1 :
東海子:
2 :
東海子:2002/06/25(火) 09:49 ID:NYYncPf2
[ p188.net210.tnc.ne.jp ] ■消失した場合の対策
地方板のシステム不調(東海板だけではない)でスレッドが消失することが
あるようです。地方板全体で1週間に1度くらい不具合がある。
慌てて新スレッドを立てないで!! 乱立の原因になります。
ロストした場合は、まちBBS会議室
http://www.machibbs.com/tawara/内の 「東海版 削除依頼・議論・要望スレッド」
へ復活依頼をしましょう。
2〜3日で復活します。
3 :
東海子:2002/06/25(火) 09:51 ID:NYYncPf2
[ p188.net210.tnc.ne.jp ]
4 :
東海子:2002/06/25(火) 09:54 ID:NYYncPf2
[ p188.net210.tnc.ne.jp ] 静岡県 掛川市、袋井市、磐田市だけでなく
小笠郡、周智郡、磐田郡の話題もOKですよ
5 :
kif:2002/06/25(火) 17:57 ID:CoyIAEl2
[ IP1A0185.szo.mesh.ad.jp ] >>1
スレ建て、乙
引越し完了(^^ゞ
6 :
のあ:2002/06/25(火) 21:28 ID:tui7vC0Q
[ fwisp1-ext-n.docomo.ne.jp ]
7 :
山形:2002/06/26(水) 00:45 ID:g4BhaAak
[ p069.net084.tokai.or.jp ] 今週末のエコパでのパブリックビューイング、行く人いますかぁ?
8 :
東海子:2002/06/27(木) 09:31 ID:hQdao9Jo
[ p154.net193.tnc.ne.jp ] >>7日時とかの詳しい情報ありますか?
行けたら見てみたいんですけど、時間が遅いから
バイトで行けないかも・・・
9 :
東海子:2002/06/27(木) 16:10 ID:kxSyYMF6
[ pppd139.enti.wbs.ne.jp ]
10 :
菊川町民A:2002/06/27(木) 21:51 ID:7JQvWa.o
[ p113.net101.tnc.ne.jp ] 一時の勢いがなくなりますた…
>>7-9
もう遅いのねん。。つーか知らんかったし…
11 :
東海子:2002/06/27(木) 22:30 ID:kTltJJaw
[ p1181-ipad03sizuokaden.shizuoka.ocn.ne.jp ] 整理券〆切が20日ですか・・・ちょっと行きたかった(-_-;
勢いが無くなったっぽいので、何かネタないかな?
と切り出してみる。
そいえばのあさんがココへ携帯で来られましたが、
他にも携帯で見てるor書き込まれてる方っていますか?
(って言っても、リモホ見ればわかるんですけどね^^;)
12 :
のあ:2002/06/28(金) 11:35 ID:mK0kKmKU
[ p029.net208.tnc.ne.jp ] ひさびさにきました!
って言ってもあんましレス伸びてない・・・Σ(゚д゚lll)
がんがれ地方スレ応援age!
13 :
東海子:2002/06/28(金) 16:46 ID:cDlxRBTA
[ f076045.ppp.asahi-net.or.jp ] ネットあんま普及してなさそ、高校とかでもやらんかったしなぁ
14 :
のあ:2002/06/28(金) 17:24 ID:mK0kKmKU
[ p029.net208.tnc.ne.jp ] >>13そもそもここの存在があまり知られていないのかな・・?
みんなはどうやって知ったの?
15 :
東海子:2002/06/29(土) 16:42 ID:yMQevw/c
[ j116057.ppp.asahi-net.or.jp ] 街BBSの存在知って、ないかなぁ〜ってね
2ch知っても実際見はじめるまでにまた間があるからなぁ〜
16 :
東海子:2002/06/29(土) 20:53 ID:Jod9FyLc
[ p1030-ipad04sizuokaden.shizuoka.ocn.ne.jp ] 私も15と同じかな。2ch行き出してから少し経って
まちBBSの存在を知って、ちょいと掛川で検索してみました。
それ以降はkifosiとかしずちゃんとかにも行くようになりましたね。
>>13高校のネット環境はどこもお粗末な様ですよ。
大学クラスになると設備はマシになるけど、
利用者が多すぎて回線が重過ぎる・・・(-_-;
17 :
東海子:2002/06/29(土) 22:36 ID:J0lbK9Q2
[ IP1A0085.szo.mesh.ad.jp ] 私も2ch経由。
ほとんどそうじゃないかな?
ネット環境といえば、たまに掛川、袋井のネットカフェに行くけど
行ったことある人、他にいます?
18 :
菊川町民A:2002/06/29(土) 23:36 ID:rAuypXs6
[ p237.net103.tnc.ne.jp ] >>17掛川のって電気屋のところがそう?
車からちょっと見ただけだから自信無し。。
19 :
みはらや:2002/06/30(日) 02:09 ID:3wNLVECI
[ z61-203-131-202.dsl.nma.ne.jp ] >>17掛川市細田あたりの国1沿いに、ネットカフェができていましたね。
たしか15分100円とかじゃなかったですか?
メチャクチャ高い…。
20 :
上垂木:2002/06/30(日) 07:16 ID:KzyyHsK.
[ FLA1Aaf182.szo.mesh.ad.jp ] 測定サイト
http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/06/30 07:11:06
回線種類/線路長 ADSL/5.5km
キャリア/ISP NTTフレッツADSL 1.5Mbps/biglobe
ホスト1 WebArena(NTTPC) 430kbps(264kB,4.9秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 420kbps(264kB,4.6秒)
推定最大スループット 430kbps(54kB/s)
コメント NTTフレッツADSL 1.5Mbpsとしては遅いです。設定や回線、ネットワーク機器を見直してみてください。8Mbpsサービスに乗り換えても通信速度の向上が見込めません。(5/5)
ひぃ〜〜。やっとADSLにしたけど400kbpsとは・・・・。
おそいぞ!ゴラァ!!
21 :
上垂木:2002/06/30(日) 16:23 ID:KzyyHsK.
[ FLA1Aaf182.szo.mesh.ad.jp ] <`ヘ´>ウキー
22 :
東海子:2002/06/30(日) 18:40 ID:KUTc0RK.
[ p4213-ipad02sizuokaden.shizuoka.ocn.ne.jp ] >>20私も似たような測定結果でしたよ。
しかもガス会社の人にまで遅いって言われた・・・(TдT)
23 :
菊川町民A:2002/06/30(日) 19:13 ID:Wl.nF1SY
[ p126.net102.tnc.ne.jp ] >>205.5km…
2.0km以内じゃないと速度でないかもね。
ここは素直に常時接続になったことを喜ぶのが宜しいかと。
24 :
旅人:2002/06/30(日) 21:36 ID:ufH9hJqY
[ M074181.ppp.dion.ne.jp ] 来月は8年振りに掛川で遊ぶ予定です。
駅前はかなり変わったんだろうな・・・。
ケンタッキー・・・。
25 :
藍:2002/07/01(月) 02:49 ID:NAu6ASKs
[ P061198168187.ppp.prin.ne.jp ] 袋井市出身でテコンドーの強い選手がいるって聞いたの
ですが知っている方いませんか?
26 :
みはらや:2002/07/01(月) 03:06 ID:PqHISwQo
[ z61-203-128-183.dsl.nma.ne.jp ] ADSLの速度でお悩みの方、こんなサイトがあります。
「ADSL速度向上講座」
http://www.geocities.jp/hamdah3502213/spd/spd.htm参考になさってみては如何でしょうか。
ただし、あくまでも自己責任でお願いします。
私なんか、ADSLのくせに以前は104kbpsしか出てなかったんですよ〜
で、ここを見ながら色々と試したんですが全く改善されませんでした(やれやれ)
だめもとで、プロバイダーに抗議メール出したら、急に速くなりました(苦ワラ
104kbps→1.5Mbpsくらいに変化しましたよ〜
地域スレに関係ない話でスマソ。
>>24ケンタッキー…潰れちゃいましたしね。
27 :
のあ:2002/07/01(月) 15:10 ID:6QfG1FeU
[ p152.net101.tnc.ne.jp ] >>24ケンタ・・・懐かしい〜(w
今はケンタッキーなくなったんだよね
たしかサンテラスに移転したんじゃ・・・
サンテコにはミスドもあるし、最近掛川、あちこちに食べ物系ショップが
できたね!
24さん、楽しく過ごしてってくださいねー!
>>25ごめんなさい、知りませんです・・・テコンドー?(゚Д゚)ハァ?
>>26ADSLだと接続時間気にする必要もないし、気楽でいいわっ♪と思ってたら
皆さん意外と苦労されてるんですね・・
幸いウチはそんなに遅くないようなのでそれなりに快適です〜
接続環境って大切ですよね・・
ひさびさに週末は飲み歩いてました。
ここらへんは車で飲みにいく人も多いと思うけど
警察の取り締まりも厳しくなっちゃったんで、みなさん気をつけて(w
楽しい夏を過ごしてくださいねっ
28 :
上垂木:2002/07/01(月) 20:52 ID:0L.8BQXo
[ FLA1Aaf182.szo.mesh.ad.jp ] >>26 みはらや、さん。
いいサイトをありがとう。
これから勉強して速くするぞ!
それにしても、抗議メールで15倍!とは・・・。
ゴルァ!biglobe!!俺は知り合いの関係もあってNECのバリュウスタァを高いのを承知で買って
さらにビグローブにも入ってんだぞ!
なんとかしろよな!
プンスカ
29 :
東海子:2002/07/01(月) 22:18 ID:nfo9mKj2
[ ntt1-ppp87.sizuoka.sannet.ne.jp ] >>17袋井のネットカフェって何処にあるんですか?
今度利用したいんですが。
30 :
磐田っ児:2002/07/01(月) 23:00 ID:53jZSIt2
[ proxy2.wbs.ne.jp[pppw195.wbs.ne.jp] ] 磐田(豊田もOK!)でもネットカフェってありますか?教えてください!
31 :
磐田っ児:2002/07/01(月) 23:01 ID:53jZSIt2
[ proxy2.wbs.ne.jp[pppw195.wbs.ne.jp] ] 磐田(豊田もOK!)でもネットカフェってありますか?教えてください!
32 :
東海子:2002/07/02(火) 01:00 ID:DgnclypA
[ pdd21ce.kobeac00.ap.so-net.ne.jp ] 掛川もだいぶ変わってきたけど
なんで肝心の駅前があんなに寂しいんだ?!
33 :
東海子:2002/07/02(火) 06:41 ID:JHm1fyzU
[ IP1A0507.szo.mesh.ad.jp ] >>18おそレス<(_ _)>。
そう、マツヤデンキの所です。
>>29すかいらーくの北側。
駐車場の奥だから判りにくいけど。
34 :
東海子:2002/07/02(火) 09:40 ID:snEjOi0I
[ p154.net193.tnc.ne.jp ] >>32駅前は確か市の景観上あまり建物を建てれないらしい。
駅から城が見えるようにするためにビルはつぶしたし、
城下町の景観を損なう建物は禁止〜らしいです。(うろ覚え)
だからサンテラスあたりの地域が栄えるんでしょうね。
ていうか、どうせなら駅南を発展させてホスィですね
>テコンドー
確か韓国の格闘技でしたよね。足技がかなりスゴイやつ。
私も講義メール出してみようかし…
というか既に押しかけた経歴からなぁ・・変わるかな?
35 :
のあ:2002/07/02(火) 10:51 ID:Sxmz/1yE
[ p251.net102.tnc.ne.jp ] >>30-31
磐田にありますよっ
ネットカフェっていうか・・漫喫と一緒の。
磐田のメガトンの1階がネットカフェらしきものになってました。
1時間400円くらいだった気がしる・・・高いのか・・・あたしは1回しか
利用したことないのでわかんないけど・・
36 :
のあ:2002/07/02(火) 12:28 ID:Sxmz/1yE
[ p251.net102.tnc.ne.jp ] ちょっと前なんだけど「遠州弁メール」なるものが回ってきましたー!
