岩手県奥州市(水沢/江刺/前沢/胆沢/衣川)+金ケ崎町スレ23
1 :
ゆきんこ:
2 :
ゆきんこ:2012/12/17(月) 01:52:59 ID:0SfyQOHw
汚沢市民の皆様こんにちは
岩手県民しね
3 :
ゆきんこ:2012/12/17(月) 07:11:59 ID:aCy114lw
批判食らってるよ
4 :
ゆきんこ:2012/12/17(月) 07:23:45 ID:tJaUmwYQ
人が見てないからと言って、悪い事ができない人達なんだよ。
誰に入れても本来は悪くないんだけど、小沢さんに入れると約束しちゃったから書くしかないんだよね。
5 :
ゆきんこ:2012/12/17(月) 09:16:18 ID:voM6r5VA
民主離脱者で唯一小選挙区で勝利したのは小沢だけ
この意味わかる?
この異常さがわかる?
他の候補者がだめだから?
そうやって新しい人を育てて来なかったんでしょ
6 :
ゆきんこ:2012/12/17(月) 09:53:26 ID:tJaUmwYQ
西暦802年に胆沢城ができてから、ずっとたえてきた人達なんだよ。
うちの会社でもそうだけど、上から強く言われると、わりと簡単に服従するよ。
7 :
ゆきんこ:2012/12/17(月) 10:26:10 ID:0SfyQOHw
東北って小沢好きだな
復興()
8 :
ゆきんこ:2012/12/17(月) 11:04:08 ID:4XbxtDCg
>>7東北が小沢を好きな訳じゃない。
奥州市民が小沢を好きなんだ!
そんな事言うなら
大阪府民は、バ○ブ好きだし
静岡県民は、不倫好きで
京都府民は、架空請求好き
三重県民は、イオン好きだよなw
9 :
ゆきんこ:2012/12/17(月) 11:22:15 ID:9TNHNPbw
異常さなんてこの地区の方は判らないよ!
判ってたならやらないし
10 :
ゆきんこ:2012/12/17(月) 11:29:35 ID:t6U9YM0A
ばれるわけないのに、言うこときかなきゃって
義理堅く自分の票をさしだすのが不思議
なんのための無記名投票なんだろ
11 :
ゆきんこ:2012/12/17(月) 11:58:55 ID:8l5uXmuQ
アチコチで岩手4区民の悪口が書き込まれてるけど
わたしたち一般市民に言われてもねえ・・・
12 :
ゆきんこ:2012/12/17(月) 12:30:52 ID:wffs3d8A
奥州市民の民意なんでしょ?
まいね
14 :
ゆきんこ:2012/12/17(月) 13:30:23 ID:SpTH2oaQ
内から変えるのはもう限界なのがわかってるんだから
この機会に外からボコボコに叩きまくられればいいよ
15 :
ゆきんこ:2012/12/17(月) 14:06:35 ID:Yx8kCLfw
16 :
ゆきんこ:2012/12/17(月) 14:44:11 ID:1xFiuuCA
老人票には勝てないからな、10年もすれば変わってくるんだろうけど
17 :
ゆきんこ:2012/12/17(月) 14:57:34 ID:NhRGS6Uw
馬鹿岩手4区日本地図から消えろ
朝敵の子孫
18 :
ゆきんこ:2012/12/17(月) 16:51:44 ID:9/t4hSeQ
これから徴兵制と原発の再稼働が始まります
19 :
ゆきんこ:2012/12/17(月) 16:56:02 ID:qvnm7T/Q
圧倒的ではないか我が軍は
20 :
ゆきんこ:2012/12/17(月) 18:25:19 ID:tJaUmwYQ
デフレ脱却っていう事は俺の場合、給料は上がらないけど物価が上がるんだろうな。
円安になるとガソリンも灯油も一気に高騰するんだろうな。
練炭って安いのかな?
21 :
ゆきんこ:2012/12/17(月) 18:26:24 ID:M0mgKjxw
徴兵制って…
左巻きは、何時までそのデマに拘るの?
今時、中国やロシアみたいな最悪の侵略国家ですら志願制に移行しつつあるし、アメリカも冷戦真っ只中の時に徴兵制廃止したのに。
22 :
ゆきんこ:2012/12/17(月) 19:11:36 ID:fuQIHhdg
信じ込まされたのさ。
昔カメラに写ると魂が抜かれるって信じたみたいに。
どんだけ田舎よ(笑)
23 :
ゆきんこ:2012/12/17(月) 19:26:25 ID:tJaUmwYQ
最近「まいね」が多くて気になるな〜。
毒舌は構わないけど、削除されないように頭使えよ!
24 :
ゆきんこ:2012/12/17(月) 20:37:46 ID:Iepbx24Q
まいねの意味が分からなかった…ググったら「駄目」とかの意味らしいね。津軽弁て岩手でも使うんだね
25 :
ゆきんこ:2012/12/17(月) 20:50:38 ID:LGEItDAw
まいねばかりだね
おざーさん弱小政党で自力ではもうなにもできないっぽいし
そんなに恐れなくてもいいのに
26 :
ゆきんこ:2012/12/17(月) 21:37:37 ID:Iepbx24Q
オザーサンは限り無く黒に近い白な人だから。犯罪者に限り無く近い人を国政にあげてるから皆怒ってるんだよ
27 :
ゆきんこ:2012/12/17(月) 22:00:58 ID:oQ9xrWIw
マスゴミが小沢だけ執拗に取り上げるが
不正献金受けてるのは現与党議員にも大勢いるよ
炙り出しがんばって正義の人!
28 :
ゆきんこ:2012/12/17(月) 22:29:18 ID:UinGiL1g
政権が自民に戻っても、また足の引っ張り合いになるんだろうなぁ…
民主は自分達の出来なかったことを棚にあげて言いたい放題だろうし、
益々中韓に好き勝手されるよ。
29 :
ゆきんこ:2012/12/18(火) 07:55:44 ID:z1U2kTAA
足を引っ張られても、くすぐったいだけ。
単独過半数でやりたい放題いろんな事を決めていくよ。
小沢さんは国民の生活が第一を復活させて、参議院選挙の準備をするだろう。
30 :
ゆきんこ:2012/12/18(火) 09:10:13 ID:6TuTOWBA
>>21-22
今は大丈夫だから将来も大丈夫
自分だけ蚊帳の外においての強硬論
リアルで凱旋でもしてこいよw
31 :
ゆきんこフラガール:2012/12/19(水) 00:05:58 ID:cjg08wKg
>>11岩手県民て県民みんな薬でもキメてるのか?
オザーを当選させた時点で岩手県て日本全土からヤバい扱いなんですけど?
32 :
ゆきんこフラガール:2012/12/19(水) 00:57:45 ID:nci9pv+g
わからないんじゃない? 反対意見してる状態だからね
日本のチベット
33 :
ゆきんこフラガール:2012/12/19(水) 03:33:57 ID:mrgIFQ6A
そろそろ年賀状にとりくまないといけないなあ
34 :
ゆきんこフラガール:2012/12/19(水) 06:48:33 ID:PfDSXOBA
小沢さんは岩手に支店や営業所のある土建屋さんを束ねて縦横のつながりのある閉鎖的な組織を作ったので、小沢さんの悪口が言えないんだよ。
最悪、公共事業とか補助金とか持って来れなくても、体制維持の為に小沢さんが必要なんだよ。
まいね
今日は交通事故が多くなりそうだ
気をつけねば
37 :
ゆきんこフラガール:2012/12/19(水) 13:44:15 ID:REdpnWIw
>>31岩手県民みんなって・・・
選挙区の違う県民と、岩手4区で小沢以外に投票した有権者は違うと思うが。
小沢に入れたひとはある意味、薬打たれてるけどな。
38 :
ゆきんこフラガール:2012/12/19(水) 14:32:20 ID:PfDSXOBA
若者がみんな投票に行けば簡単に落とせたんだろうけどね。
文句言ってるだけだから。
高校卒業すると岩手出る人多いからね
40 :
ゆきんこフラガール:2012/12/19(水) 16:47:09 ID:REdpnWIw
>>38単に政治に無関心ってだけじゃなくて、
じゃぁOZW1以外の誰に投票すれば世の中が少しでも良くなる
のかって考えると、そこで絶望的な気分になるんじゃないかね。
まぁ今回OZW1を落選させることだけ考えて、
みんなでJ民候補に入れても良かったのかもしれないが・・・
そろそろ“マイナス票”を投じられる選挙システムにしないとダメかな。
世論に反した結果だよね
42 :
ゆきんこフラガール:2012/12/19(水) 18:55:02 ID:PfDSXOBA
4区に関しては事前の調査通りだから、世論に反しているとは言えない。
不平不満だけが聞こえるから、そう感じるだけ。
小沢さんに入れる人達は「また今度もお願いします」と静かに圧力をかけてくるだけだから、無関係なところには聞こえないんだろう。
投票率100%でも無理だよ、得票数的に
奇跡的に対立候補一人だったら分からなかったけど
44 :
ゆきんこフラガール:2012/12/19(水) 23:08:13 ID:6ff74POg
欲ボケ年寄りと創価が居なくなれば汚沢なんか受からない
アホ爆発だなw
創価は自民とズブズフだぞ
46 :
ゆきんこフラガール:2012/12/20(木) 01:01:05 ID:Mn2EcfWg
まあなんだ
東京神奈川辺りだと高校の頃にはコンビニでバイトして
発注、POS、流通システムについて学びコンビニなんて一生やるもんじゃない
と悟り、
卒業して大学で英会話のAEONにでも通い海外旅行でもしながらジーユーで
990円ジーンズだの買い物して最先端の企業戦略を肌で感じつつ資格の勉強して
一流企業に就職したり起業したりしていくわけで
まあ何言いたいかっていうと若い奴は出て行ったほうがいい
キャッチアップはある程度簡単にできる
20年後の奥州を君達が変えてくれよ
47 :
ゆきんこフラガール:2012/12/20(木) 09:16:51 ID:wnzneGSA
突っ込みどころの多すぎて
何処から突っ込んでいいんだか...(褒め言葉)
釣り針でかいですなぁ
48 :
ゆきんこサンタ:2012/12/20(木) 12:31:52 ID:unr+Yd2A
>>46東京在住だが、コンビニでそんな事は学ばない。一切学ばない。
ギャグか?釣りか?
49 :
ゆきんこサンタ:2012/12/20(木) 14:39:07 ID:Mn2EcfWg
>>48元東京在住者でコンビニ雇われ店長経験者だが
できる高校生には発注させたり本社の勉強会に参加させてりしてたぞ
まあ俺じゃなく社長が行かせてたんだけどな
施設内店舗で日商200万以上、何回か売上ナンバー1で表彰されてた
変にモチベーションが高いコンビニだったけどな
50 :
ゆきんこサンタ:2012/12/20(木) 16:11:21 ID:zgFi/xGg
汚沢が当選したが、票を減らした。奥州地区は相変わらず。何の役に立ってるのか。まあ次はないだろうが。
それにしても投票率が低い。どこの党も同じだからだろうが、よく考えないと。民主党は一から出直ししないと。
新政権は、又もや公共事業。建設国債も借金、これ以上増やしてどうする。公共事業よりエコ事業、子育て、雇用にしないと。
年寄りの政策より若者に政策を。インフレにしても給料が上がらないと苦しくなるばかり。
二度と戦争をしてはならない。石原などは危険思想。汚沢はもう何もできない。わずか9人の党では未来はない。
又解党していくだろう。
51 :
ゆきんこサンタ:2012/12/20(木) 18:20:44 ID:cm3UXioA
>>50あなたの日記ですか?
ここはBBSだからね。
52 :
ゆきんこサンタ:2012/12/20(木) 18:42:42 ID:Oiuha+xA
夜中にすき家行ったんだが、バイトの態度悪すぎ。
出るときに「ありがとうございました」も言えないのか。
53 :
ゆきんこサンタ:2012/12/20(木) 19:15:32 ID:cm3UXioA
>>52言えないわけないじゃん。
あえて言わなかったんだと思うよ。
サボって言わないっていうのはあまりないと思う。
多分あなたに原因があると思うけど、もちろん怒っていい場面だと思う。
54 :
ゆきんこサンタ:2012/12/20(木) 19:15:48 ID:M7We5zqg
佐倉河の養老乃瀧が建物ごと無くなってた。
どっかに移転した?
55 :
ゆきんこサンタ:2012/12/20(木) 19:35:27 ID:cm3UXioA
>>54無くなったね。
ナビでも江刺と前沢にしかない。
56 :
ゆきんこサンタ:2012/12/20(木) 19:38:08 ID:cm3UXioA
昔、あそこで飲むって言ってたら飲酒運転が普通だったからね。
57 :
ゆきんこサンタ:2012/12/20(木) 19:58:55 ID:wiRmZLCA
>>55移転ではなく閉店なんですね。
値段の割に美味しかったのに残念です。
向かいの3年B組も真っ暗…。
58 :
ゆきんこサンタ:2012/12/20(木) 23:16:15 ID:Oiuha+xA
>>53いや、ただ食べて出たくらいだから。
百歩譲ってこっちに不備があったとしても、金払ったんだから向こうが挨拶するのが筋。
いくら便利だって、あれじゃ客は離れるわな。
59 :
ゆきんこサンタ:2012/12/20(木) 23:27:15 ID:GvtzXgPw
何百円かで威張る客もどうかと思うけど。。
60 :
ゆきんこサンタ:2012/12/21(金) 00:04:32 ID:Za1mgOuQ
別に威張ったわけではないんだけど。
金額の問題じゃなくて道義的問題。
61 :
ゆきんこサンタ:2012/12/21(金) 00:05:24 ID:XxdHhWLQ
いやいやそういう問題じゃないw
62 :
ゆきんこサンタ:2012/12/21(金) 00:07:42 ID:XxdHhWLQ
ああ悪いw
61→59への返信ね
63 :
ゆきんこサンタ:2012/12/21(金) 01:20:07 ID:Olb73XSw
さて、なんか今日人類が絶滅するらしいとの話が・・・
絶滅してくんねぇ〜かな〜w
64 :
ゆきんこサンタ:2012/12/21(金) 02:21:02 ID:VZYnZYaQ
滅亡はよ
65 :
ゆきんこサンタ:2012/12/21(金) 02:57:47 ID:WUr+2PsA
すき家の苦情はすき家に言えよw
その方が効果的だろ
養老なくなったのかー
昔からあるからなんか寂しいね
66 :
ゆきんこサンタ:2012/12/21(金) 09:54:43 ID:BlqsHmYA
そもそも車で行くような場所に広い駐車場のある居酒屋なんて飲酒運転推奨店みたいなもんだろ
最近では飲酒運転に対する厳罰化もあって売上よくなかったんじゃないの?
67 :
夢見るゆきんこ:2012/12/21(金) 12:45:02 ID:ISIRAWiQ
>>65BBSに苦情を書くのは割と効果的かも。
店の対応と噂のダブルで評判落ちるから。
書き方に気をつければ、削除されにくいし。
でも、すき家で不快な思いした事ないよ。
身なりが貧乏くさかったか、顔や頭が汚らしかったんじゃないの?臭いとか。
68 :
夢見るゆきんこ:2012/12/21(金) 18:14:43 ID:Tlxi8huQ
地震びびったー
滅亡来たかと思ったわ
69 :
夢見るゆきんこ:2012/12/21(金) 19:08:43 ID:ISIRAWiQ
マヤ暦が終わりっていう話か?
テレビで、ほかの遺跡では暦に続きがあるって、さらっと言ってたぞ。
騒いでる雑誌も少ないだろ?
70 :
夢見るゆきんこ:2012/12/21(金) 23:10:46 ID:l4i1JkKA
何か結構世界的に大騒ぎになってるようだけど、
ノストラダムスの大予言で懲りてる日本人はあんま騒いでないんだよw
71 :
めんこいゆきんこちゃん:2012/12/22(土) 18:50:08 ID:aDfMHjhA
映画「2012」のステルスマーケティングだったのではと疑っている
72 :
めんこいゆきんこちゃん:2012/12/22(土) 21:28:20 ID:H1gcNSFw
こないだアイアンシェフに出たロ○オールのシェフが今日もテレビに出てた
けどメディア出演やその他多忙で自分の店に立つ暇があるのかな?w
73 :
めんこいゆきんこちゃん:2012/12/23(日) 12:52:39 ID:crnve91w
一関学院…
どうしちゃったんだ
>>73ありゃ酷かったな
でも育英じゃない宮城のほうが悲惨だった
76 :
メリークリスマス:2012/12/24(月) 20:33:26 ID:1yP0fIVQ
東北高校…
岩手女子がんばったね
なんだよせっかく濁して書いたのにw
しかし優勝校の主力五選手が元育英てのもなんだかな??
中央の駄馬が地方に落ちてきたようなもんか?
79 :
ゆきんこ:2012/12/26(水) 15:07:26 ID:ahMBD9Xg
80 :
ゆきんこ:2012/12/26(水) 15:11:26 ID:ahMBD9Xg
81 :
ゆきんこ:2012/12/26(水) 15:58:00 ID:vzjdpB7w
けっこう雪積もったねぇ
交差点じゃ追突事故頻発してる
82 :
ゆきんこ:2012/12/26(水) 22:29:18 ID:7Oi0sgUQ
年末の段階でこの雪と寒さは久しぶりだな。
83 :
ゆきんこ:2012/12/27(木) 08:54:23 ID:3QObTQGQ
寒すぎて水道管が凍結してしまった。
みんなも気を付けよう。
まいね
85 :
ゆきんこ:2012/12/27(木) 13:42:37 ID:B9jXjFpQ
前略、一郎さんへ
連絡下さい。 由紀子
86 :
ゆきんこ:2012/12/28(金) 11:40:37 ID:m7MHjBJA
また小沢が国政で悪行を働いてますね
こんな男を当選させてくれた岩手のみなさん、ありがとう
87 :
ゆきんこ:2012/12/28(金) 14:45:22 ID:29TV3gPA
>>68さっさと滅びろよ
選挙を知らない馬鹿岩手県民
早く氏ね
88 :
ゆきんこ:2012/12/28(金) 15:54:13 ID:adB/qvHg
誰だよ↑こいつ
まいね
90 :
ゆきんこ:2012/12/29(土) 07:38:00 ID:X6wkzRSA
ゴジラ松井、引退かあ〜
あとは、一郎やな(クスッ
91 :
ゆきんこ:2012/12/29(土) 10:01:52 ID:HGCxpojg
小沢のことを書くと まいね なのかぁ なんで?
92 :
ゆきんこ:2012/12/29(土) 13:47:40 ID:IxihEprQ
政権与党からの指示じゃない?
私は層化のことかいたらまいねなった
93 :
ゆきんこ:2012/12/29(土) 15:14:34 ID:rFF9goNg
小沢は又新党。予想されたとおり。嘉田知事はうまく騙され利用された。政党交付金8億7千万は小沢の元へ。
何のための議員なのか。次は出馬しないだろうが、万が一出馬したら今度こそ終わりにしよう。
今回小沢を選んだ人々も反省しろ。
94 :
ゆきんこ:2012/12/29(土) 15:29:45 ID:pQaGz3Ow
こいつらに言ってもわからないから。
95 :
ゆきんこ:2012/12/29(土) 15:34:02 ID:IxihEprQ
おざーさんにはあきれ返っておりますが
代わりになるひとがいないんです
次は合コンさんが出てくるんじゃないですか
96 :
ゆきんこ:2012/12/29(土) 15:53:04 ID:okpZROgw
お前らホントにいい加減にしろ
政治ネタやりたいなら2chでやれ
97 :
RareBear77:2012/12/29(土) 15:58:26 ID:8/n5sSAw
そうゆーことです。
必要ならば削除依頼を。
98 :
ゆきんこ:2012/12/29(土) 16:27:28 ID:vdCPkiYA
>>96てめぇ、たまにはいいこと言うじゃね〜か。
来年もよろしくお願いします。
99 :
ゆきんこ:2012/12/29(土) 16:49:05 ID:X6wkzRSA
▼ヤンキース イチロー・黒田
▼生 活 一郎、クロだ
まいね
101 :
ゆきんこ:2012/12/29(土) 17:17:23 ID:1uQh5sBA
水沢メイプルで自◯あったの?
さっき聞いてビックリした
102 :
ゆきんこ:2012/12/29(土) 19:21:12 ID:71BpwPLw
103 :
ゆきんこ:2012/12/29(土) 20:42:04 ID:1uQh5sBA
今日の午前だって
ツイッターで拡散してるよ
104 :
ゆきんこ:2012/12/29(土) 20:50:29 ID:7CblDIvQ
晒すのかよ、ひどいことするもんだ
105 :
ゆきんこ:2012/12/29(土) 20:56:34 ID:1uQh5sBA
>>104ごめん、よく聞いたらミクシからだそうだ。妹から聞いたもんでスマン
106 :
ゆきんこ:2012/12/29(土) 22:17:21 ID:O+GLA/XQ
江刺区の元教員、酷いもんだ〜
控訴だって!!! 岩手県も控訴だって!
( ゚ー゚)ノ)"ガンバレ岩手県!
107 :
ゆきんこ:2012/12/30(日) 00:09:54 ID:5Ys3kfLg
また地震が多くなったな。
108 :
こんきゆ:2012/12/30(日) 08:47:34 ID:5exbs68w
昨日のメイプル飛び降りは、プチ・リアルタイムで遭遇。正面から入店。ダイソーで買い物、10分後に正面から出たら大騒ぎで救急車に搬送されるところでした。男女年齢ともふめい。
109 :
ゆきんこ:2012/12/30(日) 10:43:49 ID:V9NnllbA
今日の胆江日々に載ってたね
水沢区内の50代男性だそうです
生きていればこそなのにね
合掌
110 :
ゆきんこ:2012/12/30(日) 10:46:07 ID:OiWXOu4g
自殺した奴は無限地獄へ堕ちるんだとさ
111 :
ゆきんこ:2012/12/30(日) 10:51:33 ID:0gc6zU/Q
なぜメイプルを選んだ
112 :
ゆきんこ:2012/12/30(日) 11:17:59 ID:paMZYcng
>>111去年だか一昨年にもメイプル西館で飛び降りあったよね。
夢のかけ橋って今も名所なのだろうか?
113 :
ゆきんこ:2012/12/30(日) 12:11:41 ID:7ftvpjJA
「無間(むげん)地獄」を「無限地獄」と書いて教える宗教はインチキです。
114 :
ゆきんこ:2012/12/30(日) 14:22:44 ID:8xI4F8ng
メイプル西館の屋上一服するために使ってた時期あった
もうあそこには行けないな
メイプル周辺はなんか暗い雰囲気あるよ
115 :
ゆきんこ:2012/12/30(日) 15:15:05 ID:sadaRaeQ
屋上が駐車場で出入り出来るし、人も滅多に来ないから自殺し易いのかな?
今のメイプルって何の魅力も無いから一度しか行った事無いなぁ。
116 :
ゆきんこ:2012/12/30(日) 15:38:17 ID:emeA+mGA
この年の瀬に自ら命を絶つとは・・・
どんな心境だったんだろ
想像もできない
117 :
ゆきんこ:2012/12/30(日) 18:28:31 ID:OiWXOu4g
118 :
ゆきんこ:2012/12/30(日) 18:41:52 ID:hH3Bqhew
メイプルリニューアルした方がよいかも
119 :
ゆきんこ:2012/12/30(日) 22:45:42 ID:W7B2JiIQ
黙っててもいずれ全国的な人口減少で町中商店街回帰が進むさ。
利便性だけを追い求めた高齢世代のツケだね。
120 :
ゆきんこ:2012/12/30(日) 23:25:53 ID:ZeDCzvWw
>>116年の瀬だからこそ命を絶たなきゃいけない人も居るんだよ…
121 :
ゆきんこ:2012/12/31(月) 00:02:01 ID:qiVQviFQ
>>120▼人間の死(四)
@寿命で死ぬ
A病気で死ぬ
B事故・災害で死ぬ
C殺されて死ぬ
※人の死は、この四っつのいずれか一つ。しかも、選べない。この世に生まれ、死ぬ為に生きる。遅かれ早かれ人は必ず死ぬことが出来る。だから催促したり、自殺はやってはいけない。
追伸、お前のような無神経な人間はC番だったら良いね!
122 :
ゆきんこ:2012/12/31(月) 02:28:07 ID:6qN9Qs0w
>>121殺されて死ぬより、自殺の方が圧倒的に多い事実はどう説明するの?
自殺するなって説くのも大事だけど殺すなって先に説くべきでは?
てか、宗教信じてる人って排他的だよな
なんでこんな酷い追伸書くかね
人としてどーよ?
123 :
ゆきんこ:2012/12/31(月) 21:05:26 ID:luiXRRnA
124 :
ゆきんこ:2012/12/31(月) 23:38:35 ID:lfBZCrmw
行く川のながれは絶えずして、っていうのを突如思い出した大晦日
125 :
omikujidama:2013/01/01(火) 00:00:28 ID:Lc/H2zWQ
発展を願う
126 :
ゆきんこ:2013/01/01(火) 00:09:19 ID:7oLqLVtQ
あけましておめでとうございます。今年はいい年になりますように
再
128 :
ゆきんこ:2013/01/01(火) 00:32:13 ID:ysbSAwFw
あけおめ
まちBBSでは、おみくじは出ないと思うよ
2chのスレで、発展を願って来るのだ
129 :
ゆきんこ:2013/01/01(火) 01:13:16 ID:oXc03GYw
あけおめ
アメワの花火の音こっちまで聞こえるんだな
130 :
ゆきんこ:2013/01/01(火) 01:41:13 ID:J6gSQPJA
新聞が傘立て入れられてて年明けから気分が悪い
131 :
ゆきんこ:2013/01/01(火) 08:09:42 ID:+oGmVWsg
初日の出、見えてよかった
132 :
ゆきんこ:2013/01/01(火) 10:29:44 ID:Crn2R79A
あけおめ〜
たんこう新聞にユニバースの記事あったけど、フィットネスクラブが入るって書いてた。
どの位の規模で展開するのか知らないけど、テナントって書いてたからやっぱ小規模なやつかな?
誰が詳細しらない?
