1 :
そやなー:
もうすぐ夏休み
観光情報・グルメ・などなどいってみようーーーーーー
2 :
東海子:2002/06/29(土) 01:34 ID:z8F/5QFA
[ U180192.ppp.dion.ne.jp ] 2get
3 :
東海子:2002/06/29(土) 09:00 ID:f5wfquIo
[ p297bea.t128ah00.ap.so-net.ne.jp ] 3げと
この前半年ぶりに高山に行った。
ちとせの焼きそばの味落ちてないか?
あと、いつ行っても神楽が休みなんだが、潰れてないだろうな
嫁にあそこのお好み焼き食わせてみたいのに
4 :
アスリート地元民:2002/06/29(土) 09:13 ID:m75XSm2.
[ p3155-ip01gifu.gifu.ocn.ne.jp ] グルメ情報だよ〜ん。
前からおいしいと思っていたけど、日替わりメニューの一つだったので、
なかなか食べられなくて希少価値たっぷりだった(私も今まで3回だけ)
緑ヶ丘の「糸屋」のラーメンが、毎日食べられるようになったゾ!
店の雰囲気も変わったけど、今までみたいに喫茶店のメニューもあるし…。
一回行ってみるといいよ〜。
5 :
東海子:2002/06/29(土) 21:33 ID:sGQ0AMKU
[ L047102.ppp.dion.ne.jp ] 中華料理屋が開店したらしいけど、どんなもんなん?
6 :
東海子:2002/06/30(日) 20:48 ID:FcsipuB6
[ p0508-ip01gifu.gifu.ocn.ne.jp ] 観光客用の店なんかいらん。
coco一番屋が欲しいよぅ・・・。
7 :
てすと:2002/06/30(日) 20:52 ID:N8qBpxTY
[ fwisp1-ext-n.docomo.ne.jp ] てすと
8 :
九:2002/07/01(月) 02:47 ID:Eh8XMzP6
[ p62-dna04takayama.gifu.ocn.ne.jp ] 高山情報〜〜〜!
3> 「神楽」はご心配の通り、とうに潰れています。あしからず・・・
5> 中華料理店とは、おそらく「アトムグループ」のお店のことでしょう。
どんなもん・・・といわれても、グループ系列の店舗ですから、ご想像通りの感じです。
6> カレー屋はあるハズです。R41沿いのマンションの1Fテナントだと思いますが・・・。
cocoだったような記憶があるけど、違うかな・・・。
以上、高山イマ情報でした〜〜〜。
9 :
東海子:2002/07/01(月) 06:45 ID:cggJPqdU
[ tky2085.i-chubu.ne.jp ] カレー屋はとっくの昔にねえよ。
しかも coco壱じゃねえし
10 :
東海子:2002/07/01(月) 09:18 ID:MuRazv6.
[ U106229.ppp.dion.ne.jp ] そやさ、カレー屋はつぶれたんやさ
11 :
東海子:2002/07/01(月) 10:35 ID:QEx48J8o
[ p3187-ipad02gifu.gifu.ocn.ne.jp ] 高山でそんなに観光客御用達みたいな店ってあるか?
古い町並みや陣屋の辺りぐらいしかないでしょ。
それよりもインスタントみたいな料理しか出さない
チェーン店をありがたがる地元民のほうがどうかと
思うんだが。
12 :
東海子:2002/07/01(月) 13:17 ID:QsBw5DEU
[ L049066.ppp.dion.ne.jp ] 都会人に近づきたい地元民。
13 :
東海子:2002/07/01(月) 14:27 ID:QEx48J8o
[ p3187-ipad02gifu.gifu.ocn.ne.jp ] しかもB級。
14 :
十:2002/07/01(月) 18:20 ID:Gn.yzQUA
[ p121-dna06takayama.gifu.ocn.ne.jp ] 9,10> そっかー。
あんまりあっちに行かないので、知りませんでした。
失礼。<(_ _)>
15 :
東海子:2002/07/01(月) 21:37 ID:UNzW2c5I
[ M085012.ppp.dion.ne.jp ] あのさ、しゃらとかって店入りにくいとおもわん ?
16 :
東海子:2002/07/01(月) 21:40 ID:9nApyqYM
[ YahooBB218131016058.bbtec.net ] >>8 中華料理店はアトムボーイ系列ですか ;_;
あの系列はトンカツ屋カツ時とか客をなめているとしか
思えない超まずい店ばかり。そんな店でも田舎では流行ると
いう七不思議。
カレー屋も一度行きましたが、店内をハエが飛びまわる
という不潔さ。つぶれてあたりまえ。
17 :
東海子:2002/07/01(月) 22:06 ID:jPoZ8SM2
[ t123.hidanet.ne.jp ] 現在のグルメ情報ではないが、
10年くらい前まで国分寺通りにあった「白水」の味を忘れられません。
あの、どくだみ荘おやぢは今いずこ・・・。
18 :
東海子:2002/07/01(月) 23:24 ID:o/C5h0Bk
[ tky2081.i-chubu.ne.jp ] 白水はカレー屋の比でないほど汚かった
19 :
東海子:2002/07/02(火) 10:17 ID:pmcF8ics
[ q44-dn03takayama.gifu.ocn.ne.jp ] 食べ物商売の難しいところはうまい店が流行るとは
限らないところ、よく素人は味が大事なんていうけど一番
大事なのは演出とハッタリです。
特に田舎者相手の商売ではココが肝。
20 :
乙枯れた:2002/07/02(火) 11:55 ID:8gmSSywg
[ p4043-ipad04maru.tokyo.ocn.ne.jp ] おはよう。おまえら
聞くけど 20代の人間で高山に住んでるヤシは
何処で何して遊んでるのか 気になる。答
21 :
東海子:2002/07/02(火) 18:18 ID:Jr.jMfcg
[ p5187-ip01gifu.gifu.ocn.ne.jp ] DQNはパチンコこれ定説
22 :
東海子:2002/07/02(火) 18:39 ID:sEaGJDjA
[ pee6ef4.t128ah00.ap.so-net.ne.jp ] セガくらいしかいくとこないな。あとは隣でスロットか?
23 :
乙枯れた:2002/07/02(火) 18:40 ID:Om/oWzRs
[ p6040-ipad21marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ] >21
ナルホロ!
そういやぁ そうだ
他にも求む。w
24 :
東海子:2002/07/02(火) 20:06 ID:w1fv5cAg
[ R222235.ppp.dion.ne.jp ] 県外脱出、これしかあるめぇ。
長期休暇なら大阪または、関東方面へ
連休なら名古屋、日曜だけなら富山、でなきゃうちでゴロゴロしてる。
高山に遊ぶところなし、これ定説。
25 :
乙枯れた:2002/07/02(火) 22:25 ID:CqG2hY1c
[ sy160-001.svc.itscom.jp ] ふーん。デートとかは基本はドライブで郊外行き?
娯楽はパチンコ 飲み屋って感じ?
ホテルも少ないし。
居酒屋はどこが盛り上がり?
質問ばっかでスマソ。だってマジ疑問なんだわ
26 :
東海子:2002/07/03(水) 01:38 ID:.Gk3PUbQ
[ p66-dna04takayama.gifu.ocn.ne.jp ] 15>
「しゃら」って、入りにくい?
う〜ん、、、そうかなぁ・・・
ちょこっと知ってる人の店なので、ちと心配だなぁ〜
たぶん、お金かかってんだよね、あの店・・・(^_^;)
27 :
東海子:2002/07/03(水) 10:40 ID:Zn.h4ZJE
[ U106231.ppp.dion.ne.jp ] あぁ入りにくいって言うのは入り口が、ちょこーんと横にあるでしょ ?
だからちょっと覗くだけーーみたいなことができないな、ってこと。
でも味覚的なものはどう ?おいしい ?
28 :
東海子:2002/07/03(水) 15:50 ID:dxmK/Xwo
[ p43-dna05takayama.gifu.ocn.ne.jp ] う〜ん、
食べてはいないからわからないけど、そこそこのハズだよ。
そこの主人は二店舗目だから、最初の店の味から判断すると・・・だけどネ。
厨房機器もイマ流行りの風味を損なわないような最新のモノを
導入してるって話だし・・・。
29 :
過疎ではないが陸の孤島:2002/07/03(水) 20:24 ID:gH7MyNQo
[ pl403.nas911.gifu.nttpc.ne.jp ]
30 :
mimi:2002/07/03(水) 20:44 ID:lYqw714w
[ 133.6.190.196 ] えっ?高山に漫喫?
どこにありましたっけ?
31 :
東海子:2002/07/03(水) 20:55 ID:wqwuWwxM
[ pddf831.gifunt01.ap.so-net.ne.jp ] >>3041号線沿い、セガから徒歩5分くらいの所にbook cafeがあるよ。
そばにタイヤ屋と床屋がある。
ドライブって、みんなどこにいくんですか?
せせらぎ街道走ったりするの?
32 :
東海子:2002/07/03(水) 22:19 ID:k2/acivc
[ p09-dna04takayama.gifu.ocn.ne.jp ] ビリヤードの二階ですよね。
それ以外にも、小さいトコならあるけど、、、名前だけの所が・・・。
まぁ、「漫画の多い喫茶店」程度かな。
ドライブは、日常生活の移動がすべてドライブに近い感覚だからね。
特別、どこへ・・・ってことはないかな。
33 :
東海子:2002/07/03(水) 22:46 ID:.SV2O8EM
[ p1094-ip02gifu.gifu.ocn.ne.jp ] 宮川村の漫画図書館まで行ったことがある。
34 :
東海子:2002/07/04(木) 00:26 ID:.k2S7Jjo
[ p2249-ip02gifu.gifu.ocn.ne.jp ] なあ、なあ、「しゃら」ってどこのこと?
教えてクンでスマン
35 :
東海子:2002/07/04(木) 01:07 ID:AR7VLHuc
[ p62-dna04takayama.gifu.ocn.ne.jp ] 「しゃら」は、駅前周辺で、元「JINJIN」というショップの跡にできたんだよ〜。
デリバリーとランチに、夜はカフェをやるという、盛りだくさん(笑)のお店のハズ。
36 :
東海子:2002/07/04(木) 10:24 ID:G2AVwdTo
[ U106084.ppp.dion.ne.jp ] デリバリー ?
37 :
東海子:2002/07/04(木) 10:37 ID:cwJ4GN6k
[ p119-dna04takayama.gifu.ocn.ne.jp ] デリバリーは、お持ち帰り品の事ッス。
簡単にいえば、「お弁当」ですね。ランチ時間帯のみの営業の様ですけど。
38 :
東海子:2002/07/04(木) 11:07 ID:g0VpFnYI
[ p2244-ipad01gifu.gifu.ocn.ne.jp ] >37
普通、デリバリーは配達や出前のこと、デリというお惣菜販売の
形態と勘違いしているのではないですか。
39 :
東海子:2002/07/04(木) 11:28 ID:aWLtJ1ys
[ p59-dna04takayama.gifu.ocn.ne.jp ] そう思います・・・。
でも、それで本人が納得してるんだし、
まわりも何となく流しているから、良いんじゃないの。(笑)
40 :
東海子:2002/07/04(木) 11:35 ID:aWLtJ1ys
[ p59-dna04takayama.gifu.ocn.ne.jp ] 追伸・・・
名前上は、「Deli-Eat Cafe」と、英語的表現+仏語と
言語を無視した「冠」がついています。(苦笑)
まぁ、よくあるんだけど・・・。
でも、一応、営業時間には、ちゃんと「Delicatesse」となっていますよ。
デザイナー判断だとおもうけどね。
41 :
東海子:2002/07/04(木) 11:37 ID:aWLtJ1ys
[ p59-dna04takayama.gifu.ocn.ne.jp ] 追伸・・・
名前上は、「Deli-Eat Cafe」と、英語的表現+仏語と
言語を無視した「冠」がついています。(苦笑)
まぁ、よくあるんだけど・・・。
でも、一応、営業時間には、ちゃんと「Delicatesse」となっていますよ。
デザイナー判断だとおもうけどね。
42 :
東海子:2002/07/04(木) 14:26 ID:PMcCZyHo
[ M085150.ppp.dion.ne.jp ] 値段的・味的にはどう ?
