1 :
1:
2 :
東海子:2002/04/24(水) 18:09 ID:LzoYNtMQ
[ gns1.denno-in.co.jp ]
3 :
東海子:2002/04/24(水) 18:11 ID:Ut7Moahk
[ host1.tokyoftc-unet.ocn.ne.jp ]
4 :
1:2002/04/24(水) 18:13 ID:p18w18.g
[ bmdi3060.bmobile.ne.jp ]
5 :
東海子:2002/04/24(水) 20:48 ID:pGR8GYFk
[ catv33.cac-net.ne.jp ] 青中は今、ヤンキーとエンコーだらけらしいよ。昔はヤンキーだけ
だったのに...時代は流れてるね〜。ああ〜..我が母校。
6 :
南の人:2002/04/24(水) 20:55 ID:jAX.XYHY
[ PPP033.hnd.Japan-Net.ne.jp ] どうすればエンコーにあえるの?
7 :
東海子:2002/04/24(水) 21:12 ID:ykJzThCc
[ z61-125-133-199.dsl.nma.ne.jp ]
新スレワッショイ!!
\\ 新スレワッショイ!! //
+ + \\ 新スレワッショイ!!/+
+
. + /■\ /■\ /■\ +
( ・∀・∩ (・∀・∩) ( ・∀・)
+ (( (つ ノ (つ 丿 (つ つ )) +
ヽ ( ノ ( ヽノ ) ) )
(_)し' し(_) (_)_)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
8 :
半分成岩人:2002/04/25(木) 10:15 ID:cFQYDuNk
[ p78b9ad.aicint01.ap.so-net.ne.jp ] >1さん
スレ立てご苦労様です。
なにやらもう一つパート4スレ有りますが(w
9 :
岩滑高山人:2002/04/25(木) 10:27 ID:iac/HTwI
[ AIRH03263023.ppp.infoweb.ne.jp ] あれ??確かにもう1つありますね
10 :
1:2002/04/25(木) 17:24 ID:d1jNNMSc
[ bmdi3221.bmobile.ne.jp ] なんだろうね。あれ。
11 :
東海子:2002/04/25(木) 19:59 ID:pXCdXlZs
[ z61-115-78-178.dialup.wakwak.ne.jp ] 重複スレ立てた者です
鬱だ・・・
あちらは気にせず放置ということでおながいします
ってか偏差値低いな俺(w
12 :
1:2002/04/25(木) 20:13 ID:2tpA3b4.
[ bmdi3053.bmobile.ne.jp ] じゃ、削除依頼だしといてくださいな>11
13 :
11:2002/04/25(木) 22:37 ID:pXCdXlZs
[ z61-115-78-178.dialup.wakwak.ne.jp ] 削除依頼出しておきました
ご迷惑をおかけしました
以上です
14 :
1:2002/04/26(金) 00:02 ID:Dax8b9xM
[ bmdi3153.bmobile.ne.jp ] パート3スレの最後に、こっちのアドレス書こうとしたんだけどね。
なんか割り込まれちゃったのよさ・・。
15 :
東海子:2002/04/26(金) 18:46 ID:3znslR.M
[ catv2488.cac-net.ne.jp ] 阿久比草木から半田へ帰る途中、検問にあいました。激しく(鬱
50kmで10kmオバー、非道い。はんだ警察検問しすぎ。
16 :
1:2002/04/26(金) 18:54 ID:w8HBiTKc
[ bmdi3144.bmobile.ne.jp ] 阿久比は半田署管轄だけど、ノルマ稼ぎなら東浦交番でしょうな。
17 :
半分成岩人:2002/04/26(金) 20:37 ID:ja3i3H1c
[ p290478.aicint01.ap.so-net.ne.jp ] >15
それはお気の毒に。
うちの連れもこの間引っかかったばかりでした。
草木半田線?は検問頻出路線ですね。
東浦に抜ける道と並んで要注意です。
18 :
東海子:2002/04/26(金) 20:44 ID:25N8l2so
[ catv5129.tac-net.ne.jp ] 常滑の南部も検問多発地域です。
小鈴谷から坂井にかけての県道(国道かも?)は上りも下りも要注意です。
19 :
東海子:2002/04/26(金) 20:56 ID:25N8l2so
[ catv5129.tac-net.ne.jp ] 半田の桐ヶ丘でもたまに取締りやってますね。
図書館から出た直後の交差点を右折して100メートルほど走ったところです。
何の取締りか不明ですがパトカー数台と警官数人でやってるのを見たことがあ
ります。
20 :
半分成岩人:2002/04/26(金) 22:49 ID:ja3i3H1c
[ p290478.aicint01.ap.so-net.ne.jp ] >>19おおむねシートベルトのようです。
知人がこの間の交通安全週間初頭にやられました。
21 :
東海子:2002/04/27(土) 00:20 ID:FYWnO8u6
[ z61-125-133-199.dsl.nma.ne.jp ] 昼間に半田東の近くの池の前の通りでも
やってたよ
22 :
東海子:2002/04/27(土) 00:42 ID:.Fu4OLhc
[ hnda0240.ppp.infoweb.ne.jp ] >>21ちょうど木で警察やパトカー見えないんだよね。
23 :
東海子:2002/04/27(土) 01:02 ID:nYeeoZIA
[ HANcd-01p87.ppp.odn.ad.jp ] 今はどうか知りませんが、前は上池の交差点とラーメン屋の間に
池の設備かなんかのための建物(たまに野鳥観測してる人もいる)
に1人警官が立って見ていて、そこを通過してラーメン屋の辺に
引き込んでました。。。
それ以来その建物のところいつもチェックしてしまう・・・
ガイシュツだったらスマソ
24 :
東海子:2002/04/27(土) 01:25 ID:qIlv9AiA
[ catv33.cac-net.ne.jp ] 「半田警察検問・飲酒危険地域」
・半コロ北行き昭和橋手前(速度・ベルト)
・半田街道出口町北約100mの自販機に隠れてベルト!
してないと半警で止められる。
・板山から半田IC入り口手前。
・半田IC出口で飲酒。
・知多送電所前速度違反。
・半田池周辺。・ニンボー山下り〜宮池横速度。
・南成岩踏切一時停止。・ジャスコ前飲酒検問。
まだたくさんあります。とりあえず今日はこんくらいに。
みんなも書いてくれ〜!
・
25 :
東海子:2002/04/27(土) 03:30 ID:oUfnUkz2
[ hnda0128.ppp.infoweb.ne.jp ] >>23ああ水量調節のやつですね。
でも今はその向かい側の歩道に堂々と立ってるから、
乙川方面から来れば気付くかも。
気付いてからじゃ遅い場合が多いが・・・・・・・。
東浦、と言うか生見町方面から来るとアウト率高し。
ただ生見町方面を捕まえてるかは疑問
26 :
半分成岩人:2002/04/27(土) 08:00 ID:058hCQTI
[ pee742d.aicint01.ap.so-net.ne.jp ] >>24南成岩のナフコからロータリーにはいるとこの
一時停止もあります。
また桐ヶ丘の公営住宅南ぐらいの一時停止も張
ってます。(任坊山上ってく道と南北に交差する道)
それよか最近ライトが片方切れてる車多くありませんか?
流行りなんでしょうか?
以前は整備不良で違反切られたのに…
27 :
岩滑高山人:2002/04/27(土) 08:43 ID:F0USSN3Q
[ AIRH03255009.ppp.infoweb.ne.jp ] 新美南吉記念館?の前もスピードやるみたいです
28 :
東海子:2002/04/27(土) 10:13 ID:Jw6d3S6U
[ hnda0136.ppp.infoweb.ne.jp ] >>26おるおる!
自分もPART3にライト切れが多いと書いたら
賛同者が多かったので流行ってるのかも。
危ないよねぇ。
ウインカーとかも危ない。
29 :
岩滑高山人:2002/04/27(土) 10:44 ID:JQjzvP9c
[ AIRH03201015.ppp.infoweb.ne.jp ] >>26 >>28右側のライト&スモールが消えてるとかなり危険ですよね
バイクかな?って勘違いする可能性あるし。
ちなみに通勤車のワゴンRのブレーキランプが片方切れてます>自分
切れてから1年ぐらい経ってます・・・
30 :
東海子:2002/04/27(土) 14:04 ID:QnY1YaLo
[ catv1942.cac-net.ne.jp ] 一時停止の張り込みポイントは半田商業裏の道あるでしょ。
あそこを仲田町(成岩中西道路)〜宮本町に抜けていく協和ストア南のところで
時々張ってます。
警察って犯罪を未然に防ぐのが使命のはずなのに、犯罪が起きるまで待ちかまえている。
点数かせぎの公務員に過ぎないんだよね...
31 :
1:2002/04/27(土) 15:38 ID:sZ55lZdI
[ bmdi3043.bmobile.ne.jp ] ノルマ制なんでねえ。難しい試験で昇進しないことにはそれから逃れられないってさ。
ま、ふだんからのシートベルト・一時停止は気をつけてください。
速度はまわりの車より出し過ぎないこと。
ただし飲酒・酒気帯びは、検問以前に厳禁!!
よっぱらいに追突されて、車を全損&ムチウチ半年でした。
今はなき知多土地の下請け会社の車と社員のせいか、
免許取り消しされなかったってさ。政治力かな?
