1 :
ゆきんこ:
まいね
まいね
4 :
ゆきんこ:2011/11/13(日) 01:10:11 ID:Id90K9Mg
>>前スレ991
4WD過信して、スリップして単独で事故ったことあります。バカだった…
FRでもFFでも4WDでも、ブレーキング時やコーナーリング時に滑る時は滑ります。それは、その時のスピード、
スタッドレスタイヤの性能に関係してきます。なんでもいかに慎重に運転するかです。
今は1500ccのFFのMT車に乗っていますが、以前より雪道に苦労しています。特に雪道の坂の途中で止まるともう最悪。
前輪だけ空転して後ろに下がってしまいます。
4WDはそういう時に強い。あとエンジンブレーキ時も強力だと思います。
FRよりはFF。FFよりは4WDがいいですね。ただ4WDだと燃費が若干悪くなります。
まあどんな駆動方式でも、安全で安定した走りをさせるには、やはりドライバーの腕ではないでしょうか。
5 :
ゆきんこ:2011/11/13(日) 02:48:09 ID:buPli8YA
>>4正式名称は忘れましたが、発進時の駆動輪の空転防止システムが付いてる車は、雪道の上り坂は安心ですよ。
以前、トヨタ ベルタの上級グレードに試乗した時、圧雪の上り坂で楽に発進が出来たので、空転防止システムは岩手には(北上には)絶対に必要だなと思った。
6 :
ゆきんこ:2011/11/13(日) 03:25:10 ID:hY74oK2g
>>5四駆で滑るということはつまり四輪すべてが滑っているということ
制御不能だわな
7 :
ゆきんこ:2011/11/13(日) 07:09:02 ID:NjhpuYCg
8 :
ゆきんこ:2011/11/13(日) 07:32:25 ID:8nvIhK/Q
トラクションコントロールな
9 :
ゆきんこ:2011/11/13(日) 08:47:09 ID:/yVkFZCQ
ETCだな
10 :
ゆきんこ:2011/11/13(日) 12:35:41 ID:aXBHhg5w
冬に雪の影響でバスが運休することありますか?
11 :
ゆきんこ:2011/11/13(日) 12:43:26 ID:H/louIYg
運休はないんでないか。遅れはあるだろうけど
12 :
ゆきんこ:2011/11/13(日) 12:45:45 ID:qmTWwjVw
>>44WDでエンジンブレーキかけてロックすると最悪だよ。
メリットは発進加速時だけだ。
13 :
ゆきんこ:2011/11/13(日) 13:15:13 ID:jLwFlr4w
>>10運休かと思うほど遅れることが普通にある。
特に発着地から、遠くなれば遠くなるほど。
14 :
ゆきんこ:2011/11/13(日) 13:16:36 ID:lSEuEoaw
30分ぐらい遅れてくる事もあるよなw
15 :
ゆきんこ:2011/11/13(日) 16:44:58 ID:aXBHhg5w
皆さんありがとうございます。実は以前電車の運休でも質問した者です。
これで心配事がすべて解決しました。
本当にありがとうございました。
16 :
ゆきんこ:2011/11/13(日) 16:49:09 ID:3o2vhqDw
関東や南の方とは気合が違うから、おいそれと運休しないよ。
逆に積雪1cmで運転見合せとかNEWSで見ると馬鹿じゃないかと思う。
17 :
ゆきんこ:2011/11/13(日) 16:50:01 ID:n05lftMA
>>15あん時、質問に答えたものだけど、雪で電車が止まるくらいなら道路はもっと大変だと教えたはずだが。
18 :
ゆきんこ:2011/11/13(日) 17:13:51 ID:HJqU690g
>>16まあ、こっちでは雪が少ないとニュースになるが、
関東方面は雪が降ると大混乱、ニュースになるからね。
うちでも関東の雪のニュースを見ては、
「あの程度で騒いでいるようでは、こっちでは生活できないよな」と話している。
19 :
ゆきんこ:2011/11/13(日) 18:21:58 ID:UYMN+cIQ
そもそも生活環境によるインフラの違いがあるんだから騒ぐのは普通だろう
あの程度っていうけど、環境自体が違うんだしちょっとの降雪で混乱するのは当然だろ
20 :
ゆきんこ:2011/11/13(日) 18:38:09 ID:4BL3SRZA
今度の木曜日に、PALリニューアルオープンだ(^^ 新しいお店って何が入ってるんだろう。
21 :
ゆきんこ:2011/11/13(日) 21:29:59 ID:/1ziYBpA
>>4昔はかなり燃費悪かったですけど今は電子制御等で無駄なガソリン
使わないようになっているので車によりますけどだいたい
2WDよりリッター
−3〜−4`くらいです。
ダイハツのミライースの4WDでリッター27`ですし。(2WDは30`)
22 :
ゆきんこ:2011/11/13(日) 22:12:41 ID:aXBHhg5w
皆さんありがとうございます。
>>17その節はどうもありがとうございました。電車は台風・地震で即運休になるので、色々考えているうちにウッカリしていたみたいですね。
道路は除雪車が除雪するけど線路も除雪するの?今まで気にした事なかったけど
23 :
ゆきんこ:2011/11/14(月) 00:07:27 ID:l1akEKow
>22
除雪用の車両があります。確かラッセル車って名前だったような。
大雪の降った日北上線で何度か見たことがあります
24 :
ゆきんこ:2011/11/14(月) 05:01:14 ID:oNcrOt/w
>>8そうでした。空転防止装置は、トラクションコントロールシステムでした。
豊田はTRC。本田はTCS。メーカーによってアルファベット表記が違うようですね。
あと話変わるけど、求人誌見てたら
「ドン.キホーテ マッハランド内にオープン!」
ってあったけど、盛岡にあるマッハランドって、ボーリング場以外のスペースそんなに広かったかな? もう20年近く行ってないから、中の様子忘れたな。
25 :
ゆきんこ:2011/11/14(月) 05:04:45 ID:oNcrOt/w
規模は小さくてもいいから是非、北上にも! 連投すいません。
26 :
ゆきんこ:2011/11/14(月) 08:18:47 ID:b/srKuRQ
27 :
ゆきんこ:2011/11/14(月) 08:23:41 ID:bE1f7h2A
欲しい
ドンキの食品売り場だけ欲しい
28 :
ゆきんこ:2011/11/14(月) 08:43:41 ID:/0bkFJZg
パチモンが安くてもなあ〜
29 :
ゆきんこ:2011/11/14(月) 09:03:41 ID:tthpodDQ
30 :
ゆきんこ:2011/11/14(月) 11:34:11 ID:WwIziuwg
ドンキって安かろう悪かろうを地で行く上に、周辺の治安を悪くするイメージしかない。
31 :
ゆきんこ:2011/11/14(月) 11:45:49 ID:2oXIQAqA
食品買うならオセン行け
32 :
ゆきんこ:2011/11/14(月) 13:26:28 ID:rD6kqz0w
ドンキ出来たら
さくら野の前からDQNが消えるなw
33 :
ゆきんこ:2011/11/14(月) 19:18:22 ID:oNcrOt/w
>>26実際に行って見ないと何とも言えないよ。
北上にもあればと思ったが、よくよく考えたらドンキは24時間営業がウリだから、やっぱ北上には無理か..。
24h営業やっても、微妙な景気の北上じゃ、深夜は小数のDQNしか来ないんじゃ商売成り立たないだろな。
34 :
ゆきんこ:2011/11/14(月) 19:22:31 ID:2c5AHq5A
DQN向けには万台があるじゃないか!
35 :
ゆきんこ:2011/11/14(月) 20:01:19 ID:xqOXF3lw
アメワは?
36 :
ゆきんこ:2011/11/14(月) 20:37:41 ID:rD6kqz0w
リア充向け
37 :
ゆきんこ:2011/11/14(月) 23:01:35 ID:tthpodDQ
ロックタウンにもDQNがたまる
38 :
ゆきんこ:2011/11/14(月) 23:04:46 ID:xqOXF3lw
万台は鈍器よりガラ悪かったな、二度と行きたいと思わなかった。
39 :
ゆきんこ:2011/11/14(月) 23:13:47 ID:q1y22jGg
普通に駐車場にたまってるのはアメリカンワールドじゃない?
あそこの駐車場の夜はちょっといきたくねーなって思うわ
40 :
ゆきんこ:2011/11/15(火) 00:06:56 ID:EJvWcUFA
夜のアメワはガラ悪くていきたくないですね。
警察も放置しないで違法改造車の取り締まりをすればかなり
成果があがると思うのですけど
41 :
ゆきんこ:2011/11/15(火) 01:24:20 ID:qum1+sgQ
ドンキなんて昔で言うマルホンとかと変わらない
全力でいらない
42 :
ゆきんこ:2011/11/15(火) 07:57:22 ID:Qaz0CfeA
ただ騒いでるだけならまだマシなんだけど、ここらのガラ悪い連中はこっちにちょっかいかけてくるやつ多いから果てしなく迷惑だな。
43 :
ゆきんこ:2011/11/15(火) 10:19:34 ID:Ed/IfN5Q
震災の時の対応と営利優先で頭にきたから、二度と行かん
44 :
ゆきんこ:2011/11/15(火) 11:00:09 ID:vEIdnwnA
さくら野の通りの路駐邪魔すぎる
せめて交差点付近はやめろ
アメワはバスキンロビンズ以外で利用しないな
45 :
ゆきんこ:2011/11/15(火) 12:35:54 ID:GCNIGT3w
確かにさくら野のとこの路駐はひどい。あと、4号の安いガソスタに並んでる車。本当邪魔。
46 :
ゆきんこ:2011/11/15(火) 13:48:25 ID:BMrSW7Qw
ごめん。バスキンロビンズって何?
47 :
ゆきんこ:2011/11/15(火) 14:16:38 ID:P4ACSYYA
ベイスキンロビンスが訛ったんだべ?
多分だけどなw
48 :
ゆきんこ:2011/11/15(火) 14:18:56 ID:P4ACSYYA
素直にサーティワンと言えばいいのにねと連続カキコしてみる。
49 :
ゆきんこ:2011/11/15(火) 16:24:03 ID:BMrSW7Qw
あぁww サーティワンの事かぁww
田舎物でごwwめwwんww
50 :
ゆきんこ:2011/11/15(火) 18:35:25 ID:wcJKPp4g
俺も何の事かわかんなかったw >ばすきん
51 :
ゆきんこ:2011/11/15(火) 19:09:57 ID:Q72AN4ww
NEWパルのトイレが すごいことになっとる!! 特に女子トイレ笑
52 :
ゆきんこ:2011/11/15(火) 19:50:07 ID:+3K0DyHg
え、サーティワンってバスキンロビンスって言うのがふつうなの?
53 :
ゆきんこ:2011/11/15(火) 20:12:58 ID:d/Z5Oa6g
通ぶりたいんよ
54 :
ゆきんこ:2011/11/15(火) 20:53:12 ID:Qy0EOgpw
雨がみぞれに変わってきた。
55 :
ゆきんこ:2011/11/15(火) 22:15:49 ID:NG0PpTVg
雪キター
今年は早いな
56 :
ゆきんこ:2011/11/15(火) 22:54:22 ID:MgtCiQqg
うわっ!マジだスノーダンプスノーダンプ!!
大丈夫だよね…
57 :
ゆきんこ:2011/11/15(火) 23:10:07 ID:8H06d8RQ
58 :
ゆきんこ:2011/11/15(火) 23:16:27 ID:EJvWcUFA
今回は予報を信じて週末にタイヤ替えてよかったー!
でも車がもう一台あったなぁそういえば…
59 :
ゆきんこ:2011/11/17(木) 08:27:52 ID:sHQnsOnA
ジャスコのマックなくなって
スターバックスなるって本当?
60 :
ゆきんこ:2011/11/17(木) 10:27:55 ID:ZBHSw2GA
それ、全然白紙状態ですからw
マックの場所には何も決まってません。
61 :
ゆきんこ:2011/11/17(木) 17:57:06 ID:EZD8Wb0g
スタバはフードコートには出店しません
62 :
ゆきんこ:2011/11/17(木) 19:02:11 ID:/HzbccsA
万代の入口でやってた○○ロールみたいなのは今でもやっての?
夜行くからいつもやってない
63 :
ゆきんこ:2011/11/18(金) 00:58:05 ID:M1GOrb5Q
64 :
ゆきんこ:2011/11/18(金) 01:26:07 ID:vOZDnZGA
一般参加できる合コンの情報知りませんか?
検索して引っかかったのは昨年7月に
テナモン八であった事ぐらいでした。
無ければ県内や仙台でも。知ってたらお願いします。
65 :
ゆきんこ:2011/11/18(金) 12:20:49 ID:bbvkRERA
北上から水沢に行く時金ケ崎付近で渋滞するのなんとかならんかね
66 :
ゆきんこ:2011/11/18(金) 12:25:52 ID:bbvkRERA
北上から水沢に行く時金ケ崎付近で渋滞するのなんとかならんかね
67 :
ゆきんこ:2011/11/18(金) 13:47:46 ID:4SeQNJ+Q
その道通らなきゃいいだけだろ
いったい何を言ってるんだ?
68 :
ゆきんこ:2011/11/18(金) 17:19:34 ID:sC12uZaQ
あの程度、都会なら普通や!
69 :
ゆきんこ:2011/11/18(金) 18:49:23 ID:HrplAijQ
70 :
ゆきんこ:2011/11/18(金) 19:49:48 ID:w0cV94Fg
無料だし・・・高速使えば?
71 :
ゆきんこ:2011/11/18(金) 22:17:20 ID:E5tGkyDg
北上駅前の正面入り口に灰皿を置くのを止めてほしい
ニコチン中毒患者がデカイ顔して、人の迷惑も考えず有毒ガスを撒き散らしてる
駅長さんお願いします
72 :
ゆきんこ:2011/11/18(金) 22:24:43 ID:JY2UvIRQ
ここは日記帳じゃないんで要請は直接いってくれ
73 :
ゆきんこ:2011/11/18(金) 22:54:46 ID:7WW8PD4w
昨日の11時頃パルに行ったんだけど岩銀側の入口で
BBA2人が入口の開店祝の花を抜いて持ち帰るところ目撃した
一瞬目を疑ったが、披露宴の終わりじゃあるまいし余りにも常識が無いと思った
74 :
ゆきんこ:2011/11/18(金) 23:06:51 ID:TD9T99/Q
75 :
ゆきんこ:2011/11/18(金) 23:18:42 ID:7WW8PD4w
当日は若い子連れの奥様連中が多く、
専門店に大きな変化はなく、9割方前と同じポジションに同じ店舗だったな
プレイガイド向かいにマッサージの店が出来たのと
駄菓子屋の向かいの子供服だった所がメガネ屋になってた
個人的にフレッシュフィールドの醤油目当てでいった
76 :
ゆきんこ:2011/11/18(金) 23:19:17 ID:I+I2zPlA
バカだな
なんでそこで蹴り入れなかったんだよ?
77 :
ゆきんこ:2011/11/18(金) 23:23:36 ID:X0CyAZGg
習慣が違うだけじゃないの?
俺から見たら披露宴の終わりの方が違和感ある。
関西とか南の方はパチンコ屋の花すら持ってくのが普通。
78 :
ゆきんこ:2011/11/18(金) 23:35:52 ID:HrplAijQ
開店祝いの花は早く無くなった方が縁起が良かったんじゃないっけ?
79 :
ゆきんこ:2011/11/18(金) 23:40:50 ID:JY2UvIRQ
ここらではない風習だから、非常識ととられて仕方が無いと思う
80 :
ゆきんこ:2011/11/18(金) 23:55:45 ID:D07MVHIw
>>79の言う通り、このあたりではこういう風習は無いから、
「非常識な人」と言われて当然。
81 :
ゆきんこ:2011/11/19(土) 00:26:31 ID:7pOXTqUw
向こうの人か、お国自慢のあの番組の影響か、、、
82 :
ゆきんこ:2011/11/19(土) 07:10:29 ID:ovEOW7xg
関東か西の方か忘れたけど最後花が無くなった方が人気あるってことで持ってく風習はあるよね。
コンビニの開店祝いとかでもやるそうな。
まあそのBBAがその慣わしを踏まえて常識的に考えてそうしたのか、ただ単に我欲でそうしたのかは知らんけど
83 :
ゆきんこ:2011/11/19(土) 08:32:15 ID:Or9bBpzw
開店2時間で花パクっちゃダメだろ
関西の習慣か知らないが、花スカスカの
みすぼらしい入口になるべさ
84 :
ゆきんこ:2011/11/19(土) 09:00:46 ID:T8z39KvQ
割りと関西だけじゃなく全国的にちらほらあるみたいよ。
文化の違いを非常識ってくくりで終わらせるのもあれだとは思うけど、世間の目考えたらやらないが普通だよな。
でもあれ、店員にちゃんといえば大概もらえるらしいね。
85 :
ゆきんこ:2011/11/19(土) 09:01:54 ID:Z31d6CBg
今日は雨がー
タイヤ交換するがな
86 :
ゆきんこ:2011/11/19(土) 09:39:34 ID:kG2hZNOg
今までそういう風習全然なかったけどケンミンショーだのあれで感化されて
やり始めたおばちゃんいるんだろうな。
87 :
ゆきんこ:2011/11/19(土) 13:08:14 ID:sAfGCOTg
マック開店今日でしたっけ?
誰か行ってみた人居ますか?
88 :
ゆきんこ:2011/11/19(土) 15:43:07 ID:jm/w4Feg
市役所「4ヶ月前に車検切れてたけど気づかずに運転してました」☆(ゝω・)vキャピ
89 :
ゆきんこ:2011/11/19(土) 15:59:41 ID:iIuJeroA
民間人なら赤切符なのに公務員はお咎め無し
90 :
ゆきんこ:2011/11/19(土) 18:58:13 ID:gif+9MLQ
捕まったら 自己責任てか?
いいな 市役所って会社の 車両な、
91 :
ゆきんこ:2011/11/19(土) 19:17:51 ID:uk42E+nQ
15時前だったかな? オセンの前で汽笛が聞こえた。
撮った人いる?
92 :
ゆきんこ:2011/11/19(土) 22:36:21 ID:tMJTm4Xg
無車検だと自賠責もきれてると思うから違反点数両方で12点くらいじゃない。
罰金と免停確実でしょ?
現行犯じゃなきゃダメなの?
93 :
ゆきんこ:2011/11/20(日) 03:10:40 ID:QINfcavw
最終的には管理会社が悪くなるんだろうけど。
自分の車でなければ通知も来ないし普段はまずチェックしないから気付かないと思うのは俺だけか?
94 :
ゆきんこ:2011/11/20(日) 09:30:15 ID:59IOH7EA
無車検とかは、現行犯でないとダメみたいですね。
95 :
ゆきんこ:2011/11/20(日) 11:41:02 ID:eu4tHmkA
道交法違反って原則的に現行犯じゃないと検挙できないもんでしょ?
違うの?
96 :
ゆきんこ:2011/11/20(日) 17:47:31 ID:wSf0QQXQ
話は変わるけどさ、今日昼頃SL走ってたよね。県北からブラリと南に走ってたら
いきなり道路に車や人だかりが・・。なにか事件でも!と思い辺りを見回してたら
ブオー!っと煙を上げながらSLがw鉄っちゃんでないし告知も何にも知らないからカメラ準備してなかtったわ!クソ!
97 :
ゆきんこ:2011/11/20(日) 18:00:18 ID:2XQs7cig
>>96夕方のローカルニュースで、SLの試運転があったとか、
土日に一ノ関―北上で運行だとか言っていた。
忙しくてニュースを見られなかったなら仕方ないけど。
98 :
ゆきんこ:2011/11/20(日) 18:41:50 ID:Qty1pWGw
SLは金、土、日って走ったらしい、金曜日のニュースでやってた。
99 :
ゆきんこ:2011/11/20(日) 18:51:23 ID:wSf0QQXQ
>>97-98
あー、そうだったんですか。人だかりにびっくりしたもんでw
遠めにチラっと見たけど格好良かったなー、天気もよかったし。
100 :
ゆきんこ:2011/11/20(日) 19:19:56 ID:TF5gO3VQ
いや〜、久々に明宝ハムと551蓬莱の豚まん食った。
御福餅も食べたかった〜w 赤福とどっちがパクリなんだろう?
101 :
ゆきんこ:2011/11/20(日) 19:35:36 ID:MvOuuiAg
どことのスレ違い?
102 :
ゆきんこ:2011/11/20(日) 20:30:04 ID:PI24InZw
赤福は三重じゃ
103 :
ゆきんこ:2011/11/20(日) 20:59:48 ID:WtUWtCEw
誤爆だとするなら東芝の連中じゃね?
104 :
ゆきんこ:2011/11/20(日) 21:08:04 ID:PI24InZw
んだね
俺宮城で同業だったが、岩芝の人と四日市で一緒だった
明宝ハム?聞いた事ないな
105 :
ゆきんこ:2011/11/20(日) 21:10:43 ID:MCz9bnaw
岐阜のお土産に買ったなぁ
106 :
ゆきんこ:2011/11/20(日) 22:33:35 ID:OU9PK1KQ
パルのことだろ。どれもチラシにのってた。
107 :
ゆきんこ:2011/11/21(月) 07:57:30 ID:6Rmckhzw
降ってきだどー!
ちゃんとタイヤ替えだが?
