1 :
東海子:
2 :
鶉:2002/08/20(火) 02:05 ID:MtWOe98s
[ YahooBB219054150008.bbtec.net ] 最近、岐阜市内(鶉)に引っ越してきました
どこか、おいしい物を食べられるところ知りませんか?多少遠くてもかまいません
よろしく~~~
3 :
東海子:2002/08/20(火) 05:59 ID:4ogH13mc
[ bob.rrcnet.com ] >>1ネットの世界と言ってもその向こうには人間が相手をしていることをお忘れなく
意外なところであなたの知り合いがこれを見て嘲笑していたり
あなたのことを惨めに思っています
もう少しネット上でのマナー(これをネチケットという)を勉強して下さい
それからでも遅くはありませんよ
もし、これが理解できないのなら
現実世界においても何処へ行ってもあなたは全く人には相手されませんよ
社会復帰を目指すのなら今のうちですよ
4 :
東海子:2002/08/20(火) 06:31 ID:5PV2IAwQ
[ ntgifu008245.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] >>3( ゜д゜)・・・
あの程度の発言でネチケット云々いわれてもなぁ・・・
匿名掲示板と現実の区別はちゃーんと付けてますので、ご心配なく。
大した手間でもないんだし、気づいた人が立てるのもマナーだと思うがどうよ?
5 :
東海子:2002/08/20(火) 06:35 ID:BHKcnEmY
[ ntgifu010010.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
6 :
東海子:2002/08/20(火) 06:42 ID:QJ03utl2
[ spacecowboy.rrcnet.com ] 新スレおめでとうございま-す♪
7 :
東海子:2002/08/20(火) 07:20 ID:5gy/BE7w
[ p0453-ip07osakakita.osaka.ocn.ne.jp ]
ジーク ナオン!!
8 :
東海子:2002/08/20(火) 09:22 ID:g6lr.RhQ
[ Cgifu2DS49.gif.mesh.ad.jp ] 前スレで少し盛り上がりかけた岐阜市再生の話をもう少し続けたいな
県から出向の助役とかいう人物は期待できるの?
細江市長のサポートはできてるの?
9 :
東海子:2002/08/20(火) 09:58 ID:m0nhohoY
[ p3161-ipad03gifu.gifu.ocn.ne.jp ] 夏休みはしっかり取ろう、というのは細江市長自らの提案だったらしいね。
295さんが言ってたように、職員が取りやすいよう市長もしっかり休んだわけだ。
職員が働きやすい環境整備も考えてくれているんだから、ロートル幹部職員たちも
市政改革に協力しなきゃいかんね。
あぼーん
あぼーん
12 :
↑:2002/08/20(火) 17:18 ID:FJa6buEY
[ Cgifu5DS81.gif.mesh.ad.jp ] 「毎年お盆に岐阜へ帰っていたのに、今年は東京へ帰るのか」と言ったとか言わなかったとか
13 :
東海子:2002/08/20(火) 20:54 ID:ZcHPgzUg
[ YahooBB218176152013.bbtec.net ] age
14 :
東海子:2002/08/20(火) 20:59 ID:t6LcHvC6
[ z61-125-132-71.dsl.nma.ne.jp ] >8
クンダ助役は知事と「クンちゃん」「タクちゃん」の中。
県とのパイプは太くはなったでしょう。
15 :
↑:2002/08/21(水) 09:00 ID:faIfgCp2
[ Cgifu3DS76.gif.mesh.ad.jp ] その薫田助役と細江市長はさめた関係とか
原因は市長がガメツくて、ハラを割って話したことがないからとか
ハラ割る場を設ければ、金がかかるからということらしいが
以上はゲナゲナ話ですから ハイ
16 :
東海子:2002/08/21(水) 10:10 ID:v4nUY5cs
[ j159145.ap.plala.or.jp ]
17 :
東海子:2002/08/21(水) 13:19 ID:BUGHOKQA
[ Cgifu3DS28.gif.mesh.ad.jp ] >>2
御杉町の「大文字御杉店(だいもんじ・おすぎてん)」の寿司は安くてうまい。
ただ、場所がわかりにくいかな。水曜日はお休みだよ。
あぼーん
19 :
東海子:2002/08/21(水) 13:37 ID:q3KO8YDg
[ p4218-ip01gifu.gifu.ocn.ne.jp ] >18
○○が○○○で○○○○○。
20 :
東海子:2002/08/21(水) 14:38 ID:.iYtaIf2
[ Cgifu2DS11.gif.mesh.ad.jp ] 細江市長は最近、金華校下の賃貸マンションに引っ越したそうだ。長女が東京を引き払って同居し、いろいろ世話してるそうだ。大変だよなー、市長さん。奥さんは双子の息子さんが高校1年生ということで、東京の自宅住まい。家族揃って生活できる日はいつ?
頑張れ細江市長&家族の皆さん
21 :
東海子:2002/08/22(木) 00:17 ID:tiNc5bQM
[ pae180c.gifupc00.ap.so-net.ne.jp ] 岐阜市役所、土日営業するくらいの改革してくれ。
公務員は、市民国民のために働くのが基本。
22 :
東海子:2002/08/22(木) 14:50 ID:8Dg7NUxU
[ 128.134.135.18 ] JR駅前の服屋街が哀愁を誘うよね
23 :
東海子:2002/08/22(木) 15:02 ID:8dzOZk1U
[ Cgifu4DS29.gif.mesh.ad.jp ] >>22本日の岐阜新聞によると、「杜の中の駅」構想が始動するそうですが、なにか?
24 :
名無し:2002/08/22(木) 17:19 ID:LZ/pXUeM
[ z61-125-131-78.dsl.nma.ne.jp ] 梶原知事曰く
「岐阜市は,20年停滞していた。」
その通り!!
25 :
東海子:2002/08/22(木) 19:41 ID:NngnzVY.
[ FLA1Aaa102.gif.mesh.ad.jp ]
26 :
東海子:2002/08/23(金) 10:06 ID:HKd4dtYY
[ Cgifu5DS08.gif.mesh.ad.jp ] >>24
岐阜駅前に立つと、そのこと実感するね。
行政も怠慢なんだろうけど、市民の「いい街を創ろう」という意識も低かったんだよね。
27 :
東海子:2002/08/23(金) 10:29 ID:rKfItAVM
[ 218.44.147.48 ] >>23玉宮町通りから問屋街を突っ切って駅前まで通じさせ、
そこに新たな商業施設を誘致するとのこと。
大岐阜ビルヂングもスクラップ&ビルドでオフィスビル化。
でも、なんか具体的なイメージが沸いてこない。
28 :
東海子:2002/08/23(金) 11:01 ID:MgWL.LBE
[ Cgifu4DS40.gif.mesh.ad.jp ] >>27そのためにも、>25さんが紹介している岐阜商工会議所のHPにもあるように、ヴァーチャルリアルティで体感させてほしいよね。
1,000万円かかるそうだけど、こういう予算は細江市長に奮発してもらいたいね。
29 :
東海子:2002/08/24(土) 22:12 ID:ehctuLSc
[ t01-799b4f.gifu.pop.isao.net ]
30 :
東海子:2002/08/24(土) 23:13 ID:ZVy43ccA
[ YahooBB218131066099.bbtec.net ]
31 :
東海子:2002/08/25(日) 06:20 ID:SVveksf2
[ p195217.gifu.mirai.ne.jp ] このHPの情報おしえてぇ。どんな会?。だれが親分なのぉ?。
Mailしても良いけど、怪しい会だと嫌だしねぇ。
「goen.jpは岐阜県で活動する経営者が集まる会です」と書いてあった。
ttp://www.goen.jp/
32 :
東海子:2002/08/26(月) 16:40 ID:tC/.yodM
[ Cgifu6DS40.gif.mesh.ad.jp ] 岐阜城の夜間開放があと1週間で終わり。
雄大なパノラマは貴重な観光資源、なんとか通年的に開放できないものか。
33 :
東海子:2002/08/26(月) 21:45 ID:gGn857uo
[ 210.227.50.19 ] >32
個人的には冬にこそ開放してほしい。大気が思いきり冷えた時のほうが、夜景はきれいに見えると思うので。
34 :
ほいよ:2002/08/26(月) 22:17 ID:qsC8VtPU
[ p2010-ip02gifu.gifu.ocn.ne.jp ] 岐阜市微妙だよね 人口40万まだいるんかね
35 :
東海子:2002/08/27(火) 11:31 ID:gyUQe6yc
[ Cgifu2DS55.gif.mesh.ad.jp ] 本日曇天
ゆえにage
日本における中国人の犯罪が後を絶ちませんが、
私が問題にしたいのは、日本国籍に帰化した中国人についてです。
日本国籍を取得する際に、反日的な傾向がないかを調査するのだそうですが、
彼らは、まんまとそれを隠し通しています。
そしてひそかに彼らの子孫、2世3世へと反日教育を徹底していると思います。
(日本人に対する残虐非道ぶりに罪悪感が感じられないところからその憎悪が窺えます)
一見普通に市民生活を送っている日本人ですが、
彼らは日本人に対して国益に反する様々な工作をやっています。
数百万人規模のネットワークを駆使して、老若男女が総動員で事にあたっています。
(監視、情報収集、意識操作、いじめ、誹謗中傷、迷惑行為、尾行、挙句は集団ストーカー)
皆さんも例外なく、小学生頃から学友らに工作を受けていることは断定できます。
たとえば、真面目な日本人には不真面目になるように誘導します。
要するに、彼らの中の選り抜きにエリートコースを行かせて要職に就かせる狙いでしょう。
そうです、日本の役所、自衛隊や警察、教師、マスコミに反日の人間がうようよいます。
困ったことに、彼らは見た目も名前も日本人のために普通の日本人と見分けがつきません。
皆さんも特定できれば、「えっ、あいつが?」となります。
それをいいことに、彼らのやりたい放題という現状です。
いわば、日本人になりすました連中から一方的に侵略されている格好なのですが、
こういう事情を知ってか知らずか有事法制に反対する社民共産は売国奴である、
とは相応の判断と言えましょう。
最後に言っておきます。
彼らは三文芝居の名手であり、
日本人は戦後から永らくの間、一杯食わされつづけているのです。
PS、創価学会に多数紛れ込んでます。
37 :
東海子:2002/08/27(火) 17:02 ID:2yW4/Otc
[ Cgifu3DS82.gif.mesh.ad.jp ] 朝とはちがいいい天気になりました。
晩酌のビールがうまいぞ。
いっぱいやっか!
38 :
東海子:2002/08/27(火) 17:30 ID:M3my9zzw
[ nttchba02186.ppp.infoweb.ne.jp ] 岐阜かえりてぇ~~~
39 :
東海子:2002/08/27(火) 19:49 ID:jJQQBGJY
[ p5053-ipad02gifu.gifu.ocn.ne.jp ] 岐阜市の合併は一度、分割してから再合併しないと、いろんな不都合が出るとオモワレ。
電話番号が
058-22○、058-23○の地域は、山県郡と合併
058-25○、058-27○の地域は、羽島市、羽島郡(岐南町)と合併
058-24○の地域は各務原及び、岐南町と合併
058-26○地域は微妙かな。
まぁ。これが地元経済圏の実情とか交通の流れに合致しているとおもわれ。
細江くんにも提案したいが。
40 :
よっさ:2002/08/27(火) 21:32 ID:MMdkqBRw
[ CBCba-04p176.ppp13.odn.ad.jp ] 俺はよっさだ。関死をしらんとはいわせん。
41 :
たかとし:2002/08/27(火) 21:34 ID:MMdkqBRw
[ CBCba-04p176.ppp13.odn.ad.jp ]
42 :
東海子:2002/08/27(火) 23:14 ID:jlr4t2cE
[ p5219-ipad03gifu.gifu.ocn.ne.jp ] 今でも、金華橋通りって、北向きは5時から7時まで3車線?
