1 :
東海子:
家族向き?カップル向き?うまい店近くにある?
ききたがりーですみません
2 :
東海子:2002/07/06(土) 13:38 ID:fToyKUWY
[ 195.163.155.3 ] 逝った方が早いぞ!
3 :
東海子:2002/07/06(土) 13:41 ID:.EQe8lW2
[ 200.12.232.18 ]
4 :
東海子:2002/07/06(土) 17:17 ID:BHyQ8dE2
[ AirH-32K-736.enjoy.ne.jp ] >1が彼女と行くのなら是非ボートに乗ってみてください。
5 :
東海子:2002/07/06(土) 17:39 ID:p0pT7xxk
[ YahooBB218142120073.bbtec.net ] 行く価値なし。
「植物園」って名前の癖に、
江戸・東京博物館の庭ほどにも感じるところがない。
車で山へ行った方がよっぽどよろし。
6 :
東海子:2002/07/06(土) 18:10 ID:TnJjmh9U
[ userf031.gctv.ne.jp ] 東山植物園大好き!
月に二回は花の写真の撮影に行きますよ。
植物園のそばに車を止めて植物園の撮影が終わったら動物園に移動。
帰りはモノレールを利用して植物園に戻ります。
とても楽しいですよ~。
今はハスや睡蓮、お花畑も見ごろかな?
7 :
東海子:2002/07/07(日) 20:21 ID:ITWEZSbE
[ p0486-ip02sasajima.aichi.ocn.ne.jp ] ありがとうございます。
8 :
東海子:2002/07/07(日) 22:09 ID:ML.1O53o
[ catv7067.tac-net.ne.jp ] 子供の頃動物園に行ったことがあるなぁ
9 :
東海子:2002/07/09(火) 13:01 ID:VptUS6.Q
[ p0394-ip03sasajima.aichi.ocn.ne.jp ] オススメの動物はなんでしょうか?
10 :
東海子:2002/07/09(火) 16:44 ID:TmU59nyM
[ tyhs0515.ppp.infoweb.ne.jp ] 猛獣
11 :
東海子:2002/07/09(火) 18:59 ID:DcqWvylk
[ userf031.gctv.ne.jp ]
12 :
東海子:2002/07/10(水) 15:43 ID:hhTEPqQY
[ z90.211-19-68.ppp.wakwak.ne.jp ] 入場料500円は激安でしょ。
中学生以下は無料では???
休日は混むけどね。
13 :
東海子:2002/07/10(水) 15:56 ID:t4WoRxoI
[ pfa58aa.setopc00.ap.so-net.ne.jp ] 植物園なら、ハーブ園、温室等。人が少ないときがいい。
動物園はなかなか混んでる日がある。コアラはあんまり動かない
シロクマやペンギンを見てる
14 :
東海子:2002/07/10(水) 16:43 ID:MRLcMU5k
[ tyhs0555.ppp.infoweb.ne.jp ] やっぱ高速から近いのがよろしいね。
いい感じじゃナイですか?
15 :
東海子:2002/07/11(木) 12:09 ID:jbDbvkzE
[ p4107-ip01sasajima.aichi.ocn.ne.jp ] ボートがあるのが植物園
16 :
東海子:2002/07/11(木) 12:42 ID:EwGbZIYA
[ z186.211-19-69.ppp.wakwak.ne.jp ] なんてったって入場料が未だに○○○円ってのがイイ!
17 :
東海子:2002/07/11(木) 12:47 ID:uLnl3W5A
[ 61.114.83.67 ] この時期、外で入場券買うのに並ぶのはキツい
ちょっとがんばって開園前に出かけましょう
18 :
東海子:2002/07/11(木) 13:12 ID:.IZbejEc
[ michelle.bmobile.ne.jp[bmdi5018.bmobile.ne.jp] ] あのタワーは、入園しないと昇れないのでしょうか?
駐車場は、市の駐車場と周辺の民間とどっちがおとくでしょうか?
19 :
東海子:2002/07/11(木) 13:15 ID:EwGbZIYA
[ z186.211-19-69.ppp.wakwak.ne.jp ] >>18 スカイタワーは別料金が必要です(たしか700エン)
20 :
東海子:2002/07/11(木) 17:10 ID:zazzajNQ
[ dhcpp014.gctv.ne.jp ] 職員しか見ることはできんが、メダカ館の中には学名も決まってない魚がいるらしい
だいぶ前にテレビで見たYO
21 :
東海子:2002/07/11(木) 20:03 ID:IeQLokrw
[ p4063-ip02sasajima.aichi.ocn.ne.jp ] タワーは夜上れる?
22 :
東海子:2002/07/11(木) 21:22 ID:27Sm7bsU
[ tyhs0561.ppp.infoweb.ne.jp ] 乗り物ってなにがあった?