108 :
ゆきんこ:2011/11/21(月) 08:01:53 ID:4GwJzREA
ついに来たね 車が真っ白だ
エアコンとこたつで乗り越えられるかしら
109 :
ゆきんこ:2011/11/21(月) 08:15:32 ID:x3hWVw/g
降ってきたね〜
みんな気をつけて出勤してや〜♪
110 :
ゆきんこ:2011/11/21(月) 16:49:38 ID:6Rmckhzw
>>108なんとかなるんでね?
電気代かかるけど、灯油代考えたらいいかもね
111 :
ゆきんこ:2011/11/21(月) 17:36:18 ID:oOeKNQgw
明日、道路凍るかな?
スタッドレスまだなんだが…
112 :
ゆきんこ:2011/11/21(月) 18:05:50 ID:6Rmckhzw
113 :
ゆきんこ:2011/11/21(月) 18:55:01 ID:4yiTTE6Q
へ?
凍る?
明日は最低気温プラスの予報なのに?
114 :
ゆきんこ:2011/11/21(月) 19:14:42 ID:6Rmckhzw
115 :
ゆきんこ:2011/11/21(月) 19:39:46 ID:3Us7ZsPw
シャーベット状のちょっとした積雪程度でも、普通タイヤだとかなり滑りますよね。
昨日、早朝からタイヤ交換してよかったです。
スリップ事故の苦い経験があると、タイヤ代は安いものですよ!
116 :
ゆきんこ:2011/11/21(月) 19:44:25 ID:A8HSZKfQ
金ヶ崎方面 雪やばい…
このまま降ったら明日、道路積もるかも…
金ヶ崎方面勤務の人は早めに家を出たほうがいいかもね。
117 :
ゆきんこ:2011/11/21(月) 20:38:26 ID:6Rmckhzw
マジで積もりそうだな
土曜日3台タイヤ交換しといてよかった
筋肉痛なのは内緒だ
118 :
ゆきんこ:2011/11/21(月) 20:56:54 ID:Ha4RUn9A
いちいち台数まで言うな
三台車持ってる自慢か?
119 :
ゆきんこ:2011/11/21(月) 21:07:22 ID:qfqFeDYA
自転車かもしれんだろが
120 :
ゆきんこ:2011/11/21(月) 21:15:30 ID:6Rmckhzw
>>118ごめんよ
バぁちゃんのと
カぁちゃんのと自分の3台
パシられたんだよ(´・ω・`)
121 :
ゆきんこ:2011/11/21(月) 21:18:46 ID:5AhJPBag
122 :
ゆきんこ:2011/11/22(火) 00:23:09 ID:B1gwC3Nw
うちは両親と兄弟2人で4台だ。
田舎で台数自慢なんて馬鹿らしい。車ないと何処にもいけないんだから。
123 :
ゆきんこ:2011/11/22(火) 04:27:29 ID:MIuNJm4Q
台数のところでなく筋肉痛の所に反応してほしかったんだろうな
いいオチだと思うがのぉww
124 :
ゆきんこ:2011/11/22(火) 07:21:28 ID:3KcQZy3Q
4号線の道路状況どう?
シャーベット?
125 :
ゆきんこ:2011/11/22(火) 09:00:53 ID:qe7fmRcQ
バス時刻表はどこでもらえますか?
126 :
ゆきんこ:2011/11/22(火) 09:02:38 ID:TZdU2eBg
さくら野、パル
127 :
ゆきんこ:2011/11/22(火) 13:39:57 ID:5TdkT7Sg
自分でタイヤの組み換え出来るトコないですか?
128 :
ゆきんこ:2011/11/22(火) 15:56:54 ID:AqvbsJMw
129 :
ゆきんこ:2011/11/22(火) 18:13:32 ID:/V3La5MQ
>>127組み替えは中々やれるところないんじゃないかな?
車屋に知り合いとかいないと
130 :
ゆきんこ:2011/11/22(火) 18:26:04 ID:r5S6wQKw
でも組み替えって高いよな。
オクでタイヤだけ安く落とそうと思っても、組み替えに1万以上かかると思うとためらうわ。
131 :
ゆきんこ:2011/11/22(火) 18:27:56 ID:AqvbsJMw
バランスを気にしないなら一関の三浦輪店
組み替え1本1000円でタイヤも激安だったよ
132 :
ゆきんこ:2011/11/22(火) 18:50:44 ID:/V3La5MQ
>>1301万もしないと思うよ
組み替え1本1000円くらいで廃タイヤ処分が1本300円だったかな?
ホイールがアルミならバランスもなくていいんじゃね?
ディーラーなんかはバランス込みでやってくれたりする
133 :
ゆきんこ:2011/11/22(火) 20:35:58 ID:k+svygvw
組み換えに1万はないわ〜どこのぼったくりショップだい?普通1,000円ちょいだと思うけど…
アルミとはいえバランスは取ったほうが無難かな。純正でさえウエイト付いてるのに、セット物の格安アルミとかどうなんだろって感じするし。
134 :
ゆきんこ:2011/11/22(火) 20:42:28 ID:jd3UmSCw
>>133良心的なとこでやってるんだね、ちなみにどこ?
ヨコハマのタイヤネットで買ってヨコハマの店もってて組み換え&廃タイヤ処分
お願いしたら1万取られたな(北上じゃないが県内
135 :
ゆきんこ:2011/11/22(火) 21:27:53 ID:/V3La5MQ
>>132だけど、その店で買った場合の金額だったかも
ネットで買って持ち込みはあまりいい顔しない
1万とられるかもね
136 :
ゆきんこ:2011/11/22(火) 21:38:50 ID:jd3UmSCw
>>135ぇ?今更それ言うの?そりゃそこで買ったら普通コミコミだし安くするさw
まぁ、それでも持ち込みでもただでやってくれたディーラーもあったが(三菱:去年)
そこの系列で新車で購入したし、車検もそこでやってるっしオイル会員まで入ってる
ってある程度のお得意様へのサービスなんだろうけどね。
137 :
ゆきんこ:2011/11/22(火) 21:54:31 ID:HOnAzCIw
七割方、クルマの話題。
138 :
ゆきんこ:2011/11/22(火) 22:26:59 ID:r5S6wQKw
持ち込み組み替えは4本でバランス込みで1万円前後取られるよ。
インチが大きいと工賃がえらく高くなるね。
俺は夏タイヤが20インチだったので1万2千円だったけど、16インチとかなら8千円台かな?
廃タイヤ処分代金は含まないので、やっぱり割高な感じだなぁ。
ちなみにガソリンスタンドでの金額ね。
139 :
ゆきんこ:2011/11/22(火) 22:59:25 ID:d5jfEekg
○○ペットなら、組替え、バランスこみで6400円でやってもらったよ。
16インチ4本持込で。
ディーラの方が安い所もあるよ。
140 :
ゆきんこ:2011/11/23(水) 08:39:00 ID:pqmAdE3w
三八五の花北ロジスティクス事業所の準社員の面接を受けようかと考えているのですが、あそこって職場環境がよくなかったり、嫌な人がいたりとかそういうのを知ってる人がいましたら教えて下さい。
141 :
ゆきんこ:2011/11/23(水) 09:16:34 ID:+I35LXGA
新聞とってないのでパル情報が分からないんですが安くなってますか?行きたいのは靴下屋とイタリア
142 :
ゆきんこ:2011/11/23(水) 10:04:35 ID:9JsGqnCQ
143 :
ゆきんこ:2011/11/23(水) 12:13:44 ID:9g4BCVjA
タイヤ交換したいけど市内のカーショップは混んでるかな。何分待ちだろう。
144 :
ゆきんこ:2011/11/23(水) 13:05:08 ID:+I35LXGA
145 :
ゆきんこ:2011/11/23(水) 15:38:20 ID:sDM5wI6g
こんにちは。
北上市内にバレエ教室ってありますか?(幼児ですが。)
ネット&電話帳等調べましたが、見つかりません。
その他の情報源も持っていません。
ご存知の方がいらしたら教えていただけると嬉しいです。
すみませんがどうぞよろしくお願いいたします。
146 :
ゆきんこ:2011/11/23(水) 17:02:27 ID:uv5zfk/Q
147 :
ゆきんこ:2011/11/23(水) 18:27:46 ID:DRkZg5gQ
よく、スタッドレス点検無料です、とか宣伝してるけど、
あれ、硬さとか測って大丈夫でも、買わせる方にもってくんだろうね。
148 :
ゆきんこ:2011/11/23(水) 19:37:39 ID:sDM5wI6g
>146
ありがとうございます。
改装後スペースなど変わったようなのでなくなってしまったのかと思っていたのですが、今も継続していらっしゃるのですね。
問い合わせてみます。
ありがとうございましたm(__)m
149 :
ゆきんこ:2011/11/23(水) 19:38:15 ID:CaTT/0hg
>>147そういうことをしてると思われると、客が来なくなる。
だから客観的に判断している。
不適という結果が出た場合に「在庫があるから今すぐ交換出来ますよ」
と言って販売機会を得るためにやっている。
そうじゃないところが全くないとは言えないが。
150 :
ゆきんこ:2011/11/24(木) 06:32:04 ID:WRugGazA
今日普通タイヤで大丈夫かしら
151 :
ゆきんこ:2011/11/24(木) 07:25:52 ID:v3/ULIsw
何かあったときに責任なんて取れないから、
...市内なら今日明日は大丈夫だろう、なんて口が裂けても言えない。
152 :
ゆきんこ:2011/11/24(木) 07:57:55 ID:4TUUUx5g
雨が夜更け過ぎに…
153 :
ゆきんこ:2011/11/24(木) 08:40:35 ID:WRugGazA
154 :
ゆきんこ:2011/11/24(木) 20:05:47 ID:GwLnxjMQ
兄は夜更け過ぎに...
155 :
ゆきんこ:2011/11/24(木) 21:03:12 ID:em/lUJzA
「ゆきえ」に変わる〜だ〜ろ〜♪(女装趣味のある男性が街に繰り出す。)byボキャブラ天国。なつかしい(笑)
北上の場合、雨から雪だとスケートリンク状態になるから、笑えないけどね。
しかし、なんで天気予報とか見ると、いつもギリギリで北上が雪降りのエリアなんだろ? 北上が吹雪なのに、奥州市から南は雪が降ってないって事を数え切れない程に経験してるよ。山の形状の関係だろか。
156 :
ゆきんこ:2011/11/24(木) 21:07:08 ID:y+Ema7EA
>北上が吹雪なのに、奥州市から南は雪が降ってない
金ヶ崎はどっちなんだ?w
157 :
ゆきんこ:2011/11/24(木) 21:27:48 ID:lIUelIQA
最近、族多くね?
158 :
ゆきんこ:2011/11/24(木) 21:50:39 ID:em/lUJzA
>>156金ヶ崎は、その中間。
>>157族の皆さんには、オートバイなら是非、大型トラックの前を走っていただきたい。 コケて大型トラックにひかれてべっちょり。畳一枚分の広さに内臓が出てくるよ。
車の族なら、常に雪道を時速100kmで走って下さい。事故って経済的に苦しければ集団珍走もバカらしくなるでしょうから。
159 :
ゆきんこ:2011/11/24(木) 21:58:21 ID:hymGb7oQ
岩手県民なら高速は雪でも100km/hで余裕
一般道で100は夏でもありえない。
160 :
ゆきんこ:2011/11/25(金) 02:06:03 ID:zUIbw2sA
DQN珍走が事故るのは別に構わないが、単独事故でお願いします
巻き込まれる一般市民はたまったもんじゃないからな
161 :
ゆきんこ:2011/11/25(金) 08:19:48 ID:4R+6bhlw
久々の同窓会、車科にいった連中が軒並み走り屋になっていて引いた思い出。
162 :
ゆきんこ:2011/11/25(金) 19:20:57 ID:hkTvHGdQ
163 :
ゆきんこ:2011/11/25(金) 23:22:45 ID:JJnEnC6A
煽られたときは死ぬかと思た
164 :
ゆきんこ:2011/11/26(土) 03:05:40 ID:NKYq29vw
>>162昔は、なんでもかんでも運転手のせいにされたけど、今は昔と違ってドライブレコーダーあるから大丈夫だよ。
奴らは(珍走は)死を覚悟で珍走してるわけだし。
165 :
ゆきんこ:2011/11/26(土) 03:37:34 ID:ignBPByw
前に信号無視の輩と軽くぶつかったときに、黄門様の印籠よろしく
ドラレコのSDをお巡りさんに渡したら、相手に「きたねーぞクソガキ!」って
言われた。それまで捲くし立てた嘘が全部パァw
そういえばパルマック跡にドムドムバーガーらしいねw
166 :
ゆきんこ:2011/11/26(土) 13:29:51 ID:zBBr+tvg
>>165ドムドムバーガーとか聞いたことないんだけど有名なの?
167 :
ゆきんこ:2011/11/26(土) 13:38:44 ID:+qOOQzBQ
>>166関東あたりではメジャーではないけどマイナーでもない。
168 :
ゆきんこ:2011/11/26(土) 13:49:35 ID:ignBPByw
昔北上にもありましたよドムドム
169 :
ゆきんこ:2011/11/26(土) 14:03:25 ID:UGEFIsxQ
なぜガソリンスタンドに併設なのかよくわからんかった
170 :
ゆきんこ:2011/11/26(土) 16:30:07 ID:W7LmRpFQ
大きくなったら行くんだ!って思ってのに行けなかったドムドム
171 :
ゆきんこ:2011/11/26(土) 17:54:28 ID:OLxL6Rig
北上市内でいろいろな検査ができる肛門科はありますか?
排便時に血が付着するので検査に行くことにしたのですが、病院たらいまわしにされるのが嫌なので一か所で済むようにしたいのですが
172 :
ゆきんこ:2011/11/26(土) 18:04:01 ID:xh2VQcww
いろいろな検査を一か所で受けたいなら、中部病院でよいのでは?
173 :
ゆきんこ:2011/11/26(土) 18:05:27 ID:OLxL6Rig
中部は紹介制ですし、大腸カメラなどがある場所が良いと思いまして
さいせいかいも調べたのですが肛門科がなかったので、まずは個人医院で済めば越したことはないかと質問させていただきました
174 :
ゆきんこ:2011/11/26(土) 18:18:45 ID:50brdtkA
肛門科ではないが、小豆嶋医院がいいかも。知人が
別の検査にいったとき大腸がんを指摘された。
175 :
ゆきんこ:2011/11/26(土) 19:09:44 ID:2hHI0v1w
明治三陸津波の数ヶ月後に奥羽山脈を震源とする陸羽地震で大被害が出ている。
東日本大震災から数ヶ月、そろそろ危ないと思うんだが。
建設から50年ほども経つ湯田ダムや、石羽根ダム、入畑ダムは
断層の上に有る様なもの(北上低地西縁断層帯)。
特に、湯田ダムはダム南岸の地盤が弱くダムではなく山が決壊する可能性がある。
地震でダム決壊したときの和賀川低地住民への避難通報とか考えているんだろうか?
176 :
ゆきんこ:2011/11/26(土) 19:29:44 ID:5HeUARLQ
177 :
ゆきんこ:2011/11/26(土) 19:36:21 ID:S7ChxEGQ
>>175アーチダムは両岸の強度こそが水圧を支える上で重要であるから半端な地盤では建設許可されない
178 :
ゆきんこ:2011/11/26(土) 19:43:24 ID:WOkSXKjg
作られた当時、お金が絡めば何でもアリだったんじゃない?
179 :
ゆきんこ:2011/11/26(土) 21:15:42 ID:JUqjhPGw
>>171安部医院はどうかな?
消化器科と肛門科が心療科目にあるよ。
180 :
ゆきんこ:2011/11/26(土) 22:07:10 ID:UDgxY8Lg
皆さんご飯は水道水で炊いてますか?
181 :
ゆきんこ:2011/11/27(日) 00:19:00 ID:mc0YN4RQ
ぎっくり腰になってから、腰が痛くてつらいのですが、お勧めのマッサージ屋さんや整体屋さんありませんか?
182 :
ゆきんこ:2011/11/27(日) 03:12:09 ID:+rzPGZ5g
ぎっくりは揉むな
針はOK
なるだけ安静にするべし
183 :
ゆきんこ:2011/11/27(日) 10:50:43 ID:deziSJmA
184 :
ゆきんこ:2011/11/27(日) 12:04:58 ID:CnK7Mclw
185 :
ゆきんこ:2011/11/27(日) 13:28:04 ID:hcSDuYQA
北上ならエンドーのロッテリアと並んでドムドムは知名度あるだろ
ハンバーガーといえばドムドムしかなかったんだし
186 :
ゆきんこ:2011/11/27(日) 13:30:21 ID:HoFJ0LYg
>>180飲料水は全部浄水器から
北上の水はマズすぐる
187 :
ゆきんこ:2011/11/27(日) 13:39:51 ID:dh+/SmnQ
北上ってこんなに田舎なのに、なんで水が不味いんだろうね?
188 :
ゆきんこ:2011/11/27(日) 13:42:07 ID:N9tABMfQ
>>174,179
情報ありがとう
>>187多分家の水道管がさびついてるんじゃないかな?
うちリフォームのとき変えたらうまくなったよ
189 :
ゆきんこ:2011/11/27(日) 14:52:32 ID:OVFAHPYQ
>>187>>188の言う水道管のサビに関連して、
どの地域に住んでいるか、も関係があると思う。
基本的に旧市町村ごとに水道を引いたから、
北上市の中心部と江釣子と和賀で少なくとも3系統に分かれているはず。
190 :
ゆきんこ:2011/11/27(日) 18:18:59 ID:CeU39LSQ
>>181大曲の斉藤整骨院おすすめです。
痛いときは揉んではいけないと先生も言っています。
191 :
ゆきんこ:2011/11/27(日) 19:52:45 ID:D9343yUg
181です。
皆さんありがとうございます。
揉んじゃいけないんですね。
ちょっと安静にして様子見ます。
192 :
ゆきんこ:2011/11/28(月) 07:17:58 ID:cPchkBuQ
大まかに言って、
北上川浄水場系
→川東全域、川岸地区、黒東小の辺り、常盤台、上野町、二子・飯豊地区全域
江釣子浄水場系
→旧江釣子村の一部
中部広域水道(入畑)系
→その他全域(和賀川から南全域、旧和賀町、黒西地区、旧江釣子村の一部)
という感じだな。和賀川浄水場はただいま休止中です。
北上川浄水場には自家発電設備が無いため、停電時は断水になります。
193 :
ゆきんこ:2011/11/28(月) 09:59:17 ID:nWE+CKLQ
今年北上に越してきたけど水臭いよね
浄水器って楽天でけっこう評価ある「きみまろ」だか「うたまろ」てやつでもいいのかな
高いのは手が出ない
194 :
ゆきんこ:2011/11/28(月) 10:28:39 ID:+wE4SJ7g
195 :
ゆきんこ:2011/11/28(月) 12:36:07 ID:u0CY/ycQ
すみません、教えてください。
さくら野、パル以外に手芸用品がおいてあるお店、または専門店って北上市内にありますか?
196 :
ゆきんこ:2011/11/28(月) 13:46:56 ID:fJhO7bbw
きいてどうすんの?
197 :
ゆきんこ:2011/11/28(月) 14:01:20 ID:pYZgtFgg
普通に欲しいんじゃね?
想像力欠如してるというか、なんというか
198 :
ゆきんこ:2011/11/28(月) 15:16:26 ID:VId3h8JQ
北上での通常の葬儀の時間帯を教えてください。
開始時間は11時が普通でしょうか?
13時以降開始は珍しいですか?
急いでいます。
お願いします。
199 :
ゆきんこ:2011/11/28(月) 15:34:23 ID:BJ/2R6dQ
11時開始が多いかな
午後からもあるかもだけど、あまり経験ないなぁ
200 :
ゆきんこ:2011/11/28(月) 16:01:25 ID:+nbYv9mw
葬儀屋頼んでないの?
その辺も教えてくれるし、お寺さんにも聞いてみたら?和尚のスケジュールもあるからね
201 :
ゆきんこ:2011/11/28(月) 23:29:18 ID:Ly6NVgwg
>>195北上はわからないけど、花巻のマルカン近くに専門店があるよ。
店名はオオモリ?だったかな?
202 :
ゆきんこ:2011/11/28(月) 23:34:51 ID:+wE4SJ7g
>>195今もあるか分からんけど、ウエダとかナナオとかは手芸用品があった
んじゃないかと?
203 :
ゆきんこ:2011/11/29(火) 00:04:07 ID:mb81rMxA
>>198もう見ていないかな…
葬儀は11時開始が多い。
数年前のことだが、うちも葬儀を11時からにした。
204 :
ゆきんこ:2011/11/29(火) 09:19:51 ID:Ak56JZEw
>>195北上ではないけど花巻の銀河モールにも手芸店あるよ。
205 :
ゆきんこ:2011/11/29(火) 10:43:52 ID:c8q+cPFw
30数年前から北上に住んでいます。
当時でも夜空に銀河(天の川)を観ることは稀でした。
花巻では観えるのでしょうか。
花巻市街ではなく釜石線沿いでは観えるのでしょうか。
宮沢某のネームバリューにすがるため、
「銀河」と」いう言葉を使われいるのでしょうが
傍から見ると滑稽でなりません。
206 :
ゆきんこ:2011/11/29(火) 10:59:40 ID:1JJLOOkA
地元の偉人の作品にちなんだ名前を付けるのって滑稽かい?
別にこの土地では銀河が見えますよって意味で付けてるわけじゃないでしょ。
207 :
しののめ:2011/11/29(火) 11:58:06 ID:EdPF9rHA
今アイネなんだけど、お風呂入ってたらお湯止まっちゃって...北上ってみんな止まってる感じ?
