J-PHONE使ってるひと〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
1東海子
ここ半月くらい、ドコモ宛てのロングメールが遅延しっ放し
なんだけど、これってJが悪いの?それともDが悪いの?
誰か情報きぼんぬ
2東海子:2001/12/17(月) 01:34 ID:/O/1j.3Q [ ppp2027.wbs.ne.jp ]
全てが悪い
3東海子:2001/12/17(月) 01:46 ID:viJJF4vg [ pc.ctk.ne.jp ]
おお!!
まさに自分もそんな状態!
こっちからドコモに送ったメールはちょっと送れるくらいで
届くんだけど、ドコモから俺のJフォンに送られたメールは
もうここんとこ毎回4〜8時間は送れて受信してしまう。
まじ困る!
しかし俺だけじゃなかったんだ・・
一部のJフォンユーザーだけがこんな状態なのかな?
それともみんな?
4東海子:2001/12/17(月) 01:51 ID:viJJF4vg [ pc.ctk.ne.jp ]
あ〜〜
おれもJフォンだけど、全く同じだ〜〜〜
少し前までは調子良かったのに・・・・。
Jに苦情メール送ってみるかな・・・。
5東海子:2001/12/17(月) 01:51 ID:V6wq0mdI [ pl1386.nas911.k-tokyo.nttpc.ne.jp ]
Cymbalsの曲がかかっていたCMが好きだった。
出来立ての名駅が舞台の。
64:2001/12/17(月) 01:52 ID:viJJF4vg [ pc.ctk.ne.jp ]
ってよく見たら3も可児市民(笑)
なんか、自作自演にみえてしまうな〜(笑)
7東海子:2001/12/17(月) 02:03 ID:TNd6/CWY [ d-211-14-245-061.cable.katch.ne.jp ]
12月に入ってからひどくなった!っで12月からJは全国になったのか?
だからかなー俺からのメール6時間は遅くなる!
彼女怒る!
俺謝る・・・
俺が何でよ?
8東海子:2001/12/17(月) 03:33 ID:F4BkrMr. [ aichi2301-142088.zero.ad.jp ]
2年位前はスカイメール遅延が酷かったよね
送れど送れど送信出来ず、やっと送れたと思ったら何時間も後に配信確認・・・
で返事のメールも何時間か遅れて、しかも同じ内容のヤシが10連コンボ(w
関東はJの遅延酷いみたいだね、携帯PHS板にスレ沢山たってるよ。
9東海子:2001/12/17(月) 05:13 ID:TXaXYJOs [ cache.cty-net.ne.jp ]
Jフォンだけ迷惑メール対策が遅れてるからなぁ。
受信無料だからって自衛してない人も多いし、サーバ負荷が酷そう。
10東海子:2001/12/17(月) 06:03 ID:OXeS/3As [ p1056-ip02gifu.gifu.ocn.ne.jp ]
これが嫌でJからaに変えたよ。
でもJに送るとしばらく時間がかかる。
やっぱりJに問題があるんじゃないか?
Jが嫌になったらaに変えるべし。
11東海子:2001/12/17(月) 08:01 ID:NsxkNzcI [ pvl5h.eagle-net.ne.jp ]
やっぱりみんなの携帯もそんな状況なんだ?
俺はドコモだけど、「メールが届いたら返事しろよ!」ってなぜか文句言われる。
届いたらすぐに送っているのに・・・。
俺の周りはドコモが少ないし、関東のJの友達ともここ1ヶ月連絡とれてないし。
121です:2001/12/17(月) 08:58 ID:BtmVrzag [ nttaich12214.ppp.infoweb.ne.jp ]
そうそう、一昨日に送ったメールが、12時間後に届いたらしくて
そのレスが、さらに12時間後(今朝)にこっちに来た。
もー意味がないじゃん。ドコモに替えようかなと思ってる。

でも、auも捨てがたいな〜
10さんは何でauにしたの?
13無頼派:2001/12/17(月) 09:00 ID:3n/sUErs [ rjnn.nn.kawai-juku.ac.jp ]
 俺だけだと思ってたらやっぱりみんなそうだったのか>メール遅延

 19:00に待ち合わせて「20分遅れます」ってメールが午前二時に届くもんね……。
14東海子:2001/12/17(月) 09:51 ID:kJ3jiM/U [ G055161.ppp.dion.ne.jp ]
auはアド換えられないから好かん!でもJが この状態なら考えるね。土古喪は問題外。
15東海子:2001/12/17(月) 09:59 ID:xiFFEMjw [ pl965.nas911.a-nagoya.nttpc.ne.jp ]
J同士なら無問題ってことですか?
16東海子:2001/12/17(月) 13:40 ID:tq8nxW1k [ cfk5-ext.katch.ne.jp ]
みんなJやらaやらDやらで迷ってるの?
Tは問題外?
俺Tだけど問題ない。機種選べないけど。
そのかわり料金安いし。迷惑メールも1通も来たこと無い。
電波だってJとかわんない。
17東海子:2001/12/17(月) 14:03 ID:avg0oSp2 [ dhcp7012.kctv.ne.jp ]
まとめると・・
Jフォン同士は問題ない
Jからツーカーも問題ない
Jからauはよくわからん

Jからドコモだと遅れまくる!
ってことね?
18東海子:2001/12/17(月) 14:48 ID:pSv9Lx96 [ e077.223a.isc.chubu.ac.jp ]
マジでメールどうにかしてほしい。
1910:2001/12/17(月) 15:23 ID:bd.aBp3I [ p5230-ip02gifu.gifu.ocn.ne.jp ]
>>1
友達の関係とあと学割が使えたから。
それにEメールなんてJより間違いなくaの
方が安いよ!
20東海子:2001/12/17(月) 15:27 ID:TNd6/CWY [ d-211-14-245-061.cable.katch.ne.jp ]
JからDはちょっと遅れるくらい
DからJがだめ!半日遅れる
21東海子:2001/12/17(月) 15:33 ID:bd.aBp3I [ p5230-ip02gifu.gifu.ocn.ne.jp ]
jとdは仲が悪いからか?
22東海子:2001/12/17(月) 15:33 ID:/uuR6Cu6 [ pc.aasa.ac.jp ]
J ←→ D 双方向でダメ
ロングじゃなくてもダメ
先週はコンパが多かったのに、そのせいでひどい目に
あった。
せっかく授業中の友達がくれたメールも夜になるし。
これって写メールのせいなの?
23東海子:2001/12/17(月) 15:55 ID:IwzQ6gkA [ ATUba-06p250.ppp13.odn.ad.jp ]
 JはInternet経由のゲートウェイが細くて他社キャリアへのメール配信が
非常に混んでるみたい。特にここ1ヶ月ぐらいからね。ゲートウェイの問題
なんで、J間ではほとんど問題ないはず。っていうか、ロングメールと
スカイメールは根本的にシステムの構造が違うから当然なんだけどね(苦笑)
 これはもうJの企業体質の問題で、施設に対してどれだけの資金をかけるか?
ということなんでユーザがどんどん苦情を言うしかないでしょ。
 一時期、Dでもそういう時期があって、パケット料金の返金とかしてた。この
へんをすぐに対応できるのがDの強みかもしれないけど。
24東海子:2001/12/17(月) 17:47 ID:niVoMvNU [ pl1270.nas911.a-nagoya.nttpc.ne.jp ]
統合されても優香は大丈夫?心配だぁ。
25東海子:2001/12/17(月) 18:10 ID:Z5RHUQnQ [ is06.suresystem.co.jp ]
むしろここ最近ドコモからのメールがすぐ届いた人なんて
いないんじゃない?
26東海子:2001/12/17(月) 18:13 ID:Df.RqpBE [ p113.net101.tnc.ne.jp ]
J同士なら問題無いけどJからDや、パソコンのEメールも遅れまくってる。
それに遅れる以前に送信しようとしても回線が中断して、
10回くらい送信し直さないと遅れない。
Jに電話して聞いたら『迷惑メールが........』って、
迷惑メールのせいにしてたけど本当かな?
俺は写メールが始まった頃から酷くなった様な気がするけど。
画像ってかなりのデータ量だから、それがサーバーに負担かけてるんじゃないかな。
とにかく理由は何でも良いから、早く何とかして欲しい。
27東海子:2001/12/17(月) 18:17 ID:Df.RqpBE [ p113.net101.tnc.ne.jp ]
26です。
×10回くらい送信し直さないと遅れない。
○10回くらい送信し直さないと送れない。
鬱だ。
28東海子:2001/12/17(月) 18:40 ID:TnISJT4Y [ mango.info.eng.osaka-cu.ac.jp[z211-19-111-182.dialup.wakwak.ne.jp] ]
ロングメル送信、受信8円ってのが気に入らんです。
もうちょっとやすくならないのかなぁ

ドコモに送ると遅いですね、ホント(;´Д`)
電話したほうが早いね
291です:2001/12/18(火) 01:12 ID:JX87WiA. [ nttaich015249.flets.ppp.infoweb.ne.jp ]
>10
なるほどね。
自分の場合、社会人だから学割関係ないし、
周囲はほとんどドコモに乗り換えたから、同調しようかなと思ってる。
ショートメールなら、どこのキャリアでも関係なさそうだから。

しかしJのサイトお粗末!まったく遅延に関する情報がない。
問い合わせ専用のメアドも記載ないし。
カメラなんてついてなくていいから、ちゃんとメールの送れる携帯売れ(藁)
30東海子:2001/12/18(火) 01:16 ID:kNCUJmzc [ M066043.ppp.dion.ne.jp ]
Dにはわりとすぐ行くらしいのだが、向こうから来ないのよ
昼10時に打ったメールがこっちについたのは夜9時
しかも、「今日、遊びにいかへん?」ってお気に入りの人からのメール
この時期に痛いミス。どうしてくれるんだ、J。
31東海子:2001/12/18(火) 01:21 ID:BvWc1Dew [ pc.ctk.ne.jp ]
最近Jポンロングメール受信できなくない?
続きを受信しようとするとなんか表示されて
何回やっても駄目だった。Jしっかりせい!
32東海子:2001/12/18(火) 01:24 ID:Wg9c4zsI [ R211182.ppp.dion.ne.jp ]
知り合い同僚、みんなジェイフォンばかり。あとツーカーも。
スカイメールだけなら、問題ないのにね。
33東海子:2001/12/18(火) 01:42 ID:Wg9c4zsI [ R211182.ppp.dion.ne.jp ]
なんか写めーる貰ったら、受信しっぱいばかりだった。
CMみたいに簡単じゃないね。
34東海子:2001/12/18(火) 05:15 ID:hj/lS1o2 [ f-gifu2214-123139-l3.zero.ad.jp ]
ドコモに問題あり、とみた
35名無し@東海:2001/12/18(火) 12:50 ID:TUgLa8I2 [ takashima001-190.ppp-1.dion.ne.jp ]
なんだ、みんなそうだったのか・・・

