近鉄北勢線存続!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1東海子
反対派のひと 残念でした

賛成派は絶対利用しろよゴラア
2あぼーん:あぼーん
あぼーん
3東海子:2002/08/22(木) 15:08 ID:ejt1xvIA [ proxy01.biglobe.ne.jp[IP1A0086.ygc.mesh.ad.jp] ]
トロッコ列車じゃー
4東海子:2002/08/22(木) 21:05 ID:PQU/plBc [ p-nat78.cty-net.ne.jp ]
北勢線って一時間にどんくらいでとんの?
5東海子:2002/08/22(木) 21:08 ID:akYrnxDA [ U105076.ppp.dion.ne.jp ]
10年で55億円....きっと10年後は、設備更新費用が出せないとかいって結局廃線だろうな..。

車両も買い替えなきゃいけないだろうし。
1編成3億円だもんな..。
6東海子:2002/08/22(木) 21:55 ID:FwqaMb3U [ YahooBB219050210115.bbtec.net ]
私は反対派だったが、まさか存続させるとは・・・
そうと決まれば、どういう行政プランを打ってくるのか楽しみですね。
巨額な税金が投入されるんですから、中途半端な活性化プランや町おこしでは許さん!
76:2002/08/23(金) 22:55 ID:H.H9cW12 [ YahooBB219050210115.bbtec.net ]
黒部峡谷鉄道からトロッコを払い下げて走らせてほしいな。民家と民家の間をトロッコで走るのもまたよし。
あるいはヨーロッパのナロー鉄道の車両を持ってくるとかもいいかも。
存続が決まった以上は、そういうバカバカしい発想が大事でしょう。
もともとバスよりのろい非効率な鉄道なのだから、こうなったら日本一バカげた鉄道を目指そう。
8東海子:2002/08/23(金) 23:41 ID:zfr4T5Ws [ pc35125.ztv.ne.jp ]
北川マサヤスは県北部出身だから、票集め政策?
9東海子:2002/10/06(日) 11:45 ID:l34ms3Jw [ pas-103201-l3.zero.ad.jp ]
>>8
 どうせなら、マサヤスが社長やっている伊勢鉄道が、河原田〜津をJR東海に売却して、その売却益で北勢線を運営してほしかった。
青春18や青空フリーで490円払うの、もういやだ。
10スネル報告書!:2002/11/24(日) 12:02 ID:xM6OogYo [ gw1.aitai.ne.jp ]
岡山から
下津井電鉄が
使っていた
ブル〜ベル号が
来るそうです!
11養老のオオサンショウウオ:2002/11/24(日) 13:22 ID:ciqx.pgc [ hcns003.zaq.ne.jp ]
 なんか、三岐鉄道に委託されるって話も有るよね。
12東海子:2002/11/28(木) 14:25 ID:zm5rcQ86 [ ppp0818.va-ykh.hdd.co.jp ]
線路の幅をもっと狭くしてみる。
13スネル報告書!:2002/11/29(金) 19:58 ID:A9VOgTOM [ gw1.aitai.ne.jp ]
桑名市内に
あった路線を
復活させるLRT規格で!
14東海子:2003/02/07(金) 10:34 ID:Kgv62h/2 [ 202.215.43.3 ]
第四セクター
方式導入を
検討しているらしい
15東海子:2003/02/09(日) 07:00 ID:pcbZRv3k [ eaoska099233.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
age喜
16東海子:2003/02/09(日) 07:56 ID:HITDO3Tc [ U049002.ppp.dion.ne.jp ]
JR乗り入れのために10年以内に改軌させられる。
そして名古屋発阿下喜行きの普通電車(313系)が
1本/hになる
17東海子:2003/02/09(日) 12:12 ID:yS8XmCQo [ A093H054.cable.ogaki-tv.ne.jp ]
>>16
で、桑名〜北大社の区間運転が2本/hと…。
西桑名の位置的に近鉄名古屋線乗り入れよりも、JR乗り入れの方が
やりやすいだろうね。
18東海子:2003/02/26(水) 11:35 ID:nORtUt4w [ 202.215.43.3 ]
イギリスは
マン島に存在する
ダグラス電気鉄道と
姉妹鉄道協定を締結するべき
大井川鉄道の様にね!
19東海子:2003/03/06(木) 16:04 ID:6EDe3Ctk [ proxy-bo.mains.nitech.ac.jp[x15edc1.edsys.center.nitech.ac.jp] ]
存続させるためには、車を持ってる香具師から税金を取ってその金をつぎ込む。
誰もやんねーと思うけど。
20vwxyz:2003/03/13(木) 12:53 ID:RZRrNE/s [ p0598-ip02sasajima.aichi.ocn.ne.jp ]
>>5 >>6
4月から三岐鉄道の委託運行になりますが、
主な利用者は学生や高齢者なので、少子化の影響をモロに受けて
乗客数が年々減少して維持困難になり
廃止の道を辿るのではないかと思われますが・・・