133 :
ゆきんこ:2013/01/01(火) 16:43:07 ID:jAD1i4fw
残念ながらどうせまた出店しては撤退、出店しては撤退のデフレスパイラルとなるでしょう
市場規模からいって集客にも限界あるよ
134 :
ゆきんこ:2013/01/01(火) 18:54:52 ID:ZRMDTfbw
デフレスパイラルの使い方、完璧に間違えてる。ニュアンスとか関係無い。
135 :
ゆきんこ:2013/01/01(火) 19:26:54 ID:jAD1i4fw
そんなの知ってるよ
本筋で言い返してくれよ
返してあげるからw
136 :
ゆきんこ:2013/01/01(火) 20:15:40 ID:PlZ3xU7Q
普通に負のスパイラルって書けば良かっただけだろ
ボキャねえな
137 :
ゆきんこ:2013/01/01(火) 20:31:48 ID:K/7KA92Q
いつまでシャッターチャンスが続くんだよ・・・
138 :
ゆきんこ:2013/01/01(火) 21:06:14 ID:ZRMDTfbw
デフレスパイラルの間違い以外は普通の事だから反論も賛成もない。
139 :
ゆきんこ:2013/01/01(火) 21:13:01 ID:Ym0rfEJA
最近覚えた言葉を使って大人の話に口をはさんだ小学生のやりそうな間違い。
「そんなの知ってるよ」っていうのがみっともないね。
140 :
ゆきんこ:2013/01/01(火) 22:47:38 ID:m6BcOA5g
新年早々、細かい事言いなさんな。
あなたさんだって間違い繰り返しながら言葉を覚えてきたんだろうから^_^
141 :
ゆきんこ:2013/01/02(水) 03:32:08 ID:Q6nFJ87g
デフレは物価が下がることですよ(^^
ところでフィットネスクラブ失敗しそうだね
スポーツジムなら羽田にやっすいのあるし
ニッチな商売をしたいなら
もっと人口が多いところじゃないと無理だよね
142 :
ゆきんこ:2013/01/02(水) 10:04:09 ID:CZ8CRDKg
渋滞、混雑してる店情報教えて下さい。
143 :
ゆきんこ:2013/01/02(水) 10:36:41 ID:i+VeRWgQ
>>141Zアリーナの事?それとも別に何か有る?
出来ればガキが一切入って来れない所が出来て欲しい、個人でやってるジムとか無いのかな?
144 :
ゆきんこ:2013/01/02(水) 20:20:02 ID:iWvL59/A
15時頃メイプル前にパトカーとか消防車いっぱいいた。
また、、じゃないよな?
145 :
ゆきんこ:2013/01/02(水) 23:07:21 ID:FFBaQeoQ
>>144イベントでみかん早食い競争があって、喉に詰まらせた人がいたらしい。
146 :
ゆきんこ:2013/01/03(木) 12:22:57 ID:KWJ2Rw0g
147 :
通りすがり:2013/01/03(木) 17:35:57 ID:O2tQJX2w
その事故どうなったかわかる方いますか?
見かけたんですけど、警察もいっさいシカトで救う気なかったようで。
はじめてメープル行ったけど、
どんよりしててなんか廃れてますね…
148 :
ゆきんこ:2013/01/03(木) 18:35:28 ID:yUjVP6aQ
いつもながら高速上りは絶え間無いな、みんなもう帰るのか。
そうだよね、俺もこんな寒い所は住んでなきゃ居たくないしw
149 :
ゆきんこ:2013/01/04(金) 09:06:59 ID:zKBX/9Ww
皆さん、そんなにメイプルをいじめないで下さい。
メイプルが無くなったら周りの商店街も終わります。
150 :
ゆきんこ:2013/01/04(金) 12:33:44 ID:tH2simog
ユニバース出来るし、メイプル無くなっちゃうかもね
151 :
ゆきんこ:2013/01/04(金) 15:11:50 ID:dsA8hYgA
鳥海山で遭難した奥州市の人が助かってよかったね
152 :
ゆきんこ:2013/01/04(金) 15:15:14 ID:1lV5WFBA
メイプルや商店街が閉鎖に追い込まれる事態になるまでの影響が発生した際にはユニバースは訴えられますか?
153 :
ゆきんこ:2013/01/04(金) 16:57:41 ID:zKBX/9Ww
市長はじめ横町商店街の方々は
郊外に流れた顧客がユニバースをはじめとする
ショッピングセンターの効果で
街中に戻って来ると確信しているらしいです。
これで街中にも活気が生まれるといいのですが。
154 :
ゆきんこ:2013/01/04(金) 19:26:22 ID:Wt0A5Q0w
メイプルなくなったら水沢も終わりだよね
155 :
ゆきんこ:2013/01/04(金) 19:54:27 ID:sFB6huWQ
メープルがなくなっても水沢は終わらないと思うよ。
説明してみろ。
156 :
ゆきんこ:2013/01/04(金) 20:07:49 ID:UmzBvMGg
>>155未来がなくても八億あるから良いじゃん。って言うか、最初からそのつもりやし。
157 :
ゆきんこ:2013/01/04(金) 20:21:32 ID:d8Mg+NNQ
俺は純粋にベッドタウンとしか見てないからどっちでもいいんだけどさ、、
どうしても奥州は残念なところばかり目立つよなあw
158 :
ゆきんこ:2013/01/05(土) 00:43:29 ID:TOtE1t4w
奥州市の残念な所
先ずは糞ダサい市の名前、年寄り議員死ね
莫大な借金持ってる水沢と江刺が合併、年寄り議員死ね
住民税が高いのに若者にはほぼメリットが無い地域サービス。
要らない時に除雪するくせに本当に要る時は金が尽きて知らん振り。
汚沢なんか何度も当選させる様な何も考えてない年寄り。
水沢駅前が活気無いと言うが、飲み屋主体なんだから当たり前。
蘇民祭なんか全国区に宣伝する恥知らずな観光課。
159 :
ゆきんこ:2013/01/05(土) 01:24:29 ID:Y3mq7mvA
>>158取り敢えず荷物まとめてさっさと出てけばいいよ
160 :
ゆきんこ:2013/01/05(土) 04:49:56 ID:keseD91w
161 :
ゆきんこ:2013/01/05(土) 05:18:53 ID:buNbXENg
162 :
ゆきんこ:2013/01/05(土) 09:37:08 ID:aYHw6aHg
思考停止は文句ばっか言って行動しないお前だ
163 :
ゆきんこ:2013/01/05(土) 09:57:03 ID:0ZeSyJkA
ゆきこと一郎/昭和枯れすすき
♪いいえ世間に〜負けたぁぁ〜
164 :
161:2013/01/05(土) 13:33:51 ID:buNbXENg
>>162「ばかっていたほうがばかー」の理論ですね
つーか俺158じゃないんだけど
自分が何もしてないのに文句言うなとか言うと
まっとうなこと言ってるように聞こえるけど
殆どの人が自分の生活をするので精一杯だと思うぞ
そういう人は一切不満を言うなとか、あまりに乱暴な考えだと思うわ
165 :
ゆきんこ:2013/01/05(土) 14:06:10 ID:aYHw6aHg
>>164誰がお前は
>>158だって言ったんだよ
不平不満をズラズラ並べたのに文句言ったのが思考停止だと言われたから言ったんだがな
どっちが乱暴なんだか
166 :
ゆきんこ:2013/01/05(土) 15:42:52 ID:buNbXENg
>>165>不平不満をズラズラ並べたのに文句言ったのが思考停止
>どっちが乱暴なんだか
文句あるなら出て行けという考えが乱暴だと言っている。
そういった言論抑制をしていたらそこで思考停止になって
問題の解決に繋がらない
ちなみに君は日本に住んでるよね?
国の政治に対する不満を口にしたことは無いのかい?
167 :
ゆきんこ:2013/01/05(土) 16:00:31 ID:izFzLTPw
168 :
ゆきんこ:2013/01/05(土) 16:27:13 ID:aQ4y31Tw
どうせ2ちゃんなんだし心行くまで誹謗中傷しあえばいいと思うよ
169 :
ゆきんこ:2013/01/05(土) 16:30:47 ID:9qKPHFnQ
掲示板で煽り合うより、同じ市内若しくは近辺に住んでるんだから
連絡取って心行くまで殴り合えばいいと思うよ
170 :
ゆきんこ:2013/01/05(土) 16:45:23 ID:aQ4y31Tw
横町辺りの飲み屋でオフ会やろう
俺は出ないけどw
171 :
ゆきんこ:2013/01/05(土) 21:07:31 ID:kFiGeC7Q
すぐ引火して、お前ら発火点低すぎ!
地域愛は大切だが、現状どこの駅前も活気無いぞ!(北上・花巻etc)
中心商店街だって、大通り(盛岡)だってガラガラだし
時代の流れか?
172 :
ゆきんこ:2013/01/05(土) 22:06:47 ID:y1EuwXaA
全部
まとめて
人間だもの
みつを
173 :
ゆきんこ:2013/01/05(土) 22:15:48 ID:eNSs89Pg
そーいや、花巻・大沢温泉の看板の「ゆ」って文字、
みつおが書いたものなんだってね。
174 :
ゆきんこ:2013/01/06(日) 06:40:13 ID:tdhGvYbA
こんど行ったら気をつけてみることにしよう
175 :
ゆきんこ:2013/01/06(日) 08:16:35 ID:+oqV580w
郊外型が流行ってるっていってもアテルイだけでしょ
ヤマダマルイチも駅前もおんなじ
176 :
ゆきんこ:2013/01/06(日) 18:00:05 ID:9T8+7oqA
ウンチク語るつもりはないが大店立地法と小泉竹中改革のツケ
あの頃から奥州市も目に見えてどんどん駄目になって行った
これは確かに此処だけの問題ではないね
177 :
ゆきんこ:2013/01/06(日) 20:02:09 ID:BeUdzvQA
水沢の場合は小泉とは直接関係ないと思う。
規制緩和される前に商人達とイオンとの関係が悪くなっちゃったから、前沢と金ケ崎に出して水沢を苦しめたんだと思う。
178 :
ゆきんこ:2013/01/06(日) 21:09:29 ID:5rJgcWww
おれ はげ村淳だよ
179 :
ゆきんこ:2013/01/06(日) 21:32:19 ID:PUI2yXNA
水沢、江刺あたりで
車の下周りも洗える洗車機あるとこないかな
180 :
ゆきんこ:2013/01/07(月) 00:41:22 ID:b6L+jjLQ
4号のessoは?
181 :
ゆきんこ:2013/01/07(月) 11:48:32 ID:anZTh2kg
▼ザ・銭ゲバ人生
坂東英二 < 小沢一郎
182 :
ゆきんこ:2013/01/07(月) 13:06:45 ID:ynO1Nj4g
>>177イオンはハナから岩手全県に出すつもりだった
前沢の前に出した江刺のマックスバリューが全国一号店だったし
ただ現在も江刺店が何故残っているか・・・
旧江刺市との密約あるかららしいけど
183 :
ゆきんこ:2013/01/07(月) 14:15:00 ID:ULrzRvuA
>>182水沢に大型店舗を最初に出店していたら、南北の店はもう少し遠かったはず。
まだマイカルは敵だったし。
184 :
ゆきんこ:2013/01/07(月) 15:25:31 ID:rjcsdAjQ
チノパンアナこの先どうすんだろ
一瞬で全てを失ったわけだ、考えただけで怖ろしいわ
海外逃亡しかないだろな
185 :
ゆきんこ:2013/01/07(月) 17:51:02 ID:ULrzRvuA
全くのスレ違い。
初歩的な間違い。
186 :
ゆきんこ:2013/01/07(月) 18:28:42 ID:t5I4CXXw
トライアルは?
187 :
ゆきんこ:2013/01/07(月) 22:55:11 ID:5WLhOQew
揺れてる
188 :
ゆきんこ:2013/01/08(火) 14:18:17 ID:O4/FfJ6A
ここ最近市役所周辺にカラスの集団が居座ってる
ヒッチコックみたいで怖い
189 :
ゆきんこ:2013/01/08(火) 15:23:03 ID:o4SVN2nQ
奥州市内でいろんな色のカッティングシートを
売っているお店を教えてください。
ちなみにアテルイのサンデーには欲しい色がありませんでした。
190 :
ゆきんこ:2013/01/08(火) 15:29:15 ID:UhH+geFw
オートバックスとかイエローハットにも有ったと思うよ
191 :
ゆきんこ:2013/01/08(火) 16:19:39 ID:7AVQ+uvw
>>188家なんか可愛いオカメインコ食べられちゃったことあったわ
いつかぶっ殺してやりたい
市も対策に乗り出せよ
192 :
ゆきんこ:2013/01/08(火) 16:32:31 ID:8Mc7SIsQ
さいきん温泉に行くたびに見るけど、なぜかお年寄りたちって戸を閉めないんだよね。
自分で開けた戸は自分で閉めましょうね。
193 :
ゆきんこ:2013/01/08(火) 18:39:02 ID:o4SVN2nQ
>190 ありがとうございます
194 :
ゆきんこ:2013/01/08(火) 20:50:47 ID:uqIy86ug
戸ぐらい閉めてあげなよ。
今更注意したってなおらないんだからさ。
195 :
ゆきんこ:2013/01/09(水) 00:54:01 ID:mZ+4cxmA
196 :
ゆきんこ:2013/01/09(水) 07:07:47 ID:vGFEZpYA
>>195雪が降ったから、街中にえさを探しに来たのかな
197 :
ゆきんこ:2013/01/09(水) 07:28:34 ID:8EDvdLQg
吉小路の斉藤實記念館あたりはカラスが夜中うじゃうじゃいる
電線見上げるとあまりの数に鳥肌立つ
198 :
ゆきんこ:2013/01/09(水) 12:59:47 ID:vGFEZpYA
カラス…有害駆除のお願いができればいいんだけど
クマとハクビシンで手一杯なのかな
県からの有害駆除の補助金はもう遣っちゃったかな
199 :
ゆきんこ:2013/01/10(木) 06:29:39 ID:G+er+zIg
カラスは常に食料が不足していて、生まれても少ししか生き残れないそうです。
環境に変化がなければ、この土地で生き残れるカラスの数は大きく変化しません。
カラスが増えたのが事実ならば、(一時的に?)餌が増えたか引っ越して来たかです。
いずれ自然に本来の数に戻るはずだし、少し駆除しても、餌に余裕ができて、また増えます。
やるなら大量虐殺しかないけど、予算も無いだろうし、害虫が大量発生すると思います。
200 :
ゆきんこ:2013/01/10(木) 14:10:59 ID:yvevKl6w
カラスを追い払うには忍耐がいるよ。
201 :
ゆきんこ:2013/01/11(金) 19:33:33 ID:YvJy3IYw
マックスバリューだと思ってたんだが正しくはマックスバリュだったのか
しかも江刺店が第一号店だとは
202 :
ゆきんこ:2013/01/11(金) 20:13:18 ID:68CUdY7Q
昔は「マックスバリュー」だったけど、
「コンピュータ」とか「ドライバ」とか最後の「ー」を取るのが流行りなので真似したんじゃないかな?
203 :
ゆきんこ:2013/01/11(金) 21:00:30 ID:InyehJwg
カラスの集団ねぐらの場所は岩手県に10カ所もないんじゃないかな
集団ねぐらを一気に攻めれば胆江周辺のカラスを根絶やしにする事も可能ではある
204 :
ゆきんこ:2013/01/11(金) 21:42:51 ID:oH2Fws3g
誰か無許可でやらかしてくれないかな?
205 :
ゆきんこ:2013/01/11(金) 23:19:10 ID:lWRTwOJQ
動物愛護協会の基地外共がすっ飛んで来そうだなw
206 :
ゆきんこ:2013/01/12(土) 08:44:19 ID:7I+eQxcA
「嫌われ鴉の一生」
207 :
ゆきんこ:2013/01/12(土) 09:59:46 ID:P7SsW6LQ
カラスを品種改良して、まず声をきれいにして、色を白かピンクにして、餌を黒いカラスにしたらどうかな?
208 :
ゆきんこ:2013/01/12(土) 10:23:47 ID:iM/9j8Qg
カラスも必死で生きてるし、ゴミ管理まめにして
餌を増やさないで、共存だろ。
209 :
ゆきんこ:2013/01/12(土) 11:01:41 ID:NPkZVJ6A
▼駆除対象優先順位
カラス<イチロー
210 :
ゆきんこ:2013/01/12(土) 19:04:12 ID:P7SsW6LQ
少しでいいから街中でいじめたら山の方へ行くと思う。
できれば傘とか普段持ち歩けるものに似せたエアガンとか作って半殺しにすれば、傘とか持ってるだけで逃げるようになるはず。
ちなみにカラスの食用化が真面目に研究されてるらしいよ。
211 :
ゆきんこ:2013/01/13(日) 08:05:28 ID:K4F3Tg0Q
変に攻撃すると顔を覚えて威嚇してきたり、家までついてくるよ。
あいつらチンピラみたいだからさヽ(´o`;
212 :
ゆきんこ:2013/01/13(日) 08:16:16 ID:+rE8bVfw
それよく聞くけどマジなんかな
アッチが覚えててもこっちはどのカラスかわかんねーからな
213 :
ゆきんこ:2013/01/13(日) 10:39:24 ID:OCQZC38w
>>210カラスはクジラみたいな味らしい。
前にTVでカラスを捕って食べてる同好会みたいのやってた。
でも野生のは何食ってるか分からないし、身体に悪そう。
214 :
ゆきんこ:2013/01/13(日) 16:46:49 ID:1m28SzzA
奥州市で、どんと祭っていつだっけ?
215 :
ゆきんこ:2013/01/13(日) 16:52:17 ID:1m28SzzA
↑自己解決しましたm(__)m
216 :
ゆきんこ:2013/01/13(日) 16:54:38 ID:k4adRskg
>>211本当だよな。カラスは賢い。
近所で畑やってるおじさんがカラスを殺してカカシの役割として
使ってたら、カラスの集団に襲われ大怪我して胆沢病院へ緊急搬送。
そのおじさんが人気の無い所に行くのをずっとねらってたらしい。
217 :
ゆきんこ:2013/01/13(日) 17:57:12 ID:OP8GSm5w
ビッグブルズって今日は客入ったんだろうか?
昨日の試合ニュースで見たらあまりの観客の居なさにビックリした。
自分はスポーツ観戦なんて大嫌いだから行けないけど。
218 :
ゆきんこ:2013/01/14(月) 00:07:20 ID:akjZxLsA
Big,Bullsスカスカだつたみたい。スポ観色々いくけど
楽天なんかこれ程酷くはないね。アマレス、アマボクシング、女子
ラクビー、アマゴルフ、etc東北大会くらい迄見に行くけど、
まず関係者、家族のみだよ。土壌の未成熟と国民性かな。
219 :
ゆきんこ:2013/01/14(月) 00:59:16 ID:ujHKhclg
>>218そうかぁー、あれだけポスターとか貼ってたのに残念だったなぁ。
BJリーグってまだまだマイナーなんだね、
早くミーハーな女子とかキャーキャー言って観に行く様になって欲しいな。
仙台の楽天みたくとはいかなくても。
220 :
ゆきんこ:2013/01/14(月) 08:18:02 ID:YBl61w9A
スッキリで奥州市の成人式の様子やってる!
221 :
ゆきんこ:2013/01/14(月) 09:41:13 ID:UBz6h6Ew
>>220観ましたよ、沖縄の様な紹介のされ方じゃ無くて良かった、
ここ数年、一番泣ける成人式としてで介される様になったんだっけ?
20年位前の夏の成人式、懐かしい。
222 :
ゆきんこ:2013/01/14(月) 12:27:50 ID:b5zNQKyw
腹減ったともちゃんラーメンいこうか
223 :
ゆきんこ:2013/01/14(月) 18:27:35 ID:8/reITFg
>>220-221
朝っぱらから泣かすの止めて欲しい、不意を突かれて泣いてしまった。
224 :
ゆきんこ:2013/01/14(月) 19:03:47 ID:eNWqPMLg
日高さんのどんと祭りは明日ですか?
225 :
ゆきんこ:2013/01/14(月) 23:26:31 ID:YBl61w9A
自分の1歳上の代から冬の成人式になったんだけど、その当時から親からの手紙があった。夏の成人式の時はどうだったんだろうか?
226 :
ゆきんこ:2013/01/15(火) 00:06:17 ID:Wvk9Vdzg
14年前、江刺市の頃は確か無かったと思う。
夏に今のささらホールにて。
227 :
ゆきんこ:2013/01/15(火) 01:44:58 ID:wD3tLtHg
親からの手紙いいね。
写真館や会場で親御さんが涙ぐんでいるの見るから。
戦後はさ、食べ物がなくて五つまで育てるのがやっと。
今でも二十歳まで子ども育てるのは大変なことなのよ。
228 :
ゆきんこ:2013/01/16(水) 11:39:59 ID:OjrigZgA
照岡小学校のとこで大型トラックが田んぼに落ちてた
先週も大型が全く同じとこで落ちてた
229 :
ゆきんこ:2013/01/16(水) 12:43:49 ID:YW9URdYQ
230 :
ゆきんこ:2013/01/17(木) 10:12:11 ID:BPzSCT8g
昨日あのトラックは夜8時頃から12時までの4時間、道路を通行止めにして撤去、今日はなくなってた。
231 :
ゆきんこ:2013/01/17(木) 10:16:02 ID:bc/ByFSA
積み荷もものすごい量だったからな
あれは大変だ
232 :
ゆきんこ:2013/01/17(木) 12:28:37 ID:zBoAX13Q
233 :
ゆきんこ:2013/01/17(木) 12:32:10 ID:qwxLvAyg
今朝、金ケ崎の橋の上で軽が道塞いで渋滞してた。
朝は急いでいるからムカつくけどさ、運転手も不運よね。
234 :
ゆきんこ:2013/01/17(木) 20:55:29 ID:EaS24nDg
235 :
ゆきんこ:2013/01/18(金) 18:23:09 ID:b+ozPiFA
236 :
ゆきんこ:2013/01/18(金) 18:27:48 ID:LNQt+qUQ
マツキヨとダイユーエイトとユニバースっていつオープンですか?
237 :
ゆきんこ:2013/01/19(土) 08:01:08 ID:EPHO9JYw
いろんな所で買い物するがバリューが障害者スペースに駐車する
車が一番多い。それもなぜか豹柄のハンドルカバーをしたのが多い。
頭くるぜ。
238 :
ゆきんこ:2013/01/19(土) 09:20:54 ID:O3X6wkiQ
▼国賊
ハトちゃん<イチロー
239 :
ゆきんこ:2013/01/19(土) 09:50:46 ID:bhUe4zXg
>>237ある意味障害者だろ?
文字もマークも見えないんだし。
240 :
ゆきんこ:2013/01/19(土) 23:11:15 ID:AbrtcORw
あと、後ろの座席に子供がいるのにくわえ煙草でスマホをぐにぐにしているの。
で、子供が乗っていますのステッカー。
241 :
ゆきんこ:2013/01/20(日) 00:01:31 ID:6l0T1YuQ
ヒョウ柄のハンドルカバーw
ダッシュボードのよくわからんモコモコのやつ
サイドカーテン
242 :
ゆきんこ:2013/01/20(日) 10:34:37 ID:n0dRKJ0Q
水沢、火事か?
243 :
ゆきんこ:2013/01/20(日) 10:45:18 ID:MovBXRjg
柳町だね
244 :
ゆきんこ:2013/01/20(日) 10:45:42 ID:ga90DOoQ
水沢区柳町地内で建物火災が発生しています。
出動隊 指揮、水沢3、水槽、救助、救急江刺1
245 :
ゆきんこ:2013/01/20(日) 13:59:22 ID:Dawk3ekw
>>237今日、買い物行ったついでに観察したけど240、241の指摘が90%当たってた W
ちなみに車種はワゴンRが多くてドライバーは圧倒的に30代くらいのヤンママだったよ。
246 :
ゆきんこ:2013/01/20(日) 15:10:36 ID:iYlEca4g
バリューは無駄に障害者スペース増やし過ぎなんだよ
ま、ユニバース来たら分散されるだろうから
障害者スペースなんてそんなに要らなくなるだろ。
247 :
ゆきんこ:2013/01/20(日) 19:42:34 ID:cQcExFpQ
248 :
ゆきんこ:2013/01/21(月) 03:32:47 ID:rCgJcjgg
249 :
ゆきんこ:2013/01/21(月) 10:57:58 ID:m/l5s1lA
250 :
ゆきんこ:2013/01/21(月) 14:06:22 ID:1k2XrqiQ
偏差値が40〜70の高校があるように、多くが欠落した大人がいるのは仕方の無いことです。
「ちゃんと大人の言うことを聞いて勉強しないとああなるのよ」のいい例。生暖かく見守りましょう。
251 :
ゆきんこ:2013/01/21(月) 15:34:10 ID:MrHzybUQ
奥州の女ほんとファッションセンスねぇwwwwww
252 :
ゆきんこ:2013/01/21(月) 17:43:31 ID:WH1pez0w
ユニバース厳しいから従業員少ないらしいね(T_T)オープン早まるって聞いたけど本当になの?
253 :
ゆきんこ:2013/01/21(月) 19:33:46 ID:Q1XmhqTQ
254 :
ゆきんこ:2013/01/21(月) 21:00:21 ID:lrEF6hnA
255 :
ゆきんこ:2013/01/21(月) 21:20:41 ID:48zBSgmA
オラこんな村いやだ
256 :
ゆきんこ:2013/01/22(火) 09:04:51 ID:PdsFzrWA
自分の故郷を悪く言う奴ってカッコ悪い。
自分の甲斐性のなさを住んでいる地域、周りの人のせいにしているだけですからね。
「何もないけど、いいところだよ」というのが粋だし、その地域の悪口を言われても返答に困る。
257 :
ゆきんこ:2013/01/22(火) 10:03:11 ID:TSzefr/g
吉幾三にマジレスとか
258 :
ゆきんこ:2013/01/22(火) 15:40:53 ID:rz7wPCWQ
市役所周辺に大東建託を名乗って売る土地はないかと訪問してきたり
付近の建物の写真を撮って回っている男がいるみたいなのですが
なんだか怪しいです
259 :
ゆきんこ:2013/01/22(火) 16:19:05 ID:Mj3sk6ig
2月から397は大渋滞ですね。
260 :
ゆきんこ:2013/01/22(火) 18:08:14 ID:OrtVHSNg
>>259通勤でR397通るんだけど
帰り(東→西)が6時頃だから
あそこがオープンしたら渋滞ハマるんだろうな…
太日陸橋からは街中、日高小路、じゅうじゅうのコースを思案中。
261 :
ゆきんこ:2013/01/22(火) 19:45:09 ID:+8I2NgNA
胆沢ダムって「山奥の工事現場」だから飯場、いわゆる「タコ部屋」なの?