携帯が壊れたのか?とか思っちゃったよ
やっぱ写メールが原因なのかもしれないね。

写メール人気で最近Jに乗りかえる人が増えたから
データ量多いし、使用者は増えるしで今対応に追われてるのかも知れないね。

やっぱ、買い換えたばかりの時って写メール使いまくるだろうから、
だから新規の人達が飽きてくれば治ると思う
36東海子:2001/12/18(火) 14:40 ID:UqeyhjHw [ Q125193.ppp.dion.ne.jp ]
景気悪くて大変だと思うけど、設備増強はきちっとやってほしい。
ただでさえ、東海地方のジェイフォンはユーザー支持高いのだから。
37東海子:2001/12/18(火) 14:48 ID:Xty5pw96 [ ppp0222.freenavi.net ]
ADSLと同じでNTTドコモの嫌がらせ。
38Jのバカ!:2001/12/18(火) 15:40 ID:LhMxVsp6 [ proxy.aitech.ac.jp ]
自分だけじゃなかったんだ!
12月になってからロングメール(Eメールを含む)の受信が遅いんだよね。
特にドコモからのメールは遅すぎる!ドコモの携帯から送信して5時間
後くらいにJ-PHONEに届く。JからDへは少し遅れるだけなのに。
それにロングメール8円て高いよね。同意します。≫28
39東海子:2001/12/18(火) 15:45 ID:TfuzH9SM [ p4046-ip03sasajima.aichi.ocn.ne.jp ]
全部この遅くなった原因は全てJ−PHONE側に責任があります。
誤解してドコモに責任あるように思わないように。
40東海子:2001/12/18(火) 16:47 ID:se5Q9nVI [ 61.114.83.99 ]
>>39
で、ソースは?
4128:2001/12/18(火) 18:04 ID:K7ueJTY. [ z211-19-69-14.dialup.wakwak.ne.jp ]
>>39
関西、九州あたりは1メール4円とな
半分も違う( ´∀`)
42東海子:2001/12/18(火) 18:31 ID:aOCPoY3k [ YahooBB236090092.bbtec.net ]
直ったよ(´〓`)y
43東海子:2001/12/18(火) 19:23 ID:VEOJ9FSY [ p5025-ip01gifu.gifu.ocn.ne.jp ]
Jは全国統一したはずなのに、まだ地域格差がある。
東海地方はユーザー多いんだから、もっと優遇してくれ。
44東海子:2001/12/19(水) 03:00 ID:GsVQpcI6 [ a132217.usr.starcat.ne.jp ]
>>43
ただ、eパックはJ東海だけだったんだな。
ほぼ着信専用で使う人は最強。
12月末までならe契約新規出来るらしいです。
45ERROR:名前いれてちょ。。。:2001/12/19(水) 03:49 ID:MwNrnQVI [ YahooBB236098024.bbtec.net ]
こんな返事が来ました、

昨今の出会い系メールに代表されます不特定多数への大量迷惑メールの
影響により、一時的にJ-スカイのシステム負荷が高くなり、
一部のEメール送受信が遅延するという影響が発生しております。

あらかじめ用意した文と、自分のシステムの脆弱さを棚に上げてます。
ユーザー数の多いDのほうがあきらかに「迷惑メール」の数も多いのに…。

とりあえず、J端末から直接苦情メール送れるシステム、ホームページへの謝罪の請求、
早急な対策を求めました。

だめなら、解約&ホームページたちあげるよんってね。
うちは、ファミリーで5台契約。総額5〜6万/月。
Dにするぞ!ってね…。
46東海子:2001/12/19(水) 05:14 ID:Kbp4UQHU [ f-gifu2214-123139-l3.zero.ad.jp ]
>>45
そんなにイヤならとっとと乗り換えればいい話しじゃんか(藁
選択肢たくさんあるんだからさ
HP立ち上げるって・・・(藁 脅迫ですな(´ー`) フッ
47東海子:2001/12/19(水) 10:25 ID:sGGBs5Sc [ pl898.nas911.a-nagoya.nttpc.ne.jp ]
>>44
漏れはeパックに惹かれDから乗り換えた。ホント最強です。
無料通話分も一応あるから毎月これだけで済んでる。
48東海子:2001/12/19(水) 10:29 ID:k54vCX2E [ R211097.ppp.dion.ne.jp ]
携帯のメールサーバーは普通のPOP3と違うらしいから、
エラー返信で莫大なトラフィックを発生させていると聞くが?
ジェイフォンのアドレスはドメイン名にしたんで、あんまし届かなくなったけど、
知り合いの女性、ドメイン未設定かつてなくすごい状態でとどいてると聞く。
BADTRANS.Bウィルス並み?
49東海子:2001/12/19(水) 12:30 ID:TFE3o9c. [ YahooBB218131036014.bbtec.net ]
俺はJのメール遅延どころか電波の悪さに腹が立って解約した!!
携帯はアンテナ3本表示されてるのにJ-Skyとかメールやってると
すぐに途切れる。電話も通話品質悪いし。

J使ってるときはJ以外考えられなかったけれどJ-N04の度重なる発売延期が
生命線。プチンと切れてアンチドコモだったはずが以外にN503isが安いことが
わかりDにした。まわりはauばかりだったけれど評判よくないからDにした!
DoCoMoは資金力に物言わせてるかややっぱり電波は最高にいい!
通話が途切れたことは一回もないよー☆
ただWebは@モードはJ−Skyのほうが使いやすいかった。
50東海子:2001/12/19(水) 12:56 ID:sGGBs5Sc [ pl898.nas911.a-nagoya.nttpc.ne.jp ]
>>45,>>59
たぶん携帯電話以外のところにもいろいろストレスを抱えてるんだろう。
相談にのるぞ。
51東海子:2001/12/19(水) 13:27 ID:k54vCX2E [ R211097.ppp.dion.ne.jp ]
ヤフーBBは、接続できててもストレスいっぱいなのか?(w
52東海子:2001/12/19(水) 14:18 ID:1xRgj3.6 [ a131003.usr.starcat.ne.jp ]
メールぐらいいいじゃんかよなぁ。
ちいせえこと言うなよ。
53東海子:2001/12/20(木) 05:59 ID:G62Pgs/Y [ 168.11.50.11 ]
>>44
>>47
俺もドキュモから乗り換えた。
メルナンしてる俺には最高。
SH07もロハで手に入れたし。
e-パックは今年一杯で新規受付終わるからきぼん者は急げ!
54六基尉:2001/12/20(木) 06:40 ID:cyRuPb.A [ f225091.ap.plala.or.jp ]
55六基尉:2001/12/20(木) 06:44 ID:cyRuPb.A [ f225091.ap.plala.or.jp ]
56六基尉:2001/12/20(木) 06:56 ID:cyRuPb.A [ f225091.ap.plala.or.jp ]
>>54-55
いけんわ ゴメン
57六基尉:2001/12/20(木) 07:13 ID:qMB775Ww [ f091251.ap.plala.or.jp ]
>>54-55
いけた 度々スマソ
58東海子:2001/12/20(木) 08:02 ID:qDeB1lqw [ 61.114.83.71 ]
>>45
携帯でやりとりするメールなんて、どうせ他愛もないメールなんだろ?(笑)
目くじら立てて、解約だ!だのホムペ立ち上げ!だの、大袈裟な(笑)
携帯メールに依存してるヤツってみっともないね
59東海子:2001/12/20(木) 11:11 ID:uuoSqt4w [ d-211-14-225-134.cable.katch.ne.jp ]
>>58
落ち着け
60東海子:2001/12/20(木) 13:16 ID:wZrY/P7M [ gemstone.bais.chubu.ac.jp ]
とにかくいったいいつ直るんだ??
マジ困る。
61名古屋人:2001/12/20(木) 16:19 ID:1vhc9m4A [ user114023.clovernet.ne.jp ]
自分はjフォン使ってるけど、何か迷惑メールの送りすぎが関わっているらしいよ。
知人が自分宛てに深夜1時にメール(ドコモ)を送ったら自分の元に明け方届いてた。
迷惑メールの業者のせいと思われ。と2,3日前の新聞に書いてあったことがある。
62名無し:2001/12/20(木) 20:09 ID:fDV0EO7o [ SSJfa-01p1-155.ppp11.odn.ad.jp ]
Dが悪い
63東海子:2001/12/20(木) 20:47 ID:.9l2AlCM [ R210246.ppp.dion.ne.jp ]
PCから送るとそんなに時間かからないような。
10分以内かな。
64東海子:2001/12/20(木) 21:37 ID:Sd3aRApY [ z211-132-150-54.dialup.wakwak.ne.jp ]
J-PHONEって迷惑メール業者から金もらってる、って噂を聞いたことあるけど
ネタ?
65東海子:2001/12/20(木) 22:12 ID:hTZjiO6U [ z61-203-132-231.dsl.nma.ne.jp ]
>>52
瑞穂区ですか?
66東海子:2001/12/21(金) 18:46 ID:n94i/0Os [ d-211-14-225-134.cable.katch.ne.jp ]
>>64
それはネタでしょ。
それバレたら致命的な損失だと思うし。
67東海子:2001/12/21(金) 21:16 ID:JP4nPtCU [ cache.cty-net.ne.jp ]
>>64
あなたは一度、豆腐の角に頭をぶつけてみたほうがいいと思うよ。
68東海子:2001/12/21(金) 22:03 ID:CY7ShCns [ mhw-sec.kango-unet.ocn.ne.jp ]
まだ直らんの?
69東海子:2001/12/22(土) 00:33 ID:4Xs70f96 [ proxy01rb.so-net.ne.jp[pd5e3dd.gifunt01.ap.so-net.ne.jp] ]
J-PHONEユーザーですが、何か?
70王様・瓶裸ディン:2001/12/22(土) 00:34 ID:yG5zFbgc [ miso-sv.omh.co.jp ]
とにかく早く直せ!ってことでいいんじゃないの?
漏れはサッサと乗り換えるつもりなので知らん。
>>45 ホムペ作りがんばれ!(w
71東海子:2001/12/22(土) 15:32 ID:hyBOH5Qg [ N058163.ppp.dion.ne.jp ]
今日、D死んでない?
朝送ったやつが未だ不着らしい。
7245:2001/12/23(日) 01:06 ID:jJYEPjKE [ YahooBB236098024.bbtec.net ]
どうも、噂の45です。
どうやら調子よくなったみたいなんだが
Dが今日は調子悪いみたい…。
Jは対応が素早いですな…YBBは10月15日の返事が
昨日届いたばっかしだから…。
YBBのこともあったので強気に出てみただけ。
目くじらも立ててないし…。使えりゃ満足さ…。
73東海子:2001/12/23(日) 01:37 ID:e0Ymkw7M [ FLA1Aab232.aic.mesh.ad.jp ]
なんか昨日くらいから直ったような気がするけど?
みなさんはまだ遅れる?
74東海子:2001/12/23(日) 03:37 ID:QoJIzr06 [ pc.ctk.ne.jp ]
どうやって直ったかわかるの?
75JT−05ユーザー:2001/12/23(日) 09:01 ID:uhIgIKeY [ dhcp183-110.ztv.ne.jp ]
>>74
23日はJP-C→Dは5分程度、逆も30分以内に到着しましたよ。
5〜8時間もかかっていたのが改善された?それともたまたま?
76東海子:2001/12/23(日) 13:57 ID:E.tkk0Lg [ R218100.ppp.dion.ne.jp ]
迷惑メール対策実施内容
http://www.j-phone-east.com/what/topics/caution/011219.htm
だそうです。迷惑メールはどんどんアボーンしてくれ。
771です:2001/12/23(日) 22:38 ID:B6U1lbFg [ nttaich014057.flets.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>45
対応が素早い? 
1ヶ月もメール遅延を公式サイトで明かすこともなく、放っておいたのに?
顧客からの苦情メールにレス付けるくらい、どこだって素早くやってると
思うけどな。(どーせひな型を貼り付けてるだけだろうし...)

