すみませんが・・味噌カツの美味しい店教えろ!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1藤枝市民
8/17〜18に名古屋へ行きます。

すみませんが、名古屋市内にある味噌カツの美味しい店を
教えろ。
2東海子:2002/08/03(土) 22:14 ID:r.Mv2UmY [ fc025160.fl.FreeBit.NE.JP ]
ことわる!
3東海子:2002/08/03(土) 22:43 ID:8nkVxYiQ [ cfk1-ext.katch.ne.jp ]
自分で調べなさい
最近の若いもんは
努力をせんでいかんわい
4東海子:2002/08/03(土) 22:45 ID:7eC1KxOQ [ ntaich033176.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
日本語勉強しる!
5東海子:2002/08/03(土) 22:46 ID:2VrnMZo2 [ pdd00da.ngyaac00.ap.so-net.ne.jp ]
そんな言葉遣いが悪いヤシに教えるヤシはいない
6親切な人:2002/08/03(土) 22:47 ID:8nkVxYiQ [ cfk1-ext.katch.ne.jp ]
ヤバトン
7ソープオーハシ:2002/08/03(土) 23:32 ID:0DHMYYVU [ YahooBB218131072048.bbtec.net ]
金満at柳津
8東海子:2002/08/04(日) 00:32 ID:KtVDRel2 [ FLA1Aac232.aic.mesh.ad.jp ]
ヤバトンって、ヤバいトンカツ屋の略語ね。
9東海子:2002/08/04(日) 00:41 ID:MnRWee0Q [ ntmiex013123.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
ヤバd いつ逝っても30分ぐらいならぶね。
いつも大須のショップ一回りしてから逝くけどネ
10東海子:2002/08/04(日) 02:22 ID:k186n0SA [ usen-43x232x83x196.ap-USEN.usen.ad.jp ]
矢場トン 結構好き、、、。
 なんだが、量がちと多い
 大須の店鋪が一番やね
11藤枝市民:2002/08/04(日) 07:41 ID:3.YjTUUc [ YahooBB218143092112.bbtec.net ]
お前ら・・ありがとうございます。
12東海子:2002/08/04(日) 10:19 ID:CUcqRdBk [ p53-dna30nunoike.aichi.ocn.ne.jp ]
1は屋馬頓を探しに逝く事にケテーイ
13東海子:2002/08/04(日) 11:21 ID:ZmBZGO3. [ cfk2-ext.katch.ne.jp ]
やばとんもうちと味噌減らしてくれるといいんだが・・・
14東海子:2002/08/08(木) 11:47 ID:tZHE3anI [ ntaich037008.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>11
お前日本人じゃねーな。
15東海子:2002/08/08(木) 13:22 ID:bnGx07K2 [ FLA1Aad156.aic.mesh.ad.jp ]
大須のやばとんが分からんかったら
名駅エスカにもあるでよ〜。
そういやエスカには他にも味噌カツのうまい店なかったか?
16東海子:2002/08/09(金) 11:52 ID:DQCxcCO2 [ aa2001120099003.userreverse.dion.ne.jp ]
矢場トンのわらじとんかつええで〜。うまい
17東海子:2002/08/09(金) 12:08 ID:rTiutF3s [ 210.190.36.83 ]
栄の叶 みそカツdさいこー
18東海子:2002/08/09(金) 12:18 ID:8alwtsfQ [ p220108.ip.mirai.ne.jp ]
>>1いやだ。
19東海子:2002/08/09(金) 12:50 ID:d9sAFkmo [ CBCba-78p129.ppp13.odn.ad.jp ]
店の名前はわからんけど、
尾頭橋のバス停の前にあるとんかつ屋。
味噌カツ丼がうまい。量も多い。
キャベツの千切りも大量に乗っとる。
20今もメニューにあるのかな?:2002/08/09(金) 13:21 ID:SNIgvLIQ [ eaoska081048.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
名古屋球場の弁当はよく食べたけどやばとん本店ではいちどもとんかつ食べたことないなぁ
でもランチ限定ハンバーグステーキはよく食べに行ったなぁ
21東海子:2002/08/09(金) 17:56 ID:Y3e3p/rI [ cfk5-ext.katch.ne.jp ]
>>11
こういう時は「貴様等ありがとうございます」っていうんだよ
22藤枝市民:2002/08/11(日) 15:10 ID:7Pk3tPXI [ YahooBB218143092112.bbtec.net ]
・・で、うぬらが言う”やばとん”ってどこですか?(最寄り駅は?)
23東海子:2002/08/11(日) 15:22 ID:zBwqxA.E [ gw1.aitai.ne.jp ]
本店:矢場町
エスカ点:名古屋駅
24東海子:2002/08/11(日) 15:23 ID:zBwqxA.E [ gw1.aitai.ne.jp ]
「点→店」の間違いです。
ちなみに矢場町は地下鉄名城線だよ
25>22−24:2002/08/11(日) 16:19 ID:rvziKHBI [ eaoska053253.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
でも本店は上前津(地下鉄鶴舞線)から歩いた方がわかりやすいよ
上前津から北へ歩いて広い道路に突き当たったら
数m戻ったところの狭い路地を入ったところにある
たしか路地の入り口の角にやばとんの看板があるハズ
26ワタシら勘違い:2002/08/11(日) 19:17 ID:9EJ/L6x2 [ nttaich014197.flets.ppp.infoweb.ne.jp ]
新栄の「とんき」どこ行った?
27東海子:2002/08/12(月) 21:52 ID:0kENC85I [ 210.163.167.162 ]
すみませんが・・味噌カツの美味しい店教えろ!
http://tokai.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=toukai&KEY=1028380313
美味しい味噌カツ屋さん教えて
http://tokai.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=toukai&KEY=1029121684

どちらか削除依頼せいや
28東海子:2002/08/13(火) 11:21 ID:LawZ1g66 [ nd250055.gab.xdsl.ne.jp ]
インターネットで探せるやろ。糞スレたてんな
29東海子:2002/08/13(火) 12:41 ID:N616u1XQ [ ntaich025070.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
1さんは日本語わかんないみたいだから無理っしょ
だからもう上げるのよそうぜ
30東海子:2002/08/13(火) 13:09 ID:cKWSCDr. [ xdsl035164.061122.metallic.ne.jp ]
>>29
 了解すますた。
31東海子:2002/08/13(火) 16:05 ID:/r6JyhXs [ pl122.nas922.a-nagoya.nttpc.ne.jp ]
江南の昭和病院そばのカツ屋
32:2002/08/21(水) 13:59 ID:TEr9R.TY [ eatkyo090239.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>1   教えてやるぜ行って来な  名古屋駅に有る糞味噌庵だ美味えぜ
33東海子:2002/08/21(水) 16:28 ID:y6iFoFQI [ p4003-ip03sasajima.aichi.ocn.ne.jp ]
tokachi
34コピーガードを破る者:2002/08/24(土) 14:50 ID:DZiuiav6 [ gw1.aitai.ne.jp ]
土岐市のちちや。詳細はこちらで聞いて下さい。
http://tokai.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=toukai&KEY=1028190243

コピヤブに教えてもらったと言えばみんなわかってくれます(笑)。
35東海子:2002/08/25(日) 11:14 ID:nZW7auQ2 [ p4124-ip02sasajima.aichi.ocn.ne.jp ]
スレの杜(8/24)で紹介された、オススメ、読めば〜、切なくなれるよ

ダメ板
卒業アルバムで同級生を検索しろ!
http://salami.2ch.net/test/read.cgi/dame/1028773023/l50
36東海子:2002/08/25(日) 13:21 ID:V4qaFIVs [ 212.19.79.210 ]
>>35
いい加減荒らすな
おもろないわい
37東海子:2002/08/29(木) 20:12 ID:S2VTVYJI [ p3228-ip01sasajima.aichi.ocn.ne.jp ]
本郷の十勝
38東海子:2002/08/29(木) 21:40 ID:TTobZwT. [ p0144-ipad01gifu.gifu.ocn.ne.jp ]
岐阜で悪いが、柳津ジャスコ蓮向かいのみそかつ屋は昔から、ホントに流行ってるぞ

一番少ないの頼んでも量も多すぎていつも、食いきれん

名前はたしか、きん〜なんとかだったかな
39東海子:2002/08/30(金) 01:04 ID:otsFqaC2 [ YahooBB218131068042.bbtec.net ]
金光軒でしょ かねみつけん

むかしむかしごはんおかわりただだった

いつも4はいたべてた

くいきれんとは小食な
40東海子:2002/08/31(土) 07:56 ID:VQ.4FU.A [ U106175.ppp.dion.ne.jp ]
>>1の報告がないなあ。
どうだったの?8/17〜18。
こんなにみんなに書き込んどいてもらって、挨拶なし?
どんなとこ?藤枝って…

でも僕も味噌カツ好きなんで、
ここ参考に、どっか食べにいこうっと!
41東海子:2002/08/31(土) 11:01 ID:iZkEhNB. [ p4193-ipad02gifu.gifu.ocn.ne.jp ]
>>39
金光軒の裏の河原にブタ殺すとこあるけど、「産地直売」なのかな?
42東海子:2002/09/01(日) 00:10 ID:.ulkgr86 [ YahooBB218131066099.bbtec.net ]
岐阜・高島屋南の「一楽」は?
味噌カツもうまいけど、オムライスもウマー
43東海子:2002/09/01(日) 00:13 ID:.wdgzo9U [ gw1.aitai.ne.jp ]
一楽、うまいけど 量が少なくないかぁ
もっと食いたいぜ
44東海子:2002/09/01(日) 11:32 ID:cLAe1qTc [ p5031-ip01gifu.gifu.ocn.ne.jp ]
>>42
 駐車料金払って、逝くヴァカどこにもいない。
45東海子:2002/09/15(日) 08:31 ID:b6hhE1Go [ nttaich014161.flets.ppp.infoweb.ne.jp ]
千種駅そばの栄太呂
定食に付いてくる野菜たぷーりの
とん汁もうまい。
46藤枝市民:2002/09/28(土) 21:52 ID:2qqwdF3w [ YahooBB218143092112.bbtec.net ]
>40
1です。
名古屋は行きましたが、外食はできませんでした。寂しかったです。
皆々様がおっしゃる”やばとん”って言うところに行きたかった。

結局”金山”と、地下鉄乗って”八事”というところにしか行ってません。
むかし(15年くらい前)、子供の頃に金山に行ったことがありますが、
あまりの変貌に驚いております。駅降りてすぐ横に30階あろうかという
ビルが建っていたのは驚いちゃったねどうも。
昔はチャリが雑然と駅前に並んでいたのに・・・

>どんなとこ?藤枝って…
さびしいところ・・
47東海子:2002/09/29(日) 00:37 ID:6RA27GqU [ ntaich030124.aich.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
まだこのスレあったのね。

>>1
結構律儀じゃん。見直したぜ。
ヤバトン1回くらい逝ってみれ。
48東海子:2002/09/29(日) 22:12 ID:nwAfkI/6 [ eAc1Aco032.osk.mesh.ad.jp ]
トンカツの石橋。まじうま。場所は調べれ
49西春子:2002/09/29(日) 22:56 ID:ZDN/xFyc [ eaoska053079.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
>48
上品だけどあれって美味いか?
50東海子:2002/09/29(日) 22:59 ID:oKVcPWrw [ YahooBB218142122113.bbtec.net ]
東区の岩正かな。
51藤枝市民:2003/01/30(木) 21:31 ID:v0TIYtL. [ YahooBB218143092114.bbtec.net ]
1です。
来週、豊田に出張です。(4泊5日)
ヒマみて皆々様ご指名の”やばとん”に逝く予定です。
愛知の地理がよくわからないのでしつもんです。

今度逝くところの最寄り駅は名鉄線の"土橋"というところです。
そこから”やばとん”までどれくらいかかるでしょうか?

