの店ってやっぱりレストランなの?
外から見ても何の店かわからないし、妙に従業員が多いので、
どっかの新興宗教かと思ってたんだけど。一応まともなレスト
ランなん?

コザキの店長とは昔喧嘩したからな〜(藁

>>99
かいすいはまずすぎ。店員の態度悪いし。
高畑駅5番出口の前を普通に歩いたりしてますが、そんなに恐いか?

>>103
むちゃむちゃ近所ですよ。ドンキホーテが来てたとは知らんかった。
河川改修で魚随分減ったと思われ。
112東海子:2003/01/14(火) 19:43 ID:O/bk/Jko [ Q124127.ppp.dion.ne.jp ]
そういえば、CBCで雨上がりの宮迫が、荒子川で泳いでたの
見たことあるな。
113東海子:2003/01/14(火) 19:46 ID:YZ17d1NM [ p15036-adsao01atuta2-acca.aichi.ocn.ne.jp ]
俺はヲタクだな〜〜〜!!(・∀・)ニヤニヤ
114東海子:2003/01/14(火) 19:48 ID:YZ17d1NM [ p15036-adsao01atuta2-acca.aichi.ocn.ne.jp ]
ちょっと違うな・・・

悩むでござる。(〜〜でござる。)←皆も続けて!
115東海子:2003/01/14(火) 21:31 ID:KFPCKbcY [ ACCA1Aaa102.aic.mesh.ad.jp ]
バザールでござ〜る♪
116元中川区民:2003/01/15(水) 00:12 ID:qOz61CGE [ p2192-ipad02otsu.shiga.ocn.ne.jp ]
新川より西の住民はおらんかね?
117東海子:2003/01/15(水) 03:51 ID:YKkJwEtc [ p16080-adsao01atuta2-acca.aichi.ocn.ne.jp ]
中川区でうまいラーメン屋だれか教えて!
自分の中では一郎が良いとおもうけれど?
118東海子:2003/01/15(水) 07:38 ID:.aYTvrxI [ acngya005223.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
三周
119こてつ:2003/01/15(水) 12:21 ID:WkpEPfTU [ p0623-ip01sasajima.aichi.ocn.ne.jp ]
>117
食べ物の味なんて、人によって好みがあるから何とも言えなと思うな。
とりあえず、私的には「一郎」は不可。中川区ではうまいラーメン店
ってなかなか無いかも。味も大切だけど、接客や店の清潔感なども重視
したい。「かいすい」って物凄い流行っているけど、未だに何でかわか
らない。昔はもの凄い一生懸命で好感持てたし味もよかったけれど、今
はその面影は全く無い。ハッキリ言って指折りの最低店と化しています。
120東海子:2003/01/15(水) 12:51 ID:lLsN18kg [ 210.226.232.62 ]
>>119にほぼ全文同意。
>>117
アイアイプラザの南にある坦々麺で有名な「錦城」や、
大当郎橋近くの「辰」なんてどう?
個人的には港区の「櫻家」が好きかな。(ダケドここは中川区スレ)
121東海子:2003/01/15(水) 15:42 ID:Labuxv7w [ y114206.ppp.dion.ne.jp ]
>117
かいすいはほんとにまずいとおもう。
なんであんなにはやってるのかさっぱりわからん。
辰まずくない?
メンがのびのびだし。
一色の7−11の向かいの中華料理やのラーメンか
伏屋駅前の中華料理屋のラーメンはおいしいとおもう。
122東海子:2003/01/15(水) 17:47 ID:c3UVSfEQ [ ACCA1Aad140.aic.mesh.ad.jp ]
おれは、スガキヤらーめんがいちばん!
123マクドナルドへ:2003/01/15(水) 17:56 ID:rAJEtg/k [ SSJfi-02p2-70.ppp11.odn.ad.jp ]
今日ドライブスルーしました。レシートは間違いない事を確認して
商品を受け取りましたが、家に帰ってビックリ!コーラがひとつ足
りませんでした。即電話したところ、家までコーラを届けてくれま
したが他におわびのサービスは一切なし。以前アイスコーヒーのガ
ムシロップがなかった時は新しいアイスコーヒーとガムシロップ、
そしてサービスにデザートの無料券をいただきました。
不況とはいえ今回の対応は気に入らなかったのでコーラを届けてく
れた従業員さんに聞きました。「間違えた人にペナルティーはない
のか?」と。すると「叱りました。自給を削る事も考えています。」
私はこんな事信じれません。やはり間違えた人が直接お客さんに謝罪
していただきたい!そしてお客さんにもっとサービスを!
と、マクドナルドにメールしようと思いましたがHPにお客様相談が
なかったのでここに書かせていただきました。マクドナルドの方、是非
改善してください!
124東海子:2003/01/15(水) 18:11 ID:/mUrbwcU [ YahooBB219032140020.bbtec.net ]
私は前サラダ頼んだらドレッシングも、フォークも入ってなかった
電話しようと思ったら、電話番号が書いてないの・・・
もう少し、徹底して欲しい、アホみたいなアルバイト使うんじゃなくってね
125_:2003/01/15(水) 18:57 ID:JiWcIJpU [ pdd01f2.ngyaac00.ap.so-net.ne.jp ]
>>123
もしかして、一号線沿いのマック?

あそこ俺も同じ事あったよ!

家に着いてハンバーガーが足りなかったから、戻って文句いったらくれました
あと確かハンバーガーのタダ券みたいなものを貰った記憶があったけど・・・

それ以降マックいって買った直後は、必ず確認してるよ!
今まで2回くらいあったし・・・・。

あそこは本当によくある!!
ホンといい加減にして欲しいよ
126東海子:2003/01/15(水) 23:17 ID:6ZVd87ZY [ usdist-560-02.teletech.com ]
千○寺のマックはもっと間違い多いよ。
コーヒーのつもりがコーラだったことも・・・
累計10回以上いろんな間違いありました。
127東海子:2003/01/15(水) 23:59 ID:zklpnuw. [ a130019.usr.starcat.ne.jp ]
八龍美味しいよ!特にみそがね。
128東海子:2003/01/16(木) 07:12 ID:kLfzOObw [ m117195.ap.plala.or.jp ]
マックのオーダー間違いってホントに多いよね(なんのためのマニュアル
だか)。特に多かったのが、南陽のジャスコ(中川区でなく港区ですが)。
テイクアウトの場合、完品だったことが無いくらいすごかった。
ストローがない、コーヒーフレッシュがないなんて当たり前。
○○チーズバーガーが、ただの○○バーガーになるのも日常茶飯事。
あそこではもう二度と買いません。
中島新町のアルテの横では、今のところオーダー間違い無しです。
129東海子:2003/01/16(木) 12:14 ID:ab0KRSlk [ YahooBB219032136043.bbtec.net ]
>127
八龍のラーメン、ちょっと前に久し振りに食べに行ったんだけど、
何か油が前よりも少なくなったような気がした。
気のせいかな?
130東海子:2003/01/16(木) 12:28 ID:ab0KRSlk [ YahooBB219032136043.bbtec.net ]
sageになってたので、ついで