フラっと入れる感じですか
43 :
東海子:2002/07/04(木) 14:49 ID:Lsh4LGiI
[ p36-dna05takayama.gifu.ocn.ne.jp ] このレスにもあるけど・・・知らない人は、カフェの入り口が
奥まっていて、ちょっと入りにくいらしい。
値段的、味的には、お客で行ったことないので、不明です。
入ったことある人、情報求む!!
44 :
東海子:2002/07/04(木) 17:21 ID:g0VpFnYI
[ p2244-ipad01gifu.gifu.ocn.ne.jp ] >41
よそから来た友達と高山のある店に行ったときも、その店の店員同士で
使ってる外国語のオーダーに友達が笑っていました。友人いわく、
間違ってはないけど普通あんなふうには言わない、たぶん東京などの
店のマネだし、店の名前自体が文法上おかしく造語なのだろうと。
外人が着ているわけのわからない日本語のTシャツを思い出した。
45 :
東海子:2002/07/04(木) 22:07 ID:eKSD32uo
[ t123.hidanet.ne.jp ] >44
それって、「ボ」のつくところ?
だったらそれは、味やおいしさとは関係ないね。
私見だけど、あそこおいしかったよ。
中身が本物だったらそれでよし。
46 :
東海子:2002/07/04(木) 22:45 ID:BZMpvQ1.
[ q21-dn01takayama.gifu.ocn.ne.jp ] >45
イタリアンが好きで名古屋や東京へ行ったとき結構行くんだけど
ボのつくお店って本物かな〜。
高山でイタリアンなら駅前に移転してきた店か本町の店のほうが
うまくて本場の味だと思う。
47 :
東海子:2002/07/04(木) 23:33 ID:aIdUG97U
[ p72-dna05takayama.gifu.ocn.ne.jp ] この辺に「本物の味」を出すお店なんてないでしょ。
たとえ、その国の人が作っていたとしても、その国で通用する味とはかぎらないし・・・。
だからといって、悪いことではないと思うナ。
その国で通用する、いわゆる「本物の味」が、日本人の
しかも特に濃い味に慣れている田舎の人の口に合うとは、限らないから。
国内で食べるかぎりは、少なからず、日本人向けに微調整し
アレンジされているハズだと思うよ。
48 :
34:2002/07/04(木) 23:54 ID:YOyC.2qc
[ p5226-ip01gifu.gifu.ocn.ne.jp ] >>35ありがと。
そっか〜、カフェか〜。
お酒飲めるとこじゃないのね。
49 :
東海子:2002/07/05(金) 09:12 ID:vgY9hydY
[ p2244-ipad01gifu.gifu.ocn.ne.jp ] >36
お酒のめるよ、ワインや泡盛もメニューにあった。
ランチで行ったけど夜はおしゃれな居酒屋的な使い方になっちゃいそうな
メニューでした。もともとカフェはお酒も出すよ。
本町のイタリアンと神岡のフレンチはかなり本物だと思う、うちの奥さんは
フランスもイタリアも何度か行ってるけどここ二軒はお気に入り。
50 :
東海子:2002/07/05(金) 09:14 ID:vgY9hydY
[ p2244-ipad01gifu.gifu.ocn.ne.jp ] あ、間違えた49は
>36でなく>48です。
51 :
東海子:2002/07/05(金) 12:06 ID:zxn1vpWM
[ p43-dna05takayama.gifu.ocn.ne.jp ] >48.49
あの店のオーナーは、高山某所にある「今風の観光客向け割烹店」の人だから、
当然、夜はアルコール&つまみ料理がメインになっているハズですよ。
良かったらいってあげて下さい。<(_ _)>
52 :
東海子:2002/07/05(金) 14:25 ID:uo/eyDPg
[ p0492-ip01gifu.gifu.ocn.ne.jp ] 高山でケイタイ一番安いのってドコ?ちなみにドコモで。
教えてくれ。
53 :
東海子:2002/07/05(金) 17:06 ID:KQmaqAaA
[ host2.matsuba.co.jp ] どうでもいいけど 祖父が高山出身!
54 :
東海子:2002/07/05(金) 20:26 ID:AcHKqs1s
[ U106194.ppp.dion.ne.jp ] そりゃどうでもええわ
55 :
東海子:2002/07/05(金) 21:09 ID:vgY9hydY
[ p2244-ipad01gifu.gifu.ocn.ne.jp ] 47は脳内グルメの方ですか?
ちゃんとしたフレンチとか食べたことないみたいですね
いまどき、おフランス料理=高級料理=味が薄いってか。
最近は地方でも本国で修行したシェフが本国仕様の料理
作ってる例なんてたくさんあるのでは、だいたいアレンジ
なんてのは手抜きの方便の場合が多いように思うのだが。
56 :
東海子:2002/07/05(金) 21:12 ID:nGZ4t2n6
[ R222125.ppp.dion.ne.jp ] ドコモって、安く買っても通信費が高いからなぁ・・・。
57 :
東海子:2002/07/05(金) 23:20 ID:vcQ6gbg.
[ q35-dn03takayama.gifu.ocn.ne.jp ] 新しい中華料理屋言ってきた、建物はシンガポールにある中華レストラン
みたいで気に入ったが料理はかなり鬱になった、フカヒレの姿煮なんて
まるで見立て料理、初めてあんなフカヒレを食べた。
会計も内容を考えたらそんなに安くないと思う、やっぱり中華は緑ホテルに
限ると思った。
58 :
東海子:2002/07/05(金) 23:30 ID:RVW5zDhE
[ M085103.ppp.dion.ne.jp ] 緑ホテルこそたかくないか
59 :
東海子:2002/07/05(金) 23:49 ID:vcQ6gbg.
[ q35-dn03takayama.gifu.ocn.ne.jp ] 何割か高くてもまともなものが食べたい。
そのときは3人で1万円近く払った、内アルコールは、ビール1本だけ
確かに少し頼み過ぎたとは思う。
でも安く上げたいときは中華食材屋で冷凍の点心でも買ってきたほうがまし。
60 :
東海子:2002/07/06(土) 01:09 ID:VjT.lZsg
[ p43-dna04takayama.gifu.ocn.ne.jp ] >55
言葉がたらなかった様ですね。失礼しました。
「高級料理=味が薄い」という理論ではありません。
おいしいとされる味なんて、その土地土地の風土に根付いて生まれるモノと思っています。
食材、気候、習慣によってもかわってくるでしょ?
そして、生活スタイルが年々変わるように、日々変化しているものだと思います。
だから「かなり本物=おいしい」という図式ではないのではないかと思うのです。
こんなことを書いている間にも、その国では、また新しい味が評判になっているでしょうから。(笑)
様はおいしければ、本物かどうかなんか関係ないのでは、と思うだけです。かしこ
(面白かったので、チョット反論してみました。
悪気はありません。気に障ったらゴメン。
味が人それぞれであるように、味に対する考え方も人それぞれでいいんですよね。)
61 :
東海子:2002/07/06(土) 09:45 ID:3aHA86OI
[ p2244-ipad01gifu.gifu.ocn.ne.jp ] >60
あなたの冷静な意見にちょっと煽り過ぎたと反省しております。
僕の言いたい本物とはそんなに変わったことではないのです。
多くのお店は日本人にあわせたと言いながら、その実コストと手抜きのために
業務用食材などでごまかし、ひどい店ではパスタに化学調味料を入れる始末です。
この辺でもフォンやソースを缶詰に頼らず、がんばっている店があります
僕の言う本物の店とはそんな意味です。
美味ければいい、ということなら何も外国の料理なんて食べなければいい、
インスタントやチェーン店の偽物でも美味しいという人は沢山います。
ただ、外国を旅してみると料理の形態は違ってもちゃんと作ったものは
美味しいと気づくはずです。
62 :
ポス:2002/07/06(土) 19:28 ID:lDVl6ab6
[ p0370-ip01gifu.gifu.ocn.ne.jp ] けっ、なれあいかYO
63 :
東海子:2002/07/06(土) 23:02 ID:r4hXcVBw
[ t112.hidanet.ne.jp ] スレッド違いだけど、飛騨ナンバーってダサいと思う?
京都に行ったときに警察の人が「あ、飛騨ナンバーや!」と言っていたのが
聞こえた時、自分の車が珍しいのかなと逆にうれしくなった。
また、学生時代に高田馬場のビックボックス前に飛騨ナンバーの車が停めてあって、
なんだか妙にうれしくなったり、個人的には悪いイメージは無いんだけど。
もし都心に飛騨出身の人がいて、それを見つけたら多分同じようにふるさとのことを
懐かしく思い出してくれたらいいなぁと思います。
みんなはどう思う?
64 :
東海子:2002/07/06(土) 23:25 ID:yMjtib9s
[ R221252.ppp.dion.ne.jp ] 日本のナンバープレートが、嫌だってのはあるけども「飛騨」ってのは
なかなかいいと思ってるよ。日本一少ないナンバーだし・・・。
北海道に車で行ったとき、皆に珍しがられたなぁ、
とくに「会員カード作りませんか?」といってきたガソリン屋の人たちや
「道の駅」で止まってるときに・・。
65 :
63:2002/07/06(土) 23:30 ID:r4hXcVBw
[ t112.hidanet.ne.jp ] 北海道に車で行くのって大変じゃない?
自分のいとこにもそんな人いたけど、もしかして本人じゃないよね!?
友だちが東京に住んでて、毎週日曜日には銀座まで飛騨ナンバーで場外に通ってるみたい。
ちょっとかっこいいよね。
66 :
東海子:2002/07/07(日) 00:19 ID:sz6nLNU.
[ YahooBB218140074200.bbtec.net ] 高山の高校生
ださい
ズボンずらしはかっこわるいぞ
いいかげん気づけよ
67 :
東海子:2002/07/07(日) 00:25 ID:nakA3fr.
[ airh032117012.mobile.ppp.infoweb.ne.jp ] NHK連ドラのさくらのオッパイでかいな。
68 :
東海子:2002/07/07(日) 01:16 ID:/7mJoAFM
[ sy160-231.svc.itscom.jp ]
69 :
東海子:2002/07/07(日) 01:56 ID:RQqbFagA
[ object.wackenhut.gr ] 藁葺屋根マンセー
70 :
東海子:2002/07/07(日) 11:19 ID:Am1BR.Os
[ p2244-ipad01gifu.gifu.ocn.ne.jp ] 本州で見る沖縄ナンバーこれ最高。
高山で室蘭とか鹿児島とか見たことがあるがグランドツーリングっぽくて
あこがれる。
71 :
63:2002/07/07(日) 20:58 ID:dl.zKvIw
[ t116.hidanet.ne.jp ] >68
上京する前や東京にいた頃はなんとなく憧れみたいなのがあったかも。
けど田舎に戻ってきて感じるのは、どこにいても見かけるし、決して当地域
の生活レベルが高いわけでもないし、住居周辺は道が混んでて大変だろうなとおもうし。
基本的に天邪鬼なのかな?
