東海地方の中古CD屋

このエントリーをはてなブックマークに追加
1東海子
みんなどこでCD買ってる?
2東海子:2002/09/10(火) 00:29 ID:L76o4QBw [ ntt1-ppp180.yokkaichi.sannet.ne.jp ]
バナナレコードよく行く
3東海子:2002/09/10(火) 00:34 ID:vIopY3T6 [ 61.120.129.124 ]
>2
どう?バナナレコードって安い?
4東海子:2002/09/10(火) 00:38 ID:L76o4QBw [ ntt1-ppp180.yokkaichi.sannet.ne.jp ]
>>3
物にもよるけど、洋楽が充実してて気に入ってます。
500円〜2000円ぐらいかな、アルバムだと
大体1000円ぐらいのガ多いし、行くとつい3.4枚は買っちゃう。
うちがよく行くのは名駅近くのところと、新岐阜駅前のとこ
5東海子:2002/09/10(火) 00:46 ID:vIopY3T6 [ 61.120.129.124 ]
>4
ありがとう。今度(っていってもだいぶ先)逝って来るわ。
四日市住民?品揃え悪い上に高くない四日市って?
俺は鈴鹿市民なんだけどタワレコが出来て少し潤った
6東海子:2002/09/10(火) 01:04 ID:L76o4QBw [ ntt1-ppp180.yokkaichi.sannet.ne.jp ]
>>5
四日市じゃないけど、四日市の近くに住んでマウス
三重だとあんまり良い中古CD屋さんを見たことないなあ
中古でアルバム2000円とかすると買う気しないよね。
うちはチョクチョク名古屋か岐阜に用事があることがあるので、そのときに
寄り道して買ってます。
7東海子:2002/09/10(火) 01:13 ID:vIopY3T6 [ 61.120.129.124 ]
>6
アムスクエアのそばにある中古屋が三重だと一番いいような気がする。
2000円もするCDはとてもじゃないけど買えないよねw
やっぱ三重県民の名古屋コンプレックスは解消できませんな
8東海子:2002/09/10(火) 01:33 ID:a4a8CyyE [ ATUba-06p250.ppp13.odn.ad.jp ]
インディーズ物が好きだから大須の円盤屋によく逝く
9東海子:2002/09/10(火) 01:51 ID:bamk/5yg [ U106218.ppp.dion.ne.jp ]
「CD屋」ではないけど、
僕が買うのは主に邦盤のシングルCDで、ありきたりなものばかりなので、
「BOOK OFF」で充分。
きれいだし、よく整理されてて探しやすい。
10東海子:2002/09/10(火) 05:49 ID:fkbW01eU [ gw1.aitai.ne.jp ]
金山のサウンドベイはどう?
11東海子:2002/09/10(火) 20:57 ID:HYjiVtBE [ 61.120.129.136 ]
>9
そのBOOK OFFは安いですか?
うちのこのBOOK OFFはどうも微妙
12東海子:2002/09/10(火) 21:04 ID:d4gdvSzc [ p6230-ipad04sasajima.aichi.ocn.ne.jp ]
安い場所求めてBOOKOFF回っても仕方あるめぇ。
というかそのBOOKOFF安いですか?なんて質問自体ナンセンス。
ちょっと考えりゃ答えようがない質問だってわかるはずだ。

最安値で欲しいもの探すならオークションの方が効率がいい
139:2002/09/10(火) 21:08 ID:f/E4SDr6 [ M085179.ppp.dion.ne.jp ]
>>11
そういえば少し前、東海板のなかに「BOOK OFF」関連のスレッドがありましたね。
今、さがしたんだけど、例の「7月7日(推定)」で…
あれの中で、どこの店がCD安いとかいう情報もあったような…
僕がよく行く店は「19号土岐店」と「熱田1号店」です。
僕が主に買う邦盤の8センチシングルは、どの店も
(100円)〜(3枚100円)あたりです。
14東海子:2002/09/11(水) 02:09 ID:NKTMo4Eg [ m053071.ap.plala.or.jp ]
名古屋だとロックの新譜ってどこだと高く買い取ってもらえるでしょう?
15東海子:2002/09/28(土) 09:37 ID:xr4QvNkI [ U106229.ppp.dion.ne.jp ]
まさか、もう情報出尽くしたの?
16東海子:2002/09/29(日) 23:32 ID:9MAMZcZI [ C129H048.personal2.cable.mecha.ne.jp ]
円盤屋が思っていたよりショボかったです
17東海子:2002/12/08(日) 15:54 ID:5vHihU3. [ G054094.ppp.dion.ne.jp ]
サウンドベイで売るのはやめたほうがいい。
CD10枚ほどで査定価格4000円なかった。
ばかばかしくなって、それをPとBに持っていったら
9000円弱で買ってもらえた。
ちなみにそのとき持ってったのは、ソウルフラワー・ユニオンやフェイ・ウォンなど。
18東海子:2002/12/09(月) 01:15 ID:dlYVDFMI [ ATUba-12p111.ppp13.odn.ad.jp ]
買うのはイイと。
19東海子:2003/01/02(木) 08:11 ID:0Ujh3jbI [ V023222.ppp.dion.ne.jp ]
かわいい女の子の店員さんの情報求む
20東海子:2003/01/02(木) 23:59 ID:esTidrPc [ G061208.ppp.dion.ne.jp ]
店員の顔なんかどうでもいいよ。
普通に接客さえできればそれでよし。
21東海子:2003/01/04(土) 10:10 ID:/xFqu9qg [ O252187.ppp.dion.ne.jp ]
普通に接客のできないかわいい女の子の店員さんの情報求む
22東海子:2003/01/04(土) 10:31 ID:Xf9h9EhA [ YahooBB219049012001.bbtec.net ]
天白区植田のサウンドベイの店員さんはかわいいけど接客できてないよ
23東海子:2003/01/04(土) 10:35 ID:/xFqu9qg [ O252187.ppp.dion.ne.jp ]
>>22
選球!今から行ってくる!
24東海子:2003/01/04(土) 11:16 ID:PMcCZyHo [ gw1.aitai.ne.jp ]
御器所の時間屋。
24時間営業でめちゃ安い
25東海子:2003/01/04(土) 22:52 ID:nB/81I3o [ O247071.ppp.dion.ne.jp ]
>>24
OK! 今から行ってくる!
26名東男:2003/01/05(日) 06:19 ID:8MPEbyjM [ p0a38ef.ngyajk03.ap.so-net.ne.jp ]
中古ってか、新旧両方お買い得なのは
天白(植田)と、伝馬町にある「SOUND4343」だな。

新譜なんか、洋邦問わず、発売日にはすでに全品2割OFF!!

おまけにマニアックなものもきっちり揃ってるし。
そこのおまいさん。今日あたりどうよ!!
27東海子:2003/01/05(日) 06:21 ID:/gKb/e5g [ p65-098.sala.or.jp ]
東三河では何処がイイ?
情報求ム
28東海子:2003/01/05(日) 06:37 ID:uHnT9yqI [ V022237.ppp.dion.ne.jp ]
>>26
接客のできないかわいい女の子の店員さんはいるのだろうか
29名東男:2003/01/05(日) 07:06 ID:pWcM182I [ p0a38f6.ngyajk03.ap.so-net.ne.jp ]
>>28
両店とも、野郎だよ。
ちょいと前に潰れた焼山店(名東区)にオネーチャンはいたけど
無愛想だったな。
ま、安けりゃ、いいだろ。
とりあえず、逝ってくれ。
30東海子:2003/01/05(日) 12:58 ID:JpFnsYbE [ O243115.ppp.dion.ne.jp ]
>>29
まあ、あまり気乗りしないが行ってくるよ
31東海子:2003/01/17(金) 22:26 ID:dq7rObEU [ O243166.ppp.dion.ne.jp ]
今池のピーカンめちゃめちゃ混んでた
32東海子:2003/01/17(金) 23:18 ID:aJkEQsM. [ ntaich028008.aich.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
SOUND4343ってどこらへんにありますか?
33東海子:2003/01/17(金) 23:42 ID:56OTPW/Y [ YahooBB219049012001.bbtec.net ]
おい、4343は去年いっぱいで潰れましたよ?
34東海子:2003/01/17(金) 23:48 ID:x72CEvxU [ d-219-121-128-215.cable.katch.ne.jp ]
安城のaionってところにもインディーズバンドCDけっこうあったよ
35東海子:2003/01/21(火) 18:01 ID:pAa0Z2w. [ p78b838.aicint01.ap.so-net.ne.jp ]
>>33
全店潰れたの?
36東海子:2003/01/21(火) 22:35 ID:GL97DRXw [ M084109.ppp.dion.ne.jp ]
>>33
伝馬町店・植田店は健在だぜ。
定員は無愛想だけど、品揃えは今もアツイぜ。
37東海子:2003/01/21(火) 22:56 ID:kAjTV8zk [ y100025.ppp.dion.ne.jp ]
江南の「ビッグガレージ」は、中古CDの専門店ではなく、
楽器・中古ゲームソフト・古本から古着まで扱ってるんだけど、
ど田舎にある割には在庫は豊富。
38東海子:2003/01/21(火) 23:27 ID:EswIEKgo [ YahooBB219049012001.bbtec.net ]
>>36
植田は潰れたって。
3932:2003/01/21(火) 23:54 ID:JQms.o1Q [ ntaich050144.aich.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
明後日くらいに伝馬町のを探してみます。
自分は洋楽(HM/HR)しか聴かないのですがこれ系の品揃えはどうなんでしょうか?
40東海子:2003/01/22(水) 03:14 ID:kJC1f/P. [ YahooBB219170053016.bbtec.net ]
>>37
一時期モノが多すぎて収拾が付かなくなってましたなあ。
41東海子:2003/01/22(水) 07:08 ID:Q6pRZcv2 [ M084094.ppp.dion.ne.jp ]
>>38
だから、潰れたのは焼山店。
植田店は今もあるよ。