Docomoだけかな?面白かったので紹介〜
〜遠州弁めーる〜
このメール知ってるけ?遠州弁メールって言うだにぃー
周りに「遠州弁恥ずかしい」とか言ってる奴、いるらぁ?そうゆう奴には一言言ってやりない!
「もっと方言愛さんと♥」って。
静岡の良さを、もっと広めんと!
あ、物を落とした友達には落ちたにぃー」って教えてあげるだに!
あと、生意気な奴がいたら
「どしゃらいらぁー」って言ってみ?
「だけん、あんたも人のこん言えんらぁ〜」って言う人は本当に遠州好きだで♪
疲れたら「どえらいぃ〜」
「捨てる」は「うっちゃる」、ちゃんと使わんといかんに!!
遠州弁バンザイだらぁー
静岡っつうか遠州愛してる友達にこのメール回してみ?
あと、Fw:は消しないよ♪
37 :
えせ磐田人:2002/07/02(火) 15:22 ID:qXGmQMo6
[ p009.net210.tnc.ne.jp ] >>36ヾ(^▽^*おわはははっ!!そうそう!そうやって喋るね!
仕事で名古屋からきて早2年だけど、まだ気になる!
後、女性は「嫌だ〜」って言う時のイントネーションは
ここ独特だね!!
38 :
東海子:2002/07/02(火) 17:49 ID:buyKPmQE
[ ntt1-ppp122.sizuoka.sannet.ne.jp ] >>33情報ありがと。さっそく土曜日あたり行ってみようと思います。
スカイラークの北側っていうとゲームセンターが目立ちますね。
その奥ですね?
以前は倉庫みたいな感じだったね。あそこなら車で10分もかからないから(笑)
39 :
東海子:2002/07/02(火) 18:50 ID:yWuL3i.6
[ j116081.ppp.asahi-net.or.jp ]
40 :
東海子:2002/07/02(火) 19:31 ID:JHm1fyzU
[ IP1A0507.szo.mesh.ad.jp ] >>38
明日7時30分から9時くらいの間ならオフ会計画オフで
5〜6人集まっている予定。
お暇ならどうぞ(^^♪
41 :
菊川町民A:2002/07/03(水) 00:55 ID:cM7yDBkg
[ p035.net209.tnc.ne.jp ]
42 :
藍:2002/07/03(水) 06:53 ID:fY.NZd4U
[ P211018236015.ppp.prin.ne.jp ] やっぱりテコンドーの人分かる方いないんですかねぇ?道場の先生
が日本代表のエースになる人だって言ってたのに。袋井市って聞い
たと思ったんですけどね。名前と歳は分かったんですが一般の方
なので名前は言えないですけど大学生の19歳だそうです。彼の情報
はネットでも全くないんでますます知りたくなってきています。
43 :
東海子:2002/07/03(水) 18:14 ID:yqe5EO/w
[ p5042-ipad04sizuokaden.shizuoka.ocn.ne.jp ]
44 :
東海子:2002/07/03(水) 18:27 ID:yqe5EO/w
[ p5042-ipad04sizuokaden.shizuoka.ocn.ne.jp ]
45 :
44:2002/07/03(水) 20:14 ID:ZQWzt1yI
[ 211.126.249.61 ] 現在4名参加中です<チャット
46 :
東海子:2002/07/03(水) 21:14 ID:0cGyvkNs
[ ntt1-ppp409.sizuoka.sannet.ne.jp ] >>40あー残念だー
今日前通ったのにー
これ読んでるの今だもん 21:15
また次あったら誘ってみてね(笑い)
47 :
東海子:2002/07/03(水) 23:16 ID:5bRiZYAI
[ IP1A0507.szo.mesh.ad.jp ]
48 :
菊川町民A:2002/07/03(水) 23:55 ID:3auOVbAQ
[ p246.net209.tnc.ne.jp ] >>42ん?
【格闘技】【オリンピック】【武道・武芸】板あたりで聞いた方が良さげかも…
49 :
東海子:2002/07/04(木) 10:02 ID:3VH3jDC.
[ p188.net210.tnc.ne.jp ]
50 :
東海子:2002/07/04(木) 11:52 ID:rDYWQ5a2
[ G061203.ppp.dion.ne.jp ] 良い縮毛矯正の美容院教えて下さい
51 :
東海子:2002/07/04(木) 11:58 ID:Elhxo4uU
[ 202.248.31.76 ] >50
藤枝にあるよ シュウってトコ
52 :
東海子:2002/07/04(木) 16:02 ID:EpmRXz2o
[ G062235.ppp.dion.ne.jp ] >>51ありがとう。
そこでやったことあるんですか?
できたらくわしく教えてください。
53 :
菊川町民A:2002/07/05(金) 02:53 ID:.aFz8Vqo
[ p057.net006.tnc.ne.jp ] (・∀・)スンスンス-ン♪( ゚д゚)ハッ!
54 :
上垂木:2002/07/05(金) 22:15 ID:CJPgCd5M
[ FLA1Aaf182.szo.mesh.ad.jp ]
55 :
菊川町民A:2002/07/05(金) 23:20 ID:5f4ISg/A
[ p087.net210.tnc.ne.jp ] >>54わかってくれる人がいてヨカターヨ。
フラッシュやっぱりあったんか…ちょっとイマイチかな。
56 :
東海子:2002/07/06(土) 01:30 ID:2MmFHGEo
[ p076.net073.tokai.or.jp ] 磐田で一番安いラブホは(リーベ・シルビア・ホテル村)
どれですか?
57 :
のあ:2002/07/06(土) 10:45 ID:svzqr0ao
[ p013.net211.tnc.ne.jp ] おひさに足跡・・
BBQoff、いけたら顔だしたいなって思ってますぅ
でも当日飛び入りかも??
また連絡しまっす。てか連絡先はここに書けばいいのかな?
分かる方いたらカキコおながいします・・
58 :
東海子:2002/07/06(土) 15:43 ID:BAXuJnxA
[ i230061.ppp.asahi-net.or.jp ] 今宵は新宿の京宛でOFF
自分も故郷にすんでたらそっちのもOFF参加したのになぁ
59 :
上垂木:2002/07/06(土) 21:20 ID:HUmpVIdI
[ FLA1Aaf182.szo.mesh.ad.jp ]
60 :
東海子:2002/07/06(土) 22:47 ID:c73L6I6g
[ IP1A0507.szo.mesh.ad.jp ]
61 :
東海子:2002/07/06(土) 22:54 ID:c73L6I6g
[ IP1A0507.szo.mesh.ad.jp ]
62 :
東海子:2002/07/06(土) 23:34 ID:YnXVPTLY
[ 211008113046.cidr.odn.ne.jp ] >>42多分そのテコンドーの人知ってるよ。周南中の人でしょ?最近韓国
に留学行っちゃったらしいよ。詳しくは知らないけどね
63 :
東海子:2002/07/07(日) 06:25 ID:WdlNX6G6
[ IP1A0507.szo.mesh.ad.jp ]
64 :
菊川町民A:2002/07/08(月) 20:17 ID:1nE2qiss
[ p085.net209.tnc.ne.jp ]
65 :
上垂木:2002/07/08(月) 21:45 ID:ib63rF/w
[ FLA1Aaf182.szo.mesh.ad.jp ]
66 :
東海子:2002/07/09(火) 00:55 ID:gSHvBynI
[ p1137-ipad01sizuokaden.shizuoka.ocn.ne.jp ] >>64ガ━━(゚ロ゚;)━━ン!!あっち落ちちゃったんだ・・・
合掌(-人-)
67 :
のあ:2002/07/09(火) 10:42 ID:ZfdAft5s
[ p132.net208.tnc.ne.jp ] >>64Σ(゚д゚lll)はうぅぅっ
ほんとだ・・・・(哀)
チーン・・・(−
68 :
kif:2002/07/09(火) 21:27 ID:l9YoZKAY
[ IP1A0507.szo.mesh.ad.jp ] 本当だ。
ゾヌで見ていたら気が付かなかった(-_-;)
69 :
菊川町民A:2002/07/09(火) 23:40 ID:AvfCKjaI
[ p026.net210.tnc.ne.jp ]
70 :
のあ:2002/07/10(水) 04:14 ID:MLvFfI3Q
[ p005.net101.tnc.ne.jp ] >>65あっはっはー!なんか似たようなとこに出入りしてそうで怖ひ・・(w
(・∀・)スンスンスーン♪
最近各板で流行ってるみたい
初めスレタイだけ見ても、マツダとは思わなかったけど(w
これで、あのCM連想できるひとってすごいと思うのはあたしだけ?
71 :
のあ:2002/07/10(水) 04:23 ID:MLvFfI3Q
[ p005.net101.tnc.ne.jp ] >>69BUMP OF CHICKENだね♪
(・∀・)イイ!!
72 :
62:2002/07/10(水) 11:52 ID:OyUCWLLM
[ d3079e1a.mejiro.ac.jp ] >>63あんなおやじじゃないよ。大学生だよ。静岡に住んでないしね!!
73 :
63:2002/07/10(水) 18:17 ID:iqisRp3E
[ IP1A0507.szo.mesh.ad.jp ]
74 :
旅人:2002/07/10(水) 21:21 ID:KoviMvnk
[ K087156.ppp.dion.ne.jp ] つま恋演歌祭りに行って来た。
さすがに客席年齢層は高かった。
いい気分で、村さ来で飲み会しました。
が、若者ガチンコ現場も目撃しました。
げんなり。
75 :
東海子:2002/07/11(木) 09:40 ID:prA6HDZg
[ p188.net210.tnc.ne.jp ] >>69うぅっ・・・授業中なのに目頭が・・・(T▽T)
とっても(・∀・)イイ!!
76 :
のあ:2002/07/11(木) 11:01 ID:irAjXV9M
[ p164.net209.tnc.ne.jp ] おはようごじゃいます〜
>>75サンは学生なのね☆
>>69のflash(・∀・)イイ!!
77 :
のあ:2002/07/11(木) 16:59 ID:irAjXV9M
[ p164.net209.tnc.ne.jp ] ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´Д` ) < 業務終了しますた!
/, / \_______
(ぃ9 |
/ /、
/ ∧_二つ
/ /
/ \ ((( ))) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ /~\ \ ( ´Д`) < しますた!
/ / > ) (ぃ9 ) \_______
/ ノ / / / ∧つ
/ / . / ./ / \ (゚д゚) シマスタ!!
/ ./ ( ヽ、 / /⌒> ) ゚( )−
( _) \__つ (_) \_つ / >
78 :
東海子:2002/07/11(木) 20:01 ID:5HsulWaA
[ j117045.ppp.asahi-net.or.jp ] >が、若者ガチンコ現場も目撃しました。
>げんなり。
げんなりなの!?
みてー
79 :
東海子:2002/07/11(木) 22:59 ID:qvdnYjGA
[ p4010-ipad03sizuokaden.shizuoka.ocn.ne.jp ] >のあさん
えぇ学生でございます(;´д`)ゞ
お仕事今日もお疲れさまですた
>ガチンコ勝負
やらせっぽい争いだったら、それこそゲンナリ・・・(w
80 :
上垂木:2002/07/12(金) 21:18 ID:ZcdG3KRA
[ FLA1Aaf182.szo.mesh.ad.jp ]
81 :
東海子:2002/07/13(土) 23:15 ID:6bDMYBUw
[ f077166.ppp.asahi-net.or.jp ] 暇だからなるべく早く帰るよーん
辛いことがあったので、昔の仲間とはよ会いたいやー
バスケやり手ー
82 :
菊川町民A:2002/07/14(日) 22:15 ID:PE9rGE5Q
[ p166.net209.tnc.ne.jp ] >>71ソレソレ。もせ手に入れたけど需要ある?うpするよん。。
>>80404になってますです。新作見逃した?