かなり調子が良くなったらしいけど、もう信用できない。
周囲もドコモに乗り換えたことだし、明日7,000円割引でゲットしてこよ〜っと。
7845,72:2001/12/23(日) 22:46 ID:jJYEPjKE [ YahooBB236098024.bbtec.net ]
>>77
いやいや、あくまでYBBに比べてね…。
返信があるだけでも、ましですよ。
昨日はまともだったが、今日はダメ、
明日、あさってと遅延の嵐は目に見えてるけど。
なぬ?7000円引き?すこし、考えちゃうなぁ。
実際、番号変わるのが嫌なのよね。
このさい、いらない友人切るつもりで変えますか(☆д・)キラーン
79東海子:2001/12/24(月) 02:32 ID:TQ2vU/D. [ cache.cty-net.ne.jp ]
遅延状況の把握やインフラ設備の増強などの対応策がそうそう短期間で簡単に出来るわけなかろう。
80東海子:2001/12/24(月) 02:48 ID:NLUdFjOY [ ATUba-05p115.ppp13.odn.ad.jp ]
>79
いいんだって。どうせみんなここで文句いってりゃ気ィすむんだから。
>1
乗り換えってことで終りならシメろよ〜。
81東海子:2001/12/24(月) 08:48 ID:l6VTI3R6 [ FLA1Aaa155.aic.mesh.ad.jp ]
なんか2003年からケイタイ機種変更しても番号かわらなく
なるらしいね。といってもさ来年じゃあね・・・
82帝京生:2001/12/24(月) 13:48 ID:1zD0CKy6 [ proxy01ra.so-net.ne.jp[pd5e3e9.gifunt01.ap.so-net.ne.jp] ]
J-PHONE使ってますが、何か?
83東海子:2001/12/25(火) 00:43 ID:/xUoSU56 [ server.asahikawanishi-h.ed.jp[aichi2301-142087.zero.ad.jp] ]
さげ
84東海子:2001/12/25(火) 05:55 ID:dZpyqWHk [ pc.tees.ne.jp ]
着信許可(拒否)登録10件→20件になった・・・
85東海子:2001/12/25(火) 06:57 ID:X0MoQ1BY [ kanagawa0161-200039.zero.ad.jp ]
関東在住で東海契約だけど(PC発も含めて)遅延なんてこれまで一度もないよ。
これって運がいいだけなのかなぁ?

>>64
ドキュモ関係者からだったら聞いたことあるけど…。
86東海子:2001/12/25(火) 07:46 ID:kWDuQVPE [ 148.74.255.102 ]
0
87東海子:2001/12/26(水) 10:00 ID:Rk649Iog [ cache.cty-net.ne.jp ]
J-フォン,スパム受信ブロックを元日にスタート
http://www.zdnet.co.jp/news/bursts/0112/25/09.html
88東海子:2001/12/26(水) 17:03 ID:pRPGPv9. [ nttaich09184.ppp.infoweb.ne.jp ]
今ってauからのEメールも送り辛いんだって?
相手がJだからかどうかはわかんないけど。
89東海子:2001/12/26(水) 19:24 ID:3kkF8z9E [ 204.185.0.246 ]
おいおい!!
まだ直らんぞ!
みんなはどうよ? 遅れるっしょ?
90東海子:2001/12/26(水) 22:24 ID:Rk649Iog [ cache.cty-net.ne.jp ]
J-フォン、迷惑メール対策を追加実施
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/0,1608,7595,00.html

今はまだ億単位で届く大量の迷惑メールを処理しているから
年明けまではさほど状況は変わらないでしょう。
91くされわんこ:2001/12/27(木) 12:19 ID:A.NN1mjs [ aichi2282-147101.zero.ad.jp ]
え?なんか今日から早くなったんだけど
ちなみに俺はドコモ、
5分で2往復のやりとりができた。
友達から聞くと、昨日でJ−PHONEの工事は終わったらしい・・・
92東海子:2001/12/27(木) 18:30 ID:MzXhB8Fk [ d-211-14-225-134.cable.katch.ne.jp ]
TVではドコモのサーバーのことしかやってないぞ?
ドコモには8億くらいのメールが1日に届いてて、
そのうち7億通くらいが迷惑メールなんだと。
で、メールが届きにくいんだと。
たしかユーガッタCBC情報。
93くされわんこ:2001/12/28(金) 16:48 ID:QLSYjmXI [ aic04-f185.alpha-net.ne.jp ]
>>92
新聞にも載ってたYO!
94東海子:2001/12/28(金) 16:55 ID:lwFwEy0A [ YahooBB218122238062.bbtec.net ]
95東海子:2001/12/28(金) 16:55 ID:RYzTvP4M [ p0490-ip02sasajima.aichi.ocn.ne.jp ]
結局あんまり良くならないみたいですね。
次、どこの携帯にしよう。。
96東海子:2001/12/28(金) 18:27 ID:2KUYz8ss [ cj3121507-a.kasiw1.kn.home.ne.jp[z211-19-68-6.dialup.wakwak.ne.jp] ]
>>89
なんか変わらんような気がするんだが…
気のせい?
97東海子:2001/12/29(土) 00:14 ID:QdF4z6GE [ cache.cty-net.ne.jp ]
ちょっと前に友達がジェイホンにрオて苦情言った。
粗品が送られてくるらしーです。
98東海子:2001/12/29(土) 01:24 ID:FAnxUDZ6 [ e239226.ap.plala.or.jp ]
http://www.chunichi.co.jp/00/sya/20011226/mng_____sya_____004.shtml
ここの記事のことだね。

オレはまわりがJだから特に遅れが目立つ事はないけど、早く改善して欲しいね。
それも迷惑メールのせいなんだよね。Jを非難する前に迷惑メール業者に文句言って欲しいYO
99くされわんこ:2001/12/29(土) 15:33 ID:cMX7tfGk [ aic04-f002.alpha-net.ne.jp ]
一部の人には悪いけど、一部の人にはいいんだよな・・・
100東海子:2001/12/29(土) 17:08 ID:cDM4Johw [ c230041.ap.plala.or.jp ]
100です
101東海子:2001/12/29(土) 21:46 ID:cbU.w8II [ cj3121507-a.kasiw1.kn.home.ne.jp[z211-19-68-7.dialup.wakwak.ne.jp] ]
まぁJ同士では遅くないからまだいいんだけどな。

ってかオフタイムパックの平日昼間40円って鬱。
もうちょっと安くならんかなぁ…
102ERROR:名前いれてちょ。。。:2002/01/03(木) 09:31 ID:brdxzCGM [ miso-sv.omh.co.jp ]
元旦の0:00〜2:00の混雑時間帯に支障なく使えたのはすごいぞ。
メールも改善されたみたいだし…。
103ヴァル:2002/01/03(木) 10:04 ID:3zux.TQI [ p0159-ip01sizuokaden.shizuoka.ocn.ne.jp ]
同じく、通話・メールの送受信に支障は無かった。
但し、ド○モへの通話とメールには若干の支障(途絶・遅延)があった。神社境内では殆ど交信不能、利用者が多い分フォローが難しいのかな?

初詣中、Jの臨時中継車を目撃。元旦から御苦労様でした。
104JT−05ユーザー:2002/01/03(木) 16:33 ID:tMRdRdqo [ dhcp183-110.ztv.ne.jp ]
JP-C ⇔ D東海 昨年20日前後から瞬着、絶好調! 今日も相互に1分以内でした。
105東海子:2002/01/03(木) 18:31 ID:NJ6uk6z. [ z211-19-111-111.dialup.wakwak.ne.jp ]
>>102
確かに支障なく使えたよね。
ドキュモも普通に送れた。
106名古屋人:2002/01/06(日) 13:38 ID:POTdm9SQ [ user113216.clovernet.ne.jp ]
正月から業者もせっせと迷惑メール送りたくないだろうに・・・。
107東海子:2002/01/06(日) 13:42 ID:XzQ3ipWk [ kanagawa0162-200155.zero.ad.jp ]
>>106
逆にSPAMを多くするのでは?
休みの日のヒマ潰しにやらせるためにね。