>>39
おお、漏れと趣味いっしょですな。
洋楽のHM/HRは、新譜であれば少々マニアックなブツでも、即日GETできると思うよ。
旧譜はバラツキがあるけど、探せば掘り出し物があるかも。
42東海子:2003/01/22(水) 07:48 ID:/MjzwBts [ PPP278.aichi-ip.dti.ne.jp ]
>>27
豊橋駅北東のラビット・フットとかは知ってる?割とHR/HM系あるよ。
日本のラウドロック/ハードコア系も多いし。
そういえば先日、豊橋の池見町で他の中古盤屋(マンボウ系)捜してたら
「こんぱく堂」って店を見つけて入ったんだけど
CD/LPともちょっと凄いブツがあってびびった。
代金支払いながらちょこっと話したらHR/HM好きのご夫婦がやってるらしい。
「なんでこんな場所にこんな濃い店が?」って感じだったけど雰囲気良かったね。
値段は普通か、レア度を考えれば少し安いぐらいかな。

俺は守備範囲外だけどビジュアル系も異常といえる品揃えだと思う。
俺の知人がやってるインディバンドのビデオが置いてあったからね(笑)
4342:2003/01/22(水) 07:51 ID:/MjzwBts [ PPP278.aichi-ip.dti.ne.jp ]
いかん間違えた。ラビットは駅の南東だ。
西武の裏(南)の商店街の一角ね。
4432:2003/01/23(木) 23:19 ID:MCZsHius [ ntaich049237.aich.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
今日4343伝馬町店行ってきました。
HM/HRの新譜コーナーがあってしかも安かったので嬉しかったが、
41さんの言うとおり中古の方はそれほど充実してなかったです。
4541:2003/01/28(火) 18:35 ID:QhyUekGc [ M084100.ppp.dion.ne.jp ]
>>44
HM/HRならば、御器所のDISK HEAVENだあね。
新譜も安い(しかしマスターは超無愛想)
中古なら、HEAVENの前のHOLY HOUSE
HM/HR専門店なんで、ブツも豊富よ。
46東海子:2003/01/29(水) 00:00 ID:yVX8hqkc [ acngya001075.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>42
豊橋のこんぱく堂いいよね!
「尾張から来た」って話したら、ねんごろにもてなしてくれたよ。
漏れは名盤探検隊シリーズのCDを買った憶えがある。
あと近くに女子高があって、帰りの路面電車はそこの女の子で
いっぱいだった憶えもある(w
47東海子:2003/01/29(水) 00:04 ID:yVX8hqkc [ acngya001075.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
あ、ちなみに四日市の方にもこんぱく堂あるけど、あそこは店員が
ちょい無愛想。品揃えはなかなか。

名古屋市内でよく行く中古屋は、バナレコ、サウンドベイ、
ピーカンファッヂ、グレイテストヒッツかな。
48東海子:2003/02/02(日) 22:47 ID:AQEjS3kk [ cfk1-ext.katch.ne.jp ]
4343植田店潰れてますた。
49東海子:2003/02/03(月) 03:29 ID:wal.qmR. [ YahooBB219049012001.bbtec.net ]
>>41
>>48も潰れたって言ってるぞ。確認してからモノ言えや。
50東海子:2003/02/03(月) 03:36 ID:2TS.11w2 [ gw1.aitai.ne.jp ]
江南市宮田町のビッグガレージ、結構中古が安い。知ってる人居ますか?
51東海子:2003/02/03(月) 14:39 ID:6grpkw5k [ YahooBB219170052223.bbtec.net ]
>>50
>>37で既出。それにあそこは前飛保町だ。
52東海子:2003/02/06(木) 00:31 ID:apwmlSWg [ O243209.ppp.dion.ne.jp ]
今池のピーカンファッヂって、何時から何時まで営業してますか
53東海子:2003/02/07(金) 02:05 ID:k.jsWANo [ acngya001075.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>52
11時〜20時。
ピーカン今池店って、何か殺伐としてない?
藤が丘店はそんなことないけど。
5452:2003/02/08(土) 01:26 ID:xvHEuOAQ [ O247244.ppp.dion.ne.jp ]
>>53
レスありがとう。
ピーカン今池店、たしかに殺伐としてるかも。
ビルの奥にあるからかな。
藤が丘店は行ったことないな…、今度行ってみます。
55東海子:2003/02/20(木) 21:07 ID:Ap9T6lOs [ O253173.ppp.dion.ne.jp ]
サンプル盤(CD屋で試聴のために使ってたやつ)を
買い取ってくれる中古屋ってありませんか。
御器所の時間屋とゲオに持っていったら
あたりまえのようにことわられました。
56東海子:2003/02/20(木) 23:45 ID:f16Uyg5o [ YahooBB219049012001.bbtec.net ]
見本盤シールに書いてある文をよく読むべし
57東海子:2003/02/21(金) 00:04 ID:P5ErifD6 [ YahooBB220027200114.bbtec.net ]
>55
削れ、剥がせ
ある程度やればバレずに売却できる
それでもダメならハードオフ
58東海子:2003/02/21(金) 00:46 ID:RztYKOug [ i122119.ap.plala.or.jp ]
>>55
サウンドベイ(上前津)でそれ買った。
買ってくれるんじゃない?

・・・・もしかしてサウンドベイがレコード会社からもらったやつかも知れんが
(新譜あるからね)
59東海子:2003/03/01(土) 23:19 ID:j9odaGFY [ n199113.ap.plala.or.jp ]
今度CDを売ろうと思っていますが
身分証明書等は要りますか?
確かバナナはレシートの裏に
サインするだけでしたが。。
60東海子:2003/03/01(土) 23:40 ID:aPzOuz3Q [ O128113.ppp.dion.ne.jp ]
>>59
GEOでは身分証明書が必要です。
免許証などの番号を記録されますよ。
61東海子:2003/03/02(日) 01:12 ID:KqQTR68s [ YahooBB218179204007.bbtec.net ]
買取 バナレコはサインだけでOKだね
ゲオは人気CD以外捨て値みたいな買取価格だし
ブックオフは本当に叩き売り

名古屋栄周辺で買取するならどこがいいのかな?
62東海子:2003/03/02(日) 01:23 ID:Wy3fDYRU [ acngya007022.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>61
ジャンル・状態によりけりかな。
どういったものを売ろうと考えてるの?
63東海子:2003/03/15(土) 21:33 ID:wbNJCw8E [ O254163.ppp.dion.ne.jp ]
ピーカン今池店、買い取り価格って(他店と比較して)どうですか?
64東海子:2003/03/15(土) 21:58 ID:HdYridO2 [ p290204.aicint01.ap.so-net.ne.jp ]
>>55
サンプル盤を個人中古CD屋で買ったことがある。
何店か個人店をあたるのはどうだろうか?
65東海子:2003/03/15(土) 22:18 ID:DA.GOZGk [ d-211-14-247-229.cable.katch.ne.jp ]
ラビットフットは匂いが気になる。
66東海子:2003/03/15(土) 22:35 ID:xI7NeXVM [ acngya011204.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>63
ジャズや60年代のロックとかは割と高いと思う。
藤が丘店にいつもいる女の店員さんかわいいよ。
67中学生:2003/03/15(土) 22:48 ID:/dLkVFlU [ p31130-adsao01atuta2-acca.aichi.ocn.ne.jp ]
6863:2003/03/15(土) 23:16 ID:h3ke/jNk [ O247068.ppp.dion.ne.jp ]
>>66
レスありがとう。
今池店のほうにはかわいい店員さんいるのだろうか。
69東海子:2003/03/30(日) 22:34 ID:URn4cZuY [ acngya010120.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>68
皆無。いるのは怪しげな中年たち。

この前今池店で買った中古のDVDの調子が悪い・・・。
数箇所、3〜4秒止まる。これは返品対象だろうか。
70東海子:2003/03/30(日) 23:47 ID:v1GrBANw [ O244145.ppp.dion.ne.jp ]
>>69
プレイヤ−とソフトの相性が悪いと映像が数秒間フリーズすることがあるようです。
もちろんプレイヤ−のメーカーにもよります・・・。

ピーカン今池店、かわいいとかは別にして女の子の店員さんていませんか?
こないだ見たような気がするんですが。
71東海子:2003/04/03(木) 01:16 ID:0YI9K/L. [ pdd00af.ngyaac00.ap.so-net.ne.jp ]
>>34
aionって店どこにあります?
あと、洋楽は充実してましたか?
72東海子:2003/04/06(日) 21:57 ID:RXt1eisU [ acngya008045.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>70
ああ、レコードコーナーの方におったかも。
あっちあんまし行かないからなあ。

