1 :
H中学校卒業生:
引継ぎでーす
2 :
東海子:2002/09/26(木) 15:04 ID:1frhJZgg
[ p5209-ipad12sasajima.aichi.ocn.ne.jp ] ダッシはNGワードかな?
3 :
mini:2002/09/26(木) 18:37 ID:1CoI4g0c
[ SSJfi-01p1-250.ppp11.odn.ad.jp ] みなさんはシャンテヒラノに行ったことがあるだろうか?
木曜日は休みです。気をつけて。
コーヒーの器はパティシエの作品だろうか?
4 :
東海子:2002/09/26(木) 21:46 ID:dLa2pRzU
[ 61.144.34.130 ]
5 :
山城:2002/09/26(木) 22:39 ID:I5.TGOxk
[ acngya005106.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] >>1さん乙。
今日久々にアガリが早かったので、豆腐屋のついでに
前発言のおかき屋に行ってきました。
小袋入りで全品250〜300円。豆入りとか海苔巻きとか、
20種類以上ありました。とりあえず4種類購入。
・・・まだ食べてません(爆) 食べたら報告します。
旧美濃〜枇杷島橋の登り坂の「ぎんなん」の匂いにも
慣れてきましたw 本格的に秋ですなぁ( ´∀`)
皆様風邪等お召しになりません様に・・・
前スレ237様>土曜日権ちゃん行きますーw
6 :
東海子:2002/09/28(土) 00:03 ID:b7JOV63c
[ eaoska100128.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
7 :
東海子:2002/09/28(土) 00:43 ID:h/0kxq2g
[ a131003.usr.starcat.ne.jp ]
8 :
東海子:2002/09/28(土) 00:58 ID:ICopzlFs
[ i126027.ap.plala.or.jp ] 継承権としては、当スレッドが妥当かと思われる。
だって、
【ダッシ】名古屋市西区を語ろう!PART5【川向こう】
川向こうと言う地域的な制限、しかも特定の名
【ダッシ】が入っているので、このスレ内でも語れるので
こっちのスレ継承に賛同します。クソスレに等しいものがある。
正しく、継続スレを立てるときは、そのまま前スレの題名を
継承すべきだと思う。
9 :
東海子:2002/09/28(土) 10:01 ID:h/0kxq2g
[ a131003.usr.starcat.ne.jp ] 前スレでガイシュツかもしれないが、浄心のすき家行ってきますた。
24H営業の飲食店ができましたことを神に感謝いたします。
10 :
東海子:2002/09/28(土) 14:12 ID:h/0kxq2g
[ a131003.usr.starcat.ne.jp ] スレタイなんかどーでもいいじゃん
11 :
東海子:2002/09/29(日) 00:44 ID:9u6QCNgw
[ Cngy111DS26.aic.mesh.ad.jp ] 今日、庄内緑地の青木書店に行ったら、むちゃくちゃ暑かった。
もうすぐつぶれるのか?
12 :
東海子:2002/09/29(日) 01:01 ID:.mgPE1io
[ a131003.usr.starcat.ne.jp ] >>11暑い?
エアコンついてないってことかな
壊れてるのかも
13 :
東海子:2002/09/29(日) 01:52 ID:.mgPE1io
[ a131003.usr.starcat.ne.jp ] 漏れもすき家行って来た!
なんか一家四人が来てて(略
まあとにかく24時間はありがたい〜
14 :
東海子:2002/09/29(日) 11:43 ID:lSDEzebM
[ 61.144.34.130 ] 出身校レスがほとんどないのにスレがPART5まで行くのは立派(みそかつの店がMVPだね)
そういうのはよそから来た人間や、西区以外の住民にとってはつまらないもんね
とくに名古屋の区スレって、そういうスレが多いからその区以外出身者は書き込みしにくくなる
というわけで、西区民以外の人、西区出身でない西区在住、西区が勤務先・通学先の皆の衆も参加しる!
15 :
東海子:2002/09/29(日) 11:49 ID:.mgPE1io
[ a131003.usr.starcat.ne.jp ] デニーズはどうなんの?
16 :
東海子:2002/09/29(日) 11:52 ID:17Kp8YrQ
[ p620059.ngyaac00.ap.so-net.ne.jp ] >>11あすこの奥さん元気かい?
俺が厨房の頃、妊婦だったような気がする。
その子ももう成人したはずダ!
17 :
浄心:2002/09/29(日) 11:54 ID:szDfLyCg
[ acngya002159.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
18 :
浄心→名西:2002/09/29(日) 11:56 ID:szDfLyCg
[ acngya002159.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
19 :
東海子:2002/09/29(日) 18:47 ID:OXG2LmvE
[ ngy2019n028.ppp.infoweb.ne.jp ] 浄心にセブンイレブンができるらしいです。
20 :
東海子:2002/09/29(日) 20:03 ID:lSDEzebM
[ 61.144.34.130 ] >>1512/19の改装オープンまで
黒川か上小田井の店に行って頂戴って書いて有松
21 :
浄心→名西:2002/09/29(日) 21:34 ID:QD3tlN6M
[ acngya003194.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 遅ればせながら今日の昼に山城カツに初めて行ってきました。
すでに客が二人いました。一人は髭を生やしたおじさん、もう一人は白髪のおじいさんでした。
味噌串かつ定食を食べました〜皆さんが言う通り美味い、安い。
店主もいい人でした。また行きたいな〜
22 :
前スレの280:2002/09/29(日) 23:44 ID:.mgPE1io
[ a131003.usr.starcat.ne.jp ] 前スレの
>>282さん、どうもありがとうございます!
23 :
東海子:2002/09/30(月) 08:39 ID:C4E/.spo
[ a131003.usr.starcat.ne.jp ] しっかし、栄生小学校の運動会って毎年毎年雨だよなぁ。
なんかの呪いか?
24 :
東海子:2002/09/30(月) 08:43 ID:C4E/.spo
[ a131003.usr.starcat.ne.jp ] あれ?俺を含めて a131003.usr.starcat.ne.jp おおいなぁ
少なくとも22さんとは別人だけど、もしかしてご近所さん?
25 :
東海子:2002/09/30(月) 18:10 ID:QH2TZNms
[ 210.97.69.250 ] 「山城カツ」が結構ちょくちょく上がってきてますが、未だに場所がわかりません・・・。
詳細情報きぼん〜〜☆ちなみに、私は西区民ではありません。
26 :
東海子:2002/09/30(月) 20:53 ID:C4E/.spo
[ a131003.usr.starcat.ne.jp ]
27 :
東海子:2002/09/30(月) 22:11 ID:c2vqpYxo
[ M066083.ppp.dion.ne.jp ] 消防署そばにできた博多ラーメンの店ってどーなってんの?
いつ通ってもやってないみたいなんだけど。
28 :
22ですが:2002/09/30(月) 22:54 ID:C4E/.spo
[ a131003.usr.starcat.ne.jp ] >>24うちは師勝町です。
西区周辺はa131003.usr.starcat.ne.jpがほんとに多い。
自作自演と間違われそうでイヤ
29 :
東海子:2002/09/30(月) 23:09 ID:IBc4aNac
[ oska084n055.ppp.infoweb.ne.jp ] 明後日は台風直撃か?また洪水避難勧告はやめてくれよ!!!
新幹線止まるかな?戻らんとかんのだけど。。
30 :
東海仔:2002/10/01(火) 08:57 ID:tW7AtRzg
[ YahooBB218122124023.bbtec.net ]
31 :
東海子:2002/10/01(火) 18:19 ID:WLYxFW9w
[ pdd0482.ngyaac00.ap.so-net.ne.jp ] >>27>>30西消防署から西へ50mくらいんとこだよね。
もともと中華そばやがあったとこ。
最近オープンしたばかりのはずだが、もうつぶれたの?
32 :
東海子:2002/10/02(水) 15:33 ID:4ur/rA3o
[ a131003.usr.starcat.ne.jp ] a131003.usr.starcat.ne.jpはマンションごと加入しているから多いと思われ。
かくいうワタスもそーだけど。
オススメラーメン店は「万月」です。毎週逝ってます。
33 :
山城:2002/10/03(木) 00:16 ID:7ii24s32
[ acngya005118.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] >>26 サンクス!
ケッタで名古屋〜津島まで走ったんですが、なんか最近
「おはぎの丹波屋」が続々潰れてませんか?
秋限定松茸おこわが〜(;´Д`)
台風、幸いたいした被害もなかったようですね。良かった良かった。
34 :
東海子:2002/10/03(木) 02:09 ID:YJSZuJZo
[ 210.97.69.250 ] >26
情報示唆有難う御座いました。前スレの「山城カツ」情報を読んで
食してみようかと強い思いで、ミニストップを目指して昨日、行って来ました。
伝説の「山城湯」「山城カツ」をやっとの事で発見しましたが・・・・・。あまりの外観にビビってしまい
食してみよう!と言う強い思いも撃沈してしまいました。
今度の目標は、>>「山城カツ」で食すること!<<
として、日々頑張っていこうと思う!!(爆)
でも、あの入り口にはビックリしたぜ!
35 :
東海子:2002/10/03(木) 11:43 ID:OrXZkR0k
[ i126112.ap.plala.or.jp ] >34
大丈夫。私は女一人で2回行きました。
行ってしまえばこっちのものです。
カツもおいしいですよ♪
36 :
東海子:2002/10/03(木) 16:19 ID:7zt6cAFc
[ z61-125-130-121.dsl.nma.ne.jp ] 今日パート5に気がつきました。
遅ればせながら1さん乙です。
今日までなんですが、魚忠(回転寿司)が半額金券バックやってます。
初日に行って来ましたが、大雨にかかわらず、たくさんのお客さんでした。
今日は最終日だし、天気もいいしで激混みかも。
37 :
東海子:2002/10/04(金) 18:15 ID:Af5EMVAY
[ YahooBB218179126066.bbtec.net ] リニューアルオープンレニエいってきました。
ケーキ屋でならぶという初体験をしました。
38 :
山城:2002/10/04(金) 18:45 ID:ksizpk9k
[ fwisp2-ext-n.docomo.ne.jp ] 今トンカツ屋〜!w
34さん、よかったら来てねん。
39 :
東海子:2002/10/04(金) 19:02 ID:EJr5TpKg
[ p54-dn13nunoike.aichi.ocn.ne.jp ] 弁天まつりやったっけ・・・・あれスゲー
40 :
東海子:2002/10/04(金) 21:08 ID:idXYIfWU
[ 210.119.192.8 ]
41 :
東海子:2002/10/04(金) 21:40 ID:t.LPSaIU
[ IP1B0851.aic.mesh.ad.jp ] >>37何処のお店もリニューアルすると大概、不味くなるってのが定説ですが、
味の方は変わってませんでしたか?
