【東京電力福島第一原発】福島中通り放射線対策スレ【Part6】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゆきんこ
福島、郡山だけでなく、国見から西郷までの放射線関係の
情報交換、論議はこちらでどうぞ

過去スレ
【東京電力福島第一原発】福島中通り放射線対策スレ
http://tohoku.machi.to/bbs/read.cgi/touhoku/1304740183/
【東京電力福島第一原発】福島中通り放射線対策スレ【Part2】
http://tohoku.machi.to/bbs/read.cgi/touhoku/1308044218/
【東京電力福島第一原発】福島中通り放射線対策スレ【Part3】
http://tohoku.machi.to/bbs/read.cgi/touhoku/1314257734/
【東京電力福島第一原発】福島中通り放射線対策スレ【Part4】
http://tohoku.machi.to/bbs/read.cgi/touhoku/1322156207/l50
【東京電力福島第一原発】福島中通り放射線対策スレ【Part5】
http://tohoku.machi.to/bbs/read.cgi/touhoku/1337640620/

関連スレ
【東京電力福島第一原発】福島浜通り放射線対策スレ
http://tohoku.machi.to/bbs/read.cgi/touhoku/1304560389/l50
【東京電力福島第一原発】宮城仙南地方放射線対策スレ
http://tohoku.machi.to/bbs/read.cgi/touhoku/1305022199/l50
【東京電力福島第一原発】宮城仙台およびその近郊放射線対策スレ
http://tohoku.machi.to/bbs/read.cgi/touhoku/1306020927/l50
【東京電力福島第一原発】山形置賜地方放射線対策スレ
http://tohoku.machi.to/bbs/read.cgi/touhoku/1305099932/l50
「報道規制」原発について書きこむスレPart3
http://tohoku.machi.to/bbs/read.cgi/touhoku/1308466505/l50
【東京電力福島第一原発】福島中通り放射線測定結果報告スレ
http://tohoku.machi.to/bbs/read.cgi/touhoku/1308103121/l50
2ゆきんこ:2013/09/03(火) 07:55:32 ID:y0kl2Feg
民放でも、やっと真面目に検証する番組を作ってくれました

【2013-08-29】原発問題 『避難・除染政策はどうなっている?』そもそも総研より - YouTube
http://www.youtube.com/watch?v=Nzm5ocHh418
3ゆきんこ:2013/09/04(水) 19:56:57 ID:rFChOKLQ
福1原発の放出総量は爆発の時点でチェルノブイリを超えているよ。
一昨年の原子力安全・保安院とCTBTらデータと付き合わせたら、大気への放出だけで数千京ベクレル。
チェルノブイリの1/6というのはINES使ったイカサマ。

放出総量が広島原爆の数百倍はあるのに、なんで福島に人がいるの?
広島じゃ残留放射能でまだ27万人も被爆者がいるのに。
国も東電もマスコミもウソばっか。

http://leibniz.tv/spk_exposure.html
4ゆきんこ:2013/09/08(日) 00:02:45 ID:t8DHezHw
フクイチの地下を「凍土遮水壁」で遮水しようとしていますが、
うまくいくはずがありません。

永遠に凍結機械が動作する保証なんてありません。
地下水の流れが潤沢な場所では、溶ける方が早くて凍りません。
フクイチの地下水の流れは潤沢ではないのですか?
それで問題が大きくなっているのではないですか?


このような永続性のある工法でなぜ遮水壁を造ろうとしないのか理解に苦しみます。
粘土の壁を作って遮水する工法です。

透水率(係数)が極端に低く、最終処分場等でも使用される工法です。
造ってしまえば、ランニングコストはかかりません。

エコクレイウォール工法
http://www.raito.co.jp/project/doboku/kui/ecwall/index.html

凍結工法よりは、はるかに確実性がある工法です。

探せば、もっと良い工法もあるかも知れません。

まさか、こんなことまで利権がらみじゃないですよね。
5ゆきんこ:2013/09/15(日) 11:10:44 ID:JBi7m7Bg
>>4
エコクレール工法、読んだけど凄いね
6ゆきんこ:2013/09/16(月) 21:59:50 ID:20imr3uw
核燃料の取り出しは50年か100年かかるので、
それまで、@4方を巨大矢板+A横穴から底板で
核燃料を完全に囲うしか方法はない。
でないと、汚染水はダダ漏れで解決策がない。
もっとも、核燃料がせいぜい20mくらいしか
地面にめり込んでいないことが条件だが。
7ゆきんこ:2013/10/03(木) 05:54:30 ID:Tj2hw7qQ
地下水の流れを止めると、地下水による冷却がなくなり
再臨界する危険性があると考えているんじゃないかな。

そう考えると、地下の防護壁を先に下流側に設置するなんて、
バカなことをやった理由もつく。
上流側に製氷機をつけるのは、地下水の代わりに冷やすものが必要だから。

ついでに、これを設置した後は、
「ここへの莫大な電源供給を止めるわけにはいかない!」
と言って、女川辺りの原発を再稼働するつもりだろう。
8ゆきんこ:2013/10/03(木) 08:46:38 ID:3sUAIJAA
地下水汚染はどうしようもない状態だけど、収束廃炉にあたっては1F4号器が怖いな。
何事も無く取り出しできることを祈るしかないのか?

賠償も無く、中途半端な除染で納められる中通り住民が一番悲惨。声を出すことにも諦め、
放射能という言葉さえ話題にしたがらない。福島に住むということは、放射能の危険を受け入れている
ということなのか?!大丈夫!内部被曝しなければと言う県、気を付けながら生活しましょうと
言う国、その根拠は?未来の安心に責任が持てるのだろうか? 不安を隠しながら、福島県民はいつまで我慢
しなければならないんでしょうね。
9ゆきんこ:2013/10/05(土) 08:02:16 ID:DIaQCfTA
食いモンに気をつけてりゃ大丈夫でしょ。
10ゆきんこ:2013/10/07(月) 22:09:51 ID:Q4i96JIQ
原発推進派のICRPが示す被ばくによるリスクによると、1mSvの被ばくで
ガンになる可能性は、日本で交通事故に合うのと同程度だそうです。
ECRRの示すリスクでは、もっと高くなります。

汚染の程度によりますが、自分のいるところの外部被ばくが
どの程度か見積もって、どのくらいのリスクかを考えて行動すべきです。

なお、子どもとともに汚染地域に留まる人は、もし被ばくによる
リスクが表面化した場合に、子どもに対してなぜ避難しなかったかの
理由を考えておく必要があります。それだけの覚悟がいる事だと思います。
11ゆきんこ:2013/10/07(月) 22:29:07 ID:hfQX8Qrw
子供と汚染地域に住んでる人は、深刻に考えてる人は少ないね。
理由は子供の学校や仕事を替えたくない・・・それだけですから。
気にしないように、イヤなことには目を背けて。
県もあまり刺激的なデータはなるべく出さないし、楽しい復興イベントに目先をかえて・・ですね。
12ゆきんこ:2013/10/09(水) 08:24:00 ID:1MPcQJtA
>>10
微妙な値ですね。
日本に住んでて交通事故に会わない人の数は0に近いから。
私は40年の間に5〜6回事故に巻き込まれています
13ゆきんこ:2013/10/11(金) 09:01:50 ID:yA57dDjQ
「新潟市は9日、西蒲区旗屋の自動車解体工場跡地に置かれた自動車の
スクラップ周辺で、毎時0・3マイクロシーベルトの放射線量が検出された
と発表した。市は隣接する道路の一部を通行できないよう規制した」だと。
福島市は全部規制レベルだな。 知事か市長の見解がほすい。
14ゆきんこ:2013/10/11(金) 13:16:15 ID:iccxv7sQ
>>13
中通りの殆どが通行禁止になるよね。
一般道だけじゃなく高速も。
てか通行がダメなら居住しちゃダメでしょって話になるw
15ゆきんこ:2013/10/11(金) 16:15:05 ID:C9r4gGnw
本当は、そのレベルなんだってこと。

中通り住民、もっと騒がなくちゃ。
16ゆきんこ:2013/10/11(金) 16:48:40 ID:ChHpmvdA
>>15
政府、自治体に電話で要望や提案を何度も伝えたが何も変わらなかった。
だから今はもう諦めてるってのが本音かな・・・

ちなみに、>>13のソース(URL)貼って頂けるとありがたいです。
17ゆきんこ:2013/10/11(金) 18:45:03 ID:plBoCfpA
>>16
横からすみません。これじゃないですかね。

車解体工場跡地 高い線量を検出 新潟
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131010-00000003-san-l15
18ゆきんこ:2013/10/11(金) 21:43:59 ID:zIUwpzYg
>>12
交通事故のリスクが2倍になって事。
交通事故に合う人が2倍になったら、結構な話題になると思うよ。
19ゆきんこ:2013/10/12(土) 15:05:10 ID:nXbRovng
>>17
ありがとうございます。
20ゆきんこ:2013/10/12(土) 18:11:58 ID:vOHqVWyA
>4
地中連続工法っていうのはいくつかの条件が必要ですからね
絵に描いたような結果だけ見て煽るのはやめた方がいいと思いますよ

ここは海抜ゼロm地点で海が真横にあります
地下水に塩分を多く含んでいるはずです
そういう場所でセメントや水ガラスなどを使って所定の強度を期待するのは難しいと思いますね
まして放射線も含んでますので…

そもそも、放射線はあらゆる物質を破壊します
破壊する力があるからエネルギーの供給源にもなっているわけです
例えるなら、太陽のような存在といったところでしょうか
ですから人間は近づけないわけでして…
核分裂が起きれば人類はその運命が物理的に終えるまで待つしかありません

じゃ、何か他の材料で囲ってしまえいいじゃん、という方もいらっしゃることでしょう
しかし、相手は放射線と塩分ですので他の材料でも予期しないほど劣化が進むわけです
その判断を見誤れば、数十年後に重大な障壁となってまたかえってくることも考えられるわけです

何が良いかはわかりませんが…
結果として維持費のかかる凍結工法を選択せざるを得なかったということを考ると、
あらゆる施工方法に障壁が存在したのではないか、と見る方が自然かもしれませんね

あくまでも憶測の範疇ですが…
21ゆきんこ:2013/10/13(日) 14:32:48 ID:rIc3uoYg
なんか、強震モニタの表示がおかしい。
ブラウザのせいかと思ったが、"Internet Explorer""Opera""Google Chrome"の
すべてでおかしい。XPsp3環境だからかな?

今日の夜中の2時くらいの地震を確認しようとしたときに気づいた。
前日だか前々日の地震の時は表示に問題なかったのに、、
22ゆきんこ:2013/10/13(日) 17:19:17 ID:rIc3uoYg
あっ、直ってる。

なんか、観測地点が微妙に増えたような?
なんにしろ、良かった。
23ゆきんこ:2013/10/13(日) 18:34:59 ID:1oj6PzdA
24ゆきんこ:2013/10/17(木) 21:04:19 ID:6wEEipgw
近所の奥さん、子供を守るため、線量に業を煮やし、やむなく離婚し
山形に帰った。
私と子供 このまま(福島市内)住んでていいのかな。
25ゆきんこ:2013/10/24(木) 18:24:12 ID:oz2elfEQ
>>24
健康に害が出たとしても絶対に後悔しない。子どもにもなぜ避難しなかったか説明できる。
こういう人以外は、避難した方がいいと思うよ。
26ゆきんこ:2013/10/25(金) 18:36:18 ID:yf3q+NUA
10月25日(金)25:25〜28:25 朝生テレビ
激論!止まらない汚染水 ド〜する?!原発
福島原発は“コントロール”されているのか?!
27ゆきんこ:2013/11/01(金) 18:08:26 ID:+DctsuJg
それでは私が・・・


さあどうぞ ノシ

【東京電力福島第一原発】福島中通り放射線対策スレ【Part6】
http://tohoku.machi.to/bbs/read.cgi/touhoku/1378099450/
28ゆきんこ:2013/11/01(金) 18:35:48 ID:+DctsuJg
>>27
誤爆しますた。
29ゆきんこ:2013/11/01(金) 22:48:18 ID:HStgKP2A
福島県、2年半で人口が78,193人減少。
30ゆきんこ:2013/11/01(金) 22:50:30 ID:HStgKP2A
27,530人が死亡。県外避難者は減少したのに、死者は増加。
31ゆきんこ:2013/11/01(金) 22:52:54 ID:HStgKP2A
32ゆきんこ:2013/11/01(金) 22:55:13 ID:HStgKP2A

.co
33ゆきんこ:2013/11/01(金) 22:58:00 ID:HStgKP2A

m/bl
34ゆきんこ:2013/11/01(金) 23:01:21 ID:HStgKP2A

og-ent
35ゆきんこ:2013/11/01(金) 23:03:28 ID:HStgKP2A

ry-1122.html

NGワードがどこだかわからなくて、ばらしたけど、何がだめなの?
お手間かけるけど、興味ある人は29〜35をつなげてください。
36ゆきんこ:2013/11/15(金) 13:05:00 ID:xPiw477A
保養の相談会があります。
11/30(土)13:00-17:00 西郷村商工会館
12/1(日)10:00-15:00 郡山教組開館2F
37ゆきんこ:2013/11/25(月) 15:24:00 ID:aOqxf2QA
4号機の使用済み燃料棒取り出し始まってるけど、無事に作業は進んでるのだろうか?

誤って水中から出した途端に放射能拡散するんだよね
38ゆきんこ:2013/11/25(月) 16:07:59 ID:ZxC9RCPw
>>37
放射能と放射線の違いがわからないなら、
黙ってROMってたほうがいいと思うなー
39ゆきんこ:2013/11/26(火) 15:19:41 ID:k9pWkWmw

放射性物質そのものが遠くまで飛んできたあの時とは別。
だけど間違ったらその場に居る作業員の命が危ない。
40ゆきんこ:2013/11/29(金) 15:15:07 ID:mF6c/VEQ
皆さんの家の中のカーペットの線量ってどれくらいありますか?

なんか悲しい。疲れた。
41ゆきんこ:2013/11/29(金) 17:16:18 ID:VOzjVSQA
中通りって線量高いのに普通に暮らしてるけど、しょうがないって諦めてるの?
42ゆきんこ:2013/11/30(土) 21:00:18 ID:NVwTbTgw
>>39
放射性物質は今も舞ってるよ。
しかもプルームのようなすぐに吸収排せつされるような状態でなく、
ほこりに吸着されて肺胞にひっついて、いつまでの排せつされないようなものが。
中通りで外をマスクなしで出歩くなんてバカか騙されてる人です。
http://wwwcms.pref.fukushima.jp/pcp_portal/PortalServlet;jsessionid=659FAC69C876D27A9F1B995CDE0694AE?DISPLAY_ID=DIRECT&NEXT_DISPLAY_ID=U000004&CONTENTS_ID=27445
43ゆきんこ:2013/11/30(土) 21:14:32 ID:UQ7/PNgQ
>>42
お前、いいかげんに福島から去れよ
放射脳ってホント醜い
44ゆきんこ:2013/11/30(土) 21:21:01 ID:NVwTbTgw
>>40
疲れると思う人は、すぐ避難をした方がいいです。
放射能+ストレスのダブルできますから。

私の家の玄関を拭き掃除したウェットシートを測定したら1040Bq/kgでした(2012年10月)。
拭き取ったホコリよりもウェットシートの方が何倍も重いですから、
ホコリそのものの放射能は・・・

そういう環境に住んでいます。
放射能で健康被害が出てもかまわないと思う人か、
そういう環境でも放射能から身を守れると思う人だけが
住めるところだと割り切るしかないです。
45ゆきんこ:2013/12/01(日) 07:56:24 ID:47krswuw
>>24
もう何もかも手遅れだよ.....
46ゆきんこ:2013/12/01(日) 10:09:41 ID:C03JyePA
飢饉で餓死した祖先、赤紙一枚で命を散らした若者、
何時の時代も人間生まれて来ればリスクは付き物。
ガタガタ言わずに今日を生きよう。
47ゆきんこ:2013/12/01(日) 14:58:53 ID:4rrEEsrw
ホントに恐ろしいのは
これからですよ
あれから、もう3年になろうとしている
じゃなく
まだ、たった3年、
あと何年かすると惨劇の始まり
それが果てしなく続く…
地獄!!
地獄とか天国とかは死んでから見るものではなく
生きて見るもの。
48ゆきんこ:2013/12/01(日) 22:07:04 ID:GNCIzshw
>>45
>>46
あきらめろ、奴隷になれコールですか・・・
餓死や赤紙、いまなら避けられるよ。民主主義なんだから。

>>47
危険をあおるだけでなく、どうすればいいのかを示してください。
死後の世界を心配するより、確実に存在する現実を心配する姿勢は同感です。
49ゆきんこ:2013/12/02(月) 12:45:36 ID:1dwfrB1w
絶望という名の希望

放射能を分解するバクテリアがいるそうな、
何故、研究進めない?
出来れば山林とかの除染も可能に…

もっと世界中の最先端の技術を注ぎ込むべき。

本気でやるならなりふりかまってられない。

ちなみに、サメは癌にならない、
サメの持っているある物質が癌細胞のまわりに癌が栄養を補給する
血管をつくらせないような、そんな物質だそうだ。
しかし、これを医薬品に転用していると聞いたことがない。
サプリはある(深海サメの肝油)
何故、この物質をつかった医薬品が出ていない?
研究段階だからか?
それとも色々な世の圧力か?

どうしても、何故やらないということが多い。
世の中は不思議なものだ。
50ゆきんこ:2013/12/03(火) 14:47:37 ID:9Uxjm6yg
>>49
「放射能を分解」とかあるワケないじゃん
放射能って放射線を出す能力をもつ物質の総称であって、原子の構造からくる性質なんだから、既存の化け学でどーにかなるものじゃない。錬金術じゃあるまいし。
51ゆきんこ:2013/12/03(火) 15:24:39 ID:SVKXy0Ag
>>50
このスレは重度の放射脳隔離スレの側面が強いから、
どんなキチガイ発言でも相手にせず放っておくのが吉
52ゆきんこ:2013/12/03(火) 17:32:09 ID:1MzXjvwg
>>49>>50

なにや、お前らが知らないだけ
調べたらいいんじゃねーの!!

キチガイとかお前ら福島人いらん、
死ね!!
放射線で死ね!!
このバカ野郎がよ、どうせどっかの爺だろう
福島県人、来るな
お前らなど避難してこなくていい、
福島に帰れ、帰って放射線で死ね!!
53ゆきんこ:2013/12/03(火) 18:01:21 ID:1MzXjvwg
>>48



危険をあおるだけでなく、どうすればいいのかを示してください
と言うので、希望をスレしたまでだ。
それがキチガイとか失礼極まりないやつらだな、福島人、
Googleとかで調べてみたらいい、
この県民といったらホントにあったまにくるよ。
お前らは全員死ね。
賠償などこの野郎どもには必要ない。
54ゆきんこ:2013/12/04(水) 10:11:25 ID:S5cry6ZQ
放射性物質は自然壊変以外で消す方法が見つかる可能性はほとんどないと思うよ。
放射性廃棄物を浄化できる方法が見つかれば、現実的なエネルギーになるから、
「未来のエネルギーw」として、世界中で莫大な金額をじゃぶじゃぶ使って研究されてきたのに、
放射能を消す方法は見つかっていないからだ。

放射線防護の3原則は、時間・遮へい・距離
http://www.rist.or.jp/atomica/data/dat_detail.php?Title_Key=09-04-01-09
なんだぜ?いまだに。

それに汚染は福島とかでくくれない状態だ。
現実は↓こういうことでしょ。
http://www.fukuleaks.org/web/wp-content/uploads/2013/11/contourmap_overlay.jpg
55ゆきんこ:2013/12/16(月) 19:26:23 ID:k4fPBShA
>>50
>>49の言ってる事はニュース番組でもやってたよ
広島大学だかの胡散臭いのが出てきて研究費欲しさなのかほんとなのか

ニュース番組も責任もってその後の事も伝えるべきだよな、と思う
56ゆきんこ:2013/12/21(土) 20:55:29 ID:tGcrvJjA
フランスは福島を本当に心配しているよ。被曝がどんな影響を及ぼすか。福島の未来を祈っていると言っていた。
57ゆきんこ:2013/12/21(土) 21:49:15 ID:FjG6UhsA
YOU=HEI!OH!NO!!!
58ゆきんこ:2013/12/27(金) 11:05:47 ID:55CT1rYw
死亡者数が急増し、出生数との差が拡大している茨城県!他県と比較をすると倍近い差!放射能被曝が原因か!?
http://saigaijyouhou.com/blog-entry-1447.html
59ゆきんこ:2014/01/10(金) 17:34:30 ID:ZW3yKIdQ
かわいそうすぎて泣ける...
完治するまで頑張れ!

> カジっちょ @kaziccho
なんか僕だいぶやばい病気にかかってたらしいです。 今日、血液検査に言ったら急性骨髄球性白血病っていう病気でした。
当然入院で、みなさんとはしばらく会えなくなりますが、白血病治すために病院で戦ってきます。
少しでも多くの人に応援していただければ嬉しいです。泣 絶対治します!
2014年1月6日 8:02 PM

http://twitter.com/kaziccho
http://bran7.net/archives/44044

福島県立郡山高校の陸上部部長を務める高校生
60ゆきんこ:2014/01/13(月) 00:29:56 ID:WCmvPmEg
微生物で分解させて、除染するのこれだと思う。
↓高嶋開発工学総合研究所
http://takashima.tidt.fool.jp/

爆発後直ぐ、バ菅直人に却下されて、葬られたと聞いた
数値が0になると儲からないので、マズイらしい!
61ゆきんこ:2014/01/13(月) 00:32:57 ID:WCmvPmEg
郡山のうすいから、半径2キロ位は、今、何マイクロ位ありますか?
62ゆきんこ:2014/01/13(月) 00:48:52 ID:WCmvPmEg
2キロ以内でした
どの辺りで、地表から距離と何マイクロかを教えて下さい。
63ゆきんこ:2014/01/13(月) 12:34:00 ID:QANIxQLg
>>60
耕耘したらそれだけで半分くらいには下がるよ。
もし、微生物が効いているのならば、その後にもっと下がって行ってもいいはず。
64ゆきんこ:2014/01/13(月) 12:45:31 ID:jdzGNyWQ
元凶は自民党だろ
東電と利権で繋がってる
65ゆきんこ:2014/01/18(土) 13:39:46 ID:fuCsmF/A
>>61
0.1〜0.4マイクロシーベルト毎時くらいです。
これを危険と言う人の知識を疑うわ。
66ゆきんこ:2014/01/19(日) 16:17:04 ID:ETT++mJA
>>65
ありがとうございます
67ゆきんこ:2014/01/19(日) 22:22:33 ID:U4OJQw/Q
>>65
十分危険では?
68ゆきんこ:2014/01/20(月) 05:43:58 ID:1kEx0llw
>>65
安心! なんですネ!!
69sage:2014/01/20(月) 20:35:21 ID:vsqjAy3w
久しぶりに職場の線量を計ったら伊達市で未だ0.35ぐらい。
福島市内も諸々調べてみたけど去年のお正月と今年のお正月で比較してもほとんど線量が下がってない。
このまま変わらないのかなー
妻子と一緒に暮らしたいけど今のままだとまだ無理だ。
70ゆきんこ:2014/01/21(火) 00:41:57 ID:ri5rOjvw
>>68
本来なら除染なんて不要なレベル。
放射線を少しかじれば分かると思う。

でも県民に対しての放射線教育に一切手を着けないため、不安を払拭出来ない人が多いので、仕方なく除染を続けている。

除染するより教育を
した方が、はるかに安上がり。
71ゆきんこ:2014/01/21(火) 08:33:19 ID:8GfOdcWQ
>>69
県外の人がもってるイメージより
かなり低いね。
7269:2014/01/21(火) 09:53:58 ID:2+1o+bzA
昨日の夜から今日の朝にかけて通勤中に数値はかっりぱなしで移動して
最大で車の中で0.39最小で0.1
サティのあたりで0.19〜0.28
家の中で窓際0.2程度だった。
今県外避難中のうちの子はどんぐりとかが大好きでよく林や砂場で遊ぶので
福島に帰っても遊ばせる所を探すのが難しいよね。
まだ計ってないけど線量高そう
73ゆきんこ:2014/01/21(火) 10:18:18 ID:QhLptv3A
同じ中通りでも場所によって線量はまちまちです。
市街地でアウトドアの遊びをしないでいれば子供も比較的安全は保てるかも。
測定しない野菜・果物を食べないなども。

積雪期は大丈夫でしょう。

自然豊かな福島で、アウトドアの遊びをしないで何の楽しみが?
安全を誇張する人は、これを無視しています。

除染は根本的に移動することでしか今は解決できません。

そもそも放射線教育をしなければならない不条理に県民は声を上げるべきです。
諦めて現状を受け入れる前にね。
74ゆきんこ:2014/01/21(火) 18:24:45 ID:o6M+4ISw
65、70です。

当方、昭和の時代ではありますが、福島第一原発で放射線管理の業務をしてました。
作業員の被ばくを減らすために、毎日線量計で原発内を測定していました。

原発作業に従事する人は、個人の線量を国が管理(記録)しています。
当時の私の被ばく線量を忘れてしまったので、情報開示してみました。

すると5年間で50ミリシーベルト。
一番多い時で1年間に19.7ミリシーベルトでした。

タービン建屋だけで働く人はこんなに被ばくしませんが、
原子炉建て屋で働く人はこんなもんです。

こういう人が何千人って元気に働いているわけですから、
年間1ミリシーベルト増えたからと言って何も怖がる必要はないです。

そもそも世界の平均被ばく線量は2.4ミリシーベルトです。
75ゆきんこ:2014/01/22(水) 19:52:37 ID:Ki7oJ7Mw
8ヶ月の娘と3歳の息子、これから体が作られる子供たちと大人は一緒に考えられない。
実際体の大きさ年齢によって飲酒や喫煙、摂取してよい糖や採らなけばいけない野菜の量もかわるでしょう。
一律で大丈夫というのがまず信じられないんだ。
そもそも国が信じられないんだけどね。
76ゆきんこ:2014/01/23(木) 19:26:25 ID:B1L2zxkA
74です。

いま福島では、いたる所にモニタリングポストがあり、
また市町村では線量計の貸し出しもあり、
自分の住環境の線量は十分把握しています。

これだけ数値の見える化が進んでいる一方で、
肝心の数値の表す意味が理解されていません。

これは説明を受けずに理解できるものではないですよね。

ぜひ啓蒙活動を始めて欲しいと願っています。


世界の平均線量が2.4ミリといいましたが、これは線量の分布と人口の分布は
必ずしも重なっていないと思いますが、ざっくり言って世界の子どもの半分は
2.4ミリ以上の環境ですくすく育ってているという事を示しています。
77ゆきんこ:2014/01/24(金) 14:11:28 ID:++0CPPzA
福島で生活すると2.4ミリは軽く超えてしまうんですよね。
外部被ばくの線量だけ計算してもです。
78ゆきんこ:2014/01/24(金) 20:30:04 ID:cmQyUtOA
>>77
馬鹿じゃねーの
お前のボロ家だけだ
79ゆきんこ:2014/01/25(土) 00:43:30 ID:CPfkZlMQ
>>77
それに、外部よりさらに怖い内部被曝も加算されるとなると、
現実逃避したくなる
80ゆきんこ:2014/01/25(土) 23:19:08 ID:9XvSOt/g
76です。

今の郡山の安全性について説明したいと思います。
長い話になりますが、どうぞおつきあい下さい。


まずは原発事故当時に戻ってみましょう。
原発事故時は外で作業していました。

当然社員は心配しているでしょうから、
安心させるためにスクリーニング検査に行かせました。
当時は西からの季節風が強い時期なので、
事故があっても郡山は安心と考えていました。

でも二人が引っ掛かってしまったのです。


引っ掛かった部位は毛糸の帽子と綿のリストバンド。
ツルツルしたジャンパーは不検出。
毛糸の帽子という事は空から降っているとしか考えられません。

それを聞いた時に、何かとんでもない事態が起こっている事が分かりました。


当時のスクリーニング会場は総合体育館です。
私も会場に行ってみました。


......つづく
81ゆきんこ:2014/01/26(日) 14:42:57 ID:lLWjL7bw
80です。


私も会場に行ってみました。

ご存じのように郡山市のスクリーニング会場は総合体育館です。
会場に入ると玄関ロビーの真ん中で測定していました。

係員の方に聞いて確認していますが、壁際では外部からの放射線の影響で
身体の測定ができないと言うことでした。

白い防護服を着て背中に「中部電力」「関西電力」と書かれた人たちが、
GM管を持って頭のてっぺんから靴の裏まで測定してくれます。


スクリーニングとは、体表面に汚染物質が付着しているかどうかを測定することです。
ここで大事なことは周囲の線量より低いものは測定できないということです。

たとえば『6』という汚染が身体に付着していた場合、
周辺の線量が『3』とか『4』であれば検出できますが、
周囲が『10』であれば『6』は検出限界値以下なり検出不能です。

ここで覚えておいて欲しいのが、測定にGM管を使っていたということです。

私はスクリーニングに引っかからなかったのですが、そんなのはどうでもいいbs

問題は、外にはむき出しの状態の汚染物質が存在しているということです。

........つづく
82ゆきんこ:2014/01/27(月) 22:10:15 ID:/V2nz6sA
つづき、お願いします
83ゆきんこ:2014/01/27(月) 23:00:22 ID:nPvLpj9Q
81です。

問題は、外にはむき出しの状態の汚染物質が存在しているということです。


原発の中には、今回飛散したような汚染物質が大量に存在します。

でもそれらはすべて配管の中、ポンプの中、バルブの中などに
閉じ込められています。

案外クリーンなんです。

配管を外した時、ポンプを分解した時、バルブを解体した時に
はじめて汚染物質が出てきます。

汚染物質が現れると身体汚染の心配が出てきます。
そして顔が汚染されると内部被ばくの危険もあります。

それを防ぐために汚染物質の濃度によって、作業員の装備を変えます。

汚染が低い時はゴム手袋を2枚重ね。
汚れた時には外側だけ新しいのと交換します。
汚染が高くなるにつれてテレビでよく見る白いタイベックスを着たり、
雨ガッパのようなビニールの服を着たり、全面マスクを付けたりします。

外部被ばくは致し方ないとしても、
内部被ばくは管理によって完全に防ぐ事が出来るのです。

.......つづく
84ゆきんこ:2014/01/28(火) 19:26:33 ID:cHWo4i8A
83です。

内部被ばくは管理によって完全に防ぐ事が出来るのです。

それではあの時の汚染はどのくらいだったのでしょうか?
当時は、福島ナンバーの車が県外で拒否されていた時期でした。

前述したようにスクリーニング会場には、他県からの応援部隊が来ていました。
しかし施設を仕切っていたのは郡山市の保健所です。

私は保健所の方に、トラックが本当に汚染しているのかどうか
測って欲しいと頼みました。

もちろんはじめは拒否されました。
しかし県外からの言われ方にカチンと来ていましたし、
本当に車両が汚染されているのかどうかをどうしても知りたかったので、
強引に頼み込んで測定してもらいました。

測定機器はスクリーニングに使用しているGM管です。
ちなみに平時のGM管の数値(バックグラウンド)は100カウント/分(cpm)くらいです。

体育館のロビーの真ん中のバックグラウンドは200〜300cpm。
スクリーニングで引っ掛かった毛糸の帽子についていた汚染は1000cpmでした。

トラックを駐めてある総合体育館の向かいの駐車場に移動。
駐車場のバックグラウンドは2000cpm。
トラックの車体は2000cpmで増加無しですが、車内に入ると2000より低くなりました。
これは車体により遮へいされて周囲より低くなったと思われます。

ところがタイヤを測るとどんどん数値が上がっていきます。
85ゆきんこ:2014/01/29(水) 18:28:30 ID:iX8nPHdQ
84です。

ところがタイヤを測るとどんどん数値が上がっていきます。

「やっぱりタイヤは汚染されているのかな」と驚いていると
係の方が、「それは地面の影響ですよ」と教えてくれました。
地表面は5000cpmありました。

係の方は、トラックには「汚染なし」とおっしゃいましたが、
バックグラウンドが2000cpmでは、たとえトラックに500とか1000cpmの
汚染がついていても測定する事は不可能。
汚染がなかったとは言いきれませんよね。

これによりみごとに汚染物質が降り積もっている事が分かりました。

この状況を第二原発で放射線管理員をしている私の先輩に話したら、
気の毒そうに言われました。

「それはカッパを着用するレベルだな。」


.......つづく
86ゆきんこ:2014/01/30(木) 19:31:22 ID:aUx0OhCQ
85です。

「それはカッパを着用するレベルだな。」

その頃は避難指示や避難準備区域が2キロ、10キロ、30キロと拡大され、
郡山には避難する車がたくさん入ってきていました。

正直なところ郡山にも避難指示が出ると思っていました。
原発の中でさえ、汚染物質がこなんにも大量に、それもルーズな状態で存在している事はありません。
いくら国でも、まさかここで暮らせとは言わないだろうと思っていました。

ところが待てど暮らせど避難指示が出る気配はありません。
その間、半分腰を浮かせた状態で生活していたのを覚えています。


でもこの期間のお陰で少々パニクっていた私も冷静さを取り戻し、
今までの状況を振り返ってみました。


○汚染物質について
 かなりの量の汚染物質があたり一面に存在。
○線量について
 GM管が使用できるということは、空間線量は低い。


........つづく
87ゆきんこ:2014/01/31(金) 18:17:39 ID:lPiPFQaw
86です。

GM管が使用できるということは、線量的には低いということ。
これは大きな安心でした。

ちなみに事故直後から1時間おきに県内の放射線測定値を発表していました。
郡山では合同庁舎で1.2マイクロシーベルト位だったと記憶しています。

昨年の2月に県から配られた県民健康管理ファイルによると、郡山では3月15日の午後が最大で8.26μSv/h。
翌日の午前には3.11μSv/hに下がっています。


線量については、後で詳しく述べていきたいと思いますが、線量が低い所でしか使用できないGM管が郡山の屋外で使えたという事は大きな安心でした。
というのはGM管は、線量が高い所では使用できないのです。

もう少し踏み込むと、飯舘村は3.7μSv/hで計画的避難区域になりました。
「どうしてこんなに低い線量で逃げるんだろう」というのが率直なところです。

説明を聞くと、24時間365日飯舘にいると、20mSvを超えるということでした。
なるほど20mSvは高いです。
原発の作業区域内での作業は一日6時間ほど。
24時いるとなると私たちの感覚とは、ちょっとずれるのですね。

いずれにせよこの時点で郡山での外部被ばくの心配は無くなりました。
残る心配は、降り積もった汚染物質が舞い上がって吸い込んでしまう事と、
食物に入り込んで食べたり飲んだりしてしまう事です。



........つづく
88ゆきんこ:2014/01/31(金) 21:42:22 ID:pQrZzL1A
いったい何者?
89ゆきんこ:2014/01/31(金) 21:55:56 ID:3kzdj07g
>>87
確かに県庁発表の郡山市最大値は8.26μSv/hです。
しかし、その時の測定場所は合同庁舎3階の窓から、手に持った線量計を外に出した所で測定しています。
地表に降り注いだ放射性物質の影響がほとんど反映されていませんでした。

2011/3/24 19時に測定場所を変更(東側入口のそば)した事により、
それまでの線量の約2.7倍へ跳ね上がっています。
90ゆきんこ:2014/02/01(土) 09:33:16 ID:UguOVHGQ
我慢して住んでください。
いまさら何マイクロだろうと気にしないよ。
91ゆきんこ:2014/02/01(土) 09:47:07 ID:XHZHSlIw
87です

>>88

昔、国家資格を取るのに放射線の勉強をしました。
国家資格は2種類あって、第1種放射線取扱主任者(非密封線源)と
第2種放射線取扱主任者(密封線源)です。
私は第2種です。

