★★★東海地方の赤線跡U★★★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名楽園
遊郭の跡にノスタルジーを感じます。訪れるだけでワクワクします。
東海地方の(他地域でも歓迎)の遊郭跡について語りましょう。
ワタシは専門的な知識はありませんが、遊郭跡を歩くのが3度の飯より好きです。
少しでも興味のある方、カキコの方をよろしくお願いします。

前スレ http://www.machibbs.com/toukai/bbs/read.cgi?BBS=toukai&KEY=985721338
2名楽園:2001/09/30(日) 02:38 ID:LKmsql2E [ ppfrtsa185.synnet.or.jp ]
>今里さん

仕事が早く終わったので今里に行ってきました。まず初めに1日乗車券を買い、駅名
をチェックしました。今里駅はあったのですが、松島が見つかりません…。あまり
時間が無かったので焦りました!前回の大阪遠征で堺筋で近代建築を見物していた
ときにネットカフェ(30分単位で入れる)を見つけたので、そこへ入り検索しまし
た。それでもよくわからなかったので今里駅で駅員さんにききました。
3名楽園:2001/09/30(日) 02:44 ID:LKmsql2E [ ppfrtsa185.synnet.or.jp ]
地下鉄今里駅で降車し、あたりを眺めましたがわかるはずも無く途方にくれていると
大通沿いに古めかしい街並みを発見しました!街道のような感じで、タイル張りの家が
並んでいたので「ひょっとしてココか?」と思い歩をすすめました。すると、東成警察署
があるではないですか!その瞬間「ここは違うな…」と思い、大通りを渡ってコンビニの
辺りに戻りました。今里さんを習って、粋なオジさんに質問することに決めました。
すると新橋商店街の方から粋なオジさんが歩いてきました。
4名楽園:2001/09/30(日) 02:50 ID:LKmsql2E [ ppfrtsa185.synnet.or.jp ]
少しキテそうな人だったので緊張しましたが、思いきって質問すると3時頃だと
いうのに既に酔ってる風で上機嫌で「新地ならアッチだよ〜♪」と新橋商店街
の方を指差しました。オジさんに礼を言い、新橋商店街にむかいました。かなり
寂れた商店街で面白かったです。少し歩くと「新橋寿司」という(つぶれてる?)
カフェー風の建物があったので「ここか?」と思いましたが、どうも違うようです。
「クソー!あの酔っ払いー!」と腹をたてましたが、気をとりなおして再度粋な人を
探し質問すると今度は丁寧に答えてくれました(大阪の人は親切)
5名楽園:2001/09/30(日) 03:03 ID:LKmsql2E [ ppfrtsa185.synnet.or.jp ]
説明の通りに歩くと今度はすぐに着くことが出来ました。新地のアーチがみえた
時は興奮しました!名古屋には新地と言う知名は残ってないので嬉しかったです!
建物はそれほど大きくなかったのですが、数が多く提灯がかかっていたりして
雰囲気は楽しめました。写真を撮れる雰囲気ではなかったですね(笑)
現在も歓楽街として機能してるためか怖そうな人が多かったです(笑)
今里さんの言う通り、アッチの方も機能してるみたいでした(笑)

一番気になった建物は新地から少し駅よりの公園の隣りにある大きな洋風の建物です。
今は廃墟になっていて、ライオンの装飾がありました。あれは何ですか?

時間が無かったので、松島は諦めて隣りの鶴橋に行くことにしました。鶴橋は3度目
でダイスキな街です。狭いアーケードや路地を入っていくと何とも言えない程ワクワクします!
路上でお婆さんがキムチを売っていたりして感動モノです!少しお腹がすいたので
チヂミを食べました。

下町や古い盛り場マニアである僕にとって、大阪はホント面白いです!
6名楽園:2001/09/30(日) 03:08 ID:LKmsql2E [ ppfrtsa185.synnet.or.jp ]
今回は行けませんでしたが、新世界や天神橋商店街にある天満市場(だったかな?)
も最高です!最後に法善寺横丁に行き、難波駅で「長島監督辞任」の号外を貰い
帰途につきました。

長文でスイマセン。名古屋には盛り場や下町、アーケード街が少ないので大阪は
刺激的です。少し怖いですが…(笑)ではでは
7今里X:2001/09/30(日) 14:27 ID:bPR/nkJ6 [ p0128-ip05osakakita.osaka.ocn.ne.jp ]
1>>
このルートで歩いてるなら、僕と再接近したときは10m以内です。笑
声をかけてくれればよかったのに…って言っても家がわからないですよね。笑

最初に間違って入った街道筋は奈良街道です。暗峠を越えて奈良へ行く道です。
奈良街道を奈良方面(東成署とは逆方向)に歩いて熊野神社の門前で南に折れ
てまっすぐ行くと今里新地の大門にでます。
熊野神社から大門への道は今里新地ができる以前から道があってそれを新地造
営のときに新地のメインストリートにしたんではないかなと思ってます。

でもとにかく新橋通商店街を通って今里新地へ行くルートは下町マニアにとっ
てはベストコースです。笑
8今里X:2001/09/30(日) 15:01 ID:OrnoR2Qc [ p0169-ip07osakakita.osaka.ocn.ne.jp ]
新橋通は「市電今里終点新橋通商店街」という名前で大阪市電の東の端の終点
にある商店街だったんです。
市電がなくなり地下鉄になって出口が分散してしまってからあんなに寂れてし
まいました。
「新橋寿司」と北隣の「スタークラブ」っていう雀荘がシブイでしょ。
「新橋寿司」の南隣の長い塀になってる所が映画館だったんですよ。
あの商店街のなかに映画館が5軒くらいあったそうです。今では信じられない
ですけどね。
商店街の南側の出口の近鉄ガードの辺りにも新地へ行く客をあてこんだ如何わ
しい飲食店が並んでたんですよ。笑

今里新地は見ての通りです。韓国クラブと料亭とスナックビルが雑居してて訳
のわからん事になってます。
料亭の建物も中は古いのに前だけ改装してたりで勿体ないですね。
ライオンの装飾のあるのはラブホテルの廃虚と違うかな、あの辺のアパートで
もライオンの装飾のあるのもあったけど。
公園の近くにラブホテルが数軒あったんですよ。新地の泊り客が店では泊れな
いことになってるんで利用してたみたいです。
今はもう少しはなれた所にあるんですけどね。
9今里X:2001/09/30(日) 15:30 ID:OrnoR2Qc [ p0169-ip07osakakita.osaka.ocn.ne.jp ]
天満市場って知ってたんですね。あまり他の地方の人で天満卸売市場を知って
る人はすくないので。笑
黒門、鶴橋は結構有名ですけど、黒門は建物とか面白くないし、今またアーケ
ードの架け替え工事をやってます。
鶴橋市場と天満市場のどっちを書こうかなと思って今里に近いので鶴橋の事を
書いておいたんですが…。
話はそれますけど、鶴橋や天満の市場が気に入れば、もし北九州に出張や旅行
のときには是非、旦過(タンガ)市場に行ってみて下さい。
いろんな市場や商店街をみてきたけどここがすごかったです。

なんかいきなり東海地方からはずれてますが、ひきつづきヨロシク。
近々、3・3・3キップとかいう近鉄名鉄南海乗り放題のキップで名古屋方面
に行こうかなと思ってます。笑
10まめタイル:2001/09/30(日) 22:02 ID:d8aqWz4M [ kanagawa-f2-63.kcom.ne.jp ]
東海遊郭スレUスタートおめでとうございます。東京板からのご挨拶です。
(東京板は絶滅寸前ですが・・・笑&悲)
「大門」さんから「名楽園」さんに改名されたんですね。
ZXさんとマスター的存在として盛り上げていって下さい。掟破りの他地方ネタ炸裂でも
よければ、私ガンガン書いてしまいますが。
"三度の飯より遊廓跡が好き"というフレーズに私、久々に感銘を受けてしまいました。
9月に東海地方を訪ねると以前書き込みましたが、家のゴタゴタでまだ当分行けそうに
ありません。でも、必ず行くつもりです。特に尾頭橋は相当期待しています。
昨年、職場の忘年旅行で石川県に行った際も、単独で抜け出して金沢の赤線紀行
やったくらいのかなり気合入った者でございます。もちろん、飛田・今里・松島も
訪ねたことありますよ。ああいうとこね、「裏ワザ快楽街」みたいな
裏風俗ガイド本を参考にすると、すんなりたどり着けますよ。本屋さんで一度
手に取られてはいかがですか?
11東海子:2001/10/01(月) 04:32 ID:peJYD.9s [ nttkngw012084.flets.ppp.infoweb.ne.jp ]
スレッドのタイトルが「赤線跡」になってイヤラシさを感じるようになった。
遊郭跡だとなんか、建物とかそれらの文化などの学問的なものを感じたのに。

なんでかえちゃったの?
12東海子:2001/10/01(月) 22:21 ID:x4X3UI32 [ z61-125-130-7.dsl.nma.ne.jp ]
古くは今の大須の西側【旭廓ではない】と上前津の辺りにあった。
葛町遊郭と呼ばれていた。
13名楽園:2001/10/02(火) 01:42 ID:uto4qs9c [ ppfrtsa089.synnet.or.jp ]
>今里さん
今里の近くに住んでるんですね。
なるほど、奈良街道ですか。それにしても今里さんは遊郭だけでなく色んな事に
詳しいですね!

新橋商店街はそんなに賑やかだったんですか。どこも寂れてしまったんですねぇ、、
でも、その寂れたところが好きだったりするんですが(笑
新橋商店街を超えて、街道(かな?)を反対の方に行っちゃったんですよ…
栄橋という橋まで行ってしまい、そこで2人目の人に聞きました(笑

あれはラブホテルだったんですか。かなり古い建物に思いましたが、案外新しい
のかもしれませんね。
14名楽園:2001/10/02(火) 01:51 ID:uto4qs9c [ ppfrtsa089.synnet.or.jp ]
>今里さん
天満市場は以前大阪に行ったときに偶然発見しました。天神橋商店街をみに行った
んですが、思ったよりも綺麗で店もあまり特徴が無かったのでガッカリしてたんで
すよ。それでも、とりあえず全部歩こうと思って天満駅まで行きました。横丁マニア
なので、すぐに発見できました。あの時は感動しました。
名古屋には横丁が少ないんですよ。戦後の区画整理の影響と思うんですが、道がとに
かく広い。その結果みんな車で移動するようになり、鉄道も発達しませんでした。
駅が無いから商店街も寂れてしまったと勝手に想像してます(笑
何せ私鉄は名鉄しかありませんから(笑   近鉄さんに金山くらいまで延長して
もらいたいです(笑
15名楽園:2001/10/02(火) 01:56 ID:uto4qs9c [ ppfrtsa089.synnet.or.jp ]
>今里さん
旦過市場…名前が凄いですね!
僕は名前だけでも興奮しちゃうんですよ(笑
金沢の香林坊や武蔵が辻、大阪の新世界、東京の銀座なんて最高にカッコイー名前ですね!
名古屋は栄ですからね…
九州は中々行く機会がありませんが、北九州は以前から行ってみたいと思ってました。
行く機会があれば、ぜひ立ち寄りたいです。

3・3・3切符なんてあるんですね。はじめて知りました。
今回はどこへ行こうと思ってますか?
16名楽園:2001/10/02(火) 02:07 ID:uto4qs9c [ ppfrtsa089.synnet.or.jp ]
>今里さん
こちらこそ、これからもヨロシクお願いします。
>まめタイルさん
東京板遊びに行きますね。
他地方ネタ全然OKです!旅行の時や出張、学生さんなら修学旅行なんかで訪れる
ことが出来るかもです。
単独で抜け出してまわってきたんですか(笑)その気持ちわかります。興味ある人
なんて滅多に居ないですもんね(笑)

裏技快楽本は結構みてますよ。参考になりますね。1度買おうと思ったことがある
んですが、店員が上品そうな綺麗な女の子で断念しました(笑
西尾にある古本の中央という店は遊郭関連の本が多いです。1度行ってみました。
そこで「全国盛り場ガイド」という昭和40年くらいの盛り場ガイドを買いました
よ。昭和20年くらいの、遊郭特集をしている雑誌も買いました。
17名楽園:2001/10/02(火) 02:17 ID:uto4qs9c [ ppfrtsa089.synnet.or.jp ]
>まめタイルさん
尾頭橋なんですが、そこまで期待されない方がいいと思います。
残ってるのは10軒くらいで、少し改装してあるのが10軒、かなり改装してある
のが10軒というところでしょうか。城東園や大門なんかは今でも怪しげな感じが
少しありますが、尾頭橋はパッとみたら住宅街のようです。建物は全体的に小さめ
です。

>>11
たしかにそうかもしれませんね。もし、パート3までいければ元に戻します。
遊郭に興味があればレスの方ヨロシクお願いしますね。

>>12
そうらしいですね。
熱田の伝馬町のことは詳しいですか?
18名無しさん@笛の踊り:2001/10/02(火) 20:22 ID:baToQGK2 [ a130035.usr.starcat.ne.jp ]
南区観音町マジあれ何!?
すげー気になる。
情報求む。
19まめタイル:2001/10/02(火) 22:47 ID:TXf7u22A [ kanagawa-f2-222.kcom.ne.jp ]
>名楽園さん
いやいや、尾頭橋それだけ残っていれば訪ねるに十分値します。
どこか1軒だけでも凄く印象的な家があれば、それでもう好きな街に
ランクインしちゃうもんです。
自慢じゃないですが、私ディティール観察得意です。普通の家のふりしていても
すぐにわかっちゃいます。袖看板の金具を撤去した痕跡、何気なく、でも不自然に残る
玄関の石貼り、そういう所を探すのも楽しいです。
でも、尾頭橋って名楽園さんが見て全部で30軒あるんですよね。すごいですよ、やっぱり。
それだけ集まっている街って、なかなかないです。

「古本の中央」は、私もネット販売を利用しました。確かに遊廓本がいろいろ
ありますね。文芸春秋の「中部の赤線地帯を行く」という特集が載った号を
買ってみましたよ。昭和40年頃の「全国盛り場ガイド」には
赤線から続くちょんの間地帯の記事なんか載っていませんでしたか?
そういう記事からも、知られざる赤線地域が判明したりしますもんね。

ところでこのスレのタイトル、「赤線」でイヤラしくなったという意見が出ている
みたいですが、自分を突き動かす理由も含めて、一度みなさんのお話なんか
聞いてみたいですね。
金沢に行った時、ある地域は「東の廓」とか「西の廓」などと言って、立派な観光地になっていた。
保存に値する遊廓の建物は、教育委員会あたりの指定建築になってたりする。
しかし、そこから歩いて3分の裏風俗街=石坂は他県の観光客が闊歩するでもなく
ひっそりしていた。遊廓時代の家を玄関付近だけ無理やり洋風に改装して
にわかカフェー仕立てにしてる家があったが、そのいい加減で淫靡な風情に
接するだけで、否応なく盛り上る自分に気づかずにはいられませんでしたよ。
やっぱり男だから、スケベだから、遊廓跡が好きなのかな?と・・・
くどくなりましたので、今夜はここまでです。
20今里X:2001/10/05(金) 02:15 ID:P3UFccrk [ p0111-ip03osakakita.osaka.ocn.ne.jp ]
先日、久しぶりに金沢に行ったときには、主計町も整備されて観光地化してま
したよ。
三味線の稽古の音が聞こえてきたりして、やはり遊廓だったんだなと、いい雰
囲気にひたってきました。
金沢で石坂以外にも新天地という所が裏フーの営業してました。笑
新天地は戦後にできた赤線か青線の成れの果てという感じでした。
でも今は、普通の飲食店に混ざって5、6軒が裏営業してるだけでした。
ただ金沢の遊廓は観光資源としても保存するべきだと思いますけど、東茶屋街
の茶屋が喫茶店になって、ほんとうにお茶を飲む所になってしまってるのは笑
ってしまいました。
21名楽園:2001/10/06(土) 06:07 ID:oDaRvpaU [ ppfrtsa227.synnet.or.jp ]
>>18
うーん、わかりません。カフェー街だったかもです。
>>19
それだったら楽しめるかもしれませんね。
素人の僕がみても30軒くらいはあったと思いますよ。まめたんくさんが観たら
もう少し多いかもです。ソープの残骸もあるらしいですが、取り壊されたかも
しれません。柄は全然悪くありません。少し離れた八熊通りにも印象的な廃墟が
あります。尾頭橋商店街のアーチは中々イイですよ。少し入ったところのタイル
貼りのクリーニング屋もいいです。

僕は赤線、青線、遊郭、花街、色街、カフェー、三業地、盛り場、特飲街…
全部興奮しますね。
文芸春愁は僕も買いましたよ。多分同じだと思います。大門と金沢の特集が
のってました。
22名楽園:2001/10/06(土) 06:13 ID:oDaRvpaU [ ppfrtsa227.synnet.or.jp ]
金沢の東西茶屋街は怪しい雰囲気はありませんでしたね。
楽しかった事は楽しかったです。石坂はしりませんでした。今度行ったら
立ち寄ってみたいです。

>>20
主計町はガイドブックにものってますね。
新天地って香林坊にある町ですか?あそこも裏フーだったんですか。知らなかった…
あそこは金沢で一番好きです。若い人のロックバーみたいなのも多かった気がしますが。
尾山神社の横丁の飲食店街もいい雰囲気でした。
金沢は繁華街の範囲は狭いですが活気があってビックリしました。
西茶屋街の茶屋資料館にはいりましたが、面白く無かったです(笑

今日は琵琶湖の近くの小浜に行ってきます。では
23まめタイル:2001/10/06(土) 12:46 ID:iZsuzB9U [ cse42-38.tokyo.mbn.or.jp ]
>名楽園さん
私は「まめタンク」ではありません(笑)「まめタイル」です。

さて、金沢の話題も出てきているみたいですが、文藝春秋にも金沢の記事載ってましたよね。
確か、「石坂と愛宕」って書いてあったと思うのですが、愛宕ってどこでしょうね?
名楽園さんは石坂にまだ行ってないとか。是非訪ねてみて下さい。
東や西に比べてリアルな場所なので(子供はうろうろできない)、怪しくて
ワクワクするところですよ。いわゆるカフェー建築が観察できます。私が行った時は
午前中だったので、たくさん写真を撮ってきました。そのうち、シメられて
痛い目に遭うかもしれませんが… 金沢は他の掲示板に今里さんの詳細なレポートがありました。
私も今度は「新天地」に行ってみたいです。蛇足ながら、こちら横浜にも「新天地カフェー街」の
跡があります。横浜のカフェー街も1度見学に来て下さいね。

尾頭橋、ますます期待してしまいます。かつて自分が愛知県に住んでいた頃、
金山付近は買い物などでかなりうろうろした事があるのですが
まさか、すぐそばに赤線跡があったとは… 金山では12、3年前にDCで遊んだ事があって
(まだ総合駅でなかったですね)、思い出深い場所なのですが
あの辺って何かと女の人の匂いがする場所ですね。早く行きたいです。駄文失礼しました。
24東海子:2001/10/07(日) 15:08 ID:NKTKlRvo [ a138161.usr.starcat.ne.jp ]
>>21
尾頭橋商店街って地下鉄でいうと西高蔵で降りたらいいですか?
金山の方がいいかな?バスとか出てます?
一度逝ってみたいです。ageついでに質問・・・
25東海子:2001/10/07(日) 17:18 ID:VYI0iMbY [ P061204006129.ppp.prin.ne.jp ]
>>24
JRで金山から東海道線でひと駅名古屋方面にいった「尾頭橋」
(ちなみに中央線はとまりません)
ちょっと遠いが名鉄のナゴヤ球場前
バスなら金山から高畑方面行きに乗るか歩くかってとこでしょう
26東海子:2001/10/07(日) 22:28 ID:NKTKlRvo [ a138161.usr.starcat.ne.jp ]
>>25
サンクス。
連休明けに逝ってみます。
名古屋はここと白川公園の南西の建物と大門あたりしか知らないや。
南区の観音町ってのも気になりますが、どうやっていたらよいのか若欄。
これもだれか教えてプリーズついでにage。
連休明けに攻めたいとおもふ。
笠寺を越えた辺りの名鉄の高架沿いに曲がると易やってるところあるじゃん。
あの辺りってなんか怪しげな雰囲気だけどどうかな?
ただの古い街かも。
27名楽園:2001/10/08(月) 06:10 ID:m7VBTdJc [ ppfrtsa092.synnet.or.jp ]
いま帰ってきました。
飛田、新開地、祇園新橋、長浜遊郭に行ってきました。
またレポートします。
>>26
観音町は道徳観音の近くです。名鉄道徳駅下車で徒歩5分くらいです。
ここは歩いてみたんですが、遊郭だったのかどうかわかりません。
アトラスの地図を見ると興味深いと思いますよ。
笠寺には無いと思います。

>まめタイルさん
今日はこれで落ちます。
書きこみありがとうございます。
関東板ですか?神奈川板ですか?

>今里さん
かんなみ街で検索して辿りつけました。
交通アクセスものっていて大変ありがたいです。
28名楽園:2001/10/08(月) 13:28 ID:.z4nIDBI [ ppfrtsa232.synnet.or.jp ]
>まめタイルさん
名前間違えてすいません 笑
そうです。全く同じ本です。場所なんかはのってませんでしたね。
旧町名だと思います。
まめタイルさんは横浜でしたか。もう1冊買った本は「東京ヨコハマ何でもわかる本」
というヘンテコな名前の本で、カフェーや花街、遊郭の情報ものってました。

前に名古屋に住んでたんですね。12年くらい前だと金山は駅が離れてて、名鉄駅の
前にアーケード付のボロボロの商店街がありましたね。名鉄の駅が移動してからは、
駅前の波寄り商店街は更に寂れました 笑
ところでDCって何ですか?
金山も総合駅ができてから、少しだけですが飲み屋やキャバクラも増えたみたいです。
以前の名鉄の駅からガードを挟んで反対側は少し怪しい雰囲気がありますね。
29名楽園:2001/10/08(月) 13:33 ID:.z4nIDBI [ ppfrtsa232.synnet.or.jp ]
>>26
報告もお願いしますね!