32 :
1:2002/04/27(土) 15:41 ID:sZ55lZdI
[ bmdi3043.bmobile.ne.jp ] あ、加えて、走行できなくなった車を乗り捨てて逃亡したんだよな。
会社の車なのに。
世の中に、ひき逃げが飲酒がばれるのが怖いからだとも聞く。
そのために手当てが遅れて死亡し、豊橋の刑務所行きだろうな・・・。
33 :
東海子:2002/04/27(土) 15:50 ID:bf.PI5xw
[ catv3002.cac-net.ne.jp ] <<取り締まりポイント>>
半高の西側を通って岩滑小に抜ける道で、一旦停止を取り締まってます。
半高からちょっと北に行ったところで、北行きの車を捕まえてます。
マルジンサイクルっていう自転車屋さんの前にパトカー停めてる時もあります。
よく捕まってます。
それから、海底トンネル方面から市役所方面に行く道で、
ココストアのあるところだったかな、左折専用レーンみたいなのができるところができる交差点があったと思うけど、
そこを左折したところで飲酒の検問をやってたことがあります。
>>15>>17どのあたりでしょうか?
最近できたサークルKから南吉記念館方面に抜ける農面みたいな道ですか?
そこならわたしも何度か見ました。
>>27昔やってたけど、最近は見ませんよね。
それとも、またやりはじめたのでしょうか?
34 :
東海子:2002/04/27(土) 23:34 ID:12uSiVRM
[ z61-203-133-110.dsl.nma.ne.jp ] 半田の中学って凄いよ。
なにが凄いって、女子中学生のスカートの短さ!!
高校生で短いのは当たり前だが中学生で短いのはダメだろ。
ジャスコで昼間にセーラー服の子引っ掛けたら中学生だった(鬱
とりあえず、飯食ってカラオケ行って異文化交流を堪能したよ。
久しぶりに清い遊びで終わった。
カラオケノリノリでぱんちー見せながら踊ったりキスしてきたのには
正直、多少心が動いたけどな(藁
35 :
トメ子:2002/04/28(日) 20:26 ID:3v1Gg3DU
[ ohno35.hokuriku.ne.jp ] 私と彼氏は遠距離恋愛中です。
私の彼氏は半田人です。
勉強になります!
36 :
ふぅぅ:2002/04/28(日) 21:31 ID:Yc.6I0mI
[ catv5129.tac-net.ne.jp ] 半田に安くておいしい喫茶店ありますか?
コメダは飲み物はおいしいけど軽食が最悪だと思います。
この前ピザを注文したらスーパーで売ってる冷凍ピザを解凍したようなモノ
が出てきました。
飲み物とケーキor軽食のセットで500円以内のところありませんかねえ。
37 :
東海子:2002/04/28(日) 22:15 ID:NHi5loso
[ catv33.cac-net.ne.jp ] 半田市は安くておいしい食べ物屋の数(個人店はほんとにたくさん
おいしい所あるよね、チェーン店もほとんどあるから深夜も対応できるし)
は県内トップクラスだと思います。でも喫茶店はあんまし数もない気がするな〜?
半田の中学は乙川と青中だけじゃない?ジャスコなら青中だと思うけど..
半商には勝てないけど。あそこは凄い★
38 :
23:2002/04/28(日) 23:45 ID:GAb4lrB.
[ HANcd-01p90.ppp.odn.ad.jp ] >>25今日も池のほとりやってました。
今日は水量調節のほうで上池交差点→東浦方面を見張ってました
自分は東浦方面から走ってきたのですが、ラーメン屋の前で
パト2台ぐらいいて、警官はえらく暇そうでした。。。
39 :
東海子:2002/04/29(月) 10:53 ID:8elDpdzE
[ catv3659.cac-net.ne.jp ] 最近、停電が多いわけだがなんでか知ってる?
俺の家だけ?
40 :
東海子:2002/04/29(月) 11:35 ID:vOugsC.s
[ PPPa485.aichi-ip.dti.ne.jp ] ここを戦前派がいるとは思えないのでわからないかもしれないが・・・
かつて半田に東洋紡の工場があったということなんですが、それの社宅がどの辺りにあったか
知ってる人いますか。
じいさんとばあさんが昭和6年頃まで住んでいたのだが、場所がはっきりわからないのだ
41 :
東海子:2002/04/29(月) 11:46 ID:eQdEeaT2
[ catv5129.tac-net.ne.jp ] >じいさんとばあさんが昭和6年頃まで住んでいたのだが
70年も前ですね。
半田も空襲をくらったから焼けちゃったのかも知れませんよ。
42 :
39:2002/04/29(月) 11:51 ID:vOugsC.s
[ PPPa485.aichi-ip.dti.ne.jp ] >>41いま、半田空襲をキーワードにして検索したら、戦時中に政府の命令で工場を中島飛行機
が譲受し、山方工場としたとありました。空襲でやられちゃったようですね。
半田勤労福祉会館が工場跡地だそうですね。
社宅位置はわからずとも工場の場所がわかったのでどうにかなりそうです。失礼しました
43 :
1:2002/04/29(月) 12:00 ID:TLNjL/1A
[ bmdi3061.bmobile.ne.jp ] >>39なんか昨晩は一瞬の停電が多かったようです。なぜだろ??
仕事に使ってるOA機器にダメージがなければいいのだけど・・・。
44 :
東海子:2002/04/29(月) 12:55 ID:dPw.RX7k
[ catv5150.tac-net.ne.jp ] 青山って山の手のイメージがあるからヤンキーは少ないような気がするんだけど。
半中は荒れてるって言ってた。10年以上も前のことだけど。
45 :
東海子:2002/04/29(月) 13:24 ID:AcRNwVDU
[ catv33.cac-net.ne.jp ] 青中は半田最強の田舎地方-板山-と知多半島最高人口密集地-青山・花園・有楽-の
地域が混ざって構成してます。特にヤンキー排出地域は圧倒的に板山!ここ15年ていうか
青中はまだ歴史が浅いから昔からってイメージはないかもしれんけど伝統的に悪い!
荒れてない時代もあんましないし、平和だなーて感じても1、2年たつとまた荒れだす。
46 :
東海子:2002/04/29(月) 13:35 ID:/.m53Q/s
[ aic01-f084.alpha-net.ne.jp ] >>39 >>43瞬間的な停電が何回かありましたね。
夜に1秒間くらい電気がパチパチと。
私は阿久比在住なんですがここら一帯に起きていたようです。
CDが止まってマジむかついた。PCはノートでセーフ。
47 :
東海子:2002/04/29(月) 19:05 ID:LW9vlhao
[ catv7086.tac-net.ne.jp ] 図書館の駐車場の落書きを消してほしい。
あれ見るたびに心が痛む。
アスファルトだから消しにくいのかなぁ。
荒れすぎだよ。
48 :
東海子:2002/04/29(月) 20:07 ID:.8WiFyQM
[ z61-125-134-46.dsl.nma.ne.jp ] ああ、やっぱりそうだったんですか<停電
ちょっと仮眠していて起きたら、パソコンが再起動かかっていて……・゚・(ノД`)・゚・
今時の家電品、ビデオや電話などは、それくらいだと時間表示が消えないから
確認も出来なくて気味が悪かったんですよね。
パソコン壊れたらどうしてくれるんだ……。
49 :
東海子:2002/05/01(水) 10:13 ID:AHKCYrbM
[ t090112.isc.chubu.ac.jp ] age
50 :
東海子:2002/05/01(水) 19:05 ID:aH9.nfxg
[ catv7086.tac-net.ne.jp ]
51 :
東海子:2002/05/01(水) 21:03 ID:8jbv4eSQ
[ z61-125-135-175.dsl.nma.ne.jp ] 乙川中の今の3年はヤヴァイみたいですな。
52 :
東海子:2002/05/02(木) 00:26 ID:0h.QtHQI
[ p6201-ip03sasajima.aichi.ocn.ne.jp ] 2,3日前にサークルK美原店の前で、乙中ジャージと学ランの厨房が
煙草プカーリとしてたの見たYO。
それにしてもなんで上だけジャージなんだろう?おまじない?
53 :
東海子:2002/05/02(木) 00:28 ID:0h.QtHQI
[ p6201-ip03sasajima.aichi.ocn.ne.jp ] 2,3日前にサークルK美原店の前で、乙中ジャージと学ランの厨房が
煙草プカーリとしてたの見たYO。
それにしてもなんで上だけジャージなんだろう?おまじない?
54 :
左士州:2002/05/02(木) 01:33 ID:dGOcQ34w
[ p802227.hndapc00.ap.so-net.ne.jp ] 「たかやん」のタコ焼き好きです。
前の道なんてめったに通らないから今まで知らんかったです。
タコ焼き好きじゃなかったけど、「たかやん」のは食えるです。
オヤジ曰く、関西のタコ焼きを多少愛知用にアレンジしたようです。
「京たこ」とかしか食べたこと無かったから、あまりにも食感が違うので驚いたです。
ただ、若い人は「味が薄かった」というかもしれませんです。
関西から出張に来た人は、タコ焼き食べるときには「たかやん」で買うそうです。
ちなみに 11個で¥350です〜。
55 :
南の人:2002/05/02(木) 05:04 ID:FchP5SM6
[ PPP073.hnd.Japan-Net.ne.jp ] どこにあるの?