Yahooの検索使え! と言わずに教えてくだされ
52東海子:2003/01/31(金) 01:49 ID:J9CHz652 [ 210.125.88.6 ]
>>51
答えは風の中にある
矢場とんなど逝くな
浄心の権にしろ
土橋>豊田市>赤池>浄心(所要時間10分)
凄く近い
53東海子:2003/01/31(金) 02:04 ID:9pTbnK0c [ pdf6768.aicint01.ap.so-net.ne.jp ]
まあ最初は矢場とんにしておけ。
54類美豚:2003/02/10(月) 20:35 ID:fFbJ.uAY [ nt.cepis.org.pe ]
私は中日ファンの類美豚ではありません。

http://www.wagyu-gen.com/
55東海子:2003/04/16(水) 18:01 ID:UgNtgwLc [ q140244.ap.plala.or.jp ]
名駅JR高島屋の食品売り場のやつも結構(゚д゚)ウマー
56東海子:2003/04/24(木) 20:22 ID:cdpTdkGE [ www.voicemeet.net ]
( ゚Д゚)ウマー
57東海子:2003/04/26(土) 08:27 ID:C4mQH99M [ YahooBB218179136073.bbtec.net ]

名 物 に う ま い も の 無 し
58東海子:2003/04/26(土) 10:16 ID:C7IesOHY [ i126106.ap.plala.or.jp ]
とんき・気晴亭がすき
59東海子:2003/04/26(土) 12:38 ID:0KDumhaM [ p27195-adsao04atuta2-acca.aichi.ocn.ne.jp ]
>>57
その方程式は
味噌カツ・小倉トーストには当てはまらない
60東海子:2003/05/28(水) 04:35 ID:AQkSMshE [ www.ymn-akeno-j.ed.jp ]
(・∀・)
61やっとかめ:2003/05/28(水) 15:38 ID:YS.3Y04Q [ p5213-ip03sasajima.aichi.ocn.ne.jp ]
今あるかどーかナゾだが、名鉄本線須ヶ口駅近く「山正」(だったハズ…)寿司屋なのか、カツ屋なのか???だけど、カツはワラジサイズで味噌沢山!うめぇ〜〜〜。
62イチピロ:2003/05/30(金) 13:05 ID:BgrebPGU [ dhcpo179.gctv.ne.jp ]
三河安城駅の近く、
篠目町の「学文字」…ひれかつが凄い美味い!たしか1300円だった。

それと、1番のおすすsは藤が丘の「村雨」
定食屋なんだけど、梅カツ定食は絶品です。
63東海子:2003/05/30(金) 13:16 ID:t5RiWYiY [ YahooBB219032144088.bbtec.net ]
矢場とんは何時いけば空いてますか?
いつも30分並ぶ〜って書き込み見たし・・・。
平日の開店直後がいいかな?教えてください。

並んでる人は店内の食ってる客を見るような感じなんですか?
並ぶとこって食べるのにも落ち着かないし急かされてる気がして苦手なんですが。
64東海子:2003/05/30(金) 13:20 ID:aq1YF3Cw [ a131035.usr.starcat.ne.jp ]
かつ雅のみそかつは、おいしかった
個人的には、矢場とんより好き
65東海子:2003/05/30(金) 13:33 ID:lFnnXT0k [ ZC213141.ppp.dion.ne.jp ]
61さん。山正(やましょう)であってますよ。須ヶ口の店は今は営業状態はわかりませんが
清洲の店ははやってますよ。味噌カツ定食¥1150(税別)だったと思います。
寿司もやっています。寿司定食も同じ値段だったはず。
66東海子:2003/05/30(金) 13:52 ID:pFJcbfsM [ ntaich010141.aich.nt.isdn.ppp.infoweb.ne.jp ]
矢場とん逝くのは田舎もんでしょ?通は「すずや」でまたーりしたら。
値段変わらんよ。矢場とんB級の癖に高杉。
67東海子:2003/06/08(日) 14:16 ID:szI1peQk [ p36223-adsao04atuta2-acca.aichi.ocn.ne.jp ]
矢田の「矢田かつ」だったかなあ
メッツ大曽根の北側。
68東海子:2003/06/09(月) 02:18 ID:C.uDjZa. [ EAOcf-230p235.ppp15.odn.ne.jp ]
大須の「なごの」は何故まったくあがらないのでしょうか?
69東海子:2003/06/09(月) 02:58 ID:RzxAHoLg [ pl204.nas511.a-nagoya.nttpc.ne.jp ]
矢場とん、食べたけど・・・
並ぶほどのものか?
70東海子:2003/06/15(日) 18:30 ID:X/K1TOTQ [ eaoska053095.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
名古屋のうまいとんかつやは?
http://tokai.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=toukai&KEY=1055669042

1 名前: とみ 投稿日: 2003/06/15(日) 18:24 ID:lyd7vn8U [ ntaich034175.aich.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]

今日行った所まずかったわ。
71東海子:2003/06/16(月) 06:57 ID:CMSLRjbw [ eaoska054202.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
尾頭橋の葉栗屋は味噌カツのキャベツが特盛りでした。
72東海子:2003/06/16(月) 09:36 ID:nEx3aNUY [ pl361.nas921.sendai.nttpc.ne.jp ]
エキサイカイ病院の裏の「すゞや」で食べますたが,なにか?
73東海子:2003/06/18(水) 22:55 ID:SDEWLdME [ p4237-ipad11gifu.gifu.ocn.ne.jp ]
一宮 大雄会病院の近くの「むらさきや」旨い!
あれっ? ここは 串カツだった・・・
どてみそ をつけたミソ「串」カツ旨いでつ
74東海子:2003/06/19(木) 02:09 ID:PJnSQBjM [ p125-dna22nunoike.aichi.ocn.ne.jp ]
川名のとんかつ比呂乃のみそかつ、
串カツもウマーだよ!
75東海子:2003/07/16(水) 19:38:06 ID:v0PnHq1s [ ns.denryokusoren.or.jp ]
..
76東海子:2003/07/16(水) 19:47:21 ID:tD/le3a. [ ZB137086.ppp.dion.ne.jp ]
>>69
〇〇とんは まずいですよ。
看板が一人歩きしてますね。
77東海子:2003/07/16(水) 20:16:52 ID:dbNJrc3M [ eaoska084080.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
78東海子:2003/08/04(月) 23:26:26 ID:fdmr5jE2 [ mail.dcn2001.co.jp ]
矢場とん各店でお待ち致しております
79東海子:2003/08/05(火) 01:21:15 ID:icNiThNs [ acngya011074.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
52も書いてるけど、権が最強。
コレはマジで西区スレの住民の総意。
ウマー&安いです。そしてガラガーラ
80東海子:2003/08/10(日) 09:57:54 ID:EPi7dBfs [ p0422-ip01kyoto.kyoto.ocn.ne.jp ]
去年矢場とんを食べにいったんですが個人的にあまいのが
苦手なためか正直おいしいと思いませんでした。
今年も名古屋にくんですが、どこがおすすめでしょうか?
ここで一番名前が出てるのは権ですか?
81東海子:2003/08/18(月) 23:38:19 ID:h4fI4ReY [ M070032.ppp.dion.ne.jp ]
東区泉の「ウメダ」ダ
82花山大吉:2003/08/18(月) 23:45:41 ID:pduMEhzc [ YahooBB218179162086.bbtec.net ]
不二家レストランのとんかつが旨いと思ったから、またタバコ吸いに
なろう。
83東海子:2003/08/18(月) 23:45:58 ID:AXD3XqxY [ z24.219-127-43.ppp.wakwak.ne.jp ]
知立のとんかつの浜田が旨い。
84東海子:2003/09/06(土) 22:56:07 ID:Ow6FJDM6 [ eaoska053047.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
関市の明勝
85岐阜子:2003/09/15(月) 22:01:29 ID:nJDbPiEk [ l248013.ppp.asahi-net.or.jp ]
こちらにランキングがあるよ。

http://bonland.cside2.jp/cgi/touhyou/votec.cgi?no=6
86東海子:2003/09/23(火) 00:31:43 ID:rzzTz/3Q [ YahooBB220028000061.bbtec.net ]
名駅の大名古屋ビルの地下のあそこ、なんて名前だったっけ?
藤……忘れた。
結構好きで通ってる。
87東海子:2003/09/23(火) 00:42:46 ID:yM4zI5T2 [ gw1.aitai.ne.jp ]
大須だと、なごのうまいよ。
750円で良心的で、みそ鍋もあるよ。かつ専門店

パルコの7階のなんてったっけ?・・・
かつやもうまいよ
88東海子:2003/09/23(火) 00:46:55 ID:J3ATWPrI [ p3p302512.sun-inet.or.jp ]
今池においしい味噌カツの店があるって聞いたのですが
ご存知の方いらっしゃいますか?

なんか、名古屋で2番目においしい味噌カツと
謳っているらしいのですが・・・
89東海子:2003/09/26(金) 23:55:10 ID:5pwPL1tc [ IP1E0396.aic.mesh.ad.jp ]
昨日、NHKの夕方5時から味噌カツの特集やっとったみたいだけど、
どこの店が取り上げられてた?
90東海子:2003/09/28(日) 02:00:33 ID:qMZYvIbE [ YahooBB218122202074.bbtec.net ]
OOとんは、カツがペラペラで肉がない時代をひきずっている質と思います。
あと、ゲリベンみたいに色の悪い味噌は嫌いじゃ
91東海子:2003/09/29(月) 16:06:23 ID:rwaOh/pQ [ FLA1Aag068.gif.mesh.ad.jp ]
地元民以外の人へ、ちょっとおせっかいなアドバイス。
ヤバ屯さんは老舗の名物店であることは事実ですが、そのうえ名古屋で一番うまい
とんかつ屋さんだと思ったらそれは間違いです。
はっきりいって、それほど美味い店ではなく、並のレベルです。
グッズつくったりテレビに積極的に出たりしてパブリシティが上手いだけで、味で
トップ取ってるとはいえないお店です。
92東海子:2003/09/29(月) 19:46:22 ID:H.oa2rhk [ tctvnet04092.ccnw.ne.jp ]
そうですね、○○とんは名物店ではあっても、全然おいしいわけではありませんね。
93東海子:2003/09/29(月) 19:58:45 ID:3zN/9rT. [ freeD1Aad164.tky.mesh.ad.jp ]
ミソカツは庶民の食い物。
1000円でおつりがくる所はいっぱいある。
94東海子:2003/09/29(月) 22:59:55 ID:rjRD6M7o [ p802417.icnmpc00.ap.so-net.ne.jp ]
一宮の藤原亭めちゃうま!
95東海子:2003/09/30(火) 19:26:55 ID:hXhoXcpI [ FLA1Aan109.gif.mesh.ad.jp ]
>>45さんと同じく、千種の栄太呂は好きです。みそかつはもちろん、カツカレーもうまいですね。
96東海子:2003/10/02(木) 18:51:29 ID:4sO9oDtE [ 210.158.19.102.customerlink.pwd.ne.jp ]
>>90

お前、あんな色のゲリベンがでるのか?

