★★東海地方の赤線青線V★★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名楽園
遊郭の跡や、青線の跡にノスタルジーを感じます。
少しでも興味のある方、書き込みをお願いします。

前スレhttp://www.machibbs.com/toukai/bbs/read.cgi?BBS=toukai&KEY=1001784530&LAST=100
パート1は前スレの>>1にあります。
2乙姫町:2002/02/20(水) 23:56 ID:t2PZn/8Q [ ngy2005n025.ppp.infoweb.ne.jp ]
今日、客先に行ったついでに旧旭遊廓に行って来ました。意外だったのは古い
建物が数多く残っていた事です。気になったのが、伏見通沿いジョモ横を入っ
て左の2階の細い格子の家と、かつて妓楼だったのではと思わせる仏声寺なる
真宗の寺でした。それ以外にも、想像をかき立てられる物件が大須1の北側
全体に点々。
 そして、若宮通・伏見通角の例の店(前スレ230番台でキクさんや名楽園さ
んも言及)。玄関の上を見た所、「料理店 愛知県公安委員会」の丸い金属
板と「18歳未満の方はお客さまとして立入を禁止します」のプラスチック
札。表向きは料理店として登録する、と言う制度はいつ迄有ったのかな。じゃ
あ、今、風俗はどの様に登録されるのか?。ご存知の方、教えて!
3乙姫町:2002/02/21(木) 00:20 ID:R5.HDn1M [ ngy2006n091.ppp.infoweb.ne.jp ]
大須1の料亭跡が、どうしても気になり、仕事を終えてから、再度現地へ
(なんて大バカ)。驚いた事に繋がった隣の建物に灯りが点いているでは
ないですか。とにかく、土地の方に聞くのが一番と和菓子屋さんに入り、
饅頭を買いながら、さりげなく聞いてみました。スーツの人間にいきなり
聞かれ怪しまれたと見え、最初「判りません」と言われてしまい、慌てて
「自分は不動産屋でなく単に郷土史が好きなだけ」とソフトに弁明して
(益々怪しい?)聞けたのが、「もう随分前に廃業した。今は息子さんが
すぐ横に住んでいる(これって灯りの家?)」との内容でした。人の良さ
そうなお婆ちゃんにこれ以上聞くのは申し訳無く、これでおしまい。もや
もやを解消出来ぬまま、草餅等を食べながら帰途につきました。きしめん
屋数軒や喫茶店(何れも古そう)も有ったので、次回はそちらで確認して
みようかな(昔ながらのコミュニティを荒らさない程度に…)。
4名楽園:2002/02/22(金) 05:55 ID:PU3FjTwo [ ppfrtsa105.synnet.or.jp ]
>>2乙姫町さん
今朝、このスレをみて初めてしりました→18歳未満お断りの札
早速見てきました(笑)
ぼくもあまり詳しくないのですが、戦後は表向きは料理店という
名目で営業していましたよね。それは売春防止法まで続いたので
はないでしょうか。
5名楽園:2002/02/22(金) 06:07 ID:PU3FjTwo [ ppfrtsa105.synnet.or.jp ]
>>3乙姫町さん
ジョモの近くの料亭風の建物は良い雰囲気ですね。
仏声寺というのは、ほぼ北端の角地にある寺でしょうか?入り口のところだけ
コンクリート造りになっていて気になる建物ですよね。若宮通から常盤通に入
って、すぐ右手にある建物は見ましたか?この3軒と18禁の建物が大須では
気になってます。日の出新地にも何軒か気になる建物があります。
伏見通沿いの建物の横には窓に料理旅館と書いてありました。
他に入り口にタイルが敷いてあるアパートもありました。
それにしても旭郭って広いですね。。。
6東海子:2002/02/22(金) 11:13 ID:Rww4t30s [ a132008.usr.starcat.ne.jp ]
>>4
18歳未満お断りの料理店は大門にもありますな。(当たり前だが)
今日散策に出かけようと思ったが、なんか曇ってるよ。
昼以降は晴といってたが、さて・・・
7乙姫町:2002/02/22(金) 12:49 ID:zFQDblY. [ pc4.ngk.co.jp ]
18禁の料理店はまだ存在しているのかも知れませんね。やはり、県公安
委員会(何してる所?)に届け出要なのかな。案外、単に子供には食べさ
せられない料理(そんなの有るんか?)を出すだけの店だったりして。
 名楽園さん、18禁札をもう確認されたのですか? しかも朝…。街の
真ん中にお住まいか、フットワークが軽いのですね。
 やはりあの寺に関心を持たれていたのですね。初めから寺として建てら
れたのではなさそうですが、民家だったにしても違和感有りですよね。入
口もそうですし、屋根とか妙に立派だし、殆ど敷地一杯に建物なのに塀が
有ったりと。
 若宮→常盤の店、多分見落としていました。再確認させて頂きます。
8名楽園:2002/02/22(金) 20:25 ID:n65WUdnA [ z61-125-132-241.dsl.nma.ne.jp ]
前レス>>294 きくさん
なるほど、大曽根などの工場で働いてる人が遊びに行く町かもしれませんね。
市電の駅があった場所はほとんどが繁華街だったと聞いたことがありますが、
どうなんでしょう。
名古屋は普通の住宅街に風俗があると言われてますが、歴史を調べてみると
町の遺伝子のようなものがあるんでしょうか。
>>6東海子さん
大門の料理店にも書いてあったのですか...
全然気づきませんでした。
2週間ほど前の話ですが、常楽通りに解体中の家屋がありました。
中を覗いてみると、キッチンのような場所が総てタイル貼りで天女のような
絵が書いてありました。もう完全に壊してしまっているかもしれませんが、
よかったら確認してみてください。
9名楽園:2002/02/22(金) 20:36 ID:1vJT24Fw [ ATUba-01p45.ppp13.odn.ad.jp ]
>>7乙姫町さん
>>今朝、このスレをみて初めてしりました→18歳未満お断りの札
すみません、書き違いです。木曜の朝にこのスレを見て、仕事中に近
くを通って確認しました(笑)
以前BBSで大須観音商店街(アーケードを改装中の通り)のうなぎ屋は
遊郭の建物をそのまま使っていると書いてありましたがどうなんでしょ
う?観音商店街は元々は大須観音の参道だったはずです。参道に遊郭が
存在したなんてことはあるんでしょうか。その東側の和菓子屋(だった
かな?)もそんな造りですし、北側には看板の跡が残っている料理屋風
の仕舞屋があります。ご存知の方がいたら教えて下さい。
10キク:2002/02/23(土) 08:29 ID:bi3.AS32 [ U104124.ppp.dion.ne.jp ]
仕舞屋ってなんですか?
11名楽園:2002/02/23(土) 13:25 ID:/HEwm.ww [ ppfrtsa065.synnet.or.jp ]
>>10キクさん
すみません、字が間違ってるかもしれません。
シモタヤ。店舗だったけど今は営業していない建物…こんな感じです。
やはり道徳には遊郭があったようです。港区の港楽園の前身が道徳だったようです。

今日から明日にかけて、関西の方に行ってきます。
12キク:2002/02/23(土) 16:35 ID:bi3.AS32 [ U104124.ppp.dion.ne.jp ]
>>11 名楽園さん
ありがとう。
道徳の遊郭って観音町とは別なんですよねー。

関西遠征いってらっしゃい。私も来週は豊橋にいってきます。
どなたか見所なんかを教えていただけるとうれしいのですが。
13乙姫町改め玉姫町:2002/02/23(土) 22:40 ID:h9YjdxQA [ ngy2005n070.ppp.infoweb.ne.jp ]
関西ですか、うらやましい。私も早く大阪や京都の遊廓跡を見てみたいな。
 大須に夢中になっている内に、移転先を見たくなり、19年ぶりに中村
に行って来ました。ひっそりと往時を偲ばせる城東園みたいな所も良いけ
貫禄の中村はやはり素晴らしい。感動の嵐で、いまだ興奮状態です。
パート1で皆さん指摘されていましたが、マンションが多い。あと、老人
医療施設が目立つのは何故だろうなぁ。使われていない建物も半ば廃屋と
なっているものも多く、もう時間の問題か…。今の内に目に焼き付けてお
かねば。
 ところで、名楽園さん、常楽通はどこの通りなのでしょうか?
14東海子:2002/02/23(土) 23:01 ID:4WUJEjW2 [ d36.AnagoyaDSA2.vectant.ne.jp ]
、l:、
15名楽園:2002/02/24(日) 21:16 ID:iu2JI96k [ ppfrtsa112.synnet.or.jp ]
>>12キクさん
意味間違ってたらごめんなさい。
本によく出てくる言葉で、自分なりに解釈しただけです。

京都はやはり凄かったです。みなさんが言っていた通りでした。
感動しました。

豊橋は有楽町、東田は面白かったです。南栄は、場所がみつかりませんでした。
駅の近くにゴチャゴチャっとした飲み屋街(3〜4軒ですが)がひょっとしたら
そうかな、と思いましたが… どうなんでしょうか。
歴史については全くわかりません。 ごめんなさい。
16名楽園:2002/02/24(日) 21:41 ID:iu2JI96k [ ppfrtsa112.synnet.or.jp ]
>>キクさん
道徳はご存知だったんですね。遊郭というより青線と行ったほうが
正しいでしょうか?
キクさんはご存知かと思いますが、戦後に進駐軍むけの遊郭(青線?)
が何軒かあったようです。           
道徳を分譲した会社は、道徳を歓楽街あり、住宅地あり、自然ありの
理想郷にしたいと考えていたようです。そこで観音町の辺りを歓楽街
にしようとして、中村を真似た道をつくったのではないでしょうか。
道徳は凄い繁華街だったらしく、観音町のすぐ西側の更に入り組んだ
道には観音山という人口の山があり、頂上に高さ6mの観音様、山の
下には10mの滝が落ちるプール、更に山をくりぬいた中には市内初
のスケートリンクもあったようです。
17名楽園:2002/02/24(日) 22:02 ID:iu2JI96k [ ppfrtsa112.synnet.or.jp ]
道徳公園にはマキノ撮影所があり、忠臣蔵を撮影したようです。セットとして
城や堀もあり、撮影期間中は長谷川一夫などが道徳に間借りをしていたみたい
です。撮影所は火事が原因でなくなりました。その後、道徳公園にはテニ
スコート、乗馬クラブ、競輪場、ボクシングクラブなどもあったようです。
泉楽通りの名前の由来は、泉楽園という巨大な温泉旅館があったから、という
のが答えでした。ここは宿泊費が高く、三菱などのお偉さんや有力者しか泊る
ことはできなかったみたいです。盛り場としては、泉楽園や六条のあたりも賑
やかでした。一番の盛り場は駅前の道徳銀座で玉突きやカフェー、喫茶店が立
ち並んで相当な賑わい方だったみたいですね。
竜宮町の南陽館、水族館もあり、道徳近辺は南部最大の盛り場だったようです。
三菱や大同などの大きな工場ができたのも盛り場になった要因かもしれませんね。
また、遊女の病院もあったみたいですね。
18名楽園:2002/02/24(日) 22:20 ID:iu2JI96k [ ppfrtsa112.synnet.or.jp ]
>>13 玉姫町さんに改名したんですね!
観音町の一部は戦前は玉姫町という町名だったらしいですよ。
玉姫町さんも道徳のことをご存知だったんですか?
京都は良かったです! 橋本、五条楽園、中書島をまわったんですが、感動しました。
カフェー調の建物が多かったです。
中村は造りが豪壮ですよね。老人医療が多いのは、前スレで「中村にその道の権威が
いる」と聞いた覚えがありますよ(自信ありませんが)。10年くらい前に新聞で、
「大門地区は老人福祉の街を目指す」と書いてあったような気もします。ただ、記憶
が曖昧で自信がありません。どなたかご存知でしょうか。
常楽通はソープの三角荘の道を南に歩いていくと、街灯に常楽通と書いてあります。
わかりにくくて、済みません。中村観音の2軒くらい南の建物だと思います。常楽
通と中村観音通が交差するあたりの建物ですが、多分取り壊しは終わっているかと
思います。
19玉姫町:2002/02/25(月) 12:59 ID:uKozdk06 [ pc4.ngk.co.jp ]
>>名楽園さん お帰りなさい。京都、良かったんですか。五条楽園なん
て現役の街らしいので怪しさも倍増しそうですよね。
玉姫町の名は、以前、S4の地図で例の四隅斜め道路エリアが玉姫・
花里町だったのを知りました。ところが、誤って乙姫と覚えて、そのま
ま名前にしてしまったのを、この機会に変えさせて頂いた次第です。
 私も今回、改めて本で調べてみたのですが、玉姫・花里・敷島・暁等
の地名は間もなく観音・堤町に変わっていますね。何が有ったのかな?
 前、名楽園さんも言われた様に、旧玉姫・花里エリアは、古い建物が
有っても決めてが無く確信が持てませんが、六条町は特に南陽通裏辺り
は今もちょっと怪しい感じが有りますね。
 ※尚、「名古屋南部史」なる本にも、「港陽園は終戦後、旧稲永、
  港楽園および道徳方面の各残党の3者が対外政策、新地開発策等
  の理由をもって…」との記載が有りました。
20名楽園:2002/02/25(月) 18:20 ID:QrsAfKz2 [ ppfrtsa128.synnet.or.jp ]
>>19玉姫町さん
>※尚、「名古屋南部史」なる本にも、「港陽園は終戦後、旧稲永、
>  港楽園および道徳方面の各残党の3者が対外政策、新地開発策等
>  の理由をもって…」との記載が有りました。
そうだったんですか。詳しくはわからなかったので、勉強になります。
「名古屋南部史」という本は現在でも手に入るのでしょうか?
港楽園が存在したことすら知りませんでした。玉姫町さんもご覧になった
昭和9年の名古屋案内には、港陽園の西側に港楽園と記してありましたよ
ね。名残はあるのでしょうか。

「名古屋再発見」という本には「さる昭和23年暮、稲永遊郭と南区御浜
連料理組合が合併してできた」と記してあります。この御浜連料理組合と
いうのはどこのことなんでしょうか。ご存知でした教えてください。
21玉姫町:2002/02/25(月) 19:43 ID:uKozdk06 [ pc4.ngk.co.jp ]
>>20 名楽園さん
・「名古屋南部史」は、鶴舞及び天白の郷土関連コーナーには有ります(他
 の図書館にも有ると思います)。でも、余り期待しないで下さい。道徳そ
 のものについての記述も皆無です。
・道徳の知識は、「名古屋案内」ではなく、これまた鶴舞の「道徳のむかし
 をたずねて」なる本で得ました。この本ときたら、道徳小PTAがまとめ
 たせいか、説明編では遊廓の記述は一切出ず、古老の談話でやっと断片的
 に出てくる程度。以下、一部ご紹介。
 ○(S7〜8頃、当時11〜12歳の女性)「泉楽園は覚えていない。男
  の人の遊ぶ所は覚えている」
 ○「戦後、観音町の方にパンパン屋が何軒かできた。泉楽通のここにも4
  〜5軒あった」
 ○「観音通は戦後、料理屋や遊廓が出来たかな。ハルピン街が今の六条町
  の所にあった」 → ※ハルピンからの引揚者が開いたのかな?
 幾ら、PTAが何も書かなくても、当時を生きた人の口を封じる事は出来
 ませんね。でも、案外PTAの編者も、立場上、通常なら書けない事を
 古老の口を借りる事によって、最低減の記述を確保させたのかも…。
  実は、私自身としては遊廓もさる事ながら、道徳観音山も気になります。
 (PTA本にはイラストや滝の写真も付いています)。戦後も製氷場とし
 て残っていたそうですが、S39に取り壊されたとの事。残念…。
・御浜連料理組合、知りませんでした。もし、図書館で見付けたら、書かせ
 て頂きます。
  以上、いつもと同様、長くなって済みません。
22キク:2002/02/26(火) 01:04 ID:BM3DhE8k [ M075200.ppp.dion.ne.jp ]
名楽園さん玉姫町さんレポありがとうです。
読み応えすごいです。

さて、豊橋に行ってきました。
市電を競輪場前で降りて南へ東田仲ノ町の公園を発見。
公園の北側にさっそく旅館がありました。窓の形が松のような形(わかるかなー)を
していました。公園の南側に2件接していました。西側の旅館はコの字型で中庭らしき
ものがあり、いかにもでした。
ここは建物が割とそのまま保存されていて、窓の手すりのところに名前(屋号)がくりぬいてある
デザインだったのが印象的でした。鬼瓦の家紋を彫るところにも屋号がかいてありました。
現在は旅館となっているところがほどんどでしたが、一般家屋としてくらしているようなところも
あり、女子中学生がそれらしきたてものに「ただいまー」と帰宅したのを見ました。
規模は地裁ですが、みごたえありでした。

となりの吾妻町は街区は遊郭そのものですが、建物には面影はまったくありませんでした。
さみしかったです。

思ったんですけど、八幡園といい観音町といい公園がありますよね、しかも中心っぽい
ところに。あれって何ででしょうね。
23キク:2002/02/26(火) 02:04 ID:BM3DhE8k [ M075200.ppp.dion.ne.jp ]
>>22地裁→ちいさい
です。ごめんなさい
24名楽園:2002/02/26(火) 19:12 ID:1MXDuJEo [ ppfrtsa017.synnet.or.jp ]
>>21
「道徳の昔をたずねて」は図書館にあったですか…
実はその本の存在は知っていたんですが、中々みつけることが出来ずにいました。
先日ようやく読むことができたんですよ。
鶴舞図書館は要チェックですね(笑)
ハルピン街が一番の謎ですよね。前スレでも触れましたが、岐阜にはハルピン街
という名前の遊郭(青線?)があったようです。また岐阜の観光ガイドには、繊維
街について「戦後のハルピン街から発展した」と記してあります。岐阜駅前の古い
ビルにはデカデカと「ハルピン〇〇」とあります。〇〇についてはビルだったか
会館だったか思い出せません。
やはり引揚者が集団で住んでいた街ということでしょうか。
25名楽園:2002/02/26(火) 19:21 ID:1MXDuJEo [ ppfrtsa017.synnet.or.jp ]
>>22
豊橋よかったみたいですね。
規模は小さいけど、密集度は高いですよね。
吾妻町はキクさんから見ても面影はなかったようですね。
ぼくも吾妻町は「場所が違うのかな?」とさえ思っていました。

ぼくも「遊郭の中心には公園が多いな」とずっと思ってました。
大須の元新地(日の出新地)の中心だったと思われる場所はロータリーのように
なっていますし..何故なんでしょうか。ご存知の方おられないでしょうか。
26名楽園:2002/02/26(火) 19:35 ID:1MXDuJEo [ ppfrtsa017.synnet.or.jp ]
週末の関西探訪です。
土曜日の午後に出発しました。
京都は八幡、五条楽園、中書島と周りましたが、東京スレでも言われていたよ
うに凄すぎて感覚が麻痺しました。八幡は空き地が多かったですが、敷石だけ
残っており、そのほとんどがタイルでした。五条楽園は速攻で事務所を発見し
て写真は遠慮しました。中書島は伏見の観光地の近くだったので落ち着いて歩
くことができました。京都はまめタイルの宝庫です。
27玉姫町:2002/02/26(火) 20:50 ID:cSjbSg06 [ pc4.ngk.co.jp ]
皆さん、活発に遠征されてるなぁ。私は、関西もですが、豊橋も是非
行きたい所です。かつて祖父母が南栄駅近くに住んでおり、小学生の
頃は良く遊びに行っていました(勿論、当時そんな認識無し)。例え
何も残っていなくても、改めて確認してみよう!
 キクさんの言われる(=女子中学生のただいま)通り、実際に現地
に行ってみると、そういう家で布団を干していたり、近所同士で立話
をしていたり、我々の求める(?)「うら寂しさや、ちょっぴり残る
淫靡さ」とのギャップを感じる事って有りますよね。考えたら当たり
前で、そこの方にしてみたら、全くの日常的な場所ですもんね。
 中心の公園の件ですが、花岡も神社が有ってそんな感じ。防災の為
かな。尾頭橋は、ステージが有って金魚の絵が書いてありました。
記憶違いでなければ、あそこら辺で金魚祭なる祭をやっていたと思う
のですが。名古屋市史に「八幡園の娼妓をキンギョといった」と有り
ましたが、まさか、そこから来てる? な訳無いか…。
28キク:2002/02/27(水) 01:37 ID:W97y5WR2 [ N060133.ppp.dion.ne.jp ]
名楽園さん玉姫町さん、レスありがとうございます。
私はまったくの素人ですよー。まだわかいし(学生)。
いろいろ教えてください。改めてよろしくお願いします。

>>27
>八幡園の娼妓をキンギョといった
あーなんとなく粋ですね。そうそう、ステージがあるのも謎なんですよ、あそこ。
そして遊郭の共通項として、病院があるってのも。
EX 中村…鵜飼病院 尾頭橋…ばんたね 吾妻町(面影ないけど)…光生会
29大門在住:2002/02/27(水) 15:41 ID:VNHwgs9w [ p62-dna32nunoike.aichi.ocn.ne.jp ]
初めまして、大門に住んで日が浅く
いろいろ調べるうちにここに来ました。

>>28
日赤病院は赤線に建てられるものですが、
他のとこはどうでしょう?
第一日赤→性病予防に赤線地区
第二日赤→結核病院として人里離れた所に
ってな感じです。
30玉姫町:2002/02/27(水) 21:39 ID:.0IgHPqA [ ngy2007n014.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>28
うひゃ、お教えするなんてとんでも無い。私なぞこの間迄、中村と尾頭橋しか
知らなかった身。新参者として、顔から火が出る様な気持ちです。こちらこそ
引き続き皆さんに教えて頂こうと思っています。
>>29
違っていたら申し訳ないのですが、中村の場合、稲本と酉の市をやる神社の間
の奥に中村病院というのが有って、そういう病院だったかと思います。その場
所は今は大秋西公園になっていますが、昔、古めかしい建物が残っていた記憶
が有ります(塀だけ稲本の辺りに残っています)。
 名古屋じゃないですが、京都では清水の洛東病院が元々そうだったと言うの
も聞いた事が有ります。東京も吉原病院が有ったかな?(不確か…)
31まめタイル:2002/02/27(水) 22:18 ID:XZkWhaU6 [ kanagawa-f2-130.kcom.ne.jp ]
>名楽園さん
こんにちは。PARTVスタートおめでとうございます。相変わらず活発ですね!
3月末に、ようやく東海の遊廓探訪でそちらへ行くスケジュールを立てました。
1泊2日で、愛知県内を網羅する強行軍を予定してます。ちょっと
タイトでしょうか? 豊橋も行きたいし、渥美半島も行きたいし・・・
関西、面白かったみたいで良かったですね。京都はまだ、見るとこありますよ。
32キク:2002/02/27(水) 23:54 ID:O9Uhh.8g [ M067038.ppp.dion.ne.jp ]
みなさん、こんばんは
>玉姫町さん
関西の方なんですか!
実は私は5月から大阪で働くので、関西方面の見所をいろいろおしえていただけると
たいへんうれしいです。
名古屋を離れるまでにしっかりとあちこち回ろうと思います。
これからもみなさんよろしくお願いします。
33名楽園:2002/02/28(木) 06:00 ID:a0MTu4dA [ ppfrtsa183.synnet.or.jp ]
>玉姫町さん
そういえば中川の金魚祭りって有名ですよね。
>「八幡園の娼妓をキンギョといった」
なんか面白いですね(笑)
南栄については、よくわかりません(申し訳ない)
ただ、駅のすぐ横にゴチャゴチャっとした家並みがあります。
前スレを読むと、皆さんもあまり把握されていないようでした。
玉姫町さんに期待!
34名楽園:2002/02/28(木) 06:12 ID:a0MTu4dA [ ppfrtsa183.synnet.or.jp ]
>キクさん  ぼくも新地初心者なんですがよろしくお願いします。
遊郭のあった場所には公園、神社仏閣、病院が多いですよね。
何故なんでしょうか。ご存知の方おられませんかね。
5月からは関西ですか。羨ましい限りです。
関西は見所ありすぎます。現役の場所もありますし、建物も半端じゃなく残ってます。
関西に行かれたら関西情報もよろしくおねがいしますね!
関西板にも遊郭スレッドがたったようですよ。
>大門在住さん
日赤は赤線に建てられるものだったんですか。知りませんでした。勉強になります。
ご存知かと思いますが、中村日赤には遊里ヶ池という池があったようです。
遊里ヶ池は大門地区の整地のために掘られたもので、注意すると、にぶい勾配ですが
遊郭の地域は太閤通りより三尺上がっているようです。このため大門地区はいまだに
浸水したことがないようです(中村区史より)
35名楽園:2002/02/28(木) 06:22 ID:a0MTu4dA [ ppfrtsa183.synnet.or.jp ]
>まめタイルさん
愛知県内網羅ですか!
豊橋は外せないし、まめタイルさんなら岡崎も外せませんよね。
名古屋は八幡園以外は歩いたことがあるのでしょうか?
関西は感動の嵐でした。感動しすぎて感覚が麻痺しました。
次から次へとカフェ調の建物があらわれてパニック状態になりました(笑)
特に橋本と五条が良かったです。
橦木町や五番町も行ってみたいです。
今週末にまた関西に行く計画です。
36玉姫町:2002/02/28(木) 19:40 ID:bbWmguJ2 [ pc4.ngk.co.jp ]
>32 キクさん
いえ、私は生まれも育ちも名古屋です(当然ドラゴンズ)。但し、13年ばかし
東京(と言っても多摩)・横浜だったので、大きなブランクは有りますが。
関西ですか、いいですねぇ。私も郷土愛は人一倍ですが、口惜しいけど街の面白
さでは関西や首都圏には負けちゃいます。大いに見聞を広げると共に、情報もお
願いしま〜す。
>33 名楽園さん
いつになるか判りませんが、南栄、何かを見付けられる様、頑張ります(頑張
る様な事柄じゃあないですね)。かつて短期間住んでいた母にも聞いてみたの
ですが、何も知りませんでした。まして、今では…。探せるかなぁ。
 関西攻略、お気を付けて。めくるめく感動に心奪われ、車に轢かれたりされ
ない様に(私も他人事では有りません)。
37名楽園:2002/03/01(金) 06:38 ID:xgzoJ2aY [ ppfrtsa061.synnet.or.jp ]
>玉姫町さん
南栄頑張って下さい。1時間くらい歩き回ったのですが(夕方で暗かった)
みつかりませんでした。有楽町、東田が良かったので期待してたのですが…
岐阜の南森も近々行こうかと思っております。
38YM:2002/03/01(金) 18:18 ID:6yFFdx2Y [ dhcp7018.kctv.ne.jp ]
みなさん、はじめまして。ちと古いカキコへのレスです。