営業やってた時、あれウザくてしょーがなかったな。
逆方向の1車線側がメチャクチャ混んでて
3車線側はスカスカ。コームインの頭の中もスカスカ?
まぁ、4時台に終われるコームインしか考えつかん罠。
43 :
東海子:2002/08/28(水) 13:07 ID:Rc60wJqA
[ Cgifu4DS25.gif.mesh.ad.jp ] ここにきて、市内の道路掘り返しが盛んになってきたね。
車が走りにくく大迷惑。
それにしても、よくもまあ1年中掘ったり埋めたり削ったり。
土建やさんだけだ喜ぶのは。
YU-UTU
44 :
東海子:2002/08/28(水) 18:23 ID:UXT04UBI
[ CBCba-04p176.ppp13.odn.ad.jp ] よっさってどうよ?
45 :
東海子:2002/08/28(水) 19:30 ID:fFWU5fMw
[ p5219-ipad03gifu.gifu.ocn.ne.jp ] >>43禿しく尿意。
ところで、長良橋と千鳥橋の間に出来る橋は、もう開通したの?
橋の名前は?
46 :
東海子:2002/08/28(水) 23:03 ID:NOQaFrNg
[ gw1.aitai.ne.jp ] 鵜飼大橋。橋の形が鵜飼船を模してあります。橋自体は繋がってるけど、
平成14年度完成らしいので、来年早々位かな?
47 :
東海子:2002/08/29(木) 09:25 ID:5QwiANWM
[ Cgifu3DS71.gif.mesh.ad.jp ] >>46
あの橋の形は鵜飼船を模してあったのか。
ひとつお利巧になりました。THANKS!
48 :
東海子:2002/08/29(木) 21:49 ID:QZqy2Ki.
[ FLA1Aaa102.gif.mesh.ad.jp ] >>46最初の計画ではもう完成しているはずでしたが、土地の買収に時間が掛かり
遅れてしまいました。
駅前なんて利用する事が無いですから関心ないですが、道路なんとかして欲しい。
49 :
東海子:2002/08/30(金) 01:13 ID:KUTc0RK.
[ gw1.aitai.ne.jp ] 46です。
鵜飼大橋早く通れるようになって欲しい!
あれが出来ると、岐南方面に行くのにかなり時間短縮出来るよ!
朝の長良橋の渋滞も結構緩和しそうな気もする!
50 :
東海子:2002/08/30(金) 02:45 ID:530He4TA
[ p1073-ipad01gifu.gifu.ocn.ne.jp ] でも、完成しても有料なんでしょ?あの橋。
藍川橋のとこのリバーサイド道路と同じく税金の無駄になりそう。
道通るだけで金取るってゆうのが気に入らない。
高いとか安いとかでなく、面倒くさい。料金所のおっさんの給料も無駄。
あんだけの区間管理するのに何人も必要ないでしょ。
51 :
東海子:2002/08/30(金) 03:47 ID:OkQ4F1Oc
[ p1199-ip02gifu.gifu.ocn.ne.jp ] >>50リバーサイド道路は急いで関方面に行く時はとってもいいよ
ガラガラだから。
52 :
東海子:2002/08/30(金) 08:24 ID:bpG6WZrc
[ 204.50.1.38 ] 海外からなんですが、書き込める分野と書き込めない分野があるんですけどなぜですか?
書き込めないところは、絶対無理なんですか?何か方法はありますか?誰か教えてください
53 :
東海子:2002/08/30(金) 13:12 ID:liZhu7UE
[ Cgifu2DS46.gif.mesh.ad.jp ] ベランダに花を作ってるんだけど、最近アリが大量発生して難儀しています。
なにか簡単な駆除方法はないでしょうか。
ぜひ教えてください。
54 :
東海子:2002/08/30(金) 19:40 ID:TJJgNi/2
[ k079024.ap.plala.or.jp ] >53
私は蟻の駆除剤を使いました。
小さなプラスチックケースに入っててそのままプランターに置くだけ。
ホームセンターに売ってますよ。
400~500円で買えますので試してみては?
速効性は・・ですけど。
55 :
東海子:2002/08/30(金) 22:45 ID:jkhLzmQg
[ p3104-ip02gifu.gifu.ocn.ne.jp ] 昨日、市内の枝豆農家の人から枝豆もらったので茹でて食べた
甘くてホコホコしていた、スーパーで買う岐阜産のモノとは別物だった。
なんでこんなに近くに住んでいて美味しい枝豆を買う事が出来ないのでしょう。
56 :
東海子:2002/08/30(金) 23:48 ID:xcpBy1Nc
[ p15-dn02mooka.tochigi.ocn.ne.jp ] 1:売りに出すのは、見た目や形、出荷日を重視する為、野菜本来の旬と
刈り取り時期がずれる。また、売り物には農薬を使うとか
2:特に良い物は、買い手が決まっている(料亭など)、東京、近隣では名古屋
などの大消費地域へ優先的に出荷している
のではないのかな?
57 :
東海子:2002/08/31(土) 00:48 ID:jxSPBW4Q
[ gw1.aitai.ne.jp ] >>50橋は有料じゃ無いと思うよ。環状線の一部だし。
あと看板で、「この橋は皆さんの税金で造られています。」とかいうのがあったし。
58 :
東海子:2002/08/31(土) 00:55 ID:I01zl9r2
[ ntgifu008130.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 鵜飼大橋は県事業だから無料
有料なのは道路公社の事業でやったところ
59 :
東海子:2002/08/31(土) 01:22 ID:pjdyMUQ2
[ p15-dn02mooka.tochigi.ocn.ne.jp ] 環状線が完成したら、市内循環の拡大版のような巡回バスできないかなやっぱり?
60 :
東海子:2002/08/31(土) 01:42 ID:jxSPBW4Q
[ gw1.aitai.ne.jp ] >>59賛成!バスもうちょっと近所まで来て欲しい!
61 :
東海子:2002/09/01(日) 00:06 ID:.ulkgr86
[ YahooBB218131066099.bbtec.net ] >>59-60
いつも車で走っているものからしたら、環状線にバスは走って欲しくないなあ。
市営バスが近島の辺りで走っているが、バス停に待避所がないので
バスが停まるたびに左車線が渋滞、無理に右車線に割り込む車もいてけっこう
危ない思いをしている。まあ、揖斐線の踏切も混雑に拍車をかけているけど。
鏡島~則武間の環状線をもう少しスムーズに流れるようにしてほしいです。
62 :
東海子:2002/09/01(日) 00:11 ID:.wdgzo9U
[ gw1.aitai.ne.jp ] 環状線、北署から高富街道までも走りづらいね。
ろくに右折車線が作られていないのがネックです
63 :
東海子:2002/09/01(日) 00:21 ID:.wdgzo9U
[ gw1.aitai.ne.jp ] >>61、62
なるほど、確かにそうだね。
いっそバスは専用レーンとか出来ないかな?
大曽根と小牧?か尾張旭?間にバス専用の高架レーンが出来て、バスが電車かモノレールみたいに
走れるようになっているでしょ。あれ凄く良いと思うなあ。
64 :
東海子:2002/09/01(日) 16:58 ID:7OiXJRa2
[ Cgifu4DS36.gif.mesh.ad.jp ] >>54遅レスでスマソ
早速購入して置いてみました。
でも、おっしゃるように、なかなかアリはケースに入ってくれませんね。
気長に待ってみます。
65 :
東海子:2002/09/02(月) 01:32 ID:R3tiHC/w
[ gw1.aitai.ne.jp ] >>48建設予定地にあるラブホがヤクザ屋さん関係らしくて、
交渉が上手くいかなかったって話を聞いた事がある。
建築計画も変更を余儀なくされて、ラブホを迂回するように道を作らなくてはいけなくなったので、
さらに予算が嵩んだとか・・・
66 :
東海子:2002/09/02(月) 10:15 ID:WZTWqD8g
[ Cgifu2DS58.gif.mesh.ad.jp ] 細江市長は見かけの穏やかさと比べ、すごく短気で怒りっぽい性格で、
市役所の職員に怒鳴り散らしてるの?
昼食の出前のカレーライスに大嫌いな福神漬けが入っていたら、すごい大きな声で
担当の職員を怒ったとか。
市役所の皆さん、本当のところはどうなんですか?
外務省の真紀子いじめとは、だいぶ次元が違う話ですが……。
67 :
東海子:2002/09/02(月) 13:36 ID:/qgKrgko
[ p0208-ip01gifu.gifu.ocn.ne.jp ] ぃぃかげんで、ぁゃしぃ話しが面白いね。
68 :
東海子:2002/09/02(月) 17:37 ID:MY/oLu7M
[ pc5.entry-unet.ocn.ne.jp ] そんなに橋って何本もいるものなの? まあええ加減に建設官僚出身の知事さん、
政策転換してまえんかね。
大日本土木の件で今はそうもいかんかね?
69 :
東海子:2002/09/02(月) 18:25 ID:r/0KOfmU
[ cache.monterey.k12.ca.us ] >>68鵜飼大橋は必要だよ、通勤時の長良橋、千鳥橋の渋滞が解消されるよ。
70 :
東海子:2002/09/03(火) 17:08 ID:7zFSUvB6
[ p3065-ip02gifu.gifu.ocn.ne.jp ] 今日の日中の暑さ36度、日本一だそうです
71 :
↑:2002/09/03(火) 17:42 ID:7cL/ugzU
[ Cgifu5DS51.gif.mesh.ad.jp ] クーラーの中にいると全然わからないけど、そうだったんですか。
72 :
東海子:2002/09/03(火) 19:46 ID:ZsY7YWJY
[ FLA1Aaa102.gif.mesh.ad.jp ] >>65レス、サンキュウー。
鵜飼大橋、北側も土地の買収、揉めましたからね。
東海女子短大の北の交差点に中央分離帯が有りながら、駐車場となっている
通れない道が有りますが、あれはどうなっているんですか?
73 :
東海子:2002/09/03(火) 19:54 ID:AaVAst5k
[ p2151-ipad01gifu.gifu.ocn.ne.jp ] >>66 細江さん、田中ヤッシー、小泉さん =いい人
梶原、野中、武藤、古賀 ムネオ= 悪人
誰が見ても一緒。
ハマコー、亀井 = よくわからん
74 :
東海子:2002/09/03(火) 20:19 ID:NeDldirg
[ U106096.ppp.dion.ne.jp ] 仕事で、久し振りに「ウェルサンピア岐阜」に行った。
前に行ったとき(というより、通っていた頃)は「サンピア岐阜」という名前だった。
岐阜市に住んでいた頃、ここのアスレチックルームに通っていたのです。
(当たり前だけど)当時と同じ場所にアスレチックルームの入り口を発見して、
すごく懐かしかったです。
もう20年近く前のことです。
75 :
東海子:2002/09/03(火) 20:28 ID:vnLidFys
[ ntgifu008221.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] そらー細江さんにしたって
しがらみや重い話がないわけじゃないけど・・
76 :
東海子:2002/09/04(水) 09:27 ID:yIRYYdJE
[ Cgifu3DS53.gif.mesh.ad.jp ] >>75そういう話を聞きたいのよ!