42 :
東海子:2002/10/05(土) 14:48 ID:P2hpZuLo
[ O225078.ppp.dion.ne.jp ] 浄心中央どうなったんですか?
43 :
東海子:2002/10/05(土) 16:56 ID:bSU2tzOg
[ p-cafe.as.wakwak.ne.jp ] ワンダーシティのいまじんが、いつのまにか11時閉店になってるよ。
みんな知ってた。
リターナーってもう終わっちゃった?
イオンシネマで見ようと思ってたのにしょっく。
44 :
東海子:2002/10/05(土) 19:48 ID:CHq0OJMA
[ 210.97.69.250 ] >
>>35,38
返答スレ有難うです!
同一人物なのでしょうか?ちなみに同一人物であるならば、
そんなに気軽に行けるということは近所なのでしょうか?
35さん、38さんは、
初めて店に入ったとき、どの様な状況だったのでしょうか?
挙動不審だったのでしょうか?何か雑誌や新聞などがあるのならば
初めて行った時の、その場の状況をしれで紛らわせられるのですが・・・。
無かったとしたら、困っちゃうな〜〜
45 :
東海子:2002/10/05(土) 20:20 ID:.RlFAbOA
[ YahooBB218179126066.bbtec.net ] >41
特にケーキなどの焼き菓子は釜がなじまないとまじーよね。
自分的には前よりもよくなった気がします。
ちょっとさっぱりしすぎているきもするけど。
ただ、味が安定するまではちょっとかかるだろうと思います。
46 :
東海子:2002/10/05(土) 21:09 ID:63nrm0MU
[ R212135.ppp.dion.ne.jp ] >40
木曜の夜中、302の勝川辺りを走っていたらスゲー勢いで覆面パトが何台も
走って行ったの見たけど、その事件だったんだね。
47 :
東海子:2002/10/05(土) 23:09 ID:PADdhw9k
[ a131003.usr.starcat.ne.jp ] レニエのマスタ。
もと100円ケーキ屋さんに勤めていたらしいけど
そのあたりのこと、経歴で言わないよねぇ。
俺は関係ないと思うけど、いいたかないのかなぁ。
で、おれは新キャベツがすきかな。
48 :
西区に詳しい人:2002/10/06(日) 00:51 ID:SzuaOwIc
[ YahooBB218142042114.bbtec.net ] 青木書店の奥様はお元気です。
そのお子さんももう立派な青年になってます。
車を盗んだ小学生はわたくしと同じ小学校です。
年下でしたが結構なかよしでした。
大人びた子どもという感じだったが、まさかの事件におどろいた。
Mくん!もうしっかり生きているの?心配ですよ。
すっごく実はやさしいこなのです。
49 :
東海子:2002/10/06(日) 05:05 ID:YfJkLn0M
[ p296c78.aicint01.ap.so-net.ne.jp ] 名古屋市西区に最近引っ越してきますた。みなさんよろしくです。
ところで浄心あたりでゲーム販売店ってないですか?ゲーム戦隊が一つあったけど高い・・・
50 :
西区っ子:2002/10/06(日) 07:14 ID:GfU32uXo
[ Cngy212DS06.aic.mesh.ad.jp ] >40
新キャベツおいしいけど、かなりのボリュームじゃないですか?
あれ1個食べられない・・・。
半分でお腹イッパイ!!
2個目食べられますか?
51 :
東海子:2002/10/06(日) 11:06 ID:GctTIuaQ
[ eaoska062183.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] >42
浄心中央は2ヶ月位前(?)に突然、改装のためしばらく休みますの張り紙あり。
つぶれたのか、それともあの界隈では軒並みある高速道のための立ち退きか
と思っていましたが、先週くらいから内装工事が始まったようです。
でも改装工事なのか、立ち退きのための引き上げかはわかりません。
52 :
東海子:2002/10/06(日) 13:02 ID:FDhdQ/5.
[ YahooBB218122122153.bbtec.net ] >44
迷わず行けよ 行けばわかるさ
>>49
ゲオ栄生 マジカル黒川
53 :
東海子:2002/10/06(日) 13:06 ID:g1FkHPP6
[ a131003.usr.starcat.ne.jp ] 浄心の丹波屋、日曜なのにシャッター閉まってるけど(11半頃)
もしかして○○れた?
54 :
東海子:2002/10/06(日) 13:52 ID:VX.I5zEA
[ 210.97.69.250 ] >52
「迷わず行けよ」 と言われても、あの店を見たら迷わず行けるワケねぇ〜ぞ!
そりゃ、誰でも行けば分かるに決まってる!迷っているから聞いている!
55 :
東海子:2002/10/06(日) 23:40 ID:o3tGOtyk
[ aichi2212-168082-l3.zero.ad.jp ] >54
ごちゃごちゃ言うならヤめとけ。
行ってしまえばこっちのものって誰かが言ってたじゃねぇか。
それでも入れないなら諦めましょう。
56 :
東海子:2002/10/07(月) 00:12 ID:qX7aaUlE
[ bob.rrcnet.com ] >>54あなたのような人は、その店の空気に、合わないと思う
ニュウテン オコトワリ
57 :
東海子:2002/10/07(月) 00:15 ID:m74CD.0o
[ acngya003008.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 昨晩も逝ったけど、そんなに気にするほど汚い店とは思いませんが…
そんな気持ちで逝ったら美味いカツも不味くなるで。
58 :
東海子:2002/10/07(月) 00:23 ID:A/NHfxk6
[ a131003.usr.starcat.ne.jp ] >>49清水口に逝け(デオデオの近く)
庄内堂に逝け(ダイヤモンドシティーの近く)
いや、どっちも中古レトロゲーム目当てだけど。
59 :
東海子:2002/10/07(月) 00:26 ID:A/NHfxk6
[ a131003.usr.starcat.ne.jp ] それはそれとして、みどりや書店はどうなったの?
60 :
東海子:2002/10/07(月) 00:33 ID:Mv6FRlhU
[ 1Cust236.tnt1.seto.jp.fj.da.uu.net ] ヒラサダの半額同然セールは、まんだやりゃぁせんかなも。買った金額の半分の金券を
ちょぉでゃぁすで、毎回(みゃぁきゃぁ)たーのしみにしとるんだわなも。
61 :
東海子:2002/10/07(月) 00:35 ID:Mv6FRlhU
[ 1Cust236.tnt1.seto.jp.fj.da.uu.net ] アベサダに○ん○ん切られるのは、たまらんでかんけどよ。
62 :
山城:2002/10/07(月) 08:10 ID:JJdCYQ5s
[ acngya002019.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] しょうがねぇなーw
>>44さん
IDも違うしプロバイダも違うし口調も違います(汗
つーことで、同一人物ではないです。
煽ってる人たちについても同様に考えてね。ある程度はわかるでしょ?
えっと、初めて店に入ったときは、まだ客がいるころだったから・・・w
雑誌とかはおいてありますよ。ポストと現代だけど。
手持ち無沙汰になりそうだったら、何か持っていけば良いんじゃない
でしょうか(・∀・)
正直、ただの「美味いトンカツ屋」に入るのに、そんなに悩む必要は無い
と思われ。とりあえず場所はわかったんだし、死ぬほど腹が減ってる時に
たまたま通りかかった時にでも入ってやってくださいw
おいおい遅刻だよ(p_q)
63 :
東海子:2002/10/07(月) 13:14 ID:3tj7b7hE
[ 210.97.69.250 ] >62
やっぱり、そうなんですか?
別人だったんですか?てっきり、同一人物が串を通してやっているかと思っていました。
それに、私も串を通しているのですが、私と同様の串を通している人物が結構いまして
成り済ましをしている事が多々、あったので「もしかして、同一人物?」かと思ってしまった訳でス。
遅刻寸前の所、有難うです。行ってみマッスル!
64 :
35:2002/10/07(月) 13:17 ID:EV42uhiM
[ j182137.ap.plala.or.jp ]
65 :
35:2002/10/07(月) 13:18 ID:EV42uhiM
[ j182137.ap.plala.or.jp ] うわ、ニアミス。
66 :
東海子:2002/10/07(月) 13:38 ID:3tj7b7hE
[ 210.97.69.250 ] >35
親切丁寧に返答スレ、本当、本当、有難う御座います。
私が行った時には、ゴキさんに会わない事を祈りたいですね。
67 :
東海子:2002/10/07(月) 20:22 ID:r6kNyTdA
[ 200.206.4.2 ]
68 :
東海子:2002/10/07(月) 20:49 ID:04Qb3kl6
[ YahooBB218122122153.bbtec.net ] >54
この道を行けばどうなるものか
危ぶむなかれ 危ぶめば道はなし
踏み出せば その一足が道となり その一歩が道になる
迷わず行けよ 行けば分かるさ
69 :
東海子:2002/10/08(火) 02:00 ID:W0Toc5m2
[ pl822.nas923.a-nagoya.nttpc.ne.jp ] この前、仕事場で引き取ってきたTVがかなりきれいに映るので勿体無いと思い、山城の大将に「持ってきてあげるよ」と言ったらスゲー喜んでくれたので、早速土曜日の晩に持っていってあげて早速付けようとしたら...フィーダーじゃん(汗
しゃーないから明日同軸変換持って行って付けて上げます。皆さん、明日から山城のTVが少し大きくなるよ(夜9時以降だけどw)
70 :
東海子:2002/10/08(火) 02:41 ID:dzmjZJ8.
[ IP1B0754.aic.mesh.ad.jp ] 彼女がAVに出てた。。。ショ〜ッ\!
71 :
東海子:2002/10/08(火) 09:37 ID:dXUBAjxE
[ hirokoji28-8.ppp-1.dion.ne.jp ] >70
タイトル教えてけろ
72 :
東海子:2002/10/08(火) 12:16 ID:cyW5A.d6
[ a131003.usr.starcat.ne.jp ] >>70おい、西区とどういう関係があるんだYO!
関係あったら笑えるが。。。
73 :
東海子:2002/10/08(火) 12:20 ID:MLqCoEr6
[ pdd04c1.ngyaac00.ap.so-net.ne.jp ] 庄内橋の下で●姦モノとか???(藁
74 :
東海子:2002/10/09(水) 05:04 ID:SM0IeAfs
[ acngya001079.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] >59
みどりや書店は十年近く前につぶれたはず。その後ASTELが入ってたけど、
そこもつぶれて、今は何も入ってないよん♪
75 :
49:2002/10/09(水) 08:28 ID:UNMRvvPQ
[ p296c78.aicint01.ap.so-net.ne.jp ] >>58おお、レゲー目当てで行けるようなところがあるのか。デオデオがどこにあるのかわかんないけど探してみるよ。
76 :
東海子:2002/10/09(水) 08:45 ID:QouPQVE.