でもSPAMでこれだけ騒がれたら
ユーザーもバカじゃないだろうけどね。(ワラ
108東海子:2002/01/06(日) 14:06 ID:RJlblBvU [ nttaich018213.flets.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>107 勇者だね
109東海子:2002/01/06(日) 20:55 ID:SyKlhdkI [ 210.151.134.53 ]
PJだとスパムぜんぜん来ないよ。今まで一回も来てねぇー。
110東海子:2002/01/06(日) 20:57 ID:FD6OEYEM [ R223158.ppp.dion.ne.jp ]
PJは、インターネットからのメール受け取れないのかな?
111東海子:2002/01/06(日) 22:48 ID:gsiIMxus [ gw1.aitai.ne.jp ]
携帯番号のままのアドレスだけど3ヶ月くらい迷惑メールきてない。
なんか寂しい。
メール延滞はドコモがJのドコモ向けゲートウェイ増強に協力しない
かららしいよ。
112東海子:2002/01/06(日) 23:00 ID:5qK9HuNg [ kanagawa0161-200048.zero.ad.jp ]
>>110
Eメールorロンメ受信契約をすれば受け取れるけど。
113東海子:2002/01/07(月) 01:13 ID:3u0sQNA. [ kariya2-35.ppp-1.dion.ne.jp ]
初歩的な質問ですが・・・・。
スパムは送受信料は自分にかかってこないんですか?
送信も自分のアドだし・・。
スパムが多くて最近不安なんですが・・・。
114東海子:2002/01/07(月) 02:45 ID:xp8gQbeY [ gw1.aitai.ne.jp ]
>>113
送信料はかからないよ、あれはアドレスを自分のアドレスに見せてるだけで
実際は違うから。
受信もメールを見てスパムだったらその先を受信しなければ大丈夫。
192文字までは受信無料だから。
115東海子:2002/01/07(月) 05:58 ID:KOwNVY.2 [ cc1934017-a.nwhub1.in.home.com[aichi2301-142080.zero.ad.jp] ]
ドキュモ九州の連れとやってる時は普通に送れるけどなぁ。
昔、スカイメールの遅延に散々悩まされてたから今は全然気にならないなー。
116東海子:2002/01/09(水) 23:30 ID:JB2HWNCg [ kanagawa0161-200051.zero.ad.jp ]
最近は他キャリアスレばかり盛り上がってるのでage
117東海子:2002/01/09(水) 23:43 ID:6vV1nCDk [ 211.1.200.150 ]
ファミリーパックで使ってます
よくロングメールが送れなくて困ってます
118東海子:2002/01/10(木) 08:14 ID:zwI4RNEQ [ e158033.ppp.asahi-net.or.jp ]
最近迷惑メール減った感じだね。
先月はホントどうしようもなかったけど・・・
119東海子:2002/01/10(木) 11:18 ID:iLncEC.. [ gw1.aitai.ne.jp ]
昨日、何ヶ月ぶりに迷惑メールきた!
ちょっとうれしかった。
120toukai:2002/01/11(金) 11:19 ID:h1mGMYws [ a131003.usr.starcat.ne.jp ]
JSH05使っています。Jってえらい通話が切れません?
仕事でH”も併用しているんですけど、圧倒的にH”の方が
切れないし(名古屋高速、東名阪でも切れないんですよ)、
対してJは広小路通りを走行しても不安定になる始末。。。
みなさんはどうですか?
121東海子:2002/01/11(金) 13:48 ID:WaVWIENs [ kanagawa0162-200141.zero.ad.jp ]
>>120
車の中で通話しないから分からん。(ワラ
122東海子:2002/01/11(金) 15:26 ID:w4TPB972 [ P061198165040.ppp.prin.ne.jp ]
道路交通法以前に運転中は注意散漫になるから、
事故って死んだり障害者残したくないなら運転中は止めとけ!
1231無責任な名無しさん:2002/01/19(土) 22:14 ID:cjP1hP.k [ 210.163.141.89 ]
上野のコメリにあるJ-PHONE Shopは、細かく説明してくれるよ。
>>120
124東海子:2002/01/21(月) 10:58 ID:Vv7VxCSo [ p78bb42.aicint01.ap.so-net.ne.jp ]
遅延なく絶好調です。
J-T06 Pj化したのを使ってます。
125東海子:2002/02/03(日) 20:14 ID:kfC5jIE. [ kanagawa0163-200217.zero.ad.jp ]
軽くなったのでageとく
126東海子:2002/02/03(日) 21:25 ID:Ed8kwVY6 [ manteli.com ]
ここんとこメールのやり取り調子いいぞ!
127かん:2002/02/03(日) 21:37 ID:b4prz.hM [ M084237.ppp.dion.ne.jp ]
Jフォンが一番イイですよ。ドコモも一緒に使っているけど、ゼッタイにJフォンの方が切れないし、音声もキレイだよ。メールの問題もあるけど、「携帯電話」なんだから、一番大事なのは通話状態でしょう!。ドコモの前の「NTT移動体通信」の時代から使っているけど、その当時でも音声はIDOの方が良かったよ。docomoはブランドで人気があるだけだよ。だから田舎ではシェアが高いでしょ。
128東海子:2002/02/04(月) 11:39 ID:KYu2Wa0s [ kanagawa0162-200166.zero.ad.jp ]
>>127
静岡2ちゃんねるの携帯板でもドコモは欠陥キャリアって叩かれてるからね。(苦藁
129SH−08:2002/02/08(金) 22:30 ID:a6OEan8g [ cache-tok-aa03.proxy.aol.com ]
え〜誰かJフォンが安い携帯ショップ知りませんか?できれば各務原で・・・
130東海子:2002/02/13(水) 15:38 ID:BdFUnJno [ kanagawa0163-200222.zero.ad.jp ]
まちBBS復活age
131東海子:2002/02/13(水) 20:36 ID:JpJazYho [ e172098.ap.plala.or.jp ]
最近のジェイフォンの携帯機種はちょっとチープだと思います。あうの方がいい機種がでてませんか。
132東海子:2002/02/13(水) 22:51 ID:75fYf1qA [ kanagawa0163-200219.zero.ad.jp ]
>>131
そこまでいい機種にしなくてもと何気に思う。
133東海子:2002/02/18(月) 03:34 ID:6Fto7oD. [ kanagawa0163-200217.zero.ad.jp ]
スカイウェブ廃止は寂しい…。
134東海子:2002/02/19(火) 02:46 ID:3lHhIDbA [ bekwebcache.bektel.com ]

まじ?
135東海子:2002/02/19(火) 03:32 ID:LRGWFGoU [ ngy01-p046.alpha-net.ne.jp ]
うそつくな!パケット方式に移行するだけだよ!
136東海子:2002/02/19(火) 17:41 ID:kH37a4p6 [ 61.114.88.219 ]
本当に無くなるよ。3月27日限りでね。
旧称スカイウェブ。現「スカイメールの文字情報サービス」
メールの宛先をサーバー1590にして「じこくひょう、めいてつほんせん、かなやま」
と入力し送信したら数秒後に電車の時刻が返ってくるアレ。
慣れればwebよりも直感的に調べごとができる代物だっただけに廃止は残念。

名称を変更した時点で旧スカイウェブの運命は決まっていたものと思われ…無念。

パケット通信に移行するのは、Jsky「web」「mail」「station」のうちの
「web」と「mail」。なおかつパケット対応機種 J-XX51シリーズのみ。
137東海子:2002/03/01(金) 21:37 ID:7rn97EMo [ d-210-236-92-122.cable.katch.ne.jp ]
東海は51、6日なんだよね〜(#+_+)
138名古屋人:2002/03/12(火) 16:26 ID:3ctZYlDQ [ user116034.clovernet.ne.jp ]
>>136
ウソ!!ああ・・・。ショック。時刻表サービス便利で良く利用してんのに・・・。
鬱。
139東海子:2002/03/14(木) 21:12 ID:I5FyH8mU [ j168039.ap.plala.or.jp ]
機種変更がなかなかできない。ショップにいっても売りきればかりだし、あってもバカ高。
140東海子:2002/03/14(木) 21:34 ID:W7MtMB.Q [ YahooBB218183036010.bbtec.net ]
ほんとに今 ドコモからパソコンに謹賀新年って
届きました 3月14日 ですよ!どないなっとんねん!
141東海子:2002/03/14(木) 23:16 ID:1c9qhgjM [ c-netpdc1.chu-bu.co.jp ]
>>140
イスラム暦でしょう
142東海子:2002/03/17(日) 15:11 ID:0wlRXQjU [ cfk4-ext.katch.ne.jp ]
age
143旧型脳:2002/03/17(日) 15:16 ID:f3k1c0ro [ 175.172.104.203.livedoor.com ]
ムービー携帯すでに使っている人いるのかよ
144東海子:2002/03/17(日) 18:21 ID:IIEznsMU [ kuwn1DS65.mie.mesh.ad.jp ]
>>139
買い換えようとショップに行ったけど本当に高いね。
新規だと4000円ぐらいなのに、買い替えだと2万ぐらいしたから
止めたYO!
145東海子:2002/03/18(月) 00:05 ID:oWG2FtNg [ U051127.ppp.dion.ne.jp ]
ポイント使ったら幾ら安くなるんだろ。まだSH04かって1年過ぎたとこだけど。
146東海子:2002/03/18(月) 22:07 ID:BhA6SFEI [ j168004.ap.plala.or.jp ]
最近妙にエーユーが気になる。以前はバカにしていたのに。
Jの端末はちょっと子供っぽくありませんか。
147東海子:2002/03/18(月) 22:33 ID:Nb/J2pR2 [ Cykhm19DS70.kng.mesh.ad.jp ]
>146
べつに。
148東海子:2002/03/19(火) 00:04 ID:SlMa2pQQ [ U048109.ppp.dion.ne.jp ]
まもなくauは第3位に転落しますが。
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/0,,8572,00.html
149東海子:2002/03/31(日) 19:22 ID:rh9ixvOs [ 1Cust226.tnt1.tajimi.jp.fj.da.uu.net ]
いまSH07使ってるけどシチョーリツを初期設定に戻したいけど
どうしたらできますか?
150東海子:2002/03/31(日) 19:51 ID:eRFbJQDA [ i130154.ap.plala.or.jp ]
2と4と6を何回か押すんだけど忘れちゃった。
151東海子:2002/03/31(日) 20:23 ID:/EMWajEE [ 61.114.87.244 ]
優香がキャラクタラーから外れたので、かなりむくれてます
152東海子:2002/03/31(日) 20:36 ID:IIx4Kyts [ eAc1Aaw059.osk.mesh.ad.jp ]
も〜何がいいのかわからんよ!
153東海子:2002/03/31(日) 21:19 ID:teq2tMvw [ 1Cust253.tnt1.tajimi.jp.fj.da.uu.net ]
優香の代わりは誰?
154東海子:2002/04/02(火) 17:56 ID:denHvFg. [ user117073.clovernet.ne.jp ]
155料金明細:2002/04/14(日) 11:03 ID:WkNNVsGU [ ntt1112.i-chubu.ne.jp ]
何処にかけたか分かるオプション頼むと、
スカイに送った分は、番号出ちゃうんだってね。
ヤバイな。
156東海子:2002/05/03(金) 21:23 ID:fvXlz7BM [ d-210-236-72-110.cable.katch.ne.jp ]
J-PHONEの次世代ケータイが延期ですね。
自分は三菱のJ-D05使ってますけどケータイのくせにATOKとか入ってるし使いやすいです。
SH51はJ-PHONE初のハイエンド端末だから色々と不具合が多いきがします。
もし皆さん、今機種変更できるとしたら何の機種にしたいですか?
157東海子:2002/05/03(金) 22:15 ID:RvO8u2D. [ p46-dna29nunoike.aichi.ocn.ne.jp ]
最近またメールが遅れてきませんか?
特に空いてはdocomoで夜
158東海子:2002/05/03(金) 22:21 ID:fvXlz7BM [ d-210-236-72-110.cable.katch.ne.jp ]
>157
いえる。J-PHONEとDOCOMOとの相性って最悪な気がする。
やはり通信手段の違いからくる差なのだろうか。
159琳玲:2002/05/04(土) 18:29 ID:lTGFpDys [ wgp5proxy11.skyweb.jp-c.ne.jp ]
http://www.j-phone.ws/pc/top.html
↑ここで、ステーションの位置情報を収集してます。
現在2955件集まってます。みなさんも投稿してください。
よろしくお願いしますm(__)m
160東海子:2002/05/04(土) 23:59 ID:603a1J9Y [ i233007.ap.plala.or.jp ]
みんな何使ってる?
161東海子:2002/05/05(日) 00:37 ID:fqdAqM9c [ bmdi3087.bmobile.ne.jp ]
ボーダフォンが株価1ポンド切りました。
162東海子:2002/05/06(月) 18:06 ID:YPMz4hAg [ pc21145.ztv.ne.jp ]
名古屋を中心に活躍しているタレント・モデル(最近はマスコミで見かけないが)で、
1991年ミス三重・準ミス松阪の徳田雅美さんは、
やはり元ミスコンレディだった藤原紀香さん(1992年ミス日本)と同じように、
J−フォンを使っているんでしょうか?
ちなみに紀香さんは、某掲示板で実はドコモを使っていたというのを
見たことがあります。
となれば、雅美さんもドコモを使ってたりして・・・。
163東海子:2002/05/08(水) 05:18 ID:31Ney/QM [ north.fujicolor-hokuyo.co.jp ]
>>162
誰ヤネン。
164東海子:2002/05/08(水) 10:04 ID:iIkdtJ4M [ U067138.ppp.dion.ne.jp ]
機種変更が高くなったけど、みんなどうyo?
オレはSH08がポイント使用で23000円 高くて買うの迷ってる....
解約して新規は番号失うので嫌だし.....もっとポイント貯まるまで待つしかないね。
165東海子:2002/05/08(水) 18:28 ID:00uuwEbk [ bmdi3125.bmobile.ne.jp ]
SH07でいいや。機種変いくらかな?
Jフォンクラブだったかな?に入ればカナーリポイント貰えるよね。
166東海子:2002/05/08(水) 18:59 ID:622Xparg [ dhcp185-025.ztv.ne.jp ]
>>162
この人でしょ?ただしデータは古いけど。
http://www.jic-gifu.or.jp/np/radio_tv/personal/w000.htm
167東海子:2002/05/08(水) 19:01 ID:622Xparg [ dhcp185-025.ztv.ne.jp ]
>>162
間違えました。正しいアドレスはこちらです。
http://www.jic-gifu.or.jp/np/radio_tv/personal/w000toma.htm
168東海子:2002/05/09(木) 04:02 ID:Hmf5pkVo [ wave.adpac.co.jp ]
>>165
07止めた方がいいぞ、今使ってるけど不満タラタラ
まぁ俺は去年の12月にロハで入手したからまだ使ってるが・・・
正直携帯はPに限ると思った。
169東海子:2002/05/09(木) 06:52 ID:2lMWeWiE [ bmdi3031.bmobile.ne.jp ]
>>168
今使ってるのがSH04でさ。
カメラの性能はおまけでいいよ。
170東海子:2002/05/09(木) 08:24 ID:sn/.qYWE [ 097-049.lib.sunysb.edu[p3233-ip02gifu.gifu.ocn.ne.jp] ]
SH系は良くないの?みんな使ってるけど。
171東海子:2002/05/09(木) 11:15 ID:4KU3MgMk [ catv-241-040.ctk.ne.jp ]
俺SH08使ってるいるけど良いよ、08の前は04使っていたけどあれのカメラは使えなかったなぁ〜
08は割と暗いところでも使えるし、液晶がきれい!
172倒壊弧:2002/05/09(木) 13:29 ID:70G4mbt2 [ gw1.aitai.ne.jp ]
J-PHONE電波悪くない?
漏れも、J−PHONE使っているけど来月から、AUにしようと思う
電話してる最中に、ブチブチ切れすぎ、電波3本たっているけど、偽者かな?
メール代馬鹿みたいに高い、カメラ何写っているか、さっぱりわからん
機種変更30000円するから、AUに新規登録考え中です
173東海子:2002/05/09(木) 14:32 ID:DsMFOJhM [ bmdi3009.bmobile.ne.jp ]
>>172
人体って電波遮蔽物だから、通話中は感度を上げるコツがあります。
NHKためしてガッテンでやってました。
・向かって右にアンテナがあれば、右手持ち。左にアンテナあれば左手持ち。
・通話時は、アンテナはきっちり伸ばす。
・光るアンテナは電気食い。