しがらみや重いお話を。
本当にあるの?
77 :
東海子:2002/09/04(水) 12:24 ID:qH4V0wm2
[ y100118.ppp.dion.ne.jp ] 市バスが岐阜バスに統合されると、バス路線が一層減らされそうだね。
いつも車をつかう人はあまり関心ないかもしれないけど、徒歩と自転車とバス
と電車を愛用する私にとっては、大きな問題です。
岐阜市は交通機関が車に偏りすぎているので、何とかして欲しい。他の中核
都市は、もっと公共交通機関の整備に取り組んでいます。
78 :
↑:2002/09/04(水) 12:49 ID:5K47zx3s
[ Cgifu4DS47.gif.mesh.ad.jp ] >>77
禿同
79 :
東海子:2002/09/04(水) 15:51 ID:QRBwqVnY
[ p3241-ip01gifu.gifu.ocn.ne.jp ] 100円で岐阜公園~岐阜駅 ピストンバスが( ゚д゚)ホスィ…
80 :
東海子:2002/09/05(木) 01:23 ID:dbCk9ym.
[ YahooBB219054148030.bbtec.net ] 細江さん 期待してます。
81 :
東海子:2002/09/05(木) 09:14 ID:ElOxoMgI
[ Cgifu4DS06.gif.mesh.ad.jp ] >>80期待するのはいいんだけど、何を期待してるか具体的に書かないと、
この板を覗いた細江さんに思いが届かないと思うけど……。
82 :
東海子:2002/09/05(木) 23:14 ID:MmgImxZM
[ z61-125-132-138.dsl.nma.ne.jp ] とりあえず、路面電車の軌道を単線でもいいから、自動車と分離してほしい。
83 :
東海子:2002/09/05(木) 23:36 ID:yvQ51Nss
[ p22-dn02mooka.tochigi.ocn.ne.jp ] JR岐阜駅のアクティブGで県と芸能プロダクション最大手のホリプロとの
連携による「ORIBEファッションコンソーシアム」プロジェクトの拠点
として活用されることが決まったようだけど、こんな感じのソフトを充実して
他地域から人を呼び込むような施策を進めてほしいね。ハコモノ行政でなくて
84 :
東海子:2002/09/06(金) 00:11 ID:FBAjSi.s
[ l225091.ppp.asahi-net.or.jp ] 漏れん家の近く,電車,市営,岐阜バスそろってるから
バス統合すると打撃受けるだろうな…。
せめて通勤手当が減らない方向に逝ってくれw
85 :
東海子:2002/09/06(金) 07:11 ID:Au0ll5OI
[ k078034.ap.plala.or.jp ] 旧道の下川手(?)辺りの名鉄線路、高架にして下さい。マジで。
86 :
東海子:2002/09/06(金) 09:47 ID:381rR44g
[ p2104-ip02gifu.gifu.ocn.ne.jp ]
87 :
東海子:2002/09/06(金) 11:52 ID:c7uhEHds
[ Cgifu2DS19.gif.mesh.ad.jp ] 岐阜市のHPに「市長への手紙」というのがある。
さっき、ここの板を覗くようにというメッセージを書き込んでおいた。
もちろんURL貼り付けたさ。
88 :
東海子:2002/09/06(金) 16:45 ID:JEY6xlek
[ z61-203-131-50.dsl.nma.ne.jp ] 柳ケ瀬で買い物バス発車 商店街を無料巡回
【岐阜県】岐阜市の岐阜柳ケ瀬商店街振興組合連合会(森賢二理事長)は五日、同商店街周辺を循環する買い物バスを、二十八日から運行することなどを発表した。
全国でも初めての商店街によるバス事業。バスの愛称は「柳(やな)バス」で、来年二月末まで無料運行する。
時間は午前十時三十分から午後八時三十分で、ルートはJR岐阜駅や名鉄新岐阜駅から柳ケ瀬地区を周回する南回りと、岐阜公園や京町小などを通る北回りの二コースを設ける。
南回りは低燃費、低騒音の環境に優しい小型低床バス(二十人乗り)二台で、十二のバス停を約十五分間隔で走る。北回りは三十九人乗りの中型バスで、十七のバス停を二十-二十五分間隔で走る。事業は岐阜バスに委託される。運転手は女性で、バスのボディーにはイラストも入れ、親しみやすいデザインとした。
駐車場不足などに悩む商店街の活性化策として国や県などの補助を受けた。事業費は三千万円。約五カ月間の無料運行期間で乗車状況などを調査し、来年四月ごろには、どの区間も百円で乗り降りできるワンコインバスとしてスタートする。(中日新聞)
89 :
東海子:2002/09/06(金) 16:51 ID:dMDRgq0o
[ Cgifu2DS20.gif.mesh.ad.jp ] >>88柳(やな)バス
イヤな⇒ヤナ
ヤナバスにならないようにキボンヌ
90 :
東海子:2002/09/06(金) 18:31 ID:3g6UtCGI
[ 61.133.63.129 ] 長良橋の所に白いテントが立っているけど
何かやんの?
91 :
東海子:2002/09/06(金) 20:05 ID:TP7cjC3M
[ FLA1Aaa102.gif.mesh.ad.jp ] >>88今でさえ大赤字のバス会社、赤字が増えて、過疎地の路線
撤退増えるんでしょうね。
郊外で高い、バス料金、払っている人から苦情がきそう。
92 :
東海子:2002/09/06(金) 21:55 ID:XdUxtIao
[ p0465-ip01gifu.gifu.ocn.ne.jp ] >>91過疎地路線は慢性赤字だから、町村の自治体が補助金出してるんだよ、
市内だけならバス会社は黒字です。
93 :
東海子:2002/09/06(金) 22:35 ID:1WhfblCc
[ z61-125-132-138.dsl.nma.ne.jp ]
94 :
90:2002/09/06(金) 23:18 ID:Hp7gek9U
[ p4017-ipad03gifu.gifu.ocn.ne.jp ] >93
多謝
95 :
東海子:2002/09/07(土) 11:41 ID:G/2xqCPM
[ M085055.ppp.dion.ne.jp ] なんか9/6の金曜日に新岐阜駅前んとこで、催眠商法の勧誘やってぞ。
96 :
東海子:2002/09/07(土) 12:48 ID:rQHzqSDc
[ y110183.ppp.dion.ne.jp ] 今日朝大に眞鍋かおりくるってほんと?
97 :
東海子:2002/09/07(土) 16:28 ID:/50WUiNw
[ j101084.ppp.asahi-net.or.jp ] 金華橋横の産婦人科で西○秀○の奥さんが出産しったって本当かなあ・・・?
もしや奥さんは岐阜市の人?!
親近感かも。
98 :
東海子:2002/09/08(日) 01:41 ID:40j4f6b2
[ YahooBB218131008050.bbtec.net ] >>97 そうです。
その近くの喫茶店で、西○秀○の、目撃情報あり。
99 :
東海子:2002/09/09(月) 00:13 ID:O7lunyX.
[ 209.10.154.3 ]
100 :
東海子:2002/09/09(月) 09:29 ID:r6nAYgjQ
[ z61-125-134-40.dsl.nma.ne.jp ] 100(・∀・)
101 :
東海子:2002/09/09(月) 18:59 ID:9B2sm/GY
[ gw1.aitai.ne.jp ] 催眠商法の会場に柳ヶ瀬の自由書房の隣のタクシー屋の2階の貸しホールが
使われている。
催眠商法だと知っていて貸している。
102 :
東海子:2002/09/09(月) 19:06 ID:6OTuQj8M
[ FLA1Aaa102.gif.mesh.ad.jp ] かつて豊田商事も、新岐阜に大きな看板立てていましたね。
103 :
東海子:2002/09/09(月) 20:39 ID:OOyP7Quo
[ 61-22-84-201.home.ne.jp ] 先日、久しぶりに岐阜に帰り、岐阜公園辺りを散策しました。
遊歩道も多少整備され歩きやすくなりましたね。
でも見上げると金華山の枯木の多さに唖然。
立枯れた木がこれ以上増えないよう山の手入れもして欲しいです。
ずっと金華山を見て育った人間として、
関係の方にお願いします。
104 :
東海子:2002/09/10(火) 09:12 ID:zECUjVLo
[ Cgifu3DS16.gif.mesh.ad.jp ] >>103
立ち枯れは数年前の日照りの影響。マツクイムシの被害も少しはある。
手入れをしない自然のままが金華山のいいところで、あまり人の手は入れないほうが
いいと思う。それよりも環境をもっともっと大切にすることが金華山にとっても大切。
説教臭くなって、スマソ。
105 :
東海子:2002/09/10(火) 13:46 ID:PzHOZBQQ
[ p1059-ip02gifu.gifu.ocn.ne.jp ] 子供の頃、金華山に行った時
首吊り死体が見つかって大騒ぎだったな。
106 :
東海子:2002/09/10(火) 16:40 ID:Cey11CnQ
[ p0203-ip01gifu.gifu.ocn.ne.jp ]
107 :
東海子:2002/09/11(水) 06:53 ID:VJOD9c3c
[ k078217.ap.plala.or.jp ] >106
画像見たけど、ありゃひどいね。
108 :
東海子:2002/09/11(水) 09:05 ID:06KWIr.s
[ Cgifu2DS47.gif.mesh.ad.jp ] 今年は食中毒で営業停止とか、大腸菌混入とか、食い物にまつわる
事件が多かったねぇ。
109 :
東海子:2002/09/11(水) 23:06 ID:CSDAhE/k
[ z61-125-132-138.dsl.nma.ne.jp ] 昔に比べて自動車が多くなってそれ以上に横着な運転するやつが増えてかなわん。
特に通勤時なんかスモールカー乗った女、でかいセダンに一人だけ乗ってる親父、進路変更するときはウインカー出すって学校で勉強しなかったのかね?
バイク通勤の人間にとっては周りの不意の動作がどれだけ危険かわかってんのか?
110 :
↑:2002/09/12(木) 08:55 ID:2Q.Ck5aA
[ Cgifu4DS40.gif.mesh.ad.jp ] パーフェクトに同感
女の運転手には要注意
憎悪すら感じる
111 :
元津市民:2002/09/12(木) 09:25 ID:zlrgB89A
[ yinsl05.lib.yamanashi.ac.jp ] 路面電シャーーーーーーー
が好きです
112 :
東海子:2002/09/12(木) 16:40 ID:WnRwz6oA
[ pae33f1.ntkyac00.ap.so-net.ne.jp ] 岐阜に新しくできた、MIXっていうアウトレットSHOPについて教えてください!!
113 :
東海子:2002/09/12(木) 21:56 ID:o/PlvRT2
[ j109232.ppp.asahi-net.or.jp ] >>110胴衣
横暴な運転手はだいたい知っててやってるからまだマシ
女運転手は周りに迷惑をかけていることに気付いていないから性質が悪い
114 :
☆☆日本の★たったvil.福原の謎??★パナマ運河☆☆:2002/09/12(木) 22:07 ID:BhOLicis
[ pdd021e.ngyaac00.ap.so-net.ne.jp ] 立田村福原の皆さんはどのような生活を営んで見えるのでしょうか
115 :
東海子:2002/09/12(木) 23:22 ID:Ln/itF1A
[ p50-dn02mooka.tochigi.ocn.ne.jp ] >>106岐阜を離れて10年近くなるので気になったんだけど
岐南町って市になったんですか?合併でもした?