今はまったく違う職種ですが、あの知識が役に立つ時が来るなんて、
思ってもいませんてした。

>>89

その件は承知しています。
2.7倍になって1.2マイクロシーベルトくらいでしたかね。

福島市と郡山市は数値も近くて同じように下がっていったのですが、
いつも少しだけ郡山市が低かったです。
でもたまに福島市が低いとなぜだか不満。
福島と競ってみてもなんの意味も無いのにねw。

 
8.26マイクロシーベルトはどこで測ったものかは書いてありませんでしたが、
それよりも事故直後から測っていたことにびっくり。
事故直後の線量がわからなくてヤキモキしていたのに、ちゃんと測定していたんですね。だったらもっと早く知らせろよって思います。


........つづく
92ゆきんこ:2014/02/01(土) 12:51:22 ID:XHZHSlIw
86です。

残る心配は、降り積もった汚染物質が舞い上がって吸い込んでしまう事と、
食物に入り込んで食べたり飲んだりしてしまう事です。

余談ですが、みんなが外出を控えていた時期に、いち早く外出をはじめたのは犬の散歩でした。
自分の身より犬の健康をとった飼い主は、すごいな〜と思いました。


さて、命の危険が無いのは確認出来ましたが、それではどのくらいの線量なのかは線量計がないので不明のまま。
やっぱり数値がないことにはまだ安心は出来ません。

中国製の簡易型線量計が届いたのは6月下旬です。
これで状況が把握できます。

よく放射線は見えないから怖いと言われていますが、そんな事はありません。
線量計があれば放射線は見えてきます。
今ではモニタリングポストがあちこちに出来ており、自分の周囲の住環境はみなさん把握できていると思います。

事故から3ヶ月半ほど過ぎ、汚染物質は雨でどんどん流れて行ってしまいました。
会社まわりを測定してみると0.4〜10μSv/h。
駐車場の水が集まる場所はまだ高いままでした。

その後7月末には注文していたGM管も納品され、前に購入した簡易型線量計の測定値が
信頼できる数値であることが確認出来ました。


............つづく
93ゆきんこ:2014/02/02(日) 18:04:09 ID:Y0ijHrBA
92です。

その後7月末には注文していたGM管も納品され、前に購入した簡易型線量計の測定値が
信頼できる数値であることが確認出来ました。

さて、気をつけないといけないのは、汚染物質が空気中を舞っているかどうかと、
飲食物に入っているかどうかの2つです。


汚染物質の飛散の有無が確認出来たのは、8月末に福島大学院の教授の講演を
聴いた時です。

7月末に福大のグラウンドで空気中のダストを測定したところ、セシウムが0.032Bq/m3。
これをシーベルトに直すと 1日当たり0.0197μSv。年間で7.2μSvとなります。
事故前の郡山が1時間当たり0.06μSvでしたから、恐れていたダストが
まったく問題の無いことが分かりました。

これで食べ物と飲物だけ心配してればいいということがわかり、
それからは安心して暮らしています。


........つづく
94ゆきんこ:2014/02/03(月) 00:39:06 ID:dCEkohCQ
大玉村と言うところ除染で色々と問題起こってるけど役場は対策なしか?
95ゆきんこ:2014/02/03(月) 15:53:53 ID:rrS/vhoA
事故前の数値のが方が高いなんてことはあり得る?
まぁ同じところで測ってないので単純に比較はないでしょうが・・
事故前裏の雑木林は私の線量計は0でしたが事故半年では2.8マイクロ今現在でも地表で1.8はあります。
何で事故後の方が地表の線量が上がっているのにダストにすると線量が下がるんでしょう?
96ゆきんこ:2014/02/03(月) 18:59:12 ID:Ok0sF6yQ
93です。

>>95

分かりにくかったですね。

環境放射線という言葉が足りませんでした、ごめんなさい。

事故前のダスト ( 空気中を漂っている汚染物質 ) はゼロです。
放射性物質は存在してませんからね。

ただし環境放射線として、事故前は0.06μSv/hあったということです。

これと比較して、福大グラウンドでダストから受ける追加の放射線被ばくは、
1日に0.0197μSvなので、十分に小さいと言いたかったのです。
97ゆきんこ:2014/02/03(月) 19:06:00 ID:Ok0sF6yQ
93です。

これで食べ物と飲物だけ心配してればいいということがわかり、
それからは安心して暮らしています。

そして食べ物が安心できたのは、去年(平成25年)の4月11日の福島民報の記事です。
その前年(平成24年)5月から11月までの期間で、15才以下の子ども1万人をホールボディで調べた結果、検出された子どもは一人もいなかったという内容です。

もちろん神経質に県外産を選んで食べている人もいますが、
大多数の家庭ではスーパーなどで売られているものを普通に食べているでしょう。
しかし、そんな人でも家庭菜園の野菜は子どもには食べさせません。

この結果は、その程度の注意で十分だと言うことです。


以上が郡山の安全性についてです。
98ゆきんこ:2014/02/04(火) 12:38:54 ID:f5ivoO9Q
1年後にホールボディカウンターで測定しても、当時の内部被曝って測定出来るのかな?
99ゆきんこ:2014/02/04(火) 13:25:36 ID:Dsk6uMig
やっぱり、家庭菜園や野山の物が食べられない現実はオカシイ。
我慢させられてることに腹を立てないと。
100ゆきんこ:2014/02/04(火) 18:39:01 ID:cZyHVXPQ
>>98

内部取り込みは、取り込んだ時点でその核種により、
どのくらいの時間でどのくらいの割合が体外に排出されるか決定します。

ということは、その人が今後どれだけの被ばくをしていくのかが、
計算できると言うことです。

放射線防護上は安全面を採用するので、内部被ばくした時に将来の分もまとめて
いっぺんに被ばくしたと仮定して対策を取ります。

預託線量というのはそういう考え方を言います。


疑問を持たれた、過去の内部被ばくについては、残念ながら調べようがありません。
体内にセシウムでも残っていればそこから推測する方法もあるのですが、
取り込んだ時期が不明であったり、繰り返し取り込んでいたりすると
それも信頼性に欠けてしまいます。

ただ現時点でセシウムが検出されないのであれば、
セシウム134の半減期が7年、セシウム137の半減期が30年からすると、
事故直後にも摂取してなかっただろうと思います。

また事故後に一番深刻だったヨウ素137は、半減期が8日と短く、
もはや体内に残っていないので、推測することは不可能です。

しかたないので県では県民調査を実施して、事故時にどこで何を食べていたかを
調べています。
私も1年後くらいに提出しましたが、もはやそういう手段で推測するしかありません。
101ゆきんこ:2014/02/04(火) 19:26:33 ID:cZyHVXPQ
>>99

まったくその通りだと思います。怒るのは当然です。

前にも書いた通り、今でも汚染物質がたくさん残っていることは事実です。
そのため不自由な生活を強いられていることは間違いないし、
家に戻ることすら出来ない人もたくさんいるわけですからね。


ただ、汚染物質の散らばり方には濃淡があって、郡山周辺ではそこからの
直接的な追加被ばくは小さいということです。


私の事務所で事故後から積算線量計で測定していますが、
平成23年6月28日から平成23年8月25日の58日間で513μSv → 年換算で 【 3.3mSv 】
平成23年8月25日から平成24年3月5日の193日間で1596μSv → 年換算で 【 3.0mSv 】平成24年7月31日から平成25年2月1日の185日間で1129μSv → 年換算で 【 2.2mSv 】平成25年11月25日から平成25年12月24日の29日間で148μSv → 年換算で 【 1.9mSv 】

この数値には大地からの放射線や宇宙線なども含まれていますので、
追加被ばくもっと小さくなります。
102ゆきんこ:2014/02/05(水) 00:27:46 ID:2OsbWmqQ
>>100
詳しい説明ありがとう。
そうなると今頃測定しても殆の人は無意味ってことになるのか…

子供達の将来が心配だ
103ゆきんこ:2014/02/05(水) 01:24:59 ID:XSnnkvyA
>>102

ヨウ素の取り込みがあったと仮定すると、心配される影響は甲状腺ガンです。
そこで福島県では子ども達の甲状腺検査を実施しました。

チェルノブイリでは事故後も汚染された牛乳を飲み続けたため、
子ども達の甲状腺ガンが増えたと言われています。

そのため日本ではすぐに牛乳の出荷を停止しました。
その上での検査です。


ただしチェルノブイリではガンが発症したのは事故後5年後から。

そのため福島県で行われている検査は5年経過する前に、
全員をひとまわり検査しておこうという予備調査という位置づけです。

予備調査と5年以降の調査を比較すれば、原発事故によって発症したのか、
それとも事故以前に発症していたのかが分かるという仕組みです。

ここで注意しなければならないのは、全員を検査すれば必ず異常が発見される確率が
増える、つまり発症率が高くなるということ。
これでは福島県の発症率だけ高くなってしまいます。

そこで国では福島県と同時に青森県、山梨県、長崎県でも
あわせて 4,365人を対象に検査を行いました。

その結果、4県の発症率に差は無かったことが確認されています。

気になる5年後からの調査ですが、発症率が上がらないことを祈るだけです。
104ゆきんこ:2014/02/05(水) 01:28:18 ID:XSnnkvyA
>>102

もう一つ気になることがあります。

それは福島県では子どものガン保険加入が増えているということです。

事後時に18才以下であれば、たとえガンになったとしても無料で治療を
受けられる事になっていますが、それでもあえて加入する理由を保険屋さんに
聞いたところ無料で受けられる治療は保険の範囲内だけだからということでした。

最新医療は受けられないということです。

そのためにガン保険に加入するのですが、私はことガンに関してはそのリスクを
親が負担するのはおかしいと思います。

これではもしガンが発見された時に、親の収入で子どもの受けられる治療が
変わってしまうことになりかねません。


「安心して暮らしていいぞ。でももし気になることがあったらすぐに病院に行け。
 あとはすべて面倒をみてやるからな。」

こう言ってあげるのが大人の責任だと思います。


私はガンの発症率が増えるとは思っていませんが、ここの点は是正を求めたいと思います。
105ゆきんこ:2014/02/05(水) 07:53:29 ID:mnjPz1Ag
福島に住むと言うことは、そういうリスクや心配事を親も子も背負って生活しなければならないということですね。
106ゆきんこ:2014/02/06(木) 19:12:43 ID:J7h2KFIQ
>>105

そこまで深刻な状況ではないです。
なにせ事故直後でも8μSv/hですから。

2巡目の検査が始まったら、みんなで調べてもらって安心しましょう。
107ゆきんこ:2014/02/06(木) 20:12:12 ID:J7h2KFIQ
104です。

これから線量について少し述べたいと思います。

まず追加被ばく年間1ミリについて
原発事故後の混乱期に定められた基準です。
これを基に除染の目標値も定められています。

ネットでは1ミリを少しでも超えると死ぬような事を言われていますが、そんな事はありません。

74でも触れた通り原発で働いている人は、個人の被ばく線量を国が管理しています。
私の被ばく線量も国にあります。

私は5年間仕事をして、その累積で49.2mSv。
5年間の被ばくには濃淡があり、一番被ばくした時は年間19.7mSv。

タービン建屋は線量が低いのでタービン建屋だけで作業している人はもっと少ないのですが、原子炉建て屋で仕事をしている人はだいたいこんな被ばく量です。
そういう人が日本中に何千人といるわけですから、1ミリ増えたところで何ら影響はありません。

また世界の自然放射線による被ばくの平均が2.4mSvということ。

それでは県内の被ばく線量の実態はどうなっているのでしょうか。

それは私よりも皆さんの方が詳しいはずです。なぜなら県内の子ども達はガラスバッチを着用したことがあるからです。
それがその子の正式な被ばく線量になります。
それを1年間に換算して頂ければ分かります。

2.4mSvよりも低いでしょうか? 高いでしょうか?
もし5mSv以上であるようなら何かしらとんでもない状況が予想されます。
対策を取った方がいいと思います。
108ゆきんこ:2014/02/07(金) 10:07:16 ID:s0r3+gaA
質問です。

現在、警戒区域から避難している自治体が復興計画として帰還計画を策定しています。
2〜3年後には解除と同時に帰還を促す予定のようですが、どう思われますか?
安全に生活できるものなのでしょうか? とても他人事に思えないのですが。
各自治体のHPには夢のような計画が掲載されています。
109ゆきんこ:2014/02/07(金) 22:40:50 ID:wK+EErlQ
>>108

ディープな質問をありがとうございますw。

帰還にあたっては『線量』と『インフラ』、2つの問題が生じています。

まずは線量の問題から。

皆さんは何となく、「年間1ミリ(mSv)なら安心だ」と思っているでしょう。
これは最初に「長期の除染の目標を追加被ばく年1ミリ(mSv)にします。」と言われたからです。

この時に「年5ミリ(mSv)」と言われていたらどうでしょう。
「5ミリ(mSv)でも安全だ」と思われたのではないでしょうか。

このように国が発表する基準というのは、国民の心を大きく作用してしまいます。


それではここで問題を1つ。
今の日本の被ばくの基準(被ばく限度)はいくらでしょうか?

答えは年 20mSv。

もう忘れていたでしょうw。
誰かが泣いて訴えていましたが、大元の基準はそのままです。

それでは、安心の 1mSvと、泣くほどの 20mSvではどのくらい危険度が違うのでしょうか?

.........つづく
110ゆきんこ:2014/02/08(土) 01:48:16 ID:+avmnwVg
109です。

それでは1mSvと20mSvではどのくらい危険度が違うのでしょうか?

説明に入る前に参考までにお話しすると、
事故前の原発で、
必要に迫られて被ばくする1日の最大被ばく線量が1mSv。
私が5年間の働いた中で最も大きかった年間被ばく線量が20mSv。

もちろん全員がこんな量の被ばくをしているわけではありませんが、
必要な場合には十分にあり得る範囲の線量です。


この危険度の差を、ある高さから飛び降りた時の危険度で比較してみましょう。
1mSvと20mSvとでは20倍です。

1oと2p。
1pと20p。
10pと2メートル。
1メートルと20メートル。

どれも20倍ですが、私はこの中で危険度の差が丁度いいのは『10pと2メートル』だと考えます。

つまり...
1mSvとは、10pの高さから飛び降りる危険。
20mSvとは、2mの高さから飛び降りる危険。
そのくらいの差です。
(実際は累積なのでちょっと違うのですが、分かりにくくなるので無視します)

それでは放射線障害が発生しはじめるのは、どのくらいの高さから飛び降りた時でしょうか?
111ゆきんこ:2014/02/08(土) 09:55:13 ID:OsFyWcNQ
福一は駄目により仕組まれたテロ

脱原発を促し、化石燃料を大量に消費させ、放射性物質を撒き散らし、日本の農業・漁業・畜産業を壊滅させてTPPの参加を促し、

関税障壁をとっぱらって

食糧輸入を増加させ、日本を貿易赤字国・経常赤字国にし、円安へ導き、日本の冨を掠め取り

(経常赤字→国家間の収支が赤字、日本人の金融資産が減っていくということ)、国債発行を困難にさせ、

公的保険、年金を崩壊させて、日本人を貧乏にさせ

最終的にはその不満を右傾化に持って行き、中国と戦争させようとしている

@日本のブランド力を低下させ貿易黒字を減少させる。

メディアを通じ日本が放射能汚染された国であることをプロパガンダし、日本製品(観光客も含め)を忌避させる。

直前のトヨタパッシングからも明らか

A脱原発を促し、化石燃料を大量に使用させることで輸入額を増大させ、日本の貿易黒字を減らす。

現に日本の貿易収支は10月までで大幅な赤字である。

http://wedge.ismedia.jp/articles/-/1550

B東日本の農地、太平洋を放射能物質で汚染し、日本の農業、漁業、畜産業を壊滅させることで 日本の食料輸入を増加させ、貿易黒字を減らす。さらにTTPの参加を煽って日本を従属化
112ゆきんこ:2014/02/08(土) 11:04:01 ID:CxNfSPQw
道でも譲ってもらったのかね。
113ゆきんこ:2014/02/08(土) 15:55:21 ID:SuZhPk4A
110です。

それでは放射線障害が発生しはじめるのは、どのくらいの高さから飛び降りた時でしょうか?

放射線障害が発生し始めると言われているのが、一度に1000mSv。
半分の人が死亡する半致死線量が、一度に4000mSv。
すべての人が死亡する全致死線量が、一度に7000mSv。

同様にこれを高さで表すと
障害が発生するのは、 高さ 100mです。
半致死線量が 400m
全致死線量が 700m
となります。

涙の20mSvと障害が発生し始める1000mSvとの差は、2mと100mの差。
この差の大きさを実感していただけたと思います。


ここまで書いてしまうと、じゃあ20mSvでも大丈夫だなと思われてしまいそうですが、
20mSvは、元々は私たちのようにお金をもらって働く人の被ばく限度です。

お金をもらわない人は、そこまでの環境にいる必要はありません。
被ばくは低い方がいいに決まっていますから。


帰還に当たっては、1mSvから20mSvの間で折り合いをつけることになります。
114ゆきんこ:2014/02/08(土) 16:50:33 ID:SuZhPk4A
113です。

もう1つはインフラの問題です。

インフラの問題は2つに分かれます。

1つは電気、ガス、上下水道などのライフライン復旧の問題。
もちろん職場や商店や病院が再開される必要もあるでしょうし、
郵便や宅配も届かなくてはなりません。

もう1つは地元と避難先との社会インフラの差の問題です。

いち早く帰村宣言を出した川内村。

早く戻って欲しい村長と、戻ることに躊躇している若者の意見交換が放映されたとき、
郡山に避難している若者に向かって、川内の方が線量が低いんだから、
安心して戻るように促したのですが、若者はその事実を理解しながらも、
ここは学校も近いし、車でちょっと走れば病院もショッピングセンターもあり、
なかなか帰る気持ちにならないようなことを答えていました。

知ってしまった便利さは簡単には捨てられないと言うことでしょう。
これも原発事故がもたらした大きな被害なんでしょうね。

よってお尋ねの帰還計画については、帰還する事により健康リスクが増えるとは
思いませんので、しっかり策定して欲しいと思います。

ただ、帰還するには住民が1mSvを超える新たな基準を受け入れる必要があることと、
便利な都会生活を捨てて戻るための意識付けが必要なんだろうなと思います。

どちらも心の問題なので、時間をかけて進めるしかありません。
115ゆきんこ:2014/02/10(月) 18:55:03 ID:WYoj3x3Q
107です。

今までは郡山の状況を書いてきましたが、
次は原発周辺の状況を見てみましょう。

まず原発周辺が郡山と決定的に違うのは、地震の被害の他に、
津波の被害と深刻な原発事故被害を被っていること。

特に津波被害については、震災直後に南相馬といわきの豊間に行き、
あまりにも凄惨な状況に愕然としました。

圧倒的に大量のがれき、打ち上げられた漁船、ひしゃげた車、
土台しか残っていない家。ガラスの無い窓からひらひらしているカーテン。
またその臭い、重苦しい空気、散乱した写真など、
テレビやネットを見ていただけでは絶対に分からないことです。


これは原発被害についても同じこと。

そこで何が起こっているのかは、
自分の目で見て肌で感じなければ絶対に分かりません。

それでカミさんと一緒にあちこち見て回りました。

もちろん立入禁止区域には入れませんが、出来るだけ限界まで行き、
人のいない町、夜になっても明かりが灯らない家並みを見てきました。


.......つづく
116ゆきんこ:2014/02/11(火) 14:10:25 ID:6qQLmTZQ
115です。

出来るだけ限界まで行き、人のいない町、夜になっても明かりが点かない家々を見てきました。

原発周辺の町、村の様相は場所によって2つに分かれます。
1つは南北地域、6号線沿いの町です。

区域の再編後はだいぶ近くまでいけるようになりました。
6号線を南側からだと富岡町夜ノ森まで。
6号線を北からなら浪江町と双葉町の境界線のあたりまで。

まずは南側。

私が1F勤務の時は結婚前は大熊町の寮、
結婚後は富岡町の雇用促進住宅に住んでいました。

富岡町の雇用促進住宅まではギリギリ行かれるようにはなりましたが、
そこの駐車場の線量は5μSv/h。
大熊町の寮はゲートの先で入れません。

富岡町内にはまだ住むことは出来ませんが、入る事は出来ます。
一回りしてきましたが、町の中は地震の被害は放置されています。
ブロック塀は壊れたまま、ショーウインドーは割れたままです。

それと駅前で猫を一匹、県道35号線でおしりが痩せこけた牛を一頭見かけました。

.......つづく
117ゆきんこ:2014/02/12(水) 12:30:24 ID:JDLOGnRQ
放射線を浴びる量は少なくするに越したことはない。

CT検査の被曝でも、がんリスク上昇の可能性
http://apital.asahi.com/article/tsubono/2013060300009.html
118ゆきんこ:2014/02/12(水) 18:20:24 ID:RRisuseQ
116です。

駅前で猫を一匹、県道35号線でおしりが痩せこけた牛を一頭見かけました


富岡駅は津波にやられ駅舎がなくなってしまいました。
瓦礫はきれいに撤去されて、ホーム越しには海が見えます。

当時カミさんとワインを買って帰った駅前の酒屋さんも
津波にやられてしまいました。

駅周辺の線量は0.2〜0.7μSv/h。
5μSv/hあった雇用促進住宅から南に1.5キロぐらいですが、とても低いです。
ここは1Fから10キロくらいですが、近いだけあり、
線量の濃淡の差はとても大きいですね。

さて、もっと驚いたのは楢葉町。
すでに稼働している広野火力のすぐそばなのですが、
民家の居間に津波で流されてきた乗用車が突っ込んだままの状態です。

未だにこんな状態のままだったのですね。

6号線は1Fに行き来する車がたくさん走っているし、
自動販売機ではお茶やコーヒーが販売され、コンビニも普通に賑わっています。
表面上は事故の深刻さを感じられませんが、
ちょっと裏に回るとやはり事態と深刻さが見えてきます。


........つづく
119ゆきんこ:2014/02/13(木) 10:22:00 ID:fBRwRJJw
学者を使っての避難自治体の復興計画、絵に描いた餅だね。
彼の地での正常な生活は望めません。
帰りたい高齢者を人質に取った帰還計画に見えます。
怖いことです。
120ゆきんこ:2014/02/13(木) 18:50:33 ID:Sm6ztCRA
118です。

ちょっと裏に回るとやはり事態と深刻さが見えてきます。

次は6号線を北から。

再編前は南相馬にゲートがあったのですが、
今は浪江町の南、双葉町との境界線近くまで入れます。

こちらも南ほどではないですが、交通量は多いです。
ただし浪江町は町への立入は禁止。

国道は線量が低いのですが、町内はおそらく高いのでしょう。
サンプラザの近くにあった私の会社は、今は福島市で営業しているし聞きました。


次に南相馬から横川ダム方面へ行きました。
ここは DASH村のある浪江の町の津島地区へ通じる道路で、
事故直後は通れた道です。

ところが今は最後のトンネルの手前で封鎖されていました。
そこでの線量は5μSv/h。

事故のすぐあとに通ったときは線量計がなかったのでわかりませんでしたが、
20μSv/hくらいはあったのでしょうね。



............つづく
121ゆきんこ:2014/02/13(木) 19:11:31 ID:+6tVcHyQ
5μSv/hってのは まだ異常だな
122恋するゆきんこちゃん:2014/02/14(金) 22:49:20 ID:tVgrZg/A
>>121

住んでいいところがある一方、ダメなところもあるということです。
123恋するゆきんこちゃん:2014/02/14(金) 23:56:22 ID:tVgrZg/A
120です。

20μSv/hくらいはあったのでしょうね。

原発周辺の町、村の様相は場所によって2つに分かれます。
1つは南北地域、6号線沿いの町です。

2つめは原発の西側。
川内村、都路村、葛尾村、川俣町、飯舘村などのゲート近くです。

こちらの様相は6国沿いの町とはガラッと違います。
とんでもなく寂しいです。

今でこそ除染作業員の姿を見かけるようになりましたが、
1年前までは人っ子一人いない家並み。
時々赤色灯を点けたパトカーや
青色灯を点けた防犯パトカーが通るだけです。

ある人がブログで言っていました。

『一時帰宅で物を取ってきた者には分かると思うが、
たった半年離れていただけで物は魂が抜けたようになる。
俺も持ち帰ってきてはみたが、未だに整理できない。
自分の物ではないような感じがするのだ。
置き去りにされた恨みでも持っているのかのように感じるのだ。』

まさに町全体がこんな印象に見えます。


.......つづく
124ゆきんこ:2014/02/16(日) 01:49:17 ID:aKTkK8kg
123です。

まさに町全体がこんな印象に見えます。


ちなみに飯舘村は事故後の夏には国道沿いで、3μSv/hほどありました。
ちょうど1年前の2月に飯舘に行ったときは0.6〜0.7μSv/h程度。
帰還の話が出るのも頷けます。

ただし、ちょっと奥に行くとまだ高い所があります。
去年の春に流れたニュース。
飯舘村の住人が植え続けた桜の花が2000本になり、みんなで花見をしたという内容。
ご覧になった方も多いと思いますが、あの花見は時間制限で行われました。
そこでの線量は5μSv/h。


ぐるっと回ってみると、
まだまだ帰れない帰還困難区域ともうすぐ帰れる避難指示解除準備区域。

その間に挟まれて居住制限区域があります。
居住制限区域は郡山より低い所もあれば、5μSv/hの場所もあり、
避難指示解除準備区域と帰還困難区域との間で、緩衝エリアのような意味合いを持っているようです。
125ゆきんこ:2014/02/16(日) 21:12:31 ID:B6tSUSQQ
124です。

今日は休日返上で会社の雪かきでした。
社会人はいくら大雪でも出勤しなければならないので大変です。

30年ほど前にも大雪の時がありましたよね。
あのときは停電の上に電話も不通。

学生だった私は冬休みで実家に帰省中。
友達のところへ行こうと思っても、電話が使えないのでいるかいないのか分からない。
積雪1メートルをかき分けて行った挙げ句に不在では、あまりに悲しすぎるので、
1週間自宅に籠もっていました。

おかげでルービックキューブが出来るようになりました(笑)。


おっと、放射線とは関係なかったですね。

でも無理やり関連づけるとすれば、原発事故当時のスキー場。
汚染物質は雪の上だけ。

もしこの状態で雪をまとめて片付けておけば、春になったらキレイな表土が現れます。
そうすれば春、夏、秋と子ども達を呼び放題。一儲けできたかもw。

私もそこまでは気が回りませんでした。
もったいなかったなぁ〜。
126ゆきんこ:2014/02/17(月) 20:22:30 ID:64Hdgm+g
125です。

今回は飯舘村のお話しです。

東京に住む友人が、週末、飯舘村を訪れてNPO活動をしています。
NPOの名前は「ふくしま再生の会」

農業支援として米とサツマイモとソバと牧草を栽培。
セシウムを吸収しない農作物の開発を目指しています。

メンバーには、あちこちの大学や専門家の偉い人や、
原子力に携わって来たメーカーの方々が
今までの知識やノウハウを集め福島の再生を応援してくれています。


昨年私が現地に行った時もいたのですが、
海外メディアの取材があったり、
また噂を聞きつけた海外メーカーからの資材売り込みも多いそうです。


.......つづく
127ゆきんこ:2014/02/18(火) 19:05:43 ID:sK5Kh4OA
126です。

また噂を聞きつけた海外メーカーからの資材売り込みも多いそうです。

このNPOの目的のもう1つは、村民のの帰還支援。

農家の協力を得ながら、高齢者でも自分で出来る除染方法を探るために
実験をしています。
裏山を削り、落ち葉を拾い、枝を打ち払ったり、山の水が流れ込まないように
家のまわりに側溝を掘ったりと様々な活動をしています。


ところで、私は震災前は飯舘村をそんなに認知していた訳ではなかったのですが、
震災後に何度も足を運ぶうちにこの村が好きになりました。

でも今は住民がいないので、家や田畑に猪や猿が出没し、荒らしているそうです。
私も大きな猿を見かけたことがあります。

NPOの田んぼのまわりには猪よけの電線が張ってあります。
猪の鼻先はとても敏感で、ビリッとくると近寄らなくなるそうです。
私も恐る恐る触ってみましたが、なるほどビリッときましたw。


そうそう、村の真ん中に1軒だけ営業しているガソリンスタンドがあります。
事故直後は計画的避難区域に指定され、仕入れさせてくれる販売店もなかったと聞きました。

目の前が警察の待機場所で給油しなければならないという責任感もあるのでしょうが、
避難先から通って頑張っています。

........つづく
128ゆきんこ:2014/02/19(水) 19:15:04 ID:+4Mq80+Q
127です。

飯舘村では、国も原発事故直後からいろんな研究や実験を行っています。

最初は田んぼの除染。
真っ白いタイベックスを着た作業員がたくさん見かけられました。

次は森林除染。
あちこちで林の一角を伐採しながら調査をしています。

今は仮置場の設置です。
作付けが出来ない田んぼをつぶして仮置場を造っています。

もちろん作業員は福島県の人だけではとても間に合わないので、
ゼネコンが中心となり、県外から大量投入しています。


一度連休に訪れた時に、全面マスクとタイベックスを着用しながら
池で魚釣りをしている若者に出遭いました。

釣ってみたところでいかんともし難い魚釣り。
帰省しないで過ごすのは、よっぽど暇だったのでしょうねw。


.......つづく
129ゆきんこ:2014/02/21(金) 23:22:05 ID:1Ye0682Q
128です。


1年ほど前になりますが、飯舘村の神社が火事になり、
宮司さんの奥様が亡くなられました。

飯舘村は避難指示解除準備区域。
日中の出入りは自由ですが、宿泊は禁止されている場所です。

宮司さん夫妻は避難先の福島市から通っていましたが、
当日は奥様が体調を崩し、やむなく神社に宿泊したそうです。


消失した本殿を訪れると、まわりの大きな木々が焼け焦げていました。

残念ながら消防団も避難している空白区域。
初期消火に手間取ってしまったようです。
130ゆきんこ:2014/02/22(土) 12:12:47 ID:uBhkveWA
11年のGWに喜多方ラーメン食べにゆくか…とスクーターでトットコはせさんじ、うっ話題から沈静気味なのに
きてよかった!という満足とともに郡山で雨にふられまして…ミラーのぞきこんだら充血。きてるなと。

でもまだ生きてるし、まあそんなもんじゃないすか。
131ゆきんこ:2014/02/22(土) 22:45:17 ID:ZetuPXKA
129です。

今朝、裏のおじいさんが汚染水漏れの新聞記事を見てあきれていました。
「まったく何をしているのか。」

まあ、これに異議を唱えるつもりはありませんが、
でも東京電力に力を注いで欲しいのは、汚染水対策ではなく原子炉対策です。

報道を見ていると今の危機は汚染水であるように感じますが、
そうではなくてやっぱり深刻な危機は原子炉です。
汚染水問題は原子力技術とは関係のない、タンク部分の土木、建築の問題なのです。

さて、ここで確認しなければならないのは汚染水トリチウムについてです。
トリチウムは放射性物質除去装置「ALPS」で唯一除去しきれない放射性物質です。

その危険性について日本では猛毒だという意見と、何の危険性もないという意見
の両方が報じられています。

こういうときは、じゃあ外国ではどうしているのと考えるとわかりやすいです。
〈ここはぜひご自身で検索してみて下さい。〉
するとトリチウムは運転中の原発からも海洋に排出されていることと、
その量も半端じゃない事が分かります。

日本では汚染水は蒸発処理などで減量することなく単に貯めているだけです。
やがては行き詰まりますし、そうなれば海洋放出の話も出てきます。

日本人の国民性をみるとすんなりと受け入れられるとは思いませんが、
もし、事故前にも放出していた事を明らかにし、その数値も示されたなら、
まずはその範囲内では認めるべきだと思います。
132ゆきんこ:2014/02/23(日) 10:04:53 ID:kDXnQ96w
だれかの日記帳になってるのね。
133ゆきんこ:2014/02/23(日) 10:59:30 ID:BCcMok1A
>>132

くすくす...。
独占するつもりは毛頭ないので、どうぞ他の方も書き込んで下さいね。
ご質問もどうぞ。
134ゆきんこ:2014/02/23(日) 11:11:53 ID:BCcMok1A
131です。

福島県にはいくつもの大型プロジェクトが入ってきていて、
今年あたりからそれらが開花してきます。

郡山に間もなく産総研がオープンします。
産総研では様々な研究を行っていますが、
その中でも郡山に設置されたのは再生可能エネルギーの研究所です。

加えて、医療機器開発・安全性評価センターも郡山に開設します。
ここでは体内に埋め込む医療機器の安全性を大型動物を使って実験します。
なるだけ人に近い大型の動物で検証するのがいいいそうで、
無菌のブタが飼育されます。

また福島県立医科大学ではガンを中心とした新規治療薬の開発をする
医産TRセンターを開設します。

これらは本体以外にも、関連事業所の研究所が集まってくることにより、
人口増加や地元雇用が期待されます。


次も郡山ですが総合南東北病院ではガン治療として陽子線の次の技術である、
中性子線治療の医療センターを世界で初めて開設します。
中性子線治療は再発ガンに効くそうで、世界中から患者さんやご家族が
来ようになるそうです。



.......つづく
135ゆきんこ:2014/02/24(月) 18:34:32 ID:AUJ+3H+Q
134です。

福島県に予定されているたくさんの大型プロジェクト。

前回紹介した物に加えて洋上風力発電所があります。
将来的には100基の風車が回ることになりますが、
当面はいろんな型の実験用風車を3基設置します。

発電したら送電線を使って電気を送ることになりますが、
この風力発電の電気は広野火力の送電網に送り込みます。

3基のうちの1基が設置されたとの報道で、楢葉町にある天神岬まで見に行って
きましたが、残念ながら見つけることは出来ませんでした。

後日知ったのですが、設置場所は広野沖ではなく、
富岡の福島第二原発(2F)沖だったのですね。

改めて見に行ってきましたが、残念ながら羽根までは見えませんでした。
でも灯りが点滅している物体がありましたので、あれが台船なのかと思います。

将来的にここに100基の大型風車が設置される予定ですが、
地元の漁協との補償問題が解決していないという話も耳にします。

うまく解決して、新たな観光スポットになればいいなと思います。
136ゆきんこ:2014/02/25(火) 18:40:32 ID:w1JSBKhA
135です。


福島県では震災後から津波や原発事故に対して、
たくさんのニュースが流れています。

ニュースには良いニュースと悪いニュースがあります。
特に原発事故の当事者である福島県民にとっては、
どちらのニュースも価値あるニュースです。


でも県外の人にとって価値があるのは悪いニュースだけ。
実際、県外では原発事故のニュースはほとんど流れません。
唯一流れるのはトラブルの報道。


これで心配しなくちゃならないのは、県外に避難している人。
福島産の食品を強く拒否しているのも福島県から避難している人と聞いています。

思うに、私自身も事故直後は何が起こっているのかまったく分からず、
本当に怖かったです。

ひょっとしたら県外避難者って、良いニュースが届かなくて、
あのままず〜っと怖がり続けているのかもしれませんね。

だったらとても気の毒です。
137ゆきんこ:2014/02/26(水) 00:26:52 ID:Q0vNv2Yw
まるで県職員の日記だな。

県内に住んでるから優良県民ですか?!
そう思わないとやってられませんよね?!
138ゆきんこ:2014/02/26(水) 09:40:31 ID:4rwTBqDQ
>>137

日記といわれるとちょっとツライですが、でもそう見えるかもしれませんね。
でもブログは別のところで書き綴っています。

事故当時は、誰もが県外避難を考えましたよね。
だから県外に避難した人のことを悪くいうつもりはありません。


というのはウソです。

あの時に避難しなかった人。
その理由はいろいろあると思います。
経済的、病人を抱えている、仕事をやめられない...
でも一番多かったのが使命感だったと思います。

私は郡山ですが、住民に加え多くの避難者が郡山にも逃げてきました。
そんな時に仕事を放り出すわけに行かない、頑張って彼らのために力を尽くしたい。
彼らの生活に直結するような仕事であればあるほど、その思いは強かったはずです。

そんな風に頑張っている一方、前述したように周りは汚染物質だらけ。
使命感あふれる一方、動揺も半端なく、50キロ避難が出されるのを待っているような状況でした。
そうなれば堂々と避難できますからね。

そんな中、避難していった人は恵まれてるなと思っていました。

今になってみれば、さほどの汚染じゃなかったことがわかりました。逃げなくて正解です。
逆に逃げちゃった人は、情報弱者になって苦しんでいるのかなと思ったんです。
139ゆきんこ:2014/02/27(木) 13:51:44 ID:Y6lWSLyA
>>138
使命感で避難しなかった人って少数だと思うよ。
それに、さほどの汚染ではないかどうかは、まだ結果が出ていない。

自分は仕事と子どもの学業の関係で避難していないが、
避難できる状態になれば、今からでも避難する。
140ゆきんこ:2014/02/27(木) 14:15:11 ID:os1WiWyw
原発周辺ならまだしも
さほどの汚染じゃないじゃん。
除染なんか税金の無駄。やんなやんな。
141ゆきんこ:2014/02/27(木) 21:11:14 ID:Qe6G42tA
↓のスレの奴ら福島を馬鹿にしていて許せんわ

【投票に行こう】山本太郎応援スレ34【参議院議員】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1391865779/

724:地震雷火事名無し(大阪府) 2014/02/26(水) 00:57:49.87 SfelqGzA0 NG
サリン撒くのと、永遠のベクレ食材撒くのと
どっちが悪いのかを説明する必要あるんか?