胆沢ダムで働いている人たちって地元の土建屋に雇われた地元の人間か、山谷やあいりん地区といったドヤ街からヤクザや手配師に送られてきた人たちと、どっちの人たちが働いているんだろう?
262 :
ゆきんこ:2013/01/22(火) 19:57:59 ID:/KykYNXw
今でも混んでるのにユニバ出来たらやだな(´д`|||)ちなみにダイユー8と同時オープンなの?
263 :
ゆきんこ:2013/01/23(水) 00:00:00 ID:59hnjieg
最近、4号線が混んでるから農免道路通ってるんだけど、
区画整理した田んぼの脇に、なんか籾殻? っぽい袋が大量に積まれてるんだけど、アレってなんだろ?
264 :
ゆきんこ:2013/01/23(水) 00:33:37 ID:vpgfj/4w
あの籾殻は農業公社が区画整理の田んぼに鋤き込み巻いて土壌改良、肥料とするものです。
このくそ寒い吹雪の雪の中、防寒着のみで頑張ってる現場の人たちに敬礼。
265 :
ゆきんこ:2013/01/23(水) 05:26:53 ID:Dv8qhnqw
>>261普通に地元の人が働いてるよ。
トラックをバンバン走らせるために道路が整備されてるから
タコ部屋やっても簡単に脱走出来るんじゃないかな。
それ以前に今の土建業って資格の世界だから
無資格の素人集めてもたいして役に立たないよ。
266 :
ゆきんこ:2013/01/23(水) 07:07:41 ID:/qzjheEA
タコ部屋っていつの時代の話?
267 :
ゆきんこ:2013/01/23(水) 07:53:19 ID:2O/0Xkeg
>>264土壌改良や肥料ではないと思う。
暗渠排水に使うのでは?
268 :
ゆきんこ:2013/01/23(水) 15:20:55 ID:Ai6awxhQ
規模はアテルイ〉マルイチ〉ユニバース
でしょうか?
269 :
ゆきんこ:2013/01/23(水) 22:04:00 ID:tMsxKJEg
タコ部屋とかあいりんとか何時代の話よ!
胆沢ダムの宿舎は大半個室だよ。
ダムを渡り歩いてる人が「胆沢ダム宿舎の飯は最高」って言ってた
JAがやってると聞いた。
270 :
ゆきんこ:2013/01/23(水) 23:43:58 ID:BKAng5sA
>>268この書き方、金ヶ崎の某大きい工場を思い出した。
某社)某部)某課)何某でございます。
271 :
ゆきんこ:2013/01/24(木) 14:24:48 ID:7lNMgpOw
ダム仕事の人と飲食先、ゴルフ練習場で
友達になったけど、知り合った限り、
他県の人だけどそれぞれ良い人たち
だよ。
272 :
ゆきんこ:2013/01/24(木) 21:02:52 ID:y0f/IbbQ
知り合ったダム工事のひとみんなに
米がうまい!って言われてなんだかうれしかった
273 :
ゆきんこ:2013/01/24(木) 23:14:37 ID:Ff596EUQ
274 :
ゆきんこ:2013/01/25(金) 18:58:54 ID:w5EbaEwg
昭和時代っていうのは四半世紀前の時代で、ここに書き込みしている人はほとんど生まれる前かもね。
昭和って聞いて戦争があった事ぐらいしか知らないんじゃないかな?
275 :
ゆきんこ:2013/01/25(金) 20:06:28 ID:icbHuUWQ
松本哲也のCD欲しいけどどこにも売ってない・・・(´・ω・`)
276 :
ゆきんこ:2013/01/25(金) 22:17:58 ID:4VtVWeQg
杉沢薬品 ざけんなよ
277 :
ゆきんこ:2013/01/25(金) 23:03:31 ID:qOYeVDdQ
祝 一郎の生活の党
(ククク...
278 :
ゆきんこ:2013/01/26(土) 04:36:00 ID:VVw5KZ/w
279 :
275:2013/01/26(土) 15:21:27 ID:gmsFN8gg
>>278ありがと
すぐ欲しいんだけどゲオとかに売ってなかったんだよね
北上のアメリカンワールドに行ってみるかな
280 :
ゆきんこ:2013/01/26(土) 15:29:00 ID:pmZC/koQ
>>279この間TSUTAYAで見かけた気がした
なかったらごめん
281 :
ゆきんこ:2013/01/26(土) 16:47:51 ID:XT0gr4rw
ダムの工事現場で怪我をすると怪我人ゼロが途切れるとか言われて
労災も申請出来ないらしい、仲介業者腐ってる。
282 :
ゆきんこ:2013/01/26(土) 17:05:37 ID:UxSOCyFA
工事ストップさせられ安全大会したりして工期が実質短くなるからね。
283 :
ゆきんこ:2013/01/26(土) 20:41:16 ID:EUMWteNw
今時、ゼネコンは労災隠しなんかしないよ。ばれる率高いし指名停止になるから。
でもケガ人出した下請けはそこで工事打ち切り。
安全管理すらできない会社はお引き取りください、ケガするようなバカは現場に来るなということ。
284 :
ゆきんこ:2013/01/26(土) 20:45:01 ID:EUMWteNw
安全大会で取られた時間なんか早出残業で帳消しにするんだよー
285 :
ゆきんこ:2013/01/26(土) 20:53:35 ID:AwXvVIpg
てか、胆沢ダムの工事終わってなんで今更そのネタで盛り上がってんの?
286 :
ゆきんこ:2013/01/26(土) 23:22:56 ID:9424CS6A
死んだ後の医者話・・・。か?
287 :
ゆきんこ:2013/01/29(火) 01:12:22 ID:JTpRF+qw
東京の歌舞伎町で派遣義理で仕事を失った派遣労働者を暴力団のおじさんが半分だます格好でワゴンに載せて、山奥の工事現場に連れていくって歌舞伎町で聞いた。
まさか胆沢ダムと思って…
288 :
ゆきんこ:2013/01/29(火) 08:11:53 ID:adOM9V2w
トライアル上姉体にできるんだね
289 :
ゆきんこ:2013/01/29(火) 09:39:49 ID:AjdsgiAw
暴対法以降ゼネコン工事では反社会勢力は排除されているので
歌舞伎町から雑魚なんか拾ってきませんし、素人にできる仕事
はありません。大体、歌舞伎町にいるのはポン中の最底辺雑魚。
290 :
ゆきんこ:2013/01/29(火) 20:08:16 ID:fX26UX/A
杉沢薬品のキタみたいな奴が生まれる
さすが汚沢の故郷
291 :
ゆきんこ:2013/01/29(火) 21:56:20 ID:c1l79F7w
胆沢ダムはGW過ぎだかに非常時の水位まで貯めるんだって!
見に行くならこの時がおすすめ
巨大台風でも来ないとこの水位にはならないそうです。
>>287さんも行ってみれば
かき集めた労働者でやった仕事じゃないってわかるよ。
292 :
ゆきんこ:2013/01/29(火) 22:04:55 ID:4h4e8qXw
満水位に湛水し試験するんだろね。
293 :
ゆきんこ:2013/01/29(火) 23:24:47 ID:eorNGIxw
奥州文士劇って盛り上がってるのかな?
294 :
ゆきんこ:2013/01/30(水) 18:21:03 ID:tYqBaohQ
駅通りの子供服屋さんと自然食品屋(?)さんのとこが空き店舗になってたけど移転した?
295 :
ゆきんこ:2013/01/30(水) 18:48:07 ID:xt9rCJ7A
昨日メープルのジョイスで「皮付き豚バラ叉焼」の賞味期限が切れていたので、見えるように置いてきたんだが、今日行ったら、また並べられていた。
誰かが間違って買って行くのを待っているようだ。
296 :
ゆきんこ:2013/01/30(水) 20:11:08 ID:kjhwLx/w
前にジョイスで値下げシール貼ってあった惣菜が
元の値段より上がってて笑った事が有る、
店員に言ったけど反応が薄かったな。
297 :
ゆきんこ:2013/01/30(水) 21:08:25 ID:tS0DbEBw
>>294子供服屋さんのとこって昔のエンドーレコードのとこかな?
298 :
ゆきんこ:2013/01/30(水) 21:23:16 ID:zmJxDvlg
ジョイス日高は存続可能ですか?
299 :
ゆきんこ:2013/01/30(水) 21:50:46 ID:pWe0J8Ng
ジョイスはユニバースと同じアークスグループに入ったので
客が心配することではない。
関係ない会社のフリをして客を分け合うか、違う商売始めるかかな?
300 :
ゆきんこ:2013/01/30(水) 22:12:23 ID:9ANXdegA
「永遠の0」読み終わった
暫く嗚咽して泣いた
回りくどい言い回し方が少し気になったが、壮大なラブストーリーだった
10点中6.5点
301 :
ゆきんこ:2013/01/30(水) 22:30:55 ID:pWe0J8Ng
>>300関係ないんじゃないか?
確認だが、ここは奥州市民だけじゃなく他の地方の人も自由に入ってきて
奥州市の話をするところだろう?
奥州市民だけが常駐して話題は自由っていう場所ではないよな。
302 :
ゆきんこ:2013/01/30(水) 23:19:24 ID:9ANXdegA
齋藤實の功績を僅かでも感じられた本ですが何か?
303 :
ゆきんこ:2013/01/31(木) 01:00:49 ID:nDuaQ3fg
それ言ったら屁理屈だろ。その時代の話は全部OKってなっちゃうじゃん。
304 :
ゆきんこ:2013/01/31(木) 01:55:56 ID:jIRyeuQg
305 :
ゆきんこ:2013/01/31(木) 13:10:44 ID:KALIKBDA
ユニバース、ダイユーエイト、マツキヨ以外に何か出来るのかな?
小さい店舗、飲食店など小型店舗の情報ありますか?
306 :
ゆきんこ:2013/01/31(木) 16:38:49 ID:AOGePBbA
確か美容院とフィットネスクラブと聞いた
307 :
ゆきんこ:2013/01/31(木) 20:43:47 ID:ewWJbhtg
308 :
ゆきんこ:2013/01/31(木) 21:14:05 ID:sYQOjHVQ
>>307デマ乙w
将来は分からないけど現時点では存続が決定してる
309 :
ゆきんこ:2013/01/31(木) 21:32:46 ID:ewWJbhtg
ションベンつまったって標準語じゃなかったんだ!!
310 :
ゆきんこ:2013/01/31(木) 21:37:25 ID:GePakbVQ
江刺に来て15年経つけど、おしっこがつまるって初めて聞いた。
311 :
ゆきんこ:2013/01/31(木) 21:50:21 ID:QVpekmdA
いずいって他に表現方法ないけど
なんかいい言葉ある?
312 :
ゆきんこ:2013/01/31(木) 22:13:25 ID:K5nuyw4w
>>312「居心地が悪い」「すわりが悪い」etc...
方言は基本的に多義語だから状況に応じて意味が変わる
313 :
ゆきんこ:2013/02/01(金) 10:13:46 ID:75K0/W0w
おしっこがつまる は聞いた事がない。そういう会話もないし。
色々解らん言葉多い。落ちているのがあるから、これどうします?って聞いたら
“なげろ”って言われて、少し考えて投げたら意味が違っていて、
捨てろという意味だったり...
314 :
ゆきんこ:2013/02/01(金) 11:13:05 ID:2MRgqYUA
よくあるネタだな
315 :
ゆきんこ:2013/02/01(金) 15:42:03 ID:V1byIUxw
「おしっこつまる」は、ストレートな表現で、
どちらかというと子どもの言葉遣いだと思う
大きくなるにつれて「トイレ行く」に言い換えるようになるから
ふつうの大人は遣わない
最近では子どもに対しても「トイレに行きたくなったら」などと言い換えるから
ゆくゆく消える表現なんだろう
ちいさいころ、じいちゃんばあちゃんが
「しょんべつまってねぇが、むぐしたらわがねぞ、はぐいげ」(各所表音不能)
特に母親が
「子どもにそんな言葉聞かせないで!
○ちゃん、おトイレいってらっしゃい」
って、怒ってたなあ
316 :
ゆきんこ:2013/02/01(金) 15:44:36 ID:CVGXii2A
おしっこつまった、いずい、ゴミ投げる、こだれる。
仕様頻度は違うけど、上記は馴染みのある言葉。
勤め先で「あべ」って手招きされて
「俺、阿部じゃねーし、」って身動き出来なかったのは15年位前の話、
水沢⇔江刺でも言葉違うし年配の方と会話してると時々解らない言葉ってある。
317 :
ゆきんこ:2013/02/01(金) 18:27:33 ID:NABltBOg
いずい、投げる、おしょす、はっこい、こだれてる
あと、「んだー。」は便利で使いやすい。
318 :
ゆきんこ:2013/02/01(金) 20:35:06 ID:gix3NXAw
んだんだ
319 :
ゆきんこ:2013/02/01(金) 20:37:28 ID:mw+6dStA
んだべが?
320 :
ゆきんこ:2013/02/01(金) 20:45:40 ID:V1byIUxw
うるがす
ほろぐ
ぬだばる
ほどらがす
あめる
んだべっちゃー!
321 :
ゆきんこ:2013/02/01(金) 20:54:48 ID:mw+6dStA
うるがすとあめるしかわがんねw
322 :
ゆきんこ:2013/02/01(金) 20:57:44 ID:NABltBOg
以前東京行った時に、友達と話していたら「んだよねー。」と思わず言ってしまった事が有ったけど、隣にいた同じ位の歳の女に笑われた。でもにわか岩手県民でも自然に使える便利な言葉だ。
323 :
ゆきんこ:2013/02/01(金) 20:58:44 ID:bTwxZ3GQ
とりあえず聞き取れるけど濁点が混じるんだよなあ
324 :
ゆきんこ:2013/02/01(金) 21:27:21 ID:Z9IcKRyg
くだらん
325 :
ゆきんこ:2013/02/01(金) 21:39:15 ID:V1byIUxw
年々方言が薄れていくのがわかる 若い人に通じない表現も多くなった
電波が情報を乗っけて全国に同時にいきわたるってすごいね
それぞれの地域文化がすごい速さで希釈されて
ゆくゆくは限りなく同質に近づくのかなあ
ちなみに
ほろぐ:払う、振って付着物を落とす動作
ぬだばる:特に「だらしなく」横たわる
ほどらがす:温める、保温する 高温、煮沸には用いない
ってところでしょうか
326 :
ゆきんこ:2013/02/01(金) 23:51:48 ID:+jL9uDNw
久しぶりに田舎らしい話題が続くな
327 :
ゆきんこ:2013/02/02(土) 00:35:23 ID:rL3S3AWw
昔、青山のブティックに勤めていた先輩は「げね」を標準語では「がいない」と言うのだと信じて疑わずお客さんに「ちょっとこれはがいないですね」と言ってしまいポカ??ンとされてた。て話を思い出した。
しゃね→知らない ちょす→いじる
ほに?→本当に? も??す→ごめんください
最近使う子供を見たことない
328 :
ゆきんこ:2013/02/02(土) 08:08:35 ID:IeT650Jg
「ひでぇ」「しでぇ」などと年寄りが言うのを「ひどい」だと思ってる若い人がいるが、正しくは「しんどい」だ。
329 :
ゆきんこ:2013/02/02(土) 08:41:36 ID:p8rZf9uQ
「しんどい」「こえぇ」は、よく聞いたね
ついでに うでぬげる (腕抜ける)
結構独特の表現がたくさんあるけど
アクセントやなまりについては、かくす苦労はしなかった…と思う
関東出身の同級生に「けっこう訛ってないね!」って驚かれて複雑だった
330 :
ゆきんこ:2013/02/02(土) 13:25:47 ID:4K7g8ihA
>>329それ言う人って、東北全域が津軽の爺さまみたいな字幕添付不能の
キツい訛りでしゃべると思ってるんだよねきっとww
ちなみに俺も小学生の頃(@伊達藩南限)で「しょんべつまった」使ってました。
331 :
ゆきんこ:2013/02/02(土) 20:59:54 ID:p8rZf9uQ
その関東出身の同級生は
さしすせそ が いつでも
しゃししゅしぇしょ になってて
なんだかいずかった
332 :
ゆきんこ:2013/02/02(土) 23:20:45 ID:zcOZhYLw
気持ちが悪い揺れ方だな。
十勝かよ。
333 :
ゆきんこ:2013/02/02(土) 23:20:53 ID:m9fFIsJA
地震なげーよ、デカくならなくて良かった〜
334 :
ゆきんこ:2013/02/02(土) 23:24:07 ID:qR7JwBcw
結構揺れた
嫌な揺れ方だった
335 :
ゆきんこ:2013/02/02(土) 23:27:20 ID:oPv/dh+A
__ ____
//  ̄ \\
//--.-- -─\\
// (● ●) ((●(●) \ 地震とかどこの田舎だよ
.| |.| ( . ((_人_人__) | _ _== =
\\ ⌒ ` /,/ | |  ̄ ̄ ̄  ̄| ||
ノ \\| | | | ||
/´ | | | |
| l | | |||
ヽ -一ー_~、⌒)^),-、 | |_________| |
ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄ | | | = =
336 :
ゆきんこ:2013/02/02(土) 23:47:15 ID:CxM2GJNg
このスレでのAAは削除されます(笑) てか夜の地震はやだね
337 :
ゆきんこ:2013/02/03(日) 02:43:54 ID:VU1fCPrQ
AAだから削除って異常だと思うよ
338 :
ゆきんこ:2013/02/03(日) 18:07:35 ID:gaUqTIfg
本当に岩手は終わってる・・・・何が楽しくて地元に残ったのか不明・・・・
せめて人が優しいならともかく、人間性最悪・・・
339 :
ゆきんこ:2013/02/03(日) 18:10:18 ID:gaUqTIfg
この町の人誰も信用できない・・・ご立派な職業、役職についてる人なんて特に
340 :
ゆきんこ:2013/02/03(日) 21:26:03 ID:vTXc35fw
岩手で仕事する選択肢は俺の中にはないんだよな
まあここが合う合わないは人それぞれなんだろう
時折スレッド覗いては同じ事考えてる奴もいるんだろなぁと思いつつ市内での利害関係はひたすらスルーしてる
341 :
ゆきんこ:2013/02/04(月) 13:09:25 ID:jVTrOEyA
寒くなくていいなあ
ちょっとずつ春に近づいてるね
地味にうれしい
342 :
ゆきんこ:2013/02/04(月) 16:10:31 ID:s3tGXWfw
すみませんが水沢にきつねっていますか?
昨夜見たんですが犬でもネコでもなかった。
尾が長く耳がとがってたし・・
343 :
ゆきんこ:2013/02/04(月) 17:41:56 ID:KHv6sEcQ
ハクビシンじゃないか?
344 :
ゆきんこ:2013/02/04(月) 18:40:16 ID:N1Z8rpMg
>>342居ますよ
家の近くでも時々見かけます。
去年はうちの町内の道路で、車にひかれた狐がいて、市役所に連絡して死体をかたづけてもらった事もありました。
家のあたりは住宅地で、見かけたという方はかなりいるので、いくらかまとまった数が生息しているような気がします。
345 :
ゆきんこ:2013/02/04(月) 19:11:09 ID:QhVozmSQ
メイプルに消防車止まってたけど何かあった?
346 :
ゆきんこ:2013/02/04(月) 19:27:32 ID:3ATqxSsA
キツネ。見ます。R4号の西側では、
畑、住宅団地内等で夜、早朝にかなり身ます。
最初の時は犬と間違えました。最近では
夜の温泉通いで野ウサギをよく見ます。
347 :
ゆきんこ:2013/02/05(火) 06:31:58 ID:llunag7A
狐は足跡が独特だから、姿は見えなくてもこの時期存在は確認出来るよね
348 :
ゆきんこ:2013/02/05(火) 19:53:46 ID:Ap2qylDQ
ちょっとお尋ねします。
MOTO だかTOMO だかという女性シンガーって奥州市出身ですか?
桜がなんちゃらという曲歌ってるみたいですが・・・
ご存知の方いますか?
知り合いに勧められましたが、???なんで。。。
349 :
ゆきんこ:2013/02/05(火) 21:38:10 ID:V9+OIbpA
350 :
ゆきんこ:2013/02/06(水) 00:18:17 ID:KRhCuPZg
342です。やっぱいるんですね。仲間にバカにされたもんで。
ここの掲示板を見せてやります。情報ありがとうです。
351 :
ゆきんこ:2013/02/06(水) 00:40:25 ID:QolmZ6Dg
安東あゆか?前沢に住んでた事あるのか?
今テレビに出てる
352 :
ゆきんこ:2013/02/06(水) 12:33:55 ID:dVdXdA8g
すごい寒さ・・・・
この天候の中職を探さないといけないのは辛い・・・・
ハローワークの求人って常連求人ばかり・・・
働く気も失せる気給料の低さ・・・・
353 :
ゆきんこ:2013/02/06(水) 16:03:10 ID:dVdXdA8g
何か楽しいことないでしょうか?
354 :
ゆきんこ:2013/02/06(水) 16:07:04 ID:4rMhT/MA
お訊ねします。
水沢近辺でお勧めの板金屋さんありますか?車こすってしまいました。。
ごく小さい傷ですが丁寧に直してくれる所を探しているのですが。
355 :
ゆきんこ:2013/02/06(水) 20:36:35 ID:Elk+BBmw
板金なら及留さんだな
356 :
ゆきんこ:2013/02/06(水) 22:39:02 ID:PAmygnUg
及留さんは屋根屋さんね(^^;;
357 :
ゆきんこ:2013/02/06(水) 23:32:29 ID:bk1iMC+A
338,351,353さん。そんなに悲観する事はないよ。私は42年前に
九州からリュック1つに自分の全てを積み込み岩手にやって来ました。玉山村、藪川
、安代、胆沢に会社を作りました。厳しい状況の中で役場、銀行、企業、業者、地元の有力者皆さんの応援が有り社員の方達の頑張りと支えがあり
素晴らしいものとなり自分も終の棲家を岩手にしました。岩手には自分が知らない素晴らしい人たちがたくさんいます。自分の志の純粋さとモチベーションの高さがあれば岩手は反応してくれる
地力のあるところです。受身的発想から行動的発想的に転化すると別な世界が現れます。頑張って下さい。
有
358 :
ゆきんこ:2013/02/07(木) 13:53:39 ID:6aLjaSZA
車の当たり屋が出稼ぎに来てるらしいね
得意な手口がフットブレーキ使わないでサイドブレーキ急に引くというものだから
他県ナンバーみたらとにかく十分に車間距離とっておきたいね
関西方面のが多いらしい
359 :
ゆきんこ:2013/02/07(木) 15:23:42 ID:/RdBaXlA
ユニバース、ダイユーエイト、マツモトキヨシ、星光舎(クリー
ニング)、白牡丹(玩具)、アイ美容室のほか、複数のテナントが出店します。
360 :
ゆきんこ:2013/02/07(木) 16:06:39 ID:cCtXQxNw
361 :
ゆきんこ:2013/02/07(木) 17:06:10 ID:tb/yZoEQ
毎年なのか
ごくろーさんだねw
362 :
ゆきんこ:2013/02/07(木) 17:48:07 ID:cCtXQxNw
ちげーよ
毎年当たり屋情報なんて嘘FAXがチェーンメールの如く広まるんだよ
で、ついつい良かれと思って掲示板に書き込むお利口さんが出るわけさw
363 :
ゆきんこ:2013/02/07(木) 18:01:17 ID:87A++8Tw
ただの怪文書
数十年前から出回ってる
364 :
ゆきんこ:2013/02/07(木) 18:29:21 ID:Rq9pcERA
本物と偽物があるんじゃないか?
うちの会社では本社からFAXで来たよ。
ナンバーまで書いてた。
365 :
ゆきんこ:2013/02/07(木) 19:18:24 ID:1xd/HUGQ
>>364毎年騙される会社がある
担当者が無知なんだろうなw
366 :
ゆきんこ:2013/02/07(木) 19:22:54 ID:87A++8Tw
>>364出回り始めの頃は市役所でもコピー回って来たよ
未だに注意喚起してる会社はちょっとヤバイと思うけど
367 :
ゆきんこ:2013/02/07(木) 19:26:12 ID:Rq9pcERA
「当たり屋グループ」で検索したら、詳しく書いてた。
368 :
ゆきんこ:2013/02/07(木) 19:39:15 ID:UbdX57fQ
分類番号が二桁の車ばかりでおかしいと気付けるかどうかだな
369 :
ゆきんこ:2013/02/07(木) 19:48:18 ID:Rq9pcERA
もしかしたら最初は本当だったかも?
370 :
ゆきんこ:2013/02/07(木) 21:14:05 ID:WSXMhodw
云十年前に学校で注意されたな当たり屋
371 :
ゆきんこ:2013/02/07(木) 21:47:09 ID:HkdrmHCA
怪文書だったのかw知らん買った
372 :
ゆきんこ:2013/02/07(木) 23:12:55 ID:CSwJFVmg
あと、アルミ缶のプルタブ集めて車椅子を贈ろうとかな
人の善意につけこんだ怪文書って寿命が長いよな
373 :
ゆきんこ:2013/02/08(金) 01:24:11 ID:9RyYwODA
プルタブ回収業者が儲かるヤツだね。回収Boxとか貸出しして。やるならアルミ缶ごとリサイクルした方が効率がイイって言ってたね。
374 :
ゆきんこ:2013/02/08(金) 07:44:13 ID:wN+/4zbg
プルタブはきれいなところだけ集まるから、缶回収ボックスより効率いいんだろうね
もとは某シンガーソングライターがコンサートで話した「ちりも積もれば…」みたいな話を
誤解したファンがプルトップを送ってくるようになったとか
ずいぶん難儀したそうな
375 :
ゆきんこ:2013/02/08(金) 09:13:29 ID:XjX1/N0w
>>358この辺の連中には、必要な車間距離として最低限空けているような隙間にすら、
脇から無理矢理入って来て、後続車が急ブレーキ踏もうが構わないみたいな運転するヤツが
結構いるから、どっちが当たり屋か分からんわ
アイスバーンですら、それを平気でやるからな
376 :
ゆきんこ:2013/02/08(金) 09:37:00 ID:wGTRU6gg
自動車学校で習ったような適正な車間距離は都会では標準ではないからね〜。
適正にあけてると、入れって言ってるようなもんだから。
377 :
ゆきんこ:2013/02/08(金) 11:30:45 ID:Gt0kwRpA
水沢税●署勤務の女性職員の運転に気を付けて下さい。
朝8時頃に県道8号を江刺から水沢方面へ走行しているシルバーのランサーエボです。
毎日のように速度違反、割込み、煽り、とてもひどい運転です。
先日は割込みされた大型トラックが凍結路でスリップ、あわや大事故でした。
あまりに悪質なので警察へ通報しました。
378 :
ゆきんこ:2013/02/08(金) 12:36:19 ID:6zforImw
379 :
ゆきんこ:2013/02/08(金) 15:50:39 ID:d6JMhfoA
ユニバース行った方レポよろしく
380 :
ゆきんこ:2013/02/08(金) 18:03:39 ID:1Ba9y7wQ
ユニバースいってきたよ。
午後に行ったからか、駐車場も空きがあったしレジも並ばずに会計出来た。
売り場案内と書かれたベスト着てるスタッフが数名いて感じも良かった。マツキヨは行かなかった
381 :
ゆきんこ:2013/02/08(金) 20:44:06 ID:Ak0qaxJw
ユニバース7時頃行ってきた
駐車場はいっぱいでした。
ビール関係、この辺ではオセンの次に安かったわ
382 :
ゆきんこ:2013/02/08(金) 21:19:46 ID:EJJJdTOg
ユニバース開店で397の込み具合は
なんじょだったべ?