116 :
東海子:2002/09/13(金) 01:40 ID:stjX33FU
[ i199096.ppp.asahi-net.or.jp ] 今度岐阜に引っ越す事になりました。
岐阜ってどんな所ですか。
暮らしやすいですか。余所者にも優しい街ですか?
教えてちょ。
117 :
東海子:2002/09/13(金) 21:31 ID:aBa5j/QM
[ nttgifu006188.flets.ppp.infoweb.ne.jp ] ヤマナカってスーパーの米は買わないほうがいい
どうも古いのを売ってるっぽい
多分卸業者が悪いんだろうけど
なんかぬかくさくておいしくない
こないだ買ったのは中に虫が沸いてたし・・・
ちなみにうちではその虫が繁殖して大変だった
ためしにメチャクチャ丁寧に米をといで炊いてみ
バリバリな食感のおかしなご飯ができるから
118 :
東海子:2002/09/13(金) 21:34 ID:aBa5j/QM
[ nttgifu006188.flets.ppp.infoweb.ne.jp ] >>116場所にもよるだろうけど静かでいい所だよ
夏は暑いが
暮らしにくいって事は無いと思う
別に余所者を差別視したりは無いと思う
119 :
東海子:2002/09/13(金) 22:05 ID:U7.AhUEM
[ p2021-ip02gifu.gifu.ocn.ne.jp ] >>116排他的だが馴染んでしまえば棲み易い、
しかし、新鮮な魚が手に入りづらい。
120 :
東海子:2002/09/13(金) 23:26 ID:XnEVD7Wo
[ N050009.ppp.dion.ne.jp ]
121 :
東海子:2002/09/13(金) 23:35 ID:gQtCulC2
[ fe001162.fl.FreeBit.NE.JP ] 岐阜ってさあ、東海なのに海ないよね。
どうでもいいけど。
122 :
東海子:2002/09/13(金) 23:39 ID:XnEVD7Wo
[ N050009.ppp.dion.ne.jp ] >>121どうでもいいことはナイ。県としては致命的じゃないかな?
123 :
東海子:2002/09/13(金) 23:40 ID:gQtCulC2
[ fe001162.fl.FreeBit.NE.JP ] >122
なんで?
124 :
東海子:2002/09/13(金) 23:52 ID:XnEVD7Wo
[ N050009.ppp.dion.ne.jp ] >>123物流面においては港もなければ空港もない。ということは、どうしても名古屋や関東・関西圏に依存しなければならなくなるため、企業の進出対象としては岐阜は完全に除外されてしまう。単に名古屋のベットタウンになってしまう要因の一つだと思う。
125 :
東海子:2002/09/14(土) 22:28 ID:BNLqMhFY
[ FLA1Aaf015.gif.mesh.ad.jp ] >>121美濃は東海道でないのに、岐阜県が東海地方になっているのが無理なのよ。
天気予報の「東海北部」ってのに激しい違和感を感じるのだが。
美濃は東山道で、信濃や陸奥の仲間なのよ。
126 :
東海子:2002/09/14(土) 22:38 ID:myDPTqF2
[ FLA1Aaf020.gif.mesh.ad.jp ] >>116岐阜はもともとイナカなんで、排他性は全国のイナカと同じ程度。
京都や奈良の排他性に比べれば皆無といってよいです。
気候の激しいところと違って、あんまり助け合わなくても良いためか、
人情が薄い(=お節介な人が少ない)感じはあるなあ。
127 :
東海子:2002/09/14(土) 22:45 ID:/mMnGQJE
[ GFNfa-01p1-107.ppp11.odn.ad.jp ] >>125東海道本線と東海道新幹線を鈴鹿越えルートに変更してください。
元凶はやつらです。
128 :
116:2002/09/15(日) 01:44 ID:tWh.ZhPE
[ f086022.ppp.asahi-net.or.jp ] 皆さん、ありがとう!
九州からいきなり岐阜なので少し戸惑っています。
海がないのはつらいなあ。
今ネットで色々情報を集めています。
引っ越すのが楽しみです。
これからもよろちこ!
129 :
東海子:2002/09/15(日) 02:25 ID:3D4iQJMI
[ ppp0110.va-gif.hdd.co.jp ] 動物園とか楽しい公園があるといいなぁ。
130 :
東海子:2002/09/15(日) 10:23 ID:btRbDijQ
[ nttkyto02213.ppp.infoweb.ne.jp ] ↑別に動物園とかに行かなくても、ヌートリアとか
アライグマとか、大暴れしております。
131 :
東海子:2002/09/15(日) 12:23 ID:6/yVRo9E
[ EAOcf-24p162.ppp15.odn.ne.jp ] ガイシュツでスマソが。○デブらーめんって美味いの?
132 :
東海男児:2002/09/15(日) 12:40 ID:vu0dqUmM
[ gw1.aitai.ne.jp ] ↑いや、どうやろね。麺の小麦感は美味いと思うけど
スープが鰹の味しかせーへんよ。まー価格は馬鹿安やし
ノスタルジーを感じたい人はばっちりやね。
ラーメン屋というよりはアミューズメントやね。
(寝起きで少3並の文章でスマンコスマンコ)
133 :
東海子:2002/09/15(日) 13:24 ID:kBX9F73I
[ z61-125-130-14.dsl.nma.ne.jp ] >>128自分たちが高校生の頃、鹿児島と岐阜とで先生の交換があって、
鹿児島からやってきた先生が
「普通の会話に『たわけ』という言葉が出てくるので不思議な感じがした」
と言ってみえました。時代劇でしか聞いたことのない言葉だったそう。
134 :
東海子:2002/09/16(月) 12:13 ID:YzVrm55Y
[ EAOcf-24p151.ppp15.odn.ne.jp ] >>東海男児殿のおっしゃる通り麺に小麦感が有り
馬鹿安でノスタルジーも程よく感じられ、漏れ
個人的にわ馬飼ったッス!
135 :
東海子:2002/09/16(月) 15:49 ID:mcjy0V8w
[ ATUba-05p156.ppp13.odn.ad.jp ] 久しぶりに黒野のトップワンへ行ったら無くなってました。
どうやらカネスエになるみたいですが、いつ頃オープンなんでしょう?
136 :
東海子:2002/09/16(月) 15:58 ID:EPmawOvk
[ YahooBB218131068042.bbtec.net ] >>131うまくない
きっと小さい頃から食べてた人だけ食べれるしろものだ
大人になってから初めて喰ったら・・・・・
132さんのゆうとーり
137 :
東海子:2002/09/16(月) 17:06 ID:SSYmZ8Pw
[ z95.219-103-240.ppp.wakwak.ne.jp ] (・∀・)スンスンスーン♪
138 :
東海子:2002/09/17(火) 13:55 ID:FCtyB0JY
[ pc6.rsc705-unet.ocn.ne.jp ] >>131前出2人に同意。
ただ、あそこはなぜか仮名Z¥のお姉様達に人気のようで、2回しか行ってないん
だけど、2回ともお姫様軍団に出くわしたよ。
味はともかく、出勤前(orお休み?)の姫達の本音トークが聞きたい人は行って
みたら?
139 :
東海子:2002/09/17(火) 16:38 ID:HBJIs1IE
[ m179248.ap.plala.or.jp ] 茶屋新田に出来た新しいラブホについて何か知ってる人いませんか??
140 :
ぷらざ:2002/09/17(火) 16:58 ID:7Z/hmR6E
[ pl024.nas921.gifu.nttpc.ne.jp ] 岐阜市内の小学校の合併についてご存知の方、教えてください。
141 :
東海子:2002/09/18(水) 09:10 ID:8k5X/3Us
[ Cgifu5DS62.gif.mesh.ad.jp ] スレ活性化のためage
142 :
東海子:2002/09/18(水) 13:52 ID:QXHHijmM
[ ce1-bri.netspace.net.au ]
143 :
東海子:2002/09/18(水) 14:28 ID:1rJ85VLw
[ Cgifu5DS84.gif.mesh.ad.jp ] 夜の柳ヶ瀬に小さな異変。商工会議所の前が代行運転の車に占拠されている。
飲酒運転の罰金が高騰して代行運転の利用が増えた影響らしいが、
コワソーなお兄さんたちがタムロしてて、気持ち悪い。
タクシーでもないのに、中署は取り締まりしたこともない。
あぁあぁ、漏れの好きな柳ヶ瀬がどんどん遠くなる。
144 :
東海子:2002/09/18(水) 14:50 ID:Bt2GIdIw
[ ppp2030.flets.owari.ne.jp ] >>135カネスエ岐大前店...
何だかコンビニみたいな店名です。
145 :
東海子:2002/09/18(水) 16:38 ID:ncHE0nDc
[ host4.piyotama.co.jp ] 岐阜市は周辺市町村のどこと合併するのでしょう? 各務原市、笠松町あたりは
岐阜市とはいやがってるようですし、本巣郡町村は郡内合併の動きがあるものの、
北方町と穂積町はそこからは離脱しそうです。山県郡の3町村はひとつになるみ
たいですが。
岐阜市と合併に好意的なのは、岐南町、羽島市、川島町あたりと言われてます。
羽島市がくっつけば間に挟まれた柳津町も一緒になるでしょう。
でも、これではとても人口100万人規模の政令指定都市にはなれません。
岐阜市は今のところ、周辺市町村の動きを模様眺めしているみたいですが、政
令指定都市を本気で目指すなら、そろそろ岐阜市側からも働きかけが必要にな
ってくるのではないでしょうか?
146 :
東海子:2002/09/18(水) 17:01 ID:QXHHijmM
[ ce1-bri.netspace.net.au ] 若宮町の岐阜信の前の交差点でバックして順番待ちしてるタクシ-が
余りにも危険だが何もしない中署、何か貰ってるのか?
147 :
東海子:2002/09/18(水) 18:33 ID:u35L3fno
[ gw1.aitai.ne.jp ] 146
そうそう! 交差点を「バックして」進入するタクシーがいて驚いた。
148 :
東海子:2002/09/18(水) 19:08 ID:UajDW8yA
[ nttgifu04236.ppp.infoweb.ne.jp ] 新岐阜の前に道をどうにかして欲しいです
ロフトがある道
新岐阜の仕入れ業者の車とタクシーとで毎朝通勤に遅刻しそうです
149 :
東海子:2002/09/19(木) 06:23 ID:Xlvglzy2
[ 1Cust193.tnt1.gifu.jp.fj.da.uu.net ] トップ1無くなったのかー
岐南のほうもあんなことになったしな
150 :
東海子:2002/09/19(木) 09:38 ID:h.KpfW7M
[ pc6.entry-unet.ocn.ne.jp ] >>145大垣市、各務原市、羽島市、羽島郡全部、本巣郡の穂積町と北方町、山県郡の
高富町を合併しましょう。これで人口100万人を超え、政令指定都市になれ
ます。
というのはあまりにも乱暴な意見ですね。現実的には岐阜市+羽島郡+羽島市
+穂積町+北方町、といったところかな?