56 :
東海子:2002/05/02(木) 07:41 ID:pJxxPeXk
[ aic01-f252.alpha-net.ne.jp ] 警察署の周りとかたこ焼き屋が増えたね。
57 :
東海子:2002/05/02(木) 21:08 ID:qm9Rg58Y
[ cache4.cty-net.ne.jp ] 三洋堂書店近くにできた「元気寿司」って回転寿司行った人感想お願いします。
58 :
1:2002/05/02(木) 22:29 ID:P2/eQCi6
[ bmdi3032.bmobile.ne.jp ] 安いです。威勢がいいです。ネタが凍ってます。
59 :
東海子:2002/05/03(金) 00:38 ID:4HSt5acQ
[ hnda0124.ppp.infoweb.ne.jp ] >>52,53
てか、ジャージで過ごす彼らのファッションセンスに脱帽。
俺乙中じゃないけど、絶対ジャージで学校以外の場所に行こうなんて思わんかったよ。
60 :
東海子:2002/05/03(金) 18:04 ID:bRLNhiPw
[ 202.240.12.122 ] >>57注文してもなかなかでてきません。
2,3回催促しないとでてきません
また、注文品なのにネギがひからびてます。
61 :
東海子:2002/05/04(土) 20:55 ID:p2vdTsHU
[ 202.240.12.121 ] 半田なら回転アトムがいいでしょう
62 :
半分成岩人:2002/05/04(土) 22:43 ID:4pRewnVo
[ pee742d.aicint01.ap.so-net.ne.jp ] おや?
回線アトムは閉店では?
63 :
東海子:2002/05/04(土) 23:03 ID:Fw8apt8I
[ catv2561.cac-net.ne.jp ] 図書館東にある「ピッツァパッツァ」のピザは本当に美味しいです。
生地が薄いタイプなので、お兄さんお父さんにはボリュームが
足りないかも知れませんが…。お昼にはサラダ・ドリンクバイキングがありこれもお勧めです。
電車で来るには不便ですが、皆さんご存じですか?
64 :
東海子:2002/05/05(日) 02:45 ID:PZXy2/Ns
[ aichi101-93.ppp-1.dion.ne.jp ] >>63今日ピッツァパッツァ行ってきました。
3周年記念ランチ何とかで、パスタ・ピザ・
ソフトドリンク・サラダのバイキングに
なってました。あと、イタリアンジェラードも
置いてありました。美味しかったです^▽^
ディナータイムもバイキングみたいです。
確か6日までだった気がします。
65 :
76:2002/05/07(火) 10:19 ID:v4B8PCrM
[ AIRH03282028.ppp.infoweb.ne.jp ] 昨日は久しぶりにケンタ行きました
お持ち帰りしてのですが、コーラだだ漏れしてたよ。
マックみたいに、もっと密閉性の良いやつにして欲しいわ
66 :
東海子:2002/05/07(火) 14:09 ID:VT8Afrx6
[ catv4200.tac-net.ne.jp ]
67 :
ITCAT半田 84ブース:2002/05/07(火) 17:37 ID:MIMMPmVQ
[ catv909.cac-net.ne.jp ] >>18確かに多いね。とはいえ、対向車が教えてくれることも多いけど。
68 :
東海子:2002/05/08(水) 16:11 ID:XAaASFjk
[ cache.isc.chubu.ac.jp[t100105.isc.chubu.ac.jp] ] age
69 :
東海子:2002/05/08(水) 21:16 ID:ZtxrjAYo
[ Ctki1DS37.aic.mesh.ad.jp ]
70 :
66:2002/05/08(水) 21:45 ID:HAxovuxw
[ catv4200.tac-net.ne.jp ] >>69アルテッツア6時間で7500円!
イイですね。
ありがとうございました。
71 :
東海子:2002/05/08(水) 23:30 ID:mHAuR8c6
[ bmdi3115.bmobile.ne.jp ] トヨタ・レンタカーなら、福祉文化会館の前にあったような。
72 :
東海子:2002/05/08(水) 23:32 ID:Cz9znzTQ
[ P211126192160.ppp.prin.ne.jp ] 高浜
73 :
東海子:2002/05/10(金) 13:00 ID:jpk30UjY
[ cache.isc.chubu.ac.jp[s29.stdroom.isc.chubu.ac.jp] ] 利用者がへってきたね
74 :
東海子:2002/05/10(金) 15:11 ID:ZLIJbHWY
[ 168.143.113.101 ] おっかわネタ
75 :
武富士:2002/05/10(金) 19:28 ID:zzD2fwr6
[ YahooBB218142194006.bbtec.net ] っていうか 半田スレがあるとは、、、
76 :
菜:2002/05/10(金) 19:34 ID:zzD2fwr6
[ YahooBB218142194006.bbtec.net ] 菜 マンセー
あぼーん
あぼーん
79 :
東海子:2002/05/11(土) 14:55 ID:z1DEBFn6
[ acykhm008197.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 亀崎の祭りも終わって、みんばネタ無くなったのかな?
80 :
東海子:2002/05/11(土) 23:39 ID:Us0dfiWk
[ z61-125-135-151.dsl.nma.ne.jp ] そーだね、レスあんまし、つかないし。
みんな漫画喫茶どこが好き?俺はミズホが気にいってる。
飯うまいからね!バナナジュースもうまい!
あぼーん
82 :
東海子:2002/05/12(日) 01:04 ID:Qwgl0EJ.
[ z61-125-135-151.dsl.nma.ne.jp ]
83 :
東海子:2002/05/12(日) 12:38 ID:rX1aVLok
[ acykhm015026.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] ageブラザースは無視で....
マンガ喫茶というと最近、ネットカフェになっているらしい、武豊方面の昔
イエローフリッパーだったところってどう?
84 :
東海子:2002/05/12(日) 15:04 ID:lDG4TAl2
[ catv721.cac-net.ne.jp ] 半田にとんでもなく嫌なやつがいるんだよね。
名前はM・Hってやつだけどね。
85 :
東海子:2002/05/12(日) 15:07 ID:lDG4TAl2
[ catv721.cac-net.ne.jp ] M・Hってイニシャルかな?
86 :
東海子:2002/05/12(日) 16:32 ID:bMP2Ke2w
[ p802241.hndapc00.ap.so-net.ne.jp ]
87 :
1:2002/05/12(日) 17:01 ID:JnyN4/CQ
[ bmdi3129.bmobile.ne.jp ]
88 :
東海子:2002/05/12(日) 18:09 ID:v5OoWbxY
[ catv5015.tac-net.ne.jp ] 成岩の海香館はどう?メニュー多くて本格的な店っぽいけど。
しかし店員の中国人ぽい人は愛想悪いけど。
89 :
ピングー兄ちゃん:2002/05/12(日) 21:12 ID:wO02eCFk
[ YahooBB218122238129.bbtec.net ] 海香館ですかーセットメニューは、680円だったかなー
安いよ
だけど台湾ラーメンはどーかなーって感じだね
90 :
ピングー兄ちゃん:2002/05/12(日) 21:15 ID:wO02eCFk
[ YahooBB218122238129.bbtec.net ] 半田周辺でガツンってきて、うまいラーメン屋とカツ丼だす店知ってたら教えて
91 :
東海子:2002/05/12(日) 21:19 ID:rX1aVLok
[ acykhm015026.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 海香館はできた当初はおいしいって思ったけど、1ヵ月後に食べに行ったら
味が全然変わっていてマズくなっていた。
厨房、給仕で働く中国人がマジメに勤務していない事は誰が見ても事実で
あんな環境では味が落ちても当たり前だと感じた。
2度といかないだろう。
92 :
半分成岩人:2002/05/13(月) 13:46 ID:7pfYsNWw
[ pee742d.aicint01.ap.so-net.ne.jp ] >>88ラーメンの汁がぬるかった。
感心しなかったです。
ほかは特に気になりませんでしたが、
遅くまで開いているのはいい。
93 :
東海子:2002/05/14(火) 12:28 ID:m6dYoyX2
[ AIRH03266012.ppp.infoweb.ne.jp ] 今日の朝、衣浦トンネルで事故があったみたいだね
いつも衣浦大橋使ってるけど、いつにも増して車が多かったよ
で、事故の詳細は何だったか知ってます?
94 :
東海子:2002/05/14(火) 12:41 ID:SAVV4f2o
[ catv3685.cac-net.ne.jp ] >>93追い越しかけた乗用車と対向車の軽トラが正面衝突したみたい。
95 :
1:2002/05/14(火) 15:06 ID:zyYVp2xY
[ bmdi3029.bmobile.ne.jp ] はみ追い越し禁止のとこでか。どきゅんですなぁ・・。
96 :
東海子:2002/05/14(火) 16:40 ID:xSCGElyk
[ catv6135.tac-net.ne.jp ] >>93中日新聞の夕刊に載ってましたよ。
「容疑者」となってました・・・・・。
97 :
93:2002/05/14(火) 17:11 ID:nyMTM3zk
[ AIRH032116006.ppp.infoweb.ne.jp ] >>96もうちょっと詳細教えてくださいな
うち、夕刊とってない・・・
明日の朝刊を見れって?