昔、バナレコ名駅店に巨乳のお姉さんがいたんだけど、
辞めちゃったみたい。
73東海子:2003/04/27(日) 07:06 ID:5xsv6OaA [ aworklan017235.netvigator.com ]
age
74東海子:2003/04/27(日) 23:18 ID:JEQMyQPM [ I041207.ppp.dion.ne.jp ]
>>42
池見町?ってどの辺りですか?
ってゆうか、こんぱく堂はどこにあるのでしょうか?
ぜひ行きたいのですが…
75東海子:2003/04/28(月) 00:36 ID:/hSUfA2A [ acngya010200.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>74
一度行ったことあるな。女子高の近く。
豊鉄の東田坂上駅で降りて住宅地の方。
レコードマップ買うべし。
76東海子:2003/04/30(水) 19:43 ID:V56z0sjs [ p29645a.aicint01.ap.so-net.ne.jp ]
パルコそばの角のビルの中にあったバナナはなくなっちゃったのね。
今日、ひさしぶりにいってなくってびっくりした。
77東海子:2003/05/04(日) 04:32 ID:8.24bdzs [ cfk5-ext.katch.ne.jp ]
>>76
今頃何言ってんのさ
パルコの南館完成と同時に移店したよ
78東海子:2003/05/05(月) 00:45 ID:jXIyo5OU [ p6166-ipad30sasajima.aichi.ocn.ne.jp ]
>>66
そうかなぁ。60年代ロックは出回りすぎて
買取安いと思う。国内盤ならもちろんいいと思うけど
79東海子:2003/05/09(金) 22:54 ID:04IE90ls [ 168.126.72.242 ]
名古屋の品揃えのいい中古ショップ。
http://tokai.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=toukai&KEY=1052419372

1 名前: 東海美 投稿日: 2003/05/09(金) 03:42 ID:Gpaxljqw [ Cngy14DS76.aic.mesh.ad.jp ]
CD、本の品揃えのいいお店を教えて!

2 名前: 東海子 投稿日: 2003/05/09(金) 21:53 ID:UQeab7ec [ ntaich036005.aich.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
今だ!2ゲットー
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ
80三重南勢担当:2003/05/18(日) 10:34 ID:bJVoBHik [ pc47223.ztv.ne.jp ]
三重の万陽は昔はよかったが、今はもうダメぽ。
昔から整理が全くされていないので探しにくいのはどうしようもないが、
とんでもないものがとんでもない価格で売ってることがあった。(過去形)
自分はアナログは全くダメだが、本店や新松阪店のアナログには
まだお宝が眠っているかもしれぬ。
ウェットティッシュ持参で行ってみては?

2-3年前と比べると、どこも品揃えが薄くなった気がする。
オークションでの出品用に買う人が多くなったからだと思ってる。
81東海子:2003/05/18(日) 19:07 ID:yONihIfA [ fe121213.fl.FreeBit.NE.JP ]
サンメディア藤ヶ丘店
再販切れはほぼ40%引きでした。
以前はサンエツ藤ヶ丘店だったのにいつのまにか名前が変わっていたけど
同じ店なのかな?
82東海子:2003/05/18(日) 20:20 ID:sFCb4qG2 [ cache6.cty-net.ne.jp ]
俺四日市。

BOOK OFFでこの前Xの未開封の定価5000円するのが3500円で売ってた。

それを普通に250円で買った。

そう、3500円と印刷してある値段シールを別の250円のCDの値段シールとを張り替えたのだ。
これを繰り返して今じゃ俺の部屋にはXのレア物がい〜〜〜〜っぱい!

おまいらもやってみ。

それと四日市のこんぱく堂な。アムスクエアの近くの。
あっこ品揃えわりぃ。俺ヴィジュアル系好きだからよく行くけどVIDEO以外全然だめ。

結果、BOOK OFFが一番求めやすいね。
83東海子:2003/05/19(月) 22:21 ID:moCNRCWs [ f222049.mctv.ne.jp ]
>82
生IPで、自供しちゃったのね...
84東海子:2003/05/19(月) 22:29 ID:Bw9woI0Y [ pc47223.ztv.ne.jp ]
いや、マジで詐欺罪。
85東海子:2003/05/20(火) 23:02 ID:girTWxts [ FLA1Aai248.mie.mesh.ad.jp ]
>>82
マジでK札にメールしておきました。
生で報告とはご苦労さんですた。
86東海子:2003/05/27(火) 01:49 ID:T8jiXTSI [ V021013.ppp.dion.ne.jp ]
名古屋近辺で LD を大量にあつかってるところをどなたか知りませんか?
87東海子:2003/05/27(火) 01:57 ID:jrhnspM2 [ z212.211-132-151.ppp.wakwak.ne.jp ]
>>86
ハードオフはどう?
88東海子:2003/06/04(水) 18:41 ID:A8.jfeyY [ Q127154.ppp.dion.ne.jp ]
浜松アビーロード
最高
89東海子:2003/06/11(水) 02:54 ID:jaqG905E [ user112012.clovernet.ne.jp ]
プログレとかが置いてあるブート屋ってありますかね?
90東海子:2003/06/11(水) 18:38 ID:TC4BiPJw [ YahooBB218142250146.bbtec.net ]
西三河でHM/HR系が多い中古CD屋教えて下さい。BOOK OFFはほとんど
行ってます。
91東海子:2003/07/18(金) 09:10:56 ID:.XshNt3c [ ns.merito.co.jp ]
.
92東海子:2003/08/06(水) 01:54:53 ID:LedOcYIk [ zaq3dc06f81.zaq.ne.jp ]
.
93東海子:2003/08/07(木) 01:45:37 ID:Fhc0Fclw [ acngya013047.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
金山サウンドベイのポップ

入り口【万引きする人の入店禁止】
店内【万引きは犯罪です!】(だったと思う)

このコピー、笑えるのは私だけだろうか? 気持ちはよくわかるが。
困ってるんだろうなあ。
94東海子:2003/08/12(火) 00:53:57 ID:nkcXku2s [ acngya003108.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
age
95東海子:2003/08/12(火) 12:43:14 ID:Nt4kRBeE [ YahooBB219032120091.bbtec.net ]
名古屋でレディヘのサマソニのブート買えるトコってないですかね?
そもそもブート屋行った事無いんで見当つきません。
96東海子:2003/08/13(水) 20:17:59 ID:PxYa6X4w [ pc47223.ztv.ne.jp ]
>>95
前、金山Grooveに小さいブートコーナーなかったかな?
金山Grooveが、まだ営業してるのかどうか知らんが。
97東海子:2003/08/13(水) 21:47:40 ID:ooBBTsxM [ acngya015203.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
バナナで働いてる面子は移り変わりが少ないな。
いい職場なのかな?
98らいらく:2003/08/13(水) 22:09:02 ID:B0QOHvPw [ YahooBB219033236041.bbtec.net ]
GROOVEは倒産、サンメディア(サンエツ)・万陽・円盤屋・HEAVEN・ラビットフット・こんぱく堂は債務超過、中古屋は儲からないのね。
99東海子:2003/08/13(水) 22:12:43 ID:ooBBTsxM [ acngya015203.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
>サンメディア(サンエツ)・万陽・円盤屋・HEAVEN・ラビットフット・こんぱく堂は債務超過
ホントですか?まあCD屋は新品屋も中古屋も儲かってないだろうけど・・・

そういえば豊橋のラビットフットは今月末で閉店ですね。
まだ一回も行ったこと無いけどね。
100東海子:2003/08/13(水) 23:17:26 ID:PxYa6X4w [ pc47223.ztv.ne.jp ]
まあ、過当競争気味だしね。
プラス、ヤフオクにやられたのでは?
そこらの中古屋よりずっと品揃え良いのだからね。
101東海子:2003/08/14(木) 22:30:12 ID:fgPrfQZU [ z157.219-127-53.ppp.wakwak.ne.jp ]
>>98
GROOVE倒産ってマジ?
102東海子:2003/08/24(日) 01:13:44 ID:z8bk0F2s [ pc47223.ztv.ne.jp ]
>>101
こいつかね?
まあいろいろカラクリあるようだけど。

http://www.tdb.co.jp/tosan/syosai/1360.html
103東海子:2003/08/24(日) 19:24:18 ID:vmlaEJwc [ p6f83bd.aicint01.ap.so-net.ne.jp ]
大須にいいブート屋があるね。その品揃えにはビクーリした。
104東海子:2003/08/29(金) 01:59:14 ID:1es.qf8M [ z61.61-115-84.ppp.wakwak.ne.jp ]
>>102
おおほんとだ・・・
そう言えば6月頭ぐらいに3年振りにグルーブにいったら商品の数がぐっと減っていてビックリしたわ

>>103
それってどこ?
105東海子:2003/09/15(月) 22:54:29 ID:nO07HF.c [ cache6.cty-net.ne.jp ]
名駅周辺か桑名駅周辺にCDレンタルのお店ありませんか?
GEO名駅南店は名駅から歩いていける距離????
106東海子:2003/09/16(火) 00:18:38 ID:nDz1c/t2 [ cache6.cty-net.ne.jp ]
age
107東海子:2003/09/16(火) 00:20:23 ID:E4zRnYh2 [ YahooBB220028062018.bbtec.net ]
えええええええええええ
ラビレコ閉店なのぉぉぉぉぉ
引っ越してから懐かしいな。淋しいな。
108東海子:2003/09/16(火) 00:21:24 ID:WrrrRFcs [ eaoska051002.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>105-106
スレ違いな上に、レスつかないからっていちいちageるな。氏ね
109東海子:2003/09/16(火) 14:06:18 ID:v2uvfoVk [ K143070.ppp.dion.ne.jp ]
藤が丘在住ですが、P−CANはたまにレアな物や人気作が安く買えるので
よく行きます。
それに輸入版でも他店よりいい値で買ってくれるとおもいます。
品揃えはHR/HMがけっこう充実しているように思います。