台風直撃やがな…で、通過後がまた暑いんだよなぁ…2回目
83 :
のあ:2002/07/15(月) 17:22 ID:P0FqnbUo
[ p086.net102.tnc.ne.jp ]
84 :
東海子:2002/07/15(月) 18:36 ID:SueEwzO.
[ IP1A0507.szo.mesh.ad.jp ] はなはだしくレス違いではないかと、小一時間・・(省略されますた
85 :
東海子:2002/07/15(月) 23:01 ID:xanvFNuY
[ p3001-ipad02sizuokaden.shizuoka.ocn.ne.jp ] えーっと、なんか地域ネタからどんどん遠ざかってますね(w
もせあとかFLASHとか・・・
FLASHならココで大量に紹介されてますので、見たい方は
自分でどんどん探しましょう♪
ちんぴんどう(
http://www.jajan.jp/chinpin/)
さて地域ネタですが、
掛川市立図書館前の池を、先週あたりに水抜きしたそうですが、
その中の鯉や亀や雑魚の行方をご存知の方いますか?
雑魚(ブルーギルなどの本来生息してない魚)については
絶滅の方向だとは聞いたのですが。
86 :
のあ:2002/07/16(火) 09:22 ID:m7eP1NUQ
[ p043.net211.tnc.ne.jp ] おはようござます・・台風に負けず、今日もガンガルです。。
>>84-85
禿げしくスレ違いスマソでしたm(_ _)m
@夜勤さん、ありがとです!>サイト
とりあえずゆうべ、例の掛川国1沿いのネットカフェに逝ってみた!
「人少な〜!!!!」
これが印象。(w でもって実際は待ち合わせに使っただけなので利用はしてないけど・・
誰か逝った人いるかな?
87 :
東海子:2002/07/16(火) 18:45 ID:mcjy0V8w
[ IP1A1044.szo.mesh.ad.jp ] 掛川のほうは2回ほど行ったことがある。
ただインターネットをやった時間はごく短時間。
ほとんど漫画を読んでいました
88 :
上垂木:2002/07/16(火) 21:33 ID:NH4kJPQo
[ FLA1Aag098.szo.mesh.ad.jp ]
89 :
東海子:2002/07/16(火) 21:34 ID:Ao3IsNLE
[ p3188-ipad03sizuokaden.shizuoka.ocn.ne.jp ] >のあさん
ぃぇぃぇ口うるさくてこちらこそスイマセンでした(^^:
掛川国一沿いのネットカフェですか・・・どの辺りでしたっけ?
ネットカフェ自体生まれて1度しか行ってないので(w
90 :
上垂木:2002/07/16(火) 21:36 ID:NH4kJPQo
[ FLA1Aag098.szo.mesh.ad.jp ]
91 :
菊川町民A:2002/07/17(水) 01:17 ID:ZehGG7Ls
[ p231.net100.tnc.ne.jp ]
92 :
東海子:2002/07/17(水) 09:04 ID:XMlhOqOg
[ p106.net208.tnc.ne.jp ] >菊川町民Aさん
なるほど、そいえばあそこに出来てましたね。
情報ありがとうございます(^^)
>画像アップローダー(あえて正式名称w
デジカメで何か撮ったらうpさせていただくかもm(__)m
93 :
東海子:2002/07/17(水) 11:45 ID:rnx/Ohkg
[ j118076.ppp.asahi-net.or.jp ] デジカメほすぃ
誕生日プレゼントつうことで親にで半分出してもらおうかな・・・
94 :
kif:2002/07/17(水) 21:40 ID:6FKSya0g
[ pppd213.enti.wbs.ne.jp ] >>91アップローダーいいですね。
何か変わったものを見つけたUPするかも。
95 :
磐田人:2002/07/19(金) 05:55 ID:O25JJrog
[ fwisp3-ext-n.docomo.ne.jp ] 花火大会やるかな〜
96 :
のあ:2002/07/19(金) 09:50 ID:wvYskll.
[ p073.net210.tnc.ne.jp ] おっはよう!今日は磐田の花火〜!たーまやぁ〜
みんなは行くんかいな?
とりあえず今夜は決行の方向で!!(勝手に)
去年行けなかったから、今年はどこでも行ってやる!(半ばやけくそ)
97 :
東海子:2002/07/19(金) 17:54 ID:IIe7uAng
[ p6181-ipad01sizuokaden.shizuoka.ocn.ne.jp ] バイトがなかったら行ってたのに・・・(泣)
98 :
東海子:2002/07/19(金) 18:47 ID:ERtLSQXY
[ IP1A1044.szo.mesh.ad.jp ] >>60のBBQオフ、明日開催です。
飛び入り歓迎。
99 :
東海子:2002/07/20(土) 11:39 ID:UI4nxf9.
[ FLA1Aag098.szo.mesh.ad.jp ]
100 :
のあ:2002/07/21(日) 03:46 ID:ioN4Odz2
[ p175.net100.tnc.ne.jp ] あぁ〜ん!バーベキュー行けなかったよぉ・゚・(ノД`)・゚・
行った人、感想聞かせてほしいな!
それから、誘ってくださった方々、ほんとにごめんなさーい!
また、次の機会があったら、行きたいと思いまっす!
101 :
東海子:2002/07/21(日) 21:06 ID:ORko2stU
[ p3178-ipad01sizuokaden.shizuoka.ocn.ne.jp ] >>のあさん
あぁっ!残念!次回ありましたら是非ともヨロシクです(^^)
感想としては、最高でした♪
mさんの手料理が何とも言えないほどに美味しかったですよ!
(鶏肉のにくじゃが、最高!)
>>99のリンク先で感想言ってる方もいますよ(^^)
102 :
東海子:2002/07/21(日) 21:26 ID:DsHPjcN6
[ TOKa1Aab168.szo.mesh.ad.jp ] 掛川城ってはいれるの?お金いる?気味悪い?
103 :
菊川町民A:2002/07/21(日) 23:22 ID:kmZF./ws
[ p039.net101.tnc.ne.jp ] >>101うpろだ活躍の予感!うpしてくらはい。
>>102入れます。500円くらいだったよーな…誰か頼む
貞子が出てきそうな井戸がある(w
あとおいらは高所恐怖症なのでコワカター&階段がキツイ
個人的に興味がなかったので、正直つまらんですた。
104 :
のあ:2002/07/22(月) 10:28 ID:4EN0P0r6
[ p090.net208.tnc.ne.jp ] >>101おぉ!そうでしたか〜イイナァ・・逝きたかったな。。
せっかくあぷろだくれたんで、写真うpできる方いたら是非おながいしますっ☆
>>102登ったことないかも・・・近いから意外と逝かないもんなのね・・
機会があれば行ってみよっと♪何もわからなくてごめんなさい(w
昨日、静波に行ってきたんだけど、ものすごい人だったー!
テレビ局が来てたみたいだけど、ニュースで取り上げられてた??
105 :
東海子:2002/07/22(月) 18:30 ID:x.RGZVPI
[ p4181-ipad02sizuokaden.shizuoka.ocn.ne.jp ] >>102今はどうか知らないですが、昔は
第二・第四土曜日に無料で入れたとか。
詳しい方キボンヌ(-_-;
>写真
確か2人ほど写真撮ってたような。
自分もデジカメ持ってったんですが、
全然写りが悪過ぎたんで、デリってしまいました(汗
106 :
102:2002/07/22(月) 18:51 ID:0vx.tR.Q
[ TOKa1Aaf020.szo.mesh.ad.jp ] やはり静岡の2ちゃんねらーは親切ですね。
ありがとう。
107 :
東海子:2002/07/22(月) 20:43 ID:HPw6zn.U
[ j117235.ppp.asahi-net.or.jp ] おれにとっちゃ迷路とでっかいすべりだいと
はとぽっぽ公園をつぶされた苦い思いででしかないよ
掛川城。
こどもだったからさぁ・・・
108 :
みはらや:2002/07/22(月) 22:31 ID:pf8TNjic
[ z61-203-131-149.dsl.nma.ne.jp ] 掛西負けた〜
俺の夏は終わった…
応援行くの1年間ずっと楽しみにしてたのに(泣
109 :
のあ:2002/07/23(火) 09:53 ID:Fjo2804Y
[ p005.net208.tnc.ne.jp ] >>108ぁぅ〜掛西負けちゃったんだ・・!
ってか掛川の人って絶対掛西びいきの応援団なんだよねぇ・・・やはり伝統なのか。
あたしは常葉だったんで、チョト気まずかったりして(w
ところで常葉もこないだ試合だったんだっけ?島田球場で。勝ったんだろうか・・
(母校なのに何も知らない私。。)
110 :
東海子:2002/07/24(水) 00:28 ID:90DkOVmw
[ p1162-ipad02sizuokaden.shizuoka.ocn.ne.jp ] >>107俺もハトが大量にいた掛川公園のファンでした
迷路と滑り台も楽しかった。そいえば掛川城のせいで
消えたんだっけ。忘れてたよ
そいえば掛川公園の北西にあった配水管に
よく入ってたよ。当時は入るサイズだったんだよなぁ
…と言いつつ腹をつまんでみる(泣)
そいえば掛川勢、全滅しちゃいましたね(泣)
111 :
みはらや:2002/07/24(水) 00:56 ID:2uTYS4e6
[ z61-203-131-190.dsl.nma.ne.jp ] >>109僕の場合、母校ですんでね〜。
とくに、現役時代はほぼ毎試合スタンドで楽器吹いてましたから。
市民も、やっぱり掛西野球と応援団の伝統は好きなんじゃないですかネ〜
112 :
東海子:2002/07/24(水) 07:05 ID:rFea2isE
[ IP1A0386.szo.mesh.ad.jp ] 常葉菊川を残してこのあたりの高校全滅。
常菊がんばれ
113 :
観音像:2002/07/26(金) 03:02 ID:KYP7T9IY
[ CBCba-207p91.ppp13.odn.ad.jp ] >>107>>117ロープにぶら下がってターザンごっこが出来る遊具もあったね。
赤い手すりの陸橋もあった。子どもの頃、怖くて渡れなかった。
市役所側から石段を上って右手の池の辺りの雰囲気が好きだったよ。
緑に囲まれた、古めかしさが魅力の公園だったのに…惜しいね。
まったく痛い事をするね。
今の掛川城は、アホな権力者が男根を見せびらかしてるレベル。
114 :
観音像:2002/07/26(金) 03:10 ID:KYP7T9IY
[ CBCba-207p91.ppp13.odn.ad.jp ] 「117」じゃなくて「110」ね。ゴメン。
115 :
上垂木:2002/07/26(金) 09:03 ID:07PI7ZZw
[ FLA1Aag098.szo.mesh.ad.jp ] >>109のあタン、僕も「とこっぱ」ですた。それにしても、このスレに
ほかのガッコのやつはいないのか?
116 :
東海子:2002/07/26(金) 14:00 ID:Ve.9sHG2
[ p4092-ipad02sizuokaden.shizuoka.ocn.ne.jp ] >>113あぁーあった気がする!ってか
当時の様子断片的にしか思い出せない(泣)
当時の写真ないかなぁ・・・
>今の掛川城
一度登ったらそれでヨシって感じですな
あの公園どっかに移動してくれればよかったのに
(掛川城公園みたいに)
117 :
元掛川市民@大阪・本町:2002/07/26(金) 15:58 ID:59Hh.0UU
[ mjsys01.mjsystem.com ] 仕事暇なんで、覗いてます(w
去年の8月までの約1年住んでたけど、いい所でしたよ。
その後、静岡→地元・大阪に至ってます。
いい人達と沢山知り合えたし、最高でした!