連休は小浜に行こうと思ってたのですが、予定を変更して長浜に行って来ました。
大通寺や黒壁を観て、案内所のようなところで遊郭のあった場所を聞きました。
早速行ってみると、建物は小さいのですが20軒くらい残ってました。あまり
印象的な建物はありませんでしたが、濠のようなものも残っていて、面白かった
です。やはり今はスナック街になってました。なかみせ、東なかみせという
飲食店街がありました。
30名楽園:2001/10/08(月) 13:40 ID:.z4nIDBI [ ppfrtsa232.synnet.or.jp ]
次に長浜から雄琴に向かいました。雄琴は遊郭ではなく、温泉街の客をあてこんだ
ソープ街とききました。川反通りを車で入っていきました。途中で曲がって帰って
こようと思いましたが、なんといきどまりでした!呼びこみの人に変な目でみられ
ながらもUターンしてソープ街を出ました 笑

次に京都に向かいました。京都では色々まわりたかったんですが、夜だったため
場所もあまりわからず祇園と先斗町を見学して宿をとりました。

京都で1泊してから大阪にむかいました。
31名楽園:2001/10/08(月) 13:47 ID:.z4nIDBI [ ppfrtsa232.synnet.or.jp ]
大阪では再び飛田に行きました。飛田は2度目なんですが、以前は商店街探訪を
していたときに偶然発見したため場所もあまりわからず建物もあまりみてません
でした。新世界でおっちゃんに道をききました。親切に教えてくれました。
ディープな商店街をずんずん進んで、迷わずに着くことができました。
今回は半分くらいはみれたと思います。午後1時からいでしたが何軒か営業して
いて、かなり若い子もいたのにはビックリしました。飛田は数の多さが半端じゃ
なく、めちゃめちゃ面白かったです。

最後に神戸の新開地に行きましたが、少し想像と違いました。
32東海子:2001/10/08(月) 18:57 ID:HZFWsW/2 [ atws3.asahi-np.co.jp ]
飛田とか松島って何気にすごいカフェー建築ありますね! 今度入ろうかな・・・
33まめタイル:2001/10/09(火) 04:18 ID:U7Sj7mMc [ cse42-14.tokyo.mbn.or.jp ]
>名楽園さん
いろんな場所に行かれたようで、羨ましい限りです。
自分が時々書き込むのは、「東京」板の中の遊郭・赤線スレッドです。すぐに見つかりますよ。
もっとも、東海板みたいに活発な書き込みはなく、常に下がり気味です。
もっと賑わうといいなと思いますが、自然に淘汰されるならそれもまた仕方なし、ですね。

自由国民社の「東京ヨコハマ何でもわかる本」は、私が探してました。
名楽園さんに先に買われてしまったという訳です。いらないなら、譲って欲しいですう!(笑)
横浜の赤線ネタも載っていますか?

ところで、京都は先斗町あたりに行かれたとか。
せっかくだから、すぐそばの五條楽園にも行ってみたら良かったのに。
赤線の建物がたくさん残っていますよ。私なんか嬉しくなって、エリア内をぐるぐると
2時間位歩き回ってしまいました。全ての家を見たと思います。まさに「まめタイル」が歩くに
ふさわしい街でした。京都はかなりお気に入りの場所で、その他にも
橦木町・中書島・橋本なんかに行きました。宮川町は赤線だったかは定かでありませんが
街の感じはちょっとひっそりしていて、いい雰囲気でした。橋本は、「まめタイル」ランキングでは
堂々の全国第1位です。残存率・雰囲気・博物館的要素、どれも超一流です。
また、まだ行った事はないのですが、五番町もある資料によると
防止法までやっていたらしいのです。是非今度行ってみたいと思っています。

ちなみに「DC」は昔のステッキガールみたいなものです。こんな説明でいいでしょうか?ね、ZXさん。
34名楽園:2001/10/09(火) 17:48 ID:WT2ExwhY [ ppfrtsa083.synnet.or.jp ]
>>32
そうでした。僕も和風建築ばかりかなぁと思いましたが、カフェー調の建物も
何軒かありました。

>まめタイルさん
東京の赤線スレッドみつけました。
関東地方は詳しくないんですが、東京の方に旅行に行きたいとも思ってますので
助かります。

あの本探してたんですかぁ 笑
ヨコハマの情報は少なめでしたが、少しは載ってましたよ。東京はかなり載ってました。
白線とか、黒線とか訳のわからない言葉もでてきました。筆者の造語かもしれませんが。
東京見物した後なら譲りますよ。

実は京都にいくつもりは無く、琵琶湖1周旅行を計画してたんですよ。近江八幡や彦根の
古い町を見ようと思ってたんですが、長浜で遊郭跡を観たら、うずうずしてきて我慢でき
なくなりました 笑 そのため遊郭関係の本も持たず、場所もよくわからなかったので、
1度行った飛田をじっくり観てみようと思い大阪に行ったのです。
京都の赤線跡はすごいみたいですねぇ。次回は必ず行ってみたいと思います。
橋本は良さそうですね。ちなみにランキング上位は他にはどこが入ってますか?

金山にもそんなところがあったんですか。驚きです。。。
35名楽園:2001/10/09(火) 18:10 ID:WT2ExwhY [ ppfrtsa083.synnet.or.jp ]
昨日は美濃加茂をみてきました。最初に旧中山道の太田宿のあたりに行きました。
何となくこの辺りだな…という場所を発見したんですが、はっきりとはわかりま
せんでした。地図で居酒屋なんかが多い場所を探して見にいきました。美濃太田
の駅前あたりです。すると和風建築の旅館やタイル貼りの商店、洋風建築で玄関
にタイルの貼ってある建物を発見しました。町名も大楽通とつけられてました。
何枚か写真をとり帰ろうと思い国道の方に戻ると国道21号線の手前でスナック
街を発見しました。映画館跡の廃墟や飲み屋横丁、カフェー調の建物、和風建築
と色々発見して興奮しました。駅前のあたりから国道21号までの辺りは昔は
くっついてたんでしょうね。今は途中でネオン街が途切れてますが…
ソープおおはしは最後まで発見できませんでした。
美濃加茂はあまり期待してなかったので、感激しました。
街道とセットで観てまわるとかなり面白いです。
それから前スレで太田橋とありましたが太田の間違いではないでしょうか?
36まめタイル:2001/10/10(水) 13:19 ID:SHJrxOTA [ kanagawa-f2-13.kcom.ne.jp ]
>名楽園さん
DCについて、まどろっこしい説明で誤解を与えてしまいました。済まないです。
デートクラブ=ホテトルです。そんなに情緒があるものではありません。

ランキングの方は、あんまりサンプル数が多くないのでそんなに参考には
ならないかもしれないですけど、橋本・五條・飛田・長崎丸山・小田原・水戸・川崎南町・鳩の街・熱海
などが個人的にはお気に入りです。
37名楽園:2001/10/13(土) 02:24 ID:zr3h3OrQ [ ppfrtsa025.synnet.or.jp ]
>まめタイルさん
なるほどぉ。デートクラブでしたか。DCブランドでも着て遊んでたのかと思いました(笑)
ディスコクラブかなー?とも思いました。

鳩の街は建物なんかは残ってるんですか?熱海は行ってみたいです。
38東海子改め MURA:2001/10/14(日) 11:51 ID:pmFv15w2 [ hirokoji217-243.ppp-1.dion.ne.jp ]
以前(1)の時に何回かお邪魔したものです。
名古屋の時は南区の埠頭、北区の水切町やら尾頭橋、大門、大須辺りをうろうろしましたが
今回 仕事の関係で北陸の方へ行くことになりました。
前レスで金沢の情報が少しのっていましたので今度是非いってみようと
思います。まだ数回しかいっていませんが金沢は中心部の道路が車で
動くには少し不便なので地図を頼りにに「新天地」「石坂」を見てこよう
と思っています。出張になるので財布に余裕があったら、突撃実体験
でそこの数件ある裏風俗にもチャレンジしてみようと思っています。

あともしご存知の方がいたら教えて欲しいのですが
富山県、福井県もいくことになるので情報ありましたら
お願いします。どちらも古い情緒のある町であまり再開発も進んでいない
ようなのでピンポイントであたれば結構いい物件(?)が見つかりそうな
気がするのですが。
39東海子改め MURA:2001/10/14(日) 11:52 ID:pmFv15w2 [ hirokoji217-243.ppp-1.dion.ne.jp ]
以前(1)の時に何回かお邪魔したものです。
名古屋の時は南区の埠頭、北区の水切町やら尾頭橋、大門、大須辺りをうろうろしましたが
今回 仕事の関係で北陸の方へ行くことになりました。
前レスで金沢の情報が少しのっていましたので今度是非いってみようと
思います。まだ数回しかいっていませんが金沢は中心部の道路が車で
動くには少し不便なので地図を頼りにに「新天地」「石坂」を見てこよう
と思っています。出張になるので財布に余裕があったら、突撃実体験
でそこの数件ある裏風俗にもチャレンジしてみようと思っています。

あともしご存知の方がいたら教えて欲しいのですが
富山県、福井県もいくことになるので情報ありましたら
お願いします。どちらも古い情緒のある町であまり再開発も進んでいない
ようなのでピンポイントであたれば結構いい物件(?)が見つかりそうな
気がするのですが。
40まめタイル:2001/10/14(日) 13:25 ID:T.0WlQtQ [ kanagawa-f2-23.kcom.ne.jp ]
>37
その当時、名古屋ではなくて三河に住んでいたんですよ。
夜中の11時頃とか、急に車を出して一路金山へ・・・ってな感じで行ってました。
金山ではシロウトが遠目に、指を2本とか3本出してセリみたいに¥交の
交渉をしてる、ってある本に書いてあったんで、面白そうだなと思ってました。

>MURAさん
石坂は現住所では「増泉」だったと思います。自分の時はタクシーの
運転手さんは知ってましたよ。突撃実体験はなしでしたが、ガイド本では
暗くなってからの営業で、なんと30分20Kとばか高いらしい。旧赤線の建物が
スナックになっていて、そこから連れ出す方式のようです。とにかく
せわしないとか。でも一瞬建物に入れるのがいいですね。

あんまり遊廓に関係ないネタですみませんでした。(^^;
41まめタイル:2001/10/14(日) 13:36 ID:T.0WlQtQ [ kanagawa-f2-23.kcom.ne.jp ]
>37
あ、鳩の街ね、いい建物残ってますよ。(参照;赤線跡を歩く)
写真に載ってる、グリーンと赤のタイルの家が一番好きです。
熱海は、当時の新聞記事と川崎長太郎の小説「鳳仙花」に出てくる
「糸川」の2文字をヒントに、単独で探し出した場所なので、思い入れも
深いですね。要保存指定級(勝手に定義)の建築は3軒あります。
家紋みたいなマークと「千笑」の屋号がデカデカと残る家には
感動致しました。これがまた写真栄えがいいんですよ。是非訪ねて下さい。
42名楽園:2001/10/14(日) 16:32 ID:HDYbX7/k [ ppfrtsa026.synnet.or.jp ]
>>MURAさん
富山と福井は遊びに行きましたが時間がなく遊郭がどのあたりにあったのかまでは
わかりませんでした。小浜は福井ですよ。福井のネオン街は片町あたりでしょうか。
ただ、遊郭だったかまではわかりません。富山は駅から近い場所に場末の繁華街が
あり、そのあたりは飲み屋横丁や料理旅館があり、少し怪しかったです。。

北陸だと温泉で遊ぶ人が多いみたいです。
43名楽園:2001/10/14(日) 16:38 ID:HDYbX7/k [ ppfrtsa026.synnet.or.jp ]
>まめタイルさん
金山でもそんな時代があったんですか。今も立ちんぼはいますよ。
金山は立ちんぼよりも、援助交際が一時期問題になってました。
熱海はよさそうですね!わりかし近いし1度行ってみたいです。
三河だと蒲郡(三河ですかね?)の駅裏も雰囲気ありましたよ。
色々教えていただいて、感謝します。
三重の情報はほとんどないんですが、どうなんでしょうか。。。
44MURA:2001/10/14(日) 16:48 ID:62bZLQ56 [ hirokoji217-118.ppp-1.dion.ne.jp ]
>>40 まめタイルさん 有り難うございました。恐ろしく貴重な情報本当に
ありがとうございます。ちなみにインターネットの検索ではめぼしいもの
が見つかりませんでした。
一瞬建物にはいれることならチャレンジしてみようと思います。

>>42 名楽園さん
福井は片町あたりを次回散策してみます。あと小浜ですね。チェック
チェック!!
富山は一度宿泊しましたがそれらしい建物は見つかりませんでした。
今度 駅を中心にぐるっと回ってみようと思います。
温泉街になるとここの本筋から少し外れてしまいそうですが
おもしろそうな建物が残っている所があれば是非教えてください。
一度 神岡(富山と岐阜の境)に行った時は町全体が遊郭のような
雰囲気でした。聞いたところなんでもこのあたりは在る公害病で
有名になるまで、明治時代は国家の産業の中心のような町だったそう
で、その一件以来時間が止まってしまってるかのようでした。
45MURA:2001/10/14(日) 16:52 ID:62bZLQ56 [ hirokoji217-118.ppp-1.dion.ne.jp ]
>>41
鳩の町はいいですね。何回か行きました。
駅を出て踏み切りを渡ったらすぐ、向って確か右手に斜めに細い路地が
ありますね。そこを入っていきました。今でも夜になると営業していそうな
雰囲気の店もありました。墨田区は「小型サイズ」の目白押しですね。
46名楽園:2001/10/15(月) 06:25 ID:i94.0Ds. [ ppfrtsa129.synnet.or.jp ]
MURAさん
福井と富山ははっきりとはわかりませんが、古い繁華街で面白いですよ。
福井はアーケードの辺りの横丁がいい雰囲気です。
高岡は蔵が沢山あって良いです。ネオン街も下町って感じでGOODです!
小浜は観光ガイドなどにものってます。三丁町という場所が遊郭だったところです。
温泉街は良い建物はあまり無いと思います。芦原と山中(山代だったかも)に
少しだけ寄りました。
神岡も行ってみたいです。ありがとうございます。

まめタイルさん
愛岩町を図書館で調べてきました。東山2丁目です。東茶屋街みたいですよ。
47MURA:2001/10/15(月) 07:15 ID:jK2Elwpo [ hirokoji217-237.ppp-1.dion.ne.jp ]
金山の話題が出たところで一つ。金山駅から北のほうに(ダイエーがわ)少しいった
あたり伊勢山も元はそんな雰囲気だったような気がします。小料理屋もありますし
その先にはお寺もあります。どうでしょう?
あとJRに沿った道沿い。今はホテルと夜になると立ちんぼがたってる辺りです。
金山の詳細ご存知の方いますか?
鶴舞ももともとあったようですね。歩いてまわるとそれらしき建物が
結構見つかります。ただ今はすっかり普通の住宅町になっていますけど。
48まめタイル:2001/10/16(火) 00:02 ID:EAwdjq1Y [ 210.236.135.243 ]
>MURAさん
鳩の街も、かつては玉の井同様に転業旅館があったみたいです。
しかし、今は完全にしもた屋状態で看板などはありません。屋号とか
看板があると残存建築の価値もグッと上がるのですが、そんなの見たいのは
自分たちくらいなものなんでしょうね。
今はわずかにタイルを残すのみ、って家が多いですね。興味ない人には
ただの古い家にしか見えないらしいですよ。

金沢の石坂(いっさか)ですが、増泉1丁目あたりです。西茶屋街の西側一帯です。
もうこれで迷わないでレッツゴー石坂ですね。(少し意味不明)

そして福井の事ですが、扶桑社刊「ぶらり散策 懐かしの昭和」によると
坂井郡三国町という港町に遊廓跡があるそうです。私も行った事ないですが
戦前の和風木造建築が見られるみたいです。三国町神明3あたりを目安に
もしよければ訪ねてみて下さい。

>名楽園さん
愛宕情報ありがとうございます。
愛宕は東山のことだったのですね。
ただ、今の茶屋街は東山1なんですね。2はさらに北側で寺がたくさん
ある地域です。前回はそのエリアはノーチェックでした。悔し。いつか
探索したいです。
49名楽園:2001/10/16(火) 05:55 ID:V2J8GEy. [ ppfrtsa182.synnet.or.jp ]
>MURAさん
伊勢山のあたりは違うと思いますよ。
ガード沿いのホテルがある辺りは、金山がターミナルになってから駅裏のような感じ
だったらしいです。どこの都市でもそうですが、駅裏は怪しい場所になりますね。
鶴舞はカフェー街があったみたいですよ。今の古本屋街のあたりです。戦前はカフェー
横丁があったみたいです。
円頓寺にあった志摩連という芸者連はどのあたりだったんでしょうか?誰か知りませんか?
銀座街の辺りなのか、旅館が3軒くらいある辺りなのか…
>まめタイルさん
愛宕は東とは違うんですね。富山駅の近くにも愛宕町がありますが関係無いですかね?
たしか、その辺りに旅館なんかが多かったと思います。
ほんと変わった趣味だとは思いますよね 笑
保存してほしいんですがね…
50名楽園:2001/10/16(火) 06:00 ID:V2J8GEy. [ ppfrtsa182.synnet.or.jp ]
ちくま書房から出ている、故殿山泰司さん著の「三文役者の日本一人旅」
かなり面白いです。写真などはなく、旅行記のようなもんです。
日本全国の遊郭跡を巡る旅です。北は函館松風町から南は沖縄波の上までの
遊郭探訪日記です。地名なども出てくるし、1970年代の遊郭跡の状況も
勉強になります。まだ読んでない人はぜひご注文を!
51MURA:2001/10/17(水) 00:34 ID:0R721yns [ hirokoji217-85.ppp-1.dion.ne.jp ]
>名楽園
ありがとうございます。そうだったんですね。
道路(交差点)角にある小料理屋のつくりがちょっとそれらしいと
思ったものですから。
時々街の中で「おや?」と思う それらしい界隈を見つけてもなかなか
事実確認ができませんですものね。

あと上前津のあたりはどうだったかご存知の方いましたら
教えてください。

あと他スレででていたのですが白川公園は以前米軍のキャンプ跡地
だったという情報は本当なのでしょうか?そうすると立川や横浜本牧の
ように付近に「それらしい界隈」もあったのではないかと。
古くからの遊郭タイプに比べてカフェタイプは一見してわかりずらい
と思うのですが もしかしたらと思いまして。
52MURA:2001/10/17(水) 00:35 ID:z63gnIZo [ hirokoji217-168.ppp-1.dion.ne.jp ]
>名楽園
ありがとうございます。そうだったんですね。
道路(交差点)角にある小料理屋のつくりがちょっとそれらしいと
思ったものですから。
時々街の中で「おや?」と思う それらしい界隈を見つけてもなかなか
事実確認ができませんですものね。

あと上前津のあたりはどうだったかご存知の方いましたら
教えてください。

あと他スレででていたのですが白川公園は以前米軍のキャンプ跡地
だったという情報は本当なのでしょうか?そうすると立川や横浜本牧の
ように付近に「それらしい界隈」もあったのではないかと。
古くからの遊郭タイプに比べてカフェタイプは一見してわかりずらい
と思うのですが もしかしたらと思いまして。
53MURA:2001/10/17(水) 00:42 ID:z63gnIZo [ hirokoji217-168.ppp-1.dion.ne.jp ]
実は「赤線跡を歩く」にも載っていた新宿3丁目界隈も5〜6年前は
新宿厚生年金〜の裏手にはしっかり空家になった「それらしい建物」が
残っていました。ご存知の通り今は別の意味で怪しい街になっていますが。
映画 寺山修司の「書を捨てよ〜」では現在の怪しい街になる以前の
赤線・遊郭の跡がそのまま残されたその当時の新宿の様子がしっかり
写っています。もう皆さんご存知かもしれませんけど。
54MURA:2001/10/17(水) 00:45 ID:z63gnIZo [ hirokoji217-168.ppp-1.dion.ne.jp ]
この映画ではなんと内部の様子までちゃんと撮影されています。(少し画像が暗い
ですけど)
55MURA:2001/10/17(水) 00:50 ID:z63gnIZo [ hirokoji217-168.ppp-1.dion.ne.jp ]
以前(今から5〜6年前)じゃまーるという雑誌にこのスレと同じタイトルで
載せたところかなりのお手紙いただきまして、そのほとんどが都心に住む方から
だったのですが写真(古い貴重な写真、女性も一緒に写ってる)もかなりの数を
いただきました。
機会があれば是非見ていただきたいと思っていますが。
56東海子:2001/10/17(水) 15:40 ID:BFTCxWIU [ ATUba-01p161.ppp13.odn.ad.jp ]
大須は全然わからんな
中村はわかりやすいけど
57今里X:2001/10/17(水) 23:45 ID:q1LiGmNk [ p0416-ip03osakakita.osaka.ocn.ne.jp ]
>>33
>橦木町・中書島・橋本なんかに行きました。宮川町は赤線だったかは定かで
>ありませんが街の感じはちょっとひっそりしていて、いい雰囲気でした。
>まめタイルさん

中書島には近代建築のインクラインも残っていて見物ですよ。
橋本遊廓は売防法以降は淀川温泉として数軒が旅館業に転業して今に至ります。

宮川町は建仁寺新地とも呼ばれた遊廓で、かげま(オカマ)の店も多かった事
で有名だったようです。現在は祇園甲部、乙部、先斗町、上七軒、五條楽園
(普通は五條楽園は含めませんが)と共に京都の現存する花街として観光地に
もなっています。この中で娼妓の多かったのが五條楽園とこの宮川町で、戦後、
売防法以降、五條楽園は裏風俗に、宮川町は芸妓の街へと変わっていったよう
ですね。
宮川町の京おどりでパンフレットが売っていて、宮川町の歴史や、芸妓、舞妓
が写真入で紹介されています。美代乃ちゃんが丸顔でかわいいのですが、遊び
に行くのは高いので宝くじが当ったら行こうと思ってます。笑