やっぱり渋滞?
383 :
ゆきんこ:2013/02/09(土) 00:42:41 ID:u7hZSE+w
スーパーオープンなんてTVでニュースになる事でもないのにな
胆江新聞なんて万引き程度のニュースしか載らないんだから仕方ないか。
384 :
ゆきんこ:2013/02/09(土) 08:25:39 ID:v5oIqSTw
>>383最近は訃報広告も少ないから無くなってもいいレベル
385 :
ゆきんこ:2013/02/10(日) 00:02:58 ID:mVRUAYUQ
まいねー
386 :
ゆきんこ:2013/02/10(日) 01:11:20 ID:mVRUAYUQ
ランサー?女?税○署の人に詳しい知り合いいるから聞いて見よ(`_´)ゞ
387 :
ゆきんこ:2013/02/10(日) 16:06:02 ID:Geuljldg
この町の人、安月給で車の維持にはお金がかかるのにどうやって暮らしているのだろうか
388 :
ゆきんこ:2013/02/10(日) 16:52:19 ID:Geuljldg
金ヶ崎役場・・・・・
389 :
ゆきんこ:2013/02/11(月) 15:18:08 ID:1446S91w
ユニバースに今日行って来たんだけどお刺身コーナーのマグロの解体販売してて、あれは普通に刺身買う人にとっては邪魔だね(´・ω・`)しかもただ見てるだけの人達が多すぎ……………
390 :
ゆきんこ:2013/02/11(月) 15:53:03 ID:RqaoOCVg
>>389は?そのための解体ショーだろうが
邪魔ならキリンでも逝けよ
391 :
ゆきんこ:2013/02/11(月) 17:33:20 ID:qnCGrS8g
まあいずれ、中心市街地に大型商業施設ができた訳だから、これからは佐倉河、真城、江刺などの郊外はある程度客足が遠退くな。
問題は中心商店街まで客足が戻るかだ。
利便性重視の時代は終わってきた訳だし、商都水沢の復活希望。
と現実世界の俺が2ちゃんねらーに物申しておく。
392 :
ゆきんこ:2013/02/11(月) 18:31:23 ID:B2WC13hA
ここ2ちゃんじゃねーし
393 :
ゆきんこ:2013/02/11(月) 19:18:19 ID:ZNiH6prw
昔の水沢は前沢町、胆沢町、金ケ崎町や沿岸からも買い物に来ていたから
駅通りや大町、横町なども繁盛していただろうけど、
コンビニ、スーパーなど各地にできたから、水沢が昔のようになることは
絶対にないと思うよ。
394 :
ゆきんこ:2013/02/11(月) 21:09:12 ID:hBMIdwHQ
駅前・横町はスガハラ前から胆沢病院まで歩く人達のおかげで繁盛した。千厩辺りからも来てたしね。
寺小路は赤金の鉱夫達が惜しみなく金を落として賑わった
ヨシダの学生服を買う為に築館や佐沼から来る奴等もいた
水沢の商店街にあの頃の活気が戻る事はもうないだろうね
395 :
ゆきんこ:2013/02/12(火) 00:23:13 ID:Ev9uSfrg
ヨシダなつかしいな
マスダってのもなかったっけ?勘違いか
396 :
ゆきんこ:2013/02/12(火) 00:58:16 ID:Vy+oBD1Q
アップルハウスで買い物したな〜
397 :
ゆきんこ:2013/02/12(火) 07:59:46 ID:fA9UKT8Q
中央通りにジーンズショップがあったけど、そこがマスダだっけ?
スタジャンとかぶら下がってたお店。
デニムつながりで、スガハラの階段の壁にくっついてる
下半身だけのマネキンが怖かった
398 :
ゆきんこ:2013/02/12(火) 13:37:32 ID:JLJFoPkA
>>387,388
この町が金ケ崎のこと言ってるなら、
金ケ崎って一人あたりの市町村民所得、盛岡の次くらいだったと思ったけど
岩手県自体、全国で下から何番目だからそんなんでもたいしたことないんだろうけど
399 :
ゆきんこ:2013/02/12(火) 15:29:04 ID:JNZYUhbA
ここは一人一台車を持っていないと生活はできないのは事実。
電車が一時間から一時間半に一本だし。大人になれば電車に乗らなくなるのだから
駅前が廃れるのも仕方ないよね。
呑み屋の愚痴的な事を言えば岩手南部でもLRT事業をしてくれたりすれば
多少電車生活する部分はあるかもね。
本来なら鎌倉みたいに平泉なんかするべきだと思うんだけどね。
観光が車onlyじゃ辛いでしょ。その恩恵で北上ぐらいから繋がるの欲しいよね。
TOYOTAに力を入れ、車買えと県民に訴える県庁がある限り厳しいとは思うけど。
400 :
ゆきんこ:2013/02/12(火) 19:04:54 ID:V+SA820g
政令指定都市のモノレールでさえ行き詰まっているのに
費用対効果を考えれば。。の前にLRTなんて論外。
観光に不便ならタクシー、バスが発達し、レンタカー屋も競争するから
観光客にはありがたいけれどねぇ。
あと金ケ崎にあるのはトヨタじゃないくて、トヨタの下請け工場ね。
401 :
ゆきんこ:2013/02/12(火) 19:34:12 ID:Uv7sdJGQ
車ない、タクシーも使えない人の為に税金使って存続してるバス路線ってあるだろ?
やめた方がいいんじゃないか?
貧乏人はスラム街に集まるのが世界標準じゃないか?
402 :
ゆきんこ:2013/02/14(木) 04:49:39 ID:vFKez94g
んー、紫色のバスのことかなあ?
403 :
ゆきんこ:2013/02/14(木) 15:16:44 ID:92K/rcsQ
メロディーハウスの
あの夫婦は元気かなぁ
メイクの所にYOU&Iが出来た頃から行かなくなったったなぁ
404 :
ゆきんこ:2013/02/14(木) 22:22:47 ID:agQhIbSw
>394
逆に今度は水沢が北上か盛岡・仙台に吸い込まれる番だよ。
405 :
ゆきんこ:2013/02/15(金) 00:15:09 ID:8W1AGsXA
太陽光パネル乗せたけどこの時期はさすがに厳しいな
雪積もれば売電ゼロだし
今月半月で売電5000円だわ
406 :
ゆきんこ:2013/02/15(金) 11:33:13 ID:2DwPkTUA
太陽光か・・・スッカラ缶が今後十年は保証する、って言ってたけど、実際どうなんだろ?
欧州では自然エネルギーバブルがはじけて、
パネルの製作大手が軒並み潰れてるそうだけど。
407 :
ゆきんこ:2013/02/15(金) 11:38:00 ID:lO1mGi3w
>>397ケツだけ突き出してるマネキンw
子供だったから見る度にクスクス笑ってた、懐かしい、まだ有るのかな?
408 :
ゆきんこ:2013/02/15(金) 18:24:20 ID:v+w9IKXA
15年ぐらい前はジーンズワールドにビンテージジーンズ置いてたが(ビッグEのタイプ物が12800円とか)
店員は何にも知識なかったな
409 :
ゆきんこ:2013/02/15(金) 19:11:51 ID:El110kAg
今の若者は水沢にスクランブル交差点があった事を知らないだろう
410 :
ゆきんこ:2013/02/15(金) 19:12:07 ID:AsxCzfnA
佐倉可のセブンイレブンあぼんしたの?
411 :
ゆきんこ:2013/02/15(金) 21:07:29 ID:Dm8bZ20A
コープあてるい北のセブンイレブン閉店
次なに来る?情報よろしく
412 :
ゆきんこ:2013/02/15(金) 22:25:11 ID:8W1AGsXA
え?ドコモショップの向かいだよな
あそこ閉店したのか
まあ東にすぐセブンあるけど
413 :
ゆきんこ:2013/02/15(金) 22:53:40 ID:fZaGnt8Q
あそこは地代がのう。
ありえん。
414 :
ゆきんこ:2013/02/16(土) 09:56:24 ID:h0rYFeoQ
何十年ぶりの田瀬のワカサギは、デカサギ、いやギガサギだったw
415 :
ゆきんこ:2013/02/16(土) 15:30:36 ID:jDhJnZmA
方言といえば、昔から聞いていてわからなかったのが「あんやほに」
親がよく使うんだけど、改めて標準語にするとなんて意味になるんだろ?
416 :
ゆきんこ:2013/02/16(土) 15:55:59 ID:z+5Ce8yw
417 :
ゆきんこ:2013/02/17(日) 03:26:00 ID:R1iYMHOg
どんな言葉も続くよね
あんやほに
418 :
ゆきんこ:2013/02/17(日) 03:35:26 ID:q0WuhPTw
うちは「あいやほに」だな
419 :
ゆきんこ:2013/02/17(日) 11:15:05 ID:SkF9DPdw
佐倉河4号線のゲオのすぐ近くに貸店舗の工事しているけど、あそこにセブンイレブン移転するのかな?
420 :
ゆきんこ:2013/02/17(日) 18:56:06 ID:BIzEJk6A
BigBulls1勝1敗か…
421 :
ゆきんこ:2013/02/18(月) 11:39:14 ID:+5MYm/FQ
あそこはAOKI。
422 :
ゆきんこ:2013/02/18(月) 13:00:37 ID:QxKfW52g
水沢東北本線何かありました?
423 :
ゆきんこ:2013/02/18(月) 16:49:51 ID:6/yanIRQ
424 :
ゆきんこ:2013/02/18(月) 17:02:05 ID:tcZ5kWsg
>そうそう、んの代わりにいを使うこともある!
おらが芸人だったらM-1かR-1で使ってギャグとして流行らせてえ、「あいやほに」
425 :
ゆきんこ:2013/02/18(月) 19:30:06 ID:Zh/Fk0Fw
ばんがり
きもんつぁん
426 :
ゆきんこ:2013/02/18(月) 21:25:21 ID:lHtYshzA
昨日、稲瀬から照岡小学校位までの道路の滑り具合が半端じゃなかったな。
途中で何台か横に落ちてた。
他は乾いてたのになんであそこだけあんなんだったんだろう。
427 :
ゆきんこ:2013/02/20(水) 08:02:26 ID:M/Nfp//Q
あー
きもんつぁん思い出した
連呼して、女子泣かしてる男子いたなあ
428 :
ゆきんこ:2013/02/20(水) 11:34:17 ID:+fa6/ISw
今朝の集団登校に車が突っ込んだ事故ってどこ?
429 :
ゆきんこ:2013/02/20(水) 12:06:46 ID:EaXNy1wg
南都田
430 :
ゆきんこ:2013/02/20(水) 14:43:30 ID:Y2rBDylw
南都田の事故Yahooニュースに載ってんじゃん
軽症ですんだのが不幸中の幸い
431 :
ゆきんこ:2013/02/20(水) 22:34:17 ID:2zZqtVrg
「あいやほに」って盛岡、旧南部藩の方でも使うのかな?
それとも旧伊達藩のみ?
432 :
ゆきんこ:2013/02/21(木) 00:02:18 ID:eoc0/iCw
ワングーって単行本買い取り一冊幾らくらいですかね?ワンピース、ブリーチなどですがm(__)m最近読まなくなったんでm(__)m
433 :
ゆきんこ:2013/02/21(木) 07:45:23 ID:LusQ4yZw
寺小路のファミマの店員、いつも酒臭いと思ってたんだが、
今日はフラフラで倒れそうだ!
今いるから暇なヤツ見てこい。
434 :
ゆきんこ:2013/02/21(木) 10:08:52 ID:vvwugukw
435 :
ゆきんこ:2013/02/21(木) 14:59:37 ID:LusQ4yZw
ここで書いた方がダメージが大きい。
436 :
ゆきんこ:2013/02/21(木) 15:37:59 ID:UDG2Ztlg
あそこってO沢照会でしょ?
437 :
ゆきんこ:2013/02/21(木) 19:32:24 ID:TsnjAE3w
438 :
ゆきんこ:2013/02/21(木) 19:41:13 ID:KBF4ETaA
439 :
ゆきんこ:2013/02/21(木) 20:08:59 ID:LusQ4yZw
今、ファミマがあるとこに、昔、O原があったので、ファミマはO沢だって教えてもO原の間違いだろ?って勘違いしてるヤツが多い。
440 :
ゆきんこ:2013/02/22(金) 00:35:31 ID:Qt37ukDw
また地震か・・・
441 :
ゆきんこ:2013/02/22(金) 00:36:29 ID:zBHus98Q
宮城県沖じゃないか?
442 :
ゆきんこ:2013/02/23(土) 10:50:16 ID:SAcImFlQ
美味しいパン屋さんはありますか?マ○キパンや、こ○ねパン以外で。ブ○ルは小さいのに高い!
金ケ崎のサカタだっけ?は美味しかったです。出来れば県南でオススメを教えて下さい。
443 :
ゆきんこ:2013/02/23(土) 11:33:41 ID:hUBpkmzQ
江刺区田原の米粉パン屋は?
産直みたいにこんな所にパン屋が…?ってとこにある。
名前忘れたし今もやってるか分かりませんけど。
444 :
ゆきんこ:2013/02/23(土) 12:31:14 ID:bJhGTewQ
米粉パン屋さんはやってるよ。「はらたい」かな?
黄色いワゴンに乗って、職場に毎週売りに来るけど、おばちゃんのテンションの高さに苦笑いしながらも、噛み合わない会話を楽しみながらたまに買ってる。
445 :
ゆきんこ:2013/02/23(土) 13:07:14 ID:OW4kp2IQ
前沢のベリーリッチ。
以前は旧東中バックネット裏にあった
ベリーのあの男の子も大きくなったんだろうなぁ
446 :
ゆきんこ:2013/02/23(土) 22:10:50 ID:SAcImFlQ
442です。ありがとうございます!江刺と前沢、探して行ってみます!
447 :
ゆきんこ:2013/02/23(土) 23:20:43 ID:vzUP0W0g
>>443 普通のパンよりモチモチしてるんだよね?
448 :
ゆきんこ:2013/02/23(土) 23:48:22 ID:1VEB3d1Q
金ヶ崎イオンの中のパン屋もいいよ。
火曜日は安売りするし。
449 :
ゆきんこ:2013/02/24(日) 09:53:46 ID:HIHSx6AA
ユニバースのパン屋はがっかりだったな。
もう少し待ったら上手になるかな?
450 :
ゆきんこ:2013/02/24(日) 12:32:51 ID:cm8jHMFw
しかしすごい雪だな…
雪かきが追い付かない。
451 :
ゆきんこ:2013/02/24(日) 12:49:44 ID:MBG21xuw
私はユニバースのパンおいしかった!
また食べたい
452 :
ゆきんこ:2013/02/24(日) 13:25:40 ID:RikiIHfA
本日2度目の雪かき終了
453 :
ゆきんこ:2013/02/24(日) 13:36:52 ID:VrxgoVzw
俺もユニバースのパンにはがっかりだった
454 :
ゆきんこ:2013/02/24(日) 13:42:18 ID:GaKdWVQQ
455 :
ゆきんこ:2013/02/24(日) 13:55:57 ID:MCcnu8Zg
そんな雪多いか?
456 :
ゆきんこ:2013/02/24(日) 14:26:09 ID:BJ+wBs1w
地域ごとに雪の量違うね
南のほうが少ない
457 :
ゆきんこ:2013/02/24(日) 17:04:56 ID:iscHfB/g
ユニバースのパンおいしくない割りに高かった
458 :
ゆきんこ:2013/02/24(日) 20:03:03 ID:9PAUbGQA
ユニバースのパン屋は試食が多くて
食べたら買わないとなあって気にさせられる
459 :
ゆきんこ:2013/02/24(日) 20:33:40 ID:tp7gKx7A
今日ユニバースのシナモンロールパンを食べました。普通でした
460 :
ゆきんこ:2013/02/24(日) 20:45:46 ID:Dh9EI5Ug
ユニバースとかパンとか連呼されてるんでターンAガンダムを想いだしてしまったよ
461 :
ゆきんこ:2013/02/24(日) 22:06:17 ID:JshqqR0Q
パン?髭にあったっけ??
462 :
ゆきんこ:2013/02/24(日) 22:16:02 ID:Dh9EI5Ug
おw判る人がいてくれたかw
ロランと一緒に地球にやってきた男の子がパン屋に弟子入りしたし
サントラのパンをこねようとかいう曲がとてもいい曲で気に入ってたんだ
463 :
ゆきんこ:2013/02/24(日) 23:06:17 ID:FM9irs0w
今車の温度計−10℃だった、外晴れてるから明日の朝は超寒いぞ。
464 :
ゆきんこ:2013/02/25(月) 01:25:32 ID:6/K8hmDQ
あードンキーってパン屋の見習いか
465 :
ゆきんこ:2013/02/25(月) 16:18:14 ID:6gopzW0g
夏頃そちらに帰省しようと思うのだが
放射能について教えて欲しい
466 :
ゆきんこ:2013/02/25(月) 16:55:12 ID:+/IwOrjQ
前沢とか一部にホットスポットはあるけれど、
空間線量も食品もいたって安全だよ。
ホットスポットの落ち葉を食べたり
レントゲンを何十回も受けるとかしなければ
西日本と変わらないよ。
467 :
ゆきんこ:2013/02/25(月) 18:23:28 ID:6gopzW0g
水沢区の商店街あたりです!
468 :
ゆきんこ:2013/02/25(月) 19:04:15 ID:+/IwOrjQ
商店街に一番近い水沢公園のグラウンドだと
0.08から0.13マイクロシーベルト/時くらいだね。
雨水を集める桝が0.42と少し高い。
世界平均の自然放射能量が0.27マイクロシーベルト/時
文部科学省の安全基準が1マイクロシーベルト/時
環境省の基準が0.23マイクロシーベルト/時
水沢の放射能が高いか低いかはそこらへんから自分で決めてちょうだい。
469 :
ゆきんこ:2013/02/25(月) 21:27:02 ID:6gopzW0g
ありがとうございます!安心しました
商店街のどこかに祖母の店がありますよー
470 :
ゆきんこ:2013/02/25(月) 22:33:26 ID:2jrgC0tw
しらんがな
471 :
ゆきんこ:2013/02/26(火) 09:28:05 ID:EbHX3pJg
洗濯機とテレビを処分したいのだけど、いい産廃業者ないかな?
洗濯機が無料でテレビの処分が安いと助かりますな。
マイスターいたら教えて下さいな。
472 :
ゆきんこ:2013/02/26(火) 11:18:27 ID:0D/PlGfQ
>>465あまり神経質になる必要はないとは思うけど
やはり奥州市や一ノ関市は空間放射線量がやや高め
食品だと地産の川魚やキノコ類には気をつけたほうがいいでしょう
小さい子どもがいるなら土いじりはさせないほうがいい
あとこれは奥州市に限ったことじゃないけど
福島原発からの放射性物質の飛散は以前として続いて
風の強い日には地面からの巻き上げもあるから
夏場は大変だろうけど小さい子どもにはマスクをさせるなどの
対策を考えたほうがいい
「世界平均の自然放射能量に比較して〜」というのは
政府や東電に都合のいい目くらましだから鵜呑みにしないように
日本の自然放射線量は1.4mSv/年で世界の平均が2.4mSv/年
人間は住んでいる土地の放射線量に適応しているので
日本人が世界平均の自然放射線を浴びることは奨励できない
473 :
ゆきんこ:2013/02/26(火) 11:32:17 ID:p2R9lABg
そうですか、皆さんありがとうございます!
474 :
ゆきんこ:2013/02/26(火) 11:46:53 ID:AWAY/+OQ
>>472とてもニュートラルで理性的な書き込みだと思います。
475 :
ゆきんこ:2013/02/26(火) 12:09:58 ID:4G4ttJ4g
>>472?
日本の自然放射線量が1.4ミリシーベルト/年なら
1.4÷24(時間)÷365(日)×1000(ミリ→マイクロ)=
0.16マイクロシーベルト/時で、
>>468 の水沢公園の数値より高いんじゃね?
計測に誤差はつきものだけど、神経質になることはないんじゃないかな、今は。
476 :
ゆきんこ:2013/02/26(火) 13:33:39 ID:0D/PlGfQ
>>475全くもって不思議ですよね
あなたの計算式に従うなら、原発事故後の水沢公園の測定値が
原発事故前の日本の平均値より低いということになるのですから
水沢公園の測定方法がどのようなものだったのか気になりますね
虚偽の測定値ってことはないでしょうから
「鵜呑みにしないように」と書いたのはこういうことですよ
477 :
ゆきんこ:2013/02/26(火) 13:45:14 ID:XSsXeAcw
日本って言っても広いんだから、線量の高いとこも低いとこもあるだろうよ。
不思議でもなんでもねえだろ。
ならして平均すれば1.4とかになるんだから。
3.11以後でも水沢は日本の他の地域より
放射線のリスクが低いってことじゃねえかな。
そもそもこの程度の小さい差なんて誤差の範囲で、
気にしてあれこれ悩む方がよっぽど健康に悪いわ。
478 :
ゆきんこ:2013/02/26(火) 13:50:19 ID:XSPSu2QA
>>476中立的かつ公平で科学的な書き込みで、正しいと思います。
479 :
ゆきんこ:2013/02/26(火) 16:51:08 ID:wbeUnJdw
>>448が言うとおり
金ヶ崎イオンのパン屋は本当に美味しいよ。
それは本当
480 :
ゆきんこ:2013/02/26(火) 20:14:13 ID:jotC57MA
>438
ありがとうございます。
祖父母が北上出身なので納得がいきました。
北上は使っていても盛岡ではどうかな?
481 :
ゆきんこ:2013/02/26(火) 21:49:52 ID:PpYzQuww
イヤな揺れだな
482 :
ゆきんこ:2013/02/26(火) 23:24:46 ID:qUyX7jrg
技師でこれでもかっていうくらい被曝しています
483 :
ゆきんこ:2013/02/27(水) 19:14:52 ID:EWn9wDxA
>>479いくら美味しくても、店の出入口付近で袋にも入れず陳列してるパンは買わない
484 :
ゆきんこ:2013/02/27(水) 19:26:43 ID:dl0+E0Lw
大腸がん検診にひっかかってしまい内視鏡検査を受けたいのですが、亀井内科さんとか本田さんとかって
評判どうですか?
個人の病院よりも水沢病院のほうがいいですかね??
485 :
ゆきんこ:2013/02/27(水) 20:15:58 ID:+yN1vteQ
俺は女医にやってもらいたい
486 :
ゆきんこ:2013/02/27(水) 20:49:52 ID:MwQA4omw
487 :
ゆきんこ:2013/02/27(水) 22:05:05 ID:XcoM1KKQ
遠いけど盛岡の加賀野消化器内科はどう?
土日もやっているし、先生は話しやすいよ。
488 :
ゆきんこ:2013/02/27(水) 22:13:05 ID:ZBrS/tIA
水沢なら本田先生 お勧めです。
私も以前お世話になりました。
489 :
ゆきんこ:2013/02/28(木) 18:57:42 ID:wSzRdGvg
2リットルの下剤、頑張って飲んでね
辛いぞあれは。カメラ入れるより腸内洗浄がきつい
そんな俺もつい一週間前に・・・・
本田さんでお世話になりました
490 :
ゆきんこ:2013/02/28(木) 20:27:16 ID:nvdWHFWA
アッー
491 :
ゆきんこ:2013/03/01(金) 06:19:15 ID:tb0PSvEA
疑いがあれば本田さんでも詳細な検査が必要になるから胆沢病院に回されると思う。
もし、疑いでの初期の診断であれば「早期悪性腫瘍大腸粘膜下層剥離術」って術式を使うだろうから退院まではトータル10日位で終わる
4-5下層まで達していればこの施術は無理だから、その時は切除しての人工肛門の方向になっていくと思う
大腸はリンパに飛ぶ時もあるから舐めないほうがいいよ
腸内環境を良くして便秘しないことが第一歩。野菜を一日300g以上目指して食べまくろう
492 :
ゆきんこ:2013/03/01(金) 10:43:10 ID:6/8mmVAA
TPP参加交渉に反対、何か自分たちに出来ることはないんだろうか・・・
493 :
ゆきんこ:2013/03/01(金) 10:57:02 ID:avWHDDoA
TPPには反対だけど、その前に米国嫌いだわ
494 :
ゆきんこ:2013/03/01(金) 11:19:40 ID:/1KQ30Jw
誰かリニアコライダーについて俺に解り易く説明してくれ
wiki見たけどまず用語からして解らない、最後まで読める気がしない。
495 :
ゆきんこ:2013/03/01(金) 12:22:09 ID:A8+/0R9w
岩手県庁のHPから、
本県の北上山地が有力な候補地になっている 国際リニアコライダー(ILC) は、世界最先端の素粒子研究施設であ り、これを核とした、国内外の研究者が居住する国際学術研究都市の形成と、関連産業の集積等を図ることが、真の復興につながります。ーーー
素粒子の衝突実験によって、宇宙の起源を知る事が出来るかもしれない、世界的にも重要な研究施設になるから、奥州市も誘致に必死なっている。
496 :
ゆきんこ:2013/03/01(金) 12:26:19 ID:p+R/j5OA
つまるところ、とにかくすごい科学施設ってことでしょ?