美味しい飲み屋も多いしね。
忘れられないのはあじ助のラーメンです♪
でも、静岡板の人たちは親切ですねぇ。
大阪板はキツイ人多くて荒れてます(汗)
118 :
東海子:2002/07/26(金) 23:28 ID:28YeMRxs
[ j075121.ppp.asahi-net.or.jp ] あー、帰ったらまずさわやか行こっと
119 :
上垂木:2002/07/27(土) 15:42 ID:FR7aspek
[ FLA1Aag098.szo.mesh.ad.jp ]
120 :
のあ:2002/07/28(日) 05:44 ID:y.wfXPqQ
[ p127.net007.tnc.ne.jp ] 早朝カキーコ
>>115お!とこっぱハケーン(笑)よろしくね先輩!(なのかな?)
常葉野球頑張ってるね!ここは是非とも応援したい!
あぁ〜やっぱ地元はいいねぇ・・(しみじみ)
つうかバイト初日だったんだけど(ゆうべ)早速ヘマやらかしちゃって・・(;´д`)トホホ
グラス洗ってたら指切っちゃったぞゴルァ!!
指って案外、大量出血するんだよね・・怖かった・・・(笑)
@夜勤サンみたく、まだここでバイト先を明かす勇気がない私・・・(許してね)
まぁ、いつか晒してもいいかな!と思ったりもする今日この頃。んじゃ。おやすみ〜Zzz・・
121 :
上垂木:2002/07/28(日) 15:54 ID:eKGjbpFs
[ FLA1Aag098.szo.mesh.ad.jp ] >>120のあタン・・・。野球負けたね。でも、ああいう負け方ならナトーク。
僕のいたころにも準決勝進出ってのがあったな。
ちなみに、僕は大先輩なんだぞ(W。とこっぱ18期)。
高校時代は89〜91年ですた。
122 :
のあ:2002/07/28(日) 17:40 ID:spC.w.kM
[ p066.net210.tnc.ne.jp ] >>121Σ(゚д゚lll)はうぅ・・・・常葉残念!
そうかそうか・・。でも浜商・・・悔しいなぁ〜!!!
2年前、常葉が決勝までいったんだよね。あのときはもう、泣いて泣いて・・・(w
常葉野球部のみなさん、本当にお疲れ様!がんばってくれました。
ここで終わるんじゃなくて、ここからがまた新しいスタートだね!
123 :
東海子:2002/07/28(日) 22:55 ID:zW8EVSVk
[ p2121-ipad04sizuokaden.shizuoka.ocn.ne.jp ] のあさんバイト先晒すのはオススメしませんよ〜w
って言っても今だ被害なにもありませんが(-_-;
124 :
東海子:2002/07/28(日) 23:20 ID:IN3QBf/Q
[ pppd083.enta.wbs.ne.jp ] さわやか最高ですた、静岡の宝。
みんな!千と千尋のDVDは買うなよ!
125 :
菊川町民A:2002/07/29(月) 02:53 ID:pJJXwqQU
[ p057.net209.tnc.ne.jp ] 常葉は「とこっぱ」なん?「とこぱー」って言ってたなぁ。。
消防の頃グランドの南側の池でタナゴを捕まえた記憶がある…
>>124まぁまぁ、そう言わんと。
126 :
のあ:2002/07/29(月) 11:55 ID:VYJGVRVs
[ p064.net001.tnc.ne.jp ] >>124スマソ・・・
>>123まぁ・・そのうちわかるかもしれんし・・(w
今は伏せておくのだ!でもここに来てるひとたちと、きっとどっかで会ってるかもしれんね。
>>125「とこぱー」は聞いたことないやぁ。スカパーみたい(w
でも「とこっぱ」って言うとみんな「頭(・∀・)イイねー」って言うけど・・
全然そんなことないと思うの、あたしだけ?
余談ですが。。ゆうべスカパーで「バトル・ロワイヤル特別編」やってたんだけど、やはりあれはいただけない!!
観ていて思わず気持ち悪くなりました・・
人間って醜いのね。。・゚・(ノД`)・゚・
127 :
東海子:2002/07/29(月) 14:38 ID:3/3anNRQ
[ pppd065.enta.wbs.ne.jp ] やっぱなんか高校生以下と高校卒業以上ってすげぇちがうね
大人と子供って感じがなんだか
俺は東高だったよ、女子多かった
今いってる専門学校はクラスに女子5人しかいなくて鬱です
告られて断っちゃって、そのせいで女子全員と疎遠になっちゃってさらに鬱です
128 :
東海子:2002/07/29(月) 19:46 ID:5JB1nbxQ
[ p2050-ipad01sizuokaden.shizuoka.ocn.ne.jp ] >>124確か全体的に赤いんだっけ?
>>126こないだのkifosiオフみたいに、集まれる機会あったら
ぜひとも会いましょう(^^)
ちなみに、とこっぱ=頭良いってのは私も感じませんよ
あそこにも頭の悪い知り合いがおりましたし(w
>>127同感。高校出る前と後じゃ雰囲気からして違うね
・・・ってか告られたんや。羨まスィ(-_-;
129 :
上垂木:2002/07/29(月) 22:12 ID:SqiLtUf.
[ FLA1Aag098.szo.mesh.ad.jp ] 「とこっぱ」は少なくとも僕の在学時分は
・掛西に落ちた、できるやつ。
・池神殿、がさ脳(当時はいった)に行くほどではない、中間層。
で、大学進学率も一学年600人中80人位だった。
130 :
菊川町民A:2002/07/31(水) 00:58 ID:i.Oearhw
[ p170.net214.tnc.ne.jp ] 前スレぐらいで出てた気がするけど、
この辺りで「みそラーメン」か「つけ麺」のオススメな店おせーてくれぃ。
131 :
東海子:2002/07/31(水) 10:53 ID:as16RTgU
[ p100.net212.tnc.ne.jp ]
132 :
東海子:2002/07/31(水) 19:38 ID:CLIONl7w
[ pc1.you-youkukanmiyatake-unet.ocn.ne.jp ] 袋井・磐田の行政について一言メモ。
磐田・・・あまり市行政は優秀ではない。市長も県に媚売ってるだけ。
いま選挙中だけどトップは変わったほうがいい。
袋井・・・市長は元県健康福祉部長なので高齢化・年金問題など福祉
には詳しくソツがないが役人出身の癖でカリスマ性、独自性
にはやや難あり。大失敗はしないが大成功もないタイプ。
掛川・・・ご存知の名物市長。県にもばりばりものを言うし熱心さでは
評価できる。土地柄の中途半端さが残念だが、もっと大きい
器を任せる冒険もさせてみたい。
133 :
菊川町民A:2002/07/31(水) 23:59 ID:Dfgwrw3w
[ p046.net219096011.tnc.ne.jp ]
134 :
131:2002/08/01(木) 17:42 ID:7mu/vV6s
[ p086.net214.tnc.ne.jp ] >>133駐車場が狭いのと昼時は混むので待たされるかも。
13:00以降がおすすめ。
量が少ないので大盛か特盛にすること。
135 :
Uターン掛川市民:2002/08/02(金) 00:39 ID:SEOOkYfI
[ f8client140.across.or.jp ] >>132掛川市長なんか、評価できる人物か?
自分の家の前の道路を訳もわからん無く、両側歩道付きの道を作って(人口密度が低く
交通の要所でもない)
駅前は過疎化して、渋滞道路ばかりの街にした人だぞ!
小笠合併とか言っているけど、他の町長連中は借金返済の道連れにされたくないから
反対してるだろ!
136 :
東海子:2002/08/03(土) 00:33 ID:.WpQ3cT2
[ pppe205.enta.wbs.ne.jp ] 俺もそう思うけど、まぁどうでもいいよ
137 :
のあ:2002/08/03(土) 13:03 ID:8V27Mgg6
[ p062.net103.tnc.ne.jp ] >>135だからさ、掛川抜いて合併汁!
でもなかなか難しいんだろね・・ここらへんみんな財政苦しいしw
もうちょっと、街が活性化する対策を考えないとだね・・
あー・・しゃっくりが止まらな〜い!のだ・・・鬱。
138 :
掛川市民:2002/08/03(土) 19:05 ID:a8Y83ilY
[ j189033.ap.plala.or.jp ] 現在エコパにてBzのライヴやってます。
3〜4`離れてるのに糞うるさい
ここでこんなにうるさいんだから近くの人は・・・
愛野駅行けばタダで聞けるぞ
139 :
掛川市民:2002/08/03(土) 19:09 ID:a8Y83ilY
[ j189033.ap.plala.or.jp ] ちなみに今月はスマップとダパンプもライブの予定が入ってるらしい
誰かエコパに屋根つけてくれ、W杯の時の数倍はうるさい
窓閉めても響いてくるし音潰れて聞こえるから騒音意外の何者でもないぞ・・・
140 :
上垂木:2002/08/03(土) 21:45 ID:JTRcVt96
[ FLA1Aad029.szo.mesh.ad.jp ] >>138-139
ま、迷惑施設だからな。大規模集客のものは。
141 :
東海子:2002/08/03(土) 23:47 ID:TlEZUgvU
[ pppj115.enta.wbs.ne.jp ] ・・・当事者外の他人が一言で切って捨てることを望んでいた訳でもなかろうよ
142 :
東海子:2002/08/04(日) 01:07 ID:Zf.8nE4I
[ ntszok009142.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 袋井の花火って車で行くのは無謀なの?
誰かアドバイスしてちょ。
143 :
掛川市民:2002/08/04(日) 02:56 ID:87zZdV/M
[ j185080.ap.plala.or.jp ] >>142悪い事は言わんから電車で逝け、車で行っても動けんし帰りも死ねる
ちなみに愛野駅の渡り廊下の所見ようと思っても当日は紙張ってあって見えない様になってる。
144 :
遅レス:2002/08/04(日) 03:08 ID:hkqx.9Vs
[ p131.net212.tnc.ne.jp ] 話の流れがつかめない(何
というわけで袋井の花火に反応してみる(笑)
家が近いんだったら自転車とかもなかなかいいですよ(^^)
車で行くことは絶対に勧めません(笑
電車は電車で混むんだけどねぇ(苦笑
145 :
東海子:2002/08/04(日) 08:04 ID:jWLWRJOU
[ pppj232.enta.wbs.ne.jp ] >>142今年の袋井の花火、駐車場はありませんよ。
146 :
磐人:2002/08/04(日) 13:26 ID:JexsdLgk
[ n00012.max001.phs.ayuchi.mopera.ne.jp ] 磐田市の皆様、
今日は、選挙の日です。
忘れずに行きましょう。
147 :
旅人:2002/08/04(日) 17:45 ID:TKKMTIRc
[ M080136.ppp.dion.ne.jp ] ホテル1−2−3掛川の玄関前に、盛り塩してあったけど・・・どうしたの?
今でも気になるよ。
148 :
東海子:2002/08/04(日) 23:07 ID:Jws9zyHM
[ p2927ed.szoknt01.ap.so-net.ne.jp ] >147
商売やっている所は、していませんか?厄除けみたいな。
変な事がなくてもやるよ。
149 :
東海子:2002/08/05(月) 13:09 ID:9ThkL1iw
[ p78b9df.aicint01.ap.so-net.ne.jp ] 磐田選挙だったの?
市長選?
誰当選したよ
150 :
131:2002/08/05(月) 13:24 ID:EoOHGfx6
[ p175.net003.tnc.ne.jp ]
151 :
東海子:2002/08/06(火) 00:18 ID:1q3j5t6Y
[ proxy2.wbs.ne.jp[pppw222.wbs.ne.jp] ] 突然すいません・・・来春結婚するんですけど神社で挙式をしたいと僕と彼女で
計画しています。県西部で良いところがあったら教えて下さい
全然違う話ですいません。
152 :
下垂木人:2002/08/06(火) 03:30 ID:2DNXinlc
[ p215.net212.tnc.ne.jp ] 現職当選ですかぁ・・・・・
掛川の次の市長選は現職当選は避けてほしいなぁ(爆
153 :
東海子:2002/08/06(火) 10:00 ID:4lwa5xvQ
[ p223.net209.tnc.ne.jp ]
154 :
東海子:2002/08/06(火) 13:01 ID:4lwa5xvQ
[ p223.net209.tnc.ne.jp ]
155 :
下垂木人:2002/08/06(火) 17:31 ID:OuZxXdqc
[ p247.net219096008.tnc.ne.jp ]
156 :
東海子:2002/08/06(火) 23:14 ID:qL5WKayw
[ YahooBB218142160082.bbtec.net ] 私名古屋からふくろいの花火に初めて行きたいと思うのですが、電車では
とても帰れそうもありません。なんとか車で行く裏技ってありませんか?