72 :
64:2002/07/07(日) 21:46 ID:m7EOc5TE
[ U177060.ppp.dion.ne.jp ] >>68う〜ん
他県ナンバーを見ると「ごくろ〜さん」とは思うけど・・・。もともと
大阪ナンバーつけてたからなぁ、とくに違和感なしです。
>>65大変だったよ〜。8号線北上して青函船で渡って2週間で5000キロぐらい
走ってきた。毎日ガソリン入れて金銭面でも大変でした・・、ほとんど車中泊。
そのころやってた「AGITO」見るためにホテルにとまったかな?(何だその理由は!?)
飛騨にいとこはいないから多分他人です。あっ一人仕事で来てるっていとこがいたかな?
さてどうなんでしょうねぇ?
73 :
東海子:2002/07/08(月) 02:41 ID:FUcKZSjc
[ p1152-ip02gifu.gifu.ocn.ne.jp ] リフォーム詐欺に気を付けよう
74 :
ポス:2002/07/08(月) 07:22 ID:FrfkQNYg
[ p5046-ip02gifu.gifu.ocn.ne.jp ] >>73それは、高山でってことかい?
うしまるのお好み焼きもう一度食べたい……
75 :
東海子:2002/07/08(月) 11:34 ID:8n1gRayg
[ p2244-ipad01gifu.gifu.ocn.ne.jp ] 当り屋情報っていうナンバープレートの一覧のコピーもらったんが
これ本当なのだろうか?
76 :
東海子:2002/07/08(月) 11:52 ID:97pv/Ua2
[ U106062.ppp.dion.ne.jp ] 手元に届くころにゃ、おらんさ
77 :
東海子:2002/07/08(月) 19:04 ID:b6WU6/qY
[ p3207-ip02gifu.gifu.ocn.ne.jp ] >>74>それは、高山でってことかい?
そう。怪しいテレアポがかかってきたからね。
地元業者か流れ者かは知らんけど。
78 :
68:2002/07/08(月) 23:43 ID:ryaWtJoI
[ sy190-105.svc.itscom.jp ] >>71首都圏に住んでた人なんだー
あこがれはありましたか。俺もやはりありました(w
でも生活レベルは違うでしょ。やっぱ
まず駐車場だけでも高すぎるんでは?
品川付けてるのは金持ちって感じはしないでもない・・・。
>>72たしかに ごくろうさんって感じだね。
大阪ナンバーって 大阪市以外なんだよね。
なんか 変な感じがするのは俺だけ?大阪府としてみれば変じゃないか・・。
飛騨ってのは ホント見ないね。めずらしいね。
読めない人もいるだろうし。まぁ 貴重といえば貴重だけど
俺は嫌です(w
79 :
68:2002/07/08(月) 23:47 ID:ryaWtJoI
[ sy190-105.svc.itscom.jp ] × 大阪市以外なんだよね
○ 大阪市外の一部地域
80 :
64:2002/07/09(火) 22:23 ID:M/TBmhIw
[ R223166.ppp.dion.ne.jp ] >>75あぁそれね、俺もなんどかみたことある。もう7〜8年経つかなぁ?
最近のはみてないけど、ほとんど廃車になってる車ばっかだったらしい
(らしい・・じゃなくてなんかのTVで検証やってるのを見た)
その時まだ1〜2台残ってたけど、とても「当り屋」ではなさそうな人でした。
当り屋云々よりちゃんと車間距離をあけて走りましょう。
うしろから煽られたらさっさと道を譲りましょう。
3桁ナンバーが出来て新しくなったのかなぁ?
81 :
東海子:2002/07/09(火) 23:58 ID:EzmxWwAA
[ p1150-ipad03gifu.gifu.ocn.ne.jp ] つい最近まで東京に住んでいたんですが飛騨ナンバーの自家用車見たこと無かったです。
みたのはエスラインヒダとさるぼぼバス。
一ヶ月前東京行った時に、渋谷のハンズ前駐車場のおじさんにどこからきたんだー?朝のドラマのとこか?と
えらい珍しがられました。
82 :
東海子:2002/07/10(水) 00:48 ID:73KzYS1U
[ p2182-ip02gifu.gifu.ocn.ne.jp ] 昭和町のあたりですごい風貌のホームレスを見た。
茫々とした灰色の長髪と長い髭を風になびかせながら颯爽?と歩いていたよ。
服装も上下グレーで統一していたようだ。
灰色オジサンと心の中であだ名を付けたよ。
83 :
東海子:2002/07/10(水) 10:06 ID:s7nd0I12
[ nttgifu005025.flets.ppp.infoweb.ne.jp ] 今日は通行止め
”陸の孤島”
84 :
東海子:2002/07/10(水) 10:22 ID:jdZSGvMs
[ p5128-ipad21marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ] >>81俺は東名高速 港北SAあたりで飛騨ナンバーを見たよ(追い越しました)
そのあと 首都高3号線で そいつに抜かれました(w
そのまま千葉まで行ったんですが、また飛騨ナンバー見たよ。
(首都高で見た車とは違うヤシ)
首都圏で1日に2台も見たよ。 スゲー
まぁ 俺のツレは横浜に5年住んでるのに 未だに飛騨ナンバーだからよく見るけど(w
85 :
東海子:2002/07/10(水) 10:31 ID:jdZSGvMs
[ p5128-ipad21marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
86 :
MB(長期出張滞在者):2002/07/11(木) 16:57 ID:sr0V8rlc
[ nttgifu04040.ppp.infoweb.ne.jp ] 仕事の車は 品川ナンバー
自分の車は なにわナンバー
なんでやねん!
87 :
東海子:2002/07/11(木) 20:02 ID:dzPLEjyk
[ U179132.ppp.dion.ne.jp ] 高山何度くらいですか?
この夏帰るので。
ちなみに国府出身の母のいう暑いは、あてになりません。
88 :
東海子:2002/07/11(木) 22:59 ID:T4nIATgc
[ sy181-204.svc.itscom.jp ]
89 :
ポス:2002/07/12(金) 07:01 ID:fnRIVY6.
[ p0031-ip01gifu.gifu.ocn.ne.jp ] >>87今日は32度になるらしい。
ちなみに今は、16度
90 :
東海子:2002/07/13(土) 18:24 ID:FD4Me0ps
[ p0117-ip01gifu.gifu.ocn.ne.jp ] パンダさん、最近見ないね。
元気してるのかな?
91 :
東海子:2002/07/14(日) 22:16 ID:.xu0HDJI
[ R221035.ppp.dion.ne.jp ] なんか蒸し暑いなぁ
92 :
現関東在住:2002/07/15(月) 02:53 ID:XcAkf3uo
[ itbs081n077.ppp.infoweb.ne.jp ] 昔ね、高山市内に年の近いイトコが住んでてね。
父方、母方ともに実家の近所だった自分は
夏休みに高山に行くというのが、里帰り的なことだったのよ。
当時住んでた名古屋から高山というのは当時、とても“遠い”世界
だったから年に数回会えるのがすごい楽しみでね。
いろいろあってイトコと会うことなくなってしまったけど、
今でも高山という土地には原風景みたいな愛着がイパーイあるよ。
オトナになってバイクを手に入れてからは、毎年飛騨方面を走ることが
夏の楽しみだったり(これって、ココの住民さんが大嫌いなヨソ者の勝手
なロマンチズム風ですがー(ワラ)。
関東に引っ越してから、飛騨に行くどころか金ない仕事の休みない
状態なので、ゲームの「ボクの夏休み」でそんな気分に浸るとします
○君や○君、お元気ですか。
謝っても謝りきれないこと山程ありますが(謎
93 :
東海子:2002/07/16(火) 01:29 ID:1GLAXnVs
[ p74-dna05takayama.gifu.ocn.ne.jp ] あげ〜っ
94 :
東海子:2002/07/16(火) 10:37 ID:JkgjMsl6
[ p6147-ipad04maru.tokyo.ocn.ne.jp ] おまえら おはようございます。
飛騨地区でBBQやるならどこがお勧めですか?
綺麗な川とかあって、
山奥とかでもいいんだけど
95 :
mosomoso:2002/07/16(火) 12:54 ID:Yo.PDlWM
[ p294c3c.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp ] 俺的には丹生川の渓谷、でも清見の川沿いを探せば結構
いいところ簡単に見つかるのではないかと
96 :
東海子:2002/07/16(火) 12:57 ID:hp1Tq6v6
[ A093H092.cable.ogaki-tv.ne.jp ] 勝手に人の土地に進入してバーベキューなんかやるな
地元の消防団の連中を集めてボコボコにしてやるから覚悟しろ
97 :
東海子:2002/07/16(火) 13:40 ID:mD1afCLg
[ p0038-ip01gifu.gifu.ocn.ne.jp ] 河川敷はどこも公有地だろ普通・・・
98 :
東海子:2002/07/16(火) 16:08 ID:JkgjMsl6
[ p6147-ipad04maru.tokyo.ocn.ne.jp ] >>95レスサンクス。 清見って高速あるとこだよね?
ぶらぶら 探してみる。
99 :
九州在住:2002/07/16(火) 20:23 ID:lK1Hdp8A
[ MOJca-0215p148.ppp.odn.ad.jp ] 僕の友達が先月高山に遊びに行きました
その時言っていたのですが高山のクリーニング屋さんの娘さんが
凄く可愛かったそうです
クリーニング屋さんの苗字は多分「森林」だそうです
そんなに可愛いのなら夏休みに旅行を兼ねて行って見ようと思います
クリーニング屋さんの情報分かる方が居たら教えてください
高山ってどんなところですか?
100 :
ポス:2002/07/16(火) 21:40 ID:cZSM4HkU
[ p1107-ip02gifu.gifu.ocn.ne.jp ] ひこだにのトンネル、はやいな。
101 :
九州在住:2002/07/16(火) 21:53 ID:xAi5mo2Q
[ MOJca-0215p05.ppp.odn.ad.jp ] 高山で全校生徒が200人足らずの中学校ってあります?
102 :
吉牛欲しい:2002/07/16(火) 21:58 ID:ak5rM9Ss
[ ntgifu007084.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 下岡本町のタイムリー、今日から再開しましたね。
アミノサプリが98円でしたのでつい買ってしまいました。
かまどやは7月中旬再開みたいですね。
あと、バローの前で結構大きい事故があったみたいで、消防車3台、パトカー5台が
でて、通行止めしていました。
103 :
東海子:2002/07/17(水) 02:11 ID:ZI1avxGY
[ p50-dna04takayama.gifu.ocn.ne.jp ] ヤマザキ・タイムリーね・・・。
再開にむけて工事してたなぁ。
そういえば、その時、旧「かぐら」のプレハブ店舗、そのまま移動してたけど、
何処に行って、どんな店舗になっているか、誰か知らない?