前にマクドナルドでバイトしてたことあるけど、
あそこは質より量って感じだから、サービスを求めない方がいいよ。
入れ忘れとかも、誰が間違えたかなんていちいち把握してないです。
131東海子:2003/01/16(木) 12:28 ID:U7BcNqQs [ 210.226.232.62 ]
八龍。
俺には「美味しい味」というより「個性的な味」って感じだったな。
132東海子:2003/01/16(木) 18:40 ID:GICoNE1M [ ntaich029217.aich.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
マックといえば、太平通ヨシヅヤ店にかわいい子いるよ。
お昼のシフトに入ってるみたい
133東海子:2003/01/16(木) 19:10 ID:THw.KHTU [ y105098.ppp.dion.ne.jp ]
ああ八龍・・・。
私はすっごく大好きです。
それから、ラーメン長浜も好き。
134東海子:2003/01/16(木) 19:50 ID:SWxBiTXI [ YahooBB219032136020.bbtec.net ]
>132
ヨシズヤのマックで中学時代の部活の先輩が働いてるけど、もしや彼女のことだろうか・・・
135_:2003/01/17(金) 02:23 ID:k7qrPNxI [ pdd035b.ngyaac00.ap.so-net.ne.jp ]
あ〜?
マックの店員は結構カワイイ子いると思うけど、
ってか1号線のマックのドライブスルーにいた子は×。
136東海子:2003/01/17(金) 20:07 ID:Xlxbi892 [ 61.195.43.141.eo.eaccess.ne.jp ]
家を建てるならアボ建設よろしく!
妹の嫁ぎ先ですw
137東海子:2003/01/17(金) 20:55 ID:fHbQhpQE [ ACCA1Aad167.aic.mesh.ad.jp ]
>>136

アボン建設?


お約束どうりつっこみました
138高畑っ子:2003/01/18(土) 00:34 ID:XQ4xQFaY [ p1066-ipbf05sasajima.aichi.ocn.ne.jp ]
>99 アラビアンナイトはどんなお店?
私も気になります。
以外と昔からやってるよね。

しかしナフコはすいてますよね。
野菜がいまひとつ。。。
139東海子:2003/01/18(土) 00:46 ID:IxERFFkA [ YahooBB219032052079.bbtec.net ]
あと、可愛い子がいる店おせーて
140_:2003/01/18(土) 01:42 ID:1J94aCs. [ pddb76a.ngyaac00.ap.so-net.ne.jp ]
ローソン
141那珂川区民:2003/01/18(土) 13:51 ID:edgU80sM [ p5080-ipbffx01atuta2.aichi.ocn.ne.jp ]
>102
インディアンって2Fなんてあるの?

・新装オープンしてからは2Fには行ってないけどランチのときしか入れないみたい


>111
高畑駅5番出口の前を普通に歩いたりしてますが、そんなに恐いか?

・書き方がちょっとオーバーだったかもしれないです。私は普段エスカレーターがある所が最寄の出入り口なのですが
 夜遅い時間たまたま5番出口の方に歩いたのですが、他の人たち誰一人として5番に向かう人がいなくて
 不安げに3,4回くらい 後ろを振り向いたことがあるよ。

・仕事帰りドコモ高畑店に行った事があるのですが、あそこは駐車しにくいですね。路駐とかタクシーが多いし。
 今は、もう行くとしたら徒歩かチャリで行くよ。
・野田にパチスロができたけど、外から見ると中が全く見えないから怪しく感じるよ。
・細面はあんまり好きではないから(嫌いではないけど)ラーメン一郎は、あまりいかない。
 でも福岡にある「一蘭」を思い出すよ。左右に仕切りがあり正面にはのれんがあるから店員の顔さえ見えない。
・スレッド違いだけど、他のスレッドに中川区はDQNが多いから住みたくない(特に近鉄線沿い)とか書かれているけど
 私はそうは思わないけどなぁ〜。たとえば高畑は、名古屋・栄を地下鉄1本で行けるし区役所近いし、ゆうパックも24時間いつでも
 郵便局に取りに行けるし・・・。まぁ、行く用事があまりない人だったら近くに無くてもいいんだけどね(^^;
 ただここを見る殆どの人が中川区民の人が多いと思ったので書いてみました。
142東海子:2003/01/18(土) 20:26 ID:1Va8Plgg [ a131051.usr.starcat.ne.jp ]
>>141の野田パチで思い出した。
旧「野田パチ」(今の名前なんだっけ?」の向かいにある、
コーヒー屋って美味しくない?
ワタシは結構好き。
143東海子:2003/01/18(土) 20:55 ID:iJg64YqA [ ACCA1Aad053.aic.mesh.ad.jp ]
>>142

御近所さん?
144東海子:2003/01/19(日) 00:58 ID:AqpTwhuQ [ YahooBB219032140066.bbtec.net ]
はつときでしょ?
あそこいいよね!!
145142:2003/01/19(日) 03:23 ID:pESlAwtk [ a131051.usr.starcat.ne.jp ]
>>143
いや、近所じゃあないけど
昔、先輩と一緒に行って2階でまったり話ししたことがよくあったから。
146東海子:2003/01/19(日) 03:30 ID:eQkeEEFE [ i215110.ap.plala.or.jp ]
昔、露橋スポーツセンタによく剣道の試合や
昇級・昇段審査で行きました。

近くに駄菓子屋さんがあって、そこのおばさんが
そばセンを作ってくれたので、毎回帰りに寄り道していました。
最近通った際にはお店が閉まっていたのですが、
もう廃業されたのですかねえ?
もしそうであれば、ちょっぴり残念です…。
147東海子:2003/01/19(日) 04:11 ID:B/x/i0TA [ ntaich015123.aich.nt.isdn.ppp.infoweb.ne.jp ]
喫茶店「やしき」を知ってる人います?
おっしゃれーなサ店なんだけど、メニューに『寿司』があります。
中川区スレOFF(あんのか?)の際には是非コースにいれましょう
148:2003/01/19(日) 08:20 ID:Q4ErAf9Y [ p6203e6.ngyaac00.ap.so-net.ne.jp ]
アラビアンナイトはピンサロだよ
149東海子:2003/01/19(日) 16:19 ID:Q4ErAf9Y [ p6203e6.ngyaac00.ap.so-net.ne.jp ]
ヨシヅヤのテーマが頭から離れませんが、それが、何か?
150_:2003/01/19(日) 20:45 ID:iRjX28K6 [ pdd0009.ngyaac00.ap.so-net.ne.jp ]
>>149
長良中に通う厨房ですかぁ!?

