名鉄豊田線

このエントリーをはてなブックマークに追加
1イメージ
沿線とかのこと。愛知池。愛知牧場。トヨタT-FACE?矢作川。スタジアム?愛知大。東海学園大。トヨタスポーツセンター。
それから鶴舞線とか。赤池 日進 米野木 黒笹 三好ヶ丘 浄水 上豊田 梅坪 豊田市
2東海子:2002/08/29(木) 22:27 ID:3.StRDtA [ catv6010.tac-net.ne.jp ]
名古屋のベットタウン。
3イメージ:2002/08/29(木) 22:27 ID:4QqSzXmI [ gw1.aitai.ne.jp ]
三好ヶ丘に住んでる。彫刻がたくさん置いてある。公園もある。
自転車で愛知池に行ったりもする。スレを作った目的はよくわからないけど。興味本位。適当。
愛知池最近行ったら取水路に水が出てなかったけど、なんなんだろう。
魚が囲まれたとこの残った水の中で何匹も泳いでた。一匹死んで浮いてた。
ワカサギが釣れる場所だったけど、もっと大きい魚だ、成長すると大きくなるのか?
干しいわしぐらいの大きさの。
あと、砂浜みたいになってて、貝がらがあったりする、なんで貝殻?
水の面は大きいから、景色がよいと思う、普段生活の場と違うぐらいの感覚で。
空も広いか?
4東海子:2002/08/29(木) 22:29 ID:GyywQQ3w [ W227103.ppp.dion.ne.jp ]
名鉄スレ多すぎ。
5イメージ:2002/08/29(木) 22:40 ID:4QqSzXmI [ gw1.aitai.ne.jp ]
梅坪の市場で猫もらってきて、飼ってたことがある。
その辺の川原も、猫をつれて行ったことがあったわ・・・・
梅坪は本屋があって、たしか三洋堂。
2階がCD、ビデオとかのレンタルで、普通のとこか。
アイスの自販機があったようななかったような。
6イメージ:2002/08/29(木) 22:57 ID:4QqSzXmI [ gw1.aitai.ne.jp ]
三好ヶ丘のメグリアのしたの図書室に仕事で来た人がチャットで、いた。
あっこで、何回かネット使ったことがあったけど・・・。
それと、ピーターラビットの絵本を何冊もあるだけ借りて見たことがある。
なんか図書室テレビが天井からついてる、薄型の。
隣の美容院はガラス張りでよく見えるよな・・・。
7ちょっと有名になった浄水:2002/08/29(木) 23:17 ID:1CgegwJc [ gw1.aitai.ne.jp ]
>>6
それって図書室だったっけ?
カルチャースクールがあるところだよね?
8イメージ:2002/08/29(木) 23:46 ID:4QqSzXmI [ gw1.aitai.ne.jp ]
そう、なんか踊ったりしてる、カルチャースクールのとこで。
浄水の行方不明の結局どうなったんだろ。
上豊田のとこの前のみせの駐車場で、目つきがやな感じとか叫んで、
きゃんきゃん変なちょっとおかしい感じの女にキレられたことがある。昔。
自分もおかしかったと思うけど。ついでに弟の行ってる学校があるわ。
9イメージ:2002/08/30(金) 00:02 ID:qvuGQYqw [ gw1.aitai.ne.jp ]
愛知大のプールは近所の人には開放されてて、昔何回か行ったことがある。
図書室も使えるらしいけど行ったことがない気がする。
愛知大の前がすぐ高速だけど、その前の門の前のとこが、なんか歩道とか、
少しの部分がブロックが埋まってたりして、ちっさい部分で整備されてた。
プールは5階だかなんかな階にあってガラスで囲まれてるきれいな感じ。
高速が見下ろせる?景色はいいかも?よく見てなかった気がするけど。
三好ヶ丘から黒笹のほうに行く山を越える道は、いつからか、きっちり歩道ができて
自転車で通るのに楽になったわ。
その辺も家も増えてる。
黒笹にひとつ、花屋があるわ。愛知池の隅に東邦のグランドもある。野球部の練習してる。
10ちょっと有名になった浄水:2002/08/30(金) 00:04 ID:103icZMk [ gw1.aitai.ne.jp ]
あはは、上豊田ね。変わったやつが多いよ、駅周辺ってさ。
浄水の行方不明ね、あれはマスコミが報道しないことにしたんだよ。
もちろん人名優先だから公開操作に踏み切ったんだけど、女の子の将来の
ためにだってさ。
 近所でもレイプされたとか、自作自演だったとかいろいろな噂があるけど。
レイプはありえないよ、合意のもとでついていったらしいね。
11ちょっと有名になった浄水:2002/08/30(金) 00:05 ID:103icZMk [ gw1.aitai.ne.jp ]
>>10
×人名
○人命
12イメージ:2002/08/30(金) 00:10 ID:qvuGQYqw [ gw1.aitai.ne.jp ]
甲子園1回戦勝ったのは知ってるけど、どうなったんだ?