今すぐ、病院行け!病院
97東海子:2003/10/02(木) 19:39:04 ID:PSexT5cg [ YahooBB220031176175.bbtec.net ]
各務原で申し訳ないですが、とんかつ屋「のんき」
最高でした。
ランチ550円で、どんぶり(味噌カツ、ソース、おろし、山かけがチョイス)
と赤だし、つけものにデザートついてます(私が行った時は紅茶ゼリー)
女の私には食べきれない量でした。
カツも衣サクサク、肉は柔らかくジューシーで、めちゃウマでした。
98東海子:2003/10/05(日) 00:01:20 ID:NxulOEoY [ PPPf60.aichi-ip.dti.ne.jp ]
>97
そりゃよさげだね。こんど早速、いってみまつ
99東海子:2003/10/18(土) 00:02:56 ID:5mj.6ZVU [ p6e3dfc.aicint01.ap.so-net.ne.jp ]
半田市のコロナにあるとんかつ古炉奈は思ったより美味しいですよ。
まあ好みによるけど少なくとも名古屋の某店よりは絶対に美味しいと思う。
みそかつの味噌が以前は×だったけど、最近変わって全然別物においしく
なった。テーブル備え付けのソースも甘口と辛口があってわたしは
どっちかっていうとこれらで食べるときが多いです。
しかも「500円セール」なるものをしょっちゅうやっててお得。
もちろんご飯、おみそ汁、キャベツはおかわりし放題です。
たくさん食べる男性には嬉しいかぎりではないでしょうか。
100東海子:2003/12/10(水) 00:52:40 ID:9bOuzPh. [ JJ043180.ppp.dion.ne.jp ]
age
101東海子:2004/01/17(土) 14:16:51 ID:Lav9KaEI [ ZD035059.ppp.dion.ne.jp ]
矢場とん
102藤枝市民:2004/05/05(水) 14:04:51 ID:hyjX0UrU [ YahooBB218143092003.bbtec.net ]
1です

矢場とん  なんか銀座に進出しているんですけど・・
103東海子:2004/05/08(土) 00:11:18 ID:CD7Ba4XY [ YahooBB219033081091.bbtec.net ]
パセリ@天白の味噌カツ、おいしいと思うんですが・・・
104杉浦健太郎:2004/05/08(土) 15:20:30 ID:vuNAZbDM [ p5170-ipadfx21sasajima.aichi.ocn.ne.jp ]
大雅
105東海子:2004/05/08(土) 17:32:08 ID:2Vm8M0Zc [ acngya021092.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
栄太呂 千種駅そば。
106東海子:2004/05/16(日) 03:20:08 ID:VTN9TRnI [ a136208.usr.starcat.ne.jp ]
>>104
http://www.geocities.co.jp/Bookend-Soseki/1162/taiga.htm
量も多くていいね。
最近行ってないなぁ。
107杉浦健太郎:2004/05/17(月) 12:57:38 ID:DN.MRuWg [ p3038-ipadfx21sasajima.aichi.ocn.ne.jp ]
大雅はお勧めです。
他のメニューのうまい!!
108藤枝市民:2004/05/17(月) 21:10:32 ID:aLARdnFg [ YahooBB218143092025.bbtec.net ]
1です

矢場とん  なんか銀座に進出しているんですけど・・
109オルガ婦人:2004/05/20(木) 18:04:25 ID:J4Yx7PXA [ p3038-ipadfx21sasajima.aichi.ocn.ne.jp ]
パセリは量が多いだけじゃん
110Skent:2004/05/23(日) 11:45:06 ID:BuYg2wic [ p3038-ipadfx21sasajima.aichi.ocn.ne.jp ]
パセリか〜。いつも込んでるね
111東海子:2004/05/23(日) 12:00:01 ID:DXBqPamM [ p0373-ip02sasajima.aichi.ocn.ne.jp ]
教えろとはなんだ、言葉を気をつけよ
112杉浦健太郎:2004/05/26(水) 15:51:21 ID:OfDNQjWw [ p3043-ipadfx21sasajima.aichi.ocn.ne.jp ]
矢場とんはカツ自体はたいしたことないよね
113東海子:2004/05/29(土) 21:06:06 ID:0.8tWHKY [ p3002-ipadfx21sasajima.aichi.ocn.ne.jp ]
まあ味噌はおしいけど、肉はたいしたとないね
114東海子:2004/05/31(月) 12:23:31 ID:xYwtKV3M [ 218.223.139.34.eo.eaccess.ne.jp ]
浄心の権ってお店の詳細をもう少し教えてもらえませんか?
調べ方が悪いのかもしれないですが、
全くひっかからなかったので。。。
115東海子:2004/05/31(月) 14:05:47 ID:QvOe3fm. [ YahooBB218179138053.bbtec.net ]
稲沢のモエ 今でも有る?
10年くらい前に行ったけど 肉の厚さが5cm
116東海子:2004/06/01(火) 03:39:08 ID:ZdxX7yCI [ acngya013172.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>114
http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=35.11.11.982&el=136.53.40.583&la=1&sc=2&CE.x=253&CE.y=251
この場所、銭湯の山城湯建物の1F
正直、はじめは入りにくいと思うけど、味はウマー。
みそとんかつ定食680円、みそ串かつ定食480円
営業時間は昼は毎日やってるはず
117東海子:2004/06/01(火) 12:11:52 ID:f1pIKpD. [ p2202-ipbf13gifu.gifu.ocn.ne.jp ]
尾西の 柴垣 めちゃうまです。
118東海子:2004/06/01(火) 14:01:30 ID:0MLqHbGs [ eaoska267097.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
119114です:2004/06/01(火) 14:40:39 ID:YitIAhAs [ 218.45.81.163.eo.eaccess.ne.jp ]
116&118さんありがとうございます!!
安いですね〜!!
モロ観光客みたいなのが行っても平気ですかね?
一見さんお断り!!とかないですよね。。。
120東海子:2004/06/01(火) 22:22:46 ID:9OYUgNU. [ ntaich087117.aich.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
三好町の「あじよし」の味噌カツ。10年以上前の話しだが
未だに忘れられない。
121東海子:2004/06/02(水) 01:55:10 ID:3rQidHMk [ acngya014182.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>119
店に入ってしまえば大丈夫。
必要なのは入る度胸だね、女性の方はちょっときついかもね
122114&119です:2004/06/03(木) 12:20:21 ID:Sdg/V5Sc [ 218.45.81.163.eo.eaccess.ne.jp ]
重ね重ねありがとうございます!!
オノボリ全開カップルですが、
がんばって行ってみたいと思います。
調べたところ、豊田市(豊田スタジアム)から
32kmほどだそうで。
1時間もあれば車でもヨユウですよね。
問題は土曜の20:00ごろに営業しているか、か・・・
123東海子:2004/06/05(土) 14:58:58 ID:sEYQ0GV2 [ p4067-ipbffx02kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp ]
東郷にある「レストラン東郷」
124東海子:2004/06/05(土) 15:16:00 ID:mClSlGfQ [ Air1Aar188.ngn.mesh.ad.jp ]
スレ違いかもしれませんが、
味噌カツのタレを自家製で作ってる人、いますか?

作り方教えてくりゃれ。
125東海子:2004/06/06(日) 21:03:15 ID:C2qBLDik [ SSJfa-01p3-101.ppp11.odn.ad.jp ]
>>123
東郷ってうまいですか?店構えが一人で入るのには
抵抗があるんですよね。豊田の東郷はうまかったです。
126東海子:2004/06/07(月) 12:54:03 ID:7362TshI [ P061198164165.ppp.prin.ne.jp ]
>>124
味噌カツって言うか揚げ茄子にかけるやつだけど
味噌カツにも合いそうなので教えてあげるぜ(゚Д゚)≡゚д゚)、カーッペ!!

味噌・・・適当
砂糖・・・味噌同じくらい適当
みりん・・・適当
酒・・・お好みで
白ゴマ・・・お好みで

を適当に合わせて鍋にかけて弱火で混ぜるだけ。火が通ればOK。
焦がさないように気を付けて。
味噌は水分と混ざりにくいから少しづつみりんと酒は入れて混ぜてくのがおすすめ。

素人製ですがなかなか簡単で(゚д゚)ウマーだよ。
127東海子:2004/06/07(月) 16:14:57 ID:093Dh6mw [ q242251.ap.plala.or.jp ]
つけてみそかけてみそでおーけー
128東海子:2004/06/23(水) 15:24:30 ID:Htk0922k [ YahooBB219210162102.bbtec.net ]
刈谷の築地にある竹馬おいしかったよ。
さらっとした味噌だれで、初心者には良いかと・・・
個人的には本郷の十勝が一番好き。
昔はなかったけど、最近は味噌だれも置いてあるの。
129東海子:2004/06/23(水) 15:56:40 ID:cDvZ/H6M [ YahooBB219049147022.bbtec.net ]
矢場とんはおいしいの?
130東海子:2004/06/23(水) 22:25:56 ID:mV90iwRE [ p297a6d.mie-nt01.ap.so-net.ne.jp ]
>>126
以前、味噌カツ専門店で働いていました。
ひとつ足らない物があります。
それが入らないとプロの味にはなりません。
えっ?それは何かって?
それは・・・「○○○」です。
ゴメンチャイ、言えません。
131東海子:2004/06/24(木) 00:28:14 ID:HH1SIRnI [ p6e7c12.aicint01.ap.so-net.ne.jp ]
やっぱなんと言っても「叶」(かのう)でしょう。ここの
みそかつは絶品です!
ちなみに、知らない人の為に貼っときます。↓

http://www.ctv.co.jp/kusukusu/2002/0223/meibutsu3.html

http://www.grappee.com/weekly/fresh/f030625/kanou.html

みそかつ定食もいいけど、みそかつ丼は上に乗ってる生卵を壊し
ながら食べるのが最高。おまけに定食より安いし。
132東海子:2004/07/15(木) 21:33:21 ID:NY2L4I6A [ pdd005b.ngyaac00.ap.so-net.ne.jp ]
叶に行ってきたてぇ。

味はまあまあだがや、矢場○んよりは断然旨いけどよ・・・・・

どんぶりは小さい! 大食いの人には物足らんでかんわ。
しかも、バイトの眼鏡の小太りニーちゃんがせかすので、
ゆっくり食べとれーせん。
気の良さそうな経営者のジーチャン、バーチャンなのに、
あの店員はダメだわ。
133291:2004/07/20(火) 02:46:32 ID:G5gjyLvA [ pdd005b.ngyaac00.ap.so-net.ne.jp ]
新栄の「とんき」って閉店したの????
134東海子:2004/07/20(火) 14:39:52 ID:G5gjyLvA [ pdd005b.ngyaac00.ap.so-net.ne.jp ]
>97
各務原で申し訳ないですが、とんかつ屋「のんき」
最高でした。
ランチ550円で、どんぶり(味噌カツ、ソース、おろし、山かけがチョイス)
と赤だし、つけものにデザートついてます(私が行った時は紅茶ゼリー)
女の私には食べきれない量でした。
カツも衣サクサク、肉は柔らかくジューシーで、めちゃウマでした。






行って来ました。
大したことはなかった・・・・・。(^^;