23 :
東海子:2002/07/12(金) 13:08 ID:KNbVl1sM
[ z136.211-19-69.ppp.wakwak.ne.jp ] >>22 たぶん行っても子供しか乗らないんじゃない? 何があったかもう忘れた・・
24 :
東海子:2002/07/12(金) 17:34 ID:XBq5EZg2
[ tyhs0529.ppp.infoweb.ne.jp ] なにかイベントとかあります?
25 :
東海子:2002/07/13(土) 00:16 ID:IDld/s.2
[ tyhs0505.ppp.infoweb.ne.jp ] オヤスミナサイ。
26 :
東海子:2002/07/13(土) 11:23 ID:31twoHwA
[ p6235-ip03sasajima.aichi.ocn.ne.jp ] 一人で行く人いますか?
27 :
東海子:2002/07/13(土) 11:38 ID:G3MC6tuA
[ tyhs0507.ppp.infoweb.ne.jp ] ゴリラくるくる回ってるよね?
一人じゃ行きません。
28 :
東海子:2002/07/13(土) 15:46 ID:3LSdTUkY
[ p3138-ip03sasajima.aichi.ocn.ne.jp ] カーンがいるんですか?
29 :
東海子:2002/07/13(土) 17:54 ID:S.mmPxLQ
[ a131067.usr.starcat.ne.jp ] 春先はタラノメを摘んでく人が多いそうな。
スーパーで買えや、せこいのう。
あと毒キノコと知らずに摘んで帰って、家で料理して死んだ人もいるとか。
30 :
東海子:2002/07/13(土) 18:02 ID:2p4aBAx2
[ z52.211-19-68.ppp.wakwak.ne.jp ] 昔 東山植物園内で中国人がキノコ取って家で食べて食中毒になり死んだっていう
事故がありました。覚えてる人います?
31 :
東海子:2002/07/13(土) 23:13 ID:PBxk/n1s
[ tyhs0540.ppp.infoweb.ne.jp ] 覚えてないアルヨ。
32 :
東海子:2002/07/15(月) 09:04 ID:jBRNeXsw
[ tyhs0513.ppp.infoweb.ne.jp ] 東山動物園ってめちゃめちゃカラスいるよね?
みんなで、飯食うところ。
33 :
東海子:2002/07/15(月) 09:37 ID:rmhpvGAM
[ cache5.cty-net.ne.jp ] 動物園内の食堂はみな高くてまずい!!
地下鉄東山公園駅から出てすぐの所の
スーパー(名前忘れた)で色々な弁当など
売っているので入場前に買うとよいよ!!
34 :
東海子:2002/07/15(月) 10:14 ID:jBRNeXsw
[ tyhs0513.ppp.infoweb.ne.jp ] タワーで飯食べたけどまーあんなもんでしょ。
外の売店のこと?それなら確においしそうじゃないね。
35 :
東海子:2002/07/16(火) 18:16 ID:8pOWURuc
[ tyhs0578.ppp.infoweb.ne.jp ] マウンティングです。
36 :
東海子:2002/07/16(火) 20:39 ID:U3P8DzRU
[ SSJfi-02p1-82.ppp11.odn.ad.jp ] >>33スーパーはナフコ。
マックもすぐそばにあるよ。
37 :
東海子:2002/07/16(火) 20:43 ID:J55POFmk
[ i153121.ap.plala.or.jp ] >>33>地下鉄東山公園駅から出てすぐの所のスーパー
「ナフコ」だよ~ん。
休日になると、店の外に販売所を設けて、お弁当とかパンとか売っているよ。
「ナフコ」の店内で、食料やお菓子を買って動物園に向かう人も多いよ。
という私は周辺住民で、「ナフコ」を良く利用していますが、動物園には未だに入ったことはありません。
38 :
東海子:2002/07/17(水) 16:00 ID:YecgtD62
[ p3100-ip02sasajima.aichi.ocn.ne.jp ] 今度遊びに行くので食い物情報、多謝。
39 :
37:2002/07/17(水) 19:32 ID:xfvGzzaw
[ i153220.ap.plala.or.jp ] >>38あと、東山公園駅の付近の食い物屋は・・・、
すかいらーくガーデン、なか卵、中華料理屋、ラーメン屋とかあるよん。
コンビニはサンクスが近くにある。
関係ないけど、東山タワーって夜になるとライトアップされているけど、今ひとつ美しくないなあと感じるのは私だけでしょうか?
40 :
東海子:2002/07/17(水) 19:49 ID:HOLh8v0E
[ tyhs0580.ppp.infoweb.ne.jp ] マックの側にミスドもあるよ!
41 :
東海子:2002/07/18(木) 17:34 ID:R7TwQrfQ
[ p0985-ip01sasajima.aichi.ocn.ne.jp ] においますか?
