【年末年始】石巻の復興をいぎなし語っちゃ67回【卯→辰】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952RareBear77:2012/01/30(月) 16:54:19 ID:yLtBYX8w
解除したよー。
953ゆきんこ:2012/01/30(月) 17:08:49 ID:DmRB/Hqw
石巻工業高校センバツ決定おめでとう!
大暴れしてきてほしい
954ゆきんこ:2012/01/30(月) 17:53:11 ID:JBQlv4Fg
「全国制覇して来ます!」って言わなかったのには逆に好感持てる。
自分達をよく理解して、先ずは1点1勝を目指して欲しい!

応援ツアーとかあるかなぁ。
955ゆきんこ:2012/01/30(月) 18:31:09 ID:A8c62xYQ
石巻工業には他校の分も含めて大暴れしてきてほしい。開会式の入場行進を見ただけで涙腺崩壊する人が大勢いるだろうな。俺を筆頭に(^^;)
956ゆきんこ:2012/01/30(月) 18:54:11 ID:0boMWbEQ
勝てるといいね
957ゆきんこ:2012/01/30(月) 19:54:25 ID:JBQlv4Fg
勝ったら泣くなー。

今から開会式の録画予約は確定だな。
958ゆきんこ:2012/01/30(月) 20:19:39 ID:vqU15U3A
欲を言えば勝ってほしいが、
精一杯頑張ってくれれば、それだけでなんとなく嬉しい。
959ゆきんこ:2012/01/30(月) 20:58:09 ID:kmSMTZ4A
先輩として、悔いが残らないよう楽しんできてほしいと思う。

集金はまだ来ないな。
960ゆきんこ:2012/01/30(月) 21:52:02 ID:qs2b0g2g
在校生の全校応援は決定事項だけど、OBOGで行くって話は聞かないね
961ゆきんこ:2012/01/30(月) 22:47:02 ID:11kbiMVg
次は実力で出れるといいな
と、鰐陵OBが強がってみる
962ゆきんこ:2012/01/31(火) 00:21:02 ID:XQTQN1Bw
津波絡みで現在関西方面在住な石工出身だが、集金カモーーン!!
生活苦だけど出すぜ!!
ここからなら気軽に甲子園行けるんだよ、休みなんとかして行ってみようかと。少なからず地元民がいる場所にも飢えてる状態だし。
甲子園一勝でいいから、校史・歴史に刻んでほしいと願う!
開会式、試合、観たら涙でる予感が今から…
963ゆきんこ:2012/01/31(火) 00:55:44 ID:FBzwRumw
みなさんは南浜町に震災公園が出来て納得してるのかなー?
うちらの周りじゃ不満ばっかなんだけど・・・。
せっかく大胆な街づくりができる転機なのに・・・。
企業とか遊戯施設とか誘致してもイイんじゃないかと思いません?
公園なんかじゃ何も産まないよ・・・。
964ゆきんこ:2012/01/31(火) 00:58:58 ID:54bZVh5Q
不満多いなら署名活動すればいいんじゃないかな
965ゆきんこ:2012/01/31(火) 01:18:24 ID:IYF6ckDA
ざっと南浜で何人お亡くなりになったの?
966ゆきんこ:2012/01/31(火) 01:20:59 ID:5pfE0rzA
確かにDQNの花火や肝試し会場として屯されるのが関の山だろうけどねぇ。
967ゆきんこ:2012/01/31(火) 08:21:58 ID:NjG7inyg
>>963
せっかく不満があるなら行動に移してみればいいと思うよ。
町内で勉強会でも開いた上で幾つかの企業に打診すればそれなりの回答が来るし、
さらに勉強会と企業とのやり取りを続ければ向こうから担当を派遣してくることもある。
そこまでいったなら資料持って行政にかけ合えばいいじゃない?