今池店には行った事無いです…。
110東海子:2003/09/18(木) 21:44:28 ID:AN5fZZWU [ acngya013225.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
ピーカン藤が丘はLOVEの1stの輸入盤持ってったら200円だったもんなあ。
ビデオの買取はまあまあかな。
ピーカンに限らず、最近はどこも買取価格安い。
111東海子:2003/09/20(土) 12:30:37 ID:KZT/VEd. [ kctv32164.ccnw.ne.jp ]
age
112東海子:2003/09/20(土) 20:07:30 ID:ZirCSuJw [ U007192.ppp.dion.ne.jp ]
80s&DISCO系は 何処がジューヂツ?
113東海子:2003/09/20(土) 22:38:19 ID:KZT/VEd. [ kctv32164.ccnw.ne.jp ]
age
114東海子:2003/09/20(土) 23:52:27 ID:AZ3gTZg. [ CATV-219-118-137-250.medias.ne.jp ]
大須のANSWER、円盤屋によく行く。
他にもPUNK/HCの品揃えがイイ店ありますかね?
115東海子:2003/09/22(月) 23:18:47 ID:SdYssNNs [ kctv32164.ccnw.ne.jp ]
age
116東海子:2003/09/22(月) 23:20:37 ID:sL7oPKiE [ YahooBB219209116168.bbtec.net ]
パンクが、充実してるところは、どこですか?ウィラードとか、ほしんだけど・・・
117東海子:2003/09/24(水) 23:33:21 ID:hYQ19myA [ kctv32164.ccnw.ne.jp ]
age
118東海子:2003/09/27(土) 22:19:58 ID:vNVLiBL. [ kctv32164.ccnw.ne.jp ]
age
119東海子:2003/09/27(土) 23:55:08 ID:lGvDkkng [ acngya010138.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
今日はバナナレコードが一斉バーゲンなのでハシゴ。
バナナは盤質評価がいい加減なので検盤は必須。
120東海子:2003/09/28(日) 01:19:12 ID:zqnA93cY [ k081211.ap.plala.or.jp ]
8cmシングルが多く置いてある店教えてくださいませ。
121東海子:2003/09/28(日) 14:08:16 ID:uyqsuGQo [ kctv32164.ccnw.ne.jp ]
age
122東海子:2003/09/28(日) 17:02:55 ID:ONUaIS1s [ p2007-ipbffx01sasajima.aichi.ocn.ne.jp ]
ブクオフで
ホワイトストライプスのエレファント350円、
メタリカの黒いヤツ350円、ブラーのシンクタンク750円でゲット。
123東海子:2003/09/28(日) 17:39:26 ID:BVSAp3dU [ pc47223.ztv.ne.jp ]
WONDER GOOの5枚980円コーナーは侮れんな
124東海子:2003/09/29(月) 23:44:37 ID:aMD7qm4. [ YahooBB218142162007.bbtec.net ]
すみません。
藤が丘近辺にP−CANやダンシングベア以外に中古CD屋ってありますか?
125東海子:2003/09/29(月) 23:45:25 ID:eWgRTtTE [ nissin41071.ccnw.ne.jp ]
>>122
うそだろ・・・・・
店の名前頼むから教えて
126東海子:2003/09/30(火) 00:32:35 ID:z.BirIj6 [ R242247.ppp.dion.ne.jp ]
>>124
徒歩で行ける所は無いねー。USVのレンタル落ち位w。
車あるなら尾張旭のブックオフとか。

本山まで出ればバナナもあるけど。
127東海子:2003/09/30(火) 13:46:00 ID:fpp1PtvE [ h213004.ppp.asahi-net.or.jp ]
>>105
GEO名駅南店は歩いて行くにはかなり根性いるぞ。
自転車でもあれば、名駅からでもさほど苦にならんだろうが。
128124:2003/09/30(火) 17:06:39 ID:0zGXe/5w [ YahooBB218142162007.bbtec.net ]
>>126 ですよね。レスありがとうございました。
129126:2003/09/30(火) 22:01:39 ID:rQyrWSoY [ Q123149.ppp.dion.ne.jp ]
ちなみに俺が藤が丘周辺以外でよく行くのは極楽のゲオでつ。
ゲオは新譜がちょっと安い。なぜ?素朴な疑問。。。
130東海子:2003/09/30(火) 22:54:24 ID:KsQSmwZw [ YahooBB219170096119.bbtec.net ]
131124:2003/10/01(水) 02:49:58 ID:FSxOcPP6 [ YahooBB218142162007.bbtec.net ]
そういえば極楽にもBOOKOFFがありましたね。
今度ゲオも行って見ます。
132東海子:2003/10/03(金) 20:13:32 ID:ERW0TDKA [ acngya011113.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
大須にバナナレコードできるね。けっこう大きいらしい。
133東海子:2003/10/03(金) 20:39:33 ID:Py.4D9mg [ pc47223.ztv.ne.jp ]
どの辺?開店日に襲撃するから情報お願い
134東海子:2003/10/03(金) 20:44:22 ID:ERW0TDKA [ acngya011113.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
大須よく知らないけど、グッドウィルの南だったかな。
OPENは11月だったと思う。
135東海子:2003/10/03(金) 20:51:22 ID:Py.4D9mg [ pc47223.ztv.ne.jp ]
おおサンクス。
グッドウィル、万松寺の辺りかな?
11月の予定入れます。
136東海子:2003/10/03(金) 21:51:55 ID:2olxB2PQ [ 1Cust157.tnt1.seto.jp.fj.da.uu.net ]
>>129
何故ゲオが安いか?

その方が客が来るから
137東海子:2003/10/04(土) 07:10:38 ID:1tSIpcXo [ kctv32164.ccnw.ne.jp ]
age
138東海子:2003/10/04(土) 21:21:37 ID:1tSIpcXo [ kctv32164.ccnw.ne.jp ]
age
139129:2003/10/05(日) 01:24:38 ID:ldWzdWRM [ K143033.ppp.dion.ne.jp ]
>>136
間違いない!!





・と釣られてみる。
140東海子:2003/10/05(日) 12:06:15 ID:9m63rSFc [ tctvnet13085.ccnw.ne.jp ]
すいません、今池のピーカンファッジの場所ってどこですか?
この前さがしたんだけどココ!って思った場所はファミマで…。
探し方が悪かったんかなぁ。
141東海子:2003/10/05(日) 16:22:43 ID:EIBRZhnM [ acngya011113.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>140
惜しい。そこから南に道路渡ればある。
142東海子:2003/10/05(日) 23:22:34 ID:zAcI8goI [ kctv32164.ccnw.ne.jp ]
age
143東海子:2003/10/09(木) 09:02:58 ID:gcoG0TtI [ kctv32164.ccnw.ne.jp ]
age
144東海子:2003/10/09(木) 17:12:27 ID:gcoG0TtI [ kctv32164.ccnw.ne.jp ]
age
145東海子:2003/10/11(土) 01:33:14 ID:v/05/aqE [ p5133-ipad41sasajima.aichi.ocn.ne.jp ]
>>139
長井…
146東海子:2003/10/11(土) 16:43:37 ID:mqRMLono [ ZE051005.ppp.dion.ne.jp ]
遅レスだが、>>82は詐欺だろう。ところでこんぱく堂ってチェーン店なんですかね?オレは豊橋店しか行ったことないのだが四日市店があるとは知らなかったな。
147東海子:2003/10/11(土) 22:18:46 ID:lcIIq2W2 [ m243040.mctv.ne.jp ]
>>146
2〜3年前には松阪にもあった(ロゴも一緒)。
四日市店のスタンプカード使おうとしたら駄目だった。
品揃えも全然違って、やたらレンタル落ちが置いてあった(ビデオも)。
148東海子:2003/10/12(日) 00:14:55 ID:LYhBsgyU [ acngya015210.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>147
やっぱりあれってこんぱく堂だったのか。店の駐車場にこんぱく堂の
ロゴ入りの車が止まってたから、もしかしてと思っていたが・・・
149146:2003/10/12(日) 16:38:32 ID:dJayMP.k [ ZE051005.ppp.dion.ne.jp ]
>>147サンクス。 
今急に思い出したが、2〜3年前豊橋の飯村の方にあるブックオフは結構中古CDそろっていた記憶がある。(今は豊橋市民じゃないのでよくわからないが)
150東海子:2003/10/14(火) 13:51:37 ID:qjxDtifg [ kctv32164.ccnw.ne.jp ]
age
151東海子:2003/10/14(火) 20:46:47 ID:qjxDtifg [ kctv32164.ccnw.ne.jp ]
age
152東海子:2003/10/16(木) 21:34:51 ID:FA72ABjg [ p4167-ipad27sizuokaden.shizuoka.ocn.ne.jp ]
age
153東海子:2003/10/17(金) 00:07:17 ID:4J1ZRXe6 [ pl359.nas911.a-nagoya.nttpc.ne.jp ]
買取の高いのは何処ですか?
154東海子:2003/10/17(金) 00:15:13 ID:tfKxArA. [ acngya015210.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>153
物による。どういうのを売るの?
155東海子:2003/10/17(金) 13:54:05 ID:hANwyxtg [ ZB198156.ppp.dion.ne.jp ]
>>153
ゲ○はだめ。ほんとだめ。あそこは買い取りの価格をおそらく
全店舗共通のデータベースで管理していて、そのためかとくに
邦楽の売れ筋の商品じゃないとまともな値段がつかない。
ちょっとマニアックな輸入盤なんか持ち込むと、それがデータに
ないことを理由におそろしい安値をつけられる。
156東海子:2003/10/18(土) 23:32:25 ID:.nEu/bzQ [ kctv32164.ccnw.ne.jp ]
おそろしい安値age
157東海子:2003/10/18(土) 23:33:34 ID:Tv269InI [ y130202.ppp.dion.ne.jp ]
ちなみに藤本美貴のアルバム