42 :
東海子:2002/07/18(木) 19:00 ID:ZjMesG5Q
[ tyhs0538.ppp.infoweb.ne.jp ] オイニ~プンプンです。
43 :
東海子:2002/07/20(土) 15:42 ID:fE1a6AMk
[ i127011.ap.plala.or.jp ]
44 :
東海子:2002/07/21(日) 11:29 ID:qqmbCEZQ
[ tyhs0557.ppp.infoweb.ne.jp ] >>43
そうですが何か?
45 :
東海子:2002/07/21(日) 17:36 ID:SapTRja6
[ m046248.ap.plala.or.jp ] <
<
>>44 えっ、マジかよーーーーー!!
<
∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨\ /∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
/:|. | | /:|
/ .:::| ∨ / :::|
| ...:::::| / ::::|
i  ̄ ̄⌒゙゙^――/ ::::::::|
/_,,___ . _,,,,__,_ :::::::::::\
/ ゙^\ヽ.. , /゙ ¨\,.-z ::::::::::\
「 ● | 》 l| ● ゙》 ミ.. .::::::\
/i,. .,ノ .l| 《 ..|´_ilト ::::::::::\
/ \___,,,,,_/ .'″ ^=u,,,,_ v/.. :::::::::::::l!
|  ̄ ,,、 i し./::::::::.}
| / ,,____ _,/ ̄ \ \ ノ ( ::::::::::|
| |.. | /└└└└\../\ \ '~ヽ ::::::::::::::}
| .∨.|llllllllllllllllllllllllllllllllllllllll| ::::::::::{
| |.|llllllllllll;/⌒/⌒ 〕 :::::::::::}
| |.|lllllllll; ./ . . | ::::::::::[
.| |.|llllll|′ / . | .| :::::::::::|
.| |.|llll| | .∧〔 / :::::::::::::/
/ }.∧lll | ../ / / :::::::::::::::::\
/ /| \┌┌┌┌┌/./ /::: :::::::::::::::::\
( ゙゙^^¨^¨゙゙¨  ̄ ̄ ̄ /::::::::::: ::::::::::\
ヽー─¬ー~ー――― :::::::::::::
46 :
東海子:2002/07/21(日) 18:03 ID:su7iWy5A
[ userf031.gctv.ne.jp ] 植物園の方に星が丘門があるのですよ。
門を出て坂道を下れば星が丘三越です。
47 :
東海子:2002/07/21(日) 23:50 ID:BuX0AMqg
[ tyhs0530.ppp.infoweb.ne.jp ]
48 :
東海子:2002/07/21(日) 23:52 ID:su7iWy5A
[ userf031.gctv.ne.jp ] ドイタシマシテ
49 :
東海子:2002/07/23(火) 14:08 ID:MwfRZYTY
[ tyhs0560.ppp.infoweb.ne.jp ] お~い動物たち生きてるか~。
しかしアチ~な。
50 :
東海子:2002/07/23(火) 15:39 ID:MwfRZYTY
[ tyhs0560.ppp.infoweb.ne.jp ] マジで大丈夫かよ。人も動物もやばいな。
しかしホントにアチ~な。
51 :
東海子:2002/07/23(火) 16:00 ID:ec68t7IE
[ p0275-ip01sasajima.aichi.ocn.ne.jp ] ペンギンは白熊いる?
52 :
東海子:2002/07/23(火) 16:38 ID:D2jeO0.M
[ p2964a6.aicint01.ap.so-net.ne.jp ] 白クマは割とよく動くからあきない。
ペンギンも結構人気ある。
しかし、東山のペンギンは水族館の冷房完備のペンギンちゃんと比べるとなんか
気の毒な気もするなあ
53 :
東海子:2002/07/23(火) 20:30 ID:VoaOdBF6
[ tyhs0590.ppp.infoweb.ne.jp ] みんなペンギン触ったことある?結構臭いんだよこれが。
54 :
東海子:2002/07/24(水) 01:25 ID:SF4XqmEU
[ ntt1-ppp1183.nagoya.sannet.ne.jp ]
55 :
東海子:2002/07/24(水) 16:49 ID:GAZtQ/xA
[ p0193-ip03sasajima.aichi.ocn.ne.jp ] 夏は植物園のほうがデート向き?動物園は
56 :
東海子:2002/07/24(水) 16:53 ID:2obg0Isw
[ nissin20017.ccnw.ne.jp ] でもトラの食事タイムで食事するとこをガラスごしにずっとみてたら
蚊にくわれた。スカートで行く人は外で動物みるときは注意!
57 :
東海子:2002/07/24(水) 20:57 ID:K2fEIJTA
[ tyhs008n012.ppp.infoweb.ne.jp ] >>56
トラの食事タイムなんてあんだ。何時頃がお食事タイムですか?
猛獣のお食事タイムアリマスカ? オシエテクダサイ。