104 :
ポス:2002/07/17(水) 07:24 ID:wOn6VYyc
[ p1003-ip02gifu.gifu.ocn.ne.jp ] コンビに強盗やと、おすがいなー。
わりゃどもつめかっとけよ。
105 :
東海子:2002/07/17(水) 10:55 ID:XMlhOqOg
[ L098106.ppp.dion.ne.jp ] どこで、ぬすっとが出たのいな
おそげー
106 :
東海子:2002/07/17(水) 13:17 ID:dgpJ7sJ6
[ p1247-ipad51marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
107 :
東海子:2002/07/17(水) 14:24 ID:BcL/Na9E
[ p3210-ip02gifu.gifu.ocn.ne.jp ] タイムリー三福寺店に出たそうだね。
高山も物騒になったもんだ。ヤレヤレ
108 :
東海子:2002/07/17(水) 15:23 ID:TntYwzNc
[ M085243.ppp.dion.ne.jp ] なんやってー、タイムリーにかな ?
なに取っていきなったんやろ
109 :
東海子:2002/07/17(水) 18:35 ID:4JiLVkrs
[ p0362-ip01gifu.gifu.ocn.ne.jp ] 三福寺だけどサークルKだよん
110 :
東海子:2002/07/17(水) 19:56 ID:F4RwceR.
[ p4179-ip02gifu.gifu.ocn.ne.jp ] 「さくら」つまんねーな。
最近の朝ドラの中じゃ出色のつまらなさだよ。
111 :
シュークリーム:2002/07/17(水) 21:07 ID:pT0SP5Z6
[ x61-213-8-223.mmtr.jp ] バローのシュークリーム屋の子でかわいい子がいる
112 :
東海子:2002/07/17(水) 23:07 ID:F8tTMaig
[ tky2125.i-chubu.ne.jp ] >110
主役がモンチッチだから面白くねえ
113 :
ポス:2002/07/17(水) 23:36 ID:Ocu6BSVk
[ p2084-ip02gifu.gifu.ocn.ne.jp ] >>110
さくらたん、モエェー
114 :
東海子:2002/07/17(水) 23:49 ID:sOqEfpCs
[ M085004.ppp.dion.ne.jp ] たしかに、さくらはドブス
115 :
東海子:2002/07/18(木) 00:14 ID:LWmjAE4Y
[ p26-dna05takayama.gifu.ocn.ne.jp ] 三福寺のサークルKに強盗?
間違いなく土地勘ある人間だね、そりゃ、、、
と、なると田舎警察のメンツに係る問題だね。
ガンバって、一刻も早く逮捕してね。
116 :
ロバート:2002/07/18(木) 00:57 ID:SQl3Oc.A
[ p2084-ip02gifu.gifu.ocn.ne.jp ] さくらの悪口言うなー
ホテル建設やめちゃうぞ!
117 :
水戸:2002/07/18(木) 14:03 ID:mj5qRCRs
[ G054096.ppp.dion.ne.jp ] バローの子おれも、前から目を付けてた。しかし、彼氏おるんやろーな
118 :
東海子:2002/07/18(木) 17:22 ID:Zv2gmBGc
[ pddf8eb.gifunt01.ap.so-net.ne.jp ] つーか、あそこのシュークリームうまい。しかも安い。
119 :
( ̄∇+ ̄)vキラーン:2002/07/18(木) 18:57 ID:vgdw76VU
[ p5118-ipad01gifu.gifu.ocn.ne.jp ] なんかいいことねぇかい
120 :
東海子:2002/07/18(木) 21:26 ID:hNIBERjU
[ IP1A0193.gif.mesh.ad.jp ] 前スレ無いの?
121 :
東海子:2002/07/18(木) 21:55 ID:2a7d9jus
[ R221082.ppp.dion.ne.jp ] どうでもいいことなら・・・・。
122 :
東海子:2002/07/18(木) 22:29 ID:50YP7Mh6
[ n144-148.tokyu-net.catv.ne.jp ] なんともマターリなスレですこと。
123 :
63:2002/07/18(木) 23:43 ID:.iXVB9N2
[ t110h.hidanet.ne.jp ] >111
俺も思った。けどこのあいだの日曜日はいなかった。
あと最近かわいいと思ったのは、高山の車校の事務の人も結構いいかも。
シノハラにちょっと似てる。
以下どうでもいい話。
会社の後輩(21歳)の奴が「ささって」を知らなんだ。ワリャほんとに飛騨人か〜?
というか、最近の若い奴は使わんのか?
124 :
東海子:2002/07/19(金) 15:11 ID:cRaY5UAY
[ p1064-ipad51marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ] さすがに方言だろうと間違った日本語だ。一日ずれるのは痛い。
覚えなくてもヨシ!
125 :
87:2002/07/19(金) 17:11 ID:PSzCkCj2
[ Q127116.ppp.dion.ne.jp ] >ボスさん
ありがとうございました。
32℃なら、普段の格好でいいですね。
私大阪に今おるんですけど、16℃ですか?夜。
今からお盆に向けて体ならしとかなあきませんね!
126 :
87:2002/07/19(金) 17:12 ID:PSzCkCj2
[ Q127116.ppp.dion.ne.jp ] >ボスさん
ありがとうございました。
32℃なら、普段の格好でいいですね。
私大阪に今おるんですけど、16℃ですか?夜。
今からお盆に向けて体ならしとかなあきませんね!
127 :
はちなな:2002/07/19(金) 17:15 ID:PSzCkCj2
[ Q127116.ppp.dion.ne.jp ] ↑スマソ
128 :
水戸:2002/07/19(金) 17:37 ID:N6XTQWNg
[ G059231.ppp.dion.ne.jp ] シュークリーム屋の子の詳細求む
129 :
ポス:2002/07/19(金) 17:55 ID:nrQ48ZJw
[ p3201-ip02gifu.gifu.ocn.ne.jp ] 今、卯の花街道のトンネル通ってきたのだが、
長いな。
130 :
東海子:2002/07/19(金) 19:39 ID:ZUZPFONg
[ p2901ac.aicint01.ap.so-net.ne.jp ] NHKのナビゲーションで取り上げられたコンビニ本部って
タイムリーのこと?岐阜県の店主だったけど・・・
131 :
東海子:2002/07/19(金) 19:45 ID:ohTdqkjY
[ p4056-ip02gifu.gifu.ocn.ne.jp ] 大正解。あれはモロにタイムリーのことです。
132 :
東海子:2002/07/19(金) 19:47 ID:ohTdqkjY
[ p4056-ip02gifu.gifu.ocn.ne.jp ] ただしTVでやってたような詐欺的な勧誘をしたのは
タイーホされた元の経営者兄弟だからね。
ヤマザキちゃんの責任は薄いんだから念のため
133 :
東海子:2002/07/19(金) 20:31 ID:ELKhI8Cg
[ p4019-ip01gifu.gifu.ocn.ne.jp ] タイムリーいったら
飛騨牛乳置いてないんだけど何かあったの?
都合により・・・、みたいなハリガミはあったけど。
134 :
63:2002/07/19(金) 21:27 ID:78h.aXmM
[ t118.hidanet.ne.jp ] 社内で自主検査中に異臭がしたとのこと。
どのスーパーに行っても、今は売ってないと思うよ。
>124
そりゃ、そうなんだけど。
知っている人間にとっては、ホント単純に悲しくならないか?
人それぞれだろうけど、俺はそう思う。メディアの普及のせいか、方言って
どんどん無くなってない?ただそれを言いたかっただけ。
135 :
東海子:2002/07/20(土) 01:12 ID:npnqmj5o
[ pl349.nas911.gifu.nttpc.ne.jp ] 見たことある?タイムリーの本部の制服!!すごく派手だよ。
136 :
東海子:2002/07/20(土) 11:00 ID:Anfuejs6
[ pl247.nas911.gifu.nttpc.ne.jp ] >>134懸命な判断だね。消費者から指摘されるより被害は少ないと思われ。
あと最近ロシア人の自動車窃盗団がタイーホされたようだけど、
被害は多いのかな?
137 :
東海子:2002/07/20(土) 11:55 ID:5eIl4nYk
[ p5152-ipad01gifu.gifu.ocn.ne.jp ] 知り合いが1台盗られました。ある特定の車種専門に狙われたらしい。
138 :
東海子:2002/07/20(土) 20:41 ID:duSdO1Zk
[ R222018.ppp.dion.ne.jp ] 窃盗団ではないが、ちょっと前にうちの会社で車上荒しがあったな。
139 :
ぷう:2002/07/20(土) 21:09 ID:J2ZtyMuw
[ ppp0159.va-gif.hdd.co.jp ] 高山って ほんっと なんにもない ふつーーの田舎の町だね
あの三本筋だってわざとらしくて人工的だよ スゲー違和感
そんなんで「観光地」を名乗って恥ずかしくないか?
「福来博士記念館」ってしってるか?ガイドブックにのってたから
どんなもんかと・・・ ワラタ ワラタよー
その場で火を放ってやろうかと ぷぷ
140 :
東海子:2002/07/20(土) 21:57 ID:7YdvQTns
[ pl431.nas911.gifu.nttpc.ne.jp ] >>137それはお気の毒に。
HONDAのCR−V(ちがってたらモシワケナイ)限定らしいですね。
でも、高山はガイジンの観光客も多いから、
ロシア人=窃盗団とは決め付けれないところが痛いですね。
141 :
東海子:2002/07/20(土) 22:33 ID:1kmJF4AI
[ YahooBB218131016031.bbtec.net ]
142 :
東海子:2002/07/20(土) 23:39 ID:DpqYIUMQ
[ p296ce4.aicint01.ap.so-net.ne.jp ] >>139バカだなあ、おまえ。高山はそういう鄙びて寂れたどうしようもなく
なんにもないところがいいんじゃないか。
全然わかってないなあ。おまえみたいなバカは回線切らなくてもいいから今すぐ
首吊っていいよ。だいたい、「福来博士記念館」をガイドブックで見に逝った時点で
終わってる。まあ、ど素人はUSJに行って下水入りジュースでものんでなさいってこった。
143 :
東海子:2002/07/21(日) 00:01 ID:BlC0H2/.
[ p3049-ip01gifu.gifu.ocn.ne.jp ]
144 :
東海子:2002/07/21(日) 01:40 ID:x1o2iYds
[ ppp0163.va-gif.hdd.co.jp ] >142
さっそく釣られるアホウが一匹 ぷぷぷ 覗きにきたら案の定だな ぷぷ
田舎の坊主は糞まずい牛の糞尿まみれの「飛騨酪農牛乳」でも飲んでろ
奥飛騨温泉郷に女としっぽり のついででよっただけだ ぼけ
春秋以外は閑古鳥のなく うすっぺらい過疎に 他になにがあんだよ?え?
どこが小京都だ?ぼけ 詐欺!! うったえてやるーー!
145 :
東海子:2002/07/21(日) 02:09 ID:ZpDuI9H.
[ h134-151.tokyu-net.catv.ne.jp ]
146 :
さいたま市民:2002/07/21(日) 10:41 ID:ldHxnXwo
[ 3dd700cf.speednet.ne.jp ] これからの時期も観光客多いよなぁ・・・お盆に行こうと思ったが
もうまともなホテル・旅館は取れやしない・・・
雪化粧した上三之町もいいよなぁ・・・
そういう高山の四季を知らずに釣られてしまった
>>144のいるスレはここですか?
147 :
東海子:2002/07/21(日) 11:45 ID:43U5/Rgc
[ AIRH03288004.ppp.infoweb.ne.jp ] 144はんちくたいさー
悪口はやめないよー!