地元の人なら何かご存知でないですか?
どうしても行きたいのです。
157 :
掛川市民御中:2002/08/07(水) 00:34 ID:LN00IrMg
[ dp208-6-tyo.jah.ne.jp ] 今度、そちらで働きます。
教えて下さい。
100円ショップ、1000円カットの床屋、リサイクルショップありましょうか?
158 :
掛川市民:2002/08/07(水) 00:41 ID:7Y669B0U
[ j187102.ap.plala.or.jp ] 俺は風向きさえよければ家から見えるから逝かないと思う。
祭り気分を味わいたいなら大人しく電車で行って出店で買物するのが良い。
花火終わってもしばらく騒いでる奴いるからそれ見て時間潰せばそのうち電車空くと思う。
花火見たいなら早めに行って場所確保(同じ事考えてる人多いけど・・・)
彼女としっぽりしたいなら少し離れた場所に車止めて車の中から見学
頃合を見計らってセクースに持ちこむ
159 :
掛川市民:2002/08/07(水) 01:17 ID:7Y669B0U
[ j187102.ap.plala.or.jp ]
160 :
東海子:2002/08/07(水) 01:21 ID:gDEGLBxk
[ dp207-6-tyo.jah.ne.jp ] ありがとうございます。
ついでに高速バス乗り場へのアクセスはいいですか?
161 :
掛川市民:2002/08/07(水) 02:09 ID:7Y669B0U
[ j187102.ap.plala.or.jp ]
162 :
菊川町民A:2002/08/07(水) 02:27 ID:wMwwd/bM
[ p063.net005.tnc.ne.jp ] >>160市内を走ってるところを見たことがない。
I.C.まで逝かないと乗れない気がする。
つーかこっちでは「足」が無いと厳しいと思う。。
163 :
東海子:2002/08/07(水) 09:11 ID:Am1BR.Os
[ dp244-6-tyo.jah.ne.jp ] お二人とも有難うございます。
それでは、これから掛川に向います。
中古自転車をまず調達ですね。
164 :
東海子:2002/08/07(水) 18:05 ID:ETWP.pj2
[ pppj181.enta.wbs.ne.jp ] >>156折りたたみ自転車を積み込んで法多山まで車で行く。
駐車場にとめる。
自転車で会場付近へ。(会場は人があふれてる)
帰りは渋滞に巻きもまれるの必至。
以前車で行ったが浜松着いたのが12時だった。
裏道つーか浅羽抜けてR150のほうへ行く道があるが、目標物もなく説明しづらい。
がんがれ。
165 :
156:2002/08/07(水) 21:19 ID:fPUwTGbQ
[ YahooBB218142160082.bbtec.net ] >>164少し離れた所に停めて、自転車もしくは徒歩っていう方法しかやっぱりないですよね。
土地勘がまったくないから、結構つらいですね。
166 :
東海子:2002/08/07(水) 21:31 ID:VPMAt0NY
[ IP1A1158.szo.mesh.ad.jp ]
167 :
東海子:2002/08/07(水) 21:36 ID:OTwAPPJY
[ pppb111.enta.wbs.ne.jp ] >157
リサイクルショップはいくつかありますよ〜。
掛川市内にもありますが、わたしがよく行くのは、国道1号線を
西に袋井市内に入ったところにある「リサイクルパーク21世紀」です。
引越しで何点か買うなら、交渉してみれば安くしてくれますよ〜。
168 :
>167:2002/08/07(水) 21:42 ID:6yf4XSAM
[ p190.net219096009.tnc.ne.jp ] ありがとうございます。
エアーズカフェから書いています。
インターネットってここしかできないですよね。
中宿から自転車で来ています。
よろしくお願いします。
169 :
東海子:2002/08/07(水) 21:45 ID:q92H8NLQ
[ f17client179.across.or.jp ] >>167「21世紀」と同じ系列なんだけど、磐田のバーンビレッジにあるリサイクルショップ
もいいよ。
前は「21世紀」にいたけど、今はそっちにいる店員さんが親切だし、話がわかる人
だから。
帽子かバンダナしてるお兄さんです。
170 :
下垂木人:2002/08/07(水) 22:53 ID:dXYh7ZoY
[ p058.net110.tnc.ne.jp ] 168>>
エアーズカフェはある意味悪徳(爆
98で金取るなよ(ぉ
>>157100円ショップですかぁ・・・・うちから10分圏内に2件ありますね(^^;
まあ買い物はやっぱりもっと町でするべきでしょうね。
171 :
東海子:2002/08/07(水) 23:11 ID:SzWgclrI
[ p039.net084.tokai.or.jp ] 袋井の花火、どうしても車で行きたいなら、茶畑に止めるとかどう?
けっこう近いところに止めましたよ。みんな止めるし。
帰りも10時には家でくつろいでたし。
まあ、近隣だからだけど・・・
あとは、ほとんど車では無理です。
172 :
菊川町民A:2002/08/08(木) 01:06 ID:JoaATAMI
[ p209.net003.tnc.ne.jp ] そろそろ白タクの出番ですか?
173 :
菊川町民A:2002/08/08(木) 01:12 ID:JoaATAMI
[ p209.net003.tnc.ne.jp ] IDが熱海…もう寝よう。。
174 :
掛川市民:2002/08/08(木) 02:44 ID:TlcXph.w
[ j187102.ap.plala.or.jp ]
175 :
のあ:2002/08/08(木) 09:46 ID:6LXhqJnk
[ p121.net008.tnc.ne.jp ] >>163おぉ!【歓迎】掛川へようこそ〜♪w
ほんと、
>>159掛川市民サンのおっしゃるとおり、駅前は廃れているのだ・・・w
高速バスは、菊川からなら乗ったことあるんだけど、掛川もたぶん、I.Cまで逝かないとダメかな?
ネットカフェ(漫画喫茶)は1号沿いのマツヤデンキのとこ?
買い物スポットはまじで無い・・・w
掛川からなら、浜松も静岡もどっちも逝けるからまぁいいんじゃないかと思うな。
何はともあれ、のんびりした街なのだw
気に入ってもらえれば嬉しいでし。163さんの新しい生活が、素晴らしいものになりますように。
176 :
のあ:2002/08/08(木) 09:48 ID:6LXhqJnk
[ p121.net008.tnc.ne.jp ] 袋井花火、今年はどうしようかなぁ・・車で逝くとすっごい混んで大変だしね・・
今年は原付で逝こうかと思ってるよ。みんなはどこで見るのかなー
しかし・・その前に一緒に逝く人探さないといけない罠w
177 :
168=掛川新入り:2002/08/08(木) 10:25 ID:cpLnj..s
[ p049.net209.tnc.ne.jp ] ありがとうございます。
なんと、カフェの隣のマツヤデンキにもあると教えてもらいました。
ちょっとしたリナックス方式ですね。
盆休みは金券ショップで回数券を買い東京に帰ろうと思います。
花火も楽しそうですね。
178 :
168=掛川新入り:2002/08/08(木) 10:26 ID:cpLnj..s
[ p049.net209.tnc.ne.jp ] ありがとうございます。
なんと、カフェの隣のマツヤデンキにもあると教えてもらいました。
ちょっとしたリナックス方式ですね。
盆休みは金券ショップで回数券を買い東京に帰ろうと思います。
花火も楽しそうですね。
179 :
東海子:2002/08/08(木) 14:11 ID:IILnS29.
[ pppg211.enta.wbs.ne.jp ] 一緒に行く人いないとなかなか花火はな・・・
180 :
みはらや:2002/08/08(木) 16:35 ID:EB5I61p2
[ z61-203-128-131.dsl.nma.ne.jp ] >>160掛川の東名のバスストップは、インターの近くにあるよ。
結構わかりにくい場所だけど…。
掛川駅から、静鉄バス(市立病院・大東町役場・浜岡営業所方面)に乗り、
「東名掛川出雲殿前」下車、徒歩2分。
または、掛川駅から徒歩15分。
181 :
東海子:2002/08/08(木) 20:39 ID:fceHtCnY
[ p5213-ipad11sizuokaden.shizuoka.ocn.ne.jp ] 掛川市内の百円ショップは4箇所かな?
桜木のハーフ&トップ(つるみ桜木店2階)、
大池のレモン(ミュージックインすみや北側)、
成滝の元三原屋書店、
桜木の創価学会掛川文化会館付近にあった(と思う)
駐車場の規模のでかい順に並べてみました。
リサイクルショップは21世紀の他に
掛川駅南に一箇所あります。質は不明ですが(w
南一丁目のリサイクルショップ大栄(セブンイレブン上張店西に数軒)
ただし駐車場があまりにも少ない。確か5・6台ほど
袋井の花火の日、私は名古屋にいるので見れません(ノ_・、) ウゥ・・・
182 :
東海子:2002/08/08(木) 20:47 ID:FGq2lkw.
[ P061198248074.ppp.prin.ne.jp ] 東名高速バス(JR)のバスストップは袋井と掛川の間に東名岡津バス停があります。
普通便しか停まりませんが花火会場まで直線距離で2〜3キロ位です。
ちなみに東名袋井と掛川はインター内です。
183 :
東海子:2002/08/08(木) 21:17 ID:RgDEorvI
[ f16client228.across.or.jp ] 「21世紀」は掛川じゃなくて袋井だけどなーw
100円ショップは掛川市内じゃないけど、となり街の菊川のダイソーがお薦め。
この辺では一番大きくて品揃えも豊富です。
184 :
177:2002/08/09(金) 09:35 ID:/snqeVBs
[ p162.net219096008.tnc.ne.jp ] ありがとうございます。
高速バス、100円ショップ利用させていただきます。
エアーズカフェの女の子をナンパしてはどうでしょう?
可愛いお嬢さんがいますよ。
185 :
東海子:2002/08/09(金) 21:32 ID:Lt9YzOmE
[ ntszok021116.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 花火の日に小川町の知人宅に車を止めれるようになったんだけど、
浜松を何時に出ればたどり着けるものなんでしょうか?
電車で行ったほうがいいんだろうけど、満員電車も嫌いなので
なるべく車で行きたいんです。
どなたかアドバイスくださいな。
186 :
菊川町民A:2002/08/09(金) 22:46 ID:F8HnYIsw
[ p107.net209.tnc.ne.jp ]
187 :
東海子:2002/08/09(金) 23:22 ID:O/E..E3s
[ p78bf0e.szoknt01.ap.so-net.ne.jp ] >185
浜松のどこなのか分かりませんが・・。
逆にあのあたりから浜松の駅前に行くのに1時間ぐらい掛かります
渋滞の具合にもよりますが・・・。小川町に行くのに、国1から入るのかな?
交通規制が行われるので、小川町の知人に、時間や道順など聞いたほうが良さそう
188 :
185:2002/08/09(金) 23:32 ID:Lt9YzOmE
[ ntszok021116.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 国1は極力避けて、南のほうからまわり込むつもりです。
当日の交通規制の情報って、どっかにないんですかね。
189 :
東海子:2002/08/09(金) 23:48 ID:O/E..E3s
[ p78bf0e.szoknt01.ap.so-net.ne.jp ] 南のほうからなら、交通規制大丈夫そうですね。(多分)
昨年は12時ごろから警備員が出て、会場周辺の道路が閉鎖されたりしていました。
190 :
東海子:2002/08/10(土) 14:08 ID:h7.ymQmA
[ ppph199.enta.wbs.ne.jp ]
191 :
東海子:2002/08/11(日) 07:52 ID:.icv15fI
[ p3105-ipad03sizuokaden.shizuoka.ocn.ne.jp ] (; ̄Д ̄)揺れた!!地震みたいです!!