I like Yoshizuya ですよ。
151東海子:2003/01/19(日) 21:12 ID:APHfmlKw [ i124142.ap.plala.or.jp ]
1号線沿いのマックは十一番町のことだと思うが、自分も3回ほど商品間違いや、
入れ忘れの経験あり。3回目はさすがにキレで苦情の電話した。中島に新店舗が
できたんでもう行っていないが、あそこは朝8時開店なのに8時に開いてないこ
とも多いし、店全体が腐ってるね。ところであそこは熱田区じゃないのか?
152東海子:2003/01/19(日) 21:22 ID:lyvt25p2 [ EAOcf-60p128.ppp15.odn.ne.jp ]
>>151
>ところであそこは熱田区じゃないのか?
中川区だよ!!、熱田区との境は八番町の交差点から東が熱田、西は中川区だよ
153_:2003/01/19(日) 22:15 ID:iRjX28K6 [ pdd0009.ngyaac00.ap.so-net.ne.jp ]
俺は、中川区民だけど、中日自動車学校いってました。
みなさんはどこ行ってた?

まさか大治いってるんじゃぁ・・・
154;;:2003/01/19(日) 22:43 ID:SIxr7khE [ z61-125-130-103.dsl.nma.ne.jp ]
八熊通りで松葉公園を高畑の方に向かう道沿いに
上海菜って店だったかなぁ.
CoCoの隣.
うまいし,安いよ.

たしか毎月20日〜22日にラーメン半額やってて
ラーメンとチャーハン頼んでも大学の学食よりやすい.
155元中川区民:2003/01/19(日) 23:23 ID:8FJKju72 [ p4026-ipad02otsu.shiga.ocn.ne.jp ]
>147
「やしき」知ってるよぉ。
5年以上前に数回行ったことがあるけど、落ち着いた雰囲気で良いお店だと
思った。「寿司」は注文したことないけど。
昔は店の周りには田んぼしかなかったけど、今は発展してるんかな。
156東海子:2003/01/20(月) 01:20 ID:VhsI.UCI [ p6002-ipad13sasajima.aichi.ocn.ne.jp ]
中川区の人で小説の新人賞取った人いるよね!詳細キボンヌ
157東海子:2003/01/20(月) 01:36 ID:bMZOHJxQ [ p6203e6.ngyaac00.ap.so-net.ne.jp ]
吾作で、いつも飲んでます。カウンター足元の丸太が……
158東海子:2003/01/20(月) 14:05 ID:0BRIIjMc [ ntaich001061.aich.nt.isdn.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>155
周りの雰囲気はちいっとも変わらず。工場と田んぼ。
いい加減あそこの道が開通すれば「発展」するんだろうけど・・・

>>156
コバルトの新人賞かな?6、7年前だったかな?
姉の友人だったからその人なら知ってるけど。。。
159東海子:2003/01/20(月) 16:10 ID:bMZOHJxQ [ p6203e6.ngyaac00.ap.so-net.ne.jp ]
扇屋しってる?
160東海子:2003/01/20(月) 18:20 ID:1Za6O6PU [ ntaich037101.aich.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>134
マックって、制服が青の娘とピンクの娘がいるよね。ピンクの方だよ。名前は言えないけどね。

>>154
前、天下一品だったとこ?あそこの餃子はうまいと思う。近所の角にあるラーメン専門店よりうまい。
161東海子:2003/01/21(火) 08:34 ID:XvbgORoA [ ACCA1Aac059.aic.mesh.ad.jp ]
昨日、不発弾処理終わったみたいですね

それと元コザキ靴屋の看板変わってましたよ
162秀法師:2003/01/21(火) 22:51 ID:Mq.MZrSo [ YahooBB219032048154.bbtec.net ]
血のジュースをプレゼントしてやる
163東海子:2003/01/22(水) 00:14 ID:P01H0mi2 [ z61-203-129-106.dsl.nma.ne.jp ]
中島新町のある清掃会社で知り合いが働いている。
滝沢似で結構いけてるよ!!
164東海子:2003/01/22(水) 00:23 ID:.7qVZz0g [ eaoska097218.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>161
旧コザキの店は名駅にも同じ店があるんだよ。
高畑にできてちょっとびっくーり。

美味しくってよく利用してます★
165東海子:2003/01/22(水) 08:25 ID:MSDwEDV. [ pl184.nas531.a-nagoya.nttpc.ne.jp ]
>109
あたしは正木歯科通ってました。金山だけど。山王学区民なので近いの。
治療についてちゃんと説明してくれるし良い先生です。
まだ新築なので施設も新しくてきもちいいす。

ところで山王学区周辺〜金山辺で、保険の効く良い整体知りませんか?
166東海子:2003/01/22(水) 18:33 ID:sytSTi06 [ p6203e6.ngyaac00.ap.so-net.ne.jp ]
ガラスが割れた。
高畑付近でガラス屋さん知らない?
167東海子:2003/01/22(水) 19:49 ID:i5tTCCV. [ EAOcf-296p37.ppp15.odn.ne.jp ]
>>166
八田のFEEL、アイアイプラザの前の愛知カト−ガラス
168東海子:2003/01/22(水) 20:58 ID:sytSTi06 [ p6203e6.ngyaac00.ap.so-net.ne.jp ]
>167
そこはつぶれたらしいよ。
169東海子:2003/01/22(水) 21:07 ID:qGmM2Dho [ Cicnm5DS39.aic.mesh.ad.jp ]

     _____
    ///////////ヽ,,
   f メー-----ー弋メヽ
   ト| ___ ____ ____ .|ミミ|     __________
   ト|_,,,,,,__メ __,,,,,,_ |ミミ|   /あら嬉しや。中川区のスレがあるなんて。
   f|.-=・=H-=・=~iー6}リ < しかし、千音寺の道は狭すぎてぞっとする由。
    'ヒ______ノハ、_____ノ !!|   | 本来なら区画整理のヤングを怒鳴りつける所であるが
    f  _, ,ム、、_   ./    \千音寺住民は全員徒歩で行動するよう、もそもそと苦言を呈しておく。
    ヽ ィ-==ー-i, ,ノ 人      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     \,____// /~丶_
      人,_____/ /   \
     /|_/又 \ /
170東海子:2003/01/22(水) 22:27 ID:B1cHQPh2 [ N054204.ppp.dion.ne.jp ]
つゆはし接骨院 ってどお??
171東海子:2003/01/23(木) 00:01 ID:4clNDPog [ a131051.usr.starcat.ne.jp ]
太平通のヨシヅヤの信号1つか2つぐらい西っかわの角に美容院があるよね。
そのマ横の鉄の扉の店ってナニ屋?飲み屋?
172東海子:2003/01/23(木) 00:09 ID:Mh87ROKU [ IP1A0584.aic.mesh.ad.jp ]
東海地震が怖いなぁ
173東海子:2003/01/23(木) 01:03 ID:y8Pb54uc [ p12004-adsao04atuta2-acca.aichi.ocn.ne.jp ]
よく庄内川の堤防の道路使う人達に聞きます 中川から41号線の方へ行くときの東側の道路なんだけど豊公橋のとこで通行止めなるじゃん?あれ早く開通してほしいけどいつになるんだろう?あのせいで俺は20分早く起きてる
174東海子:2003/01/23(木) 09:38 ID:S2Ru0gFU [ ntaich034198.aich.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
1号線の「王将」行ったけど、従業員の態度悪すぎ。
食べてる横で雑談されちゃあ。安いから仕方ないけど。
175東海子:2003/01/23(木) 10:17 ID:h8ZH1dW2 [ ACCA1Aad182.aic.mesh.ad.jp ]
>>173