ランチ・・・・・・・・\1000

ランチ(どんぶり)・・・\580

【その他】
ロースかつ定食A (130g)・・・\950
ヒレかつ定食 (二枚)・・・・\1160


って感じでした。


味噌は粉っぽい感じ、やや塩辛い。

普通な店でした。
135東海子:2004/07/20(火) 14:49:06 ID:1ixPu8jw [ ca6-nat.cty-net.ne.jp ]
四日市の金鯱山
みそかつ?…デミグラスソースだけど美味しいよ
http://www.kujimag.com/kuchikomi.htm
136かっとかめだなも〜:2004/07/21(水) 11:15:33 ID:uqxPgPwc [ pd317c4.aicint01.ap.so-net.ne.jp ]
「矢田かつ」が好きです。
私のお勧めはミックス定食。
ヒレかつはやわらかい。味噌とソースが選べる。だんぜん味噌がお勧め。キャベツとも合います。
プリプリのエビフライに手作りのタルタルソースがかかってる。スパゲティサラダは懐かしい味。
湯引きして皮を剥いたトマトは甘くて美味しい。味噌汁(赤味噌)はコンニャクと大根が入っている。
店内は狭く待ち時間もありますが。家族経営している暖かな店です。
137かっとかめだなも〜:2004/07/21(水) 11:21:08 ID:uqxPgPwc [ pd317c4.aicint01.ap.so-net.ne.jp ]
「矢田かつ」の写真みつけました。
http://www.kinshachi.net/supernova/bkyuugurume.htm

「矢場とん」のサラっとした味噌タレとは違って、トロみのある甘すぎず辛すぎない味噌タレです。
138東海子:2004/07/21(水) 11:48:31 ID:NYYtvKog [ pdd005b.ngyaac00.ap.so-net.ne.jp ]
【チコ】千種区上野

ここ、まぁまぁ旨かった。

http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=35.10.42.715&el=136.57.12.103&la=1&fi=1&sc=3
139東海子:2004/08/05(木) 00:59:12 ID:7mG/Z0UQ [ v002131.ap.plala.or.jp ]
とんかつとんき(千種あたり)は どこへ行ったのでしょう。
丼に カレーのように味噌だれをかけたとんかつ、もう一回食べたい!!!
140東海子:2004/08/19(木) 23:49:39 ID:4hiG.8gc [ p19123-adsau04yokonib2-acca.kanagawa.ocn.ne.jp ]
7年前に名駅の向かいのビル(映画館があるビル)の地下食堂街に激ウマのトンカツ肉料理屋(スギヤマだったかな?)があったのですが翌年に行ったら違う店になってましたがどこに移動したか知ってる方いませんか?
141藤枝市民:2004/08/21(土) 22:22:21 ID:nilxpBnc [ YahooBB218143092089.bbtec.net ]
1です。
本日、矢場とん銀座店に行って来ました。
味噌カツ丼(ロース)を食べました。
店員の態度はなかなか良かったですが、暑いのにぬるいお茶が
出てきたのはちょっと残念でちた。

静岡には味噌カツという文化はありません。
静岡でカツ丼というと一般的な”濃いめ甘辛だし&卵とじ”タイプです。
でも味噌カツの味はすんなり受け入れられるものでした。
私はカツ丼大好きですが、胃がもたれてしまうのが難点でした。
でも、味噌カツは不思議と胃がもたれることは無かったです。
八丁味噌の力なんでしょうか?

美味しかったので、持ち帰り弁当も買って藤枝に帰りました。
142東海子:2004/08/21(土) 23:08:36 ID:hyxrenXM [ pdd919f.ngyaac00.ap.so-net.ne.jp ]
>1

あんな「矢場とん」で満足しとったらアカンて。
143東海子:2004/08/21(土) 23:20:07 ID:ZpzEEhUU [ d231.GaichiFL3.vectant.ne.jp ]
矢場とんよりかつ屋の400円のカツ丼のほうがおいしい、大して美味しく
も無いのに従業員の態度は悪いし、ぬるいお茶が出てくるのも喰わせてやるという
態度見え見えで、行くやつがいるから(美味しくもないのにTVが
ネタがないから取り上げるもんだから犠牲者が出る)つけあがるんだ、
田舎者は美味しいと言うが中区にすんでいるやつでおいしいと言う馬鹿はいない
144東海子:2004/08/21(土) 23:47:43 ID:hyxrenXM [ pdd919f.ngyaac00.ap.so-net.ne.jp ]
東京にまで店出したな。
(息子が経営)
145アマっ子:2004/08/22(日) 00:03:21 ID:ybSFRd7. [ YahooBB220030016067.bbtec.net ]
みそかつは何も矢場町だけじゃないです。
ここ海部郡にもメチャ美味しい店があるんだわな!
名古屋市内から115線を西に行ったところにある<かつみ>ここが お奨めです。
少々狭い店内が難点ですが・・・・・
146東海子:2004/08/22(日) 00:15:09 ID:Q.t1Btjk [ ntaich095043.aich.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>141
スレ違いだがソースカツ丼という分野もある。
特に福井県敦賀市のヨーロッパ軒は秀逸
矢場とん行くなら少々高いがその近くのすず屋
147アマっ子:2004/08/22(日) 00:34:03 ID:ybSFRd7. [ YahooBB220030016067.bbtec.net ]
ソ−スカツ丼といえば、昔大分に出張した時にカツ丼を注文したら、このソ−スカツ
丼が出てきた・・・で、試しに、次の日違う店<どんぶりモノ>で注文したら、またもや
もや ソ−ス・・・大分地方はカツ丼はソ−スカツ丼なんだと認識しました。
148東海子:2004/08/22(日) 16:42:32 ID:P1QruV.A [ pdd919f.ngyaac00.ap.so-net.ne.jp ]
福井なら敦賀市の「そば処はやし」のカツ丼(おろしそば付き)が良い!!
149東海子:2004/08/22(日) 16:46:06 ID:1Ml0gmRU [ p4184-ip03sasajima.aichi.ocn.ne.jp ]
お裸子らんよ
150東海子:2004/08/26(木) 19:22:39 ID:vPOsy8RI [ pdd919f.ngyaac00.ap.so-net.ne.jp ]
名古屋市西区江向町の【たつ味】に行って来ました。

味噌カツ定食、ウマー!
久しぶりに、黒くてコッテリの味噌ダレにお目にかかりました。
とんかつは油で揚げずに、衣をつけたらオーブンで焼くからヘルシーです。
味噌カツの場合は、油で揚げるそうです。

ただ、残念なことにご主人が高齢なのと後継者もいないため
今年いっぱいで廃業するそうです。

http://dc-ita.dyndns.tv/~machibbs/cgi-bin/imgboard/img-box/img20040826191458.jpg
http://dc-ita.dyndns.tv/~machibbs/cgi-bin/imgboard/img-box/img20040826191524.jpg
http://dc-ita.dyndns.tv/~machibbs/cgi-bin/imgboard/img-box/img20040826191547.jpg
151東海子:2004/08/26(木) 22:56:50 ID:GaO/ggU6 [ a131051.usr.starcat.ne.jp ]
>147
九州の大分?
そんなはずはないですが???
たまたま当たったお店がそうだっただけでしょう。
自分は大分出身ですが、ソースカツ丼というメニューを大学に入るまで知りませんでした。
学食メニューだったのも、そこの学食がオリジナルで勝手に作り出したんだと思ってたぐらい。
152東海子:2004/08/27(金) 00:43:42 ID:qDrtELY. [ acngya018198.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>150
詳しい場所教えて
153東海子:2004/08/27(金) 10:18:52 ID:HPth9p9I [ ntaich051124.aich.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
現在は引っ越して行けないのだが三好町の役場近くの
あじよしの味噌カツの今はどうか誰か知らない?
昔は味噌の味も下処理した肉の柔らかさもすごく良かったんだけど
154東海子:2004/09/01(水) 13:34:22 ID:ypAgH1dY [ p29d060.ngyaac00.ap.so-net.ne.jp ]
西区の権、ウマイでぇ〜。
155東海子:2004/09/02(木) 21:34:07 ID:Z7ylEgfg [ 155.74.215.220.ap.yournet.ne.jp ]
普通のとんかつは店によって食べると胸焼けするが
みそかつは絶対胸焼けしません。
みそが油分を押さえるのかな?
156東海子:2004/09/14(火) 16:40:04 ID:Rg/s6oms [ n00011.max003.phs.ayuchi.mopera.ne.jp ]
みそかつうまいのは、豊明市役所のとなりの「キッチンひろ」矢場とん目じゃない。甘めのみそたれにしっとりした衣、絶品です。
157東海子:2004/09/14(火) 19:45:23 ID:ty/0iCog [ p1062-ipad29gifu.gifu.ocn.ne.jp ]
た・ち・ば・な
158東海子:2004/09/15(水) 23:52:40 ID:WBUPYxBI [ FLA1Abk203.aic.mesh.ad.jp ]
清洲の「山庄」旧22号清洲城を越えて左手。
159東海子:2004/09/16(木) 21:10:02 ID:M83ZW06Q [ r-202-62-167-55.commufa.jp ]
>>154
どこにあるの?
地下鉄の駅と、そっからどういくか詳しくキボン。
160東海子:2004/09/16(木) 21:11:21 ID:wvdASp46 [ usr211128024158.usr.starcat.ne.jp ]
>>153
それ、「なべよし」とちゃうんか?
161東海子:2004/09/17(金) 05:59:25 ID:m11bHzd. [ p6085-ipadfx21hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp ]
12,3年前に一度だけ名古屋に行った時に
ライブハウス「ダイアモンドホール」(今もあるかわかりませんが)
近辺の古い食堂風の味噌カツ屋に行きました。
そこで食べた味噌カツの味が衝撃的で、またいつか来ようと思い12,3年・・・

今回名古屋に行く機会が出来まして間違いなく味噌カツを食そうと
思っていますが、当時人に連れられて行ったので詳細など覚えておらず
その人との交流も途絶えてしまったので上記の記憶で精一杯です。

これほどの些細な情報で、あの店かな?とピンときた方いらっしゃいます?

また、やはり名古屋名物ということでどこで食べてもそれなりの味は
堪能出来るものなのでしょうか?

自力で調べられた老舗の矢場とんさんに行って見ようかなとも
思っていますが、ここを見る限りでは・・・

滅多に行く機会がないことなので、かなり慎重になっております。
皆様のご意見、もちろん参照していますが
地理に疎い人間にとっては理解が難しい点も多々あります。

そこで、名古屋駅からすぐ行けるようなお薦めな店をご教授頂きたいと思って
います!
162161:2004/09/17(金) 06:10:59 ID:m11bHzd. [ p6085-ipadfx21hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp ]
追加の記憶ですが、味噌は黒くてドロドロしていて
これでもか!って言うくらい味噌がかかっていたように記憶しています

店内は薄暗く、ガラガラでした(昼時じゃなかったからかな?)
163153:2004/09/17(金) 09:14:18 ID:bv7myDLk [ ntaich067165.aich.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>160
店名が変わったとは聞いてないが役場の正面を背にして
右斜め前のお店だったんだけど今はもうないのかな?

>>161
東新町近辺で味噌カツで有名店というのはピンときませんが12,3年前で
思いつくのは「とんき」かな?今はもう無いんですが…
名古屋では食堂でカツ定食があれば間違いなく味噌カツが存在します。
一口に味噌カツと言っても様々な味があって好みがあります。
こってり甘いドロッとしたのやサラサラなあっさり系とかね。
「衝撃的」な味は味噌がドロドロしていたと言うからこってり系かな?
私は甘いの好きじゃないからよくわからないのでゴメン
164東海子:2004/09/17(金) 12:32:38 ID:S3TcnCho [ d219117016224.cable.ogaki-tv.ne.jp ]
名古屋じゃないけど百年公園のレストラン。
味噌にうるさい俺にも随分旨かったが。
あの味噌ダレはオリジナルなのか既製なのか、気になる。
165161:2004/09/17(金) 18:53:07 ID:m11bHzd. [ p6085-ipadfx21hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp ]
>>163
早速のご教授ありがとうございます! 亀レス失礼致しました。

そのおっしゃられている「とんき」って店だったんですかね?
T字路とか五差路とか交差する本数は覚えてませんが
広めの道路の丁度突当り部だったような気がしています。

それで、先程名古屋のガイドブックを数冊見ましたが
写真を見る限り惹かれたのは「キッチン チコ」という店の
味噌カツでした。  艶がかった黒い味噌!美味しそうに見えましたねぇ

以前食べたタイプもそんな感じです。
「キッチン チコ」さん、如何ですか?