以前ですが、北勢線を廃止して跡地には京都のMKタクシーが
専用軌道により路線バスを運行する話が
持ち上がったと思われますが、どうなるのかな?
21東海子:2003/03/18(火) 21:36 ID:j.e6.Eko [ p28063-adsao01atuta2-acca.aichi.ocn.ne.jp ]
譲渡前に、なんかイベントとかやるのー?
22東海子:2003/03/19(水) 00:22 ID:MJURbBm6 [ L096139.ppp.dion.ne.jp ]
>>21
『行き先不明のミステリートレイン』とか、
『マッチ箱車両を皆の力で倒してみよう』とか…
23東海子:2003/04/24(木) 21:05 ID:EY3aPoi6 [ mac012052.biol.iastate.edu ]
age
24東海子:2003/04/25(金) 07:38 ID:qPStUcm. [ 219.109.218.34 ]
乗りたいけど、逝くところがないしなー。
25東海子:2003/04/27(日) 22:53 ID:0ZXV/bzY [ hggate.hachigamenet.ne.jp ]
ヨソ者がでしゃばりすんまそんが驚いています

http://www.sangirail.co.jp/
「三岐(=さんぎ)鉄道梶vの所有になっていたとは!
26東海子:2003/04/27(日) 23:55 ID:d5L7.N1U [ L096238.ppp.dion.ne.jp ]
>>25
近鉄が北勢線廃止を表明してから色々あってね。
結局こういう形でとりあえず落ち着いたというところ。
27東海子:2003/04/28(月) 23:40 ID:9E8jQ/FE [ ca2.intsurf.ne.jp ]
高いよ!高すぎる。
特に通学定期の値段が跳ね上がった。信じられない。
28東海子:2003/04/29(火) 01:18 ID:NwLXkOaU [ N050163.ppp.dion.ne.jp ]
>26
つまりそういうことなのです。
利用者の少ない廃止予定だったローカル線を維持するには、
とりあえず値上げするしかないのです。
29東海子:2003/04/29(火) 22:42 ID:Saqa.SiA [ p9210-adsao04atuta2-acca.aichi.ocn.ne.jp ]
北勢線で、はよ帰れー、ってゆーの、もう使えないなー。
30東海子:2003/04/29(火) 23:17 ID:qGW9PxBU [ pc49150.ztv.ne.jp ]
具体的にどれくらい運賃が上がったのか知りたい!
実は私の利用してる路線も廃線の危機にあるので…(当分大丈夫だと思うけど)
参考にしたいのです
31東海子:2003/04/30(水) 03:12 ID:6CU3IuC2 [ ca2.intsurf.ne.jp ]
よく北勢線を利用しているが、六把野、北大社まではもっと安くするべき。ほとんどの利用客はここまでといっても過言ではないし。
つぶれかけやでしゃーないかもしれんけど、この駅までの客で儲けようとしてるのがバレバレやわ。
32東海子:2003/05/01(木) 03:51 ID:MJd.3D5g [ ca2.intsurf.ne.jp ]
乗らずに潰そう北勢線
33東海子:2003/05/16(金) 12:10 ID:1ctOFv5E [ proxy-bo.mains.nitech.ac.jp[x34edc1.edsys.center.nitech.ac.jp] ]
どうでもいいことですが、某サイトにて北勢線と思われる電車登場。