それに、スカイメール代は長さの割に安いハズですが??>J&tuka
174倒壊弧:2002/05/09(木) 15:08 ID:70G4mbt2 [ gw1.aitai.ne.jp ]
J−PHONEのサービスセンターに電話して
「メール無料って書いて有るけど、嘘ですか?」って聞いたら
解答
「192文字までの受信のみが無料、193文字以上は、8円かかります
あとは、送信は、1文字でも8円です」
騙された!っと思い、パンフレット見てみると、小さい字で書いてあるぞ
AU&ドコモに比べると3倍位損失、やられました、でも自分の注意力の
たらなさに、ガックリです。
175東海子:2002/05/09(木) 18:02 ID:Yn/oiKDo [ pc21145.ztv.ne.jp ]
176東海子:2002/05/09(木) 18:29 ID:./W2PgUg [ p223031.ip.mirai.ne.jp ]
>>172
AUにしたら最悪すぎたのでJPHONEに戻った者ですが?
177東海子:2002/05/10(金) 17:13 ID:zm4Q2kM. [ pc21145.ztv.ne.jp ]
>>162
そういえば、東海エリアでは以前紀香さんではなく優香さんがJ−フォンの
CMに出ていましたね。
178東海子:2002/05/11(土) 23:44 ID:.omAKySg [ IP1A0806.aic.mesh.ad.jp ]
も〜も〜!!!!!!!腹たつ!!!!!
メール遅過ぎ!!!!!!!!Jにして3ヶ月目!もうDに戻す!!!!
Jに苦情だしてやる〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
179東海子:2002/05/11(土) 23:46 ID:.d1As3TI [ pc.medias.ne.jp ]
ムービーしゃめーるって一回送ると200円くらいかかるの?
180東海子:2002/05/14(火) 05:56 ID:ynASTZBU [ wave.adpac.co.jp ]
>>169
カメラ云々じゃなくて基盤不良と妙なマイクの位置、変換のショボさ、その他諸々・・・
今突然電源落ちる病発生中。メール打ち終わって送信だーと思ってたら電源落ちやがるんでタマランよ・・・
写メールの「写」が「しゃ」じゃ出てこねえ!マイクが液晶側に付いてて声篭る!
悪い事言わん。
181倒壊弧:2002/05/14(火) 09:20 ID:wd9/3nRQ [ gw1.aitai.ne.jp ]
現在、AU&J-PHONE同時に持っています!
全く性能があからさまに違います!
J-PHONE、メール送れない届かない、通話中必ず切れる!
AU,メールすぐに遅れる、すぐに届く、通話中切れない!
携帯電話は、やっぱり、通話の品質が一番重要ですよね、
AU,最高だ!切れない、相手の声が、ハッキリ聞こえる!
J-PHONEぶっ壊す、嘘つき携帯最悪だー!!!!!
J-PHONEムカついてきた、今まで、騙しやがって!
182東海子:2002/05/14(火) 10:18 ID:JshPL/YM [ ATUba-15p140.ppp13.odn.ad.jp ]
>174 それはJ使いには常識。
   つかそうとうJ嫌いなんだね。
   AUはたしかにいいけど。
183東海子:2002/05/14(火) 10:32 ID:N5jUhtjs [ U058156.ppp.dion.ne.jp ]
auとJフォン両方使ってます。
auは切断率は低いね。よく粘る!
でもメール系が使いにくいかな...通話料金も高め。

僕はJ-PHONEのが好きかな....
184磁石ジェーン:2002/05/14(火) 11:08 ID:CtRX9HP2 [ gw1.aitai.ne.jp ]
全国の中で東海地区はJのシェアが異常に高いのはよく知られているが、
その理由を検証してみる。
1.AUデジタル(旧IDO)が4.5年前は電波が異常に悪かったので、AU→Jへかなり流れた。

2.上記のように、最初に与えた悪い印象が旧ユーザーに残っている為、Jに流れた人は
 Jを異常に支持し、AUを嫌い、新しい情報をインプットしていない。 (IDO→AU.CDMAONE.新機種情報.CDMA2000等)

3.過去のトラウマによりJを支持するあまり、盲目的になっておりJに関するマイナスな情報も
 インプットせず、Jに言いなりになっている。電波いいもん!安いもん!メール使えるもん!写メールきれいだもん!
 (外資に買収され外人社長、Eメール不調、電波不調、メール値上、機種変超値上、設備投資凍結、次世代携帯不明等)

4.4月のAUは関東ではかなり売れている、関西も上り調子、東海は壊滅状態
 全国的に見れば好調で、シェアもすぐJを追い抜いた。 

5.電話番号変えたくないから、無理やりJを使ってるんですよね?
 携帯が通話中に切れるって事はあるわけないですよね?
 一度だけがんばればいいんです!あとは快適な携帯ライフ!AUに変えましょう!DOCOMOはやめてね!
185倒壊弧:2002/05/14(火) 11:09 ID:wd9/3nRQ [ gw1.aitai.ne.jp ]
J-PHONE、新たな使い道ハケーン!
改造して、常にバイブ状態、充電無くなるまで、動き続ける!
肩こりに、J-モミ機、新発売!?(o≧▽≦)oハッハー
大人のおもちゃかも?(;´Д`)ハァハァ
行けー先行者を、越えろー!!!
J-マシーン、GOGOGOGO!!!!!
次は、足付ける事にしよう。(苦労するが、楽しいぞ)
J-PHONE面白くなってきた。

漏れは、日曜日に、AUにしました。(J-PHONEまだ使えるけど)
186東海子:2002/05/14(火) 14:43 ID:OYwcSySc [ nissin16252.ccnw.ne.jp ]
Jを悪く言うスレでは、ありません。
漏れは、Jですが、何か?
不都合ありませんが、何か?
187東海子:2002/05/14(火) 15:01 ID:hjk4d7Wk [ U058104.ppp.dion.ne.jp ]
「倒壊弧」は携帯版で言う
??ヲタってのじゃないの(w
188東海子:2002/05/14(火) 15:04 ID:zyYVp2xY [ bmdi3029.bmobile.ne.jp ]
>>184
1は、IDOイコール車載電話というイメージだった。
2は、cdmaOne開始時がチャンスだったけど・・・。
3は、知り合いがみんなスカイメールなので合わせてしまうことも。
4は、たしかに売れたけどあれは次世代機なので・・・。ここらでも2000として使えるのかな??
5は、それもあるが貯めたJポイントと割引率も捨てがたいよ。