[ a131003.usr.starcat.ne.jp ]
77 :
東海子:2002/10/09(水) 21:06 ID:NjPiWD9A
[ p29e746.ngyaac00.ap.so-net.ne.jp ] >58
庄内堂?ダッシの近く?ミユキモールとダッシの間にある4、5人も入れば満員になる小さな所?
78 :
東海子:2002/10/10(木) 00:19 ID:ipnBFtic
[ 200.206.4.2 ] 浄心寺の前で屯っている厨房をなんとかしてほしい
79 :
東海子:2002/10/10(木) 22:53 ID:4geUS7.c
[ YahooBB218122126013.bbtec.net ] たった今NHKニュースが
上小田井駅で男が日本刀を振り回してケガ人が出たって言ってたけど
詳しく知っている人、いる???!!!
80 :
東海子:2002/10/10(木) 23:09 ID:teG6z8t2
[ p78b96f.aicint01.ap.so-net.ne.jp ] >79
私も見たよ。でも他のテレビ局では
見ていない。
私も情報が欲しい。
実家がすぐそばなのだ。
81 :
東海子:2002/10/11(金) 02:21 ID:/9ygmNGM
[ p0a3abd.ngyajk04.ap.so-net.ne.jp ] 小田井もぶっそうになったものだ。
庄内緑地ではよくエロビデオの撮影やってるよ。
それみたきゃワールドいきなおいてあっから。
青木書店の息子は生意気過ぎると良く聞くな。
こんどボコってやるか。
82 :
東海子:2002/10/11(金) 02:26 ID:/9ygmNGM
[ p0a3abd.ngyajk04.ap.so-net.ne.jp ] サイセイカイの辺りってチョソの塊って良く聞くけどマジ?
靴屋とかヤバイって。
83 :
山城:2002/10/11(金) 08:15 ID:NJm6Z7Yk
[ acngya002252.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] >>81と82
まちBBSでいきがるなよ馬鹿。
何でもっと、こう、スカッと生きねーかなぁ?
>>他の人
悪ぃ。 ハンパ野郎見るとむかつくんでw
84 :
東海子:2002/10/11(金) 08:39 ID:Zp2am/4w
[ a131003.usr.starcat.ne.jp ] >51
つぶれたと思ってた。
普通パチ屋がつぶれるときってマンマだから、
復活するんでは?
85 :
東海子:2002/10/11(金) 13:56 ID:QHBKd2HM
[ p14196-adsao01atuta2-acca.aichi.ocn.ne.jp ] >>83とろくさいから気にすんな(w
ネットでいきがるヤシは大抵
現実じゃ大須のパーツ屋に群がるヲタ厨房orヒッキーだから
86 :
アトムセンター:2002/10/11(金) 14:49 ID:9OuFdHp2
[ a133247.usr.starcat.ne.jp ] そうーいえば、押し切りは昔
処刑場があったのが名前の由来だったよね?
87 :
東海子:2002/10/11(金) 15:29 ID:TcLz.7C.
[ j182137.ap.plala.or.jp ]
88 :
押切在住:2002/10/11(金) 20:52 ID:Zp2am/4w
[ a131003.usr.starcat.ne.jp ] >>86ちがうよ〜
その昔、オシドリがキリキリ鳴いてたから「オシキリ」。
これホント。
89 :
東海子:2002/10/12(土) 00:41 ID:KXeIMw42
[ 200.206.4.2 ] >>81緑地公園はエロビデオについては知らないが、
夜中は珍とか魑魅魍魎が闊歩して無法地帯だ
駐車場のオッサンも困っているらしい
>>82おまえが無知だということが判明したので、そこいらで吹聴するなよ
90 :
東海子:2002/10/12(土) 08:50 ID:ngvybOGA
[ a131003.usr.starcat.ne.jp ] machiBBSでヤバイとか言う奴はDQN。
91 :
東海子:2002/10/12(土) 10:46 ID:ngvybOGA
[ a131003.usr.starcat.ne.jp ]
92 :
東海子:2002/10/12(土) 22:56 ID:81KIKLdM
[ 1Cust114.tnt1.seto.jp.fj.da.uu.net ] 不二屋へ渡る時に電車にひかれそうになったがね。
93 :
東海子:2002/10/13(日) 02:20 ID:rCH5MIro
[ Cngy213DS31.aic.mesh.ad.jp ] 浄心中央パチンコは完全に潰れました。
次に入るのは葬儀場だそうです。
実はこの話し極秘だそうです。
また反対運動とかされると困るからではないでしょうか?
94 :
東海子:2002/10/13(日) 02:40 ID:PZSNr2kA
[ oska084n035.ppp.infoweb.ne.jp ] 庄内緑地でおっさんの首吊り見たことあるよ!だいぶ前の話だけど。。
95 :
元名西:2002/10/13(日) 07:48 ID:YlpyqmXo
[ acngya003162.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] >93
また葬儀場ですか〜そんなのいらないよ〜
浄心にはゲオかブックオフが欲しいー!
96 :
東海子:2002/10/13(日) 09:48 ID:fHXM5vgY
[ 200.206.4.2 ]
97 :
東海子:2002/10/13(日) 10:24 ID:qd2SW15.
[ a131003.usr.starcat.ne.jp ] 葬儀場多すぎ。
98 :
東海子:2002/10/13(日) 11:20 ID:v7JU5roU
[ eaoska098192.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] >94
やっぱりつぶれましたか。
まあ、あれだけ客がいなけりゃ無理だわな。
常連客のジミー大西みたいなお兄ちゃんは
どうしているのかなあ。
99 :
東海子:2002/10/13(日) 11:22 ID:v7JU5roU
[ eaoska098192.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] ↑
間違えた!
>>94→>93
100 :
東海子:2002/10/13(日) 14:37 ID:LTqmb9nk
[ O216009.ppp.dion.ne.jp ] 中小田井にすんでるんですけど、朝からヘリコプターで行方不明の人の公開捜査をやってるみたいなんですけど、いったいなんなんですかね?
101 :
東海子:2002/10/13(日) 14:40 ID:LTqmb9nk
[ O216009.ppp.dion.ne.jp ] よく浄心中央の店長さんは近くの京楽に偵察にきてました。よく頭かかえて秩父通りの玄関のベンチで座ってたな。
102 :
東海子:2002/10/13(日) 14:50 ID:YApjIeh6
[ z61-125-130-243.dsl.nma.ne.jp ] >>100僕も中小田井なんですけど、なんなんでしょうね?
昨日、一昨日と上小田井の駅前に警察も居て
聞き込みとかしてたみたいなんで、
なんかあったなとは思ったんですが。
これと関係あるのかな?
103 :
東海子:2002/10/13(日) 14:56 ID:TFzhMavc
[ fwisp6-ext-n.docomo.ne.jp ] そのとおーし!あんなに作ってもしゃあねぇよ。家の下で親子運動会しとった。人と車多すぎて(人はいいとして)車多いのはわからん。みんな近所だろ!歩きか自転車で来てくれよ。駐車車両邪魔なんだからホントわかんねぇやつらだな
104 :
東海子:2002/10/13(日) 16:12 ID:qd2SW15.
[ a131003.usr.starcat.ne.jp ] 浄心のすき家の店員は茶のおかわりをさっさと持って来い!!
こっちから言わないとわからんのか!!
しかもカウンターは無視してテーブルにばっか行きやがって!!
伏見のすき家を見習え!!
105 :
昔西区っ子:2002/10/13(日) 16:47 ID:Q4lHFhDQ
[ p2224-adsao01atuta2-acca.aichi.ocn.ne.jp ] 児玉プールの西にあったお好み焼き屋さんって、まだあるのかな?
名前忘れちゃた。
106 :
東海子:2002/10/13(日) 17:32 ID:DJEQwhHk
[ pd3169d.ngyaac00.ap.so-net.ne.jp ] っつーか、おばちゃんが1人でやってるような
マターリとしたお好み焼き屋、ってどっか知りませんか?
たませんとかあれば、最高なんだけど。
107 :
元名西:2002/10/13(日) 17:58 ID:Q00kZNjg
[ acngya005198.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] >106
名西高校正門前にあるお好み焼き屋なんてどうかな?
高校時代はよく行ったよ。百円お好み焼きもあったし、
たぶんたませんもあったはず。
108 :
東海子:2002/10/13(日) 18:59 ID:qd2SW15.
[ a131003.usr.starcat.ne.jp ] 上小田井の大木曽交差点のZENT?ってできたけど、
あれ何のお店ですか?
109 :
東海子:2002/10/13(日) 19:43 ID:dxXn.k96
[ YahooBB218122122153.bbtec.net ] >108
パチンコ
110 :
東海子:2002/10/13(日) 19:49 ID:RkdwAASg
[ pdd04c1.ngyaac00.ap.so-net.ne.jp ] >>106大野木小の近くになかった?もうなくなったかも、20年以上前だから・・・
111 :
東海子:2002/10/13(日) 20:22 ID:7Bmqjo9w
[ pddb66e.ngyaac00.ap.so-net.ne.jp ] ワンダーシティ近くのスーパー銭湯ってどう?
何時からやってんの?昼にやってるんならどれ位の混み具合?
112 :
東海子:2002/10/13(日) 21:05 ID:qd2SW15.
[ a131003.usr.starcat.ne.jp ] 浄心、また葬儀屋なん?
歩いて3分圏内に葬儀屋2件か。
んでも、浄心中央んとこならちゃんと駐車場も作れるからいいかー。
それは、それとして、天神山から南にいったとこの、キムラーメン、俺、めっちゃはまってるけど、どう?
113 :
東海子:2002/10/13(日) 21:40 ID:qd2SW15.
[ a131003.usr.starcat.ne.jp ] 浄心中央の裏通りの満珍軒てラーメン専門店
あそこはどうよ?
114 :
東海子:2002/10/13(日) 21:42 ID:rvzlUDs2
[ SODfi-02p1-82.ppp11.odn.ad.jp ] hayasi sino
115 :
東海子:2002/10/13(日) 21:42 ID:qd2SW15.
[ a131003.usr.starcat.ne.jp ] 浄心中央裏通りっていったら、しょーふーけんじゃなくて?
だとしたら、できたころはめちゃくちゃうめーっておもったけど。
いまは、めちゃくちゃひでーっておもうよ。
なんで、あんなもんありがたがって行列できてんのかわかんねー。
116 :
東海子:2002/10/13(日) 21:50 ID:qd2SW15.
[ a131003.usr.starcat.ne.jp ] ID:qd2SW15. [ a131003.usr.starcat.ne.jp ]のみなの衆、
どうせ、近いんだからオフ会やろうぜー。
いまから(笑)
すき屋で。向かいの藤一でも可。
117 :
東海子:2002/10/13(日) 21:57 ID:24w0Yid.
[ fwisp5-ext-n.docomo.ne.jp ] 112さんへ キムラーメンウマー!ワタスィもあすこのラーメン屋月一回ペースで逝っています。あすこの全部乗せ食いきれん!全部食うと腹パンパンになる。
118 :
113:2002/10/13(日) 21:59 ID:qd2SW15.