497 :
ゆきんこ:2013/03/01(金) 14:05:58 ID:8QpfKMlA
現段階ではあくまでも
候補地のひとつ、という段階なのに
雇用とか人口増とか都市化とか
いろいろ「皮算用」して期待をあおってないかな
などと不安
杞憂かな
498 :
ゆきんこ:2013/03/01(金) 15:29:35 ID:XdzSGtjg
俺はTPP賛成。
同僚も大体賛成みたい。
反対の人は身近な人から説得してみたら?
499 :
ゆきんこ:2013/03/01(金) 16:09:54 ID:+iAYYc0g
関税なくなったら消費者としてはだいぶ楽だなあ
500 :
ゆきんこ:2013/03/01(金) 16:48:45 ID:ad5NmVKw
>>494世界をつくっている目に見えないちっちゃい粒を
あっちとこっちからギューーーンと加速してドッカーン!!!とぶつけると
バラバラになってもっとちっちゃい粒になるのさ。
そのちっちゃいちっちゃい粒々は世界の最初の始まりからあるものだから、
これを捕まえて調べればこの宇宙世界がどうやって出来たかが
分かるかもしれない、きっと分かるに違いないって話。
円形加速器に比べてどんなメリットがあるかとか、
原子どうしをどうやってすれ違わずに衝突させるかとかは
俺に聞かないでね。
501 :
ゆきんこ:2013/03/01(金) 21:10:51 ID:5CwjJ/zw
484です。
皆様、情報ありがとうございました。
本田さんに行ってみたいと思います。
502 :
500:2013/03/02(土) 09:51:59 ID:sLVdUTMA
>>500訂正
×「原子どうし」
もう1コ下のレベルの粒々、電子と陽電子などを衝突させるんだったね。
503 :
ゆきんこ:2013/03/02(土) 12:09:13 ID:KM0gdaPg
花巻のメッキ工場の液体漏れ事故はやばいな。
水沢の半導体組立て工場でも以前、作業者のミスでメッキ廃液が大量に
北上川に流れたことがあったような、気がする
504 :
ゆきんこ:2013/03/03(日) 12:45:29 ID:uEXc7DAg
>>501本田先生はやさしく入れてくれるのでおすすめです。痛がっているのに無理やり入れたりはしません。
505 :
ゆきんこ:2013/03/04(月) 16:27:45 ID:krHvZ1AQ
>>497 世界には候補地が200ヵ所あるはず。取らぬ狸にならなきゃいいが
506 :
ゆきんこ:2013/03/04(月) 19:59:51 ID:g1pNvnIQ
日本の税金でやる候補地が200あるわけじゃないだろ?
507 :
ゆきんこ:2013/03/04(月) 20:20:14 ID:CK4+LdQA
200ってどっから出た数字よ。
508 :
ゆきんこ:2013/03/04(月) 23:24:50 ID:ydXkKZ7w
勤務先リニアコライダーてかっこいいな(笑
509 :
ゆきんこ:2013/03/05(火) 00:25:22 ID:/6IbTPCw
花巻のマルカン食堂行ってきた。なんか水沢のマルカンを思い出してテンション上がったわ。
昔じいちゃんに連れて行って貰った最上階の食堂、よかったなー。周りで大勢たべている光景ってなんか一体感があって好き。
水沢もさ、あんな生き残りをしてほしかったよ(T_T)
510 :
ゆきんこ:2013/03/05(火) 08:15:27 ID:TKCptSsw
>>505国内2箇所が最有力、みたいな報道ばっかりだから
みんなすごく期待してるだろうね
511 :
ゆきんこ:2013/03/05(火) 20:20:33 ID:TFRR1e8w
>歌舞伎町から雑魚なんか拾ってきませんし、素人にできる仕事
>はありません。大体、歌舞伎町にいるのはポン中の最底辺雑魚
↑
こういうの実に岩手4区民らしい排他的な書き込みだわ。
かつて後藤新平を生み出した土地柄とは思えんね。
ちなみに歌舞伎町の人も「岩手4区民はポン中の最底辺雑魚」って言ってた。
512 :
ゆきんこ:2013/03/06(水) 20:06:21 ID:dXPeTtLQ
おれ千葉県民なんだけど。。
今のゼネコンの現場は技術や資格がある人間しかできないという
例えだから、真に受けられるとこちらが赤面しますわ。
明日、久しぶりに岩手に行くけどブーツでなくて大丈夫かな?
513 :
ゆきんこ:2013/03/06(水) 20:42:59 ID:d1P7qYSw
大丈夫!
514 :
ゆきんこ:2013/03/06(水) 23:26:53 ID:dXPeTtLQ
ありがとう。ブーツは置いて行きます。
お土産はかめのこせんべいを頼まれました。
515 :
ゆきんこ:2013/03/07(木) 13:08:05 ID:Zq2I8s7Q
はよ岩手行きたい
奥州市の美味い店教えてくれてけろ
516 :
ゆきんこ:2013/03/07(木) 17:41:23 ID:aSm3aLpA
小ぎれいなおすすめラブホってある?
517 :
ゆきんこ:2013/03/07(木) 18:29:21 ID:q1SDdkEA
>>515照清の塩ラーメンは絶品だから食って見てくれ!
塩チャーシューならなおさら。
518 :
ゆきんこ:2013/03/07(木) 22:09:27 ID:cKaVNgvg
やどかりやうまし!
とんこつはもとより、ちゃーしゅーうまし!!
519 :
ゆきんこ:2013/03/07(木) 22:20:02 ID:VOSGofiQ
アンドウのオムレツ!というよりもほとんどのメニューがハズレなし!
…と私は思う。
520 :
ゆきんこ:2013/03/07(木) 22:24:15 ID:VOSGofiQ
あぁ、焼肉なら龍園と味好かなぁ…予約がお勧め
連投すまん
521 :
ゆきんこ:2013/03/08(金) 00:30:24 ID:pYnBNBQQ
マルキパンのキリンパンがソウルフードだね
522 :
ゆきんこ:2013/03/08(金) 17:54:25 ID:npSQ0t7w
523 :
ゆきんこ:2013/03/08(金) 18:45:39 ID:3E/WBNeg
こがねパンのあんパン
ふかふかですき
524 :
ゆきんこ:2013/03/08(金) 20:10:52 ID:kH0nAj2Q
ちょっと油っぽいけど、あたりやのキムチチャーハン美味い
525 :
ゆきんこ:2013/03/09(土) 09:46:33 ID:ne0lsLSw
526 :
ゆきんこ:2013/03/09(土) 11:41:46 ID:JeW5HwIw
527 :
ゆきんこ:2013/03/09(土) 11:53:21 ID:JeW5HwIw
528 :
ゆきんこ:2013/03/09(土) 17:21:41 ID:A9PzBOtg
529 :
ゆきんこ:2013/03/09(土) 17:41:57 ID:GAoZJJIA
530 :
ゆきんこ:2013/03/09(土) 19:07:35 ID:wuzJEEKA
やっぱ、「とんいち」でしょ。
531 :
ゆきんこ:2013/03/10(日) 00:25:58 ID:VSjRhqrg
みんな外食行ってんだね
532 :
ゆきんこ:2013/03/10(日) 13:17:14 ID:n+TCdy0A
真城の洋食屋さんKはオススメ!
533 :
ゆきんこ:2013/03/10(日) 17:37:26 ID:lcvd/YlQ
すげえ強風ってか暴風だな
534 :
ゆきんこ:2013/03/10(日) 20:46:04 ID:n+TCdy0A
家が飛ばされる
535 :
ゆきんこ:2013/03/10(日) 22:42:44 ID:8CWQJu4Q
雪が積もってる…
しかも寒中のサラサラ雪
がっかり。
536 :
ゆきんこ:2013/03/11(月) 00:43:00 ID:TFQ3/khg
今日、水沢から盛岡に13号で帰った。
途中、暴風で何度か視界ゼロになったよ。
関係ないけど、太田食堂のジャンボかつが、美味しかったよ。
537 :
ゆきんこ:2013/03/12(火) 00:07:27 ID:Nt20ZzOw
食べログ見てきたけどデカイとんかつにヨダレだくだく(((o(*゚▽゚*)o)))
538 :
ゆきんこ:2013/03/12(火) 08:07:59 ID:klM5FU8Q
カツが出て来た時に、幸せな気持ちになったが、美味しくはない。
539 :
ゆきんこ:2013/03/12(火) 09:58:02 ID:C5XaYmdA
太田食堂はカツ丼が好き
ジャンボカツはインパクトはあるけど…
540 :
ゆきんこ:2013/03/12(火) 10:57:07 ID:8ll4rZNA
ジャンボカツならおいしんぼだろ?
あそこは昔の小汚い喫茶店みたいな
店舗の頃の方が美味しかったけどな
541 :
ゆきんこ:2013/03/12(火) 17:27:35 ID:qA5w6ndw
水沢のロッキー内のシャトレーゼはまだあるんですかね?わかる方いらっしゃいますか
542 :
ゆきんこ:2013/03/12(火) 17:51:52 ID:KEd7QdtA
>>540とんかつとコーヒーの店ってキャッチフレーズで損してるところがあるよね
543 :
ゆきんこ:2013/03/12(火) 18:40:17 ID:klM5FU8Q
バリューの前の身障者用の所に車を入れる馬鹿がいるっていう話は何度も出てるが、菅野建設の車が頻繁にとまってるのは見過ごせない。これは苦情もかねているので削除するなよ!
ここに書かなくても名前入りの車で悪事を繰り返している!
54-78
544 :
ゆきんこ:2013/03/12(火) 19:08:14 ID:klM5FU8Q
>>541ジョイス水沢佐倉河店はあるがロッキーは無くなった。
前はシャトレーゼのシュークリームだけ置いてる時もあったが最近は見ない気がする。
もちろん店はない。
545 :
ゆきんこ:2013/03/12(火) 22:17:44 ID:EaHHBV9w
奥州市に菅野建設は2つあるから、どっちか特定してからにしろよ
546 :
ゆきんこ:2013/03/12(火) 23:13:17 ID:TemzEgHg
>>539そう言えば、地元の2人はカツ丼を食べてたw
547 :
ゆきんこ:2013/03/13(水) 10:46:02 ID:bGCb8wFw
auのiPhoneで今さっきLTE電波一瞬拾ったがやっと来たか?
iPhoneだLTEは盛岡周辺だけとかアホかよなぁ
548 :
ゆきんこ:2013/03/13(水) 11:14:29 ID:Uub6FtZA
>>547マジで? ショップのねーちゃんにはまったく目途が立ってないって言われてた
(昨年末の契約時)
せめて4号線沿いはエリア拡充してもらわんと、。頼むぜおい
549 :
ゆきんこ:2013/03/13(水) 15:27:09 ID:3+9JjxFA
>>545どこで見分けたらいいんだ?
とりあえずナンバーは54-78。
550 :
ゆきんこ:2013/03/13(水) 16:53:58 ID:Qt6ZddGg
停電
551 :
ゆきんこ:2013/03/13(水) 17:26:45 ID:6FqSwNSA
552 :
ゆきんこ:2013/03/13(水) 17:30:22 ID:M7gP4mFg
中町とか東大通り?
原因はなんだろ。
553 :
ゆきんこ:2013/03/13(水) 17:33:07 ID:Qt6ZddGg
554 :
ゆきんこ:2013/03/13(水) 18:45:30 ID:k+pPTSow
>>547市役所の近辺は入っけど不安定だよね。
最高で通信速度48mbpsを記録
禿ユーザー涙目w
555 :
ゆきんこ:2013/03/13(水) 18:47:03 ID:IYGZgT5A
今朝の地震ビビった
556 :
ゆきんこ:2013/03/13(水) 19:16:33 ID:khsPk0XA
>>554今ごろLTEの速さ自慢かよ。しかもソフトバンクでも普通にそれくらいの速度は以前から出てるんだけど。
557 :
ゆきんこ:2013/03/13(水) 21:57:12 ID:k+pPTSow
558 :
ゆきんこ:2013/03/13(水) 22:26:08 ID:1EY4+isw
何を言ってるんだこいつは。
559 :
ゆきんこ:2013/03/13(水) 23:13:33 ID:Yhqgbo/g
俗に言うネット何とかの人だと思うの
560 :
ゆきんこ:2013/03/13(水) 23:59:19 ID:0zpFC6HA
>>554いや、4号沿いだぜ?
てか市役所近辺ではいるのか?
役所内でも入ったごともないぞ?
Wi-Fiと勘違いしてないか?
561 :
ゆきんこ:2013/03/14(木) 01:30:37 ID:X2cHL0fw
ソフバンで売国認定とか釣り針が魚よりデカイぜよ
562 :
ゆきんこ:2013/03/14(木) 07:45:09 ID:iDPZNm7A
こういう人って実社会では仕事も与えられずに干されてそうだな
563 :
ゆきんこ:2013/03/14(木) 12:28:33 ID:+eLenU9A
今はdocomoでも売国認定になるんだぜ。ギャラクシー使っていなくとも。
564 :
ゆきんこ:2013/03/14(木) 14:13:36 ID:tPJtvkdA
昨日と今日と何度も電波一本だがLTE入るな
試験電波か?
売国奴の件はじゃあのさんのスレ読めば分かるんじゃないのかな
使って居る奴じゃなくて、孫正義が売国奴ってことだろうに
565 :
ゆきんこ:2013/03/14(木) 14:59:07 ID:7nBRXB/w
売国奴って日本人に対してつかう言葉だろ?
帰化したヤツとかにもつかうのか?
566 :
ゆきんこ:2013/03/14(木) 17:03:14 ID:JhpMOtEQ
何日か前の胆江新聞に、半年間フリーレントのアパートの広告載ってたけど
こういうのこそ仮設住宅に住んでる人住めばいいんじゃないのでしょうか?
このへんだったら、仕事も選ばなければあるだろうし、
車あれば北上〜一ノ関あたりまで通えるよね。
567 :
ゆきんこ:2013/03/14(木) 23:28:14 ID:ueOyQxMQ
禿回線って結構多いのか?
禿はもう10年も前になるけど、駅前で配ってたルーターの回線にうっかり申し込んでひどい目にあって以来、
使いたくないからiPhoneはau版出るまで使わなかったわー
568 :
ゆきんこ:2013/03/15(金) 00:55:30 ID:SyC8FKDQ
また今年も厄年の奴らが寄付金集めにまわってる。
地元商店街で買い物しないくせに頭にくる。
569 :
ゆきんこ:2013/03/15(金) 07:52:22 ID:RW6Q10vA
水沢の商人の頭の中って、そんな感じなんだ〜。
ダメになったのもわかる気がする。
570 :
ゆきんこ:2013/03/15(金) 11:34:03 ID:otvE4QLQ
どこの町でも同じじゃないかな
本来はお客様への還元の意味もあって寄付してたんだよ
それがいつからかあたかも当然のように寄付を集めるようになった
商店だって会社だって利益があってはじめて寄付できるんだから集める方もそれなりに考えないとね
571 :
ゆきんこ:2013/03/15(金) 11:51:06 ID:fh9H8tiQ
商店街の活性化には役に立ってないの?
572 :
ゆきんこ:2013/03/15(金) 13:32:14 ID:RW6Q10vA
イベントで集客効果があるんだから、商店会の方から街でイベントやってくださいって言って、お金持って行って、頭下げてくるのが筋だと思う。
573 :
ゆきんこ:2013/03/15(金) 14:14:36 ID:otvE4QLQ
じゃあイベントでの集客なんて売上につながらないのであなた方のイベントは他所でやって下さい
そう言われたらどうしますか?
574 :
ゆきんこ:2013/03/15(金) 15:05:27 ID:ZLAvSeKw
集客あるのに売り上げ出せないのは店側に問題ありだろ
575 :
ゆきんこ:2013/03/15(金) 15:39:14 ID:94FNTlwA
温水が出てくるような気の利いた洗車場ってありませんか?贅沢ですけど掃除機もあるとこで。。。
576 :
ゆきんこ:2013/03/15(金) 16:25:33 ID:R7whzUbg
つーか商店にだけ金セビリにくるのが不公平だろ
市民税から徴収するとかしろよ
それが公平ってもんだろ
今時食うか食わずギリギリでやってる店も多いんだぞ
577 :
ゆきんこ:2013/03/15(金) 19:16:39 ID:bEVzWVaA
娘が水高受かったので記念カキコ
578 :
ゆきんこ:2013/03/15(金) 19:59:00 ID:0vMzfbHQ
579 :
ゆきんこ:2013/03/15(金) 21:12:23 ID:RW6Q10vA
イベントやキャンペーンで集客したら、
また来たいと思わせなきゃダメ。
〇ックのように大量に集客しといて
「二度と来ない!」と思わせるようでは
売上も落ちるよ。
〇田田の時はよかった。
580 :
ゆきんこ:2013/03/15(金) 22:20:52 ID:vb2DwmnQ
水高って今や関一や黒北より下だろw
581 :
ゆきんこ:2013/03/15(金) 22:24:29 ID:JpIc2CNQ
ダイユーエイトどうだった?
レポよろ
582 :
ゆきんこ:2013/03/16(土) 11:21:24 ID:k0CeM+iA
昨夜の2時ごろ糞やかましかった
交通課も大変だろうけどきっちり締めて欲しいわ
583 :
ゆきんこ:2013/03/16(土) 13:02:54 ID:Ieg/pv6g
>>581そんな広くもないし、品揃えも大した事無い。近くのサンデーと同じレベル。
でも工事用のコーン売ってるのは笑えた。
馬鹿みたいに混んでたから早々に退散してマツキヨ行ったらハッピーターン貰えた。
584 :
ゆきんこ:2013/03/16(土) 19:26:25 ID:nvG1wUYw
tomoって水沢出身の歌手今日初めて知った
声キレイね
585 :
ゆきんこ:2013/03/16(土) 21:05:40 ID:jvCOWDyA
586 :
ゆきんこ:2013/03/16(土) 21:55:46 ID:JEUZUwKA
tomoじゃなくてmotoだべ
587 :
ゆきんこ:2013/03/16(土) 22:34:45 ID:2HcKkAaA
徹肌イ郎については誰か知らない?
588 :
ゆきんこ:2013/03/16(土) 22:50:40 ID:jvCOWDyA
589 :
ゆきんこ:2013/03/17(日) 18:33:59 ID:wimSLCFw
>>5392,3年前に太田食堂のカツ丼食ったけど、正直ダシ効いてるのか?
ってくらいの味気ない残念な一品で、もう二度と来ねーって思ったけど
俺の時だけたまたま調子悪かったのか?
590 :
ゆきんこ:2013/03/17(日) 19:06:38 ID:BJJ620uQ
胆日に載ってた、万引きで逮捕無職男。情けないねたった数百円で前科もち。
591 :
ゆきんこ:2013/03/17(日) 19:07:30 ID:Wjf2FmcQ
大谷君初ホームラン出たみたいだね
592 :
ゆきんこ:2013/03/18(月) 23:31:48 ID:31CA5SCg
水沢
四号線
593 :
ゆきんこ:2013/03/18(月) 23:48:10 ID:31CA5SCg
奥州市(水沢)はやっぱり良いですね
久しぶりに岩手帰ってきて最近、北上、花巻、水沢あたりをドライブして回ったりなどしているのですが
特に水沢の碁盤割り(特に4号線から東側)に感銘を受けました。広々として快適な区割りにポテンシャルを感じました。
>>592は文章推敲してるときに誤って書き込んでしまったようです。すみません。
594 :
ゆきんこ:2013/03/19(火) 05:43:36 ID:iHdDzF4A
今朝も寒いね
595 :
ゆきんこ:2013/03/19(火) 07:44:05 ID:SRA7MEOg
寒くねぇよ。
全国でも九割の人が暖かいって言ってる。
596 :
ゆきんこ:2013/03/19(火) 12:54:10 ID:uAJOdy+Q
LTEの電波4号沿いや日高とか
バリバリ入るようになったな
ようやくかぁ
これで仕事中に捗るのぅw
597 :
ツづ、ツつォツづアツつア:2013/03/19(ツ嘉?) 19:41:07 ID:f7JPZHsg
598 :
ゆきんこ:2013/03/19(火) 23:39:29 ID:zotBCpmw
>>593そう思ってくれる人がいてくれて嬉しいな。
よそから越してきたひとは住みやすいといってくれるけど、どう前向きに捕らえたらいいかわからない。
水沢は高校までと、五年前から住んでいるんだが、何がいいのかわからない。
公園ひとつとってもガサガサしたアスファルトとセンスのかけらもない石像の水沢公園。もはや廃墟レベルの見分け森。町全体に活気もやすらぎもない。
水沢のいいとこ教えてください
。
599 :
ゆきんこ:2013/03/20(水) 07:32:45 ID:Hi+XGY/Q
俺は北常盤地区に住んでるけど
Zホール周辺は,慶徳公園を含めて広々して日当り・風通し良好。
買い物,飲食店もそこそこ充実してて快適ですよ。
高速道路や新幹線へのアクセスも抜群で,どこに行くのも便利。
自分は転勤で沿岸地区や他県にも長く住んでたから感じるのかも。
水沢の人達にとっては,あって当たり前になってるけど,無い
地域の人から見たら羨ましいと思いますよ。
600 :
ゆきんこ:2013/03/20(水) 14:10:36 ID:04WTv0yA
江刺の大○の龍
ライスバイキング食べ放題なのに唐揚げ全然来ないし(笑)
来ても少ししかないから、五人くらいの客で取り合いだし
ありゃないわな
601 :
ゆきんこ:2013/03/20(水) 14:41:51 ID:oSij+PDA
ライスバイキング(笑)
前は上海の龍でした。ころころ名前変わって中国大陸一周するんでない
602 :
ゆきんこ:2013/03/20(水) 19:10:12 ID:LSPlKsbw
クレームは小○商会まで
603 :
ゆきんこ:2013/03/20(水) 19:46:54 ID:hgtKtfCA
田舎でバイキングっていう時点で地雷だよな
あんなもん薄利多売なんだから人少ないとこだと
ロス抑えるために>600みたいなことになるわな
604 :
ゆきんこ:2013/03/20(水) 21:53:27 ID:Tybgh4sg
客いるわりには経営厳しいのかな
605 :
ゆきんこ:2013/03/20(水) 22:08:48 ID:FAUXMsxA
なんだ今夜は、スクランブルなのか、夜間訓練なのかわからんが
五月蝿過ぎるぞ? 領空侵犯なら最近もよくあるらしから分からなくもないが
夜間訓練とかやめろや
まさかオスプレイとかじゃないよな?
606 :
ゆきんこ:2013/03/20(水) 22:39:58 ID:vZZ1pneA
食べ放題でケチルなら、最初からやらなきゃいいのに(笑)
607 :
ゆきんこ:2013/03/22(金) 08:51:57 ID:xE9d6YmQ
江刺の大○の龍は奥州WEBでも酷評されてた
608 :
ゆきんこ:2013/03/22(金) 13:38:27 ID:Spqi4WwQ
菅野美穂結婚するんだね。
609 :
ゆきんこ:2013/03/22(金) 16:39:31 ID:sBWFRs+w
堺正人と奥州市に縁ができたねw
大谷君、二刀流デビューして1回だけ投げた
1被安打したけど2奪三振
暴投もしたけど無失点
156キロ連発! 最速157キロ!
610 :
ゆきんこ:2013/03/22(金) 17:57:38 ID:GKfhEJhQ
皆さん、テレビで言ってたような事を単純に繰り返すのはやめてください。
その続きがあるなら、前フリはいいから、本題からにしてください。
611 :
ゆきんこ:2013/03/22(金) 20:01:49 ID:p30ptuqw
皆さん、自分のルールを押し付けるのはやめてください。
612 :
ゆきんこ:2013/03/22(金) 20:09:36 ID:M8v57YKg
正直、大谷なんぞ興味無い。
613 :
ゆきんこ:2013/03/22(金) 20:41:15 ID:sXWnqZ0g
小沢一郎・大谷翔平 水沢のBIG2。
614 :
ゆきんこ:2013/03/22(金) 23:11:36 ID:+lh8x6Ww
菅野美穂おめでとう!
堺雅人がサンエーに現れるXデーはいつ?
615 :
ゆきんこ:2013/03/23(土) 00:15:31 ID:2AdZFCUQ
>>589いや、もれなくダシは効いていないから安心汁。
んめぐねがった。
616 :
ゆきんこ:2013/03/23(土) 12:49:54 ID:jWJapojw
617 :
ゆきんこ:2013/03/23(土) 18:07:33 ID:GI3R6rvw
ゼネコンの話は関係者が
「自分は特別な資格なんて持ってないけど、
知らない人はそんな感じに思ってるんだな〜」
って読めたけど。
618 :
ゆきんこ:2013/03/23(土) 23:07:15 ID:2AdZFCUQ
>>616んだべが?そういう地域運動、いいんでない?
「おはよがす!」「おばんでがす!」「もうし!」「はいと!」実にいいじゃ。
小沢市長はまた立候補するんだろうか。
619 :
ゆきんこ:2013/03/24(日) 10:55:25 ID:CX6P/ZnQ
タイヤ交換していいかなぁ
620 :
ゆきんこ:2013/03/24(日) 12:31:26 ID:dfaFLCoQ
悩むよね 、、
621 :
ゆきんこ:2013/03/24(日) 12:41:07 ID:ylBsQXkQ
じゃあいつ交換するの?
622 :
ゆきんこ:2013/03/24(日) 13:55:07 ID:Sbu0hwiA
今でしょ!
623 :
ゆきんこ:2013/03/24(日) 18:01:45 ID:CX6P/ZnQ
来週あたり混みそうだから今日やっちゃった
624 :
ゆきんこ:2013/03/24(日) 20:10:41 ID:sfzXNLBg
俺も書き込み見て、タイヤ交換しちゃった。
625 :
ゆきんこ:2013/03/24(日) 22:07:05 ID:owkROe/w
明日換えよう
626 :
ゆきんこ:2013/03/25(月) 23:57:37 ID:hE1/yx/g
ゆぎふってる
627 :
ゆきんこ:2013/03/26(火) 00:26:54 ID:W6QeBIMA
>593
水沢は城下町だったからね。
元城下町によくある特徴だよ。
628 :
ゆきんこ:2013/03/26(火) 01:57:55 ID:B3uekYTw
4号線の東側は田んぼしかないから最近になって碁盤目状の区画ができたんじゃない?