151 :
宗雄:2002/09/19(木) 19:56 ID:wB85A7qs
[ p1101-ipad03gifu.gifu.ocn.ne.jp ]
┏━━━ / |━━━━━┓
┗┳┳━ |_| ━━━┳┳┛
┃┃ / ヽ ┃┃
┏┻┻ |======| ━━┻┻┓
┗┳┳ ヽ__ ¶_ ノ ━━┳┳┛
┃┃ (/) ┃┃
┃┃ (/) ┃┃
凸┃┃ (/) ┃┃凸
Ш┃┃ (/) ┃┃Ш
.|| ┃┃ (/) ┃┃.||
∧_∧ (/) ∧_∧ ∧ ∧
( ・∀・) (/)(´∀` ) (゚Д゚ ) ○○○が○○○ますように
(つ つミ (/)(⊃⊂ ) ⊂ ⊃
|_|_|_⑩(/)_|_|_|__| |
/////ノ,,,,,,ヽ ////|| |~
//////////// |∪∪
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
| 奉 納 |
「入札は地元を優先しろ」という大義名分がなくなり談合出来ません。
岐阜市とだけは合併しませんように。
152 :
東海子:2002/09/19(木) 21:14 ID:rEHRj6Xw
[ m046118.ap.plala.or.jp ] すみませんが、どなたか岐阜市内でトルコアイスを食べれる場所
を知っている方はいらっしゃいませんか??
一度でいいから、あのビヨ~ンと伸びるアイスが食べてみたいのです・・・
情報下さい!!
153 :
東海子:2002/09/19(木) 22:22 ID:3/PbaulU
[ YahooBB218131016084.bbtec.net ] >>152大須にあるが岐阜市内では見たことないなぁ。
154 :
東海子:2002/09/19(木) 22:42 ID:sj71msHo
[ z61-125-132-138.dsl.nma.ne.jp ] >>152アイスはわからんけどトルコ料理なら
『ナザール・ボンジュ』
住 所:岐阜市県町2-12
電 話:(058)262-6550
営業時間:PM5:00~AM1:00 年中無休
ドンドルマがあるかどうかはわかんないっす
155 :
東海子:2002/09/19(木) 22:50 ID:L/FuQOp6
[ Ckyot13DS12.kyt.mesh.ad.jp ] ???
156 :
東海子:2002/09/19(木) 23:18 ID:96X.L6H.
[ p1219-ipad01gifu.gifu.ocn.ne.jp ] 臨時職員募集の試験を受けたんですが、20日の今日に結果
がわかるときいたんですが、その手のしってるかた、いらっしゃらない
でしょうか?
157 :
東海子:2002/09/20(金) 00:00 ID:67hFtnpo
[ p1219-ipad01gifu.gifu.ocn.ne.jp ] 変化なしでした。
電話を待ちます。
158 :
東海子:2002/09/20(金) 00:07 ID:yudUEIx2
[ gw1.aitai.ne.jp ] トルコアイスって少し前までは日本に1軒だけって大須の店がテレビで紹介されて
いたけど、今ではコンビニにも置いてあるね。
勿論味、食感は違うでしょうが。
159 :
東海子:2002/09/20(金) 00:29 ID:I0OE2UYw
[ f8-pc85.cty-net.ne.jp ] 大人な質問です ^^;
女性と二人でアダルトグッツを気軽に買えるお店ってないでしょうか?
つまらない事聞いてすいません
知ってたらレスください m(__)m
160 :
東海子:2002/09/20(金) 01:47 ID:lW4muYPw
[ gw1.aitai.ne.jp ] >>159茜部にあったと思ったぞ。
R21沿い南署のちょい東。
なにを買うんでつか?(藁
とりあえず遊べる所が少ないのがイタイな、岐阜は…
ベッドタウンで静かなのはいいけど、活性も乏しいからなー(´・ω・`)ショボーン
活性化するにしても起爆剤がないのが辛いネ。
161 :
東海子:2002/09/20(金) 09:12 ID:ooLlKHrY
[ 211.16.112.14 ] >>150なんか、形が非常にイビツになるんですけど……
162 :
東海子:2002/09/20(金) 09:32 ID:2HCuCgds
[ Cgifu3DS46.gif.mesh.ad.jp ] 各務原の森市長を説得しないと政令市は実現しない。
森市長をその気にさせることができるのは、最大スポンサーの武藤寡聞しかいないだろう。
163 :
東海子:2002/09/20(金) 11:11 ID:ooLlKHrY
[ 211.16.112.14 ]
164 :
東海子:2002/09/20(金) 12:49 ID:0EQSCf4s
[ Cgifu5DS44.gif.mesh.ad.jp ] 岐阜市長選挙の直後は、犬山市長を交えた3人でメシ食ったりして
仲良しだったけど、その後、細江市長のハネ上がりで、森各務原が
機嫌を損ねたらしい。
165 :
東海子:2002/09/20(金) 12:53 ID:ZcTSo4RM
[ l234038.ap.plala.or.jp ]
あぼーん
167 :
東海子:2002/09/20(金) 16:28 ID:lGVWQ/lE
[ nttgifu006247.flets.ppp.infoweb.ne.jp ] >>166大事な収入源を失うわけにはいかんのでしょう
168 :
東海子:2002/09/20(金) 17:04 ID:QHGmU4Lg
[ Cgifu2DS44.gif.mesh.ad.jp ] >>166誰にも迷惑かけてないし、ゴルフで「ウマ」やるのは普通のこと。
議会で取り上げたのはヒマな揚げ足とりの政党の議員。
市民の利益にもならないことを無視するのも地元紙の良識。
169 :
↑こういうアフォは無視して:2002/09/20(金) 19:53 ID:yorLJUzE
[ p5101-ipad01gifu.gifu.ocn.ne.jp ] >>166 北朝鮮のマスコミは拉致問題を全く報道しないそうだが、まるで岐阜新聞・放送だな。
浅野勇派の職員幹部が逮捕された時もそうだったよ。
知らずに岐阜新聞取ってる人っているのよね~
170 :
東海子:2002/09/20(金) 23:28 ID:5dSozL4U
[ cs242712-189.austin.rr.com ] >>166地方のローカル紙に期待する方が間違ってるよ
昔、県庁に白装束で毎日講義に来てたオッちゃんがいたな
たしか知事選にも立候補した事あったと思うけど、
マスゴミはいっさい無視してたよ。
171 :
東海子:2002/09/20(金) 23:50 ID:Nl1lnHZ2
[ YahooBB218131066099.bbtec.net ] >>165読みました。
名古屋から30km圏だし、首都圏や関西圏の感覚だと完全にベットタウンの
距離になるでしょうね。
私自身も名古屋に行くのは年に数えるほどしかありませんから、そんなに
依存しているつもりはないです。
ただ、プロ野球や大きなコンサートを見に行くときには、名古屋が近いことの
有難みは感じます。
172 :
東海子:2002/09/21(土) 00:36 ID:ajODCoZA
[ pddf83b.gifunt01.ap.so-net.ne.jp ] よこレスすまそ。
岐阜駅の周りとかに荷物受け取りの私書箱とかあります?
名古屋や東京にはあったのですが、岐阜はどうも分かりません・・・。
よろしくお願いします。
173 :
東海子:2002/09/21(土) 00:40 ID:r8plWwFg
[ yellow.col.ne.jp[c252.48.col.ne.jp] ] >>172どうせ手続きとかあるんだし
郵便局に聞くが一番早い。
174 :
東海子:2002/09/21(土) 01:21 ID:xL521wZw
[ gw1.aitai.ne.jp ] 172
中央郵便局の真正面にあるぜ
175 :
東海子:2002/09/21(土) 01:30 ID:Mg1Z2Cmc
[ gw1.aitai.ne.jp ] >>170でも今はインターネット(主に2ch)があるから良い時代になったもんだね。
どうせ住基ネットをWindowsで動かすような政府に規制なんてできんだろうし。
176 :
東海子:2002/09/21(土) 01:38 ID:UveJEifs
[ pee4569.gifunt01.ap.so-net.ne.jp ] 174
それって民間の?
たしか郵便局のって身分証明書いるんじゃなかったけ?
177 :
東海子:2002/09/21(土) 11:55 ID:r90//Wy.
[ p2186-ipad01gifu.gifu.ocn.ne.jp ] >>170
×講義
○抗議
勉強怠けて、そんな漢字も知らないから、普通のマスコミに採用されず、
岐阜放送に就職するハメになったのでは w
178 :
七支刀。:2002/09/21(土) 21:42 ID:xL521wZw
[ gw1.aitai.ne.jp ]
179 :
東海子:2002/09/22(日) 06:25 ID:jfZC/Kwg
[ ppp0122.va-gif.hdd.co.jp ] あげ
岐阜市がんばれ
180 :
東海子:2002/09/22(日) 07:05 ID:QnkalaBY
[ p4181-ip02gifu.gifu.ocn.ne.jp ] 県庁前でテント建てて毎年やる、岐阜特産物展ってもうじきだよね
いつやるのかな。
181 :
東海子:2002/09/22(日) 18:55 ID:kdLYZEjA
[ pee45aa.gifunt01.ap.so-net.ne.jp ] 岐阜県で93引ける公園とかって養老公園とかで良いのかな?
ほかにどこかある?
182 :
東海子:2002/09/22(日) 21:21 ID:JNFleiX6
[ gw1.aitai.ne.jp ] >176
民間です
登録は何も必要なし。2ヶ月5000円なり
183 :
東海子:2002/09/23(月) 02:39 ID:816N64Pg
[ pee45aa.gifunt01.ap.so-net.ne.jp ]
184 :
あ東海:2002/09/23(月) 09:00 ID:7b/Yc54I
[ p297fb7.t032ah00.ap.so-net.ne.jp ] 岐阜市の公共の室内プールで大きくて設備が整っていて
すいてるとこがあったら教えて下さい。
185 :
東海子:2002/09/23(月) 18:30 ID:hXJXUA4I
[ p0292-ip01gifu.gifu.ocn.ne.jp ]
186 :
ず-:2002/09/23(月) 20:15 ID:Z8phpw1Y
[ p2122-ipad01gifu.gifu.ocn.ne.jp ] 最近、バスもヘッドライト付けてるけど、効果はどうなんだろう。
187 :
東海子:2002/09/23(月) 22:13 ID:8jL79f7A
[ global205-050.aitai.ne.jp ] 夜のドライブで一人でのんびり走れそうなところってないですか?