208 :
ゆきんこ:2011/11/29(火) 12:13:41 ID:8kkxo2sw
>>205スレ違いのイタい持論を展開することほど滑稽ではないと思うよ。
209 :
ゆきんこ:2011/11/29(火) 12:29:39 ID:++EtCKwQ
210 :
ゆきんこ:2011/11/29(火) 13:08:28 ID:cbTCbxIA
アイネも湯田ダムなみにいわくつきだな
211 :
ゆきんこ:2011/11/29(火) 13:59:49 ID:jAsuVVSQ
>>205要は、名前負けしてると? 確かにそれはあるかも。
宮沢賢治の世界は独特で、小説を読んでるその人の脳内世界に展開させるものの為、賢治の世界は、花巻の現実の風景とはリンクしずらいのかも知れない。
でも有名人(芸能人を除く)が少ない北上よりはいいかも。義務教育の教科書で北上の有名人を見た記憶がないもん。
童謡では有名な人がいたかな。
>>207昼間からいいなあ〜(笑)
212 :
ゆきんこ:2011/11/29(火) 14:15:12 ID:D/ZxXtPQ
15年ほど前に兄に車で花巻の山のほうへ連れて行ってもらったんだが、その時はすごい星の数だった。
まぁ場所覚えてないけど。
213 :
ゆきんこ:2011/11/29(火) 14:31:58 ID:xP+PU+6Q
稀でもなんでもなくて
夏の夜空も、冬の夜空も天気さえ良ければ
満天の星なんだけどなぁ
>>197
あんたあほだろ
さくら野とパル以外に手芸店がないから
応えようがないんじゃないか
214 :
ゆきんこ:2011/11/29(火) 15:00:01 ID:xQ5sonYg
ちょっと
>>213が何いってるか本気でわからない
大丈夫か?
215 :
ゆきんこ:2011/11/29(火) 15:22:43 ID:jAqZBV6Q
>>213あんた196か?
有るか無いか聞いてる相手に、無いのを知ってて「応えようがない」とはどういうアタマの構造してんのよ。
あまつさえ、「聞いてどうすんの」とか相手をイラつかせるだけだろ。ROMってろって話だ。
216 :
ゆきんこ:2011/11/29(火) 18:29:35 ID:D/ZxXtPQ
初めて銀河高原ビールの白飲んでみたんだが、うまいなこれ。
酒苦手でもっぱら梅酒とか甘いのしか飲めないんだけど初めてビールにハマるかも。というチラ裏。
217 :
ゆきんこ:2011/11/30(水) 00:47:43 ID:GOXOL9pg
銀河高原ビールは乱立した地ビールの中でも全国的に評価が高いみたいね
だが沢内は西和賀町だからスレ違いじゃあ
218 :
ゆきんこ:2011/11/30(水) 00:54:38 ID:j6Z0JMoQ
うお、全然考えないで書き込んでた。スレ違いすまんかったー。教えてくれてありがとう!
219 :
ゆきんこ:2011/11/30(水) 01:22:50 ID:9mIVtMNA
>>209アイネっていわくつきなんですか?
詳しく教えてください
220 :
ゆきんこ:2011/11/30(水) 04:07:07 ID:WdP31dTw
>>217あれはうまい。つーか、ヨーロッパで飲んだビールみたいだった。
言わば、あれが本物のビール。
日本のフツーに売ってるラガータイプは向こうじゃマイナー。
名古屋で手羽先の店・世界の山ちゃんに行った時、メニューに
堂々と載ってたのには感動した。 あれは手羽先にも合う。
221 :
ゆきんこ:2011/11/30(水) 11:40:38 ID:n+fZpn5w
ベアレン醸造所のヴァイツェンもなかなか。
222 :
ゆきんこ:2011/11/30(水) 17:50:09 ID:8FBW98hw
>>220ヨーロッパでもラガービール(下面発酵)のほうが圧倒的に多いです。
日本よりは上面発酵のビール(エールとよぶ。ヴァイツェンなども含む)
も売れるのだろうけど。
223 :
ゆきんこ:2011/11/30(水) 18:46:51 ID:yqfm0g7g
北上にもワッカビールあったんだけどな、
もっと評価されるべきだったが、残念!
ヴァイツェンはうまかった。
224 :
ゆきんこ:2011/12/01(木) 04:49:36 ID:Iwnzp9NQ
超円高、東芝・北九州工場直撃…5百人配置転換
東芝は30日、設立から90年超と同社で最も歴史が古い北九州工場
(北九州市小倉北区)を来年度にも閉鎖することを決めた。
北上の新工場の話はほぼ無くなったな…
225 :
ゆきんこ:2011/12/01(木) 06:49:14 ID:5ZKvYC3A
> 単機能半導体の製造は、姫路半導体(兵庫県太子町)、加賀東芝エレクトロニクス(石川県能美市)、豊前東芝エレクトロニクス(福岡県豊前市)に集約する。
北上は無しか。
226 :
ゆきんこ:2011/12/01(木) 09:17:17 ID:dQArvTYQ
ってことは、過去に2回立ち消えた、下手すりゃ日本最大規模になるかも的な東芝新工場の話は、むしろ立ち消えてくれて良かったのかな?
227 :
ゆきんこ:2011/12/01(木) 12:55:16 ID:MeBYbLvw
オセンはクレジットカード使えますか?
228 :
ゆきんこ:2011/12/01(木) 14:06:19 ID:x0ILbKJw
>>225北上でやってる半導体は単機能ではないでしょ?
229 :
ゆきんこ:2011/12/01(木) 14:55:36 ID:kMgZMRDw
>>227たぶん使えない
現金仕入れしてる店だから無理だと思う
230 :
ゆきんこ:2011/12/01(木) 15:54:22 ID:SkU05rDg
>>224 新聞では「フラッシュメモリ以外は不況で…」って書いてましたので、
北上新工場はまだ望みはあるかと…
231 :
ゆきんこ:2011/12/01(木) 20:18:01 ID:M/D8bUfw
今現在、週休3日だろw
そんな状況で新工場建設したらスゲェわ
232 :
ゆきんこ:2011/12/01(木) 21:10:54 ID:MKzOETqw
週休4日です。
233 :
ゆきんこ:2011/12/01(木) 21:17:48 ID:ELp9o9EA
東芝はHD−DVDで規格争いに勝ってたらまた違ったのかね。
正直ブルーレイに勝てるとはそもそも思えなかったけど
234 :
ゆきんこ:2011/12/01(木) 21:18:49 ID:G8MyEd3g
焼きDOGEZA チン☆⌒ 凵\(\・∀・) まだぁ?
235 :
ゆきんこ:2011/12/01(木) 21:36:50 ID:M/D8bUfw
236 :
ゆきんこ:2011/12/01(木) 21:44:15 ID:C2mMF1XA
237 :
ゆきんこ:2011/12/01(木) 22:07:55 ID:xTnDy+Mw
238 :
ゆきんこ:2011/12/02(金) 03:20:34 ID:YeH2Lppg
週休3日でも4日でも、休日ならその分の給料がもらえるからいいんじゃないのか?
日給月給だと、辛いものがあるな。
239 :
ゆきんこ:2011/12/02(金) 06:04:06 ID:3P6zIFpw
アホか。
普通は自宅待機の場合、
日割り計算で5〜8割しか出ねーよ。
240 :
ゆきんこ:2011/12/02(金) 07:13:44 ID:gecpEjLQ
働かなくても5割も給料もらえるんですね
241 :
ゆきんこ:2011/12/02(金) 11:21:37 ID:iJLLqpFQ
自宅で待機して、組立のシミュレーションでもやっているのだろう。
それで、5割かな?
242 :
ゆきんこ:2011/12/02(金) 18:27:58 ID:1YJlutXQ
和賀有線テレビ清算かあ。デジタルに対応するなら全線光ファイバにしないといけないとか、
何とかって聞いたことあったけどそれ以前の問題になっちゃったか。
北上ケーブルが事業継続してくれるみたいだが先々どうなるんだろう。
243 :
ゆきんこ:2011/12/02(金) 19:25:47 ID:LTjpop4Q
もともと数年前に両社の合併は決まってたことだし、この時期まで別々でやってたこと自体が結構意外な点でもある
244 :
ゆきんこ:2011/12/02(金) 20:52:47 ID:q7meuz4w
エアー組み立てで金稼げるだけましだ、
自宅待機は 要請でれば即出動
けして 休日ではない。
遊び行って 行けませんではスマンはず
嫌なら辞めるか・
保障あるだけマシだと思うが?
245 :
ゆきんこ:2011/12/03(土) 07:29:43 ID:ek+9O0Lw
しかし東芝
いったい北上をどんだけ振り回せば気がすむのか…
ヤマダ電機や新築マンション建設だって1兆円が北上に来ると
全国放送や新聞で報道されてビジネスチャンスだと思って北上に来たら…
今に至ると…ほとんど詐欺だな
246 :
ゆきんこ:2011/12/03(土) 09:57:25 ID:NxENTqgg
それ基地外の論理になってます
かなり失礼ですよ?
247 :
ゆきんこ:2011/12/03(土) 10:19:35 ID:rVmmqynw
>>245アメリカも悪いんじゃないの? リーマンで。
248 :
ゆきんこ:2011/12/03(土) 10:48:18 ID:T/TmdJPQ
249 :
ゆきんこ:2011/12/03(土) 11:39:51 ID:Qojao+lA
ア
250 :
ゆきんこ:2011/12/03(土) 13:22:45 ID:Qojao+lA
北上に引っ越してきた者です。ここの市長さんはどういったお方ですか?そんな事きいてどうするの、などはナシで。ただ知りたいだけです。
251 :
ゆきんこ:2011/12/03(土) 13:31:22 ID:NxENTqgg
252 :
ゆきんこ:2011/12/03(土) 13:38:58 ID:ucpJ6aMw
東芝、為替リスクを排除したかったが、NAND の部分が、どうにもならんと先日の決算で嘆いてたからな。
あれだ、給料とか建築をドル建てにすりゃいいわけだ!!
俺って天才だわ
253 :
ゆきんこ:2011/12/03(土) 15:17:59 ID:Qojao+lA
254 :
ゆきんこ:2011/12/03(土) 15:27:50 ID:jCrcg4tw
高橋市長は創○なの?
255 :
ゆきんこ:2011/12/03(土) 15:31:34 ID:ek+9O0Lw
公明党推薦だったのか…
思い浮かべるのは怪しい宗教団体としか…
256 :
ゆきんこ:2011/12/03(土) 23:10:55 ID:+Guua9YQ
そういえば、痔眠党議員も怪しい団体の推薦だしねえ
257 :
ゆきんこ:2011/12/04(日) 00:09:43 ID:eYHtkL3A
創○では無いっしょ
○価だったら選挙の途中から公明推薦なんてありえない
258 :
ゆきんこ:2011/12/04(日) 10:11:27 ID:CbCtTPlw
暴風注意報出ていますか?家が吹き飛びそうなのですが・・
259 :
ゆきんこ:2011/12/04(日) 10:14:32 ID:aD2nDCgA
古い家なので暴風で揺れる…
260 :
ゆきんこ:2011/12/04(日) 10:17:09 ID:alh9Bg1A
風やべええええええええ
なんか飛んでったぞ
261 :
ゆきんこ:2011/12/04(日) 10:34:49 ID:+KobVXFA
地震で家にガタが来てるところでこの強風は怖い
気象庁によるとピークは昼過ぎ、注意期間は夜の始めごろ
ってことはまだ続くのか…
262 :
ゆきんこ:2011/12/04(日) 11:29:47 ID:ItCz9o5w
強風で東北本線止まった
以前ここで雪では止まらないと教えられたけど風には弱いのね;
救済タクシー出してくれて助かったー
263 :
ゆきんこ:2011/12/04(日) 11:29:54 ID:FBHau+Eg
台風よりひでーな…
264 :
ゆきんこ:2011/12/04(日) 11:37:32 ID:aD2nDCgA
この強風の中サイレン鳴ってるけど何だろう…?
265 :
ゆきんこ:2011/12/04(日) 11:52:45 ID:KrWnYvxQ
風弱くなったー!
>>262 最初と最後の文だけでよかった
266 :
ゆきんこ:2011/12/04(日) 12:08:16 ID:hlx0JzPg
267 :
ゆきんこ:2011/12/04(日) 12:21:25 ID:SsiTVXVw
またサイレンだな
268 :
ゆきんこ:2011/12/04(日) 12:26:40 ID:aD2nDCgA
この強風の時に火事とかは勘弁ですね…
山火事だったら最悪なことに、、、
269 :
ゆきんこ:2011/12/04(日) 12:59:10 ID:ItCz9o5w
270 :
ゆきんこ:2011/12/04(日) 12:59:26 ID:CbCtTPlw
271 :
ゆきんこ:2011/12/04(日) 13:05:00 ID:bDkMzUnQ
まぁこんだけ強い風なんて記憶にある限りでそうそうないからな
272 :
ゆきんこ:2011/12/04(日) 15:43:20 ID:+KobVXFA
気象庁ピークが昼前に変わってたけど今が一番強い気がする。怖えぇぇぇ
273 :
ゆきんこ:2011/12/04(日) 15:48:55 ID:ku1JfO6Q
なんかいろいろ飛んでるな
みなさん今日はあまり外出ん方がいいぞ
274 :
ゆきんこ:2011/12/04(日) 16:03:23 ID:Ta2P2ZAg
さっきイオンタウン近辺を走っていたら、イオンタウン従業員駐車場入り口付近
(東側の看板がある辺り)で絶壁のような所から軽トラックが落ちてたのを見た。
どうやら単独のよう。
パトカーがもう来ていて現場検証しているようだった。
強風に煽られたかペダルの踏み間違えかな?
ドライバーは大丈夫かな?
今日はハンドルに力こめないと風に煽られる。
275 :
ゆきんこ:2011/12/04(日) 16:14:47 ID:alh9Bg1A
生まれて初めてだこんなに風強いのは
276 :
ゆきんこ:2011/12/04(日) 16:27:08 ID:4kNK4PBg
滋賀県から転勤で来ました。
貸家探してます。
なんで岩手県は、いまどきボットンとか簡易水洗ばっかなんですか?
277 :
ゆきんこ:2011/12/04(日) 16:29:20 ID:hlx0JzPg
強風で眼鏡が吹き飛んだwww
しかも壊れたOTL
278 :
ゆきんこ:2011/12/04(日) 16:40:53 ID:XwYDIP8Q
>>276下水なんて街中しか来てないイメージだ。
一軒家2万とかでうちは貸してるが、どこでも相場変わらんから
職場に近いほうが良いと思うぞw
279 :
ゆきんこ:2011/12/04(日) 16:46:19 ID:NxfmuHSw
風強すぎワロタ
トタンがふっとんで危険すぎる
280 :
ゆきんこ:2011/12/04(日) 17:54:56 ID:aD2nDCgA
このまま暴風で家揺れてたら
怖くて、ぐっすり寝れない…
281 :
ゆきんこ:2011/12/04(日) 18:04:03 ID:Q2FpaE0A
ふとんが!
282 :
ゆきんこ:2011/12/04(日) 18:07:49 ID:FBHau+Eg
ふっ
283 :
ゆきんこ:2011/12/04(日) 18:41:41 ID:We6svDxg
>>276滋賀も変わらんやろ。っと北摂在住経験者が思う…
284 :
ゆきんこ:2011/12/04(日) 19:37:45 ID:AN+YyclA
暴風全然収まんねーね。
網戸がフッ飛んで、裏庭の木に斜めに突き刺さってたww
>>277つ[-○-○-]
285 :
ゆきんこ:2011/12/04(日) 21:23:14 ID:Pj0UA0JA
北上に転勤する場合、単身赴任できてください。他の家族の心が壊れますよ
286 :
ゆきんこ:2011/12/04(日) 21:36:44 ID:NS6p2xxA
下水道が通っていないのは北上でもよっぽど田舎だぞ!
あるいは、けちくさい家主が工事してないだけだな。
街中でもバキャームカーときどき見かけるけど
287 :
ゆきんこ:2011/12/04(日) 21:45:53 ID:3SRX/JNg
車のいらない地域から引っ越してきたばかりです。
普通MT免許を取ろうと思い、自動車学校の場所を調べたところ、ちょうど北上・花巻自動車学校の間にある住んでいました。
両校でどちらがオススメとかありますでしょうか?
ご教授願います。
288 :
ゆきんこ:2011/12/04(日) 21:47:13 ID:bDkMzUnQ
どちらでも同じですので、自分の通いやすいほうがいいと思います
特段どちらの自動車学校がいい悪いは聞きませんので
289 :
ゆきんこ:2011/12/04(日) 21:59:34 ID:JumrTh/w
チラ裏だけど路上でいきなり4号に出るのは慣れない地域から来られた方にはどうかなと
昼間なら合流も出来ると思うけど、仕事帰りで夜の教習となると
自分は夏に取ったから分からん・・・
免許取得頑張ってください
290 :
ゆきんこ:2011/12/04(日) 22:30:49 ID:ItCz9o5w
バキャーム(笑)
291 :
ゆきんこ:2011/12/04(日) 22:32:52 ID:We6svDxg
俺の夜教習は片側四車線道路だったよ!
三回車線変更で右折、怖かった…
292 :
ゆきんこ:2011/12/05(月) 00:55:07 ID:3gkRcyaA
風ェ
293 :
ゆきんこ:2011/12/05(月) 01:42:35 ID:jxP5nP5g
こんなスレあったのか
294 :
ゆきんこ:2011/12/05(月) 02:12:27 ID:CX5rgscg
295 :
ゆきんこ:2011/12/05(月) 07:00:04 ID:YMw1uLsA
雨が夜更けすぎに雪に・・・
296 :
ゆきんこ:2011/12/05(月) 07:15:26 ID:w1EKLTEQ
暴風のあとは、今度は雪か。
>>285わかるよ。地区によってはイジメ気質が異常に強かったりするから。
297 :
ゆきんこ:2011/12/05(月) 07:40:38 ID:4F4wlrqg
展勝地の駐車場に黒いセルシオが夜だけ止まってる…
昼になると居なくなるし…何か不気味(´・ω・`)
298 :
ゆきんこ:2011/12/05(月) 08:31:41 ID:0lanWbEA
299 :
ゆきんこ:2011/12/05(月) 09:39:14 ID:BGHu4Fxw
>>276下水道の普及率は全国平均で約70%
北上市は63%
中国、四国、九州各県はこれ(63%)以下なんて普通。
東京、神奈川、京都、大阪、兵庫は90%超えてるけど。
滋賀県の平均は約85%
滋賀県はかなり高い。
いままで恵まれていた事に気付いてね。
300 :
ゆきんこ:2011/12/05(月) 10:08:11 ID:6zDd8mzQ
簡易水洗は断水してもトイレ使用後ながすのがよういというメリット有り
301 :
ゆきんこ:2011/12/05(月) 10:25:38 ID:cf2/wUyA
二子は下水工事計画があったのについこないだ白紙にされたよ
税金なんて投下されるところに格差がありすぎてもともと不平等なのはわかってたが
302 :
ゆきんこ:2011/12/05(月) 11:09:37 ID:N2rJUTwg
>>296どの地区でイジメとかあるんですか?
秋に家族で引っ越してきたので具体的に知りたいです…(@_@;)
303 :
ゆきんこ:2011/12/05(月) 12:24:19 ID:w1EKLTEQ
>>302296 です。どこにもイジメはあるだろうが、特に評判悪い地区が2ヶ所。
でもここに書くと荒れるのでやめとく。北上に長く住んでいる人は、ウンザリするほどわかってると思うけどね。
逆に、北上以外から来る人から評判がそんなに悪くないのが村崎野、飯豊あたりかな。あっさりサバサバしてると言われてる。
人によって多少、評価が分かれるけど。
304 :
ゆきんこ:2011/12/05(月) 15:38:09 ID:K2noL51A
305 :
ゆきんこ:2011/12/05(月) 17:09:17 ID:IFefsuMw
306 :
ゆきんこ:2011/12/05(月) 17:15:31 ID:MmKzz/Fw
307 :
ゆきんこ:2011/12/05(月) 17:19:06 ID:nTgrS+bQ
ヘチリコポッポ (*‘ω‘ *) ぼいんっ
308 :
ゆきんこ:2011/12/05(月) 17:20:07 ID:N2rJUTwg
>>303自分の地区がその二ヶ所でないことを願います…
ありがとうございました(>_<)
309 :
ゆきんこ:2011/12/05(月) 20:59:31 ID:/FH1lPEQ
310 :
ゆきんこ:2011/12/05(月) 21:01:45 ID:LGnBPg/A
聞いたことないなぁ
どこの地域でも新参が地区の清掃とか交通安全の係押し付けられるとかは普通にあると思うが、イジメなんてあるのか?
知ってる人教えて、どういうイジメあるか
311 :
ゆきんこ:2011/12/05(月) 21:21:38 ID:46+Gdv6A
イジメ気質の人、学校(高校や専門学校・大学)や
就職等でも一度も北上を離れた事の無い人が他人に攻撃的なような気がする
っていうか、イジメ気質より気が強すぎて、
結局、人間関係が荒れるんだと思う。
312 :
ゆきんこ:2011/12/05(月) 21:35:06 ID:w1EKLTEQ
>>304、306
ズバリ。ただ以前より評判は上がってるかも。思考回路が都会に近付いたから? 例の地区の今の若い世代は昔ほど評判は悪くないようです。
70年代〜80年代にかけてティーンエイジャーだった世代の、例の地区の人達が ちょっとね。
313 :
ゆきんこ:2011/12/06(火) 04:16:03 ID:PIdgJtCQ
その地区在住です、イジメはあまり聞きませんが
変わり者がすごく多いと思う
何故なのかは解らないけど…
314 :
ゆきんこ:2011/12/06(火) 08:57:41 ID:aQcSOEhQ
まったく同感
変わり者と言うか、かつての日本のように
島国根性。自分が一番という世間知らずが
多い。パルだけは突然変異だったけど
さくら野ができてからは、かわりつつある。
315 :
ぼくという名の疑惑:2011/12/06(火) 10:34:52 ID:4T+R3hzA
北上市。
316 :
ゆきんこ:2011/12/06(火) 19:48:26 ID:5dW0pKnw
さく○ので2割引きセールだった♪
朝9時過ぎに出て行って帰ってきたのが3時半!!