あと、雑誌見て思ったのは全てに「矢場とん」さんが載っていて
やはり人気があるのかな?と、思ってしまいました。

写真で見る限りは何もソソラレないんですがw
このタイプのもどき味噌カツなら東京にもありますw
166東海子:2004/09/17(金) 22:34:28 ID:epJHuePg [ SSJfa-04p1-156.ppp11.odn.ad.jp ]
>165
矢○とんは美味しいから載ってるんじゃないと思うぞ。
167東海子:2004/09/17(金) 22:47:55 ID:7PKmfulI [ p29d060.ngyaac00.ap.so-net.ne.jp ]
キッチン チコ は名古屋ドームの南の辺り。
まぁ、旨かった。

http://gourmet.yahoo.co.jp/gourmet/restaurant/Tokai/Aichi/guide/0103/P008841.html

こってりした味噌なら、やっぱり「たつ味」がええなぁ。
168161:2004/09/17(金) 22:55:43 ID:m11bHzd. [ p6085-ipadfx21hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp ]
>>167
情報ありがとうございます!
チコは名駅からは遠そうですね・・・

たつ味っていうのはどこらへんなんですか?
169東海子:2004/09/17(金) 23:26:36 ID:7PKmfulI [ p29d060.ngyaac00.ap.so-net.ne.jp ]
よく見たら【チコ】、過去ログ>>138 に出てるやんか。

たつ味
名古屋市西区江向町4−55
 (火曜定休)
名古屋駅からは遠いです。

ttp://www.mapion.co.jp/c/f?uc=1&el=136/53/54.430&nl=35/12/16.038&scl=10000&coco=35/12/16.054,136/53/54.432&icon=mark_loc,,,,,&grp=all
170161:2004/09/17(金) 23:30:38 ID:m11bHzd. [ p6085-ipadfx21hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp ]
>>169
そうですかぁ・・・ 遠いんですかぁ・・・・

ちなみにタクシーで行くとどの位かかります?

何度もすみませんorz
171東海子:2004/09/17(金) 23:37:06 ID:7PKmfulI [ p29d060.ngyaac00.ap.so-net.ne.jp ]
タクシーで行ったことはありませんので、分かりません。
地図を見て考えて下さい。
172161:2004/09/17(金) 23:39:36 ID:m11bHzd. [ p6085-ipadfx21hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp ]
それが判断しかねるのでお聞きしている次第です。

名古屋は右も左もわかりませんのでorz
173東海子:2004/09/18(土) 00:00:57 ID:UBM8xEMc [ p29d060.ngyaac00.ap.so-net.ne.jp ]
http://www.mapion.co.jp/here/all/040917/mapi3113327040917235626.html

私も地元ではありませんし、ネットで探し回ってやっと辿り着けました。
地図を見ると、名古屋駅から5キロくらいですね。
昼は14:00まで、夜の営業時間は行ったことがないので分かりません。
>>150が1000円で食べられるなら、文句はありませんでした。
チコよりも旨かったですわ。
174161:2004/09/18(土) 00:54:53 ID:ah6q1OOg [ p6085-ipadfx21hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp ]
感謝!
175東海子:2004/09/18(土) 09:44:42 ID:SsWcy7rc [ zaq3dc07f69.zaq.ne.jp ]
味噌カツの発祥店、三重県津市にある「カトレア」がおすすめ
176東海子:2004/09/18(土) 14:16:37 ID:QK8FWBUA [ acngya001155.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>159
このスレの過去ログを読むか、西区板に行くべし
177東海子:2004/09/18(土) 17:48:10 ID:UBM8xEMc [ p29d060.ngyaac00.ap.so-net.ne.jp ]
【権】ウマイネェ〜。
カツにネギがのっとるのも、ええがね。
178東海子:2004/09/18(土) 19:53:30 ID:SGVvQEdg [ c2so-nat.cty-net.ne.jp ]
四日市と菰野にある「とんかつ綾」は旨い!衣まで旨い!あと、犬山の「とんとん亭」(犬山中央病院のそば)も旨い。綾は客席多いけど、とんとん亭はすごく狭い。車の中で待つのを覚悟で。カップルには車の中で待つのが、いい語らいになるらしいが、夫婦では、いらんことしゃべって喧嘩になる(笑)
179東海子:2004/09/18(土) 21:00:41 ID:03e7r7ps [ gk4.leo-net.jp ]
矢バトン以外で鉄板とんかつ出してくれる店って無いのか絵?
180東海子:2004/09/18(土) 21:18:04 ID:a9I.RVJI [ YahooBB218122202124.bbtec.net ]
叶はランチ以外の時間赤だしを強制的につけさせるのが気に入らない。コテコテの味噌だれと赤だしは合わない。
あと西区江向のたつ味は地図を見るとラーメン万楽の通りはさんで反対側ですよね?
181東海子:2004/09/18(土) 22:10:50 ID:UBM8xEMc [ p29d060.ngyaac00.ap.so-net.ne.jp ]
今夜、たつ味に行ってきたけど、混んでいた。
夜は5:00〜10:00までだって。
http://dc-ita.dyndns.tv/~machibbs/cgi-bin/imgboard/img-box/img20040918220149.jpg
場所は万楽の斜め向かいくらい、万楽は大行列が出来ていたけど、旨いの?

叶、は店員がウザイな。コテコテの味噌にはやっぱ赤だしが最高。
薄味の味噌汁なんて合わない。

名古屋駅の西口の方に、焼き味噌カツを出すおでん屋がある
というのを聞いたことがありますな。
182東海子:2004/09/18(土) 23:55:39 ID:qr8HaJig [ r-202-62-169-147.commufa.jp ]
>>181
うまそ〜だな。
腹が減ってるときに見るのは目の毒だぜ!
183東海子:2004/09/19(日) 01:06:37 ID:Lv5Zduls [ p29d060.ngyaac00.ap.so-net.ne.jp ]
ウマイでぇ〜。
わざわざ一時間以上かけて行っただけの価値はあった。
付け合せはなんと、「あんかけスパゲッティ」なんだわ。
ここ、スパゲッティーのメニューも旨い!
今年いっぱいなんて、惜しいなぁ・・・。
184東海子:2004/09/19(日) 01:22:21 ID:JtiwHEoM [ 132.114.111.219.dy.bbexcite.jp ]
>179
同じ大須の脱税でニュースになった「キッチントーキョー」(第2アメ横ナナメ前)
のランチメニューで大正カツ(違う名前かも)ってのが鉄板トンカツで、
鉄板に載せたカツにタマネギと万能ネギをガッツリ載せたメニュー。
ワリとウマかった。数年行ってないからもうメニューに無いかも。
185東海子:2004/09/19(日) 02:02:24 ID:Lv5Zduls [ p29d060.ngyaac00.ap.so-net.ne.jp ]
今、CBCテレビのヒデヨシに矢場とんが出てる。
186東海子:2004/09/19(日) 17:23:39 ID:Lv5Zduls [ p29d060.ngyaac00.ap.so-net.ne.jp ]
187東海子:2004/09/19(日) 22:10:49 ID:SLPIWh5o [ SSJfa-02p2-209.ppp11.odn.ad.jp ]
>>186
うまそう・・・・・(*´д`*)ハァハァ
188東海子:2004/09/19(日) 23:21:48 ID:qgy/Z/LQ [ FLH1Abk236.aic.mesh.ad.jp ]
菰野町の「綾」は、湯ノ山温泉にいく途中で晩飯食う定番なのだが、
俺にはちょっと衣が多いような・・。
基本的に、中村区鈍池町にある「とんかつオゼキ」のような焼きトンカツ
が好きなので、あの衣の量は、ちょっと胸ヤケが・・。
よって、俺がとんかつ、カミさんは野菜カツ(いわゆる野菜フライです)を
注文し、二人で半分づつ食べるパターンです。
ちなみにニンニクかつ頼むとカツの中に恐ろしい量のニンニクが詰まってて
次の日が大変。翌日休みの人は試すべし。
189東海子:2004/09/19(日) 23:30:47 ID:Lv5Zduls [ p29d060.ngyaac00.ap.so-net.ne.jp ]
土曜日の夕食に、たつ味で味噌カツを食ったんだが、
食べ終わってお腹いっぱいと思ったのに、帰宅して3時間もしたらもう腹が減った。
他で味噌カツ食ったら、胸焼けで半日は何も食えないのに・・・・。
190東海子:2004/09/20(月) 22:05:07 ID:GsExUimM [ i220-220-31-50.s05.a021.ap.plala.or.jp ]
多治見市の中央亭はどうよ?
ネタって感じもするけど。
191sage:2004/09/20(月) 23:24:21 ID:EW2POvbA [ YahooBB218131166014.bbtec.net ]
「かつや」はダメかね?
192東海子:2004/09/21(火) 03:29:00 ID:2bHrQcxw [ YahooBB218122202124.bbtec.net ]
たつ味いきました。
なかなかいい店ですね。味噌がダラダラしてないのがいいですね。北区なので今度はかつあんかけスパでもいってみます。
しかし今年で終わりは本当らしく夫婦でごにょにょ処分はどうするとか話してました。
193東海子:2004/09/21(火) 03:36:44 ID:.aH88ygk [ p29d060.ngyaac00.ap.so-net.ne.jp ]
たつ味・・・・オヤジさんが、ハンバーグも美味しいよって言ってた。

揚げていないトンカツも気になるけど、やっぱ味噌カツがサイコー!
194東海子:2004/09/22(水) 00:50:03 ID:35yAnu8A [ 132.114.111.219.dy.bbexcite.jp ]
「かつや」はあの原価と人件費のわりには価格設定が高い気がする。
195種田将宏:2004/09/25(土) 13:57:49 ID:6AS7MgXk [ p3042-ipadfx21sasajima.aichi.ocn.ne.jp ]
確かに高いね。
196東海子:2004/09/25(土) 23:12:40 ID:h2/fJic. [ FLA1Acb021.aic.mesh.ad.jp ]
多治見の中央亭て 駐車場どれぐらいあるのかなー?
197東海子:2004/09/26(日) 19:34:50 ID:WMFRdP.A [ p29d060.ngyaac00.ap.so-net.ne.jp ]
久しぶりに「キッチン・チコ」に行ったけど・・・・
やっぱり、「たつ味」のほうが美味しいわ。
198東海子:2004/10/01(金) 06:32:04 ID:Nqtr88Tg [ a131051.usr.starcat.ne.jp ]
>>150
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/gurume/1070336434/440
http://tokai.machi.to/bbs/read.pl?BBS=toukai&KEY=1095948355 (8)
(も一個どっかの2ch系外掲示板にもあったんだがわからなくなっちまった)

so-netのこの人は、ものすっごくその店が好きなんだねえ。
199東海子:2004/10/01(金) 12:49:03 ID:NYSfjJRs [ pd3162b.aicint01.ap.so-net.ne.jp ]
私もso-netですが別人です。(笑) 私も噂のたつ味に
行って来ました。確かにみそかつ定食おいしかったです!
ついてきた味噌汁もおいしかった!
ちなみに名古屋名物あんかけスパもあったので、連れが頼んだ
のをもらったけど、おいしいにはおいしいけどピリ辛ではなかったんで
インパクトはいまいちでした。
ノスタルジック溢れるこの名物店が無くなるのは確かに惜しいですね。
200161:2004/10/06(水) 07:15:45 ID:VGebTDlc [ p6086-ipadfx21hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp ]
名古屋行ってまいりました!