ゲオ=200円

マジカル=1000円
158東海子:2003/10/19(日) 23:09:01 ID:wgVtMb/M [ kctv32164.ccnw.ne.jp ]
もっとおそろしい安値age
159東海子:2003/10/19(日) 23:23:44 ID:WUJYV3EY [ y130233.ppp.dion.ne.jp ]
マジカルはゲオより圧倒的に買い取り価格が高いが
シングルは新品だろうが中古だろうが10円買い取りだから
シングルの新しいのはゲオのが高い罠
160東海子:2003/10/20(月) 10:37:55 ID:yCagI0OE [ PPPa71.aichi-ip.dti.ne.jp ]
下尾は本当に糞価格で買い取るぞ!!
出たばかりの商品がまだコンピューターに入ってないのか
激安価格(700円)で別の店で2800円で売れた。
2週間後のチラシ見たら2300円に上がってたのは笑った。
あと数十円で売ったCDが1200円ほどで売られてたのは腹立った。
161東海子:2003/10/21(火) 18:41:52 ID:.qEEfhcQ [ U081016.ppp.dion.ne.jp ]
三洋堂は買い取り価格はどうなの?
162東海子:2003/10/22(水) 13:17:31 ID:6.6pfJGk [ ns.tyk.jp ]
ブクオフもダメ!
アソコもバカみたいな安値をつけるぞ!
やっぱりチェーン店を避け、店の品揃えから
その店の力入れてるジャンルを推測し売りにいくのが
一番と思いますよ。
163東海子:2003/10/22(水) 17:49:54 ID:UctcmZa6 [ p5236-ipad03sasajima.aichi.ocn.ne.jp ]
ブックオフなんて価値わかってんのかな?
マニュアルには基準あるんだろうけど。
それなりにヒットチャートにあったようなもんなら
ブクオフの方が恥ずかしくなくて売りやすいかも知れないね。
164東海子:2003/10/22(水) 19:28:27 ID:BJf94mn. [ U081176.ppp.dion.ne.jp ]
今誰が旬なのかくらい勉強しとけや
最近じわじわと売れてきてるアーティストが10円の値がついたわけだが・・・
165東海子:2003/10/22(水) 23:39:42 ID:Innncpys [ W239084.ppp.dion.ne.jp ]
俺がよく売りに行くのは御器所の「時間屋」。
166あう:2003/10/23(木) 20:54:27 ID:lpgJIeW2 [ a131019.usr.starcat.ne.jp ]
円頓寺のキンブルのCDコーナー(100円均一)に、光GENJIや吉田栄作、GAOに混じって
ZAZOO「SYMPATHIQUE」がポツリと一枚。勿論105円。

ヤフオクで8000円で売ってた。  ボーカルが横山 剣だもんね。
167東海子:2003/10/25(土) 20:50:08 ID:OOtuQ77g [ kctv32164.ccnw.ne.jp ]
age
168東海子:2003/10/30(木) 08:12:42 ID:atLgJB3I [ kctv32164.ccnw.ne.jp ]
age
169東海子:2003/11/02(日) 21:11:24 ID:XqQBzNLM [ kctv32164.ccnw.ne.jp ]
age
170東海子:2003/11/02(日) 21:24:17 ID:qNOl/Xtw [ p4243-ip02sasajima.aichi.ocn.ne.jp ]
あー円盤屋無くなったのホント痛い!痛い!
171東海子:2003/11/02(日) 22:17:51 ID:Wnf4TMo2 [ pc47223.ztv.ne.jp ]
円盤屋HPより↓

突然ではございますが、エンバンヤ上前津店は
11月16日を持って閉店とさせていただきます。
172東海子:2003/11/03(月) 00:32:06 ID:2pepjJMY [ acngya016009.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
円番屋中古店にいた女の子の店員かわいかったなあ。残念。
あそこの店はCD安かった。
大須に出来るバナナに期待だね。
173東海子:2003/11/04(火) 21:19:33 ID:VAlc29yQ [ p0349-ip02sasajima.aichi.ocn.ne.jp ]
豊橋のこんぱく堂という所にはHIP HOPも置いてあるんですか?
どなたか行った事ある人お願いします。
174東海子:2003/11/04(火) 21:58:04 ID:QFe3329o [ o167183.ap.plala.or.jp ]
>>172
大須にバナナって、いつ?どこに?
175東海子:2003/11/04(火) 22:08:24 ID:AE0QxUxM [ acngya016009.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
176東海子:2003/11/04(火) 22:12:07 ID:QFe3329o [ o167183.ap.plala.or.jp ]
あんがとさん(恥。。赤面。。
177東海子:2003/11/07(金) 14:47:45 ID:JdgIT6ek [ acngya016009.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
大須バナナ行ってきたよ。店内広くていいね。
CDはやや高かったけどDVDとビデオは安かった。
グレイテストヒッツの大将?が偵察に来てた。
178東海子:2003/11/11(火) 00:28:51 ID:6xjoLbNg [ kctv32164.ccnw.ne.jp ]
age
179東海子:2003/11/11(火) 23:06:08 ID:6xjoLbNg [ kctv32164.ccnw.ne.jp ]
age
180東海子:2003/11/12(水) 21:52:42 ID:USdLXtoo [ p5152-ip01sasajima.aichi.ocn.ne.jp ]
最近どうですか?
181東海子:2003/11/12(水) 23:29:13 ID:sUpoZr0U [ FLA1Aae101.mie.mesh.ad.jp ]
低調です。
お金がないので買えない現実
182東海子:2003/11/21(金) 16:50:08 ID:p3SdB7G6 [ p1117-ipbf42sasajima.aichi.ocn.ne.jp ]
今日、豊橋のこんぱく堂へ初めて行ってきました。
かなりよいお店でした。ここの掲示板でこの店の存在を知ったので感謝です。
183東海子:2003/11/28(金) 18:01:21 ID:GSFVzvvo [ O090016.ppp.dion.ne.jp ]
ここのスレ、レコードマップに載っていない店の情報はあまり載っていないな。

レコマに載っていない店に行ったことある方のカキコ求む。
184東海子:2003/12/01(月) 23:16:27 ID:li6wINZk [ pc47223.ztv.ne.jp ]
>>183
万陽の話とかでいいか?
185東海子:2003/12/05(金) 19:20:07 ID:bM6Tw9IU [ gemini.aitai.ne.jp ]
塩釜口駅前のウエストサイドはどうですか?
186東海子:2003/12/05(金) 23:20:24 ID:lRLZkOL2 [ FLA1Aac001.mie.mesh.ad.jp ]
西側だな
187東海子:2003/12/06(土) 22:59:17 ID:IQ/e1Ptw [ acngya009056.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
一宮のエヴァグリーンハウスはレコードマップに載ってないな。
あそこは小さいながらも割と幅広いジャンルの中古CD・アナログが売ってる。
個人的にはあそこにいい思い出はないが。
188東海子:2003/12/15(月) 22:41:30 ID:YIveYAYs [ p2007-ipbffx01atuta2.mie.ocn.ne.jp ]
>>183
レコードマップに載っていない店でいい店はないんじゃない?

ずっと探していたインディーズものCDがいくつかまとまって見つかって本当にうれしい。
こんぱく堂っていう店なんだけどコア好きな私には今までにない感動でした。
値段も手頃で店員さんも親切にしてもらったから四日市もいいかなーと思ったよ。
189東海子:2003/12/18(木) 00:10:01 ID:KsakRQWc [ FLA1Aag081.mie.mesh.ad.jp ]
宣伝ご苦労。

店員が不親切、特に店長が無愛想というのは、こんぱく堂に対する一般的な評価です。
190東海子:2003/12/18(木) 00:32:21 ID:9z1d692M [ acngya009056.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
こんぱく堂は豊橋店の店員は親切だよ。
四日市の人は、まあ無愛想だけど気にするほどではない。
191東海子:2003/12/18(木) 00:52:07 ID:DsaCVlUs [ YahooBB220043212203.bbtec.net ]
洒落たレコ屋ってありますか?
192東海子:2003/12/18(木) 12:04:45 ID:UqofO72Q [ ZE210131.ppp.dion.ne.jp ]
中古CD屋に該当するかわからないけど
御器所の『時間屋』が12月30日で閉店だってさ・・・・
よく利用してたからショックだ
193東海子:2003/12/18(木) 13:02:47 ID:/vgwFMYs [ ZF223102.ppp.dion.ne.jp ]
>>192
えっ、まじすか。
しかし近所にTUTAYAとゲオがあって、
時間屋もずいぶん頑張った感じだよ・・・
194東海子:2003/12/18(木) 17:13:54 ID:K9moXSjU [ O237207.ppp.dion.ne.jp ]
御器所の時間屋は17年間も営業してたんだな