漏れは「東海デジタルふぉんふぉん」の時代に何も考えず、友人に奨められるままに買ったけど。
どうやら、当時の東海DPには「安い割に音質いい」イメージがあったらしい。
DOCOMOが馬鹿高かったということもあるけど。
189名古屋人:2002/05/14(火) 15:50 ID:OsPOxFic [ user04.fureai.town.miwa.aichi.jp ]
最近出したメールが6時間後に届いた・・・。
また迷惑メールの影響か?
190東海子:2002/05/14(火) 17:35 ID:kQv30D9g [ p0423-ip01sasajima.aichi.ocn.ne.jp ]
Jホン最近また出会い系がスゴイ勢いで送られてくるんですけど
自分だけなのかな?
ほかの人どーなんでしょ?
191倒壊弧:2002/05/14(火) 18:08 ID:wd9/3nRQ [ gw1.aitai.ne.jp ]
>>187
漏れは、J-PHONEに、だまされ続けた!
最近Jホン、新機種にポイント全て使い、19000円で購入!
願い事は、「電波よくなれー!!」
だが、裏切られた!しかも、機種変更高すぎ!
5年間、ズーット我慢したが、もう我慢の限界!
au新規登録で持ってみたけど、すごくいいぞー!
Jホン持っていて、かなり盲目状態だった!
192東海子:2002/05/14(火) 18:24 ID:Ej17J6iQ [ cache5.cty-net.ne.jp ]
今ドコモだけど、jのカメラつきほしいー。
193186です!:2002/05/14(火) 21:58 ID:OYwcSySc [ nissin16252.ccnw.ne.jp ]
倒壊弧さん!!
どうして、俺のメールアドレスわかったの?
今さっき、メール見て、ビックリしました
「倒壊弧ですが、全てヌキました」って、やっぱ倒壊弧さんですよね?
しかも、送り主、自分になっています、自分から自分に送った状態
しかも、俺のPC情報、全て書き込んである!怖いよーすみません!!
どうやったのですか???教えてください!
194磁石ジェーン:2002/05/14(火) 22:46 ID:CtRX9HP2 [ gw1.aitai.ne.jp ]
>>188
デジホン時代は安いわりに他社より電波状況よかったですよね。かなりの人がデジホンに変えてた記憶があります。
その頃私(IDO)は圏外、切れる等で死にそうになってましたよ。何回苦情と要望のTELしたか・・・。
Jになる頃には回線パンク、電波状況他社より劣る、通話品質他社より劣る、Eメール送信不能、遅延、外資に買収され、
財務体質改善及び次世代携帯の為、基地局増設等設備投資停止、メール値上、機種変値上、しかも次世代携帯は他社よりかなり遅れ開始予定。
次世代はAUはCDMA2000,DOCOMOはFOMAをすでに開始しています。次世代はAUが現時点で加入者ダントツNO.1です。
AUでもカメラ付ありますよ。(大人気で売れまくりです)
195磁石ジェーン:2002/05/14(火) 23:06 ID:CtRX9HP2 [ gw1.aitai.ne.jp ]
4月から始まったAUの次世代携帯CDMA2000はすでに全国どこでも使えますよ!だからNO.1になるんですね!

CDMAONEの設備を流用できるので、設備投資も低く、しかも早く全国展開ができるんです。この時を待っていたんです!

FOMAが苦戦してる原因はエリアが狭く、都市部の一部でしか使えない、待ち受け時間なんと約50時間!!そして高いからです。

しかしJは次世代携帯の為に一から設備を作らなければいけないので(FOMAもです)、とてつもないお金と時間がいるのです。
莫大な設備投資のお金がユーザーに跳ね返ってくるでしょう。
196東海子:2002/05/15(水) 18:17 ID:CxxMviBk [ dhcp185-025.ztv.ne.jp ]
>>184
au中部支社(東海4県+長野県)の低迷の原因は、旧IDO時代に
関東地区と同一の料金やサービスのシステムを中部地区にも
無理やり押しつけたために、長野県を除いた東海地区でのシェア争いに
うまく対応できなかったためでもあるのではないでしょうか。
その結果、J−フォン東海支社(旧東海デジタルホン&J−フォン東海)が
大躍進したのだと思います。
197東海子:2002/05/16(木) 07:16 ID:ZYIpAhps [ BA000052.user.veloxzone.com.br ]
何だ何だ、あうオタが大活躍しとるな・・・
俺はDP→ツーカー→ドキュモ→Jと来たけど今Eパックで激安で済んでるよ。
通話は受ける事が殆どでメール中心だしね。これ以上維持費安くするならプリケーの1k¥カードしかないな。
遅延も電波も気にならん。むしろ昔の方が酷かった。
ただ、SH07なんだよねぇ・・・それだけが不満。機種変したい・・・
198倒壊弧:2002/05/16(木) 12:58 ID:iOXOgO1k [ gw1.aitai.ne.jp ]
>>193
教えてあげれないけど・・・
自作系だから、欲しければあげましょう。
199193ですが:2002/05/17(金) 00:34 ID:f18MF8bM [ nissin16252.ccnw.ne.jp ]
倒壊弧さんは、SEですか?
なぜそんな。。。漏れは何も悪いことしてないぽ
ゆるしてくれぽ
マジで。。。。。怖い。。。。。
200東海子:2002/05/17(金) 01:20 ID:X6LXxz02 [ 168.143.113.107 ]
なにされた?
IP丸見えだからか?
201倒壊弧:2002/05/17(金) 09:55 ID:cVb6g3AE [ gw1.aitai.ne.jp ]
>>199
漏れは、SEじゃないけど、
元々、迷惑メール防止、プログラム作っただけだよ
まー詳しい事は、メールで送っときます。
二度と使わないと思っていたが、使ってしまった、
これからは、封印いたします。
202東海子:2002/05/17(金) 17:48 ID:INUxdsYo [ pc21145.ztv.ne.jp ]
age
203東海子:2002/05/17(金) 22:36 ID:rVJiY0Mw [ catv-156-230.tees.ne.jp ]
Jってバイブの音が大きいと思う。授業中マナーにしてるやついるけど携帯なってるのが遠くからでもわかる
204いんぐり ◆rTG0xSyE:2002/05/18(土) 00:10 ID:Q9u1FF6Q [ 131.165.109.34 ]
J-PHONEはいいよ。
メールの遅配問題もおさまってきたし(私だけ?)。
前にはD0c0m0をつかっていました。
205東海子:2002/05/18(土) 00:48 ID:rgPBYw9A [ p62-dna30nunoike.aichi.ocn.ne.jp ]

ぜ〜んぜんおさまって無いっちゅ〜の!!
206東海子:2002/05/18(土) 00:53 ID:AEr5k4Hc [ U058237.ppp.dion.ne.jp ]
名古屋や住宅密集地とかはテレホタイムやっぱり繋がりにくいのかな?
俺はほどよい田舎なのでバリバリ繋がるけど....
207東海子:2002/05/18(土) 07:55 ID:bJVoBHik [ bmdi4223.bmobile.ne.jp ]
スカイメールでの遅延はほぼない状態だけど、
PCから送ったら1時間近く掛かりました。
ネットを経由する他社携帯メールは到着に時間がかかることと思われます。

一番の原因は、出会い系の無差別広告メールなんだがな・・・。
208東海子:2002/05/18(土) 11:38 ID:u/orF2Pc [ 151.4.110.131 ]
auを今使ってるけどもう少ししたらJーPHONEに戻します。
auは最初はいいと思ったけどJよりも料金が高い!それに一度登録したアドレスが
変えれない。もう不便で仕方がない。それにメール送信は画面が送信中ぐうたら動く
だけで、遅くてイライラします。受信も同様に。

Jマンセー!もう少ししたらJに戻すよ。
209東海子:2002/05/18(土) 15:00 ID:EPU6/1xk [ 210.227.85.186 ]
age
210東海子:2002/05/19(日) 04:11 ID:bCg92M4w [ www.ematik.nl ]
Jのなかでも、いろいろあるんですね。
211東海子:2002/05/19(日) 18:22 ID:ifi.0sD2 [ p3218-ip01sasajima.aichi.ocn.ne.jp ]
あるうんですう
212東海子:2002/05/22(水) 16:23 ID:x.RGZVPI [ pc22181.ztv.ne.jp ]
あげ
213東海子:2002/05/22(水) 16:31 ID:H4SmY6rM [ m046076.ap.plala.or.jp ]
Jは高いなと感じはじめたよ。
auを使ってみる予定
214東海子:2002/05/22(水) 16:39 ID:OOaGgtIA [ U110170.ppp.dion.ne.jp ]
>>208
送信が遅いのはキャリアのせいではなく、機種のメーカーさんの問題です。
J-PHONEでもパナソニックの携帯はすこぶるく送信が遅いっす。

ケンウッドの携帯は瞬時に送信できて驚きでした。
まあ、ソニー、NECが普通くらいですね。
215東海子:2002/05/22(水) 17:04 ID:H4SmY6rM [ m046076.ap.plala.or.jp ]
>>208
アドレスがかえられないのはC4XXとC10XXとA10XXだけだよ。
216東海子:2002/05/23(木) 01:10 ID:3ojFUnR2 [ mail.ism-sa.fr ]
>>214
Panasonic使用ですが、はやいよ。
217けんけん:2002/05/23(木) 10:16 ID:M5YVkGF2 [ SSJfa-02p1-128.ppp11.odn.ad.jp ]
auに乗り換えを考えたけど、スカイメールをやる
相手がいるのでなかなか乗り換えができない
です。今はauの方がメールは安いんですよね?
218東海子:2002/05/23(木) 11:14 ID:hXJXUA4I [ YahooBB236160038.bbtec.net ]
>>217
スカイメール送信3円で受信が無料でしょ?
他社で192文字なら送受信3円かからないと思うけど?てか60文字くらいの時でも3円とられてるんでしょ?
ロンメなんて問題外だし。
月に通信料で2400円以上使う人ならauがお得かな?それ以外ならどこでもあまりかわらないよ。
219たりらりら:2002/05/23(木) 11:23 ID:S9fk2sd. [ nissin18092.ccnw.ne.jp ]
AU 安いですよ!
漏れCメールを、やらないようにEメール使用で、
300通くらい ひと月打ちますが、3600円のオフタイムで、
7000円いくくらいです。一日5分くらい電話かけたとして。
あと オンリーユーとかキャッチホンつけたり、
オフタイムは基本的に7時以降が、ぐっと安いので、あと、土日オール
その間着メロダウンロードとか結構していますが、この値段です。

CDMA1の分めったに切れないし、また、Cメールは貯蓄してくれるので、
送り先が電源切っていても届くって常識か。。。

あとは、迷惑メールAU自体が撃退してくれています

あと、読んでもメールただ!!! 大きい!!!!!
220けんけん:2002/05/23(木) 20:08 ID:0GwIsYkU [ SSJfa-01p4-5.ppp11.odn.ad.jp ]
>218さん
ロンメは高いですよね〜せめて、受信ぐらいは
安くならないですかね。パケット制の電話にしたら
ダントツに高くなるらしいですよ。