192 :
東海子:2002/08/11(日) 07:54 ID:EmtALzwk
[ pl706.nas912.o-tokyo.nttpc.ne.jp ]
193 :
東海子:2002/08/11(日) 18:32 ID:1ETEUoqQ
[ p106.net007.tnc.ne.jp ] 初めてエアーズカフェ来てみました!
ペア席なんかあって、結構いいカンジでまた来ようと思いました。
194 :
掛川市民:2002/08/11(日) 21:09 ID:4ku.WUcM
[ m107016.ap.plala.or.jp ] 家の庭から花火見てたけど風向きが悪くて8:00以降まったく見えなかった。
でもラストの遠トラの花火はちゃんと見れたからいいや。
途中丸大ハムの辺りから田んぼ道に迷い込んだ車とか2.3台見えた(藁
ちなみに浜松から車で来た人達は今日中に帰れ無いと思うから頑張ってね。
一昨年は家についたのが夜中の2時って人もいたけどね。
ちなみに現在俺の家の前は帰宅ラッシュの車で大渋滞(藁
195 :
東海子:2002/08/11(日) 21:35 ID:OSI6oV0M
[ IP1A0279.szo.mesh.ad.jp ] 私もちょっと原川のあたりまで
結構すいていたのだけれどもやっぱり風向きで後半見えにくかった。
帰宅時間は9:30前
家が近い強み(^^♪
渋滞中の方がんばって
196 :
東海子:2002/08/11(日) 21:48 ID:HSe3zvS.
[ p78bf6b.szoknt01.ap.so-net.ne.jp ] 家の近くも渋滞がすごい。花火大会中も車が途切れなかった。止めるところが無くて
あきらめた人も居るのでは?
花火会場の北側の家は、翌朝花火の灰が車に積もっているらしい・・・。
197 :
東海子:2002/08/11(日) 21:55 ID:YyYPSMDU
[ p072.net084.tokai.or.jp ] まだ、渋滞はひどいですか?
愛野近くとか、掛川どうですか?
198 :
掛川市民@西の方:2002/08/11(日) 22:07 ID:t7zvLQGM
[ YahooBB219048214115.bbtec.net ] 花火は、自転車で行きましただ。
愛野駅に止めてあの辺の空き地(?)で丁度よく見えました。
煙で半分くらいしか見えないものもありましたが(^^;。
帰りの愛野駅すごかった(@@)。
帰宅は9:30前。
199 :
東海子:2002/08/11(日) 22:10 ID:97bh7vwc
[ FLA1Aaj068.szo.mesh.ad.jp ] 掛川駅の南でも赤信号渋滞が続いている。
200 :
東海子:2002/08/11(日) 22:24 ID:HSe3zvS.
[ p78bf6b.szoknt01.ap.so-net.ne.jp ] お正月みたいな渋滞。法多山近く。
201 :
東海子:2002/08/11(日) 22:47 ID:97bh7vwc
[ FLA1Aaj068.szo.mesh.ad.jp ] 掛川駅の南,渋滞がひどくなった模様。例年0時を過ぎても続く。10分ぐらい前,
たこまんのある交差点で事故らしい「がしゃ〜ん」という音。今救急車がきている。
202 :
下垂木人:2002/08/11(日) 23:54 ID:jAHCHD36
[ p177.net216.tnc.ne.jp ] 自転車で見に行きました〜<花火
結構混んでましたね・・・
車のほうは裏道の台数が少なかったのが意外でした(^^;
203 :
185:2002/08/12(月) 01:04 ID:BU0EeX8w
[ ntszok023075.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 裏道は思ったより渋滞してなくて、すんなり浜松に帰れましたよ。
磐田で晩飯食べて1時間休憩したけど、12時前には家に着いた。
一号線の混み具合は、どうだったんでしょうか。
204 :
菊川町民B:2002/08/12(月) 02:15 ID:S2Djcudk
[ p140.net103.tnc.ne.jp ] おわ、こんなスレがあったとは…
菊川町が無くてびっくりしましたがねw
というわけで、町民Bになってみる
205 :
菊川町民A:2002/08/12(月) 04:08 ID:AwpHzP8U
[ p140.net106.tnc.ne.jp ]
206 :
掛川市民:2002/08/12(月) 04:43 ID:.23EOO.g
[ j188058.ap.plala.or.jp ] >>205((((゚д゚)))))ガクガクブルブル
花火中兄さんが仕事で磐田から帰って来るのに1時間かかったって。
普段なら30分も有ればつくらしいけど裏道は路駐でイパーイだってさ。
さっき浜松の友達からメール来たけど家ついたのが一時過ぎらすぃ
もうだめぽとか言ってた(藁
207 :
菊川町民B:2002/08/12(月) 08:05 ID:wTBHYBfQ
[ p179.net001.tnc.ne.jp ] しかし、地域版ではサゲない方が普通なのか?
よくわからんな…
>>205まぁ、菊川町民Aさん一つよろしくお願いします
知り合いではないことを切に祈るw
208 :
東海子:2002/08/12(月) 12:51 ID:XeeylnkE
[ p5211-ipad11sizuokaden.shizuoka.ocn.ne.jp ] 菊川町民Bさん、いらっしゃいましm(__)m
東海板はsage効かないようですよ。
昨日は名古屋にコンサート見に行ったのですが
帰りの電車が浜松までしかなくて、仕方ないので
深夜1時から浜松→掛川間を歩く事にしました
(結局袋井で始発に乗りましたが)
その道中、袋井で道路に血痕があったのですが、
>>205の事件のものかもしれない・・・(´д`;)
にしても袋井の駅前はえらい散らかり様でしたね
掃除の方々頑張ってくださいm(__)m
209 :
掛川市民:2002/08/12(月) 19:55 ID:.23EOO.g
[ j188058.ap.plala.or.jp ] >>208毎回何故か遠トラの社員が掃除するって聞いた事有る
遠トラって花火に寄付する為にボーナスカットされてるって本当?
3分で1500万か・・・
210 :
菊川町民A:2002/08/12(月) 21:28 ID:76rGs8NQ
[ p000.net218.tnc.ne.jp ] >>207狭いからねぇ〜隣近所ダターリして(w
>>208徒歩で浜松から袋井まで…凄っ。。
言ってくれれば格安料金で白タ(以下略
今夜は流星群が一番多く見れるらしいけど、曇ってまんがな。。
211 :
東海子:2002/08/13(火) 22:34 ID:L9bleLKc
[ p6189-ipad02atuta2.shizuoka.ocn.ne.jp ] 遠州トラック大変ですねぇ
花火実行委員に何か握られてたり(-_-;
>>210連絡取れないしw
でも誰か来てくれれば泣くほどうれしかったですよ
あー流星群見逃した・・・
212 :
東海子:2002/08/14(水) 02:37 ID:d7/4LJjI
[ P061198168075.ppp.prin.ne.jp ] 袋井の花火で2番目に寄付金の多い轄イ野の社員は、花火の翌日は全社員総出で
会場周辺の清掃奉仕だそうです。
213 :
東海子:2002/08/14(水) 18:20 ID:3zIhM.cY
[ p088.net084.tokai.or.jp ] 知り合いが遠トラだったけど、
掃除なんてしなかったよ。
むしろ、進入禁止区域にも入れるみたいだよ。
214 :
菊川町民C:2002/08/16(金) 03:01 ID:J4egdBaU
[ p017.net084.tokai.or.jp ] 小笠菊川スレッド久しぶりに覗こうとしたら氏んでたのね・・・
何か悲しいなぁ(涙
215 :
東海子:2002/08/16(金) 14:20 ID:6JQrQK4M
[ ntt1-ppp90.nagoya.sannet.ne.jp ] 18日に、つま恋のa-nationに車で行くけど、オススメの駐車場は有りますか?
つま恋に電話で聞いたら、駐車場は用意して無いので電車で来てねといわれ
ちゃった。
駐車場ホントに無いの?
会場の側がダメなら、掛川駅の近くでもOKです。
216 :
東海子:2002/08/16(金) 14:49 ID:G3AqBJ2o
[ FLA1Aaj237.szo.mesh.ad.jp ] >212
流星群と言っても,昨年のしし座群ほど華々しいものではないよ。
>218
つま恋には,北と南にそれぞれ駐車場があるけどな。もし,駐車場が閉鎖されていても,
両方とも近くに路上駐車しても構わないような場所はあるよ。
217 :
東海子:2002/08/16(金) 15:34 ID:wFnWVuI6
[ p78bf5b.szoknt01.ap.so-net.ne.jp ] スタレビの時はエコパからシャトルバスが出た話は本当だったの?
218 :
YUKI:2002/08/16(金) 23:32 ID:uioI8PTs
[ m151054.ap.plala.or.jp ] 今度、菊川に引越します。
公営アパート 等の状況はいかがなもんでしょう
ほんとにはじめての土地ですが、たのしみにしてます。
どうか静岡ライフを楽しめるよう誰かアドバイスを下さい。
(できれば家賃相場もおねがいします)
219 :
菊川町民C:2002/08/17(土) 02:02 ID:mHhZVMmI
[ p070.net084.tokai.or.jp ] >>218菊川のどの辺に住みたいの?
菊川は最近たくさんアパートとか出来てるよ〜
河村電器周辺は最近発展してるからあの辺は良い感じかも?
220 :
215:2002/08/17(土) 08:10 ID:1Kp6rheI
[ ntt1-ppp903.nagoya.sannet.ne.jp ] >216
ありがとうございます。
やはり駐車場有ったのですね。
満車の場合、掛川の駐車場で放置プレイか、最悪つま恋で路上駐車と
言う事で、車で行く事にします。
>>217
スタレビの時は、駐車場→会場までシャトルバス20分、片道430円って
HPに書いてありました。
バス20分って、メッチャ遠そうだけど何処なのでしょうね。
221 :
掛川市民:2002/08/17(土) 14:36 ID:X2/QFppI
[ j188058.ap.plala.or.jp ] >>220駅から歩くと結構時間かかると思うから車で逝った方が良いかも。
つま恋の回りは田んぼばっかりだから路駐しても大丈夫だと思う。
駅からバスが出てた気がしなくもないけど・・・
222 :
菊川町民A:2002/08/17(土) 19:34 ID:2TFHYUrg
[ p110.net005.tnc.ne.jp ] >>218菊川に引越しですか?それはそれは(略
アパートは県営が数棟、私営が新築が腐るほどありまふ。
供給過多のよーな気がするけど実際のところよくわからん…
相場は2LDKで6.5くらい?と適当に言ってみる(w
明日は台風次第だけど雨っぽい。。つま恋って野外でしょ?
まぁ暑いから丁度いいか…
223 :
YUKI:2002/08/17(土) 20:35 ID:XNOFTYDQ
[ i083238.ap.plala.or.jp ] 菊川町民AさんCさんありがとうございました。
そうですか、菊川ってそんなに住宅ラッシュですか
できれば県営を希望してますが、すぐ入居できるんでしょうか?
また、菊川にお住まいの方、実際すみごこちはどんなんですか
(特に買い物や病院など)ぜひとも教えて下さい
224 :
東海子:2002/08/17(土) 22:31 ID:NveAsHGg
[ p29658c.szoknt01.ap.so-net.ne.jp ] >>222バリアフリーでけっこういい感じの住宅って町営じゃなかったっけ?
>>223公営でいいとこだったら、すぐには入居できないと思っていたほうがいいよ。
225 :
東海子:2002/08/17(土) 22:39 ID:68RpeKvk
[ kkgw2DS28.szo.mesh.ad.jp ] 菊川ってかわいい子多いと思わんけ?