あそこで月〜木にCD借りると借りた金額の半額割引券を貰えるから
貧乏人の俺には大助かりだったのにな。消費税も取らないし。
195東海子:2004/01/02(金) 20:51:07 ID:BOoIRJNI [ YahooBB219033016105.bbtec.net ]
>>191
上前津のrail
小さいけど洒落た感じでサントラやUKインディー
あたりに力入れてる。
ここ2年くらい逝ってないが
196東海子:2004/01/03(土) 18:47:12 ID:V5Yp4ebw [ YahooBB219033016105.bbtec.net ]
時間屋逝ってきた。
レンタル落ちが少なくてちょっとがっかり
だったけどよかった。
それにしても疲れた。。。
197東海子:2004/01/03(土) 18:51:38 ID:Ge/3Cn/c [ ZG236087.ppp.dion.ne.jp ]
>>196
混んでた?
198東海子:2004/01/04(日) 03:00:41 ID:6PFoc.Ms [ YahooBB219033016105.bbtec.net ]
100m位の行列が一気に入り込んだから
開店時はパニック状態でした。
199東海子:2004/01/04(日) 03:08:17 ID:S0GLCOWQ [ acngya001151.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
すでに閉店ですか?時間屋は
行くの忘れてた・・・
200東海子:2004/01/05(月) 22:49:56 ID:IawmSVJU [ V022226.ppp.dion.ne.jp ]
時間屋行ってきたけど・・・
めぼしいものは殆ど売り切れてたなあ
一応1月12日までは24時間営業してるみたいだけど。
(品物が早く売り切れれば12日以前に閉店するらしい)
201東海子:2004/01/11(日) 04:53:19 ID:VAcKfASI [ nissin44037.ccnw.ne.jp ]
愛知県豊明市のシンセイレコード、
ひさしぶりにいったら
ガラクタだらけで外から見てもすごいオーラでてた
ちなみに市役所の隣。
あんなレコ屋は他にはない
ある意味レアだから行ってみて
202東海子:2004/01/21(水) 22:32:40 ID:ys5RfgmM [ pavo.aitai.ne.jp ]
あんまり安すぎるやつに手を出すのもよくないんだねぇ・・・
同じCDで1200円と1800円があったので、
おもわず安い方を買ったら、歌詞カードに変なシミついてるし
3曲目の歌が流れる時に、サビの直前で少し音飛びするしでトホホだわ・・・*_*
203東海子:2004/01/26(月) 13:35:22 ID:nJlBhHdg [ c5-nat.cty-net.ne.jp ]
店員が親切な店と不親切な店ってあるよね
私はふてくされた店員がまじできらい!
いっつも上機嫌な店員は親切に感じるんだよね。
みんなどう思うかな???
204東海子:2004/01/30(金) 22:09:25 ID:WcmofHxc [ p1029-ipbf06sasajima.aichi.ocn.ne.jp ]
円盤屋、自己破産らしいです。
205東海子:2004/02/01(日) 03:36:58 ID:pksbh2JU [ ntcwest031157.west.dup.ppp.infoweb.ne.jp ]
今日
金山GROVEビルが閉まっていたが
休むとのことだがつぶれたのか???
ビルのライトはついていたけどね
206東海子:2004/02/01(日) 16:16:30 ID:EwLBMgLY [ ZC054122.ppp.dion.ne.jp ]
>>172
パンクの子???

ってか、円盤屋なくなったんだぁ。。。
閉店セールとかあったの??
207東海子:2004/02/02(月) 23:30:56 ID:ne6AWW8. [ FLA1Aah139.mie.mesh.ad.jp ]
>>205
ただの休日だろw
208東海子:2004/02/05(木) 01:10:15 ID:.0DuGrEE [ acngya008204.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
サウンドベイ上前津店の店長さんはユースケサンタマリアに似てる。
209東海子:2004/02/05(木) 22:43:25 ID:a/zJDwEA [ pc47223.ztv.ne.jp ]
>>207
いや、休業らしいよw
210東海子:2004/02/05(木) 22:48:33 ID:a/zJDwEA [ pc47223.ztv.ne.jp ]
あと、バナナ大須はダメ。
棚も商品のレベルもスカスカ。
211東海子:2004/02/12(木) 02:48:50 ID:Lx7tw0B2 [ ZH196088.ppp.dion.ne.jp ]
買い取り価格が高い店を教えてください。
CDを売ってでもお金を作らないと、明日の食費にも事欠くありさまなんです。
名古屋市内、できれば中心部がいいです。
当然車なんてないから自転車で行くので、
正直言って港区とか中川区とかはきついです。
212東海子:2004/02/12(木) 14:33:18 ID:HIZzd6fk [ YahooBB220028170125.bbtec.net ]
もっているCDのジャンルを書きなされ
213211:2004/02/12(木) 17:29:59 ID:ZDwqCcsk [ ZG238211.ppp.dion.ne.jp ]
>>212
レスありがとう。
売ろうと思っているのは洋楽ロックです。
BECKとかビョークとか、わりとメジャーなところです。
214東海子:2004/02/12(木) 17:52:10 ID:fScJoei. [ acngya008204.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>213
その辺のジャンルならブックオフもいいかもしれない。
傷が全く無いコンディションのいい盤ならサウンドベイかな。
上前津、金山にある。
215211:2004/02/12(木) 20:10:10 ID:KXeIMw42 [ ZH198002.ppp.dion.ne.jp ]
>>214
ありがとう。
サウンドベイに行ってみます。
これでなんとか食いつなげそうです。
216東海子:2004/02/15(日) 14:55:12 ID:tHzEaMXQ [ p3026-ipadfx01akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
豊橋周辺で中古CDそろってるところって
レコードマップに載っている店&ブックオフ&ブックマーケット&ゲオ&ハードオフ
以外でありますかね?
217東海子:2004/02/15(日) 15:29:41 ID:K8j4D79E [ pl191.nas911.a-nagoya.nttpc.ne.jp ]
>>211
やっぱヤフオクでしょ
218東海子:2004/02/15(日) 18:32:01 ID:Qt65bP06 [ acngya008204.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>206
そうそう。パンクの娘。

ところで四日市のROOK RECORDって移転したんだね。
あそこで安く買ったな〜ZOMBIE HEAVEN。
219東海子:2004/02/16(月) 00:10:44 ID:lK1Hdp8A [ ntcwest033148.west.dup.ppp.infoweb.ne.jp ]
東海にもいた ゾンビーマニア!!

BIG bEATからA4のコピー本はもらったかい?

DISK HEAVENもなくなるらしいね 移転かな
220東海子:2004/02/16(月) 01:17:11 ID:1/Z4vydU [ m241092.mctv.ne.jp ]
以前にヤフオクで取引した四日市のNGOOに15日に初めて行ったら
かなりの狭さに驚いた。
で今HP見たらその数時間後にその時いた人(経営者)が肺気胸で入院したと
書いてあってさらに驚いた。

NGOOの後、サンエフに久し振りに行ったら閉店セールで40%オフだった。
1月25日で閉店の予定だったが次のテナントの借主がまだ決まらないので
引き続きやっていると紙に書いて貼ってあった。
221東海子:2004/02/16(月) 01:19:53 ID:1/Z4vydU [ m241092.mctv.ne.jp ]

15日ではなく14日でした。
222東海子:2004/02/16(月) 08:57:09 ID:EBVaqiRs [ acngya008204.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>220
四日市のスレで「サンエフ閉店」って書いてあったが本当だったんだね。
まだやってるのかな。
223あぼーん:あぼーん
あぼーん
224東海子:2004/02/16(月) 10:22:39 ID:w66vOHzY [ ZD178112.ppp.dion.ne.jp ]
>>223
うんこ画像。注意。
225東海子:2004/02/17(火) 01:03:35 ID:s6ehr0H6 [ cetus.aitai.ne.jp ]
railってなんか入りづらい感じだけど大丈夫なの?
226東海子:2004/02/17(火) 19:39:47 ID:xGrMeU2k [ nissin47062.ccnw.ne.jp ]
>>225
店長(?)さんもいい感じの人だし大丈夫だよ。
ただ、あそこっていつやってんの?
何度行ってもやってないから今まで2回しか行ったことない。
誰かやってる曜日とか時間帯教えて〜!
227東海子:2004/02/20(金) 04:44:40 ID:ovSeVAO. [ ZE213008.ppp.dion.ne.jp ]
>>225-226
それってどこにある店ですか?
228東海子:2004/02/21(土) 08:10:03 ID:i5Se7A9. [ pc47223.ztv.ne.jp ]
>>227
tp://www.kak.ne.jp/relax_space/jun2000r/rail.htm
229227:2004/02/22(日) 01:04:38 ID:EPwy7edA [ ZE213008.ppp.dion.ne.jp ]
>>228
ありがとう、行ってみます
230東海子:2004/03/21(日) 17:27:22 ID:d0MndVso [ ZF222235.ppp.dion.ne.jp ]
以前時間屋で働いてたお兄さんが御器所のツタヤで店員をしているのを見た。
231東海子:2004/04/06(火) 16:15:14 ID:Fc.d/wfY [ CATV-210-251-200-165.medias.ne.jp ]
名古屋市内で、ジャズ系のCD高く
買ってくれるところ知りませんか?
232東海子:2004/05/15(土) 15:29:42 ID:2RmqDWaU [ eAc1Aar190.tky.mesh.ad.jp ]
クラシックやジャズの品揃えが充実している店は?
中古店、新品店で・・・・・・・・・
233東海子:2004/06/02(水) 00:18:32 ID:MxLwkt1o [ catv231229.tac-net.ne.jp ]
知多半島でいい中古CD屋さんありますか??
234東海子:2004/06/09(水) 06:51:02 ID:.NBZcy4Q [ YahooBB219203064225.bbtec.net ]
時間屋レベルの品揃えのレンタルCDショップって他に名古屋にある?
235東海子:2004/06/13(日) 15:12:33 ID:APylw9eU [ a131035.usr.starcat.ne.jp ]
>>231
高いかどうかしらないがJAZZに力入れてるのはUPTOWN.
千種と今池の中間。広小路1本南の通り。
 なかなかわからん所。
普通っぽい!!ビルの2F。
236236:2004/06/18(金) 03:33:22 ID:zrB014HE [ usr211128025042.usr.starcat.ne.jp ]
天白区でプログレとかエレクトロニカ売ってるショプ教えて!
237235:2004/06/18(金) 21:24:50 ID:JNC77hfY [ a131035.usr.starcat.ne.jp ]
>>235
 ない。千種駅前しか知らん。
238東海子:2004/06/19(土) 22:05:32 ID:Nsl5b1is [ Air1Acj163.ngn.mesh.ad.jp ]
金山のサウンドベイってゲオより安いの?
239東海子:2004/06/21(月) 04:17:36 ID:cFCJT03. [ ntaich075065.aich.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>238
サウンドベイは安いぞマジで。
ヤフオクで4,000円くらいになるハンブルパイの「サンダーボックス」(オビつき)を
1,000円で買ったぞ。