>名楽園さん(Part2の35)
>ソープおおはしは最後まで発見できませんでした。
数年前に廃業した美濃加茂ソープ「ヤングオーハシ」は国道から少し川に向って下ったところに存在していました。名前忘れたけど、ゴルフ練習場の近くです。
確か昨年末だったと思うのですが、久しぶりに見に行ったところ、ほとんど取り壊されていました。わずかに壁の一部が草地の中に確認できただけです。初めて訪れた場合、見つけるのは難しいかもしれません。
39玉姫町:2002/03/01(金) 21:23 ID:iNuHU4u6 [ pc4.ngk.co.jp ]
「八幡園/キンギョ」が記されていた名古屋市史(正確には「新修名古屋
市史 第九巻 民俗編」、昨年出た本だし、多くの図書館に有ると思いま
す)に、鳴海の私娼街が触れてありました。
「鳴海園(緑区)は昭和初年には既に存在していた。(中略) 有松(緑
区)では山車祭の稽古始めや稽古仕舞いになると、鳴海園や大府、知立の
料理屋、岡崎の遊廓へ繰り出した。岡崎へは電車で出かけた。鳴海では
作町界隈に旅籠、遊女屋が多かった。若い衆が遊女屋でどんちゃん騒ぎを
やり、山車を質に入れたという話も伝わっている」
 鳴海に有ったとは知りませんでした。地図で見ると、作町は鳴海駅のす
ぐ北西で、交差点名にも残っています。果たして今はどうなっているのか
な。むか〜し、駅前にト○コが有った様な気がしたけど、記憶違いかな。
ご存知の方、情報待っています。
40名楽園:2002/03/02(土) 01:55 ID:79k3WVw6 [ ppfrtsa180.synnet.or.jp ]
>YMさん
「ヤングオーハシ」
いい名前ですね(笑)
ソープは発見できませんでしたが、美濃加茂は面白かったです。
カフェ調の建物も2軒ほどありましたし、元妓楼だと思われる建物も結構ありました。
古い映画館や中仙道の古い街並みもあり、堪能できました。
駅の東の大楽通りと、映画館のあった辺りが元遊郭だと思ったのですがどうなんでしょうか。

>玉姫町さん
鳴海にも私娼街があったのですか!
そういえば鳴海には宿場の飯盛り女がいたようですね。
鳴海には駅前(国道1号線)にヘルスがあります。都心のヘルスと違い、こじんまり
した店です。ひょっとしたらそれが昔はトルコだったのでしょうか。
昭和55年くらいの盛り場ガイドではトルコの数は現在よりかなり多いようです。
そういえば熱田伝馬町の旧東海道沿いにもヘルスがありますよね。
やはり遺伝子が…
41名楽園:2002/03/02(土) 02:07 ID:79k3WVw6 [ ppfrtsa180.synnet.or.jp ]
北区史を読んだのですが、大曽根はかなり歓楽色が強かったようです。
昭和初期、新興の工業地帯だった大曽根には下飯田、オーゾインバ(東大曽根かな)
などの私娼街があったようです。その他にも兵隊道(鈴蘭通りの1本南側の2車線路)
にはカフェが密集していたようです。下飯田は戦災に遭わなかったとのことですが
当時の建物は残っているのでしょうか。12〜3年ほど前には大曽根上通商店街
にも風俗店が2〜3軒あった覚えがあります。
大正10年頃の大曽根付近の地図には城東園のあたりには「和合連」と記してあり
ます。和合連は花柳界として有名だったようです。ということは花柳界であった
和合連の付近が戦災に遭わずに、戦後赤線として再出発したということなのでしょ
うか。
42東海子:2002/03/02(土) 16:07 ID:/kZ2gjfI [ eaoska043119.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
>鳴海には駅前(国道1号線)にヘルスがあります。都心のヘルスと違い、こじんまり
>した店です。ひょっとしたらそれが昔はトルコだったのでしょうか。
 旧トルコは名鉄線路沿いです
http://www.mapion.co.jp/c/f?el=136/57/07.622&scl=10000&pnf=1&uc=1&grp=all&nl=35/04/34.092&size=500,500
43東海子:2002/03/02(土) 18:42 ID:QHSRkIrY [ aic01-f070.alpha-net.ne.jp ]
玉姫町さんよ。
俺がガキの頃(20年前くらい)はよく家族で飯食いにいったぞ。
大須1の角の料理屋。
とろろ芋とかうまかったな。
だけど遊郭だったんか?あそこ?そりゃ知らんかった。
今営業してねーだろ?早く取り壊してビルにでもすりゃいいのに。
もったいねー。
44東海子:2002/03/02(土) 18:44 ID:QHSRkIrY [ aic01-f070.alpha-net.ne.jp ]
玉姫町さんよ。
俺がガキの頃(20年前くらい)はよく家族で飯食いにいったぞ。
大須1の角の料理屋。
とろろ芋とかうまかったな。
だけど遊郭だったんか?あそこ?そりゃ知らんかった。
今営業してねーだろ?早く取り壊してビルにでもすりゃいいのに。
もったいねー。
45通行人:2002/03/02(土) 20:03 ID:baToQGK2 [ a130035.usr.starcat.ne.jp ]
とても久々に書き込んでおります。
>大門在住さん
日赤病院の近くに住んでるのでどこかでお会いしてるかも
しませんね。
遊里ヶ池の整地のためにこの辺りは土地が盛り上がってますから
一昨年の東海豪雨の時でも万一、庄内川が氾濫しても大丈夫と
安心してました。
私も違っていたら申し訳ないのですが、中村病院というのが有って、
そういう病院だったと近所のお祖母ちゃん達から聞いた事があります。
もちろん、日赤もその為だったとお寺さんから聞いてますが。
46名楽園:2002/03/02(土) 20:48 ID:pWnbbMgY [ ppfrtsa026.synnet.or.jp ]
>>42
本当に鳴海にトルコがあったんですね。知らなかった…

>通行人さん
お久し振りです。
やはり土地が盛り上ってるのですね。
歩いていても全然気付きませんでした。
47玉姫町:2002/03/02(土) 22:03 ID:FMueWPPY [ ngy2003n069.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>42
地図まで付けて頂き、有難う御座いました。記憶が間違っていず安心
(大事な事はすぐに忘れるのに、こういうしょうもない事ばかり覚え
ていて…)。
>>43
大須1角の料理屋、行かれたんですか? 中の様子を覚えていたら、
教えて下さい、是非!
48玉姫町:2002/03/03(日) 22:51 ID:JGb0NdPw [ ngy2004n084.ppp.infoweb.ne.jp ]
岡崎に行って来ましたのでレポート致します。
@JR岡崎駅近く…
  気になっていた駅前通右側の3階建18禁旅館。看板には清風
  軒と読め、入口横には「十八歳未満の少年が遊びとして休憩・
  宿泊することはお断り」との札。でも、今は営業していない感 
  じ。もう少し先(北)にも3階建の旅館有り。これらの裏側に
  回ると、寂れた旅館、仕出屋(跡?)、朽ち掛けた飲み屋横丁、
  3本立映画館。喫茶店で休みがてら聞いてみると、「駅前通り
  の旅館は普通の旅館だった。昔は裏手に置屋が有った」との事。
  収穫だったのかそうでなかったのか自分でも良く判りません…。
A中町…
  前スレ272 名楽園さんのレポートの通り、本当、何も残ってい
  ませんでした。旧廓内南側の通りに日本家屋が3軒連なってい
  たけど、単なる民家なんだろなあ。東湯(廃業)の感じも良し。
B板屋町…
  やっぱり旧宿場町だけあって情緒が有りますねえ。意外と通行
  量が多いのを除けば。ここにも18禁料理店(廃業)や仕出屋
  有り(この手の場所って仕出屋さんも多い様な気が…)。
 旧遊廓や赤線ではないのでしょうが、中心部は籠田公園の東西の
裏辺りなんかも小料理屋やスナックが何軒か有り、ほんのちょっと
雰囲気が良かったです。
49東海子:2002/03/03(日) 23:02 ID:c1esTuxY [ ngy2007n020.ppp.infoweb.ne.jp ]
>42
駅前の「スチームバス」です。
あそこが昔の「鳴海トルコ」です。
50名楽園:2002/03/05(火) 05:25 ID:4z1NE4E. [ ppfrtsa122.synnet.or.jp ]
>玉姫町さん
JRの近くも要チェックですね!
そういえば、岡崎にも2年くらい前までストリップがありました(名古屋の銀映の姉妹
店)。ひょっとしたら、その辺りにあったのでしょうか。
置屋まであったとは…
中町には古い建物もありましたが、普通の民家風でしたね。
南栄は行かれなかったのでしょうか?
鶴舞図書館に行ってきましたが、愛知県図書館よりも勉強になる本が多いですね。
白金の商店街も歩いてきました。東洋温泉という銭湯(潰れてる)は良い感じでした。
天池通りから白金の辺りは、小料理屋風の建物が多いですね。白金の交差点から北東
に入った場所に円窓のある料亭風の建物も発見しました。
>>49
ありがとうございます。建物自体は現存するんですね。
51名楽園:2002/03/05(火) 05:33 ID:4z1NE4E. [ ppfrtsa122.synnet.or.jp ]
日曜日に再度関西に行ってまいりました。
今回は彦根、枚方、滝井、島原を歩いてきました。
彦根の遊郭は駅から北に15分ほど歩いた河原町の辺りでした。妓楼だったと思われる
建物も10軒以上は残っていました。ここもスナック街になっていました。人口が10
万くらいの都市は遊郭跡がそのまま歓楽街になっているところが多いように感じます。
枚方の遊郭跡は「赤線跡を歩く」を頼りに探しました。街を歩いている人にも確認して
簡単に辿りつくことができましたが、あまり雰囲気はありませんでした。
滝井は現役なんですが、「こんな場所に」ってところにありました。普通の住宅街の路地
に10軒ほどでしょうか、屋号のついた小料理屋風の店が集まっています。飛田や松島と
違った意味で驚きました。島原は大門も残っており、観光客もポツポツ歩いていました。
有名な角屋や輪違屋は立派でした。怪しい雰囲気はあまりありませんでしが、かなりの建物
が残っています。やはり関西は面白いです。
52東海子:2002/03/05(火) 12:55 ID:X9ZixwF. [ eaoska041198.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
鳴海の旧トルコは、たしか栗田商会の隣でしょうね
日曜に電車から見たら更地になっていました
53大門在住:2002/03/06(水) 21:27 ID:ZecDLKeE [ p76-dna32nunoike.aichi.ocn.ne.jp ]
遅レスですみません
>>30,34,45
勉強になります!迂回さん(中村病院)もそうだったんですね〜。
今は怖い方の多い外科+老人系病院っぽいです。
土地が高いってのは…住んでても分かんないですね〜。
私も区史読んでみます。

私は大門歴は短いのですが、マンション借りる条件で
たまたま契約したら大門でした。茄子なので夜遅く
出歩くので街灯きらきらの方が安心なんです。
で、住むうちに昔風の建物がきれいだな、とか
遊郭の歴史に興味持ったりしてこのスレにきました。

で、茄子なので病院の話を先輩方にちらほら…。
ちなみに自分は上記の病院には勤めてないんです。
通行人さんとはユニーでお会いしてると思います。
これからもぽちぽち参加させて下さい。
54名楽園:2002/03/07(木) 01:50 ID:sk8k1maA [ ppfrtsa194.synnet.or.jp ]
>>52東海子さん
更地になっていましたか…
残念!
>>53大門在住さん
大門の病院に勤めてるのではないのですね。
「遊蕩の空間中村遊郭の数奇とモダン」若山滋  株式会社INAX
によるとユニー東側の長寿庵には院長先生が住んでおられ、更に看護婦寮も元妓楼
を改装したものらしいです。大門の歴史が調べれる本には他にも
「遊郭成駒屋」神崎宜武 講談社
があります。どちらも面白いですよ。図書館にもあると思います。
これからも参加してくださいね!
55名楽園:2002/03/08(金) 20:52 ID:wjyLQBYA [ ppfrtsa181.synnet.or.jp ]
う〜ん
今週末は探索に行けそうにない…
残念!
熱海を攻めたいよ〜
56YM:2002/03/09(土) 02:04 ID:qPLY/m3. [ dhcp7018.kctv.ne.jp ]
>>41
大曽根にも遊郭があったんですね。知りませんでした。
現在はヘルスが数軒(駅の北東、通りを渡ってすぐのあたりと、駅西のビル)
ありますが、ソープは聞いたことがありません。
もしかして、昔の遊郭と何か関係でもあるのでしょうかね?
57キク:2002/03/09(土) 02:29 ID:mInTSGhA [ U108206.ppp.dion.ne.jp ]
大曽根に歓楽街とは何年ごろの話かわかりませんが、
あの辺も三菱とかJTとか工場がいっぱいあるので、労働者向けの施設かもしれませんね。
今で言う柴田とかのイメージに私は思えるのですが。
58名楽園:2002/03/09(土) 05:11 ID:Gb9uD4dg [ ppfrtsa180.synnet.or.jp ]
>>56 YMさん
大曽根から少し西に行った水切町の辺りが元遊郭です。
ソープは元遊郭のど真ん中にあります。妓楼だった建物をそのまま(改装はしてあり
ますが)使っているようです。妓楼だったと思われる建物も10軒ほど残ってます。
駅の北東は瀬戸街道筋の商店街で昔は兵隊道と呼ばれていたようです。
59名楽園:2002/03/09(土) 05:17 ID:Gb9uD4dg [ ppfrtsa180.synnet.or.jp ]
>>57キクさん
大曽根が歓楽街になりだしたのは大正末期頃からです。キクさんが言われるように
その頃の大曽根には大手の工場が相次いで進出したようです。大曽根東はオーゾイ
ンバと呼ばれた私娼街で兵隊道にはカフェが並び、下飯田にも私娼街があったよう
です。大正後半の地図をみると城東園の辺りは和合連となっています。和合連は
花柳街だったようです。城東園の辺りは戦災を逃れたために私娼街が移ってきて
それが公娼街になったようです。ぼくも現在でいうと柴田と似ていると思います。
ぼくが大曽根によく行っていた15年ほど前にはソープのある通りには「城東歓楽
街」というアーチがかかっており、鈴蘭通りには映画館が2、3軒ありました。
上通商店街(ふとんの田中がある通りで鈴蘭通り東入り口を北に通る道)にも風俗
店が3軒ほどありました。矢田のヘルス街はそこそこ賑わってるようですが、元
歓楽街の鈴蘭通りや城東園は寂れていく一方ですね…
60玉姫町:2002/03/09(土) 22:40 ID:dAbpgUBM [ ngy2020n002.ppp.infoweb.ne.jp ]
「名古屋新300景」なる本(中日新聞社)によると、戦前、垣戸
・憧旛・龍ノ口・瑠璃光町の辺りに有った歓楽街(約200軒)が
S20.5の空襲でやられ、戦後、占領軍の後押しも有り、城東園
(約150軒)として復活したとの事です。この本によると、最盛
時には女給さんが800名居たそうですが、今の寂れ方(個人的に
は結構好きなのですが)からは信じられないですね。
 ところで、戦前の本「百萬・名古屋」には、下飯田の事について
「忽然と、下飯田の原っぱの中に、長屋が立ち並んだ。宛も工場か
寄宿舎のやうな横長い棟が二つ、三つ四つと次第に数を増して来た。
何んだらうと云つてる間に、白粉の女が、紫紺の事務服姿で現はれ
て来た」とありました。戦前の地図を見たら、まさに先の町名の辺
りに長屋状の建物が見られたのですが、これの事かなあ(半分願望
です…)。
 ※いかん、殆ど本の丸写しになっちゃった!
61まめタイル:2002/03/09(土) 23:56 ID:o4bZNyS6 [ kanagawa-f2-133.kcom.ne.jp ]
皆様、こんにちは。東京板のまめタイルでございます。
「赤線跡を歩く2」が出るようです。文庫版「赤線跡を歩く」の著者紹介の
とこに近刊と書かれてありました。
どこ取り上げるんでしょうね。名古屋は中村だけだったから、他所も
レポートされるかもしれないですね。ワクワク・・・
62しんせき:2002/03/10(日) 01:00 ID:A1hvf.ZU [ x52-119.atsuta.highway.ne.jp ]
前スレ270の名楽園さま。

将棋のコマの建物ですかー
ちょっと見当がつきません。
父にも聞いてみましたが、ダメみたいです。

先日、伏見にあるINAXのショールームで中村の遊郭の
建物に関する書籍を見つけました。
タイトルは失念いたしましたが一見して気付きます。
「タイル関連」ということで、芸術面からみた建物について
アレコレ記述してあるようでした。
ビル2Fのギャラリー横に自由閲覧の書籍が置いてあり、
その中にありました。
週末は客が多く混雑しているようなので、気兼ねせずに
ご覧いただけるのではないでしょうか。

ところで、滝子周辺は学生時代にバイトでお世話になったエリアです。
なんだか名古屋中、元遊郭だった気分ですなー(^_^;)
63名楽園:2002/03/10(日) 05:55 ID:m/3BT0as [ ppfrtsa041.synnet.or.jp ]
玉姫町さん 区誌や市誌には歓楽街としか書いていないのでわかりずらいです
よね。どういった営業形態だったのか。
百萬名古屋には下飯田のことについてそんな記述があったのですか。
ぼくの読んだ本とは少し違うかもしれません。
鶴舞図書館に行ってみます
下飯田に行ってきましたが、遊郭風の建物は全然ありませんでしたが
古い長屋がたくさんありました。ひょっとしてあれがそうなのでしょ
うか。
64名楽園:2002/03/10(日) 05:58 ID:m/3BT0as [ ppfrtsa041.synnet.or.jp ]
まめタイルさん 情報ありがとうございます。
大変楽しみです!ぼくも文庫本注文してきます。
しかも「赤線跡を歩く2」が出るなんて! ワクワク

しんせきさん お久し振りです
将棋の駒の建物は現存していますので、調べてみたいと思います。
わざわざお父さんに聞いて頂いたようで、ありがとうございます。
イナックスのギャラリーでは書籍もおいてあるんですね。
情報ありがとうございます。今度行ってみますね。
65玉姫町:2002/03/10(日) 18:51 ID:.tsoZj8M [ ngy2006n025.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>63 名楽園さん
うーむ、既に下飯田にも調査に行かれていたのですか。いつもながら
フットワークが軽い!
地名としての下飯田って、かなり昔から集落として存在していた様で
すので、恐らく百萬・名古屋の「下飯田の原っぱの中に…」とは違う
っぽいですね。
 それと、「工場か寄宿舎のやうな横長い棟が二つ、三つ四つ」で連
想したのは、「赤線跡を歩く」にも出ていた東京パレス(江戸川だっ
たか葛飾だったか失念)です。ここは、元工場を改造した所で、前々
スレに話題の出ていた赤線ビデオにもその姿が映されていました。で、
あんな感じだったのかなあと、ちょっと思った次第です。
66玉姫町:2002/03/10(日) 19:11 ID:.tsoZj8M [ ngy2006n025.ppp.infoweb.ne.jp ]
その赤線ビデオや全国遊廓案内の入った「近代庶民生活史14 色街
・遊廓U」を先般(随分前だけど)借りました。ビデオは売防法施行
前夜の東京の赤・青線の様子や女給さんの姿がカラー映像で撮られて
おり、凄い勉強になりました。私は、もっと賑わっているイメージを
持っていたのですが、(新宿を除くと)吉原も含めてどこも寂れた感
じだったのは意外でした。
 もし、まだご覧になっていない方が居られたら、鶴舞の人文・社会
科学コーナーに有るので、是非どうぞ!(市の他の図書館からも取り
寄せられます)。
 それにしても、東海地区のこういうビデオ、有れば良いのになあ。
67名楽園:2002/03/11(月) 01:00 ID:MHtHebR2 [ ppfrtsa237.synnet.or.jp ]
>玉姫町さん
恥ずかしながら、下飯田は車で通っただけで調査と言えるようなものでは
ありませんでした(笑)建物もじっくりは見てませんし、聞き込みもしてま
せん。次回こそは実のある話しをもってきたいと思います!
下飯田の歓楽街は戦前まで残っていたようです。しかも戦災にあってない
ので建物は残っているとは思うんですが、はっきりとしたことはわかり
ません。金山街づくりライブラリーの名古屋観光案内(昭和9年)による
と「下飯田は約100軒の店が軒をつらね、大曽根と分離して完全に1個
の廓を形作っている。喫茶店、カフェー式の近代型を持つ處に、この私娼
街の特色がある」とありますが、カフェーのような建物は皆無に思えまし
た。玉姫町さんが言われるように寄宿舎のようなものをカフェーとして使
っていたのかもしれないと思いました。
68名楽園:2002/03/11(月) 01:18 ID:MHtHebR2 [ ppfrtsa237.synnet.or.jp ]
北区誌に出てくる「兵隊道」(カフェーが連なっていた)は鈴蘭通りと瀬戸電の
高架の間の道なんですが、ここの方が雰囲気がある建物が多かったです。

さて、今日は午前中は仕事だったために遠出は出来ませんでした。熱田の遊郭跡
を歩いてきました。熱田には伝馬町、築出、神戸の三つの廓があったようです。
築出に関しましては、旧町名を調べても場所がわかりませんでした。伝馬町には
旧東海道にヘルスが1軒ありましたが、遊郭時代の建物はありませんでした。む
しろ伝馬町から鳴海寄りに少し行った熱田橋の袂がイカガワシイ雰囲気がありま
した。ご存知だと思いますが、熱田の遊郭は明治45年まであったようです。昭
和9年の名古屋観光案内には、伝馬町を盛り場として紹介しており「遊郭時代の
建物は現在の商店街に残る」と記述してあります。宮宿の赤本陣が廃止した後に
女紅場になったようです。大正初期まで「熱田検番」の看板を掲げていたようで
す。
最後に神戸町に行ったのですが、常夜搭や旧脇本陣丹羽家の1本東に入った道に
怪しげな建物を2〜3軒みつけました。明治の建物とまでは思えませんでしたが
金沢の茶屋のような雰囲気がありました。ひつまぶしで有名な料亭も明治期には
既にあったようで、ひょっとしたらその流れかな?なんて想像しちゃいました
69玉姫町:2002/03/12(火) 19:11 ID:/hu/xUMo [ pc4.ngk.co.jp ]
>67 名楽園さん
旧宮宿って意外に古い建物が残っていますよね。「旧脇本陣の1本東に入
った道」って、七里の渡し跡(堀川)側の道の、裏の通りの事ですよね。
確かに情緒有る建物(玄関横の植込みに庭石みたいのが有ったりとか)が
数軒有りました。他にも気になる物件幾つか。
 あと、「熱田橋の袂」のいかがわしさ、同感です。名鉄線と大津通の間
に気になる物件(朽ちた小料理屋群や、玄関上に自然木を使った看板みた
いのが有る建物等)が点在していました。特に気になったのが、インター
ナショナルカレッジ(だったかな、失念)なる標識が掲げられた妓楼風の
建物です。
 因みに前者・後者何れにも仕出し屋さんが、後者にはうどん・丼物の店
が有りました。この手の場所って、うどん屋も結構多いのでないでしょう
か? ”事前・事後に手早く”と言うのにぴったりなせいかな。
70玉姫町:2002/03/12(火) 19:34 ID:/hu/xUMo [ pc4.ngk.co.jp ]
 ところで、遊廓が移転する時って、本当に皆移転しているのでしょうか
ねぇ。何かの本に書いてあったけど、旭遊廓の場合も、何軒か残った様な
記述を見た記憶が有ります。岡崎の場合だって、板屋町の店って移転後も
営業していた様に思えるのですが…。岡崎市史によると、家康ゆかりの地
の近くにこういう場所は相応しくないとの理由で移転させられたとあった
のですが、それはお上の指示ってことですよね。昔の方が役所の力が強い
イメージなのですが、そうでもないのかな。
 それと不思議なのは、移転の時って元の建物はどうするんだろ? 建物
毎移転するとその間営業出来ないし、営業しながら新店を作っても元の建
物が売れるとは限らないし(解体して建材として売るのかな)。中村なん
て、きっと新築の筈。どうでも良い事だけど、個人的には気になるなぁ。
71名楽園:2002/03/13(水) 02:29 ID:cwRhgLug [ ppfrtsa040.synnet.or.jp ]
>玉姫町さん
やはり玉宮町さんも「熱田橋の袂」には感じるものがあったのですね。
標識の掲げられた妓楼風の建物ですか。これはまだチェックしていないかもしれま
せん。ぼくが気になったのは橋の南東にあった建物(工場跡?)です。工場の跡の
ようだったのですが、建物は小料理屋風で「京」(だったかな?)という文字の装
飾が屋号のようにありました。仕出し屋さん、多いですね。そういえばうどん屋
も…
地図で玉姫町さんが言われていた鐘旗の辺りを確認してみると、廓独特の街筋の
ような気がします(気のせいでしょうか)やはり、ぼくが車で通った下飯田は廓
とは無関係な気がしてきました。
72名楽園:2002/03/13(水) 02:44 ID:cwRhgLug [ ppfrtsa040.synnet.or.jp ]
>ところで、遊廓が移転する時って、本当に皆移転しているのでしょうか
そうなんですよ。熱田が稲永に移転した時も、実際には4軒しか移転しな
かったようです。あくまで推測ですが、遊郭(公娼街)としての営業は無理
ですが私娼街として機能していたのではないでしょうか。滝子の近くでお話
を伺った方も「大須の青線は大きかった」と言っておられましたし。
移転時の建物も謎ですよね。親族などに売るのか、それとも旅館や料理屋と
して営業を続けたのか… 中村の稲本などは大垣から大阪の飛田、そして
中村に移ってきたようです(記憶曖昧でハッキリとはしませんが)