駐車場は無料だったけどちょっと居すぎだネ!
ステキな金縛り見て泣いたり笑ったり(明日は千円だったのに今日見てしまった おバカ・・)。
あれを買ったりこれ買ったり。
中でも面白かったのは特設売り場のカバン屋さん、時間を区切って安く販売するんだけど
その掛け声が凄まじい。早く買わないとヤバイって思わせる。♪
時間をおいて3回位見に行って結局陥落。
ああなんという買わせテク・・
317 :
ゆきんこ:2011/12/06(火) 20:14:09 ID:1QquadVA
映画は安い日に見に行くのは地雷
ストレスがはんぱない
318 :
ゆきんこ:2011/12/06(火) 20:16:13 ID:nRgzDCvQ
それ土日に映画いくとストレス半端ないってのと同じだと思う
319 :
ゆきんこ:2011/12/06(火) 21:09:19 ID:1QquadVA
いや、日曜の夕方は穴場
320 :
ゆきんこ:2011/12/06(火) 21:31:26 ID:x7gJXc9w
ちょっと行く気になれん時間帯だな
321 :
ゆきんこ:2011/12/06(火) 21:40:22 ID:E026dWFQ
その時間鬱だ士農状態だ・・・
322 :
ゆきんこ:2011/12/06(火) 22:15:04 ID:DwKswD3A
休みの前日にレイトショーで見るのが一番好きだな
323 :
ゆきんこ:2011/12/06(火) 23:31:10 ID:9WWIpjbA
>313
やたら行事が多いので土地を買うならやめたほうがいいですよと
ハウスメーカーの営業から聞きました。
もともと別の集落だったから良くも悪く団結意識がつよいと
理解してます。地方ではよくあることかと・・
324 :
ゆきんこ:2011/12/06(火) 23:36:01 ID:nRgzDCvQ
行事って言えば、地元出身のうちの友達が転勤で他の地方いってるんだが、仕事に支障が出るくらい地域行事に巻き込まれるって言ってたな
交代制の仕事やってるんだが、土日に地域の行事で仕事休まなきゃいけない状況になってるとか
325 :
ゆきんこ:2011/12/07(水) 07:01:10 ID:FKP0VqcQ
>>321確かに。混み具合的には良いかもだが。
>>323そうですね。会社なんかでも良く固まってる(笑)
妙に団結心が強いのは、昔々、和賀氏が花巻城攻めやった為(江釣子地区も城攻めに参加した?)、まわりの地区から嫌われて石投げられるような嫌われぶりだった為、
「俺達、みんなで力合わせて頑張ろうな!」
となったの説があるらしい。あくまで仮説ですが。
326 :
ぼくという名の野望:2011/12/07(水) 16:45:50 ID:UqVkyiXg
江釣子村。
327 :
ゆきんこ:2011/12/07(水) 19:31:54 ID:3u61mdzg
で、結局その2つの地区って
江○子とぺぺ中のあるとこ?
328 :
ゆきんこ:2011/12/07(水) 19:35:36 ID:mtnPhKng
多分どこもそういう地区の人じゃない人が書いてて眉唾ものだろ
掲示板で名前が挙がってる地区の人もみてるわけだし、この辺でやめといたほうがいいんじゃないかな?
329 :
ゆきんこ:2011/12/07(水) 19:55:40 ID:S8nh7hDw
村崎野住みでぺぺ中行ってた者参上!
330 :
ゆきんこ:2011/12/07(水) 21:59:57 ID:TvSXHaeA
331 :
ゆきんこ:2011/12/08(木) 06:21:05 ID:GvFVBDTQ
えづりこ在住だけど、そんなに行事多いかなぁ?
自分が参加してないだけかも。
332 :
ゆきんこ:2011/12/08(木) 06:25:00 ID:pLy1kAww
北上川を渡ると別世界
333 :
ゆきんこ:2011/12/08(木) 07:30:06 ID:eQDfc9CA
こっちに来て二年だけど、人間関係が狭くて窮屈じゃないのかい?
334 :
ゆきんこ:2011/12/08(木) 07:35:51 ID:dcHO0dog
狭くするのも広くするのも貴方次第だよ
335 :
ゆきんこ:2011/12/08(木) 07:56:21 ID:MmIGe4RQ
江釣子って本当に行事が多いし、新参者には優しくない。
消防団無いのと土地が安くて引っ越したが、行事の多さは盲点だった。
それは無いは。
336 :
ゆきんこ:2011/12/08(木) 09:52:57 ID:NOOUnqzQ
パルに行くときは、おめかししてったほうがいいですか。普段着でもいいですか
337 :
ゆきんこ:2011/12/08(木) 11:09:52 ID:yFhDL/TQ
裸じゃなければパジャマでもなんでもいいよ
338 :
ゆきんこ:2011/12/08(木) 13:20:45 ID:SSgwOiOg
パルならジャージに突っ掛けがオフィシャル。
339 :
ゆきんこ:2011/12/08(木) 14:57:54 ID:NOOUnqzQ
パルとしまむらは、どっちがトレンドを化学してますか。ぼくは一刻も早くモモヒキが欲しいのです。
340 :
ゆきんこ:2011/12/08(木) 15:47:19 ID:S3LXGS6A
じゃ、さくら野のみずのかな
341 :
ゆきんこ:2011/12/08(木) 19:01:09 ID:NOOUnqzQ
さくらのののみずので、黒のヌパッツ買いました。これで安心しました。アリガトウ
342 :
ゆきんこ:2011/12/08(木) 19:11:28 ID:/5eXqnKQ
江釣子イルミ御殿シーズンイン
343 :
ゆきんこ:2011/12/08(木) 19:52:30 ID:Os1qVdrg
やんねーべ
344 :
ゆきんこ:2011/12/08(木) 20:13:03 ID:hxRvqupQ
江釣子イルミ御殿?
終了したはずだな。
345 :
ゆきんこ:2011/12/08(木) 20:13:47 ID:ETJ3en3w
え?やらないの?
346 :
ゆきんこ:2011/12/08(木) 20:53:46 ID:BB3MWv5Q
去年からやってないべ?
347 :
ゆきんこ:2011/12/08(木) 22:30:17 ID:hxRvqupQ
348 :
ゆきんこ:2011/12/08(木) 23:47:35 ID:jcMu7T3Q
>347
やめてくれて助かりました。帰宅時間にあそこを通ると
路上駐車の車が多くて危なかった。
今年は節電の冬ですから・・
349 :
ゆきんこ:2011/12/08(木) 23:56:16 ID:GSwBVd2A
今夜はやけに寂しさが襲う
孤独だ
350 :
ゆきんこ:2011/12/09(金) 03:40:09 ID:v2nR6r9Q
腋臭で真剣に悩んでいるんだが
北上市内で診察してくれる病院はありますかね?
351 :
ぼくという名の混濁:2011/12/09(金) 09:24:09 ID:kVPQxK/Q
書こうとしているコトはいつももう誰かが書いている。
352 :
ぼくという名の困惑:2011/12/09(金) 16:28:03 ID:kVPQxK/Q
・・・北上市民のみなさんて、静寂。
353 :
ゆきんこ:2011/12/09(金) 18:57:15 ID:hnqQ3o6g
さっき常盤台地区に1個250円のお菓子の訪問販売が来たけど何なんだ
医者に甘いもの控えるように言われてるって断ったけどね
354 :
ゆきんこ:2011/12/09(金) 19:37:14 ID:pMBCffSw
1ヶ月前位に 北上市で数ヶ月車検切れの車がタイヤ交換の際
タイヤさんに指摘され車検切れが発覚したと新聞報道ありましたが、その間 運転していた市役所職員は違反切符を全員切られたのだろうか?確か車検切れ運転は六点だった気がしますが。
355 :
ゆきんこ:2011/12/09(金) 19:38:55 ID:0Jjyt2oQ
356 :
ゆきんこ:2011/12/09(金) 23:05:40 ID:t9WBs8xw
357 :
ゆきんこ:2011/12/10(土) 02:00:21 ID:fjiRoVFg
>353
買いました。
おいしいアメリカンワッフルでしたよ。
お値段ちょっと高いですけど(^-^;
358 :
ゆきんこ:2011/12/10(土) 09:10:05 ID:e/RdxB9g
今日は学校が休みだウホーイ 北鬼柳にできたマクドナルドに行くボクです。愛車のチャリンコでドライブスルーしてもいいですね。
359 :
ゆきんこ:2011/12/10(土) 12:00:33 ID:9TUbr85g
>>358恥かいたか?w
マックのチャリスルーはNG
ソースはおれ
360 :
ゆきんこ:2011/12/10(土) 12:50:52 ID:e/RdxB9g
挫折を知らなかったこのボクが、マックで、マックで・・・
361 :
ゆきんこ:2011/12/10(土) 12:52:52 ID:0CsYIHCA
バイクはどうなんだ? バイクでドライブスルー注文した事ある人いる?
362 :
ゆきんこ:2011/12/10(土) 14:46:07 ID:ayKIXedw
新聞配達スーパーカブでドライブスルー行ったことあるよ
購入後はカゴに入れてブイーン
363 :
ゆきんこ:2011/12/10(土) 15:01:37 ID:/fO/DZag
>362 自転車でもOKです。ちょっと恥ずかしいけど・・・
364 :
ゆきんこ:2011/12/10(土) 16:12:29 ID:ESsyi3+g
自転車でドライブスルーは怒られるって
ガッコの先生が言ってた
後ろから轢かれる可能性があるから
365 :
ゆきんこ:2011/12/10(土) 16:14:28 ID:Q23aUzDw
チャリで行くなら店内で食え。
366 :
ゆきんこ:2011/12/10(土) 16:47:15 ID:tfMsyvFQ
自転車でドライブスルーはYOUTUBEで見たわ
367 :
ゆきんこ:2011/12/10(土) 21:24:10 ID:jfWN8Kjw
曇ってて皆既月食が見れない
368 :
ゆきんこ:2011/12/10(土) 21:53:56 ID:H3EIHLGw
皆既月食を見るのは諦めている。
ところで、満月に向かって財布を振ると金運がアップするという話があるようだね。
少し前に5きげんテレビで川部アナが話していたが、
今日は家族に「宝くじを満月に向かって振るといい」と言われた。
「財布を振ると…」と言う話もしていた。
皆はそういう話を聞いたことはある?
369 :
ゆきんこ:2011/12/10(土) 22:34:24 ID:pJsbHm5Q
一関は超きれいに晴れてるよ
370 :
ゆきんこ:2011/12/11(日) 00:22:11 ID:UtdTiH6A
夜11時過ぎ頃、三日月らしきものが、ぼんやりくもった状態で見えた。
371 :
ゆきんこ:2011/12/11(日) 06:13:43 ID:CB0o0ktA
雪かなり降ってる。
出かける人は気をつけたほうがいいですよ。
372 :
ゆきんこ:2011/12/11(日) 08:34:29 ID:xz1sWIYQ
川部アナ、ラブぽよ〜!
373 :
ゆきんこ:2011/12/11(日) 14:32:23 ID:bp+T6wkQ
ビッグハウスで車を駐車中にアメカジファッションの老人に目の前で痰つけられた・・・
しかも逃げるの早いし・・・
最近の老人は頭がイカレている気がする・・・
374 :
ゆきんこ:2011/12/11(日) 14:43:13 ID:jYJLUYlQ
ファンキーやね
375 :
ゆきんこ:2011/12/11(日) 15:02:21 ID:bp+T6wkQ
てか駐車中に自分から車に歩いて向かってくるなよ・・・
と思った
376 :
ゆきんこ:2011/12/11(日) 16:46:09 ID:UtdTiH6A
DQN GGI893 か? たち悪いなそいつ。
377 :
ゆきんこ:2011/12/11(日) 17:50:50 ID:bp+T6wkQ
>>376見た目893じゃなかったよ
でも目が合ったとき発射体制になってた
378 :
ゆきんこ:2011/12/11(日) 23:52:39 ID:20IHZ/PQ
2005年に放送したらしい、ビフォーアフターで北上の方がリフォームされた
家ってどこにあるか、しってる方いますか!?
379 :
ゆきんこ:2011/12/11(日) 23:59:24 ID:wYFgOzsw
380 :
ゆきんこ:2011/12/11(日) 23:59:58 ID:20IHZ/PQ
381 :
ゆきんこ:2011/12/12(月) 00:09:53 ID:0HZGmvFg
382 :
ゆきんこ:2011/12/12(月) 09:20:18 ID:eYgdlMuQ
ぼくんちをリホームしてください。屋根が飛ばされたのです。
383 :
ゆきんこ:2011/12/12(月) 12:16:25 ID:eFvNX+1w
384 :
ゆきんこ:2011/12/12(月) 14:58:35 ID:tQGcCYoQ
385 :
ゆきんこ:2011/12/12(月) 15:00:12 ID:eYgdlMuQ
ヤですハズカしいです。いえ、ぼくはいいんですぼくはカメラ映えするぼくは。ぼくんちがハズカしいんです屋根ないぼくの。
386 :
ゆきんこ:2011/12/12(月) 15:33:43 ID:MRDuu8TQ
387 :
ゆきんこ:2011/12/12(月) 15:44:07 ID:Rc+dlG9Q
>>257挑戦カルトに魂を売って、当選して恥ずかしくないのか?
388 :
ゆきんこ:2011/12/12(月) 16:40:36 ID:W45UhtNQ
↑
「あいつは能無しだ、と過去を掘り下げて罵倒する奴は、今現在の能無しである」
389 :
ゆきんこ:2011/12/12(月) 16:58:43 ID:Rc+dlG9Q
恥を知れ
390 :
ゆきんこ:2011/12/13(火) 11:26:44 ID:i7jYs5hw
居酒屋・いろはにほへと
って
クレジットカード使えますか?
391 :
ゆきんこ:2011/12/13(火) 12:41:52 ID:5/dRn7lA
392 :
ゆきんこ:2011/12/13(火) 12:55:32 ID:EJ+WnAoA
393 :
ゆきんこ:2011/12/13(火) 15:56:26 ID:lm53uYYg
転職したい
北上のハローワーク混んでますか?仕事ある?
394 :
ゆきんこ:2011/12/13(火) 17:31:24 ID:1XEHJe8w
今の時代、辛抱しろ!
もっと地獄が待ってるぞ
395 :
ゆきんこ:2011/12/13(火) 17:57:23 ID:Q5HRK0bw
転職するならあったかいトコがいいですぼくは。ここは寒すぎます屋根ないぼくのココは。
396 :
ゆきんこ:2011/12/13(火) 19:39:04 ID:hwiNW0Sg
>>393何系の仕事をしたいのかわからないけど、製造系ならクルマ関連はオススメ出来ない。あの業界は人の犠牲の元に成り立ってるようなもん。
友達が派遣会社の担当やってるけど、最近クルマ関連でウツ状態になって辞めてく人多くて大変だとか言ってたな。
夏はいいけど、冬に外が真っ暗な状況で出勤するのって正直イヤだな。
397 :
ゆきんこ:2011/12/13(火) 19:48:55 ID:HYoqs5tA
仕事はいくらでもアルさ、
ずば抜けた実力があるなら 挑戦すると良いが
そうでもないなら我慢するべき
地獄が待ってるね、
辛抱に 一票、
398 :
ゆきんこ:2011/12/13(火) 21:26:49 ID:XvPxKtCw
北上のハロワはいつも混んでる
花巻がオススメだけど混むから来るなよ
おれのテリトリーだから
仕事ないよぉー (´・ω・`)営業か薬剤師か看護師ばっかり
399 :
ゆきんこ:2011/12/13(火) 21:40:27 ID:ZIIr/mIw
市内からエズリコまでゴミ捨て場とか自販機のお釣りとかあさる男が昔からいるけど、警察は捕まえないのか。
400 :
ゆきんこ:2011/12/13(火) 21:44:35 ID:lm53uYYg
もうちょっとがんばってみます
ありがとう
401 :
ゆきんこ:2011/12/13(火) 21:55:29 ID:jk3c2yWw
402 :
ゆきんこ:2011/12/13(火) 22:48:51 ID:D87AKt5Q
>>384この家ですか!
ありがとうございました!
今度探してみます!wwww
403 :
ゆきんこ:2011/12/14(水) 07:21:11 ID:GLfwCTQQ
グレアのカラオケ平日フリータイムって何時から何時まででしたっけ?
404 :
ゆきんこ:2011/12/14(水) 09:38:29 ID:lE2FIt3A
405 :
ゆきんこ:2011/12/14(水) 09:48:26 ID:2lNFLwzw
何の容疑で捕まえるの?
406 :
ゆきんこ:2011/12/14(水) 13:28:42 ID:R7/lFlxw
収得物横領罪だろうな。
407 :
ゆきんこ:2011/12/14(水) 15:21:55 ID:6xj8Os5g
小学生とかがやってるように
受け取り口のとこに小銭残ってないか指入れて確認してるだけでは?
408 :
ゆきんこ:2011/12/14(水) 16:46:11 ID:eyOF8VAQ
自分がジュース買ってお釣りがでてきたのを確認するのは構わないだろうけど
誰かのお釣りをごそごそしてGETするのは金額が小さくても横領罪だからなー
まぁちんけすぎて現場目撃しても貧乏くせぇ〜ってしか思わないけどね
409 :
ゆきんこ:2011/12/14(水) 18:24:22 ID:3RedNoJQ
ゴミ満載の白いセダンって
あれ車検あるのかなぁ・・・・・
410 :
ゆきんこ:2011/12/14(水) 21:49:35 ID:lE2FIt3A
411 :
ゆきんこ:2011/12/14(水) 22:15:55 ID:Wk5v13kQ
412 :
ゆきんこ:2011/12/14(水) 23:44:22 ID:VqP1jJvQ
>>410チェイサー?マーク2?
ちょっと古いそんなセダンが後部座席にゴミ大量に載せてるやつ
アメワ、ケーズ、岩崎ローソンでよく見かける
413 :
ゆきんこ:2011/12/15(木) 06:41:14 ID:ZITW6BBg
最近オセン西側路上に出没
414 :
ゆきんこ:2011/12/15(木) 06:49:13 ID:QL43iX8Q
カリーナED
415 :
ゆきんこ:2011/12/15(木) 12:41:42 ID:2TF7fVxg
一関方面から来る車だよ
416 :
ゆきんこ:2011/12/15(木) 13:09:11 ID:dOHlD97Q
個人のことここでいうやつってどういう神経してるんだろ?
自分のこと噂されたら嫌じゃないの?
417 :
ゆきんこ:2011/12/15(木) 14:00:32 ID:24DAcdOw
ぼくは毎夜ぼくの噂してる女の子がいないか検索しまくってマス!でも、クラスの誰ひとりもぼくの噂なんてしてはいないんだ。
418 :
ゆきんこ:2011/12/15(木) 20:12:37 ID:NEgaAgpw
「まんじゃまんじゃ」って言う居酒屋はどこにありますか?
419 :
ゆきんこ:2011/12/16(金) 09:18:54 ID:HITBo2fw
この辺て単発バイトないよね?
せいぜいお正月の年賀状仕分けくらいかな
仕事休みの日にちょっとでも稼ぎたい
420 :
ゆきんこ:2011/12/16(金) 09:47:28 ID:midXtJeg
>>419宅配便や新聞配達とかも正月短期バイトあるんじゃないかな?
過去に縁日とかで出店のバイトやってると正月も声かけられたりするよね
421 :
ゆきんこ:2011/12/16(金) 09:48:27 ID:GpGSSEfA
>>419郵便かスーパーか寿司屋か運送でない?
今日の夜は道路凍りそうだな
422 :
ゆきんこ:2011/12/16(金) 20:03:15 ID:C18vIQyA
外はもう真っ白だ
423 :
ゆきんこ:2011/12/16(金) 23:32:31 ID:o/w50UyQ
まだ、牛肉食ってるアホがいるなあ、O-157で腎臓の血管やられて逝くのに
424 :
ゆきんこ:2011/12/16(金) 23:38:22 ID:/itjV1tw
焼いてもダメなのか?
425 :
ゆきんこ:2011/12/16(金) 23:41:02 ID:xfI1DQfQ
E218222208058.ec-userreverse.dion.ne.jpっていつも何かの悪口いってるけどなんでなの?
426 :
ゆきんこ:2011/12/17(土) 00:20:57 ID:zTJug4Jw
>>424大腸菌は死滅してもベロ毒素は無害化されないよ?
雪印の事件のとき散々言われてたのに。
427 :
ゆきんこ:2011/12/17(土) 00:21:11 ID:hvqy+41Q
>>424溶血性大腸菌O-157の、ベロ毒素は加熱では微妙ですね
>>425金持ちキムチマスコミ特権階級に蜂の一刺し。
428 :
ゆきんこ:2011/12/17(土) 07:53:41 ID:1I7rvIUw
松坂大輔来てるらしい
ソースは本人のツイート
429 :
ゆきんこ:2011/12/17(土) 12:04:17 ID:aSP2UBag
お尋ねしますが、北上ではもう、アイコプリズム肺炎は流行ってますかな?