ていうかみんな中川のミュージックフリークは行った事ある?
あそこ品揃えとか結構いいけど店内のポップにムカツクこと書いてあるよね。
店員の神経疑うよ。
240919:2004/06/30(水) 01:11:43 ID:HyIdu0g6 [ icc-pat2.orihime.ne.jp ]
SOUND BAY のセール日 決まりましたら、この掲示板でお知らせ下さい。
241東海子:2004/07/10(土) 23:40:24 ID:kNAFK05k [ acngya012150.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
ミュージックフリークは、中古と新品が一緒に入っていて探しづらい。
値段も安くない。店員もあんまり感じよくない。
原にある中古屋さんと同系列っぽいけど、あそこってどういう名前だったっけ?
242東海子:2004/07/11(日) 14:37:12 ID:LlNFngS. [ eAc1Aby139.osk.mesh.ad.jp ]
クラシック、ジャズの品揃えのいい店はどこですか?
243東海子:2004/07/11(日) 19:46:02 ID:IORZI15. [ YahooBB218142000118.bbtec.net ]
>>240
7/17(土)〜19(祝)
中古商品210円(税込)off
2,000円(税込)以上の商品は10%off

>>239
DVDは、上前津店の方が安いね。
244東海子:2004/07/14(水) 01:49:06 ID:cWocHKG2 [ ZD227193.ppp.dion.ne.jp ]
岐阜のバナナレコってどこにあります?知ってる人教えてください!
245東海子:2004/07/15(木) 18:40:23 ID:eLleAm8o [ YahooBB218142000118.bbtec.net ]
バナナレコード岐阜店
岐阜市住之江町1−14−2/コモリビル2F

名鉄新岐阜駅から、名古屋(一宮)方面に200mほど戻った辺り。
(進行方向の右側)
246東海子:2004/07/15(木) 21:27:09 ID:Yyfz0ZWY [ FLA1Aak046.gif.mesh.ad.jp ]

新品の輸入盤より高い中古盤、多くないですか。
ブルーノート新品でも¥1299、国内盤でも¥1500なのに
中古でもこれ以上の値段で売っている。
247東海子:2004/07/21(水) 16:21:09 ID:98USEK86 [ 243.suba401.attnet.ne.jp ]
矢場町周辺におすすめの中古CD屋ありますか??
248東海子:2004/07/22(木) 18:50:48 ID:yeyDaxUc [ 243.suba401.attnet.ne.jp ]
ロフトの上にあるCD屋って中古やってるんですか??
249東海子:2004/07/24(土) 09:43:36 ID:tiTQc.SI [ eAc1Abx200.osk.mesh.ad.jp ]
今池のジョベンシムへ何回か行こうと思いましたが、場所がわからないのですが?
行きかたを教えてください。
250東海子:2004/08/06(金) 11:34:26 ID:oFB7O9MQ [ PPPf89.aichi-ip.dti.ne.jp ]
>>242
今池交差点のP−CANは結構揃っていると思う。
251俊介:2004/08/11(水) 21:25:43 ID:plaoJ6/o [ YahooBB220026144119.bbtec.net ]
SOUND BAYの8月のバーゲンセール日はあるのでしょうか?知っている方、教えて下さい。
宜しくお願いします。
252東海子:2004/08/16(月) 19:44:07 ID:rypM6Nog [ YahooBB219210156057.bbtec.net ]
名古屋市内で、中古DVDが大量にある店ありますか
できれば中区より西で、、、
253オピン:2004/08/20(金) 01:37:24 ID:VW9LIy5Y [ YahooBB219203059193.bbtec.net ]
サウンドベイ八月はセールやらないですよ。 この前言ったらブートのDVD大量に入荷してましたよ。 あとこの前のセールで売れ残ったものガンガン値引きしてるみたいですよ。セール品も五百円のが三百円に値引きされてるみたいです。たぶん。
254東海子:2004/08/20(金) 08:59:53 ID:bZoTj2dA [ p7021-ip02sasajima.aichi.ocn.ne.jp ]
中古CDいくらなの
255オピン:2004/08/26(木) 13:03:26 ID:5IYjdn9w [ YahooBB219203059193.bbtec.net ]
前からずっと普通の棚にあったのがバーゲンの棚に移動してた。と思う。たぶん。
256東海子:2004/08/28(土) 19:31:21 ID:LOIYwHjk [ dhcph221.gctv.ne.jp ]
>253
毎年9月はサウンドベイってセールやってませんでしたっけ?
今年はまだなのかな?
257東海子:2004/08/29(日) 11:32:19 ID:blPbGImQ [ YahooBB218142000074.bbtec.net ]
>>256
8月か9月か、どっちなの?
258東海子:2004/08/29(日) 14:59:18 ID:N7ZC4.so [ dhcph221.gctv.ne.jp ]
>257
ここ2年は9月の前半あたりにやってたと思いますよ。
8月はやってないはずです。

9月3日からは名駅店のバナナのセールありますね。
259オピン:2004/08/29(日) 23:02:02 ID:udabKlpY [ YahooBB219203059193.bbtec.net ]
サウンドベイのセール九月の23から26まである四。
260東海子:2004/09/02(木) 22:10:30 ID:tCfD4ChM [ pc94233.cac-net.ne.jp ]
スウェーデンなどの北欧ロックバンドのCDが沢山置いてある店ってないですか?
261俊介:2004/09/03(金) 22:14:38 ID:b9PEHDco [ YahooBB220026144207.bbtec.net ]
サウンドベイの9月バーゲンは23〜26日の4日間もあるんですか!ありがとうございます。
楽しみに待っています。よろしければまたバーゲン情報を教えてくださいね。
262俊介:2004/09/03(金) 22:16:33 ID:b9PEHDco [ YahooBB220026144207.bbtec.net ]
サウンドベイの9月バーゲンは23〜26日の4日間もあるんですか!ありがとうございます。
楽しみに待っています。よろしければまたバーゲン情報を教えてくださいね。
263俊介:2004/09/03(金) 22:18:22 ID:b9PEHDco [ YahooBB220026144207.bbtec.net ]
サウンドベイの9月バーゲンは23〜26日の4日間もあるんですか!ありがとうございます。
楽しみに待っています。よろしければまたバーゲン情報を教えてくださいね。
264東海子:2004/09/05(日) 02:53:19 ID:gsPez6ic [ dhcph221.gctv.ne.jp ]
サウンドベイ上前津行ったけど、まだセールの日の掲示ありませんでしたね
毎年、その日でした?
265オピン:2004/09/05(日) 23:41:33 ID:m25NApbc [ YahooBB219203059193.bbtec.net ]
僕は金山派の人間なので。金山のほうには過剰なぐらいチラシ張りまくってありましたよ。
上前津のほうが人気あるんですかね?
266東海子:2004/09/22(水) 19:10:21 ID:/K57SUHs [ acngya019040.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
明日からSBバーゲンだけど、ダンシングベアという古本・中古CD屋も
バーゲンなんだよな。なぜ同じ日にするんだよ・・・
267東海子:2004/10/05(火) 23:11:37 ID:59nKVT5U [ YahooBB219209132170.bbtec.net ]
どなたかヘヴィメタのCDが充実してるお店知りませんか。
268東海子:2004/10/06(水) 23:56:28 ID:Mpakd.9s [ i219-164-116-228.s02.a023.ap.plala.or.jp ]
90年代パンクのCD(SNUFFやらVANDALSやら)売りたいんですけど、どこがいいですかねぇ?
豊橋在住なんですけど今度名古屋行くんで出来れば名古屋のこの辺のジャンルに強い良店教えてください!
269東海子:2004/10/14(木) 21:31:53 ID:5t2gYn.w [ YahooBB218142016069.bbtec.net ]
>>267
それはディスクへブン以外ないでしょ
270919:2004/12/04(土) 18:29:03 ID:13LdJytc [ icc-pat2.orihime.ne.jp ]
SOUND BAYは、毎年12月にセールやっていましたが、今年もあるのでしょうか?
また、店内に告知出ましたら、お教え下さい。
271東海子:2004/12/04(土) 22:02:02 ID:DNY1MKFw [ acngya018125.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>270
あるよ。12月下旬だった気がするけど詳しい日は忘れた。
バナナ、ピーカン、サウンドベイはHPないのが不便だな〜。
272東海子:2004/12/04(土) 22:48:27 ID:0VYYjhgY [ YahooBB219203059193.bbtec.net ]
12月の23から26までみたいよ。今日行ってきたけど未開封のが大量に入荷されてた。
273東海子:2004/12/06(月) 11:43:45 ID:9ObfSuhY [ wbcc3s10.ezweb.ne.jp ]
今度江南市に引っ越すのですが、お勧めの店ありますか?
274KYOUKEN:2004/12/08(水) 00:26:54 ID:UgMf8Mfs [ 4.210.150.220.ap.yournet.ne.jp ]
今池と大須にあるグレイテストヒッツのサイト、
しばらく閉鎖してたみたいだったけどいつのまにか
リニューアルしてたみたい。