[ a131003.usr.starcat.ne.jp ] >>115そうでした・・・
恥ずかすい・・・
逝ってくる・・・
119 :
112:2002/10/13(日) 22:14 ID:qd2SW15.
[ a131003.usr.starcat.ne.jp ] >>117よかった。
わしの贔屓じゃなかったんね。
キムラーメン、木村夫婦も感じがよくて素敵だわ。
4日で3回行っちゃったよ。
ご主人、江川線沿いとの交通量の違いを嘆いてござったんだが、
わたしゃ、(庄内橋方面から南へ進んでいる場合)
浄心交差点右折→天神山交差点左折→「キムラーメン」→押切交差点左折
という遠回りをしてでもキムラーメンへ行くのを強くお勧めするのだ。
夜9時までだけど。
120 :
東海子:2002/10/13(日) 22:22 ID:444c8nzs
[ fwisp3-ext-n.docomo.ne.jp ] 遠回りしてでも行ってくださるお客さん・・・。いいですねぇワタクシは上更交差点から(西の方向から)左、信号二本目を右、そんで横関の交差点を右にまがるとキムラーメンに着きます。あすこの夫婦仲良さそうですね。
121 :
112:2002/10/13(日) 22:31 ID:qd2SW15.
[ a131003.usr.starcat.ne.jp ] 話してたら、また食いたくなっちゃったよ。
正直、最初食べたときは、なんか物足りなかったんだけど、
なんか、無性に食いたくなるのだ。
もう、なんかへんな薬はいってんじゃないの?ってくらい中毒状態なのだが。
122 :
東海子:2002/10/13(日) 22:32 ID:24w0Yid.
[ fwisp5-ext-n.docomo.ne.jp ] 誰もいないのかーい
123 :
東海子:2002/10/13(日) 23:09 ID:6BSxx4/g
[ p6201dc.ngyaac00.ap.so-net.ne.jp ] >>107&110
アリガd今度探してみるよ。
ちなみに折れはキムラーメンより喜多楽が好き。
ちょうど今、PSに出てたよ。
124 :
あべさだ:2002/10/13(日) 23:33 ID:6BSxx4/g
[ 1Cust220.tnt1.seto.jp.fj.da.uu.net ] ヤマサダの半額同然セールはまだですか?
125 :
東海子:2002/10/14(月) 00:17 ID:6eNw49ik
[ 200.206.4.2 ] ダッシの正面玄関のエスカレーターの近く
庄内通のつぶれたガス屋、コメダコーヒーの近く
これもつぶれたパチンコ屋の前などで
いつも座っているロン毛の婆さん情報求む
126 :
東海子:2002/10/14(月) 00:21 ID:Ep9qaagU
[ a131003.usr.starcat.ne.jp ] 喜多楽どこ?
127 :
東海子:2002/10/14(月) 00:21 ID:zTHhDVqY
[ YahooBB219029184021.bbtec.net ]
128 :
東海子:2002/10/14(月) 01:49 ID:Ep9qaagU
[ a131003.usr.starcat.ne.jp ] なんだよ、喜多楽のホームページかとおもったじゃねーかよ。
あほか。
129 :
東海子:2002/10/14(月) 08:49 ID:92C4lScA
[ O216009.ppp.dion.ne.jp ] >113
満珍軒は、隣の児玉湯に餃子の店と看板が出ているようです。しかし、わたしはバリそばが好きです。
ラーメンは麺が細いので物足りなさを感じます。餃子は比較的おいしいと思います。お店は、兄弟でやってるみたいで、
兄がいつも白いポロシャツの襟を立てて作ってくれます。
130 :
東海子:2002/10/14(月) 09:09 ID:Ep9qaagU
[ a131003.usr.starcat.ne.jp ] >109 ネタですか?
131 :
東海子:2002/10/14(月) 09:46 ID:Ep9qaagU
[ a131003.usr.starcat.ne.jp ] >>128URLみて気づかないお前がアホ。
おめーみてーなヤシがブラクラとか踏むんだなぁ。以後気をつけろよ。
マジで忠告
132 :
東海子:2002/10/14(月) 10:42 ID:cLHba31g
[ 210.97.69.250 ] >125
私同様、あんたも気になっていたんだねぇ〜?
旧ファミマ跡、現アイクの細い道側の店の前の朝、
かがんでいるバァバァいるな〜。髪洗っていないって感じの髪の婆さん。
夕方、ジャスコ名西の敷地内でもかがんでおりマッスル。
場所は色んな所で出没します。
でも、いつもミスドの前の通り側を眺めているが
何を思ってみているのだろうか?
133 :
東海子:2002/10/14(月) 12:01 ID:Ep9qaagU
[ a131003.usr.starcat.ne.jp ] 同じリモホの奴がアホとか言ってるとやりにくい…。
134 :
東海子:2002/10/14(月) 12:05 ID:Ep9qaagU
[ a131003.usr.starcat.ne.jp ] a131003.usr.starcat.ne.jp 確かに多すぎだよなぁ
135 :
東海子:2002/10/14(月) 19:07 ID:5liyMoGE
[ p29e6da.ngyaac00.ap.so-net.ne.jp ] 所詮☆猫だな。
136 :
東海子:2002/10/14(月) 19:58 ID:5liyMoGE
[ p29e6da.ngyaac00.ap.so-net.ne.jp ] さて、キムラーメンにでも逝ってくるか。今日休みじゃないよね?
137 :
東海子:2002/10/14(月) 20:23 ID:Ep9qaagU
[ a131003.usr.starcat.ne.jp ] >111
亀レスだが、湯が汚かった。
138 :
東海子:2002/10/14(月) 21:23 ID:Ep9qaagU
[ a131003.usr.starcat.ne.jp ] >>136通常月曜休み。
祝日の月曜は営業。
翌火曜が休み。
よって今日は休みじゃない。
でも、9時まで。
西区民なら余裕で間に合うか。
139 :
東海子:2002/10/14(月) 23:34 ID:5liyMoGE
[ p29e6da.ngyaac00.ap.so-net.ne.jp ] キムラーメン逝ってきた。
漏れはとんこつはすきなんだが、しょうゆがあまり好きではない。
よってあまり好きなラーメンではなかった、と言うことだ。
しかし、麺を食べ終わった後にすするスープがなぜか非常にうまかった。
店の雰囲気はよかったな。客はいなかったけど。
今日が休みでなくてよかたよ。
>>138情報txs.
次はまんちんけん、だな。
140 :
山城:2002/10/15(火) 00:05 ID:YOMsRmiA
[ acngya005194.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] >萬珍軒
「印刷屋」、、、じゃあなくって、「甚目寺のお坊ちゃんの知り合い」とか云うと
おばちゃん懐かしがっちゃうかもw
しょうゆラーメンなので、
>>139さんの気に入るかはわかりませんです。
厨房のお二人、兄弟ではないんだけど、説明めんどいんで略。
最近とんとご無沙汰だなー。
141 :
東海子:2002/10/15(火) 07:48 ID:VDrjyvbY
[ a131003.usr.starcat.ne.jp ] 則武のライオンズガーデンでぼや騒ぎがあったが、もしやこの板の住人に
ライオンズの住人がいるのでは?
たいしたことなくてよかったね。
タバコの不始末は気をつけよう!
142 :
東海子:2002/10/15(火) 13:49 ID:./pLx2zI
[ p1191-ipbf01sasajima.aichi.ocn.ne.jp ] 西区内で古本屋さんを探しています。
どこかにないでしょうか。
143 :
東海子:2002/10/15(火) 14:00 ID:eH8CUw62
[ fwisp3-ext-n.docomo.ne.jp ] 漏れのオススメラーメン屋を聴いておくんなまし。花之木町の大将(名倉線沿い)です。アスコの味噌チャーシューウマー!
144 :
東海子:2002/10/15(火) 15:02 ID:QXUiyGnU
[ p2181-ipad11sasajima.aichi.ocn.ne.jp ] 春日井に西区はないもんね
145 :
東海子:2002/10/15(火) 15:07 ID:aczJLC72
[ fwisp6-ext-n.docomo.ne.jp ] 春日井の・・・・のスレに間違えて書いてしまつた。スマソ。名古屋の西区デス。
146 :
東海子:2002/10/15(火) 20:06 ID:WdkxLqOU
[ pl109.nas923.a-nagoya.nttpc.ne.jp ] >143
大将は10年近く通ってるけど、ベースはとんこつなんだけど臭みも無くかな〜り
美味しいよね。まぁ...ここ最近顔出してないけど...
1999年のドラ優勝の時は、店の前で寒い中ビールかけやったよ(w)。
合計で200本は使った(アホかとw。
147 :
遅レスだが:2002/10/15(火) 20:21 ID:ZyvOtS7s
[ P061198249092.ppp.prin.ne.jp ]
148 :
東海子:2002/10/15(火) 20:36 ID:VDrjyvbY
[ a131003.usr.starcat.ne.jp ] 142ではないけど私も古本屋さんを探しています。
西区外でも良いので、半端じゃなく品揃えのいいところを教えてください。
お願いします。
149 :
東海子:2002/10/15(火) 20:43 ID:DqIU.4wI
[ fwisp1-ext-n.docomo.ne.jp ] 146<亀レスでスマソ。アタクシもその中にいた一人です。アスコの大将のマスターは常連になると色々な食べ物が出て来ます。ナカナカ気さくで話しやすい。ラーメンの味はとてもワタクシの好きなあじでつ。ミナサマもいかが?
150 :
東海子:2002/10/15(火) 22:02 ID:88Cyzf6I
[ pl827.nas923.a-nagoya.nttpc.ne.jp ]
151 :
東海子:2002/10/15(火) 22:45 ID:VDrjyvbY
[ a131003.usr.starcat.ne.jp ] 古本?マンガだけ?
マンガじゃないなら上前津とか行ったほうが手っ取り早いから、マンガかな?
マンガだけならマジカル黒川も。
ギリギリ北区?
あとはガイシュツの庄内堂。
&城西堂
どうかしら?
152 :
東海子:2002/10/15(火) 22:51 ID:5pyJIegs
[ 200.206.4.2 ]
153 :
東海子:2002/10/15(火) 22:57 ID:qN2cW0y6
[ fwisp5-ext-n.docomo.ne.jp ] アゲ
154 :
東海子:2002/10/16(水) 15:07 ID:IvM1HytY
[ PPPf14.aichi-ip.dti.ne.jp ] >>142152さんに追加。もし西区でも上小田井周辺の人であれば、
名草線を西春方面に行くと道路沿いにブックオフぽい(ブックオフではないけど
その系統)古本屋があります。
155 :
148:2002/10/16(水) 20:58 ID:3qvnGGzo
[ a131003.usr.starcat.ne.jp ] みなさん、どうもありがとうございます。
黒川が近いので、その辺片っ端から行ってみたいと思います。
156 :
東海子:2002/10/17(木) 23:29 ID:CP5o2l62
[ 199.178.98.6 ] 円頓寺商店街ってなんとかならないんだろうか?