宮川町の芸妓さんのHPがあるので参考までに…
http://www.e-koito.com/
58今里X:2001/10/18(木) 00:39 ID:PKV32aBo [ p0656-ip04osakakita.osaka.ocn.ne.jp ]
遅レスでスンマセン。
北陸の遊廓のことで少々。

高岡は古い町並が多く残ってるので、何回も訪れた町ですが、ここにも遊廓が
あります。

五福町という所の一部が羽衣遊廓跡です。
ここは駅からかなり離れていて、徒歩でなら30分はかかります。
建物はほとんどが建替えられていて、2、3軒が現存するだけで、雰囲気も何
もないですね。笑
電柱に張ってるプレートで羽衣を確認して下さい。

和田という所の旧国道8号沿いにも遊廓があったのですが、道路の拡張やらで
跡形も無い状態です。
ただ、繁華街から懸け離れた場所に仕出し屋や寝具店などがあるので変だなと
言う程度ですね。

駅周辺の末広町には横丁の飲食店街があり、そこは結構いい雰囲気です。
御旅屋町はフィリピンパブとか風俗店とかもあって下世話ないい感じです。笑
町全体は古くていいのに、遊廓跡が酷い有様だったら、町の魅力は半減ですね。
59名楽園:2001/10/18(木) 18:31 ID:K.pgzeVY [ ppfrtsa069.synnet.or.jp ]
>MURAさん
白川公園は、戦後進駐軍の家があり「アメリカ村」と呼ばれていたらしいです。
本牧あたりのような場所があった話はきいたことありません。
全然関係無いですが、港区の築地口とガーデン埠頭の間に船員バー街の跡があります。
ここは遊郭とは関係ありませんが、金城埠頭が出きる前は船員バー街も賑わってたら
しいです。今も5〜6軒くらいのバーの跡があります。

上前津の辺りは、大須に移る前は遊郭だったらしいです。富士見町のあたりです。
その頃は富士見ヶ原遊郭、葛町遊郭、中小路遊郭の3つがあったらしいです。
葛町と中小路は西大須の辺りです。
60名楽園:2001/10/18(木) 18:40 ID:K.pgzeVY [ ppfrtsa069.synnet.or.jp ]
>今里さん
御旅屋町はボクも行きました。裏通りの辺りは結構良かったです。
建物は場末なんですが、意外にも人通りの多いのにはビックリしました。
敦賀はかなり寂れていて、どこが繁華街かもよくわかりませんでした 笑

羽衣遊郭は知りませんでした。
61MURA:2001/10/18(木) 23:14 ID:SGOiUGCc [ 211.134.200.38 ]
>58
ありがとうございます。ちょうど来週仕事で高岡にいくのでいい機会
なので見に行こうと思います。
>>59
ありがとうございます。上前津。。そうなんですか。。
東別院の出口を出て右側あたりですね。裏通りのほうになるのでしょうか?
そういえば最近あのあたりは物騒な事件もありましたね。
今度よく見てみます。面影どこかに残ってるかなあ。。
今はマンションがあって探すのが難しそうですね。
大須には確かに道路が複雑に交差したところがありますね。
62MURA:2001/10/18(木) 23:20 ID:SGOiUGCc [ 211.134.200.38 ]
名楽園さん、まめたいるさんにご質問ですが
そのような界隈を探索するときに自分なりに絶好のシチュエーション
とかってありますか?
私は平日の天気のいい日の午後2時〜4時頃。まったりとしたかんじが
とても好きでわざわざその時間を選んでいきます。探しているうちに
夕方になってしまった時は周囲の細かい部分がよく見えなくなるのと
妙に寂しい気分になるので諦めて帰ります。
本当はよく見たいのになぜかその場所にいくと不思議と「そこに長居
してはいけない」「見てはいけないものを見てしまった」ような気持ち
になって足早になってしまいます。
63名楽園:2001/10/19(金) 05:10 ID:67y50QU. [ ppfrtsa129.synnet.or.jp ]
>MURAさん
今日は時間ないので今度詳しく書きますね。

北陸ネタです
前レスに書いた殿山泰司さんの本にでてたんですが(1970年代)
大聖寺の街道筋に建物もそのままの遊郭があるらしいです。
64肛門ミートそーす。:2001/10/19(金) 09:43 ID:JD1PfL9c [ N13ch-04p247.ppp11.odn.ad.jp ]
松山、釧路の・…にいきましたが。ノスタルジックに感じました。
65東海子:2001/10/19(金) 10:27 ID:mBZiMZ12 [ pc1.zero55-unet.ocn.ne.jp ]
豊橋の西口駅(新幹線側)降りて南へ徒歩15分くらいタクシーだと
ワンメーター?に有楽町って遊郭あとアリ升。ビジネス旅館として
健在ですよ建物。駅から歩いてはじめてのパチンコ屋さんの裏一帯です。
66まめタイル:2001/10/19(金) 11:09 ID:t5N40tl6 [ kanagawa-f2-248.kcom.ne.jp ]
>名楽園さん
殿山泰司さんの本、面白そう! 今も注文できるんですか?
殿山泰司さんとか、女性好きそうですよね。古本屋で見つけた「艶楽書館1号」
(昭和52年)でも、赤線の特集やっていて小松方正さんとスケベ対談を
まじめにやっておられます。

>MURAさん
じゃまーるで遊郭のネタを出されていたとは・・・ 手紙や写真を送ってもらえた
なんて、羨ましいです。私も、生身の同志にはまだ一度も会った事ないものですから。
写真も、何らかの方法で見せて頂けたら嬉しいですね。

探索のシチュエーションの話ですが、自分の場合はなかなかに忙しくて滅多に
日を設定できないため、朝一番から行動開始で夕方4時くらいまでです。
情緒も何もありませんね。どうしても写真を撮りたい、しかもリバーサルを
使うので感度はISO100になっちゃうんです。だから光量が十分にある時間帯で
歩き回ります。
関西遊郭巡り1泊の旅の時も、朝6時新横浜の新幹線で大阪に向かい、1日目は
松島・飛田・奈良郡山(洞泉寺町と東岡町)・なぜか生駒宝山寺(笑)、
二日目は京都で橋本・中書島・撞木町・五條を回りその日のうちに横浜に
戻りました。慌しい事この上なし。MURAさんの雰囲気の楽しみ方を
見習おうと思います。
そうだ、大好きなシチュエーションありました。夏です。夏の午後の
小田原抹香町と熱海が好きなんです。歩いていると頭がクラクラしますが
この2箇所には必ず夏に行きます。

>今里Xさん
初めまして。横浜のまめタイルでございます。
新地系掲示板でのご活躍、よく拝見させて頂いてます。
宮川町について詳しく教えて下さって、どうもありがとうございます。
「全国遊郭案内」にもあそこが赤線だったというような記述があったので
もしやと思っていましたが、やはりそうなのですね。
ただ、あまり時間がなくて十分に探索することはできなかったです。
タイル貼りのカフェーなどもあるんでしょうか?
そうだ、五番町は行かれたことありますか? アールデコのすごい家が
残ってるらしいのです。
橋本は確かに淀川温泉と称してるみたいですね。多津見旅館に自分も
入ってみたい。ご商談にもどうぞ(笑)なんて書いてあったから
いつかあそこでオフ会でもやりますか。ってなかなか実現しないだろうなぁ。

いずれにしても、遊郭以外に街や電車そして実践の話までと今里さん幅広いです。
今後もいろんな面白い話を聞かせて下さい。
67名楽園:2001/10/19(金) 18:39 ID:qnQDPEQc [ ppfrtsa023.synnet.or.jp ]
>>64
どんな感じでした?建物は残ってましたか?
>>65
ありがとうございます。何軒くらい残ってますか?
68名楽園:2001/10/19(金) 18:48 ID:qnQDPEQc [ ppfrtsa023.synnet.or.jp ]
MURAさん
ボクも本で読んだだけで詳しくは知らないですが、東別院に新しく出来たブックオフ
と上前津の交差点の間あたりだと思われます。図書館に行けば詳しく調べれますよ。
今も旅館がありますが、建物は新しいです。どうなんでしょうかね、地元の老人に
きくのが一番かもしれません。

遊郭探訪は昼間が好きです。やはり建物を見たいですから。でも、今も歓楽街として
機能してる街に関しては夜でも興奮します 笑
小さなスナックや飲食店横丁のネオンに興奮します。変な趣味とは自覚してますが 笑
住宅街になっている場所だと、やはり昼間が一番です。時間さえあれば、全ての路地を
まわりたいと思ってます。遊郭の近くを用事で通るときも、わざわざ大通りから中に
入り車の中から遊郭見物をして帰ります。
69名楽園:2001/10/19(金) 19:02 ID:qnQDPEQc [ ppfrtsa023.synnet.or.jp ]
>>66
殿山泰司の本はボクも半年くらい前に買いました。多分あると思いますよ。

ちくま文庫 三文役者のニッポンひとり旅  殿山泰司

1970年代の話なので、まだかなり現役営業中だったらしいです。(虚実おりまぜた文です)
ただの女好きじゃなく、遊郭や知らない街を一人ブラブラするのがダイスキらしく
共感できる部分が多いですよ。

カメラのことですが、ボクは元々カメラをやっていたわけでは無く、遊郭のタメにカメラを
買いました。機械音痴なので、インスタントカメラ化してます。

>いずれにしても、遊郭以外に街や電車そして実践の話までと今里さん幅広いです。
ほんと、ボクもそう思います。今里さんの知識の多さにはいつも驚かされます。
70名楽園:2001/10/20(土) 06:34 ID:Pg3sO/Ac [ ppfrtsa027.synnet.or.jp ]
MURAさん
昨日の中日新聞の朝刊に三重県海山町の遊郭跡の記事が載ってます。
71MURA:2001/10/20(土) 12:17 ID:IXKaFz9s [ hirokoji218-85.ppp-1.dion.ne.jp ]
>66まめタイルさん
そうですか。カメラあるといいですね。写真で残すのはず〜と考えてるんですが
「赤線跡を歩く」の序文(だったかな?)にも書いてあったと思いますが
写真はあえて撮っていません。これだけは形ではなく記憶の方に残しておくほうが
いいもののような気がして。でもこれからは撮るようにしようかな。
う〜ん。でもいまさらもう今いっても残っていないものもあるんだろうな。

「赤線跡〜」にあった横須賀の街も結構いいかんじでした。
去年 その一帯が公園になったという話しもきいたので今はどうなったか。
72まめタイル:2001/10/21(日) 19:02 ID:V.Vd1Amc [ cse35-46.yokohama.mbn.or.jp ]
木村聡さんが本に書いていた通り、あの街は「さっと風のように通り過ぎる」のが
ふさわしいんでしょうね。ねちっこく同じ路地を何回もぐるぐる歩き廻る…のは
風流でないですね。でも、カメラ持ってると、どうしても
「あの家だけは撮らないと帰るに帰れない」という気分になりがちです。
何回か通って、ようやく人影がなくなった時に写真を撮ります。
結果、後日写真上で、ようやくまじまじと観察する事になるのですが
これは本末転倒ですよね。でも最近、随分写真も撮り溜まってきたおかげで
ただ歩くために、雰囲気の良い時間に訪ねる事もできるようになりました。

「横須賀」の遊郭ですが、安浦ですか? それとも柏木田?
どちらも公園にはなってないですよ。そこそこ残っています。安浦は現役です(笑)
73今里X:2001/10/22(月) 01:31 ID:WZBQBg3Y [ p0309-ip05osakakita.osaka.ocn.ne.jp ]
>いずれにしても、遊郭以外に街や電車そして実践の話までと今里さん幅広いです。
>今後もいろんな面白い話を聞かせて下さい。

毎度、今里Xです。こう書かれると照れくさいです。根がオタクなもんで。
でも高卒です。笑
鉄道はマニアが友人にいたり、ネットで質問したり、調べたりです。
じつはクルマを持ってないので旅行は鉄道を利用するしかないんですよ。笑

やっと仕事が少し暇になってきたので、旅行してきました。
3・3・SUNフリーきっぷが期間中なんで、近鉄と名鉄を利用して久しぶり
に東海方面に行ってきました。

土曜日は途中で松坂によって愛宕町遊廓跡を探索しました。あと街道筋に川井
町遊廓もあったらしいですが、そっちは今回は行ってません。
愛宕町遊廓は現在の愛宕町を中心にして隣接の町にも広がっていたようです。
しかし、遊廓時代の建物はほとんど存在せずスナックビルや飲食店に変わって
ました。
恐らく、遊廓から赤線になり飲み屋街にそのまま姿を変えていったような感じ
でした。
74今里X:2001/10/22(月) 02:07 ID:G5zmDcnw [ p0427-ip04osakakita.osaka.ocn.ne.jp ]
宿泊は豊橋ですが、日曜日は三河田原に行きました。
じつはネット上でも田原町にチョンの間があると情報があり、以前、豊橋に来
たときにも、そのような話を耳にしたので、これは信憑性があると思って行っ
てみました。
豊鉄三河田原を降りて駅前をウロウロしただけでも、遊廓の存在を臭わせる建
物がかなり目につきました。
遊廓がある町の建物は、同じ大工さんが同じ材料で建てて同じ職人さんを使っ
て意匠を施すのでちょっと粋な雰囲気のデザインになってる事が多いです。
駅から町の中心の方へ進むと約200メートル×400メートル程の広大な更
地があり、草一本はえてない状態でした。
後で聞いた話ですが、そこにあったスーパーマーケットが廃業したのと、隣接
した商店街の一部が火事になったのとで、市街地再開発にかかってしまった様
ですが、その更地の一角に遊廓があったらしいのです。
どうもそこが最後まで営業していたらしい所だと思います。時間があまり無か
ったので地元の人にそこまで突っ込んだ話は聞けませんでしたが…。
75今里X:2001/10/22(月) 02:18 ID:G5zmDcnw [ p0427-ip04osakakita.osaka.ocn.ne.jp ]
ところが、これでお終いじゃないんですよ。笑
遊廓跡をウロウロしていたら近くの公民館でお祭りがあり、地元の人々が頻繁
に行き来してるので、いろいろ話てたら、郷土史に詳しい人を紹介してくれて
田原町に関して詳しく教えて頂けました。
田原町の遊廓は集娼されずに駅前の東大浜から萱町、旭町など田原城城下に散
らばって存在してたようです。
なので遊廓の建物も駅前から上記の地名のあたりまで点在してます。
ただ、建物は比較的地味な意匠のものが多く、遊廓の密集してる所に、一軒群
を抜いてスゴイ建物があるのですが、なんと妓楼ではなく民家でした。
地元の人は御殿とか言ってましたが…。
遊廓と言ってもどちらかと言えば芸妓中心でしかも最盛期には芸者の人口比率
が、なんと全国3位までいったそうです。
しかし、売防法で廃業、転業したとのことで、やはり芸妓だけでなく娼妓もか
なりいたようですね。

ついでに田原町の遊廓でよく芸者さんが唄って踊っていた唄は…と聞いてみた
ら、なんとその郷土史家の方も昨日、ダビングしてもらったテープが届いたと
ころで奇遇というか奇跡的なタイミングで今は幻のような「田原小唄」を聞か
せてもらうことができました。
「田原小唄」は春夏秋冬に対応して四番まで唄があり、三番では渡辺華山の事
が唄われていました。
歌詞は時間が無かったので書き写せなかったのですが、遊廓とセットで唄まで
発見できるとは感激しました。
あと、「田原音頭」は、いまでも盆踊りなどで踊られるようで、当時の遊廓で
唄われ踊られた地元の唄は「田原音頭」と「田原小唄」で、この遊廓のテーマソン
グみたいなものですね。

今回の旅行では、現役のチョンの間は消滅してしまった後で惜しかったけど、
それ以上に発見できた事は大きかったです。
愛知県の遊廓が記録に少ないのは芸妓を建て前にしていたので、遊廓に含めな
かったのかも知れないですね。
先日、訪れた犬山遊廓も芸妓中心だったようですし…。
長文ですんません。
76今里X:2001/10/22(月) 20:31 ID:4TqUYGKk [ 211.130.249.228 ]
>>66まめタイルさん
宮川町にはあまり洋風の建物はないですね。
ホントに古典的な御茶屋が並んでるだけで、木造3階建ても少ないし、大型の
妓楼がほとんど存在しないです。
とにかくシブイ遊廓跡です。

五番町から壬生にかけては行った事ないですね。
まだ島原も行ったことないんですよ。笑
変なマイナーな所ばっかり行ってるので有名所に行ってないこと多いです。笑
少し遊廓とは違うけど、嵐山温泉も昔はかなり歓楽色の強い温泉地だったよう
です。

橋本でオフ会するなら行きますよ。
京都から芸者衆を呼んで派手にパーっとやりたいもんですね。笑
あとで金額を聞いて酔いが醒めて青くなると思いますが…。
77名楽園:2001/10/22(月) 21:42 ID:jw9A64Gg [ ppfrtsa099.synnet.or.jp ]
まめタイルさん
そうですね、ボクもカメラを持っていくと、焦るというか「あそこだけは!」と気負って
しまって仕事のように感じてしまいます。もっと、のんびりと散策したいです。
今里さん
凄い行動力ですね、そんなに沢山まわるとは。。
犬山遊郭はどのあたりでしたか?建物は残ってましたか?

日曜日は港陽園で久し振りに散歩しました。国道41号線にも終戦直後からある
ような飲み屋横丁(ほとんど営業してない)があり、そこの写真を撮ったんですが
スナップモードになっていたので、ちゃんと撮れているのが心配です。。。
78今里X:2001/10/23(火) 01:07 ID:Q2eEQkWw [ p0989-ip01osakakita.osaka.ocn.ne.jp ]
>>77
>名楽園さん

犬山へは先日と言っても2ヶ月程前ですよ。
前の板に書き込んでたはずですよ?書いて無かったかな?笑

今回は土曜日に松阪の愛宕町に行って、夜に豊橋に到着して豊橋まつりを見物
して、有楽町に裏風俗の探索のあと、駅近くの川の上に建ってるビルの飲食店
街でスタミナラーメン食べて寝ました。
日曜日は豊鉄で三河田原に行って、1日中、田原町をウロウロして、夕方に名
古屋にもどってトップカメラの中古コーナーを覗いて、それから今里に帰りま
した。

名古屋へ来たらトップカメラの中古コーナーや丸栄のカメラ売場や安藤カメラ
とかコメ兵の中古カメラなど、中古カメラ店巡りもするのですが、今回は時間
が無かったのでトップカメラしか行けませんでした。
でも僕好みの変なレンズが無かったのでオコヅカイが減らずに帰れました。笑

話は戻りますけど、遊廓跡探索は1日で2ヶ所まわればいい方だと思ってます。
遊廓跡だけでなくで近代建築や街道や商店街や市場など町全体の雰囲気も楽し
みたいので、街角に立って町の風景を眺めながら缶コーヒーを飲んだり、大衆
食堂やお好み焼屋なんかに入って食べてみたりで、結構楽しんでます。

ほんとは、自分は初対面の人と話たりするのは照れくさいけど、話してみたら
わからないことがわかったり、興味深い話を聞けたりで、得られる事も多いの
でガンバって声をかけたりしてます。
79東海子:2001/10/24(水) 02:29 ID:f2YrTc62 [ nttaich014127.flets.ppp.infoweb.ne.jp ]
80MURA:2001/10/24(水) 18:15 ID:elRJoJ0U [ e107.spacelan.ne.jp ]
今 北陸にいます。昼間 仕事で高岡にいったので
以前にここで教えていただいた高岡の五福町や和田町も絶対に見ておこう
と思っていたのですが仕事が忙しくいけませんでした。今夜は金沢に泊まるので
明日はなんとしてでも時間を作って「石坂」や「主計町」も見ておこうと
思っています。ただ地図で見る限り車で動きまわるのはちょっと不便かな。。

>>まめタイルさん、名楽園さん情報どうもありがとうございました。
明日は意を決して「撮影」もしてみようと思っています。
でもなんかまた結局撮らずに終わりそうな。。。
81MURA:2001/10/26(金) 00:47 ID:WtdCAB.M [ hirokoji217-245.ppp-1.dion.ne.jp ]
金沢、富山にいきました。金沢の石坂(増泉1丁目)と富山は五福町に
いきましたが正直なところどちらも「う〜〜ん」でした。。
まず金沢の西茶屋街は前にも書いてあったとおり観光地化されており
確かに風情はありましたが どこも建物は綺麗で石畳も整備されており
思い描いていたものとは少し違っていました。きっと歴史のある花街なので
そのような形で保存されているのでしょうが、なんか裏寂しい雰囲気が
無くてがっかりしました。でも懐に余裕があれば一度こういうところ
で遊んでみるのもいいかなってかんじにはなりました。
富山の五福は、もしかしたら同じ町の名前が他にもあって間違えたかな。。
と思うくらいに「まったく」もと羽衣遊郭だった名残を見つけられません
でした。なんか古くからの住宅街というかんじしかしなくて、わざわざ
車を降りて歩いてみてまわってみましたが結局まったく見つけられません
でした。
82MURA:2001/10/26(金) 00:52 ID:WtdCAB.M [ 211.134.200.245 ]
名古屋の中村は大通りのは大型の、ちょっと路地をはいればまだまだ小さい
建物が残っており、城東園やら尾頭橋も歩けばまだまだ「名残」をみれるのに。
ちょっと残念です。
83今里X:2001/10/26(金) 00:56 ID:ZkBNM.O6 [ p0510-ip06osakakita.osaka.ocn.ne.jp ]
今日は尼崎のかんなみ街へ行ってきました。
かんなみ街は遊郭や赤線跡というよりも青線です。
実は現役で営業中です。笑
84MURA:2001/10/26(金) 01:02 ID:WtdCAB.M [ hirokoji217-245.ppp-1.dion.ne.jp ]
個人的には関東を離れて3年になりますが、墨田区の向島や東陽町(州崎)
横浜の16号沿いや新宿3丁目や北千住あたりの建物がとても懐かしいです。
もっともベストは吉原の裏通りですが。
(すみません。わけあって今 「赤線跡を〜」はじめ書籍がすぐに手が届か
ない場所にあって町名がすぐに思い浮かびません。今度荷物の整理をして
早く発見しないと・・・)
そういえば岐阜の金津園(加納町)今はソープ街ですが 昔はやはりそういう
街だったんですよね。今度休みの日に久しぶりにいってみようかと思います。
ソープ・・・ではなくて裏通りの建物探しに。