レコメンドとかコラムとかあって割りとマメに更新
してるしお洒落でいい感じ。

http://www.greatesthits-rec.com/
275東海子:2004/12/08(水) 22:53:55 ID:lwxmT5Ws [ R208043.ppp.dion.ne.jp ]
ちょっと趣旨が違いますが、販促用のポスターありますよね?
あれが欲しいのですが、買ったらくれるCD屋ってあります??
あったら教えて下さい。できれば名古屋市内で。
276東海子:2004/12/22(水) 00:17:42 ID:GNYIufeg [ YahooBB219203059193.bbtec.net ]
聞いた?聞いた?聞いた?サウンドベイがバーゲン期間延長するって。
金山だけ30日までやるみたいよ。
277>249:2004/12/28(火) 09:35:10 ID:twtvrevs [ 244.pool6.dsl8mosaka.att.ne.jp ]
>249 JAZZ専門のジョベンシムは元千種のアップタウン。 
移転と同時に名前変えた。 夕方からの営業。場所はわかりにくい、営業時間も3,4時間の
なかなか行けない!!店。 今池から広小路を千種に向かい右に石田組の大きいビル
が見えたらビルを超えずに手前角を左折。1本目四つ角右手前角の奥まった所にあるビル2F。
1Fどっかの事務所。向かいに教会。
278東海子:2005/02/16(水) 01:04:36 ID:HHBmE8W2 [ acngya012217.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
3月、金山駅北口にバナナレコードオープン!らしい。
279東海子:2005/02/26(土) 22:06:37 ID:5IYjdn9w [ YahooBB219203059193.bbtec.net ]
サウンドベイがセールやるって。
19から21まで。
280東海子:2005/02/26(土) 23:22:39 ID:A0p0ld8I [ A089H008.cable.ogaki-tv.ne.jp ]
ダンスホールレゲエとか豊富なショップはありませんか???
281東海子:2005/03/08(火) 16:07:25 ID:U1ryYyQU [ YahooBB218179072127.bbtec.net ]
時間屋ってどこにあったの?
御器所に住んでるのに行ったことなかった・・・
282東海子:2005/03/09(水) 12:36:32 ID:bA/BHnE2 [ p22202-adsao04atuta2-acca.aichi.ocn.ne.jp ]
>>280
亀レスだが
http://www.strive.jp/shop/tokai.html

>>281
つぶれちゃったYO
283281:2005/03/11(金) 13:20:53 ID:HLargIUk [ YahooBB218179072127.bbtec.net ]
>>282
どの辺にあったの?
現場に行って世を儚んできたいので・・・
284東海子:2005/03/11(金) 23:06:38 ID:JfjsgVgE [ pc4b191.ztv.ne.jp ]
バナナ金山ってどうだった?
どのジャンルが強そうだった?
285東海子:2005/04/01(金) 01:59:15 ID:dZ7uqraY [ 39.76.215.220.ap.yournet.ne.jp ]
バナナ金山はほんとバナナって感じ。
最寄の方はいいかもね。

そいや何気なく覗いたらグレイテストヒッツの
オンラインショップが復活しとったよ。
旧譜JAZZものが充実していて早速購入
しますた。

http://www.greatesthits-rec.com/
286東海子:2005/04/18(月) 23:37:07 ID:FK43IPJU [ p6202d0.ngyaac00.ap.so-net.ne.jp ]
>>283
御器所交差点西50mくらいのところ
もう建物すらない
287WILD HONEY:2005/04/24(日) 16:20:01 ID:gURhtt1g [ 21.9.111.219.st.bbexcite.jp ]
突然お邪魔します。
実は最近ネットショップ始めてみたんですけど、
ゆくゆくは店舗を持ってみようと思ってるんだけど
実際みなさん週にどれぐらいレコ屋って行かれますか?
あと、何軒くらい回られるものでしょうか?
名古屋でレコ屋を個人でやって食っていけるものなのか不安なので…
出来れば意見ください。
参考にしたいんで
288WILD HONEY:2005/04/24(日) 16:22:36 ID:gURhtt1g [ 21.9.111.219.st.bbexcite.jp ]
突然お邪魔します。
実は最近ネットショップ始めてみたんですけど、
ゆくゆくは店舗を持ってみようと思ってるんだけど
実際みなさん週にどれぐらいレコ屋って行かれますか?
あと、何軒くらい回られるものでしょうか?
名古屋でレコ屋を個人でやって食っていけるものなのか不安なので…
出来れば意見ください。
参考にしたいんで
289WILD HONEY:2005/04/24(日) 16:25:09 ID:gURhtt1g [ 21.9.111.219.st.bbexcite.jp ]
突然お邪魔します。
実は最近ネットショップ始めてみたんですけど、
ゆくゆくは店舗を持ってみようと思ってるんだけど
実際みなさん週にどれぐらいレコ屋って行かれますか?
あと、何軒くらい回られるものでしょうか?
名古屋でレコ屋を個人でやって食っていけるものなのか不安なので…
出来れば意見ください。
参考にしたいんで
290WILD HONEY:2005/04/24(日) 19:30:09 ID:gURhtt1g [ 21.9.111.219.st.bbexcite.jp ]
なんか3回も同じ文章届いたみたいでスミマセン!
291東海子:2005/05/05(木) 15:37:36 ID:JDpaEuUw [ acngya021170.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
ピーカン藤が丘店、5/8で閉店!
あの色白のかわいい女の子の店員はどうなるのかな・・・
292東海子:2005/05/15(日) 01:15:09 ID:q4xkOtKQ [ aic-adsl-213.enjoy.ne.jp ]
>>289
週2日行く あわせて五軒くらい
名古屋ではあまり無いジャンルの店ならうまく行くと思うよ
場所は栄、名駅、大須近辺じゃないと厳しいと思う
293東海子:2005/06/05(日) 17:07:13 ID:OH53ejYM [ f9client250.across.or.jp ]
名鉄冨士松駅スグ横にあるぼろい中古レコード屋の詳細モトム!
294東海子:2005/07/18(月) 11:19:44 ID:H9uoumM. [ p5188-ipad03kanazawa.ishikawa.ocn.ne.jp ]
90年代のJ-POP(吉川とか森高とか)の中古CDが豊富なところって
名駅か栄のお店でありますか?
295東海子:2005/07/18(月) 11:21:24 ID:eH8JlOsY [ p1103-ipbf312sasajima.aichi.ocn.ne.jp ]
>>294
ブクオフ
296東海子:2005/07/27(水) 00:16:30 ID:KD3yHR8I [ pdd0314.ngyaac00.ap.so-net.ne.jp ]
次スレはいらんかのう
297東海子:2005/08/16(火) 18:36:38 ID:544XjWUc [ YahooBB218122126157.bbtec.net ]
ベイもPカンもバナナもグレイテストも食傷気味。
プログレ系強いCD屋ってないですかね。
今池のEIGHTは中途半端な値段と品揃えだし大須の
プアハウス(つぶれた?)は店員の態度でかすぎだし。
良い中古屋あったら教えてください
298東海子:2005/08/22(月) 00:30:32 ID:GNYIufeg [ YahooBB219203059193.bbtec.net ]
サウンドベイ バーゲン
9月23日から25日までですって。
299東海子:2005/08/22(月) 03:10:55 ID:fMgrSpCc [ YahooBB219049192024.bbtec.net ]
次スレ欲しいです。
というのも私この地方で8センチシングルCDを大量に扱い売っている店を探しているんで。
ブックオフとかサウンドベイとか、愛知県西三河と名古屋市中心部の店を少し探し回ったんですが、
どこもほとんど置いていないんで。
どなたかご存知の方教えてくれませんか?。
それにしてもなぜレコードは結構在庫があるのに更に時代が新しい8センチシングルCDは取り扱いが少ないのかな?。
300東海子:2005/08/22(月) 19:35:01 ID:1/6eJLEQ [ i222-150-3-155.s02.a023.ap.plala.or.jp ]
少々スレタイが長いですが
次スレ立てましたよ

【名盤】東海地方の中古CD・レコードショップ【珍盤】その2
http://tokai.machi.to/bbs/read.pl?BBS=toukai&KEY=1124706699