今日は仕事で多治見の方に行きます。西ヶ原遊郭を確認してきたいと思いま
す。
73玉姫町:2002/03/13(水) 20:52 ID:mfC438.g [ pc4.ngk.co.jp ]
>71,72 名楽園さん
 熱田橋南東の小料理屋風ですか、瑞穂区側は旅籠風の家が有るなぁ程度し
か見ていませんでした。私が「むむっ」と来たのは南西側で、二階の雨戸入
れ(正しい名称知らず)に「泉」と書いてあったお家です。
 稲本は、藤森照信の「建築探偵雨天決行」だったか(失念!)に、次の様
な事が書いてありました(これも詳細うろ覚え)。大須から中村に移転出来
る条件は、2年大須に居た事と言う事を聞き、稲本当主はあ一旗揚げるべく、
大須に来て、2年居たそうです。また、大工や建材は大垣で調達したとの事。
2年未満だった店はどうしたのかな?
74名楽園:2002/03/13(水) 21:01 ID:Ce.En6bs [ ppfrtsa127.synnet.or.jp ]
多治見の西ヶ原遊郭に行ってきました。
地図で確認したところ、廓独特の形をしたところがあったので場所はすぐに
わかりました。新羅神社南側一帯の御幸町です。初めに戦前から戦後にかけ
ての中心地新町を通ったところ寂れ方が激しかったので「これは期待できる
」と思いました。御幸町は斜めの道が四方にあり、現在は飲み屋街になって
いました。元妓楼と思われる建物も何軒かありました。完全な状態に近い建
物は3〜4軒で、改装したと思われる建物も何軒かあり充分楽しめました。
印象的だったのは20年くらい前に廃業したという玉突き場と10年くらい
前に廃業したという銭湯で、どちらも廓の中にありました。玉突き場の隣り
には現在も営業している写真館もありレトロムード抜群でした。居酒屋の前
の街灯に「呑助止レ」というレトロな看板もありました。聞いた話しによる
と居酒屋の先代の方がユニークな方でお客さんが沢山入るようにつけたとの
ことです。
75名楽園:2002/03/13(水) 21:09 ID:Ce.En6bs [ ppfrtsa127.synnet.or.jp ]
現在繁華街は駅前の方に移ってしまったようです。遊郭が廃止になり新町も
寂れてしまったのでしょうか。新町近くの広小路には「川地家」という立派
な料亭があり、写真を撮っていたら偶然芸者さんが車から降りてきました。
あまりにも急だったので写真におさめることができませんでした(残念!)
多治見には現在芸者さんが3〜4人おられるようです。川地家が花柳界の
中心だったのかな?なんて想像しました。
新町から御幸町にかけては寂れた繁華街が続き結構楽しめました。レトロ
な銭湯が3〜4軒ありました。店の屋内駐車場を覗いたらタイル張りだっ
りして興奮しました。時間が無く、全部は見てまわれなかったのですが
面白い町でした。
76名楽園:2002/03/13(水) 21:19 ID:Ce.En6bs [ ppfrtsa127.synnet.or.jp ]
>玉姫町さん
ひょっとしたら南西だったかもしれません(笑)ゴメンナサイ、いいかげんで…
多分その建物だと思います。コンクリの壁の膨らんだ部分(雨戸を入れるところ
だったのですか)に文字が書いてありましした。
>大須から中村に移転出来る条件は、2年大須に居た事
そうだったんですか!まだまだ勉強不足です。
そういえば、大須の旭廓の地図に稲本楼の名があった気がします。
>2年未満だった店はどうしたのかな?
う〜む謎ですね…

西ヶ原遊郭は近代庶民生活誌によると、11軒の娼楼があったとのことですが
どう考えてもそれ以上あったように思えます。戦後に発展して増えたのか、そ
れとも無認可の店が多かったのか。遊郭跡を歩いて古い建物を発見すると、全
部元妓楼に思えてしまうのですが、実際は料理屋だったり普通の旅館だったり
なのかな?
77愛知県漂流:2002/03/14(木) 00:50 ID:9pkaszhg [ 210.199.8.137.user.dj.il24.net ]
初めまして、愛知県漂流と申します。

 今年の1月から隔月で県内約100店舗の書店で「愛知県漂流」という地域総合誌の発行を開始しました。定価280円です。安い!!
 創刊号では『7つのアンダーグランドカルチャー』というテーマのもと愛知県内の演劇、AV、クラブ、ギャラリー、インディーズレーベル、ミニシアター、同人誌などのカルチャーシーンを。創刊2号(3月発売)では「愛知県裏観光マップ」と題し、豊橋&名古屋の旧遊郭を探り、劇場オーナーも渋った、ストリップ劇場の楽屋と舞台裏を覗き、警察にも頼み込んで、昔の新聞を漁り、解明させ、城跡に残る不気味な廃墟の隠された歴史や入鹿池周辺の「噂の」神社の噂の真相を追究し、県内の珍スポットもフォローしています!!
さらに観光マップらしく、B級だったり格安だったりの宿泊施設を案内し、リアル&脱力 系のお祭を徹底調査し、県内の看板を美術評論家とともにチェックしました。
名古屋を舞台にしたB級映画とグランパスのヒストリーを紐解くコラムも付いてます!!

特にこのスレッドは遊郭取材の際に参考にさせて頂きました。
なかなか取材は思うようにできませんでしたが是非、記事の感想を聞かせて頂きたいです。


ちなみに取扱い書店は
http://www.a-hyouryu.com
でチェックできます。よろしくお願いします。
78YM:2002/03/14(木) 03:28 ID:0s5f6P7Y [ dhcp7018.kctv.ne.jp ]
>>58 名楽園さん
>大曽根から少し西に行った水切町の辺りが元遊郭です。
>ソープは元遊郭のど真ん中にあります。
なるほど。水切町というと、ソープ富士観光のあたりですね!?
大曽根駅からはちょっと距離がありますね。
志賀本道付近だから、地下鉄で2駅。1km強かな?
>>56 に書いたヘルスがあるのとは、全く違う場所でした。
79東海子:2002/03/14(木) 04:44 ID:UwDedtoo [ dhcp7100.ccnet.ne.jp ]
大門あげ
80名楽園:2002/03/14(木) 21:27 ID:HDYbX7/k [ ppfrtsa026.synnet.or.jp ]
>>77愛知県漂流さん
そんな雑誌があったとは知りませんでした。
興味のあるテーマばかりで今からわくわくしてしまいます。
東京のサブカルチャーや裏観光、アンダーグランドカルチャーを取り扱った
本をみるたびに「こういう本の名古屋板があったらなあ」と思っておりまし
た。本当にありがとうございます、って感じです!
明日にでも購入して感想を書かせていただきます。
81名楽園:2002/03/14(木) 21:34 ID:HDYbX7/k [ ppfrtsa026.synnet.or.jp ]
>YMさん
富士観光のあたりが水切町です。富士観光のある通りがメーン通りで、その
一帯が元遊郭だったところです。
大曽根駅からだとちょっとありますよね。志賀本通からの方が近いという指摘
をいただき、なるほどな、と思いました。ヘルスのあたりは街道筋なんですが
昔はどのような町だったかはわからないんですよ。やはりキクさんが言われる
ように工場が多いために発展したのでしょうか。ヘルスと言えば池下に密集し
ているのも謎ですよね。昭和初期は池下のあたりに大きな工場があり、仲田通
が千種一番の繁華街だったらしいです。その関係かな?でも少し場所がずれて
るし… ご存知の方がおられたら教えてください。
82東海子:2002/03/15(金) 00:37 ID:TH0HMSPU [ eaoska038069.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
愛知県漂流は中村や豊橋が載ってました
写真も豊富で必見ですよ
83キク:2002/03/15(金) 02:22 ID:Au1RrXcY [ L032083.ppp.dion.ne.jp ]
>>81>名楽園さん
池下のあたりの工場はわかりませんが、
http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=35.10.2.269&el=136.57.7.901&sc=4&la=0&CE.x=177&CE.y=159
この地図の千種公園があるところから北の学校がいっぱいあるところを通って名古屋ドームへ。
その辺一帯が三菱の兵器所だったと祖父から聞かされています。
昭和初期だと三菱の航空機など普通の工場だったのでしょうか?
そうすると、千種公園の西側に接した南へ伸びる道が仲田どおりですが
それが発展するのもわかるかも。
84玉姫町:2002/03/15(金) 12:54 ID:aa9gVVng [ pc4.ngk.co.jp ]
>名楽園さん
多治見、面白そうですねぇ。私も行きたくなりました。
私のいい加減な記憶だと、遊廓はかつては坂上町に有ったのが、(当時は)
市街地からちょっと離れ過ぎとの事で、今の場所に移ったとあった気がしま
す。それがいつかは判らないのですが…。今、坂上町には面影は残っている
のかな。

 ところで、遊廓とは何の関係も有りませんが、昨日、大須の大津通を通った
ら、万松寺通入口右の古い(多分戦前の)建物が壊されつつありました。確か
中華街もどきのテナントが入る再開発ビルを建てる予定だったっけ? 普段、
特に意識していた建物じゃなかったけど、無くなるとなると残念。再開発その
ものを否定する積もりはないけど、親しまれてきた建物を生かして、という訳
にはいかなかったのかな。
85玉姫町:2002/03/16(土) 00:21 ID:VrLmZHRs [ ngy2019n042.ppp.infoweb.ne.jp ]
岐阜・大垣に行って来ました。特に藤江町は予想を上回る収穫でした。
◆岐阜:金津園
  赤線時代の物件が意外に残存。窓の手すりの桟に富士山形の意匠を凝ら
  した建物とかバラエティに富む。しかし、呼び込み兄さんのあまりの多
  さに恐れをなし、早々と退散(声を掛けられるだけなのに、なんと小心
  者よ)。
◆大垣:郭町(この町名は城郭の郭だろな)
  駅から直角に出ている通り(歩道がアーケードの道)とお城の間に、旅
  館・料亭・割烹多数。廃虚化した呑み屋横丁も。アーケード側から城門
  に入る左手前の玉突き場も貫禄。
◆大垣:本町・中町・東長町等
  郭町からアーケード通りの反対(東)側へ渡ったエリアにも、いかにも
  の建物が広範囲に点在し、やたら歩かされる羽目に。住宅街の中にピン
  クのコンクリート塀の小料亭風(?)が有ったりと気が抜けず。 
   代官町辺りで、妙に雰囲気有る建物が密集してきたぞと思ったら、突
  然、荒れてはいるも豪壮な妓楼が出現。交差点を見ると藤江町5。これ
  が全国遊廓案内にも有った藤江町か!
◆大垣:藤江町
  藤江町5交差点を渡るとすぐに、中村でも通用する妓楼(稲本だって大
  垣産まれみたいなもの?)が有り、保存状態も極めて良好。妓楼裏手も
  情緒たっぷり。小さな川沿いの長屋とか最高でした。妓楼北側も豆タイ
  ルの店等、かなり残存。
◆大垣:花園町・恵比寿町・羽衣町
  藤江町の南東のエリアは、町名と街路がちょっと気になったので、念の
  為に探索するも、どうも違ったみたい。但し、壁が紅色の長屋や、(他
  の遊廓跡でも見た)二階の雨戸入れに斜めの筋模様の入った(説明が難
  しい…)建物が存在したり、もやもや感残る。でも。これは、何でも遊
  廓に見えちゃう病のせいだろな。
86玉姫町:2002/03/16(土) 00:32 ID:VrLmZHRs [ ngy2019n042.ppp.infoweb.ne.jp ]
藤江町には、タクシー会社の車庫が有りました。そういや、タクシー会社って
中村・尾頭橋・花岡にも有ったっけ。
 それと、藤江町で気が付いたのは、玄関の所に「社員 日本赤十字社」なる
字も半ばかすれた札が貼られた家が何軒か有った事です。これって中村でも有
ったのですが、どう言う意味かな。勿論、遊廓には何の関係も無いのかも知れ
ませんけど…。
87名楽園:2002/03/16(土) 01:33 ID:LDZN59lo [ ppfrtsa193.synnet.or.jp ]
>82さん
>愛知県漂流さん
愛知県漂流の創刊号と2号を買ってきました。
創刊号のアンダーグランド特集 面白かったです。名古屋で頑張っている
インディーズミュージシャンや演劇、ミニシアターなど興味をそそるもの
ばかりでした。名古屋で撮影の露出ビデオってのも凄いですね(笑)
創刊第2弾はぼくが「こんな雑誌があったらいいなあ」と常々妄想してい
た雑誌(テーマ)そのものでした。遊郭はもちろんですが、尾張、三河の
裏観光マップも面白いです。特に蒲郡は凄まじいですねっ!すぐにでも
蒲郡に飛んで行きたい衝動にかられました(笑)有楽町の廃キャバレーの
内部や三谷温泉街の廃屋となったストリップ、名古屋銀映の舞台裏など
…この雑誌をみなければ一生知ることはなかったと思います。
それにしても難しいと思われる取材ばかりでこの値段とはっ…
色々とご苦労がございますでしょうがこれからもマニア心(?)をくす
ぐるようなテーマを期待しています。ありがとうございますっ!
88名楽園:2002/03/16(土) 01:40 ID:LDZN59lo [ ppfrtsa193.synnet.or.jp ]
>キクさん
ぼくが言っていた工場とは多分キクが言われる三菱の兵器所だったと思います。
記憶が曖昧でゴメンナサイ。千種区の写真集に載っていました。
昭和9年の名古屋案内によると千種にも私娼街があったようです。どのあたり
なのかは全くわかりません。池下ではないと思うのですが… 
また車道東に花柳街があったようです。車道東というと、ずばり千種のような
気もしますがどうなんでしょうか。
89名楽園:2002/03/16(土) 01:55 ID:LDZN59lo [ ppfrtsa193.synnet.or.jp ]
>玉姫町さん
>遊廓はかつては坂上町に有ったのが
多治見ではまず市役所に行ったのですが、その途中に「川地家」という名前の
大きな料亭を車の中から発見しました。その料亭のことを市役所の観光課の方
に訊ねたところ「以前はここらへんにもっと大きな料亭があった」と地図を指
しました。その日は時間が無かったので、そこまでは行くことは出来ないと思
い、詳しく話しを聞くこともしませんでした。いま玉姫町さんのレスを読んで
地図を確認したところ、市役所の方がゆび指した場所は坂上町のあたりでした!
もう少し勉強してから行くんだった…(笑)

大須のあのビルを取り壊すのは本当に残念ですよね… ぼくは何とかモダンな
感じの残っている2階に侵入を試みたのですが遂に果たせぬままになってしま
いました… あそこの2階は使っていなかったようですがどこから入ればよか
ったのでしょうか?大須は「空間を機能的、合理的に使っていない」と言われ
ていたようで、これからはビル化がすすんでしまうような気がして心配です。
古ビルといえば納屋橋の袂にあるビルは3月31日(だったかな?)まで写真展
か絵画展をしているようで堂々と中に進入できるようです。川岸の船着場のよう
なところからも入れるようです。もしお時間ありましたらどうでしょうか。
90名楽園:2002/03/16(土) 02:07 ID:LDZN59lo [ ppfrtsa193.synnet.or.jp ]
大垣はそんなに凄かったのですか!
大垣には2度行った事があるのですが、遊郭には何となく興味を持っていた程度
だったので藤江町は歩いたことがないんですよ。やはり稲本と同じ大工さんなん
でしょうねっ!玉突き場や飲み屋横丁はぼくも感激しました。それにしてもお城
の真横にあるなんて凄いですよね(笑)
◆大垣:花園町・恵比寿町・羽衣町
ぼくも地図で町名を確認して「ここは絶対にそうだ 」と一人でニヤニヤしてた
んですよ。少し怪しい雰囲気もあったとのことで要チェックですねっ!
「日本赤十字社」のことは全然気付きませんでした。う〜む.. タクシー会社は
関係ありそうですよね。
91愛知県漂流・取材男:2002/03/16(土) 04:27 ID:yj4mSnbU [ Cngy15DS25.aic.mesh.ad.jp ]
名楽園さん、82さん。ありがとうございます。
今、盛り上がっているネタとは少しズレてしまいますが、
中村の大観荘は、凄く嫌な顔されながらも、何とか取材させていただきました。
僕が取材した日の宿泊客は何と一名様のみ、とおっしゃっていました。
やはり、淋しいけど閑散としていました。
誌面では触れられなかったですけど、
旅館のおばあちゃんは「いい話があったら、いつでも店を畳む準備は出来ている」
と断言していました。凛としていて、優しさと厳しさを持った、素敵な
おばあちゃんでした。(取材に夢中になって、途中で怒られてしまったけど…)
年内廃業もあり得る、話みたいです。
(松岡みたいに造りを生かすのではなく、壊してしまっても構わないと言ってました)
あと、豊橋の有楽町内にあった廃ビルの1Fが廃業したキャバレー
だったんですけど、これはガラス窓越しに店内が見えるのですが、
凄く雰囲気があって、遊郭とは違いますけど、一度覗いて見て欲しいと思いました。
中村、城東、岡崎、豊橋と回った中で、一番インパクトがありました。
雑誌内でも書いたのですが、店内の床をくり抜いてデカイ木が地面から生えてる姿は
強烈でした。(中には入れないようですけど)
もっといいお土産話を持って、ここに報告にあがりたかったんだけどなぁ…。
92k-taii:2002/03/16(土) 19:32 ID:O3CIDG1U [ U037092.ppp.dion.ne.jp ]
久しぶりに東海、関西の遊郭跡を訪ねてきました。最初は 松島新地。
飛田新地と違って建物が当時のものが大半なので、ショックの嵐。ぜひ
夜にも訪れてみたいとおもいましたが、次の予定もあるので二時間歩いて
次の目的地、中書島へ。ここは、思っていた程には建物が残っておらず、
ちょっとガックシ。次は本命の橋本。すごいすごいの連発でした。建物に
カネがかかっていて今の寂びれようからは、想像できない豪華さでした。
でも、せっかく 多津美旅館で泊まろうと思ったのですが、なぜか、
拒否されてしまい、せめても有名な?踊っている男女のステンドグラス
のみ撮影させてもらい、退散。ここに泊まろうとしていたのにさて、
どうしたものか、次はそうです、五条楽園そこしかありませんね。
そこには、転業旅館もあるはずだし。四時ぐらいにつきましたが、
すでに半分以上が営業中で、怖い人も多いとのことなので、写真は
あまり取れず、記憶にとどめるしかありませんでした。残念ながら、
転業旅館は発見できず、名楽園さんの情報により 彦根で泊まりました。
 彦根では、現在スナック街となっている一角を歩きましたが、全体的
に建物にカネがかかっていないようで、二十件以上在ったようですが、
あまり印象に残りませんでした。次は 大垣。観光局の方から、藤江町
の事を聞き訪れると、予想以上に立派な建物、一軒。周りにあと五、六軒。
通りの反対側に一軒。あとソ−プランドもありました。ビックリ。
 それから、墨俣へ。一夜城博物館の手前の通りに料亭が五軒、六軒。
現在も一軒営業中みたいでした。ただ、裏ではなく。
 その日の宿泊は、いつもの定宿 ビジネス旅館 牛若。相変わらずの
低料金でしたが、さすがに老朽化もあり少し手がはっていました。特に
二階の洋室の壁が。中村はどんどん寂れているみたいで、遊郭の建物で
居酒屋で少し飲もうと思いましたが、そこも閉店しており、名古屋、パチンコ
と思い一万円投入しましたが、一回もあたらず、すごすごと宿に戻りました。
 次の日は、中村の名楽町をあるきましたが、よくわからず、名古屋駅裏の
韓国食堂で朝食のあと、城東園へ。交番で場所を聞きましたが、三十歳前の
お巡りさんは、要領を得ず、五十歳過ぎのお巡りさんから、城東園の範囲を
きき、歩くと あるわあるわ 予想以上の建物の数、感動しました。
 パチンコ両替所、コインランドリ−の燃えてしまった建物。残念です。
 つぎは、八幡園、港陽園へ行こうと思いました。
93名楽園:2002/03/17(日) 00:54 ID:hNC5.q5M [ ppfrtsa195.synnet.or.jp ]
>愛知県漂流さん
>年内廃業もあり得る、話みたいです。
(松岡みたいに造りを生かすのではなく、壊してしまっても構わないと言ってました)