148 :
東海子:2002/07/21(日) 12:56 ID:ZuXQFjP.
[ p0123-ip01gifu.gifu.ocn.ne.jp ] とうとう高山にも現れたね。
「きゅうせんボルトォォォォォォ!」
三福寺町のスーパーに現れたね。
「座るだけで健康に!」
お祖父ちゃんお祖母ちゃんのいる人は警戒警報発令だ。
資産をごっそり減らされるぞw
149 :
東海子:2002/07/21(日) 18:49 ID:7jU2/3vA
[ K091135.ppp.dion.ne.jp ] 「とらや」の草饅頭(゚д゚)ウマー
150 :
東海子:2002/07/21(日) 21:12 ID:SvoBsnxY
[ ppp0105.va-gif.hdd.co.jp ] 高山市ってもうかってんの?福祉とかの高齢者の待遇いい?
151 :
東海子:2002/07/21(日) 22:25 ID:d2sfiy6M
[ pdf6774.aicint01.ap.so-net.ne.jp ] もうかるわけはないと思うが
152 :
東海子:2002/07/21(日) 22:42 ID:SvoBsnxY
[ ppp0105.va-gif.hdd.co.jp ] もうかってるのはJRだけか
153 :
東海子:2002/07/21(日) 22:47 ID:rnkoE6hA
[ pl151.nas911.gifu.nttpc.ne.jp ] いや、儲かっているだろう。
でなければ、あんな立派な市役所は建てられん。
154 :
東海子:2002/07/21(日) 22:55 ID:d2sfiy6M
[ pdf6774.aicint01.ap.so-net.ne.jp ] jrも電車はバス輸送に客とられてだめみたいよ
155 :
東海子:2002/07/21(日) 23:11 ID:SvoBsnxY
[ ppp0105.va-gif.hdd.co.jp ] 日通の営業所とか見ると ああ田舎なんだなあ ってノスタルジックな感傷
にひたるよ あんな小さな配送センターみたことないw
156 :
東海子:2002/07/22(月) 14:17 ID:51T4BK/Q
[ p7004-ipad22marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
157 :
東海子:2002/07/22(月) 19:15 ID:pusaYxfY
[ p5246-ipad01gifu.gifu.ocn.ne.jp ] >>155
まあ仕方ないさ、高山だから。。。
岐阜のターミナルくらい、いかなきゃダメさ!
158 :
東海子:2002/07/23(火) 01:51 ID:M95dLZFY
[ pdd0322.ngyaac00.ap.so-net.ne.jp ] ベストウエスタンホテルっていいの?
安めで、写真とか見るとよさそうなんだけど。
159 :
東海子:2002/07/23(火) 20:46 ID:O6E/Ll.g
[ R217161.ppp.dion.ne.jp ] いや〜、長い間高山帰ってないから、「はんちくたい」などの飛騨の言葉を見ると
凄くナツカスィ!帰りとーなったさ。
甚五郎のラーメン食べてえ!
めしどろぼうでご飯食いてえ!
あ、食べ物の話ばっかりや(W
逝ってくるわ...
160 :
東海子:2002/07/23(火) 21:35 ID:Fe3AzZGQ
[ p3069-ip02gifu.gifu.ocn.ne.jp ] コードエム(200円)、サイト(無料)、さるぼぼ(無料)
どれが一番オモロイ?
161 :
東海子:2002/07/23(火) 22:23 ID:iY1zwy4Y
[ 3dd70986.speednet.ne.jp ] 昔コードエムでシステム手帳当たったよ
だからコードエムがよろし
また読みたくなったな。週末買いに行こうかな?
・・・当方埼玉(w
162 :
東海子:2002/07/23(火) 22:36 ID:pcTrj5TI
[ A086H044.cable.ogaki-tv.ne.jp ] ところでみんな海はどこへいくの?
163 :
東海子:2002/07/23(火) 23:08 ID:vLPS0td6
[ p2901ef.aicint01.ap.so-net.ne.jp ] やっぱり日本海でしょう
164 :
東海子:2002/07/23(火) 23:18 ID:pcTrj5TI
[ A086H044.cable.ogaki-tv.ne.jp ] 日本海のどこ?
むかし、親不知行ったけど石がごろごろしてて
歩くと痛かった思い出だけだった。
165 :
63:2002/07/23(火) 23:22 ID:i./zAeG2
[ t113.hidanet.ne.jp ] 氷見の小境海岸どやな?
166 :
東海子:2002/07/24(水) 00:11 ID:zj2qe1jM
[ eaoska061131.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] オリオンプラザホテルは今も宿泊代が安いのかな?
167 :
ポス:2002/07/24(水) 21:49 ID:UqKz0owE
[ p5229-ip02gifu.gifu.ocn.ne.jp ] YANSAは、関係者逮捕されても、やるみたいだね
168 :
東海子:2002/07/25(木) 00:40 ID:By.ma3tk
[ p20-dna04takayama.gifu.ocn.ne.jp ] YANSAの関係者って、誰?
169 :
東海子:2002/07/25(木) 04:19 ID:tMvpnZks
[ p0340-ip01gifu.gifu.ocn.ne.jp ] YANSAなんて初めて聞いた。
調べたら札幌ヨサコイのパクリ企画みたいだな。
170 :
東海子:2002/07/25(木) 09:42 ID:/Dv9Kr0s
[ M085226.ppp.dion.ne.jp ] やんさでなにがあったの ?
171 :
ポス:2002/07/25(木) 17:57 ID:iTbtursE
[ p3151-ip01gifu.gifu.ocn.ne.jp ]
172 :
東海子:2002/07/26(金) 02:05 ID:ZQP7NDUA
[ p22-dna04takayama.gifu.ocn.ne.jp ] 171>
サンキュー・・・そんなhp、あったとは知らんかった。(^_^;)
173 :
東海子:2002/07/26(金) 04:14 ID:L5zML6T6
[ p2249-ip02gifu.gifu.ocn.ne.jp ] 今年で何回目なん?
174 :
飛騨っ子:2002/07/27(土) 01:59 ID:N6GQPBkw
[ Cgifu3DS76.gif.mesh.ad.jp ] 工業生大好き。
175 :
東海子:2002/07/28(日) 02:37 ID:CDsP8qwI
[ p4206-ip01gifu.gifu.ocn.ne.jp ] 今年の夏はちょっと熱すぎないか?
夜半まで蒸し暑いなんて異常だよ。
176 :
東海子:2002/07/28(日) 18:58 ID:Vjq8zOsA
[ pl024.nas911.gifu.nttpc.ne.jp ] >>175いやいや、これからはそれが当たり前になるんだよ。
177 :
東海子:2002/07/29(月) 10:56 ID:g2SfhEQU
[ YahooBB218142210007.bbtec.net ] ベストウエスタン良かったよ。
部屋も綺麗でバスタブも大きかった。(デラックスツインの部屋)
大浴場とか露天風呂が無いのが残念だったけど。
朝食のパンがおいしいよ。
178 :
東海子:2002/07/29(月) 20:58 ID:B3WYXFDs
[ p296cca.aicint01.ap.so-net.ne.jp ] 高山明日35度かよ。
涼しいと思ってばかりいたのに、盆地で暑いのかなあ?
179 :
たにし:2002/07/29(月) 21:20 ID:Zr7B4U5M
[ nttgifu005016.flets.ppp.infoweb.ne.jp ] 飛騨人の特徴と傾向(18〜30歳)
1、基本的に地元就職したら、金が無いのに車はピカピカ。
2、遊ぶとこないから、パチンコ、酒のむ、コンパする、犯る。
3、辺りかまわず、猿のようにやるから、出来ちゃった婚。
4、やることないし、そんなの多いから結婚しちゃう。
5、両方とも、頭の中は、ほうば味噌詰まってるから、それで
はっぴ〜。
180 :
東海子:2002/07/30(火) 04:49 ID:cDMXUBIM
[ x61-213-4-86.mmtr.jp ] 青筋立てて否定するほど的を外しているわけではない
それにしても暑い
181 :
ポス:2002/07/30(火) 06:51 ID:IXluBQjk
[ p4143-ip01gifu.gifu.ocn.ne.jp ] おまえら!!
サミットインターナショナルやってますか?
徐々に広がってる模様。
182 :
ロープウエイ:2002/07/30(火) 07:54 ID:VMQEm0hk
[ ppp0106.va-gif.hdd.co.jp ] 冬には新穂高まで毎年スキーしにいくよ いつもJRの普通でゆっくり
途中で学生が乗ってきたりして車掌さんとも顔見知りみたいな感じ。
いいなあ、て思う 車中のBGMはアバ これが合うんだ>窓の景色とね
また今年もよろしく>飛騨の皆様w
183 :
東海子:2002/07/30(火) 11:01 ID:CmouLzAo
[ q11-dn03takayama.gifu.ocn.ne.jp ] >179
それに最近コイツラ何を生業にしているのかと思うような若者が
多くないか?こいつらスーツなんて成人式しか着たことがないだろうとか
普段ジャンクフードばかり食ッてんだろうな、とか思うのだがそれはそれで
要らない智恵がないだけ幸せな人生なのかなと思ったりする。
184 :
東海子:2002/07/30(火) 20:02 ID:iaBIrnNY
[ p3047-ipad02gifu.gifu.ocn.ne.jp ] 今仕事探してます。それでココで働かない方がいいとか、
高山の企業会社等のちくり裏事情が知りたいです。
185 :
東海子:2002/07/30(火) 21:40 ID:Vhu5uVJM
[ Cgifu5DS18.gif.mesh.ad.jp ] >179
その通り!!
みんな車ばっかりかまってる。
ちょっとウザイ・・・。
186 :
東海子:2002/07/31(水) 01:24 ID:GcIIfe1w
[ p85-dna04takayama.gifu.ocn.ne.jp ] まぁ、飛騨じゃ車は日常の足・・・と言うより靴見たいなモンだから。
地下鉄やバスみたいな交通手段が他に無いし、タクシーだって手を上げたって止まってくんないしネ。
でも、都市で遊ぶったってたかがしれてる。
遊んで金使って、手元に何も残らないより、まだマシなんじゃ無いの?
187 :
東海子:2002/07/31(水) 13:50 ID:5HjSKmj.
[ p3047-ipad02gifu.gifu.ocn.ne.jp ] でも休日遊ぶところがない 映画館、つり、キャンプ等はあるけどさ。。
パチンコはやらないのでいきません ヤパーリ、名古屋、富山まで逝ってしまう
なんで飛騨人はほっぺた赤いヤシが多いんですか?
188 :
東海子:2002/07/31(水) 16:08 ID:URSy/WU6
[ k081186.ap.plala.or.jp ] 市役所の横にある名の知れたホテルの中華ランチでエビチリは激マズだった!!