98 :
東海子:2002/05/14(火) 17:53 ID:SAVV4f2o
[ catv3685.cac-net.ne.jp ] >>9314日午前6時20分頃、衣浦海底トンネルで乗用車と軽トラが正面衝突。
軽トラ運転の男性が即死。
乗用車を運転していた安城市のドキュン(21)を業務上過失致死で現行犯逮捕。
乗用車が前の車を追い越そうとしてセンターラインをはみ出したのが原因らしい。
トンネルは、午前10時前まで全面通行止めだった。
99 :
東海子:2002/05/14(火) 18:09 ID:oCR.znEQ
[ catv2488.cac-net.ne.jp ] 合掌
20前後の人が、お年寄りを巻き込む事故多いね。
こないだ朝、半田口の駅で飛び込みの人のちぎれた手首見たばかりなので、人の事故はいやですね。
ご冥福をお祈りします。
100 :
東海子:2002/05/14(火) 19:21 ID:IpdiRKMg
[ z61-125-135-151.dsl.nma.ne.jp ] 酒飲んで運転しちゃまずいよねー
保険おりないしね。トンネルじゃ回避できないし。
101 :
東海子:2002/05/14(火) 21:53 ID:3mO8Jp.Y
[ PPP065.hnd.Japan-Net.ne.jp ] 馬鹿な奴のせいで、会社に遅刻しそうになった。
この飲酒のせいで取り締まりが厳しくなったらどうするんだ!!
102 :
東海子:2002/05/14(火) 23:56 ID:nDW/xQnc
[ p80220a.hndapc00.ap.so-net.ne.jp ] >>84>半田にとんでもなく嫌なやつがいるんだよね。
>名前はM・Hってやつだけどね。
どんなやつなんだよ!
気になるじゃないか!
103 :
東海子:2002/05/15(水) 00:33 ID:TghIR/Tg
[ catv6135.tac-net.ne.jp ] 衣浦トンネルは半田署の管轄なんですね。
酒飲んで死亡事故じゃ救い様が無いですなぁ。
104 :
東海子:2002/05/15(水) 02:55 ID:3X8Awfdk
[ N054191.ppp.dion.ne.jp ] >>102確かに気になるね・・・
俺、イニシャル一緒だし(w
105 :
東海子:2002/05/15(水) 08:35 ID:0whmluEQ
[ acykhm003062.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 半田に来てヤバい事やっていく人間って何で三河等の他地域のヴァカが多いんだろう?
106 :
東海子:2002/05/15(水) 08:43 ID:EGvy6jLA
[ 213.56.134.17 ] 飲酒はやばいよ。
先日、飲酒事故現場に遭遇したもん。
恐ろしいわぁ・・・
107 :
新ネタ:2002/05/15(水) 12:26 ID:WAvta2ww
[ ctsv0000.chita-chubu.gr.jp ] みんな、「つつみや」知ってる? 通称「つつくん」
108 :
東海子:2002/05/16(木) 01:52 ID:iqCPRo36
[ AIRH03264003.ppp.infoweb.ne.jp ] >>107自分は知らないですねー
ちょいと質問です。
半田市内で引越しをする予定なんですけど、どこの業者がお勧め
でしょうか?
引越す時に、たくさん不要品も出るので処分してもらいたいし。
個人的には、サ○イが良いのかな?と考えてるとこです。
109 :
ぽぽ:2002/05/16(木) 11:09 ID:I36cyqII
[ host-A250.ptb2unet.dion.ne.jp ] 内海、野間方面にお出掛けのかた!
暇つぶしにドライブとかに行ったりすることもあると思います・・・
野間の灯台の並び(小野浦海水浴場より)にある青いネオンのパブ?に入るなら!
(入りにくい感じの店だけど)
テーブルチャージ1000円かかります。
別にぼったくるようなことはありませんが。
先日思いきって行ってみたんですが、
入ってメニューを見たら『テーブルチャージ1000円』
うそぉ?(-_-;)ってな感じです。
この時期に(4月下旬くらいだったかなぁ)
真夏ならまだわからないでも無いけど。
中には若い男の子(ホストっぽいかもしれない)が2人ばかり。
帰る時、『テーブルチャージって“ひとり1,000円”なんだよね?』と
念を押して聞いてみました。
店の人:『はい。そうです。』
私 :『高いね、この辺にしては』
店の人:『そうですか?この辺の相場知らないんで。へへ。
この辺の人ですか?どっか遊びに連れてって下さいよぉ〜』
私 :『だって、もう2度と来ないもぉんココ、アハハハ』
と会話して帰ってきた。
ノリのいい感じ(顔も良かったかな)の店員だったので、
そーゆータイプの人とお友達になりたい人
には悪く無い店デス
その時はまだ『プレオープン』だと言っていましたので
その後そのチャージに変化があったかもしれませんが。
(最近そこの店に車が大量に止まっていたことがあったので
ホントのオープンがその日だったんじゃないかと思います。
フェラーリとかいい車もあった)
とにかく、なにが言いたいかと言うと
ただ、チャージ1,000円ってわかってて入って欲しいなってことです。
昨日通ったら『氷』の旗がぶらさがっていた。
(氷食べに入っただけでもチャージは1,000円なんだろうか)
ちなみに昼間(5時か6時までだと思う)は普通の店(チャージなし)らしいです。
喫茶店みたいな、海の売店みたいなメニューとかだと思う。
アルコールもあると思う
誰か、その店を良く知っている人か
最近行ったことある人がいたら、今はどうなのか教えて欲しいな〜
※注:灯台の前にある“N●AN●A”というカフェレストランのことではありません
お間違えの無いように。
110 :
東海子:2002/05/17(金) 10:31 ID:3HG7dquQ
[ host-A250.ptb2unet.dion.ne.jp ] この掲示板を見ていたにもかかわらず
気にしてなかったので
昨日通りすがりのラーメン屋に入ったんだけど
そこは海●舘だった。
でも、瑞穂町?の方だけど。
厨房の人、生ビール飲んでた。
それはいいけど、1280円のセットものとびんビール600円くらい?
とギョーザ280円だけだったのに3000円強払ってきた。
後で『高いじゃん!』と気が着いた
私は『シア』と『東園』が好き
111 :
1:2002/05/18(土) 00:20 ID:bJVoBHik
[ bmdi4223.bmobile.ne.jp ] さきほど三洋堂乙川店行ってきました。
目立たないところにあったので、少し迷いました。
ホタルの光が流れたので買って帰ろうとしたところ、
駐車場を出ききっていないのに、駐車場の照明をばしっと落とされてしまいました。
車の展開中だったため、危うく照明灯に接触するところでした。
どうやら、レンタルの返却ポストも設置する予定のようですから、
駐車場の照明を消さないようにお願いしたい・・・。
112 :
東海子:2002/05/18(土) 01:39 ID:D8AC5ats
[ FLA1Aaa041.aic.mesh.ad.jp ] 次期、半田市選出愛知県議会議員選挙は、議席2に対して現役K、S議員の自民党入党や
先回、市長選落選のK.R氏(前市長T氏系)の復活出馬やその他多数の与野党所属&無所属の出馬で
荒れるらしい面白くなりそう!しかし、別に嫌いではないが、先回の市長選で前市長のT氏系の議員は
市民が飽きている事が明らかに結果に出たのに再度K,R氏が出馬って?プライドが無いのか?
もう山竹系は要らないって事が解らないのか?因みに山系のK,S現議員も厳しいだろうな。
とりあえず前県議会議員K,R氏はすみやかに次世代に譲るべし(Y系&もちろんT系以外の候補に)!
どう思います?
113 :
東海子:2002/05/18(土) 01:55 ID:EvScP/cg
[ N054023.ppp.dion.ne.jp ]
114 :
東海子:2002/05/18(土) 09:09 ID:hggNlIoc
[ cfk4-ext.katch.ne.jp ] >>113
エラーだよ。
115 :
東海子:2002/05/18(土) 13:19 ID:bY.ZBqOw
[ pc.medias.ne.jp ] 5/16 雁宿ホールにアルフィーが来てね、
コンサート中に半田名物の歌を作って紹介した。
ミツカン酢、しょうゆ、みそなど。
ステージから現物を一部のお客さんに手渡しでくれた。
あと、
「♪市制65周年記念コンサートに
数あるアーティストの中から
アルフィーを選んだ半田はえらい♪」と歌った。
116 :
113:2002/05/18(土) 14:38 ID:nUMty5EI
[ M083050.ppp.dion.ne.jp ]
117 :
p:2002/05/18(土) 16:39 ID:1b/oNQ4o
[ i128151.ap.plala.or.jp ] 乙川の三洋堂のレンタル料っていくらくらいですか??
半田で品揃えのよいレンタル店はどこですか??
最近引っ越してきたものです
118 :
長女:2002/05/18(土) 20:15 ID:wdAwd3sI
[ ohno46.hokuriku.ne.jp ] ハンダスキデス。ダシマツリミニイキマス。
119 :
東海子:2002/05/18(土) 20:41 ID:QIfDKfAg
[ catv33.cac-net.ne.jp ] レンタルとかなら半コロ!今、恒例のレンタル98円だよ!