あとどなたか知っていたら教えて欲しいのですが(をずうずうしくも2点!)
1.古い本に三重県の菰野町も昔はそうだった。。というのは本当ですか?
2.関東か関西でここのスレに似たの(赤線・遊郭)あったら教えてください。
  あとどこかのHPでも構いません。

よろしくお願いいたします。
85MURA:2001/10/26(金) 01:03 ID:WtdCAB.M [ 211.134.200.245 ]
個人的には関東を離れて3年になりますが、墨田区の向島や東陽町(州崎)
横浜の16号沿いや新宿3丁目や北千住あたりの建物がとても懐かしいです。
もっともベストは吉原の裏通りですが。
(すみません。わけあって今 「赤線跡を〜」はじめ書籍がすぐに手が届か
ない場所にあって町名がすぐに思い浮かびません。今度荷物の整理をして
早く発見しないと・・・)
そういえば岐阜の金津園(加納町)今はソープ街ですが 昔はやはりそういう
街だったんですよね。今度休みの日に久しぶりにいってみようかと思います。
ソープ・・・ではなくて裏通りの建物探しに。

あとどなたか知っていたら教えて欲しいのですが(をずうずうしくも2点!)
1.古い本に三重県の菰野町も昔はそうだった。。というのは本当ですか?
2.関東か関西でここのスレに似たの(赤線・遊郭)あったら教えてください。
  あとどこかのHPでも構いません。

よろしくお願いいたします。
86MURA:2001/10/26(金) 01:03 ID:WtdCAB.M [ hirokoji217-245.ppp-1.dion.ne.jp ]
個人的には関東を離れて3年になりますが、墨田区の向島や東陽町(州崎)
横浜の16号沿いや新宿3丁目や北千住あたりの建物がとても懐かしいです。
もっともベストは吉原の裏通りですが。
(すみません。わけあって今 「赤線跡を〜」はじめ書籍がすぐに手が届か
ない場所にあって町名がすぐに思い浮かびません。今度荷物の整理をして
早く発見しないと・・・)
そういえば岐阜の金津園(加納町)今はソープ街ですが 昔はやはりそういう
街だったんですよね。今度休みの日に久しぶりにいってみようかと思います。
ソープ・・・ではなくて裏通りの建物探しに。

あとどなたか知っていたら教えて欲しいのですが(をずうずうしくも2点!)
1.古い本に三重県の菰野町も昔はそうだった。。というのは本当ですか?
2.関東か関西でここのスレに似たの(赤線・遊郭)あったら教えてください。
  あとどこかのHPでも構いません。

よろしくお願いいたします。
87東海子:2001/10/26(金) 12:29 ID:0qjApn1o [ 61.198.131.173 ]
>>81
富山市の五福町って
そりゃそっちの五福は富山大学のある場所だから
高岡市の五福町でしょ
まあト矢魔ってのは市ごとに同じ町名があるので間違えやすいですです
88まめタイル:2001/10/26(金) 13:02 ID:tf0f7ghA [ kanagawa-f2-201.kcom.ne.jp ]
>81
MURAさん、金沢の事ですが、もしかしたら西茶屋だけ見て帰って来られたのでは・・・
そこからさらに西へ5分くらい寂しげな路地を歩いていくと、そこが石坂ですよ。
廃墟になったかのような旧赤線のスナックなどが軒を連ねて
怪しさ&うら寂しさ爆発なんだけどなぁ・・・ 和洋折衷の赤線建築、なかったですか?

>84
東京板にも赤線スレありますよ。私も時折書き込んでますが、あまり活発では
ありません。スレ一覧で「赤線」で検索するとたどり着けます。
89まめタイル:2001/10/26(金) 13:26 ID:tf0f7ghA [ 210.236.135.201 ]
>名楽園さん
殿山泰司さんの本、注文してきました。情報をありがとうございます。来るの
楽しみだなあ。

>今里さん
橋本(淀川温泉)ですが、旅館多津美はタウンページでは簡易旅館のカテゴリで
非常に怪しい雰囲気の宿です。「赤線跡を歩く」でも写真紹介されていた
男女が踊る絵のステンドグラスが玄関にあるのが、この旅館なんですね。
いずれにせよ一体誰がこんなところに泊まるのか、不思議な所です。
でもね、裏手が川になっていて自分的には実にいい雰囲気だったですね。
そして、食事は改札前の矢尾力で(アサヒスタイニーの看板が出てる店)、
というところですか。ここもカフェーでした。以前訪ねた時は定休日だったので
中に入れませんでした。

>83
かんなみ街って熟女中心ですか?
90名楽園:2001/10/26(金) 18:30 ID:/yFqsmJY [ ppfrtsa232.synnet.or.jp ]
>MURAさん
せっかくの遠出だったのに残念でしたね。。
石坂はまめタイルさん、今里さんの言うように雰囲気があるらしいですが…
辿りつけなかったのですかね。
東西茶屋街は完全に観光地化していて、怪しさは無いですもんね。。
>まめタイルさん
裏フーの本と裏温泉ガイドを買おうと思ってます。
>今里さん
私娼街について教えてもらいたいんですが。。
私娼街と言うのは建物があったのですか?それとも今の立ちんぼのようなものだった
のですかね?




長浜遊郭の写真が出来あがってきたのですが、パノラマになっていて現像代が高く
ついてしまいました。。早くカメラの機能を学ばないと…
91今里X:2001/10/26(金) 23:17 ID:dgafrj2U [ p0763-ip06osakakita.osaka.ocn.ne.jp ]
>>81 MURAさん
高岡の五福町へ行ったんですか?
羽衣遊廓は高岡市五福町の中の一角ですよ。
建物は改築、増築が激しく、外観は原形をとどめてないことが多いです。
電柱のプレートで羽衣と書いてあるのを確認しないと羽衣遊廓跡はわからない
です。それほど宅地化してしまってます。

>>89 まめタイルさん
淀川温泉の旅館は、商人宿で結構、常連客が多いのかも知れないですね。
安いし比較的便利な場所だし…。

かんなみ街は二十代前半から大年増まで、平均三十代前半って感じです。笑
一本20分から30分くらい11000で、10000にまけてくれることも
ありますよ。

>>90 名楽園さん
私娼街って私立の遊女屋の町ってことなんで、公に許可されてる遊廓以外の遊
廓のことも含むと思いますし、立ちんぼが利用する連れ込み旅館街も含まれる
かもしれませんし、なんか曖昧な用語ですね。笑
戦後は青線という無許可の所を指すと思うのですが…。
92飲茶:2001/10/26(金) 23:40 ID:uJTVdwUI [ 61.203.133.148 ]
横レスで申し訳ないですが、山口瞳 著 「血族」は読んだ事ある人いますか?
不確かな記憶ですが主人公の母親が遊郭の出身で「わぎだの女」と親族に
陰口を言われているシーンがあった様に思います。
「わぎだ」ってなんなんですかねえ。
93MURA:2001/10/27(土) 15:02 ID:TNxB/ih. [ hirokoji218-30.ppp-1.dion.ne.jp ]
とりあえずあげます。
え〜〜と レス・・・・ですよね。
ああああ 金沢は残念でした。再度チャレンジしてみます。

金沢 東茶屋街(東山)のほうも必ず次回は。
94まめタイル:2001/10/28(日) 00:11 ID:zdXh6jlM [ kanagawa-f2-54.kcom.ne.jp ]
>今里さん
かんなみって、確か旧青線ですよね。建物には華がないんでしょうか。
20分でささっと・・・ 往時の青線と同じスタイルですね。
兵庫方面は、カフェー街だった所でお薦めスポットありますか?

>名楽園さん
戦前の公娼以外の売笑婦は、全て私娼と位置付けられたのではないでしょうか。
関東では戦前の玉の井や浅草、亀戸といった所が「銘酒屋」街とよばれる
私娼街でした。玉の井は永井荷風で有名ですよね。
お値段も手頃で、安直な遊び場だったようですよ。

>飲茶さん
関東ネタですね。お手元に「血族」ありますか? 横須賀の戦前の遊郭の一つが
「柏木田遊郭」だったので「わぎだ」なんでしょうね。
ここは、戦後も赤線として機能してました。カフェーであったことが確認できる
建築が今もあります。もちろん、私も「血族」読みました。
95今里X:2001/10/28(日) 01:31 ID:7UdGUCEE [ p0278-ip07osakakita.osaka.ocn.ne.jp ]
>>94 まめタイルさん
かんなみの建物は華がないなんてもんじゃないです。笑
阪神間は福原と尼崎に集約されてる上に震災があったので町の景観は一変して
しまいましたし、サロンやヘルスの多い風俗街はありますけど、カフェー街っ
てあまり思い付かないです。
それと、カフェー街がそのまま飲み屋街に変わってる場合は建物もスナックビ
ルに建替えたりキレイになってしまって風情がなくなってます。
阪神間はカフェー街のまま住宅地に飲み込まれた所がなく、ほとんどは飲み屋
街になってしまってるパターンが多いと思います。
96名楽園:2001/10/28(日) 03:50 ID:WfRYmURE [ ppfrtsa111.synnet.or.jp ]
今日は狂牛病騒動がおこって以来初めて焼肉屋に行きました。
牛もたらふく食べました。

>>91 今里さん
ありがとうございます。ほんと遊郭の言葉は難しいというかヤヤコシイというか。。
>>92 飲茶さん
「わきだ」ということばは聞いたことありませんね。蔑称なのでしょうか…
>>94 まめタイルさん
なるほど、名古屋にもそういう場所があったと考えて良いのですかね?
97名楽園:2001/10/28(日) 03:51 ID:WfRYmURE [ ppfrtsa111.synnet.or.jp ]
ほんと素人質問ばかりで申し訳無いんですが、ボクは遊郭の本は図書館や
本屋、古本屋でも読んでるんですが未だに少し意味がわからないところ
があります。
ボクなりに考えてみたのは…
遊郭=公娼街  名古屋でいうと 八幡園、城東園、名楽園、港陽園
ここまでは完全に理解してるんですが…
カフェー街というのはカフェーが集まっている一画ですよね?
カフェーというのは遊郭とは違うんですか?それとも戦後に呼び名を変えただけ
なんですかね?
盛り場の本などを読むと、「盛り場の各地にカフェが出来…」とでてきます。
名古屋だと円頓寺や代官町、栄にもあったとききます。この盛り場にあったであ
ろうカフェはボク達がこのスレで使っているカフェという言葉の意味と同じととって
良いのでしょうか?…ということは名古屋の4つの遊郭の他にもそういった店が
あったということなのでしょうか?スミマセン、質問ばかりで。。。
98今里X:2001/10/30(火) 12:18 ID:Ko33vgVY [ p0211-ip03osakakita.osaka.ocn.ne.jp ]
カフェーといってもホントに水商売のこともあっただろうし、裏営業したり、
連れ出しを斡旋する場所だったりするし、曖昧なグレーゾーンですね。
カフェーは大正時代くらいからじゃないかと思います。
遊廓とはまったく違う場所にできたり、遊廓の周辺部に「スタンド」や「腰掛」
などと看板をだして営業してたり、遊廓自体がカフェー街風にコロモガエして
たり、いろんなパターンがあるので、裏営業してたかどうかは各々のカフェー
街の近くで聞き込みしないとわからないとおもいます。
カフェー=女給が接客する酒場、程度に考えておいて実地調査でチョンの間だ
ったのか飲食店街だったのか確認しないと文献だけでは検討つかないですね。

じつは僕の家の裏も如何わしい飲食店が並ぶ横丁だったんですけど、子供の頃
は横丁の入り口に店名の電飾のアーチがかかっていて店の中は入ってすぐに階
段があり、ちょっとスナックとしてはおかしな造りになってました。
そんな所もいまでは地元の人でも記憶になくなってしまって、どんな営業をし
ていたか曖昧になってしまいました。
99まめタイル:2001/11/01(木) 22:02 ID:yjtT6ZVE [ atws3.asahi-np.co.jp ]
>95今里さん
そうだ、震災があった地域ですもんね。青線のバラックとか、ひとたまりも
なかったんでしょうね。
「阪神間はカフェー街のまま住宅地に飲み込まれた所がない」というくだりは
とても興味深いです。よく考えると、大阪で赤線跡めぐりをした時、確かに
普通の住宅地ってなかった。それどころか、どこも現役料亭街だ(笑)
飛田の料理組合のビルにはおったまげました。ほんま、大阪人の粘り強い気質が
窺えます。関東は防止法であっさりあきらめちゃった場所が多いですもんね。

今里さん、某HPで貝塚市の赤線跡をレポートしていたのですが、行かれた事
ありますか? いつか行ってみたいと思っているのですが・・・

>名楽園さん
「三文役者のニッポンひとり旅」、読みました。殿山さんの生き様、いいですね。
女が大好きで、風のように街を流し、行き当たりばったりで様々な店に入り
おいしい思いをする事がなくても気持ち良くお勘定。
遊び方がスマートだなと思いました。自分も1ヶ月でいいから、家のことを忘れて
放浪しながら、日本各地の遊郭跡めぐりやりてえなぁ。もちろん、実際にも遊びますよ(笑)
100今里X:2001/11/02(金) 01:09 ID:923.mPSA [ p3188-ip08osakakita.osaka.ocn.ne.jp ]
もちろん阪神間で遊廓跡はありますよ。カフェー風があまりないだけで…。

ところで、貝塚も行ったことないです。笑
けっこう遠くは行ってるのに近くは、また今度でいいかとか思ってしまうんで
すね。
その向こうの天王新地はいきましたよ。
オバチャンばっかりで平均年齢40以上でちゅよ。笑
根気よく何度も覗きに行ったのですが年齢の合いそうな人はいなかったです。
あとJR和歌山駅前に阪和新地というチョンの間があったのですが、かなり以
前になくなって跡形もありません。
101名楽園:2001/11/02(金) 03:05 ID:DhrVH.N. [ ppfrtsa224.synnet.or.jp ]
>今里さん
ありがとうございます。カフェーと言っても色々な意味を含むものなんですね。
古い盛り場を周ると遊郭があった場所じゃなくてもカフェーのような建物を
発見することがよくありますが、もしかしたらそれらの建物もナニをしていた
場所だったかもしれませんね。

実地調査のことなんですが、遊郭跡で遊郭のことを尋ねて嫌な顔をされたこと
はありますか?

>まめタイルさん
ほんと殿山泰司さんの生き方は憧れますね。フーテンの寅さんの遊郭板って感じ
ですね。
今日、裏フーの本を買ってきました。全国の遊郭跡のレポートがのっていてオモシロ
いです。高知の玉水遊郭は雰囲気良さそうですね。
102名楽園:2001/11/02(金) 03:07 ID:DhrVH.N. [ ppfrtsa224.synnet.or.jp ]
>MURAさん
上前津を散策してきました。YMCA(だったかな?)の専門学校のあるあたりです
全然建物は残ってないと思ってましたが、かなり大きな料亭風の建物を発見しま
した。今度詳しく調べたいと思います。
それと大須にある国道19号沿いの遊郭らしき建物に工事用の柵がかかってました。
どうやら取り壊されるみたいです。明日写真を撮りにいってきます。
103今里X:2001/11/04(日) 11:24 ID:la8TPmfc [ p0486-ip08osakakita.osaka.ocn.ne.jp ]
以前ぼくが紹介した裏風俗のホームページがサーバー不調の間に新展開があり
ました。
なんと、そこの管理人さんが遊廓の歴史のホームページを新設されました。
現在は営業中の新地の歴史が中心ですが、掲示板も開設されてこれから発展し
ていきそうです。
早速、堺港の遊廓跡ネタをカキコしてきました。笑
裏風俗のホームページもサーバーが復旧したのでそちらから辿って行ってみて
ください。
104今里X:2001/11/04(日) 11:37 ID:hCySBz.I [ p0431-ip03osakakita.osaka.ocn.ne.jp ]
>>101
>実地調査のことなんですが、遊郭跡で遊郭のことを尋ねて嫌な顔をされたこと
>はありますか?

あまりないですけど、知っているのに知らないと言われる事はあります。笑

裏風俗の本を買っちゃいましたね。どれを買いましたか?
現在進行形の資料になるのでいいですけど、ほんとにひっそりと営業してる所
は調査されてないことが多いです。
105通行人:2001/11/05(月) 00:11 ID:G8IWgbUk [ a130035.usr.starcat.ne.jp ]
中村生まれの中村育ち。大門辺りはいい所。
毎夏、祭りで花魁道中してたけど、子供心に
「きれいだなぁ」と憧れた。
家の近くには遊女の慰霊の為のお寺があり、
子供の時に色んな話を祖母から聞いて、すごい
所に生まれて育ってるんだと感動したのを覚えてる。
106名楽園:2001/11/05(月) 02:24 ID:zBC9n.Qw [ ppfrtsa171.synnet.or.jp ]
>>103
オモシロそうなホームページですね!
探してみます。
>>104
知っているのに知らないと言われるんですか。それもありそうですね。
ボクは今里さんにアドバイス貰ってからは人に尋ねるようにしてるんで
すけど、嫌な顔というかビックリしたような顔をされます。「こ、こい
つは一体何が目的だ・・」と言いたそうな顔です (笑)
考え過ぎかもしれませんが。

裏フーの本は「全国裏風俗街」だったかな…。ちょっと今手元に無いもので。。
内容は新大久保、納屋橋なんかの外人立ちんぼや中村、飛田、玉水など全国の
遊郭情報です。今里さんならとっくに買ってると思いますが。他の本は立ち読み
ですませました。たしか宝島だったと思います。他に裏温泉街という本が欲しい
です。
107名楽園:2001/11/05(月) 02:29 ID:zBC9n.Qw [ ppfrtsa171.synnet.or.jp ]
>>105
子供の頃は色々な建物があったんでしょうね。羨ましいです。
遊女の慰霊の為の寺もあるらしいですね。
中村日赤は昔は遊里ヶ池という池だったらしいですね。その池では遊女の身投げが
続いたらしいですね。
大観荘がマンションに建てかえるとききましたが知りませんか?
遊郭成駒屋という本は面白いですよ。もし、まだ読んでなかったらぜひ読んでみて
ください。
108まめタイル:2001/11/05(月) 22:49 ID:/SaBngFM [ kanagawa-f2-147.kcom.ne.jp ]
>名楽園さん
昨年の忘年石川旅行のプランが片山津温泉泊だったので、張り切って
裏温泉ガイドを買ったのですが、結局旅館のオバチャンに山代温泉のストリップに
連れて行かれてしまい、あっけなく夜が終わってしまいました。
で、好奇心ブックシリーズの温泉ガイド本ですが、枕芸者や枕コンパニオンネタの
割と実践的な内容で、街探索にはちょっと不向きでしたよ。

>今里さん
天王料理組合の記事、ガイド本にも載ってますね。かなりマニア向けっぽい感じ(笑)
例のホームページもさっそく見てきました。こちらも相当マニアックになりそうですね。
皆さんの勉強熱心ぶりには感心しきりです。あ、貝塚は相当いい建物ありそうなので
是非訪ねてみて下さい。→www.ne.jp/asahi/home/osarukun/87/zatuwa87.htm
109今里X:2001/11/06(火) 03:20 ID:Xd4qCyUA [ p0134-ip03osakakita.osaka.ocn.ne.jp ]
片山津には検番跡が観光案内所みたいになってますよ。
他はあまりこれといって残ってないですね。
110名楽園:2001/11/07(水) 02:14 ID:hNcmCbak [ ppfrtsa047.synnet.or.jp ]
>まめタイルさん
温泉街のストリップは年増ばかりと噂をききましたが本当ですか?
東京の掲示板でみたんですが、木村聡さんがライターだったというのは本当なんですかね?
>今里さん
検番跡はみてみたいです。裏フーの本は双葉社の全国裏フーガイドという本でした。
まだ全部は読んでませんがかなり面白いです。

ボクは宿場町や城下街、近代建築を観るのもダイスキなんですが、やはり遊郭跡
を歩くのが一番好きです。でも、宿場町のように観光地化されているわけじゃない
ので歩いていると少し後ろめたいような気持ちになります。特に写真を撮る時は
ドキドキしてしまいます。それでもあの寂れた雰囲気や怪しい雰囲気に惹かれて
遊郭跡の探索は当分やめれそうにありません。最近では宿場町や城下町に対する
興味さえ失ってきて遊郭一筋になってきました。今里さん、まめタイルさんは
遊郭跡を歩くときはどんな気持ちになりますか?
111まめタイル:2001/11/07(水) 21:55 ID:3tI6hKV6 [ cse35-29.yokohama.mbn.or.jp ]
>名楽園さん
いやー結局、全国巡業の通過点でしょうから、いろんな踊り子さんもいるのでは
ないでしょうか。実際に自分が見た所でも、まあまあ若いコが踊ってましたよ。
しかも大入りの超満員でした。(何故か女連れ多数。地元のスナックの子or
パニコンと見た 笑)それにしてもポラショーでの客の反応、シブチンだったなぁ。

木村さんの件は、ライターとはいえ一個人なので根拠もなく断言はできませんが、
恐らくそうかなと・・・思いますね。ライター紹介欄の記述→
「●ハニー小熊 作家。出版社勤務を経てフリーに。全国の花街探訪がライフワーク。
旧赤線地帯から遊郭跡まで、これまでに訪ねた歓楽街は数知れず。」だそうです。 

「遊郭跡を歩くときはどんな気持ちになりますか?」についてですが、特に初めての
街の場合、さらにそれが自分で文献等を調べて「発見」した街の場合、気持ちの
高揚の仕方がすごいです。あー、こんな所に赤線があったんだー! やったー、写真
撮りまくるぞー、ってもう気合入りまくりです。そんな日はグルグル同じ道を
何回歩いても疲れないですね。10キロくらい平気で歩いちゃいます。
ただ、住民の方には気を遣いますね。とにかく、写真を撮ってるところを
見られてはダメだ、という決まり事が自分の中にありますね。
今までトラブルになったことはないですが、一度エライ目にあったら、
街探訪のパワーが落ちそうな気がします。 地元の方から
見れば、自分達は所詮観光客と同じではないかなと。金も落とさない、迷惑な
訪問者なんですよ。ね、洲崎の青タイルんちのおばあさん!
112まめタイル:2001/11/07(水) 23:55 ID:B8fd/LDQ [ cse35-23.yokohama.mbn.or.jp ]
<111>
誤)ハニー小熊 → 正)ハニー白熊
スマソ!
113名楽園:2001/11/08(木) 02:16 ID:MQWgGMhE [ ppfrtsa221.synnet.or.jp ]
>>まめタイルさん
温泉ストリップは意外にも若い子もいるんですね。2年くらい前に城崎温泉に
行きました。城崎は歓楽施設が何も無いときいてました。実際に歩いてみると
普通のスナックが3軒くらいあるだけでした。しかし路地を入ってみるとポツン
とストリップが建っていて嬉しかったです。中には入りませんでしたが想像する
だけでワクワクしました。何故かストリップや芝居小屋、映画館を見ると興奮して
しまいます。北陸の温泉にはソープランドやヘルスがありました。今一番興味
があるのは熱海です。一番ガッカリしたのは有馬です。あの寂れ様は半端じゃ
ありませんでした。地図で銀座通という商店街を確認して行ってみましたが、
土産物屋が3軒くらいと飲食店が5軒くらい。とても商店街とは呼べないもの
でした。道後のネオン坂に行ってみたいんですが、遠すぎますね。行った事あ
りますか?
114名楽園:2001/11/08(木) 02:26 ID:MQWgGMhE [ ppfrtsa221.synnet.or.jp ]
凄い人なんですね木村さん!遊郭記念館でも造ってもらいたいものです。
ネットだったか、何かの雑誌だったか忘れましたが「遊郭跡を歩く」の
第二弾が出ると書いてあったんですが知りませんか?