とにかく酸っぱいだけで一口食べたらむせちゃった。
あそこはやめたほうがいいよ・・・
189 :
東海子:2002/07/31(水) 16:43 ID:GeFuEiqM
[ p4071-ipad02gifu.gifu.ocn.ne.jp ] 高山でまともな中国料理が食べたいなら緑ホテルにしとけ。
190 :
東海子:2002/07/31(水) 18:20 ID:B7ZFB8ig
[ p4242-ip01gifu.gifu.ocn.ne.jp ] 相変わらず糞みたいな悪徳商法が続々入り込んでるなぁ。
年寄りの無知と孤独に付け込む蛆虫も多いから
祖父母がいる奴は気をつけろよ。
タマには顔でも見にいってやれや。
191 :
63:2002/07/31(水) 22:43 ID:TDoZJSaU
[ t105.hidanet.ne.jp ] >179
それは条件付の特徴だね。
つまり、一度も都会で生活したことのない、まあ行ったとしても
半端な名古屋辺りで2〜3年程度意味もなく過ごしたヤシのこと。
本当の都会知ってると、春は山菜摘み、夏はキャンプ、秋はきのこ狩り、
冬は当然ウインタースポーツなど、大自然と一体になって楽しむことが
いかに貴重でなかなかできないことかがよく分かる。
とはいっても漏れの周りでも179のズバリ見たいなやついっぱいいるけどね。
192 :
東海子:2002/08/01(木) 04:25 ID:0tS8woEE
[ p1068-ip02gifu.gifu.ocn.ne.jp ] アウトドアを好むかどうかは人それぞれ。
都会経験の有無は関係ないだろ。
193 :
東海子:2002/08/01(木) 12:16 ID:XOM8bvHw
[ p296c65.aicint01.ap.so-net.ne.jp ] というか
>>191のいう「本当の都会」というのがどのあたりか。
都内でも、新宿・池袋や丸の内、銀座、渋谷等
人いきれでいやになるところだと思うが、
都会にいてもアウトドアに興味のない奴はない。
いかにも偏った評価だね
194 :
元東海子:2002/08/02(金) 00:41 ID:218Rx1xg
[ blue05.nns.ne.jp ] 今度、野郎4人で高山に旅行に行くのですが
お勧めの居酒屋ってありますか?
もしくは、これだけは見ておけみたいな場所があったら
教えていただきたい。
195 :
東海子:2002/08/02(金) 00:49 ID:n2psnZkU
[ Cgifu4DS53.gif.mesh.ad.jp ] 皆さん、31日の花火見られましたか?
ちなみに私は初めて行きました。
けっこう人が少ないんですね。
196 :
岐阜林檎:2002/08/02(金) 02:48 ID:tri7i9JY
[ p1227-ip02gifu.gifu.ocn.ne.jp ]
197 :
東海子:2002/08/02(金) 17:36 ID:SokV4q9s
[ p1176-ipad47marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ] 191は何を言ってるんだ。
198 :
東海子:2002/08/02(金) 17:38 ID:SokV4q9s
[ p1176-ipad47marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ] あ ごめん。191 ちょっと同意しちゃったよ w
199 :
191:2002/08/02(金) 22:43 ID:Kmxt/Ckk
[ t116.hidanet.ne.jp ] いやぁ〜かんにんかんにん。
自分が179の言ってる年齢に該当してて、あまりにも自分と違う
特徴と傾向だったので、自分だけは違うぞということを言いたかっただけ。
そういう人間も中にはいることを知ってもらえればと思って。
という俺は週末は一ヶ月ぶりに東京だ!楽しみ〜
200 :
東海子:2002/08/03(土) 05:06 ID:oYM8xyLE
[ p5195-ipad01gifu.gifu.ocn.ne.jp ] >>194居酒屋は村さ来
地元の人間はそんなとこ。
ここだけは見ておけなんて所はあまり無い。
っていうよりも観光パンフに載ってるところぐらいしか見るところが無い。
載ってないところで言えば「さくら」で一躍有名になった古川町くらいだろうか。(高山から車で25分程度)
高山はやはり所詮は田舎なのです。
個人的には川沿いなんかをふらふら歩くのなんかが好き。
早朝や夜は涼しくてなおよし。(昼間は普通に暑い)
街中は道がほぼ碁盤の目になっているのでちょっと位わからないところを歩いても多分大丈夫。
以上の様なところで結構高山くささは味わえるのではないかと思う。
まあ、ゆっくり歩き、ゆっくり風景を楽しむのが一番だと思うよ。
201 :
194:2002/08/03(土) 13:27 ID:VccDSUv.
[ blue05.nns.ne.jp ] >>200ありがとうございます。
なるほど、計画に朝の散歩を加えてみよう。
202 :
東海子:2002/08/03(土) 19:12 ID:l/3Tbx1Q
[ pl421.nas911.gifu.nttpc.ne.jp ] >>191>本当の都会知ってると、春は山菜摘み、夏はキャンプ、秋はきのこ狩り、
>冬は当然ウインタースポーツなど、大自然と一体になって楽しむことが
>いかに貴重でなかなかできないことかがよく分かる。
>>199>自分だけは違うぞということを言いたかっただけ。
↑これはアフォの意見ですか?
確かに始めのうちはそれでも楽しいだろうが、それが何年も続いたら正直ウンザリする。
この方の言われる都会とは首都圏の辺りをさすのだろうが、それこそこの辺りは人口の
約半分が地方出身者だろ。その中で2、3年過ごしたところで何か変わるのか?
それは典型的な「ちょっとだけ都会を味わった田舎者」の証拠だ。
そういうのをDQNと言うのだぞ。
203 :
東海子:2002/08/03(土) 20:26 ID:4nrLlvGs
[ p4071-ipad02gifu.gifu.ocn.ne.jp ] >202
ウンザリなら君の好きな東京でも行って住みなさい。
ただ田舎の不満を言って、都会にあこがれるだけの能無しよりも故郷を大事に
して暮らす人の方が素敵だ。
君がいなくなっても田舎の僕たちは何も困りません、東京でホームレスでも
フリーターでも好きなことして生きていってくれ。
204 :
東海子:2002/08/03(土) 20:34 ID:SjsvJRDo
[ p296c61.aicint01.ap.so-net.ne.jp ]
205 :
蛙:2002/08/03(土) 21:11 ID:IjorLE8k
[ ppp0128.va-gif.hdd.co.jp ] >203 田舎を大事にすることと、田舎に住みつづける ということ
は別の話。
203のような奴のことを 「井の中の蛙」というらしい。ぷぷっ
206 :
東海子:2002/08/03(土) 23:02 ID:xVvP6Ytw
[ tky2089.i-chubu.ne.jp ] 前スレにあった「万人橋」いってきた。
書いたやつころしたい。
207 :
東海子:2002/08/04(日) 00:07 ID:7mEv0bVo
[ L047107.ppp.dion.ne.jp ] >>206噂を信じちゃいけないよ♪
>>202満員電車の通勤を何年も続けるのもウンザリだったけどな・・・。
たまたま仕事の都合でこっちに来たけど、それが無くなっただけでも
気分的に楽だ。
都会にあこがれるのも分かる話だし、一度は経験したほうがいいかもね
2、3年でも・・・。夢破れても帰る田舎のある君たちが羨ましい。
親父レス、スマソ。
208 :
203:2002/08/04(日) 08:31 ID:TeclE/J2
[ p4071-ipad02gifu.gifu.ocn.ne.jp ] >205
何がいいたいのかわからん、田舎ものは一度は都会で住めということなのか?
一箇所に住みつづけることがそんなに駄目なことなのだろうか?
地方住民が何でも都会・首都圏に住みたがるなんてほとんど発展途上国の発想
ヨーロッパの人たちなんて誇りを持って地方に住んでる。
なんてことを言ってもそれこそ精神が田舎者の人に言ってもわかんないか。
209 :
東海子:2002/08/04(日) 13:53 ID:RyvZVWcs
[ p5133-ipad03gifu.gifu.ocn.ne.jp ] 元々高山の人間です。
親が体を壊し高山へ帰ってきました。10年も東京にいるとよそ者扱いされつらいです。
元々イナカなのは地元ですししょうがないとは思っていましたが村意識が高いとゆうか、そうゆうのは辛いです。
いっしょに連れてきた嫁さんは履歴書みせただけでうさんがられるそうです(完全によそ者なので。。)
高山に合わせるとゆう努力はもちろん必要だとは思いますが、賃金格差等、よそ者差別等高山も暮らしにくい町には変わりないです。
子供を育てていくという点は都会なんかよりははるかに良い環境とは思いますが。
210 :
東海子:2002/08/04(日) 14:57 ID:WvRpL5nc
[ pddf86a.gifunt01.ap.so-net.ne.jp ] 今の若い子は都会に出たい(住んでみたい)と思ってるのが多いよ。
彼等が大人になるころには閉鎖的な風潮も変わるんじゃないかな。
211 :
東海子:2002/08/05(月) 19:17 ID:FHbATGnQ
[ p0311-ip01gifu.gifu.ocn.ne.jp ] 昔から志の高い子は都会に出たがったよ。
212 :
東海子:2002/08/05(月) 20:50 ID:FHbATGnQ
[ p0311-ip01gifu.gifu.ocn.ne.jp ] それじゃ好きで居残ってる奴らの立つ瀬がない・・・
213 :
東海子:2002/08/05(月) 21:28 ID:JuDUJq3U
[ y102172.ppp.dion.ne.jp ] レスの流れと関係ないけど、
3、4年前に、モデル目指して高山から毎週特急に乗って
名古屋のモデル事務所に通ってた娘がおったそうな。
小田茜によく似た娘でけっこうかわいかったな・・・。
214 :
東海子:2002/08/05(月) 21:49 ID:cqmlPs0s
[ pl372.nas911.gifu.nttpc.ne.jp ]
215 :
たにし:2002/08/05(月) 22:06 ID:chqai1e2
[ nttgifu005083.flets.ppp.infoweb.ne.jp ] 岐阜県飛騨地方の、「それってあり!?」的傾向〜成年男性、成年女性〜
・君、シーマ(クラウン、パジェロ、ルシーダ等)って柄じゃないでしょ。
・で、いっつもマクド食べてんだ〜
・デートのたびに、ガストというのは・・・・
・なんで、皆さん似たようなかっこばかりなの?
・え!?自分も夜のバイトやってんの!
・コンパ=同窓会?
・やっぱ、進学先は東海県内(主に名古屋)
・で、休みのたびに高山帰ってきてたの〜!?なんで?
・車の中、香水入れすぎ。臭すぎ・・
・へ〜お祭り大好きなんだ〜
・消防団入らないと、村八分なんだ〜
・けど、消防団って存在意義あんの?
・仕事終わって、消防団。みんな暇なの?
216 :
東海子:2002/08/06(火) 00:32 ID:t0uSbzj.
[ Cgifu2DS63.gif.mesh.ad.jp ] >215
よくわかってらっしゃる!!
217 :
東海子:2002/08/06(火) 00:37 ID:m4WQ.v0g
[ pl372.nas911.gifu.nttpc.ne.jp ] >>215また嵐の種を(w
>・デートのたびに、ガストというのは・・・・
最近ジョイフルというファミレスができたそうな。
>・やっぱ、進学先は東海県内(主に名古屋)
進学先は関東方面が最も人気が高いようです。
「どうせ行くなら関東方面へ」という思いがあるらしい。
>・けど、消防団って存在意義あんの?