430 :
ゆきんこ:2011/12/17(土) 12:13:43 ID:KnwN7FzA
「マイコプラズマ」だね。流行しているかは知らない。
431 :
ゆきんこ:2011/12/17(土) 12:17:50 ID:Fh4TLoSQ
>>429ググッタがそんな肺炎は無かった。どこの言葉?
432 :
ゆきんこ:2011/12/17(土) 12:20:58 ID:SEDQ2hNw
3週間前に知人の子供がマイコプラズマにかかって入院した。
433 :
ゆきんこ:2011/12/17(土) 13:59:10 ID:aSP2UBag
429だが。アイコでなくマイコか・・・。俺がその昔、棄てた女と同じ名前だったとはな・・・。
434 :
ゆきんこ:2011/12/17(土) 15:46:35 ID:4hwc50yA
誰か僕と一緒にワーナーマイカルにAKB見に行きませんか?
435 :
ゆきんこ:2011/12/17(土) 17:10:56 ID:Ag+gwDoA
MIPなら
436 :
ゆきんこ:2011/12/17(土) 18:15:56 ID:aSP2UBag
429だが。その昔、俺が棄てた女はそれはイイ女だった。キュートでセクスーな。akbなんて足元にも及ばない。ちなみに俺はマリコ様が好きだ。上から踏まれたい。
437 :
ゆきんこ:2011/12/17(土) 21:11:11 ID:So2zUpgw
くそ融雪剤で車が汚ねぐなっだ
438 :
ゆきんこ:2011/12/17(土) 21:34:18 ID:RkiCpA1Q
>融雪剤
は錆びちゃうよね。
439 :
ゆきんこ:2011/12/18(日) 07:32:53 ID:0oHrVNiw
松坂来ても、「ふ〜んそうなんだ」って感じにしかならんな。
440 :
ゆきんこ:2011/12/18(日) 07:43:07 ID:f9lv1dUQ
松坂選手見てきたよ。
少年野球教室に来てた少年達にとったらガクブルもんだろ。
441 :
ゆきんこ:2011/12/18(日) 10:47:04 ID:24AHcb1A
融雪剤?
442 :
ゆきんこ:2011/12/18(日) 10:48:06 ID:iMui97aA
443 :
ゆきんこ:2011/12/18(日) 11:46:22 ID:AYNDalJQ
クルマじゅうにバターを塗るんだよね
444 :
ゆきんこ:2011/12/18(日) 13:09:01 ID:miQBicNw
こんにちゃーはん
445 :
ゆきんこ:2011/12/18(日) 13:37:02 ID:WiHZlxmA
もう終わった大リーガーみてもなぁ。
ダルビッシュならよかった。
446 :
ゆきんこ:2011/12/18(日) 15:18:31 ID:AYNDalJQ
443のつづきだけれど、その上からハチミツをかけるのさ。粉砂糖のような雪が降り、そして、錆びるんだ。
447 :
ゆきんこ:2011/12/18(日) 17:35:02 ID:ujONoyyA
融雪剤・・・
たまにコイン洗車とこ行って下も水で流さないと錆びるからな〜
448 :
ゆきんこ:2011/12/18(日) 17:40:59 ID:SwH0gwjQ
一部個人宅で見かけるイルミネーションは、いくらなんでも、今年は、やっちゃいけないような気がする。地区全体のお祭りとは訳違うんだから。家の中だけでやれ!あくまで個人的意見だけどね。
449 :
ゆきんこ:2011/12/18(日) 17:56:56 ID:aKiL1AVA
気仙沼行く途中の主要幹線道近くの公園でもやってるぐらいだからおkじゃね?
450 :
ゆきんこ:2011/12/18(日) 18:26:36 ID:2+Bdof0A
夕方火事があったようですけど
どこだったのかな?
451 :
ゆきんこ:2011/12/18(日) 21:03:44 ID:A9a/wxPg
>>448私も同じ考えですね。
いくらLED?だからといっても電気を喰うわけですからね。
特に今年はあまりにも…ね
あともう遅いかもしれないけど年賀状に 明けましておめでとう
と書いちゃダメとテレビで言ってた。
452 :
ゆきんこ:2011/12/18(日) 21:11:57 ID:dPHk9KQQ
みんなでやれば良いってことか?
こんな時こそ、祭りは続けなければいけないと言うけど、個人の楽しみは不謹慎?
453 :
ゆきんこ:2011/12/18(日) 22:52:56 ID:f9lv1dUQ
>>445見学自由って書いてたけど目的が少年野球教室だからね。
ぜひ見に来てください!じゃないからいいんじゃね?
454 :
ゆきんこ:2011/12/18(日) 23:11:24 ID:wVINMkhQ
昨日は富士大学にもプロ野球選手来てたし。
455 :
ゆきんこ:2011/12/19(月) 01:42:56 ID:ACx2L+4g
融雪剤がヤバイのは、車の下の部分ですよ。
表面はいいけど、下がボロボロってのがよくありますので確認してくださいね。
456 :
ゆきんこ:2011/12/19(月) 01:45:33 ID:G7Z/URcQ
普通は車検のときにでも下の吹き付けやってもらってるもんじゃねぇの?
雪国でやらない人ってそういないと思うが
457 :
ゆきんこ:2011/12/19(月) 06:46:54 ID:ctO+tUsw
458 :
ゆきんこ:2011/12/19(月) 09:23:27 ID:qRFDrvrQ
北上107のイルミネーションは去年からやってなかったけど、理由はなんだ
今年は震災でわかるけど
あれだけ有名だったからやめるのも勇気要ったろう
459 :
ゆきんこ:2011/12/19(月) 10:10:37 ID:uU5zZmzA
>>458娘さんの高校卒業を機に終了したって話らしいよ。
460 :
ゆきんこ:2011/12/19(月) 12:22:17 ID:eLgmsOVw
>>459それとマナー悪い見学者にブチ切れみたいな。
461 :
ゆきんこ:2011/12/19(月) 12:27:38 ID:Zii4Z9aw
でも長年マナー悪い人たちがあそこの道路ふさいで近隣住民からは迷惑だったわ
駐車する人が悪いっていうけど、毎年あそこがああなってしまって苦情もいってたのにやり続けたあそこの家にも問題はあったと思う
てか、ここ何年かこの季節になると毎年このスレでそういう話題出てたよなw
462 :
ゆきんこ:2011/12/19(月) 14:58:44 ID:qRFDrvrQ
なるほど
愛娘を喜ばせるためだったんだ
テレビで紹介されたりもしたから人集まっちゃうよね
463 :
ゆきんこ:2011/12/19(月) 16:41:36 ID:QwtG5KFQ
>>457塗装以外の防サビ対策は、主に何ですか?
>>459〜462
去年で終了したイルミ屋敷に代わる、北上近隣の渋滞なしで観覧可能な、オススメのイルミスポットを知ってる人います?
464 :
ゆきんこ:2011/12/19(月) 18:53:43 ID:uI105KBw
>>463おまえんちを電飾屋敷にすりゃいいじゃんw
465 :
ゆきんこ:2011/12/19(月) 19:06:50 ID:lYIQfc8w
錆びてから ペンキ塗りしても無駄、
新車以外は 無理かも?
洗車しかないかもね。
ちょっとは 足止めになるかな、
466 :
ゆきんこ:2011/12/19(月) 21:17:58 ID:GaXNq0pQ
2年に1回ぐらいの防錆塗装ぐらいじゃ、シャーシそのものはともかく
マフラーまわりは錆びちゃうな。相当こまめに洗車するしかないんじゃね?
冬の夜、高速走ると車が塩漬けみたいになるなぁ。
467 :
ゆきんこ:2011/12/19(月) 21:58:04 ID:qRFDrvrQ
468 :
ゆきんこ:2011/12/19(月) 22:30:28 ID:QwtG5KFQ
469 :
ゆきんこ:2011/12/19(月) 23:07:09 ID:vR+Nl6FQ
>>451 明けましておめでとう。とか別に書いても全く問題はないそうですよ。マナー的には。あとは、受け取る人の気持ちを考えて言葉を選べばいいですね。
470 :
ゆきんこ:2011/12/20(火) 00:00:06 ID:1I3dknhw
471 :
ゆきんこ:2011/12/20(火) 07:12:30 ID:c+TF6pCQ
472 :
ゆきんこ:2011/12/20(火) 09:41:58 ID:C9QA4Gyg
>>468花巻市末広町商店街
買い物すれば駐車OKじゃないかな。
473 :
ゆきんこ:2011/12/20(火) 10:26:02 ID:erbhdGKw
今日の北上市内の積雪はどうですか?
474 :
ゆきんこ:2011/12/20(火) 10:43:09 ID:sJhzZ/yQ
まあ奥州市はホットスポットの一関のついでみたいなもんだから、北上は大丈夫だと思いたい
475 :
ゆきんこ:2011/12/20(火) 18:29:15 ID:41oHOfRQ
わが大橋の事故詳細わかる?
476 :
ゆきんこ:2011/12/20(火) 18:37:34 ID:/m6qtsTg
和賀大橋で事故?
477 :
ゆきんこ:2011/12/20(火) 19:00:17 ID:L7BmL9hQ
和賀大橋事故?
詳細知ってますか?
478 :
ゆきんこ:2011/12/20(火) 20:56:36 ID:EPyXxGxg
5時ちょっと前現場を通りかかったけど前がつぶれたRVと右後ろのドアあたりが壊れた軽が見えた
救急車と消防車も来てた
シャリシャリ路面だったからスリップしたんだろうな
479 :
ゆきんこ:2011/12/21(水) 08:58:27 ID:uwUpNsOA
>>478ありがとう
昨日、4号線下り和賀大橋が通行止で大渋滞。
九年橋に迂回してかなり時間が掛かった。
480 :
ゆきんこ:2011/12/21(水) 09:39:32 ID:34fo5vFQ
村上弘明と千昌夫、みる価値あるのはどっちデスか。年末、迷ってマス。
481 :
ゆきんこ:2011/12/21(水) 09:46:01 ID:SCjs/1JQ
村上弘明を知らないから千昌夫一択
482 :
ゆきんこ:2011/12/21(水) 11:11:51 ID:34fo5vFQ
480デス。ボクは逆に千昌 夫?という人をしらない。ジャガイモ系か ゴボウ系かで言ったらどっち系。
483 :
ゆきんこ:2011/12/21(水) 11:56:57 ID:BgYYoYvA
>>482どっちかっていえば御坊なんかねw
昌夫知らない世代の人なら村上もさして興味ない世代じゃないの?
484 :
ゆきんこ:2011/12/21(水) 12:22:44 ID:34fo5vFQ
>>483 ドウモ。おもしろ歌手なんですね。今後きっとハヤるんでしょうね。^-^
485 :
ゆきんこ:2011/12/21(水) 14:08:17 ID:EL8jASEg
北上で婚活出来るところありますか?
寂しい時期だな
486 :
ゆきんこ:2011/12/21(水) 15:05:16 ID:crYQ0dTg
487 :
ゆきんこ:2011/12/21(水) 15:09:45 ID:RtNdILxQ
趣味のサークルとか入るといいんでないかい?
488 :
ゆきんこ:2011/12/21(水) 15:38:16 ID:EL8jASEg
>>487ありがとうございます。
サークルは入りずらい気がしますので、さくらののジムにダイエットがてら入会しようかと思います
まあ、婚活になるとは思えませんが…
489 :
ゆきんこ:2011/12/21(水) 16:01:40 ID:34fo5vFQ
>>486 そうデス。村上さんは恒例のラジオで、スターオーラバリバリで北上来るのかなぁと思いまして。拝見したい。それと千昌夫さん、よくよく見たらジャガイモ系デシタ(´・ω・
490 :
ゆきんこ:2011/12/21(水) 16:08:45 ID:RtNdILxQ
>>488ジムって基本個人個人だからね〜。
趣味とか無い人?サークルつーかそういう集まりって入りづらいかなあ。
491 :
ゆきんこ:2011/12/21(水) 16:18:51 ID:EL8jASEg
>>490サークルは日曜しか仕事休めんからキツイかなと…
特にこれといって趣味もないけどね
出会いは暫く諦めて容姿磨こうと思います
30代後半だからもう手遅れなのも分かってるけどね…
492 :
ゆきんこ:2011/12/21(水) 17:47:58 ID:mlOqgSGg
サークルといえば社交箪笥。アイネ通り過ぎたとこってやってんの?
493 :
ゆきんこ:2011/12/21(水) 18:21:35 ID:34fo5vFQ
ボク今日最後の質問。千昌夫さんというミュージシャンは、例えばミュージックステーションとかに出て、レデーガガみたいなパフォーマンスするミュージシャンですか。ジャガイモ(potato)の下には、何かが隠されているのですか。彼は有名人なのですか。
494 :
ゆきんこ:2011/12/21(水) 20:55:24 ID:tQ8YCEiQ
ツマンネ
495 :
ゆきんこ:2011/12/21(水) 21:10:17 ID:A/GChWQQ
>>491ん?女性?日曜休みあるしジムにも通う時間あるんでしょ?
容姿磨き平行で出会いあるとこ行け〜
俺30代後半既婚だけど独身同年代結構いるぜ?
良き出会いがありますように。
496 :
ゆきんこ:2011/12/21(水) 23:56:05 ID:7FqPNUqg
北上で美味しいラーメ屋ってありますか?
何軒か廻ったけど、どこもイマイチだったので…。
497 :
ゆきんこ:2011/12/22(木) 01:14:14 ID:NoeS4N7A
>>491
これを機に他の土地へ移住するというのも良いかと。
北上限定なのですか?
498 :
ゆきんこ:2011/12/22(木) 06:21:43 ID:4c74pUEw
499 :
ゆきんこ:2011/12/22(木) 07:29:08 ID:HF8uLwsw
500 :
ゆきんこ:2011/12/22(木) 08:25:01 ID:zrAqAtew
ラーメンといえば・・・岩銀裏の松屋食堂ってまだありますか?
ワンタンメンが美味しかった。
501 :
ゆきんこ:2011/12/22(木) 08:39:52 ID:huBi771w
>>493釣りじゃないなら少しはググレw
興味ない人からみたら普通のおっさんだよ
>>496 >>498ゆうゆうこの前初めて行ったけど値段安いし普通にうまいよね!
店長テンションたけーしw
ただ駐車場が狭すぎるな。夜行ったんだけど裏側が満車だったから向かいの
クリーニング屋に留めたよ
他の店は無難に南部ラーメンかほうすけあたりなんかね
すべて味噌味の話
502 :
ゆきんこ:2011/12/22(木) 09:25:17 ID:pedTftTA
>>495男です(^-^)/
容姿磨きはぽっちゃりした体型を治したいorz
>>497花巻住みなんです。人目に付きたくないから北上でと…
とりあえず年末休みからジム通い始めてみます。
503 :
ゆきんこ:2011/12/22(木) 09:26:10 ID:rl2+dX/Q
>>501さん いえボクは学生です。男の子です。
>>494さん ツマンネ?(´・ω・)ボクはあなたを必ずやドヒャッ、と言わせることでしょう。
504 :
ゆきんこ:2011/12/22(木) 11:04:34 ID:rl2+dX/Q
『チャリティー愛の、したたる泉』って何デスか。 (・ω・)ポッ
505 :
ゆきんこ:2011/12/22(木) 11:41:05 ID:etGlkqhg
>>496 >>498 >>501俺も常盤台のゆうゆうだな
こがし味噌ラーメンは絶品ですね
トッピングでチャーシュー頼むと麺が見えないほどのチャーシューくるしw
やばい!書いてると食いたくなってくるなw
506 :
ゆきんこ:2011/12/22(木) 12:00:27 ID:rl2+dX/Q
それではオヤスミナサ-イ (´-ω-`)Zz…
507 :
ゆきんこ:2011/12/22(木) 13:11:30 ID:REUpzQYQ
>>500ちょっと前だけど今年行ったのでまだあると思いますよ。
508 :
ゆきんこ:2011/12/22(木) 15:00:31 ID:rl2+dX/Q
(o・・o)パチッ
509 :
ゆきんこ:2011/12/22(木) 15:03:37 ID:p643hXjg
なんかhodogaya臭がするな
510 :
ゆきんこ:2011/12/22(木) 15:53:03 ID:vOi9ZYtg
511 :
ゆきんこ:2011/12/22(木) 16:36:07 ID:tY7lobMQ
じいさんばあさんが営ってる展勝地ラーメンってまだある?
16年前テレビに出た時食べに行ったんだけど。
512 :
ゆきんこ:2011/12/22(木) 16:43:01 ID:dHW5yAlw
>>507ありがとうございます。
年明けにでも行ってみます。
513 :
ゆきんこ:2011/12/22(木) 16:51:39 ID:rl2+dX/Q
ボクは今からバイトくん。 てっきり、愛って名前の女優さんが出てるビデオのタイトルかと思ったんだ。チャリティー愛。チェッ、モウイイヨ
514 :
ゆきんこ:2011/12/22(木) 17:08:37 ID:2S7VOG3w
さすがに言わせてくれ
日記帳じゃないんだからそういうのはブログかツイッターに書いてください
515 :
ゆきんこ:2011/12/22(木) 18:10:47 ID:AKPxwF6w
子供へのクリスマスプレゼントまだ買ってないんだけど、さくらのって夜何時まで営業してるの?
516 :
ゆきんこ:2011/12/22(木) 18:43:28 ID:5EpX/ueQ
7時
517 :
ゆきんこ:2011/12/22(木) 19:00:58 ID:ridyxIEA
>>515プレゼントはサンタさんが届けてくれるんじゃないの?
518 :
ゆきんこ:2011/12/22(木) 19:16:08 ID:4c74pUEw
519 :
ゆきんこ:2011/12/22(木) 19:36:43 ID:kAQKwdRw
タッパーに入ってるネギは頂けない
アレは絶対に許さない
520 :
ゆきんこ:2011/12/22(木) 19:53:12 ID:Ip62hxMA
ひまわり付近の十字路で人身事故あったけど倒れてたおばちゃん大丈夫だったかな…暗くなるのはやくなったし気を付けようね。
521 :
ゆきんこ:2011/12/22(木) 20:21:33 ID:amQGwXnQ
>>496どこの店が好きで、どこが合わなかったかを書けば
具体的にアドバイス貰えるんじゃね?
522 :
ゆきんこ:2011/12/23(金) 02:26:04 ID:OxBI4nUw
東北新幹線の高架に好きなだけ電飾すればいいんでないか。
LED電球+電力自分持ちでよ。
水沢〜北上〜花巻まで電飾したら、評価してやるよ。
JRも撤去はできんでしょ
523 :
ゆきんこ:2011/12/23(金) 03:00:06 ID:FZMirfAw
524 :
ゆきんこ:2011/12/23(金) 10:10:37 ID:kCmY5A/Q
ゆうゆう、私も好きだったんだけどこの間久しぶりに行ったら、
スープが信じられないくらいしょっぱくてビックリした!
流行ってるからって慢心したらダメなんじゃないかなー。
前は美味しかったのに〜。
ここでは時々みそ屋が美味しいって出ますよね。
気になってるので行ってみようかな。
525 :
ゆきんこ:2011/12/23(金) 11:13:45 ID:s6EpmfQA
ただ、あそこは駐車場が少ないから
徒歩オススメ
526 :
ゆきんこ:2011/12/23(金) 12:16:46 ID:bpEat9kw
大堤、白鳥見に行ったらいる?
誰か教えてーん
527 :
ゆきんこ:2011/12/23(金) 13:44:55 ID:04Kig44g
>526
白鳥たくさん飛来してますが、池で見られるのは早朝か夕方以降。
日中は田んぼなどに食料調達にお出掛けのようですね。
餌付け自粛以来苦労しているようですが、それでも毎年来てくれてますね。
528 :
ゆきんこ:2011/12/23(金) 14:29:38 ID:bpEat9kw
529 :
ゆきんこ:2011/12/23(金) 18:01:53 ID:MpOsReeg
ゆうゆう行って見たけどトッピングのチャーシューにわろたwww
超多かった
焦がし味噌んまかったぜ
530 :
ゆきんこ:2011/12/23(金) 22:48:39 ID:n+a8/ZWA
コカ・コーラのトラック(ボタンあるやつ)が今日ガストにいたらしいんだけど…
どこ行けば見れるかとかわかる方いますか?
531 :
ゆきんこ:2011/12/23(金) 23:05:35 ID:r5V6n4qw
>>53024日 10:00
ガスト水沢
コカ・コーラのサイトにスケジュール載ってるよ
532 :
めんこい"ゆきんこ"ちゃん:2011/12/24(土) 10:14:05 ID:buKnas2g
>>514 承知しました。ですがそれは管理人さんがお決めになることです。それではわたくしはおヒマを頂きます。川´-ω-`)…
533 :
めんこい"ゆきんこ"ちゃん:2011/12/24(土) 13:28:11 ID:iC26l8Qg
北上南中のイメージってどんな感じ?
534 :
めんこい"ゆきんこ"ちゃん:2011/12/24(土) 13:32:22 ID:2e6xtSAA
16年前の話だけど
父娘家庭の生徒が餓死したなんてことがあったな
>>533ちょっと前までは荒んでいるって聞いた。
今はわからないな。
536 :
ゆきんこ:2011/12/24(土) 13:58:23 ID:kqGdUp0w
白いライフ
信号赤でこっちが停車しているのに
コンビニから後から出ててきて挙句の果てには俺にクラクション鳴らしてもっと前に行けとか
頭バカ何じゃないのか?