え?豊公橋って通れないのなんで?工事してるの?
折れは、昔からあそこは(庄内川東側)は使わないようにしている。
だって昔は、万場大橋で絶対大渋滞するから、それなら新川通った方がいいような・・・。
それより庄内橋の方が混まないか?あそこは相変わらず橋の下を通れないんだろ
176>>171:2003/01/23(木) 12:22 ID:HhuKMKt2 [ user14198.clovernet.ne.jp ]
飲み屋でないかな?けっこう遅くまで開いてるみたいだけど・・・?何屋なんだろうねぇ。
はいったことある人いる? おれも気にはなってたよ。
情報キボン
177N大:2003/01/23(木) 13:22 ID:zESibDgs [ N058125.ppp.dion.ne.jp ]
小本町のローソンの深夜の店員は全てムカツクのだが・・・
178東海子:2003/01/23(木) 14:14 ID:/NDWq3Wo [ YahooBB219032136144.bbtec.net ]
上に同じく。
179N大:2003/01/23(木) 15:59 ID:zESibDgs [ N058125.ppp.dion.ne.jp ]
高畑のキャバクラって流行ってるの?
180東海子:2003/01/24(金) 00:06 ID:e6Mq2EgI [ r-219-117-40-87.commufa.jp ]
>>171 >>176
あそこはStrikesBackっていう名前のショットバーだよ。
結構はやってるね。朝5時頃まで営業してるらしい。
181東海子:2003/01/24(金) 00:51 ID:vWc.QQpo [ cache6.cty-net.ne.jp ]
暴走族を「珍走団」とよぼう
http://www.tanteifile.com/tamashii/index1.html
182560S:2003/01/24(金) 21:26 ID:PCnhilnc [ K085164.ppp.dion.ne.jp ]
太平通りヨシズヤのミスドの店員は可愛かったな〜
183東海子:2003/01/24(金) 21:39 ID:bneQm00Q [ W217096.ppp.dion.ne.jp ]
>>171 >>176 >>180
朝はよく通るけど今まで気づかなかったよ。
鉄の扉すら気づかなかった。
184_:2003/01/25(土) 01:48 ID:OAObz4E2 [ p620478.ngyaac00.ap.so-net.ne.jp ]
ここのスレは男の方ばかりなんですね。
185東海子:2003/01/25(土) 11:48 ID:3LnvP1LE [ r-219-117-40-178.commufa.jp ]
>>180
コミュだ!
鉄扉のとこ昨日も通ったけど、怪しげな感じ???ショットバーなんてそんなもん?
186東海子:2003/01/26(日) 01:17 ID:6HTYKKPE [ aichi2212-168101-l3.zero.ad.jp ]
>>185
ウチのコミュも月曜日工事予定〜
申し込みから2週間なら早い方かな?

鉄扉って錆びてるよね。
187東海子:2003/01/26(日) 02:52 ID:L10K.q5A [ r-219-117-40-250.commufa.jp ]
うぉー、私久々カキコですが、コミュ者増殖中だねぇ〜。

>>186
2週間ならはやいかなぁ。うちは開業すぐだったせいか、1ヶ月半かかったよ。
188東海子:2003/01/26(日) 04:16 ID:GdaBg9Ms [ YahooBB220037038034.bbtec.net ]
トランスコスモスにみなさんはいりましょう
絶対絶対はいりましょう!!!
すてきな会社、働きやすい会社!!素敵な会社みなさん是非わが社
http://www.trans-cosmos.co.jp/top.html
きっとあなたもお金もち!!
189560S:2003/01/26(日) 06:28 ID:agNuOYp. [ U107068.ppp.dion.ne.jp ]
中川区って宗教の勧誘多くないっすか?
190東海子:2003/01/26(日) 11:42 ID:8RGv2IpY [ r-219-117-40-103.commufa.jp ]
>>187
うちなんか初日申し込みで、2ヶ月半かかってやっと最近開通。・゚・(ノД`)・゚・。
でも・・・100Mはウソだ絶対。
191東海子:2003/01/26(日) 15:10 ID:GaO/ggU6 [ a131051.usr.starcat.ne.jp ]
>>189
中川区に住み始めて一年ですが、今んとこ勧誘ないです。

>>180
鉄扉(StrikesBack)の中に入ったことはあります?
どんな店でした?
192N:2003/01/26(日) 16:32 ID:WRpbFNTU [ N056103.ppp.dion.ne.jp ]
小本町で駐車場8000円って高い方?奥○不動産って看板やたらあるのだが・・
193東海子:2003/01/26(日) 17:06 ID:W3Y7ZTrM [ ACCA1Aad209.aic.mesh.ad.jp ]
>>192