オウムが殺したのは、所詮数十人くらいか?
福島の農家、漁師は数千人、数万人殺してるんじゃないのか?
http://hissi.org/read.php/lifeline/20140226/U2ZlbHFHekEw.html?name=all&thread=all
142ゆきんこ:2014/02/27(木) 23:06:18 ID:RYS8tIOg
>>139

放射線に対する考え方は人様々です。
それは国が統一見解を出さないかすらです。

実は私がこれを書き始めたのも、国の動き出しがあまりにも遅いからです。

一度復興庁の職員と話す機会があって、年間1mSvの見直しについてお願いしたのですが、「それは分かっている。でも今それを言うとたたかれる。 まだ機が熟していない。」
と言われました。

そのあとICRPが福島に来たときに、「1mSvにこだわるべきではない」と
発言したのを見て、ああこれは日本政府に言わされたんだなと思いました。

本来であればたたかれようが、正論を述べるのが国だと思います。
でも今の政府は逃げているなと思います。

私が書いてきたことは、本来であれば国が示すべき事。
でも、あまりにも国が及び腰なので国が動くのを待っていては
らちがあかないと思い書いています。

そういう少ない情報の中で福島県民は判断を迫られました。
ですから判断が分かれるのは無理もないことです。

でも、放射線に対しての安全、危険の判断は自分でしなくてはなりません。
人に言われて納得するような性質のものではないからです。
冷たいようですが、逃げたいと思うならその信念に沿って行動なされればいいと思います。

ただ私としては、思い直すことをお勧めします。
143ゆきんこ:2014/02/27(木) 23:09:49 ID:RYS8tIOg
>>140

激しく同意です。
144ゆきんこ:2014/02/28(金) 05:13:54 ID:f/BVa10g
福島県内の放射線量は決して低いとも思いませんし、今後の健康被害に心配ないと思うか思わないかは、まだ断定出来るものではありません。
個人が安易に判断して、県内帰還を啓蒙できる由縁のものでもありません。
何故県外避難したのかを考えて下さい。本当の情報を隠したからです。健康調査にしても県は詳細な結果を個人に知らせていません。疑心暗鬼になった人達の不信が招いた結果です。
イベントやら祭りやら不自然な風評払拭は外からは奇異に見えます。また、風評被害といいますが、これは実害です。
まったく放射能が検出されないわけではないからです。基準値以下でもあることには間違いないありません。
数値を出せばいいんです。それを個人で判断すればいいんです。情報も出さないで、県のイメージを回復できるとは思いません。
放射線量に気をつけながらの日常は不自然ですし、仕方が無いと片付けられる問題でもありません。
145ゆきんこ:2014/02/28(金) 07:26:33 ID:MRyQ8tPg
>>143
>激しく同意です。

自分にですか!
激しく笑いですw
146ゆきんこ:2014/02/28(金) 11:24:37 ID:bCO0jk+A
139です。

>>142
「放射線に対しての安全、危険の判断は自分でしなくてはなりません」
には、同意します。

放射線に限らず、健康や生命に対するリスクを回避する判断は、自分しかできません。
間違いなく健康被害を及ぼすタバコでも、周囲の人に気兼ねなく吸う人、
副流煙を気にしながら吸う人、吸わない人など(もっと細かく分けられそうだけど)、
判断は個人に委ねられています。
だから、私は自分の考えや情報を示しても、避難しろとは言いません。

その判断を市町村単位でやろうとすると、おかしくなります。
各自で情報を吟味して、リスクとベネフィットを比べて、行動すればいいだけのことです。
147ゆきんこ:2014/02/28(金) 18:31:28 ID:RenVba/g
136です。

4月1日から都路村の避難指示が解除になります。

本来であれば、県民挙げて喜ぶべき事。

でも、残念ながらそうはなりません。

どっかで間違ったんですよね。
148ゆきんこ:2014/02/28(金) 19:02:54 ID:0zfYavEg
タバコの害が比較されますが、子供はタバコを吸いませんし、害の根拠が違います。
放射線は育ち盛りの子供のDNAに影響し易いということです。
無責任な帰還啓蒙はつつしむべきです。
149ゆきんこ:2014/02/28(金) 21:32:18 ID:DKmeyYTw
>>148
「無責任な帰還啓蒙」がどこを批判しているのか判然としないけど、
子どもは避難するかどうかを自分で決めて実行できないから、
そのことを親はしっかりと認識すべし。という主旨だよね?

子どもがいながら避難しない人は、
子どもに「なぜ避難しなかったの?」と聞かれたときに
恥ずかしくない答えを持っていなくてはならないと思っている。
150ゆきんこ:2014/03/01(土) 13:43:07 ID:sSxpVthw
147です。

オフィシャルに東京電力に1Fの見学を申し込みました。

今までは現場作業に支障が出るからと認められなかったのですが、
やはり実態を知ってもらう事も大事だと方針が変わるとのことで、
近々実現するかもしれません。

ダメ元ですすめた話ですが、うまくいけば嬉しいです。

今朝の朝生でも話題になっていましたが、将来的には、県外や海外からも
大勢見学に来てくれるようになればいいなと考えています。
151ゆきんこ:2014/03/01(土) 14:16:14 ID:2/cMSdWA
おみやげに、セシューム饅頭とメルトダウン最中をたのむ
楽しんできてくれ。
152ゆきんこ:2014/03/01(土) 15:45:24 ID:MV5oF66A
北5km圏内の被災者ですが、物見遊山の見学は気分が悪いからやめてくれ!!
俺らの現場はピリピリしてるし、作業の邪魔だ。
153ゆきんこ:2014/03/01(土) 21:42:07 ID:sSxpVthw
>>152

そういう意見があるのは、十分承知しています。

でも、双葉郡の皆さんが原発事故の被害者であると同様に、
郡山も被害者なんです。

もちろん住むことは出来るんで、避難されてる皆さんとは
ちょっと性質が違いますがね。


国の動きを期待しても、その歩みは遅いです。
だったら私たち自身が復興に向けて、精一杯頑張らなければなりません。

その一助となるのが、福島の安全性を多くの人に知ってもらうことです。
いや、一助どころか、福島の復興へのメインテーマなんだろうと思います。


でも安全性はいくら口で言っても伝わりません。
そのため、実際にどれだけ多くの人に福島に足を運んでもらうかが勝負となります。

『 福島に行ってみたけど、大したことないんだね。 』

このセリフをどれだけ多くの人に言わせるか、それが重要なんだろうと思います。

1Fが見られるとなれば、研究者ばかりでなく、一般の人も大勢来ることでしょう。
2Fからは洋上発電所も見えます。

利用出来るものは何でも活用して、できる限りのことをやっていきましょう。
154ゆきんこ:2014/03/01(土) 21:56:27 ID:5Tc1zibQ
確率的影響で何分の1かははガンになって死ぬわけだが・・・
155ゆきんこ:2014/03/03(月) 07:05:11 ID:93Kximuw
そんな時間あるんなら、ここに(1F)きて作業してくれ。
口で言うより現場で働いてくれよ。
俺は家族は関東に避難させ、単身で働いてるよ。
1Fと警戒区域の観光?バカか!
156ゆきんこ:2014/03/03(月) 07:41:15 ID:GgSleL5A
福島が安全である保証なんかどこにもない。
現場を知らん奴の戯言。
毎週、東電が頭を下げるのが安全なのか?。
御用学者が、将来福島を世界遺産にとほざいてましたよ。
157ゆきんこ:2014/03/03(月) 12:22:01 ID:DNcSW7Cw
>>155

手伝いたいのはやまやまですが、そちらに回せるほどの余力はありません。
そちらと同様に人手不足が深刻で、自分の会社で手一杯です。
私も1月なんて、まともに休めたのはたった1日でした。

実は今年あたり、まずコンビニの24時間営業が破綻するのではないかと思っています。


先日の新聞に
『福島第一の作業員の被ばく。12月の平均で 0.93mSv。』
と載ってました。
これって平時と変わりませんよね。

最初は環境が改善されたのかなと思っていたのですが、
ひょっとしたらまだ原子炉に近づけていないんじゃないでしょうか。

だとしたら線量が欲しくなるのはこれから。
今より厳しくなりますね。

そういう情報はぜひ発信し続けて欲しいと思います。


見学ツアーですが、今から動き始めても
実際に人が来はじめるのは1年か2年先でしょう。

出来ればふくしまデスティネーションキャンペーンに
乗っかりたいと思います。
158ゆきんこ:2014/03/03(月) 12:48:20 ID:DNcSW7Cw
>>156

福島とひと言で言っちゃうと範囲が広すぎて
真実から離れてしまいます。

ここで安全について議論する気はありませんが、
ぐるっと回ってみたところ、いま避難区域になっていないところは、
問題ないと思っています。

その辺の判断はご自身でどうぞ。

ひょっとしてあなたがおっしゃる現場と言うのは、
汚染水が漏れている原発内のタンク周辺を言われてるんでしょうか。

だとしたら確かに分かりません。
あんなにベータ線が強いのであれば、指先にリングバッジをつけて
作業しているのかもしれませんが、そうだとしてもそのベータ線被ばくを
どう評価するかの知識は持ち合わせていません。

ここは情報待ちです。

御用学者、久々に聞きましたね。

事故直後、一番現場に近い人や、一番原発に詳しい人を
御用学者とか東電のまわし者とか言って、すべて排除してしまいました。

私はこれは大きな失敗だったと考えています。
やはり一番詳しい人に働いてもらうべきでした。

そのことが後々の混乱に拍車をかけてしまいました。
159ゆきんこ:2014/03/03(月) 17:34:02 ID:VvncgXMQ
>>156
御用学者がフクイチを世界遺産にとか言わんだろ。
東電と国は、恥をさらしたくないから、早く記憶から消えてほしいだろうし。

>>158
事故直後、御用学者ばっかりになっていたと思うんだけど。
というか、今も何タラ委員会とかテレビとかは御用学者ばっかりだけど。
160ゆきんこ:2014/03/04(火) 08:06:58 ID:46Iwo1kw
福島市より宮城県南部のほうがヤバイんだろうな
161ゆきんこ:2014/03/04(火) 10:57:15 ID:9CnPIAaQ
環境庁の除染説明会に来た某大学教授が、除染を成功させ
以前の暮らしを取り戻した世界初の事例を作り「世界遺産に」
とほざいてましたよ。
この教授が除染現場に来たという話は聞いていません。
162ゆきんこ:2014/03/04(火) 12:25:23 ID:jCI5kYlQ
150です。

今朝の民報に載っていた県民健康管理調査検討委員会

福島県内の子ども達は甲状腺がん検査を受けています。
その結果、甲状腺がんが33人、その疑いがあるのが41人見つかりました。
現時点では原発事故との因果関係を示すのは難しいとのこと。

ここは理解できます。
チェルノブイリで発症し始めたのが5年後からですからね。

会議でも環境省が青森、山梨、長崎の3県の子どもの調査と比較して
福島県の子どもに小さなしこりが見つかる割合は大差が無いことが取り上げられ、
原発事故との因果関係は難しいとしました。

さらに原発事故の影響がない他の都道府県の子どもも検査し、
結果を比較することで因果関係が明らかになるとの意見が出されました。

これももっともですよね。
そこが福島県民の一番知りたいところです。


ところが、他の委員からそれでは他都道府県の住民の不安をあおる可能性があるから
関係のない人を対象にするのは問題があるとの意見が出ました。

検査を受ける人の負担や、必要のない手術を増やしかねないリスクなどが考慮されているようですが、これっておかしくないですか?

不安を解消するために丁寧に説明をすればいいだけの事。
ここでも教育や啓蒙は無しですか。 
この国は冷たいなぁ。
163ゆきんこ:2014/03/04(火) 14:12:13 ID:jCI5kYlQ
162です。

失礼、3月3日の朝刊でした。
164ゆきんこ:2014/03/05(水) 08:13:24 ID:qblTP9Ng
159です。

>>161
なるほど! それなら御用さんが言いそうなことだ。
噛み付いて申し訳なかった。

私は、フクイチとその周辺を世界遺産にすべきだと思っている。
人類がしでかした巨大な失敗として
人類が共有すべき「顕著な普遍的価値」
が十分にあると思う。

もちろん、フクイチの放射能漏れが止まってからの話しなんで、
何十年先になるかわからないけど。
165ゆきんこ:2014/03/05(水) 08:33:43 ID:qblTP9Ng
>>162
>チェルノブイリで発症し始めたのが5年後からですからね。

正確には、
チェルノブイリで発症の検出が顕著になり始めたのが5年後から
です。3年目、4年目で、臨床レベルで、なんだかいつもより多いな、
ってんで、5年目に大規模なスクリーニングを始めたら、
わぁ大変!となった結果がよく見られる↓のグラフです。
http://uklifememo.blogspot.jp/2012/06/blog-post_3985.html

福島の場合は、大規模なスクリーニングを2年目から始めたので、
増加が早く検出されたと見ることもできます。
166ゆきんこ:2014/03/05(水) 12:41:16 ID:0nsRJCZA
>>165
この説について私はよく分かりませんが、
ただ3年経って学んだことがあります。

それは不安を煽る大きな赤い文字や青い文字が書かれているサイトはや、
ことさらに不安を煽るような言い回しをするサイトは信用してはいけないということ。

以前にちょっと流行った『信頼できない話は大声でやって来る』という言葉をもじって、
私は『信頼できない話は大文字でやって来る』と思ってます。

まあそれはともかく、今回の甲状腺検査に関して、本当に福島県と他3県とで
比較可能なものは2次検査を必要とする小さなしこりの発見割合だけなんです。

それがこれ。
【判定基準】
A1判定:異常なし
A2判定:5ミリ以下の結節、20ミリ以下の嚢胞
B判定:5.1ミリ以上の結節、20.1ミリ以上の嚢胞→2次検査
C判定:直ちに2次検査を要するもの→2次検査 

結果
A1判定(3県)1,852/4,365→42.4% (福島)77,497/133,089→58.2%
A2判定(3県)2,469/4,305→56.6% (福島)54,857/133,089→41.2%
B判定(3県)44/4,305→1.0% (福島)734/133,089→0.6%
C判定(3県)0/4,305→0.0% (福島)1/133,089→0.001%

この後に福島県で甲状腺がんが33人、疑いがあるもの41人になったと報道がありました。
せっかくの数値発表なのですが、肝心ながん発見率が他県と比較されていないんです。

......つづく
167ゆきんこ:2014/03/05(水) 12:43:43 ID:0nsRJCZA
166です。

甲状腺がんの検査。

福島県では全体が254,000人で2次検査者が1,796人。
1,796人中、がんが33人。がんの疑いが41人。

3県では全体が4,365人で2次検査者が44人。
44人中、がんやがんの疑いは未発表。

これ、どう見ても3県のサンプル数が少なすぎますよね。
統計学のことは分かりませんが、4,365人の10倍くらいは必要なのではないでしょうか。


今年の8月から2巡目の検査が始まるようです。
『他県の人が不安がるから』なんて言わしている場合じゃありません。
しっかりと比較できるように他県の検査も求めていきましょう。
168ゆきんこ:2014/03/05(水) 22:40:29 ID:r9b7SLfQ
他県の検査は、なぜガンなのかどうかまで検査しないのか。
検査して可能性があるのに放置? そんなことはないと思う。
福島の結果と比較できるデータが出ると困る人たちがいるからでしょ?
169ゆきんこ:2014/03/06(木) 12:23:20 ID:SIm+0boQ
>>168

他県でもしこりが見つかっているから、福島と同様に大騒ぎになっていることでしょう。
B判定ばかりかA2判定でも、すぐに2次検査をしろとパニくってるはず。

加えて、発見率が福島と同じというのは納得できないかもしれません。
長崎の人なんか、
「福島と同じじゃないか。やっぱり福島から汚染物質が飛んできているんだ。」
と思うんでしょうね。

福島にとっては他県と同じである事が安心なんですが、
他県にとっては福島と差異がある事が安心なんですよね、きっと。

どちらの立場からも、4県のデータを集めて公表し続けることが国の責務です。
170ゆきんこ:2014/03/06(木) 18:15:41 ID:bOpbZE/Q
鼻血止まらない人いますか?
171ゆきんこ:2014/03/06(木) 22:10:35 ID:ZiTin4VA
長崎は中国からのPM2・5の影響もありそうだし青森は六ヶ所がある
原発の無い秋田とか北海道の北の方で泊原発から遠いとこがいいんじゃないか
172ゆきんこ:2014/03/07(金) 12:50:47 ID:qt7n0IpQ
>>170

もしこれが福島からの投稿だったら大うけです。
爆笑ものですよ。

他県の方かもしれないのでご説明しますが、
いま福島でそんな心配してる人は皆無です。

でも原発事故直後は確かに多かったです。

連休明けから、秋くらいまででしょうか、
猛暑の中、長袖長ズボン、マスクに帽子、さらにジャンパーを着て登校した頃。
学校に行けば行ったで教室の窓も開けられなくて、急きょ扇風機を用意してた頃ですね。せっかくの扇風機も窓を開けないものですから、熱い空気をかき混ぜてるだけでした。

その頃は鼻血を出す子の話はよく聞きました。
同じ子が何度もでしていたという話も聞いています。

さすがに翌年は普通の夏服に戻り、鼻血の話もなくなりました。
私は鼻血の原因は暑さのせいだと確信しています。
173ゆきんこ:2014/03/07(金) 12:55:01 ID:qt7n0IpQ
>>171

そうですね。
前回の3県は外せないですが、対象県を増やすのはいい考えだと思います。

それにしても3県に長崎を入れるなんて、国もちゃっかりしてますねw。
174ゆきんこ:2014/03/07(金) 18:52:11 ID:qt7n0IpQ
167です。

3月6日の新聞に、原子力規制委員会が食品に含まれる放射性物質濃度の基準を、
緩和を含め見直しの議論をすべきだと示したことが報じられました。
福島県民ならずとも、驚かれた方は多いと思います。

確かに現在の日本の基準、1キログラムあたり100ベクレルは
ヨーロッパの10分の1の厳しい基準です。

私も心情的に、今すぐすんなりと受け入れられる自信はありませんが、
いずれかの段階で見直しすべきなんだろうなとは思います。

実は私がここに投稿するきっかけになったのは、福島民報の菊池哲朗氏のコラムです。
【原発事故対策】すべて見直す時期(12月18日)
http://www.minpo.jp/news/detail/2013121812796


むかし、戦後の混乱期という言葉がありましたが、氏の言うように、
色々な基準が震災直後、原発事故直後の混乱期に決められました。

確かにあの時期に一定の基準を示すのは国民が求めたことですし、
その時に国は安全側に立って基準を作るということは無理からぬ事でした。


あれから3年経って世の中も落ち着いてきました。

今その時の基準を見ると年間被ばく1ミリシーベルトなど
明らかにおかしい物もたくさんあります。

今度は冷静な判断で基準や施策を作り直していくべきなんだと思います。
175ゆきんこ:2014/03/08(土) 13:32:18 ID:Wh0miCpg
174です。

中間貯蔵施設について。

一般的に汚染物質が集まると放射線量も高くなります。
それでは中間貯蔵施設はものすごく線量が高くなるのでしょうか。
中間貯蔵施設に関してはそうはなりません。
その理由は運び込まれた土壌自体に遮へい効果があるからです。

郡山市では除染した土はその敷地内で地下埋設処分となるため確かめられませんが、
他の市では仮置場を設置してあるのでそこで調べてみました。

行ったのは伊達市の梁川分庁舎南側の仮置場。
ここは2012年の10月頃に造られた仮置場のはしりです。
全体をコンクリートの壁で囲った立派な仮置場です。
上部は防水シートで覆われています。

設置されて間もない頃に測定してきました。
するとコンクリート壁の外側で0.3〜0.4μSv/h。
これは近くの庁舎周辺の線量とまったく変わりありませんでした。
むしろ北側駐車場の排水溝付近の方が1μSv/hと高かったです。

双葉町や大熊町の土壌ならいざ知らず、中通りの土を集めてみても
線量が変わらないことが分かりました。
このことは皆さんも近くの仮置場で確かめられるといいかと思います。

ちなみに放射線防護の3原則は、時間、距離、遮へいです。
この仮置場は人が容易に近づける場所のためコンクリートで囲いましたが、
コンクリートじゃなくても、まわりからちっょとした距離が取れれば同様な効果が得られます。
176ゆきんこ:2014/03/08(土) 15:18:15 ID:Wh0miCpg
175です。

ですから、中間貯蔵施設の線量についてはあまり心配はしていません。


ただし、仮置場の問題は別の所にあります。

まず1つは8日の新聞にも載っていましたが輸送経路です。

郡山の汚染物質は一旦集積場所に集められた後に、
大熊町に出来る中間貯蔵施設に運ばれます。

となるとそのルートは国道288号線。


中間貯蔵施設の輸送に想定されているダンプの数は、
3年間で運びきるとして県全体で 1日2000台です。

搬入路は大きく分けて、南相馬からのルートと、福島市からのルート、
いわきからのルート、そして郡山からのルート。

均等に分散しているとして 郡山ルートが 500台。
大熊まで行ったら、今度は帰ってこなくてはならないので、
往復で 1日1000台のダンプが288号線を走ることになります。

これだけ走れば、途中の船引あたりでは交通渋滞が予想されます。
でも、それよりも問題なのは果たして船引町の人が、町の真ん中を
これだけのダンプが走行するのを認めてくれるのかどうかです。

迂回路を整備しなくてはならないかもしれません。.......つづく
177ゆきんこ:2014/03/09(日) 13:32:32 ID:eBbsgRoA
176です。

仮置場、中間貯蔵施設問題の 2つめは、ダンプが集まるかどうか。

1日2000台とはなっていますが、頑張れば1日2往復できそうなので、
必要なダンプは1000台となります。

福島県にはダンプの登録が2300台くらいあるそうですが、
そのうち500台は小名浜港から火力発電所まで石炭を運んでいます。

それ以外にも現在運んでいる仕事もあるでしょうし、
今後、堤防、防波堤工事や港の復旧工事も増えてくる中で、はたして何台を回せるのか。
不足分が生じたら県外から調達することになりますが、オリンピックと重なる中、
ダンプと運転手の奪い合いが始まります。

もし数が足りなければ、3年間という期間が延びることになります。


根本復興大臣は、運び込む汚染物質を焼却等で減容化することも検討していますが、
減容化施設を作るとなると、設置する地元の説得しなければなりません。


もしここで、年間1ミリシーベルト基準の見直しを行えば、除染範囲が縮小され、
減容化施設を造るよりも大きな減容を期待できると思うのですが、国はまだ動きません。

郡山市の除染説明会では、汚染物質は来年の1月から大熊に運び込みますと
言ってましたが、ぜひそうなって欲しいと思います。

........つづく
178ゆきんこ:2014/03/10(月) 12:59:08 ID:TTCr/wwA
177です。

仮置場、中間貯蔵施設問題の3つ目は、中間貯蔵施設の設置場所。

国では大熊町、双葉町、それに楢葉町に設置するとしています。
県では住民の要望もあり、楢葉町には設置しないように国に申し入れを行いました。

この背景には楢葉町の線量が低いということがあります。
線量が低いということはやがて住むことが出来るようになるということです。

そうなると中間貯蔵施設用地として買収される地主と、その近くなのに買収されない上に、
迷惑施設が出来て評価が下がってしまう地主に分かれるいうことです。

これが大熊、双葉ならばもともと汚染度が高いので、外部から汚染度が低い土が
入って来ても、大勢には響かないということ。

私は外部者としてあっさりと見ていますが、
当事者にはもっと複雑な思いがあるのだろうなと感じています。


3月9日の新聞によると国はこれを承諾したようですが、
用地の取得にあたっては、国の主張はあくまで買取りであり、借地は拒否しています。

地元としては30年後に戻ってくる保険という意味で借地にしておきたいのでしょうが、
国は国で1坪地主などで将来混乱するのを避けたいのでしょうね。
179ゆきんこ:2014/03/10(月) 13:52:50 ID:EQULyPfQ
双葉町の予定地地主ですが、はっきり言って売りません。
300年後の子孫に残します。
180ゆきんこ:2014/03/10(月) 16:57:39 ID:Rg0+Of2Q
プルトニウムも落ちてるようだし、300年後でも住むのはお勧めできないかも。
181ゆきんこ:2014/03/11(火) 05:59:07 ID:uMhh1Ezg
借地?国有地?30年後どうなるかの違いだと思う。
借地の場合は30年後更地になり返還されるが、国有地になれば
そのまま最終分場になる可能性が高くなります。
国有地化するのであれば、30年後の最終処分場を決めておかないと
永久的に中間保管のままになる可能性がある。
原子力燃料税があるように、放射性廃棄物保管税の新設も必要に
なるでしょう。
どちらにしろ、私利私欲と理想と現実の狭間で多様な意見が出るだろうな。
182ゆきんこ:2014/03/11(火) 12:54:41 ID:WesFR5kA
戦後の引き揚げで開墾した先代の地に、やっと根付いたばかり。
それが汚れて、また移住。金で追い出すって、中国と同じだな。
183ゆきんこ:2014/03/11(火) 17:47:36 ID:Uge6lrKQ
県内にも、戦後の開拓地は点在しているが成功者は
ごくわずかです。移民政策で海外に渡った人も多数。
苦汁をなめた人の方が多い。
戦前からある、国策事業がどんなものだったのか、
歴史から学ぶよい機会かと思います。
原発も国策事業として始めたわけで、
国策事業で、国民が幸せになった事業は極僅か。
184ゆきんこ:2014/03/11(火) 18:46:47 ID:e40WDiig
178です。

関東から九州に自主避難した人が、国と東電に対し一人1000万円の
賠償請求をするそうです。  なんだかなぁ〜。


そう言えば先日テレビで山形に自主避難している母子が、
「 なかなか戻れない 」 とインタビューで答えていました。

福島から離れていると安全な情報が届かなくて、
未だに爆発直後の恐怖でいるのではないでしょうか。
放射能に対する漠然とした恐怖があるのだと思います。


そんな人にお勧めなのが「 お試し帰省 」
1ヶ月なり半月なり、期間限定で戻ってみる方法。

一旦地元に戻ってみんなと生活してみれば、空間線量が怖いのか、食べ物が怖いのか、
収束しない原発が怖いのか、恐怖の本質が見えてくると思います。

その際には、もちろん被ばく線量を測ることは不可欠。

NPOに頼めば積算計も貸し出してくれるでしょうし、
正式に測定したいのならフィルムバッジもあります。

例えば年間20ミリのところであっても、1ヶ月ならせいぜい2ミリ。
自主避難エリアなら年間2ミリくらいでしょう。

お試しして、何が怖いのか分かれば対処方法も分かりますし、
無理ならまた避難先に戻ればいいのですから。
185ゆきんこ:2014/03/11(火) 21:10:18 ID:CAcb/5QQ
原発マフィアのばらまいたロシアンルーレットに参加したくない。
そんな感じかな。
毎秒何発が体を通り抜けている事か。
186ゆきんこ:2014/03/11(火) 22:26:00 ID:NTopeE/w
今、「報道ステーション」を見ているのですが、内容が本当なら
福島県と県立医大は・・・
187ゆきんこ:2014/03/11(火) 22:36:49 ID:x9vpSiuQ
検査が始まった頃には巷で話されてた内容だよ
この蒸し返しで、もう一揉めしてほしいくらいだ
188ゆきんこ:2014/03/11(火) 22:53:52 ID:QSMQWVxQ
被ばくして無い訳がない
189ゆきんこ:2014/03/11(火) 23:25:06 ID:Uge6lrKQ
県医大に長崎から来た現副院長が、ドイツのTVインタビューで、
被爆医療の世界的権威になるチャンスをいただいたと話してたのを
思い出した。
190ゆきんこ:2014/03/12(水) 09:09:24 ID:KDJkqieg
福島県の復興計画が人口流失の防止が前提であることを知れば、いままでの情報隠蔽や様々な施策の理由が理解できる。
まあ、県民のほとんどは知ってて沈黙してるってのが今の姿かな。
生活優先ってことです。大人の都合ってことです。
191ゆきんこ:2014/03/13(木) 15:20:41 ID:Vg6vZXQg
実際問題として、大人は簡単には移り住めない。
でも、子どもだけ避難させるのは、比較的容易。
とは言っても、子どもと一緒に行ける大人がいないと難しい。
行政の対応がないと難しいのが現実。

個人レベルでは、自分や家族に健康被害が出るとつらい。
でも、国や行政レベルでは、健康被害が出ても一部の人だけなら、ぜんぜん平気。
このギャップが問題だ。
行政は、飯の種である住民がいなくなるようなことはしない。
これを変える方法はないものか?
192ゆきんこ:2014/03/13(木) 15:27:38 ID:OGlMVHWg
ホント最低最悪の県だな。
193ゆきんこ:2014/03/13(木) 18:54:29 ID:xrUzYwtQ
184です。

ホールボディーの結果が来ました。
検出限界値以下です。

郡山にいて、家庭菜園をしていない私が、いまさら検出されたらある意味事件ですけどね。

検出限界値とはバックグラウンドと 測定器の能力から
ギリギリ測ることのできる値です。

今回の検出限界値は
セシウム134 が 150ベクレル/平方センチ
セシウム137 が 190ベクレル/平方センチ

ですから140かもしれないし、50かもしれないということです。
それを踏まえて預託実効線量が1ミリシーベルト未満と結論づけられています。

また報告書に表示はありませんが、当然カリウムも検知されているはずです。


ホールボディー測定といえば...

震災の翌年に ホールボディー検査のボランティアをしたいと
郡山市と常葉町に申し出たのですが、どちらからも断られました。

やっぱり怪しかったんでしょうねw。
194ゆきんこ:2014/03/13(木) 19:57:03 ID:Ht90kiEA
WBC、検出限界値以下だけで数値を知らせないのがオカシイ。
食品検査も同じ。
195ゆきんこ:2014/03/13(木) 20:41:29 ID:mPXrhgww
>>193
ベクレル/平方センチ
この単位は正しいのでしょうか?

>>194
検出下限値未満は、かなり怪しい値です。
でも、少しありそうか、この装置ではまず測定できないかくらいの判断はできます。
ありそうならば、希望に応じて長時間測定してくれるような対応が望ましいです。
WBCでも、30分間くらいまでの測定があってもいいと思います。
196ゆきんこ:2014/03/13(木) 22:14:48 ID:7RYK0juw
>>194

正確に言うと結果票には、「 検出されず 」と表記されています。

ところで検出限界値について。
たとえば150ベクレルが検出限界値だった場合。

測定値が150を超えた時点で初めてその値が有効となります。
測定値が130とか140とかだったら、それはこの測定器の能力を超えているので
その数値は意味を持ちません。

実際には、測定するときは、まず人がいない状態でバックグラウンドを測定します。

たとえばバックが 100ベクレルとします。
次に人を測定して 160ベクレルだったとします。

この場合は 150ベクレルを超えているので有効な数値。
160−100=60ベクレルが測定値となります。

一方、人を測定して 140ベクレルだった場合。
一見すると 40ベクレルとなりそうですが、そうはなりません。

140ベクレルはこの測定器の検出限界値以下なので、測定器の能力を超えていることになり、
この値は意味のない数字となります。この場合、測定結果は検出限界値以下となります。


>>195

失礼!! 間違いました。
単にベクレルだけです。
197ゆきんこ:2014/03/14(金) 02:27:03 ID:WZzSpPAg
報道ステーション 2014年03月11日 「福島の甲状腺がん33人」
.dailymotion
198ゆきんこ:2014/03/15(土) 16:00:48 ID:FyFKI7Fw
193です。


3月10日から、民法と民友で同じシリーズが始まりました。

『 全電源喪失の記憶 』


1Fで地震が来て停電となり、非常用発電機の電源に切り替わりましたが、
そのあと津波に襲われ、こんどはその非常用電源を失いました。

その時に運転員や保安員や作業員が、何を考えどう動いたのかが
証言を元に再現されています。

今日の記事では5号機も全電源を失っていたのですね。
これは知りませんでした。

なかなか面白い連載です。
関心のある方は是非ご覧下さい。
199ゆきんこ:2014/03/15(土) 16:02:56 ID:xr15wdhQ
福島看護専門学校周辺は何故線量が下がらないのですか?
あの辺りは元々線量が高かったのでしょうか?
市内の中でも高い方と見受けました。
200ゆきんこ:2014/03/16(日) 11:08:38 ID:PRLUsLcQ
198です。

下の2つのスレやブログは、どちらも中通りとは直接関係ありませんが、
放射線を身近にしていた人のお話です。

ちょっと読みにくいところもありますが、
大変参考になると思います。ぜひご一読下さい。


【第一種放射線取扱主任者だけど質問ある?】

ここの24から前スレが見られます。


【東電協力企業・放射線管理員 つぶやきまとめ 】
201ゆきんこ:2014/03/17(月) 17:35:09 ID:erJr3IjA
>>196
ちょっと違う。検出下限値は、測定時間を長くすると低くなる。
つまり装置の能力もあるけど、その測定時間による限界でもある。

理論的には、検出下限値は時間の二乗根と比例する。
例えば、5分の測定で検出下限値が150Bqの場合、
5の二乗、25分測定にすると、その半分の75Bq程度の検出下限値になる。
75Bqもあると、150Bqが検出下限の場合でも、いくらかありそうだというのは、
スペクトルのチャートを見ればわかるから、
そういう人は、25分測定のサービスがあってもいいと思ってる。

単位は、>>193の検出下限値の値から見て、Bq/bodyではないかと思います。
体全体で、何ベクレルか、つまり、体全体で1秒間あたり何発の放射性セシウムの
放射線が出ているかという値です。
202ゆきんこ:2014/03/17(月) 20:42:27 ID:5yKJP9RA
>>201

詳細な説明をありがとうございます。
そこまで行くと私の能力を超えています。

放射線に詳しい人が情報を持ち寄れば、
中通りの、よりリアルな状況が分かってくるんだと思います。

これからも情報提供をお願いします。
203ゆきんこ:2014/03/18(火) 21:49:25 ID:MLrUk5Cg
202です。

県議の方にお会いして、県の抱えている問題を聞きました。

すると26年度27年度の復興に関する予算は確保出来てるが、
その後の状況は分からないということでした。

国は震災後の10年間を復興期間と定め、
そして前半の5年間を集中復興期間としています。
後半に入ると予算も絞られてくるはずです。

幸い、毎週末には国会議員や省庁の役人達が福島県に入り、
状況を把握して帰っているそうです。

せっかく応援してくれているのですから、
私たちも応援しがいのあるように頑張らなければなりませんね。

特に郡山は福島県全体を牽引していく役目を担っていると思いますし、
それだけの予算も集中的に投下されています。

頑張るといっても自分の仕事に精を出すことしか出来ませんが、
この2年間みんなで頑張って、後半も続けて応援してもらえるようにしましょう。
204ゆきんこ:2014/03/18(火) 22:52:33 ID:FQKRvsIw
県議や県が抱えてる問題って、復興予算ですか?!