夜はすいてるから勝手に走ればってのは無しって事で。
この前は1時間ぐらいかけて琵琶湖に行ってきました。
いい感じに一人ぼっちになれました。
188 :
東海子:2002/09/23(月) 22:20 ID:j/T3lwJk
[ l225029.ppp.asahi-net.or.jp ]
189 :
東海子:2002/09/23(月) 22:33 ID:8jL79f7A
[ global205-050.aitai.ne.jp ] >>188
そっか~。そっちもありましたねぇ。
板取に行ってきます。
板取の峠道には走り屋さんは出没するのかなぁ。
行ってみればわかるか・・・。
どうもありがとうございました。
190 :
東海子:2002/09/23(月) 22:34 ID:fBh4MlwA
[ ogigate.ogi.com.pl ] >>187そこまで行ったのなら、敦賀の松原海岸まで遠出してみては。
191 :
東海子:2002/09/23(月) 22:53 ID:8jL79f7A
[ global205-050.aitai.ne.jp ] >>190海もいいですねぇ~。
そっちも候補にさせていただきます。
アリガトです~。
ドライブ先って結構いっぱいあるんだね~。
192 :
東海子:2002/09/23(月) 22:57 ID:g8nRomws
[ L097195.ppp.dion.ne.jp ] 135・144に書いてあるカネスエ岐大前店に行ってみました。
他のカネスエ見ていると、どうも違和感が。
近くのバローやジャスコにやられそうですがどうなることやら。
前のトップワンを見ていたらいかにお金をかけずに改装したのか
はわかることと思います。
床も張り替えなければ外観も看板だけ。
什器も恐らくリサイクル。
カネスエに行くまでに案内看板を全然見なかったのもまた
金をかけていない証拠。
一宮の人なら知っているカネスエが、岐阜では全然知られてない
でしょうから、厳しいですね。
193 :
たまチャン:2002/09/23(月) 23:21 ID:v5R1uJ1I
[ p297f50.t032ah00.ap.so-net.ne.jp ] >>184ありがとうございます。
今度、行ってみます。
毎日、泳がないと死んでしまいますもので。
194 :
東海子:2002/09/24(火) 00:48 ID:VrubRa.w
[ p5162-ip02gifu.gifu.ocn.ne.jp ] >>193逝くなー!そこは屋外で市営のおんぼろプールだよ
金華橋近くの岐阜メモリアルセンターがいいよ
もう遅いか‥
195 :
東海子:2002/09/24(火) 05:33 ID:gX2MmJYg
[ YahooBB219039046062.bbtec.net ] >>187国道157号をひたすら北上というのはどうかな?
ある程度上ると、星がきれいだよ。
しかも今の時期だと、県境越えも出来るはずだから、
携帯も繋がらない場所で、ほんとにひとりぼっちに
なってしまう恐れもあるが(苦笑)
196 :
東海子:2002/09/24(火) 10:11 ID:Xz3avd.Y
[ Cgifu2DS32.gif.mesh.ad.jp ] 「星」をウリにしてるのは藤橋村だが、
下呂温泉に行く途中の久野川という集落から見る星もキレイ!
もちろん立山には及ばない。
ゴメン、岐阜市とは関係ないっか。
197 :
東海子:2002/09/24(火) 10:38 ID:bXkgXA9A
[ cfk1-ext.katch.ne.jp ] a
198 :
東海子:2002/09/24(火) 12:51 ID:6oSIjT1I
[ CBCba-06p212.ppp13.odn.ad.jp ] >>185昔よく通ったよ。あの頃は50円だったかな?
で、帰りに図書館で夏休みの宿題と読書感想文…
小学校のころのおもひで
199 :
東海子:2002/09/24(火) 18:52 ID:kHwjhOXU
[ gw1.aitai.ne.jp ] 加納のプールはおんぼろ。
街の公園のプールを大きくしただけよ 25メートルに
200 :
東海子:2002/09/24(火) 19:14 ID:MaDEK/Co
[ FLA1Aad049.gif.mesh.ad.jp ] 鵜飼の客が増えた記事だけ紹介されていますが、去年確か3億2千万位の
赤字だったが、赤字の話題は記事にならないですなー。
以前、鵜飼を民営化する事も話題に上がっていたがこれも、立ち消えに
なりましたね。
201 :
東濃人:2002/09/24(火) 20:13 ID:rW2AU8js
[ M085023.ppp.dion.ne.jp ]
202 :
東海子:2002/09/24(火) 20:18 ID:n40M.4o2
[ p4111-ipad03gifu.gifu.ocn.ne.jp ] 鵜飼なんてどんな物好きが見るんだ?
大体、下呂や高山は修学旅行生や卒業旅行や慰安旅行来るけど
岐阜市なんか誰も来ね~よ
来ても棺桶に足突っ込んでる世代位かな
つまり、もう10年すると長良川周辺のホテルは完全にアウト。
203 :
東海子:2002/09/24(火) 20:32 ID:XE27zTbI
[ yellow.col.ne.jp[c255.85.col.ne.jp] ] 加納のプールってまだあんの?懐かしい~
30年前だよ、いったの。25mしかなかったっけ。
もっと大きかった気がするけどなあ。
204 :
187:2002/09/24(火) 21:55 ID:8x0QrWmQ
[ global205-050.aitai.ne.jp ] >>195 >>196いろいろとドライブ先教えていただいてありがとうです。
藤橋はたまに行きます~。台風後とか大変なこともあったなぁ・・
あそこで一度谷に落っこちて血まみれの人が電話借りにきてたなぁ。
懐かしいなぁ~。
やっぱり夜のドライブは星か水辺かな~。
今日もいってきま~す。
205 :
東海子:2002/09/24(火) 22:15 ID:n40M.4o2
[ p4111-ipad03gifu.gifu.ocn.ne.jp ] 岐阜市の都通りの○ークルK木之本店の昼間いる若い口ヒゲの男!
店の北側にベンツ止めてるの、バカ息子だろ!でなきゃ、こんな態度の悪いの使わんからすぐわかる。買い物に逝っても挨拶もせず。
○ークルKのイメージダウン甚だしい。
206 :
東海子:2002/09/24(火) 23:12 ID:3yS3ogNY
[ p5211-ipad03gifu.gifu.ocn.ne.jp ] 以前、西岐阜駅のコイン駐車場に朝から晩まで車停めたら
約2000円かかった、小銭で2000円はないぞ コラ!
207 :
東海子:2002/09/24(火) 23:36 ID:Vf4v6FbY
[ p27-dn03mooka.tochigi.ocn.ne.jp ] >>202どうなるかは分からないが、文章が論理的におかしくない?
年寄りしか来ないといっているんだったら10年後は今まで以上に
少子高齢化が進み、修学旅行や学生の旅行が主でないとする長良川
周辺のホテルは、今まで以上に繁盛するということになる。
208 :
東海子:2002/09/24(火) 23:48 ID:1Vtuo/UI
[ FLA1Aab003.gif.mesh.ad.jp ] 岐阜は数少ない自民独占県。改革する意思など全くない。特に野田聖子なんぞを
出してる岐阜市(一区)はどうしようもないと思うよ。色々問題あるみたいだし。
209 :
東海子:2002/09/25(水) 19:12 ID:C8qRJBSY
[ N061028.ppp.dion.ne.jp ] >>207 >>年寄りしか来ないといっているんだったら10年後は今まで以上に
>>少子高齢化が進み、修学旅行や学生の旅行が主でないとする長良川
周辺のホテルは、今まで以上に繁盛するということになる。
202さんが言ってるのは、”「高齢」にならないと鵜飼見物に来ない”=”高齢になれば鵜飼見物に行く”という意味
じゃなくて、”昭和初期以前生まれの世代の人しか鵜飼見物に来ない”という意味ですよ、誰が読んでも。
210 :
ないない:2002/09/25(水) 23:09 ID:PHnKYL3k
[ gw1.aitai.ne.jp ] >>203加納プールはいまでもあるぞ。JRからよく見えるよ
今年は子供つれて3回は行きました。
若いお姉ちゃんは皆無ですが、たまにヤンママ来てるとラッキーです。
必ず行くと爺さんが浮き輪でプカプカ浮いてます。
この爺さんも狙ってるだろなぁ
211 :
東海子:2002/09/26(木) 00:12 ID:zYyTJlZA
[ ntgifu010062.gifu.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] >>203じきに無くなるらしい。
あの界隈も公園施設が整備されるんじゃなかったけ。
蛍を呼び戻すとか何とか言ってたような。
212 :
東海子:2002/09/26(木) 01:02 ID:lrC7oZAY
[ YahooBB219039046062.bbtec.net ] >>205■
サークルKの店舗および取り扱い商品に関するご意見・ご質問
は、
お客様相談室 フリーダイヤル 0120-175-185、
もしくは
電話 0587-24-9515(9:00~17:45、日曜休み)
までお寄せ下さい。
■
当サイトに関するご意見は、Eメールにて
circlek@mxn.mesh.ne.jpへ
お名前とご連絡先電話番号を明記の上、お送り下さい。
尚、お急ぎの場合は上記お客様相談室までお電話にてご連絡く
ださい。
↓ここに書いてる
http://www.circlek.co.jp/exp.htmlローソンみたいにWeb上で投稿は受け付けないんだね。
その店、漏れも時々使うからなんとかして欲しいとは
思っていたところ。
あぼーん
214 :
東海子:2002/09/26(木) 11:22 ID:BS1dww.A
[ ppp384.flets.owari.ne.jp ] >>205情報サンキュー
不愉快な思いはしたくないので、俺はそこは絶対利用しないことにします。
そういう店はみんなで干上がらせるのが一番の対処法でしょう。
近くの○ーソン利用しよっと。
215 :
東海子:2002/09/26(木) 12:47 ID:7WQHqWIs
[ Cgifu5DS50.gif.mesh.ad.jp ] 213 が消えた。なぜだ。
216 :
東海子:2002/09/26(木) 15:49 ID:BUJL9TYQ
[ p4170-ip01gifu.gifu.ocn.ne.jp ] >>214 サークルK本部も、こいつは店頭に出してもらっては困るとまでは、言えないんだろう
でもあのヤーサンを彷彿させる風貌は、いくら何でも引く。
礼儀正しいならいいけど、あの接客じゃw 前逝ったときは耳輪したが。
217 :
東海子:2002/09/26(木) 16:25 ID:W4W6gTWE
[ Cgifu2DS60.gif.mesh.ad.jp ] 岐阜市の職員が親睦会ゴルフで、賭けをしてたというニュースはどうなった?
細江市長は「厳重に処分する」といってたそうだけど、
あんなことで処分処分と言ってたら、職員全員を処分しなきゃあならなくなるね。
麻雀やってる職員、大相撲の会員制ゲームに参加してる職員も一緒だから。
最初から大上段に構えないほうがいいと思うけど。
細江さん、肩の力を抜いて頑張ってくださいな。
218 :
東海子:2002/09/27(金) 18:58 ID:Qdg1eT82
[ FLA1Aad049.gif.mesh.ad.jp ] >>202鵜飼、修学旅行の客、年に数組有りますが、可愛そうですね。
鵜飼の売り上げが減りますと、赤字がドンドン増えますが
赤字の補填は岐阜市民が負担します。
219 :
東海子:2002/09/29(日) 06:02 ID:WMyqzPWc
[ p1025-ipad03gifu.gifu.ocn.ne.jp ] 夜は肌寒くなってきた今日この頃
市民病院前のイチョウ並木の銀杏は速い者勝ちでつか
220 :
東海子:2002/09/29(日) 07:43 ID:mcBSEJsU
[ p43-dn02mooka.tochigi.ocn.ne.jp ]
221 :
東海子:2002/09/29(日) 11:22 ID:bMM6X0tc
[ 210.137.74.93 ] >>217でもさ、公務員だからきちっとケジメつけなきゃいかんのさ。
そういう昔の考えを未だにもってる腐った職員が細江市長の足をグイグイ引っ張ってるから
、市長かわいそうだよ。
話は変わって市長は市民サービスをよりよいものにしていくために各部長・課長を徹底的にたたいているらしいよ。
やっぱ民間からきた人はちゃんとしてるね。役所の体制に板ばさみにされながらもがんばってるらしい。
関係ないけど、市長は漬物が苦手らしい。これ結構有名な話みたいだね。
222 :
東海子:2002/09/29(日) 13:29 ID:auqCPm0A
[ gw1.aitai.ne.jp ] バス乗ってアンケート書くと米1キロもらえる
我が母上は今のところ7キロ米貰ってきた。
そろそろ面が割れてきたかもということで、今から俺が行く
今日までだ
223 :
東海子:2002/09/29(日) 13:42 ID:gVnwm1dQ
[ 211.39.13.3 ] >218
鵜匠は国家公務員だから日本人みんなでまかなってんだよ!