俺はあそこが公園で特に不満も満足もないけど。
968ゆきんこ:2012/01/31(火) 11:17:11 ID:SUVLM9Vg
自分も公園しかないと思うな
あれだけの被害あった所に来たい企業なんてほとんど無いだろうよ
969ゆきんこ:2012/01/31(火) 11:45:50 ID:dU4ffx5w
知っていたら教えてください。
たまに国道沿いの空き地などで、家電の無料回収やってますよね。
現在、石巻近辺でやってるところ無いですか?
970ゆきんこ:2012/01/31(火) 12:46:19 ID:XeKWU3ZA
あぶないから市立病院が移るのに、そこに企業に来てくれってもね。
大きい地震の度に津波の心配しなければならないなんて嫌でしょう。
よほど、おいしい事を提案しなければ好き好んで企業は来ないでしょう。
石巻にない大胆な公園づくりしたら良いと思うよ日和山からの眺めとセットで。
971ゆきんこ:2012/01/31(火) 13:31:52 ID:gCbTmnpA
危ない危ないと言ってたら、国内全域の沿岸地域はほとんどが危険ってことにもなり
かねませんね。 大切なのは万一の場合の人的被害を最小限にとどめる対策でしょう。
  たとえばスポーツ施設や劇場など、人間が散発的にしか訪れないイベント会場など
にしておけば、津波が来ても人が不在、最小限の物的損害で済む確率が高いのでは? 
  それとも海岸線にそってスーパー堤防、つまり延々と高さ20メートル・幅50
メートルほども盛土をしますか? 大規模な工事になればなるほど、それだけ地元には
巨額のカネが落ちると期待できますがね。
  ほかにもいろいろ、ギャンブル特区の指定を受け、マカオなみのカジノ都市を目指す
なんてのもアリかと。なんせ高校時代からゲーセンやパチンコ通い、ギャンブル大好き
という若者がゴマンといる土地柄みたいですしね。
  とにかく公園にするしかないという発想は安易すぎる気がします。 あれだけの広い
土地を、ほとんど無価値だと認めるのも同然じゃありませんか。
972ゆきんこ:2012/01/31(火) 13:35:13 ID:5pfE0rzA
東松島は、浸水地域に発電所誘致したけどね…。
それで税金稼いで、住民の生活も潤う。被災者救済にもなる。
自衛隊の基地も戻れば…。

片や石巻は、基幹産業の魚市場も水産加工団地も日本製紙の工場も被害は甚大なまま…。
973ゆきんこ:2012/01/31(火) 13:39:53 ID:5pfE0rzA
>>971
カジノ特区は、震災直後に提案したら「現実みろ」「放射能の危険がある場所に誰がギャンブルしに来るんだ」って叩かれた経緯が…。
974ゆきんこ:2012/01/31(火) 14:35:17 ID:aFjYkGig
975ゆきんこ:2012/01/31(火) 15:11:59 ID:XeKWU3ZA
浸水地域でも良いなら来るでしょうねえ。
浸水しても構わないと思う企業は殆んど無いと思うけど。

あと、防災対策実施後でもあの土地の評価は変わってくるけど
そのあとの誘致になるんじゃない。時間かかるよね。

公園内又は周辺に色々な施設があるのはめずらしい事じゃないし
そうゆうのを、作れば良いのでは?

沿岸部限定で誘致しなくてもねえ。
まあ、この話は被災した土地の有効利用話だからだけども。
976ゆきんこ:2012/01/31(火) 15:26:09 ID:HmrXLnIw
>>971
禿同

>>975
1000年に一度の災害だ。
そうそう津波で浸水なんかしないよ。
去年の今まで、何の不安も不思議も感じずに町があったじゃない。
今となったら首都圏のコンクリートジャングルの方が恐い。
広い道路と、日和山に通ずる歩道橋みたいな避難路があれば
門脇町・南浜町は立派な再生地の価値があると思う。
多数の犠牲者が出たからって言うなら、神戸の街なんか復興はしなかったよ。
977ゆきんこ:2012/01/31(火) 15:56:10 ID:bNf++OVw
>>976
神戸はまた別のお話。
海辺である限り地震プラス津波が想定できる。
神戸は地震だけ。
978ゆきんこ:2012/01/31(火) 16:04:15 ID:5pfE0rzA
>>977
神戸だって海辺だぞ。
震源地によっては津波の被害は甚大だぞ。
>>976は「多数の犠牲者が出た」繋がりで神戸を引き合いに出したんだと思うぞ。
そんな事言ったら、何にも復興にならないぞ。
公園作ったからって、津波を一々心配するなら誰も行かないと思うぞ。
979ゆきんこ:2012/01/31(火) 16:07:13 ID:AnMDT18Q
神戸だって海辺だよ。
980ゆきんこ:2012/01/31(火) 16:10:14 ID:HmrXLnIw
神戸は神戸。名取は名取。東松島は東松島。ここは石巻。