郡山の職員さん、頑張ってください。
205ゆきんこ:2014/03/19(水) 10:54:56 ID:3XJqSxJg
仕事に精を出すのは「がんばる」とは違うような気がする。

本当に復興に役立っているのか、住民のためになっているのか、
仕事とは別に、住民として公金の使い道の監視をがんばってほしい。
206ゆきんこ:2014/03/19(水) 19:03:41 ID:iChAhUzw
>>205

確かに私自身も違和感を感じます。
でも、私たち民間企業が直接的に復興に関わる仕事っていうのは、そんなに多くないと思います。

そういう私たちに出来る事っていえば、本業を頑張っていっぱい稼いで、
社員に少しでも多くの給料を出し、社員はそれで他の商品を買うという
消費のサイクルを作って、どんどん経済を回していくことくらいです。
でもこれって復興を遂げるためには重要なことだと思います。


公金の使い道については、
被災地、特に福島県は今、何でもありの状態だと思います。

企業立地補助金なんて資本主義世界ではありえないですよね。
また震災直後には東日本大震災復興特別貸付があり、被災地であれば
比較的簡単にお金が借りられました。

また原発事故の収束費用も青天井だし、除染作業や中間貯蔵施設だって
いくら掛かるのか分かりません。


実は私、この中で除染作業に疑問を持っています。
必要なところならいいのですが、不必要な場所まで除染してる
現状には大きな無駄があると思っています。

どこが必要でどこが不必要なのかは議論があってもいいと思いますが、
不必要な所まで除染するのは無駄だというのは、異論の無い所だと思います。

.......つづく
207ゆきんこ:2014/03/20(木) 20:13:59 ID:TckrcBjg
206です。

それでは除染が必要な場所の境界線はどこでしょうか。

会津では除染をしていませんので、双葉から会津の間のどこかに
その境界線があるのでしょう。

一番合理的なのは汚染度で分ける方法ですが、
私はどう考えても郡山や福島は除染対象外だと思います。

ただし事故後の混乱期に、郡山や福島の学校の校庭を削ったのは正解でした。
あれだけの面積を除染すれば効果も高いですし、保護者の安心にもつながりました。

あのあと通学路を除染しても下がらなかったのをみても、
校庭規模の面除染の効果が大きかったことが分かります。

ただし学校除染は基準があって行われたのではなく、
とりあえず削っとけ、みたいな形で行われました。

国は運び先も決まらないうちに土を削るんじゃない、と反発したのですが、
あの時点での危機管理として正解だったと思います。


私は最初、学校以外の除染には否定的でした。
アスファルトや法面や庭木なんて、とても落としきれる訳がないと思っていました。

でも、さすが日本、徹底的にやって下げてしまいました。
あの粘りと丁寧さ、そして除染の技術は賞賛に値します。

......つづく
208ゆきんこ:2014/03/21(金) 15:36:56 ID:kXJZnpeQ
207です。

話を戻しますが、あれから3年経った今、郡山では除染を待たずに
線量が下がってしまいました。

どこの業種でもそうだと思いますが、今、企業は厳しい人手不足に苦しんでいます。
わざわざお金と人をかけて、不必要な除染を続けることはないと思うのです。


その一方、
震災直後は様々な業種で仕事がなくなり、この除染作業に生き残りを見いだした企業も
多かったのは事実。
発注者側にも、除染の仕事は地元の業者にやらせてあげたいとの気持ちもありました。

実際、市町村毎に除染組合が出来て、それぞれが受注しています。
郡山ではそれでも足りなくて、ゼネコンや県外母体の企業も参入しています。

住民にとっても自宅の除染の順番を待っていたら、突然中止になってしまったら
不満でしょうし、避難されてる方も除染して線量が下がったら帰ろうと思っています。

それらを考えると、直ちに除染をやめることは現実的には無理なのかなと思います。
でも人がいなくて計画通りに復興出来ていないのも事実です。


そこで除染手順を多少簡略化しても大急ぎで一通り除染をしてもらい、
除染作業員にはできる限り早く従来の職場に戻ってもらう。
そして再除染が必要な場合は、すべてゼネコンに任せてしまう。

そんな方法も検討してもらいたいと思います。
209ゆきんこ:2014/03/21(金) 17:06:58 ID:Oq+RetIQ
今更ながら線量計の購入は東電に請求出来ますか?
210ゆきんこ:2014/03/21(金) 21:37:47 ID:LNf6Tk1A
>>208
どこの回し者?
除染でもなるべく地元にお金が落ちるようにすべきなのにゼネコン?
211ゆきんこ:2014/03/21(金) 22:30:07 ID:6r4juPWw
宮内庁の食堂で福島の食材をほとんど食べないのは寂しい。。
212ゆきんこ:2014/03/21(金) 23:19:56 ID:6r4juPWw
きちんと食べ続けてほしい。。哀しい。
213ゆきんこ:2014/03/21(金) 23:24:00 ID:kXJZnpeQ
>>210

そういう考え方にも一理あります。
もし県内の労働力が潤沢ならそうするべきです。

ところが新聞折込みの求人広告や求人誌などを見ると分かりますが、
福島県の企業は人手不足にあえいでいます。
どれだけ人手を確保出来るのかに 企業の存亡がかかっているような状況です。
私は除染に人を取られているのが、その要因の一つだと思っています。

一方、ゼネコンは県外から労働者を連れてきています。


この状況下で、二つの選択肢があると思います。

1つめは、縮小した除染業務をゼネコンに発注し、その労働人口を確保しつつ
地元の除染作業員には元の仕事に戻ってもらう。

2つめは、ゼネコンへの発注をやめ、県外労働者を帰してしまって
地元の除染組合に引き続き除染をお願いする。


私は前者を取るべきだと考えます。
この労働力不足の中、みすみす彼らを帰してしまうのはもったいないですよね。

実際にはこんな単純な構造ではないのでしょうが、方向性はこちらでお願いしたいです。
214ゆきんこ:2014/03/22(土) 10:41:17 ID:kVAgRHcw
除染作業員の帰る場所?
塀の中、段ボールハウス、国外退去。
215ゆきんこ:2014/03/22(土) 21:03:20 ID:5dd7hlfA
かなり条件がついた職種の募集はあると聞いているけどね。
能力があって、県外に移動できる人がいなくなっているから不足している。
216ゆきんこ:2014/03/25(火) 13:25:02 ID:C1+Tat7Q
避難解除準備区域での生活に掛かる放射線量の改ざんが!

すべて帰還ありきが前提なので、思惑より高かったから改ざんって?!
世も末だな。安全かそうでないか以前の問題だ。まったく信用できませんね。
この国の国民であることが恥ずかしい。
217ゆきんこ:2014/03/25(火) 19:06:08 ID:Xcx0z7ng
>>216

一番大事な目的は帰還させることではなく、復興すること。
こういう問題に対して、県民は非常にデリケートになっています。

もし恣意的な操作が行われているのなら、頑張っている人にとって
はなはだ迷惑。
218ゆきんこ:2014/03/25(火) 21:07:18 ID:C1+Tat7Q
復興はありえませんね。以前に戻すことは数百年は無理です。
復興と言うよりは、むしろ新興だと思いますよ、特に津波被災地は。

特に浜通りの被災自治体は、原発廃炉作業や除染・インフラ等の作業基地になる為の
新しい町作りが模索されてます。コミュニティも元に戻ることは無いでしょう。
そういう意味で、多少の線量に拘らない世代?や作業員の新しい町になると思われます。
219ゆきんこ:2014/03/26(水) 18:40:09 ID:4JYvOzsQ
>>218

そうおっしゃらないで復興しましょう。
中通りなら十分可能です。

でも原発周辺で問題が起こると、中通りまで足を引っ張られちゃうのが辛いとこです。


ただ大熊町や双葉町は、おっしゃるように再生は難しいと思います。
廃炉関連産業の集積基地化するような気がします。

そうなってしまえば、まさしく新興ですね。
220ゆきんこ:2014/03/27(木) 05:54:39 ID:JK3MJROw
私は何でも「復興」と言う言葉さえ使えば許される、現在の福島県内の風潮に苛立ちます。
金で蹂躙される原発避難者にも苛立ちますが、思いが分断されていることに気付かない県民同士の温度差に情けない思いです。
国の横暴に異を唱えない県には県民を守る資格があるとは思えない。

さて、出かけるか、、、。
221ゆきんこ:2014/03/27(木) 09:12:09 ID:293FNoLg
>>220
同意します。

何でも「がんばろう」を付ければいいとする風潮も嫌いです。

どこが問題なのかを掘り下げることをせずに、
表面的に「何か」をやっていればいいかのような
錯覚をさせられています。
222ゆきんこ:2014/03/27(木) 20:32:48 ID:auiZuVgA
>>219 >>220

私も震災直後は「がんばろう」や「復興」は好きじゃありませんでした。
あの頃はウチの会社も、特需で順調でしたからね。

個人のレベルでは、震災の後ひと月もたった頃には、ガソリンの心配も、
食べ物の心配も無くなり震災前の生活に戻りました。

でも企業はそうはいきません。
ウチの会社では、1年もしないうちに特需が終わり、通常ベースに戻ったときに
一気に売上が落ち込みました。

食品関連では、特需さえなかったはずです。

そうなると社員を食べさせていくためには「復興」してもらうしかないのです。
「復興」が嫌なら「再生」でもいいです。

福島県は大きなハンデを背負っています。
何にもしなければ他県に負けてしまいます。

幸い今は振興策が目白押しの福島県です。
これは他県がうらやむような状況です。

でもこの振興策はいつまで続くか分かりません。
利用出来るものは何でも利用し、1日でも早く再生しましょう。
223ゆきんこ:2014/03/27(木) 20:52:12 ID:REV9rg5A
元には戻んないから、変わらなきゃ。
福島でやって行けない産業は外へ、福島で有利な産業は内へ、でしょ。
でなきゃ、いつまでも気ままに天から降ってくる金に群がることになる。
224ゆきんこ:2014/03/28(金) 12:56:44 ID:TXKHHPSA
支援を受けることは悪いことではありませんよ。

福島県が大きなハンデを抱えていることには異論は無いと思います。

農産品であれ工業製品であれ、卸業者や消費者に買ってもらうためには、
他の県と戦っていかなければなりません。

ハンデを抱えたままで戦うのでは、明らかに福島県は不利です。
それを同じ土俵で戦えるようにするのが各種の支援です。

補助金や支援策を受けることが勝利なのではなく、
他県と戦って商品を買ってもらうことが勝利なのです。

例えば米ですが、県外で食べるとよく分かりますが、
そこの有名ブランド米よりも、郡山で普通にスーパーで
売っている米の方が美味しいのです。

ただ、そんな郡山の米も他県の人にはなかなか買ってもらえません。
本当に汚染されているなら別ですがそんなことはありません。
そこで支援を受けて全袋検査を行っています。
またPRも行っています。

また福島県の放射能に対する安全性を理解してもらうには
福島県に来てもらうのが一番です。

昨年の八重の桜もその一環ですし、ふくしまディスティネーションキャンペーン、
TGCやB1グランプリも同様です。

それにしてもふくしまDCのプレゼント&クーポン キャンペーンは、想像以上に大きな規模です。
県も頑張りましたよ。
225ゆきんこ:2014/03/29(土) 19:23:21 ID:qLIIWzwQ
官庁特に宮内庁の食堂で食べ続けないと安心できない。福島の食材はいろんな放射能各種を調べている訳ではないからね。ストロンチウム90やプルトニウムは手間がかかり調べていない。一番安心出来るのは宮内庁や財務省で食べ続けている食材。経済産業省は贖罪意識で食べているだけ。宮内庁が食べ続けないと安心できない。。
226ゆきんこ:2014/03/29(土) 22:01:38 ID:iH86iCOQ
宮内庁職員でいいんだ?
227ゆきんこ:2014/03/29(土) 22:38:42 ID:qLIIWzwQ
宮内庁は官庁の中でいちばん福島の食材を食べない。国民に寄り添う気持ちがあるなら国内で一番苦しい福島の食材生産者のために食べ続けてほしい。毎日食べて安心をアピールしてほしい。
228ゆきんこ:2014/03/29(土) 22:54:41 ID:QbleWzog
229ゆきんこ:2014/03/30(日) 09:49:50 ID:MHyY3uWQ
いくら建前で物を言っても響きませんよ。

実際、食べて応援なんて言っても、どう? 子供や孫には県産食材を避けてる
家庭の多いことか。土壌が汚染されてることを知らない者はいない。県の放射線
情報を真に受けてる者もいないでしょ。これから気をつけながら生活しなければならないことは皆承知してますよ。
230ゆきんこ:2014/03/30(日) 10:46:31 ID:2f5ykH8Q
福島県の公務員はとんでもない罪人になるかもね。現地にいて調べず偏った情報しか流さない。本当に知りたいのはストロンチウム90とプルトニウム。放射能被害者が隠せない状況にならないと動かないのはおかしい。最悪の事態になった時、不作為の人災の罪で県民に将来なじられるよ。国の指導が原因と国との間で責任をなすりつけあうつもりだろうけど。コストは安心のためには我慢出来ると思う。早く調べてほしい。
231ゆきんこ:2014/03/30(日) 21:45:20 ID:2FeiDGsw
セブンイレブンのおにぎりは福島、会津の米を使っているよ。
232ゆきんこ:2014/03/31(月) 08:38:49 ID:ZJH8ik1w
会津はセーフだな。・・・茸を除いては。

浜中はまったく安全とは?。

土壌の汚染マップを更新して欲しい。うちも子供には食わせない。
233ゆきんこ:2014/03/31(月) 08:53:19 ID:Fjn99aiw
口に入るものがダメなら 工業用農作物で勝負かけるのはどうなのだろう?
234ゆきんこ:2014/03/31(月) 12:07:05 ID:Zd7VsPUQ
圃場の大規模化、先進国で工業用植物を育てるコスト、放射性物質を製品に移行させない技術も上乗せした、バイオエタノールや植物性プラスチック。
…鎖国しない限り無理っぽい。
235ゆきんこ:2014/03/31(月) 12:53:19 ID:K7yZc14g
224です。

娘とカミさんと一緒に、コードF-4に行って来ました。
まずは、いわきと鮫川を制覇です。

せっかく県が企画してくれたイベントです。
めいっぱい踊らされましょう。
236ゆきんこ:2014/04/04(金) 06:51:00 ID:mIE1SlMQ

なんとなく、先月の郡山での脱原発集会で大江健三郎さんが
「大人たちは騙されていたんだと免罪符を自分に与え、
そしてまた、だまされたがっている。」
というようなことを言っていたのを思い出しちゃった。
237ゆきんこ:2014/04/04(金) 12:38:42 ID:iy8Z7Kvw
その言葉に騙されないようにしなくっちゃw。


今日の民報に、ラジオ福島の深野アナが、
原発の基本的な知識が欠如していたことを、原発立地県の報道機関として
認識が甘かったと反省されてました。

これは心からそう思います。

東京のマスコミは、学者を連れてきてコメントさせるだけでしたからね。
地元から正確な情報が出ていれば、ここまで混乱しなかったと思います。

これはぜひ 他の原発立地県でも参考にして欲しいです。
238ゆきんこ:2014/04/04(金) 12:53:30 ID:TRO2CY6g
地元? 東電と国の間違いではないの? 今も正確な情報が出ているとは思えないけど。

↓の21分30秒のモニタリングポストのシーンはため息しか出ない。
https://www.youtube.com/watch?v=ZNYvKm04fXg#t=278
239ゆきんこ:2014/04/04(金) 13:17:33 ID:lGMCV9PQ
原発の危険性を訴えたジャーナリストが、どの位消えっていったかご存知
知事一人葬るより簡単だよ。
240ゆきんこ:2014/04/04(金) 15:05:39 ID:TRO2CY6g
原発マネー!! ↓18分50秒あたり。なかなか笑える。
https://www.youtube.com/watch?v=9FiwgKYdwrg
241ゆきんこ:2014/04/04(金) 23:01:23 ID:ElO6p74g
原発のある13道県の現職地方議員147人が、再稼働計画を進める安倍政権に
公開質問状を突きつけた。
http://news.nifty.com/cs/magazine/detail/asahi-20140403-02/1.htm
242ゆきんこ:2014/04/05(土) 13:13:41 ID:oq1aJbxA
>>238

国や県などいろんな所から数値が出てきましたよね。
でも問題なのは数値ではなくて、その数値の読み方です。

地元のメディアとして、その読み方を知っていないと
県民はただ怯えるだけになってしまいます。

例えば飯舘の計画的避難区域の基準は3.8μSv/hでした。
これは1年間住むと20mSv/hを超えるという理由からでしたよね。

ところがこの発表の時に郡山でも
「 我が家の雨樋は10マイクロある 」だとか、
「 家から20メートル先に20マイクロの場所があるので避難だ 」などと
数値の読み方を知らないせいで大騒ぎになりました。

「 飯舘はダメだけど川俣は大丈夫だよ。 」
なんていう地域密着の情報提供は東京のメディアでは無理です。

そこは地元メディアの役割でしたね。
243ゆきんこ:2014/04/07(月) 14:53:38 ID:GafOl1Jg
20mSv/h→20mSv
この手の間違いがマスコミ全般に多く見られた。
特に困ったのは上記の間違いとμとmの取り違え。
244ゆきんこ:2014/04/07(月) 21:18:55 ID:9I5fiLIA
国が決めた避難基準は、この程度の健康被害が出てもしょうがないかな、というもの。
容易に避難できない人と、簡単に移住できる人がごちゃ混ぜでの基準だ。
なのに、国の基準未満なら全く健康被害が出ないとする正確性のかけた報道も多く見られた。
というか、今も見られる。
震災直後なら、知識がなくて間違えたと言えるかもしれないが、
3年過ぎた今では、わざとミスリーディングをさそっているとしか思えない。
245ゆきんこ:2014/04/08(火) 22:35:41 ID:hasITkBQ
子どもの内部被曝は親の責任。検出限界以下の表示でもその食材にはセシウムやストロンチウムはある。積み重なって心筋に放射性物質が蓄積。心筋梗塞で死ぬ。中世のペストのように死神が福島の空を舞っている。医師と公務員はすべて知っている。情報を隠している。彼らと同じモノを食べること。
246ゆきんこ:2014/04/09(水) 12:37:01 ID:ivcRuMJg
235です。

月刊『政経東北』
http://www.seikeitohoku.com/

4月号に面白い記事が載っていました。

甲状腺検査不信の背景
 「がん33人」の多寡を読み解く


県民には不信感ばかりの甲状腺がん検査ですが、
その経緯が丁寧に書かれています。

もちろん中立的な立場での記事です。
ぜひご一読を。
247ゆきんこ:2014/04/09(水) 22:32:22 ID:CxZU7D7g
心筋梗塞多発の事象が起きた時、患者らは因果関係を証明出来る証拠がない。泣き寝入りになる。

せめて多額の生命保険に入ることをお勧めする。子供にはガン保険が必須。
248ゆきんこ:2014/04/09(水) 23:36:12 ID:FIeh9+vA
馬鹿じゃねーの・・・
いやまぁそういう手合いの隔離スレだけどさ
249ゆきんこ:2014/04/09(水) 23:49:32 ID:Id0NuBqA
人は必ずいつかは死ぬ
大事なのはどう生きたかだよね
いつまで生きたかではないよ

どう生きるかとなれば、自主避難とか遠方退避の決断もあるし
福島で生きる覚悟もできるというものだ
250ゆきんこ:2014/04/10(木) 00:02:37 ID:La+dZcKw
それは歳を重ねた大人だけ。
若者、子供を巻き添えは間違ってるよ。
251ゆきんこ:2014/04/10(木) 16:39:45 ID:wb9KaE6A
人は必ずいつかは死ぬ
大事なのはどう生きたかだよね
いつまで生きたかではないよ

でも、長いか短いかといわれれば、長い方がいいなぁ。
252ゆきんこ:2014/04/10(木) 23:34:40 ID:XuR/7arw
心筋梗塞が福島郡山の風土病になってしまってしまうのが心配。福島では新築マンションは立たなくなり街が縮んで行く。都市が崩壊していくね。投資がされないのは厳しい。
253ゆきんこ:2014/04/11(金) 12:16:45 ID:2uZvfrig
鼻血の次は心筋梗塞ですかw。

そう言えば、放射能で肩こりが...ってのもありましたね(笑)
254ゆきんこ:2014/04/11(金) 17:43:30 ID:rMu6DD6g
ウクライナ政府報告書では心疾患はかなり増えたとされている。
http://fukushimavoice2.blogspot.jp/2013/07/20113.html
255ツづ、ツつォツづアツつア:2014/04/11(ツ凝�) 20:33:49 ID:2uZvfrig
ツ心ツ篠セツ環ウツづ?ツづ?ツ陛コツ偲仰静シツ湘。ツ害ツつカツづ。ツづ按つ「ツつカツづ。ツづ按つ「ツづ?ツつキツつゥ(ツ湘?)

ツ妥ヲツ暗ェツ、 0.25竏?0.32Gy ツづ?ツづ? 250ツ〜320mGy ツづ?ツつ「ツつ、ツつアツづ?ツづ?ツつキツつゥツづァツ、
250ツ〜320mSv ツづ?ツづ?ツつアツづ?ツづ?ツつキツづヲツづ仰。

ツつアツづアツづ按静シツ療環、ツ個エツ子ツ炉ツづ慊づュツづィツづ可つオツつゥツづ按つ「ツづ?ツつキツづヲツ。
256ゆきんこ:2014/04/11(金) 21:05:36 ID:2uZvfrig
心疾患って放射線障害じゃないじゃないですか(笑)

第一、0.25−0.32Gy って 250−320mGy ということですから、
250−320ミリシーベルト ってことですよね。

こんな線量、原子炉まわりにしかないですよ。
257ゆきんこ:2014/04/11(金) 21:16:15 ID:6MCaqnuw
心筋って人体組織の中でも放射線にかなり強い部類だよね
たしか神経細胞の次くらいじゃなかったっけ。
JCOの臨界事故で、即死せずに数ヶ月生き延びられたのもそのせい。
もっとも、そのおかげで最後まで苦しんで亡くなられたわけですが(合掌)
258ゆきんこ:2014/04/12(土) 00:06:59 ID:Xm/9+PYA
>>257
ICRPによれば、だよね。原発推進機関の。
ICRPが心臓や血管は強いって言うの、根拠はどうなのよ。
259ゆきんこ:2014/04/12(土) 02:04:49 ID:QmQuUYBQ
>>258
血管がどうなのかは知らないが、
神経と心筋は殆ど細胞分裂しないから、
DNAが損傷しても影響が出にくいということだったはず。
臨界事故の犠牲者の方々も、代謝の活発な消化器系からダメになっていった。
現在の空間線量では急性障害が出るほどには到底届かないから、比較にはならんけどねー
260ゆきんこ:2014/04/12(土) 13:51:26 ID:34O7sQHg
いやいやF1にいる作業員は福島出身者が五割超えているが、心筋梗塞で死んでいく。ストレスでしょうで片付けられて。風土病、たしかにそうなっていくね。因果関係は証明されないからね。結婚差別が予見されるので児童は早めの脱県をオススメする。山形にとりあえず行こう。
261ゆきんこ:2014/04/12(土) 22:42:58 ID:nTrlsUQQ
おいおい、自分の言ってることを理解しているのか?

JCOの事故っていうのは、造血機能を失い、身体が放射化するほどの
強い中性子線を浴びながらも、心臓は影響を受けなかったということなんだぜ。

たかだか 0.9ミリシーベルト/月(2013年12月平均)の1Fの作業員。
心臓がやられるなんて、ぜっ〜〜〜たいにあり得ない。

俺が働いていた当時でも、もっと被ばくしていた1F作業員がたくさんいた。


.....と一度は釣られてみるw。
262ゆきんこ:2014/04/12(土) 23:39:23 ID:nTrlsUQQ
246です。

夜ノ森の桜を見てきました。
県内県外問わず、いろんなナンバーの車が結構来ていました。
やっぱり人に来てもらうっていうのは、とても大事な事です。

でも桜のトンネルの本当のメインストリートは立入禁止の柵の向こう。
来年は素通りだけでもしたいですね。
263ゆきんこ:2014/04/13(日) 10:29:11 ID:lGvNjhXg
ヒント内部被曝。データがなく原因は不明。でも事象は多発。だから風土病。
264ゆきんこ:2014/04/13(日) 14:08:09 ID:ItfSCiuA
262です。

郡山から夜ノ森に行く途中に、川内村を通っていきました。
川内村は、私も参加しているふくしまディスティネーションのイベント、
『コードF-4』、『パスポート』、『フラワースタンプラリー』の会場になっています。
これを逃す手はないですもんね。

川内村から富岡町に下っていく道路沿いに、1Fが見えるポイントがあります。
今回は双眼鏡を持っていきましたので、しっかり見ることが出来ました。

カミさんに「洋上風力発電も見たら」と促され、桜を見た後に2F近くの海岸まで行きました。
前回は台座のライトの点滅しか判別できませんでしたが、今回は羽根が回っているのもしっかり確認出来ました。
ここに100基の風車が立ち並んだら、壮観でしょうね〜。

今となってはこういうのも貴重な観光資源。
多くの人が福島県に来てくれる一助になって欲しいです。
265ゆきんこ:2014/04/14(月) 22:40:46 ID:tNh1BlJQ
福島の食材を食べてください!観光だけではなく食べて!
266ゆきんこ:2014/04/14(月) 23:13:50 ID:tNh1BlJQ
福島県庁の食堂は県外の食材を使っている?検索したら酷い!
267ゆきんこ:2014/04/15(火) 06:57:07 ID:RyhzvWoQ
福島観光は安いパックのツアーが多いから、気にしない年寄りが多いね。
268ゆきんこ:2014/04/23(水) 22:58:09 ID:1h790P4A
264です。

品川郡山市長の花見の集いに参加してきました。

相馬市長や富岡町長も来賓挨拶をしましたが、
郡山に復興の牽引役をして欲しいという内容を話されていました。

祝辞なので話半分だとしても、やはり郡山に期待するものは大きいようです。
私らもしっかり頑張らなければ...それにしても人手不足がきつい。
269ゆきんこ:2014/04/25(金) 19:56:01 ID:zKvcHg/g
268です。

夜ノ森の桜を見に行ったときに、津田大介氏にお会いしました。

津田氏は2月の朝生『激論!福島再興と原発再稼働』に出演していたジャーナリストで、
「福島第一原発観光地化計画」の著者でもあります。

今回初めてお会いしましたが、見るからに怪しい雰囲気だったのですぐに分かりました。

その時にいただいたチェルノブイリ取材のビデオに、
現地のガイドさんが、「チェルノブイリ再興には、観光地化するのが最良の方法だ」
と話されていました。

また、朝生の田原氏も「ジャーナリストの中では、何回福島に行ったかが
ステータスになっている」と話されていました。

福島を復興させるためには、福島に関心を持ち続けてもらうことが重要。
そのためには、やはり福島に足を運んでもらうことが一番です。

そのための仕掛けをどう作っていくかが鍵になります。
270ゆきんこ:2014/04/27(日) 20:46:52 ID:vRJTUVvw
福島の公務員の人が山形の米、つや姫を食べる。味は福島の方が抜群なのに。会場では熱心に地元産の食材を勧める公務員。でも自分は食べない。子供には月十万円ほどかかる塾に通わせネットで西日本の食材を注文。こんなことが出来るのも高い給与があるから。この春公務員給与は八パーセントもあがった。生産者は限界です。
271ゆきんこ:2014/04/27(日) 23:06:57 ID:9nj8S3JA
270>
これが現実、公務員に限らず皆さん本音と建前を使い分けつつ生きていくんですね。
こんなことがつづいたら、誰を信じていいのやら、徐々に心が病んでいきます。
272ゆきんこ:2014/04/27(日) 23:09:40 ID:bXaHK69g
原発関連で飯食ってる人以外は、離れた方がいいです。

ベクれた農産物作って満足いきますか。
ベクれた場所で子育てできますか。
ベクれたところで笑って満足できる人生を過ごせますか。
ベクれていることを忘れて過ごせばいいですか。
忘れているつもりなら、知らなければ何やってもいいのですか。
自分の子孫に、自分の今の行動を納得させられますか。
273ゆきんこ:2014/04/28(月) 09:14:10 ID:8NlTX2Gg
公務員の給料8%は上がったんじゃなくて、震災後3年間は震災復興のために徴収されていたのが終わったのでは。
県や市町村はわからないけど、国家はそうだよ。
274ゆきんこ:2014/04/28(月) 12:25:45 ID:D8nqZUmw
269です。

ジャーナリストの津田大介氏のチェルノブイリ取材。
興味深い点があったのでご紹介します。

その前にチェルノブイリの復習を簡単に説明しますと、
チェルノブイリ原発の4号機が事故を起こしたのが1986年4月。
1号機 1996年11月停止 現在廃炉作業中
2号機 1991年10月停止 現在廃炉作業中
3号機 2000年12月停止 現在廃炉作業中

もう事故が収束していると誤解されている方も多いでしょうが、
事故を起こした4号機は、痛んできている石棺をさらに覆う
シェルター建設を目指していまでも作業が続けられています。

それではビデオの紹介です。
チェルノブイリは、政府公認のツアーが組まれていて、現地のガイドが
原発の中まで案内してくれます。

そのツアーで出遭った研究員が興味深いことを話されていました。

・観光は放射能事故から地域が回復するために、ぜったいに不可欠な要素である。
・観光は事故処理を成功に導く指標となる。
・観光が現代の科学にもとづいて整備されているならば、放射能の危険性について
 正しい理解を得るための啓蒙手段として大きな力を持つ。
・地域復興のための経済効果も期待できる。
・観光には文化・心理・経済・社会など複数の要素が同時に作用する。
・観光はとるに足りないように見えるが、とても大事な事故処理の要素である。

......つづく
275ゆきんこ:2014/04/29(火) 06:32:51 ID:3Ou6YR9Q
観光と言わず、移り住んで復興の為に尽力してください。
人出が足りないんですから。
綺麗ごとはどうでもいい。

それが無理だったら、体験ツアー5泊6日ほど滞在も修学旅行もいいね。
276ゆきんこ:2014/04/29(火) 14:30:09 ID:H4xQFM/A
>>275

体験ツアーはいい考えです。

以前6次化の勉強会で、岩手県遠野町の自動車学校の取り組みを学びました。

その自動車学校では、都会の学生を対象に免許合宿を行っているのですが、
この合宿を地元の民宿と農家と連携して実施しています。

まず学生の宿泊は民宿を利用し、民宿オーナー達と交流してもらいます。
次に合宿の自由時間を活用して3日間、農家で農作業を体験し、その日は農家に泊まります。

これにより余所の自動車学校の合宿よりも割高にはなりますが、
この貴重な体験が出来るからと学生に人気でたくさんの応募があるそうです。

そして、これにより何が起こるかというと、学生が遠野ファンになり、
卒業してからも民宿や農家に遊びに来るそうです。

観光では1回限りの訪問ですが、ファンになると友人を連れてきたり、
結婚すれば夫婦や子ども連れで、リピーターになってくれるのです。

一方、地元には経済的なメリットが生じます。

もちろん、この仕組みにはコーディネートしてくれるリーダーが必要なのですが、
福島にもそんな仕組みが出来上がるといいなと思っています。
277ゆきんこ:2014/04/29(火) 14:41:01 ID:H4xQFM/A
274です。

チェルノブイリの研究員の話の続きです。

彼自身は 0.2〜0.3シーベルトの被ばくですが、特段、健康上の問題は無い。
人間は案外放射能に強いものです。

ところが情報による脅威には意外と耐性がないのです。

放射能事故の情報がはらむ危険性は、放射能それ自体よりも見えにくい。
放射能は測定できても情報汚染は測定できない。だからもっと危険度が高い。

原発事故後、情報汚染のせいで従来の情報源への信頼が失われてしまった。
マスメディアは利益のために刺激的なものばかりを追っている。

専門家は一般の人には理解できない用語を使いがち。
助成金を受けるために自分の学問の意味を過大評価しようとする。
権力の事も人々はもはや信じていない

では何が残るのか、それは人間同士の信頼関係です。

以上ビデオの引用です。

情報汚染とは面白い考え方だと思います。
日本もかなり汚染されました。

今おきている『美味しんぼ』の騒動は、2年前だったら大多数の日本人が信じ込んだでしょう。
しかし今回、国民の反応は違いました。

情報汚染がずいぶんと解消されてきた証拠だと思っています。
278ゆきんこ:2014/04/29(火) 20:04:09 ID:qVjZO6kw
福島県民はみんな鼻血ブーなんですか?
279ゆきんこ:2014/04/29(火) 21:38:41 ID:DCy9BWFw
フクイチ爆発後に情報汚染してたの誰だ?
大本営発表がどんだけ情報を汚染したか、嫌という程味わった。
今、同じ方面からの情報が汚染されていないって、誰が保証できるのさ。
↓この情報を否定できる情報をくれ。
http://www.ourplanet-tv.org
280ゆきんこ:2014/05/02(金) 22:15:11 ID:M3cLsmwg
宮内庁が福島産を食べ続けないのだから推して知るべし。宮内庁は食材の産地発表をそのうち取りやめるよ。国民の反発が怖いからね。
281ゆきんこ:2014/05/03(土) 00:46:19 ID:8pP9QWQg
福島市内を流れる川は山から汚染され宮城に流れます。福島市内の人は風呂に入るたび汚染されるといいます。上水場が汚染されているためだそうです。福島市内ではマンションが立たなくなり街は衰退していきます。福島市内の子供は結婚差別が予見され誰も対処出来ません。誰の責任なのでしょう?壮大な悲劇が進行しています。
282ゆきんこ:2014/05/03(土) 04:20:13 ID:e4gAHyKA
277です。

今年の3月のホールボディーの結果が発表になりました。

検査を受けたのは、全県で5044人。
全員が預託線量1ミリシーベルト未満でした。

預託線量というのは、成人では今後50年間、
子どもでは70才までの間に受ける内部被ばく線量の総合計です。

今回、郡山では2091人を検査していますが、その中の一人は私です。

これは私のような食生活・・・
わざわざ県外から食材を取り寄せなくても、普通にスーパーなどで
売られている食材を食べとけば、問題ないということでもあります。
283ゆきんこ:2014/05/03(土) 06:25:57 ID:RX95aMCA
すぐに健康に
284ゆきんこ:2014/05/03(土) 08:46:58 ID:8pP9QWQg
福島県庁食堂で食べない福島食材。宮内庁で食べない福島食材。公務員の間では密やかに本当の情報が流れる。彼らの食べている食材を食べるべき。買っているものではなく食べているものをね。中にはスタンドプレーで福島食材を買っても陰で捨てている公務員もいるから。そのうち公務員の間で弁当がブームになると思うよ。福島食材を食べなくて済むからね。安全安心は公務員が示すべきだよ。官庁や役所には監督責任があるからね。
285ゆきんこ:2014/05/03(土) 08:54:14 ID:mjnlo69g
那須に来てるし、乳肉卵は御料牧場産ですが。
286ゆきんこ:2014/05/03(土) 09:07:01 ID:8pP9QWQg
公務員食堂で食べ続けないのはなぜ?被災地食材応援週間では公務員食堂の利用者が減るのはなぜ?
287ゆきんこ:2014/05/03(土) 11:30:42 ID:8pP9QWQg
公務員が不安がって毎日食べないモノを民間人が食べるわけない。福島県庁食堂では福島食材100パーセントの定食は限定食で週一回のみ。限定なのはあまり食べないから。食べないから作らない。公務員が食べ続けている同じ食事を取ること。これが大切。公務員の多くが弁当を食べ出したら赤サイン。危ない。
288ゆきんこ:2014/05/03(土) 11:53:06 ID:8pP9QWQg
福島の生産者が風評に苦しんでいるなら県庁食堂は食材を毎日県産100パーセントにして大量消費すべき。信用を築くにはこれしかないのに公務員自身が安全安心と思っていない。福島食材の検査や調査に問題がある証左となっている。権威のある発表や発言を信用して判断するべきではなく、行動を見て判断すべき。
289ゆきんこ:2014/05/04(日) 23:36:58 ID:KPLYDrUg
放射能被害については、子孫にも影響することだから、
各自で情報を集めて、自らが決断することが重要。

騙されたからとか、頭悪いからとか、めんどくさかったからとか、
子孫に情けない言い訳するなよ。
290ゆきんこ:2014/05/06(火) 21:02:09 ID:C+mnn22w
住民の流失を恐れ、情報は出さない。自分達は真実を知り対策を行う。

事実であれば子供に顔向けがとても出来ない恐ろしい罪だよ。
291ゆきんこ:2014/05/06(火) 21:49:26 ID:uWwZYr/w
282です。

「いちえふ」を読みました。
原発作業員の竜田一人氏が描いた原発ルポです。

もちろん作者名を含め仮名ばかりです。

1Fを知らない方はピンと来ないかもしれませんが、作業、見学を問わず、
一度でも1Fに行った方にはリアリティーがあって、とても面白い内容だと思います。

彼が一番最初に言っていますが、作業員も地元の人も1Fのことを
「いちえふ」と呼びます。決して「ふくいち」とは呼びません。

私もまったく同じ事を感じています。
おそらく一度も現場に来たことのないと思われる、「ふくいち」と呼ぶ人達には、
なぜか違和感というか 胡散臭さを感じます。
292ゆきんこ:2014/05/07(水) 16:48:22 ID:9orXyfPw
いちえふって呼ぶ人は、原発村の恩恵を受けた人ぽくて、きな臭さを感じます。
293ゆきんこ:2014/05/07(水) 18:26:57 ID:6Z3H84HA
292> その通り

地元の原発関連作業員が、イチエフ、ニーエフって呼んでましたね。
線量一杯で退職しました。いつかは、と思ってましたが、こんなに早く大変なことになるとは。
怖さを知らないって、ある意味 幸せなのかなと。
知る人ほど家族は遠くに。
294ゆきんこ:2014/05/07(水) 18:29:01 ID:Lk9B42Xw
>>292

私はそこで働いていましたので、恩恵を受けたのは間違いありませんが、
原発村という言葉は物事を矮小化している気がします。

私は福島県のスタンスとしては、以下でいいと思います。

「関東の人のために、ちょっと高めの使用料を取って原発の場所を貸してあげた。
 そしたら借り主が事故を起こして、地主の福島県に迷惑を掛けている。」
(実際は賃貸借ではないので、原発としての使用を認めたという形になりますが)

原発の圧倒的な恩恵は関東の人が享受していました。
そこで働いていたからといって、なぜ双葉郡の人達がこうも非難されるのか、
私には理解できません。

それから栃木県でテレビを観ていた時に驚いたことがあります。
東京電力が謝罪していたのです。
その時は自分の管内の人に対しての 『 計画停電 』 への謝罪でしたが、
東京電力って謝ることが出来るんだ とびっくりしました。

この対応を見て、原発は自分の管内に作らないとダメだなと思いました。
相手が自分のお客さんなら、東電の対応も違っていただろうと思います。
295ゆきんこ:2014/05/10(土) 08:59:04 ID:R48Z6Fqg
福島大学の公開講座が開かれる。 福島の農産物は安全安心との啓蒙だ。でもね。福島県庁食堂が食材を100パーセント福島の農産物を利用することが先だと思うよ。コストがかかってもね。いやコストは安くなるかな。笑
296ゆきんこ:2014/05/10(土) 09:28:28 ID:22OoEQdw
そうねえ、、、県内の全ての小中高、大学の学食、社員食堂全てで農水産物の地産地消を実行しないと。
297ゆきんこ:2014/05/10(土) 10:54:06 ID:C5VcasIw
なぜに?