年々空き店舗が増える一方だし、
通行止めになっているのに、バリケードを動かして車で侵入して
くる輩もいる。近道じゃねえんだぞ。
競争が無いので店員の態度も悪くて腐ったもんを平気で売ってる店
もあります。
最近、マンションとかも増えてきたんで、まともな店のオーナーさん、
街の活性化のために出店して来てください。
157 :
東海子:2002/10/18(金) 00:09 ID:v.yKDOdA
[ pl979.nas922.a-nagoya.nttpc.ne.jp ] まともな店のオーナーさんは敬遠して出店しないな・・・
158 :
東海子:2002/10/18(金) 00:28 ID:Km3.DJRo
[ YahooBB218122168017.bbtec.net ] 僕も山城のとんかつ食べてきました。うまかったよ。
印刷屋のに〜ちゃんに教えてもらったってちゃんと
いっときました。今度はキムラーメンに行ってきます。
またお勧めの店教えて下さい。
159 :
東海子:2002/10/18(金) 02:32 ID:6IdJmFBM
[ a131003.usr.starcat.ne.jp ] キムラーメン,
なんで、客すくないんだろーなー。
答)場所悪し
俺もまた、明日いこーっと。
160 :
栄生学区:2002/10/18(金) 18:57 ID:d/zPwK9k
[ usr052.bi13gn.cya.im.cyberhome.ne.jp ] ノリタケの森の前を通ったら、明日からのイベントの準備してたよ!
愛知県下オールトヨタお客様感謝祭(?)とかいうイベントらしく、
森の中に車がゴロゴロ置いてあって不思議な感じ。
何をやるのか気になって中に入って様子を見てたら、搬入中の展示車に
轢かれそうになりますた。(汗)
車を買う予定は無いが、車が見たいし明日また行こうかな。
161 :
東海子:2002/10/18(金) 19:55 ID:YyxukL3s
[ 200.206.4.2 ]
162 :
東海子:2002/10/19(土) 00:39 ID:1Rh4mNdk
[ YahooBB218122122153.bbtec.net ] >159
答)凝り過ぎ 高い
163 :
東海子:2002/10/19(土) 05:21 ID:Uv/huOaU
[ i127203.ap.plala.or.jp ] >125
昨日の朝は、ダイヤモンドシティ北にあるコメダの所には
イツモノ、かがんでいる婆さんはいなかったぜ。どうしたんだ?とうとう逝ってしまったか?
それとも、新しいポイント見つけたのか?
164 :
東海子:2002/10/19(土) 10:07 ID:U33nQjH6
[ a131003.usr.starcat.ne.jp ] >162
高いか?
550円〜980円、大盛り100円増し、
普通じゃん?
165 :
東海子:2002/10/19(土) 10:12 ID:g7T1YTMM
[ ppp0311.va-ngo.hdd.co.jp ] ラーメン一杯五百円以上は高いと思われ
166 :
東海子:2002/10/19(土) 11:42 ID:U33nQjH6
[ a131003.usr.starcat.ne.jp ] げげー、
ラーメンってそんな安いものだったの?
すがきやとかならともかく…?
どっか、安いいい店ありますん?
167 :
東海子:2002/10/19(土) 14:11 ID:Hdms2R..
[ p29d066.ngyaac00.ap.so-net.ne.jp ] 何かあったか?さっきからヘリが上空を飛びまわってるが。
因みにヘリの爆音で目が醒めた
168 :
東海子:2002/10/19(土) 14:40 ID:U33nQjH6
[ a131003.usr.starcat.ne.jp ]
169 :
東海子:2002/10/19(土) 14:53 ID:U33nQjH6
[ a131003.usr.starcat.ne.jp ] 「万楽でも」って、あそこって、極めて安いレアケースじゃない?
170 :
東海子:2002/10/19(土) 15:47 ID:.ZZ/y9vI
[ p29e6da.ngyaac00.ap.so-net.ne.jp ]
171 :
東海子:2002/10/19(土) 15:53 ID:U33nQjH6
[ a131003.usr.starcat.ne.jp ] ラーメンでもなんでもそうだけど
要はそれだけお金を払って食べる価値があるかどうかだと思う
だからと言って行列ができる店が良いとは限らないけど
172 :
東海子:2002/10/19(土) 17:18 ID:BG7ADhZM
[ 200.206.4.2 ] 名古屋まつりじゃないのか!
ラーメン、名古屋はまだ相場が安いからいい
富山だとラーメン本体はふつうだが
大根のおでんが150円とかふざけすぎ
173 :
東海子:2002/10/19(土) 17:37 ID:1Rh4mNdk
[ YahooBB218122122153.bbtec.net ] キムラーメンは万楽の百倍は立地が良いのに
客数は万楽の百分の一。計1万倍は離されていると思われ。
174 :
東海子:2002/10/19(土) 21:28 ID:U33nQjH6
[ a131003.usr.starcat.ne.jp ] 万楽有名だもんねー。
インスタント麺できるくらいだしね。
キムラーメンと万楽を勝手に比較するのは意味ないけど。
175 :
東海子:2002/10/19(土) 21:44 ID:U33nQjH6
[ a131003.usr.starcat.ne.jp ] 115にもあるけど、招福軒なんかは、行列できてるけど、何が良いか一向にわからん。
あれは、行列作って食べる価値あるの?
176 :
東海子:2002/10/19(土) 23:29 ID:.ZZ/y9vI
[ p29e6da.ngyaac00.ap.so-net.ne.jp ] で、今日は結局、22号沿いにある風風ラーメンにいってきました。
なんだかんだいって、チェーン店だけど、
ここらへんではぴかいちかなーとおもっとります。
>>172名古屋祭りかも。良くしらんのですわ。
とにかく広小路が通行止めだった。
昼頃、ものすごい数の警官が若宮の高架下にいて、びびった。
ところで、まんちんけんってどこにあるの?
今日探したけど分からなかったよ。
177 :
東海子:2002/10/20(日) 00:08 ID:H38x8GcM
[ a131003.usr.starcat.ne.jp ] >>176天神山交差点を北上すれば左側にありませう
178 :
東海子:2002/10/20(日) 01:52 ID:6BnCb5fo
[ aichi2212-168030-l3.zero.ad.jp ] >>163浄心の交差点のカラオケボックスだった所の
工事現場のなかにいたよ。
たぶんあのバーさんだと思う。
179 :
東海子:2002/10/20(日) 18:37 ID:uAONpK0Y
[ 210.97.69.250 ] >163
あの婆さんの行動範囲は西区とみた。
結構、西区内でちょくちょくみる。
何モンなんだ?あの婆さん・
180 :
東海子:2002/10/20(日) 19:11 ID:w/b3/ZU2
[ YahooBB218122122153.bbtec.net ] >179
西区のボス
181 :
東海子:2002/10/20(日) 22:14 ID:CHsPVRhs
[ O102026.ppp.dion.ne.jp ] 今日、久しぶりに山城のカツ屋さんに嫁と二人で行ってきました。
雨降りだったせいか先客は誰一人なし・・・
腰を叩きながらカウンターに座ったら、「腰痛いんかぁ?」とカウンタ越しに一言、
そして「俺が揉んでやるわぁ〜」と言うなり長椅子に仰向けに寝っころばされて
あれよあれよと言う間にマッサージしてもらいました。
「俺、上手いぞ」と言っていた通りマッサージの腕もたいしたものでした。
仕事柄、ニクとスジの扱いには慣れてらっしゃる(笑)
飯田のリンゴ狩りの帰り道だったので、マッサージのお礼に少しばかりの
リンゴを差し上げました。
「明日からカレー仕込もうと思っとたで使うわぁ」と喜んでいただけました。
近いうちにカツカレーも復活!!ですね。
そんな人情カツ屋さんをみんなで盛り上げていきましょうね。
182 :
東海子:2002/10/20(日) 22:22 ID:H38x8GcM
[ a131003.usr.starcat.ne.jp ] キムラーメンいってきました。
妻、子供には不評でした。
個人的には可もなく不可もなくといったところでしょうか・・・
我が家は西区ではないけれど「信長らーめん」が好きなようです。
183 :
東海子:2002/10/21(月) 01:37 ID:2zntk3Ko
[ 200.206.4.2 ] 西区のボス婆さんが先週、朝9時頃に庄内のコメダの東
つぶれた店(ブティック?)の前(名塚のバス停西)に座っていました
山城湯のかつ屋さん共々、暖かく見守っていきましょう
184 :
東海子:2002/10/21(月) 17:28 ID:hEsA4ih.
[ pdd014a.ngyaac00.ap.so-net.ne.jp ] >181
あら?もうとっくの昔からカレーメニュー追加で出してるが?
185 :
東海子:2002/10/21(月) 21:19 ID:1D3/0ocw
[ acngya002245.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 浄心交差点北東、
元カラオケボックスの所に二つ建物を建設してますよね?
一軒はお好み焼きやだと聞きましたが、
詳しい事を知っている人は教えて下さい!!
186 :
東海子:2002/10/21(月) 22:10 ID:Xi831aFU
[ ATUba-15p200.ppp13.odn.ad.jp ] キムラーメンの隣に車置いてるから毎日キムラーメンのスープの匂いを嗅ぐのは辛い。
俺らの周りでは不評。
大将、万楽はわかるけどね。
山城カツは今度行ってみます〜
187 :
東海子:2002/10/21(月) 23:04 ID:v0zYWvMc
[ ntmiex005246.miex.nt.isdn.ppp.infoweb.ne.jp ] 名古屋市千種区清明山にある『CREATE PRO』という広告代理店の社長は、
就職させてやるから就職活動をせずにバイトに来いといって
女子大生2人を雇っておきながら、卒業の直前になって
弄ぶだけ弄んで2人を解雇した!
未来ある若者のこれからの人生をもて遊び、自分だけのうのうと
社会に寄生しようなど、許しがたい!!