そうでしたか。やはり維持費だけでも大変なんでしょうね。
しかも宿泊客1名とは…
ぼくも先日宿泊したのですが、その日は3組の宿泊客がいました。大浴場はそんなに
エグイ感じではありませんでしたがレトロな感じで良かったです。
>(取材に夢中になって、途中で怒られてしまったけど…)
そうだったんですか(笑)
やはり遊郭の取材は色々と難しいんでしょうね。
>もっといいお土産話を持って、ここに報告にあがりたかったんだけどなぁ…。
いえいえ、これだけの話しを聞かせてもらえただけで十分です。
有楽町を歩いたときは夕方でしたので廃ビルの中をみても暗くてわかりません
でしたし、だいいちキャバレーだったということも知りませんでした。
次回は除いてみますねっ!
ありがとうございます。
94名楽園:2002/03/17(日) 01:07 ID:hNC5.q5M [ ppfrtsa195.synnet.or.jp ]
>k−taiさん
相変わらず凄い行動力ですねっ!
松島新地は昼に歩いたのですね。ぼくも昼間に歩いたのですが何軒か営業中
でした。中書島は期待外れでしたか… やはりk−taiさんは目が肥えてる
のかな(笑)
>多津美旅館で泊まろうと思ったのですが、なぜか、拒否されてしまい
う〜ん、これはどういった理由なんでしょうか???謎ですね…
なんか気になりますね。ぼくもあそこには泊ってみたいと思ってたのですが。
五条楽園には旅館はなかったんですか。う〜ん、ありそうなものなんですが
ね。彦根は何軒か残ってますが印象的な建物はありませんよね。長浜もそう
でしたし滋賀はどこもそうなんでしょうか。大垣にソープがあったんですか!
知らなかった… 墨俣も行かれたんですね。 4月に墨俣に行きたいと思って
たのですが場所がわかりませんでした。ありがとうございます!
95名楽園:2002/03/17(日) 01:17 ID:hNC5.q5M [ ppfrtsa195.synnet.or.jp ]
続き
牛若を定宿にされてたんですね。 牛若と白馬は近いうちに宿泊したいと思って
ます。温泉旅館紫水はロープが張ってあるようですが、ひょっとして近々取り壊
し?城東園のコインランドリーだった建物は残念ですよね。名古屋で一番好きな
建物でした。八幡園はエグイ建物はありませんが数はそこそこ残ってますよ。
港陽園は数もそんなには残ってないしエグイ建物もありません。隣りの港楽町は
戦前からの花柳街だったようです。
96名楽園:2002/03/17(日) 01:25 ID:hNC5.q5M [ ppfrtsa195.synnet.or.jp ]
刈谷に行ってきました。
刈谷には絶対に遊郭があったと思っていたのですが、外れでした。
街自体は古い建物も残っており楽しかったのですが、赤線地帯は無かった
ようです。聞いた話しでは、青線は5軒くらい固まって5箇所くらいあっ
たようです。戦後すぐには飲み屋や屋台でもそういった営業をしていたよ
うですが、大きな青線地帯はなかったとのことでした。
前回刈谷を訪れた時にあった面白いデザインの古い映画館が取り壊され、
その敷地にマンションが建っておりショックでした。
一つだけ収穫は豊田に赤線があったという話しを聞けたことです。
97k-taii:2002/03/17(日) 11:52 ID:Ze1OfudQ [ U038118.ppp.dion.ne.jp ]
名楽園さん こんにちわ、k-taiiと申します。今回の旅は、32メガの
スマ−トメディアを使い切るぐらいの充実した旅でした。関東、東北では、
あまりまとまって町が残っていないので、いつも4,5件ぐらいで、終わり
になってしまい、東海、関西に行くといつも感激して帰ってきます。
 名楽園さんに提案なのですが、牛若に宿泊される予定とか、もし
よろしければ、ご一緒はできませんか?理由は、牛若は大部屋と、小部屋
があるのですが、小部屋はすこし手が入っていて味気ないのですが、大部屋
はより良い状態なのです。それと情報の交換などできたらと思っています。
 あと今回名古屋駅裏でいわゆる たちんぼさんに声をかけられました。
びっくりです、五十歳ぐらいの比較的細めのひとなのですが、ボディコンの
服をきて、真っ赤な口紅。それも金髪のかつらで。個人的には、大和郡山
のコワイヒトよりも怖かったです。(身長も170ぐらいでした)
 それと、中村の入口にいた外国人の方、数がへりましたね、今回は二人
しかいませんでした。ドンドンさびれているようで、少しさびしいです。
 橋本の多津美旅館、なぜことわられたのでしょうか、楽しみにしていた
のですが、ただ よそ者を嫌がったのでしょうか、それともまちに一軒
在ったスナック風の建物、これと関係があるのでしょうか。あの町にスナック
は必要ない と思うのですが。
 最後に城東園でのこと、近所の交番のお巡りさん(25歳ぐらい)は歩いて
五分の城東園のことぜんぜん知りませんでした。いままでずいぶんたくさん
の遊郭跡の場所を交番で聞いてきたのですが、若い人だと四十ぐらいまで、
分らないといわれてしまいます。交番で聞くというのも、あと五年、十年
ぐらいなのでしょうか。かって全国で350ぐらいあった遊郭のうち、まだ
50ぐらいしか訪れていません。(赤線許可地)あと何ヶ所、訪れること
ができるとおもうと、せいぜい100ぐらいかと思うこの頃です。
 赤線跡を歩くの作者が、全部紹介してくれると良いのですが、ペ−スを
考えると作者は死んでしまうかもしれません、せめて、場所さえ分れば、
と思うのですが。
98玉姫町:2002/03/17(日) 22:49 ID:MIkaG/l6 [ ngy2005n079.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>81、83、88
私がかつて池下にほど近い所に住んでいたのですが、その手の店は無かっ
たのに(もっとも、今の視点は持ってなかったし、気づかなかっただけ?)、
ここ最近の状況はほんと不思議。松枝衣装店なんて、イメージ商売なのに
隣に風俗が出来ちゃって可哀相。千種機器製作所(機関銃や高射砲を作っ
ていたとの事)には最盛期には昼夜交替で5万人働いていたそうなので、
仲田も栄える訳ですね。機銃掃射を受けた千種機器製作所の壁だったか塀
の一部が、千種公園のユリ園の辺りに保存されています。
99玉姫町:2002/03/17(日) 23:25 ID:UBXipK0w [ ngy2018n012.ppp.infoweb.ne.jp ]
>89,96名楽園さん
大須のビルに侵入されようとした? うーん、さすがです。
納屋橋の情報、有難う御座います。是非行ってみます(私、近代建築も好き
なので)。
 今回、情報を入手された豊田、現地調査をされたら、お教え下さい。それ
にしても豊田って、全国から大量の男達がやって来て、住み着いている街な
のに、あまり歓楽街のイメージが湧きません。皆さん普段何処で発散してい
るんでしょうね。
100名楽園:2002/03/18(月) 21:04 ID:kkHq2U/w [ ppfrtsa241.synnet.or.jp ]
>k-taiiさん
HN打ち間違えて申し訳ありません。
今回は充実した旅だったようですね。レスからも伝わってきました。
>名楽園さんに提案なのですが
牛若には大部屋もあるのですね。宿泊するのはいつになるかはわかりませんが
大部屋にも宿泊してみたいものです。情報交換をするのも面白そうですね。
k-taiiさんは東海地方の方と思っていました(過去のレスも読み)。
関東の方なのでしょうか?名古屋に来られたら、またぼくが関東(東北)に行
くことがあれば、ぜひ情報交換したいと思います。
ただ、ぼくの持っている情報はこのレスが全てだったりしますので、ぼくが
一方的に質問するばかりになりそうです。ぼくのような若造でよければ八幡
園と港陽園の場所くらいはわかりますのでよろしくお願いします。
101名楽園:2002/03/18(月) 21:19 ID:kkHq2U/w [ ppfrtsa241.synnet.or.jp ]
大門は寂れる一方ですよね。
昭和57年の盛り場ガイドには中村(大門およびその周辺)のソープは30軒
近くあったようですし、映画館ももう1軒、ストリップもありました。入り口
のところに立っている人の数もグッと減ったように感じます。旅館やスナック
なども営業しているのかどうかさえ分からないものが多いように感じます。
>真っ赤な口紅。それも金髪のかつらで。個人的には、大和郡山のコワイヒトよ
りも怖かったです。(身長も170ぐらいでした)
これはひょっとしたら男性だったのでは…
>全国で350ぐらいあった遊郭のうち、まだ50ぐらいしか訪れていません。
ぼくはまだ40ぐらいです。その中には自分が勝手に「赤線だったんだろうな」
と決めつけている場所もあります。それと赤線の建物はよほどのことがない
限り保存されることも無いでしょうし、10年も経てば名残がなくなってしま
うのではないかと心配でなりません。ゆっくり歩いて楽しむべきなのかもし
れませんが、早足で歩いてハイ次っ!って感じの旅になってしまいます。特
に名古屋から遠い街では次に訪れるのがいつになるのかわからないので。
102名楽園:2002/03/18(月) 21:32 ID:kkHq2U/w [ ppfrtsa241.synnet.or.jp ]
>玉姫町さん
そういえば豊田には歓楽街と呼べる場所がありませんよね。皆さん名古屋まで
出てくるのかな?それとも何かあったりして。
以前大垣に行った時に現在の歓楽街のあたりのレジャービルに「大垣で最初の
花街」と書いてある看板をみつけた記憶があります。近くに料亭もあったよう
な… 地図で確認すると藤枝とは少し場所が違いましたが花柳街があったので
しょうか。
鐘旗町を歩いてきました。ほとんど、と言うか全く建物は残っておりませんで
した。ただ隣りの木津根町に玄関部分にタイル貼りの円柱のあるアパートがあ
りました。完全に住宅街になっているので、ちょっと異様でした。あれは何だ
ったんだろう… 70歳くらいの方に話しを聞いたところ「下飯田の遊郭は公
認で、赤壁の建物が5筋くらいにあった」と言っていました。下飯田って公娼
街ではなかったはずなんですがどうなんでしょうか?
103k-taii:2002/03/18(月) 23:43 ID:KFBge1l2 [ U039094.ppp.dion.ne.jp ]
名楽園さんへ、私ことk-taiiは現在埼玉県に住んでいます。酒やタバコを
しない代わりにひと月に一回ぐらい旅行に行くのが、楽しみになっています。
遊郭巡りの前は各地の城跡を歩いていたので、名古屋の方にはよく来てました。
その間に興味の対象が城跡から遊郭跡に変わり現在になっています。
 前にも述べたように関東、東北にはまとまった建物が残っていないので、
このごろは、よく地方(九州、四国)に出かけています。基本的には、戦前の
連隊駐屯地をめやすに交番の情報を基に歩いています。
 中村のビジネス旅館の話しですが、今回いくつか話をききました、
1、現在旅館の入口にある果物屋の場所にかつては、入口があり写真が
飾られていたそうです。
2、戦時中に金属類の回収で、外観を飾っていた真鍮製品がなくなってしまった。
3、女性は十人ぐらい住み込みで働いていたそうです。
4、一階と二階に二部屋ずつある洋室は客の要望により作られた。
5、女主人が元気なうちは営業するだろう、とのこと。
 他に今回発見したことは、二階のトイレに洗浄室が並んで三個あるということ。
よく見ると、ガラスにかってその文字があったことがかすかに分りました。
 名楽園さん、関東、東北に来られるのなら、ゼヒ上の山温泉の転業旅館を
勧めたいです。ホ−ルに入る入口のドアが現在の物の付け替えられている以外
完璧の状態です。あんなに良い状態の建物は見たこと無いぐらいです。
ただ、一回泊まるのを拒否されているのですが。(お盆だったので)
 それと、いちどテレビで紹介された 富士吉田や、戸倉上山田温泉も
お勧めです。
104名楽園:2002/03/20(水) 00:48 ID:P379mwEI [ ppfrtsa113.synnet.or.jp ]
k-taiiさんへ
k-taiiさんは埼玉の方でしたか。
ぼくも城跡なんかを歩くのが好きで、そこで偶然赤線跡らしき場所を発見したり
しました。今までに40ヶ所ほど赤線跡を歩いたうち、5ヶ所くらいは城下町な
どを歩いていて発見した場所でした。ただ、その頃も赤線跡には興味があったの
ですが、現在ほどの興味はなく話しを聞いたり調べたりもしませんでした。
関東は「赤線跡を歩く」の写真をみても都市化がすすんでいるようですね。福島
軒の三春町庚申坂遊郭というのはご存知でしょうか?「日本のタイル」なる本に
「現在赤線時代の建物がまとまって残っているのは金沢と三春町だけ」との記述
がありました。(この記述については疑問がのこりますが)
中村のビジネス旅館のお話し大変参考になります。牛若には洋室もあるのですね。
上の山温泉に富士吉田、戸倉山田温泉ですね。関東東北に行くことがあれば必ず
よってみたいと思います。k-taiiさんは転業旅館に宿泊するときは予約してから
行くのですか?
105名楽園:2002/03/20(水) 01:04 ID:P379mwEI [ ppfrtsa113.synnet.or.jp ]
四日市と桑名に行ってきました。
三重の遊郭巡りははじめてです。桑名の赤線跡は以前歩いたことがあるのですが
その頃はそこまで興味がなかったのであまり記憶に残っていませんでした。桑名
の遊郭は旧東海道の七里の渡し一帯です。観光地になっているのでカメラ持って
歩いている人も何人かいました。旧本陣の船津屋も料亭となっており、その隣り
の山月と共に現在の花柳界の中心になっているようです。この二つの料亭は並ん
おり、建物の規模も大きいです。付近は花柳街になっています。スナックなどは
ほとんど無く料亭や旅館、観光客相手の食事処が並んでいます。石畳が整備され
ておりカフェー調の建物も2〜3軒ありました。全部で10軒以上はあると思い
ます。四日市はまず高砂町に行ってきました。ここは旧四日市港の突き出しのよ
うな部分にあり周囲を運河と海に囲まれています。営業しているかわかりません
が旅館が2軒、営業している巨大な料亭が1軒、他に3軒ほど残っていましたが
あまり印象的な建物はありませんでした。JRの駅の近くは現在は寂れているので
すが繁華街があります。そこの飲み屋横丁は凄いです。屋根は崩れ落ちそうで、
聞いた話しによると戦前の建物らしいです。新町、新々町は料亭や旅館が多かった
のですが赤線だったという話しは聞けませんでした。近鉄の駅の近くの西新地は
近くにソープもありますし町名からしても以前から気になっていた場所です。歩い
てみると結構な数の旅館や料亭がありました。話しは聞けませんでしたが、ここ
はまず間違いないと思います。
106キク:2002/03/20(水) 01:34 ID:oUQN.HEM [ U105051.ppp.dion.ne.jp ]
群馬に行ってきたんですけど、高崎駅西口のところに
それっぽい旅館を発見しましたが、特に歓楽街らしい雰囲気もないし
勘違いかも。
でも良い建物でした。
107k-taii:2002/03/20(水) 11:07 ID:ZBm4feRY [ R179099.ppp.dion.ne.jp ]
名楽園さんへ、桑名の遊郭跡ずいぶん建物がありそうですね、今度
訪ねてみたいと思います。三春の庚申坂遊郭跡は、桜で有名な場所なので、
三春城跡と一緒に四月の桜の頃に訪れようと考えていました。タイルが多用
されている建物、楽しみです。
 各地の転業旅館の件、これは旅館で食事を出す場合があり(素泊まり
四千円台、食事つきだと八千円ぐらい)できるなら旅館に多くお金を
払いたいので、予約なしで午後三時ぐらいにつくようにしています。
 富士吉田は駅から二十分ぐらい歩いた月光寺の周辺にあって、二十軒以上
残っています。和風、タイル使用、いろいろあります。看板建築のアポロ
という建物はテレビでも紹介され見る価値は十分です。
 戸倉上山田温泉は現在スナック街になっておりスナック、ラ−メン屋、
みやげ物屋になっていますが、数はたくさん残っており、総合としては、
見る価値ありだと思います。別所温泉にも転業旅館があるそうです。高いそうです。
 キクさんへ
 私も高崎駅裏の旅館みたことがあります。いい雰囲気ですね。キクさん
のおっしゃるようにポツンと残っているので良く分らなかったです。
108名楽園:2002/03/21(木) 19:14 ID:vmQk4LlE [ ppfrtsa158.synnet.or.jp ]
>キクさん
群馬は足を踏み入れたこともないので参考になります。
いつか訪れてみたいです。

k-taiiさんへ、桑名は数は10軒ほどでしょうか。ただ、ぼくは古い建物をみる
と何でも元妓楼と思ってしまうのでわかりませんが(笑)遊郭独特の怪しい感じは
なく綺麗な町並みです。
なるほど、予約無しで行くのですね。ぼくは駅前のビジネスホテルなんかに泊る
(5000円〜6000円)ことが多かったのですが、k-taiiさんの話を聞いて
今度から転業旅館に泊りたいと思いました。交番で聞くのも良い方法ですよね。
富士吉田は大変楽しみです。戸倉上山田温泉も楽しみです。関東でも温泉地など
は建物が多く残っているのですね。
109名楽園:2002/03/21(木) 19:23 ID:vmQk4LlE [ ppfrtsa158.synnet.or.jp ]
港楽園を歩いてきました。ここは戦前(戦後はどうなったか知りません)花柳界が
あったそうです。ほとんど当時の面影は無く、僅かに東端に2軒並んで元料理屋
のような建物があります。歓楽的な色合いも全く無くスナックが2軒あるのみで
した。
伊賀上野に行ってきました。
遊郭は桑町にあったのですが規模は小さく4、5軒しかなかったようです。遊郭
があった場所には3軒の転業旅館がありました。建物はそんなに派手ではありま
せん。ガッカリしたのは遊郭のあった場所の周りが平凡な街並みだったことです。
遊郭の周りには玉突き場や射的、料理屋などがあったといいますが、伊賀上野は
全くそんな気配がありませんでした。古い家はあったのですが、どれも町屋風で
盛り場的な雰囲気はゼロでした。スナックやバーもほとんどありません。伊賀上
野は駅前にも飲み屋街のようなものがなく不思議でした。違う場所に歓楽街があ
るのかな?
110東海子:2002/03/21(木) 20:49 ID:mg/YGSpY [ eaoska039036.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
さっき中川の八幡園を通りがかりました、特浴天龍は跡形もないのですね
尾頭橋公園にはなぜ金魚の壁画のステージがあるのでしょうか?
111名楽園:2002/03/22(金) 05:34 ID:3daVhRGI [ ppfrtsa065.synnet.or.jp ]
>>110
天龍の建物は跡形もないですか… 見てみたかったなあ。
尾頭橋の金魚のことですが、前スレに「尾頭橋の娼妓は金魚と呼ばれていた」
とのレスがあった気がします。それと中川には金魚祭りがあったような記憶も
あります。尾頭橋にはソープは何軒くらいあったのでしょうか?
112名楽園:2002/03/23(土) 01:36 ID:cE/44y46 [ ppfrtsa194.synnet.or.jp ]
「赤線跡を歩く」の文庫本買ってきました。
写真も入れ替わっていてオモシロかったです。
早く「赤線跡を歩く2」が出ないかなー
113しんせき:2002/03/23(土) 16:31 ID:NsfHW6iA [ x52-164.atsuta.highway.ne.jp ]
尾頭橋に親戚をもつ、しんせきですm(__)m
尾頭橋の金魚の件です。

毎年夏に尾頭橋公園を中心にした「金魚まつり」があり、
あの金魚の壁画のステージでカラオケ大会(その他モロモロ)が
行われているようです。
推測ですが、あのステージは金魚まつり専用ではないでしょうか。
(贅沢ですね!)

金魚という呼び方は、女性たちが結んでいる赤い帯を
金魚にみたてたことからはじまっているそうです。
以前、中日新聞で金魚まつり開催に関する記事があり、
そこに書かれていました。
114静岡県中部:2002/03/23(土) 20:49 ID:oC/0sqJA [ M080238.ppp.dion.ne.jp ]
静岡市内にも赤線地帯があったけど何処だか忘れちゃった。

金谷町にも赤線地帯があったらしい。
新地って言えば昔の人には解かるらしい。
115玉姫町:2002/03/23(土) 21:49 ID:gwx5nSSw [ ngy2007n010.ppp.infoweb.ne.jp ]
かつて私娼街が有った(らしい)鳴海を散策しました。それと確信出来る
建物は見付けられませんでしたが、旧宿場町の面影が随所に残り、それな
りに楽しめました(ただ、旧東海道は車の通行量がやたら多いのが難点)。
強いて気になった物件としては、
 @本町交差点を右(有松)側に曲がり右手の、扉が二つの(現)飲食店
 Aその先、最初の道を右(扇川)側に曲がった路地の、やはり扉二つの
  建物
 B本町交差点を左に曲がり数軒目の一部が紅壁で入口横が石貼風の空家
 Cその先、最初の道を左(扇川)側に曲がった所の駐輪場横の空家
といった所です。正直、私は自分の鑑識眼を信用していないので、改めて
諸先輩方の鑑定結果を伺えれば幸いです。
 帰りに神宮前で降り、西口を出て右(金山)側、大津通沿い商店街と線
路の間の飲み屋街をぶらつきました。ここが、その手の場所かどうか見当
も付きませんが、結構いい味出してます。いずれ、夜にも来てみなかんな、
と思いました。
116キク:2002/03/24(日) 00:10 ID:VLOKq.Po [ U110015.ppp.dion.ne.jp ]
城東園に行ってきました。
コインランドリーはまだ取り壊されていませんね。
裏道のような細い道にもそれらしき建物がちゃんと残っているのが
あそこのすごいところですね。
でも街区としてはちょっとわかりにくいかも。
あの辺もそうとう道が細いので区画整理にあわないか心配です。
あの街は文化財に指定してほしいと思いました。大門にても。
117名楽園:2002/03/24(日) 01:35 ID:qvJoaIOE [ ppfrtsa101.synnet.or.jp ]
しんせきさん、情報ありがとうございます。気になっていたもので…
喉のつっかえが取れた感じです。金魚祭りに1度行ってみたいと思いました。
実を言うと八幡園の読み方がよくわからないんですが、「やわたえん」ですか?
自分は「はちまんえん」だと思っていたのですが、何かの本に「やわたえん」と
書いてあった記憶が… 

静岡県中部さん、静岡市内には家康の時代の旧安倍川町に遊郭ができたよう
です。東海道筋の安倍川近くで現在も遊郭があったこと示す碑が建てられて
いるようです。ここは通称二丁町と呼ばれていたそうです。由来は5ヶ町か
らなっていた遊郭のうち、3ヶ町が江戸の吉原に移り、2ヶ町だけ残ったの
で二丁町と呼ばれていたらしいです。金谷町にもあったのですね。
そういえば静岡にも吉原という遊郭があったらしいですが、この町名の由来
は江戸の吉原からとったものなんでしょうか?違うかな…
118名楽園:2002/03/24(日) 01:47 ID:qvJoaIOE [ ppfrtsa101.synnet.or.jp ]
玉姫町さん、鶴舞の図書館に行ってまいりました。
「名古屋南部史」「百萬名古屋」を読んできました。いや〜凄い本でした!
コピーしまくってきました(笑)ぼくが金山で読んだ「名古屋案内」とは違う本
でした。記述に似た(同じ)部分があるので著者は同じかと思われます。遊郭
や盛り場、私娼街についてあそこまでページを割くとは。疑問に思ったのは
下飯田の建物についてです。「百萬名古屋」には玉姫町さんが言っておられた
ように「長屋風の建物」とあったのですが、ぼくが読んだ「名古屋案内」には
「小料理屋風、カフェー風」 下飯田で話を聞かせてもらった男性は「赤壁」
と言っておられました。一体どれが本当なんだろうか…
それと鶴舞近くの例の飲み屋街なんですが、今回通りかかると2軒やってまし
た。土曜日だけ営業してたりして(笑)
119名楽園:2002/03/24(日) 01:57 ID:qvJoaIOE [ ppfrtsa101.synnet.or.jp ]
玉姫町さん、鳴海はそれらしい建物もあったようですね。ぼくも建物を見分ける
自信がありません。たしか作町か本町の北西角に旅篭屋の一部が残っていたような…
熱田の飲み屋街は雰囲気ありますよね。現在専門学校になっているところにも飲み屋
が並んでいたようです。飲み屋横丁の真中に専門学校って異質に思えますよね。
ぼくも、ここはその手の場だったのかな?と思っていました。商店街は闇市から発展
したと聞いた記憶があります(いつものように記憶曖昧です)

キクさん、コインランドリーはまだ取り壊されていないのですね。
あのあたりは戦争で焼けなかったようなので街区は普通の住宅街のそれですよね。
本当に細い道ですよね(笑)でもあれが城東園の良いところだと感じます。
中村は結構道が広いですよね。区画整理が本当に心配です。
120玉姫町:2002/03/24(日) 22:37 ID:doPh2DjQ [ ngy2018n072.ppp.infoweb.ne.jp ]
名楽園さん、鶴舞に行かれましたか。私も「百萬」はコピーしちゃいま
した。ここの郷土コーナーは結構使えますよね。何とか市史とか、何と
か市の昔と今の写真集みたいなのが有ったりして、ほぉー昔はこうなっ
ていたのか大変勉強になりました。実生活に役立たない勉強ですが…。
後者では、岡崎:中町、多治見:西ヶ原、豊田:観月境(遠景過ぎてな
ーんも判らん!)の写真も有りました。それと、名古屋市の昔・今比較
の航空写真集では憧旛町の長屋風の建物(これが例の建物かどうかは
勿論判りませんが)や、中村の遊里ヶ池なんかも写っているんですよ。
 
 鳴海は、元旅篭屋らしき建物が本当、結構有りました。ト○コは確か
に無く、何か建設中でした。駅近くに掛っていた(以前の)住宅地図に
は隣接して料亭なるみ荘と記されていましたが、これも無くなっていま
した。
121110:2002/03/24(日) 23:39 ID:zms0VJII [ eaoska043097.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>111
>>113
レス感謝です
そういえば、そのことは以前ここで語られていましたね
ところで本日、豊橋に出かけ帰名の途中に、岡崎板屋町にちょっと寄りました
(本当は尿意をもよおし、名鉄駅トイレ拝借のため)
10年ちょい前に仕事で何も知らずに通りがかって、町のすごさに感動しましたが
今ではかなり町の様子が変わっていました
かなりの料理店が建物を建て替えて現代的になっていました
その中でもダンスホールだったところが、屋号をそのままに喫茶店になったのが
一番印象的でした、あと岡崎公園の桜、見た目満開でした
122名楽園:2002/03/26(火) 06:35 ID:jjpJ0YzA [ ppfrtsa230.synnet.or.jp ]
玉姫町さん、鶴舞図書館は大変勉強になりました。
愛知県図書館の郷土コーナーも充実しているのですが、遊郭のことはあまり
調べることができません。なるほど、航空写真で見たのですね。興味深々

鳴海荘、かなり興味ひきますね。街にある住宅地図って古くて意外な発見が
できますよね。
沢上を歩いてきました。鶴舞図書館でコピーした本によると、ここも花柳界
があったようですが、いまも居酒屋が多くてビックリしました。小さな商店街
なんですが銭湯があり、居酒屋も10軒ほどありました。
納屋橋の近代建築(旧シャム領事館)の中に入ってきました。中は真っ暗で
作品にだけライトが照らしてありました。階段やドアも凝った感じで楽しめ
ました。
123名楽園:2002/03/26(火) 06:40 ID:jjpJ0YzA [ ppfrtsa230.synnet.or.jp ]
110さん、10年の間にかなりの建物が建てかえられたのですね…
ダンスホールは1度もみたことありません。あれは見たかった(残念!)
愛知県の観光ガイドにも載っていました。
そういえば前スレで「福岡町にも遊郭があった」とのレスがありまし
たがどうなんでしょうか。
今年の桜は早いみたいですね。どこかに桜並木の遊郭跡なんて無いかな〜
124名楽園:2002/03/27(水) 21:12 ID:V1sNUMuQ [ ppfrtsa105.synnet.or.jp ]
奈良県の生駒宝山寺に行ってきました。
駅から参道が続いているのですが、寺までは歩いて30分以上かかりました。
しかも急激な上り坂!
遊郭があった場所は寺のすぐ前でした。こんなことならケーブルに乗るんだった…
建物は新しく、面白みはないんですが、「こんな場所に!」というのが感想です。
何しろ、ここは現役なんですが、観光客がバンバン通ってます。
ある旅館の前を通ると、「本日の団体宿泊者」の看板が出ており、その中には
甲子園出場校の名が。もちろん、その旅館は普通の旅館でした。興奮して睡眠
不足になったりして(笑)
125まーめーくん(裏人):2002/03/28(木) 12:04 ID:N/qmc.Nc [ kanagawa-f2-152.kcom.ne.jp ]
ありゃりゃ、宝山寺に行かれたんですか? 名楽園さん的には
ちょっと面白みがなかったでしょ。歴史はあるのに、何故か古式ゆかしい
建物がないんですよね。むしろここは、遊びのスタイルが無形文化財と
言いますか、予約の事も「約束」って言いますし、何とも風流ですね。
彼女たちが詰めているところも「検番」だし、あそこだけは時間が
止まってしまっているみたいな感じしますね。
126東海子:2002/03/28(木) 15:03 ID:UfstjnSE [ p5021-ipad13sasajima.aichi.ocn.ne.jp ]
概出だったらスマン
今池って遊廓だったんですか?
エロビデオ屋の近くに怪しげな建物があるし。桜通りの裏です。
繁華街だしあってもおかしくないですよね?
金山とか女子大小路も遊廓だったのかな?
127玉姫町:2002/03/28(木) 22:44 ID:xAn4JO2w [ ngy2007n041.ppp.infoweb.ne.jp ]
名楽園さん
89,123で教えて頂いた納屋橋の近代建築、行って来ました。去年、
化粧直ししている様に見えたのですが、中に入ると、ありゃ、どこ
を直したんだろうとの感じでした。適度の古び方は、店にするには、
ちょっときついけど、アートの発表の場にはうってつけ。万松寺通
の建物もこう出来なかったのかなあ。

鶴舞の、名古屋の航空写真の本、今度行かれた時、お時間が有れば
是非見て下さい。「空から見た戦後40年の変貌」なる本で、郷土
コーナーの一番奥の書架手前側(新聞切り抜き集の裏側)の大型本
で、戦前の写真は巻末です。遊里ヶ池は、日赤を建てる為に埋立中
の様に見えます(この土はどこから持ってきた?)。

お薦めの「聞き書 遊廓成駒屋」、面白く、且つ勉強になりました。
一つ穿った見方をすれば、著者は名駅で降りて何気なくぶらついて
いる内に中村遊廓跡に迷い込んだとありましたが、本当かいなと思
った事です。あの年代で予備知識が無かったとは考え難いし、ぶら
つくにしても、ちょっと距離有り過ぎじゃ…、なんて野暮は言っち
ゃ駄目かな。
128名楽園:2002/03/30(土) 01:50 ID:9Ku9J0xg [ ppfrtsa164.synnet.or.jp ]
まめタイルさん、HN変えたんですね(笑)
たしかに宝山寺は建物は面白くなかったんですが、違った意味では興味深かった
です。平日の昼間だったんですが、サラリーマン風の人が旅館に出入りしてたり
旅館を覗くと男物の革靴と女性物のハイヒールが… うーん「約束」…
風流ですね〜 

>>126さん、今池や栄には遊郭と呼べる場所はなかったと思います。ただ戦後は
青線があったのかもしれません。詳しくは知りませんゴメンナサイ。
栄には広小路の南北を中心に花柳界が広がっていたようです。
129名楽園:2002/03/30(土) 02:05 ID:9Ku9J0xg [ ppfrtsa164.synnet.or.jp ]
玉姫町さん、納屋橋の建物に行ってこられたのですね。
中も古くて雰囲気良いですよね!
万松寺の建物も勿体無いですよね。それと小さな店舗が密集しているのが大須の
魅力にも思えるのですが。