120 :
東海子:2002/05/18(土) 20:43 ID:kjTM7DOM
[ catv6135.tac-net.ne.jp ] どこにもあるけどゲオ
121 :
東海子:2002/05/18(土) 22:20 ID:a1pB6BEs
[ catv6192.tac-net.ne.jp ] 半コロは旧作1週間レンタルで90円。明日までだけど。借りたいビデオはもう残ってないかもよ。
122 :
1:2002/05/19(日) 00:06 ID:O6TvKEVI
[ bmdi5015.bmobile.ne.jp ] 返却ポストがあるとこがいいです。
DVD未承諾品を並べているところも穴場です。
最近は映画館いくためか、ビデオ借りてないなぁ・・・。
レンタルカード期限切ればかりだろうか。
123 :
東海子:2002/05/19(日) 01:31 ID:perg7D2o
[ p8bd989.tokipc00.ap.so-net.ne.jp ] 先週の金曜日、雁宿文化会館でK氏の応援だかなんだか知らんが、
酒臭くてたまらんかった。迷惑じゃ。絶対応援してやらん。
でも受付していたおねーちゃんは関係ない自分らにもおじきしてくれた。
営業用おじぎでも可愛かったからマル
124 :
東海子:2002/05/19(日) 03:49 ID:FAcG4BsQ
[ P061198162221.ppp.prin.ne.jp ] 半田でおいしい食べ物やとか面白いところないですか あつたらおしえてください お願いします
125 :
1:2002/05/19(日) 05:44 ID:H37Q.z5w
[ bmdi5212.bmobile.ne.jp ]
126 :
東海子:2002/05/19(日) 10:36 ID:tDVe4uxQ
[ ntaich032154.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] >>125
美味しくない。店の中に居るのにうなぎの香りがしない。
127 :
東海子:2002/05/19(日) 10:56 ID:/aEBlY5U
[ acykhm017254.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] うな東は評判悪いね。店内でうなぎを焼く匂いのしないところに限って
既に作り置きしていたのをガスで温めて出してくるところが多いから
マズいんだよね〜。やっぱ炭火で焼くところが美味しいよ。
半田じゃ一心屋でしょ。
あとは乙川の魚市場内にある十八屋(だっけ?)も、持ち帰りの割に
意外にイける。
>>124過去ログ見て下さい。
ちょうど前のスレだと思います。
色々書いてありますよ。
ちなみにどんなジャンルが好みでしょう?
半田には色々ありますから、街の規模の割に外食を楽しめる街ですよ。
128 :
1:2002/05/19(日) 11:45 ID:7dqWTFiM
[ bmdi4085.bmobile.ne.jp ] >>126>>127そのとおりですなw
句読点使ってたら、もちっとマジレスしたでしょう。その点、ご理解くださいな。
129 :
東海子:2002/05/19(日) 21:00 ID:lTBewmcA
[ acykhm018042.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] >>128>句読点使ってたら、〜
スミマセン。オバカさんなので仰りたい事、把握できないです。(本当に)
別に煽っている訳でなく、本当に分からないのです。
130 :
つつくんファン:2002/05/19(日) 23:03 ID:GwvfM1yo
[ pl1087.nas921.a-nagoya.nttpc.ne.jp ] >>124すごく好き嫌いがある店ですけど、「つつみや」へ一度行ってみてください。
はっきり言って、汚い&壊れそうな店ですが、味はうまいです。
イエローページではラーメン屋ってことになってますが、他のものもあります。
おすすめは、チャーシュー麺と焼き豚定食かな?それと、店の中の装飾(笑)
場所は、仏壇の永田やから南、商工会議所の方へ行くと、右側にある銭湯を過ぎてすぐのところです。
手書きのピンク(だったかな?)の看板に「つつみや」と書いてあります。
駐車場は、銭湯の北側に2台分あります。
ぜひ、一度体験してみてください。
131 :
東海子:2002/05/20(月) 01:11 ID:NPOy0kFc
[ catv31121.tac-net.ne.jp ] >>130「つつくん」、味が濃いかったですよ。少なくても俺には。
店内の数々の装飾品は素敵でした(藁
また海味館に逝きましょ。
海●館やら、海香館との違いがよくわかりませんが。
経営者の違いでしょうか。
132 :
1:2002/05/20(月) 10:31 ID:1p19Dzw.
[ bmdi5096.bmobile.ne.jp ] >>129さん
124のひとは、かなキー入力しているようで、しかも
小さい「っ」や「、」「。」の入力方法がわからないのでしょう。
教えて君の典型ですな。お礼カキコもしていないし。
そういう人とは、まずコミュニケーションが成立するかを試してみたかったのよさ。
教えて君なんかより、辛口でも情報提供者を希望!
133 :
東海子:2002/05/20(月) 20:26 ID:53dcKojQ
[ catv6135.tac-net.ne.jp ] 半田は10万人都市ですよね。
書きこみすくないですね。
100000人もいるの?
134 :
東海子:2002/05/20(月) 20:52 ID:NrlZefeQ
[ acykhm016165.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] >>132すみませんね。
お礼が遅くなって。ありがとうございました。
ちなみに私、そういう意味で教えてって言った訳じゃないです。
本当に、
>>128の文章を理解できなくて、「意味を教えて」と書いたのです。
まぁ、そんな貴方も失礼な物言いですな。
>小さい「っ」や「、」「。」の入力方法がわからないのでしょう。
カナ入力ね。(W
いいえ、違います。
2ちゃんだから、仕方無いと思うが、「1」さんがこういう失礼な物言いしている
のは同じ半田市民として情けないです。
自分寄りの視点でなく、自分の書いた文章をもう一度、読み直してみるんですね。
こういう書き方すると、上の対応をするような器の小さい人間に「オマエモナー」
なんて言われそうですが。
135 :
東海子:2002/05/20(月) 21:03 ID:53dcKojQ
[ catv6135.tac-net.ne.jp ] ミツカン酢の創業者が亡くなりましたね。
ミツカンは全国的に有名な会社ですよ。
半田市ってすごいね!
136 :
東海子:2002/05/20(月) 21:53 ID:Z0djgMRU
[ p8bd0cd.ngyajk01.ap.so-net.ne.jp ] >128
正直、私も意味がよくわからないんですけど。
137 :
東海子:2002/05/20(月) 22:24 ID:2fxrW0TA
[ catv33.cac-net.ne.jp ] 半田市は11万人都市だよ。県内12、3番くらいかな?知多半島ではダントツ!
あと、飲食店の数が人口、街の規模での割合が全国トップ10に入ってる飲食激戦区
だよ。
138 :
東海子:2002/05/20(月) 23:07 ID:jV8GSBVQ
[ catv7199.tac-net.ne.jp ] 半田って人口11万越したの?
139 :
1:2002/05/20(月) 23:52 ID:eqHTcrOE
[ bmdi4034.bmobile.ne.jp ] >>134さん
あなたの文章にも言いたいことがよくわからない部分はありますよ(w
ここ、machibbs.comは文字だけでのやり取りになるため、
完璧なコミュニケーションの成立は難しいです。
それに、いろんな方がカキコしている以上、
その考え方も実にさまざまですしね。
「〜同じ半田市民として情けないです。」という、
女性の方がよく感情的になって使われる表現からみても、
永遠に埋まらないかのような溝を感じてしまいます。
まあとりあえず、ご指導ありがとうございます。
どうか冷静になってください。
140 :
な:2002/05/21(火) 00:07 ID:ok4fH2.Q
[ proxy01ra.so-net.ne.jp[p802296.hndapc00.ap.so-net.ne.jp] ] 一心屋の場所を詳しく知りたい。誰か教えてください。
141 :
半分成岩人:2002/05/21(火) 01:22 ID:ok4fH2.Q
[ proxy01ra.so-net.ne.jp[pee742d.aicint01.ap.so-net.ne.jp] ] >>140たくさん支店がありますよ。
おすすめは青山支店。
142 :
半分成岩人:2002/05/21(火) 01:29 ID:wncT4BN2
[ pee742d.aicint01.ap.so-net.ne.jp ] あ、同串通したらID同じになるんだ。しらんかった。
APの違いで別人とわかるが…
143 :
東海子:2002/05/21(火) 01:34 ID:zHDhxU1E
[ YahooBB218142194012.bbtec.net ] 密柑、、、 どうなるんだろう
144 :
半分成岩人:2002/05/21(火) 01:37 ID:wncT4BN2
[ pee742d.aicint01.ap.so-net.ne.jp ] どうもならんよ。
ただ前々から悪かったお方が亡くなっただけ。
準備はすごく前からしてたし。
145 :
ysk:2002/05/21(火) 16:35 ID:zHDhxU1E
[ YahooBB218142194012.bbtec.net ] >>144 ふーん そうなんだぁ
でも 前々からしてるってのもさみしいね 昨日はミツカンの企業のでかさを
かくにんさせられたわ
どうでもいいけど、出口町のjomoの隣にある 菜 ってラーメン屋知ってる?
客全然いないんだけど 逝った事ある人は感想聞かせて
長文でスマソ
146 :
134:2002/05/21(火) 22:14 ID:XMgSjiec
[ acykhm017098.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] >>1さん=139さん
文字だけのコミュニケーションが困難なのは分かってます。
インターネットが我々の手の届く前からパソ通で、そういったトラブルを
何度も見ていますからね。
私も指摘されたコメントには何の注意(一行70バイトで改行等)もせずに
書き込みしていました。あくまで故意にです。
故意にダラダラとコメントをした訳ですが、そこをまさか初心者扱いされ、
あそこまで言われるとは心外に思い、134のコメントになりました。
水掛論になりますが、
>>128のコメント、未だに何言っているのか分からないのが
現実です。
その点を他の方もご指摘されてますね。
1さんが別に管理者でも何でも無い事は分かっていますが、「1」(立ち上げ人)を
名乗るならば、やはりそれなりのコメント、注意の仕方をするのが良識ある
社会人のモラルではないでしょうか?