西側は地主がわがままばっかり言うから碁盤目のなり損ない。
629 :
ゆきんこ:2013/03/26(火) 02:07:08 ID:P1v+kYPQ
札幌から来た私から言わせてもらえば水沢の道路はあみだくじ。
630 :
ゆきんこ:2013/03/26(火) 08:48:18 ID:Un1qFdxw
何もないとこから作った街はシムシティみたいに
自由に道路が引けただろうからね。
そら利便性ではどうしても劣るよ。
631 :
ゆきんこ:2013/03/26(火) 12:29:52 ID:WMnMqTvw
城下町関係ないだろ
632 :
ゆきんこ:2013/03/26(火) 17:18:30 ID:fCMBh6SQ
>>628むしろ4号線東側が大店法という名のアメリカ様のわがままで出来たことをお忘れで?
大多数の日本人が望んでこうなった訳じゃないのに、自分の都合のいいように解釈するな。
水沢商人は皆大迷惑してるのよ。
633 :
ゆきんこ:2013/03/26(火) 18:20:26 ID:IIypomCg
XYZ水沢日高が出来てカルチャーパークアテルイに
影響があるかと思ったらアテルイは変わらず混んでる。
んじゃ影響があったのは?
634 :
ゆきんこ:2013/03/26(火) 19:48:15 ID:VKGKIWwQ
>>632今更、水沢商人とかワロタw
なんの努力もしないで過去の商売方式から脱却できず。
モータリゼーションが発達した世の中で購買客は郊外に行くのが普通でしょ?
なんの努力をしたんだ?
水沢駅前商店街は?
635 :
ゆきんこ:2013/03/26(火) 20:01:17 ID:97rf8txg
どっちかというと努力しなくても年金やら副収入で食べていける
老人が居座っていることが問題のだが
衰退して困ってる人はむしろ努力しいる側の人だろ
636 :
ゆきんこ:2013/03/26(火) 22:17:57 ID:vwi+E1mw
>>633どう考えても4号から西側のスーパーだろうが。
大抵の人間は近くのスーパー行くから、ジョイス日高、バリューだろうな。
つーかXYZ日高って魅力の有る店が無いんだよね
他のエリアだったらヤマダだったりユニクロだったりが有るけど
あそこはビッグハウスと周辺の店位に魅力が無い。
637 :
ゆきんこ:2013/03/26(火) 22:19:32 ID:B3uekYTw
はいはい。皆さん仲良くやってちょーだい。
638 :
ゆきんこ:2013/03/26(火) 23:50:25 ID:Un1qFdxw
>>636ユニバースのとこの夜十時に通帳記帳できるATMは魅力に思えるわ
639 :
ゆきんこ:2013/03/27(水) 00:09:16 ID:vIXqrl5A
ユニバースにマツキヨにダイユーエイト・・・
アテルイに比べて魅力が足りない顔ぶれな気がする。
つかダイユーこの前行った時呼び出し鳴る度店員が慌ただしく走ってたの見たけど人数不足なんだろか
640 :
ゆきんこ:2013/03/27(水) 01:14:51 ID:kO6mfXGQ
そりゃアナタ、アテルイに行けば
サンデーで花の苗、隣で子供のスイミングキャップ、ユニクロでヒートテック、コープで夕飯の材料
ミスドでポンデリング、ATMで旦那の小遣いおろしてカワチでトイペ、やまやで安ワイン買って
用事が全部済んじゃうんだもの。
641 :
ゆきんこ:2013/03/27(水) 08:41:28 ID:JjzpE+bQ
書店があるないは何気にデカい
642 :
ゆきんこ:2013/03/27(水) 09:01:43 ID:mn5+d44A
えー本屋なんか行かないなー最近はAmazonばかり
643 :
ゆきんこ:2013/03/27(水) 12:24:40 ID:LFlBl3PA
アマゾンよく利用してるけど
リアル本屋もいいよ
644 :
ゆきんこ:2013/03/28(木) 06:41:02 ID:v6SzBRpw
タカトヨって名前も出なくなったな。
XYZ水沢日高に足りないのは飲食店かな?
一つできるようだが、ユニバースで買い物してる間に待つには通り過ぎる。歩きたくない。
645 :
ゆきんこ:2013/03/28(木) 08:12:04 ID:Dt5BWE0Q
わたしはスーパーの品揃えの悪さだと思うよ。
安いけど買いたいと思わないし、中国産のものが多くて苦手。
646 :
ゆきんこ:2013/03/28(木) 08:53:43 ID:v6SzBRpw
アマゾンで本を買うと、読まないで処分する事が多いな。
少し立ち読みしてから買った方がいいね。
647 :
ゆきんこ:2013/03/28(木) 11:59:21 ID:cobySPLw
タカトヨは宅配一本に絞ってもいいんじゃないかな。
年寄りは生協かタカトヨばっかり使ってる
648 :
ゆきんこ:2013/03/28(木) 15:30:27 ID:Tiqe7GOw
逆に電化製品とかは電気屋で触ってみて
実際買うのはネットだわ
649 :
ゆきんこ:2013/03/28(木) 16:10:01 ID:y/Hr+wWQ
電気屋は単なるサンプル置き場か。
乱れた世の中だね。
650 :
ゆきんこ:2013/03/28(木) 16:56:46 ID:RBRrU+3w
以前にネットでブルーレイ買って
不良品で返品だとか交換だとか
その送料がどうだとか
面倒だったので今は電気屋で買うことにしている
高い分は安心料と割り切ってる
壊れたら持っていけるのが一番!
651 :
ゆきんこ:2013/03/28(木) 17:21:49 ID:JmW5Kzeg
Amazonだと送料も負担してくれて何の問題もなく返品交換してくれるが
652 :
ゆきんこ:2013/03/28(木) 18:06:08 ID:7s5UBDdg
値段だけで買うから返品送料なんか取られるのよ。
あたしは買い物はほとんどネット。電化製品はヤマダで確認して価格コムで買う。
値段交渉が面倒だし。
トイレットペーパーや洗剤、水は箱買いして玄関まで持ってきてもらう。
楽だよー
653 :
ゆきんこ:2013/03/28(木) 18:13:07 ID:7s5UBDdg
本はAmazon、楽天で買う。
手垢、折れがあっていやだから書店で買うのは雑誌ぐらい。
参考書や工学本は東京に行った時に八重洲ブックセンターで下見してネットで買う。
そんなわたしの蔵書は二千冊。
654 :
ゆきんこ:2013/03/28(木) 20:33:24 ID:kQU5N4oA
論語読みの論語知らずw
655 :
ゆきんこ:2013/03/28(木) 21:03:50 ID:3XIO5TUg
家電はKsで意識して買うようになったなぁ。無ければAmazonだけど。
俺一人金だしてどうこうならんだろうが、水沢から店が無くなるのは困る。
山田はもう要らない。
656 :
ゆきんこ:2013/03/28(木) 21:36:15 ID:I0sVT8FQ
ケーズデンキが無くなるのが嫌なのにヤマダが無くなるのはいいんだ?
657 :
ゆきんこ:2013/03/28(木) 21:59:45 ID:cobySPLw
658 :
ゆきんこ:2013/03/28(木) 22:21:35 ID:kbg2L4Ng
故障考えると多少高くても電気屋で買ってる、値切ればそれなりに下がるし。
ケーズのポイントがヤマダ並みなら断然ケーズだけどな〜
ヤマダやるきなさすぎる、っていうか店員と話してると腹立ってくる。
659 :
ゆきんこ:2013/03/28(木) 22:29:13 ID:vyb+Tiug
>店員と話してると腹立ってくる
が重要なんだろうけども、その理由がわからないw
660 :
ゆきんこ:2013/03/29(金) 00:30:55 ID:1srzcKaA
大型駐車場を囲む店舗スタイルとしては
yamadaのところは失敗してるよね
電気屋とか紳士服とかそんなに利用する頻度高くない店舗は
ああいうパッケージ化に向かないだろうな
その点アテルイは素晴らしいね
ユニクロ、本屋、100均、サンデーとお互い集客しあっている印象
どれも利用頻度が高い店舗
661 :
ゆきんこ:2013/03/29(金) 00:48:03 ID:mQMmmGhQ
>>659行ってみりゃ分かるよ。
値段交渉でネットの値段言うと、平気で『じゃあネットで買ってちょうだい』って言われるから
言い方もあるんだろうけど、斜め上目線の態度がムカつく
ので、あの辺一帯はドンキーにしか近寄らないことにしています。
662 :
ゆきんこ:2013/03/29(金) 07:13:33 ID:hr09Bbtw
坂口良子が亡くなったんだね
57は早過ぎるだろ
663 :
ゆきんこ:2013/03/29(金) 08:05:53 ID:YyRcNXsQ
どこか、いい動物病院ないかな?
胆沢の動物病院に行ったけど、犬の調子があんまり良くならなかった。
つーか、かえって悪くなったような気がする。
664 :
ゆきんこ:2013/03/29(金) 10:08:49 ID:/p5TIZ4g
ぐうすけは先生若くてやる気あるから良いよ
665 :
ゆきんこ:2013/03/29(金) 11:35:25 ID:YyRcNXsQ
ごめん。ぐうすけってどこ?H病はなんかだめ
666 :
ゆきんこ:2013/03/29(金) 12:36:04 ID:/p5TIZ4g
667 :
ゆきんこ:2013/03/29(金) 13:51:40 ID:YyRcNXsQ
ありがとうございます
668 :
ゆきんこ:2013/03/29(金) 19:07:48 ID:zXqOi+OA
大谷スタメンがんばれ!
669 :
ゆきんこ:2013/03/29(金) 21:04:42 ID:IMUPv+Fg
ヨッシャキター)^o^(
670 :
ゆきんこ:2013/03/29(金) 21:21:13 ID:vJaxworw
671 :
ゆきんこ:2013/03/29(金) 21:31:22 ID:UXykaCCw
小沢一郎ガンガレ
672 :
ゆきんこ:2013/03/29(金) 21:49:29 ID:jG8/R9xQ
673 :
ゆきんこ:2013/03/29(金) 23:56:34 ID:IMUPv+Fg
670→ちみは、わたしのまぶか?
可愛い)^o^(してばばんばん
ばんばんばんばんばばばばばん?
さて〔ば〕は、何個かな?
674 :
ゆきんこ:2013/03/30(土) 00:26:24 ID:iAxzpE1A
12
675 :
ゆきんこ:2013/03/30(土) 01:03:08 ID:njFMBSBw
676 :
ゆきんこ:2013/03/30(土) 09:19:38 ID:jyj0ZLYQ
CPUクーラーのグリス売ってるところどっかあるかな?
677 :
ゆきんこ:2013/03/30(土) 09:45:13 ID:B8qeQGVA
金ヶ崎のoikwけけです
絶賛DVD発売中なの
買ってね♪
678 :
ゆきんこ:2013/03/30(土) 14:07:58 ID:NPLa/L0g
菊池vs大谷
どっちもガンバレ
679 :
ゆきんこ:2013/03/30(土) 18:37:25 ID:XO4Up/ag
674正解◎
おめでとう、ぱちぱちぱち
拍手)^o^(
今日 路上に
ぶつかったあと、
死んだと思われる猫がいた
んだ。虎猫。
オラッチたまらず、めちゃくちゃ
死骸になる前に、
道脇の草原によけたよ。
シゴコウチョクでかたく、死んでるから、
目が怖かったが、めちゃくちゃ
になるよりよかったべ。
安らかに眠ってくれ。猫ょ
680 :
ゆきんこ:2013/03/30(土) 18:54:36 ID:gu71ZVrg
なむなむ
681 :
ゆきんこ:2013/03/30(土) 19:14:39 ID:XO4Up/ag
南無南無
682 :
ゆきんこ:2013/03/30(土) 22:47:09 ID:MwvYYl9A
スガハラ営業休止って復活出来るんかな?
マルサン、マルカン(どっちも建物は在るけど)、タカトヨ、三春屋
ハヤマ(一軒在る?)、カメナシ、子供の頃の景色が消えていくのは寂しいな。
683 :
ゆきんこ:2013/03/30(土) 22:54:36 ID:MwvYYl9A
>>676バリューの近くのパソコン屋がまだ在ったら売ってるんじゃないかな?
組み立て販売してる所だったから、多分有ると思うけど。
行くの面倒くさいけど北上のパソコン工房なら確実に置いてありそう。
684 :
ゆきんこ:2013/03/31(日) 08:18:50 ID:DLy9b/Gg
685 :
ゆきんこ:2013/03/31(日) 10:07:58 ID:Xk44aW/A
北上のパソコン工房は無くなったはず。
686 :
ゆきんこ:2013/03/31(日) 10:18:09 ID:K/aW2BZg
水沢の通りは20年くらいまえは、
夏は祭りで通りが
ごった返してたね。すがはらや
みはるや、が凄く
おおきな
デパートに見えたよ。
メープルができるいぜんのはなし
だけどさ。
当時は本屋もでかいのあったし。
懐かしい。
いまの盛岡より
人がいたね。
687 :
ゆきんこ:2013/03/31(日) 11:13:38 ID:FwNqIJDQ
>>685PCDEPOTが無くなってから
また快活Club隣に戻ってきたけど
またなくなったん?
688 :
ゆきんこ:2013/03/31(日) 11:40:24 ID:xTQ8OrDA
桜酉会最悪
689 :
ゆきんこ:2013/03/31(日) 12:02:14 ID:EqbFAlUA
やべ、タイヤ交換しちゃったけど降ってんじゃん
積もらないよな・・・
690 :
!ninja:2013/03/31(日) 12:16:34 ID:FTnw5DCw
少なくとも水沢駅と水沢江刺駅がくっついていればもう少し活気はあったよな
691 :
ゆきんこ:2013/03/31(日) 13:28:26 ID:ToGOnqAg
雪積もらないだろうけど、凍結はしそうだな。
692 :
ゆきんこ:2013/03/31(日) 15:41:54 ID:i32JRH9Q
693 :
ゆきんこ:2013/03/31(日) 19:13:54 ID:C+bd9gUA
>>690でも新幹線がくっついてる一ノ関や北上も同じシャッター通りだよ。
694 :
685:2013/03/31(日) 19:44:12 ID:JDAROmTg
>>687ホントにごめんなさい。
PCDEPOTと勘違いしていました。
他に信じてしまった人にも、申し訳ありません。
695 :
ゆきんこ:2013/03/31(日) 20:05:42 ID:lKxns7Ug
Don't
mind
ネェキュー(^3^)/ちゃん!
696 :
ゆきんこ:2013/03/31(日) 21:34:21 ID:bs0pryMA
駅前が栄えること、商店街に活気があることが全てじゃないし
車で行きやすい店があることの方がいいと思うよ。雇用の面でもそうじゃない?
だから今のほうが暮らしやすいし、駅前なんて行こう思わない。
697 :
ゆきんこ:2013/03/31(日) 22:25:33 ID:lKxns7Ug
ですかですか?
でも一番駅前力。目力の友達か。
ま、いいや、
花巻だとなはんやらある、
北上だとウィルある、
水沢だとちんこいのある
ま、あきんどのまちだけど。
サーサー
698 :
ゆきんこ:2013/03/31(日) 22:34:43 ID:lKxns7Ug
ノラネコちゃんオヤチュミ
ノライヌちゃんオヤチュミ
ふーてんのトラチャンまた明日ね。
699 :
ゆきんこ:2013/03/32(月) 00:03:32 ID:yl7QbwMg
やばい!北上スレの嫌われ者om126がこっちのスレにきた。
くるな!
700 :
ゆきんこ:2013/03/32(月) 22:27:40 ID:7pnNBgXQ
ヤバくはない
ただ寂しいだけ
なの。
701 :
ゆきんこ:2013/04/02(火) 11:41:14 ID:2XS90E9g
奥州市で美味しいラーメン屋ないですかね?個人差はあると思いますが(^^ゞ
702 :
ゆきんこ:2013/04/02(火) 12:08:04 ID:FRYyLhWA
ごめんちゃいなのマーボー丼大盛りで食うと死ねるよ
703 :
ゆきんこ:2013/04/02(火) 12:39:26 ID:+twnA3pA
ハズレがないのは坂内
704 :
ゆきんこ:2013/04/02(火) 19:19:44 ID:w8N2TT4w
705 :
ゆきんこ:2013/04/02(火) 20:28:37 ID:vU5+gTsg
家系好きならシークエンス
706 :
ゆきんこ:2013/04/02(火) 21:19:24 ID:Mpdy3BCg
美味しくないのは
金ヶ崎。
あーもう十分。
707 :
ゆきんこ:2013/04/02(火) 21:40:39 ID:j/2BWJIQ
>>やどかり美味いよね
特に、つけ麺はかなりレベルが高いと思う。
708 :
ゆきんこ:2013/04/02(火) 22:39:40 ID:w8N2TT4w
>>7072年くらい通ってるけどつけ麺は未だ食べた事ないんだ
709 :
ゆきんこ:2013/04/03(水) 12:13:03 ID:QDDtE5qA
金ヶ崎よいちって旨いですか?
気になります
710 :
ゆきんこ:2013/04/03(水) 15:44:27 ID:xO1bXORw
自分は一度入ったけど、おいしかったよ。
また行こうと思う。
711 :
ゆきんこ:2013/04/03(水) 19:58:37 ID:UsGbt82A
ラーメンは、
やはり味噌ですね。
ラーメンでめしも
食うのが通。
712 :
ゆきんこ:2013/04/04(木) 00:30:14 ID:Tz6u1kOA
辛いのならごえもん好きだな。
713 :
ゆきんこ:2013/04/04(木) 08:03:40 ID:f01WZ8Gw
塩分の取りすぎに気をつけてね
714 :
ゆきんこ:2013/04/04(木) 10:46:40 ID:vjxUvOiQ
682>おまえに心配されるされる筋合いはない
715 :
ゆきんこ:2013/04/04(木) 11:48:30 ID:hxpxO6HA
ほんまドコモユーザーは狂犬揃いやでえ
716 :
ゆきんこ:2013/04/04(木) 12:46:58 ID:Jiz/T0xQ
される2乗計算。
717 :
ゆきんこ:2013/04/04(木) 14:52:21 ID:ubJlxSig
十年振りくらいに銀蝶行ってきたけど相変わらずしょっぺぇな
でもなつかしかった
718 :
ゆきんこ:2013/04/04(木) 15:22:05 ID:bWToJo4g
かんべんしてよ!om126。元、クルマ屋さん!
719 :
ゆきんこ:2013/04/04(木) 19:18:45 ID:5ME4kYDA
銀蝶より美味しいラーメン屋はあるのに
あの味と雰囲気はくせになり駅近くに行くと寄ってしまう。
すごいよ、あの店。
720 :
ゆきんこ:2013/04/04(木) 20:47:54 ID:MrlgFDtQ
みんなラーメン好きなんだね
銀蝶とあたりやくらいには大昔に行った事ある
721 :
ゆきんこ:2013/04/04(木) 21:49:53 ID:HDYnPShQ
ご協力ありがとうございました(^^)みなさんに教えられた店、全て行ってみます(^^) みなさん優しいんですね
722 :
ゆきんこ:2013/04/05(金) 11:16:14 ID:xXQf8pwQ
江刺の依田養、ガソスタが営業してないらしいけど本当?。もしかして倒産?。
723 :
ゆきんこ:2013/04/05(金) 15:44:44 ID:K/JsX7Ww
閉まってるのって岩谷堂のSSだけ?
タンク交換とか改装とかじゃないの?
724 :
ゆきんこ:2013/04/05(金) 16:05:19 ID:PvArbvIQ
くるまやラーメンの近くの依田養は3月末に閉店したっけな。
江刺は知らん。
725 :
ゆきんこ:2013/04/05(金) 21:28:22 ID:lxlve3yA
地下タンクの耐用年数だそ
うですね。
消防法であれもこれも
きまってるし。
もう少ししたら
消防団でも入るかな。
消防だんかっけーです。
入りたいです。
726 :
ゆきんこ:2013/04/06(土) 05:13:29 ID:lxzCAlng
727 :
ゆきんこ:2013/04/06(土) 09:07:23 ID:mmxoKc7Q
江刺の、吉田歯科と関根歯科と佐々木歯科の評判てどうなんですか〜??
728 :
ゆきんこ:2013/04/06(土) 12:35:23 ID:4PPID13g
726さん
一緒に頑張りませんか?
729 :
ゆきんこ:2013/04/06(土) 15:49:44 ID:9NU8UG2A
やどかり行った。美味しいんだけど麺が細くて食べた気がせん
730 :
ゆきんこ:2013/04/06(土) 17:46:55 ID:4PPID13g
726
敬礼!
治れ→かんじ間違った。
直れ
休めちゃん。
731 :
ゆきんこ:2013/04/06(土) 22:35:09 ID:POT9ajVA
>>728無理無理、仕事中に居眠りしてクビになったら敵わんよ。
732 :
ゆきんこ:2013/04/06(土) 23:01:34 ID:C8sXdRvA
>>729あのラーメンの麺はああいうもんなので・・・・替玉で腹満たしてもダメ?
今日は江刺家五大で旨味成分のカオスを楽しんできたw
733 :
ゆきんこ:2013/04/06(土) 23:57:05 ID:OWtjtpcA
728さん
家庭をとるのか、
世のため、ひとのため、
どちらを選ぶんですか?、
私は味噌ラーメンをとります。
734 :
!ninja:2013/04/08(月) 13:31:03 ID:zRtB6aOQ
どうでもいいけど
4月1日が3月32日になってた
エイプリルフールかな
735 :
ゆきんこ:2013/04/08(月) 15:17:28 ID:EZBwdJsw
また厄年連のやつら寄付集めにきやがった
もちろん払うわけねーじゃん
あんなキモイ踊りなんて見に行くわけないし
いつからあんなになってしまったんだ?
毎年よーやるわ
736 :
ゆきんこ:2013/04/08(月) 15:23:27 ID:LDQ72xzw
>735
そんなことを言わないで、寄付してくださいよ。
じゃないと、一般家庭まで寄付集めに来そうなので・・・
ほんとなんであんなことになったんでしょうね。
うるさくてうざいだけだと思います。
737 :
ゆきんこ:2013/04/08(月) 17:25:08 ID:uKih3Lvg
子どもを守る情報です。奥州市内で不審者の情報がありました。
@日時 平成25年4月5日(金)17時00分ごろ
A場所 奥州市水沢区羽田町地内
B概要 女子中学生が自転車で帰宅途中、車からクラクションを鳴らされたので振り向くと、車から男が降りて近づき、「デートしてくれない、お願いだから」と声をかけてきたため、断りながら自転車で逃げたもの。
738 :
ゆきんこ:2013/04/08(月) 18:55:03 ID:RVFICtug
そもそも寄付を要求しに来るって考えが
凄いよね
立派な強要だって気づいてるのかなー
739 :
ゆきんこ:2013/04/08(月) 20:45:26 ID:0EIJCfWw
今晩ワイン。
皆さん。
子供の連れ去りは
やめましょう。
お母さんの連れ去りもやめましょう。
強引だと蹴り、びんた
はだき、が容赦なく、
起こり、
われにかえるあたりには
車,ヒト、ふるぼっこ
ミミハナメフル流血、
殺られます。
警察にそうだんしてください。
740 :
ゆきんこ:2013/04/09(火) 01:13:00 ID:haDy7Svg
厄年以外でも実社会で同級生が集う場が必要だと思う。
卒業すると為政者の都合のいいようにバラバラになる。
彼らは団結を恐れる。
皆の自由な発想で社会を変革すべき。
741 :
ゆきんこ:2013/04/09(火) 03:42:05 ID:XUtk6hkg
>>735寄付を集めに来る25歳の奴らは毎年のことだけど下を向きながらボソボソとしゃべり
言わなきゃ趣意書も出してくれない上、とりあえず上の者に話してから決めるから
と言うと、えっ?なんで今日くれないの?みたいな顔するよ。
ゆとり世代全開だねw
742 :
ゆきんこ:2013/04/09(火) 12:20:59 ID:y8J9TqTw
>>74125歳はまだまだ若いし仕方ないんじゃないの?
それより問題は42歳。
いい大人なんだから寄付なんかに頼らず手前の尻は手前で拭けと思う。
743 :
ゆきんこ:2013/04/09(火) 12:24:11 ID:LTIqLs9g
お尻にはうんちがついてます。
出来ればうんち
フキフキしてほしいです。
下痢は
ウォシュレットで。
744 :
ゆきんこ:2013/04/09(火) 21:09:37 ID:y4e3/Y8A
前沢の厄年連が水沢にまで押しかけてるのにワロタ
神社とか消防団からまで協賛金貰ってるってどういうことなの・・・
やめろよ、そうなると水沢の連中がこっちに来るじゃねーか
745 :
ゆきんこ:2013/04/09(火) 21:43:28 ID:r8AgPINA
厄年=疫病神的な扱いw
ワロタwwwwww
746 :
ゆきんこ:2013/04/09(火) 21:49:53 ID:dqfxtGBw
こういうのって元を辿れば宮城の仙台に吸い上げられるシステムなのかね
747 :
ゆきんこ:2013/04/10(水) 08:51:48 ID:OkntW+TA
地元の商店街でろくに買物してないのに
厄年協賛金なんて
よくもらいにいけるよね
748 :
ゆきんこ:2013/04/10(水) 20:40:28 ID:eGVvey7A
でも地元商店街としては駅通りでやってほしいんじゃないの?
749 :
ゆきんこ:2013/04/10(水) 22:03:27 ID:aFsv9f1A
今更ながらだけど厄年が集めたお金ってどういう使われ方してんの?
明朗会計??
750 :
ゆきんこ:2013/04/10(水) 23:06:25 ID:QKi5w20g
余ったら飲み会や、歳取ってからの旅行に使ってるようだが…
751 :
ゆきんこ:2013/04/11(木) 01:15:23 ID:f7yWX/Fg
25の残金が42の時に確認したら所在不明ということもあったっけ
752 :
ゆきんこ:2013/04/11(木) 04:15:58 ID:1lXPF7CA
寄付が無いと活動出来ないならやるなよ
よさこいなんて誰も見たく無いんだから
自分達の自己満足なら自分達の金でやれ
753 :
ゆきんこ:2013/04/11(木) 09:33:32 ID:wirBsutw
>>752賛成
厄年よさこいに金は出したくない
よさこいやりたいなら火防祭とは別に生協あたりでやってくれ
754 :
ゆきんこ:2013/04/11(木) 10:26:49 ID:8Ub/+u+w
厄年のやつって地元に残ってるのはみんな参加してるわけじゃないのか
755 :
ゆきんこ:2013/04/11(木) 10:40:20 ID:5fZsAQIA
否定論書いてる奴らはまだ25歳以下か厄年の祭りに参加しない奴か
若しくは近隣市町村のやつらか?