安いでしょ!5年くらい前は、8000円っていうとこあったけど
だいたい9,000〜10,000円が相場じゃない?そのへんだったら
194N:2003/01/26(日) 18:50 ID:WRpbFNTU [ N056103.ppp.dion.ne.jp ]
ゲーセン「シグマ」常連います?
195_:2003/01/26(日) 19:49 ID:90/yZy86 [ p620478.ngyaac00.ap.so-net.ne.jp ]
うわぁ、なつかしいなぁ
最近はいってないな、あそこは港区じゃん!
あそこは50円でやすかったからよく行ったなぁ
196東海子:2003/01/26(日) 20:32 ID:aP39i9eg [ YahooBB219032136144.bbtec.net ]
うち、小本の近くの某町だけど、駐車場は7000円だよ。
近くでもこれだけ違うんだねぇ。
197(・∀・)フォッフォッフォ〜!!@自板より出張 ◆5kNLd/Ib96:2003/01/26(日) 20:48 ID:Jps46hhU [ p4011-ip01sasajima.aichi.ocn.ne.jp ]
>>195
あそこはぎりぎり中川だろ。
学区は高○中なんだから。
198N:2003/01/26(日) 21:44 ID:WRpbFNTU [ N056103.ppp.dion.ne.jp ]
シグマは中川区東中島だったと思う。港区の品川にもありますね。
最近は高畑のスナック下のゲーセンが30円で1ゲームなので行き付けです。
199八田っ子:2003/01/26(日) 23:41 ID:NkJu87iE [ YahooBB219033144146.bbtec.net ]
>>198
30円って「バーサス」が?
(今は「ハートランド」だっけ?)
エログッズのUFOキャッチャーが売りだった所だよね?
社長が100円以下には絶対にしないと豪語してたのに・・・。
不景気だな。
200東海子:2003/01/27(月) 00:32 ID:zGxS4VmY [ p7096-adsao04atuta2-acca.aichi.ocn.ne.jp ]
シグマが港区にあるとは知らなかった(ショック!)
最近は全然ゲーセン行ってないなあー
頭文字Dに少しハマッタけどまた粋なゲームないかなー?
201N:2003/01/27(月) 01:50 ID:VQwk3Hsg [ ZB180031.ppp.dion.ne.jp ]
>199 確かに30円です。最新ゲームも30円でした。
関係ありませんが小本町のローソン店員(深夜)かなりムカツク。
202東海子:2003/01/27(月) 02:10 ID:gV/LKvh6 [ h084.p053.iij4u.or.jp ]
StrikesBackはダイニングバーだよ。
203東海子:2003/01/27(月) 04:16 ID:gV/LKvh6 [ h084.p053.iij4u.or.jp ]
StrikesBeckはダイニングバーだよ。
204東海子:2003/01/27(月) 09:55 ID:t.U1rnLc [ AIRH03207009.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>189
区民になって1年以上ですが、かなりよく来ます。キリスト系が多いですね。

>>192
ウチは小塚町バス停の近所だけど、月7000円。アパートの横だから安いと思う。
205195:2003/01/27(月) 11:02 ID:JBPZ.TLY [ p620478.ngyaac00.ap.so-net.ne.jp ]
え〜高畑にあったの?
知らんかった・・・。
どこらへんにあるの?詳しく教えてください。
俺はよくアルペンの前のとこに行ってた・・・。
206N:2003/01/27(月) 16:00 ID:VQwk3Hsg [ ZB180031.ppp.dion.ne.jp ]
>205 確か名前は「ハートランド」。高畑のデイリーの南側で秀英の向かい側
のスナックビルの1F
207東海子:2003/01/27(月) 16:36 ID:Z0Df4wdw [ p4116-ipad30sasajima.aichi.ocn.ne.jp ]
他県から中川区の中島新町という街に越してきてきましたが、
規模の大きいパチンコ店が多いことに驚きました。
前から名古屋はパチンコの本場とは伺ってましたが、
正にそのとおりだと実感した次第です。

店舗の規模だけじゃなく、店側のサービスにもビックリ
店員さんは若い女の子だし、何時間おきにおしぼりを持ってきてくれたり
コーヒーのオーダーを取りに来てくれたり、吸い殻は自動で回収するは
パチンコ台には液晶モニターが設置されていたり・・・
いやはやホント凄いですw

ところで、いくつもひしめき合っているパチンコ店の中で、
どこの店が評判よかったりしますか?
208富校生:2003/01/27(月) 18:07 ID:V.2AsgrQ [ YahooBB218122026041.bbtec.net ]
ごめんなさい。富田高校から近い一番安いカラオケってどこでしょう?
209195:2003/01/27(月) 18:24 ID:JBPZ.TLY [ p620478.ngyaac00.ap.so-net.ne.jp ]
ふぇぇ、そんなところにあったんだ
知らなかった・・・。
今度暇なときに行ってみよ!
雰囲気は悪くないよね?
港区の方がちょっと怖いとこあったけど、まだ行きやすかったけど、どうなのかな?
210東海子:2003/01/27(月) 18:54 ID:EkQK.4c6 [ r-219-117-40-207.commufa.jp ]
コミュキタ-
211N:2003/01/27(月) 19:35 ID:VQwk3Hsg [ ZB180031.ppp.dion.ne.jp ]
>207 ニュー○ンは良くないと聞きますが・・・。
212東海子:2003/01/27(月) 21:26 ID:prmnb06w [ ACCA1Aad117.aic.mesh.ad.jp ]
>>207

どこから越してきたの?
もしかしてどいなか?
213207:2003/01/27(月) 22:39 ID:0aRmO93Y [ p1082-ipad29sasajima.aichi.ocn.ne.jp ]
>>211
そこ、歩いて10分の店ですw
雰囲気はなかなか良さげなところと受け取ったんだけど
でも、おいらも3回行って3回とも負けたしあまり良くないというのも
何となく納得…。あんまり出てる雰囲気なかったなぁ

そういえばそこの店、オバちゃんが女の店員さんにスロットルの目押しを頼んで
頼まれた店員さんも、何気にいとも簡単にBARを揃えてたなぁ〜
前に住んでた千葉市内のパチンコ店では見た事のない光景でしたw
214東海子:2003/01/27(月) 23:36 ID:EwJP56Mc [ m117195.ap.plala.or.jp ]
>>207
ご近所さんですね。
確かにニュー銀はいまいち。パチンコは比較的回りますが、その分
混んでます。スロットは台の種類が多くて良いんですが、交換率が悪い
割に出ない。
○ドンナはスロット館の通路が狭いし、とにかく出てる台が少ない。
前はもうちょっと出たんだけど・・・・。パチンコの新台は比較的
早いです。精算方法がちょっと変わってます(台ごとにカードを入れて
出玉を精算するので、最初とまどいますが、玉の入った箱を持たなくて
いいのは結構楽)。
ダイ○チは、正直どうしようもない。空いているのが分かるってもんです。

私はこの3店の近所に住んでますが、近頃はもっと港の方へ行ってます。
215東海子:2003/01/27(月) 23:50 ID:JBPZ.TLY [ p620478.ngyaac00.ap.so-net.ne.jp ]
私のご近所さんはいないかしら??
太平通りですけどねぇ
216207:2003/01/28(火) 00:02 ID:ymmkaQxw [ p1082-ipad29sasajima.aichi.ocn.ne.jp ]
>>214
詳しい情報ありがとうございます。

ダイ○チには一度足をはこびましたが、あそこの液晶システムには
最初、驚きと戸惑いを感じました。○ドンナにはまだ出向いたことはないですが
何か名古屋のパチンコ店は豪華というかサービスにとても気を配っていますね
どこのお店も床がピカピカですし、千葉の店で床に落としたコインを拾うものなら
指が真っ黒になってしまいます、、、