食べたくない人は食べないでいいですよ。
給食だって心配な人は弁当持参でいいと思います。

私たちがしなくてはいけないことは、データとその読み方を知らせること。
食べる食べないは当人が決めることです。
298ゆきんこ:2014/05/10(土) 13:36:49 ID:R48Z6Fqg
公務員は都合の良いデータを都合の良い解釈で自分の利益につなげる。情報弱者の庶民は騙され損害を受ける。昔からそう。明治のハワイ、ブラジル棄民。昭和の満州棄民。平成の福島棄民。庶民をミスリードしないためには公務員は監督責任をはたさなければならない。

船が沈没しそうな時、逃げ出すかどうかは自己責任ですよ。とは船長は言ってはいけない。

安心安全といったからには体を張って安全を担保しなくてはならない。監督責任があるため公務員は自己利益のために言動不一致してはならない。

庶民の世渡りでは公務員と同じ行動が安心安全。なぜなら情報は公務員が止めているからね。スピーディの一件で公務員が自己利益がなにより優先で情報はまず止めておくという行動原理が白日となった。

美味しんぼの一件は庶民を騙せなくなる公務員の焦りを感じる。いろんな体験にもとづく知見があるべきなのに隠蔽しようとするのは公務員の利益を損なうからなのだろう。
299ゆきんこ:2014/05/10(土) 13:58:22 ID:qc7ogMZg
美味しんぼの作者が次の作品ではさらに突っ込むとかで鼻血で驚いてた
人は発狂するよとか言ってるみたいだけど作者の狙いは何だろう?福島をもっと
ドン底へ落とし入れるのが目的なのかな?
300ゆきんこ:2014/05/10(土) 14:18:59 ID:C5VcasIw
>>298

信じられないんなら自分で調べなくっちゃ。
私は空間線量が知りたくて、あちこち回りましたよ。
301ゆきんこ:2014/05/10(土) 14:51:44 ID:zyMksoDA
空間線量より地表や土中の線量こそ重要なんです。
302ゆきんこ:2014/05/10(土) 20:53:28 ID:R48Z6Fqg
福島のモニタリングポストの線量はポスト周囲の集中的な除染で毎年下がっている。しかしポストから少し離れた道端で個人の線量計で測ると全く下がっていない。公務員は法律や通達、規則、方針、指導などで動き、ポストの数値さえ除染でさがれば危険は去ったと発表する。簡単なトリックで庶民を騙す。すべては住民と税収確保のため。住民避難が妥当でも誰も言わない。住民が居なくなれば夕張のように公務員の職場が崩壊する。公務員の生活が破綻する。公務員のために住民が留め置かれている状態となっている。
303ゆきんこ:2014/05/10(土) 21:20:31 ID:R48Z6Fqg
今五十代の国や福島の公務員の幹部たちは定年まで逃げ切りたい思いで頭の中がいっぱい。責任を取りたくない。そのための隠蔽が各方面で展開されている。

美味しんぼは公務員を敵に回している。
304ゆきんこ:2014/05/10(土) 22:15:45 ID:C5VcasIw
>>302

ほんとはこれっぽっちも心配してないでしょう。
305ゆきんこ:2014/05/11(日) 08:18:29 ID:CsyN9PEg
福島には韓国のあの船長が大勢いると思います。なんで俺がやらなくてはいけないんだ 。悪いのは上の連中だとウソ吹いて財布の札を乾かしているあの船長です。

モニタリングポストの周囲の集中除染の件は指摘されると苦々しい顔をする公務員が大勢います。

ごまかして評価を得る。乗客を危険にさらし、放置して自己利益を得る。
あのパンツ姿の船長ですね。
306ゆきんこ:2014/05/11(日) 09:49:08 ID:u8KwPyQQ
294です。

今月発売の政経東北に、甲状腺がんの記事が載っていました。
県民健康管理調査検討委員会の星座長へのインタビュー記事です。

今福島県では、原発事故時に18才以下の子ども達に対しての甲状腺がん検査が行われていますが、
その結果について医師の立場から語られています。

甲状腺がんは生死に関わらないため、早期発見、早期治療を要しないがんなのだそうです。
しかし見つかってしまうとみんな手術を希望する。
その意識のギャップについて書かれています。

お子さんが甲状腺検査を受けた方は、ご一読をお勧めします。
307ゆきんこ:2014/05/11(日) 12:22:00 ID:CsyN9PEg
ウクライナの医師によると三年後から児童の甲状腺ガンが増加。六年後から各種臓器の慢性疾患が増加するという。事故時小学生の児童が中学生や高校生になり思春期を迎える頃。痛ましいことだ。三十キロ圏以外の広範囲の住民に強制避難を実施したことが放射線被害を三割軽減した。

福島県はウクライナにもっと知見を求めるべきだがしない。

事故時米軍の助けを得なかった政府。事故後ウクライナの知見を得て生かそうとしない福島県。

韓国船事故時、日本の助けを借りなかった朴政権は今急速に支持率を落としている。

公務員の自己利益が優先され棄民が発生している。

公務員はスーパーでは地元産の食材は買わず不足するものはネットで注文している。公務員住宅である官舎のゴミ集積所では西日本産の食材段ボールがいっぱい。笑
308ゆきんこ:2014/05/11(日) 21:53:01 ID:wrl6t/1w
>>306
全てが「甲状腺がんは生死に関わらないため、早期発見、早期治療を要しないがん」ではないですよ。
309ゆきんこ:2014/05/11(日) 22:37:32 ID:s3J/2SHA
昔、配給だけの食事をして餓死した裁判官がいた。法を生業とする者としての矜恃を見せた。

敗戦直後の混乱期にあっても近代社会のインフラである法の守護者たらんとしたのだろう。

今は、、誰も言わない。誰も責任とらない。誰も行動しない。為政者たる者の矜恃は跡形もない。

裁判官にも家族はいたのだ。

今プロの行政マンは福島にはいない。無作為のまま極めて大きな悲劇が進行している。福島食材が国民に受け入れられないことは福島で育つ若者が結婚差別され家族として受け入れられないことに直結する。

どうして想像出来ないのだろうか?

王様は裸だと言った美味しんぼはそ為政者たる者の無作為ぶりを矜恃のなさを糾弾している。
310ゆきんこ:2014/05/11(日) 23:12:38 ID:u8KwPyQQ
>>308

レスありがとうございます。

放射線障害防御の勉強はしましたが、医療に関しては全くの素人です。
そのあたりをぜひ教えて下さい。
311ゆきんこ:2014/05/13(火) 21:04:17 ID:dtcG0VUQ
王様の城下の住民が従属的であるとすれば、、、。

知り過ぎないことは平和につながると、、、納得。
312ゆきんこ:2014/05/14(水) 19:28:56 ID:hmiswfDg
そんなに安全なら補償も除染もいらんよな?
全部カットでいいだろ
313ゆきんこ:2014/05/14(水) 19:50:12 ID:+61G3z+A
安全面の補償は、中通りはとっくの昔に終了してますよ。
除染も早めに終了して欲しい。
314ゆきんこ:2014/05/14(水) 20:08:16 ID:giuo8x+A
除染の汚染バッグが集積されたのを見るにつけ、どこが安全だよと言いたい。
315ゆきんこ:2014/05/14(水) 20:39:51 ID:+61G3z+A
たとえ10メートル先が仮置場になったとしても、自宅は除染前よりはるかに安全になっています。
でも除染前の自宅も中通りであれば安全。
316ゆきんこ:2014/05/14(水) 22:00:08 ID:giuo8x+A
315>

あっ、そうなんだ?! あのバッグって10mくらいじゃ影響ないんですか?
・・・それじゃあ、安全ですね。  ってことは、やっぱり除染はやったほうがいいと。
3年くらいで安全に住めるようになったんじゃ、大した被曝じゃなかったってことだったんですね。
じゃあ、また福島第二で再稼働しても心配いらないってことか。
317ゆきんこ:2014/05/14(水) 22:26:57 ID:kJdxJlsw
水素爆発は起きたけど燃料棒は挿入できましたからね
震源から離れてたってのもありますけど
これがもし直下型だったらもっとひどいことになっていたでしょう
別に本当に安全かそうでないかは別にしても
少なくとも福島の人は十分酷い目にあったでしょう
もう原発発電はこりごりなのでは?
318ゆきんこ:2014/05/15(木) 11:02:59 ID:bq5V4EUw
震災直前まで、越前クラゲは海流に乗って宮城福島から関東沿岸に南下するって言ってたけど、現在のマスコミ報道では地下水排水報道でその海流は福島→岩手になっている
319ゆきんこ:2014/05/15(木) 11:56:10 ID:6xe0CkWw
鼻血で揉めたんだから、もう汚染水の話もやめましょ。
農水産物は全て不検出ってことで流通して、食べてるんですから。
気にしたらきりが無いんですよ、ここじゃ。
何があっても驚かないし、嫌なニュースは聞きたくないんです。
320ゆきんこ:2014/05/15(木) 12:21:13 ID:4SePvweA
>>308

郡山が安全なのはその通りなのですが、2F再稼働は無いのではないかと思います。
東電本社は動かす気満々ですが、もう3年も停止している現場では、
ほとんどメンテナンスしてないので、今さら再稼働は無理じゃないのっていう空気だそうです。

>>318

同じ海域で捕ってきた魚でも、宮城県や茨城県の漁港に水揚げすると安心だけど、
福島の港に揚げると測定してあっても危険と言う国民。
もはや理屈ではないので怖いです。

私も震災の翌年に松川浦に復興チャレンジ丼を食べに行ったときに、
「 安心して下さい、魚はみんな仙台港で揚がった物です 」と言われ、
『 じゃあ測ってないよな 』とビビリながら食べてきました。
321ゆきんこ:2014/05/15(木) 13:06:40 ID:6xe0CkWw
320>

いえ、私の後輩が2Fの社員ですが、いつでも稼働できる状態にしてるって言ってますよ。

松川浦の食堂じゃ、地元の水産物使って無いんですか?
これこそ風評の種でしょ。不検出で安全を言ってる地元でこうじゃなあ。
どんどん県内でも流通させないと。じゃないと、美味しんぼの思うつぼですよ。
322ゆきんこ:2014/05/15(木) 17:04:09 ID:WfQjlBdQ
魚は、海流や回遊があるし、採ったところと水揚げしたところが一致しているとは限らないから
選択は難しい。
↓とりあえず汚染状況
http://www.whitefood.co.jp/news/foodmap/699/
323ゆきんこ:2014/05/15(木) 17:45:20 ID:e03Kr6/Q
食堂に食べには行かないけど、たまに行くスーパーで、震災後、松川浦産を既に買った気がする。
放射能の影響や復興の遅れで採れる魚介類も以前より少ないでしょうが、気長に待ちましょう。
324ゆきんこ:2014/05/15(木) 18:28:49 ID:4SePvweA
>>321

そうなんですか。じゃあ再稼働は可能な状態なんですね。

松川浦の件は2年前、2012年7月16日の情報です。
ようやく試験操業が始まったばかりのタイミングですね。
店内は家族連れで一杯でした。
斎春スペシャル復興(海鮮)丼 ¥1,800、美味しかったですよ。
325ゆきんこ:2014/05/15(木) 21:34:50 ID:4SePvweA
306です。

鼻血騒動について、知ってて知らんぷりするのも嫌なのでお話しします。

当時子どもが小学生だった方はご存知でしょうが、
あの夏、小学生が平時より多く鼻血を出していたのは事実です。

ただ、みんなが出したわけではなく、同じ子どもが何度も出していた気がします。
逆に大人が出した話は聞いた事ありません。
でも翌年になると出す子はいなくなりました。

あの夏に何が起こっていたかと言いますと
5月でも30度の教室。
真夏でも窓を閉め切って扇風機2台。
登下校も長袖、長ズボン、帽子にマスク、そしてジャンパーまで着る子も。

郡山では線量低かったし、鼻血の原因は、ぜったい暑さとストレス。

そんな中見かけた、下校中の男の子。
家に入る手前で、ランドセルからジャンパーと帽子を出して着用してました。
お母さんが怖いのかな、それとも心配掛けたくないのかな。
きっとこういう子は鼻血出さないんだろうなw。
326ゆきんこ:2014/05/15(木) 22:18:39 ID:SvrWO6rg
>>310
おそレスですみません。
↓の「甲状腺がんとは」が参考になります。
http://www.jfcr.or.jp/cancer/type/thyroid.html
乳頭がんでも率は低いが危険度の高いものがあります。
327ゆきんこ:2014/05/15(木) 23:54:25 ID:CCRZ4Z8g
知っていますか?公務員は自分達だけ長生き出来ればいいと思っています。理由はこ年金財政が厳しいからです。だから食べ物には気をつけていますし弁当が多いのです。外食はしません。飲食店を信用していないからです。寿命の官民格差が生まれます。
328ゆきんこ:2014/05/16(金) 00:05:16 ID:QyUK+3dw
>>310

高危険度がんと低危険度がんがあるんですね、ありがとうございます。

でも、医者の言うことを信用しないわけではないのでしょうが、
一旦見つかったら低危険度でも摘出したくなる気持ちもわかります。
ちなみに摘出した場合、傷口はほとんどわからないそうですが、
毎日甲状腺ホルモンを摂取しなければならないそうです。

福島県民としては発症率の比較のために、他県でも大規模な甲状腺検査を
望みたいところですが、発見された人の負担があまりにも大きいので、
医師としては消極的にならざるを得ないようです。

個人的には、それでも他県の検査を実施して欲しいなと思います。
329ゆきんこ:2014/05/16(金) 06:53:26 ID:kQs4uhcw
浜中通りの若い医者と家族や看護師は、どのくらい避難してるんだろう。
330ゆきんこ:2014/05/18(日) 18:54:40 ID:guzdmFZw
「福島小学生が原発放射線で死亡」 坂本龍一ツイッターでデマ「拡散」

情報ソースは環境保護団体のメーリングリスト

坂本さんの呟きが問題に。

東日本大震災後は反原発の立場から積極的に原発に関する呟きを頻繁に投稿していたが、5月5日、
「本当なら由々しき事態」として、「福島から避難した静岡の病院で小学5年生が亡くなりました」というブログ記事へのリンクを投稿した。
「脱原発の日々」という名前のブログで、福島県の小学校5年生の子どもが、福島第1原発の水素爆発で被爆し、「鼻出血など放射線障害の
急性期症状」で静岡県の病院で死亡したという内容だった。情報ソースは環境保護団体のメーリングリストだという。

その後、その日のうちにブログ記事は削除された。削除理由について、ブログ主は親族のプライバシー保護などのためと説明した。
もちろん、5月11日現在、放射線被ばくが原因で子どもが死亡したという報道はなく、デマだった。しかし坂本さんのフォロワーは
「本当なの?」と冷静な人もいたものの、「いたたまれないです」と真に受けてしまった人も多かった。

(続く)
http://www.j-cast.com/s/2011/05/11095295.html

坂本龍一氏、ソースがblog記事(デマ)の内容をツイート→拡散、blog記事削除とファンの反応
http://web.archive.org/web/20110510221458/http://togetter.com/li/132425
331ゆきんこ:2014/05/18(日) 19:08:29 ID:tePJIIbg
なぜに3年前の話をここで。
悪意しか感じられないが...。
332ゆきんこ:2014/05/18(日) 19:31:30 ID:tePJIIbg
331ですが、ごめんなさい言い過ぎました。以下に訂正します。

なぜに3年前の話をここで?
333ゆきんこ:2014/05/20(火) 22:01:46 ID:DyiJYvjA
東電の9割が撤退したのが今頃になって判明し、
東日本の人の命を見殺しにした件で、フジと読売は釈明ある?
334ゆきんこ:2014/05/20(火) 23:00:04 ID:jn/P/yBQ
海はもうダメだわ。地下水ながすなんて。騙したり隠したりする東電の数値なんて信用出来ない。魚は九州の西側しかダメだ。。ネットで買おう。
335ゆきんこ:2014/05/21(水) 10:03:31 ID:j8MkqtDA
クロダイ 510 Bq/kg
http://www.pref.fukushima.lg.jp/uploaded/attachment/64756.pdf

ロシアンルーレット状態です。
336ゆきんこ:2014/05/21(水) 19:41:34 ID:IS/Whdzw
328です。

朗報です。
原子炉建屋に入る前の地下水を、直接海に放出することになりました。

原子炉建屋内には、配管やポンプ、バルブなどにたくさんの汚染物質が有ります。
メルトダウンした燃料もあります。
壊れたすき間から入り込んだ地下水は、燃料や汚染物質に触れ大変危険な汚染水になります。
ですから建屋に入る地下水を少しでも減らすことが大切です。

ただしこれで地下水のすべてを防ぐ事にはなりませんし、燃料を冷やすために
水を入れ続けなければなりませんので、汚染水問題が解決したわけではありません。
でも大きな前進ではあることは間違いありません。

廃炉の本丸は燃料の取り出しです。
早々に汚染水問題に決着を付けて、はやく本業に取りかかってもらいたいです。
337ゆきんこ:2014/05/21(水) 22:15:32 ID:hW8txu5g
めざましテレビの大塚さんは福島に来て福島の農産物食べて安全性アピールしたけど原因不明の急性リンパ性白血病になってしまった。

本人は後悔しているだろうな。家族はネットで九州の農産物しか買わないだろうな。。
338ゆきんこ:2014/05/23(金) 10:59:10 ID:FE7zsBLw
地下水バイパスは、汚染水タンクもれなどで地面に落ちた放射性物質の混入や、
原子炉側からの逆流もあり得るので、放流前の測定がきちんとなされないとキケン。
信用できるのかな?
高汚染水を間違って流してしまう事故も起きそう。

そのうち、地下水や海水で希釈して基準以下なら放流可能、なんてことを言い出しそうだ。
339ゆきんこ:2014/05/23(金) 15:45:19 ID:BJ8jt6mw
今年もいわきの海水浴場オープンするのかな?

海水の水質検査と砂浜の空間線量だけで、海中の泥や砂の線量検査はしないのかな?
340ゆきんこ:2014/05/23(金) 22:33:36 ID:4vELc1Sg
美味しんぼの作者は「裸の王様」を見て裸だと言っただけであるが、美味しんぼは
休刊に追い込まれた。
日本は北朝鮮以上に言論統制が行われているようだ。
吉田所長の死因も放射能によるものである。
341ゆきんこ:2014/05/23(金) 22:40:29 ID:9muJxORQ
私たちは好きなことを話してますよ。
どこの方かわかりませんが、言論統制だなんて 福島県民をバカにしすぎです。
342ゆきんこ:2014/05/23(金) 22:49:37 ID:JR43q6Eg
>>339
以前、担当部署に確認したところ、、
空間線量は測定してるけど、放射性物質の検査はしていないそうです。
その時、浜辺の砂や、海底の砂、泥の放射性物質の検査もお願いしたのですが、
未だ検査していないので今後もすることは無いと思います。
343ゆきんこ:2014/05/23(金) 22:53:33 ID:4vELc1Sg
福島は北朝鮮より恐ろしいところみたいだな
正直に書いただけだが怖くなった
344ゆきんこ:2014/05/23(金) 23:24:40 ID:HTf66EGw
失礼、341ですが
てっきり福島県民が言いたいことを言えないとおっしゃってるのかと思いました。
345ゆきんこ:2014/05/24(土) 06:07:15 ID:dUs8cc5A
都合の悪いことは なかったことにする
 時間を稼いで消えるのを画策する
知らん振りできなくなったら わからなかったことにする
 時間を稼いで学問的問題を画策する
バレてしまったら見解の違いにする
 時間を稼いでウヤムヤを画策する
都合の悪いことをウマい話にすり替える

中通りはどのあたりなの
346ゆきんこ:2014/05/24(土) 15:22:09 ID:SJaX+gGw
福島県は南北に走る 阿武隈山地と 奥羽山脈を境にして、3つに分けられます。

右側(海側)は『浜通り』 〔相馬市、南相馬市、双葉郡、いわき市〕
左側(新潟寄り)が『会津地方』 〔福島市、郡山市、白河市など〕
そして真ん中が『中通り』です。 〔会津若松市など〕
347ゆきんこ:2014/05/24(土) 20:19:44 ID:tALMfvRg
比較の調査や検査が行われないとすべて原因不明の突然の発病。対策がなく不可解な風土病として認知される。そこから差別が生まれる。
水俣病と同じ。思えばチリや埃が汚染されているのだから、放射能を吸い込んでいるのは当たり前。窓から日がさす時に見える埃が汚染されているのだからそれが日々体内に蓄積されるのだから。
移住するしかないと思う。それにしても米軍の支援を拒んだ菅元首相の責任は不作為の中でも際たるものでこれが公務員の不作為の免罪符になってしまっている。あれよりはマシだと。。誰も責任とらない中で福島の子供たちの間であまたの悲劇が静かに進行している。
348ゆきんこ:2014/05/24(土) 20:45:14 ID:tALMfvRg
中通りの福島市や郡山市は線量が高い。原発から伊達市、福島市内をむすぶラインには山を超えて行く風道があり今も原発から漏れている放射性物質が付近の埃や塵に付着して風にのって流れている。作業員はマスクをしているが市民はしていない。
349ゆきんこ:2014/05/24(土) 21:54:24 ID:SJaX+gGw
空気中のダストに焦点を当てるのは良い感覚だと思います。
空間線量や食品汚染についてはデータが広く公開されていますが、
ダスト濃度については、全く知らされていませんよね。

ただ、ダスト由来であれ、食物由来であれ、体内に放射性物質が蓄積しているのなら、
必ずホールボディで引っかかります。
現在は誰も引っかかっていない(正確には預託線量が1ミリ以下)ようなので、問題ありません。

とはいえ、ダストモニタの設置を働き掛けるのは住民の安心につながるとてもいい事です。
パンダさんも応援してください。
350ゆきんこ:2014/05/25(日) 09:01:36 ID:hx+/cZ7A
尿検査で内部被曝を調べないといけない。どのみち公務員は検査基準値をドイツより上げたり検査時間の短縮をしたりしてごまかす。すこしネットで検索したらわかること。公務員は責任取りたくないならごまかす。公務員の家族が引っ越ししたら皆逃げた方がいい。真実を知りたいなら民間で内部被曝検査を受けた方がいい。
351ゆきんこ:2014/05/25(日) 14:03:43 ID:hx+/cZ7A
2030年に結婚適齢期になった現在の子供たちの子供に奇形児が続出。特に県内の子供同士のカップルに多発。。大問題となるがもうその時には当時の公務員の責任者は鬼籍か七十台になっており、時効の論理もあり泣き寝入りとなる。

大差別の発生が起こるがもう遅い。不作為の罪は償われず無知で被害にあった子供たちは補償の運動をするばかり。あとは歌を歌うしかないだろう。慰みの歌を。また次代にあるかないかわからないが、とにかく希望を託す歌を。花は咲く。

福島市内の子供たちは成人するまで疎開させるべき。これは人災。
352ゆきんこ:2014/05/25(日) 21:29:27 ID:p/9AdW1A
336です。

今日、南相馬から浪江まで走ってきました。
小高町では6国の両側の建物が津波に洗われたまま、
浪江町のホテルではたくさんの窓ガラスが地震で割れたままです。
そんな浪江町も除染が始まっていて、失礼ながらちょっと驚きました。

それにしても通行量の多さにはビックリします。
たくさんの方が1Fで作業してるんですね、頑張って下さい。
353ゆきんこ:2014/05/26(月) 08:00:27 ID:9Qa2m/2w
一昨日、警戒区域の6号線を走ったが、至る所で道路の除染作業。

大熊の高線量区域5〜20μ区間で、片側通行3か所で停止させられたのには、まいった。
それにしても、あの暑さの中での除染作業、ご苦労様と言いたいが、何時間作業なんだろうと思った。
354ゆきんこ:2014/06/02(月) 21:32:39 ID:acZ0CVrw
NHKニュース9。心臓突然死は日本で年7万人に増えたらしい。
以前は年5万人程度と言われていた。
https://twitter.com/kegasa2007/status/471348600551645184/photo/1
355ゆきんこ:2014/06/03(火) 00:22:30 ID:86qNVtRw
…ほう。
356ゆきんこ:2014/06/06(金) 10:38:02 ID:evIjRxlA
このままでは健康調査の結果を持ってしても、将来の健康を保証するものではない。
どんな症状が出ても、原因を究明しようとしない行政の信用は失墜した。
フレコンバッグを庭先に置いた除染で満足している、させられている県民って?
いい県民なんでしょうね。
357ゆきんこ:2014/06/08(日) 01:13:51 ID:YHIF0GjQ
352です。

広野町では避難先から帰町した町民90人を選んで、個人被ばく線量を測ることになりました。
福島県内では様々なところにモニタリングポストが建てられ、
空間線量の見える化がなされてはいますが、やはり本当の被ばく線量は
測定してみなければわかりません。

とても大事なことです。
358ゆきんこ:2014/06/08(日) 03:57:20 ID:2kc3XleQ
被曝量検査も大事ですが、地面や自然界の汚染量や核種の検査も大事です。
今はほとんどセシウムだけですからね。
359ゆきんこ:2014/06/10(火) 16:04:02 ID:dtrh5BzA
海産物は要注意だな。

平成24年度の調査報告が今頃出て来た。福島沿岸と東京湾はヤバそう。この調査から2年以上も、汚染水を垂れ流し続けているから、範囲も濃度も増えてそうだ。この報告書、単位がmBq/Lになっているものがあるので、注意を要する。

海上保安庁放射能調査報告書
http://www1.kaiho.mlit.go.jp/KANKYO/OSEN/housha/ho2012.pdf
360ゆきんこ:2014/06/10(火) 22:48:36 ID:VzQQdfsg
ホワイトカラーエグゼプションは公務員にまず、導入して実験してほしいよな。畑の除染をせずに出荷したりするのは公務員の仕事がきちんとされていないため。公務員は検査をきちんとしない。仕事が出来ていない。
361ゆきんこ:2014/06/11(水) 21:12:24 ID:EibjzTmA
千葉で牛の白血病が急増しているが公務員はうやむやにしてごまかそうとしている。想像力のなさは危機管理に致命的。
362ゆきんこ:2014/06/13(金) 08:04:23 ID:6iUUmuEg
環境省は福島の汚染農地に山の土を投入してごまかすらしい。中華的なごまかしになってきた。公務員は残業代ゼロにした方がいいよ。民間だけ残業代ゼロはおかしい。
363ゆきんこ:2014/06/13(金) 14:13:52 ID:lgLZlWdQ
県教委が放射線教育の指導資料を作成とある。

あれ? そもそも県が風評だと言ってるんだから、安全な筈では?
食品も安全、外遊びも安全なのだから必要のない教育なのでは?
そう言う教育をしなければならない現実を隠してることが、透けて見えるってマヌケだよ。
いろんなことをやらないと、復興計画の整合性が取れない?
だんだん綻びが出てくるよ、時と共に。
364ゆきんこ:2014/06/13(金) 19:47:41 ID:XKxNXQ5g
世の中には色々な人がいますね。
365ゆきんこ:2014/06/13(金) 19:56:04 ID:Od3AwNgA
>>363

逆ですよ、安心するために学ぶのです。

県内の空間線量や食品の数値は、継続的に発表され見える化されています。
でもその数値の持つ意味が理解されていないのです。
だから1ミリを超えると危険などと言う人が絶えません。

本来であれば復興庁あたりがやらなければならない仕事ですが、
一向に動かないので業を煮やした県が動き出したんだと思います。

放射線教育は風評を押さえるためにも、日本中で展開して欲しいです。
366ゆきんこ:2014/06/13(金) 21:35:02 ID:6iUUmuEg

検査するのが日本の公務員で数値にごまかしが入っているのに安全教育とか。ロシアやドイツの民間に検査は頼めよ。中国なみだよ。ホント。
367ゆきんこ:2014/06/13(金) 21:38:30 ID:6iUUmuEg
日本の公務員は利害関係者。自らに不利になる数値を出す検査はしない。東電のごまかしを見てもわかるだろ。県や国も同じ。
368ゆきんこ:2014/06/13(金) 23:41:35 ID:lgLZlWdQ
まだ風評被害だなんて言う人いたんですね。
風評とは何も無いことをあるようにいうことですよ。
何も無かったのかな?
369ゆきんこ:2014/06/14(土) 09:14:53 ID:k+fIkO1w
>>368

汚染被害がほとんど無かった会津。
八重効果でようやく観光客も戻り、修学旅行も復活してきました。
ところが美味しんぼで、また修学旅行がキャンセルされています。

会津行きに限らず、子ども達は真実を知りたいと福島行きを計画するのですが、
親が福島は危険だと反対します。

本当のことは福島を見てもらわないとわからない。
むしろ県外の人に教育を施して欲しいです。
でも、子ども達の探求心はすごいなと思います。
370ゆきんこ:2014/06/14(土) 09:48:02 ID:1gCO+DbQ
>>369

>汚染被害がほとんど無かった会津
>汚染被害がほとんど無かった会津
>汚染被害がほとんど無かった会津

えっ?
371ゆきんこ:2014/06/14(土) 11:00:50 ID:cgO4Q3hA
郡山経由だし、子供の修学旅行はまずいでしょ!
親と一緒に旅行なら、家庭の責任だけど

また巨大地震が来て、インフラやられたら家に帰れ無いし、
F1が緊急状態になったら、韓国沈没船みたいに親元離れてて、可哀想だよ
直ちに死んじゃう沈没よりは、ましかは、?だけど
372ゆきんこ:2014/06/14(土) 11:08:34 ID:bs2enSOw
会津はほとんど汚染被害無かった?

川魚は出荷出来てますか?
山菜、キノコは出荷出来てますか?

居住地域が比較的汚染が無ければ安全宣言は、ちと早急過ぎませんか?
地元でも、それらを子供には食べさせないでしょう?
会津の米や野菜は比較的安全だとは思いますが。
373ゆきんこ:2014/06/14(土) 11:18:53 ID:cgO4Q3hA
カリフォルニアでオーガニック農家が、今回の福島の汚染でホットスポットで
汚染地になり、廃業になってるのに?
西海岸の漁業でも、魚の奇形がニュースで取り上げられてるし、
アメリカは日本からの食料品、輸入禁止してるよね?