ボクは図書館やネットで調べて行くんですが、あまり期待していなかった
場所に凄い建物があったりすると興奮しますね。
写真撮りまくりとは凄いですね!ボクは保身からか10枚くらいしか撮り
ません。ホントそうですね、1度怖い目にあったら意欲が無くなりそうで。
現役営業中のところを除いては全くお金は落としませんもんね。でも、
これからはなるべく遊郭の建物を使って定食屋なんかで食事しようと思い
ます。前に飛田に行ったときも大きな遊郭の建物が寿司屋になっていたの
で入ろうかと思いましたが値段が高そうなのでやめました(笑)
115名楽園:2001/11/08(木) 02:39 ID:MQWgGMhE [ ppfrtsa221.synnet.or.jp ]
今日テレビで中村の松岡の特集をやっていました。老人介護施設のデイサービス
になっていて中々の繁盛振りみたいです。先代の店主はデイサービスにすること
には反対だったみたいですが現社長の方が中村の高齢者率の高さと恩返しの意味
もこめて現在の職種にしたみたいです。中庭には滝があり、利用している老人の
方も皆満足そうでした。僕が知る限りでは和風のデイサービスの建物は無いよう
な気がします。中村の昔の8ミリフィルムも初めてみました。大門のアーチの横
には当時名古屋でも結構有名だったらしい「待ってるぜ」というオモロイ名前の
ペンサロがあり、もうすこし行くと名月というラジウムトルコセンターの姿も
みえ今の寂れ振りが嘘のようなネオンと人の数でした。トルコということは昭和
30年代後半でしょうか。施設には昔の遊び人も来ていて「他の店は若い衆が
呼びこみやっとったけど、ここは大店だったで偉そうだったわー」と言っていた
のが笑えました。その人は87歳なのに足も頭もシッカリしていて、ハーフの
サングラスにジャケット着ていて遊び人だった頃の面影が残ってました。
タイル張りの風呂は無くなったかと思ってましたが、ちゃんと残っていて安心
しました。将来利用したいです(笑)
116MURA:2001/11/10(土) 12:06 ID:ciYcPllY [ hirokoji218-222.ppp-1.dion.ne.jp ]
おひさしぶりです。金沢西茶屋街の裏とおり発見できました。
ご報告まで。しかしあんなところにあると思わなかったです。
細い河沿いを歩いていたら暗闇から女性が一気にうわぁ〜〜と。
でも結構歳が若くて綺麗な子揃いなのにはびっくりしました。
結局(不意をつかれてそれどこではなかった・・)値段などの
交渉なまで至らなかったですけど。
117MURA:2001/11/10(土) 12:11 ID:ciYcPllY [ hirokoji218-222.ppp-1.dion.ne.jp ]
裏風俗の本、ありそうでないですよね。
なんかぼんやり本屋にいくと「裏」ものの類はどこにでも
あるのにいざ「裏風俗」となるとなかなかないですね。。
以前は「2000年版」とか、どんどん新しいものがでて
立ち読みしていたのに。最近購入しようとして本屋回っていますが
なかなか発見できません。今日 栄の丸善あたりの大きい本屋に
いってみます。それとも取り寄せにしたほうがいいのかな。
118MURA:2001/11/10(土) 12:22 ID:ciYcPllY [ hirokoji218-222.ppp-1.dion.ne.jp ]
>>110 名楽園さん
わたしもその界隈を歩く時にはなんとなく後ろめたい気持ちに
なり気持ち足早になってしまいます。写真をとらないのは
そこまで気持ちに余裕がないからなのかもしれません。
その土地の人に詳しい話しを聞くにしても、こっちは
あくまで「自分の趣味」として興味があるというだけで、聞くことに
よって生計を立てているわけではないので。(笑)なんとなく
申し訳ないかんじになってしまいます。もっと年配の人が公園なんかで
何気なく世間話をしてくるように自然に通りすがりのひとに話し掛けられれば
いいんですけど。若輩者なだけにそこまでの勇気がありません。
いっそ大門あたりのように「その筋」の人に何か言われるほうがまだ気持ち
楽な気がします。一度、城東園あたりで何回も通りをうろうろしていて
普通の主婦の方たちに思いっきり冷たい視線で見られたときには
困ってしまいました。
119今里X:2001/11/11(日) 01:53 ID:3VP54T4o [ p0094-ip08osakakita.osaka.ocn.ne.jp ]
>>MURAさんへ

遊廓跡の取材をして記事を書いたり、本で発表したりしてるプロの作家は、そ
れを売って金銭を貰うわけなので、そのほうがMURAさんよりもいくらか後ろめ
たいでしょう。
ぼくたちのような遊廓跡や赤線跡に興味がある者には木村聡さんの遊廓跡の本
は、すごくいい本であっても、著者ご本人はかなり気を使って取材、出版され
たのではないでしょうか?

自分の趣味で、なんの得もなく興味のままに取材してるアマチュアのほうが気
楽でいいと思いますよ。
遊廓跡、赤線跡などは偉い先生方はあまり熱心に研究しないので、市井の人が
こつこつ調べて行かないと何も残っていかないと思うので、ここはやはりアマ
チュアの好事家の出番なので、そこまで申し訳ない気持ちにならなくていいと
思いますよ。笑
120MURA:2001/11/11(日) 14:08 ID:D9J0ERKk [ hirokoji218-250.ppp-1.dion.ne.jp ]
>>今里Xさんへ

そうですか。ありがとうございます。
これで多少なりとも成仏できるような気がします。(笑)
私もいろいろと書籍を探したりもしてるのですが
やはり情報はかなり限られてますよね。ましてやその情報も
古かったりすると訪ねていったのに何も名残が見つけられなかったり
して。。。でもほんのちいさな名残でも発見できた(実際はどうか
わからなくても)時の喜びはひとしおです。
121通行人:2001/11/11(日) 22:59 ID:tzKA3Tu6 [ a130035.usr.starcat.ne.jp ]
名楽園さんへ
遊里ヶ池をご存知ですか?私の実家は当時その池があった所の
すぐ横です。身投げする遊女をを引きとめようと必死だった方の
お話を聞いた事もあります。祖母は生前、いつも彼女達の慰霊の
為に良く池の跡地付近で手を合わせていました。
ボランティアで行った老人ホームでも、当時の大門の色んなお話
を聞いてます。実際に関わっていた女性にお会いした時は何とも
言えなくて・・・。  大観荘は親に聞いてみますね。
慰霊の為のお寺の横に建つマンションは、出ると噂でいつも空室
あり。そこに入居を考えてる私。遊女の幽霊だったら怖くない!
122MURA:2001/11/12(月) 02:15 ID:mMkla3Co [ hirokoji218-101.ppp-1.dion.ne.jp ]
実は私もそもそも遊郭や赤線後を見てまわるようになったのも
ある不思議な一件がきっかけになっています。
信じると信じまいと個人の自由なのですが、その件があって
興味を持つようになりました。ですので今でも決してそのような
街を歩き回ることはあっても、近辺にあるお寺や神社には決して
入りません。入り口で軽く手を合わせるだけにしています。
まあ・・なんてことない偶然が重なっただけなのかもしれなかった
んですけどね。(笑)今は時間も時間ですのでまた機会があれば
お話ししたいと思っています。
ただ一ついつも考えてる事は赤線・遊郭には何百年もの間、生き
ていくために自分の身体を犠牲にして生きてきた女性達の辛く哀
しい思い(楽しかった方も中にはいるかもしれませんけど(笑))が
ずっと消えずに残っているような気がしてなりません。ですので
それに引き寄せられるようにそういう街を彷徨っている自分に対
して時々本当に自責の念に狩られるときがあります。
123名楽園:2001/11/12(月) 03:00 ID:Zo0KUzg2 [ ppfrtsa160.synnet.or.jp ]
>MURAさん
ボクも赤線跡を歩くときは怪しまれないか気になります。おばちゃんなんかが井戸端会議
なんてしてると気になってしょうがないです。裏フーの本ですが金山駅南口の真向いに
ある本屋にありますよ。

何があったんでしょうか。。
ボクが興味を持ったきっかけは小学校の頃から盛り場に興味があり、ガイドブックなんか
を立ち読みしてました。その中でも下町に興味を持つようになり、それが宿場町や城下町
に興味が広がり、ここ3年くらいで遊郭に興味を持つようになりました。ボクにはどんな
名建築よりも遊郭の建物が美しくみえます。美しいだけじゃなく、怪しい雰囲気もあわさり
何とも言えない気持ちになります。
124名楽園:2001/11/12(月) 03:07 ID:Zo0KUzg2 [ ppfrtsa160.synnet.or.jp ]
>今里さん
ライターの人などはボクらとは比べられない程、プレッシャーがあるんでしょうね。
写真も撮らなきゃならないし、取材もしなければならないですもんね。

>通行人さん
遊里ヶ池の話はしってます。今の日赤の辺りですよね。弁天島という島が真中にあり
その島に渡る橋には灯篭が並んでいて情緒があったみたいですね。弁天島にあった祠
だったか地蔵だったか忘れましたが今でも日赤にあるらしいです。ボート屋と万屋も
あったと聞きました。幽霊の話もよく聞きますね。時計が止まる話などです。実際に
遊郭だった頃は色々な悲しい事件があったみたいですね。あべさだ事件の犯人も1時期
中村で遊女をしていたと聞きました。ユニー隣のパチンコ屋の向えにある長寿庵という
建物は今は何をやってるのでしょうか?
125MURA:2001/11/12(月) 03:13 ID:PqK5.NwY [ hirokoji217-162.ppp-1.dion.ne.jp ]
10年前にまだ学生だった自分は就職活動の帰りにふと時間も
あったので三ノ輪(日比谷線)で降りてぶらぶらしてた時にたまたま
そこにあったお寺(浄閑寺:吉原の慰霊塔があるお寺)に何気なく
はいっていってそこの無縁仏にお参りしました。8月の終り、8月
21日のことでした。隣に小さなコンビニもあったのでワンカップと
お花(このような方たちはさぞやお酒が好きであったであろう・・という
単純な理由から)を買って供養塔において、手をあわせて帰りました。
その夜 花魁(のような女性)が夢に出てきました。目鼻たちがはっきり
した冷たいかんじのする女性でしたが、さすがに夢見が悪くその夢で
目が覚めてしまいました。そのことはあんまり印象に残っていたので
当時の下宿の友人に話したほどです。(絵まで描いたくらいでした)
その1週間後、友人と新宿にのみに行ったとき、いささか酔っ払った
私は勢いで前を歩いてる二人連れの女性に声をかけました。
酒の勢いもあったのですが、まあ・・よく強引に後から飛び掛り声をかけた
ものです。(笑)でその振り向いた時、その一人が夢に出てきた女性にそ
っくりだったのです。
きいたところ寄寓にも同じ大学の後輩で翌日彼女から電話がかかって
きて結局そのまま付き合うことになりました。しかしさすがにその
ことは彼女には話すことができず、ただよくよく聞いてみたら彼女の
住んでるマンションが同じ台東区のそのお寺から300メートルも離れ
ていない場所だったこと、小さい頃から身体が弱く喘息もちでちょうど
その27日に退院してきたなど偶然な話しがあれこれと。結局1年半ほど
つきあいましたが、ちょうどその頃自分の両親が実家から東京にでてきて
「小さな厄除け」の御札を自分の部屋に置いて帰りました。その日以降
彼女からの連絡はなくなり、しばらくしたら具合が悪いので入院すると
いう連絡が彼女の両親からあり、病院に見舞いにいったところ、肺炎をこじ
らせすでに手遅れの状態でした。その一ヵ月後に彼女は亡くなりました。
そしてその日の夜、またあの夢を見ました。今度は花魁ではなく彼女でした。
翌日いてもたってもいられず、仕事を休んでもう一度あのお寺にいき、あの
供養塔のところにいってみたところが・・あの日と同じ「ワンカップと小さい
花」が置いてありました。彼女が亡くなったのが7月20日。その翌日ですから
21日のことです。彼女は両親の住んでいる長野の実家でお墓にはいること
になりました。

その後つきあって結婚した彼女(今の女房)は健康だけがとりえでしたが
ある日、過呼吸の発作を起こし寝込んでしまいました。実はその頃、自分で
いうのもなんなんですが女性関係が大変派手で女房には内緒で他にも
何人もの女性とつきあっていました。女房がある晩、夜中に発作を
起こして手当てをしようとして起きた私の顔を見て悲鳴をあげて「あなたの
後に日本髪を結った女の人が青い顔をしていっぱい立ってる!」
当然、女房にはお寺のことも彼女の話もしていません。
その日は7月20日。あの時付き合っていた彼女の命日の日でした。

偶然が重なっただけかもしれませんし、私はあまり信仰心などはあり
ませんが、ただ今でもそういう街を歩くときには必ずそこにあるお寺や
神社には「外から」手を合わせるようにしています。
必ずしも幸せな生涯を送れたわけではないであろうそういう女性たちの
こととあまりにも不思議な偶然が重なった上に亡くなっていった彼女に対して
今の自分は何もしてあげることができない。せめてこうして手を合わせて
あげるだけで少しでもあの世での気持ちが楽になれば・・と少しばかり
思いつつ。
すみません。ちょっと長くなってしまいましたが。
126MURA:2001/11/12(月) 03:22 ID:PqK5.NwY [ hirokoji217-162.ppp-1.dion.ne.jp ]
すみません。ちょっと”重く”なってしまいましたね。(笑)
やっぱり書かなきゃよかったかな。。
127今里X:2001/11/12(月) 23:51 ID:lOLH5Svc [ p0489-ip05osakakita.osaka.ocn.ne.jp ]
>125 コワッ!! ブルルルッ。

ぼくは遊廓跡に入ったら、とても懐かしい場所に帰って来たような気分になり
ます。既視感覚ってやつですね。
夢で見た場所を記憶して、旅行してはその場所を探して歩いてます。
その夢は遊廓であったり、近代建築の中、横丁の飲食店街、映画館、古い市場
や商店街だったり。
育った環境がそう言った場所だったから子供の頃の記憶で懐かしいと思うのか
も知れないし、それとも、前世の記憶というものがあるのかも知れないし。
だから、名楽園さんには非常に共感できますね。

ところで、ぼくも遊廓跡の近くの神社やお寺にはチョットよって、手を合わせ
て行きますよ。
その後、鳥居や玉垣などの奉納されたものに彫られた名前をチェックすると、
遊廓が営業当時の屋号がズラッと並んでたりします。
そんな時は神様ホトケ様アリガトウって気持ちになりますね。笑
128東海子:2001/11/13(火) 01:04 ID:KmGqlzbA [ N56cc-01p218.ppp11.odn.ad.jp ]
信太山新地(大阪府和泉市)
滝井新地(大阪府守口市)
129まめタイル:2001/11/13(火) 12:08 ID:1Rf.jHWk [ kanagawa-f2-1.kcom.ne.jp ]
>113名楽園さん
わー、ちょっと来ないと凄い書き込み量です。東海板は相変わらずですね。
温泉地に興味があるみたいですね。城崎も有馬も行ったことないですが
えー、手元にある双葉社「全国温泉裏ガイド」、表紙に入浴中の女性の
お尻が二つも並んでいて、非常に買い辛かったんだった(笑)・・・によると
城崎はかつて色街がったけど今は健全、ただしスナックからの連れ出しが
可能性ありと。有馬は歓楽色強くコンパニオン遊びが期待できるが
風俗店の類は一切なしと。我々には振るわないとこですねー。
やっぱり、道後温泉。行くしかないですね。私もまだ行ったことないです。
今年の職場の忘年旅行は四国。道後のすぐ近くを通るんですが、単独行動は
ちょっと無理かなぁ・・・
熱海は裏風俗はなし。赤線跡は既出ですがオススメです。新幹線に乗って
小田原・熱海・伊豆長岡あたりなんか、週末にどうですか?

>前に飛田に行ったときも大きな遊郭の建物が寿司屋になっていた・・・
関東って、ほとんどスナックになってる事多しです。
地元住民しか来ない感じの。入るのに気後れしそうな店ばかりです。
「遊郭跡を歩く」の2弾は自分は把握していません。多分もう出ないんじゃ、と
いつも思ってます。あの本が出て以降、まちがいなく自由国民社宛てに
クレームの電話とかあったはずだから。本文中に記述はないけれど
現役のちょんの間の写真とか載っちゃってますもんねー。凄く出て欲しいんですが。
130まめタイル:2001/11/13(火) 12:48 ID:1Rf.jHWk [ kanagawa-f2-1.kcom.ne.jp ]
>127
>コワッ!! ブルルルッ。
今里さんのコメントが可笑しい。

>125MURAさん
あんまり写真を撮られない理由が、ようやくわかった気がします。
MURAさんのカメラには遊女の霊が寄ってきそうな。モテモテですね。羨ましい!
自分の場合は、かなりたくさんのフイルムを使ってきたけど、今のところ
映り込んだ事はないです。ただ、横須賀の柏木田を訪れた時は、少し
緊張しました。山口瞳の「血族」を読んでいて、遊郭の中の座敷牢みたいな
ところで、病気に倒れ使い物にならなくなった女性を
そのまま餓死させていた、という悲しいエピソードがあったので。(ネタっぽいが本当だと思う)
MURAさんって荷風好きですか? 浄閑寺と言えば、自分はすぐに荷風を思い出します。
浄閑寺に葬られた遊女達とともに永眠することを望んだという話。
自分など結婚もしているし、せいぜい遊郭跡を表層的に捉える位しかできないけど、
本当は荷風のような生き方に憧れています。
私も、今後は当時の女性の気持に思いを巡らそうと思った、そんな気持にさせてもらった
125MURAさんの書き込みでした。
131まめタイル:2001/11/13(火) 12:56 ID:1Rf.jHWk [ kanagawa-f2-1.kcom.ne.jp ]
>MURAさん
ところでMURAさんって、もしや天白区の住人? あの辺りってとても懐かしいのですが。
カン違いならゴメンなさい。
132東海子:2001/11/13(火) 21:58 ID:Yy7wWCVc [ h205169.ppp.asahi-net.or.jp ]
先日、タクシーの運転手さんに、名古屋に出張にきた人が「玄人さんのとこに連れて行け」と時々言われると聞いたので、「どこに連れて行くのですか?」と尋ねたら、「中村大門か大曽根」とのこと。
大門では、やり手ババが外に立って客引きをして連れて入るけど、中で待ってる人もそんなに若くないらしい。

尾頭橋のわりと近くに住んでいます。
今でいうと新幹線と名鉄の合流地点の三角地帯は、八幡園がなくなるまでは、犯罪者が逃げ込んだら警察はおいかけていかなかったというヤバ目の一角があった、と義父が言ってました。
133名楽園:2001/11/14(水) 07:14 ID:aa7I9Rpk [ ppfrtsa250.synnet.or.jp ]
>>MURAさん
昨日夜読みました。時間が時間だったので怖くなりました。
今のところボクは当時の遊女のことを想像するようなことはありません。
少し考えてみたいと思います。
遊女のことよりも、街の事を考えてしまいます。当時賑やかであっただろう赤線跡の街や
古い盛り場を歩いていると何故か悲しいような懐かしいような変な気分になります。
スナックだったであろう廃墟などをみて賑やかであった頃を想像したりもします。
「昔はこの通りも仕事帰りの人でいっぱいだったんだろうなあ」とか「このスナックにも
色んな客や女の人が出入りしてたんだろうなあ」と想像するのが好きです。
134名楽園:2001/11/14(水) 07:35 ID:aa7I9Rpk [ ppfrtsa250.synnet.or.jp ]
>今里さん
大阪の心斎橋や東京の渋谷みたいな中心地も好きだったんですけど、段々と下町限定
になってきました。ボクはまだ若造なので昔のことは本でしか知りません。下町や場末
の盛り場でも再開発で段々と綺麗な町並みに変わってしまうので少しでも自分の眼で
みて歩きたいです。
ボクの理想では市場、古い映画館(ビルは駄目)、芝居小屋、飲みや横丁、屋台、近代建築
ソープやピンサロ(ヘルスは駄目)、遊郭跡、ストリップ、ビアホール、ダンスホール、
将棋囲碁道場歩行者優先商店街、、、これらが揃う商店街です。街の名前が粋だったら最高です。
ボクの中でベストオブ商店街は新世界です。名古屋なら大須、東京なら浅草です。
死ぬまでに全国の古い盛り場を歩きたいです。
135名楽園:2001/11/14(水) 07:48 ID:aa7I9Rpk [ ppfrtsa250.synnet.or.jp ]
>>128
守口にもあるんですか。ありがとうございます。

>まめタイルさん
熱海の赤線跡は楽しみです。伊豆の辺りは温泉が多いんですね。下田は遊郭の跡が観光地に
なっているみたなので下田にも行ってみたいです。
城崎は住民や旅館の関係者が「健全な街にしよう!」と運動したみたいです。以前はその筋の方
も多かったみたいです。

遊郭の建物は中にも入ってみたいんですが中々入り易いところが無いですね(笑)
内装をしっかりと見学できたことってありますか?