これ以上いけるか
あのクソババア
537 :
めんこい"ゆきんこ"ちゃん:2011/12/24(土) 17:26:51 ID:5EVwuX3A
>>533 >>534 >>535カラッとはしてない感じ。70年代〜90年代はじめがDQN系生徒が多く、イジメも凄かったよう。
今は割と良くなったらしいが、地元のブスな子が他地域(他県や他市町村)から来たイケメン&イケ女を外見ヒガミでイジメるみたいな。特に♀→♀(これも80年代)
あと暴力系のイジメは南に限らず、ペペ&ヘチ○コ地区でも70年代〜80年代がピークだった。
あの頃の(70年代〜80年代の)北上市内の中学生は、心が貧しい子が多かったようで..。もしかしたら地元のブスな子が他から来た子を外見ヒガミでイジメるのは、北上全体の事だったのかな?
まあ、テレビの民放が2局しかなく、今ほど娯楽もなく、人の悪口陰口が娯楽みたいなもんだったからなあ〜、80年代までは..。
80年代の北上市民の娯楽は、レンタルビデオ見るか、SEXするか、パチンコするか、みたいな。
>>536いるなーそんな奴、でもこれから出て来るDQNは、ツルツルスケートリンク状態の路面の時に、ガンガン煽って来る奴。よっぽど命知らずか性能のイイ車か。
その当時の人達は中学生も大人も
村社会だったのだと今は思ってる
秋田の某、医者の居ないあの地域の様に
よそ者を敵視し受け入れないような…
539 :
めんこい"ゆきんこ"ちゃん:2011/12/24(土) 20:15:21 ID:BaXTDlLw
白ライフのオバハンか…
運転に自信あんだろうな
構わず安全運転につきる、
アホは そんなもんだろうから
>>53780年代は子供のホビー全盛期だし漫画も黄金期。
バンドブームやらなんやらで小中とスゲー楽しかった記憶しかないw
ちなみに南中だけど。
陰湿なのは記憶に無いな
その頃ならファミコンのカセット貸し借りしたりスパーとか坂の下の駄菓子屋でジャンプを買ってきたり
職員室に行って「センセー燐寸」で教室のストーブに自分たちで火を点けたり、楽しかったよ俺も南中だけど
転校生も結構入ったけどはぶられたのは知らん、女子ならその頃からそういう感情でも有るのかな
542 :
めんこい"ゆきんこ"ちゃん:2011/12/24(土) 21:00:09 ID:5EVwuX3A
>>540たぶん同世代だと思うけど、自分もそれなりに楽しかったが、南中エリアに他の地域から来た子は、北上にはいい思い出はないらしい。
「北の国から」の純の気持ちが凄くわかると。特に北上より都会から来た人たちは。
実際、北上の某有名企業に勤めてた頃、多摩から来た人が、北上は何も無くてノイローゼになりそう、なんて言ってたから..。
543 :
めんこい"ゆきんこ"ちゃん:2011/12/24(土) 21:08:11 ID:5EVwuX3A
>>540 間違った、勘違いした。俺んときは社会人になってからバンドブームだった。同世代じゃないや。たぶん君は80年代後半だね? その頃は良くなってた頃だよ。特にダメダメだったのは、80年代前半から半ばかな。
544 :
めんこい"ゆきんこ"ちゃん:2011/12/24(土) 21:16:03 ID:HCTasgsw
黒ライフのオバハンは、もっとひどく、すぐ煽ってくる。
545 :
めんこい"ゆきんこ"ちゃん:2011/12/24(土) 22:16:58 ID:DCIRng9g
↑
車種で決め付けないこと。
546 :
めんこい"ゆきんこ"ちゃん:2011/12/24(土) 22:32:21 ID:3q3aQybw
北上にオッパブありますか
547 :
めんこい"ゆきんこ"ちゃん:2011/12/24(土) 23:15:54 ID:cuhM0EYQ
むかしあったけど、
今はない。ピンサロなら
忙しくて二ヶ月帰れなかった時は、ヤバかった!
ノイローゼ良くわかる。
549 :
めんこい"ゆきんこ"ちゃん:2011/12/25(日) 00:06:44 ID:JxOOKwhQ
サイレンすげえ@上野町
火事かも
サイレンナイト
なんつって
二子で火事っぽい
551 :
めんこい"ゆきんこ"ちゃん:2011/12/25(日) 01:46:47 ID:wSY8BW7Q
オッパブあるから
552 :
ゆきんこ:2011/12/25(日) 07:51:01 ID:V6hoZoWQ
553 :
ゆきんこ:2011/12/25(日) 08:45:06 ID:neX5kOmg
>>552北=ぺー(マージャン用語)
ぺぺ=北北=北上北中学=二子+更木
こんな説明で解るか?俺は北北卒(黒北/岩大)団塊Jrだが、
いじめとかは市内には敵わないと思うぞw
554 :
ゆきんこ:2011/12/25(日) 10:31:01 ID:Qz/1OpLA
>>545車種で決め付けた訳では無く、通勤中に遭遇する人を書いたまで。
ナンバー書けないだろ
両親がオセンに行きたいらしいのですが、年内の営業時間と店休があれば教えていただきたいのですが。
よろしくお願いします。
556 :
ゆきんこ:2011/12/25(日) 12:45:13 ID:ykG9p0YQ
よしたほうがいい。
とんでもない混雑で
買い物どころではない。
557 :
ゆきんこ:2011/12/25(日) 12:49:06 ID:hNJ+thbw
時間帯と曜日さえ間違わなければ問題ないだろ
休日と年末の三日間くらいは避けて、それ以外の日のお昼と夕方にはいかない
これなら問題ないと思う
558 :
ゆきんこ:2011/12/25(日) 14:29:37 ID:9lxMSaZw
自分はアラサーの和賀人だが、市内の中学は自分達より進んでる感があった。
流行というか、成長(髪の色や服装含めて)から虐め等、全てにおいて。
高校入って周り見て
やっぱり市内の中学出身者は違うなぁ…自分は和賀で良かった。
って思ってた田舎者です。
559 :
ゆきんこ:2011/12/25(日) 17:07:36 ID:BSV9HZPw
>>542都会の中学生は俺らと過ごし方が違うんかね?
金が無きゃ結局どうにもならない気がするけど。
友達と集まってればとにかく楽しかったな。
周りに用意された施設が無きゃ楽しめないんじゃ、都会で一緒に遊んでもつまらんだろ。
560 :
ゆきんこ:2011/12/25(日) 17:54:30 ID:E4rTTesA
オレンジジャージにヘルメットw=?
561 :
ゆきんこ:2011/12/25(日) 18:19:08 ID:HOgjd8Fg
>>559金がどうこうじゃなくて何も無い事も含め、雰囲気とかもあったんじゃない?
当時(70〜80年代)に他から来た人が北上をつまんないと思った理由は。
>>538さんが言うように、村意識とかも理由のひとつだったのかも。もちろん北上市民の全てではないが。
北上に(岩手に)70年代〜80年代にかけて親の仕事の都合で小学〜高校までに他から来た(特に宮城や関東方面から来た人は)ここには住みたくないなあと言ってた人が80年代当時は多かったような。
ただこれは何回も言うが、北上がまだ環境的にも思考回路的にも田舎臭さがまだ抜けてなかった90年代始めまでの話。
今もだろ!!って、笑いながら言う人もいるが(笑)
562 :
ゆきんこ:2011/12/25(日) 20:14:25 ID:BSV9HZPw
そうか多かったかw
転校してきたやつともギャアギャア遊んでたからわからん。
北の国からファンだけど、純は結局田舎でも都会でもつらい目に会うよね。
563 :
ゆきんこ:2011/12/25(日) 21:34:43 ID:v3VMfkFA
マ○スで財布盗まれた。
一応警察に来てもらって被害届けは出した。
鍵付きロッカーではなく、脱衣カゴを使った自分も悪いが、
現金よりも、免許証、キャッシュカード類の再発行が面倒。
トホホ...
564 :
ゆきんこ:2011/12/25(日) 21:52:28 ID:hNJ+thbw
かぎ付きロッカーに入れてなきゃそりゃやられるだろ・・・
面倒くさがったのはわかるが、勉強代だと思うしかないかと
565 :
ゆきんこ:2011/12/26(月) 01:26:26 ID:1gPH7xcQ
>>563それはお前の落ち度だな
うちらに『盗まれたくないなら鍵つきロッカーにいれろよ!』って言いたいのかな?
566 :
ゆきんこ:2011/12/26(月) 12:12:59 ID:9mcdTJvA
北上に王将があったら結構流行るんじゃね?って思ったのは私だけでしょうか?
567 :
ゆきんこ:2011/12/26(月) 13:26:45 ID:qrcUACpw
やってみれば
568 :
ゆきんこ:2011/12/26(月) 14:29:43 ID:ytdOnTRw
>>566王将大好き!って人だったら水沢までいっちゃうだろうからね〜
自分がそうなんだけどw
王将よか、ここいちがほしいかな
569 :
ゆきんこ:2011/12/26(月) 18:55:56 ID:u6on5KHg
王将も大阪王将と餃子の王将ではだいぶ違う!
水沢は行く価値無い。
570 :
ゆきんこ:2011/12/26(月) 18:59:10 ID:eVq/pNPQ
↑必ずこう言う奴がいる
571 :
ゆきんこ:2011/12/26(月) 19:33:02 ID:okBtYFvg
俺も
>>569には同意だし
全国的にそんな人は多いと思うよ
572 :
ゆきんこ:2011/12/26(月) 20:08:20 ID:PDakEluA
18時すぎ頃に帰る時(金ヶ崎〜相去〜旧九年橋ルート)
相去市内に沢山の消防車が集まっていましたね
途中迂回誘導していましたが、その付近でも煙が感じられるほどでした
普段通らない道なので(普段は立花〜国見橋〜金ヶ崎ルート)迂回路がわからなく
迷ってしまうんじゃないかと焦りましたが
前の車に付いて行ったら、無事旧九年橋前に出ることが出来ました
それはそうと、詳細わかる方おりますでしょうか?
573 :
ゆきんこ:2011/12/26(月) 21:07:24 ID:tfZwxw8g
鬼柳町町分で火事でした。全焼したようです。
574 :
ゆきんこ:2011/12/26(月) 21:10:57 ID:g/46eLSw
Googleのストリートビュー使えるようになったね
575 :
ゆきんこ:2011/12/26(月) 23:03:46 ID:7Gt7Qh2Q
576 :
ゆきんこ:2011/12/27(火) 05:06:45 ID:CcV5S5Zw
>>529トッピングチャーシューまじでやばいですね
先週2回行って、2回とも来た瞬間にやけました
577 :
ゆきんこ:2011/12/27(火) 07:24:59 ID:Bg/tyglA
盛岡の大通り何丁目だったかな、抱擁男女が映ってたな。
578 :
ゆきんこ:2011/12/27(火) 10:35:48 ID:HBlTxFXw
>>574 ストリートブューって何?オラんちのベランダに干してるパンツも見えんの?
579 :
ゆきんこ:2011/12/27(火) 12:19:11 ID:3JTMLfrg
580 :
ゆきんこ:2011/12/27(火) 13:19:58 ID:4+ypbA9w
>576
「きた瞬間にやけた」って見ただけで胸焼けしたのかと思ったわw
581 :
ゆきんこ:2011/12/27(火) 13:46:49 ID:HBlTxFXw
>>579 まじ?どの程度見えんの?とりあえずベランダのパンツは取り込んどくけど。
582 :
ゆきんこ:2011/12/27(火) 19:23:16 ID:xGF99qmw
どんだけ凄いパンツなんだ・・・
583 :
ゆきんこ:2011/12/27(火) 20:52:25 ID:5UOlcfeA
さくら野の駐車場って大晦日は、朝まで開いているのですか?
元朝参りで諏訪神社に行こうかと思っているのですが、、、
584 :
ゆきんこ:2011/12/28(水) 11:05:19 ID:i9zRaGtw
俺はいつも諏訪町アーケードに駐車してるよ
警察も大目にみてくれる
585 :
ゆきんこ:2011/12/28(水) 16:24:42 ID:J48lWSVQ
2ちゃんに書き込むにはどうしたらいいですか。
586 :
ゆきんこ:2011/12/28(水) 16:46:58 ID:PCtOxDjg
意味不明な書き込みするならツイッターでもはじめてください
正直気持ち悪いです
587 :
ゆきんこ:2011/12/28(水) 17:24:33 ID:J48lWSVQ
書き込めないんすよ。ログイン?あと、ここは2ちゃんじゃないっすよね?
588 :
ゆきんこ:2011/12/28(水) 18:55:18 ID:nzEWzeew
4号線で270度スピンしてしまった
トラックの運転手さんごめん・・・
589 :
ゆきんこ:2011/12/28(水) 19:29:57 ID:RTbBLSHQ
4号でかー 大事にならなくてよかったねえ
590 :
ゆきんこ:2011/12/28(水) 20:20:01 ID:7Z8IrbAg
588さん、大事にならなくて良かったです…
天気よくて道路も乾いてる所もあって油断したのか急カーブの所で車が滑って
田んぼに車体半分落ちかけてたのを見たから皆さん、安全運転を心がけましょう。
591 :
ゆきんこ:2011/12/28(水) 21:10:28 ID:YcX90HUw
ゲームやマンガ売るならどこが高く買ってくれますか?
592 :
ゆきんこ:2011/12/28(水) 21:32:36 ID:7Z8IrbAg
>>591この辺だと万代書店しか思い浮かばないけど、高く買ってくれるか微妙…
私が売る場合はネットですね。色々検索して売る予定の本&ゲームを
高く買ってくれそうな所を探すのも一つの手かもしれません。
593 :
ゆきんこ:2011/12/28(水) 21:37:42 ID:7Z8IrbAg
>>591言い忘れましたが過去の経験から年末だと売る人がたくさんいるので
買い取り額がかなり低い可能性あります。(考えることはみんな一緒)
一番いいのは年末シーズンや長期連休前以外に売るのをお勧めします。
594 :
ゆきんこ:2011/12/28(水) 23:16:47 ID:PRy4vcVQ
ネットなら1月なかばとかは? お年玉もらった子供が買わないかな。
595 :
ゆきんこ:2011/12/29(木) 00:32:09 ID:r7FuUJyQ
4号の安売りガソリン屋渋滞なんとかならんのか。
無名で怪しいガソリンなのに高そうな車まで並んでるしwww
596 :
ゆきんこ:2011/12/29(木) 00:35:55 ID:UjUCqQFQ
>>595まだそこに拘るの?
あそこに引っかかるのって南中方面の人か、金ヶ崎とか行く人?
597 :
ゆきんこ:2011/12/29(木) 09:00:21 ID:pUk373Pw
598 :
ゆきんこ:2011/12/29(木) 09:38:50 ID:dJ9386sg
>>597逆って言うと、和賀方面と江刺方面か?
南中方面(在住)の人か、金ヶ崎(方面に)とか行く人?に対して南北否定したわけだが?
599 :
ゆきんこ:2011/12/29(木) 09:52:07 ID:DoEvoN5g
ウェークアッププラスで放送してた「オオマサ-ガス」早く実用化して下さい。
600 :
ゆきんこ:2011/12/29(木) 10:16:12 ID:z2kgvYAQ
601 :
ゆきんこ:2011/12/29(木) 10:19:08 ID:dJ9386sg
602 :
ゆきんこ:2011/12/29(木) 15:03:32 ID:bdttHhXQ
破綻しているなぁ
603 :
ゆきんこ:2011/12/29(木) 16:04:59 ID:uGjb4nMA
オセン渋滞もヒドイなぁ…ファミマのとこに信号できてから余計流れわるくなった気がする。
604 :
ゆきんこ:2011/12/29(木) 17:50:43 ID:xU12hNOQ
>>595だよな、せっかく大金かけた2車線道路が駐車場状態。
605 :
ゆきんこ:2011/12/29(木) 18:13:17 ID:ScY3ABTQ
景気良く片側3車線の6車線に。主要交差点は右折左折帯付きで。
606 :
ゆきんこ:2011/12/29(木) 18:45:19 ID:8pLdZOJA
安いスタンドね。
あそこは迷惑だな、ほんとに経済的か?
家の近くで入れたほうが良いかと思うが
わざわざ行くまでも無いと思うが、
中央分離帯からのUターンやめてくれ
ほんと迷惑だ!!もらい事故しそうになったぞ、
607 :
ゆきんこ:2011/12/29(木) 18:55:50 ID:iF5IoRUA
あんな怪しいガソリンよく入れる気になるね
ボロ車乗りのビンボー人ならわかるが、ちょっといい車で並んでる奴ら恥ずかしいと思わんのかね
608 :
ゆきんこ:2011/12/29(木) 19:07:25 ID:5r19HgZA
またチキンレースすんの?
夏だか秋くらいにあの店の悪口言って全力で土下座したやついたのになんも反省しとらんのか
609 :
ゆきんこ:2011/12/29(木) 19:11:05 ID:L2yl+ang
ガソリンが怪しいとかいってたやつか
確かに似たような流れになってるな
ほどほどにしとかないとダメだぞ
610 :
ゆきんこ:2011/12/29(木) 19:14:48 ID:8pLdZOJA
得した気分 実は損
アホなら 納得 迷惑行為は うんざりだ!!
ほんと死にそうになったぞ!!
利用するシナイは構わんが 少しは考えろ アホ”
611 :
ゆきんこ:2011/12/29(木) 20:39:33 ID:jE16HvNQ
取り合えず警察に電話しといたわ
612 :
ゆきんこ:2011/12/29(木) 20:40:00 ID:xU12hNOQ
迷惑なのは放置してるけど見えない部分はキチンとしてますったってみんな信用出来ないんでない?
613 :
ゆきんこ:2011/12/29(木) 21:12:06 ID:OCGLECWg
>>607恥ずかしいって、何が恥ずかしいんだ?
お前の考え方が恥ずかしいのでは・・・
614 :
ゆきんこ:2011/12/29(木) 23:45:07 ID:ai39N4ng
あやしいGASスタンド花巻にもあるよね
615 :
ゆきんこ:2011/12/30(金) 00:00:15 ID:LlsRbGAw
4号の激安で入れてエンジンの調子が悪くなった記憶はないなあ。
宮城から下の道で北上に来ると、いかに岩手のガソリンが高いか思い知らされる。
今から10年以上前の話だか、北上で 112円〜113円の時、山形では 100円〜103円だった。
国道を宮城から北に向かうと、岩手に入ったあたりから北に向かうにつれて、ガソリンが徐々に高くなっていくのがわかる。
4号の激安は特に安いとは思わない。4号の激安は場所を変えればいいんじゃないかな。
616 :
ゆきんこ:2011/12/30(金) 00:25:26 ID:gHPpGNhw
邪魔だし危険だし警察なにやってんだとも思うけど
北海道から宮崎まで全国展開してるところを怪しいとか根拠あって言ってるのか?
誹謗中傷は訴えられる覚悟してやれよ
617 :
ゆきんこ:2011/12/30(金) 03:22:24 ID:hsxYGk+Q
全国で考えてしまうとそこまで安いとは思わない。
1位の沖縄で130.4円ですし
ちなみに岩手県は33位の140.2円…(苦笑)
東北の中では最下位なんですね、、、
618 :
ゆきんこ:2011/12/30(金) 07:02:37 ID:/y8w8PRw
喉元過ぎれば、何とやら。
仙台の製油所は再開されたのかい?
輸送コストが転嫁されるのだろうから、価格が
全国平均より高くなるのは、いたしかたないことだと思うが。
619 :
ゆきんこ:2011/12/30(金) 07:40:04 ID:LlsRbGAw
>>615 ですが、
自分と 617が言いたかったのは、岩手のガソリンが高い事にケチを付けたわけじゃなく、岩手の安いスタンドに疑問を持つな、と言いたかっただけ。読み違えしてますよ。
620 :
ゆきんこ:2011/12/30(金) 08:37:22 ID:L43AMviw
いつまでも話引きずってんなんなよ糞共
雪かきしろタコ
621 :
ゆきんこ:2011/12/30(金) 13:12:54 ID:hsxYGk+Q
午前中に雪かきしたのに…
なんじゃぁ〜この大雪、、、(涙)
622 :
ゆきんこ:2011/12/30(金) 14:26:49 ID:L/OGR0iA
盛岡人が北上の板を荒らしてる。
623 :
ゆきんこ:2011/12/30(金) 14:36:43 ID:haTOemzQ
元旦の天気予報が雪マークに変わってる
今朝までは曇りorのち晴れだったのになー
624 :
ゆきんこ:2011/12/30(金) 14:41:12 ID:kTT5UKvw
温暖化を忘れさせてくれる雪。ありがとう(棒読み)
625 :
ゆきんこ:2011/12/30(金) 15:05:14 ID:L/OGR0iA
盛岡人が北上の雪かきしてればいいのにな
どうせ役にも立たない奴等なんだから体ぐらい動かせw
626 :
ゆきんこ:2011/12/30(金) 16:11:41 ID:rM/3ehFw
>>608土下座?そんな書き込みあったっけ?
匿名掲示板で非を認めて謝るかねえ?
それとも現実に店側が書き込み主を突き止めて土下座させたの?
627 :
ゆきんこ:2011/12/30(金) 16:35:36 ID:KVspuf1A
ここ匿名掲示板だけどホスト出るしログは管理人がちゃんととってるから2chとは違うよ?