少なくても、無汚染地帯となると、琵琶湖から東はどうかな?
374ゆきんこ:2014/06/14(土) 11:56:40 ID:uoWhzjow
カリフォルニア オーガニック農家 放射能 廃業
375ゆきんこ:2014/06/14(土) 18:07:38 ID:k+fIkO1w
空間線量と汚染をごっちゃにするとそういう認識になります。
郡山では除染作業が続いていますが、空間線量を心配している人は
もういないでしょう。

今心配しなければならないのは、汚染物質を体内に取り込まないようにすること。
だから食品測定をしています。
その効果はもう確認されていて、ホールボディーで預託線量が1ミリを超えた人は出ていません。

「郡山経由だし、」という書き込みがありましたが、これは飯舘村を通るときに、
ドライバーがついスピードを出してしまうのと同じ心理で、典型的な勘違いです。
被ばく線量は、『 空間線量率 × 時間 』 です。
もし郡山が居住制限区域であったとしても、1年間滞在するから危険なのであって、
1週間や10日過ごしても危険なわけではありません。
それに、郡山はもう線量高くありませんから。
376ゆきんこ:2014/06/14(土) 20:18:51 ID:uoWhzjow
>>374
検索するつもりが書き込んでしまった。
該当する記事は見つけられなかった。
377ゆきんこ:2014/06/14(土) 22:50:12 ID:w3ZRiV2g
汚染物質が土壌に蓄積されていることが問題なんです。
しかも、セシウムしか測定されてない。131は2年足らずで消滅、137は30年が半減期。
半分は長年消えません。除染しても、それはその地域の面積の一部分。
だから、どうだとは言いませんが、上手にお付き合いするしか無いと言うことでしょうか。
378ゆきんこ:2014/06/14(土) 23:16:55 ID:cgO4Q3hA
>>376
結構前の情報なので、テレビなのか、ネットなのか、失念してしまった。

今、探したところ、この辺りかな?
中途半端だったら、ごめん。
ttp://onuma.cocolog-nifty.com/blog1/2012/03/fairewinds-pres.html
379ゆきんこ:2014/06/14(土) 23:40:18 ID:cgO4Q3hA
わざわざ違う地域の子供を巻き込まなくても良いんじゃないかな?
給食もそうだけど、学校で決められたら、全員が個人の意志じゃないよね?
ずっと後で、今と状況が変わったりして、あの時行かなければ良かった(泣)とか後悔させるのも可哀想じゃん

汚染水タンクがだだ漏れになって、作業員さんが即死状態になったら、もれなく終わるよね?
なんでそんなに来て欲しいのか、分から無いな

もう、中通りのみんなは、殆ど前と変わらない生活してるんだから、頼らなくてもいいんじゃないかな?
それに会津なんでしょ!
380ゆきんこ:2014/06/15(日) 06:49:57 ID:hUl8qm2w
>>337
危険性の有無はべつにして、汚染物質が存在するだけでいやだということも
理解できないわけではありませんが、安心は説得されてするものではなく自分で納得するものです。

ただ、食べ物を県外から取り寄せている人もいるでしょうが、
ほとんどの家庭では普通にスーパーで売っているものを買っていると思います。
でも家庭菜園でとれたものを子どもには食べさせていないでしょう。
この状態でホールボディで問題ないと言うことは、この程度の対策をしていれば
内部取り込みを防げるということです。これは理解していただきたいと思います。

>>379
最初はお弁当持参でした。給食再開を望んだのは保護者の方です。
今はどうか分かりませんが、給食が始まったときは弁当可だった所もあったはずです。
水筒持参の児童はまだいますよ。

私も津波被害を見るまでは、あんなに凄惨なものとは思いませんでした。
実際に自分の目で見ることはとても大事なことです。
危険がない会津は、子どもの学習見学に問題はありません。

ちなみに危険が伴った見学というのは、1Fの敷地の中くらいです。
私は1F見学ツアーも始まって欲しいと思っています。
381ゆきんこ:2014/06/15(日) 17:22:28 ID:9JTB3qrg
津波被災者としては、今も当時のままで放置されている我が地区を物見遊山でカメラを向けられたり、バスツアーで走り回られるのは、非常に不愉快だ。
曲がりなりにも、1Fの鉄塔が見える場所での生活再建を考えたことが無い人達には、理解は不可能だろう。
1F見学ツアー? バカなことを言ってる暇があったら検問のお手伝いでもいいから2〜3日来てください。
比較的、安全圏で安全神話に酔うのも結構だが、本当の実情を知ってから啓蒙するべきじゃないかな。
382ゆきんこ:2014/06/15(日) 18:36:35 ID:sAbd0ErQ
被曝を病因とする死傷病には生命保険金が支払われない規約が?
http://www.asyura2.com/11/genpatu13/msg/837.html
383ゆきんこ:2014/06/15(日) 22:14:13 ID:1hvv99JQ
いや、それはない。国に逆らえる保険会社は存在しない。ただロシアのように地域別平均寿命にバラツキが出て、その地方では積極営業しなくなるだろう。

公務員と医師の寿命は変わらない。情強は長生きする。
384ゆきんこ:2014/06/15(日) 22:26:11 ID:1hvv99JQ
日本のホールボディの運用はロシアやドイツとは違う。安全とされた人々が安心して内部被曝を続けて疾病続出したら誰が責任取るのかね。また想定外とか言うのかね。

福島県庁の食堂で使用する県産農作物は全量検査してゼロベクトルのモノしか使用しないのは何故かね。
385ゆきんこ:2014/06/16(月) 06:30:24 ID:9LQ5GOTQ
>>384
> 福島県庁の食堂で使用する県産農作物は全量検査してゼロベクトルのモノしか使用しないのは何故かね。

ホントなの?
386ゆきんこ:2014/06/16(月) 10:58:26 ID:FateLcdQ
民主党はもちろん、自民党も県も、全く信じられないからね。

冷温停止状態とか、アンダーコントロールとか、世界に嘘ついちゃだめだよ
雄平も、本当に恥ずかしいから、お口にチャックして欲しいー

うちは、Amazonで九州のお米を買い、ツルハドラックとかにある寺岡の逆浸潤膜濾過水で
三回砥いで、サントリー南アルプスの天然水で炊いてる
寺岡の水が切れて無い時は、最初から南アルプスの天然水で砥ぐ
野菜やパスタや麺を茹でるのも、全部寺岡の水。

ペットボトル飲料は、なるべくサントリー
サイトに放射能検査してます!検出されてません!と書いてあるから

気分的な満足かも知れないけどね
387ゆきんこ:2014/06/16(月) 19:24:07 ID:gegTnYCg
>>381
こと原発事故については、郡山も被害者なんです。
事故後に落ち込んだ福島県の経済は、まだまだ復活していません。
商取引においては都市間競争の時代に入っています。
郡山に会社がある事は、不利になることはあっても有利に働くことはありません。

経済が事故前に戻るためには、福島県の危険さ安全さを、日本国中の人に
知ってもらう事が大事だと思っています。
そのためには、出来るだけ多くの人に実際に福島県に来てもらうことが有効です。
本来は私たちの利害は一致するのでしょうが、”不愉快さ”と言われるのも理解はできます。
でも私たちも生活がかかっています。
不満に思われるでしょうが、引けないところもあるのです。

検問のお手伝いはしたことありませんが、検問で追い返されたことは何度もあります。
飯舘のゲート方が浪江より線量が高いんですね、ちょっとビックリしました。
388ゆきんこ:2014/06/23(月) 20:32:55 ID:4SvWe71w
最近見かけたコピペに関するメモ


https://twitter.com/2ch_NPP_info/status/476606787605393408

名無し:2014/06/10(火) 23:19 ID:XXXXXXXX
1つ 書いておく
福島県立医大の職員学生食堂に福島県産はおろか東北関東産は一切使われていない。
全て海外産または西日本産。彼らがどう判断してるかよく分かるだろう。
#本当ならすごい話


http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1391621170/413-418

2014/06/23 食材産地名
http://getworld.ddo.jp/pt/file/1403520701.JPG
389ゆきんこ:2014/06/23(月) 20:46:33 ID:UNLL5KnQ
で、画像はどこの食堂なの?
390ゆきんこ:2014/06/23(月) 20:55:36 ID:4SvWe71w
>>389
> 学食、病食ともに福島県産使ってるぞwwもちろん、県外産、外国産も使ってる。個人的に中国産使うのはやめて欲しい
> ソース用意しました。今日の病食のメニューに使われてる食材ですよ。

学内に食堂は複数(学食、病食)、「県立」医大なのでどの食堂も福島県の運営だが
病食とあるので附属病院の方(職員学生以外に病院利用者も食事可能)
背景から入り口の食券機の左かと
391ゆきんこ:2014/06/23(月) 20:58:06 ID:4crUAcew
おおくま町長「わざわざ来ていただいて誠意を感じた」町民も同じ
392ゆきんこ:2014/06/23(月) 22:06:27 ID:F8Y+8jfA
>>390
http://getworld.ddo.jp/pt/file/1403520701.JPG
この画像の食堂が医大の学食なのか、付属病院の食堂なのか、自分には判らないけど
とりあえず言えるのは
付属病院を訪れる人(患者)は、付属病院内の食堂には行くけれど
医科大学の方の学食には行くことはまずないんじゃないかな
どちらの建物も同じ敷地内にはあるけど、建物が分離していてやや離れているから、訪れた人は完全に別ものと認識するはず

病院フロアガイド / 公立大学法人 福島県立医科大学附属病院
http://www.fmu.ac.jp/byoin/03gaiyo/floorguide.html
病院1階案内図 / 公立大学法人 福島県立医科大学附属病院
http://www.fmu.ac.jp/byoin/03gaiyo/floor1.html
病院2階案内図 / 公立大学法人 福島県立医科大学附属病院
http://www.fmu.ac.jp/byoin/03gaiyo/floor2.html

福島県庁消費組合病院食堂(地図で見ると、医大内にある)なら患者も行くかもしれない(自分はこの食堂の存在を今回初めて知った)
https://plus.google.com/117469831406271758399/about?gl=JP&hl=ja-JP
http://tabelog.com/fukushima/A0701/A070101/7006668/
393ゆきんこ:2014/06/23(月) 22:32:53 ID:4SvWe71w
何を言いたいのかよくわかんないけど、学校の全部の食堂の食材表示写真を提示しろって事?

全否定してる件のtwitterの主張に対する反論としては、学内の職員学生用の食堂で、ひとつでも
地元産の食材使ってることを提示すれば十分と思うんだけど

つか、そういうややこしい方向に話を掘り下げたいのなら、県立医大か県庁に直接問い合わせてくれw
394ゆきんこ:2014/06/23(月) 22:36:48 ID:4SvWe71w
なんだかツッコまれそうだから、念を押しておこう

職員学生は当然附属病院へ行くしそちらの食堂も利用するが、全員が毎日なんてことはない
そんな強制力は無いし、みな好きなとこで食事する自由はあるw
395ゆきんこ:2014/06/23(月) 22:43:40 ID:F8Y+8jfA
>>393
判りづらくてすまん

言いたかったのは、学生が使う食堂と一般人が使う食堂は別のはずってことね
県が運営してるのだから複数有るどの食堂であろうと、一つでも県産の食材を使っていれば充分って論理もわかるけど、
県産の食材がどの食堂で使われているかは、上で書いた利用者状況を考えるとはっきりさせた方がいいのでは?と思って
396ゆきんこ:2014/06/23(月) 23:04:28 ID:F8Y+8jfA
>>394
しつこくて悪いけど
付属病院の方の食堂にどれ位の人数の学生が来て、どれ位の人数の医大職員が来てるのかは知らないし、利用頻度ももちろん知らない

以下は推測になってしまうが
付属病院の方の食堂は主に外来等の一般人と付属病院関係者が利用している。そして医大関係者(学生と職員)も利用してるんだろうね
しかし医大の方の学食は学生と医大職員の専用の状況のはずなんだよ
だから区別した方がいいんじゃないかってこと
397ゆきんこ:2014/06/25(水) 17:26:02 ID:gP2qi09Q
ここで押してた人は、根本大臣本人だったのか?
恥ずかしいから、本当に辞めて欲しいよ


【政治】福島県に修学旅行を誘致強化へ 政府が風評被害対策で全国の学校に提案

福島県に修学旅行を誘致強化へ 風評被害対策で
http://news.tv-asahi.co.jp/news_politics/articles/000029363.html

原発事故による風評被害の払拭(ふっしょく)に向け、
政府は、修学旅行先として福島のモデルコースを設定し、
全国の学校に提案することなどの強化策をまとめました。

 根本復興大臣:「被災地産品の安全と消費者の信頼確保に向け、
全省庁が一体となって、これからも風評払拭に向けて、全力で取り組んで頂きたい」
 風評被害を巡っては、漫画「美味しんぼ」で主人公が福島第一原発を訪問した後に
鼻血を出す描写が波紋を広げました。このため、安倍総理大臣が先月、
福島県を視察した際に、風評被害への対応を早急に行うよう指示しました。
これを受けて、根本大臣は関係省庁を集めた会議で、
放射線に関する情報発信や福島県への修学旅行誘致を強化する方針を確認しました。
また、福島県産の食品の利用を民間企業に促すため、近く経団連に対して要請する考えです。
398ゆきんこ:2014/06/25(水) 18:45:01 ID:pCfg8NdA
子ども達は真実を知るために、福島に来たがっています。
でも残念なことに、それを妨げているのが大人です。
自分の目で確かめることが何より大事です。

復興大臣、なにも恥ずかしい事なんてありません。どんどん手を打って欲しいです。
399ゆきんこ:2014/06/25(水) 21:09:15 ID:gP2qi09Q
あ、根本大臣、こんばんは!
居眠りしないで、ちゃんと仕事して下さいね!
ただでさえ、仕事が全く出来ないと言われてますよ!
お給料泥棒は、いけませんね!
400ゆきんこ:2014/06/25(水) 21:55:44 ID:4HbONhmQ
根本復興大臣、、存在感が薄いですね。

修学旅行とか、県産物の利用とか、、全国に奨励ですか?!
大きなお世話ですね。県内の子供達にも放射線教育までして注意喚起してるのに。
必死過ぎて、恥ずかしい話です。
401ゆきんこ:2014/06/26(木) 16:54:19 ID:bWCiVMOg
>398 放射能、目に見えないんですけど・・・
402ゆきんこ:2014/06/26(木) 17:20:47 ID:OcytAylA
真実を知りたい子供が福島に来たがってるって、聞いたことありませんが。
大人が子供を誘導してませんか? 危ない話ですね。
403ゆきんこ:2014/06/26(木) 21:51:43 ID:h+ueGqkA
>>401
放射能が怖いと言いますが、注意しなくてはならないのは次の3点です。
1つ目は空間線量、どれだけ被ばくするのか。
2つ目はダスト、ほこりとして汚染物質を吸い込む危険があるのか。
3つ目は食品、食べ物として取り込む危険があるのか。

1つ目の空間線量は私の事務所で事故後、積算計を測りっぱなしにしてますが、
郡山で今から1年間で1.5ミリシーベルトまで下がっています。
人体であれば食物からも被ばくしますから、それを加算しても年間2.2〜2.3ミリ程度。
世界平均で2.4ミリですから郡山レベルでの危険性はもう無くなっています。
ちなみに私自身は過去、原発作業で5年間で50ミリ受けていますが、いたって元気です。

2つ目のダストについては事故直後の7月に福島大学のグランドで測定した結果、
年間 7.19マイクロシーベルトでした(ミリではありません)。これも問題なしです。

よって今、気をつけなければならないのは3つ目の食品だけになります。
食品についても毎日のように新聞で発表されていますが、もう見ている人はいないでしょう。
ちなみにいわき市では昨年の4月から9月までのホールボディー検査、5031人分の結果を
公表していますが、全員が預託線量(これから将来受けるであろう線量)が1ミリ以下でした。
食品の安全性を気にして西日本から取り寄せている人もいるのでしようが、
ほとんどの家庭では普通にスーパーで売っているものを食べていると思います。
でも子どもには家庭菜園のものは食べさせていない。その程度の注意で十分と言うことです。

いま継続的に発表されていないのはダストの結果だけです。いたるところにモニタリングポストがあり、
食品検査も毎日発表になり、放射線の見える化はやり過ぎるくらいやってます。
福島県民であれば自分の周辺の線量は、把握しているでしょう。
放射能が見えないということは、もうありません。
404ゆきんこ:2014/06/26(木) 21:54:04 ID:h+ueGqkA
>>402
会津にはけっこう修学旅行が戻ってきています。
でも残念ながら鼻血でまたキャンセルが出てしまいました。
405ゆきんこ:2014/06/27(金) 10:09:39 ID:C8PIDE5A
新たなる神話
それが
放射能安全神話
406まいね:まいね
まいね
407ゆきんこ:2014/06/27(金) 17:50:03 ID:HVdlUjhQ
あちゃー
文字化けしちゃったよ
なんで?
408まいね:まいね
まいね
409ゆきんこ:2014/06/28(土) 15:36:51 ID:KSaAYk0Q
畑には山から水が来てる。水路の汚染は目を覆うばかり。甲状腺検査は20代も行うべきだし、見つかった人は転移を気をつけるべき。見つかって念のため甲状腺手術した子供たちは転移しないはずのがんが転移してとまどっている。

甲状腺のがんの手術はしなくてもいいのにと言っていた医師は黙ってしまった。責任が怖くなったのだろう。

悲劇はひそやかに進行している。
410ゆきんこ:2014/06/28(土) 20:22:59 ID:q0zaO44Q
福島県内(浜・中通り)の土壌は他県に比べて何十倍も汚染されていることは周知の事実です。
空間線量や低線量被曝の影響がどうこうは、そこで生活せざるを得ない人が注意するべきことです。
せっかく避難している人の帰還を促したり、成人に満たない生徒の修学旅行を勧誘するのは、大きなお世話というものです。
安全であるか、そうでないかは相対的なものでしょうが、誰でも自由な選択で生活する権利があります。
福島県民が安全だと思えばそれでいいでしょう。そう思わない人の自由もあると言うことです。
411ゆきんこ:2014/06/28(土) 21:00:15 ID:peGOKi8A
>>410
その意見には私も賛成です。
食べる食べない、来る来ないは自分で決めればいいこと。
食べたくない人に食べて欲しいとも思わないし、
来たくない人に来て欲しいとも思いません。

逆に言うと行きたい人に行くなとか、食べてもいいと思っている人に食べるなとかも
余計なお世話だと思います。
これも自分で決めればいいこと。

国は数値を発表するだけで、その読み方を教えようとしません。
自分でしっかり決められるように、放射線の知識を早く広めて欲しいと願っています。
412ゆきんこ:2014/06/29(日) 11:15:07 ID:uMT5s6eQ
数値は計測主体が変われば変わります。ドイツの公的あるいは民間の主体が行う検査では別の数値が出ます。

日本の国が計測主体となっての数値が出ましたが、これから日本で起こる事象は海外の事例と合わないことが予見されます。

政府が数値を出しても数値の解釈をしないのは責任が生じるからです。現状は安全とはいえないのです。

言いかえれば日本の国の検査結果はあてにならないということです。県民の安全より財政負担が優先されているからです。公務員や医師は当然このことを知っており地元にいても彼らの行動は一般人とは違います。何を飲食し何を行い何をしないのか?
良く観察してください。

彼らの家族が多数引っ越ししたらそれはとても住めないということです。

子供たちだけでも公的負担で避難させるべきだと思います。時間が立てば因果関係が明らかにされない風土病が大規模に発生し取り返しのつかない差別が発生し、福島は二度目の大きなダメージを受けると思います。

金を出さずに泣き寝入りさせる。

皆さん黙って死んでください。ごめんなさい。

あまりにも悲惨でむごい話です。
413ゆきんこ:2014/06/29(日) 22:51:42 ID:fs4ljRJw
仕事で2011年末頃から月4回ほど福島市内に行ってるんだが
ふと気がついたことがある
外人(白人)さんあまり見かけない気がする 山形より見かける回数は少ない
414ゆきんこ:2014/06/29(日) 23:17:57 ID:ar5qCeNw
福島で飼われてた被曝牛が闇で1頭辺り10〜30万の破格値で売られたその後の牛肉はどうなったんだろ?
415ゆきんこ:2014/06/30(月) 11:20:03 ID:WC8+taug
5年たたない甲状腺癌は原発事故による因果関係を認めないのに
5年たつ前から安全安心とは言えないんじゃないのかな
5年たってないからまだわかんないって事なんでしょ
416ゆきんこ:2014/06/30(月) 19:06:05 ID:+ioVZzrw
>>415
甲状腺検査は、現在2巡目に入っています。
確かに甲状腺がんの発症については、まだ結論が出ていない状況です。
415さんが5年後とおっしゃるように、甲状腺がんの原因となる放射性ヨウ素は、
事故直後の一時期、最も危険視された物質でした。
たしか牛乳や水道水から検出されたとの記憶があります。
ただし半減期が8.1日と短いので早いうちに低くなり、その後はセシウム対策に
移りましたよね。

チェルノブイリでは牛乳を飲み続けて甲状腺になったといわれています。
日本ではあの混乱時期に、ホウレン草などと一緒に牛乳の流通が止められました。
誰が判断したのかわかりませんが、賢明な措置だったと思います。
ただしヨウ素剤の服用が出来なかっ たのは残念でなりません。

今となっては当時の県民の被ばく量を知るすべが無いので、県では被ばく量を
推定するために調査票を配りました。
私も提出し特に問題は無かったとの結果でしたが、この調査は不人気で回収率が悪いようですね。
417ゆきんこ:2014/06/30(月) 20:15:18 ID:Uz/HpY9Q
ヨウ素剤の配布服用を止めたり、speediを隠したりするのが残念で済む問題か?
業務上過失致死に近いぞ。
418ゆきんこ:2014/06/30(月) 20:18:51 ID:+ioVZzrw
責任追及はしてもいいと思いますよ。
でも今の私の関心事は、福島の安全を発信していくこと。
419ゆきんこ:2014/07/02(水) 20:21:48 ID:7Noq3rwg
>>418
安全? どこに根拠があるの。
420ゆきんこ:2014/07/03(木) 05:19:17 ID:XtrIscZw
安全安心出来るんなら、放射線教育は要らない。
食品の検査も必要無い。
無理にアピールしなくても、食べるし客も来る。
421ゆきんこ:2014/07/03(木) 12:43:14 ID:9EoBY7bg
>>419
安全の根拠って意外に単純なんですよ。
放射線防御っていえば外部被ばくと内部被ばくを防ぐ事。
それらについて以下の3点を押さえる必要があります。
1つ目は空間線量、どれだけ被ばくするのか(外部被ばく)
2つ目はダスト、ほこりとして汚染物質を吸い込む危険があるのか(内部被ばく)
3つ目は食品、食べ物として取り込む危険があるのか。(内部被ばく)

1つ目の空間線量は私の事務所で事故後、積算計を測りっぱなしにしてますが、
郡山では今後1年間の積算線量が1.5ミリシーベルトまで下がっています。
人体であれば食物からも被ばくしますから、それを加算しても年間2.2〜2.3ミリ程度。
世界平均で2.4ミリですから郡山レベルでは危険性はもう無くなっています。

2つ目のダストについては事故直後の7月に福島大学のグランドで測定した結果、
年間 7.19マイクロシーベルトでした(ミリではありません)。これも問題なしです。

よって今後、気をつけて行かなければならないのは3つ目の食品だけになります。
食品についても毎日のように新聞で測定数値が発表されていますが、もう見ている人はいないでしょう。
ちなみにいわき市では昨年の4月から9月までのホールボディー検査、5031人分の結果を
公表していますが、全員が預託線量(これから将来受けるであろう線量)が1ミリ以下でした。
また7月1日の福島民報には5月のホールボディーの結果が出ていました。
5,591人全員が預託線量が1ミリ未満でした。
食品に関しても今程度の注意をしていれば大丈夫ということです。
422ゆきんこ:2014/07/03(木) 12:56:26 ID:9EoBY7bg
>>420
おっしゃるように「安心」してもらえるのなら放射線教育は不要です。
ただ、私たちは「安全」と「安心」が全く別物だということをこの3年間でイヤと言うほど実感しました。

空間線量にしても、現在の郡山は0.2マイクロくらいでしょうか。
あんまり気にしている人はいないでしょうが、1マイクロだった昔と比較して
「今はずいぶん下がったから気にしなくてもいいかな」
くらいの人が大半だと思います。

そうではなくて、0.2マイクロは「安心」だということを、納得してもらうことが大事でと思っています。
食品にしても、10ベクレル、100ベクレルが安心なのかどうか、決めきれない人が大多数でしょう。
数値を発表し続けることは大事ですが、数値の読み方を知らなければ、
本当の安心につながらないのです。
だから放射線教育が必要なんです。
そしてこの教育は福島県だけではなく、全国的に行われるべきだと思います。
423ゆきんこ:2014/07/03(木) 21:33:05 ID:Ggt95A3Q
>>421
年間被ばく線量0.2μSvの地域の人が、1.5μSvのところに移っても、
絶対に健康影響はないということ?
424ゆきんこ:2014/07/04(金) 00:09:13 ID:B9UxONXw
>>423
ごめんなさい。単位を省略したのでわかりにくかったですね。

改めて書き直すと
郡山では、0.2マイクロシーベルト/時くらいでしょう。
ここに1年間いるとして計算すると、約1.7ミリシーベルト/年になります。
私は事務所で線量計を回しっぱなしにしていますが、
今年の5月2日〜6月27日までの累積線量を、年間累積に計算し直すと1.57ミリシーベルト/年となります。
人体の場合はこの線量に食べ物から受けるであろう0.7ミリシーベルト/年を加算しなければなりません。
そうすると2.2〜2.3ミリシーベルト/年となります。
世界の平均が2.4ミリシーベルト/年ですから、郡山の危険性はもう無くなっています。
425ゆきんこ:2014/07/04(金) 23:58:33 ID:Fhhp1e9w
子供に限定した話で
現在の低線量の被爆は将来にわたってなんの影響もないんですか?
ホールボディの検査は信頼できるものなんですか?
426ゆきんこ:2014/07/05(土) 00:54:19 ID:tRgXr7QA
低線量被曝を御心配でしたら、相対的にもその影響を避けるのが望ましいのでは?!
誰もその影響を断定出来ないのが現状ですから。
427ゆきんこ:2014/07/05(土) 11:09:30 ID:Z2ZwfIAw
>>425
低線量被ばくにはまだ分からないところがあります。
どういう所がわからないかというと、
まずはこちらのグラフで見て下さい。

http://thuploader.orz.hm/miniup/?mode=dl&id=11074

このグラフはX軸に被ばく線量、Y軸にその時のガンの発症率を表します。
例えばA点はLという線量を受けたときにM%の人がガンを発症するという意味です。
Xの値が大きければ大きいほどYの確率が大きくなっていきます。
この考え方は放射線防護の基本で、被ばく線量が0に近づければ近づけるほど
発症率も0に近づいていく、つまり被ばくを少なくすればするほどガンになりにくいので出来るだけ被ばく線量を小さくしましょうという考え方です。

ところが、もともと放射線を浴びなかった人も一定割合でガンになります。
福島県でのガンの発症率がどのくらいなのか、私にはわかりませんが、それをN%として考えてみましょう。
A点から0に向かって直線的に線を引いていくと、必ずどこかでN%を下回ります。
グラフでいうと赤い点線の部分です。
ここの部分ではもともとガンになるはずだったのか、被ばくの影響なのかわかりません。
被ばくの影響があるとは見えないけれども、影響が無いとも断言しがたい。
低線量被ばくが解明されていないということは、こういうことです。
428ゆきんこ:2014/07/05(土) 11:13:38 ID:Z2ZwfIAw
>>425
私がホールボディ検査を受けたときには、市や県の係員ではなくて、
請け負った民間業者が測定していました。
彼らの口に戸は立てられませんので、ちゃんと測定されていると考えていいです。
自分達の結果と県の発表に差があるようだったら、必ず噂として出てきます。
加えて県に批判的な平田病院でも、ホールボディの結果は問題なかったといっています。
話が変わりますが、私は事故直後「福島県には人が住めない」と言いだしたのは、
スクリーニング会場で検査をしていた中部電力や関西電力の放射線管理員だと考えています。
測定器は放射線を検知したときに音を出すことが出来るのですが、消音設定で行っていました。
もし音を出していたらその音の響き方に測定される方もする方も、あんなに落ち着いていられたかどうかわかりません。
彼らが日常的に仕事をしていた原発の中って、汚染に関しては厳しく管理しています。、福島県のようにそこいら中に汚染が広まっているなんて、絶えられなかったと思います。私がその立場だったら、絶対誰かにしゃべりたくなります。

今県内で除染作業時にモニタリングをしている業者の測定器も音を出せます。
今は落ち着いた音しか出ないでしょうが、一度お願いして聞いてみられるといいでしょう。
放射線のイメージが変わりますよ。
429ゆきんこ:2014/07/05(土) 15:54:46 ID:it2vN5Wg

ホールボディの結果は原発由来の因果関係を否定するためのモノ。今後あらゆる疾病やガンが増加してもストレスが原因とかたずけられ国からの補償はない。福島シンドロームや風土病と言われ住民が差別される。解決策は移住。医師同士の本音。
430ゆきんこ:2014/07/06(日) 13:36:00 ID:n0DjOyhQ
これからの問題は疾病が増加するのか?増加した場合、差別の発生を抑えこめるか?

社会的には極めて困難と予想される。ウクライナでは孫の代まで影響が出てるから。

速やかな移住が大切だよ。紹介した人の福島在住歴が親に聞かれる時代に備えないと。今、相手が健康でも疑う親は多い。
431ゆきんこ:2014/07/06(日) 22:26:27 ID:agKIVxsA
>>427
よけいな放射線を浴びた影響は、浴びなかった状態に加算されるから、このグラフは間違い。
X=0のY=NのところからM,Lに向かって直線を引く。
長崎広島の調査結果から、加算的に影響が出るとされているのだから。
432ゆきんこ:2014/07/06(日) 23:29:02 ID:4S0yLzDA
>>431
自然発生率に上乗せですか...?
うーん、どうなんでしょう。
放射線防護を強化するために、そう考えるのもありかとは思いますが、
でもそれだと低線量被爆の影響が明白になっているという事になってしまいます。
私が学んできた内容とも違うし...。

それに原発で働く人ってものすごくたくさんいるんですよ。
線量が低いタービン建屋だけで働く人で、年間1〜3ミリシーベルト。
私みたいにタービン建屋でも原子炉建屋でも働く人で年間3〜20ミリシーベルト。
そんな作業員が全国で何万人も、何十年間も働いています。
その説だと作業員のガン発症率も増えることになってしまいます。
433ゆきんこ:2014/07/10(木) 20:25:16 ID:7jLqcVyg
福島市から、ガラスバッジの申込書きた。
今回から全市民対象だそうだが、どうすっかな・・・。
434ゆきんこ:2014/07/11(金) 12:36:16 ID:roziluHA
ぜひ申し込んで下さい。
各地で除染作業をしているのは空間線量を下げるためですが、
真の目的は被ばく線量を下げること。

今は被ばく線量を空間線量から推測するしかなく、外での活動が何時間で
屋内活動が何時間...なんていう曖昧な条件で計算しています。
でも測定してみればストレートな数値がわかります。
躊躇うこと無く参加です。
435ゆきんこ:2014/07/11(金) 13:05:14 ID:nRnDeuvQ
だいたい、こんなもん着けながら生活しなければならないことが間違ってる。
安心する為の道具? 安全なら要らないでしょ。 データ取りに利用されるのは御免蒙りたい。
自分の身は自分で判断し守る。
436ゆきんこ:2014/07/11(金) 18:38:40 ID:roziluHA
残念ですが福島県民は多くの事に自己判断を強いられています。
この件も判断が出来るなら断っていいと思いますよ。
ただ判断がつかない人にとっては、一番欲しい情報です。
郡山でも導入されるなら、安全を確認するためにも私は絶対申し込みます。
437ゆきんこ:2014/07/11(金) 22:17:33 ID:zNKtl7EA
住民の健康安全を考えるなら毎月の尿検査。
438ゆきんこ:2014/07/11(金) 22:44:59 ID:nRnDeuvQ
自己判断しなければならないほど信用出来ない自治体に居住してるってことですよ。
439ゆきんこ:2014/07/13(日) 15:28:28 ID:1NHdK9Hg
調査に参加しない人々が多ければ多いほど公務員は責任を感じずに済みホッとする。

ボイコットしてもいいよ。どうぞどうぞ。後は自己責任です。
440ゆきんこ:2014/07/13(日) 15:42:35 ID:1NHdK9Hg
医師もね。特に疾病の原因や進行を質問された時に、データがなくてはわからないと逃げる。
441ゆきんこ:2014/07/14(月) 06:23:42 ID:rk8hGN3Q
困らなければヤラナイ、改めない。

なかった事にする
わからなかった事にする
認識が違っていた事にする

やりたい放題、もとい何もしない放題です。
442ゆきんこ:2014/07/14(月) 18:53:27 ID:W26Mp7ig
やるべきことをやっていないというのには賛成です。
国も県も住民に冷たすぎます。
443ゆきんこ:2014/07/14(月) 19:18:44 ID:M4IjRxKg
責任を取らない思考回路で成り立つのが役人。
そういう意味では、自分達がやるべきことはやってるんです。

「健康手帳もガラスバッジも、やるべきことはやってますよ。でもデータは、こちらで管理しますから。
安全な数値が出てますから御安心ください、あとは私達に任せてね」ってスタンスです。
444ゆきんこ:2014/07/15(火) 05:58:20 ID:VIRJ3+OA
>自分達がやるべきことはやってるんです。

自分達の損にならない事だけだけですね。
445ゆきんこ:2014/07/15(火) 18:39:23 ID:63y0asrQ
安全安心って

思えるように

自分に言い聞かせてます
446ゆきんこ:2014/07/17(木) 08:17:27 ID:2mTFjYfg
土壌汚染をしらべてフランスのぶどう畑みたいに全畑を格付けしないと信用されない。水源と水路もね。
447ゆきんこ:2014/07/25(金) 22:41:15 ID:GFC458Xw
甲状腺の検査結果
危険かもしれないから対処しよう
危険かどうかはっきりしないから対処しない

どっちを採用しましょうか?

参考人「健康調査や線量評価の抜本見直しを」環境省会議
http://www.ourplanet-tv.org/?q=node/1806
448ゆきんこ:2014/07/26(土) 06:43:18 ID:1EqFgJuA

被曝を避けることが一番の策、これからも。
放射能に負けない体をつくれば、再稼働しても安心、安全ですね。
449ゆきんこ:2014/07/26(土) 22:00:17 ID:6A6E+grQ
これですね↓
http://www.city.fukushima.fukushima.jp/soshiki/71/hkenkou-kanri14070701.html

放射線に負けないからだをつくろう 食生活のポイント 【PDFファイル:366KB】
4 放射線に負けない体をつくるための食事

これに従えば、リスクはなくなってこと?
450ゆきんこ:2014/07/29(火) 19:31:04 ID:PkbyQY2g
このテーマって原発事故直後に、県内あちこちで開かれたセミナーのテーマでした。
放射能に怯えるお母さん方が、我が子のためにしてあげられることが少しでもあるのなら、
ぜひしてあげたいという母心から始まった勉強会です。

同じ放射線を受けても放射線障害を発症する人としない人がいるのは、よく知られています。
その差は免疫力の差といわれています。
だったら我が子の免疫力を高めてあげたい、そのための食材や調理法を学んだのです。
食品に対する放射能検査が行き届いていない時期なので、野菜は流水でよく洗いましょうとか、
よくゆでて、そのゆで汁は捨てましょうとか、体にいい栄養素は何かとかを学びました。

その結果、免疫力を上げるってことは、放射能と関係なく、健康な体を作るための食事と同じだねという結論になったのですが、
だからといってお母さん方の取り組みは、否定されるべき物ではありませんよね。
451ゆきんこ:2014/07/30(水) 07:20:05 ID:4I+w960g
放射能に負けない体をつくることは出来ません!