まだ越して間もないので港区のことはまだよくわかりませんが、
休みの日にでも探索してみます。名古屋は道がまっすぐで片側3車線がまるで
当たり前みたいに広いですから、道に迷うこと少なくホント住みやすいな街ですね
217N:2003/01/28(火) 00:46 ID:t1wqX8r. [ L089209.ppp.dion.ne.jp ]
港区ならASAMAはどうでしょう?
218ahi:2003/01/28(火) 01:00 ID:7SMWiuA. [ YahooBB220028138208.bbtec.net ]
中川区の峠さん(自称 コンサル)って何者?
219八田っ子:2003/01/28(火) 09:29 ID:kb2pvwts [ YahooBB219033144146.bbtec.net ]
>>207
○ドンナは実際に狭いしあまり稼げない。
裏物を打つなら「アイアイプラザ」前の某店。
ハナハナの当り回数を見ると尋常ではない。
今池の「キ○グ」や「ファ○ズ」も真っ青の裏物!
ただ中川区のホールがダメダメなのは換金率が低いし
スロットの設定も低すぎ。
ダ○イチなんて、サブ基盤いじりすぎ。5や6なんて大嘘だから
気をつけてね!
220N:2003/01/28(火) 16:09 ID:t1wqX8r. [ L089209.ppp.dion.ne.jp ]
新たに中川区で部屋見つけたいのですが行ってはいけない不動産屋って
ありますか?
221知っとりゃーす?:2003/01/28(火) 19:03 ID:1QsiUm42 [ acngya003147.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>121
伏屋駅前の中華料理屋さん逝ってきました。
ワタシ的にも充分満足できる内容でした。
マスターも気さくで良い感じ。

もう少し近所に住んでたら常連になってみたい。
222東海子:2003/01/29(水) 00:59 ID:WaCPT.Dc [ pdd92a7.ngyaac00.ap.so-net.ne.jp ]
2月ごろに、家の近くにまたファミリーマートができる予定です。
今日の広告に入ってました。
ビックリ!!
場所は中川警察署の南東でアクトスの向いの角だよ。
近くにファミマあるのにお互い潰し合いする気かねぇ。
こんな時代に・・・。
店長は長谷川さんだって。どこの人だろう・・・。
223東海子:2003/01/29(水) 02:50 ID:FVuVLlK2 [ YahooBB219050060080.bbtec.net ]
どこかに伊勢うどんが食べれる所はないですか?
224N:2003/01/29(水) 04:24 ID:fl.6o1sg [ L089209.ppp.dion.ne.jp ]
中川区で車のフィルムうまく貼ってくれる所知りませんか?
225東海子:2003/01/29(水) 12:26 ID:e5cm3rX. [ user14198.clovernet.ne.jp ]
>>202
はいったことある?

>>223
伊勢うどんってうまいか?
226東海子:2003/01/29(水) 22:39 ID:eWVJVSE6 [ ACCA1Aaa060.aic.mesh.ad.jp ]
>>222

CoCoがカワサキバイクやの隣にあったような

>>224

あ!おれも知りたいです
227東海子:2003/01/29(水) 22:50 ID:2GLw8DEI [ EAOcf-338p217.ppp15.odn.ne.jp ]
>>226
CoCoはもう、とっくに去年から閉店している。閉店じゃなく閉鎖かも
>>224
フィルム・絶対に上手と言い切れないど
俺は問題無くここで貼ってもらえたよ
アリソンズ 363-7244
大畑の辺りだよ
228東海子:2003/01/29(水) 23:09 ID:hJ5oLyqM [ r-219-117-40-205.commufa.jp ]
>>223
ジャスコの食品売場に売ってるよ〜
自分で作るとびっくりするほど安上がり。
229東海子:2003/01/29(水) 23:54 ID:MqaAs6bY [ ntaich004004.aich.nt.isdn.ppp.infoweb.ne.jp ]
先程、あぶないから安いスーパー「アブヤス千音寺店」にてアブナイ若者(ホームレス?)
が店内をうろついていました。
汚いスカートらしき物をポンチョのようにかぶり、身体を左右に振りながら店内を闊歩。
拘束衣の真似事なのか、あまりの異様さに外人さんもびっくりしてました。
最後は店の隅にうずくまった後、出て行きました。何か食ってたのかな。
心当たりのある人、情報キボン。
230N:2003/01/30(木) 00:54 ID:rOuY1wFI [ y103010.ppp.dion.ne.jp ]
昨日高畑あたりでひったくり連発発生だったの?ニュースやラジオでやたら
赤いバイクの二人組みに注意と言ってましたが・・・
231東海子:2003/01/30(木) 02:00 ID:GUH7smmY [ pdd92a7.ngyaac00.ap.so-net.ne.jp ]
CoCoの店長は俺と同じ高校だってさ。
たまに昼飯を買いにいったときに、バッジを見て私もそこの学校行ってたって
話こんじゃった。
あたまいいのにコンビニ店長か・・・?
バブル時に経営始めたのかな??
年もいってたからなぁ
あの後どうなったのかな??気になるわぃ
232東海子:2003/01/30(木) 14:12 ID:Q4yNHflc [ r-219-117-40-71.commufa.jp ]
>>230
荒子二丁目でひったくりだって
新聞に載ってたよん
233富校生:2003/01/30(木) 17:41 ID:KM6ynCGQ [ YahooBB218122026041.bbtec.net ]
伏屋駅前のTacは火事にあったそうですね。見てないけどみんなが開いてないとかそう言ってました。いっつも駅に行くのにどうなってるか見るよていだったのにわすれたなぁ。
234東海子:2003/01/31(金) 01:22 ID:bbHIicIQ [ pdd92a7.ngyaac00.ap.so-net.ne.jp ]
何か最近やたらと中川区は雰囲気が変わりつつあるなぁ。
都市化が進んでるってかんじだ。
臨港線付近も住宅が建ち始めてるし(もう建ってるけど)、いいような良くないような。

はやく景気が上向きにならないかなぁ
235東海子:2003/01/31(金) 06:28 ID:npdJzl2A [ a130019.usr.starcat.ne.jp ]
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!!
236東海子:2003/01/31(金) 12:25 ID:3cgsevoA [ y115080.ppp.dion.ne.jp ]
>221
あそこのラーメン割とおいしいよね??
ちょっと前まで毎週のようにいってました。
チャーハンもおいしいよ。
近くにある長浜のチャーハンはべとべとしてて
あんまり好きじゃないです。
237八田っ子:2003/01/31(金) 17:52 ID:SE/pGjxQ [ YahooBB219033144146.bbtec.net ]
>>236
どこに長浜あるのか詳しい情報キボンヌ。
ラーメンはどうよ?
238東海子:2003/01/31(金) 20:34 ID:FwHVw3Oo [ acngya003147.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
太平通りを西に入った
布団屋さんの隣の九州ラーメン(反対側に霊柩車の会社がある)
店主が不気味だし味も変だったけど
皆さんはどう感じましたか?
239東海子:2003/02/01(土) 02:26 ID:Zv6YVZZw [ pdd920b.ngyaac00.ap.so-net.ne.jp ]
中島アルテ近くのタコ清うまいよなぁ?
240東海子:2003/02/01(土) 11:06 ID:gsuVfnFY [ acngya006108.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>239
ぺキ○飯店のちょっと南側の店か?
ワタシも美味いと思うよ、何つっても
早い時間から営業してるのが素晴らしい。
241ザメル:2003/02/01(土) 11:06 ID:rW3Na33k [ p0623-ip01sasajima.aichi.ocn.ne.jp ]
>239
ソースは上手いが、肝心のタコがイマイチ。
やはりたこ焼きはタコを重視したい。
242ザメル:2003/02/01(土) 11:09 ID:rW3Na33k [ p0623-ip01sasajima.aichi.ocn.ne.jp ]
>241
上手い→美味い
243東海子:2003/02/01(土) 17:37 ID:Zv6YVZZw [ pdd920b.ngyaac00.ap.so-net.ne.jp ]
今日もガンダムSEEDを見たわけだが、やはりまだ1週間遅れの放映は気にくわんなぁ