ttp://www.seisyun-head.com/img.cgi?img=sukartrain.jpg&title=パナウェーブ対策済
ttp://www2.cc22.ne.jp/~sachio17/1/onigiri_train.jpg
34東海子:2003/05/16(金) 12:24 ID:0nO29JmM [ c019-051.intsurf.ne.jp ]
>>27
三岐は定期の値段が日本一高いらしいよ。
35東海子:2003/05/26(月) 00:09 ID:LvvCQrU. [ U040204.ppp.dion.ne.jp ]
どこがじゃ〜っていうか近鉄が安過ぎなんじゃ!だから超赤字なんだわ。いつつぶれるかわからんで
36東海子:2003/05/26(月) 01:11 ID:Y7JEsXgY [ cache5.cty-net.ne.jp ]
定期は大体近鉄のときより、2倍は高くなってね、、、
北勢線利用する身にとってかなりショックさ。
37geki:2003/05/30(金) 16:20 ID:m0puzRsM [ YahooBB219049122015.bbtec.net ]
北勢線にメリーちゃん皆の協力で挿れて!
38東海子:2003/05/30(金) 17:26 ID:BgrebPGU [ dhcpo179.gctv.ne.jp ]
阿下喜の駅周辺を風俗街にする罠
39東海子:2003/06/02(月) 10:02 ID:cLbJrMgk [ p23104-adsao04atuta2-acca.aichi.ocn.ne.jp ]
>38
北勢線使って逝く人いるのかなー。
40東海子:2003/06/02(月) 10:29 ID:dc..14is [ d252125.ppp.asahi-net.or.jp ]
北勢線の車両の中でサービスすればいいんだ!
西桑名〜阿下喜1時間、ヘルスにはちょうどいい(藁
「日本発!走るファッションヘルス列車」なんてね。
41東海子:2003/06/07(土) 06:55 ID:wXBBupcA [ FLA1Aaj061.gif.mesh.ad.jp ]
三岐(=さんぎ)鉄道鰍ノ自治体からの補助金を増やし
定期、値下げ出来ないの。
42東海子:2003/07/16(水) 13:40:44 ID:w7vdxRi2 [ www.gclew.co.jp ]
.
43東海子:2003/08/05(火) 16:05:07 ID:TNcXB5DA [ dns1.kaseyama.co.jp ]
.
44東海子:2003/08/16(土) 14:32:23 ID:o1lHIvMo [ cache5.cty-net.ne.jp ]
君ら北勢線が昔一号線を横切って山本病院とアピタの間を京橋駅迄
走ってたのしってる?
45東海子:2003/08/17(日) 20:19:03 ID:d0oZIdSg [ p35239-adsao04atuta2-acca.aichi.ocn.ne.jp ]
黄色の電車が走ってるのを見かけたけど、新車かな?
それとも塗りなおしたのかな。
46かじか:2003/08/18(月) 00:52:36 ID:DDG0.eEE [ airh032126125.mobile.ppp.infoweb.ne.jp ]
ぬりなおしです
47東海子:2003/08/18(月) 00:55:06 ID:AXD3XqxY [ pc1024.amigo2.ne.jp ]
>44京橋駅ってどのへんでつか?
48東海子:2003/08/18(月) 13:39:49 ID:e8aI5K2Q [ cache5.cty-net.ne.jp ]
>47
京橋駅は一号線から約500メートル位東へアピタ、市民ホールを
右にみて行った所にありました、そこから寺町商店街迄は歩いてすぐやったヨ
49東海子:2003/08/18(月) 13:49:28 ID:e8aI5K2Q [ cache5.cty-net.ne.jp ]
止まり,聴き、見て通れ、昔から変わらないこの命令口調がいいね
50東海子(西別所):2003/08/18(月) 21:22:56 ID:AXD3XqxY [ pc1024.amigo2.ne.jp ]
>48
ありがとでつ。
じゃあ、当時は西桑名駅はなかったの?馬道の次が一号線を越えて京橋だったのかな?
昔、桑名工業高○学校の生徒が寄ってたかって車両を揺すって倒した話知ってまつか?
51東海子:2003/08/18(月) 22:06:55 ID:sFCb4qG2 [ cache6.cty-net.ne.jp ]
>>50
あの、電車こかしたんは、淫高のモンやで!!
52東海子(穴太):2003/08/18(月) 22:21:23 ID:AXD3XqxY [ pc1024.amigo2.ne.jp ]
>51
そうでしたか…。記憶違いでした。ありがとうござります。
駅員のいない駅に行くと、整理券(一人一人が自分でとるやつ)がホームに散乱していますね。あれも、赤字に拍車をかけているのでは?(そんなことないか…)
53東海子:2003/08/19(火) 01:54:05 ID:Kq9lcLwM [ cache5.cty-net.ne.jp ]
>50
いや西桑名駅はあったよ、桑信駅前支店あたりに、今の西桑名駅あたりから
グルっと東へ向きかえて、駅前に中川ベーカリーがあったなあ
54東海子:2003/08/19(火) 20:54:19 ID:Kq9lcLwM [ cache5.cty-net.ne.jp ]
中川ベーカリーの横の新生マーケットの中のミツヤのあんまき焼いとった
南濃のお姉ちゃん元気か
55東海子:2003/08/23(土) 01:37:03 ID:cqqXBrlU [ ca1.intsurf.ne.jp ]
>>51
あれ、都市伝説だと言われてたが事実だったのか?
いつどこで起こったのか知っているのなら教えて欲しいのだが。
56東海子:2003/08/28(木) 21:51:06 ID:9WwjLfEk [ p627844.ykhmac00.ap.so-net.ne.jp ]
都市?
57東海子:2003/09/04(木) 20:43:46 ID:vv/OSWJg [ p16209-adsao01atuta2-acca.aichi.ocn.ne.jp ]
西桑名駅の前を通りかかったら、いつの間にか改装されてて、
ちょっぴりきれいになってた。
58東海子:2003/09/04(木) 23:42:57 ID:OvCrMjWk [ ca2.intsurf.ne.jp ]
帰省して四日市で飲んでた。
終電は10時半だとばっかり思ってたんだが、ついこないだ11時に延長されたんだな。
助かったよ。待合室もエアコンが効いてていい感じ。高校時代にもあんなのが欲しかったよ。