226 :
東海子:2002/08/17(土) 23:16 ID:MdOA9x8s
[ cse5-34.tachikawa.mbn.or.jp ] お聞きしたいのですが・・
今週末に、エコパにコンサートで行くんですが、
その帰りの夜行列車がいっぱいのため
臨時列車(朝2時くらい)までどこかで時間をつぶしたいのです。
どこか夜遅くまで開いているお店(カラオケ・居酒屋などで)があったら教えてください。
浜松、掛川、静岡ではどの街が駅前に店がイッパイあるのでしょうか?
おしえてちゃんですみません。
227 :
菊川町民A:2002/08/18(日) 00:00 ID:c33ye4.w
[ p102.net219.tnc.ne.jp ]
228 :
菊川町民B:2002/08/18(日) 00:15 ID:/4MOmiWw
[ p062.net216.tnc.ne.jp ] 住み心地?困ったなぁ…
取りあえず車は必須ですな。
小〇や、浜〇と比べると、駅があるだけまだましかも?
若かったりすると、服買うのに困るかもね〜
食料品はスーパーが乱立してるので心配はないかと。
住むのなら駅の南側辺りか河村電気辺りが一番いいんじゃないかな?
>>225
そう?
229 :
掛川市民:2002/08/18(日) 00:32 ID:HU1PXaBQ
[ m060090.ap.plala.or.jp ] >>226エコパの周りは何にもないョ
コンビニすら無いと思った・・・
掛川の駅前は糞
静岡は駅の地下街が結構広い
駅南は住宅地だから北側の呉服町とか行けば色々ある
田舎者の俺には地下街で迷子になりそうになる
浜松はよくわからん
230 :
菊川町民C:2002/08/18(日) 00:39 ID:HWI/Mspk
[ p033.net084.tokai.or.jp ] >>YUKIさん
菊川の住み心地・・・微妙だな〜悪くはないけど、
都会から引っ越してくるとやっぱり最初は辛いだろうね(苦笑。
病院だったらやっぱり河村電器周辺かも(w
あの辺病院たくさんあるし。
日常生活する分の買い物なら問題ないと思う
でもちょっとこじゃれた物欲しいとか洋服欲しいとかなると、
少し遠出する必要がある加茂ね!
>>225俺は掛川の方が全然かわいい子多い気がする
って人の絶対数が違うけど(w
っていうか掛川・袋井・磐田スレッドなのに菊川人がカキコして良いのかな?
迷惑掛けたらスマソ
231 :
東海子:2002/08/18(日) 02:31 ID:KdxPYe9U
[ pppi022.enta.wbs.ne.jp ] >>226掛川だけど、駅近くで夜遅くまで開いてるお店は無いかも
って良く知らないけど、とりあえず目立つような店は無いかな
俺んちこい!w
232 :
東海子:2002/08/18(日) 08:52 ID:3k/rp5TM
[ FLA1Aaa475.szo.mesh.ad.jp ] 掛川駅の北西にある中部電力前のビルの中の店は,0時を過ぎても営業していると思われ。
233 :
掛川市民:2002/08/19(月) 04:30 ID:TIb923kw
[ m060090.ap.plala.or.jp ] つま恋?の花火の音が家まで聞こえたYO
風強いのに頑張ったね。
234 :
東海子:2002/08/19(月) 06:43 ID:z1cru4Ag
[ p292763.szoknt01.ap.so-net.ne.jp ] 9時前の花火、つま恋だったのね。どこかなって思ってた。
愛野駅南側で駐車場の整備やってましたね。
235 :
のあ:2002/08/19(月) 18:16 ID:O6F5CL8w
[ p124.net219096009.tnc.ne.jp ] つま恋のイベントはどうだったんだろう?誰か逝ったひと居られる?
友達は途中から入場したらしく、BoAと浜崎見れなかったらしい(w
トリだと思ってたんだけど、違ったんだねw
236 :
東海子:2002/08/19(月) 20:20 ID:9gbUEqgE
[ FLA1Aad187.szo.mesh.ad.jp ] つま恋でのコンサート(?)って,昨日何時からやっていたの? 午前から聞こえていたけど。
237 :
某愛知人:2002/08/19(月) 21:05 ID:/iiz6PKA
[ pl573.nas922.a-nagoya.nttpc.ne.jp ] 今日、理工科大から電話来て、どうやら、インターンシップが今日からだったみたい。
漏れは9月の19日からかとおもてたんだけど、すげー勘違い。
明日、学校に出頭命令出されるし・・・除籍処分とかなるんかなぁ・・・(泣)
んだけど、明日の電車代出すのが嫌だ。実家通いだから岡崎から袋井まで1200円以上するよどうせインターンシップだめなら明日から来なくていいと言ってくれればいいのにさ。
つーか、単位もらえんから鬱だ・・・(泣
238 :
237:2002/08/19(月) 21:12 ID:/iiz6PKA
[ pl573.nas922.a-nagoya.nttpc.ne.jp ] とりあえず、明日、学務課に行ったらとぼけるしかないね。
で、何か言われたら
「もう終わったことを今更考えるのは嫌です。勘弁してください。」
とでも言うしかないな・・・(遠い目
239 :
226:2002/08/20(火) 01:48 ID:qLrpQ5.g
[ cse8-35.tachikawa.mbn.or.jp ] レスしてくださった方々有難うございました。
ご意見を参考にさせていただき楽しい旅になるようがんばります♪
おじゃましました〜
240 :
掛川市民:2002/08/20(火) 03:21 ID:bgkkmoig
[ m060090.ap.plala.or.jp ]
241 :
菊川町民A:2002/08/21(水) 03:02 ID:ifhh/gKQ
[ p196.net003.tnc.ne.jp ] 小笠郡コンビニスレがあぼ〜んされたなぁ。。
【小笠】ではもうスレはたてられない…ということかな?
噂ではこのスレに現われる掛川の某店員はかわいいらしい…と。
まじですか?
242 :
東海子:2002/08/22(木) 12:16 ID:qeX68F52
[ m00001.mct.ne.jp ] トキコって会社もうつぶれた?
243 :
東海子:2002/08/22(木) 22:01 ID:CR2L3Qc6
[ p2249-ipad02sizuokaden.shizuoka.ocn.ne.jp ] >>241メール欄にワラタw
ていうか私も「掛川の某店員」の枠に入りそうなのですが…(汗)
kifさんならオフで会った事あるから私の顔知ってますよ(^^)
てかかわいくないですw男ですしねぇ(ーー;)
それでも見たい方は金or土曜の夜10時〜翌5時に当店へお越し下さいm(__)m
>>242トキコって、どんな会社ですか?
244 :
菊川町民B:2002/08/23(金) 10:59 ID:xgjB39iw
[ p152.net212.tnc.ne.jp ] >242
トキコ?ブレーキ屋さん?
いや、違った。
なんか検索すると掛川でトキコって色々あるんですけど…
トキコ(株)@工業団地なら潰れてなさそうだけどなぁ?
245 :
215:2002/08/23(金) 21:18 ID:BJkT78n6
[ ntt1-ppp227.nagoya.sannet.ne.jp ]
246 :
kif:2002/08/24(土) 08:23 ID:i8StzBCI
[ IP1A0582.szo.mesh.ad.jp ] >>243たしかにいい男ではあるがかわいいとは違うわな(w
247 :
掛川市民:2002/08/24(土) 13:07 ID:evUN8Xl2
[ m188028.ap.plala.or.jp ] 今日エコパでスマップのコンサートだって
昨日のリハーサルでは照明が凄かったけど・・・
248 :
東海子:2002/08/25(日) 18:41 ID:EE/ZuxNY
[ ntszok023091.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 磐田市役所職員バカばっか。
249 :
東海子:2002/08/26(月) 22:58 ID:BlgB7sA2
[ p6097-ipad02sizuokaden.shizuoka.ocn.ne.jp ] >kifさん
Σ( ̄□ ̄|||いい男て・・・格好良くもありません(w
>>247
そうだったんですか・・・どうりでコンビニの客が多かったワケだ
やはりナカイ君のソロはトイレ休憩だったのかなぁ(w
250 :
東海子:2002/08/26(月) 23:22 ID:YemnT/No
[ p292702.szoknt01.ap.so-net.ne.jp ] トイレに行きたい人はどうぞって、放送が流れていました(笑)
「今から中居まさひろが真剣に歌を歌います。トイレに行きたい人はどうぞ」って
中居君も「行きたい人は、どうぞ。あ、本当に行くの?」と話していました。
251 :
東海子:2002/08/27(火) 03:11 ID:/0ibYmn6
[ p023.net211.tnc.ne.jp ] 仲居クンはひそかにしょっぱなからステージから落ちたらしいね(W
アドリブでごまかしたと聞いたけど、実際には観客からはどう見えたんだろ。
その時見てなくてわからなかった。
252 :
のあ:2002/08/28(水) 15:21 ID:a0NehvVQ
[ p170.net008.tnc.ne.jp ] >>246えぇ!!男の方だたのか・・・Σ(゚д゚lll)
ごめんなさい7−11さん(w
激しく知らんかった・・・(鬱)
最近忙しくてなかなかネットできないんだけど、kifosiにも遊びに逝かせてもらってますよん
>>250-251ワロタ
コンサートとか、ライブって楽しいよね。
253 :
東海子:2002/08/28(水) 21:39 ID:61WBJvMg
[ p2002-ipad02sizuokaden.shizuoka.ocn.ne.jp ] 仲居君は以前スポーツ新聞でそのネタ書かれてました。
あまりにも悲惨なネタなのに一面にデカデカと・・・(汗)
>のあさん
気にしなくていいですよ〜(^^)
実際に見れば幻滅するんで(w
254 :
菊川町民A:2002/08/30(金) 01:53 ID:Btz3qzRg
[ p222.net209.tnc.ne.jp ] 1人称が「私」だし〜
いつか会うその日まで「♀」であることを信じていよう。。。
255 :
東海子:2002/08/30(金) 17:32 ID:5LzDxKKY
[ p3164-ipad01sizuokaden.shizuoka.ocn.ne.jp ] 一人称、普段は「俺」ですよ
ネット上は品良くしてるだけです(w
>「♀」であることを信じていよう。。。
ガックリするんで止めてください(笑)
256 :
東海子:2002/09/01(日) 17:23 ID:Bc0TyiNc
[ host2.hachioji.102e.net ] あああ、学歴社会???
257 :
東海子:2002/09/02(月) 04:10 ID:F3C06m/I
[ p5158-ipad04sizuokaden.shizuoka.ocn.ne.jp ] そいえば掛川出身アイドル「岡本ひかり」が
カラオケ「HyperJoy」のアイドル育成ゲーム(?)に
参加してました・・・
同級生だったからかなりビクーリしました--;
258 :
東海子:2002/09/03(火) 10:44 ID:/LZ3BhB2
[ pl440.nas921.ma-shizuoka.nttpc.ne.jp ] どなたか、袋井の自動車学校に通ってた、あるいは通ってる方いません?
学校の雰囲気とか設備、教官なんかの事を知りたくて。
259 :
東海子:2002/09/03(火) 13:34 ID:WLBQBLO6
[ p233.net219096010.tnc.ne.jp ]
260 :
のあ:2002/09/04(水) 00:41 ID:X5OunPfU
[ p221.net010.tnc.ne.jp ] >>259ワロタ 確かに・・・・(w
そういえば、菊川の内田のところに今つくってるpopaii(パチンコ)のオープン日
分かる方おられる?
あそこにあった中華料理屋の「得意斎(トーイーサイ)」も1度つぶしちゃったみたいだし
あれってまた新しくできるのかなぁ
ちなみにあたしは、トーイーサイのかに玉が好きなのだ!
261 :
菊川町民C:2002/09/04(水) 01:35 ID:6c.q9o.6
[ p055.net084.tokai.or.jp ] >>260トーイーサイ美味しいよね!