都合により矢場とんに行くことになってしまいましたが
やはり自分の思い描いた味噌カツではありませんでした…
初めて味噌カツを食す連れは「旨い」と言って
気に入っていた様でしたが、自分自身は12,3年前の感動を
味わう事は出来ませんでした…
無理やりにでも「たつ味」に行くべきだったと後悔の念です。

スレ違いですが、手羽先の「風来坊」は言うほど地元では
有名じゃないんですかね?
聞く人聞く人「知らない」と言われましたw

取り合えず「年内いっぱい」で閉店されるという「たつ味」に
行けるチャンスがあるか分かりませんが、色々ご教授ありがとうございました!!
201東海子:2004/10/06(水) 10:03:59 ID:Sb6iQVUs [ eaoska053054.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>200
フツーに有名だよ。>風来坊
202東海子:2004/10/06(水) 10:43:24 ID:UXGkxd/k [ p29d4c0.ngyaac00.ap.so-net.ne.jp ]
>161

風来坊も有名ですが、「世界の山ちゃん」も有名です。
山ちゃんは東京にも店があるらしいです。

昨日、名古屋に行かれたのですか?たつ味は火曜休みです・・・。
203東海子:2004/10/06(水) 12:48:41 ID:7Nu0CVw2 [ pd31637.aicint01.ap.so-net.ne.jp ]
たつ味のあのインパクトに負けてまたも行ってしまいましたよ。
完全にあの味にハマりました。誰か後継者はいないんですか
ね。残念です。あの味噌カツは絶品だと思いますよ、161さん。
あと、栄の丸栄の南裏辺りにある有名店「叶」(かのう)も絶品です。
次回は是非味噌カツ屋さんのはしごをされて下さいね。(^^)
あと、手羽先ははっきり言って今やすっかり山ちゃんの天下ですねえ。
実際、おいしいし。風●坊はおいしいとことそうでないとこの差が
あり過ぎ・・・。以前、接待でどうしても連れて行けというリクエスト
でお連れして大変な目に遭いました。
まあ手羽先は別スレがありますからそちらでということで。
204東海子:2004/10/06(水) 14:30:57 ID:UXGkxd/k [ p29d4c0.ngyaac00.ap.so-net.ne.jp ]
叶、まぁウマいけど量が少ない。
落ち付いて食べられないし・・・・。

>>131.132 参照
205東海子:2004/10/07(木) 11:08:22 ID:DzFwRO3M [ i222-150-178-197.s05.a021.ap.plala.or.jp ]
山ちゃんの手羽先は辛すぎる
ビール飲みにはちょうどいいのかしら
206東海子:2004/10/07(木) 19:52:47 ID:ewTwx9cI [ p29d4c0.ngyaac00.ap.so-net.ne.jp ]
権に行って来た。
新メニュー「チキンカツ定食」。 いまひとつ。
207東海子:2004/10/11(月) 20:55:02 ID:ZWbATLPk [ p29d4c0.ngyaac00.ap.so-net.ne.jp ]
大曾根の「矢田かつ」に行ってみた。

満足度 ★★★☆☆

肉は柔らかく、脂身もなくて美味しいが、衣が薄くて噛み応えがない。
味噌はシャバシャバで薄い。

http://dc-ita.dyndns.tv/~machibbs/cgi-bin/imgboard/img-box/img20041011204042.jpg
208東海子:2004/10/11(月) 23:15:21 ID:Gw14fw7E [ i219-167-168-13.s02.a023.ap.plala.or.jp ]
>>196
多治見中央亭の店の横に2台くらいと店の斜め向かいの道に入ったところに4台分くらい。
休日は店の横に路上駐車する奴がいるけどマナー違反。
激辛みそカツと普通のみそカツがあるけど、激辛を注文したら「テーブルの上にある唐辛子をかけてください」と言われました(笑)
大正3年創業の老舗店なので味は保証できる。

今日食べに行った、南区の笠寺観音のとこにある手打ちうどん「ゆたかや」にある
「味噌カツきしめん」が非常においしかった。アレで550円は安い。
衣もしっかりだしカツも噛み応え充分。うどんなので微妙にジャンル違いかもしれんけど。
209東海子:2004/10/13(水) 02:11:57 ID:4IkNj06Y [ acngya010088.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
たつ味いってきた。
確かに味噌カツは美味かった〜★
けど付け合せのあんかけスパが私の口に合わず…
全部食べきるのに苦労しました。
ただ店の雰囲気は古き良き感じがしてGOODなので、店を閉めてしまうのは残念です。
ただ1000円は少々高いかなぁ…っと
普段は同じ西区の権の680円の定食を食べてるから…
210東海子:2004/10/13(水) 12:07:02 ID:RKMbFC2. [ p29d4c0.ngyaac00.ap.so-net.ne.jp ]
>290


矢場とんや、チコ、矢田カツはもっと高い。
あれで1000円なら安いと思うが。
211東海子:2004/10/13(水) 12:18:01 ID:JX1O401A [ 75.97.99.219.ap.yournet.ne.jp ]
>>210
矢場とんで鉄板焼きとんかつが1680円だった。
皿が違うだけじゃん。。。
212東海子:2004/10/13(水) 20:34:54 ID:RKMbFC2. [ p29d4c0.ngyaac00.ap.so-net.ne.jp ]
たつ味のハンバーグはまぁまぁだが、やっぱり味噌カツが一番ウマイわ。

ハンバーグ定食 ¥1000
http://dc-ita.dyndns.tv/~machibbs/cgi-bin/imgboard/img-box/img20041013202521.jpg
味噌カツ定食
http://dc-ita.dyndns.tv/~machibbs/cgi-bin/imgboard/img-box/img20040826191547.jpg
スパゲティーのメニュー
http://dc-ita.dyndns.tv/~machibbs/cgi-bin/imgboard/img-box/img20041013202604.jpg
213東海子:2004/11/27(土) 12:54:11 ID:lCo6mpzY [ YahooBB219017090055.bbtec.net ]
たつ味いってきたよー。
味噌カツもおいしかったけど
お父さんも真面目な感じで好感。
閉店は残念だよ。
214東海子:2004/12/02(木) 02:25:25 ID:OGdWSh6Q [ pd31640.aicint01.ap.so-net.ne.jp ]
いよいよ今月いっぱいでたつ味閉店か・・・。残念至極です。。
今月出来るだけ何度も行くつもりです。だめもとで閉店延期を
お願いしてみようと思います。皆さんもぜひどうぞ行ってあげて
ください。あんないいお店が無くなるなんて、あんないいおっちゃん
おばちゃんのお店が無くなるなんて、名古屋にとって損失です。
215東海子:2004/12/02(木) 03:47:10 ID:yM8fdJOU [ p4052-ip03sasajima.aichi.ocn.ne.jp ]
214
なんでやめるのだ
216東海子:2004/12/02(木) 15:55:13 ID:VerK9IjU [ p19066-adsao01atuta2-acca.aichi.ocn.ne.jp ]
ほりとん うまかた。復活祈り。
217東海子:2004/12/05(日) 23:16:56 ID:Uclt83uc [ p29e6c8.ngyaac00.ap.so-net.ne.jp ]
たつ味、今月で終わり・・・・。

残念だがね。
218東海子:2004/12/06(月) 10:40:29 ID:w4Lzgmsc [ 218.231.152.231.eo.eaccess.ne.jp ]
東京からたつ味に遠征してきました!
味噌カツってあんまり好きじゃなかったんだけど、
たつ味のは(゚д゚)ウマーでした。
他のメニューも食べてみたいので、
来年以降の営業続行キボン
>>214さん、俺の分もお願いしてきて〜
219東海子:2004/12/06(月) 21:54:55 ID:vqgsMJDE [ p29e6c8.ngyaac00.ap.so-net.ne.jp ]
先日、たつ味に行ってきたけど・・・・

やっぱり、ご主人が70歳も過ぎると体力的にも辛いし・・・・・。
80位までは働けると、皆が言うけど、あの大きなフライパンや
大きくて重いズンドウを持つのも大変でね・・・。

・・・・と、奥さんが寂しそうに言ってた。


店を閉めたら、あちこち遊びに行きたいなぁ。
岐阜の「初寿し」とかにも、言ってみたいわ〜。とも言ってたよ。
220東海子:2004/12/07(火) 07:11:01 ID:gmhq6/k. [ aa2003080162001.userreverse.dion.ne.jp ]
みそならうんこでヨロ
221東海子:2004/12/07(火) 07:24:33 ID:gmhq6/k. [ aa2003080162001.userreverse.dion.ne.jp ]
fuck
222KN ◆fopEB40vwg:2004/12/07(火) 07:29:50 ID:XKZff.0E [ ca1.intsurf.ne.jp ]
 >214、218さん

 たつ味さんの味噌カツ…懐かしいです。当方も隣県から
この話を聞きつけました。今月末迄にはもう1度行きまし
て、身体にこの味を記憶させようかと思います。

 >220

 こら!
223東海子:2004/12/11(土) 23:11:21 ID:N3/9R3fY [ i21-025.us.catvmics.ne.jp ]
age
224杉浦健太郎:2004/12/12(日) 17:11:26 ID:d9w6.ReQ [ r-219-117-42-157.commufa.jp ]
紅とん美味しいよ
225鈴木亘:2004/12/18(土) 19:21:39 ID:nhW8jZwc [ r-219-117-42-157.commufa.jp ]
矢バトンは値段が高いだけ!
226東海子:2004/12/19(日) 00:12:43 ID:CEEZ./1M [ p6e3dd3.aicint01.ap.so-net.ne.jp ]
218さん>
たつ味、行って来ました。やっぱうまいっす。。
駄目もとで営業延長もお願いしてみましたが「ごめんね、
気持ちは嬉しいけどいまでさえ手いっぱいでねえ。。」と
寂しそうでした。。でも、ネットとかで評判になっていることは
知ってみえるらしく、それに関してはとっても嬉しいと仰ってました。
何と、12月31日夕方まで営業するらしいです。
遠方の方々も年末年始を利用してたつ味の最後の絶品みそかつを
ご賞味されては如何でしょうか??某有名店に行くよりよっぽど
美味しいと思いますよ!!!