鶴舞の航空写真、次回行った時は是非見てみます。特に中村の航空写真は楽しみ
です。多治見の写真集を見たら、やはり坂上町に遊郭があったようですね。

「遊郭成駒屋」については、ぼくも同じように感じてました。下町が好きとのこ
とですが、用事の前に歩くなら駅西銀座の西端で引き返すと思うのですが。あの
信号を渡ったということは予備知識があったのではないかと思えますよね(笑)
4月の中旬から1週間ほど岐阜に用があるので、時間があれば大垣に行きたいと
思います。他にも墨俣、羽島、金津の一時移転場所の手力なども行けたら行って
みます。各務原の戦後は米軍のキャンプがあったようで、かなり賑やかだったよ
うです。那加駅の南側は古い家が残っており、妓楼風の建物も何軒かあります。
ここも調べてみたいと思います。
130名楽園:2002/04/01(月) 20:00 ID:zZvLtZNo [ ppfrtsa044.synnet.or.jp ]
仕事が忙しくて赤線巡りに行ってませんが円頓寺を歩いてきました。
円頓寺には旧志摩町、旧替地町に花柳界があったようです。
江川線をはさんで西側のアーケードが旧志摩町で、東側が旧替地町です。
旧志摩町には気になるところが2ヶ所ありました。1ヶ所はアーケード南側です。
ここには旅館が3軒並んでました。もう1ヶ所はアーケード北側で、スナックが多く
小公園がありました。でも2ヶ所とも建物の雰囲気はよくありませんでした。
旧替地町にも気になるところが2ヶ所ありました。アーケード南側は銀座街という
飲みや横丁があるのですが、ここは昔から普通の飲み屋街だったようです。銀座街
を東の方に少し歩いていくと(四間道と銀座街の中間あたり)料理屋風の建物が何
軒かありました。アーケードを少し北に入ったところにあるお好み焼き屋にはいり
ました。ここは戦災にもあわずに戦前のままの建物です。話をきいたところ、ここ
は昔は料理屋だったようで、現在もその頃の屋号の看板がでています。お好み屋の
筋には8軒ほど料理屋が並んでおり、それぞれ2階にはお座敷があったようです。
お好み屋の隣りの古い建物にも「西区料理組合」のプレートがありました。近くの
ビリヤード場も元々は料理屋で、2軒の料理屋の敷地にビリヤード場を建てたらし
いです。お好み屋の、西側駐車場は映画館、東側駐車場はストリップだったようで
す。料理屋風、置屋風の建物は全部で10軒ほどありました。名古屋では舎人町の
つぎに残っているのではないでしょうか。
131玉姫町:2002/04/03(水) 22:21 ID:LuTdQV4c [ ngy2005n033.ppp.infoweb.ne.jp ]
円頓寺ですか、そういや久しく行っていないなあ。今は、そういう風に
なっているんですね。(名楽園さんもご覧になったと思いますが)「百
萬★名古屋」の円頓寺の項にこんな記述が…。
 「裏通りの細い道を曲り曲る。此処に群がるカフェー、喫茶、酒場は
  エロっぽい。土地柄、女給もエロっぽくないと流行らないらしい」
うーん、エロっぽい喫茶店か…。私も行ってみたい…。円頓寺ではあり
ませんが、別項のカフェーの箇所には、この様な記述も。
 「カフェー通によると、何が幾ら、何が幾らとちゃんと相場が決まっ
  て居り、その手法は巴里あたりの娼館そのままだと云はれてゐる」
ここはやはり、かつて行かれた方に「実際はこうこうだった」と書き込
みをして欲しいものですねぇ。でも、赤線時代ならまだしも、戦前とな
ると、どう考えても無理だろなあ。ラジオ深夜便とかでPRしたら、来
てくれたりして(そんな手紙、採用される訳無い?)。
132名楽園:2002/04/04(木) 00:10 ID:AE0QxUxM [ ppfrtsa009.synnet.or.jp ]
また円頓寺に行ってまいりました(笑)
なんとビリヤード場が駐車場になっていました!
レトロな雰囲気のビリヤード場だっただけにショックです。
ゲームセンター2軒も閉鎖していました。娯楽施設はパチンコ屋1軒とポルノ映画館。
小守地蔵尊の近くに赤壁のイカニモな建物があるんですが、ココは「貝九」
という有名な料亭だったようです。このあたりには待合も多かったようです。

>「カフェー通によると、何が幾ら、何が幾らとちゃんと相場が決まっ
何が幾らというのは凄く気になりますよね(笑)やはりそういった営業もあったんで
しょうね。80歳くらいの方に聞いてみるしかないですよね。
133名楽園:2002/04/05(金) 00:50 ID:taB4PauA [ ppfrtsa048.synnet.or.jp ]
手元に、昭和57年「全国盛り場ガイド」があります。
この本によると、昭和57年には、中村のトルコは28軒あります。
「名古屋のトルコは1代限りとあって新規オープンができない」とあります。
減ることはあっても増えることはないのでしょうか。

場所から推測してみました。左が昭和57年の店名で、右が現在の店名です。
令女プール→同名 ニュー令女→同名 パラダイス→同名 大門トルコ→ファースト
南海→同名 新金波→同名 香水トルコふく→廃業 大銀→同名 金波→廃業も建物は現存
ブラジル→同名 広海1、2、3号店→同名で1店舗 満潮→廃業 米野→廃業
おいせ→女の城かな? 大名トルコ→地図をみると名駅前です(こんな場所に?)
ホールインワン→ニュースカイ 入船→廃業(先日建物が取り壊されました)
福岡→同名 チトセ→ミス名古屋? 名月園→ハーベストムーン 三角荘→同名
ポプラ→?地図になし 紅屋→アラビアンナイト 桃園→数年前に廃業取り壊し
末広→同名 ( 広海は中村の3店舗とあわせて市内に5店舗 )
他に、料亭四海波、映画の大門劇場と中村映劇、ストリップの中村大劇
134110:2002/04/06(土) 00:12 ID:vOk6jXhU [ eaoska032065.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>133
大名トルコは
http://www.mapion.co.jp/c/f?el=136/53/20.421&scl=10000&pnf=1&uc=1&grp=all&nl=35/09/49.217&size=500,500
の位置にありました
地元ラジオ番組「ミッドナイト東海」でスポットも流していました
新風営法施行後、ヘルスに業態変更したのち、タワーパーキングになり
現在は取り壊されました。
中村大劇は
http://www.mapion.co.jp/c/f?el=136/52/31.504&scl=10000&pnf=1&uc=1&grp=all&nl=35/10/00.797&size=500,500
(もうちょい西の方にあったような気がする)
マピオンでは名前が残っているくらい、最近まで営業していました。
135名楽園:2002/04/06(土) 22:59 ID:MLK.QJMc [ ppfrtsa113.synnet.or.jp ]
110さん、情報ありがとうございます。
地図でみると、いまビデオ屋があるあたりですよね。あんな場所にトルコがあった
とは…
中村大劇のことは覚えています。たしか女性の絵看板がデカデカと掲げてあったよ
うな記憶があります。いつのまにか無くなってしまいましたね。
尾頭橋には最盛期には何軒くらいのトルコがあったのでしょうか?
城東園には1軒しかなかったのでしょうか?
港陽園にトルコが存在したことはあるのでしょうか?
質問ばかりで済みません。ご存知でしたら教えてください。
136玉姫町:2002/04/07(日) 22:29 ID:9S5fIYkQ [ ngy2007n056.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>134,135
笹島の大名トルコは、国鉄や名鉄電車から、こちらもでかでかと店名を
記した看板が見えたのを強烈に記憶しています(当時、あの一帯を歩く
機会が無かったので、店そのものは見ていないのですが…)。
137110:2002/04/08(月) 00:40 ID:/SoFYEBE [ eaoska040210.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>135-136
>あんな場所にトルコがあったとは…
 そこは今でこそ栄えていますが、住生ビル(青いの)やコンピュータ学園ができるまでは
職安がある関係で、日雇い寄せ場っぽい雰囲気の町でしたから
三井ビルも近くまで増殖してなかったし、今も職安近辺はたき火の焦げあとが道に残っています。
 尾頭橋(八幡園)近辺の旧トルコ風呂は、そんなにたくさんはなかったと記憶しています。
またあそこは鉄道の築堤沿いにバラックがいくつも並んでいて、ちょいと怖い雰囲気がありました。
 城東園はソープ形式の店は一軒しか知りませんが、中村の特浴店と同名のスナックらしき店が
そのソープのすぐ近くにありますね。(九州の県庁所在地と同じ名前)なにかありそう。
彩紅橋通のもと映画館の風俗店ってのも何か関連がありそうです。
 あとソープ関係でいえば、名駅から南東に「づか」というソープや同性愛者用ホテルがある
新州崎橋南の堀川沿い一帯は何か由緒でもあるのでしょうか?
外国人娼婦も一時期集まっていましたし。
138永楽町:2002/04/08(月) 00:56 ID:ERJzZsBM [ P211018239087.ppp.prin.ne.jp ]
初めまして。はじめてここのスレを読ませていただき.かなり感銘し  
皆さんが.見てきた物を私も見に行きたくなりました。
ありがとうございます。
西尾市在住
139名楽園:2002/04/08(月) 01:50 ID:am35jias [ ppfrtsa056.synnet.or.jp ]
電車からも大名トルコの看板はみえたのですね。
玉姫町さん、「新名古屋市史」「名古屋南部史」も大変勉強になりました。
「近代庶民生活誌」も鶴舞で借りることが出来ました。

笹島のあたりは寄せ場だったようですね。
六反のバラックはぼくも新聞の切りぬきで読んだ記憶があります。城東園のスナック
らしき建物は気付きませんでした。数年前まで名駅前にあった和風旅館の「松岡」や
蟹江温泉の「豊泉閣」も中村の「松岡」と同系列だったと聞き驚きました。
彩紅橋通の風俗店は元映画館だったのですか。
新洲崎橋南の堀川一帯についてですが、「百萬名古屋」にあった「堀川沿いで春を売
る街娼」に関係しているのでしょうか。明治時代から大須の遊郭の入り口でイカガワ
シイ雰囲気があったのかな、なんて考えてますが詳しくは知りません。昭和60頃まで
納屋橋にあった「ドンバラ会館」というのはどんな業種だったんでしょうか?解説に
は「ホモの館」とあります。「ドンバラ会館」の南にある「アドンの薔薇」ってのも
気になってます。怖い町ですね(笑)

永楽町さん、はじめまして。永楽町って気になっていたんですよ。西尾劇場近くの
ゴチャゴチャっとしたスナック街っていい雰囲気ですね。なにか歴史があるのでしょ
うか。
140玉姫町:2002/04/08(月) 18:34 ID:3TNo7ucQ [ pc4.ngk.co.jp ]
えーっ! 名駅前に有った松岡旅館って、あの松岡の系列だったんですか?
以前、正月のニュースで必ず取り上げられていた、年賀状の初配り(正しい名称
は失念)の時、明治時代の配達夫の格好をした郵便屋さんが、初めに行って手渡
ししていた、あそこの事ですよね。
 松岡と言えば、昔の中村のお店所在図で見ると、今の松岡の場所は別の店名
(何だったっけなあ。長寿何とかだったかなあ、思い出せない)になっていて、
松岡はエリアの比較的南東の方に位置していた記憶が…。戦後、店の所有者が
代わったりした時に移ったのかな? そうそう、全国遊廓案内でのリストにも
店名が無かったぞ。
141k-taii:2002/04/08(月) 21:41 ID:9mEp6NZI [ I015211.ppp.dion.ne.jp ]
名楽園さんこんばんは、いつも楽しく拝見させていただいております。
今日は、厚生労働省の図書館で得た資料を報告させていただきます。
 昭和31年9月1現在、厚生省公衆衛生局防疫課調
特殊飲食店   業者数   従業婦 二・三業地 業者 従業婦
岐阜    5   156   841   19    318  1014
静岡   38   578   1833 19 328 914
愛知   39   725   2649 40 540 1744
三重   30   331   1340 7 100 173
滋賀   7    161   325 2 24 42
京都   14   1087  2305 12 761 941
大阪   6    570  3140 6 391 2013
兵庫   18   560   2422 5 94 255
奈良   3    73   336 6 74 298
 今回は特飲街の場所を特定できないかと思い厚生労働省に行ってみましたが、
どうもだめみたいでした。やはり県警察本部に行かないとだめみたいです。
ちなみに私の住んでいる埼玉県は特飲街は19箇所、232業者でした。
私の知らないところが15箇所ありました。まず自分のまわりを調べたい
と思います。名楽園さん、愛知県の特飲街は39箇所もあるのですね。
142110:2002/04/08(月) 21:48 ID:rpwurU8k [ eaoska041169.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
納屋橋のその店については、東海板でスレがたっていたもの
管理人が風俗スレ扱いして削除してしまいました

【アドンの薔薇&ドンバラ会館】
http://mimizun2.mine.nu:81/log/machi/toukai/982850155.html
http://members9.tsukaeru.net/toukaibbs/log/20020331/982850155.htm

あの一帯は、今の昭和食堂の場所にあった飲食店や
今も残る妙な番組を組む映画館など、同性愛のメッカだった場所です
今でもハッテン場情報サイトによると、スナックなどそういう店が若干あるようですよ
143k-taii:2002/04/08(月) 22:08 ID:9mEp6NZI [ I015211.ppp.dion.ne.jp ]
すいません数字がつながってしまいました。でもよくみれば分りますよね。
ちなみに愛知県の青線地域は17箇所、575業者、974従業婦だそうです。
144名楽園:2002/04/09(火) 01:33 ID:J2KmaSE. [ ppfrtsa102.synnet.or.jp ]
正月のニュースで必ず取り上げられていたとは知りませんでした。
観たかったです!
中村遊郭では「本家長寿」という名前だったようです。戦後人手に移り、
「松岡西館」になったみたいです。(中日新聞より)
1962年の地図を松岡のすぐ裏手に「てっぱん焼き長寿」とあります。
蟹江にある二子山部屋の定宿も同系列らしいです。
また昭和13年の「名古屋における料亭の推移」に「松園」とあります。
「松園」の場所は羽衣町で「松岡」の社長と名字が同じです。
ひょっとしたらここも同じ系列なんでしょうか。(遊郭ではありません)
145名楽園:2002/04/09(火) 01:48 ID:J2KmaSE. [ ppfrtsa102.synnet.or.jp ]
k-taiiこんばんわ。貴重な情報ありがとうございます。
厚生労働省にまで行ってこられたのですね。
愛知県に39ヶ所の特飲街があったなんて驚きです!
「近代庶民生活誌」では愛知県の遊郭は4ヶ所しか載っておらず、ガッカリして
いたところです。名古屋市内に4ヶ所として、他に35ヶ所もあったなんて…
それとも名古屋市内に他にもあったりして… いや、それはないか…
埼玉県がんばって調べてください。ぼくも近場から調べてみたいと思います。
青戦地域は意外にも少ないのですね。名古屋市内でも相当数あると思っていたの
ですが。
ありがとうございます。調査意欲が湧いてまいりました。
146東海子:2002/04/09(火) 02:01 ID:HU/u3MJc [ wgp6proxy11.skyweb.jp-c.ne.jp ]
興味を持ち、初めてここにきましたが青腺と赤腺の違いってなんですか?つまらない質問すいません。
147名楽園:2002/04/09(火) 02:06 ID:J2KmaSE. [ ppfrtsa102.synnet.or.jp ]
>>142 情報ありがとうございます。
なるほど、やはりそういった店だったのですか。
そういえば当時洲崎のあたりに男性の立ちんぼが出ると噂でした。

ぼくは現在残っている市内の映画館やストリップ、演芸場に全館行ってみ
たいと思っていました。納屋橋のことは以前から聞いていたので遠慮して
たのですが、今池のある映画館でタダナラヌ雰囲気を感じて10分くらい
で出てきたことがあります。

以下中日新聞より
洲崎橋の南にある「洲崎神社」は大須に遊郭があった頃の守り神さま。
「大正の中頃(大須に遊郭があった)は、夏祭りにオンナがチョウチンを軒端に
並べ、最後の夜は仲居さんに連れられて境内のカガリ火へチョウチンを焼きき
たものです。」
148東海子:2002/04/09(火) 04:23 ID:tulfC7OM [ f-aichi2015-122248-l3.zero.ad.jp ]
>>146
手元にある「現代・風俗系用語の基礎知識(ビレッジセンター刊)」によりますと、

赤線:敗戦後の1947年、日本国政府の許可を得て、正々堂々と売春を行っていた
    「特殊飲食店街(遊郭)」で赤線区域の略

青線:上記赤線以外、無届け(無許可)で行っていた区域

何故に「線」が付いているかというと、警察が地図にそれぞれの色鉛筆で
線を引いたから「赤線」「青線」と呼び名が付いたのだそうです。
149玉姫町:2002/04/09(火) 22:22 ID:ODWF56HM [ pc4.ngk.co.jp ]
>>144 名楽園さん
早速のご返事、有り難うございます。そうですか、松岡さん、結構色々
やられているんですね。今のデイサービスセンターは、松岡さんご自身
がやられているのでしょうかね。それとも、売却してしまったのかな。
 豊泉閣もついつい検索してしまいましたが、少なくとも建物自体は
近代的なビルでした。
150名楽園:2002/04/10(水) 01:15 ID:bo157.e. [ ppfrtsa231.synnet.or.jp ]
>>148
なるほど、警察が色鉛筆で線を引いていたのですね。
その本も勉強になりそうですね!
赤線、青線の他に白線という言葉もあったらしいんですよ。
白線はその本に載っていませんでしたか?まさか白い線を引くわけないし…

玉姫町さん、今のデイサービスセンターは駅前にあった松岡の社長の息子さんが経営
されてるようです。デイサービスへの転業を考えたのも息子さんらしいです。
料理旅館だっただけあって、自ら厨房に立ち腕をふるっているそうです。
それにしても愛知県内に39ヶ所の特飲街は驚きですよね…
151東海子:2002/04/10(水) 01:28 ID:Ufe1TWxo [ f-aichi2015-122044-l3.zero.ad.jp ]
>>150
白線ですか?調べたら有りましたよ(笑)
同じように引用しますとですね、

「売春防止法後に行われていた私設の紹介売春のこと。
こういったところで紹介されるのは、かつての赤線、青線で働いて女性が殆どだった」

とあります。

これが今で言う「ピンクチラシ」や「ホテトル」になるのでしょうかね?
152東海子:2002/04/10(水) 02:07 ID:/UFSSZD2 [ wgp6proxy21.skyweb.jp-c.ne.jp ]
>148 さんへ146です!丁寧に教えてくれてどうもありがとう!なるほど!腺はそういう意味だったんですね!ますます興味がわきだしました!
153東海子:2002/04/10(水) 17:41 ID:1yRxoHYk [ wgp5proxy11.skyweb.jp-c.ne.jp ]
清洲城周辺はどうなんですか?
154名楽園:2002/04/11(木) 02:08 ID:ydw7uMzc [ ppfrtsa198.synnet.or.jp ]
>>152
「東京ヨコハマなんでもわかる本」より
赤線地帯=公娼 おかみに認められた地域に業者を集めた一廓。
   多いところは数百軒から少ないところでは1軒というとこもあったようです。
青線地帯=無認可の私娼街
   旧赤線が青線に移行したケースも多いようです。
白線地帯=温泉マークの旅館に行き女を呼ぶ
桃線地帯=花柳界 芸者本位の花街
黒線地帯=男娼街

清洲のことはよく知らないんです。ぼくも興味があるんですが。
155東海子:2002/04/11(木) 15:41 ID:upWZYJ2A [ wgp5proxy21.skyweb.jp-c.ne.jp ]
>154さらに詳しくどうもありがとう!男娼街とはなんでしょうか?ゲイ?ですか?
156名楽園:2002/04/12(金) 21:49 ID:TJBrE5.2 [ ppfrtsa199.synnet.or.jp ]
>>155
男性が春を売っていたのではないでしょうか。

来週は岐阜に1週間ほど行きます。
時間があれば、大垣を歩いてみたいと思います。楽しみー!
157玉姫町:2002/04/13(土) 22:16 ID:L5xTYKGY [ ngy2018n074.ppp.infoweb.ne.jp ]
先日、大須に行ってみました。前回探訪時に見落とし、5 名楽園さん
に教えて頂いた、若宮大通から常盤通に入って右の建物も確認しまし
た。確かに雰囲気有りでした。日の出も見ましたが、成る程、こちら
も気になる建物が結構有りますね。入口が少し引っ込み、妙に数奇屋
風だったりとか。
 でも、ふと思ったのですが、この手の怪しい建物って、昔の連れ込
み宿にも共通したりするのかも。案外、今迄こりゃくさいぞと感じた
建物には、連れ込み旅館が混じっているかも知れないな。
158玉姫町:2002/04/13(土) 22:24 ID:L5xTYKGY [ ngy2018n074.ppp.infoweb.ne.jp ]
大須と言えば、「百萬★名古屋」にこんな記述が。
「此の裏一帯が旧遊廓地帯で、古風な格子造りの家並に、中央に桜
 の植込みをした道路、在りし日の名残を止めてゐるが、今尚、芸
 妓置屋点々として、何となく艶めかしい」
この本が出た昭和7・8年頃は、こんな雰囲気だったんですね。道
の真中に桜が植わってる写真を見た事が有りますが、移転後10年
位しても、まだ残っていたとは。桜の植込みは、岡崎中町とかの写
真にも有りましたが、吉原仲ノ町の真似なのかな(こちらは、桜の
季節限定だけだったそうですが)。
159名楽園:2002/04/14(日) 00:34 ID:4cGZ5GZg [ ppfrtsa249.synnet.or.jp ]
ぼくも同じ事を考えてました。
遊郭跡を歩いて「これは元妓楼だな」と思っていても、実際には連れこみ旅館
だったり料理屋だったりするのかもしれませんね。逆に廓の外でも遊郭として
機能していたところもあるのかもしれませんね。

浜松の鴨江旅館街は中央に柳の植込みがあって雰囲気良かったです。
川や植込みがあると情緒が増しますね。

今日は仕事で一宮に行きました。時間がなく花岡は歩けませんでしたが
城崎通(バイパスから一宮駅にぬける通り)の南側にも数軒の元妓楼らし
き建物を発見しました。印象的だったのは元妓楼(と思われる)の1階部分
をくりぬいた「開明亭横丁」という名前の飲食店横丁です。
「開明亭」の名前が気になります。
160名楽園:2002/04/18(木) 01:26 ID:Rb7w8JHo [ ppfrtsa075.synnet.or.jp ]
今日は岐阜に行ってまいりました。
時間が無く、大垣に行くことは出来ませんでした。
それでも興味深い話を聞くことができました。

70歳くらいの方に聞いた話の内容をそのまま書きます。
『金津園は高野町から西柳ケ瀬に移り、一時期手力に移転してから現在の水野町に
移った。高野町とは岐阜駅の北西。建物は残っていないだろう。
柳ケ瀬近くの金神社の横にある噴水広場は遊郭を取り壊してつくった。
遊郭の名前は分からない。』
161名楽園:2002/04/18(木) 23:26 ID:3zNXRDF. [ ppfrtsa111.synnet.or.jp ]
大垣に行ってまいりました。
いや〜門構えが素晴らしいです!お金かかってます。
建物全体をみるとそんなに派手ではないのですが、門構えは矢鱈と豪勢です。
門構えの立派な料亭風の建物が2軒とタイルを使ったカフェー調の建物が2軒。
他に元妓楼だったと思われる建物が3〜4軒でしょうか。
やはり大きな病院が近くにありました。

岐阜で新たに聞いた話。
岐阜駅の西に遊郭があった。名前は国際園。
共栄園とハルピン街の場所はわからずじまい。
手力の遊郭跡は雰囲気が残っているとのこと。
22日は時間があれば羽島か墨俣に行ってみたいと思います。
各務原と、岐阜のことも調べてみたいです。
162ぴょん助:2002/04/21(日) 02:17 ID:JM1CYHyI [ 225.233.221.202.xf.2iij.net ]
ご無沙汰致しております。
ぴょん助でございます。
まめタイル師匠様お元気でいらっしゃいますか?
この度、任期満了しホから帰って参りました。
これからネットカフェに通って私もこのスレを
盛り上げてイキたいなと思っております。
どうぞよろしくお願いいたします。
それにしても日本は寒いナ。
163名楽園:2002/04/21(日) 22:05 ID:FvfQiFT2 [ ppfrtsa152.synnet.or.jp ]
>>162
オヒサです。
まめタイルさんは最近みてないですね。
身体の具合が悪いと言ってましたが大丈夫なんでしょうか。

長島に行ってきました。
ここは旧東海道沿いに遊郭の跡がありました。
派手は建物はありませんでした。
元妓楼だと思われる建物は2〜3軒でした。
そのうちの1軒は豪壮な造りではありませんでしたが大きな建物でした。
1階部分の半分が駐車場になっており、中を覗いてみるとタイルの円柱が
バッチシ残っていました。
164東海子:2002/04/22(月) 01:10 ID:9MbgiwSU [ kctv17110.ccnw.ne.jp ]
ここずっと読んだけど、長島の遊郭についてひとつも触れられてないな。
うちの母がそこの出身(但し母の父は医者で隣が遊郭だったというだけ)なんだけど
昔は凄く賑わっていたらしい。毎晩遊郭から流行り歌が流れてきて、
今でも母はその頃の歌は詳しい。ビートルズやプレスリーは全然知らないクセに(笑)
長島遊郭は今の長島商店街の西の入口の方で、私が幼少の頃は既に痕跡は少なかったが、
ただ1軒、「トルコ雪月」という店があった。現在は更地になってしまったが。
165東海子:2002/04/22(月) 01:11 ID:9MbgiwSU [ kctv17110.ccnw.ne.jp ]
>>163 うわ、ここ開けっぱなしだったので思い切り被ってしまった。
166名楽園:2002/04/23(火) 00:49 ID:v6OCh6QY [ ppfrtsa179.synnet.or.jp ]
長島にもトルコがあったんですか!
スナックなども1軒もないよう(旧遊郭に)に思えただけに意外です。

結局、岐阜は大垣にしかいくことができませんでした。
聞いた話によると、手力の遊郭跡は今でも赤線時代の建物が残っているとのこと。
国際街は岐阜駅近くで、共栄街やハルピン街の場所はわかりませんでした。
金津園の戦後の一時移転場所と「手力街」なる遊郭が同じ場所なのかもわからず
じまいでした。
167キク:2002/04/25(木) 22:56 ID:bnmdvN1k [ U110076.ppp.dion.ne.jp ]
ごぶさたです。大阪でくらすことになりましたが、
まずどこを見に行ったらいいと思いますか?
なるべく安全なところがいいです。
168東海子:2002/04/26(金) 00:23 ID:EKg//3gc [ d-210-236-68-196.cable.katch.ne.jp ]
>>167
やっぱ大阪なら
飛田でしょ。