携帯板は詳しい情報があるけど、あのギスギスした
雰囲気がちょっと・・・・
221けんけん:2002/05/24(金) 00:16 ID:Qz2e4eRQ [ SSJfa-01p4-5.ppp11.odn.ad.jp ]
Jのホームページから着信拒否アドレスの登録が
できるんですね。うっとおしいスパムのメアドを
登録したら静かになりましたよ。

でも、いつまでもつかな?
222東海子:2002/05/25(土) 13:38 ID:BTJ5yKwY [ i129209.ap.plala.or.jp ]
パケット対応機で写メールやると送受信で約22円かかるからね。
ムービー写メールは約35円。
ロングメールのがいいよ
223東海子:2002/05/25(土) 14:33 ID:LpbGHzQo [ cache5.cty-net.ne.jp ]
ロングメールはPCから分割送信すればタダ。
224名古屋人:2002/05/25(土) 14:43 ID:06omXS0k [ user15033.clovernet.ne.jp ]
プリペイドのやつ使ってる人いる?
あれ通話料高いよ・・・。
225東海子:2002/05/28(火) 05:09 ID:CztACmnM [ ppp01153.ykh.hdd.co.jp ]
>>223
これもなかなか使えるよ。

http://regist.clubbbq.com/

>>224
Pjのゴールドプランなら60円/分だからプリぺだと最安だよ。
其本料込みだし、翌月にキャリーオーバーもできるよ。

http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1019219607/
http://www.j-phone-central.com/main-hp/pj/
226えびふりゃー:2002/05/28(火) 11:00 ID:vNNfLvZM [ jttks003.zaq.ne.jp ]
なあ!!関係ないけどJフォンのCM ぱーてぃーに行かないのー? っていうCM
あるでしょ?あの女の子かわいいよね
だれ?? あのCMかなり好き  主役とっちゃうぞ!!
2277氏:2002/06/09(日) 00:54 ID:JWiDoTDE [ pee45d2.gifunt01.ap.so-net.ne.jp ]
N504i買いましたが、何か?
228東海子:2002/06/14(金) 15:06 ID:klSqGJsA [ U064012.ppp.dion.ne.jp ]
豊橋の携帯電話屋「おしゃべり館」で
J機種変更だけど、T51=25000円だったよ。他店では31000円なのに..
SH08=25000円。他店では28000円 この店安いね。
229東海子:2002/06/14(金) 15:07 ID:klSqGJsA [ U064012.ppp.dion.ne.jp ]
豊橋の携帯電話屋「おしゃべり館」で
J機種変更だけど、T51=25000円だったよ。他店では31000円なのに..
SH08=25000円。他店では28000円 この店安いね。
230東海子:2002/06/14(金) 16:42 ID:z7iXPwpo [ cfk4-ext.katch.ne.jp ]
228-229
ものすごく安いってことがよく伝わってきたよw
231東海子:2002/06/30(日) 15:05 ID:yzv6CY2s [ dhcpl211.gctv.ne.jp ]
名古屋市内ですがJ−SH08¥5000で買いましたが何か?
232東海子:2002/06/30(日) 15:34 ID:wxF4qtdk [ GFNfi-01p3-203.ppp11.odn.ad.jp ]
>>229
少なくともSH08の25000円はJ−PHONE CLUBに入会して3000円分のポイントくれるからそれを引いているだけ。
ちなみにそれを使うのであればあつJ−PHONEショップでは定価から8000円引いてくれるよ。
233東海子:2002/07/01(月) 02:10 ID:q9e.VRCQ [ me-service.ntt-mets.co.jp ]
J-P51安いとこないかな〜?
去年御器所でSH07タダでゲトしたんだけど、やっぱりオレにはストレートが合ってるわ・・・
漢字変換鬼アフォだし。パナは頭いいよね。
234東海子:2002/07/01(月) 17:33 ID:/ZeikvuA [ pc.medias.ne.jp ]
いまツーカーにメールしてすぐ届く?
なんかずっと送信中になってる・・・
235東海子:2002/07/01(月) 21:43 ID:l0OMM6mI [ cfk1-ext.katch.ne.jp ]
>>231
新規だったら0円でしたよ<SH08
刈谷の激安店。
6月中旬でした。
236東海子:2002/07/04(木) 01:07 ID:wXauLHF. [ pc3.oj-fc2-unet.ocn.ne.jp ]
jを6年間使っていたけど、最後(今DOCOMO)は悲惨だった
AUを使っている彼女からウィルス付メール送ってきて見事感染
登録アドレスへ勝手に発信。変な男から、俺の妻にまとわりつくな
なんて電話かかってくるし。仕方なく、貴重なデーター残したまま
機種変更。だけど、使っていたアドレスを、どこの誰か知らないが
登録していやがった。おかげで手帳の記載番号、すべてに再度
アドレス変更通知送信。暫くたって、また変な男から、妻にまとわり
付くな、そんな女しらねいやい。ストーカー扱い。携帯番号は6年間
ずっと同じで、覚えやすい番号だったのに。その後も、変な男から
何度も着信。拒否にしてもかけてくる。もう駄目って思いj解約
jよセキュリティが甘いんじゃないの
237東海子:2002/07/04(木) 05:45 ID:wvZRHJhQ [ FLA1Aaa502.aic.mesh.ad.jp ]
みんな機種変更するんだね。オレは高いから新規にしようかな、
とかおもってたり。
238東海子:2002/07/04(木) 11:33 ID:pkVYjjlw [ DU22.N221.ResNet.QueensU.CA ]
携帯メールにウイルスって付くの?
初耳なんですが・・・。
239東海子:2002/07/04(木) 11:40 ID:T/Tyaiz. [ 202.35.198.15 ]
>>238
ネタネタ(w
あんまり反応しないほうがいいんじゃぁない?
放置で。
240231:2002/07/05(金) 15:31 ID:Hc09OTiU [ dhcpl211.gctv.ne.jp ]
>235
機種変で¥5,000でしたが?
241東海子:2002/07/06(土) 14:21 ID:Atlpg8MY [ catv4063.tac-net.ne.jp ]
>240
ポイント使ってでしょ?
242東海子:2002/07/06(土) 14:45 ID:QorrOYFE [ SSJfa-02p1-239.ppp11.odn.ad.jp ]
>240
どこ?
243231:2002/07/06(土) 15:23 ID:ABcpxhIA [ dhcpl211.gctv.ne.jp ]
>241
いやん。ばれた〜(藁
てか7月からポイントって1ポイント2円で計算されるんでしょ〜?

よかったー、1ポイント5円のときに機種変しといて。
244東海子:2002/07/06(土) 16:10 ID:aRBHsA5U [ YahooBB218142016088.bbtec.net ]
SH-51ってどれくらいするの?
今日、某電気屋で見てきたら¥19、800(J-YEARなしだと¥1、500高)
だって。何処裳より高い…
せっかくJにしようと思うのだが…これなら何処裳使い続けようかなぁ
245東海子:2002/07/06(土) 19:44 ID:/7Rw8R8I [ d78-202.sala.or.jp ]
>243
6月までのポイントは2.5倍にして計算されてるから、今月買っても同じだよ。
246東海子:2002/07/06(土) 21:48 ID:PPtRJeuA [ 61.114.93.159 ]
>>244

SH51はSDカードによるMP3再生機能が付いているため、
他の機種やドコモも高くなるのは当たり前。
SH51以外を選ぶといいと思われ。
247東海子:2002/07/06(土) 21:50 ID:aRBHsA5U [ YahooBB218142016088.bbtec.net ]
>>246
それは承知の上。っつーかMP3&デジカメが欲しいのでコレにしようかなと…
248東海子:2002/07/06(土) 22:31 ID:mtO4MKfU [ bmdi4101.bmobile.ne.jp ]
ブランドをボーダフォンにするのはやめてほしい>親会社の戦略
249東海子:2002/07/06(土) 22:55 ID:auuSlv2k [ SSJfa-01p6-51.ppp11.odn.ad.jp ]
機種変更が安い店ない?
ほとんどの店が同じ値段だけど、一部で安いところがあるって聞いた。
SH08の機種変更基本価格28000円は高いよー。
250東海子:2002/07/06(土) 23:05 ID:ABcpxhIA [ dhcpl211.gctv.ne.jp ]
ポイントは無いの???
251東海子:2002/07/06(土) 23:07 ID:m9WZiL2k [ R224144.ppp.dion.ne.jp ]
>>247
MP3&デジカメが欲しいなら別にかえよ。こんなおもちゃみたいなのじゃ使えないよ。

容量だってSDなんて所詮254メガバイトが限界でしょ。しかもカードだけで1万円超。
252東海子:2002/07/07(日) 00:21 ID:gKCuwZJc [ ip-224-230.cyberec.com ]
>>251
両方モテールYO!でも両方モテールんじゃ面倒。
253東海子:2002/07/07(日) 00:31 ID:nakA3fr. [ airh032117012.mobile.ppp.infoweb.ne.jp ]
じゃ、電子レンジと冷蔵庫が付いた携帯もほしいでしょ。
254奈々:2002/07/07(日) 00:53 ID:z8mWkDkg [ kctv8057.ccnw.ne.jp ]
どうせゴテゴテおまけで付いている機能なんてすぐ使わなくなる。
携帯のカメラなんてプリクラ程度の画素だろ。
ちょっと前、新聞で、X−P画像を携帯に送るなんて記事があったのだが、
実用しているのか?携帯ごときの小画面で骨の亀裂が分かるのか?
Drでも、普通のフィルムでさえわからず、技師に聞きに行くくらいなのに。
255東海子:2002/07/07(日) 00:57 ID:gKCuwZJc [ ip-224-230.cyberec.com ]
>>253
お前DQNか・・・暇人だね。ageてばっかでさ。
そんなことして楽しいのかと問い…(以下略)
256>255:2002/07/07(日) 01:09 ID:qzztmZXA [ eaoska043021.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
オマエだってあげてるじゃん (W
257東海子:2002/07/07(日) 01:31 ID:2xL3ab6w [ SSJfa-01p6-165.ppp11.odn.ad.jp ]
>250
ポイントあるけど目標の半分くらいしかないから、
とにかく機種変更やすいところ教えて!
(名古屋市や知多地区を中心に。)
258東海子:2002/07/07(日) 05:56 ID:IUXafrs2 [ GFNfi-01p3-220.ppp11.odn.ad.jp ]
今の価格で高いと思うなら機種変更しないかauなどに変えれば?
SH08は元々31000円だったし。
T07は2万だから安いけどこれからどんどん機種変更価格は上がってくよ。
SH08だって定価は62000円くらいだと思うから携帯に関しては価格の感覚が麻痺してますな。
259東海子:2002/07/07(日) 09:49 ID:Mv6FRlhU [ SSJfa-01p4-236.ppp11.odn.ad.jp ]
>258
もう3年になりますし、e−パックなのでやめると損・・・。
アスキーの携帯24の価格調査で名古屋A店は25000円になってるから
探せばもうちょっと安いところありそう。
260東海子:2002/07/07(日) 10:10 ID:gKCuwZJc [ ip-224-230.cyberec.com ]
SH-08なら家の近くはもう少し安いぞ…
¥25,000は切ってたような気がする…
261東海子:2002/07/07(日) 11:40 ID:McXoz0JM [ p624ae0.ntkyac00.ap.so-net.ne.jp ]
262東海子:2002/07/07(日) 11:48 ID:FTLwPHcg [ fjm0235.fjcas2.thn.ne.jp ]
>>215
遅レスですが、契約解除>即再契約すれば変えられます