それとガンダムSEEDが終わったあとに1瞬だけ男と女のニュースキャスターが見えるのは、
もしかしたら・・・。
どっかのを録画してそのまま流してるのでは。
244東海子:2003/02/01(土) 18:19 ID:aWylp2P. [ z45.61-193-215.ppp.wakwak.ne.jp ]
アブヤス春田店、店の前の路上駐車を何とかしてホスイ!
車の陰からひょいっと人が出てくるし、対向車来ると渋滞だし。
まえはコーン置いていたが、最近はまるで対策する気なさそうだな。
大体、店に出入りする業者自体が路駐だしな〜。いったいどういう
つもりなんだろ。
正直なくなって欲しいよ。
245東海子:2003/02/01(土) 18:57 ID:gc0.WR4Q [ y118140.ppp.dion.ne.jp ]
>237
助光の交差点(○Kが角にあるとこ)を
南に行った右手側にあるよ。
セブンイレブンのちかく。
セブンイレブンの向かいにある中華料理屋もわりとうまいよ。
246東海子:2003/02/01(土) 19:45 ID:SFD1hIyU [ ACCA1Aaa092.aic.mesh.ad.jp ]
今日、イン○ィアンいった
インターネット席増えていた
ここで発言したこと素直に実行されていることには感動した
しかし、キーボードが汚すぎるな〜
途中でフリーズするし電源切るなって書いてあるしどうすればいいかなー
247東海子:2003/02/01(土) 20:18 ID:TLLZ3v8g [ ntaich016149.aich.nt.isdn.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>244
あれは腹が立つよねー あそこの出店はウザイし。
車種はクラウン、セド、ベン、ステップワゴン、ワゴンR等が多し!
ミラー、ドアにケリを入れましょう。
それか、ハゲたロンゲ店長に抗議。
248N:2003/02/01(土) 23:48 ID:UW0woOIE [ y190129.ppp.dion.ne.jp ]
別スレになるが漫画喫茶は港区のETが一番最悪だと思う。
店員や冷めた定食などひどいものです。
249東海子:2003/02/02(日) 00:39 ID:.Lkc2umQ [ pl007.nas343.d-nagoya.nttpc.ne.jp ]
高畑近くの夢空間って何があるの?
HPは見つからない模様なので教えてください
250東海子:2003/02/02(日) 03:58 ID:f4sQYJhE [ pdd920b.ngyaac00.ap.so-net.ne.jp ]
遊々空間かな?
251N:2003/02/02(日) 04:47 ID:LpPH0bYA [ L089097.ppp.dion.ne.jp ]
遊遊空間は会員制で300円でカード作らされます。デイタイム1000円で4時間
フリータイム22:00から6時間1600円だったと思います。フリードリンクで
すがコーヒーは結構マズイ。本が少ないのでネット・ビリヤード目的でなければ
フリータイムは無意味かもしれません。
252東海子:2003/02/02(日) 10:48 ID:kVj29KeM [ y114047.ppp.dion.ne.jp ]
遊遊空間高くない??
普通に漫画読むだけならオレンジジュースとかが
よいとおもう。
253中川区民:2003/02/02(日) 13:03 ID:QGX/P1V6 [ p5080-ipbffx01atuta2.aichi.ocn.ne.jp ]
俺は中川コロナだな。
個室が空いてなければ行かないけどね。
今もコロナ!
254東海子:2003/02/02(日) 13:41 ID:f4sQYJhE [ pdd920b.ngyaac00.ap.so-net.ne.jp ]
そういうえば、今日好本町で火事があったな。
かなり遠くのほうまで煙がきてたよ!!
255東海子:2003/02/02(日) 16:05 ID:FWqRVF0U [ YahooBB219032136144.bbtec.net ]
>>254
私、ちょうど逃亡中の飼い猫を追っかけてる時に消防車を見たYO。
すぐ側に住んでるからびっくりした。
256東海子:2003/02/02(日) 16:51 ID:.aAaTnBA [ fe041186.fl.FreeBit.NE.JP ]
>208
北側の門降りたところに
カラオケ喫茶があるでしょ。
そこが一番近い。(1分)
よく行ったな〜

まあ、無難なところだったら
302沿いにあるhanakoじゃない?
257東海子:2003/02/02(日) 18:14 ID:s5UJfGJ. [ eagle.tctvnet.co.jp ]
先週の土曜日の夜にかいすいで殴り合い発生!
店員は目の上がパンパンにはれてたらしい。
原因知ってる人のレスをキボーン!!
258あぼーん:あぼーん
あぼーん
259東海子:2003/02/03(月) 00:07 ID:c2WhIQv6 [ ACCA1Aaa189.aic.mesh.ad.jp ]
もうかいすいも終わったな
最近客の入り悪くないか
260八田っ子:2003/02/03(月) 11:44 ID:mSlKRGUA [ YahooBB219033144146.bbtec.net ]
>>245
さんくす。
一度逝ってみます。
261★彡:2003/02/03(月) 14:59 ID:d8TcUYDk [ ntaich050199.aich.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
age
262東海子:2003/02/03(月) 15:00 ID:Rw3mIPLs [ usdist-560-02.teletech.com ]
昨日中川区で殺人がありました。
港区並に物騒
263★彡:2003/02/03(月) 15:05 ID:d8TcUYDk [ ntaich050199.aich.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
高杉中卒の人いる?
264★彡:2003/02/03(月) 15:18 ID:d8TcUYDk [ ntaich050199.aich.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>290 age 意味なし
265東海子:2003/02/03(月) 15:29 ID:bSYb8NkI [ ntaich042073.aich.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>262
市営松○北荘のちょっと北。
まだ犯人は見つかってないのかね?