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
ちょっと兄ちゃんもう決めよ!〜飛田新地〜3周目
http://vip.bbspink.com/test/read.cgi/club/1013039805/
169名楽園:2002/04/26(金) 22:51 ID:a9nUHng2 [ ppfrtsa150.synnet.or.jp ]
キクさん、お久し振りです。大阪とは羨ましい限りです。
大阪市内は、飛田、今里、滝井、松島に行きました。
撮影をしなければどこも安全だと思います。
ただ、現役なので少々驚くかもしれませんね。
昼間ならほとんどの店が開いていないのでゆっくり見物できると思います。
それでも何軒かは既に開店しており、ヤリ手婆さんが声を掛けてきます。
声を掛けてくると言っても店からは出て来ないので問題はありません。
今里は近鉄今里駅の近くです。韓国クラブと遊郭がごっちゃまぜになった街です。
飛田は新世界から動物園商店街というアーケードを真っ直ぐに進んでアーケードが
切れたあたりを左折してすぐです。滝井は少しわかりにくいのですが、千林駅の近
くの横丁にあります。ここは建物は派手ではありませんが「こんな場所に!」とい
うのが感想です。松島は地下鉄九条駅からすぐです。一番歩きやすくて場所もわか
りやすいのは松島だと思います。飛田と松島は怖そうな人が多い気がしました。
>>168
盛り上ってますね!
170東海子:2002/04/27(土) 00:15 ID:dMH0uGbI [ a141088.usr.starcat.ne.jp ]
今日は、尾頭橋いってきました。
ここでは、散々既出ですけど自分はあの辺りあまり
行く用事がなかったもので。
交番から北へいったあたりの公園の周りの家って
みんな料理旅館だったのでしょうか?
酒井○○ってアイドルの下の名前の家なんかは
なかなかいい雰囲気を出していました。
今はただの民家なのかな〜。
171キク:2002/04/29(月) 00:41 ID:H8thms3M [ U108200.ppp.dion.ne.jp ]
>>168 ありがとう
>>169名楽園さん
おひさしぶりです。今里は散策してみましたが
まだよくわからなかったです。駅の北の方を
うろついてみただけでしたし。
ただ、遊郭やカフェーでなくても、それっぽいつくりの
家が多いです。城東園の建物をもっと庶民っぽくしたような。
今里はそんなふうに見られました。
172名楽園:2002/04/30(火) 05:19 ID:B4S78ATY [ ppfrtsa152.synnet.or.jp ]
>>170
実を言うとぼくも尾頭橋をゆっくり歩いたのは2回しかありません。
名桑線を車で通った時に少しよるくらいです。
やはり、他の赤線跡と同じように、売防後は料理旅館が多かったのでは
ないでしょうか。旅館の看板(営業していない)も2軒ほど見ました。
>酒井〇〇
う〜ん…アイドルは詳しくないです。スミマセン。
>>171
キクさん、今里を散策されたようですね。
たしかにカフェーっぽい造りの家が多いですよね。
遊郭だった場所は駅から少し歩きます。
いま手元に地図がないので詳しくは書けませんが、駅から歩いて公園を
過ぎて更に進んだあたりです(なんちゅー説明だ)
和風建築が多いです。固まっているので、辿りつければ確信できると思います。
裏フーゾクの本を買われてはどうでしょうか。かなり勉強になりますし、
場所もわかると思います。
173k-taii:2002/04/30(火) 22:25 ID:Nc3KGBio [ JJ158036.ppp.dion.ne.jp ]
 明日から萩へ元遊郭の旅館へ泊まりに行ってきます。あとは、瀬戸内海の
大崎上島の木江、大崎下島の御手洗へ行く予定です。途中の広島などもでも
さがしてみるつもりです。東海版なのにすいません。
 あと長野県の新湯田中温泉にも元遊郭の旅館を見つけました。早く泊まり
たいです。
174名楽園:2002/05/02(木) 15:09 ID:tQhF90Gg [ ppfrtsa045.synnet.or.jp ]
k-taiiさん、凄い行動力ですね。
他県の情報、ありがたいです。いつもありがとうございます。
萩は遊郭以外にも見所が多そうですね。
道中お気をつけて!
また感想など聞かせてください。

今月はまた1週間ほど岐阜で仕事があるので、今度こそは金津園の疎開場所を
調べてきたいと思います。
175玉姫町:2002/05/02(木) 22:53 ID:Yzc3yH0k [ ngy2020n010.ppp.infoweb.ne.jp ]
三重に行って来ましたので、以下報告致しま〜す。
◆松阪:愛宕町
  Part2の73で今里Xさんが、スナックしか無いと言われていましたが、その
  通りで、殆ど面影無し。遊廓跡じゃないけど、魚町や本町は昔ながらの家並
  が残っていて大いに楽しめました。
◆津:藤枝
  全国遊廓案内に記述の有った結城神社や伊勢街道を頭に入れ、現地へ。タク
  シーの運転手さんも解らず(運転手さんによると、津はその名も大門にもソ
  ープが一軒なそうな)、神社で憩うお年寄りも知らず、途方に暮れる。神社
  を一周し、漸く西(紀勢本線)寄りに伊勢街道発見。古い建物が並ぶ中から
  これはとの建物は見出せず。腰廻りが石貼のアパートや、玄関の軒を自然木
  の柱が支える日本家屋がそれか?
◆四日市:高砂町
  105 名楽園さんレポートの通り、現役料亭は一軒のみ。隣の隣の豪壮な料亭
  も今は病院の研修所の模様。街そのものは現役の「げ」の字も無く、すっか
  り枯れた風情なるも、思ったよりは面影残る。予想外の収穫は埠頭突端の、
  お雇い外国人デ・レーケ設計の潮吹き堤防。
◆四日市:西新地・元町
  同様、名楽園さんのレポート通り、昔ながらの料亭や旅館が多数。雰囲気
  も気に入り、大いに満足。
176東海子:2002/05/03(金) 22:13 ID:wV1TVnCo [ j156088.ap.plala.or.jp ]
177k-taii:2002/05/04(土) 10:07 ID:qsmi.Bxc [ B125213.ppp.dion.ne.jp ]
二泊三日の遊郭跡を訪ねる旅から帰ってきました。今回訪れた場所は五ヶ所。
萩 ここは東萩駅から歩いて十分弱、萩グランドホテルの裏側一帯がかっての
遊郭場所でした。明治時代に湿地を埋め立て、遊郭を集めたみたいですが、
現在残っているのは、遊郭建築の芳和荘、旅館の造りの福乃屋、現在アパ−ト
になっている建物、三軒でした。アパ−トになっているものは、日本家屋に
正面のみ看板建築をしているもの。入口の戸の周りにブル−の木枠でアクセント
正面ひさしの裏は鮮やかなブル−、大きな電球。
 旅館 福乃屋 正面入口、庭からの入口、正面入口脇のホ−ル(?)の
入口。建物自体は普通の旅館、ホ−ルの部分がすごく怪しい感じ。ただ現在は
装飾等一切無いためチグハグ。
 旅館 芳和荘 巨大な遊郭建築。入口三ヶ所。部屋数30以上、四隅に階段、
中庭有り。基本的によく手入れされているので、遊郭時代の名残はなし。
ただ、建物としてかっての雰囲気を十分つかめます。二階のてすりにたたずみ
中庭を見下ろすとき、至福のひと時を得られるでしょう。部屋は四畳半の
ものを外側の廊下を強引に部屋の一部としているので六畳になっているため、
名残無し、大部屋を見せてもらえば、かっての部屋そのまま。古いが趣十分。
 芳和荘の宿泊体験は往復の飛行機代を払う価値ありと思います。おそらく
中村の大観荘と同じレベルでは、と思います。
 次に訪れたのは、山口。ここは情報がなかったので、県の観光課へ電話。
若い方だったので、情報無し。親切にも調べてくれるとのこと、再度電話
すると、山口市内にかつては何ヶ所か存在したとのこと。駅から歩いて十五分
ぐらいのところにかつての御茶屋街、雰囲気は五条楽園でしたが、建物は無く
壊滅。観光課から教えてもらった御局小路はスナックのビルがあったのみ、
壊滅。駅ちかくに遊郭があったとのお年よりの話があったが、場所を特定
できず、時間切れで広島へ。
 広島関係のホ−ムペ−ジより、遊郭は二ヶ所とのこと。そのうちのひとつ、
小網町へ、原爆ド−ムの川向こうにありました。小網町にはラブホテル一軒、
旅館一軒。それらしき建物は皆無。だだ古い建物で、遊郭でよく見るまるい
大きな電灯を二階の部分につけたもの一軒。おそらくこの建物ではと思うが
自信なし。
178k-taii:2002/05/05(日) 00:36 ID:6.UnZinA [ JJ158207.ppp.dion.ne.jp ]
大崎下島、竹原から高速艇で約40分、大長と言う港から歩いて15分の御手洗。
ここには江戸時代の若胡屋という御茶屋の建物が残っていますが、まったく
面影無し、二間続きの和室のみ。庭や遊女が刻んだ文字などありますが、
それ程興味なく、江戸時代の建物、明治、大正時代の洋館などを歩くのみ。
ダ−クサイドジャパンで海沿いに赤線時代の建物あり、との記事が有りましたが
発見できず。ただ海沿いの長屋で和船の模型を作られている方から、当時の
話しを聞くことが出来ました。
 おちょろ船には女性は四人、五人程度乗り港の船に営業した。その船は
14、15隻ぐらい在った。
 海沿いの場所に長屋が在り、そこが女性の住居であった。海岸には松が
植えられ、灯りがともされていた。
 瀬戸内で大規模な遊郭は、今治。京町と言うところ。(JR駅脇でない)
 島の若いものは、昼時タダで遊んでいた。
 お客は、金を払わず、輸送中の商品を抜き取り、代金に充てることが在った。
 沖にもう一箇所、遊郭のある島があった。
など。
 次は大崎上島。木江(きのえ)。御手洗と同じく風待ちの港として栄えた
とのこと。高速艇の着く天満港から歩いてすぐの古い町並み地区。(案内あり)
長さはおおよそ500、600メ−トル。両側に二階建て、三階建ての遊郭跡。
全部で14,15軒残っています。カフェ−風二軒以外はすべて和風の造り。
感じは大和郡山。ただ大きな照明のライトがほとんど残っていて驚き。
旅館の看板は三つありましたが、どこも営業していないとのこと、残念。
途中カフェ−風の建物の内部を見ることができ、その白い壁に驚きました。
ここにも おちょろ船が在ったとの事ですが、詳しいことは解りません
でした。
179名楽園:2002/05/05(日) 01:03 ID:0C7tcMUc [ ppfrtsa002.synnet.or.jp ]
玉姫町さん、津の藤枝遊郭は発見できなかったんですね。
ぼくも津には行ってみたいと思っていたのですが、探すのが大変そうですね。
大門という町名はどこからとったのでしょうかね?
大きな寺があるとか?
伊勢と津は、セットでいつか訪れてみたいです。
松坂はやはりそうでしたか…
古い街並みは残っていそうですが、遊郭跡がそんな状態だと魅力も半減ですね。
180名楽園:2002/05/05(日) 01:12 ID:0C7tcMUc [ ppfrtsa002.synnet.or.jp ]
k-taiiさん、今回も精力的に行動されたようですね。
萩と上島大崎、大いに興味をひきました。
遊郭のあった島というのも行ってみたいですね。
広島や山口はもう少し残っていると思っていたのですが(根拠は無し)残念でしたね。

質問なんですが、愛知県内の特飲街が39個所あったとのことですが、これは赤線と
青線をあわせた数と考えてよいのでしょうか?
181名楽園:2002/05/05(日) 01:24 ID:0C7tcMUc [ ppfrtsa002.synnet.or.jp ]
豊田に行ってまいりました。
豊田駅と松坂屋(旧そごう)をつなぐペデストリアンデッキから街並みを見下ろすと
駅前に怪しげな街並みを発見。丁度交番があったので聞いてみましたが情報は得ら
れず。料理屋風の自転車預かり所とカフェー風の民芸喫茶がありましたが、ここは
違うようです。聞き込みにり、駅の反対側の月見町に遊郭があったとの情報を得ま
した。早速月見町に行きましたが、面影は全くなし。再び年配の方に聞くと、月見
町は赤線ではなく青線だったとのことでした。当時は月見町を「観月郷」と呼んだ
そうです。花柳界があったのは神明町ですが、現在は芸者さんは一人もいません。
見番や料理屋の建物も取り壊されておりガッカリしました。
182玉姫町:2002/05/05(日) 22:44 ID:u1aTOMZU [ ngy2006n056.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>179 名楽園さん
津の藤枝は、恐らく私の見た場所かと思います(飽く迄、推測)。
全国遊廓案内にも、元々伊勢街道の宿場町だったみたいな記述が有ったの
ですが、そこは紛れも無く、宿場町でした。宿場町の場合、置屋から派遣
されたり、または旅籠自ら抱えたりで、線引きが曖昧というか、極端な話、
どの店も営業やってるって感じですもんね。だから、鳴海もそうですが、
いかにもと言う建物がなかなか無いですねぇ。
 藤枝は、実際に行かれるのでしたら、阿漕駅から23号・県道114号を越え
て、南東に暫く行けば、古い家並の並ぶ旧街道に出られます。
183k-taii:2002/05/06(月) 00:35 ID:FQqP0Fos [ U039215.ppp.dion.ne.jp ]
名楽園さんへ、昭和31年4月30日現在、労働省婦人少年局調べ によると。
愛知県は特殊飲食店街、39箇所。725業者。2649名。
    二業地及び三業地 40箇所。540業者。1744名。
    特飲以外の集娼地 17箇所。575業者。974名。
    駐留軍基地    1箇所。17業者。199名。
    街娼       日本人相手 300名。外国人相手 130名。
    散娼       日本人相手1500名 外国人相手500名。
となっています。同じような資料で昭和31年9月1日現在。厚生省公衆衛生局
防疫課調べ 
によると、
 愛知県は 赤線地区 31箇所。732業者。3043名。
      街娼(洋娼)18名。青線 140名。その他504名 洋娼 計662名。
      街娼(和娼)291名。青線 869名 その他1283名 和娼計2443名。
      芸妓(本物?)1006名。(枕芸者?)703名 類するもの98名。
      売春するもの(?)6949名 となっております。
 少し数字が違っていますが、現在となっては良くわかりませんネ。
184k-taii:2002/05/06(月) 01:03 ID:FQqP0Fos [ U039215.ppp.dion.ne.jp ]
すいません、特飲以外の集娼地が青線のことだと思うのですが。
185東海子:2002/05/06(月) 23:13 ID:BmQ/yZuU [ 218.45.88.22.eo.eaccess.ne.jp ]
age
186名楽園:2002/05/07(火) 00:29 ID:ga528.hc [ ppfrtsa007.synnet.or.jp ]
玉姫町さん、津の藤枝は宿場の飯盛り女からの遊郭だったんですね。
ある程度の規模があった宿場は、どこも遊郭としても機能していた
ようですね。言われてみると、街道沿いの宿場から発展したと思わ
れる長島や枚方はいかにもな建物が少なかった…というかほとんど
ありませんでした。津は期待していただけにショックでした。
期待せずに訪れてみますね!(笑)ありがとうございます。

k-taiiさん、凄い情報ありがとうございます!
やはり赤線だったのですね。
少なくとも30地区はあるんですね。頑張って歩いてみたいと思います。
187名楽園:2002/05/07(火) 00:37 ID:ga528.hc [ ppfrtsa007.synnet.or.jp ]
蒲郡と西尾に行ってまいりました。
西尾は会生町のあたりに遊郭と花柳界があったようです。
規模は小さく、妓楼や料亭だったと思われる建物も2軒ほどあるだけでした。
他には現役の料亭(鉄筋コンクリート)と料理店のプレートある町屋風の建物、
スナックが数軒あるだけでした。西尾病院の近くです。
近くの永楽町は遊郭とは関係ありませんが、小さなスナックが密集しており
雰囲気良かったです。
188名楽園:2002/05/07(火) 00:53 ID:ga528.hc [ ppfrtsa007.synnet.or.jp ]
次に蒲郡に向かいました。蒲郡は、以前訪れた時に「ここは!」という
場所があったので真っ直ぐにそこへ向かいました。蒲郡駅南口前の飲食
店街です。あらためて歩いてみても中村遊郭風の豪勢な屋根の建物が
5〜6軒ありました。歩いている人に話を聞くと、やはり赤線だった
そうです。その人の話によると、東三河には、蒲郡以外にも、新城、
豊川、ふくえ(字がわからない 渥美の方らしい)にも遊郭があった
ようです。また、一色にも遊郭か花柳界かのいずれかがあったそうです。
蒲郡の特徴としては、屋根をみると妓楼だったことがわかりますが、
1階部分は店舗になっています。スナック街から国道を渡ったあたり
や栄町北側もそれらしい雰囲気がありました。
189東海子:2002/05/07(火) 00:57 ID:4a1lGUWk [ eaoska047125.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
屋根神さまマニアになりました
どうしても古い建物がないと今はありません
古い建物を巡っておられるみなさんで
見たことある方いらっしゃいますでしょうか?
190名楽園:2002/05/07(火) 01:04 ID:ga528.hc [ ppfrtsa007.synnet.or.jp ]
それから「愛知県漂流」に載っていたストリップ劇場の跡がみたくて
三谷温泉に行きましたがココは浸れました!
坂を登っていくと小さなスナックが7〜8軒並んでおり、ミニ歓楽街
になっていました。坂を上ったバスタ乗り場には巨大なホテルの廃墟が!
その周辺には営業していない射的場に弓場、お目当てのストリップ劇場
がありました。更に坂を上るとアールデコ風のスナック跡や入り口部分が
豆タイルの煙草屋さんなどなど… 愛知県の温泉街ってどこもこんな感じ
なのかな? 芸者さんは20名ほど現役で頑張っておられるとのこと。
最後に御津町を歩いてきました。駅の北側が花柳界があったところで、
料理屋風の建物が何軒かありましたが、これといって面白くはありませ
んでした。
191名楽園:2002/05/07(火) 01:14 ID:ga528.hc [ ppfrtsa007.synnet.or.jp ]
>>189
有名な場所しか知りませんが、西区の円頓寺商店街の子守り地蔵尊付近と
東枇杷島駅付近の旧美濃路を1本南に入ったところにあります(銭湯の前だ
ったかな)。枇杷島スポーツセンターと東枇杷島駅の中間あたりです。
はっきりとは思い出せませんが、屋根神様をテーマにした本があったような…
すいません、ぼくも調べてみます。
192東海子:2002/05/07(火) 02:09 ID:dZKxJgU2 [ eaoska041141.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>191
すんません、西区に関しては区役所のまちづくり推進部の
「屋根神さまマップ」で、ほぼ制覇しました(区役所・支所に置いてあります)
他の地域でもあるのではと、ネットで調べたところ
名古屋市内で中区平和、昭和区北山本町、東区など
県内では津島市、小牧市、西春日井郡などにあるようです
しかしモノがモノだけに、「住宅密集地の火災除け」の信仰から始まった風習ですから
遊興地にあるものか、甚だ疑問ですが、もし古い建物を訪問される機会が多いみなさんですから
何かどこかでごらんになっているのではと思い、書き込んだ次第です
193玉姫町:2002/05/07(火) 20:17 ID:V8uj3Glk [ pc4.ngk.co.jp ]
>>189
屋根神様と聞いて、すぐに四間道(=円頓寺の事?)を連想したのですが、
既にチェック済みでしたか。屋根神様の視点は有りませんでした。今後は
気を付けてみます。

>>188 名楽園さん
そうですか、蒲郡はそんな立派な建物が、有ったのですか。新城は宿場だし、
豊川も門前町の上、海軍工廠が有った頃に工員目当ての施設がきっと有った
筈ですもんね。三河じゃないけど、醸造業や亀崎漁港の半田や、同じく醸造
業や窯業で栄えた常滑辺りも結構狙い目かも知れませんね。
194玉姫町:2002/05/07(火) 21:02 ID:V8uj3Glk [ pc4.ngk.co.jp ]
美濃太田、多治見に行って来やした。
◆美濃太田
  駅南東、及び旧太田宿に面影残す。太田宿は街道の一本北の道の和風
  建築に(他の遊廓跡で見られた)日赤社員の札有り。やっぱり、何か
  関係有るのか気になるなぁ。21号北のエリアにもそれっぽい建物や
  スナック群有り、大喜び(帰ってから、Part2/35 名楽園さんのレポ
  ート見たら、ちゃんと書いてありました!)。あと、気になったのは、
  店名が書いていない建物のインターホンの所に、「ご用のある方は
  ベルを押して下さい」と書いてある家。これって尾頭橋とかにも有っ
  たけど、何だろう。そのまま読めば良いのか、特別な「ご用」を意味
  するのか、どっちかな(どうせ前者なんだろなぁ)。
◆多治見:西ヶ原
  御幸町・広小路・末広町を散策。時代から取り残された様な街には
  ムード歌謡が流れ、しみじみ感も増す。75 名楽園さんも書かれた
  玉突き場跡等も雰囲気有り。ここでも日赤の正社員や特別社員の札
  を見付ける。こう重なると、ついつい何か関係有るとの固定観念を
  持ってしまいそう。遊廓と関係の無い古い街にも行って、札の有無
  を確認せにゃいかんな。それにしても、御幸町って町名、いつから
  有るか判りませんが、戦前からだとしたら、こういう場所に不敬な
  と叱られなかったのかな。
195名楽園:2002/05/09(木) 00:50 ID:idlys5KY [ ppfrtsa004.synnet.or.jp ]
>>192
やはり四間道などは既に歩いていましたか。
文庫本「赤線跡を歩く」に掲載されている、八王子遊廓の元妓楼の
写真に屋根神様が写っています。これからは気をつけて見てみます。
ぼくも知多は狙い目だと思っていました。
玉姫町さん、蒲郡は屋根は立派なんですけど1階部分は改装してあり
残念でした。また20歳未満お断りの料理屋もありました。三谷など
から芸者を呼ぶのかな。東三河は玉姫町さんが言われるように、海軍
関係で戦時中に開業した遊廓が多いという話を聞きました。
196名楽園:2002/05/09(木) 01:05 ID:idlys5KY [ ppfrtsa004.synnet.or.jp ]
美濃太田の遊郭跡はどこなんでしょうか。街道の1本北のあたりにも旅館が
ありましたし、21号を挟んで北エリアにはスナック街、更に駅のすぐ前の
大楽通りにも豆タイルを使った建物や料亭あり… う〜ん
玉姫町さんはどう感じました?「ソープ大橋」があったのは太田橋近辺だと
いいますし…
ベルのことは気がつきませんでしたが、日赤社員の札は異常に多いです。
玉姫町さんのレスを読んでから気をつけて見てみると、豊田の古い繁華街、
御津の花柳界、蒲郡の赤線跡、大垣藤枝、長島遊郭、その全ての街で目に
付きました。多いところなどは2軒に1軒は札がありました!
西ヶ原は建物は華やかではありませんが、雰囲気が良いですよね!
御幸町(笑)いつからなんでしょうか。
197名楽園:2002/05/11(土) 00:25 ID:PWIFBCc6 [ ppfrtsa028.synnet.or.jp ]
小牧に行ってきました。
遊廓だった場所は小牧駅西を南北に走っている旧木曽街道の西側にありました。
現町名は桜井町です(旧町名は下之町)。10軒前後の女郎屋があったそうです。
元妓楼と思われる建物は3軒ありましたが、どれも地味なものばかり。う〜ん、残念
看板建築なんですが、洋風でもなく地味なものです。屋号がそのまま残っている
建物もありました。3軒とも全く同じタイル(モザイク柄)でした。
そういえば城東園のタイルは全部緑でしたし、1個所の遊廓内では同じタイル職人
なんでしょうかね。
>>192
旧木曽街道沿いに屋根神様発見!小牧4丁目の木曽街道沿いの西側店舗(パン屋)
にありました。旧脇本陣も残っており雰囲気良かったです。
198東海子:2002/05/12(日) 13:32 ID:IspYfAxs [ hirokoji217-211.ppp-1.dion.ne.jp ]
おひさでございます。以前は何回かお邪魔していましたMRです。
あの〜〜 確かこのスレに関東のほうについてもお詳しい方がいらっしゃったと
思いますが・・荒川区の町屋、尾久橋あたりに「赤線、青線」はあっったんでしょうか?
もしご存知でしたらどなたか教えてください。
都電荒川線沿いにありそうな気がします。よろしくお願い致します。
199k-taii:2002/05/12(日) 15:59 ID:/1ExFN2w [ B123098.ppp.dion.ne.jp ]
私は荒川区の隣りの北区に住んでいました。残念ながら荒川区の尾久に
三業地があったことは聞いていますが、その他の場所の情報はありません。
ただ、同じ都電沿線の王子にかつて青線が在ったと聞いています。王子シネマ        場所は王子シネマ
の裏側、柳田公園に面したあたりとの事でした。ただ、人によると駅前の
マクドナルドの隣接地に飲み屋街があり、そこと言う人も居ました。
柳田公園のまわりは、現在それらしい建物は一切ありません。マクドナルド
の横の飲み屋街も雰囲気はありません。ただ、豊島一丁目郵便局の裏手にある
飲み屋街はかつて赤線業者が進出を計画したことがあるらしく、現在も
かつての料亭がアパ−トとスナックになって残っています。こんなところ
になぜこんな料亭が、と思うぐらいの建物です。幸いにも?住民の反対で
その計画は流れたそうです。(ただ、建物は一軒だけです)
200キク:2002/05/12(日) 19:56 ID:wCh6Alck [ O222186.ppp.dion.ne.jp ]
おひさしぶりです。
飛田に行ってきました!!!