意味わからんのに否定論繰り広げるのはアホじゃないか?
一体どれだけの金集めて、どのように使用して居るかも分かってないのに騒いだり
まつりをする意味も履き違えて捉えてるし
25は金ないから企業に援助を求めてるが42は毎年皮肉言われながら集めてる
去年から変わったからそこ迄金は必要なくなったとはおもうが
まぁ外野がわからないのに知った振りして騒ぐのも見苦しいからやめた方がいいぞ?
それとは別にやっと街中でLTE入るようになったんだな
早く市内カバー率上げてくれないかのー
756 :
ゆきんこ:2013/04/11(木) 10:46:50 ID:O/XCyxPw
>>749明朗に収支を出してくるが、内容はヒドイ
一度寄付したが、二度と寄付したくなくなる使われ方
その年にもよるだろうが
集会の弁当、飲物(酒も含まれると思わしき)まで寄付で賄われておりました
757 :
ゆきんこ:2013/04/11(木) 11:23:17 ID:mMvvpCmQ
祭りってのは悲しいけどこういう金の使われ方するものなのよ
火防祭だって子供が矢倉に一人乗るごとに色んな人の懐に金が入る仕組み
祭りでふんだくって生活している人だっているし関わるものじゃないよ
でも厄年の祭りは明朗会計っていうなら最低限の公正さはあるのね
ちょっと見直した
758 :
ゆきんこ:2013/04/11(木) 13:10:49 ID:wirBsutw
>>755年貢のような寄付を毎年要求されるのが嫌だから言ってんだよ
イベントで集客効果があるんだから感謝しろって奴もいるなんて乞食以下だろ
水沢の祭りは火防祭だけでいい
よさこいオナニーはどっか他所でやってくれ
759 :
ゆきんこ:2013/04/11(木) 13:25:51 ID:cgyiDFug
>>755雑貨扱ってる個人商店だが、親父の代…というか10数年前辺りまでは、
協賛でせびりに来るだけじゃなく、何かしら細かいものを買っていったんだよ。
もうその程度の気遣いすらせんから、批判が出てるんだ。
が、まあ、この程度の奴等ならそれも当然なのかねぇ。そろそろ協賛止めとくかな。
760 :
ゆきんこ:2013/04/11(木) 14:00:01 ID:ylvd3jAg
あー、祭で出店出して、地元の酒屋や肉屋から仕入れないで、
ネットやおせんで飲み物や焼き鳥買ったりとか?
雑貨なら紙コップや使い捨ての皿とかかな。
まあ、確かにあれはどうかとは思う。
761 :
ゆきんこ:2013/04/11(木) 14:04:47 ID:8Ub/+u+w
あーそゆーこと?
なら金は出せないけど物で出すって言えばいいんじゃね?
762 :
ゆきんこ:2013/04/11(木) 16:36:04 ID:O/XCyxPw
安く賢くやりくりする。のは歓迎だが
地元の企業を使わず、手前の呑み食いは計上するのはどうだろ
「やりたくてやってるんじゃない!」
って、言うと思けど
モノであろうが、金だろうが協賛して渡す物。タダじゃない
協力、賛同出来なければ、集金はタカリと思われても仕方なし
763 :
ゆきんこ:2013/04/11(木) 18:47:20 ID:s330WekA
協賛金って強制なん...?
還元される見込みが無くて払いたく無かったら
断って潮吹いてやればイイぢゃ
764 :
ゆきんこ:2013/04/11(木) 19:58:14 ID:vFJSPZLw
ふむ。まあ県外企業は
まあ、うわべは仲良し
明日は、他人だなあ。
かいたくしんもいいけど
長くは持たないね。
騙されないように、
生きていかないと。
765 :
ゆきんこ:2013/04/11(木) 21:51:59 ID:u/+v9pdQ
火防祭を観光PRするなら厄年の踊りは排除すべきだと思う
うららかな春、雅な祭りに対して大音量・下品な衣装は調和がとれない
あきんど祭りとかざっつぁかの様な新興の祭りで踊ればいいのに
766 :
ゆきんこ:2013/04/11(木) 23:06:24 ID:mMvvpCmQ
火防祭とはちがって厄年の踊りは厄年たちのための祭りだからまあなんとも
極論するなら町の経費使って同窓会しているようなもんだよ
同じ町の住人として誰にでも順番が回ってくるから金を出すという
昔は持ち回りみたいなものだったんだけど今は何かと問題はあるよね
767 :
ゆきんこ:2013/04/12(金) 09:30:47 ID:gzCTJGIQ
厄年の寄付を集める側からして集めに行って冷たくあしらわれた会社や
寄付をくれない所はブラック企業呼ばわりしてるんだろうよw
参加する奴らの100パーセント負担にさせればいいのにな。
768 :
ゆきんこ:2013/04/12(金) 15:56:23 ID:Nmp0F6Wg
水沢のカーセブン跡地の建物の取り壊しやってるみたいだね
コープアテルイの駐車場の道路沿い一部のアスファルトの引っぺがしも見たけど
この2ヶ所で何か新しくやるのかな
769 :
ゆきんこ:2013/04/12(金) 17:45:25 ID:HEiXjkOA
かなりお客さんユニに流れたからな
今や水沢の中心だよユニは
770 :
ゆきんこ:2013/04/12(金) 21:39:28 ID:OBHzYWJw
それはないわ。
たぶんまわりのこまごました小さい店舗から消えていくだろうよ。
4号バイパスのxyzみたいに烏合の衆の末路を感じる。
771 :
ゆきんこ:2013/04/12(金) 22:04:18 ID:cc4ZE46A
金ヶ崎のべリーマンという工房ご存じの方いらっしゃいますか?
どのような感じなのでしょうか?
772 :
ゆきんこ:2013/04/13(土) 00:40:52 ID:zNgQ5QfQ
大正堂のくるみ饅頭が食いたい。
地方発送はしていないのかなぁ。
飛行機の距離に引越してしまって買いにもいけないし、
頼める知り合いもいないし、厳しいわ。
773 :
ゆきんこ:2013/04/13(土) 08:12:33 ID:HSxgV6qg
電話で聞いてみたら?
774 :
ゆきんこ:2013/04/13(土) 09:22:45 ID:n0hDRoww
俺も大正堂のくるみ饅頭好きだな
ゆべしもうまい
775 :
ゆきんこ:2013/04/13(土) 19:08:56 ID:zNgQ5QfQ
>>773電話してみて、だめだったらショックがでかいので、
電話するのためらってるw
>>774ゆべしもうまいのか〜。
くるみ饅頭しか食べたことなかった。
大正堂でくるみ饅頭、ゆべし以外におすすめあったら教えてください。
776 :
sage:2013/04/13(土) 20:34:45 ID:77Ahr+DA
深見〜屋でラーメン食ったんですよ
安いし旨いしまた行きたいんだけど
店内飲食NGみたいな雰囲気は気のせい?
777 :
ゆきんこ:2013/04/13(土) 21:10:49 ID:FIn74gFw
ラーメンは
ラーメンは
ラーメンなのです
778 :
ゆきんこ:2013/04/15(月) 20:32:07 ID:SPpdapqg
779 :
ゆきんこ:2013/04/17(水) 07:19:30 ID:S6IDO5Mw
おはよ??
780 :
ゆきんこ:2013/04/17(水) 07:59:29 ID:O2cOSnPQ
おはよー
781 :
ゆきんこ:2013/04/17(水) 09:03:26 ID:pT4tRr5A
最近、金ヶ崎の某工場で劇薬流出→隠蔽の噂を聞かない?
782 :
ゆきんこ:2013/04/17(水) 12:42:53 ID:rDh0b0sg
トヨタ?
783 :
ゆきんこ:2013/04/17(水) 18:19:00 ID:Tk/o/fpQ
水沢の桜の開花宣言しましたな。
784 :
ゆきんこ:2013/04/17(水) 19:27:42 ID:HzNI3FLQ
ほう、ようやく咲いたかい。
しかし水沢公園で朝っぱらから酒飲んで競馬新聞みてタバコの吸い殻や
ごみを散らかしてるオッサンたちってなんだろ?
自分で片付けろよ。
785 :
ゆきんこ:2013/04/17(水) 19:37:41 ID:g6fNqDZQ
かめむしの友達だろう。
ワンカップでも
鼻から
飲もうかのう。
786 :
ゆきんこ:2013/04/17(水) 21:07:08 ID:DJVxrn2w
地震だな
787 :
ゆきんこ:2013/04/17(水) 21:09:26 ID:xttupgTQ
エリアメール遅いぞ
788 :
ゆきんこ:2013/04/17(水) 21:10:07 ID:dP/ZM4DQ
震源近いとそんなもんだって
789 :
ゆきんこ:2013/04/17(水) 21:39:45 ID:DJVxrn2w
遅いってか鳴らなかった (>_<)
790 :
ゆきんこ:2013/04/17(水) 22:05:29 ID:NHPlHs8A
とてつもない地震きたら
大変だな。
おいらは、可愛いぬいぐるみと
愛車で逃げるぜ。
彼女は
ほっとこっと。
791 :
ゆきんこ:2013/04/17(水) 22:38:13 ID:QQqt4bcw
皆さん大丈夫でしたか?
792 :
ゆきんこ:2013/04/17(水) 23:03:30 ID:wud5WPAg
ぬいぐるみ持ってどこに逃げるのよ。
布団も食べ物もある家にいるのが1番だと思うよ。
793 :
ゆきんこ:2013/04/17(水) 23:20:48 ID:NHPlHs8A
リラックマちゃん
しなせたくないからさ。
Yの黄色いリラックマちゃん。
おべべなしでもめんこいのぅ。
794 :
ゆきんこ:2013/04/18(木) 07:15:03 ID:6pMQuvfg
子どもを守る情報です。奥州市内で不審者の情報がありました。
@日時 平成25年4月14日(日)午後6時48分ごろ
A場所 奥州市水沢区横町地内
B概要 女子高校生2名が、自転車に乗った「女性用下着」を着用した男性とすれ違った。その後、同男性が追いかけてきたと感じ、付近店舗に逃げ込んだもの。
見てみたかったwwww
795 :
ゆきんこ:2013/04/18(木) 12:08:32 ID:4VDrTRHQ
下着の状態でチャリこいでたのかな?真横から蹴っ飛ばして思い切り転倒させてやりたい
796 :
ゆきんこ:2013/04/18(木) 20:59:44 ID:/Pzhu1sw
奥州はなんて、先進的なんだ。
人口が多いんですか?
それとも、
かめむしの友達何ですか?
街は危険なかおりがするんで
すね。
くまちゃん
気を付けよーね。
797 :
ゆきんこ:2013/04/18(木) 22:22:30 ID:slB91sBQ
昔3つくらい893組織あったけど、
組長が病気して死んだらみんな辞めていったって話知ってる人いたらkwsk
ソースは水沢で店経営してる身内
798 :
ゆきんこ:2013/04/18(木) 23:37:57 ID:qXyWuuCw
3つ? 住○?、○田?後なんだっけ?
799 :
ゆきんこ:2013/04/18(木) 23:52:02 ID:nUKoLpwQ
om126デスベア
800 :
ゆきんこ:2013/04/19(金) 08:56:05 ID:dDvdd6xg
ユニバースの前を通ったら
平日でも車がいっぱいでした。
回りにある各店舗も充実しているんでしょうね。
まだ行ってないけど
801 :
ゆきんこ:2013/04/19(金) 23:05:43 ID:Se4YcEYA
ユニバースいったことない。
通ってるけど。
マツモト何とかは
岩手にはすくないですね。
油もっと安くなれや
802 :
ゆきんこ:2013/04/21(日) 05:10:24 ID:Xrg9irlQ
昨日胆沢ダムに行ってみた
貯水量が多くなってて,ダム好きな人には見ものだったよ
803 :
ゆきんこ:2013/04/21(日) 07:22:25 ID:L66xfHWQ
雪降り。
花見に行くw
804 :
ゆきんこ:2013/04/21(日) 10:55:33 ID:KJyZPbTw
もうすぐ5月だってのに雪降ってやがる
805 :
ゆきんこ:2013/04/21(日) 11:31:14 ID:uvY/4BeQ
ユニバース会員になりました。ヂョイスより品種、量が
多いので使い分けしています。
地内他店はちょっと。ユニクロ、タケダスポ的無いので、
それなりに利用するしかないです。
806 :
ゆきんこ:2013/04/21(日) 11:42:24 ID:LldHtv3Q
クソ寒いな
冬物の服しまっちゃったよ
807 :
ゆきんこ:2013/04/21(日) 19:33:37 ID:znLtBUWg
こんばんは
緑チェイサー見てる?
車幅灯オレンジにしてる。
君とは友達ではない。
ので
あんまり車近くに接近
しないでください。
チェイサーもあなたも
嫌いではありませんが
好きでもありません。
悪はしないでください。
うんこもらします。
今日、運転中に
シートにおしっこもらしましたし。
特別仕様です。
よ。
808 :
ゆきんこ:2013/04/21(日) 21:33:42 ID:/vZg+tSA
>>802試験湛水で最高水位まで貯めてる最中みたいです。
大型連休中はダム堤体の天端に入って観察できるみたいです。
809 :
ゆきんこ:2013/04/22(月) 18:26:15 ID:+z3/HGxg
よさこいって、なんであんなヤンキー臭すんの?
他市町村から、笑われてんのにね
810 :
ゆきんこ:2013/04/22(月) 19:52:36 ID:GJ6dvt6A
ヤンキーぽい人って群れるのすきだし
基本寂しがりやなんだろーね
ヨサコイもその延長線なんだろうね
811 :
ゆきんこ:2013/04/22(月) 21:28:59 ID:BWLyS5HQ
ぼっちのオタ臭よりは良いな
812 :
ゆきんこ:2013/04/22(月) 21:52:52 ID:gg3JmrOA
誰かくまちゃん売っている
ところ知りませんか?
今のくまちゃん
よだれで臭いです。
813 :
ゆきんこ:2013/04/22(月) 22:01:15 ID:JrQENMPg
いっとく?
814 :
ゆきんこ:2013/04/22(月) 22:53:45 ID:+QPhHg0w
>>812北海道に行けば玄関先を歩いているそうだが・・・?
815 :
ゆきんこ:2013/04/22(月) 23:05:31 ID:5pU6RSOg
ヒグマは、いらない。
欲しいのは、
〔リラックマ〕ちゃん。
1頭身の
くまちゃん。
よ。
816 :
ゆきんこ:2013/04/23(火) 03:59:08 ID:73xnQORg
首だけ?
817 :
ゆきんこ:2013/04/23(火) 04:14:37 ID:fDlig9IQ
櫻酉会いいかげんダサイって気づけよ!
他県に住んでんのに寄付とか参加とかしらんわ
818 :
ゆきんこ:2013/04/24(水) 18:41:21 ID:f1Qt65YA
アテルイ二階のケンタ終わったね
819 :
ゆきんこ:2013/04/24(水) 18:49:31 ID:2v/1Wa6Q
ケンタッキー高い。
バーレルで
買った記憶はあ一回しかないです。
820 :
ゆきんこ:2013/04/24(水) 21:20:26 ID:oq1clboA
821 :
ゆきんこ:2013/04/24(水) 21:48:29 ID:G8Q40abQ
ホームページから店を消すのは忘れないんだね。
822 :
ゆきんこ:2013/04/24(水) 22:19:22 ID:G1VU7HkA
823 :
ゆきんこ:2013/04/24(水) 22:43:23 ID:C/DxB0Wg
古い黒ミラ乗ってるヤツなんだけど会社で切れて「殺してやる!」「殺しますよ」「殺していいですか?」って言ってる。
水沢のヤツ。
どうしたらいいの?
824 :
ゆきんこ:2013/04/24(水) 23:02:45 ID:NbLrmc4g
ケンタは広い店内の2階にあるから行きづらい。
マックの隣の時のほうが通いやすかった。
825 :
ゆきんこ:2013/04/25(木) 00:19:47 ID:efzZjXKw
何ですと?
仕事場所でしのよこくですか?
仕事につけないひとも
いる時代に、
なんて、ひどいことを
リラックマちゃんに
その仕事
下さいな。
よだれ臭いですが。
826 :
ゆきんこ:2013/04/25(木) 11:51:00 ID:SSxSwsrQ
>>823掲示板じゃなくて警察に相談しろよ。
民事訴訟も起こしたいのなら弁護士にもな。
827 :
ゆきんこ:2013/04/25(木) 22:47:26 ID:/PBwjdfQ
水沢でwimax使ってる人いますか?うち、胆沢とまちなかの間くらいですが速度出るんでしょうか。
一応エリアには入ってるみたいだけど使い心地どうでしょうか。
828 :
ゆきんこ:2013/04/26(金) 09:03:33 ID:w6KJFRlA
レンタルがあるから、試してみれば?
機器にもよるんだろうけど、室内ではSB回線並みに使えなかった。外ならなんとか。
829 :
ゆきんこ:2013/04/26(金) 12:36:37 ID:2PP8F/cA
去年、水沢駅近くで使えなかったけど、いまはどうだろうね。
テスト機でチェックしてから買った方がいいよ。
830 :
ゆきんこ:2013/04/26(金) 12:51:53 ID:mne9jPJQ
wimax普通に使えるよ。
端末を部屋の真ん中あたりで使うとアンテナ1本
窓際だとアンテナ2本
因みに川端
充電が面倒だけど、速度に不満はないからADSLは解約した
831 :
ゆきんこ:2013/04/27(土) 03:31:34 ID:kMNJN19g
>>285俺も似たような感じ。
室内、二本。窓際、三本。
因みに、大鐘。
使えるよ。
832 :
827:2013/04/27(土) 12:37:33 ID:MIJl/lbQ
>>828-831
おぉ!!結構ユーザーさんいるんですね。
室内では微妙ってことでADSLと二刀流が多いのでしょうか。
一度レンタルしてみようと思います。
ご回答ありがとうございますm(__)m
833 :
ゆきんこ:2013/04/29(月) 20:24:58 ID:btByZLzg
祭りだ祭りだ
834 :
ゆきんこ:2013/04/29(月) 20:43:19 ID:F18HSi6w
祭りの日なのに右翼の街宣車が来てて不愉快だった。
あいつら土地の歴史や産土神に対する敬意がないのか。
835 :
ゆきんこ:2013/04/29(月) 20:45:51 ID:+wjUmcbA
四十二はダラダラしてた印象、それ以上に手伝いをしてた来年の四十二が酷かった。
836 :
ゆきんこ:2013/04/29(月) 22:45:09 ID:6+SfKBfA
>>835年々悪く成る、参加者も減ってきている様に感じたよ。
837 :
ゆきんこ:2013/04/29(月) 23:20:42 ID:urtyzoSg
景気よくないのに、
やることが、昔と同じ
では
やがて
むりになるべさ
838 :
ゆきんこ:2013/04/30(火) 08:08:03 ID:9DNzkhQA
>>834ググればよくわかるけどあの連中は隣の国の人たちだからね。
愛国者イメージダウン作戦というところかな。
839 :
ゆきんこ:2013/04/30(火) 08:24:31 ID:6hb0byQw
>>834ホントねー、困るよね
日本好きなら日本人に迷惑かけるなって感じよ
中身は朝せn・・・
840 :
ゆきんこ:2013/04/30(火) 17:47:23 ID:RYK3x46Q
水沢って在日が多いの?会ったことないけど。
841 :
ゆきんこ:2013/04/30(火) 19:25:36 ID:7RJa5fLg
一関と盛岡は多いイメージ
842 :
ゆきんこ:2013/04/30(火) 19:53:21 ID:RYK3x46Q
盛岡レーメンだもんね。ぴょん2舎の社長とか。
843 :
ゆきんこ:2013/04/30(火) 21:04:45 ID:y4qtC1fQ
マイアミなんて所もあったね
844 :
ゆきんこ:2013/04/30(火) 21:50:36 ID:7o+ywyRQ
くまちゃんもいたね♪
845 :
ゆきんこ:2013/04/30(火) 23:41:53 ID:9DNzkhQA
数年前までアテルイわきのココスの場所に挑戦総連事務所があったね。
846 :
ゆきんこ:2013/05/01(水) 00:26:20 ID:SKXvKJIg
まあ普通にいるよね
綺麗な町を汚して欲しくないよな
空気も綺麗だし、気分的に涼しいし
847 :
ゆきんこ:2013/05/01(水) 06:46:31 ID:3bgPU+ag
>>845総連じゃなく韓国の民団だと思う。
数年前じゃなく10年以上前だ、
もっと前かな?
多分、建物と看板が残っていただけだと思う。
848 :
ゆきんこ:2013/05/01(水) 08:29:10 ID:n9tOp1mQ
>>845在日にも選挙権を!!とかって看板だよね。
当時は別にくれてやれば良いんじゃ?って思ってたけど、今は馬鹿言ってないでさっさと帰れ糞共が!!って思ってる。
産直で在日が作ったキムチや焼き肉のタレとか売ってるけど絶対買わない。
849 :
ゆきんこ:2013/05/01(水) 08:38:17 ID:uUffU5Gw
>>847そっか、そんな前だったかね。
お詫びして訂正いたします。
850 :
ゆきんこ:2013/05/01(水) 08:42:08 ID:Oxp7Ygig
龍園も在日?
851 :
ゆきんこ:2013/05/01(水) 08:56:22 ID:BcMKKa7Q
K-POPや寒流ドラマとか大嫌いだけど何かというと在日とか出てけとか書き込む奴はもっと嫌いだ
852 :
ゆきんこ:2013/05/01(水) 10:41:22 ID:hY+0NFEA
853 :
ゆきんこ:2013/05/01(水) 12:27:45 ID:x6cecvDg
>>848在日在日言ってる奴に限って
在日朝鮮人とニューカマーの区別もついてないのな。
日本の特別永住者の制度が気に食わないのか、
韓国・北朝鮮の政府が気に食わないのか、
朝鮮半島出身の民族の血が気に食わないのか、
自分の中で整理してみようね。
854 :
ゆきんこ:2013/05/01(水) 14:11:23 ID:SKXvKJIg
個人的にはどうでもいいのが本音だから、普通に他の外国人と同じ扱いにしたらいいと思う!
855 :
ゆきんこ:2013/05/01(水) 14:51:08 ID:nxcGSY6Q
密入国者が気に入らない
856 :
ゆきんこ:2013/05/01(水) 15:40:33 ID:SlNm4hYA
去年の統計だと奥州市全体で外国人登録者の数は500人もいなかったはず。
そのうちで特別永住者が10%くらいだったから、
いわゆる在日ってのは奥州市には50人もいない。
市の人口の0.004%が多いか少ないかは個々人が勝手に決めてくれ。
奥州市の外国人で一番多いのは中国人の配偶者な。
中国から嫁いできた奥さんで1/3くらい占めてる。
不法入国については統計の数字には出てこないので
はっきりしたことは言えないが、
どう考えても正規の入国者を超えることはないよね。
不法入国も警察に捕まった人の統計で言えば水商売の女性が多くて、
東北地方だと2週間から3ヶ月くらいのスパンで
飲み屋街を転々とするってのが主流だと
他市のフィリピンパブの兄ちゃんに聞いたことがある。
857 :
ゆきんこ:2013/05/01(水) 16:20:53 ID:SKXvKJIg
へぇー
確か冷麺は朝鮮で戦ってきた兵隊さんが
戻ってきたときに始めたんだよね!
500人のうち数人は祖母の知り合いか・・・
858 :
ゆきんこ:2013/05/01(水) 16:46:38 ID:SlNm4hYA
>>857あの・・・日本と朝鮮は戦争をしたことはありませんよ。
仮に戦ったとしても併合時に反日運動と衝突しただけで
それは暴動鎮圧的な物で軍と警察の中間、機動隊的な働きまでです。
餃子の王将など、満州に駐留していた日本兵引き上げ後に
満蒙地方の郷土食焼き餃子を持ち帰った話と混同しているかと。
ちなみに、中国では水餃子・蒸し餃子が主流です。
中国の一般家庭では焼き餃子は残り物の餃子を
次の日に食べる時ぐらいしかやりません。
盛岡の冷麺は戦後に在日が出身地の味を再現しようとして
はじめたもので、盛岡市民の舌に合わせて変化していった
日朝合作みたいなものです。
859 :
ゆきんこ:2013/05/01(水) 17:25:41 ID:SKXvKJIg
>>858詳しくありがとうございますm(_ _)m
冷麺好きですw
860 :
ゆきんこ:2013/05/01(水) 20:42:48 ID:2fqZhVVw
外国人と言えば、とある飲み屋にルーマニアのお姉さんが居て良かったんだけど、
国に帰っちゃって残念無念
861 :
ゆきんこ:2013/05/01(水) 21:59:05 ID:zDXmFCPA
ロシア系の人は、
寒い土地柄
毛深いそうです。
ね、くまちゃん。
862 :
ゆきんこ:2013/05/01(水) 23:25:33 ID:uUffU5Gw
>>857そりゃ盛岡のパイロンのじゃじゃ麺でしょ。
冷麺は盛岡食道園の青木さんという平壌出身の人が日本人の味覚に合せて
作った、と岩手日報の特集記事で読みました。
出した当初はお客が輪ゴムを食わせやがって、と激怒したらしいです。
今ではすっかり岩手の食になりましたけどね。
>>858岩大の中国人学生が言ってたけど中国では水餃子が主流とのこと。
ちなみに餃子作りは男性の仕事で奥さんサービスに作るそうです(笑
863 :
ゆきんこ:2013/05/02(木) 11:01:39 ID:9MaNKN0A
なーにぃ?