オマケのMP3再生能力で高音質をもとめないほうがいいよ
そう割り切れば電池の問題をのぞいて結構使える
今は小さいMP3プレーヤーいろいろあるからそっちのがおすすめだけど
パナのSDメモリーカード使うやつとかIOデータのポケベルみたいなやつとか
SH51とA3012CAのカメラは記録用に結構使えるよ
写メールははじめだけ、すぐ飽きる
263東海子:2002/07/07(日) 12:28 ID:KawHNR9I [ SSJfa-01p5-76.ppp11.odn.ad.jp ]
>260
機種変更ですよね?
どこですか?
264東海子:2002/07/07(日) 13:30 ID:04Qb3kl6 [ YahooBB218122122153.bbtec.net ]
     ______
    /_      |
    /. \ ̄ ̄肉 ̄|
  /  /  ― ― |
  |  /    -  - |
  ||| (6      > |
 | | |     ┏━┓|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | |     ┃―┃|  < 正直、DDIポケット最強
|| | | |  \ ┃┃┃/   \___________
| || | |    ̄  ̄|
265東海子:2002/07/07(日) 17:20 ID:eQH2cOCs [ GFNfi-01p4-203.ppp11.odn.ad.jp ]
>>259
アスキーの場合は条件がついてないから分かりにくいけど25000円というのは基準価格の28000円から
J−PHONE CLUB同時加入で3000円分のポイントくれるからそれを引いているだけで一緒だよ。
ただし今月から入会ポイントはなくなったが一律3000円引きだから一緒だけど。
店頭価格の機種変更代金は少しでも安く見せようとする代理店側の書き方の違いだけです。
266東海子:2002/07/13(土) 01:25 ID:L4CHF7Ew [ dhcpg179.gctv.ne.jp ]
機種変の時一年以上使ったら○○円、半年異常なら○○円みたいな
制度がいつのまにかなくなってた。
なんかヘビーユーザーばっか得するような制度ばっか増えたよね。
ポイントの値段下げて上限なくしたりとか。
267東海子:2002/07/13(土) 11:54 ID:RCm9D8ko [ cfk5-ext.katch.ne.jp ]
>>266
当然の方向に動いたんじゃない?
今までが従来の顧客をなおざりにしすぎ。
268東海子:2002/07/13(土) 12:05 ID:RCm9D8ko [ cfk5-ext.katch.ne.jp ]
だからって新規の方が安いとかタダってどうかと思うよ。
番号に拘らないなら新規の方が得だよね。
毎月の割引が最高%になったところで機種変更が高すぎてお得感がない。
269東海子:2002/07/13(土) 18:16 ID:2dIJdYbA [ cfk2-ext.katch.ne.jp ]
>>268
それは激しく同意。
でも最近は昔よりマシだよね。昔は「0円端末」が乱立しすぎ。今でも少し残ってるが。
270東海子:2002/07/16(火) 21:27 ID:gXcYhLOE [ U052130.ppp.dion.ne.jp ]
江南市のテレコムナンバーワンって店が
超〜安いって聞いたけどそんなに安いの?
271東海子:2002/07/16(火) 22:01 ID:Kbji4pzI [ 168.143.113.121 ]
SH-51は新規でも高いね。08はタダなのに(新規)
272東海子:2002/07/21(日) 01:26 ID:ZC6d1686 [ ppp01377.ykh.alpha.hdd.co.jp ]
晒しage

http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1023953739/718

718 名前:関係者 投稿日:02/07/17 20:14 ID:dJ9FbddE
本日J−PHONE東海岐阜支店に100台もの新品SH08を持ち込んだ奴がいる。
全て東京端末。
これを重く見た東海支社はPjの持込に関して約款を変更することを検討することになりました。
なお持ち込んだ名義人は岐阜の方ですがこの方も含め製造番号よりどの代理店から出荷されどのような状態でこの人に流れたか調べます。
本人には2週間掛かるといってあります。この間に東京支社と連携して調べます。
273東海子:2002/08/02(金) 00:12 ID:P77GWf/c [ W227214.ppp.dion.ne.jp ]
ツーカーいいぞ
274J:2002/08/02(金) 18:19 ID:YJkfTJLs [ host1.hl-unet.ocn.ne.jp ]
最近、携帯から東海板に書きこみができないのですが
私だけですか?
皆さんはどうですか?
275東海子:2002/08/05(月) 23:25 ID:Nx9jc56A [ ATUba-09p217.ppp13.odn.ad.jp ]
今年の末には社名が「ボーダフォン(vodafone)」に変わるかもしれないらしいね。
乗っ取られる日も近い。
276東海子:2002/08/05(月) 23:48 ID:TJaxpmgg [ results.rrcnet.com ]
277東海子:2002/08/07(水) 22:51 ID:nqUqDc16 [ YahooBB219050222002.bbtec.net ]
企画力ゼロでパクリ後追っかけ専用ドキュモを応援するスレはここですか?(写メパク)
価格競争になって初めて基本料金下げたドキュモに高い金取られたヤシの腹いせするスレはここですか?
 
呆れたよ・・
278東海子:2002/08/07(水) 23:11 ID:oIVTvxxY [ z61-203-128-91.dsl.nma.ne.jp ]
SH09ほすぃ
279東海子:2002/08/08(木) 01:11 ID:N23t/ZWU [ GFNfa-01p3-136.ppp11.odn.ad.jp ]
09はどこで買おうかな?
280東海子:2002/08/19(月) 15:42 ID:5T07NpMA [ d35.ANnagoyaDSI1.vectant.ne.jp ]
SH09予約に行ったら某店で「まだ出るかどうかもわかりませんので」って断られた。
ビックリ!
281東海子:2002/08/27(火) 16:45 ID:VvkR0eAA [ dhcpg179.gctv.ne.jp ]
明日、SH09発売だよ。
282東海子:2002/08/28(水) 17:04 ID:eJRXdsp. [ i128008.ap.plala.or.jp ]
メール遅延って未だにありますか?なければ変えようかと思っているんですが
283東海子:2002/08/28(水) 17:11 ID:5YUZmqK6 [ gw1.aitai.ne.jp ]
284東海子:2002/08/28(水) 18:27 ID:Oig4/4Eo [ P200163.ppp.dion.ne.jp ]
イメージキャラが優香たんでなくなったからもうやめますた。
285東海子:2002/09/06(金) 15:09 ID:nTmLZgPA [ dhcpi089.gctv.ne.jp ]
09を新規契約→即日解約で、安く機種変したいんだけど、名古屋で年契などの縛りのない店ってないですか?
286東海子:2002/09/06(金) 15:37 ID:nRblqm5Y [ EAOcf-23p203.ppp15.odn.ne.jp ]
>>285
何に機種変するのよ?
287東海子:2002/09/06(金) 16:07 ID:nTmLZgPA [ dhcpi089.gctv.ne.jp ]
今は06で、09に変えたいけど、通常機種変だと3万前後かかるだろうから、新規で本体だけ安く手に入れたいんです。
288東海子:2002/09/06(金) 17:22 ID:plbEqO5Y [ cfk2-ext.katch.ne.jp ]
>>287
今SH09の予約して来た。 機種変で29000円 ポイント割引使って20000円だった。
ポイントどんだけあるの? それによっちゃ新規より安くなるよ。
289東海子:2002/09/06(金) 17:57 ID:wSKUHafQ [ cache6.cty-net.ne.jp ]
>>285
Jイヤー等の年間契約が発生するものをオプションで付けなければ、
解約しても違約金は発生しないみたい。
でも解約時にショップの人にはすごく嫌がられるみたいです。
290東海子:2002/09/20(金) 07:07 ID:V4/fnVMk [ FLA1Aak156.szo.mesh.ad.jp ]
Jイヤーって自動更新されるのしらなかった。
一年たったので解約したら違約金とられたよ。
サポートセンターに問い合わせたら、
「知らなかったあんたが悪い」だってさ。

ケッ。Jのばかやろう。
291東海子:2002/09/21(土) 16:55 ID:LqJ/FN3k [ cfk2-ext.katch.ne.jp ]
>>290
確かにおまえが悪い。
292東海子:2002/09/21(土) 19:26 ID:pMZIYnks [ bmdi4238.bmobile.ne.jp ]
DMメールぜんぜんブロックされてないぞ・・・
293名古屋人 ◆LPB/bdTQ:2002/09/21(土) 19:38 ID:vGxwz2UE [ 210.164.154.33 ]
>>292
わしDMメール1通も来たことない・・・。
294東海子:2002/09/21(土) 20:36 ID:r2YnoFwk [ cache5.cty-net.ne.jp ]
>>290
そりゃあんたが悪い。

>>292
未承諾広告メールはフィルタリングされるはずなのにまだ届くね。

 ※未承諾 広告※ とかセコい手を使ってる業者もいるけど。
295東海子:2002/09/21(土) 22:47 ID:iXoBYh8g [ cache6.cty-net.ne.jp ]
ところでJフォンのポイントけっこうたまっとんのやけどあれって機種変の他に
何かに交換してもらえへんの??
296東海子:2002/09/24(火) 21:33 ID:sWWLIVHg [ dhcpg179.gctv.ne.jp ]
1ポイント2円で機種変するとき値引きしてくれるよ。
297廊下る:2002/09/24(火) 21:36 ID:tAtVW.3E [ YahooBB218122114029.bbtec.net ]
砂糖藍子の頃が良かったのになぁ。まあ、それで契約してはや四年。優花に変わった時さみしかった。ホンホン
298廊下る:2002/09/24(火) 21:42 ID:tAtVW.3E [ YahooBB218122114029.bbtec.net ]
そうそう、オリジナルメールアドレスの設定方法まちがえないでね。
よく、勘違いしてか?だが、myアドレスに飛んでくるんだなこれが。
299東海子:2002/09/25(水) 16:07 ID:K8xgxDeg [ ATUcd-11p159.ppp.odn.ad.jp ]
機種変した2日後にJから「今が替え時!2000円クーポン」って来たよ。

あ〜私ってツイてない
300300:2002/09/25(水) 16:21 ID:l8tLKNmY [ 61.114.83.67 ]
300?