ちなみにラーメン屋三吉の近く。
188 :
東海子:2002/10/21(月) 23:57 ID:Xi831aFU
[ ATUba-15p200.ppp13.odn.ad.jp ] 過去ログに5年前にディズニーで事件起こしてなんたらってカキコあったけど、
モロに俺の代だわ(5年前)詳しい事分かったらカキコするけど
後輩はディズニー行けなくなったとかなんとか言ってたなぁ。
ジャスコに勤務してんだけどCSってなんやて?全然わかんねーよ
189 :
東海子:2002/10/22(火) 00:02 ID:cstESn/Y
[ a131003.usr.starcat.ne.jp ] >187
関係ね−じゃん。
190 :
四十郎:2002/10/22(火) 00:27 ID:daMfenmg
[ YahooBB219033048111.bbtec.net ] キムラーメンの感想です。
味は可も無く不可も無く。
店の人、特に奥さんは愛想がいいよね。
愛想の良さと、注文は食券の自販機で買いなさい、と言うアンバランスも奇妙。
結論的には私好きです。
191 :
東海子:2002/10/22(火) 02:19 ID:HL1FLGOQ
[ 200.206.4.2 ] 庄内通の銭湯
笠取湯はわかるけど
稲塚湯がなくなったのは解せない
内風呂が増えたでしょうがないか〜
192 :
古里庵:2002/10/22(火) 07:58 ID:cstESn/Y
[ a131003.usr.starcat.ne.jp ] キムラーメンだけどさ、トッピングってことでいろいろのせたら結構高くなるよな。
俺はキムラーメンのみだから580円だけど、行った皆さんトッピングしてます?
ちなみに俺の評価は 「若者向き」「普通」です。
193 :
東海子:2002/10/22(火) 19:00 ID:2x17al6c
[ PPPa349.aichi-ip.dti.ne.jp ]
ここのスレに東芝跡地について書いてからすごい久しぶりに来てみたけど、
カキコが多いのにはびっくりしました。
浄心中央のところにまたまた葬儀屋ができるそうですね。平安会館のように
住民の多くは反対すると思いますが、実は私は葬儀屋がくることに賛成なん
です。というのは、平安会館の弔問客のおかげであの辺の喫茶店とかがずい
ぶん助かっているみたいですからね。町の発展のためには多少のことは我慢
すべきかなと思います。
東芝の跡地と西区役所についてですが、じつは可能性が低いってことがわ
かりました。それと185さんも言ってらしたカラオケボックスの跡地について、
以前、私はお好み焼きやができるとカキコしましたが、正直、それもよくわか
らなくなってしまいました。すいません。会社の事務所になるって話は聞いた
のですが、またわかったらカキコします。
194 :
東海子:2002/10/22(火) 19:47 ID:e5aHMHk.
[ pdd0126.ngyaac00.ap.so-net.ne.jp ] 今朝、庄内緑地のB&Dドラッグストア前に警官がうようよいたがなんかあったんか?
事故にしては警官の数が多すぎる気がしたんだが…
195 :
東海子:2002/10/22(火) 19:57 ID:cstESn/Y
[ a131003.usr.starcat.ne.jp ] キムラーメン行きました。
「醤油豚骨」という、ちょっと癖のあるジャンルをどう思うかで評価が分かれているんじゃないかと思いました。
確かに、「美味しい!感動した!」というと大げさになるかもしれないけど、お店の人の雰囲気とかも併せて考えると、また行きたいと思えるお店でした。
196 :
東海子:2002/10/22(火) 20:42 ID:cstESn/Y
[ a131003.usr.starcat.ne.jp ] 招○軒。今日もお客イパーイでした。
197 :
東海子:2002/10/22(火) 22:47 ID:6jCPX.ow
[ acngya005147.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 山城カツ。今日もお客いませんでした…
味噌カツ定食に豆腐フライをサービスしてくれた。
でらうま〜>
198 :
東海子:2002/10/23(水) 00:01 ID:h9YjdxQA
[ Cngy110DS86.aic.mesh.ad.jp ] 194さん、きっとななめ前のぼろいアパートになにか関係あるのでは?
199 :
東海子:2002/10/23(水) 00:18 ID:HZj/O1c.
[ YahooBB219039098066.bbtec.net ] 西区のあやちゃん元気かなぁ。
200 :
東海子:2002/10/23(水) 00:49 ID:izv79H4Y
[ a131003.usr.starcat.ne.jp ] 招○軒
「カウンター禁煙」とか書いてあるのに厨房内で翁が紫煙を燻らせている
201 :
東海子:2002/10/23(水) 01:18 ID:izv79H4Y
[ a131003.usr.starcat.ne.jp ] キムラーメン、場所わかりづれぇ。
江川線沿いなら良かったのに。
なぁーんにもねぇところじゃん。
近くに他に営業してる店ないし。
面してる道は広いけど、万楽のとこより寂れてる・・・。
ちなみに、閉まってた。
202 :
::2002/10/23(水) 01:22 ID:63NuHKJ.
[ W227165.ppp.dion.ne.jp ] >201
西区役所の向かい側の道を北に上がっていった所っていう言い方でいいかな?
203 :
194:2002/10/23(水) 04:09 ID:Jnj2vs5c
[ pdd0126.ngyaac00.ap.so-net.ne.jp ] >198
漏れ、師勝町民なんだけど、チャリ通勤なんでいつもそこを通るんだが、すげー気になる。
知ってるなら教えてけれ〜〜。っつか今日も見てきます。
204 :
東海子:2002/10/23(水) 22:50 ID:izv79H4Y
[ a131003.usr.starcat.ne.jp ] 山城カツ>>>>>>>>>>若鯱屋>カツや>>>>>>美食倶楽部
205 :
東海子:2002/10/23(水) 23:23 ID:izv79H4Y
[ a131003.usr.starcat.ne.jp ] 最近キムラーメンが話題になってるけど(このスレ限定だが)
西区でおすすめのラーメン屋ってあります?
206 :
東海子:2002/10/23(水) 23:34 ID:QPL2yY66
[ Cngy111DS75.aic.mesh.ad.jp ] 203さん。何度か、おまわりさん達が、見張っていました。
たしか・・・・・。
207 :
東海子:2002/10/23(水) 23:39 ID:hstRqOqo
[ eaoska084232.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
208 :
東海子:2002/10/23(水) 23:46 ID:izv79H4Y
[ a131003.usr.starcat.ne.jp ] 浄心ステーションビルの「穂高」ってどうなの?
一度行ったことあるけど、記憶に残ってない。
また行こうって気になってないとこみると、そんなもんなのか?
209 :
東海子:2002/10/24(木) 00:12 ID:YGohY2d2
[ p29d48b.ngyaac00.ap.so-net.ne.jp ]
210 :
東海子:2002/10/24(木) 00:23 ID:l4CU4Eq.
[ eaoska084232.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
211 :
194:2002/10/24(木) 00:27 ID:AXipqE/k
[ pd316c1.ngyaac00.ap.so-net.ne.jp ] >207
うわ〜気になる!!もったい付けずに教えてけれ!!
212 :
東海子:2002/10/24(木) 00:46 ID:1lnwISuQ
[ 203.212.7.19 ] パチンコミヤコの筋をちょいと南にいったところ
うまいぞ、陽龍
ついでに黒川も小牧も
213 :
東海子:2002/10/24(木) 01:27 ID:q2rQHGx.
[ U071205.ppp.dion.ne.jp ] 笹塚にあった風見っていうお好み焼やさん
最近とおりかかったら違う店になってたんだけど...
誰か詳しいこと知りませんか?
結構好きだったんだけど
214 :
東海子:2002/10/24(木) 21:56 ID:uNUWOk7.
[ pl339.nas923.a-nagoya.nttpc.ne.jp ] 今山城トンカツ行って来たんだが、大将に「この前カップルがきたよ。電気屋さんの紹介っていってた。宣伝してくれてありがとうね」
とお礼を言われた...俺じゃねぇて(^^;
215 :
東海子:2002/10/24(木) 23:04 ID:.ri2Dx7E
[ a131003.usr.starcat.ne.jp ] 庄内川左岸道路について...
堤防道路工事終了後,今現在
枇杷島橋→豊公橋は通行OKですが
豊公橋→枇杷島橋は通行NGじゃないですか〜
道路状況を見てみると,
豊公橋→枇杷島橋は今後通れるようになりそうな気配がするんですが
どなたか詳しいこと知りませんか?
よく使う道で,なんせ不便で...
スレ違いでスミマセン!
ぎりぎり西区ってことでおねがいします...
216 :
東海子:2002/10/25(金) 00:22 ID:TOP9hRFU
[ ATUba-15p200.ppp13.odn.ad.jp ] 山城カツ美味しかったよ。けどあの店もう少し綺麗にすれば流行らないかなぁ?
親はずっと昔に来た事あったみたいで、大将と昔は天ぷらがあったねって会話してました。
また行こうぅ〜
217 :
東海子:2002/10/25(金) 01:16 ID:WnJ7KYGU
[ EAOcf-24p174.ppp15.odn.ne.jp ] どなたか、お好み焼きのおいしい店教えて
218 :
東海子:2002/10/25(金) 06:09 ID:elKihjLk
[ aichi2212-168031-l3.zero.ad.jp ] >>215現場のどっかに(入り口とか)必ず工事看板が出てるはず。
その看板に発注者(西土木事務所とか国土工通省河川管理課とかね)
とその電話番号が書いてあるから、そこに電話して聞いてみれ。
高飛車な態度で聞いてみるヨロシ
219 :
通りすがり:2002/10/25(金) 16:44 ID:yzj0Rh0g
[ common.meikei.co.jp ] >3さん
あれは一応、全部一点ものの焼き物で、パティシエさんの作品では
なかったと思います.
ところで栄生の吉野家の向かい側にある、「はりこや」っていう居酒屋の
スペアリブを食べてみてください。
220 :
東海子:2002/10/25(金) 17:14 ID:3NwgYqTw
[ a131003.usr.starcat.ne.jp ] 「はりこや」は全般的に味が濃い。 後でのどが渇くな。
おばさんがちょいと無愛想。 でも 時々行くよ。そこそこ人気店だよね。
221 :
東海子:2002/10/25(金) 21:50 ID:loJQCXOo
[ YahooBB218122122014.bbtec.net ] 浄心のあたりに中日新聞のハタがいっぱい飾られてたんですけど
この週末、何かあるんでしょうか??
222 :
東海子:2002/10/25(金) 22:02 ID:Ue.iCNZk
[ fwisp2-ext-n.docomo.ne.jp ] 甘太郎。100円で具がいっぱい。でもテイクアウトのみ(泣)やっぱり食べて行きたいよね。
223 :
東海子:2002/10/25(金) 22:06 ID:TQ0/SSDY
[ acngya003190.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] >221
浄心カーニバル
224 :
東海子:2002/10/25(金) 22:22 ID:5Hgetetg
[ bolyai.cs.elte.hu ] 純金歴史人物館にいったら「やってない」って言われたけど
何かあったの?
知っている人 情報きぼんぬ
225 :
東海子:2002/10/25(金) 22:24 ID:5Hgetetg
[ bolyai.cs.elte.hu ] 純金歴史人物館にいったら「やってない」って言われたけど
何かあったの?
知っている人 情報きぼんぬ
226 :
東海子:2002/10/25(金) 23:07 ID:oTV0wO.M
[ 164.58.18.25 ] >>224-225
キューピッドが矢を射るおかしな城にまで聞きに行って下さい
227 :
東海子:2002/10/26(土) 08:23 ID:E5Ru2JkQ
[ m046119.ap.plala.or.jp ] >223
浄心カーニバルって何やるの?