建物の造りと入口が開いていて中にはばあさんとおねえさんが座っているのには感動しました!!
でも街区的なものやたてものが木造でないのにはちょっと残念でした。
でも華やかでよかったです。
あーうれしい。
201名楽園改め旭:2002/05/14(火) 00:33 ID:V0J442gg [ ppfrtsa009.synnet.or.jp ]
MRさん、おひさしぶりです!
ゴメンナサイ、関東は全くわかりません。

キクさん、おひさしぶりです。
大阪は数が半端じゃないですよね。
でも、女の子にみとれてしまい建物がどうでもよくなくなるのが欠点ですよね(笑)

岐阜の手力(金津園の疎開場所)に行ってきました。
ここは金津園(当時は西柳ケ瀬)が戦災にあい、疎開場所に選んだところです。
岐阜市を各務原方面に向かい、国道22号を過ぎた手力町にあります。まめタイル
さんの書き込みや裏フーの本にも「かなりの数が残っている」とあったので、か
なり期待してました。
202:2002/05/14(火) 00:49 ID:V0J442gg [ ppfrtsa009.synnet.or.jp ]
実は以前にも夜に手力を車でグルグル周ったことあります。その時にイカニモな
街区を通ったのですが、あまりにも建物に華がなく「ここは違うな」と思いまし
た、が ずばりビンゴでした。期待していただけにガッカリしました。たしかに
かなりの数が残っていましたが、赤壁もなければ豆タイルもなく、円窓や派手な
装飾も一切ありません。普通の長屋です。考えてみれば疎開場所だから当たり前
ですよね。わずかに2軒ほど少しだけ装飾のある建物もありましたが…

次に羽島に行きました。ここは不破源六の水攻めが有名ですが、現在みられる街
並は商家町としてのものみたいです。格子戸や瓦屋根の古い家並みが残っており
それだけでも充分楽しめました。遊廓があったのは共栄町ですが面影はほとんど
ありません。モシカシタラが2軒ほどありました。芸者置屋や検番跡(情緒無し)
芝居小屋(1階は倉庫)の跡が残っていました。帰りに濃尾大橋を渡ったすぐの尾西
市起に怪しい街並み発見。また、養老にも遊廓があったとの情報アリ。
203:2002/05/14(火) 01:03 ID:V0J442gg [ ppfrtsa009.synnet.or.jp ]
k-taiiさんに愛知県内の特飲街の数を教えていただいてから俄然調査意欲が
わいてきました。2年で39ヶ所網羅を目指してます。名古屋市内4ヶ所に
豊橋2ヶ所(3ヶ所?)、蒲郡、岡崎、小牧、西尾、一宮を歩きました。他に
情報があったのは犬山(今里さん)、新城、豊川、福江(渥美半島)、などで
す。それでも全部で15ヶ所。三河にもまだありそうですし、稲沢や尾西、
瀬戸、知多半島にもありそうです。

今回は春日井に行ってきました。赤線があったのは上条(じょうじょう)町
です。豊田と同じく駅裏にありました。ここは軍の造兵所があった関係で
出来た赤線のようです(造兵所跡は現在は王子製紙)。残っているのは2軒
ですが、派手ではありません。小牧もそうでしたが、かな〜り地味です。
でも、春日井って結構風俗店がありました。今更ながら豊田の風俗店の少な
さは謎です。
204キク:2002/05/15(水) 21:19 ID:QXJ1URGA [ I062069.ppp.dion.ne.jp ]
>>201
おひさしぶりです。
私はおねえさんよりもばあさんの印象が強すぎて…(w
大阪はカフェー街や遊郭でなさそうなところでも
雰囲気のある建物があるからほんとにいいところです。
大阪に配属にしてくれた本社に感謝します。
205:2002/05/18(土) 00:24 ID:680b9C.c [ ppfrtsa194.synnet.or.jp ]
キクさん、ヤリテばあさんに声をかけられまくったんでしょうね(笑)
大阪は味のある街並みや建物が多いですよね。
天神橋商店街にある天満市場や、生野区の鶴橋商店街は闇市のような
雰囲気があって面白いですよ。もし、時間があればいかがでしょうか。
仕事大変でしょうが頑張ってくださいね。
206キク:2002/05/18(土) 08:42 ID:4j/rPLjs [ O222097.ppp.dion.ne.jp ]
旭さんありがとう。
いやあ、ばあさんに声をかけられることもなく
怪訝そうに見られました。きょろきょろしすぎだったかなあ。
大阪オフやるときはぜひ声をかけてください。
天満市場はいいかもしれないけど、鶴橋は会社の人に止められています。
だれかついてきてください(笑
207キク:2002/05/19(日) 00:15 ID:nPvX4TG. [ O116236.ppp.dion.ne.jp ]
今日は今里に行ってきましたが
それらしきものが見つかりませんでした。
だれかマピヨン貼っていただけませんか?
2082丁目:2002/05/19(日) 06:01 ID:9dx1..gU [ p5242-ipad21marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
初めまして。
私は赤線に興味があってその跡を写真に撮ってます。とはいっても、つい最近興味を持ち始めたばかりのひよっこなのですが…。
で今回、東京から名古屋に用があり来ています。せっかくなのでいろいろ探索したいと思い、このスレッドを参考に探してみようかと思っているのですが、土地勘がないため中村など大きなところしかわかりません。
なので、できたら名古屋近辺の赤線跡をわかりやすくいくつか教えていただけませんか? 現在の町の名前と駅からの場所など土地勘のない私にも分かるように教えていただけるとすごく助かります。

名古屋には3日間の21日まで滞在予定していますのでお願いします。
209キク:2002/05/19(日) 13:02 ID:6/dYGtpg [ O220096.ppp.dion.ne.jp ]
>>208 2丁目さん

ttp://map.yahoo.co.jp/pl?la=0&sc=3&nl=35.8.25.736&el=136.53.41.784&CE.x=147&CE.y=162
八幡園:金山から西へ徒歩でいくのがよいでしょう。JRの尾頭橋駅もありますが本数が少ないので。
ttp://map.yahoo.co.jp/pl?la=0&sc=3&nl=35.11.24.869&el=136.55.35.849&CE.x=102&CE.y=296
城東園:志賀本通からあるくのがいいと思います。焼け跡の丸い窓のコインランドリーはまだあるでしょうか。

私が行ったことがあるのはこれくらいです。

行ったことがなくて、みなさんの話を聞いていてすごそうと思ったのが
ttp://map.yahoo.co.jp/pl?nl=35.5.46.033&el=136.54.38.135&width=500&heght=500&la=0&sc=3
観音町:名鉄で道徳からあるくのがよいのでしょうか?街区から見てもいかにもですね。

あと、稲永とかもあるそうですが、よくわかりません。
こんな感じでどうですか?

レポよろしくです。
210192=尻太郎:2002/05/19(日) 20:13 ID:y0fKHXQg [ eaoska054073.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>197
そこは岸田家(小牧市指定有形民俗文化財)ではないでしょうか?
先日見に行きましたが、西区と違ってちゃんと保護されいました
(パン屋さんだということですが↓の画像の建物ではないでしょうか?)
http://members9.tsukaeru.net/toukaibbs/cgi-bin/img-box/img20020519201306.jpg

あと遊郭跡など画像アップにご利用ください
http://members9.tsukaeru.net/toukaibbs/cgi-bin/imgboard.cgi
211k-taii:2002/05/19(日) 21:35 ID:Xx5nBhLk [ U036128.ppp.dion.ne.jp ]
以前どこかの図書館で見つけた遊郭の全国の遊郭地を案内します。
(またまた東海地方ではないと言われそうですが。)
 八戸 小中野
 秋田 常磐町、南鉄砲町
 能代 柳町
 弘前 北浜町、寿町
 飯坂温泉 千人風呂周辺 12軒
 鬼怒川  花の町 16軒 京町 11軒
 大田原  4軒
 甲府   穴切町、仲町、錦町
 上諏訪  踏み切りそば 30軒
 戸倉温泉 30軒
 上山田温泉 45軒
 松本    横田遊郭
 下田    弥治川町 了仙寺そば
 岡崎    東岡崎 板屋町
 浜松    二葉、鴨江、天馬町、旅篭町
 静岡    安倍川町、両替町、平屋町、鍛冶町
 富山    桜木町 桜橋、清水町 東新地
 滑川    常磐新地
 広島    西 舟入町、東 山口駅南
 松山    松ヶ枝町
 別府    浜脇 38軒、松原町 10軒、楠町12軒
 大分    菖蒲町 (西大分 大分港より5、6分)
 博多    新柳町
 このうち名箇所か訪れましたが、まだ建物は残っていました。
旅行や出張などの際にチェックしてみたらどうでしょうか。
本の名前は忘れました。確か東京都立図書館だったようなきがします。
212:2002/05/20(月) 05:18 ID:fiNgXbQA [ ppfrtsa142.synnet.or.jp ]
キクさん、裏フー本からの引用です。
「今里駅のひとつしかない改札を出れば、目の前には『ARROW IMAZATO商店街』
と表記されたアーチ型の看板が立っている。そこをくぐりまっすぐに歩いていく。
5分も歩けば、右手に天理教の大きな教会が見えてくる。その教会の対面側、駅
から歩いていくと左手側、2本の平行して300メートルほど延びる路地が今里
新地である』

松島は地下鉄九条駅からすぐです。
213:2002/05/20(月) 05:39 ID:fiNgXbQA [ ppfrtsa142.synnet.or.jp ]
キクさん、京都は良いですよ〜!

2丁目さんへ
■八幡園 中川区 金山駅(JR東海道本線と中央線、地下鉄名城線、名鉄名古屋本線)
     を西へ徒歩15分 JR東海道本線尾頭橋駅すぐ 現町名尾頭橋 坂文種報
     徳会病院の西一帯です 建物は新しいですが10軒ほど原型をとどめています
■城東園 地下鉄名城線平安通り下車、南西へ徒歩7分 または大曽根駅(JR中央本線
     名鉄瀬戸線、地下鉄名城線)で下車、西へ徒歩15分(国道19号をこえる)
     現町名は北区の杉栄町、水切町 15軒ほど残っています
■港楽園 港区 地下鉄名城線築地口駅下車、北東へ徒歩5分 現町名、港陽町
     7軒ほど残っています

他に熱田や港区の稲永、北区の下飯田、南区の道徳、中区の大須にもあったよう
ですが、名残はほとんどありません。(大須はわずかに名残あり)
214:2002/05/20(月) 05:46 ID:fiNgXbQA [ ppfrtsa142.synnet.or.jp ]
尻太郎さん、ぼくが見たのはずばり「パン屋」でした。シャッターが閉っていたのですが
「シキシマパン」の看板がありました。脇本陣だったお宅の近くです。チラっとみただけ
ですのではっきりは言えませんが、あれは屋根神様だったと思います(違ってたらゴメン
ナサイ)

k-taiiさん、いつも凄い情報ありがとうございます!
浜松だけでも遊廓が4つもあったんですね…
静岡の両替町も遊廓だったとは知りませんでした。
信州の遊廓は大きなところがありそうですね。信州行きたいです。
2152丁目:2002/05/20(月) 19:38 ID:/2w9OHZ2 [ p5242-ipad21marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
みなさんありがとうございます!すごく助かります。
今知り合いに頼んで教えていただいた情報を携帯に転送してもらっているため、
レスが遅くなり申しわけないです。
後ほど、報告かならずしますのでもう少しまっていてください。
ちなみに中村、大須、城東園いきました。八幡園には明日。
大垣にもよってみることにしました。
2162丁目:2002/05/21(火) 14:15 ID:dOrYfqKg [ FLA1Aai054.aic.mesh.ad.jp ]
>>キクさん、旭さん

今、金山の駅まえのマンガ喫茶にいます。
さきほど八幡園に行ってきた帰りです。
おかげさまで迷うこともなくたどりつけました。

やはりこちらは東京と違って、まとまって残っていてびっくりするばかりです。
中村もそうですが、まだアレだけ残っているとは!と驚くばかりです。

ちなみに城東園のコインランドリーの丸窓は見つからずじまいでした。
1年前までは残っていたと知り合いから聞いていたのもあったのでかなり
探したのですが、わかりませんでした。

かなり名古屋を満喫してます。明日大垣いってきます。
楽しみです。

>>106 キクさん
群馬県の高崎のその建物ですが、元遊郭だったかはわからないんですが、
ついこの何年かにあの辺りの区画整理の際に、
取り壊されるということになったのですが、それは惜しいという声があがり
建物ごと移動!!したということです。
元あった位置からそのまま何メートルか下げたようです。
群馬の柳川町というスナック街は群馬に行ったら面白いと思います。
赤線なのか分からないけれど、
東京のゴールデン街みたいで小さな飲み屋が密集してます。
あと群馬で知っているのは、
ほとんど残ってませんが桐生の巴町(だったかな?)に赤線あります。
東海ではありませんが、地元なので。
217:2002/05/21(火) 22:06 ID:N9cDSkVI [ ppfrtsa038.synnet.or.jp ]
2丁目さん、明日まで滞在してるのですね。
城東園のコインランドリーは1ヶ月くらい前まで焼け跡のまま残っていたのですが
取り壊されたのかもしれませんね。
大垣もそこそこ残っていますよ!
あと愛知県一宮市の花岡もお奨めです。現町名は泉町だったか羽衣町だったか…
(手元に地図がないのでゴメンナサイ)国道22号と名鉄一宮駅の中間辺り
で、大江川が流れています。駅から歩くとちょっとありますので、タクシーが
便利かと思います。
もし時間がありましたら行ってみてください。
218:2002/05/21(火) 22:23 ID:N9cDSkVI [ ppfrtsa038.synnet.or.jp ]
■訂正

前スレで稲本のランチが700円くらいと書きましたが、2200円〜です。
酔っ払っており適当に書いてしまいました。申し訳ない…
2192丁目:2002/05/23(木) 00:30 ID:cNH7v0yo [ YahooBB219009174033.bbtec.net ]
東京にもどってきました。
今日は大垣と金津園をおとずれました。
金津園は面白かったけど呼び込みの人の視線がイタイイタイ。

さて名古屋はなかなかいい旅でした。
しかし、一番印象深かったのは、中村の元遊廓の「牛若楼」という旅館です。
部屋の中を見させてもらいました。
そこの女主人の感じと中の匂いとか丸まった布団や4畳半の部屋…なんとも言えないショックでした。

また今度関西方面もいきたいと思います。

>旭さん
一宮市には行けませんでした。でも情報ありがとうございます。
220尻太郎:2002/05/23(木) 22:56 ID:MhhKbpoo [ eaoska064115.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>214
確認してきました
木曽街道沿いにはご指摘のパン屋と岸田家と
あと着物店と3カ所ありました
ご指摘ありがとうございました
あと、この関係はスレ違いなので
今後はROMに徹していきます
もしくは過疎スレの

あなたの町の戦争関係の石碑を教えてほしい!
http://tokai.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=toukai&KEY=1004242151
を利用しますか?
221:2002/05/24(金) 01:03 ID:K2wqPZMo [ ppfrtsa250.synnet.or.jp ]
2丁目さんへ
お疲れ様でした!
本当に現役のソープ街は歩きにくいですね(笑)
ちなみに一宮も現役の風俗街(ヘルス主体)です。
「牛若楼」はk-taiiさんが名古屋に来られた時の定宿のようですよ。
なんと3900円で泊れるそうです!部屋の中を見せてもらったとは羨ましいっ!
ぼくも一度宿泊しようと思っているので、女主人とは話した事があります。
優しそうな感じのおばあさんですが、シンの強そうな人だな、と感じました。
近々宿泊しようと思います。

関西方面、道中お気をつけてっ!
222:2002/05/24(金) 01:10 ID:K2wqPZMo [ ppfrtsa250.synnet.or.jp ]
>尻太郎さん
早速行ってこられましたかっ!
屋根神様っていうのはありそうで中々ないものですよね。

石碑といえば先日中村遊廓で石碑を発見しました。あれは何だったんだろう…
発見できたら書きこみます〜!
一番北にある屋根神様や、一番南にある屋根神様っても調べてみたいですね。
尾張地方から移住者の多い場所なんかにないかな。
223五十嵐美由姫:2002/05/24(金) 04:42 ID:9Vp93e8E [ 200.41.57.51 ]
■成人女性対象出会い系ホストサークルメンバー急募!!

2002年6月1日OPENを控え、成人女性対象出会い系ホストサークル『Club Mi Amor』では、只今オープニングメンバーとして登録、当サークルの活動を盛り上げていただける男性を、先着順各地区限定3名様まで、海外セクションのみ6名様の計30名を急募しております。

■募集期間
2002年5月6日〜2002年5月31日:定員に達し次第受付終了

■募集人数
各地区限定3名、海外セクション限定6名、合計30名

■優待事項
有料で登録した場合と、まったく同じサービスを1年間無料でご利用できます。

またとないこの機会を是非ともお見逃しなく!! ご登録は当サークルのホームページよりお願いします。

[i-mode]
http://www.mi-amor.co.uk/i/

[web]
http://www.mi-amor.co.uk/
224東海子:2002/06/01(土) 05:55 ID:mF2yd73g [ p29b7c6.ykhmac00.ap.so-net.ne.jp ]
age
225東海子:2002/06/01(土) 17:59 ID:7wWltDx6 [ p29d473.ngyaac00.ap.so-net.ne.jp ]
223、いかんともしがたいカン違いで激藁wwww
226k-taii:2002/06/03(月) 23:51 ID:55ZeP/P. [ O005094.ppp.dion.ne.jp ]
この板とはまったく関係ありませんが、今東京では、午後1時三十分から
のドラマで 真珠婦人 という番組が放映されています。内容には興味が
ありませんが、なんと吉原のサロンが現在舞台となっているのです。
時代は、昭和30ねんぐらいで、セットですが、(もちろん)雰囲気あります。
なんといっても、それらしい格好をした女性とまあまあのセットで
かっての感じを少し感じられると思います。現在この番組はおばさま方の間で
人気がでているようです。明日の放送では少しサロンの場面があるみたいです。
227東海子:2002/06/04(火) 21:59 ID:8QuM3ch6 [ 218.223.177.50.eo.eaccess.ne.jp ]
age
228キク:2002/06/05(水) 22:32 ID:9HdNMMCg [ K186019.ppp.dion.ne.jp ]
>>226
吉原もあついですね!!
当方、大阪住まいとなってしまったので見れませんが…。

女郎には辛い事情とかがあるのでしょうが、
あの華やかな雰囲気はとても魅せられます。
もっとも、辛い事情があっての
腹をくくったプロ魂というか、そんなのが
あの雰囲気をだせるのかもしれません。
行ったことはないのですが、今の風俗では
お小遣いかせぎとかのノリの人もいるようですからねえ。
プロってすごいですねえ。
229東海子:2002/06/13(木) 05:45 ID:zddzipBw [ p29c43e.osakac00.ap.so-net.ne.jp ]
age
230旭さんへ業務連絡:2002/06/16(日) 01:44 ID:WrrPhDRM [ pd31abf.ykhmac00.ap.so-net.ne.jp ]
まめTです。遊里史の姉妹板で写真板始まってます。遊びに来てくださいね。
231k-taii:2002/06/17(月) 16:39 ID:ZL39cA6U [ B123081.ppp.dion.ne.jp ]
旭さん、お久しぶりです。この頃は誰も書き込みをしていないので、今まで
行きたかった、三春の庚申坂遊郭と上の山温泉の元遊郭の料理旅館へ出撃
してまいります。帰って来ましたらまた報告させていただきます。
232k-taii:2002/06/20(木) 18:06 ID:wjJks4Rs [ O001207.ppp.dion.ne.jp ]
今回は南東北の山形から郡山までのあいだにあった遊郭跡を訪ねてきました。
始めは米沢の近くにある 赤湯温泉。S33まではあったみたいですが、現在は
道路の拡幅などによりまったく面影なし。公衆浴場大湯そば。
 天童。奥羽街道ぞい。現在は駅から五分程度と駅前の好立地のため、完全に
宅地化され面影なし。
 山形。小姓町。現在はマンション、道路開通のためまったく面影なし。
わずかに道が遊郭にありがちなかたちのため判るぐらい。そばには、待合
の建物が料亭として何軒か残っています。待合と遊郭は同じといえば同じ
かもしれませんが。
 上の山温泉。上の山城よりさらに歩いて10分ぐらいの坂の上。現在は
宅地化され面影なし。
 新湯、映画館裏の料理旅館。ここが今回宿泊した元遊郭の建物。保存状態
は極上。写真集 連夜の夜 でホ−ルの写真がありますが、100パ−セントの
状態で残っています。ホ−ルは現在地面から50センチぐらいかさ上げされ、
畳がひかれていますが、入口は、外から三ヶ所、中から一ヶ所あり、室内
ライトもかっての物が二個そのまま使われています。そのうえ古ぼけたところ
はなく、営業していた当時のすがたそのままです。部屋は四つ。部屋は
そこそこでした。部屋のうち一つは入口が少し下げられていてマメタイルが
ひかれていて始めてみたかたちでした。この部屋の障子には、鳥とお日様が
細工されていて、趣は十分でした。階段は部屋数もあるので、二ヶ所。
内装は十分手が入れられており完璧です。外見はホ−ルとその二階の部屋が
洋風に装飾され、カフェ−としてのイメ−ジどうりどうりでした。
ここは、一泊一万円でしたが料理にメインが置かれ、内容は十分なものでした。
 山形に出張される機会がありましたら、この旅館を強力にお勧めします。
この旅館がいままで泊まった元遊郭の旅館でベストの評価です。
 郡山。ホテルもマネ−ジャ−に聞いたところ、かって赤線地区はあったが、
現在はビル化され、面影はまったくなし、とのこと。場所は教えてくれません
でした。
 三春。三春城跡から歩いて10分弱。行きは三春駅から、タクシ−で1000円。
道路から2、3分。現在6棟の遊郭建築が残っています。そのうち人が住んで
いるのは、3棟。3棟はいわゆる廃墟です。昭和58年ぐらいまでは人が
住んでいたみたいですが、荒れるのにまかされています。ただ、しっかり
した造りのため、建物は残っています。もし廃墟マニアなら喜ぶような感じ
です。正面からは入れませんが、裏からは、簡単に入れますし、奥の建物
は、入口のドアがなく、完全にフリ−です。わたしは、一人でしたし、
人も住んでいるので、建物には入りませんでした。そこで欲しいものが
在りました、色ガラスの窓です。赤、青のガラスを使った窓。営業していた
時の姿をそこで考えました。この庚申坂遊郭にはマメタイルを使った、建物が
あるかと思っていましたが、残念ながらありませんでした。
 次は金沢の石坂遊郭跡に行きたいと思っています。
233k-taii:2002/06/20(木) 18:08 ID:wjJks4Rs [ O001207.ppp.dion.ne.jp ]
今回は南東北の山形から郡山までのあいだにあった遊郭跡を訪ねてきました。
始めは米沢の近くにある 赤湯温泉。S33まではあったみたいですが、現在は
道路の拡幅などによりまったく面影なし。公衆浴場大湯そば。
 天童。奥羽街道ぞい。現在は駅から五分程度と駅前の好立地のため、完全に
宅地化され面影なし。
 山形。小姓町。現在はマンション、道路開通のためまったく面影なし。
わずかに道が遊郭にありがちなかたちのため判るぐらい。そばには、待合
の建物が料亭として何軒か残っています。待合と遊郭は同じといえば同じ
かもしれませんが。
 上の山温泉。上の山城よりさらに歩いて10分ぐらいの坂の上。現在は
宅地化され面影なし。
 新湯、映画館裏の料理旅館。ここが今回宿泊した元遊郭の建物。保存状態
は極上。写真集 連夜の夜 でホ−ルの写真がありますが、100パ−セントの
状態で残っています。ホ−ルは現在地面から50センチぐらいかさ上げされ、
畳がひかれていますが、入口は、外から三ヶ所、中から一ヶ所あり、室内
ライトもかっての物が二個そのまま使われています。そのうえ古ぼけたところ
はなく、営業していた当時のすがたそのままです。部屋は四つ。部屋は
そこそこでした。部屋のうち一つは入口が少し下げられていてマメタイルが
ひかれていて始めてみたかたちでした。この部屋の障子には、鳥とお日様が
細工されていて、趣は十分でした。階段は部屋数もあるので、二ヶ所。
内装は十分手が入れられており完璧です。外見はホ−ルとその二階の部屋が
洋風に装飾され、カフェ−としてのイメ−ジどうりどうりでした。
ここは、一泊一万円でしたが料理にメインが置かれ、内容は十分なものでした。
 山形に出張される機会がありましたら、この旅館を強力にお勧めします。
この旅館がいままで泊まった元遊郭の旅館でベストの評価です。
 郡山。ホテルもマネ−ジャ−に聞いたところ、かって赤線地区はあったが、
現在はビル化され、面影はまったくなし、とのこと。場所は教えてくれません
でした。
 三春。三春城跡から歩いて10分弱。行きは三春駅から、タクシ−で1000円。
道路から2、3分。現在6棟の遊郭建築が残っています。そのうち人が住んで
いるのは、3棟。3棟はいわゆる廃墟です。昭和58年ぐらいまでは人が
住んでいたみたいですが、荒れるのにまかされています。ただ、しっかり
した造りのため、建物は残っています。もし廃墟マニアなら喜ぶような感じ
です。正面からは入れませんが、裏からは、簡単に入れますし、奥の建物
は、入口のドアがなく、完全にフリ−です。わたしは、一人でしたし、
人も住んでいるので、建物には入りませんでした。そこで欲しいものが
在りました、色ガラスの窓です。赤、青のガラスを使った窓。営業していた
時の姿をそこで考えました。この庚申坂遊郭にはマメタイルを使った、建物が
あるかと思っていましたが、残念ながらありませんでした。
 次は金沢の石坂遊郭跡に行きたいと思っています。
234尻太郎:2002/06/20(木) 21:19 ID:s3wtQCxI [ eaoska045027.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>233
>次は金沢の石坂遊郭跡に行きたいと思っています。
 金沢といえば野町の近くで学生時代に合宿したときに
近くに実演も保存した場所がありましたよ
数年前に立ち寄ったときは観光化されたような気がしましたが
今はどうでしょうか?下図のあたりです
http://www.mapion.co.jp/c/f?el=136/38/59.321&scl=10000&pnf=1&uc=1&grp=all&nl=36/33/11.521&size=500,500
235:2002/06/21(金) 01:09 ID:Hvw4q5EQ [ ppfrtsa116.synnet.or.jp ]
ゴタゴタがあり、しばらくぶりです。
仕事中に一宮の花岡を少し歩いただけで、他はどこも行ってません。

キクさん、関西は他にも歩かれましたか?

まめTさん、早速遊びにいきました。
熱海の写真がみれたのが特に嬉しかったです。今年の夏は行けそうにありませんが
今秋か来年の夏には行ってみたいです。
236:2002/06/21(金) 01:21 ID:Hvw4q5EQ [ ppfrtsa116.synnet.or.jp ]
k-taiiさん
三春はマメタイルを使った建物は無かったですか…
「日本のタイル」なる本に載っていたもので、おそらくマメタイルの嵐だと
思っていたのですが。

山形の旅館は期待できそうですね!東北には中々行く機会がないのですが、
もし立ち寄ったらその旅館に泊りたいと思います。

しばらくは遠征はできそうにありませんが、休みがとれたら新城に行ってみ
たいと思います。牛若にもはやく宿泊したいです。

尻太郎さん、金沢の尾山神社入り口の横の飲食店街なんかはどういった町だ
ったんでしょうか?ご存知だったら教えてください。
237k-taii:2002/06/21(金) 23:12 ID:Xniob4Ko [ O001061.ppp.dion.ne.jp ]
尻太郎さんありがとうございます。
来月金沢に行きましたら、尋ねてみます。金沢の他に富山や滑川に遊郭が
在ったみたいなので、次回は日本海側を歩いてみます。
238:2002/06/24(月) 01:05 ID:gJ5EXHDs [ ppfrtsa144.synnet.or.jp ]
今日は久し振りに中村を歩いてきました。
ソープが2軒ある通りにあった旅館「東銀」が取り壊されていて大ショック!
いつか泊りたいと思っていたのですが、ひょっとして既に営業していなかった
のかな。「紫水」もロープが張ってあり既に営業していない風。あと10年も
したらほとんど無くなっちゃうのかな…

k-taiiさん
フリーのメアド仕込んでおきます。よろしければメールくださいませ。
239東海子:2002/06/24(月) 17:05 ID:MzyFYizk [ f-aichi2015-122061-l3.zero.ad.jp ]
先日、どうしても気になって、道徳の街を散策しておりました。
中村の遊廓街ほど、道は広くありませんでしたが、規模は大きかったようですね。
自宅に戻り、このスレを再読してみましたが、派手さでは中村遊郭以上だったようで
さぞかし賑やかであったのだろうと、当時の景気の良さ(?)を羨ましく思ったりしました。

道徳は完全に住宅地になりましたね。
当時を忍ばせる「タイル張り」した建物も、ごく僅かになってます。

時間が有ればもう一度行ってみたいところではありますが。
240:2002/06/27(木) 02:01 ID:VATdVAK6 [ ppfrtsa123.synnet.or.jp ]
道徳の遊廓は進駐軍向けのものが何軒かあっただけのようですが、盛り場と
しての規模は大きかったようです。

よろしければ鶴舞図書館にある「道徳のむかしをたずねて」という本をご覧
になってください。郷土本コーナーにあります。
241東海子:2002/06/27(木) 05:02 ID:lCreQC3A [ f-aichi2015-122061-l3.zero.ad.jp ]
>>240
ありがとうございます。早速調べてみます。
242東海子:2002/06/28(金) 21:27 ID:Cd7aucVU [ f-aichi2015-122157-l3.zero.ad.jp ]
早速見てきましたよ>道徳のむかしをたずねて
堅苦しい感じの本とばかり思ってたのですが、全然違いましたね(笑)
文章として見るよりもやはり、写真が載ってるのは違います。

そのついでに、大須の旭廊や尾頭橋も見てきました。
大須の方は言われなければ判りませんね。もう「過去の物」になってます。
尾頭橋はあの辺りをぐるっと一周すれば、それらしい建物も残ってます。
タイル張りに丸窓、、、これなんかはいかにもでしょうね。

将棋の駒をかたどった建物があったのですが、これもそうでしょうか?