所属は宮内庁。
鮎を皇室に献上してます!
尻毛町を「しりげ」と読むのはやめろ!!
224 :
東海子:2002/09/29(日) 14:14 ID:Am3KhBug
[ z61-125-136-54.dsl.nma.ne.jp ] 憶測で書くなよ。
市長はゴルフ好きだから役所の幹部ともよくいってるんだぞ。
当然その中にはイッパチ会に顔出してる奴もいる。
あと、民間だって法律破っていいなんてどこにも書いてないぞ。
公務員だからだめなんて賭博を禁止してる法律で区別してるのか?
金儲けのためなら何でもやっていいんだね。
225 :
東海子:2002/09/29(日) 15:13 ID:uHoAwxjU
[ FLA1Aaa119.gif.mesh.ad.jp ] 今日、バローあかなべ店で卵1パック88円のを2つ買ってきた。
すごい行列。中国人も多かった。あんなにいたんだ。
226 :
東海子:2002/09/29(日) 15:14 ID:uHoAwxjU
[ FLA1Aaa119.gif.mesh.ad.jp ] 野田聖子ってどうよ
227 :
♪:2002/09/29(日) 15:21 ID:HyyYycCY
[ d84-162.sala.or.jp ] 岐阜市立女子短期大学ってどんな感じですか?
教えてください。
228 :
東海子:2002/09/29(日) 17:53 ID:cbPQeKKg
[ p1215-ipad01gifu.gifu.ocn.ne.jp ]
マーサの前のスーパー銭湯ふじの湯
この前行ったけど
若い日焼けしたマッチョなホモに
しばらくずっとあとつけられた
塩サウナとかジェットバスとか
俺のあとを30分くらいずっとついて来た
びびったぜ
229 :
東海子:2002/09/29(日) 18:20 ID:auqCPm0A
[ gw1.aitai.ne.jp ] 88円は高いね。
トミダヤは13円だったり25円だったり。
確か1000円か2000円買わないと駄目だけど
ちょっと買い物すればそれくらい買うでしょう。
230 :
東海子:2002/09/29(日) 19:22 ID:95oD4Clk
[ YahooBB219054208012.bbtec.net ] >>227あそこはいじめが酷いらしいよ。この前なんて・・・(以下略
>>228あとで掘られたんだろ?(w
231 :
♪:2002/09/29(日) 20:28 ID:HyyYycCY
[ d84-162.sala.or.jp ] >230
ホ、ホントですか?!?!
それともジョーダンですか??
一応第2志望にと考えているので・・・。よろしければ詳しく教えてください。
232 :
東海子:2002/09/29(日) 21:57 ID:IQtMNoPQ
[ pdddc77.sndiac00.ap.so-net.ne.jp ]
233 :
東海子:2002/09/29(日) 23:45 ID:fIUBUzCY
[ p117-dna13gifu.gifu.ocn.ne.jp ] 224
9/6に、公園ゴルフで見たゾ!打ちっぱなしなんだけど練習しにきてた。
ん~キナ臭い。誰かニギリやがったな!
234 :
東海子:2002/09/30(月) 00:08 ID:KvTeX6hk
[ ntgifu009068.gifu.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 政令都市は100万もいらんが、
実際に100万都市目指すと言われても・・・
県の人口が200万しかいないんだぞ。
235 :
東海子:2002/09/30(月) 09:22 ID:rdPpmk5g
[ Cgifu3DS71.gif.mesh.ad.jp ] >>221ゴルフをやらない輩は、能書きだけならべてればいい。
プレーするときには、握ったり、オリンピックをやったり、ウマを作ったり、
いろいろ仲間同士で楽しく交流する知恵を絞るのさ。
事情知らない奴に、賭博がどうのこうの言われるレベルのはなしじゃないのさ。
そんなことはゴルフ上達中の細江市長なら百も承知のはず。
なのに、議会で左翼政党にチョッカイかけられて、即座に「厳重に処分」なんて
答弁しちゃう素人っぽさが修行不足といいたいわけさ。
236 :
東海子:2002/09/30(月) 11:50 ID:vLLH8KNg
[ ALyon-209-2-3-132.abo.wanadoo.fr ] ヘタクソはそんな事しなきゃゴルフが楽しめんのか ヤレヤレ
237 :
東海子:2002/09/30(月) 13:13 ID:j3KLnUa2
[ usagi.rrcnet.com ] 食事代を掛ける程度の握り(1万円以下くらい?)
なら罪には問われないでしょ
238 :
東海子:2002/09/30(月) 14:43 ID:kBm3NaC6
[ Cgifu4DS49.gif.mesh.ad.jp ] >>236ゴルフもできない気の毒な引き篭りさんに、
ゴルフの楽しみ方がわかるかなぁぁー。
可哀想ー。
239 :
東海子:2002/09/30(月) 18:16 ID:KUTc0RK.
[ gw1.aitai.ne.jp ] 100万都市
いっそのこと美濃地方を全部まとめて岐阜市にしてしまえ。
240 :
東海子:2002/10/01(火) 05:39 ID:sAJ76pxI
[ 1Cust38.tnt1.gifu.jp.fj.da.uu.net ] かっぱ寿司ってもうできた?
241 :
東海子:2002/10/01(火) 05:48 ID:GFvAHimY
[ p27-dn02mooka.tochigi.ocn.ne.jp ] ナンバープレートにあわせて、
岐阜ナンバー:岐阜市
飛騨ナンバー:飛騨市
ってシンプルで広域行政が出来て余計な議員もいなくなり
スリムになっていいんじゃない??
242 :
東海子:2002/10/01(火) 09:30 ID:D0nsPYM2
[ Cgifu3DS55.gif.mesh.ad.jp ] 土岐市とか養老町とは合併したくないね。
知性と品性に欠ける住民の巣窟だよ。
243 :
東海子:2002/10/01(火) 11:16 ID:C75DSDvI
[ p3033-ipad03gifu.gifu.ocn.ne.jp ]
244 :
東海子:2002/10/01(火) 14:38 ID:/bO4eolI
[ mabprox.mabton.wednet.edu ] >>240今、カッパ寿司の前を通ってきたよ、外観はもう出来てたよ。
アトムボーイ、寿司の里?、カッパ寿司3つ巴だな
私は千成寿司いくからどうでもいいけど。
245 :
東海子:2002/10/01(火) 15:32 ID:m21SzPD2
[ YahooBB219054128111.bbtec.net ] >>227亀レスだが一応。
イヂメは私は知らん。数年前に通ってたけど。
新しい校舎が羨ましい。
でも戻りたくはない。
246 :
東海子:2002/10/01(火) 19:58 ID:qpH58s92
[ p0334-ip01gifu.gifu.ocn.ne.jp ] >>239、241
面白い発想だが、腐った世襲議員の利権をつぶすには県の壁を崩壊させなければ、意味が無いぞ。
西濃尾市と東濃尾市がいいだろ。名古屋を除き、美濃と尾張をくっ付け、西と東に分ける。
247 :
東海子:2002/10/01(火) 22:03 ID:.wdgzo9U
[ gw1.aitai.ne.jp ] >>244あみもとの里
100円アトムはネタも接客もダメ。
当分カッパ寿司の一人勝ちだろうね。
248 :
○:2002/10/02(水) 02:10 ID:/4oNAAeg
[ global205-050.aitai.ne.jp ] 近くで海老がいっぱい捕れる川湖ってありますか?
249 :
東海子:2002/10/02(水) 04:11 ID:K/UHoX4.
[ p3223-ipad02gifu.gifu.ocn.ne.jp ]
250 :
東海子:2002/10/02(水) 07:21 ID:hpEtmx4U
[ gw1.aitai.ne.jp ] 東京とかで食った印象じゃかっぱ寿司よりスシローの方が良かったなぁ。
スシロー来ないかなぁ。
251 :
東海子:2002/10/02(水) 07:23 ID:hpEtmx4U
[ gw1.aitai.ne.jp ] 東京とかで食った印象じゃかっぱ寿司よりスシローの方が良かったなぁ。
スシロー来ないかなぁ。
252 :
東海子:2002/10/03(木) 01:03 ID:2TS.11w2
[ gw1.aitai.ne.jp ] かっぱ いつ回転なの ちゃう 開店
253 :
○:2002/10/03(木) 16:09 ID:QDxHzZys
[ global205-050.aitai.ne.jp ] 川湖にすんでる海老です~。
いいところホントにないですか?
254 :
東海子:2002/10/03(木) 16:49 ID:4CcIkxwc
[ Cgifu2DS25.gif.mesh.ad.jp ] ホント、スラナイス。
255 :
東海子:2002/10/03(木) 19:05 ID:RbzUhUYc
[ gw1.aitai.ne.jp ] NEO川
256 :
東海子:2002/10/03(木) 20:38 ID:bC5Z4CYQ
[ M066083.ppp.dion.ne.jp ] 252>> 10/9OPEN となってた。
257 :
東海子:2002/10/04(金) 18:45 ID:Es8.fB36
[ gw1.aitai.ne.jp ] 岐阜駅前に41階建てのビル建てるらしいね
258 :
東海子:2002/10/04(金) 22:17 ID:I/z8TWv.
[ l248188.ppp.asahi-net.or.jp ] >>257ネタフリ先越されたYO・・・
そんなでかいビル作ってどうするんっすか!!
アクチブGやらオーキッドパークやら、もういっぱいいっぱいじゃないんすか!
4階まではスーパーとか入るみたいだけど・・・。
でも、賃貸住宅も入るらしい(50戸)んで、
それにはちょっと惹かれております・・・
259 :
東海子:2002/10/04(金) 22:22 ID:kM67Vago
[ gw1.aitai.ne.jp ] カッパ寿司何処にできるの教えて!!
10年前に長野で入った店は、コンベア式でなくて
水が流れているところにタライに入った寿司が回ってました。
時々沈没するのをみてました。
260 :
東海子:2002/10/04(金) 22:39 ID:5Y9nM81o
[ YahooBB218131068042.bbtec.net ] >258
賃貸なの?
261 :
東海子:2002/10/04(金) 22:45 ID:aKkHheIQ
[ z61-125-136-54.dsl.nma.ne.jp ] 賃貸と分譲、両方つくる。
ついでにいろんなテナントも作るとのこと。僕も惹かれております
川北のマンション群はどうなる?
262 :
東海子:2002/10/04(金) 22:57 ID:OvCrMjWk
[ YahooBB219054136005.bbtec.net ]
263 :
東海子:2002/10/04(金) 23:02 ID:wvNWVvUE
[ pd336fe.sndiac00.ap.so-net.ne.jp ]
264 :
東海子:2002/10/04(金) 23:25 ID:BZMpvQ1.
[ p21-dn02mooka.tochigi.ocn.ne.jp ] 高層ビル具体化してきましたね!!
岐阜城に入れてみようかな。
タイムの田代マサシのようになるか?