>>264
290?
266★彡:2003/02/03(月) 15:43 ID:d8TcUYDk [ ntaich050199.aich.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
あ、ごめん
>>265
ネット初心者なんで特に意味はないよ
267(・∀・)フォッフォッフォ〜!! ◆5kNLd/Ib96:2003/02/03(月) 16:17 ID:KOo.7KcM [ p3077-ip02sasajima.aichi.ocn.ne.jp ]
>>263
このスレだと2〜4人くらい見かけた事があるぞ。
ちなみに俺もそうだが何か?
268東海子:2003/02/03(月) 16:47 ID:NtzMD0cA [ cache170.156ce.scvmaxonline.com.sg ]
サツがうろうろしてやがるぜ
269東海子:2003/02/03(月) 17:06 ID:sR6nEGLg [ pdd920b.ngyaac00.ap.so-net.ne.jp ]
最近よく家が建つなぁ
270東海子:2003/02/03(月) 18:57 ID:P.CsqzZ2 [ U053184.ppp.dion.ne.jp ]
十何年ぶりに荒子観音の節分に行った。
屋台もいっぱい出てて、なつかしかった。
荒子保育園もなつかしい。
271東海子:2003/02/03(月) 19:07 ID:sR6nEGLg [ pdd920b.ngyaac00.ap.so-net.ne.jp ]
そういえば、前に荒子観音で火事があったらしいが、俺は知らんかったなぁ
272東海子:2003/02/03(月) 20:05 ID:d7K/2MSw [ ACCA1Aad052.aic.mesh.ad.jp ]
おれも荒子観音にいってたぜ!
273東海子:2003/02/03(月) 20:43 ID:fSiv2t6. [ YahooBB219032218051.bbtec.net ]
荒子観音の坊主が遊びに行っている間に火事との噂が。
ついでに、だめぽ坊主との噂も。
274東海子:2003/02/04(火) 02:55 ID:PTxErEuY [ pdd920b.ngyaac00.ap.so-net.ne.jp ]
中川区は本当に不良達が多いいなぁ。
ホンと警察とか深夜うろちょろしてるけど、太平通りで暴走してたやつ見てても、
ぽか〜んとしてるだけだし。
いい加減にしてほしいな!
それとコンビニでたまるな!!
駐車場で原付改造すんじゃねぇよ!だれの土地だと思ってんだよ。
275東海子:2003/02/05(水) 14:34 ID:W475fdZs [ 211.252.237.38 ]
中川区って治安悪いの?港区より?南区より?
276東海子:2003/02/05(水) 17:40 ID:H3w/q3jo [ EAOcf-245p191.ppp15.odn.ne.jp ]
牛立町(野立小学校バス停西へ5分)でよく散歩してます。いい所です。
子供の頃 荒越公園(中野本町バス停下車)で遊びました。
277東海子:2003/02/05(水) 18:12 ID:8MPEbyjM [ pd316ef.ngyaac00.ap.so-net.ne.jp ]
今日久しぶりに西の方の中川区へ行ってみたら結構変わってたな。
コロナの橋わたってすぐのところにダイソーがあるけど、昔は本屋だったのになぁ。
278東海子:2003/02/05(水) 20:27 ID:pNh6/PG. [ r-219-117-40-161.commufa.jp ]
その又昔は電気屋だったな。<ダイソー
279東海子:2003/02/05(水) 22:53 ID:RmpngULE [ p7096-adsao04atuta2-acca.aichi.ocn.ne.jp ]
>>263
何?「グランドが広くなった!」 とか言うんじゃないだろうな?
280東海子:2003/02/06(木) 02:07 ID:NUMFhNnE [ 211.252.237.38 ]
>>278
そうそうカトー無線ね。
あそこのダイソーって日焼けしたバイト募集の紙が張ってあったね。
よほど応募者がいないのか・・・
281東海子:2003/02/06(木) 06:24 ID:P7MjP6i6 [ m046122.ap.plala.or.jp ]
>>280
びっくりした。日焼けした人を募集してるのかと・・・(w
紙が日焼けしてるのね。
282東海子:2003/02/06(木) 18:15 ID:NUMFhNnE [ 211.252.237.38 ]
>>281
笑った。
なるほどそういうとり方もあるな
283東海子:2003/02/06(木) 19:52 ID:wHBD9Qm. [ p7096-adsao04atuta2-acca.aichi.ocn.ne.jp ]
>>281
ダイソーのカリスマ店員募集中!
284あぼーん:あぼーん
あぼーん
285東海子:2003/02/06(木) 22:16 ID:YfRi2k7I [ ACCA1Aad146.aic.mesh.ad.jp ]
>>274

この間なんか洗車場の洗車コーナーでプレーキパッド交換しているDQNなヤシもいたなー
286東海子:2003/02/07(金) 01:36 ID:mTNOOiPc [ eaoska102189.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
木曜に地下鉄東山線、遅れなかった?
お陰で会社遅刻しちゃったけど、原因はなんだったの?
287あぼーん:あぼーん
あぼーん
288東海子:2003/02/07(金) 05:13 ID:3YD62AZ. [ cache8.cty-net.ne.jp ]
>>287
連レスすみません。
ペテン師はいままで10人以上、泣かしているのでここで公開させていただきました。
289東海子:2003/02/07(金) 14:48 ID:.BHlKcgs [ p5080-ipbffx01atuta2.aichi.ocn.ne.jp ]
ハーツと黒ひげの間に出来たプレハブって、選挙事務所かなんかかなぁ
あとハーツの正面にある新しく出来たお店も気になる
290東海子:2003/02/07(金) 16:42 ID:.BHlKcgs [ p5080-ipbffx01atuta2.aichi.ocn.ne.jp ]
しかし太平通りのENEOSのセルフガソリンはセルフなのに93円は高いよな。
高畑駅のUFJ銀行前のスタンドは時間帯によっては激込み。昔はよく行ってた。
交差点を右折して行こうにもスタンドに入る車が道路を塞いで曲がれない時があった
まじで腹立った
291東海子:2003/02/07(金) 19:23 ID:vkABZvAY [ ACCA1Aad034.aic.mesh.ad.jp ]
>>290

新前田橋を西にいったところのジョモはセルフスタンドでレギュラー91円だよ


それとパチンコ ミカドで金庫強盗ありましたね
前にもなんかなかったっけ
292東海子:2003/02/07(金) 20:04 ID:UNtqVx9o [ acngya006108.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
黒ひげの隣の新しい居酒屋はもう潰れてる?
293あぼーん:あぼーん
あぼーん
294東海子:2003/02/07(金) 22:41 ID:ENha14Ig [ YahooBB219032136144.bbtec.net ]
>>293
あんた1人でやればいいことだろが。
295管理人さん:2003/02/07(金) 22:51 ID:sXfa/9Ps [ AirH-Flex-047.enjoy.ne.jp ]
cache8.cty-net.ne.jpの書き込み(293他2件)は
かなり悪質な書き込みのためログ保存の上削除しました。
これ以上、個人的なことを書き込みしますと関係各所に
通報させていただきます。