遊廓街跡というのは、外から中頭にくくなっているのが特徴なんですが(十字路を持たないなど)
尾頭橋の入り口の、道幅の広さには驚かされました。
243:2002/07/03(水) 01:10 ID:/M3RBKBU [ ppfrtsa207.synnet.or.jp ]
大須はほとんど名残がありませんよね。
尾頭橋は建物は戦後のものらしいんですが赤線時代の名残は十分ありますよね。

将棋の駒をかたどった建物はぼくも気になっていました。
碁会所か将棋の貸席だったと思うのですが…

尾頭橋の入り口は本当に広いですよね。
赤線時代はどんなだったか知りたいですね。
柳の植えこみがあったとか、大門があったとか、何かありそうですよね。
244東海子:2002/07/03(水) 19:49 ID:saPi3pyk [ f-aichi2015-122143-l3.zero.ad.jp ]
>>243
大須・常盤通付近に今日も行ってみたのですが、面影となる物は無いですね。
(小学校の東隣の旅館がそれっぽいかな、、、、)
://www.mapion.co.jp/c/f?el=136/53/57.233&scl=10000&pnf=1&uc=1&grp=all&nl=35/09/24.773&size=500,500
ただなんて言うんでしょう、意味無く広い道路か”かろうじて”名残をとどめている、そんな感じがしました。
あと、遊廓街には付き物な、飲食店の多さが名残かなとも感じました。

そいや昨日、愛知県図書館に行って来まして、「遊郭・成駒屋」を読んできました。
(ざっとでしか読めませんでしたが)
記憶が間違っていなければ良いんですが、大門の東隣、小アーケードが有ったかと思いますが
その脇にあったような気がします。(現在駐車場の筈)
://www.mapion.co.jp/c/f?el=136/52/10.092&scl=10000&pnf=1&uc=1&grp=all&nl=35/09/54.450&size=500,500
一度見たことがあるような、、、随分古い建物だなぁと、思ったような。(曖昧ですんません)
245ぴょん助:2002/07/05(金) 00:09 ID:BBAeHVF6 [ aa2001120233003.userreverse.dion.ne.jp ]
4日まえ暑い中、城東園に行ってきました。
いまは富士観光というソープランドが1軒営業している
だけですが、閉鎖している喫茶店などが明らかに以前
エッチ関係のお店だったことがはっきりわかります。
だって窓がおおぎ形していたりして、当時はそれが
ナウいデザインだったんでしょう。おそらく。
地名での名残は、城東園北という交差点があります。
ハンバーグレストランブロンコビリーの前がそうです。
元城東園の町にはやたらにたこ焼きやさんがありました。
なぜだろうね????まめタイル師匠分析してください。
ぴゅー。
246東海子:2002/07/05(金) 05:31 ID:8cg/.S9E [ f-aichi2015-122080-l3.zero.ad.jp ]
>>245
場所で言うと、↓の辺りでしょうか?
www.mapion.co.jp/c/f?el=136/55/38.371&scl=10000&pnf=1&uc=1&grp=all&nl=35/11/27.388&size=600,600
(手元のアトラスだと「城東園北」という交差点になってるが、マピオンだと「杉栄」となっている」
北区には”城東町”という町名がありますが、関係有る地名でしょうかね?

余談ですが、城東園北交差点より南西に、「中杉」という地名がありますが、なんか孤立してて面白いですね。
247:2002/07/05(金) 22:15 ID:inPYCCBg [ ppfrtsa154.synnet.or.jp ]
大須はほとんど名残がありませんよね。
伏見通り沿いの大きな和風建築と常盤通り沿いの料理屋風の建物が
そうだったのではないか、と勝手に解釈しています。
餃子の百老亭の近くには「新地組合」という看板の出ている路地が
あり、このあたりが北野新地だったのではないかと思っています。
成駒屋はあのあたりにあったのですか。実物をみられたとは羨まし
いです。

城東園北という交差点があるとは知りませんでした。ありがとうご
ざいます。
248ぴょん助様へ業務連絡:2002/07/10(水) 02:05 ID:yhl8S4gg [ pd31abf.ykhmac00.ap.so-net.ne.jp ]
こんにちは、たまに顔出すまめTです。
いや〜、恥ずかしながら名古屋の赤線を未だに訪ねられずにいるんですよ。
たこ焼き屋の謎も解明できず。パワー不足ですね。
ところで、私のHNをキーワードにして超有名サーチで検索すると、あらま、
面白いものが見れます。ぴょん様も一度来てみてくださいまし。旭さんにも
前に来て頂きました。
249BOB:2002/07/10(水) 18:00 ID:yvaTzFw2 [ p0a386b.ngyajk03.ap.so-net.ne.jp ]
はじめまして。いつも参考にさせていただいております。
今までは、この手のことに無関心な妻と子供をユニーに残して中村を散策したりしておりましたが、この板を見て発見してから、「おっ、同じ趣味を持った人がこんなに」と喜んでます。
最近は、チャリンコを購入して、この板からの情報をもとに、城東園、八幡園でノスタルジーを感じてまいりました。また、無理矢理に豊橋、大垣方面に出張を作り、有楽町、東田仲、藤江を探索するなど、一人活発に活動しております。というのも10月には転勤で東京に戻ることになったものですから。まぁ、東京には見所が多いですから楽しみではあります。
夏休みには、親父の出身地である静岡県清水市を探検してまいります。実家のある静岡市は全滅ですが、清水は港町でしたので、それなりに期待できると考えております。場所は、親父に確認済みですので楽しみです。残っていると良いのですが。
また、書き込ませていただきます。
城東園のコインランドリーはどうなってしまったんでしょうか?
250ぴょん助:2002/07/10(水) 23:12 ID:MvxG/hPU [ ntaich038107.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
まめT師匠様。
掲示板拝見しました。師匠ありがとうございます。

はい。検索してみます。楽しみです♪
師匠、まさか貴兄のキーワードのみならず
小職の名前など入れたらどっかホンコンみたいな
ドキッとするようなこと書かれていたりして。
小職のヘヤヌードが出てたりして。。。あーーはじゅかしぃ!
251東海子:2002/07/10(水) 23:15 ID:uT8e0KVw [ pppp010.wbs.ne.jp ]
252まめタイル:2002/07/11(木) 03:38 ID:MGHYcEp2 [ dns.akp.co.jp ]
>ぴょん助様
うまくヒットできましたでしょうか?

>BOB様
清水では以前、場所を探り当てられずに退散したことがあります。
お父様の情報ならば確かですよね。探索の結果を楽しみにしております。
253ぴょん助:2002/07/11(木) 12:31 ID:/H5AupTw [ FLA1Aai028.aic.mesh.ad.jp ]
まめタイル師匠様

いま名古屋・金山のネットカフェ北山におります.
名古屋は台風一過今朝からすばらしく晴れております.
HP拝見しました.いいHPですね.もうちょびっと写真が大きいと
嬉しいなと思います.でもいいHPだと思います.
「おにいちゃ〜ん,もうかえるの〜??ちょっと,いい娘おるんよ.
見るだけ見てやってよ〜.」のような声が聞こえてくるような写真ですね.

まめタイル師匠の写真コレクションはすばらしいでござる.ぴゅー.
254ぴょん助:2002/07/12(金) 12:18 ID:V.WfoKW2 [ 1Cust219.tnt1.musashino-mitaka.jp.fj.da.uu.net ]
ちょっとこのスレの内容からずれますが
最近の名古屋の伏見のほうの立ちんぼうエリアの立ちんぼ
さんたちはどうなっているのでしょうか2年半前は
中南米系&オカマ系&ババア系と各ご担当(藁ごとに
立ち位置が違ってたんだけどいまはどうですか?ぴゅー
255東海子:2002/07/13(土) 11:41 ID:Q00kZNjg [ f-aichi-185198-l3.zero.ad.jp ]
>>254
堀川沿いの所ですね。
摘発などで一時期は静かになったと聞きましたが、今はどうなんでしょう?
256東海子:2002/07/14(日) 15:44 ID:uWs9Kdvw [ f-aichi2015-122154-l3.zero.ad.jp ]
今日は城東園跡の方へ。
天気が不安定で、西が暗く、どんよりとしていたので躊躇したけど
大丈夫であろうと思い、行ってきました。

若葉通り2丁目を何故か北へ。
太陽サウンドオンってここにあったんですね。
老舗のAVショップ、、、って方向違うやんと、再び交差点まで戻る。

城東園北交差点近くに、老舗のソープを発見。

交差点より西に行くと、何やら商店街が。
こういう商店街って参考になりますよね。旧遊廓街には付き物かも知れません。

南北に延びる細い道、棟続きのスナック。
古い木造の建物、ここらあたりは全てそうなのかな?

少し西に入ると、新しい建物ばかりが目に付く。
木造家屋は言うまでもないが、災害には非常に弱い。
特に火災には弱い。(私の旧家も木造で、火災で焼失した)
路地が狭く、消防車などの緊急車両は到底入ることは出来ない。
古い木造建物は取り壊すよう、指導しているのかも知れない。

それにしても残念である、、、これも仕方がないのだろう。
そう想像させる空き地を、何カ所か見ることが出来た。
257ぴょん助:2002/07/21(日) 00:44 ID:Cy1aeW3k [ cache.ksky.ne.jp[kcc361.ksky.ne.jp] ]
>256さん
暑い中ご苦労さまでした。城東園は、住宅街のなかに
ひっそりひっそりとしており、遊郭になんにも関心がない
人だったらここはかつてのエッチ屋さん街なんて気が付かないでしょうね。
あのソープがなくなったらますますそう思われるでしょうね。
私も以前書きましたが、なぜかこの城東園にはタコ焼き屋さんが
やたらにありますね。気がつかれましたか??


まめT師匠殿:業務連絡〜
昨日、日の出町から黄金町まで散策しました。
話には以前から聞いていましたが、びっくりびっくりしました。
店に立ってるねいちゃんは、ほとんどが中国(大陸)人とみました。(言葉から)
それでもなんとスペイン語が聞こえてくる店が棟続きで数件あり、
スペイン人(のわけがなく!!)、中南米人(おそらくコロンビア)のいる
店がありました。中国人の女の子なかなかかわいくて思わず入店しようかと
思いました。ルーズソックス+セーラー服っていう女子高生ルックの
ねいちゃんもいました。(笑った)。韓国・ソウルの清涼里(チョンニャンニ)
そっくりの雰囲気だと思いました。日本にもこんなのがあったのかびっくりです。
258東海子:2002/07/21(日) 17:52 ID:M2gNhRDM [ f-aichi-185193-l3.zero.ad.jp ]
>>257
たこ焼き屋さん?気がつきませんでした。
今度行ったとき、再確認してみます。
259東海子:2002/07/21(日) 18:05 ID:iw17nL/U [ YahooBB218122218127.bbtec.net ]
>255
まだいますよ。一時期の手入れで「消えた」と思ったけど、
ちゃっかり生き残ってます。
夜12時過ぎにあの辺通ると、「コンバンワ」ってきます。
ちなみに1時間のショートで2万とか。いや、俺は買ってませんよ、ほんとに・・。
260東海子:2002/07/21(日) 20:43 ID:M2gNhRDM [ f-aichi-185193-l3.zero.ad.jp ]
>>259
1時間2万ねぇ、、、高いね(藁
261大門在住:2002/07/21(日) 22:11 ID:wrutSZsI [ p60-dna32nunoike.aichi.ocn.ne.jp ]
今日は大門祭りでした。
花魁道中?もありましたよ。うまく歩けずに誰かの方に
つかまって歩いていらっしゃいました。
普段、じじばば&専門学校生しかいない商店街が
すごいにぎわいでした。
露天商も本場?だけあって、どこも美味しかったです!
…昔はこんな風ににぎわっていたんだろうなあ、としみじみ…。
262東海子:2002/07/23(火) 12:22 ID:12CZt7k2 [ 211.14.219.131.eo.eaccess.ne.jp ]
全国的に花魁道中は偽善独善的女性団体からの猛反対で
取りやめた経緯があります。
再び復活しているようですよ。
263ぴょん助:2002/07/23(火) 18:16 ID:fX5reYs2 [ 225.233.221.202.xf.2iij.net ]
すいません花魁道中って言葉は知っているんですが
実際はどんなことをするんでしょうか?
「おいらん」なんて言葉が死語になっていますので
若い人たちはます2知らないと思います。
どなたか教えてください。ぴゅー。
264東海子:2002/07/23(火) 19:19 ID:qHiETCEA [ f-aichi-185226-l3.zero.ad.jp ]
>>263
劇場で公開された「吉原炎上」「写楽」「陽綺廊」を見て貰うと
そう言ったシーンがあります。
(大須の大道芸人祭りでもやってましたね)

://www.tilolu.com/yoshiwara/Y-oiran.html
://www.jin.ne.jp/n-katura/d2.htm

ここらへんが参考になるんじゃないかな?
265東海子:2002/07/23(火) 19:29 ID:myYPxUg2 [ 211.14.215.57 ]

花魁→売春婦→女性の商品化→女性の差別。
虐げられた女性の歴史を正当化することになるので
女性団体から猛反発がでるのです。
ミスコン反対の延長ですが。

しかし現在では単なるコスプレでしかないけど。
266東海子:2002/07/24(水) 23:05 ID:W4ymf1TY [ d-210-236-68-155.cable.katch.ne.jp ]
名楽園さんならびに皆さん始めまして

>>188の一色ですが遊郭というよりも
一昔前の小料理屋っていった感じの店が
以下の所に現存します。
現在は営業して無いみたいです。
そこで昔地元の大旦那衆が
西尾から芸者を呼んで宴会してたみたいです。
店の名前はここで書きたいのですが
なんせ地元のことですので勘弁してください。
こちらへまたくる事があるようでしたら
案内してあげますのでよろしくです。
http://www.mapion.co.jp/c/f?el=137/01/46.363&scl=20000&pnf=1&uc=1&grp=all&nl=34/48/31.010&size=500,500
267通行人:2002/07/24(水) 23:16 ID:chYcYbhg [ a130003.usr.starcat.ne.jp ]
久々にこちらに来ました。大門祭り・花魁道中も見れたけど
昔と比べたらコスプレっぽい?。以前は迫力があり、花魁の
歩き方もきちんとしていたのに〜。
子供の頃は美しさに迫力に憧れていました。でも、女性差別?
になるんですかね・・・。私は感じないけれど。
268東海子:2002/07/24(水) 23:18 ID:93sRYfY. [ d101.GaichiFL4.vectant.ne.jp ]
一色って鰻で発展したんですかね?
海の近くって遊所が多かったのでしょうね〜
それにしても静岡の情報がないのは何故?
269ぴょん助:2002/07/26(金) 16:30 ID:PZJOsCmA [ M066048.ppp.dion.ne.jp ]
>268さん
一色はいま現在、日本最大のシェアを誇る、うなぎの大養殖地帯で
あります。浜名湖のうなぎはシェア低いみたいです。
270まみ:2002/07/26(金) 16:38 ID:fx7wKG7M [ YahooBB219029184005.bbtec.net ]
271ぴょん助:2002/07/27(土) 23:47 ID:O7uEtuwU [ ntaich023080.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
暑い暑いあげ〜。ぴゅー。
272ぴょん助:2002/07/29(月) 22:59 ID:RFvl3XwY [ ntaich021230.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
みなさんお暑いとは存じますが、
もうちっとこのスレ盛り上げましょうよ!
モッコリびんびんに!
ぴゅーー!
273東海子:2002/07/30(火) 12:32 ID:UMLiIzDU [ 218.223.177.27.eo.eaccess.ne.jp ]
あげ
274ぴょん助:2002/07/30(火) 22:36 ID:tTzEv3lI [ ntaich037027.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
きょう城東園に行ってきました。
一軒だけあるソープ「富士観光」さん、
カンコ鳥が鳴いていました。
こんなに暑くちゃ、みんなやる気にならんね。
クルマに付いてる外気温度計見たら36.5℃だった。
ウゲー。エアコン付きのぼくのクルマから一歩も出たく
なかったよ。
275東海子:2002/07/31(水) 17:05 ID:zAenr9e2 [ eAc1Abn135.osk.mesh.ad.jp ]
F観光って熟女専門きゃ?
276ぴょん助:2002/08/01(木) 18:24 ID:rX/QZcno [ 113.30.221.202.xf.2iij.net ]
>275
まあ塾叙ではあるが、そんな塾叙でもないよ。
30代が多いと思う。名古屋で石鹸の国はあんまり
まじで期待したらよくないですよ。だんなさん
277池下のヘルスっこ「つばさ」:2002/08/05(月) 02:07 ID:Gr7nFupI [ 225.233.221.202.xf.2iij.net ]
ま、名古屋のソープは一般的にレヴェル低いよネ。
278:2002/08/06(火) 00:43 ID:PkxxLmpM [ ppfrtsa244.synnet.or.jp ]
>>249
城東園のコインランドリ―は取り壊されていました。残念!
清水のレポートよろしくおねがいしますね。
>>256
木造の古い建物の何軒かはそうだと思います。
>>266
情報ありがとうございます!
望州楼という名前の大きな料亭が一色にあったと聞いたことがあるような
ないような…
>>267
あの日だけは大門も賑わいますね。
でも商店街の売上は落ちてたりして(笑)
279:2002/08/06(火) 00:49 ID:PkxxLmpM [ ppfrtsa244.synnet.or.jp ]
>>277
しかし値段と情緒は…

大須にある国道沿いの大きな料亭風の建物ですが、遊郭とは全く関係ないらしい
です。なんでもテレビ搭の近くにあった大きな料亭の関係者の方が料理屋を経営
していたようです。

大須の青線は売防法まで営業していたようです。
280東海子:2002/08/06(火) 21:20 ID:SToOaSIw [ f-aichi-185193-l3.zero.ad.jp ]
>>277
池下よりはずっといい感じだと思うがね(笑)

そいや、遊郭・成駒屋だったかな、、、、読んでたら
”巴里”という店があったんだけど、これって今の”巴里”ですかね?
281:2002/08/06(火) 22:51 ID:8uM7Gpss [ ppfrtsa052.synnet.or.jp ]
>>280
今の巴里と関係あるのかどうかは謎です。

先日、久し振りに中村を歩いてきました。
旅館「東銀」が取り壊されていました。ショック…
元トルコ「入船」も駐車場になってるんですよね。
むかし今池にもトルコがあったらしいですけどご存知の方
おられないでしょうか?

名古屋市内で売防法までやってた青線ってどこがあるんすかね。
282東海子:2002/08/07(水) 11:31 ID:rKtaBndU [ opt-0-40.br.inter.net ]
今池トルコ(特浴)にはズーットお世話になってきました.5年あるいは10年程前に廃業するまで.水着姿の熟女が出てきて病院のベッドみたいな所に寝かされで軽い全身マッサージの後,テコキ.いつも延長して2回戦突入,2回戦目はアナルサービス付.本番行為のない健全な老舗テコキ専門店でした.
283新セミの竪川先生:2002/08/07(水) 21:17 ID:qz2kn3ec [ 225.233.221.202.xf.2iij.net ]
>282さん
アナルサービスってAFのことですか??
今池トルコは今池のどのへんにあったのでしょうか?
284尻太郎:2002/08/07(水) 22:04 ID:4aVTIICI [ eaoska051044.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>283
ダイエーと道を挟んで西の向かい側
285:2002/08/07(水) 22:11 ID:u2mqWX9M [ ppfrtsa217.synnet.or.jp ]
>>282
そんな店だったんですか…
う〜ん、かなり想像と違いました。
>>284
ダイエーの西側入り口の正面ということですかね?いまお好み焼きの大潮屋が
あるあたりでしょうか?建物は残ってます?
286東海子:2002/08/07(水) 23:42 ID:DLqXejdY [ tyhs008n088.ppp.infoweb.ne.jp ]
黄金町へ10年位前に、歩いた事あるんだが、現在、鉄板で囲ってある
ところも全部営業してました。カルチャーショックでした。
287オペロンオペロンポヨヨヨヨーン:2002/08/09(金) 11:58 ID:5/ZzFKkw [ 211.130.14.88 ]
いまの黄金町は小さくなっていますね。
こんなに暑くてみんな汗かいてるのにシャワーが
ないのはいかんでしょう。不衛生で。
その点、ソープ&ヘルスは衛生的でいいです。
288東海子:2002/08/09(金) 17:39 ID:1i5AVNQA [ 218.231.68.30.eo.eaccess.ne.jp ]
age
289東海子:2002/08/09(金) 21:09 ID:S1icBETo [ f-aichi2015-122197-l3.zero.ad.jp ]
黄金町って何処ですか?
290東海子:2002/08/09(金) 22:14 ID:NisK3R/. [ tyhs008n047.ppp.infoweb.ne.jp ]
>289
東海地方じゃなくてスマソ
横浜です。たしかTVドラマ『濱マイク』の撮影場所に使われてたような・・。
291福太郎:2002/08/09(金) 23:49 ID:d4iWsn72 [ W217242.ppp.dion.ne.jp ]
中村、大門のニュースカイ。
入店し細長い通路を通ると中庭がありその周囲に小部屋がいくつかありました。
外と中の雰囲気はかなり違いこれぞ本物の遊郭という感じがした。
まだあるでしょうか?値段は15でした。1度取材されたし!
292:2002/08/10(土) 00:24 ID:Bn7MrOx6 [ ppfrtsa077.synnet.or.jp ]
黄金町は一度は訪れてみたいですね。

>>291
中村のソープはほとんど遊廓時代の建物みたいですね。
サマージャンボが当たったら全店はしごしてみますね(笑)
293東海子:2002/08/10(土) 00:30 ID:Bn7MrOx6 [ ppfrtsa077.synnet.or.jp ]
新スレです。
引き続きよろしくお願いします。
http://tokai.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=toukai&KEY=1028906991
294東海子:2002/08/10(土) 04:48 ID:vlLN0JiA [ f-aichi2015-122197-l3.zero.ad.jp ]
>>291
ユニーの屋上駐車場の、眼下に見える建物全てといっても良いくらい
それらが全て遊郭跡です。
295東海子:2002/08/10(土) 11:35 ID:Pu5rcrM2 [ 218.231.68.64.eo.eaccess.ne.jp ]
295
296新セミの竪川先生:2002/08/11(日) 03:32 ID:/M98/8do [ 225.233.221.202.xf.2iij.net ]
>294
あそこの旧遊郭エリアには、ヤクザが仕切っていますから気をつけましょう。
特に令女プールのとなり(だったかな?)の豪華?な感じの家(高級車が
留ってる)はヤクザの組長の家らしく、目つき鋭い野郎が組長宅前で気をつけ
したりしています。ヤクザにはかかわらないほうがいいよ!
297東海子:2002/08/11(日) 04:40 ID:0FxVkAEQ [ f-aichi2015-122043-l3.zero.ad.jp ]
>>296
事務所何件か知ってるけど、何にも言わないよ。
散策するくらい誰にもあることなので、特には言わんよ。
つか、わし何度も通ってるけど、言われた事なんて一度もない。

関わらない方が良いって言うけど、関わることなんて有んの?

風俗とヤクザは付き物。
今更何を言うだ?
298通行人:2002/08/11(日) 04:46 ID:Zp2am/4w [ a131003.usr.starcat.ne.jp ]
>>296
297と同じく。昔と違って今は何も言ってきません。
散策で関わり合いを持つこと自体が無いといってもいいし
客としていって何かがあれば関わるかも?

中村はヤクザさんいっぱいなので、慣れちゃってますが・・・。
299東海子:2002/08/12(月) 00:46 ID:KLAAN8Z6 [ 218.223.190.239.eo.eaccess.ne.jp ]
ヤクザでも人の子、素人相手に本気なりませんよ。
一発なぐっただけで実刑の懲役くいますからね。
300東海子:2002/08/12(月) 00:47 ID:KLAAN8Z6 [ 218.223.190.239.eo.eaccess.ne.jp ]



300get
301k-taii:2002/08/20(火) 23:32 ID:pUB7ZofI [ I015173.ppp.dion.ne.jp ]
 今回は、浜松の鴨江に行って参りました。浜松駅から遊郭建築の
ビジネス旅館のうちの一軒に電話しても誰もでない。しかたがないので、
直接訪問すると、満室とのこと。そんなはずはありえないので文句を
言おうと思いましたが、止めて、もう一軒を訪ねました。そこでの答えは、
何回か来たことがあるかとの事、遊郭建築に興味があると言うと、私は
手伝いで、わからないと言い出し、結局ダメでした。
 橋本と同じで追い返されてしまいました。残念。残念。残念。残念。
 帰りに熱海の隣りの温泉地、伊東で遊郭跡を探しました。シネマ通り周辺が
赤線地区で、はっきり判るマメタイルの装飾をしたもの1軒、妓楼風の物
1軒、変な入口を持つ建物1軒。計3軒しかありませんでした。