全国民が福島を笑っていることに気づきませんか?
そもそも放射能に気をつけながら生活する環境にあることが間違ってます。
除染ができないとなれば、子育て世代の避難を国や県が保証すべきなんです。
452ゆきんこ:2014/07/30(水) 12:27:15 ID:cGw/3FGg
ガンマー線は電離放射線なので、原子核のまわりを回っている電子を
吹き飛ばす性質があります。
人体への影響はそこから始まります。
人体に関しては専門外なので、電離された原子核が障害を発生させるときに
その人の持つ免疫力により差が出るのかどうかはわかりません。
でも1%でも可能性があるなら、母親は取り組むと思いますよ。
それで他人に笑われてもいいじゃないですか。

それに、もし立場が変わったら、きっと他県のお母さんも同じ事をすると思います。
453ゆきんこ:2014/07/30(水) 13:00:11 ID:WmD8bYNg
健康な体を作るための食事に取組んでいることを笑っているのではなくて、
避難せず、非難もせず、じ〜っと耐えていることを笑っているのでは。

自分もチェルノブイリのときは、なんで避難しない人がいるの?馬鹿じゃないの。
と思ってましたし。
454ゆきんこ:2014/08/01(金) 10:51:33 ID:KtcFWJPA
最低限、放射能と放射線と放射性物質の違いを知ってから書き込んでくれ。
まだ半分ぐらいの人が分からないで書き込んでるようなので。
なんでもかんでも怖い怖いと思うんじゃなくて、もう少し学んで下さい。
そうじゃないと有益な情報が無駄に流れてしまう。
455ゆきんこ:2014/08/02(土) 07:22:38 ID:tQORz+iQ
有益な情報とは?
456ゆきんこ:2014/08/02(土) 23:56:50 ID:OxWZphpA
福島は実験室だなあ。他県から見るとね。

福島の中の人は慣れてきたと思うけど。福島の婚活男性が他県の女性がいいと申し込んでも会わずに断り受けているからなあ。

福島の婚活女性は男性よりもっと厳しい。新しく作られる精子と違って卵子は新しく作られず全部が今も影響を受けつづけているから。

お金より移住だよ。憲法二十五条違反。
457ゆきんこ:2014/08/05(火) 19:10:31 ID:HLCT6iIQ
ここらへん漂ってる埃は放射能でいいでしょ

移住の場所だけ言ってくれればできる人はそこに行くよ
安全な場所の情報プリーズ
458ゆきんこ:2014/08/06(水) 10:29:03 ID:LwGNPmCQ
比較的安全な場所は、全国にあるでしょう。
人に言われてしか決められない人は、いずれ人のせいにしますよ。
自分のことは自分で決める、これしか無いでしょ。
459ゆきんこ:2014/08/07(木) 23:01:40 ID:uuX06VvQ
ルンバを使ってごらん。毎日ホコリがごっそり取れるよ。屋外のホコリの量はいうまでもない。土壌汚染や水路の汚染はホコリや水蒸気で舞い上がるから深刻なんよ。津波はすぐに来ないと思うのに集団移住の話が進んでいる。放射能は移住の話が出ない。不思議な話。
460ゆきんこ:2014/08/08(金) 12:53:41 ID:pQqjQjXA
掃除機はHEPAフィルターくらいでないと、ホコリを部屋に振りまいてる可能性がある。
http://www.kokusen.go.jp/pdf/n-20060406_1.pdf
461ゆきんこ:2014/08/09(土) 22:06:40 ID:vUv9825g
沖縄に移住したい。アベさんが約束した振興策で大きなお金が投入されるし職がありそう。北上する黒潮に守られて放射能からは安全。雪が降らないのもいい。ハワイもいいけど食事がいや。やっぱり日本がいい。沖縄がいい。東北地方と違い平均寿命が長いのもいい。ストレスがないと思う。
462ゆきんこ:2014/08/09(土) 22:42:17 ID:DTYbOCpw
沖縄は市街地だと人口密度が高くて東北人には辛いかも。
人口希薄な地はインフラがなさ過ぎる。
慢性的に仕事が少ないし、給料も安い。
台湾原発も近いのも難。
食生活の乱れからか、若い人の平均寿命は極端に下がっている。
文化と気候の違いも大きい。
合う人と合わない人がいるだろうから、試しに1週間〜1ヵ月住んでみることをお勧めする。

私は沖縄大好きなので、何度でも行きたい。でも、定住は難しいなぁ。
463ゆきんこ:2014/08/09(土) 23:59:12 ID:vUv9825g
家族四人で毎月四十万円もらって東雲の高層マンションに住んでいる避難民になりたい人が多いかもね。

東京で働かずに生活出来るんだったらそれが一番いいかもね。
464ゆきんこ:2014/08/10(日) 11:47:11 ID:L2Lj1XuQ
避難で肥満になってる人の多いことか。
生活習慣病なんて言葉もあるが、ただの自堕落な生活なのかと。
ならない人は目が生きてる。これも自分の問題、他人のせいにしない。
465ゆきんこ:2014/08/10(日) 16:04:04 ID:Y7uzZy9w
>>463>>464ってどこの人?

中通りの人が避難するとしたら自腹ですよ
子供のいる人はわかりませんが

それとも私が情弱なのか?
466ゆきんこ:2014/08/10(日) 21:44:35 ID:q9IiPljQ
浜通りの人達の初期被曝はいかばかりなんだろうか?大した事ないなら今や羨ましいとさえ思ってしまう。子供がいるなら住民票移すと思うし。
467ゆきんこ:2014/08/11(月) 00:08:28 ID:mhG/kXeQ
>>463,464,466
被害者分断工作員。もしくは、自ら被害者ではないかと思いながら、
何もできずにグジグジしてる人。

「初期被曝はいかばかりなんだろうか?」と書いている時点で、妄想で書き込んでいること明白。
まずは、初期被曝はいかばかりでしょうか?と聞けばいいんじゃね?
468ゆきんこ:2014/08/11(月) 07:22:42 ID:VeGu9Z0g
467>
妄想だけでは過剰な被害者意識は完治しませんよ。

金と物に満たされると、危機管理能力が鈍るんでしょうね。
469ゆきんこ:2014/08/11(月) 21:37:17 ID:lRv2b18A
明らかに健康被害が出ると分かっているのに、普通を装って生活している。
異常だと思うよ。
470ゆきんこ:2014/08/11(月) 21:52:00 ID:8Ck77a4g
先日家を買ったんだがそこの分譲地の半分以上の世帯が浪江の人だった。

知ってたら買わなかったのに
鬱になりそう…
471ゆきんこ:2014/08/11(月) 23:34:23 ID:7kiXjlow
東電の一人月10万円という慰謝料の金額は被曝の償いという意味合いが強いと思う。三号機は核爆発したとも言われ、その爆圧やその後の落下物を浴びた人は避難の混乱の中大勢いた。

ヨウ素被曝の検査はされず放置され今後どのような健康被害が出てもストレスや怠惰な生活による生活習慣病が原因とされるだろう。今は安寧とした暮らしだけどいつまで健康でいられるだろうか。
472ゆきんこ:2014/08/12(火) 18:53:39 ID:s1Iiqm4A
428です。

以前、南相馬の田んぼの稲から汚染物質が見つかったとのニュースがありました。
この汚染物質の由来は分からないが、1Fの可能性が高いという形で落ち着き、
東電も今後汚染物質の飛散に注意して作業を行うとコメントしました。
実はこれ、とてもいやな収束の仕方です。
どこから飛んできたのかを確定していないのです。

1Fでは全面マスクの作業をしています。
これは汚染物質の濃度がとても高いことを示しますが、この状態の時には
通常は空間線量に加えてダストもモニタリングをしているはずです。
片付け作業時に汚染物質が飛んだのであれば、当然分かります。
それなのに確定させていないのです。

もう誰もマスクをしていない今の状況で、1Fから20キロも離れたところまで汚染物質が
飛ぶような事は決してあってはなりません。
これまで浸透してきた福島の安全が、根底から覆ってしまいます。
シートで押さえるのか、スライムのようなもので包み込むのか、どういう方法を
取るのかはこれからの研究でしょうが、せめて全面マスクをしていないエリアまで
飛散させない方法が見つかるまでは、片付け作業に入ってはいけないのです。
県ではダストサンプラーを6ヶ所に設置すると発表しましたが、それでは少なすぎます。
(私はすでに数多くの計測器かせ設置されてると思っていますが...)
いまや誰も気にしなくなった県内の空間線量のモニタリングポストを減らしてでも
ダストモニタを設置して、24時間しっかりと監視をして欲しいです。
473ゆきんこ:2014/08/12(火) 22:58:21 ID:VU1lfnsQ
責任をとらなくても良いように証拠を残さないようにしのでいくのが東電スタイル。
見つからなければないのと同じ。

どうして事故の収束作業を発電送電会社である東電がしなくてはいけないんだ。監督者の国がやることだろ。いまだに本音ではこう思っているよ。国の代わりにやっているんだから東電を責めるのはお門ちがいなんだよ。
記者会見の担当の態度を見てもわかる。社長だけが頭を下げている。
国に言われたからやるだけ。言われてないことはしない。ダストの汚染などは測っていないよ。だから公表出来ない。
474ゆきんこ:2014/08/13(水) 08:21:27 ID:L5Br4bzQ
爆発後初動で働いた作業員が既に八百人亡くなったとの情報が出た。良識の方のリークなんだろう。東北大学医学部付属病院が箝口令を敷いているとの事だが、これこそ国民の知る権利のためにマスコミが総力を挙げて調べることだろう。

三号機の爆発の映像は一号機のそれと違いドス黒い黒煙でMOX燃料が揮発したものだと言われている。もちろん超猛毒のプロトニウムなんだがこれがどこに降り積もったのか調べない。アメリカはグアムやハワイでプロトニウムを見つけたが。日本では大量に降り積もっているはずでありこのことから土壌汚染の恐怖がつのる。

NHKもあの黒煙が何なのか調べようとしない。国民の安全のための重大事なのに責任を果たさない不作為の罪が発生している。
475ゆきんこ:2014/08/13(水) 11:42:30 ID:L5Br4bzQ
ガレキの整理整頓で二十キロも汚染物質が風で流される。あの爆発ならどこまでとんでいったのだろう。フランスもドイツもそしてロシアもかつて苦しんだ事を思い出しとても心配している。多くは調べておらず知らないけど数少なく調べた範囲では安全ではとても安心できない。大事なのは知見の蓄積のあるドイツやロシアに何をどのくらいどうやって調べたら良いのか指導を仰ぎ情報開示することだろう。

ただ公務員の責任が次々と明らかになりとても行政が持たないので彼らはしない。あとは疾病が大発生し社会問題になった時大騒ぎになるがその時には時効が成立し、また関係者は引退死去しているのでうやむやになるばかり。

今出来ることは移住。人生は健康に支えられている。入院したらもうその人の人生は医師にハンドルを奪われてしまう。
476ゆきんこ:2014/08/13(水) 19:33:22 ID:Wv3T0Qxw
>>474

そんなことないですよ。
放射線の危険は現場が一番よく知っています。
なんたって自分で線量測定をするわけですからね。
事実、事故直後で状況が分からないうちは、協力会社も作業員を出すのを断っています。
大事な社員の命ですからね。

原発で測っているはずだと言ったのは、測定しなければ必要な装備が分からないからです。
477ゆきんこ:2014/08/15(金) 17:33:01 ID:1k6n5M9g
急性症状が出るほどの汚染があるから作業員を出せなかっただけ。
後から症状が出るような程度なら、会社側はどうでもいいと思っている。
作業員が、線量計を持っていなかったり、線量計を鉛の板で遮蔽していたり、
ずいぶん話題になった。
甲状腺の被ばくが顕在化しつつあるようだ。

福島第一作業員、甲状腺の小さいしこり多め 厚労省
http://www.asahi.com/articles/ASG855J8WG85ULBJ00X.html
478ゆきんこ:2014/08/15(金) 18:51:42 ID:jSlt3nMQ
>>477

そうではないですよ。
繰り返しますが原発では無駄な被ばくを一番嫌います。
現場での放射線管理をバカにしないで下さいね。

線量計を現場に落ちていた鉛で囲うなんてことは、ちょっとした放射線の知識があれば
怖くて怖くて出来ません。
逆に鉛に付着した汚染物質からの放射線で、被ばく線量が上がったのではないかと思います。
案の定、作業員に告発されて明るみに出ました。

それから甲状腺のニュースは私も見ましたが、
内部取り込み以外に起因する甲状腺がんについては、私はその知識を持ち合わせていません。
詳しい方がいらしたら、解説をお願いします。
479ゆきんこ:2014/08/15(金) 22:13:11 ID:IG80uGlQ
線量計に鉛カバー強要 作業員の被ばく隠しか
http://www.tokyo-np.co.jp/article/feature/nucerror/list/CK2012072102000254.html
480ゆきんこ:2014/08/15(金) 22:50:13 ID:VE159dGw
作業員が足りないからごまかしや不正が横行。内部リークされ丸投げ出来ないとなるとそもそもの被ばく規定の見直しを検討。

もうそろそろ現場が安全なら東電社員が持ち回りで作業する時期ではありませんか?
481ゆきんこ:2014/08/16(土) 14:02:14 ID:/3vwlpgQ
東電社員【希望作業員制度】
心ある社員も大勢いる。彼らの気持ちを汲み取る制度があるべき。作業員の不足は危機的である。
482ゆきんこ:2014/08/17(日) 18:29:41 ID:uubycZPA
>>471が何を言っているのかわからない
ここは中通りスレなんですけど
月10万円って妄想ですよね

どこの方なんですか?答えてもらえませんか?
483ゆきんこ:2014/08/17(日) 18:49:27 ID:CizTmsng
ひと月一人10万円ですね。
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFS2600N_W3A221C1MM0000/

避難で散々な目に合い、被ばくの影響が子々孫々まででるかもしれない。
私は安すぎると思う。
484ゆきんこ:2014/08/18(月) 12:30:21 ID:ZqXAyqLg
話がかみ合ってないよw
485ゆきんこ:2014/08/18(月) 15:53:41 ID:yMrXWfZQ
中通りの皆さんには慰謝料は少ないのですか
486ゆきんこ:2014/08/18(月) 18:21:10 ID:ZqXAyqLg
ゼロ円で〜す。
487ゆきんこ:2014/08/18(月) 18:54:54 ID:ZqXAyqLg
詳しくお話ししますと、福島市、郡山市、いわき市のような『自主避難等対象区域』に住んでいた人は、
1度だけ平成24年3月に自主避難者への賠償という形で、
一般人は8万円。
事故時に18才未満と妊娠中の人は40万円(避難した人は60万円)。
を受け取っています。

月10万円というのは、原発のまわりの『避難等対象区域』に住んでいた人が対象です。
ただし伊達市と川俣町の一部は『避難等対象区域』に含まれてたような記憶があります。
488ゆきんこ:2014/08/23(土) 15:24:09 ID:3U32ilhw
中通り県南はさらにその半分です
普通の大人は4万円一度もらっただけ

避難は自腹です
489ゆきんこ:2014/08/23(土) 20:02:11 ID:jdU6ensg
金目か?

県と一緒だな。
490ゆきんこ:2014/08/23(土) 22:03:56 ID:8YgB5rEA
金で解決できる部分とできない部分がある。
東電や政府はどっちも解決するだけのことをしていない。
ということ。
一緒くたにして金目?とかで煙幕張ってる。
491ゆきんこ:2014/08/30(土) 16:06:30 ID:tyWjEwnQ
金目か?
の意味がわからない

つき0万円もらってるとかの妄想に対しての答えなのに
492ゆきんこ:2014/08/31(日) 19:17:17 ID:aTfAyzBw
自民党のIPアドレスでWikipediaの原発津波対策に関する記述を書き換えていたことが判明
http://news.livedoor.com/article/detail/9194109/

全く反省なし!
反省しない→同じことが起こる
ということ。
493ゆきんこ:2014/09/09(火) 12:41:15 ID:Tps8f0Xw
会津地方で甲状腺癌になってしまった子供達も
慰謝料などの口止め料を貰えるんか?
494ゆきんこ:2014/09/09(火) 16:27:22 ID:D69Vfr5Q
一時金が貰えたのが懐かしい。。。もう、ないだろうなぁ。
495ゆきんこ:2014/09/13(土) 20:49:00 ID:tmSkVaew
福島の風土病になりつつある心筋梗塞。全国平均の三割増になっている。食べて応援政策では抑えられない数値が出て来た。あらたな政策が必要だろう。
496ゆきんこ:2014/09/13(土) 21:06:03 ID:rcBWanyg
心臓疾患、20年は注意がいるらしい。
内部被曝は低線量といえども蓄積が恐い。
497ゆきんこ:2014/09/16(火) 19:35:38 ID:fDc9ILXA
472です

6国を走ってきました。
窓を開けるなと言うくらいなので、オートバイは通行禁止。
みんなゲートで止められていました。
でも私みたいに物好きが多いようで、けっこう走っていました。
498ゆきんこ:2014/09/16(火) 21:58:43 ID:pNuRsonA
バイクやチャリで埃を吸えば、、、、。
499ゆきんこ:2014/09/17(水) 00:24:30 ID:zpLXc9Kg
497です

もちろん私は車で走ったので、ゲートもスルーでしたが、
解放初日の午前中なのに、観光バスが走っていました。
ガイドさんもいましたから、1Fの作業員輸送とは違います。
これにはビックリ。
500ゆきんこ:2014/09/17(水) 09:09:28 ID:Y+jKEhHw

震災の記憶を忘れない為にとか言って、物見遊山か?!
いかに自分達の生活が安全かを確認する作業にしか思えんが。
501ゆきんこ:2014/09/17(水) 13:13:10 ID:BT33+Euw
報道各局は明るいニュースとして取り上げていたけど、政府は不要不急の通行は避けて欲しい、
と言っていると新聞かテレビで見たので、避けるのがベターだと思うよ。
閉めきった車内の線量が低くても、事故や悪天候で長時間留まる羽目になったらそれだけ被曝するし(それでも原発事故直後よりは低いけど)、
現場に行かされるお巡りさんや救急隊も気の毒になる。
502ゆきんこ:2014/09/17(水) 18:58:09 ID:hk4sf9WA
車のエアーフィルター汚染しますよ。交換するときに被ばくしまくり。
503ゆきんこ:2014/09/17(水) 23:17:36 ID:VoI9h/Kw
>>500 >>501

津波被害の時には私も現場に行くのを遠慮していました。
でも、しばらくしてから被災地を訪れたときに、その被害がテレビで観て
想像していたものよりも遥かに悲惨なものだと知りました。
現場に行かないと分からない事ってあるんです。

それは原発事故も同じ事、実際に行ってみないとわかりません。
今回開放された区間では、高い所で20マイクロシーベルト、
低い所でも2マイクロシーベルトくらいありました。
2マイクロを怖がっている人もいる中で、実際に確認しに来てくれるなら
物見遊山も大いに結構。どんどん足を運んで欲しいです。

同じように県外の人には、福島県に来てもらわないとその安全性を理解してもらうことは出来ません。
商売をしている限り福島県内の企業といえども、他県の企業と戦っていかなければなりません。
ご存知の通り福島県内で営業活動をすることは、不利になることはあっても有利になることはありません。
504ゆきんこ:2014/09/17(水) 23:19:46 ID:VoI9h/Kw
本当に危険ならともかく、郡山あたりでは危険なところはありません。
もちろん1F周辺には住めない場所もありますが、福島全域が危険だと思われてちゃいけないんです。
でも、ただ安全だから来てくださいと言っても、それだけでは信用してもらえません。
安全や安心は人から言われて決めるのではなく、自分自身で決めるほかないからです。

だったらその判断材料を提供することが重要になっくるのですが、
残念ながら、どこが安全でどこが危険だなんて情報は、なかなか公表されません。
例えば全村帰村宣言をしている川内村に、避難指示解除準備地区や居住制限地区があり、
そしてその境界線から500メートルほどの温泉施設が、村人でにぎわってるなんて
行ってみるまで分かりませんでした。

だから川俣、飯舘、南相馬、葛尾、都路、川内、楢葉、富岡などをまわって、
福島の現状がどういうものなのか(判断材料)を情報発信しています。

今回の自由通行で、また核心に近づくことが出来ました。



ちなみにNTTのライブカメラです。
映っているのは富岡町の国道6号線。

http://www.ntt-east.co.jp/fukushima/mado/detail/tomioka.html

9月16日以前は、ほとんどが1Fに行き交う車両でしたが、
現在は長距離トラックもたくさん通行しています。
505ゆきんこ:2014/09/18(木) 19:22:33 ID:GakL3qnA
平成24年9月までに自主的除染をした人は賠償してもらえるらしいが
なんだかあんまり知られたくないのかちょっとしかニュースで流さない
アリバイ作りってとこなのかな

以前は自主的除染にはお金は出さないと脅すように言っていたから
我慢していたのに

家は地表が0.5μSv/hで空間が0.28μSv/hで雨樋下が6μSv/h以上で
室内や絨毯上で0.2μSv/hある所も有るのに
自治体では0.23μSv/h以下という事になっているから
除染は自腹でやるしかないのかな
やっておけばよかった
騙された
506ゆきんこ:2014/09/18(木) 19:35:10 ID:sehxEybg
504,505>

空間0.28、地表0.5・・・雨樋6 !
どこにお住まいですか?

まさか、お子さん、居ませんよね?!

よく、我慢してますね。

郡山は、こんな所はありませんよね?
507ゆきんこ:2014/09/18(木) 20:20:54 ID:2JpYxdNA
郡山での一般的な数値ですよ。
怖がっているようですが、室内で0.2μSv/hだったら、1年間で 1.75mSv。
これに食物からの内部被ばくを加えても2.4〜2.5mSv。

これは世界の平均と同じレベルです。
むしろ郡山の安全が確認されたという事です。
508ゆきんこ:2014/09/18(木) 23:33:20 ID:vxin2R7A
楽天で二千円のエアカウンターS 中通りの人はよく測るといいよ。読本付きでよくわかる。根室のサンマもダメなんだな。外食の米は危ない。中通りのあちこちで計測してブログにみんながアップしたら本当の状況がわかる。
509ゆきんこ:2014/09/19(金) 03:29:16 ID:W3vMSJMg
>>508
107SH、DM013SH、205SHと言うガンマ線だけだが、放射線が測定出来るスマートフォンはどうですか?
107SHと205SHはソフトバンクのプリペイドスマートフォンのプリスマと言うUSIMを差しても使用出来るし、そのシムが差さった状態なら無線ラン経由でも本体のソフトウェアの
公式更新が出来ます。
510ゆきんこ:2014/09/19(金) 06:26:54 ID:LqWjwGFA
エアカウンター(Sのつかないまるっこい方)がホームセンターで980円で売ってたので
買ってみた。測定に5分くらいかかるけど、他の高価な測定器と変わらない値を示したよ。
511ゆきんこ:2014/09/20(土) 03:46:40 ID:kkx8L8rg
>505
健康に影響は出ようないレベル。
これで影響出るなら、ヨーロッパ居住禁止令とか出さないと
いけなくなるw

気になるなら除染すればいいが、
お金出さないと言われた時に除染よりお金を取ったのだから
そんなに気にしてないだろ。
512ゆきんこ:2014/09/20(土) 06:24:38 ID:eWPJfxvw
原発を推進するICRPでさえも、100mSvの被ばくで0.5%の人が
ガンで死亡し、この関係をしきい値無しの直線的なものであると
している。
福島県内だけでも、年間追加被ばく線量が1mSvを超えるところに
100万人を超える人たちが、今でも生活し続けている。
これらの人たちが、年間で平均1mSvの追加被ばくを
しているとすると、ガンで死亡するひとが、
毎年50人づつ増えることになる。

若年層は放射線に対する感受性が高いし、国は20mSvまでを
許容しようとしているから、実際にはもっと多くなる。
ガン以外の健康影響や、福島以外の汚染地域を含めると、
さらに膨大な人数になるだろう。

毎年、これだけの人を犠牲にしながら生活し続けているのが
汚染地帯の現実。
513ゆきんこ:2014/09/20(土) 07:14:22 ID:TBuEqMKA
ミネラルウオーターも地下水浸透であぶなくなるなんて知らなかった。西日本のものをネットでまとめ買いするよ。マラソンやっているので水はたくさん飲む。南相馬マラソン参加予定だけどエアカウンター持っていく。
514ゆきんこ:2014/09/20(土) 16:59:53 ID:xu7jfEbw
>>506
県南です

>>511
嫌がらせするために書き込むのやめれば
何が目的なの?
515ゆきんこ:2014/09/20(土) 20:02:29 ID:JeK4pPmw
私も県南だけど、室内床面から1m上での測定で0.14〜0.23uSv/hある。
家内と小さい子供たちは九州に避難中。多分もう戻って来ない。
516ゆきんこ:2014/09/21(日) 10:07:47 ID:46mD6sXw
福島県は学校給食の県産の物が二割なんだってね。
福島の梨が半値で大量にスーパーにあるけどとても安心出来ない。誰も買わないし閉店間際で一日たってもぜんぜん売れてないのは異常。

循環器系の疾病の増加は福島の風土病となる。公務員の責任はとても重いよ。移住させるべきなのに。将来に大きな禍根をのこしている。誰も責任とらない。弱い者から病気の苦しみを回されていくだけ。病気は人並みの人生を砕き、努力を水の泡にし、経済的に追い詰め、幸福から一番遠いところに人を追いやるから惨いことだよ。若者のガンのブログなど見ていられない。
517ゆきんこ:2014/09/21(日) 10:29:51 ID:46mD6sXw
ローソン100などの格安食品の冷凍モノに産地はここに問い合わせしてください。との表記のモノがある。あやしい。中食に大量に売れない福島産を流しているかもしれない。スーパーの産地表示もどうなんだか。偽装がないか、イオン従業員のブログを回っているけど。リークしか真実はわからないからね。トマトなんかダンボールを入れ替えたらどこの産地がわからない。
518ゆきんこ:2014/09/21(日) 10:33:14 ID:46mD6sXw
コンビニのおにぎりは福島産。セブンイレブン以下右に倣え。行政からの食べて応援政策によるものと思われ。子供には伝えた方がいいかと。
519ゆきんこ:2014/09/21(日) 11:20:43 ID:46mD6sXw
食べて応援政策は福島の疾病発生率が全国平均より突出させないように内部被曝を国中に拡散させる政策。憲法違反なんだが誰も糾弾しない。公務員による国民に対するテロとも言える。公務員を信用してはいけない。彼らは非情で怖い存在。しれっととんでもない事をしている。
520ゆきんこ:2014/09/21(日) 11:48:24 ID:46mD6sXw
食べて応援政策の行政要請を受けたフジテレビでは食べて応援キャンペーンを実施。スタジオでひんぱんに実食した大塚アナは急性リンパ白血病となり入院。この夏退院し徹子の部屋に出たが抗がん剤の影響を受けて実に憐れな容姿となっている。完治しておらず老後は闘病一色となっている。

これに責任を感じている公務員は何人いるだろう。彼らの政策の果実なのに。人を不幸に追い詰める政策など戦争と同列。公務員はしれっと国民を死地に追いやる。自分達はとにかく逃げる。
521ゆきんこ:2014/09/21(日) 12:07:25 ID:46mD6sXw
全国には大塚アナを善意で真似た国民も多いと思う。そして同じように発病し今苦しんでいる国民も大勢いると思う。放射能との因果関係は否定され泣き寝入り。

善意の真心のある人々が踏みにじられている。実に惨いことだと思う。

公務員を信じてはダメ。集団で悪党のように騙す。外見に騙されてはいけない。集団で責任の所在を飛ばしとんでもない事をしている。
522ゆきんこ:2014/09/21(日) 14:29:09 ID:46mD6sXw
食べて応援政策は公務員の母集団による検証過程を省いて行われた。安全基準を定めた公務員が安全を実証する前に国民に下ろした拙速の政策。

もとより安全ではなく公務員の責任を回避するために疾病の発生率を全国平準化するために行われた。

戦時にありえなかった戦争犯罪という言葉が後世生まれたが、将来この事案を糾弾する言葉が生まれるのだろうか?
523ゆきんこ:2014/09/21(日) 21:57:52 ID:46mD6sXw
既に行われた震災瓦礫の焼却、今後行われる福島汚染土の焼却が全国各地方均質に実施されるのも国内被ばくの平準化を狙っての事である。

福島の疾病発生率が全国平均と乖離しては公務員の責任が問われるのである。公務員が責任を回避するために日本中に被ばくが拡散されようとしている。
524ゆきんこ:2014/09/22(月) 15:12:54 ID:nL/HpLHQ
福島県人は我慢強いって、褒め言葉だと思ってるし。
元々、東北の民はお上に治められ慣れてるから。
何があっても、、、我慢。 声高な人に弱いってのも。
525ゆきんこ:2014/09/22(月) 21:21:08 ID:i7BXGBhA
我慢強いは褒め言葉、です。

もーあなたって我儘ね、も褒め言葉です。

誰が得して、誰が損をするのか?
福島県人は、ただ利用されてるだけかも?
526ゆきんこ:2014/09/23(火) 07:45:15 ID:bYVMkGtw
公務員の子供は四年生になると塾に通う。この春公務員の給料アップは子供の私立中学受験のための塾代月10万円を払うため。二年間、給料を抑えていたので家計が大変だった。借金している者もいる。今後ボーナスにあたる手当が大幅にアップするがこれは借金を返済するため。消費税増税分はまずはこれに当てられる。残りを福祉に。

公務員は分不相応な暮らしを維持するため国民を搾取している。公務員のブログを見ても食べて応援を実践しているブログなど皆無。

官舎のゴミ捨て場では西日本の食材のダンボールばかり。国民に情報を与えず騙して情報のある自分達は逃げる。昔から棄民をやってきた公務員。今もひどいものである。
527ゆきんこ:2014/09/23(火) 08:18:02 ID:B2waUXuw
県民は牧場の柵の中の家畜なの?
逃がさないように、暴れないように、餌は不満の無いように、、。
はあ〜〜、、なんだかなあ。
528ゆきんこ:2014/09/23(火) 09:37:23 ID:JnzNS4DQ
山形 宮城のスーパーヤマザワ 。福島の梨を宮城 福島産と値札に書いて売っている。混ぜて売っている。どれが福島かわからない。売れないから巧妙に仕組んでいる。宮城産を混ぜていないなら産地偽装。

ここまで来てることを福島農家は知ってほしい。出荷はみんなが迷惑する。補償運動と公務員への責任追及を行うのが人の道。出荷すれば大塚アナのような人が増えるだけ。目に見えないところで人が死んで行きます。空爆のパイロットみたいな事している。国の指示だから。合法的だからいいのですか。後世孫世代に非難されますよ。農家の責任が合法的に飛ばされている。無知な消費者の健康被害にその不幸に誰も責任とらない。
529ゆきんこ:2014/09/23(火) 13:47:34 ID:ga2K3c/g
こんなとこに書き込む前に、まずはヤマザワに文句を言ったら?
わざわざ福島産を混入させる意図が分からない。
普通に宮城産を仕入れて宮城産と表記して売ればいいだけ。
これで福島が悪いって言われるのは迷惑。
530ゆきんこ:2014/09/23(火) 13:58:33 ID:Fgf03BLw
ヤマザワは最低、
あいつら山形のみでやっていればいいんだよ、
わざわざ宮城まで進出してきてさ、閉鎖的な山形人。
なぜ他県に見せ出す?
あんたら山形に福島やら宮城の奴らが店だしたら行かないくせによ、
そういうところです。
なのであやふや表示、これは通報ものですわ。
531ゆきんこ:2014/09/23(火) 14:54:45 ID:blLQh63w
宮城 福島産などという表示はイオンなどの大手も生協もやってるけどね。
532ゆきんこ:2014/09/23(火) 16:57:52 ID:XpSWVgoA
宮城福島産って、いう表示の仕方はアリなの?
宮城は迷惑だわな。
533ゆきんこ:2014/09/23(火) 19:51:56 ID:MqAAdqFA
福島県産だとダメで宮城県産なら良いとする理由は?
宮城県も汚染されているんですけど。
小売店で食べたくない産地が入っていたら買わなければいいだけ。
534ゆきんこ:2014/09/23(火) 21:33:32 ID:2gN7PGtQ
公務員や医師など情強が決して食べないモノを疑うことを知らない情弱の庶民が平気で食べてしまう。公務員のミスリードのために。

公務員の罪は大きく許されるべきではない。たゆまず糾弾しなくてはいけない。

福島の原発事故事案では誰も責任を取っていない。公務員の責任は極めて大きい。

NHKは国民の言論機関であるが公務員の責任は追及しない。

公務員の責任を糾弾出来るのは だけである。
535ゆきんこ:2014/09/24(水) 16:54:57 ID:Xu8kMq4g
NHKは政府報道機関、民放や新聞は広告費を出している会社や団体の報道機関。

視聴者からのお金で運営している報道機関を強くしよう。
http://www.rafjp.org
http://www.ourplanet-tv.org
http://www.labornetjp.org
536ゆきんこ:2014/09/26(金) 16:13:39 ID:BVXlSegw
>>505
未だにそんな数値出てるのに除染してもらえないとか無いでしょう?
どこ?
537ゆきんこ:2014/09/26(金) 22:14:32 ID:mFXv2FgQ
うちも505に近い線量あるけど、除染まだ。予定では6月くらいに来るはずだったんだけど。
538ゆきんこ:2014/09/27(土) 11:38:40 ID:nFgtxkBA
そんな状態で3年半とは、、、。
行政も政治も怠慢だな。酷すぎる。
539ゆきんこ:2014/10/02(木) 12:43:46 ID:CMgphv8w
質問があります。
福島産の果物など1sで何ベクレル以下なら心配なく食べられますか?
検出せずとなっていても気になりますので。バッググランドは0.3μSv/H前後の地域です。
540ゆきんこ:2014/10/05(日) 20:47:50 ID:UoOadAeQ
>>539
私はストロンチウムも怖いので、基本的に食べません。でも、外食などで、
どうしても食べないといけないときは、あきらめて、食を楽しむようにしています。

これだけでは、全然、答えになっていませんね。

京都大学の小出さんが「放射能はどのくらい以下なら安全だなんて、絶対に言えません。」
と言っています。食べた分だけ、浴びた分だけリスクが増すだけのことです。
でも、食べる楽しみが、そのリスクを超えると思えればいいのではないでしょうか。

健全な食生活が送れないほど、放射能を恐れている状況の場合は、
ベクレた食品を食べる以上のリスクになることもあります。

遠方から自分が安心できる食材を入手するか、
あきらめて食べて、以前よりも健康に気遣うか、
安心できる地域に移り住むか、
悩ましい問題ですが、自分で納得がいく生活を選択することをお勧めします。
541ゆきんこ:2014/10/08(水) 22:59:26 ID:LPh61gGQ
前はね。一ベクレル出たら食べずに捨てていたんだよ。未検出はゼロではなく、機械の測れる基準以下なら未検出と出る。実際には3とか10とかいろいろある。公務員は詳しく説明しないけどね。わかっていながら説明しないのね。彼らは家庭では福島産は食べないよ。貰っても食べないし食べさせない。逃げる。前は捨てていたものだから。セレモニーではいやいや食べる。

公務員は責任を取りたくないから原発事故の避難にスピーディの活用をやめてしまった。国民を守る意志なし。アメリカが呆れるのも無理はない。
542ゆきんこ:2014/10/09(木) 02:04:34 ID:VueD815Q
以前は限界値1以下を測定できる機械なんてそこらになかったでしょう。
543ゆきんこ:2014/10/09(木) 21:02:02 ID:dv1YfLkQ

とってもキレイな自然、美味しい空気、そして安全な食べ物。それが今の福島です。
って言い切れるほど嘘つきにはなりたくない。
544ゆきんこ:2014/10/10(金) 09:46:33 ID:kc3Xr5ng
エアカウンターEXに不良品があったそうです。お持ちの方はご注意ください。
http://www.st-c.co.jp/detail/20141001.html
545ゆきんこ:2014/10/10(金) 15:06:38 ID:rLzzG5Jg
ホリバの測定器で測ると何割か高めに出ました。
路肩や地面ですと0.7μ。場所によって1.0越え。
アスファルトの上で0.4〜0.5あります。
この程度の地区は皿にあるのでしょうか?
周辺は除染も何もしていず普通に生活しています。
許容範囲として大丈夫なのでしょうか?
今後も除染は全く予定していないようです。
なお、測定高は1meterの値です。
546ゆきんこ:2014/10/11(土) 09:50:59 ID:2+lxnlqA
日本人の平均寿命は下がり続けるけど、早死したりガンになってしまった若い人が増えるのはいたましい。国際報道2014の黒木アナも31歳の若さで胃がん。キャリア中断。もったいないことだ。
547ゆきんこ:2014/10/11(土) 11:58:14 ID:uhNNgBfA
風評被害と言いながら、土地が汚染されていることを知っている。
農作物や水産物だって、米を除いて全量を検査せず。
不検出と言ってもゼロでは無い。
この状態で、生活させられる県民の人権を無視。
これで良いの?福島県民。
548ゆきんこ:2014/10/11(土) 18:29:30 ID:2+lxnlqA
以前このスレに常駐していた若い公務員がいなくなって久しい。この事象については本意ではない。
549ゆきんこ:2014/10/11(土) 22:06:31 ID:SNihP3OQ
米の全量検査で○として通ったのが売られているようです。
この○が点くのは1Kg中り何ベクレル以下の時ですか?
基準はそんなに厳しくなかったような気がしました。
米は毎日食べていますから。
全量検査は善良検査であって欲しい。
550ゆきんこ:2014/10/17(金) 02:01:13 ID:k3ZiheHQ
0,08μSvから一般的には放射能警戒地域になる。子供は4ベクレル以下が食物が
基準内、大人で8ベクレル位までが妥当。水は気をつけたい。
俺は横浜北部、0,08マイクロ2012現在、今はちょっと下がったか、通常は0,23位だった。
今年も福島の桃うまそうだったけれどパス、なんかさびしいわ。
茨木も埼玉もパス、残念な国になったな。許せないわ。
551ゆきんこ:2014/10/18(土) 09:20:17 ID:qPWrpwPQ
499です

郡山では今日からB1グランプリ。
原発まわりは深刻な状況でも、郡山辺りはもはや何でもないことを理解してもらうには
やはり現地に来てもらうことが一番です。
経済効果は2の次でOK。
県外からたくさんの人が来てくれるといいですね。
552ゆきんこ:2014/10/18(土) 16:32:41 ID:kk+ACCFA
郡山が今や何でも無い状況って?!
それは、気持ち的に慣れたってことでしょ?