弁天祭りみたいな事するの?
で、前の浄心の丹波屋が日曜でも閉まっている
ってあったが、いまだに閉まっているが本当に潰れたのかぁ?
228 :
栄生学区:2002/10/26(土) 14:37 ID:9W3Y.0qk
[ usr052.bi13gn.cya.im.cyberhome.ne.jp ] >227
今日入っていたチラシによると、
・大抽選会(商店街で買い物した人のみ先着500名)
・写生大会
・フリーマーケット
・屋台村(浄心ステーションビル内)
などがあるらしい。今雨降ってるけど、どのくらい賑わってるんだろ?
丹波屋はずっと閉まってるよね、やっぱ潰れたのか…。
潰れたと分かると丹波屋のお萩が食べたくなる罠。
229 :
東海子:2002/10/26(土) 16:02 ID:5T1j6Zkw
[ a131003.usr.starcat.ne.jp ] 雨天中止
雨天中止
雨天中止
雨天中止
雨天中止
雨天中止
雨天中止
雨天中止
雨天中止
230 :
東海子:2002/10/26(土) 16:06 ID:Ox9kPMAQ
[ YahooBB218142164073.bbtec.net ] オレンジ四軒家店の丹波屋はまだやってたと思うよ。
231 :
新富町の住人:2002/10/26(土) 16:21 ID:.L/Kn7ho
[ z61-203-130-217.dsl.nma.ne.jp ] 上更近くのアトムボーイ取り壊して何か
建ててるけど、何になるのかな?
単に改装してるだけかな?
232 :
東海子:2002/10/26(土) 16:36 ID:5T1j6Zkw
[ a131003.usr.starcat.ne.jp ]
233 :
東海子:2002/10/26(土) 16:38 ID:5T1j6Zkw
[ a131003.usr.starcat.ne.jp ] 栄生のキングホール近くのゲーセンの跡に99円ショップができるんだなぁ。
オープンは来週のようだけど、いった人はレポートおながいします。
234 :
元城西人:2002/10/26(土) 19:16 ID:3V9/5Hso
[ catv-253-174.ctk.ne.jp ] 浅間町の「竹綱」って店のことについて知りたいのですが・・
以前にも同じような書き込みがあって読んだんだけど
もっと詳しくお店の雰囲気を聞きたいんで教えて欲しいんです。
入りにくいんで実際行かれた方お願いします!
235 :
東海子:2002/10/26(土) 20:46 ID:l0A2M1AU
[ pddb777.ngyaac00.ap.so-net.ne.jp ]
236 :
なごやん☆ ◆Jf758/c/A.:2002/10/26(土) 20:47 ID:5T1j6Zkw
[ a131003.usr.starcat.ne.jp ] はじめまして!こんなスレあったんですね!地元の知ってる話題ばかりで思わずニヤリとしてしまいました(^^;)私も生粋の西区生まれ西区育ちです☆今は市営住宅南押切荘在住ですがご近所さんはいらっしゃいますか!?こんなローカルな話題で盛り上がれるなんていいですね☆これからもよろしくです!!
237 :
東海子:2002/10/26(土) 21:56 ID:Rgk5NcG.
[ usr019.bj11go.cyc.im.cyberhome.ne.jp ] 約20年前に平田住宅に住んでました。
あの辺りはどうなったのでしょう?
記憶が曖昧なのですが、自分の住んでた団地は5階建で1階が
小さなスーパーだったような覚えがあります。
そのスーパーの前にはクリーニング屋が確かあったはず・・・。
近くだと思うんですが、ラーメン屋があり、そこのコーンラーメンが
好きだった事。
238 :
東海子:2002/10/26(土) 22:09 ID:j.nUHgtg
[ acngya003190.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 都市高速はいつになったら着工するんだろう…
馬○ドラックら数点はいつまで抵抗しとるんじゃ〜
239 :
東海子:2002/10/26(土) 23:18 ID:5T1j6Zkw
[ a131003.usr.starcat.ne.jp ] >238
とりあえず名西橋よりむこうは着工してますよ
多分、明道町につなぐのだろうが
いつになることやら・・・
240 :
東海子:2002/10/27(日) 02:14 ID:AusOsyrk
[ z61-125-130-65.dsl.nma.ne.jp ] >>237ラーメン屋はわかりませんが、スーパーは確かまだ健在でしたよ。
ただ、天野ボウルは潰れました。
241 :
東海子:2002/10/27(日) 09:11 ID:aXmwZdws
[ p25009-adsao01atuta2-acca.aichi.ocn.ne.jp ] 今日はやることないから浄心カーニバルでもいってこ 天気はいいし
フリーマーケットってお店の数多いのかな?
242 :
東海子:2002/10/27(日) 13:05 ID:18Yqfqsg
[ eaoska101174.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] >>241浄心堂書店に山形の物産が置かれているらしいけど
店主が52歳ってうそじゃろう!もっと老けてるだろう
(今日の中日市民版より)
243 :
元城西人:2002/10/27(日) 13:13 ID:oTfux6J6
[ catv-253-174.ctk.ne.jp ] やはり皆さん竹綱には入られた事ないみたいですね・・。
あの店構えは入り辛いですよね。
244 :
東海子:2002/10/27(日) 13:26 ID:mX/ogUEs
[ p32201-adsao01atuta2-acca.aichi.ocn.ne.jp ] >242フリマ行ってきました.子供さんの衣料が多かったです.人も沢山いました。
今日は天気いいが風が少しあって寒かったです
245 :
東海子:2002/10/27(日) 19:44 ID:gYikDY6E
[ p3p302374.sun-inet.or.jp ] 今日の午前にパトカーやらヘリが飛んでましたが。
何かありました?
246 :
東海子:2002/10/28(月) 03:04 ID:Vugd5Arw
[ z61-125-133-103.dsl.nma.ne.jp ] >>233そのゲーセンに通ってた者ですが、最近新しい店にする為の工事を
しているのを見てホロリと来てしまいました。ちょうど帰宅途中に
あるもんで、会社帰りに遊んでましたよ。
99円ショップになるんですか。うちの祖母とかのほうが興味ありそうだな。
247 :
東海子:2002/10/28(月) 04:58 ID:23EELhxQ
[ p8bd0e6.ngyajk01.ap.so-net.ne.jp ] 突然恐縮ですが、
50円のゲーセンをご存知であれば教えて頂けないでしょうか。
248 :
東海子:2002/10/28(月) 08:42 ID:lS81wzro
[ ACCA1Aab137.aic.mesh.ad.jp ] 庄内通商店街の人たちがまだ高速道路反対してるのか?
249 :
東海子:2002/10/28(月) 08:56 ID:OfWXTw7g
[ fwisp6-ext-n.docomo.ne.jp ] 245さんへ 大須の辺りでATM荒らしがあって犯人の一人は逮捕され残りの一人は逃走中だったので捜索していたんだと思われます。漏れも上の辺りに住んでいるのでやたらヘリの音が気になった。亀レスでスマソ。
250 :
東海子:2002/10/28(月) 09:03 ID:w1X748I2
[ N059130.ppp.dion.ne.jp ]
251 :
東海子:2002/10/28(月) 09:06 ID:w1X748I2
[ N059130.ppp.dion.ne.jp ]
252 :
東海子:2002/10/28(月) 09:07 ID:fkDZ3NXc
[ fwisp5-ext-n.docomo.ne.jp ] 236さんへ 漏れもビワジマ荘に住んでいるのだ。このへんは今は昔の情緒が無くなって寂しくなりましたね。漏れが子供の頃、もっと遊び場があって楽しかったのを思い出します。
253 :
東海子:2002/10/28(月) 09:29 ID:fkDZ3NXc
[ fwisp5-ext-n.docomo.ne.jp ] 鳶に油AGE
254 :
守山区民:2002/10/28(月) 14:49 ID:DSCrtScc
[ L047117.ppp.dion.ne.jp ] 西区のピザWっていうお店まだありますか?
守山区に住んでるんですけど守山のはなくなったみたいで・・・
あるんなら場所も教えていただきたいんですけど。
半額ってやってて、結構好きだったんですけど 誰か情報ギボンヌ
255 :
東海子:2002/10/28(月) 15:10 ID:tgCpXT6s
[ fwisp3-ext-n.docomo.ne.jp ] age
256 :
東海子:2002/10/28(月) 17:46 ID:a6S2v9D6
[ p20098-adsao01atuta2-acca.aichi.ocn.ne.jp ] >233今日。栄生の明日開店の99円ショップの前通ったら商品の搬入終わっていました
店内で店員らしき人が研修みたいなの受けてました明日AM7:00開店だそうです。
明日時間あったらいってみよ!!
257 :
東海子:2002/10/28(月) 17:50 ID:AmL1f8Mw
[ fwisp1-ext-n.docomo.ne.jp ] まじっスか?朝七時って。コンビニみたいになってるんかなぁ。
258 :
東海子:2002/10/28(月) 18:00 ID:fkDZ3NXc
[ fwisp5-ext-n.docomo.ne.jp ] age
259 :
東海子:2002/10/28(月) 19:06 ID:AukLwTvA
[ p8bd052.ngyajk01.ap.so-net.ne.jp ] 突然恐縮ですが、
50円のゲーセンをご存知であれば教えて頂けないでしょうか。
260 :
東海子:2002/10/28(月) 20:46 ID:5xc8Rdk6
[ 203.212.7.15 ]
261 :
東海子:2002/10/28(月) 21:57 ID:8Ojl.No2
[ acngya003190.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 地震?
262 :
245:2002/10/28(月) 23:08 ID:YQkz0PMs
[ p3p302720.sun-inet.or.jp ] 249さんレス、サンクス。
寝てる間にそんなことが起きてたのか最近物騒だな〜
263 :
東海子:2002/10/28(月) 23:21 ID:fkDZ3NXc
[ fwisp5-ext-n.docomo.ne.jp ] 漏れはしばらく潜りまつ。こっちは携帯でしかできないもんで。よーするに電波あんま良くないんだ。不人情だとか、各区に出してるとか言われるのムカつくよ。一生懸命答えようとしとるのに。
264 :
東海子:2002/10/28(月) 23:27 ID:wI2OrL4o
[ fwisp4-ext-n.docomo.ne.jp ] それに、知らない事どうやって答えるんだよ。
265 :
東海子:2002/10/29(火) 03:03 ID:6T9fcxs6
[ p29d48b.ngyaac00.ap.so-net.ne.jp ] で、次スレは誰が立てるんだ?
266 :
東海小:2002/10/29(火) 10:26 ID:ysqsn.i.