業務妨害にあたって問題があれば警察の要請あればログ出すって管理側は言ってるし、ふざけた書き込みしてると本当に問題なる
あと前回荒れたときは誰かが削除依頼出してくれて該当のログは削除されてるはず
628 :
ゆきんこ:2011/12/30(金) 16:37:38 ID:rM/3ehFw
629 :
ゆきんこ:2011/12/30(金) 16:40:42 ID:rM/3ehFw
>>627土下座したって書いてるからさ、削除だけじゃないんでしょ?
何があったのかなあと。怖いじゃん。
630 :
ゆきんこ:2011/12/30(金) 16:42:47 ID:KVspuf1A
土下座はしらんけど、散々荒らしてたやつが急にすみませんでしたみたいなこと言い出したのは覚えてる
多分だけど比ゆ的な表現じゃね?
631 :
ゆきんこ:2011/12/30(金) 16:50:59 ID:rM/3ehFw
前スレの10月ごろに激安の話題でてアウトだ。とか削除依頼出しとく。とか言われてるけど今も見れるけどな。
632 :
ゆきんこ:2011/12/30(金) 16:51:00 ID:TjIL2V2Q
雪止んだんで暗くなる前に雪掻きしたけど湿雪が重くて腰が・・・・・・
黒工ラグビー勝利オメ!
633 :
ゆきんこ:2011/12/30(金) 17:30:53 ID:hsxYGk+Q
雪かき終了〜♪
さぁ〜お風呂〜♪
雪かきのあとのお風呂は気持ちいい〜♪
ゴォォォォォォ!!!
ん?まさか…?
外に出て見ると屋根から落ちた大量の雪が…Σ( ̄□ ̄|||) ガビーン!
もう嫌だ…('_`)ウゥ
634 :
ゆきんこ:2011/12/30(金) 20:03:21 ID:LyPeBXkA
土下座って、面倒だから話を納めただけじゃない?
なぜかこの話題だと必死な人が多いし。
自己責任だからほっとけばいいのに、心優しく心配してくれる人が多いんですね。
635 :
ゆきんこ:2011/12/30(金) 22:18:16 ID:rM/3ehFw
そっか、何もなかったんですかね。
>>608見たら何か物騒な事が起きたのかなと思って。
636 :
ゆきんこ:2011/12/31(土) 07:28:37 ID:Dv6mlCcQ
暴れんなよ
特定するぞ
637 :
ゆきんこ:2011/12/31(土) 08:16:56 ID:UPJM0e5g
638 :
ゆきんこ:2011/12/31(土) 10:19:27 ID:ka6WutXA
>>592>>593ありがとうございます。
ネットで売ったことないですね。
1年も2年も前のとかは100円200円の世界だと思うけど
半年経ってないやつとか賞味期限切れそうで
待ってから売るの迷いますね。
639 :
ゆきんこ:2011/12/31(土) 16:07:04 ID:aeRJ2I8w
640 :
ゆきんこ:2011/12/31(土) 22:29:28 ID:Dv6mlCcQ
さて花火か
641 :
ゆきんこ:2011/12/31(土) 22:51:03 ID:VIF4mQew
やんの?
642 :
ゆきんこ:2011/12/31(土) 23:51:01 ID:Dv6mlCcQ
え?やるはずだぜ
643 :
ゆきんこ:2012/01/01(日) 01:17:59 ID:QAYynCFA
やったー。今年一番のカキコミ。
アケオメ。
644 :
ゆきんこ:2012/01/01(日) 09:11:49 ID:fPo8CVIQ
それがまさか、あんなことになるなんて、知る由も無い
>>643であった…
645 :
ゆきんこ:2012/01/01(日) 11:18:28 ID:069IaKJg
除夜の鐘が聞こえたんだが、どこからだったんだろう・・・
646 :
ゆきんこ:2012/01/01(日) 15:41:25 ID:O+Z+bu/A
わたしは川岸の染黒寺で鐘ついてきました。
647 :
ゆきんこ:2012/01/01(日) 16:01:43 ID:lPjLFRfQ
>>645市内のあちこちで鐘を撞いていたようだ。
江釣子の全明寺、煤孫の慶昌寺で鳴らしたと聞いた。
648 :
ゆきんこ:2012/01/01(日) 16:48:49 ID:/Bmfh1ZQ
諏訪神社行って来たらめっさ込んでた
649 :
ゆきんこ:2012/01/01(日) 23:56:45 ID:JQ6u4Zjg
川岸のお寺のとこの道路沿いの何件かの家なんだけど、
なんで毎年ムキになって歩道と庭の雪を車道に出すのw?
ただでさえ狭い車道なのにさ。ある一部分の家の前だけ
歩道の雪がまったくないとこあるから見てみて。
その家の庭と歩道の雪を車道に出してるからさ。
650 :
ゆきんこ:2012/01/01(日) 23:59:00 ID:9q4x2yXw
車道の雪が除雪によって家のほうに押し付けられるからじゃね?
651 :
ゆきんこ:2012/01/02(月) 00:33:51 ID:6HouirHg
除雪された道路に雪を出すのは禁止です。
市の道路環境課からお知らせが来てました。
652 :
ゆきんこ:2012/01/02(月) 00:44:00 ID:bG9f4h1w
お湯で溶かせば? 雪かきめんどくさい時は溶かすのが最善。そのあと氷で滑らないようにゴムスキジーで掃けばよし
653 :
ゆきんこ:2012/01/02(月) 06:06:14 ID:Z50ImQnA
柳原のジャンプやってないけど閉店したのか?
だれかわかる人コメント頼む
654 :
ゆきんこ:2012/01/02(月) 06:14:35 ID:lqu293Wg
店主が入院中みたい
OHPには1/20に営業再開予定と書いてるけど、前に書いてた12月下旬に再開予定だったのが伸びてるのでどうとも言えない
気長に待ちましょう
655 :
ゆきんこ:2012/01/02(月) 08:13:02 ID:oCrPrFpg
>>649道路に雪出すのは、だいたい年寄りだよな。
若い人が出してるの見たこと無い。
656 :
ゆきんこ:2012/01/02(月) 10:28:31 ID:N8snIX5A
昨日、万代に行ったけど・・・ゲームソフトの福袋、覗き見していた一家
が居て買う気無くなったわ〜
あいつら全部買い取りしろよ!店員も迫力ある姿に知らんぷりだし、ガッカリ(TT)/
657 :
ゆきんこ:2012/01/02(月) 11:18:15 ID:1RztUPJQ
ゴミがゴミ袋を覗いてたって?入りたいんじゃないの?
658 :
ゆきんこ:2012/01/02(月) 15:19:27 ID:lqu293Wg
あの福袋って他の人どんなの入ってたか気になるわ
俺はPS3のやつかったんだけど戦国バサラ3とラストガイとグランツーリスモ5だった
659 :
ゆきんこ:2012/01/02(月) 17:43:05 ID:oOx+M4Yg
551>> どこにあるの?
660 :
ゆきんこ:2012/01/02(月) 18:28:36 ID:iKlWJVrQ
>>657ゴミがゴミ袋ww
不覚にも今年初笑いかもしれん。
661 :
ゆきんこ:2012/01/02(月) 18:36:01 ID:bnXaeDeg
>>656買う気あったのに誰かが覗いたら買う気なくなったのはなんで?
662 :
ゆきんこ:2012/01/02(月) 20:01:27 ID:3iFtyfiA
萎えたんだろう
663 :
ゆきんこ:2012/01/02(月) 21:19:40 ID:AMxM5ydQ
アナログテレビが欲しいんですけど、ちょうど処分したかったんだ、という方いらっしゃいませんか?
664 :
ゆきんこ:2012/01/02(月) 21:27:22 ID:3iFtyfiA
小さい奴ならある
四つおりした岩手日日サイズだけど
665 :
ゆきんこ:2012/01/02(月) 21:30:44 ID:bnXaeDeg
>>662そうか。ホントに欲しかったんかね。
そこから全部買い取りしろよの流れもよく分からん。
つか福袋ってそんなもんじゃん。よくおばちゃんが覗いてるがな。
666 :
ゆきんこ:2012/01/02(月) 21:45:22 ID:EXqEXOTA
>>66314型のテレビと14型のテレビデオがある
邪魔だから持って行って
667 :
ゆきんこ:2012/01/02(月) 21:56:16 ID:N8snIX5A
>>661 665
ヒソヒソ話して、良さげな福袋はキープ。(周辺機のコーナーで開封)
不人気そうな袋は戻す、そんなの目の前でやられちゃ・・・
梱包している商品を開封したら、買取対象って言われても不思議じゃないと思いませんか?
自分じゃソコまでする気になれなかったし、常識(良心)が普通働くと思っていました。
個人的にガッカリしたって話ですので・・・
668 :
ゆきんこ:2012/01/02(月) 22:22:39 ID:bG9f4h1w
それが万代 だから万代
669 :
ゆきんこ:2012/01/03(火) 00:12:51 ID:leJcDyzg
>>664>>666レスありがとうございます。
すみません14だとちょっと小さいかも
ファミコン用に欲しいんですよね…あ、でも6畳の部屋だから21型じゃ大きいかな?奥行もあるだろうし
テレビのない生活が長いもので見当がつかない
670 :
ゆきんこ:2012/01/03(火) 00:36:33 ID:bXlv4EpA
671 :
ゆきんこ:2012/01/03(火) 08:29:02 ID:wgYhlHiQ
夏油スキー場、今季ナイターはやってないのかな?
灯りが見えない。
672 :
ゆきんこ:2012/01/03(火) 09:00:41 ID:0MAzREYg
>>667>梱包している商品を開封したら、買取対象って言われても不思議じゃないと思いませんか?
価値観が全く違うゴミ溜め世界の方々なんでガッカリするだけ損ですよ。
変に関わらなくて良かったですね。
673 :
ゆきんこ:2012/01/03(火) 09:56:31 ID:CDH5e8Ng
>>671今年は土日と正月限定
今週は毎日やるんじゃなかったかな
余程風が強い時はクローズするけど
674 :
ゆきんこ:2012/01/03(火) 10:00:05 ID:hKOstAdg
福袋の中身まで見て買おうとする卑しい人が多いよね、北上って。
675 :
ゆきんこ:2012/01/03(火) 11:05:09 ID:qjY9rmug
万代で一度も買い物した事ないけど
福袋で今までの人生で3、4回しか買ったことがなく
そのすべてが中身がわかってるやつなので買って満足ですが
中身がわからないのは売れ残りの人気のない物だろうから買う気がしないです。
人それぞれ価値観が違うから仕方ないだろうけど、
なんで赤紙袋の中身が見えないのを買うのかよくわからない…
ほしい物は少し割増ししても普通に買いますね。
676 :
ゆきんこ:2012/01/03(火) 11:22:49 ID:JMyWiFXw
バカは万代がお好き
677 :
ゆきんこ:2012/01/03(火) 12:02:37 ID:wgYhlHiQ
678 :
ゆきんこ:2012/01/03(火) 14:29:49 ID:i+ppoyTQ
679 :
ゆきんこ:2012/01/03(火) 18:56:57 ID:K/83T5UQ
福袋!?
そんな物買う余裕がない
680 :
ゆきんこ:2012/01/03(火) 21:28:24 ID:zgSA9F9g
今週末青森から北上に訪問する予定ですが
市内の路面状況はどんな感じでしょうか?
行きは高速道路で江釣子まで
帰りは国道4号で盛岡まで行くつもりです。
681 :
ゆきんこ:2012/01/03(火) 21:39:16 ID:CITcZ7YA
高速と国道4号は今のところ大丈夫ですが、
天気が悪い日の夜にブラックバーンに気を付ければ、
大きい道路であれば比較的走りやすいと思いますよ!
(今のところはですけどね!)
682 :
ゆきんこ:2012/01/03(火) 22:37:56 ID:OC4SYwHQ
ツルッツルでっせ
日の当たる所は
683 :
ゆきんこ:2012/01/03(火) 22:59:45 ID:kQRqDMeg
ここ最近一般道にも融雪剤まいてるからなぁ
684 :
ゆきんこ:2012/01/03(火) 23:12:11 ID:CDH5e8Ng
>>680ぶっちゃけ週末にならないと分からないよ
ただ4号は朝以外は割と大丈夫
685 :
ゆきんこ:2012/01/03(火) 23:29:30 ID:LqFMkxdg
車道に出した雪で事故が発生したらその人に損害賠償の責任があります。
さくら野付近の制服売ってる店も道路に激しく雪出すよねwww。
686 :
ゆきんこ:2012/01/03(火) 23:31:08 ID:ERPkxH4g
青森と比べれば北上なら、楽勝だと思います
687 :
ゆきんこ:2012/01/03(火) 23:49:23 ID:SE12s9oQ
>>685直接道路に放り投げたのあたったのが原因なら確かにそうだが、道路に投げたので滑ったとかが原因で事故った場合は運転手の過失になるだけだよ
688 :
ゆきんこ:2012/01/04(水) 11:29:17 ID:mTwHlssw
資源ごみの持ち込みはもう始まってるかしら
689 :
ゆきんこ:2012/01/04(水) 11:43:56 ID:L8AUpiaA
>>688昨日、流通センターの所へ行ったら「4日から」って張り紙がありましたよ。
690 :
ゆきんこ:2012/01/04(水) 12:44:31 ID:f/IU4tBg
4号から焼肉屋さん(店名忘れた)のとこに入ってった
ゴミ処理業者さん(同)のとこって瓶缶ペットボトルや新聞も引き受け可能ですか?
691 :
ゆきんこ:2012/01/04(水) 15:58:13 ID:mTwHlssw
692 :
ゆきんこ:2012/01/05(木) 20:43:28 ID:YpeuY7nA
藤根R107沿いの和江運輸は営業してないのか?
693 :
ゆきんこ:2012/01/06(金) 06:32:19 ID:RYifKYXQ
>>692倒産したんじゃなかった?
去年?もう一昨年かな
さて雪掻きだー
694 :
ゆきんこ:2012/01/06(金) 20:32:52 ID:A0dHm7qQ
無印スタンドより系列スタンドが何で数円高いかやっと理解した。
無印スタンドは業転玉(石油元売の余剰在庫)っていうガソリンを売っている事が多く、元々は系列ガソリンと同じ。
店頭でも「モノは系列ガソリンと一緒ですよ。」と言うだろう。
何が違うかというと系列ガソリンは「流通経路が明確」であること。
「モノが同じなら流通経路とか関係ねーじゃん」と思っていたが、
ガソリンってのは劣化しやすくそういう管理が重要らしい。生ものと一緒で鮮度が重要なんだな。
そのため元売は系列ルートのみ品質の保証をしている。て事のようだ。
695 :
ゆきんこ:2012/01/06(金) 20:48:20 ID:Pq4QsS6A
どうでもいいわ
なげー上にうざい
696 :
ゆきんこ:2012/01/06(金) 21:04:23 ID:CaDetguQ
劣化とか鮮度って言ってるけど、仮に鮮度悪くて車に何かの支障あったのか?
俺は何度も入れてるけど何も支障ないな。
今話題の食ベログと一緒で同業者の叩きあいでしかないのでは・・・。
697 :
ゆきんこ:2012/01/06(金) 21:05:59 ID:0oASlCKg
今度出張ですが北上おすすめデ○へ○ありますか?
698 :
ゆきんこ:2012/01/06(金) 21:11:52 ID:DzbgoMcw
>>697どんなに寒くてもポン引きはいるから安心していいぞ
699 :
ゆきんこ:2012/01/06(金) 21:53:58 ID:an5qO48A
>>697女の子のサービス精神によってかなり差があると思う。
失敗しない為には指名料かかるけど指名をする事
700 :
ゆきんこ:2012/01/06(金) 23:30:01 ID:A0dHm7qQ
>>696俺ガソリン屋かよ。ちがうわ。
無印スタンドのガソリンが必ず劣化しているとは書いてないよ。
系列ガソリンは元売の保障があると書いているだけで。
違いが何なのか分からないとまた怪しいとか言われちゃうのかなと思って。
承知で入れたい人は入れたら良いと思うよ。
701 :
ゆきんこ:2012/01/07(土) 00:01:18 ID:RecYjolQ
なんかムキなってるからホストみたら前にいってたやつか
いちいち報告せんでもいいから消えろよ
702 :
ゆきんこ:2012/01/07(土) 00:10:35 ID:htYx9B+w
質のことはわからないが、少なくとも国道に並ぶ(しかも交差点を超えて)車は迷惑かけているという意識を持って欲しいものだ。
703 :
ゆきんこ:2012/01/07(土) 00:11:13 ID:pXYyC0Hw
>>694ウィキで見たことある文だな(`・д´・ ;)
件のスタンドは北海道から持ってくるんだって。
お店の人に聞いたよ
704 :
ゆきんこ:2012/01/07(土) 02:26:14 ID:gx1l8yKQ
似たようなスタンドを盛岡だか仙台でも見た
あちこちにあるのかな?
705 :
ゆきんこ:2012/01/07(土) 02:52:33 ID:k0cSPg0g
706 :
ゆきんこ:2012/01/07(土) 05:38:56 ID:mHJNUn9g
707 :
ゆきんこ:2012/01/07(土) 07:33:26 ID:Q5fND8zg
そんな話題で盛り上がれるのか・・・一般常識じゃないのか?
708 :
ゆきんこ:2012/01/07(土) 08:04:13 ID:3kYzjgzw
そもそもそんな車のこと気にしてるならお前エンジンオイル何使ってるの?って感じだよな
多分気にもしないんだろ?
多分質とか関係なく並んでるのが気に食わなくて叩きたいからネットでぐぐりましたってのが見え見えなんだよな
709 :
ゆきんこ:2012/01/07(土) 09:10:50 ID:uTYWtIVg
>>703wikiも見たよ。こんなんネット調べるしかないから。
自分の解釈が出来るだけ入らないようにしたから文はまんまかもね。
北海道に元売があるのかな。それともその会社の保管場が北海道にあるのかな。
>>707まじで?俺業転玉とか前スレで初めて聞いたよ。
>>708叩きたいもなにも一般常識らしいよ。俺は知らんかったけど。
違いを言ってるだけじゃん。無印スタンドも安いって大きな利点があるからいいだろ。
710 :
ゆきんこ:2012/01/07(土) 09:40:24 ID:3kYzjgzw
それをここに書いてどうすんだ?
お前が叩きたいだけじゃんw
711 :
ゆきんこ:2012/01/07(土) 09:44:07 ID:0MIxIkSA
>>709の過去の書き込みを見ると、どうも
>>708の言ってることが真実のようだなw
ホストでレス抽出したらそんな感じ
712 :
ゆきんこ:2012/01/07(土) 10:29:33 ID:uTYWtIVg
>>710ここに書いてどうすんだって、このスレ9割がたそんな話題じゃん。
叩いてないっつの。何か間違ってる点があったら教えてくれ。
>>711レス抽出っての俺もやってみたよ。
同じ人が同じ話題をするのは何か変かい?
713 :
ゆきんこ:2012/01/07(土) 10:43:08 ID:3kYzjgzw
ごめん触れた俺が悪かったわ
714 :
ゆきんこ:2012/01/07(土) 14:42:29 ID:jvrnVu8w
大雪警報
715 :
ゆきんこ:2012/01/07(土) 14:58:29 ID:RqS/+gjg
>>713どんまいw めんどくせーのに捕まっちまったなw
716 :
ゆきんこ:2012/01/07(土) 17:40:01 ID:rwlNMj7w
こんなキチガイがいる街とか恐い
717 :
ゆきんこ:2012/01/07(土) 18:45:43 ID:nn2d9Ipw
利用するのは勝手だが モラル守れ
そのへんで みな頭にきてんだ!!
718 :
ゆきんこ:2012/01/07(土) 19:20:29 ID:Q7rr8rJQ
雪降りすぎワロタwww
北上市ってあんま雪の天気予報あてにならんな 30%でもドカドカ雪積もるし
秋田内陸の降雪確率も参考にした方がいい
719 :
ゆきんこ:2012/01/07(土) 19:45:49 ID:+ZGx7ssA
小さなお子さんがいる方に質問なのですが、冬の間お子さんとはどのように毎日を過ごされていますか?
特にこんな雪の多い時はどんなところで遊ばせてあげたらいいのか思い付かず、-仕方なくショッピングセンターとかに行くのですが・・・
720 :
ゆきんこ:2012/01/07(土) 19:49:41 ID:829xQDSg
>>719公園とかで雪遊びとかさせたれ雪だるま作ったり
ちっさいカマクラつくってやったり
いい思い出になるし楽しいぞ
除雪も捗るしな
721 :
ゆきんこ:2012/01/07(土) 22:56:41 ID:v3T+NfgQ
うちは基本こもりっぱなしだ。
去年までは一緒に雪遊びしてたけど、今年は雪遊びさせるべきか
まだ迷ってる。
722 :
ゆきんこ:2012/01/08(日) 01:08:16 ID:OkIxE/Yw
723 :
ゆきんこ:2012/01/08(日) 02:54:20 ID:WkztKWig
最近外で遊ぶ子供少ないと思わない?
俺が子供の頃なんて陽が暮れるまでミニスキーとかソリで遊んでたけどなぁ
724 :
ゆきんこ:2012/01/08(日) 05:36:47 ID:oO+7y7nA
ミニスキー、懐かしい。
外で遊ばなくなったのは、娯楽の多様化、テレビゲームの普及、子供の誘拐(をする変な奴が増えた)、習い事、放射能(実は今もヤバイ?)、等々..。 他にある?