行った方はおじちゃん、おばちゃんに励ましのエールを送ってあげて
下さいね!!
227東海子:2004/12/19(日) 20:17:19 ID:k14jSkNo [ p29e6c8.ngyaac00.ap.so-net.ne.jp ]
今日の昼に「たつ味」に行った。
ほぼ満員状態でしたわ。

相変わらず、味噌かつはウマー!
228東海子:2004/12/20(月) 23:43:46 ID:G/Uq1BH. [ p6205a1.ngyaac00.ap.so-net.ne.jp ]
このスレで見て僕も初めて「たつ味」に行ってきた〜っ!
うまいのはそうだけど、あの味噌は少しばかり他店とは違うね。
どこか朴葉みそ焼きみたいな、焼味噌の感じがした。バットに味噌を敷き詰めて
オーブンで焼くか、バーナーで焼いてるんじゃないかなと思う。それであの甘い味噌の
糖分がカラメル化して、あの何とも言われぬ風味が出るのではと思うね。どう?違うかな?
229東海子:2004/12/21(火) 00:33:27 ID:777/rd06 [ p29e6c8.ngyaac00.ap.so-net.ne.jp ]
カウンターから覗いた感じでは、カツを油で揚げて最後に味噌の鍋にくぐらせているようです。
バーナーやオーブンは使っていません。
とんかつは揚げずに、オーブンで焼いています。

今度、カウンターに座って見ていると面白いかも・・・・。
230東海子:2004/12/21(火) 05:02:14 ID:gf1KeOHM [ p7100-ipbffx02sasajima.aichi.ocn.ne.jp ]
味噌カツでうまいのはとんかつじローです。ぜひいってみそ!!
231東海子:2004/12/21(火) 21:22:08 ID:8ncKsYBk [ YahooBB219017090055.bbtec.net ]
>>226さん
218です。
ご報告ありがとうございます。
そうですか、閉店の決心は固いんですね・・・残念です。
週末名古屋方面へ行く予定ですので、なるべくたつ味に寄れるように努力してみます。
お店のかたたちがまかないで食べてたカキフライもおいしそうだったなぁ。
232東海子:2004/12/22(水) 05:13:23 ID:f8PQIn4Q [ p62befd.fkoknt01.ap.so-net.ne.jp ]
味噌カツ屋って普通はご飯お代わりできないものなんでしょうか?
この前、矢場とんに行ったんですが、誰もお代わりしてなくてお店の人にも聞かれないので
結局、お代わり出来ず仕舞でした。
233東海子:2004/12/22(水) 06:06:10 ID:EGhqsRRI [ YahooBB221035214015.bbtec.net ]
>>232
店によって違うから判らん。
234東海子:2004/12/24(金) 00:25:42 ID:ApuZhLYM [ p8ba813.aicint01.ap.so-net.ne.jp ]
たつ味の営業、いよいよあと8日間。今日も名残惜しむお客さんで
ほぼ満席状態でした。閉店まで休まず営業するらしいです。
「常連さんもうれしいけど、インターネットで知った新規の人が来てくれる
のもうれしい」とおばちゃんが言ってました。

ここ、みそかつも美味しいけどエビフライカレーもノスタルジーな
味でかなりgoodです!!
235東海子:2004/12/24(金) 16:12:27 ID:Eu0sCp9k [ pl045.nas927.a-nagoya.nttpc.ne.jp ]
ここで評判のたつ味で味噌カツ定食を食べた。
肉の火の通り方がいい。堅くなくて。
236東海子:2004/12/28(火) 22:25:09 ID:nlHxvl3w [ YahooBB219017090036.bbtec.net ]
週末に自分にとって最後のたつ味行ってきました。
色々食べてみたかったのでセット(?)を頼もうとしたのですが、
出来ないということで泣く泣く諦めました。
234さんオススメのエビフライカレーも食べてみたかったなぁ。
237東海子:2004/12/28(火) 22:28:39 ID:7p60lFRA [ p29e6c8.ngyaac00.ap.so-net.ne.jp ]
今日もたつ味に行って来た。
オヤジさん「あと三日やなぁ・・・」って、寂しそうに呟いてた。

味噌カツは、テイクアウトも出来るから是非どうぞ!
オムライスも気になるな〜。
238東海子:2004/12/28(火) 23:50:03 ID:LHPh06xk [ p8ba872.aicint01.ap.so-net.ne.jp ]
たつ味のオムライスは、これまた懐かしい雰囲気のノスタルジックな
感じでいいです!!「ああ、子供の頃食べた、これだよ、これ!」って
味。あと3日しかないけどまだの方はすぐさまgo!!
239東海子:2004/12/29(水) 20:21:30 ID:vIK75xG2 [ p29e6c8.ngyaac00.ap.so-net.ne.jp ]
今日も行った(笑)

オムライス、懐かしい味だったな。
とんかつもええけど、やっぱあの味噌カツが最高!!!!!


とんかつ
ttp://yoshi350.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upload/source/0002.jpg

オムライス
ttp://yoshi350.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upload/source/0001.jpg
240東海子:2004/12/30(木) 00:09:58 ID:XpZHKXV. [ p6e7c5f.aicint01.ap.so-net.ne.jp ]
231さん>
カキフライ定食食べました。美味しかった!!決して大きくは
ないけど手作りな美味しいカキフライでした。小ぶりでも
味はgood! 
239さんの御意見御もっともです。みんなうまいけどやっぱみそかつ
最高ですね!!

いよいよあと2日か。皆さんとも気付かずすれ違ってるかも知れませんね。
最後の最後で「たつ味」オフ会でもしません?(笑)
241東海子:2004/12/30(木) 00:40:10 ID:k6PV37NI [ YahooBB219017090065.bbtec.net ]
>>240さん
231です。
カキフライ召し上がったんですね!うらやましい。
自分は迷ったあげくハンバーグを頂いてきましたがこれもおいしかったです。
他のお客さんを見ながら、このお客さんはこのスレの人かなぁと思ったりしましたよ(笑)。
明日も行ける名古屋の皆さんがうらやましいです。
242239:2004/12/30(木) 00:51:37 ID:68ImpbBs [ p29e6c8.ngyaac00.ap.so-net.ne.jp ]
今日も行って来ます。

あの味噌の秘密は・・・・
「牛スジ」を入れて煮込んでいるそうです。
他にも色々入っているみたいですが、牛の旨みが溶け出して美味しくなっているみたいですね。
スパゲッティのあんかけソースやデミソースも、手間をかけて仕込んでいるそうです。



ttp://yoshi350.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upload/source/0004.jpg

ttp://yoshi350.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upload/source/0003.jpg
243東海子:2004/12/30(木) 14:41:12 ID:QJq0YoNg [ p6e7d02.aicint01.ap.so-net.ne.jp ]
あれれ・・知らないうちに我々は会っている可能性大ですね。
自然にオフ会状態かも。。(笑

店内には花束やら鉢植えやらが幾つか贈られてありましたね。きっと
心あるお客さんからのものでしょう。私も今日辺り持っていこうかなあ。
244239:2004/12/30(木) 19:55:22 ID:68ImpbBs [ p29e6c8.ngyaac00.ap.so-net.ne.jp ]
はい、はい、今日も行ってきましたよ〜。(w

11:30に開店して、10分もしないうちにほぼ満席。
入れずに帰ったお客さんも多数でした。

味噌カツ、ウマカッター!
245東海子:2004/12/30(木) 20:03:53 ID:q9HW8H5k [ FLH9Aab008.szo.mesh.ad.jp ]
とんかつに味噌なんか付けんなよ、おめーら!
アホか?
とんかつには、とんかつソースだよ。
そんな事常識だ。
味噌を付けるなら、こんにゃくだろ。
味噌こんにゃくは、ウメーよな。
ダイエットにもなるし。
246東海子:2004/12/30(木) 20:20:02 ID:68ImpbBs [ p29e6c8.ngyaac00.ap.so-net.ne.jp ]
ここsage機能ないぞ。

そんなヤツにアホ言われても・・・・・(w
247東海子:2004/12/30(木) 20:24:21 ID:q9HW8H5k [ FLH9Aab008.szo.mesh.ad.jp ]
sageじゃないよ、ageだよ。
愛知県などの東近畿地方では、何にでも味噌を付けるのですか?
赤味噌スパゲッティとか、赤味噌パンとか、たこ焼きにも赤味噌を付けて
そうですね。
僕はおでんには付けますけど、とんかつには付けないな。
248東海子:2004/12/30(木) 22:01:14 ID:68ImpbBs [ p29e6c8.ngyaac00.ap.so-net.ne.jp ]
失礼。sageもageも無いわな。


>赤味噌スパゲッティとか、赤味噌パンとか、たこ焼きにも赤味噌を付けて

へぇ〜。そうなんだ。
東近畿って何処の国だ?そこでは、未だにチョンマゲしてるのか?
249140:2004/12/30(木) 22:01:59 ID:ttZMZgfI [ ntaich093047.aich.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>247
愛知県は東近畿?なんじゃそれ?
東近畿なんて地域名もあまり聞かんが、そもそも愛知が近畿に属すると
思ってるところからかなりのアホだなw
味噌カツを語る前に小学校から地理の勉強でもして来い!
250東海子:2004/12/30(木) 22:09:07 ID:4c2Xb9Ko [ p6171-ipad32gifu.gifu.ocn.ne.jp ]
>>247
おまいさんは野菜サラダに醤油ドレッシングかけて食べてる人にも
文句を言うんでしょうなぁ・・
251東海子:2004/12/30(木) 22:16:57 ID:EKgIdY7Q [ YahooBB221035214015.bbtec.net ]
>247はスルーしましょう。
252東海子:2004/12/31(金) 00:35:52 ID:an6SW8Y. [ p6e7c45.aicint01.ap.so-net.ne.jp ]
そんなことより、たつ味、たつ味。 (^^)
遂にこの日がやって来てしまひました。

本日12月31日(金)、たつ味の最終営業日です。
最後の絶品みそカツをみんなで食べにいきませう!!
253東海子:2004/12/31(金) 00:50:16 ID:g8I3qofg [ p29e6c8.ngyaac00.ap.so-net.ne.jp ]
>>252

オフ会、するかい?(w


テイクアウトで、冷凍したら保存できんかな〜。
残念、寂しいもんだわ・・・・。
254東海子:2004/12/31(金) 23:37:57 ID:v35F6C/2 [ p6e7c80.aicint01.ap.so-net.ne.jp ]
これで食べ納め・・・。
本日最終日、行きましたよ、たつ味。最後の絶品みそカツ定食
を堪能して来ました。あの味は一生忘れないつもりです。
店内はお客さんたちからのお花や鉢植えでいっぱいでした。
たつ味さん、美味しい料理を本当にありがとう。
今後のマスターと奥さんの御健康を心よりお祈り致します。
今はゆっくり休んで下さいね。そして、もし、もしまた
気が向いたらこじんまりとしててもいいからお店を出して
くれたら嬉しいです。その時も必ず「たつ味」という名前で、ね。

253さん>
我々は果たして会えたんですかね?いっぱい混んでたので
誰が誰なんだか分かりませんでした。。(^^;
255東海子:2004/12/31(金) 23:51:08 ID:g8I3qofg [ p29e6c8.ngyaac00.ap.so-net.ne.jp ]
>>254さん

昼に行きましたわ。
四日間、連続で通いました。(笑)
本当に、生涯で一番の味だと思いました。

テイクアウトでとんかつと形見の「味噌だれ」も頂きました。
256東海子:2005/01/03(月) 10:29:02 ID:yBRR/AF2 [ s212.HaichiFL1.vectant.ne.jp ]
たつ味
みんな雪の中行ったの?
俺は断念

味噌カツ定食は2回食べておいた
あんかけもね
オムライスとハンバーグが残念と言えば残念
257東海子:2005/02/14(月) 00:48:11 ID:TrKUf6Eo [ pd395ce.ngyaac00.ap.so-net.ne.jp ]
叶に行ってきたよ。
店内のあちこちに、こんな“張り紙”があった。

ビデオ
カメラ
デジカメ
携帯   での、店内および商品の撮影を厳しくお断りします


って・・・・・・。何故ダメなんだろうなぁ?