貴方の注意の仕方から他の方も、貴方の器(人間性)を判断されると思います。
溝が埋まるかどうかは分かりませんが、貴方もご自分の傍若無人なコメントを
もう一度、読み直して下さい。
「1」を名乗ってコメントする際は注意すべきだと思いますよ。
「1」と名乗ってコメントする内容が、そのスレッドの雰囲気に
繋がるのですから。
決して熱くなっていないので、ご心配なさらずに。
147 :
東海子:2002/05/21(火) 22:24 ID:n4U8Us8Y
[ N053016.ppp.dion.ne.jp ] ↑
もういいでしょ?
つまらん。
148 :
東海子:2002/05/21(火) 22:41 ID:7jU2/3vA
[ catv6135.tac-net.ne.jp ] 1さんってYAHOO掲示板の「愛知県全般」の半田トピにいる人?
149 :
東海子:2002/05/21(火) 23:20 ID:6shFHCfM
[ FLA1Aah042.aic.mesh.ad.jp ] 2ch初心者ですがはっきり言って友人に勧められて、そんな理想的なチャットが
出来る場所が有るなんて、メチャメチャ期待して来たんですがどのスレッドを
観ても誹謗中傷ばかり、見えないもの同氏が見えない事を良いことに言い合いばかり
もうウンザリ!期待していただけにショックが大きい、もめずに楽しく大人の態度で
出来ないのか?公共の場(こう考えているは要るのかなー?)を提供して頂いている
主催者の御気持ちをお察し致します。
150 :
東海子:2002/05/22(水) 01:06 ID:iXtCE53k
[ FLA1Aah042.aic.mesh.ad.jp ] やっぱり、半田の夜って早いんですね。
151 :
boo:2002/05/22(水) 03:04 ID:6boK2wuw
[ catv170.cac-net.ne.jp ] 朝だ〜!
あぼーん
153 :
半分成岩人:2002/05/22(水) 10:51 ID:zaYkalPs
[ pee742d.aicint01.ap.so-net.ne.jp ]
あぼーん
あぼーん
あぼーん
157 :
1:2002/05/22(水) 18:35 ID:PMUz4tU6
[ bmdi4001.bmobile.ne.jp ] >>146さん
何か勘違いがあるようです(w
あなたは124=129ですか?
アクセスプロパイダーも文体も違うようですが。
>>124-128の流れをもう一度読んでみてください。
>>128の私のレスはもともと
>>124さんカキコに発端してます。
>>148さん
違います。そこは行ったことがありません。
158 :
東海子:2002/05/22(水) 18:43 ID:PMUz4tU6
[ bmdi4001.bmobile.ne.jp ] 152がアボーンされてて、かちゅ〜しゃじゃ読めんくなってる・・・。
159 :
東海子:2002/05/23(木) 11:54 ID:cNH7v0yo
[ catv33.cac-net.ne.jp ] 半田市周辺で「うまい・接客最高・安い・ボリュームある・ドリンクバー付き」の
焼肉屋ないかな?知ってる人教えて〜!場所とかも詳細に。ヨロシク☆
160 :
東海子:2002/05/23(木) 15:24 ID:jfMaVIyQ
[ a130035.usr.starcat.ne.jp ] 154
age
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
165 :
東海子:2002/05/25(土) 00:40 ID:v7riqr3g
[ p8bd990.tokipc00.ap.so-net.ne.jp ]
166 :
1:2002/05/25(土) 07:29 ID:mfMVJ6lk
[ bmdi4004.bmobile.ne.jp ] 来週火曜日のプロジェクトXは愛知用水です。
167 :
東海子:2002/05/25(土) 16:18 ID:CBUTc3jU
[ p08-dn01handa.aichi.ocn.ne.jp ] 乙川に新しくできた三省堂、前の山田紡績ってあんなに大きかったんだね。
168 :
1:2002/05/25(土) 22:48 ID:Jly0ZyFQ
[ bmdi4184.bmobile.ne.jp ]
169 :
東海子:2002/05/26(日) 03:06 ID:E4A.rB7k
[ catv3635.cac-net.ne.jp ] あぁ、やっと一週間が終わったよ。
今日は夜勤の休出でした。さ、風呂入って発泡酒呑んで寝よっと。
オヤスミ。
170 :
東海子:2002/05/26(日) 03:25 ID:D0sL2Pu6
[ N052168.ppp.dion.ne.jp ] お疲れ様っす。
171 :
東海子:2002/05/26(日) 09:55 ID:zQKyoyjY
[ pc.medias.ne.jp ] オッペシャンコチンコマンコ
172 :
東海子:2002/05/26(日) 10:13 ID:Zg5E.FNI
[ catv3608.cac-net.ne.jp ] >167
つぎは、ダイソーにミドリにカーマが出来ますので来店をよろしく。
173 :
東海子:2002/05/26(日) 10:41 ID:x/R1x0PA
[ hnda005n006.ppp.infoweb.ne.jp ] >172
どこに?
174 :
東海子:2002/05/26(日) 11:04 ID:PRvkNTg.
[ pee74a4.aicint01.ap.so-net.ne.jp ]
175 :
1:2002/05/26(日) 12:37 ID:TzzT4GVc
[ bmdi4153.bmobile.ne.jp ] あれ、スーパーじゃなかったの?
まあ、ダイソーとカーマはあると便利だけどさ。
176 :
東海子:2002/05/26(日) 18:49 ID:Zg5E.FNI
[ catv3608.cac-net.ne.jp ] ヤオハン後にミドリにダイソーにどこかのスーパー9月末、
工場後にカーマは来年
まだ山田さんの土地なのね?
177 :
東海子:2002/05/27(月) 00:28 ID:GeXnsHGY
[ P061198166216.ppp.prin.ne.jp ] そういえば誰かヤオハンに勤めていた人いませんか?私10何年前にはたらいていたことがあるんですけど半田以外のところで 久しぶりに遊びにいこうとおもつたらつぶれていました
178 :
ITCAT半田 82:2002/05/27(月) 16:59 ID:Ap3uvKKA
[ catv909.cac-net.ne.jp ] 今となっては、電話投票に加入したから良いけど、
公営競技の複合投票所の話は夢があったのになぁ。
179 :
内海ブック大好き!!:2002/05/27(月) 23:12 ID:kRJgcwkk
[ catv6135.tac-net.ne.jp ]
180 :
東海子:2002/05/28(火) 13:58 ID:2m9fzPZU
[ p185.net071.tokai.or.jp ] NextAge オープンの時ジャキーチェン来たっけ。
181 :
東海子:2002/05/28(火) 23:23 ID:/jGWCc2c
[ catv5172.tac-net.ne.jp ] >180
俺は見に行ったぞ!こんなところに世界的大スターが来るなんて感動した。
182 :
東海子:2002/05/30(木) 14:50 ID:rimw95Ng
[ p127.net074.tokai.or.jp ] スケートリンクもあった・・・
183 :
1:2002/05/30(木) 16:24 ID:DFTbj0so
[ bmdi5193.bmobile.ne.jp ] おもえば、地域一番の地下レストラン街のほとんどが、
肉のハナマサになったころから寄りつかなくなったかな・・・。
184 :
東海子:2002/05/31(金) 10:08 ID:g6L.o4uY
[ q29-dn03handa.aichi.ocn.ne.jp ] ヤオハンのドームの上に登った事あるよ。
185 :
東海子:2002/05/31(金) 10:09 ID:g6L.o4uY
[ q29-dn03handa.aichi.ocn.ne.jp ] ヤオハンのドームの上に登った事ある人いますかー?
186 :
東海子:2002/06/02(日) 02:02 ID:fe3thFQY
[ YahooBB218142194012.bbtec.net ] nj
187 :
東海子:2002/06/02(日) 02:05 ID:fe3thFQY
[ YahooBB218142194012.bbtec.net ] すみませんが 半田市でバドミントンやってる サークルみたいなのしりませんか?
20歳なんですが 運動したいんで しっていたら 情報きぼんぬ
188 :
関西子:2002/06/02(日) 03:46 ID:wgRI57Ls
[ FLA1Aal056.osk.mesh.ad.jp ] 両親が半田市出身で大阪に住んでいます。半田市には年に2回は来ています。
両親の話では「竹内 新美 伊藤 石川 榊原」という苗字なら大抵クラスに
一人はいたそうですが、本当ですか?
私の苗字は↑の中の一つです。
189 :
東海子:2002/06/02(日) 04:14 ID:/VHX/S1k
[ p78b1ed.aicint01.ap.so-net.ne.jp ] >>188一概にそうとも言えない名字も混じってますけど。
榊原さんは最も多いかなぁ。
地域(集落)によって多い名字というのもあるし。
板山なら、鈴木さん岩橋さんも侮れません(笑)
190 :
碧南市民:2002/06/02(日) 06:31 ID:omAmeNE2
[ d-211-14-246-168.cable.katch.ne.jp ] 0時位に亀崎の辺通ったら、族が大橋方面に爆走中だった。
かなり人数いたけど、あれは半田の族ですか?
それとも名古屋からはるばるでしょうか?
あんな大きい規模の族始めて見たよ。
191 :
東海子:2002/06/02(日) 08:05 ID:yW/azWsI
[ catv33.cac-net.ne.jp ] 知多半島と三河の族だよ。
192 :
東海子:2002/06/02(日) 11:22 ID:ue4Lb6Zs
[ catv6135.tac-net.ne.jp ]
193 :
東海子:2002/06/02(日) 12:24 ID:JALtgCzc
[ catv31121.tac-net.ne.jp ]
194 :
東海子:2002/06/02(日) 19:23 ID:.3jvh7PM
[ catv1591.cac-net.ne.jp ]
195 :
東海子:2002/06/02(日) 19:23 ID:tItVl22c
[ catv1626.cac-net.ne.jp ]
196 :
東海子:2002/06/02(日) 19:37 ID:ivWnSLG.