冗談が過ぎる。
553ゆきんこ:2014/10/18(土) 18:48:30 ID:qPWrpwPQ
551です。

中間貯蔵施設の設置に向けて、大熊町と双葉町の地権者に対し国による説明会が開催されました。
地権者は売買か地上権かの選択を強いられています。
国と地権者が合意できたら、いよいよ造成工事に入るのですが、今年初めに行われた郡山市の説明会では、
平成27年1月から汚染物質の運び込みが始まると言っていました。
これはどう考えても無理。
それでは今後どういう流れで汚染物質の輸送が始まるのか、考えてみたいと思います。

まずは中間貯蔵施設の造成工事について。
中間貯蔵施設は、高濃度汚染物を保管するエリアと低濃度汚染物を保管するエリアの2つに分けられます。
高濃度エリアは、コンクリートで出来た大きくて深いプールのような場所に入れて保管します。
プールはコンクリート製のしきりで区切られており、上部にもコンクリートのふたをかぶせます。
低濃度エリアは、遮水シートなどを敷いた大きな窪地にフレコンバッグの状態で並べ、最後に上から土をかぶせます。
高濃度エリアには、大熊、双葉町の除染廃棄物や県内全域の下水道処理施設の汚泥など、
低濃度エリアにはそれ以外の除染廃棄物などが予定されていると思われます。
554ゆきんこ:2014/10/19(日) 23:11:10 ID:KPqmw0XQ
電力会社を行政指導する経済産業大臣にあるまじき事案。野々村議員より悪質であり辞任ではなく辞職の上、逮捕が相当。よくテレビの前に立てる。国民に顔向けできるなと思う。国民の善意の集まりである税を私に費消している。従順な国民の真心を踏みにじり逮捕されるべき。東電を指導出来る人物ではない。
555ゆきんこ:2014/10/19(日) 23:54:01 ID:Wp94kWug
特に四年前ぐらいから電磁波の攻撃(嫌がらせの声、映像夢)に悩む。それは在日のシワザでしょ?映像を夜中電磁波で送らないでほしい。思いつかない映像で気持ち悪くて倒れそうになった。東電の方でなにかしらわかったら教えてほしいです。
556ゆきんこ:2014/10/23(木) 21:50:19 ID:/tCNv/Mg
SM大臣が所信表明。。はあ。。趣味は自由だが公金でSMによく行くよなあ。しかも秘書に身代わりさせて。。子供が大笑い。東電ももちろん笑っている。
557ゆきんこ:2014/10/24(金) 16:59:47 ID:xJwwPJew
放射脳全開ですなあ
558ゆきんこ:2014/10/24(金) 19:06:40 ID:VHes5LtQ
553です。

次は輸送手段について。
基本的には大型ダンプでの輸送を予定しています。
どれだけダンプの台数が必要になるかというと、当初描いていた3年で中間貯蔵施設への輸送を完了させる計画ですと、
1日2000台のダンプが必要になるそうです。
福島県内にはダンプの登録が2300台ほどあるそうですが、そのうち500台は小名浜港から
火力発電所まで石炭輸送に使用しているので、これを使うのは無理。
さらに松川浦や新地町に行くと分かりますが、防波堤復旧や護岸工事などでダンプがたくさん走っています。
その中に県外ナンバーも含まれるのを見ると、ここのダンプも不足気味のようです。
これからオリンピックの工事が本格的になると、そちらに流れるダンプもあるでしょうから、今後もっと不足しそうです。

となると、中通りや会津のダンプを充てるしかなさそうですが、どう考えても2000台は無理です。
ダンプの代わりに、JR線を利用してコンテナ貨車で運ぶことも考えられますが、節約できても、
せいぜい何十台という単位でしょうから、やはりダンプ不足は解消されません。
となると県外からの応援を頼むしかありませんが、オリンピックや高速道路建設でどこでもダンプは引っ張りだこ。
3年で運びきることはあきらめなければなりません。
559ゆきんこ:2014/10/24(金) 21:26:19 ID:QVRDZ49A
こんなダンプが県内にあふれたら、たまらんな。
それが一斉に浜を目指す図が見える。ホコリで、、、
560ゆきんこ:2014/10/24(金) 22:04:54 ID:C/ProI3w
なんか謎の生物が発生して地下の井戸水を汲み上げるのを東電はストップさせたとの友人から情報あり。
とんでもない高い放射線値を示している。おい、どうする、隠蔽されるだろうが…
561ゆきんこ:2014/10/25(土) 13:28:49 ID:/4KHO2aw
放射能を克服した謎のげっ歯目ではなく、藻だと思う。
562ゆきんこ:2014/10/25(土) 18:26:45 ID:vOn3zqnw
スーパーで刺身のパックが買えないのが辛い。寿司のパックも買うのは月一回ぐらいになった。。
563まいね:まいね
まいね
564ゆきんこ:2014/10/25(土) 20:57:59 ID:u1yXAUrg
文字化けしてしまいました。
565ゆきんこ:2014/10/26(日) 15:31:52 ID:ffXTF9RQ
>>562
なんで?
566ゆきんこ:2014/10/28(火) 21:11:36 ID:2DAm3d6Q
>>562
ヨーベニは、産地が広いよ。
567ゆきんこ:2014/10/31(金) 20:26:16 ID:C9k/UJXQ
558です。

除染した汚染物質の中間貯蔵施設への輸送。
次は輸送に関する問題点です。
汚染物質を運搬する場合、心配しなければならない問題は3つあります。
1つ目は汚染物質の拡散の問題。
2つ目は運搬する人や周辺住民への被ばくの問題。
3つ目は渋滞や交通事故の問題です。

2つ目の被ばくについては問題ないと考えます。
それは運搬するフレコンバッグの線量が高くないからです。
もちろん、下水処理場から搬出される汚泥や警戒区域内からの搬出物については
高線量になるおそれがありますので、別扱いになりますが、それ以外であれば、
ほとんどは1マイクロシーベルト以下、高くても10マイクロシーベルト程度だと思います。

10マイクロであればその影響はせいぜい2メートル。
それなら運転席のすぐ後ろに線量の低いものを置き、荷台の真ん中に高いものを置けば
車内の空間線量は低く出来ますし、住民への影響は全く無視できる程度のはずです。
もちろんこれは実証実験すればすぐに分かることです。
568ゆきんこ:2014/11/01(土) 00:00:44 ID:OTNLtsdQ
粉塵の影響はどうかな?
569ゆきんこ:2014/11/01(土) 16:22:26 ID:knf1pg5g
>>568

粉塵の持つ放射能の強さとその量に影響されます。
袋の中が水分を含む土の場合は袋から漏れ出ることは無いはずですが、
乾燥した砂だった場合は輸送中の振動で漏れ出てくるかもしれません。

たた、それがその場所で普段から舞っている粉塵と同じ程度であれば危険が高まることはありませんが、
だからといって漏れ出していいものでもありません。
570ゆきんこ:2014/11/01(土) 16:55:52 ID:knf1pg5g
567です。

私が県内を測定した経験からの推測値で恐縮ですが、
例えばドライバーの年間被ばく線量を試算してみましょう。
車内が0.3マイクロシーベルト、袋を積んだ状態での片道の運転時間が 3時間。
この条件で1年間運搬したとして、年間被ばく線量は
0.3×3×365=329 → 0.33ミリシーベルト。

中間貯蔵施設の平均空間線量が3マイクロシーベルト。
警戒区域内に到着してから袋を降ろし、また警戒区域外に出るまでの作業時間が
1時間30分だとすると、年間被ばく線量は
3×1.5×365=1,643 → 1.64ミリシーベルト。

この条件だと、ドライバーの被ばく量は、輸送中よりも降ろし地での滞在時間に
影響されることが分かります。
となると中間貯蔵施設内や周辺道路で渋滞を起こさないように、
計画的に入場させなければならないことが分かります。
もちろん実証実験を繰り返しながら手順を決めていくと思います。
571ゆきんこ:2014/11/05(水) 18:46:30 ID:qA5qi0gQ
570です。

さて中間貯蔵施設への輸送について、まず心配しなければならないのが汚染物質の飛散です。
輸送に際しては、大型ダンプで運ぶ事が想定されていますが、ここに来て、平ボディー車や
ウイング車で運ぶ案も浮上してきました。
平ボディーは一度に袋を12体ほど運ぶことが可能で、8体しか運べない大型ダンプよりもたくさん運べて効率的だし、
またウイング車はフレコンバッグを荷台に閉じ込めながら運ぶことが出来るからです。

フレコンバックはしっかり口を結わえたとしても、中身が乾燥した粉塵であれば、
雨風や振動で漏れ出すおそれがあり、ダンプや平ボディーの場合は、袋にシートをかけて運びます。
ただシートだけでは防ぎきれない部分もあります。
それがウイング車であれば、雨や風の心配はなくなりますし、もし事故が起こった場合も、
袋が車外に放出される可能性が低くなります。
福島県内のトラック20,000台のうち、ダンプの台数が10%程度なのに対し、
ウイング車は65%、平ボディーは25%と台数が多いのも魅力的です。

ただし物が物だけに、暇な時期だけ汚染物質を運び、忙しい時期は食品を運ぶなんていうことは出来なくなります。
一旦輸送を始めたトラックはずっと汚染物質を運び続けるようになります。
中間貯蔵施設は環境省の所管です。
どの車種を使用するのかは環境省の判断になります。
572ゆきんこ:2014/11/05(水) 19:46:37 ID:WsL1gBrw
膨大な運搬車両が中間貯蔵施設を目指して、県内各地から参集する様を想像してます。
既に解除された、あるいは近々解除される町村の生活道路でもあり、一般車両が通過する6国の混雑も相当なものと想像できます。
今でさえ、海岸の堤防整備、除染作業、廃炉作業等の車両で混雑がひどくなっている現状を見ると、これ以上・・?!
この近隣で、正常な精神状態で子育てやお年寄りの穏やかな老後を送れるものでしょうか?
考えてしまいますね。
573ゆきんこ:2014/11/06(木) 12:35:17 ID:g973rWJw
>>572

6国の渋滞は、富岡−浪江間が開放されてから、通過車両が増えたという事情もあるやに聞いています。
トラックによる輸送は渋滞を引き起こす可能性がありますが、一刻も早く汚染物質を運び出して
欲しいという声にも応えなければなりません。
走行ルートや通過時間帯をよほど工夫しなければならないでしょう。

千葉では一旦、市町村から保管場所に汚染物質が集められましたが、千葉県内の最終処分場が決まらないため、
保管場所から元の市町村へ汚染物質を戻すことになってしまいました。
福島では混乱が生じないように手順を踏んで進められることを願います。
574ゆきんこ:2014/11/07(金) 21:03:00 ID:+6RYbW/g
571です。

中間貯蔵施設がある大熊町と双葉町への搬入には、大きく分けて2つのルートが考えられます。
1つは国道を通るルート。
郡山からは国道288号線。
福島からは国道114号線。
いわき、相馬からは国道6号線です。
もう1つは高速道路を通るルート。
東北道、磐越道、常磐道、あぶくま高原道路などです。

これら2つのルート。
国道は通学路であり、通勤道路であり、生活道路です。
出来ることなら高速道路を使用してもらいたいです。
ただしすべてのトラックを高速に集中させてしまうと、そこでまた大渋滞が発生してしまいます。
例えば国道を通るのであれば通行時間を深夜に限定し、逆に高速道路は昼間だけ使用するなど、
2ルートを組み合わせて輸送するのが 最善なのかなと考えます。
575ゆきんこ:2014/11/10(月) 19:42:30 ID:AR0qOtlg
574です。

輸送を行うとなると心配されるのが交通事故です。
もし事故の衝撃で袋が破れて中身が飛び出したらどうなるのでしょうか。
実は誰がどう片付けるのかは、まだ決まっていません。
ドライバーがスコップで袋に戻すのが手っ取り早いんでしょうが、
中身が放射性物質なので取り扱える人が限定されます。
警察、消防、除染業者、誰になるのかは分かりませんが、
しっかりとした体制が出来上がるはずです。

国は事故に備えてどのトラックがどの袋を運んでいるか、リアルタイムで
把握するシステムを組み上げるそうです。
破れた袋の番号を照会すると、中身が何でどのくらいの線量を持っているのかが分かるそうです。
576ゆきんこ:2014/11/10(月) 22:19:53 ID:XB53DSaw
放射性廃棄物を運ぶのですから、遮蔽性の高い専用コンテナに入れて運搬すると思います。
安全上より整備された高速道路を優先するかと。
115を補完する、建設中の東北中央道(復興道路)も使われるでしょう。
冬季は積み込みも運搬も大変なので、作業しないかも。
577ゆきんこ:2014/11/11(火) 05:25:26 ID:85ThBKAA
生活できる場所じゃ無いな。
578ゆきんこ:2014/11/11(火) 19:57:19 ID:rVvkGPpA
>>576
そうですね、コンテナに入れることは考えられているようです。
ただ、目的は遮へいじゃなくて汚染の封じ込め。
輸送中に袋から環境に放出されないようにするためです。
もともと汚染物質の線量は低いので、遮へいの必要はありません。
もちろん下水処理場の汚泥など別ですよ、あれは高いです。

>>577
誤解されてるようですね。
>>86 で言ったように郡山では当初から線量が高くなかったんです。
私は郡山辺りの線量では除染は必要ないと考えていました。
安心できるかどうかはともかく、安全なことは分かっていました。
だから除染に人出を取られるくらいなら、除染をやめて作業員を労働市場に開放して欲しかったのです。
でも今は考えが変わりました。
除染によって徐々に安心が広がっているからです。
誰が決めたのか分かりませんが、除染をするって決めた人に敬意を表します。
またそんな力を持つ日本ってすごいなと思いました。
でも、同時にちょっと怖ろしい気もします。
579ゆきんこ:2014/11/11(火) 22:03:04 ID:Yub4gthQ
郡山が安全
チェルノでは強制避難レベルなんですけど。

除染で安全が広まっている
誤認なんですけど、それでいいの?
580ゆきんこ:2014/11/12(水) 09:12:45 ID:x4LVc/dA
自分の住む所が安全ってことで安心してください。
線量の多寡も相対的な安心の目安なんでしょうから。
二言・・・点除染は、あまり意味があるとは思いません。
     風評ではありません、実害です。
581ゆきんこ:2014/11/12(水) 18:28:28 ID:tr3moHXg
575です。

『 中間貯蔵・環境安全事業株式会社 』
これからこの会社名が頻繁に出てくると思いますので、憶えておいて下さい。
この会社は中間貯蔵施設の建設、運営を行う会社で、汚染物質の輸送もこの会社が扱います。
中間貯蔵施設を所管するのは環境省ですが、国が直接運営するのではなく、別会社を使って運営します。
この会社は国が100%出資した会社となります。

実はこの会社、すでに違う名前で存在しています。
今の名前は 『 日本環境安全事業株式会社 』 といいます。略称はJESCO。
トランスやコンデンサなどに用いられる、毒素の強いPCBの処理に関する事業を行っています。
放射性物質を取り扱うに当たり、PCBで実績のある JESCOを活用しようということになりました。
JESCOの社名を中間貯蔵・環境安全事業株式会社に変更し、中間貯蔵施設を扱えるようにするためには法律改正が必要です。
これがJESCO法改正です。
今国会に提出され衆議院では既に可決され、来週に参議院で審議される予定です。
でも、もし、解散になってしまえば自動的に廃案になり、次の国会に先送りされることになり、
環境省が予定していた来年1月からの搬入も先延ばしされます。
582ゆきんこ:2014/11/18(火) 19:57:36 ID:mMPvTvIQ
581です。

中間貯蔵施設に運び込まれた汚染物質は、分別された上で、減容化されます。
分別施設で可燃物と不燃物に分けられ、燃やせる物は燃やして焼却灰として保管します。
専門家の試算によると福島県内各地から持ち込まれる量は、
不燃物と焼却灰が合わせて1,600万立米〜2,200万立米となります。
中間貯蔵施設の設計に当たり見積もった廃棄物の量は2,800万立米です。
楢葉町で予定していた250万立米がダメにはなりましたが、
それでも2,550万立米の施設となり、350万立米の余裕があることになります。
583ゆきんこ:2014/11/19(水) 00:43:37 ID:BYZIFI5g
582です。

ちなみに2,200万立米とは、東京ドーム約18杯分の量です。
余裕分350万立米とは、東京ドーム約3杯分の量になります。
584ゆきんこ:2014/11/19(水) 06:44:11 ID:KaJOEjyw
最終処分場も隣にできるといいんだが。
585ゆきんこ:2014/11/19(水) 21:04:55 ID:BYZIFI5g
583です。

解散は決まりましたが、ギリギリで本日JESCO法の改正が可決決定しました。
これにより中間貯蔵施設の設置、輸送、保管の方向性が決まり、
最初に汚染物質が搬入されると、そこから30年のタイマーが動き出します。
586ゆきんこ:2014/11/19(水) 22:59:45 ID:yoBqg4Kw
福島の米なんて全量検査なんてうそ
説明会で、計測量にこだわるので、どうしても測れない半端の分がでたらどうする?の質問の回答が、同じ田圃で作った米なんだから測らなくても半端のそれだけから検出される訳がないから食べても大丈夫とかの話
結局、形だけ
全量になってない
この説明会の内容、ICレコーダに録ってある
587ゆきんこ:2014/11/20(木) 04:01:36 ID:dVho4K7w
食べて応援??

してる?
588ゆきんこ:2014/11/20(木) 22:47:00 ID:Ew3nnk8Q
米のことですが、実際に販売される合格ラインは1s中何ベクレル以下なのですか?
これの精白米を私達が口にするご飯にした場合の値はどのくらいですか?
仮に玄米で20ベクレル/kgの場合、これを使って実際に口にする食べるご飯の値は?
589ゆきんこ:2014/11/20(木) 22:58:05 ID:Ew3nnk8Q
野菜などは煮て煮汁を捨てればカリウムなどの栄養素は減量する。
生の場合はそのまま。
これはセシウムでも通じるでしょう。
野菜は生でサラダにして食べることが多い。

問題の主食、コメについては?
玄米、白米、米とぎした後炊く。
おそらくこの過程で玄米よりは水分によって放射性物質は希釈されると思う。
具体的なデータはありますか?
590ゆきんこ:2014/11/21(金) 12:46:10 ID:3mdJwL0A
>>588
玄米の全袋検査では、20〜30Bq/kgくらいを超えると
精密検査に回していると聞いてます。
精密検査の結果の対応は知りません。

玄米を白米にすると、放射性セシウムが約半分になります。
白米に比べてヌカは重量的が少ないですから、
ヌカの放射性セシウム濃度は高いです。
玄米の10倍程度になるので、使用するときは注意が必要です。
591ゆきんこ:2014/11/21(金) 12:57:08 ID:3mdJwL0A
>>589
食品の加工でセシウムがどのように分配されるのか下記の資料がわかりやすいです。
http://www.naro.affrc.go.jp/publicity_report/publication/files/52_p27.pdf
592ゆきんこ:2014/11/21(金) 20:12:12 ID:kFKJHuYw
>>591
大変参考になりました。
ありがとうございます。
593ゆきんこ:2014/11/22(土) 19:23:21 ID:mf+44BwA
ちなみに浜通りの米も食べてください。
検査済だそうです。
594ゆきんこ:2014/11/22(土) 21:31:33 ID:5PTcI1Lw
585です

中間貯蔵施設の計画図が見えてきました。
中間貯蔵施設が出来るのは、大熊町と双葉町。
施設内には
@受入・分別施設
A減容化施設
B土壌貯蔵施設【T型、U型】
C廃棄物貯蔵施設
Dスクリーニング施設
E付帯施設
の一式が、それぞれの町に配置されます。

施設内に持ち込まれたフレコンバッグは受入・分別施設で袋を破き、可燃物と不燃物に分別し、
可燃物はすべて焼却され灰の状態 ( 焼却残渣 ) で容器に保管されます。
595ゆきんこ:2014/11/24(月) 23:33:42 ID:qz8+mZOQ
安倍政権は雇用内閣。雇用は増えた。働かない者には人気がないが真面目に働く者には応える内閣だ。民主党では雇用が海外に流出した。福島の雇用も確実に増えた。浜通りの仕事は安定している。仕事はいくらでもあり無くなることはない。経営は楽になった。
596ゆきんこ:2014/11/30(日) 04:39:18 ID:ZO9+pQPQ
>>595
現代版奴隷のワーキングプアがやたらと増えただけ。
597ゆきんこ:2014/11/30(日) 21:42:44 ID:zxoIg4PA
土建や介護関係だけの臨時雇用が安定雇用と言えるのか?!
廃炉、除染、高齢者が多いっていう、地域としてはマイナスの要因だと気がつかないのかな。
598ゆきんこ:2014/11/30(日) 23:36:16 ID:UNgYXq+w
>>597
察するに595は選挙に狙いをつけた支持政党応援レスでしょうね

確かに浜通りにおいては雇用底上げ要因は全て先細り要素ばかりなのが。
599ゆきんこ:2014/12/03(水) 19:20:51 ID:7reWEjiQ
594です。

分別後の土壌は放射能の濃度によって4つに分けられます。
1.基準値以下の濃度のものは、『 再利用 』 されます。
2.次に基準値は超えるが低濃度の物は 『 土地貯蔵施設T型 』 で保管されます。
3.高濃度の物は『土地貯蔵施設U型』で保管されます。
4.10万ベクレル/キログラムを超えるような高濃度の物は、ドラム缶に入れて
  『 廃棄物貯蔵施設 』でへ保管されます。
驚くことに2.と3.の土壌は、セシウムを取り除き、防波堤工事などで再利用されます。

セシウムを取り除く方法ですが、セシウムは結びつきやすい粒子の大きさが決まっているそうです。
そこで土壌を粒子の大きさで分ける ( 分粒する ) 方法によりセシウムが取り除けます。
これによって持ち込まれる 1,600〜2,200万立米のうち、1,000〜2,000万立米が再生できるとみています。
うまくいくと持ち込まれた土壌の 9割が再利用できるんですね。
600ゆきんこ:2014/12/04(木) 06:36:49 ID:1L1YCZmg
DV防止法違反容疑 福島県の医師を逮捕

http://blog.goo.ne.jp/katuo_rakkasei/e/207db32098ba632f583ac426a33d2932

御略歴

平成15年5月 福島県立医科大学医学部附属病院 第一内科(循環器・消化器・血液内科)研修医
平成15年7月財団法人福島県保健衛生協会 総合健診センター 医員
平成16年12月 特別医療法人福島厚生会 福島第一病院 内科・消化器科医員
平成17年10月 医療法人健山会 船引クリニック 副院長
平成19年4月 天栄村国民健康保険湯本診療所長
平成24年4月 南相馬市立総合病院 総合診療・予防医学センター長
平成24年10月 一関市国民健康保険藤沢病院 内科長
平成25年7月 一般財団法人脳神経疾患研究所附属総合南東北病院 予防医学研究センター長兼消化器内科医長
平成25年10月 医療法人明信会 今泉西病院 総合診療科科長
平成26年2月〜5月10日医療法人むつき会 大槻内科小児科クリニック 院長
平成26年5月11日〜フリーの医師・医療評論家として活躍中

不祥事、不倫を起こしては頻繁に解雇
601ゆきんこ:2014/12/04(木) 11:26:21 ID:F72y1Cjw
599>
そうねえ?! 分別でも再処理でも焼却でも再利用でも、何でもいいから県外に持ち出さないで県内に集約してやってくださいと言いたい。
最終処分場も中間貯蔵施設の近隣に設置すればイイね。
602ゆきんこ:2014/12/10(水) 01:13:11 ID:Lm3IwB3g
原発再稼働するところには投票したくない。
603ゆきんこ:2014/12/10(水) 12:53:24 ID:UFK7ulLg
さっさと再稼働して電気代安くしてほしいわ
604ゆきんこ:2014/12/14(日) 19:42:48 ID:6lrfZ6mA
また決められない政治になると浜通りの復興は絶望になる。自民の歯止め役は公務員改革をけっして言わない共産党はダメ。維新しかないか。。自民が大敗すると雇用がなくなり自宅から通えなくなりまた出稼ぎになる。臨時雇用でも自宅から通えるのはありがたい。出稼ぎを知らない人にはわからないだろうけど。公務員は出稼ぎのつらさを知らないから地元の雇用確保に対して形ばかりの事しかしないで頭を下げて駆けずり回るなど汗はかかない。自民と維新がベストミックス。原発は動かさなくても危険。地震対策火山対策しっかり。二次電源が地下とかあり得ない。津波やガス滞留に備えないと。
605ゆきんこ:2014/12/14(日) 22:04:49 ID:quH2wclw
2F廃炉とは言ってないよね。 福島が要望してるだけだよね。
606ゆきんこ:2014/12/20(土) 14:01:23 ID:9rmkzvhA
なんだか最近県南の放射線量が変な気がする
放射線の測定器回りを除染したのか低いときと高い時の差が凄い

0.080以下から0.120近くまで出る

双葉の瓦礫処理とか川内のゴミ焼却とかに関係してるのかな
607ゆきんこ:2014/12/21(日) 07:27:29 ID:iXGKpisg
測定装置の周囲直ぐ傍が駐車場になっていると結果値に変動出る可能性。
608ゆきんこ:2014/12/26(金) 23:11:46 ID:uZj2xPfg
沖縄の子供100人くらい調べりゃ、福島が多いか少ないか直ぐ分かるでしょう
もう結果は出てるけど発表できないと考えるのが妥当
609ゆきんこ:2014/12/26(金) 23:16:02 ID:uZj2xPfg
最初福島医大は放射能は体に悪くない、むしろ有った方が健康にいいなんて言ってた
610ゆきんこ:2014/12/27(土) 03:07:31 ID:5im8RvPA
>>609
実際ラドン線源の近くではそういう結果が出てるだろ
611ゆきんこ:2014/12/27(土) 08:27:40 ID:zz7Xnn4g
どれぐらいの親が甲状腺の重要さを知ってるのかねえ?
深刻さが希薄だったねえ。
612ゆきんこ:2014/12/27(土) 20:49:55 ID:hJK3MSHw
爆発後の対応をしっかり伝えればよかった。
知らない人達は本気にしなかった。
外国の忠告は正しかったと思う。
最初が肝心だったのに。
613ゆきんこ:2014/12/27(土) 20:55:04 ID:bAeOAs8A
ニュースで甲状腺がんの子供が4人見つかったとあったけど。
実際には数百人以上いるんでしょ。
614ゆきんこ:2015/01/07(水) 15:48:40 ID:rME3yQhg
>>613
昨年末、県内での小児甲状腺がん患者108人突破へ!


もちろん、中通りや会津地区でも発症が認められている。
615ゆきんこ:2015/01/09(金) 11:54:24 ID:bUVp+C+Q
SPEEDIの情報をもみ消したこと、ヨウ素剤は必要ないとしたこと、この2点は犯罪だ。
616ゆきんこ:2015/01/09(金) 12:07:29 ID:OuZ4F4zQ
犯罪だと思ってないから、放射能による健康被害も無いと言っている。
すべて再稼働への布石。福島は安全だと、問題無いという時点で原発の安全神話がまた始まる。
617ゆきんこ:2015/01/09(金) 12:35:58 ID:7b19208A
福一と同規模の事故があと1〜2回起きたとしても原発推進するんだろうな。
618ゆきんこ:2015/01/09(金) 18:21:20 ID:bUVp+C+Q
放射能安全神話。おれは騙されない。
619ゆきんこ:2015/01/13(火) 22:59:37 ID:g8ABklIg
天皇の事を天ちゃんとか風刺したら。。フランスは民主社会主義で階級社会だからおかしい。上から目線は怖いよ。東電も上から目線は相変わらず。作業員台帳は写真をとり身長を測れば簡単に出来るのに東電は作らなかった。
620ゆきんこ:2015/01/14(水) 22:35:54 ID:nKXmiPxA
学生の頃「天皇陛下も、トイレでは、か〜みに頼ってる〜」ていう歌を聞いたのを思い出した。
621ゆきんこ:2015/01/16(金) 18:36:30 ID:Ob54UAHg
599です。

帰還した住民に対し、GPS機能付きの線量計配布が検討されているそうです。
個人の位置情報と被ばく線量情報を10分間ごとに収集します。
これってデータ収集する目的が、今ひとつ理解できません。
個人の被ばく線量を下げるためならば、空間線量計を配布して線量の高いところへ
行かないようにしてもらえばいいと思います。
また10分毎ではなく、リアルタイムに線量データが取れるのであれば、
詳細な線量マップが出来上がるので、これはとても役立ちます。
でも、10分間の行動パターンとその間の被ばく線量のデータを収集してみたところで
それが何の役に立つのでしょうか。
622ゆきんこ:2015/01/16(金) 20:53:59 ID:6PsgLObw
福一の山側に赤字覚悟で地下鉄トンネル掘って地下水を完全にコントロールすれば?
放射能の心配なく福島県をスルーできる。
いつかリニア新幹線を通す。
623ゆきんこ:2015/01/16(金) 22:41:33 ID:pSYwVgHg
カリオストロの城のルパンは左派で今で言うテロルだろ。ルパンも不二子も加藤登紀子の歌も皆、左派 反体制。宮崎駿の意図も左派。三十前半のルパン。タバコポイ捨て。ゴミ撒き散らし。完全なアナーキスト。体制がキチンとしている中で茶化して遊んでいるだけ。東電は体制側ならなぜ大勢の行方不明の線量満杯の作業員を新聞広告で探さないのだろう。どこかで野垂れ死んだら放射線との因果関係が絶たれて良しなんだろうか。貢献の高かった作業員の面倒をみることが世論を溶かし原発再稼働につながると東電は発想出来ないのだろうか。
624ゆきんこ:2015/01/19(月) 08:55:22 ID:LMifpd6A

「東京ブラックアウト」!!

 ノンフィクションか? 未来予想か?
625ゆきんこ:2015/01/20(火) 10:46:47 ID:bfJkUdkw
県立医大の甲状腺再検査窓口。
毎週月、木の午後が診察日です。
B判定、C判定の子ども達が予約制で再検査に訪れていますが、ものすごい人数です。
付き添いのお母さん方は一様に落ち込んでいて、誰とも話しをせず、ただ精密検査をじっと待っています。
とてもつらい雰囲気でした。
626ゆきんこ:2015/01/22(木) 00:22:00 ID:7I+ppD9g
熱海の辺り除染するんだって。なぜ今頃になって?もし計測して悪い数値だったら、今まで住んでたのはどうするの?
627ゆきんこ:2015/01/22(木) 07:06:35 ID:PijEHa8Q
いまごろ除染?
はいはい、予算消化ね?!
いままでの被曝、どうすんだ?
628ゆきんこ:2015/01/22(木) 11:33:21 ID:1qZkmyTQ
除染してもそんなに線量下がらない。相変わらず被曝し続けている。

除染は、なんだか綺麗なったかのような心理的効果と、
金をばら撒いて、文句を言いにくくする効果がある。
629ゆきんこ:2015/01/23(金) 03:56:55 ID:d/WapMVg
何十年後放射線のおかげでガンになったりするのか?とても心配。
630ゆきんこ:2015/01/24(土) 00:12:09 ID:KyX1qH7Q
盲滅法に発射される放射線が、致命的なところに当たるかどうか、
日々ロシアンルーレットの状態。

「ガンになったりするのか?」は、どのくらいの割合かは不明だが、
原発が撒き散らした放射性物質のせいで、ガンやその他の病気になる人が
間違いなくいる。

「とても心配」ならば、避難するべき。このロシアンルーレット地獄の中に、
居るしかない人以外は、逃げたほうが賢明だ。
631ゆきんこ:2015/01/24(土) 02:18:07 ID:Sk8p3pGQ
放射脳かわいそう
632ゆきんこ:2015/01/24(土) 04:35:05 ID:aekzTDwg
中通り今頃除染ていくらなんでも遅いよな。いやだけど安全な所に引っ越したいという気持ちも少し沸いてきた。
633ゆきんこ:2015/01/24(土) 08:34:06 ID:Xa21Kj8A
膵臓がん死者がまた出た。松戸で元近鉄投手井本64才。中通りでもがん死者の年齢と居住地の統計は将来放射線の因果関係を示す貴重なエビデンスになるから記録を押さえた方がいい。NHKの仕事だな。他は隠蔽するから。
634ゆきんこ:2015/01/24(土) 09:18:25 ID:Xa21Kj8A
勝俣等は裁かれるべきだ。絶対安全という言葉を使用していたのに想定出来なかったという言い訳は通らない。この事案は勝俣が罰せられるとそれに連なる一派が罰を受けることがポイントになっている。ロシアや中国はこういう時根こそぎ断罪するが日本はしない。ロシアや中国の数少ない美点であるがお手本にするべき。
635ゆきんこ:2015/01/25(日) 11:24:30 ID:Mg56jYDw
日本の専門家の被害は予見出来なかったとの見解は間違い。海外では福一のマークワン原発の危険性は専門家に指摘され東電にもコンサルティング会社が改善を提案していた。それを東電は一笑した。海外なら有罪。日本で無罪はおかしい。
636ゆきんこ:2015/01/25(日) 21:05:42 ID:OnWgQUxA
国会調査団が人災だと報告したんだか
ら、裁かれる人は必ずいる。
637ゆきんこ:2015/01/29(木) 11:03:59 ID:cqDcnS1w
県職員が線量計横流し。
遊ぶ金?!
腐り切ってるわ。
638ゆきんこ:2015/02/03(火) 22:27:56 ID:6Uw7JDQA
「放射無脳」ってのを思いついた。

被ばくしても影響を考えられない、コントロールされた人たちを指す。
639ゆきんこ:2015/02/04(水) 22:20:39 ID:ulzNwuyw
放射無能をコントロールしているのは公務員脳だよ。公務員がシロアリで亡国なのは身分保障があるから。公務員の身分保障をなくしていくことがシロアリ公務員の撲滅につながり、中通りの移住と保障の充実につながっていく。
640ゆきんこ:2015/02/05(木) 04:26:27 ID:/JsWS8UA
シロアリ公務員は住民に巣食う害悪になっている。
人口減少に危機感を持って、避難者に盛んに帰還施策、帰県策を。
641ゆきんこ:2015/03/02(月) 12:58:49 ID:2rX08A1A
621です

常磐道が開通しました。
6号線が通れるようになり、多くの長距離トラックが利用してると聞きました。
常磐道も同じように利用されていくのでしょうね。
642ゆきんこ:2015/03/02(月) 19:38:51 ID:UHpMo63w
一番の目的は放射性廃棄物の中間貯蔵施設への搬入だよ。
人間の被曝なんて二の次ってこと。うかれてろ。
643ゆきんこ:2015/03/02(月) 19:56:23 ID:4z4YxD/w
東電損害賠償・原子力損害賠償紛争解決センター申立経過スレ その6
http://tohoku.machi.to/bbs/read.cgi/touhoku/1416898130/l50
644ゆきんこ:2015/03/02(月) 20:50:52 ID:r5b3xoCQ
やられっぱなしでいいのかぁ諸君
645ゆきんこ:2015/03/03(火) 06:33:55 ID:F9L3B8TA
通過する車が放射性物質を全国に拡散!微量でも、間違いなく散らかし放題。