車内にもエアコンつける方針っつう話を小耳に挟んだんだけど、
エアコン積んだら橋が落ちるから載せられないとも聞いた。実際のところどうなんだろう?
59東海子:2003/10/13(月) 22:04:26 ID:rkr9FkDU [ nttkyo120182.tkyo.nt.ftth2.ppp.infoweb.ne.jp ]
三岐鉄道age
60東海子:2003/11/30(日) 12:02:43 ID:NEFN9ois [ gflibwww.library.pref.gifu.jp ]
桑名市内線復活あげ
61あぼーん:あぼーん
あぼーん
62東海子:2003/12/25(木) 18:33:44 ID:XUHT./yE [ gflibwww.library.pref.gifu.jp ]
北勢線高規格化決定!
63東海子:2004/01/07(水) 16:45:43 ID:X/vmgq6M [ ntkngw065160.kngw.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
地元の誰か教えてくれ
北勢線沿線の田んぼには5月頃レンゲの花は咲くのか?
64東海子:2004/01/07(水) 18:07:18 ID:07wYRLJI [ YahooBB220026011167.bbtec.net ]
今年4月より第3セクターに移行決定!
65東海子:2004/01/09(金) 15:09:58 ID:EB5B1/Dw [ gflibwww.library.pref.gifu.jp ]
北勢線にSL復活&メリーベル号移籍
66東海子:2004/02/10(火) 05:52:39 ID:T2ry3r7s [ n248132.ap.plala.or.jp ]
北勢線のガタンコーっていう歌ができたって。
NHKのニュースで紹介していますた。
67東海子:2004/04/13(火) 15:55:01 ID:gVKmKt4E [ icc-pat2.orihime.ne.jp ]
age
68あぼーん:あぼーん
あぼーん
69東海子:2004/09/10(金) 15:11:57 ID:7o4RcSB6 [ i220-221-250-177.s20.a013.ap.plala.or.jp ]
存続おめ。
70東海子:2004/09/25(土) 23:18:55 ID:bWfqmL4o [ c4s-nat.cty-net.ne.jp ]
age
71東海子:2005/02/15(火) 11:33:58 ID:Y.I6xE1. [ i220-99-254-196.s20.a013.ap.plala.or.jp ]
乗客増えた?
72東海子:2005/02/24(木) 11:29:43 ID:m4ZxIiuQ [ zaq3dc07de7.zaq.ne.jp ]
最近近鉄のCM大杉!
73東海子:2005/04/07(木) 17:16:36 ID:FbzKKZeQ [ cac5-nat.cty-net.ne.jp ]
あげ
74東海子:2005/04/08(金) 21:47:33 ID:KkFhjGBs [ ca6-nat.cty-net.ne.jp ]
さらに、揚げ
75東海子:2005/09/19(月) 22:11:47 ID:TgQEwKJc [ c1son-nat.cty-net.ne.jp ]
age
76東海子:2005/11/05(土) 10:52:54 ID:bM6Tw9IU [ p57a8f0.mie-nt01.ap.so-net.ne.jp ]
>>50
近鉄内部線も学生がゆすってコケタという噂が・・・・
77東海子:2006/01/15(日) 22:59:12 ID:U6qHDxvY [ c2son-nat.cty-net.ne.jp ]
うちの小学か中学時代の校長が北勢線こかしに加担してたと聞いたぞ・・。