味噌カツ丼+とうふ味噌汁=1150円
味噌カツ丼+あさり味噌汁=1250円 でした。
258東海子:2005/03/06(日) 15:46:13 ID:MsIyLiAU [ YahooBB218119228064.bbtec.net ]
名古屋駅周辺で美味しいところってありますかね?
6人座れるとなおグッド。
259東海子:2005/03/06(日) 15:52:58 ID:chy1LfPI [ watv202076218060.watv.ne.jp ]
『日刊 社長物語SP』訪問者毎日2000人以上 超面白ブログ http://plaza.rakuten.co.jp/sawasawa2747/
260東海子:2005/03/06(日) 17:30:11 ID:6S5gwjZk [ M069127.ppp.dion.ne.jp ]
で、結局たつ味以外に美味しい店はないの?
261東海子:2005/03/09(水) 22:45:14 ID:6XRNOVXI [ N014063.ppp.dion.ne.jp ]
矢場とん
262東海子:2005/03/10(木) 08:59:02 ID:aE72roTs [ i220-99-229-194.s05.a021.ap.plala.or.jp ]
中央亭
263東海子:2005/03/10(木) 11:39:43 ID:hgIDNbpQ [ p8ba82b.aicint01.ap.so-net.ne.jp ]
264東海子:2005/03/10(木) 11:45:16 ID:5YXOC59c [ A091H154.cable.ogaki-tv.ne.jp ]
オフィス街の味噌カツ屋は大抵安くてうまい。
265東海子:2005/03/10(木) 18:50:49 ID:KJ7L5cIc [ YahooBB221030229140.bbtec.net ]
津のお店もおいしいよ!
266東海子:2005/03/13(日) 23:11:46 ID:Gqd0B9DI [ P222013026093.ppp.prin.ne.jp ]
漏れの大好きなお店の名前が出てないのでウレシイ♪
267東海子:2005/03/21(月) 23:07:08 ID:JMbxun8Y [ 210-160-195-162.withe.ne.jp ]
自分関東者。
万博内覧会行ったついでに
このスレ参考にさせてもらって浄心の権に行ってきた。
確かに店内それなりに汚い(笑)が味噌カツは美味い。
写真・地図アップしてくれた人に感謝。

おやじさんが「寒いから」っつってハッピ着てるのには笑えた。
268東海子:2005/03/21(月) 23:22:02 ID:ehPT6yWQ [ acngya009207.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>267
関東からわざわざようこそ。
関東の方が有名店に行かずに権に行くとはなかなかの味噌カツマニアですな(笑)
私も今夜行ったらハッピ着てました。

ちなみに、権は最近、平日の昼の営業をしてないようです。
269東海子:2005/03/27(日) 12:44:45 ID:zP9FjjYw [ p8162-ipadfx21sasajima.aichi.ocn.ne.jp ]
みんな矢○とんに並んでますが
もっと安くて美味しい店があるのに。
270東海子:2005/03/27(日) 12:48:06 ID:OFj70nAQ [ ZM213023.ppp.dion.ne.jp ]
おおむね、名古屋の味噌カツ屋はうまい。
ファミレスとかは別だが。
271東海子:2005/03/27(日) 12:49:53 ID:elNqhBdc [ ppxa031.enta.cli.wbs.ne.jp ]
pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/0326/osu_2.jpg
272東海子:2005/03/27(日) 16:24:13 ID:IekgbElM [ U080155.ppp.dion.ne.jp ]
矢場とんは経験済みですが、大阪から来て味噌カツを食べようとしたら、どこを候補にしたらいいか悩んでいます。
名駅や栄を中心に電車で移動で行くとしたら、どんな店がありますか?
できれば隠れた名店に行って食べてみたいのですが。
273東海子:2005/03/29(火) 09:07:00 ID:7e9ieyHw [ i222-150-178-48.s05.a021.ap.plala.or.jp ]
矢場とんって改装したの?
えらい並んでたけど
274東海子:2005/04/09(土) 20:20:04 ID:FI3E7zwM [ 218-223-225-123.sopia.or.jp ]
先日、小牧出身のカミさんと銀座の矢場とんに行ったんスけど、
味噌汁は白でした…。名古屋の矢場とんは赤ですか?
(ちなみにカミさんは行ったことないから知らんらしい)
275東海子:2005/04/10(日) 07:51:14 ID:7NDpKguY [ acngya017052.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>273
本店が無くなって、大津通り沿いに新本店を作った
>>274
名古屋も白
276東海子:2005/04/10(日) 08:33:58 ID:RxODc1ZI [ p1173-adsao01atuta2b2-acca.aichi.ocn.ne.jp ]
>>275
白じゃなくて合わせだよ。
277東海子:2005/04/10(日) 08:35:43 ID:5BtkTtOU [ p3172-ipad42sasajima.aichi.ocn.ne.jp ]
一宮市萩原商店街の岩田屋。
278274@茨城:2005/04/11(月) 14:07:02 ID:uFjtfOT2 [ 218-223-225-8.sopia.or.jp ]
>>275
>>276
サンクスです。
ひょっとして私が食べたのも合わせだったかな…。
「赤くない」って印象の方が強すぎて白だと思い込んでるだけかも。
279東海子:2005/04/11(月) 14:17:40 ID:23/kqJmA [ CATV-219-099-009-241.medias.ne.jp ]
あくまで個人的な感想だが、
万松寺通り、東側入口の山惣(やまそう)おいしかったよ
280東海子:2005/04/11(月) 14:27:32 ID:lJUvfI9I [ i60-42-221-253.s02.a023.ap.plala.or.jp ]
やばd高すぎ ビフテキ食べれる値段やん
281東海子:2005/04/11(月) 14:35:39 ID:iQMHL1NI [ p1173-adsao01atuta2b2-acca.aichi.ocn.ne.jp ]
>>280
安いビフテキだな。
282東海子:2005/04/12(火) 11:25:20 ID:rAHlp1sM [ pd3193d.aicint01.ap.so-net.ne.jp ]
半田のとんかつ古炉奈で今週の水木金に500円セールって広告が入ってた。
わりとおいしいし、ライスとか味噌汁とかおかわりし放題出し腹いっぱい食べられるから行こうかな。
もしかしたら中川とかのとんかつ古炉奈とかでもやってるかも。
283東海子:2005/04/18(月) 03:30:25 ID:Qat9M59Y [ p3224-ipad41sasajima.aichi.ocn.ne.jp ]
東山公園の「とんかつ安」なかなかウマイですよ。
近くの「鳥謹」の味噌串カツもオススメです。

どちらもボリュームありますけど、「安」はご飯がもちっと欲しいかな。
284東海子:2005/06/26(日) 01:01:58 ID:vqoYfu0A [ YahooBB219170236160.bbtec.net ]
今まで食べたとんかつのなかで(中部地方と関東地方だけですが)コンスタントに
いつもうまいのは一宮の藤原亭の上ロースかつ御膳(100円upでとん汁にして)、稲沢の喫茶店ジャスミンの
味噌カツ定食です。この2店はレベルが違います。量もかなり多いですよ。
矢○とんなど比じゃないよ。
285昆山フレンズ:2005/06/26(日) 01:05:33 ID:q5X3njzQ [ plat.az.commufa.jp ]
紅豚最高。
286東海子:2005/06/26(日) 01:53:54 ID:IzEwYMyM [ acngya009178.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
新栄のとんき おいしかったなあ
お待たせしましたって来た瞬間
味噌しか見えないみそかつ丼
また食べたいなあ。
287東海子:2005/06/26(日) 02:04:06 ID:qDsh70No [ ntaich054143.aich.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
名古屋市緑区の平手にある「キッチンカナン」お勧め!
288東海子:2005/06/26(日) 02:22:43 ID:VRNgULuI [ i60-42-205-50.s02.a023.ap.plala.or.jp ]
とんかつなら一宮の繊維団地にある金琥山が美味いよ!
何食っても美味いけどね、ここは。客層が社長ばっかりだけど
289東海子:2005/06/26(日) 02:51:14 ID:LhncJfv. [ p620267.ngyaac00.ap.so-net.ne.jp ]
犬山市の「とんとん亭」。
290東海子:2005/06/26(日) 09:15:27 ID:Mh/PEdvg [ p8162-ipadfx21sasajima.aichi.ocn.ne.jp ]
>>名古屋市緑区の平手にある「キッチンカナン」お勧め!
良すぎてあまり人に教えたくない。

矢場とん??いったいどこが美味しいのかな?
ただ名古屋へいったら矢場とんっていうネームだけのような気が。
でも夕方ですら行列作ってるのにはビックリ。
291東海子:2005/07/14(木) 16:39:10 ID:Z1E8U.Ys [ p620267.ngyaac00.ap.so-net.ne.jp ]
【ミソかつ】味噌カツの美味しい店教えてちょ〜よ【Part2】
 http://tokai.machi.to/bbs/read.pl?BBS=toukai&KEY=1121326360

次スレ立てました。
ここを使い切ってから、書き込みしてね。
292東海子:2005/07/16(土) 01:04:43 ID:6h4jR7Mw [ pd365a0.ngyaac00.ap.so-net.ne.jp ]
最近、西区の権に行った人いる?

てんぷら家・権という張り紙があったが味噌カツは食えるのかい?
293東海子:2005/07/16(土) 03:42:43 ID:Te8uqYv6 [ FLH9Aab089.aic.mesh.ad.jp ]
味噌カツもよろしいですが、店先のドテモツ味噌にドップリと漬け込んで食べる
串もよろしいんではないかいな、鍋一杯のドテ串入っていても何故か串かつが
入り込む隙間があちらこちらにあいているところへどっぷり差込くるっと回して
抜き取り食す。もち二度漬け禁止
294東海子:2005/07/16(土) 09:46:44 ID:ChEpYgpw [ 66.pool0.dsl24mosaka.att.ne.jp ]
カナン行ってきた。
油さらっとしているのににコクがあってウマかった。
揚げ油が少しでも悪かったりするとすぐに下痢するんだがそれも無し。
ちなみにマクドナルドのポテト食べると必ず下痢する。

特に気に入ったのが、トンカツにはおきまりの練り辛子。
普通、辛子が強くて主役の風味を飛ばしてしまうことが多いけど
ここのはカツの味にアクセントを与えておいしさを引き立てている。
また、味噌との相性がこれまた良くて、結果うまさ3倍増のすごい
立役者。
おまけにメチャリーズナブルでうれしい。

店の作りがまあ、あれだが、こ洒落たレストラン風の店なら県外から
来るお客さんを案内できる。
矢場トンも悪くはないけど、カナンはもひとつ上。
矢場トンをさらに洗練した味わい。

駐車場せまいから、おまいら来るなよ。
295東海子:2005/07/16(土) 09:59:35 ID:0FHGFAuI [ ntmiex019134.miex.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
津市のカトレア。
みそかつ発祥の地。
いつの間にか名古屋にパクられた。
296東海子:2005/07/16(土) 10:12:04 ID:2KgJHFno [ p4241-ipad201gifu.gifu.ocn.ne.jp ]
とんかつには甘ったるい味噌だれより ソースとからしをつけたほうがうまいと
思うのは私だけ?
297東海子:2005/07/16(土) 18:49:27 ID:hmQIVCqs [ q060194.ppp.asahi-net.or.jp ]
2,3人いるんじゃない?
298東海子:2005/07/16(土) 20:02:37 ID:hiOHt.Mc [ U040249.ppp.dion.ne.jp ]
先週、名駅のミカドで味噌カツ定食食べたがダメダメだった。
まだ矢場とんの方がマシだ、エスカの矢場とんは日曜のせいか行列出来ていた。
299東海子:2005/07/16(土) 20:05:10 ID:9l.LFPHU [ YahooBB219170096173.bbtec.net ]
気晴亭
300東海子:2005/07/16(土) 21:38:02 ID:PzabSNJ6 [ p3187-ipad202gifu.gifu.ocn.ne.jp ]
296>>2,3人かい ガックリ!