これが石巻は排他的と言われる所以だね。
だから新しいモノができない。
しかし雪が凄い。気を付けないと。
981ゆきんこ:2012/01/31(火) 16:41:19 ID:XeKWU3ZA
遊びに来た人は津波警報や注意報が出たら公園から逃げれば良いだけ。
だから、楽しそうな所なら遊びに行くけど。近くに日和山もあるし。

で、その誘致した企業とやらはそこから逃げれるの?
逃げれるのは、従業員だけだよね。
982ゆきんこ:2012/01/31(火) 16:43:31 ID:HmrXLnIw
神戸は地震だけ。
神戸は地震だけ。
神戸は地震だけ。
http://www.city.kobe.lg.jp/safety/prevention/preparation/guide/index.html
http://www.hazardmap.pref.hyogo.jp/

神戸も津波に備えてます。


・名取のカジノ構想
http://www.jice.or.jp/sinsai/sinsai_result.php?q=%83J%83W%83m&t=2
・東松島のメガソーラー構想
http://www.asahi.com/business/update/1125/TKY201111250674.html

なら石巻は・・・?? 公園!?
やっぱ水産で町興しでしょっ!!!
983ゆきんこ:2012/01/31(火) 17:03:01 ID:BZ6XHrLw
スマトラ島沖地震みたいに巨大なのが何年もたたずに
繰り返して襲ったりしないと良いけどな
984ゆきんこ:2012/01/31(火) 17:06:40 ID:T7WBWwTw
いい感じでスレが進行してるね。
復興を語るスレだから、意見をぶつけ合う事は良い事だ。
985ゆきんこ:2012/01/31(火) 17:17:16 ID:5pfE0rzA
>>983
スマトラの3年後の余震は、津波は発生しなかったでしょ。
勿論今後の東日本の余震で、津波が来ないとは言わないけど。
986ゆきんこ:2012/01/31(火) 17:26:59 ID:XeKWU3ZA
阪神淡路大震災の話だろ、いつ津波って騒いで津波想定で復興したの?
地震と火災じゃないの?港の液状化とか。

津波の話なんて当時の話なんかじゃないだろ。

なんで、ポートピアや六甲アイランド作ったと思ってんの?
神戸の背後地は山で土地が無いの。
地理的条件全然違うじゃない。

石巻には南浜町にしか土地無いのかよ。
987ゆきんこ:2012/01/31(火) 17:47:56 ID:SUVLM9Vg
中里の陸橋で車が数台登り切れなくて、蛇田方面行きの二車線で立ち往生してた
車からすると、被災地復興の仕事で来てる人かな
雪道は大変だろう
988ゆきんこ:2012/01/31(火) 18:04:03 ID:SS7UeRQA
>>971
この震災でパチ人口確実に増えたな。
トイレ借りにパチ屋入ったら
平日なのにえらい混んでたわ。
義援金の一部が朝鮮に流れてると
思うと残念だな…
989ゆきんこ:2012/01/31(火) 18:12:11 ID:T7WBWwTw
>>986
ポートピアや六甲アイランドは、阪神大震災の復興事業じゃないぞ。
ゴチャ混ぜにするなよ。
土地が無い話じゃなくて、復興・再利用の話してんのよ。
990ゆきんこ:2012/01/31(火) 18:23:01 ID:gCbTmnpA
>>987
もしかして夏タイヤのまんま?