今、北勢線利用してるがほんとに高いなぁ・・半年で6万5千円とかありえん。
78東海子:2006/04/02(日) 11:36:10 ID:d3TVBrAo [ p3144-ipad43sasajima.aichi.ocn.ne.jp ]
養老線も近鉄から分離するそうだ。北勢線と同じことになるのだろうか?
79東海子:2006/04/06(木) 01:31:54 ID:nSOBodjs [ i210-160-235-5.s02.a012.ap.plala.or.jp ]
?
80東海子:2006/04/06(木) 20:56:20 ID:Nb/033xw [ p5071-ipad50sasajima.aichi.ocn.ne.jp ]
81東海子:2006/04/14(金) 15:26:34 ID:RRBOJdf. [ pl244.nas942.p-aichi.nttpc.ne.jp ]
この前の大雨で北勢線の橋脚が傾いて、東員〜阿下喜が運休。
82東海子:2006/04/14(金) 23:56:27 ID:USoM16LA [ c2son-nat.cty-net.ne.jp ]
名古屋まで通うのに更に不便になったよ<事故

早く復旧しろよ、マジで。
83東海子:2006/04/21(金) 23:44:24 ID:wBUkLyQ6 [ c2son-nat.cty-net.ne.jp ]
で、結局どうなったんだろう、工事。
84東海子:2006/04/22(土) 01:30:14 ID:dnyQm8b2 [ cac5-nat.cty-net.ne.jp ]
まだ復旧してへんの?
85東海子:2006/04/23(日) 01:32:43 ID:TJunDDGg [ c2son-nat.cty-net.ne.jp ]
>>84
未だに復旧せず、大泉〜東員間代行運転。
桑名直通のバスとか出してくれよ。
86東海子:2006/05/22(月) 22:52:56 ID:Tfu8YMrQ [ c2son-nat.cty-net.ne.jp ]
おお、やっと明日から暫定再開か。
約2ヶ月、長かったお(^ω^;)
87ご注進ご注進:2006/05/27(土) 13:28:09 ID:NOxaAP6. [ pl015.nas312.kariya.nttpc.ne.jp ]
【次は】JR東海関西線について語ろう!6駅目「弥富」【長島】
http://tokai.machi.to/bbs/read.pl?BBS=toukai&KEY=1147609931

で西桑名−馬道にある関西線をオーバークロスする鉄橋を一時撤去しようって
話がでてるぞ。
88東海子:2006/05/28(日) 23:58:17 ID:1QYgnRI. [ c2son-nat.cty-net.ne.jp ]
でも撤去したら走る所無くなるから無理っしょ。
地上でクロスなんてそもそも無理だし。
8987:2006/05/30(火) 20:22:21 ID:8XPyzErg [ pl056.nas312.kariya.nttpc.ne.jp ]
当該レスをコピペしておきますね。
関西線ユーザー(の一部)にはこういった考えをした方がいらっしゃるということで。

38 名前:快速みえ 投稿日:2006/05/27(土) 00:08:39 82qlsi.o c4s-nat.cty-net.ne.jp
>>33 35
そんに言うならあの桑名〜朝明信号場間の北勢線の橋をいっぺん壊して
真新しい高架橋に作り変え間にボンッとだっている柱を近鉄とJRの境界
の部分だけにすればいいじゃんコンクリートなら列車が通るときぐらい簡単に
支えてくれるから、これはいけるのではないか?