[ catv3608.cac-net.ne.jp ] >194
乙川なら杉浦です。
197 :
関西子:2002/06/02(日) 22:37 ID:zbdQaT6o
[ FLA1Aaa242.osk.mesh.ad.jp ] みなさま、ありがとうございます。地区ごとに違うようですね。
私の苗字、実は最も多いと言われる内の一つです。(^^;
両親とも半田小、中、高校で、父親の先祖は武豊町で分家して●崎町、母親は先祖から半田で●崎町です。
親戚は乙川地区にもいます。189-196さん方が挙げて下さった苗字、私の親戚にも幾つかあてはまります。(笑)
中には従兄弟が結婚した相手が私と同じ苗字だったり、帰省した時熱を出して連れて行ってもらった病院が
これまた同じ苗字だったりします。(笑) 大阪ではまともに読めない方もいますが。
半田市、いつ来てものんびりしていて良い街ですね。大阪はいつもせかせかしています。
他にもお聞きしたいことがありますんで、よろしくお願いします。
198 :
碧南市民:2002/06/02(日) 23:56 ID:PSexT5cg
[ d-211-14-246-175.cable.katch.ne.jp ] 今日半田のパチ屋で勝たせてもらいました。
5万!なかなかどうして半田もやってくれますな。
199 :
東海子:2002/06/03(月) 01:22 ID:yZHerWrs
[ z61-125-135-151.dsl.nma.ne.jp ] 武豊のSRで強盗事件あったねー
ラジオで聞いたよ
パチ屋の店員は命がけですな!
200 :
東海子:2002/06/03(月) 17:49 ID:/gZxxcfg
[ 202.240.12.119 ] 半田の企業といえばミツカンが有名だけど中京医薬品も半田に本社があるよね
中京医薬品てどーなん?優良?
201 :
半分成岩人:2002/06/04(火) 00:27 ID:h29xgtmE
[ proxy01ra.so-net.ne.jp[p2904e5.aicint01.ap.so-net.ne.jp] ] >>199う〜む。
換金所の人後ろから鈍器で殴られ頭蓋骨骨折で重傷。
後遺症が出なきゃいいけど。
しかし口田と聞いて有楽と思った私(鬱
202 :
東海子:2002/06/05(水) 16:25 ID:5jkzDoG2
[ cache.isc.chubu.ac.jp[t100115.isc.chubu.ac.jp] ] age
あぼーん
あぼーん
あぼーん
206 :
乙中:2002/06/07(金) 01:27 ID:J9YPVRbk
[ YahooBB218138130080.bbtec.net ] うむむむ。今東京だけど、名刺渡すと
だいたい相手は止まってるなー。
おっと、ばれたかな?
>>188ちなみに上の苗字は100%うちのクラスにいた苗字です。
あと神谷、山本、ってのもいたなあー。
207 :
東海子:2002/06/08(土) 00:25 ID:pcF7z4rE
[ catv7155.tac-net.ne.jp ] 半高の制服が好きです。(勿論女子の)清潔感がある。
東も好き。
208 :
東海子:2002/06/08(土) 00:29 ID:ms1hQaAM
[ acykhm007226.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] >>名刺渡すとだいたい相手は止まってるなー。
どういう意味?
209 :
関西子:2002/06/08(土) 06:03 ID:ylSEtkr6
[ FLA1Aal247.osk.mesh.ad.jp ] >>208相手「え・・・なんて読むんだ???」 という事だと思われ。
私も小中高校時代最初からまともに読めた人、数えるほどしかいませんでした。
学校の先生ですら、暫く止まって・・読み間違える始末でした。(笑)
半田ではまともに読めない人なんて、絶対いないと思うけど・・。
210 :
東海子:2002/06/08(土) 08:11 ID:ih2zFsXU
[ cache4.cty-net.ne.jp ] 中京医薬品ね。
置き薬おかせてくれって、ふつう定期的に補充、料金支払いのためにくるけど。
全然来ないの。そのうち薬の期限切れてそれでもずーっとこないから捨てちゃったら
それから1年以上してからいきなりきて全部はらえって。
もちろんふざけるなっておこったけど。
211 :
東海子:2002/06/08(土) 17:31 ID:ms1hQaAM
[ acykhm007226.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] >>209てっきり、相手が凍りつく程の凄い会社なのかな?と思ってしまった。
なるほど、そんな意味だったんですね。
けど、
>>188の中で全国で読めない名前なんてあるの?
榊原さん、新美さんは関西でも何回かあった事あって、「珍しい名前ですね」
とは言われるらしいけど、「何て読むんですか?」と言われる事はそう無い
との事でした。
一方、本美(ほんみ)って名前は半田でたったの数軒しかなく、この名前は
全国でも「もとみ」と読まれてしまうらしいです。
212 :
東海子:2002/06/08(土) 17:33 ID:ms1hQaAM
[ acykhm007226.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] ↑
あ、一つ名前忘れてました。
亀崎で多い、あの名前は確かに、読めませんね。
失礼しました。
213 :
東海子:2002/06/08(土) 22:42 ID:UH5YbI5Y
[ catv4190.tac-net.ne.jp ] 榊原はタレントにも何人かいるね。
214 :
1:2002/06/09(日) 03:58 ID:eIdJFXvw
[ bmdi5240.bmobile.ne.jp ] 榊原は、江戸幕府の要職にあった人の姓なので、ちとかっこいいかも。
215 :
東海子:2002/06/09(日) 09:56 ID:pzelCClA
[ okzk1DS28.aic.mesh.ad.jp ] ネクステージの跡地って、結局なにができるの?
いろんな噂は聞くんだけど、誰か真実知らない?
216 :
東海子:2002/06/09(日) 13:36 ID:pzMyzqMI
[ catv4041.tac-net.ne.jp ]
217 :
関西子:2002/06/09(日) 15:21 ID:p7Lxuuig
[ FLA1Aak106.osk.mesh.ad.jp ] >>211榊原さん、新美さんは読めない訳ではないだろうけど、読み間違えるか部首を飛ばして読むと思われ。
耳で聞いたら「あぁ、珍しいですねぇ」と言われると思うけど、文字だけ読むとなると・・・。
>>213 >>214どちらもテレビでたまに出てきますね。悪役ではなかったので良かった。
218 :
東海子:2002/06/09(日) 16:08 ID:naB/UDwQ
[ N055003.ppp.dion.ne.jp ] 半田って治安いいの?
怖い人いる?
あぼーん
220 :
通りすがり:2002/06/09(日) 16:45 ID:lFIB3Qxc
[ p1121-ipad03sizuokaden.shizuoka.ocn.ne.jp ] >219
サイコロもって職安いけ。
真面目に働け。
仕事はたくさんあるぞ。
221 :
1:2002/06/09(日) 16:56 ID:JzSz1x2s
[ bmdi4082.bmobile.ne.jp ] >>218夜は珍走団がよーくいます。うるさいです。
深夜の半田コロナはキケンです。
でも10時12時までは、開いてる店も多く、
住み慣れればいい街だと思う。
222 :
東海子:2002/06/09(日) 17:17 ID:naB/UDwQ
[ N055003.ppp.dion.ne.jp ] 危険な人はそんなにいないんですね?
223 :
東海子:2002/06/09(日) 19:51 ID:pOHFFHzk
[ AIRH03243017.ppp.infoweb.ne.jp ] 2415の黒いBbに乗ってる兄ちゃんはヤバイよ
前科あるしね、亀崎あたりで見かけるよ
224 :
関西子:2002/06/09(日) 22:36 ID:Da69F.oc
[ FLA1Aai140.osk.mesh.ad.jp ] 私の住んでいる大阪南部に較べればはるかに治安はいいと思われ。
まずDQNの類を殆ど見かけない。のんびりしているし、見るからに平和。
半田に来たとき、いつもそう思いますよ。
225 :
東海子:2002/06/09(日) 22:55 ID:IkIWcfBQ
[ catv28039.tac-net.ne.jp ] ごんぎつねの湯はいい感じですか?
あぼーん
あぼーん
228 :
東海子:2002/06/09(日) 23:53 ID:/Gtr4u.s
[ p5217-ipad03sasajima.aichi.ocn.ne.jp ] ごんぎつねの湯。洗い場が木で滑ること滑ること。
半コケしたおぼえあり。
あとインターからチラリと(かなり一瞬)露天が見えふ・・・
229 :
東海子:2002/06/10(月) 05:30 ID:j5cy4Ffk
[ M082165.ppp.dion.ne.jp ] えーっ!・・・先に怖い人の名前聞いとこっと。
230 :
1:2002/06/10(月) 13:46 ID:kTDnMF7o
[ marion.bmobile.ne.jp[bmdi5212.bmobile.ne.jp] ] また、226-227がスレ削除されてる。
おかげでかちゅで読めなくなってるよ。
しかも、なんでか2ch全体が落ちているようだし。
231 :
東海子:2002/06/10(月) 15:23 ID:BfotHAq2
[ 202.240.12.140 ] >>228まじで!?でも若い人なんかいないか・・・
232 :
東海子:2002/06/10(月) 18:43 ID:VnGuWFs6
[ p5040-ipad02sasajima.aichi.ocn.ne.jp ] 横須賀高生ですが何か?