東邦、なんか小さい子が練習してるの見たわ。練習?なんかゴミ燃やしてるの。
愛知牧場は馬がいるか、ひき馬とかあるか、牛は普通にいるし、あとは、やぎか?
鶏?うさぎ?豚っているか?脂肪分の高そうなソフトクリームがあるし。
あの辺の坂上がっていくと、高速のサービスエリアに裏から入れると思うけど
そこでなんか食べたりしたこともあるわ、親と。駐車場に猫がいたりしたかな。
13イメージ:2002/08/30(金) 00:16 ID:qvuGQYqw [ gw1.aitai.ne.jp ]
>>10
へえぇぇぇぇぇぇぇ
そ〜なんだぁぁ
ただの出会い系みたいなのだったのか?
14東海子:2002/08/30(金) 00:24 ID:pK/luG6g [ i128145.ap.plala.or.jp ]
初めて乗ったのは17年前の冬だった。
受験会場の下見に鶴舞線から上豊田まで乗ったのだが、
ひどい田舎という印象と、
豊田線の沿線案内の録音テープが流れていたこと、
受験当日、大雪だったことを覚えているヨ
15イメージ:2002/08/30(金) 00:32 ID:qvuGQYqw [ gw1.aitai.ne.jp ]
赤池から、ヤマダ電機まで歩いたことあるし。豊田の美術館も行ったことある。
美術館はきれいで、とにかく建物がきれいだと思った。白いガラスの壁のとことか
通るところが楽しい感じだったと思う。あと、水があるのもいいな池のとこ、
ぶくぶくなってる泡のサークルとか。二箇所あるけど下のほうは丸いプールみたいな
のになっててそれもおもしろい。ほかに周りにも和な感じの家屋とかがあるね。
林みたいになってるのもいいし、石垣もあるわ、城の。出だし関係ないけど。
あと矢作川、なんか変な動物の置物が地面に固定してあるんだよなぁ。
大きい木もちらほらあって、涼むのにいいかんじ。木陰だ。
スタジアム行く橋ができて、なんか妙なインパクトのあるデザインだけど
真ん中らへんに橋の下側で川の中で空間になってるとこ、なんかスケボーとかやってるの
見たかな・・・あつまってなんかしてるな、よく、音かけたりもしてたっけ?
橋のした降りてく階段あるのなんかいいかもな、おもしろいか。雨降るとあの辺びたびただけど
ちょっと川の水までいける場所が橋の下にあるけど。。。
横の方いって少し歩くと砂利とかばっかりの河原みたいになってるとこがあるわな。
しゃがんで水面見たりして、落ち着いてたときもあったわ。
16イメージ:2002/08/30(金) 00:45 ID:qvuGQYqw [ gw1.aitai.ne.jp ]
日進で降りても特になんもない・・・家が多くて、昔そこまで塾に行ったし
中学になってから友達の家があって行ったこともあった。
でも、赤池から日進まで歩いたことある。
17イメージ:2002/08/30(金) 00:59 ID:qvuGQYqw [ gw1.aitai.ne.jp ]
スポーツセンターは三好ヶ丘で近くだけど、グランパスの練習場だとかで
たまに、人がたくさんきたりするんじゃないかな
たまにみる、そんなかんじなのを
駅前も彫刻が3つ4つある
酒屋が空っぽになってた、テナントみたいな建物ができて、歯医者とケーキ屋と
ドコモショップ、大吉って焼き鳥屋かな、が入ってる。カリヨンが毎時決まった曲が
時間ごとに鳴る。家にいてもたまに鳴ってるのに気づく、聞こえる。
最近薬局が近くに2つできた。メグリアとか花アートとか本屋とかできて
それから落ち着いたかんじになったか、変化がだいたい家の近くは。まだひばりヶ丘とかが
いろいろ家建てたりやってるな。
近い公園とか緑地とかがあるのはいいわ、自分にはなんかなんとなく。夜とかも散歩にいったりする。
砂地の公園は低いオブジェ形になってるリングがあって、バスケットボール持って
ひたすら適当に打ちに行ったりする。
小学校も見た目とかもまあまあかとはおもう。グランドの前の道よく通るし。
流水のオブジェはあるべきとこにあるなって感じるわ、いつも、なんかな。
駅前のも見ると落ち着く。
たしかに、慣れてしまっているわ。全体に、どいういうのにしても。
おもわくどうりと言うかなんというか。あって当然みたいな。
ないとおかしいって。やっぱ気にいってるのかな。
18イメージ:2002/08/30(金) 01:12 ID:qvuGQYqw [ gw1.aitai.ne.jp ]