どこかに移転するって噂を聞いたけど詳細は不明だなぁ
262 :
名古屋人:2002/09/05(木) 15:11 ID:Ly4DV7T2
[ YahooBB218142018068.bbtec.net ] 来週磐田スタジアムでの浦和戦行くのですが
駐車上はどこがいいですか?
パーク&ライドでもかまわないので教えて下さい。
263 :
のあ:2002/09/06(金) 10:52 ID:UR8Vf8fE
[ p195.net004.tnc.ne.jp ] >>262磐田スタジアムの周辺には試合時、臨時Pが結構ありますよ!
詳細はちょっとわかんないけど(ごめんなさい)
近くまで行けば、そのへんで警備してる人に聞いたら誘導してくれると思う。
名古屋の方ということは浦和応援団なのね!いい試合になりますように☆
264 :
名古屋人:2002/09/06(金) 13:15 ID:mD8quO6E
[ YahooBB218142018068.bbtec.net ] >>263レスありがとうございます
俺は名古屋サポですが連れ(女)が熱烈な高原好きなので
今回はホーム側ゴール裏で観戦予定です
なので表向きは磐田を応援しますが、心は浦和ガンガレです(w
265 :
下垂木人B:2002/09/06(金) 16:02 ID:lJXQOWsQ
[ pppf044.enta.wbs.ne.jp ] 掛川にあるらしい十八番ってラーメン屋知ってますか?
266 :
kif:2002/09/06(金) 18:49 ID:nXbjSuNk
[ IP1A1094.szo.mesh.ad.jp ] >>265大門と並んで掛川で飲み歩いたあと立ち寄るラーメン屋の定番。
駅前通りを、駅から約100メートル北進。
不二家の角を右折して20メートル。
267 :
菊川町民B:2002/09/07(土) 10:45 ID:ED8DWK6s
[ p104.net003.tnc.ne.jp ] >257
岡本ひかりって…
漏れの友達の姉さんだ。
となると、257って俺の先輩?
アイドルだったのか。声優だと思ってた。
今年は休業とか言ってました。
多分秋か冬頃にまた活動再開するでしょう。
268 :
東海子:2002/09/07(土) 21:52 ID:8ok9V3wA
[ p78bfd4.szoknt01.ap.so-net.ne.jp ] 袋井市民。
雷がゴロゴロ響いてるねぇ。清水で停電したとか。
ネットつないでる場合ではないかも。
269 :
東海子:2002/09/08(日) 00:58 ID:6494xzi.
[ actkyo045223.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] >>259さらに枕詞に『浜自』がつくし。
送迎バスのルートとか確認してからにした方が
いいかも。
袋井市内から通うんだったら
磐自も選択肢に入れてみたら?
270 :
269:2002/09/08(日) 01:01 ID:6494xzi.
[ actkyo045223.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] あ、別に遠鉄の回し者ってわけではないです。
母が通っていたもので。
271 :
東海子:2002/09/08(日) 01:11 ID:6494xzi.
[ actkyo045223.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 袋井のユーストアの近くの橋って
いつ開通するんですか?(もう開通してる?)
その橋の建設地付近にあった祠(ほこら)とかって、まだあるのかな。
ユーストア側ではなくて、駅方面側の土手付近です。
272 :
東海子:2002/09/08(日) 12:37 ID:YNhffcqo
[ pat550a.sjc1.loudcloud.com ] >>271さあ、いつできるんだろ。
早く開通してほしい。
あの橋さえできればわざわざ浅羽方面から遠回りしていかずにすむ。
273 :
東海子:2002/09/08(日) 20:02 ID:KKwM7DhY
[ pppd095.enta.wbs.ne.jp ]
274 :
菊川町民D:2002/09/08(日) 21:54 ID:I2Ukj0Gw
[ p092.net000.tnc.ne.jp ] ものすごく気になったんだけど
ズバリ「岡本ひかり」っていくつ?
そして掛川のどこらへん?
275 :
東海子:2002/09/09(月) 11:33 ID:L88jyBR6
[ p121.net216.tnc.ne.jp ] なんか菊川町民増えましたねぇ(^-^;
>菊川町民B&D
岡本ひかりさんは今年で21になるはずです
(私と同年齢なので)
声優もやってるみたいですよ
アイディアファクトリーというゲーム会社の声優も
やってらしたようです。(※スペクトラルフォースシリーズ)
で、気になって調べてみたら写真発見!
http://www.ks3.com/shizuku/photo/hikari/hikari.html・・・掛工の制服やんっ!!(汗&笑
ちなみに家はどこか知らないです。
知ってても個人情報なので教えられませんが(--;
>先輩?
掛川工業最後の電気科卒業生です(^^ヾ
年は私のほうが上のようですね
276 :
東海子:2002/09/09(月) 14:25 ID:RVV443l2
[ m189060.ap.plala.or.jp ] >>275掛工最後の電気科!?
M.T氏ですか?
まさかね・・・ハハ...
277 :
kif:2002/09/09(月) 20:31 ID:gHrkfr2A
[ IP1A1094.szo.mesh.ad.jp ] おっと、ビンゴ・・・なのか?
>>275あの制服は掛高のなのですか。
掛高の女子の制服は知らない・・・(鬱
278 :
東海子:2002/09/09(月) 23:43 ID:irh9cZeE
[ YahooBB218132224028.bbtec.net ] 部落どこ?
279 :
東海子:2002/09/09(月) 23:49 ID:SxVr4tUQ
[ h24-76-13-214.vw.shawcable.net ] んー
280 :
掛川市民:2002/09/10(火) 00:08 ID:NtzziDb.
[ m106246.ap.plala.or.jp ] 掛工の制服の上に無理やりセーター来てるね
281 :
東海子:2002/09/10(火) 11:39 ID:2WcSBpbY
[ p154.net193.tnc.ne.jp ] >>276web上で知り合いにあった模様?
予想でよいので私の所属してた部活をどうぞっ!(w
282 :
東海子:2002/09/10(火) 11:55 ID:1h2wRpi2
[ f17client25.across.or.jp ]
283 :
浅羽町民:2002/09/10(火) 12:30 ID:f/E4SDr6
[ pl691.nas921.ma-shizuoka.nttpc.ne.jp ] >>258可能なら磐自か掛自に行った方が良いです。
上役の一人が『若者に免許を持たせたくない』のか、
若者が気に入らないのか、やたら無茶言ってくるやつがいます。
配車係のババアは自分が気に入った子には、すんなり予約を入れますが
逆に気に入らない子にはああだこうだとブツブツ言ってきますし、
キャンセル待ちの順番も無視しやがります。
良い教官ももちろん居ますが、はっきり言ってお勧めできません。
弟もそこに行って、就職してもしばらく免許が取れず、
しばらく自転車で会社まで通っていました。
入るまで、うわべだけは丁寧な袋自はやめたほうが良いです。
284 :
東海子:2002/09/10(火) 17:16 ID:MqqKZtR.
[ pat550a.sjc1.loudcloud.com ] >>283俺も袋自で免許とったけど
配車係のおばんがムカツクのは激しく同意。
その他についてはあんまりわからない。
コースじゃなかったんでいろんな教官を渡り歩いたけど
俺は女の教官(二人いるが二人とも)がいい感じだった。
ちなみに二年前のデータです。
285 :
東海子:2002/09/10(火) 18:30 ID:NtzziDb.
[ m106246.ap.plala.or.jp ] >>281弓道部で狩人の道を歩むが挫折し、その後コンピュータ部でハカーを目指してた人ですか?
286 :
東海子:2002/09/11(水) 00:52 ID:/bO5f5Ac
[ host2.hachioji.102e.net ] 8日磐田で停電したよね。
信号もきえててびびった
287 :
265:2002/09/11(水) 16:10 ID:vrJ4Z6nQ
[ pppb052.enta.wbs.ne.jp ]
288 :
東海子:2002/09/12(木) 05:51 ID:Pfz/Pi6E
[ j068083.ppp.asahi-net.or.jp ] なんで袋井に職安ねーんだよー。
警察署はいらんが職安ほしー。
289 :
東海子:2002/09/12(木) 19:38 ID:gIojOOic
[ p5243-ipad03sizuokaden.shizuoka.ocn.ne.jp ] >>282ちょっと待てぃw
>>285弓道部は挫折というか人間関係に疲れたから転部したワケでして。
それにcomp部はハカー目指せるような設備も何も無かったですわw
ところで貴方はどなたですか?ヒントキボンヌ
290 :
掛川市民:2002/09/12(木) 20:20 ID:8XEZmtVA
[ m189227.ap.plala.or.jp ] >>289今までの発言から家の場所を特定し徐に携帯にメール送ってください
今週中にメール来なければ貴方のHP荒らしに行きます(w
291 :
東海子:2002/09/12(木) 20:59 ID:s6aWeA7Y
[ pl531.nas921.ma-shizuoka.nttpc.ne.jp ] 菊川の自動車学校はどう?菊川に住んでるからなるべく地元の車校に行きたいんだけど。
諸先輩がた、情報をきぼんです。
292 :
東海子:2002/09/12(木) 22:34 ID:15oB0mhc
[ f17client231.across.or.jp ]
293 :
東海子:2002/09/12(木) 22:58 ID:zeSuckhM
[ nttszok01049.ppp.infoweb.ne.jp ] 掛川の某定員 いでよ!!
期待あげ
294 :
293:2002/09/12(木) 23:00 ID:zeSuckhM
[ nttszok01049.ppp.infoweb.ne.jp ] ×定員
○店員
295 :
sage:2002/09/13(金) 00:50 ID:Ubdw.XcI
[ k175250.ppp.asahi-net.or.jp ] sage
296 :
東海子:2002/09/13(金) 14:10 ID:krjcv47E
[ p121.net216.tnc.ne.jp ] 不快な思いをしたので以後しばらくROMさせていただきます。
何故に(例え冗談でも)メール送らな荒らす言われなアカンねん・・・
>他の皆様
スレッドを私の個人的な事で汚してしまいすみませんでしたm(__)m
297 :
掛川市民:2002/09/13(金) 18:27 ID:oYDm3Sxw
[ m061058.ap.plala.or.jp ] >>296ごみんね
ヽ(`Д´)ノ ぅゎぁぁぁぁぁぁぁぁっぁあっぁぁぁん
298 :
東海子:2002/09/13(金) 20:41 ID:8r7Dql1c
[ j119110.ppp.asahi-net.or.jp ] ん?ネタじゃないの
これくらいで不快な思いするってw
それとも偽者?それならまだ流れがわかるが
良くわからん人も世の中にいるもんだな
大体個人的な事って、コテハン特定できるようにしておいてスレッドに参加してる時点で
個人的な事だよ
299 :
菊川町民B:2002/09/14(土) 20:58 ID:vIeLAD6w
[ p027.net006.tnc.ne.jp ] 書けるかな?
300 :
菊川町民B:2002/09/14(土) 21:00 ID:vIeLAD6w
[ p027.net006.tnc.ne.jp ] よし、書けた。さっきまで書けなくて困ってた…
>>275
追加情報。
NECインターチャネルの「リフレインラブ」の声優やってた気がする。
家は知ってますが、個人情報(以下略
掛川出身ってのは間違いですけど…
電気科卒ですか。漏れは電子電気です。
よって微妙に先輩w
301 :
東海子:2002/09/14(土) 22:41 ID:aKC5xvJU
[ FLA1Aaf136.szo.mesh.ad.jp ] 袋井の回転寿司で「くろしお」ってどこにあるの? 「モスバーガー左折」という看板を見たが,モスバーガーも見つからなかった。
近くにあったかっぱ寿司は入る気が無く,結局すしいちに入ったが。
302 :
kif:2002/09/14(土) 23:05 ID:2xnQk8tI
[ IP1A0334.szo.mesh.ad.jp ] まだかけるのか?
303 :
kif:2002/09/14(土) 23:06 ID:2xnQk8tI
[ IP1A0334.szo.mesh.ad.jp ] あれ?300レスの制限無くなったの?