233 :
東海子:2002/06/10(月) 21:41 ID:FfFMxt8k
[ catv4110.tac-net.ne.jp ] >231
いると思われ・・・
234 :
関西子:2002/06/10(月) 21:58 ID:v.Cqaavo
[ FLA1Aac069.osk.mesh.ad.jp ] 半田市はごんぎつねを観光に利用しているのですか?
ごんぎつねといえば新美南吉・・・。昔両親が自慢していました。
新美南吉の墓、うちの墓の目と鼻の先にあります。そういえば墓の入り口に
「南吉の墓」という看板が立ててあったな・・。
235 :
東海子:2002/06/10(月) 23:18 ID:FfFMxt8k
[ catv4110.tac-net.ne.jp ] 南吉って全国的に有名なんですか?
236 :
1:2002/06/11(火) 00:18 ID:r9hBtg72
[ bmdi5110.bmobile.ne.jp ] >>235童話作家としては、宮沢賢治についで2番目の知名度。しかも、
作品名は知ってても、作家名や半田・岩滑を知ってるかは微妙(w
237 :
東海子:2002/06/11(火) 19:01 ID:VJOD9c3c
[ catv7217.tac-net.ne.jp ] >>234観光資源になってるかどうか微妙だがな(W
岩滑近辺を走ってると看板よく見るよ
>>236岩滑と言えばあかほり・・・
238 :
東海子:2002/06/11(火) 21:50 ID:0dYI6Dfo
[ p2181-ipad11sasajima.aichi.ocn.ne.jp ] 小学校の劇でごんぎつねやったよ。
239 :
東海子:2002/06/11(火) 22:27 ID:RRxIDTQY
[ z61-125-131-199.dsl.nma.ne.jp ] 知多の友age
240 :
東海子:2002/06/12(水) 21:02 ID:t30hinNQ
[ catv33.cac-net.ne.jp ] 半田周辺(半田、常滑、武豊、シモ)でまとまった数のホタル見れるところ
ないかな?昔は南知多の名鉄幻の駅−小野浦駅−横の農道はハザード出すと
集まってきたけど今はどうなんだろう?
241 :
東海子:2002/06/12(水) 21:06 ID:KVCwqD3U
[ catv28088.tac-net.ne.jp ] 美浜の奥の方に見に行ったよ、こないだ
インター降りてすぐの山の中に(w
242 :
東海子:2002/06/12(水) 21:13 ID:Phy60PfM
[ catv7010.tac-net.ne.jp ] ホタル見に行くのは結構だけど自然環境を荒らさないようにお願い。
ゴミのポイ捨ては論外ですよ。
243 :
東海子:2002/06/12(水) 22:28 ID:t30hinNQ
[ catv33.cac-net.ne.jp ] 自然は壊さないよ。知多半島人として地元を愛してますから。
どこが一番おるかな?やっぱしシモの山中?
244 :
東海子:2002/06/12(水) 22:53 ID:Phy60PfM
[ catv7010.tac-net.ne.jp ] 武豊のイッチョウダ湿地はどうでしょうか?
ホタル居そうな気がします。
245 :
半田やっとかめ!はい!!:2002/06/12(水) 23:15 ID:Phy60PfM
[ catv7010.tac-net.ne.jp ] / ) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
./ / | ごんぎつねが
/ / \ / ̄ ̄ ̄
/ /  ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄| おるがね
./ /_∧ , -つ \
/ / ´Д`) ./__ノ  ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄
/ \ / / ⊂_ヽ、
.| へ/ / .\\ ∧_∧
| レ' /、二つ \ ( ´Д`)
| /. . > ⌒ヽ
/ / / へ \
/ / / / \\
/ / レ ノ ヽ_つ
/ ノ / /
_/ / / /|
ノ / ( ( 、
⊂ -' | |、 \
. | / \ ⌒l
| | ) /
ノ ) し'
(_/
は ん だ は え え て
246 :
岩滑在住:2002/06/13(木) 00:10 ID:6I3gabFE
[ pl128.nas922.a-nagoya.nttpc.ne.jp ] おぉ〜こんなスレがあるんだね。
ときどき来るのでよろしく。
(よく見るとここはIP出るんだね。)
247 :
東海子:2002/06/13(木) 00:40 ID:42GZwrOU
[ acykhm003149.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] >自然は壊さないよ。知多半島人として地元を愛してますから。
あげ足取りになるかもしれなくてごめんなさい。
ちなみに、靴の裏に他の土地の土や花粉等、草木の残骸をつけて、その
塵を落としてくるだけでも自然破壊になります。
分かってらっしゃるとは思うけど、確かこういう理解をしていない人が
いるために、どこかの山へ一般の車の乗り入れが禁止になりました。
ご参考までに。
248 :
東海子:2002/06/13(木) 21:43 ID:AHOlP7X2
[ catv4134.tac-net.ne.jp ] >>247何処のTV番組に感化されたのか知らんが
知多半島でそこまで人手が入って無い所って一体何処?
美浜、南知多ではそんな所無いぞ
花粉や塵の飛散距離は2Km近いし
249 :
1:2002/06/13(木) 23:58 ID:t3zYjhwk
[ bmdi5112.bmobile.ne.jp ] adsl.ppp.infoweb.ne.jpさんはいつも一言多い人なのですが、
親切心から言っているのであろうから、まったり(´∀`)とみてやってください。
もちろん、248さんのいうように、環境保全地区はここらにはないんですけどね。
250 :
1:2002/06/14(金) 00:00 ID:6ZJ2ywC.
[ bmdi5112.bmobile.ne.jp ] そういや、オオダカの営巣がみつかったとか、
鵜を守る池とかありますが、これはさらに違う話ですね。
251 :
東海子:2002/06/14(金) 02:17 ID:NiEr4.qE
[ pc.medias.ne.jp ] ローソン清城店の近くにある
ホテル八十に行った事ある人います?
252 :
東海子:2002/06/14(金) 03:53 ID:CWwqZ21w
[ p84c5c3.tokipc00.ap.so-net.ne.jp ] >251
どうせ言うなら雁宿公園の近くだろ。
ついでに白鳥も誰か行ったことある?
253 :
東海子:2002/06/14(金) 20:48 ID:XHOd0pGk
[ catv7129.tac-net.ne.jp ] >>250武豊の湿原や師崎の天然記念物なんかもありますな
まあ、この辺は末永く残したいモノです
鵜はご近所には不評だけどね、フンとか
254 :
碧南市民:2002/06/14(金) 21:05 ID:9T6O872s
[ d-211-14-246-160.cable.katch.ne.jp ] ゲーセンで族が待ち合わせしててやだった。
255 :
1:2002/06/14(金) 21:38 ID:JFVqNePw
[ bmdi4173.bmobile.ne.jp ] >>254あー、こんばんも珍走団が走るのか。鬱だなぁ。
256 :
東海子:2002/06/14(金) 21:45 ID:rh33Bz7s
[ catv28122.tac-net.ne.jp ]
257 :
半田子:2002/06/14(金) 22:47 ID:Ht358IrA
[ p78b131.aicint01.ap.so-net.ne.jp ] 半田に、最近クイックマッサージあるけどいっぱいあってどこが上手?
メッチャ腰痛いのコリコリ!誰か知らないですかー。
258 :
東海子:2002/06/14(金) 23:48 ID:pAajcjck
[ cfk3-ext.katch.ne.jp ] unnko
259 :
東海子:2002/06/15(土) 21:35 ID:oelLx48o
[ catv5166.tac-net.ne.jp ] クイックマッサージってあったっけ?料金も教えてほしい。
260 :
なみおか:2002/06/15(土) 21:53 ID:7gtnBexY
[ fwisp2-ext-n.docomo.ne.jp ] 珍走団て、最近単独走行多いよね。一人じゃ寂しくないのかな?友だちいないのかな?
261 :
東海子:2002/06/16(日) 17:11 ID:HceiCD.M
[ p78bbf3.aicint01.ap.so-net.ne.jp ] 珍走団の方々エコビルの前の砂利の上で、日向ぼっこしてました。
時代が変わったというか、何というか。
262 :
1:2002/06/18(火) 19:35 ID:RFtzMvcw
[ bmdi5245.bmobile.ne.jp ]
263 :
東海子:2002/06/18(火) 23:22 ID:0L3f7Sng
[ catv28039.tac-net.ne.jp ] サイゼリアいらん。
264 :
東海子:2002/06/18(火) 23:52 ID:57CcAmVw
[ z211-19-111-151.dialup.wakwak.ne.jp ] 今日の夕方頃、海底トンネルから市役所方面へ向かう道の、
グリーンホテルの交差点の手前数百メートルぐらいの交差点で、
けっこう大きな事故があった。
軽自動車がひっくりかえった。びっくりした。
誰か見た人いる?
265 :
碧南市民:2002/06/19(水) 00:16 ID:URXjZ/F2
[ d-211-14-246-145.cable.katch.ne.jp ] 亀崎のサンクスに珍がたまってたよ。20台以上。
平日も走るのかよ
266 :
半分成岩人:2002/06/19(水) 01:09 ID:.mQAeSIo
[ pee7491.aicint01.ap.so-net.ne.jp ]