265 :
東海子:2002/10/04(金) 23:28 ID:tK9hjG8I
[ p08-dna06yatsu.kanagawa.ocn.ne.jp ] 昨日、学会で初めて岐阜市内にいった。
40万も人がいるとは信じられなかった。
266 :
東海子:2002/10/05(土) 00:00 ID:ccPzjQvw
[ ATUba-46p25.ppp13.odn.ad.jp ] >265
歯科医?
267 :
東海子:2002/10/05(土) 01:05 ID:YWY3JsR2
[ p3172-ipad01gifu.gifu.ocn.ne.jp ]
268 :
東海子:2002/10/05(土) 05:29 ID:xFQugMcY
[ u212-239-203-199.adsl.pi.be ] ポツンと背高なビルが建ってもねぇ
269 :
東海子:2002/10/05(土) 11:00 ID:myp2FTpc
[ YahooBB219054136005.bbtec.net ] 岐阜市も広いよ~
270 :
東海子:2002/10/05(土) 13:00 ID:8NbCEijM
[ p5059-ip01gifu.gifu.ocn.ne.jp ]
271 :
東海子:2002/10/05(土) 13:15 ID:a0iNqcN2
[ FLA1Aag136.gif.mesh.ad.jp ] 羽島市郡の合併は旧羽栗・中島郡域の方々には残念なことながら、岐阜市の
大勢に影響ないでしょうし、現在の岐阜市民もあまり関心を示していません。
272 :
東海子:2002/10/05(土) 17:04 ID:c.Iy0CXw
[ Cgifu5DS54.gif.mesh.ad.jp ] >>263<<岐阜城>>に一票入れといたけど、結果はこの板でレポートしてね。
273 :
東海子:2002/10/05(土) 18:28 ID:0cydGKNU
[ pdddc66.sndiac00.ap.so-net.ne.jp ]
274 :
東海子:2002/10/05(土) 19:28 ID:/XDpbXkg
[ FLA1Aad049.gif.mesh.ad.jp ] 岐阜市の最高の高さを誇る、高層建築は何処でしょうか?
16銀行本店の16階が有名ですが、マンションでこれ以上高そうなものも
有りそうです。
275 :
東海子:2002/10/05(土) 19:54 ID:fShNntt2
[ YahooBB218123132102.bbtec.net ] 1番高いのは濃飛ニッセイビルでないの?
2番目はトーカイビルかな。
16銀行はとても16階ないわなあ。
ってか、ネタだった?
276 :
東海子:2002/10/06(日) 01:27 ID:Cebtml/.
[ gw1.aitai.ne.jp ] 大垣共立の大垣本店は17階建て。
これは「十六銀行」の十六を追い越せという意味らしい。
16階建てでしないが。十六銀行は
277 :
東海子:2002/10/06(日) 06:23 ID:q31l6nDs
[ ATUnni-06S1p090.ppp12.odn.ad.jp ] 岐阜駅前の再開発、高層ビルが立つようだけど 本当に岐阜にオフィスやら
マンションやら高層ビルのニーズはあるのか?高層ビルを建てても、周辺の
オフィスや住宅ニーズを奪うだけではないのか?
吉野町の41階ビルも、下層階にはスーパーが入るらしいが、これって、オーキッドの
ヤマナカと正面からぶつかるし、中層階のオフィスも、周辺に空きビルを増加
させることになるのではないか?もっと精密な都市計画全体のニーズ調査が
必要なのではないか?
ウチの嫁はんは、岐阜駅にマンションが建ったらボロ家売って引っ越しても
いいって言っているが、一応ローンも無いし考えてみようかとは思う
278 :
東海子:2002/10/06(日) 11:22 ID:Cebtml/.
[ gw1.aitai.ne.jp ] 南口のマンションは即完売だったとか。
そういう状況なので計画が立ち上がったんでしょう。
279 :
東海子:2002/10/06(日) 14:13 ID:maktH9YY
[ YahooBB218131066099.bbtec.net ] >>277名駅までJRで最速17分。
マンションについては、これだけでも十分に需要はある。
名古屋の名東区や天白区から行くよりも早いからね。
こうやってベットタウン化が進行していくのかもしれない。
280 :
東海子:2002/10/06(日) 17:17 ID:u0rYQ.4U
[ N050009.ppp.dion.ne.jp ] オーキッドが潰れるのも時間の問題っぽいね。
平日は悲しいくらいに客いないからなぁ。
281 :
東海子:2002/10/06(日) 20:15 ID:zg94NwTw
[ YahooBB218123132102.bbtec.net ] >マンションについては、これだけでも十分に需要はある。
>名古屋の名東区や天白区から行くよりも早いからね。
将来は名古屋で働いて名古屋に住もうと思ってたが、
やっぱり岐阜に住むことにケテーイ。
282 :
東海子:2002/10/06(日) 20:44 ID:X.gF0a7c
[ ppp1011.flets.owari.ne.jp ] >280
オーキッドは別の意味で潰れr(以下自粛)
ヤマナカの方の天井をよーく見てごらん
283 :
東海子:2002/10/06(日) 21:02 ID:2R9fko.E
[ p624328.sndiac00.ap.so-net.ne.jp ]
284 :
東海子:2002/10/06(日) 21:34 ID:Cebtml/.
[ gw1.aitai.ne.jp ] オーキッド、何か知らないが1店舗撤退したね。
285 :
東海子:2002/10/07(月) 00:03 ID:0gqQ1onA
[ ntgifu006152.gifu.nt.isdn.ppp.infoweb.ne.jp ] 岐阜城は夜景が素晴らしいのに・・・
286 :
東海子:2002/10/07(月) 00:07 ID:0gqQ1onA
[ ntgifu006152.gifu.nt.isdn.ppp.infoweb.ne.jp ] 家の近くにあったコンビニが4つほど潰れてしまったのですが、なんでか知ってる人はいますか?
ひとつは駐車場が無くて路上駐車が迷惑だという事と、
夜にDQNが集まってうるさいという理由から
近所の人に意地悪されて潰れたらしいですが
今その場所にはヤクザ経営の怪しい会社が…
287 :
東海子:2002/10/07(月) 00:14 ID:.U23W7FU
[ p28-dn02mooka.tochigi.ocn.ne.jp ] 難攻不落の稲葉山城も負けましたか。
美濃を制するものは天下を制すということから
優勝は会津若松城ですか?
288 :
東海子:2002/10/07(月) 03:43 ID:PLTF0DRk
[ ATUnni-06S1p103.ppp12.odn.ad.jp ] 岐阜に住んでてつくづく感じるのは、観光コンベンション都市とか言う割には
観光のソフト開発が遅れていること。魅力的な観光資源は沢山あるのだが
活用されていないし、市民の観光意識(外部者をもてなす意識)が低い。
柳ヶ瀬の飲み屋なんて、常連客には妙に親切で一見客には愛想が悪いし
町並み探索していても声がかからないし、飲み屋街でいえば札幌すすき野
町並みでいえば萩とか倉敷とえらい差がある。
もっと、フレンドリーな街になってほしいものだ
289 :
東海子:2002/10/07(月) 09:37 ID:trkiblsY
[ AH1cc-05p14.ppp.odn.ad.jp ] >9
岐阜市の職員って、そんなにハードワークしてんの?
290 :
東海子:2002/10/07(月) 13:14 ID:Zd4vMhms
[ Cgifu3DS88.gif.mesh.ad.jp ] やってるのはやってるんでしょうが、縁故就職者が多く、
一部に極めてお粗末な輩がいる。一旦、採用となると、地方公務員法で
身分が守られ、余程のことがない限り解雇されることはない。
「日暮れ、腹減り」職員の天下。
ここで細江市長の手腕に期待が集まる、という構図が描けるワケ。
291 :
東海子:2002/10/07(月) 16:46 ID:u8.xFRPw
[ 211.16.112.14 ] 時々仕事で岐阜に行くのだが
岐阜、かわいい子多いね
ソープとか(笑)
一般ピーポーの女の子もかわいい子多いと思うけど
夜とかどこで遊んでんの?
いい店(バーとか)情報よろしく
292 :
東海子:2002/10/07(月) 17:14 ID:mZtHYckI
[ Cgifu3DS78.gif.mesh.ad.jp ] 昨日、信長まつりを岐阜TVで中継してた。
細江市長が織田信長に扮して馬に乗ってた。
なかなかカッコよかった。
特にヒゲがよく似合ってた。
でも、市役所職員がゴルフで「ウマ」やってたことが内部告発されて、
バタバタしてる折も折り,
扇子を振り回して愛想をふりまきながら馬に乗ってる気分は
どんなだったか聞いてみたい気がする。
293 :
東海子:2002/10/07(月) 18:45 ID:3fqdo/R.
[ ATUnni-06S2p220.ppp12.odn.ad.jp ] 信長まつりの細江市長のことを 今日の中日新聞岐阜県版の写真下の文に
織田信長にふんする「細川市長」って書いてあった。思いきり笑った。
おいおい中日新聞しっかりしないと市長に叱られますよ。
294 :
東海子:2002/10/07(月) 22:23 ID:JltvjTR2
[ YahooBB219054136012.bbtec.net ] >>277漏れもすみたいと思う。
まだ就職1年目だが,
公募する頃には人生計画を真剣に立てる時期になってるやも。
でも最初はとにかく値段が高そう。
295 :
東海子:2002/10/08(火) 00:30 ID:tYGSxqM6
[ AH1cc-09p48.ppp.odn.ad.jp ] >>291義父は女の子のレベル高いよ。
風俗やお水系の子は全国から集まってるしね。
あと高山市も綺麗な子多い。
そういう子が高山から義父へ出てきてる。
296 :
東海子:2002/10/08(火) 05:09 ID:tF6Wo5uM
[ xdsl226209.061202.metallic.ne.jp ] >>275十六のビルが建った頃は
県庁より高い建物を建ててはいけないという
条例だか暗黙の了解だかわからないが
まあそういう決まりがあって、
地上13階+地下3階で16階建てになってる。
297 :
東海子:2002/10/08(火) 08:34 ID:aS6d0TkE
[ ntgifu007102.gifu.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] あぁ、週末は信長まつりだったんだ。すっかり忘れてた。
298 :
東海子:2002/10/08(火) 10:59 ID:AgD8TzwA
[ p3105-ipad02gifu.gifu.ocn.ne.jp ] テキヤさんが沢山でてたよ、朝早かったから通り過ぎただけだけど。
299 :
275:2002/10/08(火) 13:51 ID:PkYYJkNA
[ YahooBB218123132102.bbtec.net ] なるほど。地下に3階もあったんですね。
300 :
東海子:2002/10/08(火) 14:46 ID:.bPx3.xI
[ N048002.ppp.dion.ne.jp ] 岐南町の話で恐縮ですが、TV見てたら 鑑定局のような感じの
リサイクルショップのCMやってたんだけど何処にあるか知りませんか?
画面で見る限り白い壁で明るい感じの店内でした。ギターやパソコンが並んでました。
誰かおしえてぇ
301 :
東海子:2002/10/08(火) 15:22 ID:2Y3oAOG2
[ gw1.aitai.ne.jp ] 地下3階もあると、建築時の湧き水対策が大変
だったのでは?
岐阜市に地下鉄が無いのは湧き水のせい、という
話を聞いた様な覚えが有ますが。
302 :
東海子:2002/10/08(火) 15:25 ID:FF3pWU6Q
[ U178103.ppp.dion.ne.jp ] 1000!