消防団で冬の除雪をやって欲しい。
そうすれば存在意義があるというもの。
218 :
東海子:2002/08/06(火) 02:53 ID:YrrPbvHk
[ p5115-ip01gifu.gifu.ocn.ne.jp ] 今夜は冷えるな・・・
219 :
東海子:2002/08/06(火) 05:06 ID:DVV2Jp.6
[ tokyo0055-105072.zero.ad.jp ] 進学先は名古屋・大阪(+その周辺)が多いよ。
関東に出る人はまれ。
東京に出る人はもっとまれ。
220 :
東海子:2002/08/06(火) 10:20 ID:aUqL0aSI
[ q26-dn03takayama.gifu.ocn.ne.jp ] 消防団、自分は入らないけど感謝してます。
真冬に2件先で火事が出たとき本当にありがたいと思った。
高山在住でもその生活様式が羨ましいぞという人が結構いる。
とにかく都会にさえ行けば何かいいことがあるではどないにもならん。
ようは住む場所じゃなくてその田舎者根性を何とかしろ!でしょう。
221 :
東海子:2002/08/06(火) 13:42 ID:i6YNusng
[ N059104.ppp.dion.ne.jp ] 都会でも、田舎者根性丸出しの奴らは多い。
・すぐ身内で群れたがる
・その輪から出ようとしない
・元気良さそうなのは外見だけで、実は消極的
・グループみんなセックスフレンド
里に、山の道理を持ち込まないで欲しいね。
222 :
東海子:2002/08/06(火) 14:16 ID:VX.I5zEA
[ M085250.ppp.dion.ne.jp ] 今年はヒダホテルのビアガーデンはないんか
223 :
東海子:2002/08/06(火) 14:54 ID:Ade47wwY
[ p4198-ip01gifu.gifu.ocn.ne.jp ] 名古屋は規模の割に田舎っぽかったな。
やっぱ出ていくなら東だな。
224 :
東海子:2002/08/06(火) 15:24 ID:W.RvtSn2
[ p3152-ipad02gifu.gifu.ocn.ne.jp ] 高山美術館の特別展見て来た、都会が羨ましいのはこういうものや
コンサートや観劇、映画などいつでも好きなときに行けるところ
映画や美術展のためにどれだけ遠征したことか、でも地方でも大原美術館の
ような例もあるから地元のパトロンたちももう少しがんばってくれ。
225 :
東海子:2002/08/06(火) 16:21 ID:0Bcd9TpI
[ p5129-ipad49marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ] ところで高山出身で、現在高山以外から書き込み&チェックしてるヤシ〜
多いのか? どこから_?
226 :
東海子:2002/08/06(火) 16:22 ID:0Bcd9TpI
[ p5129-ipad49marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ] ところで高山出身で、現在高山以外から書き込み&チェックしてるヤシ〜
多いのか? どこから_?
227 :
東海子:2002/08/06(火) 20:39 ID:HkI0s4kc
[ p0252-ipad01gifu.gifu.ocn.ne.jp ] 東京住んでても、趣味がパチンコ、競馬、風俗の奴沢山いたよ。
高山の若い男は胡散臭いB系の奴が多いですね。ヒプホプシーンがあるんですか?
228 :
219:2002/08/06(火) 21:48 ID:hfcsG0Dw
[ tokyo0055-105050.zero.ad.jp ] 都内某国立大生です。
私はまさに美術館やコンサート、演劇、映画が身近にある生活を求めて東京に出た。
卒業後も高山に帰る気ナシ。
でも、東京に出て高山の良さもわかったから
ある程度歳をとったら戻りたいなぁと思ってます。
229 :
225:2002/08/07(水) 00:38 ID:HfK/Avvw
[ sy160-225.svc.itscom.jp ] >>228禿同〜
そうね。インフラ整備とかも大体首都圏からだし
便利は便利だね。
田舎はその辺が痛い。
都会に居るからこそ田舎の良さが分かるというのも納得。
歳をとれば戻ってもいいかなというのは同じだなぁ。
しかし 連続カキコは痛かった。スマソ
あと、みんな「高山はいいところだね」と言ってくれる。
230 :
東海子:2002/08/07(水) 01:57 ID:yF1obnS2
[ p4247-ip01gifu.gifu.ocn.ne.jp ] それは常套句や社交辞令の類
231 :
東海子:2002/08/07(水) 16:13 ID:4L5qpgs6
[ p2053-ipad21marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ] まー 大半はそうかもな
232 :
東海子:2002/08/08(木) 17:40 ID:9IghAonw
[ IP1A0281.gif.mesh.ad.jp ] >>227hiphopを知らないくせに格好だけの奴が大半。
俺はハイスタ、ヌンチャク等のコア系が好きなんだけど周りの奴らったらモンパチとか抜かしてやがる。所詮そんなものかなぁ?
コア系好きな人居ますか?
233 :
東海子:2002/08/08(木) 18:33 ID:QC4MjkUQ
[ p0252-ipad01gifu.gifu.ocn.ne.jp ] コア系っていわないで!!ハードコア好きですが何か?
234 :
233:2002/08/08(木) 20:28 ID:QC4MjkUQ
[ p0252-ipad01gifu.gifu.ocn.ne.jp ] >>232自分の好きなバンドモンパチ言われるのは残念だね!!
確かにメロコアやスカコアやミクスチャー=メジャー思考
japコアやクラストコアやファストコア・デスグラインド等=アンチメジャー思考=硬派な感じ。
オレはどっちかと言えば後者のハードコアなパンクが好き。2chのパンク板で逢おう。
235 :
東海子:2002/08/09(金) 03:19 ID:1lyG.qJQ
[ p84dc93.hacipc00.ap.so-net.ne.jp ] 関東に進学してみたものの、こっちでは高山の知名度低し。
親はみんな知ってると言ってたぞう。
とりあえず普及のために、秋あたり友達連れてツーリングに来てみようと思ふ。
冬場に乗れないから、高山でバイク乗ってる人は少ないけど
ツーリングスポットとしては最高な場所だと思うのだが・・・。
今年もお盆あたりはハーレー集団が縦断していくのだろうなあ。
236 :
東海子:2002/08/10(土) 14:40 ID:VhKRIohw
[ Q126017.ppp.dion.ne.jp ] 東海北陸道で事故かよ、連休初日からやってくれるねぇ
237 :
東海子:2002/08/11(日) 12:45 ID:dke88nZs
[ p3068-ip01gifu.gifu.ocn.ne.jp ] う〜ん、かなり混んでるな〜。
皆様、安全運転でね♪
238 :
東海子:2002/08/11(日) 14:27 ID:754QT6iU
[ N048090.ppp.dion.ne.jp ] 吉本新喜劇みたぞ。誰か見たか ?
239 :
191:2002/08/11(日) 22:18 ID:2tr61dnw
[ t107.hidanet.ne.jp ] >202
かなり遅レスだが。
>確かに始めのうちはそれでも楽しいだろうが、それが何年も続いたら正直ウンザリする。
これは完全に個人的な意見だな。だって事実そうじゃない知り合いが事実たくさんいる。
なんであなたの意見を客観的に評価できる?
俺はあくまで後レスでは自分だけは・・・と言っているぞ。
もう少し日本語を理解しなさい。そして自分とそのまわりの世界だけが世の中の全てじゃないことを認識することだ。
>その中で2、3年過ごしたところで何か変わるのか?
実際のところ君、行ったことあるの?もし仮に行ったことがあるとして、それでも本気でそんなふうに考えてるの?
だとしたら、君は、君の言うその数年を、全く無駄に過ごしてしまった本当にかわいそうな人だね。
しかし東京は暑かった。もうすでに暑いところでは住めない体になってきているのかも。
それでも東京は刺激的で、高山とは違う魅力のある街だな〜などと感想。
240 :
東海子:2002/08/11(日) 22:30 ID:dY5MpLEs
[ eaoska063247.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] >>166だけど高山の人間は排他的だな
全く誰も教えてくれないもんな
駅前にでかでかと3,300円〜3,500円て書いてあるのに
241 :
東海子:2002/08/11(日) 23:19 ID:mMJT2zxQ
[ 210.191.176.99 ] シュークリーム屋の娘情報。
目鼻立ちがはっきりしている婦と思われ、化粧が濃い婦でせう。
彼氏はいるかいないかは知らないけど、出身は国府と思われ。
現在19歳と思われ。
中学のとき性格が悪くて後輩に嫌われていた
今は普通。
もっとくわしく知りたいか?
242 :
東海子:2002/08/11(日) 23:38 ID:wQPFtDJE
[ L098108.ppp.dion.ne.jp ] それって、まどか、って名前か
243 :
東海子:2002/08/12(月) 00:37 ID:1EUNxWaM
[ sy190-150.svc.itscom.jp ] それ以上は止めたほうがいいと思われ
244 :
東海子:2002/08/12(月) 02:13 ID:fnvRVS46
[ p2173-ip02gifu.gifu.ocn.ne.jp ] >>238ちゃんと有名人来てた?
それとも二軍ばっかり?
245 :
東海子:2002/08/12(月) 20:54 ID:XAS7T0go
[ p2097-ipad01gifu.gifu.ocn.ne.jp ] そう、まどか!
246 :
東海子:2002/08/12(月) 22:48 ID:.Re.3bS6
[ M085190.ppp.dion.ne.jp ] その女って、さるぼぼにでとったにかよ
247 :
東海子:2002/08/12(月) 23:00 ID:sry54XFk
[ 210.191.176.99 ] ______
/
∧_∧ | これ以上は教えない教え内・・・
( ´_ゝ`) <
/ \ |
.|| || \
.|| ||  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ\ / /
\_了_/
(__)(__)
248 :
東海子:2002/08/13(火) 13:25 ID:FaSJZ3yE
[ p0236-ip01gifu.gifu.ocn.ne.jp ] >>244聞いた話によると、山田花子 チャーリー浜、辻本茂雄、吉田ヒロ、名前な忘れた
が、三途の川のじいさん、鼻の頭が重油のおばさん、アスパラガス、アンパンマン
が出ていたらしい。なかなかおもしろかったらしい(ババァ談)
うちにはその時のチャーリー浜のサイン入りボールがあるゾ。
249 :
東海子:2002/08/13(火) 15:45 ID:pasGx0Rs
[ p7079-ipad49marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ] マターーーーーーリ・・・・。
250 :
東海子:2002/08/13(火) 15:51 ID:/r6JyhXs
[ pl122.nas922.a-nagoya.nttpc.ne.jp ] 橋のそばの銭湯っていいの?
251 :
東海子:2002/08/13(火) 16:18 ID:ydBpdTGY
[ d-211-14-249-136.cable.katch.ne.jp ] 今夜から高山のオット実家に、家政婦に行って来ます。
エアコン無し。
狭い台所兼ダイニング兼居間【なんと8畳の空間】に
大人6人、子供4人がひしめき合って過ごします。
あーーーー息苦しい。
遊ぶところも無いし、飽きたよ〜
252 :
東海子:2002/08/13(火) 21:55 ID:uItkweV.
[ Q126085.ppp.dion.ne.jp ] >>240つ〜か、使わないから知らないだけだと・・・高校生でもなきゃ、駅前なんて
逝かんよ、観光客がうざいし。
どっちにしても排他的ではあるが居ついてしまえばど〜ってことない。
都会から来たやつらが、妬ましいというか、羨ましいだけじゃないかとさとりました
わたしゃ。(おたがいに遠慮ばっかりしとるだけだったりしてな)
253 :
東海子:2002/08/14(水) 01:09 ID:bhIFhYug
[ p1138-ip02gifu.gifu.ocn.ne.jp ] >>250赤い橋のそば?中橋湯のことかな?
いいというか普通の銭湯って感じ。
外観に風情があるのは梅の湯。
施設でいえばゆーとぴあ、かな。
>>251家政婦とは言い得て妙ですな。
何でしたら一緒に遊びます?