木村さんの本のことですが、ボクもそう思ってました。他の本と違いあまりにも
写真が多かったので苦情があったんでしょうね。以前どこかのHPで木村さん
のことが紹介してあり、その下に「現在、赤線跡を歩く2を執筆中」とあったので
楽しみにしていたんですが…。ぜひ出してもらいたいと思いますが、難しい
かもしれませんね。
136名楽園:2001/11/14(水) 07:56 ID:aa7I9Rpk [ ppfrtsa250.synnet.or.jp ]
>>132
タクシーの運転手さんは面白い話を知ってそうですね。大門、大曽根だとソープを
案内するんですかね。昔は今池にもソープがあったらしいですが詳しく知りませんか?
尾頭橋にもソープや映画館があったなんて信じられません。ソープは何軒くらいあった
んですか?映画館はどこにあったんですか?

高架のあたりは今でも暗くて少し怖いですね。尾頭橋の商店街のアーチが好きなんですが
あれは古いんですかね?それと八幡園の跡の西の方に看板建築で将棋の駒の装飾がある家
をみつけたんですが、あれは昔は何だったんですか?

質問ばかりでスイマセン。
137通行人:2001/11/14(水) 15:21 ID:1wPUD6Xw [ a130035.usr.starcat.ne.jp ]
名楽園さん
とても詳しくご存知なので、ビックリしてます。
大観荘は一時期は部屋を貸したりしていたそうですが、場所柄
分譲マンションが建つような計画が出ているそうです。大門の
昔の建物がまた一つ無くなっていくのは寂しい限り。
松岡はああなって驚いたけど、中村に老人福祉のお偉いさんが
いるから仕方が無いか。
>>132
私が良く利用するタクシーの古い運転手さんは卒論の時に大変
興味深い面白い話をしてくれました。お客さんを送ったついでに
自分も客になってしまうとか。
138k-taii:2001/11/15(木) 02:36 ID:ud45VvIA [ soka3-65.ppp-1.dion.ne.jp ]
k-taiiと申します、名楽園さん中村にある簡易旅館の白馬で一泊されては
いかがでしょうか。私が泊まってみた二年前までは、二階のトイレには
まだ洗浄室とくもりガラスに残っている個室がありましたし、部屋の名札
もおそらく昔しのままでした。また二階にある待合室もよく残っていました。
残念ながら浴室はわかりませんが。一泊たしか千八百円でした。
 またそばにあるビジネス旅館の牛若楼もいいですね、なかにはいると、
和風の建物なのに三分の一ぐらいが洋風になっていて非常に趣きがありました。
一泊たしか三千九百円ぐらいでした。ここは、浴室もいい具合で残っているし
おすすめです。最後に確かブル−スカイというソ−プランドも昔の娼館で
中庭など残っていて趣きがありました。
139東海子:2001/11/15(木) 12:59 ID:Kv3xewI. [ N56cc-07p199.ppp11.odn.ad.jp ]
滝井新地(大阪府守口市)へ行ってきました。(冷やかしだけどね)
京阪千林駅と滝井駅の間、関西医大病院近く。
京阪電車線路西側の道路には客引きと思われるオバサンがちらほら。
携帯電話で連絡を取り合っていた。
線路沿線の道路を国道1号線方向に曲がって路地に入っていくと、小料理屋が数軒立ち並んでおり、
道路上でストーブを焚いて、女が4人ほど(オバサンと若い女)客を待っている様子だった。
140名楽園:2001/11/17(土) 15:17 ID:LwwMHp4g [ ppfrtsa020.synnet.or.jp ]
>>137
やっぱり大観荘は建替えですか。。。
あの辺りの旅館や飲み屋はあんまり流行ってない気がしますもんね。
寂しいです。
ユニーの隣りのパチンコ屋のむかえにある「長寿庵」は何の店ですか?
卒論で遊郭をテーマにしてたんですか?
141名楽園:2001/11/17(土) 15:25 ID:LwwMHp4g [ ppfrtsa020.synnet.or.jp ]
>>138  t=kaiさん
白馬には前から泊りたいと思ってたんですよ。そんなに安いとは!
今年の夏に散歩してたら白馬の玄関が開け放ってあり中がみえました。
かなり良かったです。その値段なら泊れそうです!ありがとうございます。
牛若は1階部分が果物屋になってるとこですかね?
3900円なら安いですね!
ソープはニュースカイだと思います。隣りが駐車場になっているので裏側が
遊郭建築というのがわかりますね。ソープは高いので行けません。
142名楽園:2001/11/17(土) 15:51 ID:LwwMHp4g [ ppfrtsa020.synnet.or.jp ]
>>139
おおお!怪しげですね。
遊郭の建物は残ってましたか?
143MURA:2001/11/17(土) 19:35 ID:9mOrnT/I [ hirokoji217-237.ppp-1.dion.ne.jp ]
私も金沢の「主計町」(浅野川沿いの明治時代の遊郭跡地)の旅館に泊まりました。
ただ遊郭や赤線の内部構造まではよくわからないので
あれがただの旅館だったのかどうか定かではありません。
どなたか内部構造で決定的な判別点ご存知のかたいましたら
教えてください。
144MURA:2001/11/17(土) 19:37 ID:9mOrnT/I [ hirokoji217-237.ppp-1.dion.ne.jp ]
>>138
そんなにリージナブルな価格だったとは!藁
今度是非泊まってみます。今の目標はやはり「内部潜入」です!!
145MURA:2001/11/17(土) 19:44 ID:9mOrnT/I [ hirokoji217-237.ppp-1.dion.ne.jp ]
>>131
どき!鋭い!もしかして何か思い出でも?もしよかったら
お聞かせください。
>>132
尾頭橋のあたりの三角地帯はそんな雰囲気がありますね。
他にも名古屋にはそのような場所だったところがあるのでしょうか?
以前、この掲示板でも「昔の○○は〜だった。」というスレがあって
結構おもしろかったのですが。。。私は名古屋はあまり知りませんが
新宿の4丁目あたり(現・南口)は昔犯罪者が逃げ込むと警察が
入り込めない地域(旭のドヤ)といわれたようです。
「履歴書の無い女たち」という本(著者は今度調べます)には赤線・遊郭の
歴史と売春防止法が施行されたあたりの昭和33年当時の詳しい記述がたくさん
載っています。
146MURA:2001/11/17(土) 19:50 ID:9mOrnT/I [ hirokoji217-237.ppp-1.dion.ne.jp ]
また横浜の赤線(日の出町や黄金町)野毛や伊勢崎町の裏通りの
やはり昭和30年当時の「写真」(赤線の建物の様子や仕事前の
売春婦の様子、ヒロポンの売買、婦人科の健康診断の様子)が
のった写真集も購入したので今度機会があれば、まとめて著書を
報告します。
横浜の赤線地帯は驚いたことにいってみたら昭和30年当時の建物
が(多少朽ちていますが)残っていたのにはびっくりしました。
147MURA:2001/11/17(土) 19:53 ID:9mOrnT/I [ hirokoji217-237.ppp-1.dion.ne.jp ]
個人的にはやはり昔ドヤのあったあたり、犯罪多発地帯には
赤線(遊郭はちょっと?)の名残があるような気がします。
そういう点では名古屋は見事に合致しますよね。(その付近のかたには大変失礼
します)
148まめタイル:2001/11/17(土) 22:38 ID:iruhp9fc [ cse35-26.yokohama.mbn.or.jp ]
>135名楽園さん
タイムリーに元赤線の旅館に宿泊する件が話題になってますねー。
自分も、まだそういうとこに入った事ないんですよ。気が小さいんでしょうかね。
「白馬」、興味ありますねえ。洗浄室ですか・・・ 昔の赤線地帯って、消毒液の
匂いがツン!としたらしいですね。
「赤線跡を歩くU」は希望を捨てずに待ちましょう。今度は東海地方を
網羅してくれたら嬉しいですね。できれば、このスレに出てないようなとこを
発掘してくれたらいいなと思いますね。まちBBSに集まってくる情報って
今更ながら結構スゴイ!と思います。このスレを打ち負かすような内容を
期待しちゃいますね。
しつこいようですが、熱海は絶対行って損しない所なので、是非期待して下さい。
149名楽園:2001/11/17(土) 23:52 ID:0Wyzjhl6 [ ppfrtsa099.synnet.or.jp ]
>MURAさん
決定的な判別法があるかは知りませんが、タイルや円窓、玄関がホール風になって
いたり、中庭を囲むようになっているとかじゃないでしょうか。。
でも、古い遊郭だとまた違うかもしれませんね。
はっきりとはわかりません。やはり白馬に宿泊するしかないですよね!
何と言っても1980円!牛若は3900円!
でも、建替えとなると大観荘に泊りたい気持ちもあります。。

>まめタイルさん
ボクは旅館に泊るのは何とも思いませんが、裏フーで遊ぶほうが気合いがいるような
気が…(笑)
例えば、白馬に泊るとして、カメラを持っていって、中をパチリパチリやってたら
嫌な顔されるのでしょうかね?
赤線跡は待ちます!関東、関西以外も色々知りたいです。
150名楽園:2001/11/17(土) 23:59 ID:0Wyzjhl6 [ ppfrtsa099.synnet.or.jp ]
今日、名古屋駅西にある駅西銀座という商店街を散策しました。
ここは闇市時代は人の波で凄かったらしいですが、今は完全に寂れてます。
店のシャッターも下りているところが多く、ほとんど開店休業中といったところです。
駅西銀座から中村区役所に向う裏通りにソープがあるというので、見にいきました。
ソープ自体はあまり面白い建物ではありませんでした。かなり綺麗でした。意外に
流行っているのでしょうか。
更に路地を散策していると、渋い建物を発見しました。感動しました。
一面緑色のタイルで半円のドアに、タイル張りの円柱。現在はアパートになってました。
まだまだ名古屋も探せばカフェ調の建物がありそうです。
今里さんが言っていた、遊郭周辺の町にあったイカガワシイ店だったのでしょうか。
色々想像して、幸せな気分でした。
151まめタイル:2001/11/18(日) 01:29 ID:guxlJkCc [ kanagawa-f2-240.kcom.ne.jp ]
>145,146MURAさん
スレと直接関係ないですが、当たり? うっほーい! ポイントは
MURAさんのアドレスです。植田一本松とういうT字路だったとこを
思い出しました。ところで自分よくわかってないのですが
MURAさんは北陸に「転勤」されたんですか?それとも出張?

146の写真集は、東京板でも出てましたね。で、常盤とよ子の「危険な毒花」を
不当に高く買ってしまったのは私です。自分も図書館で写真集見ましたが
「危険な毒花」と掲載写真はかなりかぶってました。検診風景とかエグイですね。
ベッドの上で医者に尻を向けたまま、チョキにタバコ挟んでる女。
診察室に紫の煙が立ち込める・・・ 転身もさぞや大変だったろうと想像されます。
しかし、こんな写真を世に発表した常盤とよ子さんって、どんな気持ちで
写真撮っていたんでしょうね? 少し高みの見物気分だったのか、あるいは・・・
石内都さんは自著の中で、「危険な毒花」については批判的な意見を
述べられています。
15223区名無しさん:2001/11/18(日) 02:52 ID:wZFYpQvA [ hirokoji217-65.ppp-1.dion.ne.jp ]
>>151名楽園さん
大門のソープ街から少しさらに西にいって太閤通りをはさんだあたり
名楽町あたりの路地にはまだかなりそれらしき建物がありますね。
ただ歩いてみないとわからないくらい細い路地にですが。
地図で見るとちょうど□になった外郭、ソープ街から少しそれたあたりです。

>>149
そうですね。ただ内部の構造としては以前聞いた話でははいるとすぐに
上にあがる階段がある(客がすぐに上にあがってできるように)とか
玄関は広めにつくってあって出入り口は二つ以上あるとか(客同士が
顔をあわせないように配慮)上の部屋には普通、昔は襖状のドアでは
なく完全に仕切るような洋ドアになってるとか中が見えないように
してるとか。部屋は4畳半以下で通常の和風旅館にくらべて簡素な
つくりになってる・・・等などあくまで聞いた話&推測なのでわかりません。
やはり当時出入りしていた人の意見をひとつづつまとめていくのが賢明かと
思います。まさか写真に残ってるような鏡台が今もあるとは思えませんから
ね。(藁)
153MURA:2001/11/18(日) 03:03 ID:wZFYpQvA [ hirokoji217-65.ppp-1.dion.ne.jp ]
とまった金沢の旅館はかなり近いものがありましたが増築と改築で
廊下や風呂はかなり近代的になっていました。ただ部屋の中はほとんど
手を加えていないようで、廊下にある集合便所の形がへんだったり
部屋の中の変なところに古い水道蛇口がついていたりと「もしかして」
と思わせるものはありました。広さも4畳半程度でした。
どなたか金沢「主計町」の歴史についてご存知のかたいらっしゃいまし
たら教えてください。

>>151
そうです。その本だと思います。GHQが横浜に駐留していた当時の
写真も載っていたと思います。
あと、まめタイルさん。私は実は出張です。転勤だったら今ごろは
ここにはこないで「北陸」板に同様のスレたててると思います。(笑)
名古屋のまえは東京・多摩・神奈川・千葉を仕事で担当していました
ですので当時はほうぼうを見て回れましたね。千葉も少しは知っています。
当時は仕事中も「赤線跡を〜」をこっそりカバンにしのばせていまして
どこにいくにも持ってあるいていましたね。
(すみません。名前が23区になっていました。(* ̄ー ̄*))
154MURA:2001/11/18(日) 03:07 ID:wZFYpQvA [ hirokoji217-65.ppp-1.dion.ne.jp ]
あと・・金沢の旅館は帳場が玄関から見えないような作りになっていました。
一階には客室はなく改築してありましたが普通の旅館にはない作りでした。
もっと詳しく聞けそうなかんじだったのですが・・朝寝坊してしまい
あわててチェックアウトしたため聞けずじまいでした。笑
今度もう一回挑戦してみます。でその周辺の歴史もついでにきいてきます。
155MURA:2001/11/18(日) 03:12 ID:wZFYpQvA [ hirokoji217-65.ppp-1.dion.ne.jp ]
内部を見る一つの方法としては・・これはかなり荒っぽい
手かもしれませんが現在アパートとしてやってるようなところは
「あの〜〜空室ないですかね?」といきなりあけて中にいる人にきいて
みる・・というのはどうでしょう?できれば手にはカモフラージュに
賃貸情報誌と地図をもっていかにもこのあたりのことは
よくわからない・・という風情で。
実はこの手で吉原の裏通りと東陽町(州崎)の赤線跡の建物の
玄関周りだけは見ることができました。
156MURA:2001/11/18(日) 03:40 ID:wZFYpQvA [ hirokoji217-65.ppp-1.dion.ne.jp ]
遊郭・赤線の建物をしのばせるものとしては既出でも書いた寺山修司の
映画の中で丸窓やタイル張りの廃墟の並んだ新宿3丁目界隈の様子がうつってる
もの(昭和43年くらい)に加えて、これまた本がどっかにはいってしまって
タイトルが思い出せないのですが(今度ちゃんと整理しないと!)
当時の新宿の様子を流しのカメラマンが様々な人物をメインに撮影したも
の「新宿」とかいうタイトルの写真集で60年代の風俗嬢やオカマをうつしてい
る背景に「丸窓・タイル張り」の角地に建った赤線風の建物が写っています。
この本はまだそこらへんの本屋にかなりあるはずです。「ヌードスタジオ」と
いうポスターがなんともいえません。
157k-taii:2001/11/19(月) 01:04 ID:J3M3o6QA [ soka3-10.ppp-1.dion.ne.jp ]
名楽園さんへ、自分で書き込みしておいてなんなのですが、簡易旅館の
白馬 あまり期待されないように、宿に入ったら何もすることがないのです。
エロマンガしか時間をつぶすののがありません。泊まった次の朝、写真を撮って
おわりですね。
 それでしたら、ビジネス旅館牛若のほうが、百倍いいです。うまくすれば、
女主人さんから昔の話をきけるかもしれませんし、テレビもあるし、風呂も
あります。私は、牛若に二回とまりましたが、早い時間に旅館に入って
遊郭跡の建物に興味があると話しましたら、少し昔の話しをしてくれました。
牛若は、外見和風のなかに、洋風の部屋があり、今は物置ですが、まさに
一見の価値がありますよ。
158名楽園:2001/11/19(月) 02:45 ID:M1IXSUg2 [ ppfrtsa226.synnet.or.jp ]
>まめタイルさん
「危険な毒花」何か凄い写真集みたいですね。。。

>>152MURAさん
そうですね、あの辺りももう少し散策したいです。まだあまり行った事が無いんです。
金沢の旅館も楽しそうですね!
>>155
そんなことしてたんですか!
さすがに勇気がないです。でも、やってみようかな(笑)
159名楽園:2001/11/19(月) 02:48 ID:M1IXSUg2 [ ppfrtsa226.synnet.or.jp ]
>>157t-kaiさん
写真撮るのは別に嫌な顔されませんでしたか?
風呂も無いんですかね?
でも、その値段ならぜひ泊りたいです。
牛若は楽しみです!
洋風の部屋がみてみたいです。
他の旅館もそのくらいの値段なんでしょうか。でしたら、泊りまくりたいです。
牛若はユニーの真前ですかね?
160k-taii:2001/11/20(火) 00:00 ID:YHyUaid2 [ soka2-144.ppp-1.dion.ne.jp ]
名楽園さんへ、白馬での私の経験から言いますと、旅館のかたは、
自由に写真を撮っていいと言っていましたよ。お客さんもいませんでしたし。
他の土地の旅館も私の経験から言うと高くても五千円代です。昔しから
ほとんどなにも改造していない、かっての連れ込み宿にたいな旅館は、
三千円だいでした。
161東海子:2001/11/20(火) 03:29 ID:iUE7Wu9o [ nttkngw04171.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>146
横浜の黄金町や日出町はいまでもチョンの間です。
20分1万円ですね。もちろんゴム付き。
中国や台湾やタイなどがいますよ。
詳しくは2ch風俗板にスレッドがる。黄金で検索してみて

横浜の遊郭の建物はどの辺りにあるのでしょうか?みたことないです。
162名楽園:2001/11/20(火) 07:10 ID:7HmBh/EE [ ppfrtsa052.synnet.or.jp ]
>160 t-kaiさん
ありがとうございます。色んなところに泊ってるんですね!
羨ましいかぎりです。
>161
黄金町は凄いみたいですね。
横浜もソープが無いんですかね?
163パンパンガ−ル萌え:2001/11/20(火) 23:11 ID:F0Utd7OI [ d-210-236-68-115.cable.katch.ne.jp ]
東海地方の昭和20年代から30年代後半までの
街娼(パンパンガ−ル)の情報
誰か持ってませんか?
164パンパンガ−ル萌え:2001/11/20(火) 23:13 ID:F0Utd7OI [ d-210-236-68-115.cable.katch.ne.jp ]
東海地方の昭和20年代から30年代後半までの
街娼(パンパンガ−ル)の情報
誰か持ってませんか?
165パンパンガ−ル萌え:2001/11/20(火) 23:13 ID:F0Utd7OI [ d-210-236-68-115.cable.katch.ne.jp ]
東海地方の昭和20年代から30年代後半までの
街娼(パンパンガ−ル)の情報
誰か持ってませんか?
166名楽園:2001/11/22(木) 20:20 ID:fAE3Lowc [ ppfrtsa066.synnet.or.jp ]
>>165
ちょっと分かりません。
大門や駅西には、たくさん居たらしいですが。
今も、当時の街娼が、駅西の辺りに立っているりると、本に書いてありました。
客の相手をするわけでは無いらしいですが。
167東海子:2001/11/23(金) 10:35 ID:AU9.OMsM [ p0509-ip02sasajima.aichi.ocn.ne.jp ]
>165 >166
街娼は伝統的に駅西が多いです。今でもホテトルが多いようで、警察が巡回しています。
客引きはおば(あ)ちゃんがやってるようですので、それが元街娼なのかもしれません。