40 名前:快速みえ 投稿日:2006/05/27(土) 13:01:52 82qlsi.o c4s-nat.cty-net.ne.jp
夜に工事をするのがいいのでは。

または、橋のJR側にあるほうの柱と橋をこわし片方を新しいのに取り替える
三岐鉄道北勢線の利用客に対しては1ケ月ぐらい前からこの工事をすれば関西本線は近鉄と同
かそれ以上に便利になるなどをアピール、運休期間などをはなせば乗客は
理解してくれると思う。どうだろうか?
90東海子:2006/07/03(月) 21:48:02 ID:AHCpmZ96 [ c7so.cty-net.ne.jp ]
まあ関西線はなくなってもそんなに困る人はいないかも?
近くに近鉄が走ってるしどうにかなるかと
91東海子:2006/07/08(土) 22:07:22 ID:XGToI7iY [ c2son-nat.cty-net.ne.jp ]
亀山市民はどうなる?
92東海子:2006/07/14(金) 07:20:40 ID:USoM16LA [ c2son-nat.cty-net.ne.jp ]
北勢線で八月上旬から冷房車両が登場
93東海子:2007/03/18(日) 00:38:04 ID:5wZt6w1w [ f73-pc87.cty-net.ne.jp ]
>>91
津までJR
そして津から近鉄
94東海子:2007/05/03(木) 22:35:20 ID:nGmFFoJo [ p1104-ipad24gifu.gifu.ocn.ne.jp ]
北勢線にもサイクルトレインを走らせたらどうかな?
95東海子:2008/01/02(水) 20:32:34 ID:maVgWrNI [ p6fac46.narant01.ap.so-net.ne.jp ]
195 :名無し野電車区 :2007/12/31(月) 00:10:49 ID:MEfnl1IW0
所詮こんな会社

ttp://plaza.rakuten.co.jp/relaxedly/diary/200712280000
96東海子:2009/02/23(月) 21:15:03 ID:eKGApMdk [ softbank220028180087.bbtec.net ]
97東海子:2010/05/30(日) 12:12:59 ID:pd1B5lvw [ r-118-105-213-103.g105.commufa.jp ]
ハイブリット電車導入!!
98東海子:2011/06/08(水) 06:31:00 ID:V57jzd8Q [ 118-105-205-159.nagoya1.commufa.jp ]
暑いから窓を開けてください・・・
99東海子:2012/03/19(月) 23:07:51 ID:XKaPZ3iQ
明日、3/20北勢線ダイヤ改正です
終電が23:00→23:05に繰り下がるが、夜間の阿下喜ゆき1本が大泉ゆきに変更
100東海子:2012/09/22(土) 11:11:50 ID:A8YQ/jXQ
終電後30分遅くしてほしいなぁ
101東海子:2014/01/06(月) 12:51:34 ID:tzYoej+A
そんなこと言うなら廃止棚
102東海子:2015/06/18(木) 15:09:46 ID:bV/z0YzA
乗ろう
103東海子:2017/04/05(水) 10:59:46 ID:1hi/Z+Cg
近鉄といえばバッファローズ
104東海子:2022/04/22(金) 20:29:14 ID:4ufweXsQ
>>103
バファローズだろ、それじゃメルコの周辺機器だ
105美しい女の子:2022/04/25(月) 15:54:51 ID:BLlxopFg
指を動かすだけで、楽日5万円入ります。
日本人で25歳以上の方がいいです。
ネットショッピングの経験があれば、お金を儲けることができます。
アマゾンの売り手指定商品をサポートし、商品の販売量と商品のデータを向上させます。8-10%の収入を得る。
これよりもっといい副業はありません。
https://line.me/ti/p/TM28d9F2Qw
ID:sundy522
ぜひLineを逃さないでください。D42