[ EAOcf-24p19.ppp15.odn.ne.jp ] ご近所さま、Hしたい時どぉすればよいですかぁ
267 :
東海子:2002/10/29(火) 19:29 ID:2ElPaE7Q
[ YahooBB218122122153.bbtec.net ] >259
秩父通1丁目のドリーム、そこから東へ城見通(北区)越えたところにピットイン
268 :
東海子:2002/10/29(火) 21:38 ID:IQ/SWNDM
[ 211.250.191.2 ] >>267ドリームの入っている場所は十数年前は
136(いさむ)という名東区が本店の服屋があった
ヤマサダといい、町の中の服屋って希少価値だなや
269 :
東海子:2002/10/30(水) 01:22 ID:vKI.mEjY
[ acngya003190.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] >248
まだしぶとく残ってますよ〜
だいぶ減ってきたけど。
そもそもあんな狭い道路に高速を通すのが変。
秩父通りで曲がればよかったのー!
我が家も電波障害の対象地区に入ってるし…
270 :
山城@体力ゲージ真っ赤:2002/10/31(木) 08:06 ID:Gi1wEATo
[ acngya004069.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 風邪引いて死にそうですが生存してまふゲホゲホ
50円ゲーセンはポパイとオリンピックとコインランドリーwしかわかりません。
全部閉店したはずですけど(´・ω・‘)
それと、西区の名物に
・歌う自転車おにーさん(最近新曲出来た模様)
・浅間町のデムパ出てるおしょうさん(マジ苦手)
・円頓寺、交差点で信号無視→地獄を説くおばさん
追加キヴォンヌ。
>>266俺も知りたいよw
271 :
山城@体力ゲージ真っ赤:2002/10/31(木) 08:13 ID:Gi1wEATo
[ acngya004069.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] いい忘れてた!
サイセイカイ病院の近くにある「ふっくら」って云う名前のパン屋さん、
ここのクリームパンがうまかったです。おすすめー(´∀` )
それと、"雨の日に1割引き券"なんて作るなよ、何とかドラッグ(←名前忘れた)!
雨だと思って買いに走ったら風邪が酷くなったじゃねーか!
ティセラ恋コロンピーチ死ぬほどくせーし(←安さに釣られる方が悪い)
あー、頭いてー、、、
272 :
土建屋:2002/10/31(木) 08:41 ID:xOMZSNHo
[ hirokoji210-20.ppp-1.dion.ne.jp ] >>山城さん
雨でも自転車のってるの?
お大事にねん
273 :
栄生学区:2002/10/31(木) 10:03 ID:C4hIYnMQ
[ usr052.bi13gn.cya.im.cyberhome.ne.jp ] >>270山城さん、無理せずお大事に。
>・歌う自転車おにーさん(最近新曲出来た模様)
昨日会った人かなぁ?
自転車で走っていたら信号待ちで出くわし、その先500m程
歌を聴き続けるハメになりますた。(jдj)
274 :
東海子:2002/10/31(木) 23:57 ID:Wa4LfSfU
[ 211.250.191.2 ] ヤマダ電機 品揃え悪くなったなあ
向かいのローバーは知らないうちになくなったし
はすかいの中日の練習場&合宿所は引っ越すし
大 丈 夫 か 堀 越
275 :
東海子:2002/11/01(金) 00:11 ID:sJCXRXe.
[ YahooBB220028032011.bbtec.net ] >274
えーーーーー練習場無くなっちゃうんだ・・・
知らんかった、、鬱
276 :
東海子:2002/11/01(金) 00:18 ID:G1Qyl28U
[ 211.250.191.2 ]
277 :
東海子:2002/11/01(金) 00:23 ID:7FmZyleQ
[ Cngy112DS36.aic.mesh.ad.jp ] そーなんです!あのへんだけ、スーパーもコンビニもないし・・・・。
取り残されてます。釣り屋なんかいらん。せめてコンビニを・・・。
22号を渡らずに買い物がしたい!!
278 :
東海子:2002/11/01(金) 20:59 ID:9C4OUtg6
[ p3p302219.sun-inet.or.jp ] >>270ポパイもオリンピックも閉店したんですか。(´・ω・‘) サビシイ
学生のときよく通ったなぁ。
オリンピックの店番してたお婆さんはどうしたかな。
もうお亡くなりになったんだろうか。
279 :
東海子:2002/11/01(金) 23:36 ID:yn2NSJs2
[ acngya003059.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 押切交差点の南にできたラーメン屋の「えん」っておいしい?
280 :
246:2002/11/02(土) 18:11 ID:/79wjVec
[ z61-125-130-210.dsl.nma.ne.jp ] >>278まじすか。オリンピックなくなりましたか…。
あそこが今のGEOの場所にあった頃(古っ)からの客ですた。
自宅〜名駅の往復内のゲーセンは全滅カー。
281 :
東海子:2002/11/03(日) 21:31 ID:2Y5oyBAM
[ YahooBB220029000054.bbtec.net ] 赤座のラーメンおいしいですね。
セットの「とりめし」は、かなり絶品。
ラーメンよりおいしいかも。
282 :
東海子:2002/11/03(日) 21:44 ID:6OeYYMNI
[ a131003.usr.starcat.ne.jp ] 西区でエロPCソフトを買い取ってくれる店はありますか?
ミユキのTSUTAYAつぶれちゃったし。
283 :
東海子:2002/11/03(日) 22:58 ID:S1ZGFiXg
[ 211.250.191.2 ] 【再考】名古屋市内、どこに住みたい?【最凶】なんてクソスレで
西区が叩かれているが、あいりん、山谷、筑豊行ってからもう一度書けと思いましたとさ
284 :
東海子:2002/11/03(日) 23:33 ID:6OeYYMNI
[ a131003.usr.starcat.ne.jp ]
285 :
東海子:2002/11/04(月) 01:00 ID:60w5Zpn.
[ z61-203-132-132.dsl.nma.ne.jp ] >>281私も赤座が好きです。スープの味を楽しむためいつも塩ラーメンを頼んでいます。
あとは餃子をおいて欲しいところですが、その気はないようですね。
286 :
東海子:2002/11/04(月) 13:41 ID:fQsgCgpE
[ p3p302021.sun-inet.or.jp ] >>282ここ一年くらい行ってないので変わったかもしれませんが。
名鉄栄生駅近くのGEOで買取してましたよ。
287 :
なごやん☆ ◆Jf758/c/A.:2002/11/04(月) 17:41 ID:t1jkyTFk
[ a131003.usr.starcat.ne.jp ] >283 どういうわけか、西区って評判悪いよね。どこだって同じさ!
288 :
suzuki kousuke:2002/11/04(月) 18:35 ID:15XZNGAs
[ p27121-adsao01atuta2-acca.aichi.ocn.ne.jp ] kokokoko
289 :
東海子:2002/11/04(月) 18:53 ID:t1jkyTFk
[ a131003.usr.starcat.ne.jp ] 俺は中村区が治安悪いって聞いたんで西区に住んだのだが。
>>286二点で5000で売れますた。ありがとう
290 :
suzuki:2002/11/04(月) 19:14 ID:15XZNGAs
[ p27121-adsao01atuta2-acca.aichi.ocn.ne.jp ] うんこさいこーー
291 :
東海子:2002/11/05(火) 00:08 ID:WrBjyPJw
[ p296cb3.aicint01.ap.so-net.ne.jp ] 体高2mに成長した
292 :
東海子:2002/11/05(火) 00:49 ID:gQ.Musmo
[ z61-125-130-214.dsl.nma.ne.jp ] 西区近辺のラーメンなら上小田井にある「万月」がお勧めかな。駐車場はあるし。
味が良い割に空いていて、ゆっくりマタ〜リと食べられる。。(結構大事!)
293 :
東海子:2002/11/05(火) 14:56 ID:3G1jzt1U
[ YahooBB219032096067.bbtec.net ] 上小田井駅前のビル2階にある「敦煌」(だっけ?)に
行ったことのある方います?
294 :
東海子:2002/11/05(火) 15:09 ID:WrBjyPJw
[ p296cb3.aicint01.ap.so-net.ne.jp ] age
295 :
東海子:2002/11/06(水) 01:26 ID:4Yb8/rO6
[ YahooBB220029000054.bbtec.net ] 上更のシャンティーヒラノ、浅間町のフランボワーズ、中小田井のレニエ、他に西区で美味しいケーキ屋さんある?
296 :
東海子:2002/11/06(水) 06:09 ID:2E7Wc86k
[ i233254.ap.plala.or.jp ] 昨年のクリスマス
江向町の「ジャンノエル」(ダイヤモンドシティーの東)のクリスマスケーキを
予約して買ったが、最悪だった。コンビニで買うケーキと変らなかった・・・。
店で作っていないと思う・・・あのケーキは、まとめて工場に受注していると思う。
恐らく、北区の店も同じだろうと思う。どなたか、今年、買う方はどうだったかお聞かせください。
楽しみにしています。
297 :
東海子:2002/11/06(水) 11:09 ID:nGxT/J6s
[ m116172.ap.plala.or.jp ] >295
浮野のアマンゼ。個人的にレニエより好き。
298 :
東海子:2002/11/06(水) 12:12 ID:7DneE4mE
[ eaoska081046.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
299 :
東海子:2002/11/07(木) 00:30 ID:dtBnCvM6
[ Cngy112DS57.aic.mesh.ad.jp ] レニエって、改装してから高くない?
まあ、前も安くなかったけど・・・。
300 :
東海子:2002/11/07(木) 00:32 ID:A/NHfxk6
[ a131003.usr.starcat.ne.jp ] 300!
301 :
東海子:2002/11/07(木) 18:35 ID:N7HLsj6w
[ pdd0211.ngyaac00.ap.so-net.ne.jp ] 1
302 :
東海子:2002/11/08(金) 18:33 ID:cyW5A.d6
[ a131003.usr.starcat.ne.jp ] 庄内川の川面に映る
豊かな町の鼓動が〜♪
303 :
東海子:2002/11/08(金) 18:35 ID:cyW5A.d6
[ a131003.usr.starcat.ne.jp ]
304 :
東海子:2002/11/08(金) 19:27 ID:SByU1wAw
[ Cngy211DS78.aic.mesh.ad.jp ] 西区なら、赤座の近くにあるTIFFINが一番おいしいよ。
駅裏や栄にもカフェがあるけどね。ちなみに高島屋のフォションのケーキもここが作ってるはず
305 :
東海子:2002/11/09(土) 02:14 ID:xRPxhWDk
[ U177011.ppp.dion.ne.jp ] 305?
306 :
東海子:2002/11/09(土) 20:37 ID:QouPQVE.
[ a131003.usr.starcat.ne.jp ] 306!!
307 :
東海子:2002/11/09(土) 22:33 ID:QouPQVE.
[ a131003.usr.starcat.ne.jp ] 西区スレは永遠に、不滅だーーー!!!