>>150
名駅周辺にも一軒ソープがあります。駅西銀座に行く途中と、駅の北西に一軒。
尾頭橋からかなり西に入ったところにも一軒だけソープが残ってます。
168通行人:2001/11/23(金) 18:50 ID:MrO3D1Uk [ a130035.usr.starcat.ne.jp ]
>名楽園さん
長寿庵は親に聞いて見たんですが判らないみたいです。
こういう所で育ち色んな話を聞いて育ったせいか、大学の
卒論は遊郭や遊女、赤線等など、とにかくビッシリ書きました。
研究室の教授がそういうのを研究されていたのもあって。
ユニー近辺もだんだん寂しくなってきてますね・・・。
169名楽園:2001/11/26(月) 03:47 ID:lzUWE5wQ [ ppfrtsa221.synnet.or.jp ]
>>167
尾頭橋にもソープがあるんですか?
それとも、前スレにあったように、ソープの残骸なんですかね?どの辺りですか?
>>168
卒論で遊郭のことを調べれるとは羨ましいです。
教授とは若山滋という方ですか?著書を読んだことがあるので。
170132:2001/11/26(月) 21:11 ID:4ySFpAtU [ h205169.ppp.asahi-net.or.jp ]
>名楽園さん
167さんが言う「ソープ」らしきものは、五女子交差点の近辺に2カ所あります。
でも「メンズバス」と「ヘルス」の違いは何なのかわからない。  女だし。
ぜんぜん「残骸」って感じじゃないです。
5年ぐらい前になくなった「天竜」はそういう感じでしたけど。

さて、大変遅いレスですが、わかる範囲でお答えします。
尾頭橋は、昔から街道だったので、いつの間にかあの雰囲気だったとのこと。
将棋の駒の張り付いたうちが何だったのか、はっきり覚えていないけど、
坂種の裏はほとんど八幡園絡みの建物だったことから、その筋のものか、
昔は碁会所などが結構あったから、それだったかなあ、とのこと。
映画館=尾頭劇場(映画のみ)は、現在の清水屋の位置にあったとのこと。
現在の東海銀行裏=西には、ストリップ劇場があったとのこと。
こんなとこでいいかしら?
171167:2001/11/27(火) 13:58 ID:SNJmmLCA [ p0509-ip02sasajima.aichi.ocn.ne.jp ]
>>169
あります。メンズバスはばっちり「ソープ」です。場所も尾頭橋じゃありません、誤解を生む書き方
でしたね。すみません。
店の外壁には未だに「ト○コ嬢募集」の看板の跡が残ってます。一応消したつもりなんでしょうけど。
遊郭建築の色彩はありません。外見からではごく普通のソープって感じです。
もっとも名古屋のソープは表を作り直してあっても中に入ると遊郭建築が残っていたりするので
入ってみないと分からない、というのはあります。HMもそうですし。
172k-taii:2001/11/28(水) 01:57 ID:7iDt3F.o [ M035049.ppp.dion.ne.jp ]
今の話しの流れとは、まったく違うのですが、一月に九州の遊郭跡を
訪ねるつもりなのですが、ほとんど情報が無い状態です。それで調べましたら、
福岡の清川、旧柳新地、昭和33年当時59業者、425人の規模だったところ。
昭和37年の写真では、転業旅館とキャバレ−などがかなり残ってたようです。
 と 青春の門 にでてくる栄町、これは福岡県田川市。JTBの 旅 3月号
にかなりの数の遊郭跡の建物が残っている と記述されているものです。
 それから佐世保 高天町、これは、交番関係のHPで転業旅館とアパ−ト
が存在していることが分るものです。
 また有名な長崎 丸山遊郭跡。ここは、まったく情報がなく完全に
飛び込み状態を覚悟している所です。
 最後に熊本、有名なソ−プ街のはずれにひとつだけポツンと駐車場に
かこまれたソ−プ。ずいぶん前のことなので自信がありませんが、
この建物ももとは、娼館だったようなので、昼間にソ−プ街をくまなく
あるけば、見つけられるかなと思っています。
 以上これぐらいの情報しかなくて、私にとって遠い九州に遠征するのは
時間をムダにする可能性が非常にたかいので、ゼヒ情報をもっている方
いらっしゃいましたら お願いします。
173名楽園:2001/11/29(木) 01:50 ID:m1Prw/ko [ ppfrtsa035.synnet.or.jp ]
>>170
ほんと勉強になります。ありがとうございます。
名古屋の遊郭と言うと、図書館などで調べても中村の歴史しか載っていないもので。
ほんとにソープの跡があるんですね!明日にでも行ってみたいと思います。
ボクも碁会所か将棋道場だったんだなあ、と思ってました。

天竜というのはどこにあったんですか?天竜閣という名前の旅館の跡も残ってました。
その関係なんですかね。
>>171
ありがとうございます。
名古屋のそんな場所にソープがあったなんて信じられません。
HMというのは何でしょうか?
174名楽園:2001/11/29(木) 02:03 ID:m1Prw/ko [ ppfrtsa035.synnet.or.jp ]
>>172
九州は全然わかりません。すいません。
丸山は有名ですよね。

仕事で徳島に行ってきました。
早速初日の夜に栄町に行ってきましたが、場所が全くわかりませんでした。
栄町のアーチは、すぐに見つけれたんですが。。。
二日目の朝に早起きして行ってきました。栄町の歓楽街から少し離れた場所に
それらしき建物が10軒ほどある場所をみつけました。「多分この辺りだなあ」
と思いましたが、何せ早朝だったので確証はえられませんでした。
建物は全然面白くなかったです。
仕事が終わってから、すだち酒を呑んで徳島を後にしました。
175名楽園:2001/11/29(木) 02:09 ID:m1Prw/ko [ ppfrtsa035.synnet.or.jp ]
帰りに大阪に寄りました。
今回は松島を歩きました。
大阪はやっぱり凄いです。印象的な建物も何軒かありました。
OS劇場というストリップもありました。

九州、行ってみたいです。他にも道後温泉と沖縄に行ってみたいです。
176k-taii:2001/11/29(木) 09:02 ID:MSX1wUQk [ M035038.ppp.dion.ne.jp ]
名楽園さんへ
道後温泉に行かれるなら、ぜひ今治へ行かれることをお勧めします。
JRの出口を出てすぐ右側がかって赤線跡です。現在は転業旅館が二軒
その他はスナックになっております。ちょうど田の字の形に通路が
あり、メインの通路二本のうち一本は、完全に廃墟になっておりますが、
残りの通路には、転業したスナックが十軒ぐらいありました。
 今治の近くには有名な 木江、御手洗などもあり、また尾道にも
まだ現役の焼き鳥屋があるみたいですね。
177170:2001/11/29(木) 22:51 ID:mh2.tLiY [ e158061.ppp.asahi-net.or.jp ]
>名楽園さん
「天竜」の残骸はきれいさっぱりありません。
八幡園の西の端、新幹線沿いの道にありました。
確かではないのですが「特殊浴場天竜」と看板が出ていたと思います。
178まめタイル:2001/11/30(金) 01:54 ID:FFxtLMS2 [ cse35-28.yokohama.mbn.or.jp ]
>k-taiiさん
お初です。時折この板におジャマさせてもらってるまめタイルです。
年明けに九州に行かれるらしいですね。私も九州全域の情報は
残念ながら持っておりませんが、長崎市内の事ならば少しわかりますので、何かの
お役に立てればと思い、知ってる事を余さず書き込みます。

まず、丸山ですが「丸山町・寄合町」あたりが遊郭があった地域です。
戦後は赤線に移行し、カフェーだった家が今も山の上の方に残っています。
屋号が残る家もあり、待合風の家や現役料亭などと合い混じって、抜群に
雰囲気のいいところです。地元も調子に乗って、「長崎ぶらぶら節」と書いた
街灯をいたるところに設置してしまったのは、少々下世話でしたが・・・

次は、市の外れにある小さな船着場だった戸町ですが、ここは私の父が
生まれ育った場所で、話を聞くと戦前までで終わってしまったとか。
しかし、今も格子の三層楼がまあまあの形を留めて、海岸通りに複数軒
立ち並んでいます。遊郭当時から残る、古い床屋さんもいい感じでした。
戸町〜国分町あたりを歩いて下さい。

さて、今度は観光名所のグラバー園にほど近い出雲ですが、ここはついに
カフェー建築も建たないまま、遊郭情緒をたっぷり残したままに
赤線に移行したようです。既に崩壊寸前といった風情の格子遊郭建築が
坂道に沿って立ち並んでいます。先日訪ねた時は、朽ち果てて内部が
見えていた巨大な三層楼がなくなり、更地になってました。ここも時間の
問題かもしれません。

最後が、夜景のきれいな展望台で有名な稲佐山のふもとにある、稲佐の赤線ですが
ここは原爆で壊滅的にやられた場所で、戦前とは少し場所がズレてるようです。
曙町の登山口付近、外人墓地の北側を歩いてみて下さい。貝殻がペタペタ
貼り付けてある木造の家が1軒残っています。(入り口付近のみカラフルな
タイル貼りです。)その他、旅館の看板つけた変わった家もあります。

以上が実際に自分が歩いた場所ですが、博多は春吉橋付近や田川市の栄町、
佐世保も勝富町にもなんとなく残っていそうですね。
ダークサイドJAPANでは、鹿児島のある赤線跡で現役やってる場所をかつて
リポートしてましたが、詳細が思い出せません。
もし九州に行かれたら、この板で報告してもらえると嬉しいですね。
ここは東海板ですが(笑)、皆さん一つ大目に見て下さいまし。

>名楽園さん
松島行かれましたか。駅から一番遠いとこにあるカフェー建築、しびれますよね。
(市松模様のタイルが貼ってある店です)

>MURAさん
今度、千葉の赤線の事も少し教えて下さい! 関東手詰まり状態なもんで・・・
179名楽園:2001/11/30(金) 06:25 ID:xtOxqGJA [ ppfrtsa174.synnet.or.jp ]
>>170
昨日見にいってきました。感動しました。あんな場所でヒッソリと営業してるとは!
でも、裏道なんかを歩いてると、「昔は盛り場だったんだな」と思わせる場所ですね。
1軒はわかったんですが(営業中の店、末広)、もう1軒はわかりませんでした。
ヘルスが1軒ありましたが、あれでしょうかね。ところで、あのメンズバスはかなり
大きいですね。映画館のような外観でした。それと、佐屋街道沿いにある西洋風の古い
ピンクの建物は元々は何だったんでしょうか?あの辺りまで八幡園だったんでしょうか。
今日は仕事中だったので、また休みの日にでもゆっくり散策したいです。
180名楽園:2001/11/30(金) 06:35 ID:xtOxqGJA [ ppfrtsa174.synnet.or.jp ]
>>177
そうだったんですか。。。残念です。。
八熊通りに変わった建築の廃墟があるんですが、知ってますか?
カフェー風の建物です。八熊通沿いの南側にあります。こんな説明じゃわかりませんよね(笑)
>>178
さすが、まめタイルさん!
実を言うとボクもk-taiさんと同じく九州に行く予定があるんですよ。12月後半です。
社員旅行のようなものなので、あんまり単独行動はできませんが、出来る限りまわりたいです。
長崎面白そうです!坂の遊郭とは、さすが長崎ですね。期待してます!
博多や熊本はソープ街になってるんでしょうかね。
市松模様の建築多分見ました。何しろ興奮していたもので、はっきりとは覚えてません(笑)
今里さんは「建物は期待しないほうが良い」と言ってましたが、充分満足しました。
そんなには古くないんでしょうが、とにかく数が多くてビックリしました。
181名楽園:2001/11/30(金) 06:39 ID:xtOxqGJA [ ppfrtsa174.synnet.or.jp ]
>>176
t-kaiさん、情報ありがとうございます!
また四国に行く機会があったら、ぜひ寄ってみます。
現役の焼き鳥やというのは、どういう意味でしょうか?隠語なんでしょうか。

香川や高知にも行ってみたいです。
182170=177:2001/12/01(土) 08:17 ID:O1HfLUlk [ e158061.ppp.asahi-net.or.jp ]
>名楽園さん
ピンクの建物、カフェ風の廃墟・・・わかりません!見たぁーい!!
ヒントもちょっとください。
近所にいながら気づいてないのは勿体ない!
183k-taii:2001/12/01(土) 13:32 ID:cwveFAPc [ M035166.ppp.dion.ne.jp ]
まめタイルさん 貴重な情報ありがとうございます。長崎に四ヶ所
も残っているなんて驚きです。時間の許す限り見てみたいと思います。
旅行からもどりましたら、詳細なレポ−トを報告させていただきます。
 181>名楽園さん
ご質問の現役の焼き鳥屋というのは、その言葉のとうり、転業して
焼き鳥屋として営業している建物があるということです。
私は直接訪問したことはありませんが、ダ−クサイドジャパン2001.2
に記事が掲載されています。
 あと少し話題から離れますが、中国地方・四国地方の赤線時代の建物は
今治、とものうら(漢字が分らない)で残っていた、半分が和風半分が
洋風というのが多いのでしょうか。(外見が)情報のあるかたお願いします。
184まめタイル:2001/12/02(日) 14:31 ID:AGvutPyM [ kanagawa-f2-65.kcom.ne.jp ]
>181名楽園さん
ほいっと! これが焼き鳥屋でございます。
http://203.174.72.113/tokuhainx/Hai_Yukaku/Hai_Yukaku_01.htm
185MR:2001/12/02(日) 21:08 ID:.oiBKBBs [ hirokoji217-18.ppp-1.dion.ne.jp ]
>>184
え!?これってまさかまめタイルさんの作ったHPなの?

千葉はそうですね〜もう4年くらい前でしたから。
もっぱらあの頃は近場の都内や都内から千葉にかけての
あたりが専門でしたから。
船橋、習志野、千葉市でしたら栄町あたりでしょうか。
確か「赤線跡〜」にも出ていたと思いますがほとんど無くなっていた
印象しかないですね。特に栄は当時から再開発が進んでいてほとんどは
空き地になっていました。木更津か裏(?)房総あたりの漁港にいったとき
一度「あれ?」って界隈を発見しました。
186名楽園:2001/12/03(月) 01:32 ID:4noTin7M [ ppfrtsa170.synnet.or.jp ]
>>182
ピンクの建物は佐屋街道沿いだから、すぐに分かると思いますよ。
メンズバスの向えくらいです。多分古い建物だと思います。
カフェー風の建物は説明しにくいんですが、確か江川線から八熊通りに入って
西に向かいます。100メートルくらい進んだ左側にあります。
廃墟になっていて、変な装飾がしてあります。半年くらい前の話なので、今でも
あるのか自信ありませんが。。。
>>183
焼き鳥屋になってるんですね!ありがとうございます。
四国は徳島にしか行ってないのですが、建物はホントに平凡でした。
「何となく普通の言えとは違うかな」ってくらいで、ガッカリしました。
詳しい人が見れば分かるのかもしれませんが、ボクには全然分かりませんでした。
ボクも12月に九州に行くので、情報集めます。
187名楽園:2001/12/03(月) 01:36 ID:4noTin7M [ ppfrtsa170.synnet.or.jp ]
>>184 まめタイルさん
こ、これは面白い!
ありがとうございます。
>>185
MURAさん改名されたんですね(笑)

昨日は本屋で裏フーの本を立ち読みしてきました。
中々良い本だったので、買おうと思います。
188170=182:2001/12/03(月) 21:01 ID:i0fxeiGM [ e158061.ppp.asahi-net.or.jp ]
>名楽園さん
ピンクの建物・・・・もしかして青い屋根瓦の洋館のことですか?
あまりに煤けてピンクだと思ってなかったので。
もしその建物であれば、それは金印わさびの元事務所です。
あまり淫靡でなくて残念?
八幡園は江川線、佐屋街道、新幹線に囲まれた三角地帯だったようですよ。
私の知るヘルスは五女子交叉点の北、ちょうどメンズバスの真東です。
189MR:2001/12/03(月) 21:57 ID:W4Lxnkr2 [ hirokoji217-33.ppp-1.dion.ne.jp ]
八幡園というのはあの辺りなんですね。
なんかもしかして少し勘違いしてたかも。確かあのあたりにある
小さい公園の周りにタイル貼りの「いかにもな建物」があった
気がします。でもあれは違ったんですね?がっかり。
190MR:2001/12/03(月) 22:01 ID:W4Lxnkr2 [ hirokoji217-33.ppp-1.dion.ne.jp ]
あともしかして少しずれるかもしれませんが
名古屋駅の南側、太閤1から米野駅に向うあたりとか、西日置から東へ
日置橋、水主町のあたりはどうなんでしょう?
191まめタイル:2001/12/03(月) 22:31 ID:H1wvFImo [ kanagawa-f2-37.kcom.ne.jp ]
>185MRさん
>187名楽園さん
尾道の写真のHPは、偶然見つけたものです。(リンクフリーだそうです)
MRさん、千葉情報ありがとうございます。もう一声、習志野はどの辺りですか?
船橋は前に探索しましたよん。結構妖しげな雰囲気が・・・
192170=188:2001/12/04(火) 00:40 ID:RZGWlCe6 [ e158061.ppp.asahi-net.or.jp ]
>MRさん
公園の周りのタイル張り、まさにそこです。(舞台みたいになってるとこですよね?)
私の説明の仕方が下手だったかな。
手っ取り早く言えば、坂種病院の裏一帯です。
以前、朝日新聞に尾頭橋の連載コラムが載っていました。
そのときに、そこの例の公園北にある朝日屋さん(定食屋?)が思い出話などを語っておられたので、その方に尋ねてみるのもいいかも。
193東海子:2001/12/04(火) 02:16 ID:1WL2WKnU [ eaoska02036.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
熊本は客引きがうるさいと思います
194167:2001/12/04(火) 09:46 ID:hNLP9ahc [ p0509-ip02sasajima.aichi.ocn.ne.jp ]
>>179
>それと、佐屋街道沿いにある西洋風の古い
>ピンクの建物は元々は何だったんでしょうか?あの辺りまで八幡園だったんでしょうか。

裏側がピンクで道路に面してる側はコンクリ打ちっぱなしの建物のことかな?
さすがに五女子近辺まで来ると八幡園ではないと思います。ナゴヤ球場挟んで逆に
なっちゃいますしね。

>>190
>名古屋駅の南側、太閤1から米野駅に向うあたりとか、西日置から東へ
>日置橋、水主町のあたりはどうなんでしょう?

名駅南側(六反学校方面)は線路沿いにずーっと下ると旧八幡園に出ますね。
太閤一丁目から米野駅の界隈は、それぞれちょっと入ったところにソープがあります。
場所は全然違いますけど。
ただあのへんは前から病院があるんで遊郭とかはなかったと思います。
名駅の西側はソープが点在しているという感じです。
水主町にも一軒あるけど、あのへんも材木問屋が昔から多いんであんまり遊郭とかは
関係ないんじゃないかなぁ。
195MR:2001/12/04(火) 15:33 ID:t3wUMnlk [ hirokoji218-55.ppp-1.dion.ne.jp ]
今日は有休消化で会社お休みなのでこんな時間に失礼しまっす!
名古屋はJRの線路沿いがむかしのままの雰囲気で残ってるのが
いいですね。線路ずたいでもと遊郭(というか規模でいえば青線、白線
特飲街になるんでしょうか?)があるのはどこらへんなのでしょうね。
名古屋は比較的みてみると、駅の付近にはないですよね。
駅から少し離れてるというか。昔の人はどうやってそこまでいったの
でしょうね。やはり車?それともせっせと徒歩で?
196167:2001/12/04(火) 16:48 ID:hNLP9ahc [ p0509-ip02sasajima.aichi.ocn.ne.jp ]
>>195
一応ほとんどのとこが線路伝いなんです<旧赤線・青線
線路は線路でも市電沿いですが。大門も尾頭橋も基本的には全部旧市電沿いの街です。
名古屋は他の大都市に比べてもJR(旧国鉄)がいまいちぱっとしない町だったので。。。
(今のJRの隆盛を見ると信じられないかもしれませんけど、かつては名古屋−岐阜間は
ほとんど名鉄の天下でした)
あえていえば、大曽根かな。あのへんにも遊郭があったと思いますが。
197MR:2001/12/04(火) 18:22 ID:TAvKsLc6 [ hirokoji217-243.ppp-1.dion.ne.jp ]
>>196
あっ!!そうですね。水切町のあたり。城東園ですね。
でもあそこも「大曽根駅」からは20分くらいかかるのでは?
今でもかなりの数の建物が残存しています。
八幡園(尾頭橋)や港陽園(港区)に比べるとはるかに多い数
です。でもあえていえば八幡園がJR尾頭橋駅に近いといえば
近いですかね。