くまちゃん。
864 :
ゆきんこ:2013/05/02(木) 14:54:36 ID:QT6CJ08g
朝鮮ネタは伸びるなw
まあ、どこの国でも旧領土の原住民の子孫にはある程度の移住や帰化の優遇はあるようだし、
朝鮮の原住民の子孫たちも、日本人になりたい! というのならいいんじゃね、とは思う。
朝鮮籍のままあれもこれも、てのは他の在日外国人との差別になるからいかんけど。
865 :
ゆきんこ:2013/05/02(木) 15:01:41 ID:vjo53DWg
10年前に朝鮮韓国ネタを投稿すると、無視され「削除依頼しました」とコメントされたのが
嘘のような今日この頃です。
866 :
ゆきんこ:2013/05/02(木) 15:12:05 ID:3D3xea1A
普通の在日外国人である韓国人は沢山いるのよ。
問題は戦前に日本人だった朝鮮人とその子孫なのよ。
レイシストはそこら辺をわざとひとくくりにまとめて叩いている。
デモのあった新大久保なんて、特別永住者が追い出されて
韓国から来て稼いだら帰る気のニューカマーがどんどんテナントに入れ変わっていて
断絶が起きているって日本の論点の2012年だったかに載ってたな。
867 :
ゆきんこ:2013/05/02(木) 18:07:11 ID:WYSd/6lQ
緑色のタクシーにひかれそうになった。
通報すべきか否か
868 :
ゆきんこ:2013/05/02(木) 18:47:08 ID:1facaAnQ
>>867んな事いちいち書くな
テメーのツイッターにでも書き込んどけ
869 :
ゆきんこ:2013/05/02(木) 19:05:52 ID:Kq9uF9OQ
>>868んな事いちいち目くじらを立てて書くな
パソコン買え。
870 :
ゆきんこ:2013/05/02(木) 22:01:40 ID:HCpNhn5w
オヤチュミ
くまちゃん。
明日は、
めんこいべべ
かってあげるからね。
にゃかないの。
871 :
ゆきんこ:2013/05/02(木) 22:51:06 ID:tuzqHF1w
>>851うっせんだよ糞チョン、税金払わないなら帰れナマポ糞虫。
お前等の為に税金払ってる訳じゃねーんだからよ。
872 :
ゆきんこ:2013/05/03(金) 01:25:20 ID:FvYEvOuA
つまんねー奴だなw
873 :
ゆきんこ:2013/05/03(金) 10:37:25 ID:CX0pAX5Q
黄砂飛んでる?
洗濯物干したいんだけど
874 :
!ninja:2013/05/03(金) 15:06:50 ID:Ia5mqpkw
875 :
ゆきんこ:2013/05/03(金) 15:55:16 ID:4tP7S/8Q
初めて水沢行ってきた
好きな店もなくつまらなかった
876 :
ゆきんこ:2013/05/03(金) 17:34:53 ID:Vv4tHzyg
そうか、わざわざこのスレを捜して書き込む手間までかけるほど印象に残ったようたな。
877 :
ゆきんこ:2013/05/03(金) 18:08:48 ID:aiM93Ldg
千葉住みだけど、奥州市が好きで毎年行ってる俺は異端か
878 :
ゆきんこ:2013/05/03(金) 18:49:25 ID:pf6dSe0Q
胆沢ダム人がいっぱい来てるねー
879 :
ゆきんこ:2013/05/03(金) 19:28:45 ID:lL6hR/+A
くまちゃん
いけまちぇんょ
それは。
880 :
ゆきんこ:2013/05/03(金) 20:26:42 ID:HAXD+r0g
>>877どこに魅力ある?
さびれだど田舎に?
前沢牛くらいでしょ
881 :
ゆきんこ:2013/05/03(金) 21:37:04 ID:wFDv+8sQ
882 :
ゆきんこ:2013/05/03(金) 23:16:43 ID:2kBw7e+Q
毎日見てると、いいとこに気がつけないのかも。
883 :
ゆきんこ:2013/05/04(土) 00:33:36 ID:k+Mc/kcQ
住むにはいいところだよ。長く住んでいると隣の芝生が青く見えるんだろうけど。
884 :
ゆきんこ:2013/05/04(土) 00:58:13 ID:qLJyr3Bg
武田鉄也見たけど贈る言葉しか知らないことに気付いた
885 :
ゆきんこ:2013/05/04(土) 15:14:30 ID:7uPoTQww
今年は桜が雨や嵐で早く散ったな…
886 :
ゆきんこ:2013/05/04(土) 15:24:57 ID:+VXyTlOw
887 :
ゆきんこ:2013/05/04(土) 16:54:23 ID:531qwGng
888 :
ゆきんこ:2013/05/04(土) 20:02:01 ID:NltZZ0YA
水沢前沢間高速事故?
上り大行列ですよ〜
889 :
ゆきんこ:2013/05/04(土) 20:40:45 ID:ywQMhWkg
家の前の高速道路が渋滞してる
調べたら事故のようですな
890 :
ゆきんこ:2013/05/04(土) 21:15:20 ID:3f3nv6ag
あれっ?昼間も事故じゃなかった?
891 :
ゆきんこ:2013/05/04(土) 21:19:42 ID:HQV7UJJA
まだ渋滞してるんだー
892 :
ゆきんこ:2013/05/04(土) 21:54:41 ID:ywQMhWkg
やっと流れてきた
撤去完了かな
893 :
ゆきんこ:2013/05/05(日) 10:45:56 ID:kBVa5JJQ
アテルイのケンタッキーは無くなったの?
それとも移転かな?
894 :
ゆきんこ:2013/05/05(日) 13:00:50 ID:bdD5b+Ww
ケンタのサイトみれば分かるような事聞くな。
895 :
ゆきんこ:2013/05/05(日) 13:37:14 ID:kBVa5JJQ
>>894いくら顔の見えない関係でもモノには言いようがあるんじゃないの?
サイトの店舗情報を見てもわからなかったので詳しい人にきいただけ。
896 :
ゆきんこ:2013/05/05(日) 13:45:06 ID:wqpTLnqA
くまちゃんも
Kfc食べる?
いりまちぇん。
Mcでok!
あら、よゐこね。
897 :
ゆきんこ:2013/05/05(日) 14:30:32 ID:9KBZxr0Q
くまちゃん
死んじゃった。
よだれが臭すぎだったみたい。
898 :
ゆきんこ:2013/05/05(日) 16:10:04 ID:1DGcVnfg
うるせーよ。くまちゃん、くまちゃんって、いい年したクソ親父が。
899 :
ゆきんこ:2013/05/05(日) 16:32:36 ID:ol5bCeCQ
なんか言ってんの?
透明だからわからんわ
900 :
ゆきんこ:2013/05/05(日) 18:53:05 ID:qNic5cZw
明日は雨か。
4連休、あっという間だったなあ
901 :
ゆきんこ:2013/05/05(日) 22:19:38 ID:wxLzzuQQ
地震きそうだ
902 :
ゆきんこ:2013/05/05(日) 23:15:02 ID:/Bw+L2hQ
勝手なこと言うな。お前は予言者か?学者か?www
903 :
ゆきんこ:2013/05/05(日) 23:33:52 ID:H0oGrT3Q
怖い
904 :
ゆきんこ:2013/05/06(月) 00:00:03 ID:2muTlRAA
あれは、晴れた午後
万台のおかで、
のんびりしてたとき、
こっちを見てる物体がいた。
〔はやくわいをこっからだしてょ。〕
ok.OK オッケィ。
これが出会い。
くまちゃんとの。
905 :
ゆきんこ:2013/05/06(月) 00:29:32 ID:/zS4kk5g
体に感じないだけで日々地震は起きている 地震がきそうだとかあまり言わないほうがいいと思いますΣ( ̄□ ̄)
906 :
ゆきんこ:2013/05/06(月) 14:29:49 ID:WuCf87Mw
地震学者の当たりもしない独り言はTwitterに書いて欲しいわよね
907 :
!ninja:2013/05/06(月) 15:53:41 ID:K1cNI3vA
GWが終わってしまう
908 :
ゆきんこ:2013/05/06(月) 16:05:50 ID:JbHv86Tg
仕事をやめればGWは伸びるよ!
909 :
ゆきんこ:2013/05/06(月) 17:27:43 ID:8yWuaKQQ
去年の5/4に急性喉頭蓋炎になって即入院。
初日は気管切開するかもしれなくて冷汗ダクダクだったけれど
二日目からは三食昼寝付きの貴族生活で二週間のGW延長を勝ち取り
おまけに医療保険で25万の黒字。酒飲まなくて平気なら極楽よ。
910 :
ゆきんこ:2013/05/07(火) 12:32:50 ID:i67UUBVg
高速の水沢から一関ってほんとに事故が多いよな。呪われてんのか?
911 :
ゆきんこ:2013/05/07(火) 21:17:28 ID:5TxyJYKQ
眠くなるんじゃね?
912 :
ゆきんこ:2013/05/07(火) 23:54:35 ID:C5WtVPUw
444kmポストの呪だなんて言わないでね
913 :
ゆきんこ:2013/05/08(水) 00:46:55 ID:ke/TU9tQ
>>910古来は合戦が多かったところだから落ち武者の祟り。
914 :
ゆきんこ:2013/05/08(水) 02:12:28 ID:Ak663sRQ
トンネルが多く速度感覚を失いやすい、仙台以北は交通量が減るので緊張感が弱くなる、仙台付近で食事を取る人が多いので居眠りが多い。
田んぼや山ばかりで景色が単調、高速道路に慣れていないペーパードライバーや注意力の衰えた老人が多い。
首都高湾岸線なんて事故のない日なんてないんだから祟りとか言うの止めてくれ。
915 :
ガッチャン:2013/05/08(水) 04:51:59 ID:CoyOpdLA
水沢市内で、早朝に「パンッ、パンッ」と、かなり大きな、まるで花火を打ち上げたような音がする日があるけど、いったい何なんだろう。イベント告知か何かだと思うのだが。
まさか拳銃の発砲音ではあるまいし・・・。
916 :
ゆきんこ:2013/05/08(水) 05:04:34 ID:EhqPgktg
どっかの小学校の、遠足とか運動会の決行、中止の知らせじゃないの?
917 :
ゆきんこ:2013/05/08(水) 08:55:42 ID:Y/Qg4AhQ
>>915早朝だと
不良が花火であそんでることもある
918 :
ゆきんこ:2013/05/08(水) 12:25:46 ID:mxJ40fjw
平日に運動会はないだろう?
919 :
ゆきんこ:2013/05/08(水) 13:34:16 ID:vF3zU5vw
カラスよけじゃね?
920 :
ゆきんこ:2013/05/08(水) 21:01:41 ID:2qCy3opQ
どうでもいいわボケ
くっだらねぇ
921 :
ゆきんこ:2013/05/08(水) 21:25:33 ID:F4XNRoXg
羽田と水沢をつなぐこやぎ橋って新しくなるんだな。あのサイズの橋作るのにいくらかかるんだ?
922 :
ゆきんこ:2013/05/08(水) 22:01:52 ID:AepFACUA
一人の意見が貴重なときもあるが、
利用者じゃない奴の意見はゴミだな。
923 :
ゆきんこ:2013/05/09(木) 00:01:19 ID:MLIoA8lA
>>921新しく橋かけるのに100億かかるって聞いた
924 :
ゆきんこ:2013/05/09(木) 02:09:37 ID:NBTQm/9Q
流れが激しい海じゃあるまいし100億もかかんねーよ
925 :
ガッチャン:2013/05/09(木) 03:53:00 ID:IfDygjRQ
>>919カラスかぁ。そうかもしれないなぁ。カラスいなくなって最近聞こえなくなったし、誰かが個人的にしているのかも。みんなありがと。
926 :
ガッチャン:2013/05/09(木) 04:09:36 ID:IfDygjRQ
>>921ん〜想像つかない。意外と、ネットにも橋架設費の情報ないのね。
927 :
ゆきんこ:2013/05/09(木) 15:53:29 ID:+XNDwCIg
県関係者から30億と聞いた
928 :
ゆきんこ:2013/05/09(木) 21:25:30 ID:cona2XJQ
橋もいいけど、きれいな河川敷公園がほしいな。この前北上に行って凄く羨ましかった。あんなところを毎日ジョギングしたいわ。
道の駅の近くは水没するし、競馬場近くのゴルフ場も過疎ってるし、水沢 ほんとにセンス無いわ。
929 :
ゆきんこ:2013/05/09(木) 23:11:19 ID:+OOQ+Lwg
北上みたいに中心地近くの川ならまだしも羽田とか黒石あたりを整備しても意味ない
体育館をあんな辺鄙な所に作ったこと自体不思議だわ
930 :
ゆきんこ:2013/05/10(金) 12:42:24 ID:Av/yaa1g
931 :
ゆきんこ:2013/05/10(金) 12:56:04 ID:tpwTzCYA
>>929羽田の体育館は今は亡き建設屋上がりの某県会議員の強い希望だったみたい
お陰で大多数の水沢市民には行きにくい体育館になってしまった
>>930先見の目てw
お前は盲かよ
先見の目で作ったマイアネタウンもあのザマなのにそれより奥地の開発して何になると言うの?
932 :
ゆきんこ:2013/05/10(金) 12:59:21 ID:tpwTzCYA
ちなみに「先見の目」ではなく「先見の明」だからなw
もうちょっと勉強しろよ坊主
933 :
ゆきんこ:2013/05/10(金) 14:28:21 ID:Av/yaa1g
>>932てへぺろ。そうだね誤用だね
お前も一回使って違和感あったから調べたんだろ?
じゃなきゃ最初から使えよ「先見の明」
出来た後に文句言ってどうする?水沢なんぞ何処行ってもアマゾンだっつーの
嫌なら議員にでもなれ。俺は応援しないけどな^^
往生しろよジジィ
934 :
ゆきんこ:2013/05/10(金) 15:33:47 ID:Q4VPe5BA
ヘイヘイ、恥ずかしいからって強がるんじゃないぜ
935 :
ゆきんこ:2013/05/10(金) 22:35:50 ID:CpoeSf0g
パンッ。パンッ。
撃たれた。
ウウうんちが、
くまちゃん
大丈夫?
えっじぇーんじぇーん
大丈夫ょ。
O.K.くまちゃん。
936 :
ゆきんこ:2013/05/11(土) 09:49:15 ID:dm0U79tQ
前沢の街中から来て4号線に合流するとこ、
ウインカーどっちに出しますか?
後続車にアピールするなら右っすよね?
他の皆さんも結構ばらばら
937 :
ゆきんこ:2013/05/11(土) 14:03:36 ID:Y17YHRLg
ハンドル右に切るし、右
938 :
ゆきんこ:2013/05/11(土) 15:06:31 ID:2txmYv6w
左だべ。右には行けないんだから。
939 :
ゆきんこ:2013/05/11(土) 18:29:10 ID:T3IxRElA
一時停止(止まれ)の表示板がある場合はT字路と見なし、左にウインカーを出すのが正解です。
無い場合は合流と見なし、右に出します。
940 :
ゆきんこ:2013/05/11(土) 19:30:46 ID:3Rra0bgA
俺は左派
941 :
ゆきんこ:2013/05/11(土) 20:18:57 ID:eC8lO+sg
左っぽいのかな?
難しいね
左出して停止してると後続車に停車してると勘違いされないかなと思ったり
というのもあそこで停車してる車が実際にあったのでw
942 :
ゆきんこ:2013/05/11(土) 20:47:08 ID:z66gmvpw
パトカーが左に出してたのを見たので、左に出してる
943 :
ゆきんこ:2013/05/11(土) 22:18:15 ID:Q6sk0low
高速なら右だよね。少しだけ並走するから?
944 :
ゆきんこ:2013/05/11(土) 22:18:34 ID:/2dzGx4Q
俺、左に出してたけど、大型の路上教習で右って言われてから右にしてる。
945 :
ゆきんこ:2013/05/11(土) 22:37:17 ID:KWN+84tQ
正しくは、合流地点で右、
合流車線で左を出して
消す。
ガ、クマチャンからの
答えだそうです。
少しうんちくさいけど。
946 :
ゆきんこ:2013/05/11(土) 22:54:04 ID:vAhohPfA
一時停止が有れば曲がるほう。一時停止しないなら合流する車線側。
じゃね?
俺みたいなプロは高速で左右にウインカー出すがな。
947 :
ゆきんこ:2013/05/12(日) 16:23:00 ID:3pEapQag
>>946ハハハ'`,、('∀`) '`,、
あんた、オモロイ!!!
948 :
ゆきんこ:2013/05/13(月) 01:59:58 ID:o0FbnATw
駅前にルートインか。こりゃ水沢のホテル業界も大変だな。
駅前のサン○○○ホテルでブラック労働させられ、最後に裏切らたからザマーという気持ちもある。
949 :
ゆきんこ:2013/05/13(月) 13:48:47 ID:3om5HyWw
ルートイン
屋上でビアガーデンやるのかな
950 :
ゆきんこ:2013/05/14(火) 00:46:41 ID:coiVqBvA
胆沢町で苗余ってる人いない?
951 :
ゆきんこ:2013/05/14(火) 06:20:39 ID:9z/FS0Gg
952 :
ゆきんこ:2013/05/14(火) 09:13:49 ID:xaZLfJWg
俺の周りもほとんどが胆沢区なんて言わずに胆沢町て言うけどな
そんな大量に草生やすくらいのことか?
953 :
ゆきんこ:2013/05/14(火) 11:20:19 ID:a+nykroQ
苗ってどの位必要なんかな?
954 :
ゆきんこ:2013/05/14(火) 18:38:32 ID:3Nq2+4DA
水高のかっぱ踊りが全国放送されるとか何とか
955 :
ゆきんこ:2013/05/14(火) 19:24:48 ID:ZlxxRwrA
横町の学習塾にパトカー複数いるけど、なしたべ?
956 :
ゆきんこ:2013/05/14(火) 21:21:10 ID:gRUaqomg
こいしちゃんの日ということで
地EXやったらボムごり押しで
957 :
ゆきんこ:2013/05/14(火) 21:25:46 ID:gRUaqomg
958 :
ゆきんこ:2013/05/14(火) 21:28:33 ID:86UKjcEg
和明が、堅気になり隠れて稼いでるよ!アイツは終わったね!
959 :
ゆきんこ:2013/05/15(水) 17:26:52 ID:oYDeh10w
>>955車対車の事故
一方は塾前に駐輪中の無人の自転車とともに塾に突入
もう一方は横転した模様
幸い人的被害は無かったとのことです
亀レススマソ
960 :
ゆきんこ:2013/05/16(木) 15:54:06 ID:T0jHpsAQ
その事故新聞に載らなかったんだね
それくらいの事故だったら載るかと思ったのにな
961 :
ゆきんこ:2013/05/16(木) 16:37:07 ID:9uZp6UdA
並走して合流は車線変更と同じで右
左折は左ってだけ
水沢インター近くの4号線に上がるところがわかりやすい例
962 :
ゆきんこ:2013/05/16(木) 16:49:41 ID:TGqzrDOg
いわぶちさんが塩七近くに移転するって
噂は本当ですか?
駅前は本当に静かになっちゃいますね
963 :
ゆきんこ:2013/05/16(木) 19:00:05 ID:RW4S3Rnw
駅通りはテナントがめっちゃ高いらしいですからね〜
964 :
ゆきんこ:2013/05/16(木) 22:22:30 ID:eNtGSFdg
965 :
ゆきんこ:2013/05/17(金) 02:41:04 ID:b641xo/Q
今はベビーブーマー世代が多すぎるから郊外に町を広げただけ。
人口比が落ち着けばまた駅前通りに落ち着くさ。
そうなると逆に郊外のフランチャイズ跡地がゴーストタウン化する現象が日本中に現れる。
966 :
ゆきんこ:2013/05/17(金) 09:04:32 ID:vbfu1hsQ
大型店舗の規制緩和の影響じゃないの?
967 :
ゆきんこ:2013/05/17(金) 18:48:18 ID:pg903DsA
くまちゃんです。
くまちゃんかわゆいのう。
くまちゃん少し臭いけど。
968 :
ゆきんこ:2013/05/18(土) 07:20:07 ID:L8BVRS4g
駅通り、ここまでさびれても地価は下がらないのかな
969 :
ゆきんこ:2013/05/18(土) 07:42:35 ID:o589Ntow
水沢よりの胆沢区だけど、昨日の朝カモシカがいた。何処にでもいるもんなの?どっから来たの?
970 :
ゆきんこ:2013/05/18(土) 09:42:21 ID:adQNpLdg
カモシカは、その辺の野山でよく見るよ。
971 :
ゆきんこ:2013/05/18(土) 10:29:03 ID:9041h0fw
>>969多分結構いるんだと思うよ。
道路の真ん中と、校庭に出たりして何回か見たことある。
ええ、こんなとこに?って思うけど、民家の近くでも普通にでるっぽい。
たぬきとかもよくでるよね〜。
972 :
ゆきんこ:2013/05/18(土) 14:09:08 ID:cuBVDZiA
くまちゃん
なめなめ。
くっちゃいな。
973 :
ゆきんこ:2013/05/18(土) 17:45:58 ID:2/okJA4g
くまちゃんが出るくらいだからカモシカぐらいで驚かな〜い
974 :
ゆきんこ:2013/05/18(土) 21:56:00 ID:hpqYrDdA
水沢の原生林とかには普通に野生のキジとかいるし、カモシカもいるんでないの?
975 :
ゆきんこ:2013/05/19(日) 01:22:54 ID:nk8oz4Gg
カモシカは岩谷堂や羽田とか川の東では見かけるが、水沢で見た人は聞かないね
去年の暮れに人首で鹿の群れが歩いていたのには驚いた、世田米辺りから流れて来たらしいが
976 :
ゆきんこ:2013/05/19(日) 02:09:16 ID:nFjLQzmQ
昨日夕方、金ヶ崎の黒沢川の
小道を横断する黒いくまちゃん
をじっと見てた。
うちのよだれ臭いくまちゃんの
友達に連れて帰ろっかな♪
と思ったが、
以前やせいのたぬき
捕まえたときでさえ、
狸の顎の力がとんでもなかったので
やめときました。
くまちゃんごめんね
よだれかけつけてあげるじぇ。
977 :
ゆきんこ:2013/05/19(日) 04:00:44 ID:5N71fubg
前沢高校の西あたりには、クマとかカモシカがいそうだ
978 :
ゆきんこ:2013/05/19(日) 08:29:35 ID:mcw9TC5Q
>>969です。初めて見たけどカモシカってその辺にいるものなのね。胆沢区だけど住宅地なんだよ、狸は居るけどびっくりした。
979 :
ゆきんこ:2013/05/19(日) 10:02:04 ID:D4ar5w5g
住宅街でも近くに雑木林があれば都内でもタヌキがいるよ。
ずいぶん太った猫だなーと思ったらだいたいタヌキ。
980 :
ゆきんこ:2013/05/19(日) 16:23:06 ID:if6N5b2Q
カモシカもクマもタヌキも見た事ない。チビッコの頃はキジなら見た事あるが。見てみたいもんだな
981 :
ゆきんこ:2013/05/19(日) 19:20:24 ID:rSfPjdSA
今日も臭いのね。
くまちゃん
一緒に頭でも洗うか。
ついでにワンカップ飲もうや。
オッケーだよ。兄弟。
982 :
ゆきんこ:2013/05/19(日) 20:03:05 ID:wafPcQXg
>>977昨年は前沢の町中まで熊が徘徊し、
前沢高校のグラウンドには熊の糞があったそうです。
983 :
ゆきんこ:2013/05/19(日) 21:53:08 ID:5N71fubg
>>982ありがとう
出会い頭なんてことに気をつけて通過しよう
984 :
ゆきんこ:2013/05/20(月) 20:00:28 ID:mYXTmLVA
くまはポア
985 :
ゆきんこ:2013/05/21(火) 12:07:02 ID:EeLlLrmQ
くまちゃんはベアーよ。(@_@)
986 :
ゆきんこ:2013/05/21(火) 20:00:03 ID:JqdB0mUA
>>985クマちゃんクマちゃんって意味不
キチガイ氏ね
987 :
ゆきんこ:2013/05/21(火) 20:12:22 ID:Kh+3UZ5Q
ネェクマチャン
一緒にアソボーョ
「シュコシマッテネ。」
はやく。
「ワカッタジェ」
一緒にハグシュルベ。
オケーOKョ。
最近
クマチャンとお話もできるのだよ。
君たち。
988 :
ゆきんこ:2013/05/21(火) 21:00:21 ID:D6L39TvQ
腐ってやがる…早すぎたんだ
989 :
ゆきんこ:2013/05/21(火) 22:50:34 ID:Szv8vBXg
赤くまさんそろそろ規制願えませんか?
ここは地域情報の交流の場であって、個人の自己満足な独り言や意味のないつぶやき等
羅列する板ではないはずです。少々は皆さん大目に見てスルーしてきたと思うのですが、
頻度が多くなっているうえに他の板にも迷惑が掛かっているといいます。ぜひ検討願います。
990 :
ゆきんこ:2013/05/21(火) 23:35:42 ID:LbWjzuSw
クマはポアすべきだ(笑)
991 :
ゆきんこ:2013/05/22(水) 20:45:48 ID:B+j51iNQ
もうすぐ次スレか
992 :
ゆきんこ:2013/05/24(金) 10:36:53 ID:E0MTEl/A
あ
993 :
ゆきんこ:2013/05/24(金) 12:16:43 ID:zgznLkEA
い
994 :
ゆきんこ:2013/05/24(金) 12:28:48 ID:z2snBlNA
う
995 :
ゆきんこ:2013/05/24(金) 16:41:16 ID:LVfjpDQQ
ん
996 :
ゆきんこ:2013/05/24(金) 17:43:08 ID:WdShWs+Q
ホ
997 :
ゆきんこ:2013/05/24(金) 18:10:30 ID:nF5L6H5g
く
998 :
中東北の拠点水沢:2013/05/24(金) 19:56:41 ID:JyO4E7aQ
水沢に妬み根性を持って反発する江刺・前沢区民が多い。
幼稚で自己中心的に思える。市の統一感も妨げている。
そういう江刺区民にはじゃあ人口密度はなんぼ?
前沢区民にはじゃあどこのおかげで町民から市民になれたの?
と言ってやろう。
それと双方に、景気が良くイオンが来る前はどこに買い物しに来てお世話になってたの?とも。
世の中「反動」ってものがあることを知っておいたほうがいい。
999 :
ゆきんこ:2013/05/24(金) 20:07:21 ID:DVDZfVCg
あんた、明日は病院行きな。
1000 :
ゆきんこ:2013/05/24(金) 20:41:58 ID:Zt6Qw0cA
終了