あとはT-FACEとか書きたい気がするけど、いまいち今は出てこないな
言葉が。ヴィレッジヴァンガードがある、フランフランもある
ファッションブランドにはうといからぜんぜんしらんけど
上の方に100円ショップのフロアがあるな
占い師がやってるとこが何階かにあると思ったけど、なんなんだろうなぁ、あれ
あっこの楽器屋でKORGのエレクトライブR買ったわ、今は壊してガラクタだけど
楽典もそこで買ったことある、たしか
楽器屋ちょっと、川の方に歩いたとこにもあるよな
地下にスタジオがあるっぽい・・・・
機材みたいなのもちょっと置いてあると思う
あと、今は生協が入ってるロータリー側とかだな
図書館が存在が大きいわ、涼しいし、吹き抜けとエスカレーターの感じか
19イメージ:2002/08/30(金) 01:18 ID:qvuGQYqw [ gw1.aitai.ne.jp ]
出たとこにサイゼリヤがあった
歩くと毘森公園もある、プラネタリウムやってるとこもある
ジャスコまで歩くこともある
用水路もある、美術館のほうに
市役所にも鯉の池があって
駅の高架に沿った歩道にずっと水路があるんだった、あれは歩くとき落ち着く
魚いるとこもあるし
鳩もいるけど
スタジアムの周りはぐるっとまわったことあるわ
20イメージ:2002/08/30(金) 02:03 ID:qvuGQYqw [ gw1.aitai.ne.jp ]
次鶴舞線いこ
21東海子:2002/08/30(金) 02:31 ID:EY/5cMaw [ dhcpq032.gctv.ne.jp ]
あの・・赤池周辺に駐車できるところありますか?
迷惑でなければ路駐できるようなところとか・・・
22田舎帝王:2002/08/30(金) 06:04 ID:103icZMk [ gw1.aitai.ne.jp ]
パチンコ屋の裏にある公園付近が出来るよ
平針駅なら、天白川の土手に停めるよ
23ちょっと有名になった浄水:2002/08/30(金) 07:13 ID:103icZMk [ gw1.aitai.ne.jp ]
>>19
プラネタリウムはけっこうおすすめだよ。いつもやっているわけでは無いけど安い料金で入れるし。
最近は、豊田駅のほうに行ってないなぁ。そごうに続いてサティーも閉鎖するみたいだね。
24田舎帝王:2002/08/30(金) 07:44 ID:103icZMk [ gw1.aitai.ne.jp ]
豊田のプラネタリュウムは一度いったことがあります
どちらかというと、白河公園のほうがいいかな
25イメージ:2002/08/30(金) 07:58 ID:qvuGQYqw [ gw1.aitai.ne.jp ]
なんかもうこのスレ書く気もあんまりないんだけど・・・・。
鶴舞線のスレもあるし。
あとで発見したんだよなぁ
はぁ
三好町のもあるし。
適当になんかまた思いつくかな?つかないかな。
26イメージ:2002/08/30(金) 08:00 ID:qvuGQYqw [ gw1.aitai.ne.jp ]
終了でもいいか
27田舎帝王:2002/08/30(金) 08:13 ID:103icZMk [ gw1.aitai.ne.jp ]
おいおい、人が折角きたというのに
でも、三好スレがあるからいいか
終了にしますか
28東海子:2002/08/30(金) 18:05 ID:VS4giI3Y [ W219097.ppp.dion.ne.jp ]
削除願いだしておいてね>>1さん
29イメージ:2002/08/30(金) 23:31 ID:qvuGQYqw [ gw1.aitai.ne.jp ]
>>28さん
出しておきました
30東海子:2002/08/31(土) 01:14 ID:BJYlPNN2 [ pae19cd.toytpc00.ap.so-net.ne.jp ]
>>10
>合意のもとでついていったらしいね
って、どの筋のソースなの。ガセではないの。合意のもとなら、自宅に電話ぐらいは
入れるだろ。8/2失踪時持ってた携帯を、8/13鳴沢村発見時持ってなかった点からも
合意の旅だったとは思えないね。
31東海子:2002/08/31(土) 01:18 ID:/CnlbKUM [ gw1.aitai.ne.jp ]
>1は、何がしたかったんだ?
HP作って、随筆でも公開していなさいってこった。