>>988
そうしてそれがテポドンやノドンに姿を変え、里帰りしてくるかもな。
パチンカスってもしかすると国賊じゃね?
991ゆきんこ:2012/01/31(火) 18:47:08 ID:SUVLM9Vg
さすがに夏タイヤではないと思うが
立ち往生してる車をジグザグに追い抜いてきた
横を通り抜ける時、立ち往生してる車が回転しそうになってて怖かった
992ゆきんこ:2012/01/31(火) 18:50:45 ID:IsNFqVzg
989
なに言っての?
ポートピアや六甲アイランドは神戸が土地が無い象徴として書いただけだ。
復興で作ったなんて言ってないよ。
土地が無いから神戸は被災した現地を復興しなければ成らなかったって話だよ。
南浜町以外に土地あるから蛇田に新しく作るんだろ?
で、南浜町は企業呼べないから公園って事にしたんでしょう。
そりゃ、是非あそこを使わせてくれって企業がいたら公園って話も出ないだろう。
市立病院を移設決定しておいて来てくれもないだろうに。
993ゆきんこ:2012/01/31(火) 19:01:39 ID:T7WBWwTw
>>992
土地が無いから神戸は被災した現地を復興しなければ成らなかったなら
もっと海を埋め立てればよかったんでは?六甲アイランドを掛け合いに出したんだったら。
それになんで南浜町は企業呼べないって言い切れるの?
市がきちんと誘致活動をしたと思えないけど。東松島の様に。
市立病院を移設決定しておいてって言うけど、医療機関を海沿いに建てるなんて
震災以前に当初から反対されてた懸案だよ。
しかも公園しか作らないってなったから、なおさら移転に加速が付いたって経緯でしょ。
994ゆきんこ:2012/01/31(火) 19:07:41 ID:5pfE0rzA
話をまとめると、他の自治体は浸水地域を有効活用しようとしてるけど
石巻は何で公園だけ??って話でしょ。
土地が足りないとかの話じゃなくて。

公園って、税金も入らなければ維持費が嵩むだけで、何も利益が上がらないよね。
雇用を生み出すとも思えないしー。
治安にも影響出そう。
今度石巻が全国に名前出る時は、また殺人事件とかだったりして…。
995ゆきんこ:2012/01/31(火) 19:19:28 ID:5Lu7RH8g
神戸の場合は地震とそれに伴う火事が被害者を多くしたイメージかな
だから各々の対策である程度の被害を抑えるのはできるけど、石巻とかは地震よりも津波で被害者がでたイメージ
すると自分だけでは対策って難しいから企業があまりこない感じ
ほんとのところはそれぞれの企業に聞いてみないとわからないけどねw

まあ、石巻が他の地域に比べて土地の有効活用をしようとしてないってのは同意だけど、現実的に何がいいかと言われると難しいね
996ゆきんこ:2012/01/31(火) 21:14:35 ID:IsNFqVzg
震災の為だけに埋め立てる分けないでしょ。スピード求められてるのにいくらお金と時間がかかるのよ。
阪神淡路大震災は地震や火災だけ考えるだけでよかったんだよ。
交通の要所だし建物や橋脚を耐震性にするとか道路等を広くして火災が広がらないようにするとか。
その場合は、企業側も地震に強い建物と防火設備だけ考えれば良いから。
でも津波は場所の事を考えなくてはだめでしょ。せっかく来てくれてるのに安全な場所提供しないと。
まだ津波対策してもない土地に誘致なんて無責任だと思うわ。と書くと荒れるからなあ。
よほど美味しい提示するとか、あそこにあると有利とか企業が判断すれば来るンじゃないの?
997ゆきんこ:2012/01/31(火) 21:31:07 ID:5pfE0rzA
いくら何でも津波対策は取るでしょ。堤防とか避難路とか。
阪神の件はわかるけど、津波被災した自治体の中で見れば、石巻が無策っぽいのは明らか。
カジノだってソーラーだって、津波が来れば甚大被害は免れない訳で…。
998ゆきんこ:2012/01/31(火) 22:32:34 ID:bgv+ORbA
神戸神戸何言ってんだ?
石巻と比べるのは間違い。
スマトラあたりを参考にしたほうが良い
999ゆきんこ:2012/02/01(水) 00:30:02 ID:6sSSGl2Q
需要のある神戸と斜陽の石巻を比べるなよw
1000ゆきんこ:2012/02/01(水) 01:09:20 ID:fE1gRN8A
あらら、神戸の話出すからチャチャ入れるだけの、頭悪そうなの湧いて出て来たじゃないの。
公園で駄目なら誘致活動すれば。?石巻の為になるなら誰も反対しないよ。
市は、あの土地で食おうなんておもってないんでしょ。港湾と漁業の復興でやるんでしょ。
1001ゆきんこ:2012/02/01(水) 03:47:22 ID:ITKxzlOw
誰かと思えば、心霊ネタ好きな人じゃないの…。