そうですか。名古屋はそういえば市電が通っていたんですよね。
その頃の市電や名鉄の線路跡をたどればもしかしたらもっと
新しい発見があるかもしれませんね。
東京では新宿、渋谷、池袋、亀戸、錦糸町と旧国鉄沿いですね。
198名楽園:2001/12/05(水) 02:31 ID:HfnbnCQI [ ppfrtsa090.synnet.or.jp ]
>>188
そうでしたか…ピンクの建物…
遊郭とは思わなかったですが、何かの店だったのかと思ってました。残念!
そういえば本屋で「日本全国ソープ街」という本を立ち読みしました。
ばっちり載ってました。メンズバス末広。
>>190
水主町や日置の辺りは石屋が多かったらしいです。
今でも江川線に旧石屋の屋敷がありますよ。かなり大きいです。
>>191
そうだったんですか(笑)
>>193
全国ソープ街ガイドによると熊本のソープ街は大きいみたいですね。
ソープ街のあたりが旧赤線ですか?
ヘルスは見つけましたよ。あそこが元トルコ風呂なんですか?
199名楽園:2001/12/05(水) 02:39 ID:HfnbnCQI [ ppfrtsa090.synnet.or.jp ]
>>194
ピンクの建物は半分は会社になっていて、半分は洋館の建物です。
五女子を南の方に少し行くと神社か寺がありますよね?
あの道沿いは街道なんでしょうか?古い家並みや八百屋、模型屋なんかがある
道です。遊郭には全然関係ありませんが、知っていたら教えてください。
>>195
相当古い名古屋の観光ガイドには鶴舞駅の辺りにカフェ街があったらしいです。
今の古本屋街の辺りだったと思います。
200名楽園:2001/12/07(金) 06:24 ID:U7uItpUo [ ppfrtsa136.synnet.or.jp ]
尾頭橋のカフェ風の建物観にいってきました。
前に見たときは感動したけど、再度みてみるとカフェ風ではありませんでした。
でも、変わった建物です。八熊通りの漫画喫茶の向かえくらいです。
大吉の2軒くらい東です。
201東海子:2001/12/08(土) 02:29 ID:KMlWI49E [ ATUba-11p117.ppp13.odn.ad.jp ]
栄や今池も遊郭だったんでしょうか?
202MR:2001/12/08(土) 03:36 ID:eATq2mvQ [ hirokoji218-1.ppp-1.dion.ne.jp ]
私も201さんと同様に前から少し気になっていました。
ちょうどパルコの前辺りから西に少しはいった路地あたり(矢場町)とかに
それらしき店のつくりがありますが。どうなんでしょうか?
ちょうど神社の北側あたり。あと今池は?ラブホテルもありますし繁華街
ですよね。
名楽園さん、まめタイルさん、今里Xさんご存知ですか?
203東海子:2001/12/08(土) 13:06 ID:eMKKpmkk [ eaoska013003.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>197
>でもあえていえば八幡園がJR尾頭橋駅に近いといえば
>近いですかね。
 尾頭橋駅はまだできて10年も経ってないよ
やはり八幡園は市電もしくは金山から歩きでしょう
今でも土日の金山南口からWINSへ歩く人は多い
204MR:2001/12/09(日) 04:41 ID:3aVhN.bs [ hirokoji217-172.ppp-1.dion.ne.jp ]
>>203
そうなんですか。尾頭橋の駅って結構年季がはいってるので
もっと古い駅かと思いました。
あのあたりの市電だとどこが停留所なんでしょうね。
205名楽園:2001/12/09(日) 06:08 ID:RfMyJxIY [ ppfrtsa021.synnet.or.jp ]
>MRさん 201さん
今池と栄は違うと思います。今池には昭和50年くらいにソープが1軒あったらしいですが。
青線だったという話も聞いた事ありません。
栄でも錦は花街だったらしいです。
ロフトの前の公園の北側の路地にはソレっぽい建物があります。
栄は歴史のある繁華街ですので、ひょっとしたら何軒かはあったかもしれませんが
どうなんでしょうか。
青線は御器所や浄心にあったらしいです。どの辺りかは知りません。
206植田の住民のひとり。:2001/12/09(日) 15:34 ID:jnvbCErk [ hirokoji217-111.ppp-1.dion.ne.jp ]
>>205 名楽園さん
そうそう、ロフトの周りとか中日ビルをもう少し南にいったたり、これまた
公園を囲むようにそれらしき建物が。
青線の御器所は裏のほうに残っています。
あとだいぶ前にでていた昭和区の滝子の遊郭あとはどのあたりなんでしょう?
207星の流れに:2001/12/10(月) 22:04 ID:Ei9O3KdY [ d-210-236-68-173.cable.katch.ne.jp ]
暗いガード下で生活のために売春せざるを得なかったパンパンガール、一名ヤミの女。
その悲しみを歌った「星の流れに」(47年)は、敗戦日本の現実と真正面から取り組んだ異色の歌謡曲であった。
この「星の流れに」は46年8月29日の『東京日々新聞』(今の毎日)にのった投書を読んで、
清水みのるが怒りにふるえながら夜を徹して詩をかきあげたものだという。
その投書には二十二歳になる引揚げ女性の転落の過程が書かれてあった。
新進の作曲家だった利根一郎も同じ怒りを燃やしながら作曲し、テイチクの新人歌手・菊池章子の絶唱によって吹き込まれた。
レコードは最初売れなかったというが、まずこの歌はヤミの女たちに口ずさまれ、次第に知られていくようになった。
それだけリアルな内容と情感があったのである。
この”社会への抗議”が、いわゆる芸術音楽の分野にはなくて、
低俗・通俗と非難された歌謡曲の分野からこの時期に生まれたということに注目したい。
(社会思想社 新版日本流行歌史-中より)
208東海子:2001/12/10(月) 22:12 ID:Ei9O3KdY [ d-210-236-68-173.cable.katch.ne.jp ]
星の流れに 昭和22年
歌手:菊池章子

星の流れに身を占って 何処をねぐらの今日の宿
荒む心でいるのじゃないが 泣けて涙も涸れ果てた
こんな女に誰がした

煙草ふかして口笛吹いて 的もない夜のさすらいに
人は見返るわが身は細る 街の灯影の侘びしさよ
こんな女に誰がした

飢えて今頃妹はどこに 一目逢いたいお母さん
唇紅(ル−ジュ)哀しや唇かめば 闇の夜風も泣いて吹く
こんな女に誰がした
209まめタイル:2001/12/10(月) 23:16 ID:aTkknZ4Q [ kanagawa-f2-24.kcom.ne.jp ]
>202MRさん
ネタがいつものれしかなくてゴメンなさい。「全国遊郭案内」には、愛知の遊郭って
4ヶ所しか紹介されてないんですよ。何だか少ないですよね。本当か?
豊橋市吾妻遊郭(東田町)、岡崎市遊郭(中町)、名古屋市旭遊郭(大門町)、
名古屋市外稲永遊郭・・・だけなんですよ。栄や今池ですか・・・どうなんでしょうね。
遊郭って、新開地って位でおカミは中心地からは少し外した所に
隔離しちゃいがちなパターンが多いですよね。栄や今池は真ん中過ぎるかも・・・
とは思います。

話は変わりますが、松沢呉一さんがあるムックで金津遊郭について
こんな事を書いておられます。
「・・・戦中、一時移転した場所は現在住宅地だが、建物はかなりの数残っている」
これは、スレ1で書いた小沢昭一さんの金津に関する報告と一致してますよね。
郊外のどこかに一時疎開して、そこはかなり離れた場所だったらしいのですが
私の記憶では、まだこのスレでフォローされてませんよね。
どなたかか知ってる方、いらっしゃいませんか?
210名楽園:2001/12/11(火) 02:06 ID:8kGYpkOE [ ppfrtsa123.synnet.or.jp ]
>>206
御器所に建物は残ってるんですか?
2度ほど周ってみましたが全然わかりませんでした。
滝子と御器所は近いですよね?だから滝子が御器所の青線だと思ってました。
どうなんでしょうか。。。
>>208
何か悲しい歌ですね。レコード屋でみてみます。
>>209
愛知の遊郭は4ヶ所しか紹介されてないんですか。。。

金津の話はボクも読みました。
ほんとの場所は西柳カ瀬だったみたいですね。
移転場所についてはわかりませんね。
柳カ瀬の北にも遊郭のような建物が何軒かあり、三味線の音も聞えてきました。
花街だったのだろうか、と考えました。でも、そこは住宅街ではなく呑み屋街です。
一体どこなんでしょうか。。。
211MR:2001/12/11(火) 07:05 ID:hz9tDvTA [ hirokoji217-64.ppp-1.dion.ne.jp ]
難しいですよね。私は岐阜は多少通ったくらいで詳しくはわかりません。
ただ、タクシーの運転手に聞いた話では岐阜は以前は繊維業界では日本指折りで、
東京、大阪につぐ規模で栄えていたとか。柳ヶ瀬や長良川の観光もかなり繁盛
していて名古屋からもこぞって人が遊びにいったということなので「無い」こと
はないでしょうね。どなたか情報があればいいのですが。

>>209
4箇所というのも・・・・またなんとも。
市内だけでも遊郭だけで4箇所あるのに。青線も加えたらきっと相当な数
はあると思ったのですが。正確な資料は残っていないのでしょうかね。
警察関係ならありそうな気もしますけど。どうなんでしょうね。
212名楽園:2001/12/12(水) 06:04 ID:H/TO5mKo [ ppfrtsa177.synnet.or.jp ]
広岡さんって人の遊郭やキャバレーなんかで働いてた女の人の写真を撮った
写真集を買いました。
213東海子:2001/12/13(木) 19:41 ID:sKTnL57w [ L082249.ppp.dion.ne.jp ]
http://www.mapion.co.jp/front/Front?el=136/57/39.708&scl=10000&pnf=1&uc=1&grp=all&nl=35/09/38.833&size=500,500
教えてくんで申し訳ないですが、この街並みってどうですか?
盛り場過ぎない所だし・・・。
こんど散策してみますが。
214名楽園:2001/12/14(金) 00:49 ID:E.Ay4KPE [ ppfrtsa216.synnet.or.jp ]
>>213
何か遊郭っぽい街区ですね。
違うとは思いますが。。。
覚王山には城がありました。
ただ、あの頃は遊郭が禁止されていたような気がします。
215東海子:2001/12/14(金) 19:29 ID:Wo9JSTtI [ p78b805.aicint01.ap.so-net.ne.jp ]
>>213
城山ですか・・・
216名楽園:2001/12/16(日) 23:12 ID:O7.qQGRA [ ppfrtsa093.synnet.or.jp ]
年末に九州に旅行に行ってきます。
偶然にも長崎がメインになりました。
長崎ならまめタイルさんの情報もありますので楽しみです。
まめタイルさんのレスをコピーして行こうと思います。
217まめタイル:2001/12/16(日) 23:36 ID:ARpYbpbI [ kanagawa-f2-98.kcom.ne.jp ]
>216名楽園さん
遊郭跡を見る時間があればいいですね。気をつけて行ってらっしゃい!
私は、昨日と今日の土日は職場の旅行で、道後温泉も高知市内も通りましたが
やっぱり単独行動は無理でした。すぐそばまで接近していたんですがね。ぐやじー!
長崎は、わからない事があれば何でも聞いて下さいね。メアド仕込んでますよ。
218名楽園:2001/12/17(月) 06:50 ID:deMNTvdE [ ppfrtsa065.synnet.or.jp ]
>>217
まめタイルさん
残念でしたね。すぐ近くを通ったときのまめタイルさんの気持ちを考える
と…
ボクも社員旅行なもので単独行動できる時間は限られますが、長崎市内は
周ってみたいと思ってます。現役の花街もあるみたいだし楽しみです。
別に芸者をあげるわけではありませんが(笑)
219名楽園:2001/12/19(水) 20:44 ID:CnYw/Qf2 [ ppfrtsa072.synnet.or.jp ]
まめタイルさん
実を言うとメールの送り方がよく分からないんです(涙
今里さんにもメアドを教えていただいたのですが、、、
九州に行くまでに、本を買ってきて勉強したいと思います。
まめタイルさんのレスを参考に、長崎の地図で大体の場所は確認しました。
丸山は花街で観光地にもなってるんですね。楽しみです。
220まめタイル:2001/12/20(木) 22:19 ID:gDSKUDQk [ kanagawa-f2-16.kcom.ne.jp ]
>名楽園さん
ん? 前も今里さんに同じ事言ってましたね。ブラウザは
InternetExplorer使ってますか? 217番の下線付き「まめタイル」のとこに
ポインタ持っていくと、左下の欄外にmailto:tetsuya63@・・・って出ませんか?
それが、自分のアドレスです。ブラウザ何使っていても、似たような動きするはず。
それでもアカンなら、今度バーン!と掲示します。フリメだから大丈夫です。
221名楽園:2001/12/23(日) 01:59 ID:MlvcxBlU [ ppfrtsa042.synnet.or.jp ]
>まめタイルさん
設定時に間違えたらしくてメールのやりとりが出来ないみたいなんですよ。
フリーのメルアドを所得したので、そっちで1度送ってみますね!
222ぴょん助:2001/12/23(日) 13:14 ID:JlvEfyGY [ 64.86.71.135 ]
>まめタイル師匠!
 ご無沙汰いたしております。
 JJ27ことぴょん助でございます。
 活発なカキコご苦労さまです。
 しかしこのスレはみんなマジで書いてるから
 スゴイね。
223東海子:2001/12/23(日) 13:53 ID:.xy5/O9Y [ d-211-14-255-121.cable.katch.ne.jp ]
11111
224まめタイル:2001/12/24(月) 12:56 ID:uU/1ya3o [ kanagawa-f2-137.kcom.ne.jp ]
>222ぴょん助様
おっとその数字だけのIPは、やはりまだ最果ての地?!
しばらく登場されてなかったけど、お元気そうですね。
東京板は半死状態(笑)なので、たまにこちらに来させてもらっております。
確かにこのスレはまじめです。煽りなしの最後の楽園みたいなとこですね。
225ぴょん助:2001/12/25(火) 00:46 ID:hxK7zRp6 [ 64.86.71.135 ]
>まめタイル師匠
 最果ての地って、網走ですか?、石垣島?(笑)
 あーわたしはドコにいるんだろう???

 名古屋の大曽根から歩いて20分。水切町。
 以前からあそこの建物のつくりは、なーんか
 せいしっぽいにおいがするなーっと思って
 いたんですよ。でも決め手になる看板とかが
 なかったので単なる古い家の町並み・・・かな
 とかも思っていました。このスレ見ていて
 あそこはやっぱり遊郭跡なんだってことがわかって
 なーんだかホットしました(笑)

最果ての地、あげ〜(笑)
226名楽園:2001/12/28(金) 00:46 ID:4Uo8Hcpc [ ppfrtsa252.synnet.or.jp ]
>ぴょん助さん
はじめまして。
水切町のあたりも、裏路地を歩くとたくさん建物が残ってますよ。

>まめタイルさん
長崎は、まめタイルさんに教えてもらったうちの丸山町に行ってきました。
坂が多いので情緒ありますね。赤線廃止前は何とも言えない雰囲気だったんでしょうね。
他の3つの町は時間の関係から行くことができませんでした。
佐世保の勝富、高天町に行ったんですが、ここは雰囲気ありました!
現在は「勝富旅館街」になっているんですが、ほぼ原型をとどめた建物がかなりの
数ありました。その日は雨が降っていて、人気も無かったためか怪しさ満点でした。

博多の春吉にも何軒か残っていました。国体道路を挟んで中洲側は料亭として、春吉
側は民家や空家、居酒屋となっていました。

全部で3つの町を周りましたが、怪しさ、数、建物の状態、デザイン、全ての面で佐
世保が一番でした。
また九州に行く機会があれば、ぜひ訪ねてください。
227名楽園:2001/12/29(土) 01:54 ID:oG9jRFN6 [ ppfrtsa204.synnet.or.jp ]
サンデー毎日に、京都の「輪違屋」と「みの屋」が出てます、あげ〜
228ここは今でも赤線ですが・・・何か?:2001/12/31(月) 03:39 ID:wHAA1fMU [ a131003.usr.starcat.ne.jp ]
セクハラ教授を退職処分に 名古屋の金城学院大


 名古屋市守山区の金城学院大(戸田安士学長)は27日、指導していた女子学生にセクハラをしたとして、50代の男性教授を26日付で退職処分にしたと発表した。
 男性教授は事実関係の解釈に違いがあるとして、学校側に不服を申し立てたという。
 同大によると、女子学生は5月に「一定期間、セクハラを受けたので調査してほしい」と戸田学長に伝え、6月にも学校側に申し立てた。学校側は関係者から事情を聴くなどの調査を実施し、学内で定めたセクハラのガイドラインに触れるとして、処分を決めた。
 戸田学長は「女子学生に重大な苦痛と被害をもたらし、心からおわびしたい」と話した。
 同大は女子学生が在籍中のため、具体的な事実関係の発表は差し控えたいとしている。

(12/27 19:11)
229まめタイル:2002/01/01(火) 01:00 ID:VKEIT.mk [ kanagawa-f2-1.kcom.ne.jp ]
>ぴょん助様
あけましておめでとうございます。どこで、どんな新年を迎えてますか?

>名楽園さん
あけましておめでとうございます。九州、収穫ありでしたね。
昨年のうちにメール送りましたよ。
230名楽園:2002/01/01(火) 10:31 ID:waUwf6YY [ ppfrtsa031.synnet.or.jp ]
>>228
それは赤線じゃなくセクハラですな。
>>229
あけましておめでとうございます。
新年早々、金津園と一宮の花岡を散策してきました。
金津園もソープ街のはずれの方が建物が残ってました。
一宮はかなりイイですよ!

今年もよろしくおねがいします。
231東海子:2002/01/04(金) 20:24 ID:go/6TVbI [ z61-125-132-26.dsl.nma.ne.jp ]
>>230
一宮もソープあるんですか?
232ピリ:2002/01/04(金) 22:15 ID:cnikKDHQ [ nttaich017226.flets.ppp.infoweb.ne.jp ]
名古屋城東園で火災
コインランドリーとなっていた建物が全焼しました
233キク:2002/01/05(土) 00:48 ID:ojlxOiNc [ I047115.ppp.dion.ne.jp ]
>>232
もったいない・・・。
早めに見に行っておけばよかった。
八幡園は先日、行ってきたけど。
あと、大須の角の建物とか。
234名楽園:2002/01/05(土) 13:51 ID:9YJQ.dA2 [ ppfrtsa036.synnet.or.jp ]
>>232
それは本当ですか!?
ワタシにとっては星野監督阪神入りよりも重大ニュースです!
>>233
大須の角も工事してますよね…寂しい

今から城東園に調査に行ってまいります。では
235キク:2002/01/06(日) 01:18 ID:.YEYpkF6 [ L083090.ppp.dion.ne.jp ]
>>234
その工事してるのの隣のおうちがなぞですよね。
そのまたとなりの味のある建物とつながっているっぽい。
家が2軒、つながってるんですか?あれ。
しかもいい感じのたてものだし。
236名楽園:2002/01/07(月) 00:14 ID:iBzRGzWc [ ppfrtsa161.synnet.or.jp ]
>>235
気になって見に行ったんですが、遊郭っぽい家は工事してないんですね。
前に見にいった時に工事用の柵がしてあったので、心配してたんですが。安心しました。
2軒のうちの北側の家(塀のある家)は玄関のところに「料理旅館」という文字があります。
1本裏手(西側)にも渋い物件がありますよ!
237キク:2002/01/07(月) 01:30 ID:25Mi.YfI [ P203020.ppp.dion.ne.jp ]
>>236
ほー、じゃあこんどは西側を見に行ってみます。ありがとう。
あの工事用の柵は取り壊しされるのかと心配になりますよね。
ああ、料理旅館ならたくさんの部屋があって、おうちとおうちが
つながってるようなつくりでも納得。
南側の柵のあるほうですが、向かって玄関の左側にガラス張りの掲示板
のようなものがあるんですけど、あれってなんでしょう?
予約のお客さんの名前を張り出してたとか?
238東海子:2002/01/07(月) 03:42 ID:6pfm6mOg [ ksgi008n052.ppp.infoweb.ne.jp ]
つながっている家を片方だけ壊したのが、このスレによく出てくる
「壁が将棋の駒みたいになっている家」なのではないでしょうか。
239東海子:2002/01/07(月) 18:05 ID:PZU2edZY [ YahooBB218122198080.bbtec.net ]
名古屋市城東町は政府公認の赤線地帯でした。今もところどころタイル張りの建物を見かけます。
240名楽園:2002/01/07(月) 21:13 ID:DBPjMHVc [ ppfrtsa124.synnet.or.jp ]
>>237
大須はあんまり建物が残ってませんが、西側に1軒だけ遊郭だったと思われる
建物が残ってたと思います。

掲示板はちょっとわかりません。昔の大須に詳しい人がいたら聞いてみたいと
思います。
>>238
工事してる場所は大須です。国道19号と若宮大通の交わる西南角です。
将棋の駒は尾頭橋にあります。
>>239
火事があったというのは本当なんでしょうか?
結局確認に行けなかったので。。。
241ピリ:2002/01/08(火) 21:30 ID:uxl8hLt6 [ nttaich014204.flets.ppp.infoweb.ne.jp ]
城東園火災は本当ですよ。一人暮らしのお年寄がなくなられました。
コインランドリーのタイル壁は、全く燃えず焼け残ったようです。
ただし、家の奥のほうはかなり燃えてしまったようなので
早々のうちに壊されるのではないかと思います。
242名楽園:2002/01/11(金) 01:03 ID:6qmBvARA [ 210.81.188.241 ]
>>241
本当だったんですか。。
残念です。。
日曜にでも見にいってみます。
あの建物は大好きでした。
243名楽園:2002/01/12(土) 18:29 ID:Yf5sG4C. [ ppfrtsa195.synnet.or.jp ]
城東園に行ってきました。
タイルはほぼ残ってましたが、中は焼けていました。。。
残念です。残念でなりません…
城東園で一番好きな建物でした。
「ライカ同盟名古屋を撮る」という写真集にも載っていました。
残念だ..
244名楽園:2002/01/14(月) 04:21 ID:eNTcrfkc [ ppfrtsa085.synnet.or.jp ]
今日は仕事が休みです。
京都に行こうか、豊橋に行こうか迷ってます。
せっかくの休みだから京都にしようかな〜
ワクワク
245名楽園:2002/01/19(土) 20:23 ID:4VDON5S6 [ ppfrtsa043.synnet.or.jp ]
豊橋行ってきました。
東田と有楽町はすぐにわかりました。
東田は公園の周りに何軒か残っており、楽しめました。
写真も何枚か撮ってきました。
次に有楽町に行きましたが、ここはメインストリートに10軒以上の遊郭
が並んでおり壮観でした!
最後に南栄に行ったんですが…
ここの場所がいまいちわかりませんでした。。
線路沿いに少しだけそれらしい場所があったんですが。。
あんなものなんでしょうか。。。
246名楽園:2002/01/30(水) 06:43 ID:kmOTQ5UU [ ppfrtsa110.synnet.or.jp ]
岐阜の郷土史をみました。
その本によると金津園は最初西柳ヶ瀬にあり、南長森手力に移り、戦後水野町へ
再移転したらしいです。
戦後店開きした赤線地域に、国際街、ハルピン街、手力園、共栄街などがあった
らしいのですが、どこのことやらサッパリ…
ハルピン街は駅前のハルピン街だと思うのですが…