254 :
東海子:2002/08/14(水) 07:57 ID:00mnglAk
[ d-211-14-249-136.cable.katch.ne.jp ] >>253全然遊べないよ。
滞在中は義父、義兄、旦那、子供の面倒と家事一切をさせられる。
義母は嫁が行くと、自分はアルバイトに行ってしまうのさ。
観光地だからね〜
盆、正月、ゴールデンウィーク..いつ行ったって義母不在。
馬鹿馬鹿しい。
こんなんなら家族だけで旅行行った方がいいよ。
さて、逝って来るわ。
255 :
東海子:2002/08/14(水) 08:03 ID:Ct4/uH5A
[ pl983.nas922.a-nagoya.nttpc.ne.jp ] >>253 普通の銭湯って感じ。
へーっ、そうなんですか。また暑い時行ったら入っちゃおっと
256 :
253:2002/08/15(木) 17:25 ID:9TQ8rDsQ
[ p5079-ip01gifu.gifu.ocn.ne.jp ] やっと街中は落ち着いてきたかな。
>>254心中お察しします。
行きたくなくても行かなければならない・・・。
っていうか旦那はどう思ってるんだろうね、帰省について。
あなたに負担がかかっってることはわかってるだろうに。
257 :
東海子:2002/08/15(木) 20:21 ID:73LyaERk
[ p2146-ip02gifu.gifu.ocn.ne.jp ] 市内の人間なんですが。
飛騨地域でネットで交流を広げる場というのは
ありますか?
258 :
東海子:2002/08/16(金) 17:29 ID:NQlEF8RE
[ p0251-ip01gifu.gifu.ocn.ne.jp ]
259 :
東海子:2002/08/16(金) 21:35 ID:.ztNpxzU
[ U066228.ppp.dion.ne.jp ]
260 :
東海子:2002/08/19(月) 02:04 ID:gYnAEYZo
[ p4186-ip02gifu.gifu.ocn.ne.jp ] 噂の真相の一行記事に
「野田聖子に地元の奥飛騨ダム建設をめぐるゼネコンとの癒着疑惑が浮上」
とあったが、そんなもんどこに作る気だ?
261 :
東海子:2002/08/19(月) 21:30 ID:OQSVovd6
[ p4128-ipad03gifu.gifu.ocn.ne.jp ] また、コンビニ強盗があったんだってね! 高山も怖い町になったね・・・。
262 :
東海子:2002/08/19(月) 22:23 ID:0ylKJQX2
[ U184161.ppp.dion.ne.jp ] ↑またあったの〜!!どこのコンビニ?
263 :
東海子:2002/08/19(月) 22:41 ID:0ylKJQX2
[ U184161.ppp.dion.ne.jp ] 現在高山をでて地方で学生生活を送っている諸君!!卒業したら高山戻りたいと思うかい?
264 :
東海子:2002/08/19(月) 23:57 ID:OI/f67xM
[ p84a921.hacipc00.ap.so-net.ne.jp ] >>263
希望する職場があればね。
あともっと街が外界と繋がるようになったら。
265 :
東海子:2002/08/20(火) 06:20 ID:q7k0iQYc
[ p0045-ip01gifu.gifu.ocn.ne.jp ] ジジイが2万円ほど盗っていった事件だろ
266 :
東海子:2002/08/20(火) 19:09 ID:g3Dglg7M
[ p0252-ipad01gifu.gifu.ocn.ne.jp ] ハゲらしいね
267 :
東海子:2002/08/20(火) 19:09 ID:g3Dglg7M
[ p0252-ipad01gifu.gifu.ocn.ne.jp ] ハゲらしいね
268 :
東海子:2002/08/20(火) 19:10 ID:g3Dglg7M
[ p0252-ipad01gifu.gifu.ocn.ne.jp ] ↑2重カキコスマソ。。
269 :
誰やねんっ:2002/08/20(火) 23:23 ID:JI0hS2jk
[ dsl05-093.kcn.ne.jp ] age
270 :
東海子:2002/08/21(水) 01:20 ID:.gzpP/mQ
[ p0267-ip01gifu.gifu.ocn.ne.jp ] 市長選盛り下がってるね〜♪
オレは田中康夫に入れるつもり。
271 :
東海子:2002/08/21(水) 10:01 ID:v4nUY5cs
[ j159145.ap.plala.or.jp ]
272 :
東海子:2002/08/21(水) 10:08 ID:v4nUY5cs
[ j159145.ap.plala.or.jp ]
273 :
東海子:2002/08/21(水) 10:54 ID:Nc74cNGk
[ U106137.ppp.dion.ne.jp ] 私ゃ田中マキコにいれるつもり
274 :
東海子:2002/08/22(木) 20:21 ID:H6ACtzdg
[ p0089-ip01gifu.gifu.ocn.ne.jp ] 何のビジョンも持っていない利害調整係
275 :
東海子:2002/08/23(金) 22:54 ID:iAIg1Oqo
[ p3116-ip01gifu.gifu.ocn.ne.jp ] 投票率を上げるためか、男女4、5人のグループで
ポケットティッシュを配りながら
だらだら歩いてるヤツラを3組ほどみかけたが
こいつら何もん?
新しい市長にはこういう税金の無駄遣いは
やめてほしいものです(w
276 :
ポス:2002/08/25(日) 17:10 ID:phiHAHQA
[ p4209-ip02gifu.gifu.ocn.ne.jp ] リブリブハウスどうよ
277 :
東海子:2002/08/26(月) 03:21 ID:gt64RjJw
[ p3165-ip01gifu.gifu.ocn.ne.jp ] あの怪しい椅子、50万円以上するんだってね。
モリーもテナント選べよ。会社全体の信用度に関わるぞ。
278 :
ポス:2002/08/26(月) 07:11 ID:hxtSqM9Q
[ p0173-ip01gifu.gifu.ocn.ne.jp ] 一応座ってみますた。
杖でしか歩けなかった、おばあちゃんが3日後には歩けるとか、
子供のアトピーが治ったなど、
みんな陶酔しきった目で、通いつめているみたいだ(出席簿もらいますた
売り逃げ商法とも知らずみんな……
50人は買わされると見たが、どうよ?
279 :
東海子:2002/08/28(水) 01:01 ID:ZSN.0ylE
[ p0062-ip01gifu.gifu.ocn.ne.jp ] >リブリブ
今日そばを通ってみたらみんな一生懸命聞き入っていました。
怖いけどちょっと行ってみたい
280 :
東海子:2002/08/28(水) 12:59 ID:wN35jPD.
[ p1168-ip02gifu.gifu.ocn.ne.jp ] 50万×50台として2,500万円か。
こりゃ笑いが止まらんな。
281 :
東海子:2002/08/28(水) 20:52 ID:XFMnWfWg
[ p0252-ipad01gifu.gifu.ocn.ne.jp ] 高山は柴犬飼ってる人多いね
282 :
東海子:2002/08/28(水) 21:43 ID:jwcz6lLU
[ YahooBB219039098014.bbtec.net ] また話題のフリがおもしろいねここの人たちはw
283 :
東海子:2002/08/28(水) 23:30 ID:OdK4gmfw
[ 203.21.144.17 ] >リブリブハウス
包茎がきれいに直りますた。 わーーーーーーーーーい
284 :
パンダ:2002/08/30(金) 02:49 ID:CFonLgEE
[ pc.medias.ne.jp ] 久しぶりに見にきました。
愛知県も高山も暑い日がまだまだ続きますね。
大好きな高山ですが、今度はいつ行けるか・・・
もしかしたら、もう行けないかもしれません。
9月15日北海道に移住することになりました。
高山の情報など教えて下さいね。
北海道へ行ってものぞきにきます。
向こうへいったらヤフーBBになると思います。
285 :
東海子:2002/08/30(金) 06:51 ID:jLDnChLw
[ 65.116.222.194 ] パンダさんお久しぶりです
北海道へ行っちゃうんですか・・・。
パンダさんの彼氏はMAX系の人なのかな?
286 :
愛知尾張住民:2002/08/30(金) 07:40 ID:r7umfbdo
[ IP1A0271.aic.mesh.ad.jp ] 「だいはち」っていう喫茶店知ってる? R158とR361の分かれる交差点の
そばにある店なんだけど、カツどんもカレーもスパゲティもすんげぇ量が多くて、
毎回利用させてもらっている。そもそも喫茶店なのに普通の食堂と大してメニューが
変わらないところがイイ! おまけにリーズナブルだし。
年に2回ほど高根村に行くけど、必ずそこでお昼を食べてます。
この店の正面にマツオカという衣料品店があります。ここを目指して
行ってみそ。
次回は9/9に行く予定。楽しみだなぁ〜
287 :
パンダ:2002/08/30(金) 12:25 ID:CFonLgEE
[ pc.medias.ne.jp ] あ!ばれてるw
えへへ
288 :
東海子:2002/08/30(金) 19:23 ID:PxKNnmYk
[ p5100-ip01gifu.gifu.ocn.ne.jp ] >>286近所に住んでるけど一度も入ったことねーな。
マツオカはよく行く。
289 :
東海子:2002/08/30(金) 23:15 ID:jbElWmDE
[ R212171.ppp.dion.ne.jp ] >>286カツどん食ったことあるけど、でかくて硬くてなんとも言えん味だった。
290 :
東海子:2002/08/31(土) 04:47 ID:X9osdsj6
[ tky2112.i-chubu.ne.jp ] まずいって言えよ
291 :
ポス:2002/08/31(土) 07:07 ID:jooSttc.
[ p5124-ip01gifu.gifu.ocn.ne.jp ] 億3逃げたーと、町のうわさで聞いたが。
292 :
東海子:2002/08/31(土) 19:48 ID:m0KRGkQo
[ p4034-ip02gifu.gifu.ocn.ne.jp ] 愛知県の人は質より量なのか?
293 :
東海子:2002/08/31(土) 20:27 ID:TTcDe7QY
[ 61-195-108-247.eonet.ne.jp ] うまい高山ラーメンの店ご存知でしたら教えてくらさい、高山駅の近くで。
294 :
愛知尾張住民:2002/08/31(土) 23:39 ID:9e7i1xqE
[ IP1A0459.aic.mesh.ad.jp ] 観光客の居ない店でユニークと言えば、「だいはち」でした。
295 :
東海子:2002/09/01(日) 00:18 ID:gJzHrn7w
[ p3106-ip02gifu.gifu.ocn.ne.jp ] a
296 :
東海子:2002/09/01(日) 00:54 ID:9eMpAj2k
[ p1096-ip02gifu.gifu.ocn.ne.jp ]
297 :
東海子:2002/09/15(日) 04:28 ID:Mw4s7ufE
[ A086H098.cable.ogaki-tv.ne.jp ] age
298 :
東海子:2002/09/15(日) 04:29 ID:Mw4s7ufE
[ A086H098.cable.ogaki-tv.ne.jp ] あと2
299 :
東海子:2002/09/15(日) 21:43 ID:8XEYM9TU
[ R212233.ppp.dion.ne.jp ] あと1
300 :
東海子:2002/09/16(月) 17:32 ID:IsAC5/i2
[ A086H098.cable.ogaki-tv.ne.jp ] さようなら
301 :
東海子:2002/09/23(月) 14:59 ID:FO5CTbUI
[ odwr126177.catv.ppp.infoweb.ne.jp ] syuuuryou
302 :
東海子:2002/09/23(月) 15:00 ID:FO5CTbUI
[ odwr126177.catv.ppp.infoweb.ne.jp ] tuginosureheidousitekudasai