725 :
ゆきんこ:2012/01/08(日) 09:18:52 ID:8KT+YxMg
出ました、放射脳
726 :
ゆきんこ:2012/01/08(日) 09:44:02 ID:1Phf3Rkw
>>723今からでも遅くないから外で日が暮れても遊んだら?
727 :
ゆきんこ:2012/01/08(日) 10:38:35 ID:zCQvrGaw
今日万代行く人いたらP4の値段見てきてくれないかな?
暇な人いたらでいいからさぁ
728 :
ゆきんこ:2012/01/08(日) 12:40:18 ID:SnxPOCTQ
>>727昨日でいいなら俺も買いに行ったけど、置いてなかったよ
多分アニメでやってたから売り切れなんだと思う
729 :
ゆきんこ:2012/01/08(日) 13:06:25 ID:wLrclXuw
北上における万代書店って海外のオタクが秋葉原に行った時ぐらいのありがたさがあると思う
730 :
ゆきんこ:2012/01/08(日) 13:57:54 ID:zCQvrGaw
731 :
ゆきんこ:2012/01/09(月) 19:33:15 ID:PVeDhVDQ
のんちゃんラーメンどうしたん?
どなたかご存じ?
732 :
ゆきんこ:2012/01/09(月) 22:23:45 ID:WKDgAqTQ
狙ってた寒中ハガキもうなかった。ボイスでなけりゃ他もないべ?
733 :
ゆきんこ:2012/01/10(火) 07:04:43 ID:bSuMrOZQ
>>731土曜日もやってなかったな...
仕方ないから知床入ったよ。
734 :
ゆきんこ:2012/01/11(水) 08:33:18 ID:jHVMWTwg
>>731 >>733のんちゃんやってないせいか知床すんげーこんでるよね
いや、普通にうまいんだけどさ
んでも、のんちゃん派だった俺は・・・
あと飲み屋街のボーイさん減ったんじゃね?
新年会で街中歩いたけど声かけられたの1回だけだったよ
前だったら交差点に行くたびに声かけられてたんだがな〜
735 :
ゆきんこ:2012/01/11(水) 16:53:02 ID:NO/8DZ9w
この時期、洗濯機を屋外に設置したら壊れちゃう?
軒下で、雨・雪は直接あたらない所なんだけど、どうだろ…。
736 :
ゆきんこ:2012/01/11(水) 17:16:57 ID:wiYJZdjg
汚くなる
737 :
ゆきんこ:2012/01/11(水) 17:26:17 ID:CYeRhFFA
やめとけ
738 :
ゆきんこ:2012/01/11(水) 21:26:16 ID:h3kCfl4w
>>735排水部分の残液が凍って壊れちゃうよ
たぶん
739 :
ゆきんこ:2012/01/11(水) 21:51:09 ID:BnEL3mIw
屋外に洗濯機?
740 :
ゆきんこ:2012/01/11(水) 21:55:49 ID:Jxlw5+yQ
>>735洗濯機の給水管(ホース)と排水管を水抜きしとけば平気。
(オラも外に1台)
741 :
ゆきんこ:2012/01/11(水) 22:16:04 ID:RLg3CTgg
今晩マイナス10度くらいになるらしいけど、水道凍るかな?
742 :
ゆきんこ:2012/01/11(水) 22:35:38 ID:Jxlw5+yQ
連投スマソ
>>741普通屋外で-10℃あっても屋内では凍らないはず。
しかし、その中間の凍結が心配なら、ヒーターを巻くか細く水を流すか水抜きすればいいと思う。
743 :
ゆきんこ:2012/01/12(木) 07:03:01 ID:52TUb+MA
さみいいいい
744 :
ゆきんこ:2012/01/12(木) 07:13:29 ID:Rg+EEUog
今度、帰省したらテレビを地デジ対応にしようと思ってるんですが、
古いテレビは、電器屋に有料で引き取ってもらうしかないですよね?
745 :
ゆきんこ:2012/01/12(木) 07:17:54 ID:Rg+EEUog
746 :
ゆきんこ:2012/01/12(木) 19:36:39 ID:DOCPrBxw
一昨日だったか昨日、レッド&イエロー付近で事件あったんですか?昨日から警察が聞き込みしてるみたいですが…
747 :
ゆきんこ:2012/01/12(木) 21:40:08 ID:F9ZaNO2g
レッドカードか
748 :
ゆきんこ:2012/01/12(木) 22:55:54 ID:/N8wp+CQ
結構多くの人が間違って覚えてるね。
すいません ×
すみません ×
749 :
ゆきんこ:2012/01/12(木) 23:02:11 ID:Ti6VVgWg
>>718雪の量じゃない。
降る確立。
分からないだろ-な
750 :
ゆきんこ:2012/01/12(木) 23:04:01 ID:W6fhjgtg
751 :
ゆきんこ:2012/01/12(木) 23:04:26 ID:nT4Krn5g
>>742それは結構ちゃんとした家というか、それなりの建物はそうでしょう。
おれが前いたアパートは−5度以下は凍結警報。水抜き必須でした。
もっと酷いボロアパートは便器のトラップ部分が凍って便器が割れたとか・・・
752 :
ゆきんこ:2012/01/12(木) 23:38:39 ID:lr7EzCAw
>>751短期不在の場合はロータンクの水抜き必須かと、
もしも一晩でトラップ封水が便器を割るような凍結であれば???
盛岡ではトラップなしの施工らしい。
753 :
ゆきんこ:2012/01/13(金) 07:28:32 ID:KVlJos2g
754 :
ゆきんこ:2012/01/13(金) 08:47:04 ID:prGnB9kg
755 :
ゆきんこ:2012/01/13(金) 09:31:40 ID:RduYuwpg
>>746場所は不明だけど、11日朝に女子中生斬りつけがあったと聞いた。
756 :
ゆきんこ:2012/01/13(金) 10:05:43 ID:XVGBdXDA
中古のスキーやウェアは、万代以外に扱っている店はありますか?年末の福祉バンクで買い逃しましたー。あの売れ残りはどうなるんでしょう?
757 :
ゆきんこ:2012/01/13(金) 10:49:38 ID:V0hHCKUw
>>755北上も物騒になったね
ニュースに放送しないのはなんでなんだべ?
758 :
ゆきんこ:2012/01/13(金) 11:42:55 ID:prGnB9kg
なにそれ怖い。早く捕まるといいね。
登校中の小学生が殴られたのも犯人捕まってないのかな。
759 :
ゆきんこ:2012/01/13(金) 17:08:41 ID:KVlJos2g
760 :
ゆきんこ:2012/01/13(金) 17:21:32 ID:w4f2KMwA
そういうのはらしいじゃダメじゃね?
確定情報で頼むわ
761 :
ゆきんこ:2012/01/13(金) 20:11:33 ID:vuAZ+/Iw
鬼柳〜相去の北星荘付近の道路、1/10〜1/31まで通行止めになってるけど、
普段、利用されてる方は迂回路でど通ってるんでしょうか?
四号線を経由してますが、渋滞がひどいです。
道路修復工事で仕方ないと思いますが、せめて雪の無い時期に
してほしかった。
まいね
まいね
764 :
ゆきんこ:2012/01/13(金) 21:58:12 ID:TwHMZfdw
765 :
ゆきんこ:2012/01/13(金) 22:01:45 ID:w4f2KMwA
c196039.ppp.asahi-net.or.jp
気持ち悪いから
岩手県のどこのスレにも出没してるけど
まいね
まいね
768 :
ゆきんこ:2012/01/13(金) 22:35:06 ID:q9fqO2zQ
盛岡人に何か恨みでもあるのか?
c196039.ppp.asahi-net.or.jpよ!
769 :
ゆきんこ:2012/01/13(金) 23:40:03 ID:2vyXSd1w
12日に凍らなかったってことは、−10℃でも凍らないアパートだと思っていいよね
ボロアパートだけどなかなかやるじゃん
770 :
ゆきんこ:2012/01/14(土) 08:14:28 ID:3HHDoK1Q
スピーカーから異音がする前の地震前にもこんな感じになってたから怖い
他の人のはなんともないの?
771 :
ゆきんこ:2012/01/14(土) 09:42:53 ID:DwBJ+ftg
朝から火事?
日高見橋を消防車が多く通過
772 :
ゆきんこ:2012/01/14(土) 11:50:06 ID:4BxRrD1A
>>771どうやら口内町で全焼する火事があったようです
773 :
ゆきんこ:2012/01/14(土) 19:18:32 ID:xtP8ZaZg
火事は事実ですが、全焼ではないようです
@口内町民
774 :
ゆきんこ:2012/01/14(土) 19:45:40 ID:OS46tDrA
この前の火事も口内でしたっけ?
775 :
ゆきんこ:2012/01/14(土) 20:00:04 ID:Wyg3ei3w
口内のどこ?
776 :
ゆきんこ:2012/01/14(土) 20:18:44 ID:3pHKXDEw
777 :
ゆきんこ:2012/01/14(土) 20:22:12 ID:xtP8ZaZg
この前の火事がどれを示してるのかわかりませんが、相去で火事ありましたよね
場所は、旧農協横の道を入って道沿いにありますが、住所はわかりません
778 :
ゆきんこ:2012/01/14(土) 21:46:26 ID:G9Wrgrrw
今冬一番の積雪量になりそうな気配
779 :
ゆきんこ:2012/01/15(日) 13:07:18 ID:YCGS2ueA
どんだけ積もったの?
780 :
ゆきんこ:2012/01/15(日) 16:57:03 ID:K7TXtMIA
こんだけ
781 :
ゆきんこ:2012/01/15(日) 20:08:45 ID:gpmw3Yng
黒工、今年もまだ生徒募集すんの?
派遣社員訓練校なんて廃止でおk
不幸な人間を量産すんな
782 :
ゆきんこ:2012/01/15(日) 21:08:15 ID:DKuXDniw
黒工にも入れないカスがほざいてるwww
783 :
ゆきんこ:2012/01/15(日) 21:32:48 ID:248aDqXQ
E218222208058.ec-userreverse.dion.ne.jp って毎回何かに文句言ってる奴だから相手にすんな
784 :
ゆきんこ:2012/01/15(日) 23:12:14 ID:gpmw3Yng
リストラされる最後の日まで、がんばれ
785 :
ゆきんこ:2012/01/16(月) 01:05:24 ID:4BTw5Ayg
以前、冬の間の遊び場所について質問させていただいた者です。
今日、九年橋下の公園へ雪遊びに行きましたが、子供、すんごく大喜びしてました(^-^)
ありがとうございました。
786 :
ゆきんこ:2012/01/16(月) 07:05:55 ID:6eQD8pNQ
787 :
ゆきんこ:2012/01/16(月) 08:29:54 ID:0WOKmyTw
>>786んでも、黒工と専北だったら専北がいいなー
788 :
ゆきんこ:2012/01/16(月) 19:21:11 ID:Fh2k7pWQ
目くそ鼻くそ
789 :
ゆきんこ:2012/01/16(月) 19:36:30 ID:KZRwN/3w
790 :
ゆきんこ:2012/01/16(月) 20:14:14 ID:X8kVHaTA
さっき微かだけど長い地震あったよね?
791 :
ゆきんこ:2012/01/16(月) 23:15:33 ID:UkRYeI+A
さむい・・ねむい・・・
792 :
ゆきんこ:2012/01/17(火) 04:02:26 ID:pD4T2EgA
やっぱ子供は外で遊ばせなきゃね!雪遊びとか好きだと思うし。
793 :
ゆきんこ:2012/01/17(火) 04:07:47 ID:UanMjcZg
うん 学校帰りにコロッケを食べながら
794 :
ゆきんこ:2012/01/17(火) 23:23:03 ID:KuKVLNbQ
こんな寒い中外で遊んだら凍っちゃうよ
795 :
ゆきんこ:2012/01/18(水) 15:40:21 ID:HIZzNTAg
しかし、暇だな
景気が良いのは、関東自動車だけか?
実際やっぱ、忙しいの?
796 :
ゆきんこ:2012/01/18(水) 18:16:04 ID:azQ9YSFg
カフェぐーぐー、やめた?移転かな?
797 :
ゆきんこ:2012/01/18(水) 20:02:09 ID:0SiMgA7Q
>>795最近発売したばかりのハイブリッドのコンパクトカーは金ヶ崎で生産だよ
798 :
ゆきんこ:2012/01/18(水) 21:32:08 ID:0Xql+DTQ
799 :
ゆきんこ:2012/01/18(水) 21:53:59 ID:QlxzZZMg
デザイン悪いな
800 :
ゆきんこ:2012/01/18(水) 23:28:00 ID:4YqGUznw
801 :
ゆきんこ:2012/01/19(木) 01:29:34 ID:5DfmcFeA
>>795平日の外がまだ明るい時間から
暇だなって言えるアンタがうらやましいよ
802 :
ゆきんこ:2012/01/19(木) 08:38:42 ID:LJqbXA4w
>>801交代勤務とかあるんだし、決めつけはよくねぇべ
803 :
ゆきんこ:2012/01/19(木) 12:37:49 ID:1J4wX0GQ
塩か醤油が美味しいラーメン屋と言えばどこ?
804 :
ゆきんこ:2012/01/19(木) 13:06:35 ID:KuZwnvSA
>>801一般人が休みだったり寝てる時間に頑張って働いている人達がいるからこそ、社会が回っているということを知っておいたほうがいいぞ坊や。
805 :
ゆきんこ:2012/01/19(木) 13:59:27 ID:rmBtZAMA
806 :
ゆきんこ:2012/01/19(木) 14:36:14 ID:1J4wX0GQ
あ、塩で言えば好みは山頭火です。細めん好き
でも細めんじゃなくてもいいから、とにかくシンプルなラーメンが好き
807 :
ゆきんこ:2012/01/19(木) 18:54:50 ID:09UMaVGw
俺も シンプルなのが好きだけど
オススメ支那そば、どこか オススメある。
808 :
ゆきんこ:2012/01/19(木) 20:43:51 ID:uS5uYWdQ
江釣子のヤンセンの鴨ネギ?だったかな?まじウマですよ
行く度それ頼んじゃう。ちなみに塩ラーメンです。
809 :
ゆきんこ:2012/01/19(木) 20:51:58 ID:4lnxKkbw
飲み屋街のみちのくラーメンもいいよ
810 :
ゆきんこ:2012/01/19(木) 21:00:39 ID:XSRq55Fw
>>800もっと、ヴィッツっぽいデザインにしないと売れないのでは? と思ったら、すでに9万台の予約があるとか..。
9万台の予約ってどうなの? よくわからん。北上の経済に良い影響はあるのだろうか。
811 :
ゆきんこ:2012/01/19(木) 21:12:08 ID:sm1uif9w
アクアの月生産、2〜3月は3万台だそうです。
これはプリウスと同じ生産量ですね
東北にこんなに売れる車がよく来たなとトヨタ様さまですね。
812 :
ゆきんこ:2012/01/19(木) 22:54:22 ID:1J4wX0GQ
813 :
ゆきんこ:2012/01/19(木) 23:22:41 ID:qpLpKPfA
>>812やったことないですね〜。
モツみたいなのも入ってたような。
でも案外サッパリしてましたよ。
女性向けみたいだったし。
814 :
ゆきんこ:2012/01/19(木) 23:37:49 ID:rmBtZAMA
>>810北上にはないだろ。あって金ケ崎。
今予約しても半年後…10ヶ月後…?らしい。
815 :
ゆきんこ:2012/01/20(金) 03:22:05 ID:kVlljawQ
まぁ金ヶ崎が本元になるけど、北上にも部品工場が何ヵ所かあるから少しは影響あるでしょ
816 :
ゆきんこ:2012/01/20(金) 08:11:07 ID:m7NqjvWQ
製造現場一筋のひとなんて、使えるの幾つまでだろう?
若い派遣さんの方が絶対使えるよね。
817 :
ゆきんこ:2012/01/20(金) 11:03:05 ID:80G4S2kA
普通のことが普通にできる人なら定年世代でも使える。
若いってだけじゃだめ。
818 :
ゆきんこ:2012/01/20(金) 12:32:08 ID:QiM6JReQ
人によるなあ。数上げ重視で若さで人を選んだら品質に問題ありでクレーム三昧って事もあったし。
若いか年寄りかという事より、DQNかそうでないかの方が重要。
819 :
ゆきんこ:2012/01/20(金) 13:42:20 ID:QDvuxi5Q
820 :
ゆきんこ:2012/01/20(金) 18:53:41 ID:kjYdLcFQ
821 :
ゆきんこ:2012/01/21(土) 12:06:15 ID:xogaJCSA
>>814クルマ販売(製造)の好調は、一応北上にも恩恵はあるとは思うけど。北上から金ヶ崎に働きに行ってる人もいるし。
アクアは買わないが、何年先かは知らないが、もしかしたら出るかもと言われているカローラハイブリッドなら買うかも。
822 :
ゆきんこ:2012/01/21(土) 14:45:06 ID:OYYQnuoA
九州の暴力団が市民を銃で脅して、金を巻き上げてる事が連日報道されてるが
市民から血税を巻き上げて、市民より高い給料もらってる公務員と、どこが違うんだろう?
823 :
ゆきんこ:2012/01/21(土) 15:12:29 ID:sDXJhQyg
いつも何かの文句いってるお前よりはマシだろ
824 :
ゆきんこ:2012/01/21(土) 17:11:55 ID:c6bW9Ssg
中古車買うんだけど、市内でどこが安いのかなぁ
825 :
ゆきんこ:2012/01/21(土) 19:42:00 ID:lGkb/bkQ
ラーメン食いたい
でもお金がない
826 :
ゆきんこ:2012/01/21(土) 20:20:49 ID:OYYQnuoA
>>822暴力団の金が市民のインフラに使われているとでも思っているのか妬むだけのクズ
税の恩恵を全く受けないのならお前は完全引きこもりで雨水飲んで生活している事になるぞ無能乞食
ちなみにIDとホストが同じになると思うがCATV回線なので仕方ない
827 :
ゆきんこ:2012/01/21(土) 20:38:24 ID:LfNF2Z4g
>>825ラーメンが食べられないならソバを食べればいいじゃない。
828 :
ゆきんこ:2012/01/21(土) 21:06:54 ID:ts857/vA
うどん 安くてうまい
829 :
ゆきんこ:2012/01/21(土) 21:46:50 ID:OYYQnuoA
>>826それは特権支配層の得意な巧妙な言い訳で、
税金が水道道路学校とか「物」に使われているかのようにイメージさせるけど
税金の大半は人件費に消えている。
人件費を民間並の半分にしただけで増税はいらなくなる。
830 :
ゆきんこ:2012/01/21(土) 22:28:09 ID:OYYQnuoA
>>829ヤクザと同列に例えたくせに増税はいらなくなるとか何トーンダウンしてるんだ糞虫
麻薬とか銃とかに使われるという主張に戻せよ水飲乞食
831 :
ゆきんこ:2012/01/21(土) 22:29:09 ID:tgq9MiWA
春にはまだ早いのに、変な人が湧いてますね。。。
832 :
ゆきんこ:2012/01/21(土) 22:42:41 ID:sDXJhQyg
その人年中そんな感じだからしょうがないよ
833 :
ゆきんこ:2012/01/22(日) 08:25:15 ID:jbJG7Emw
円亀製麺の新メニューどう?
誰か食べた人おせーて
834 :
ゆきんこ:2012/01/22(日) 20:43:05 ID:LinnOSAA
北上で卓球できるとこないかなぁ?
835 :
ゆきんこ:2012/01/22(日) 20:46:47 ID:Hi1NEMFA
上野町郵便局前の道路に車の通行を無視して、ど真ん中にまで雪を出してる
オバはんのド根性!
836 :
ゆきんこ:2012/01/22(日) 20:54:03 ID:XMChMitA
>>835それってアウトじゃないっけ?
通知着てた気がする
837 :
ゆきんこ:2012/01/22(日) 21:12:56 ID:3pmvJebA
>>836市役所の広報かお知らせで、
「車道に雪を出さないでください」という一文があったな。
838 :
ゆきんこ:2012/01/22(日) 22:48:00 ID:eRo0flRA
>>834以前はボウリング場で卓球台置いてたけど今はどうだろう
アメワスポーツで卓球なかったっけ?
839 :
ゆきんこ:2012/01/22(日) 22:56:42 ID:aQNn2kXg
今日、さくら野西館1階で卓球してる人いたよ。家具屋さんがあったところ。
840 :
ゆきんこ:2012/01/22(日) 23:17:39 ID:uemCqFCQ
841 :
ゆきんこ:2012/01/22(日) 23:42:56 ID:AqFVWnsA
月の貯金5万円て少ないかな?
842 :
ゆきんこ:2012/01/23(月) 01:06:46 ID:7m2nIQ0w
>>841テメーの歳とか身分とか職種とか書いてから出直せハゲ
843 :
ゆきんこ:2012/01/23(月) 08:38:34 ID:txZU7qtA
>>834 >>839先週、ガンジュ?だっけ?っていうラーメン屋行くときにサクラノの駐車場に車を
停めたから、通り道で一階の卓球あるとこみたけど、場所が明るすぎというか
周りから見られまくりというかで、卓球やりづらそうだったよw家族連れとかだったらいいのかも
ちなみにラーメン屋の味はおいしかったです
でも、食べログで評判いいし、値段もちょい高めだったので、もうちょいすげーもんでるのかって
期待してましたw
844 :
ゆきんこ:2012/01/23(月) 14:19:35 ID:CdPKHMXg
つけ麺って飽きちゃうんだよねー(>_<)
日々家が一番だな。
845 :
ゆきんこ:2012/01/23(月) 16:03:07 ID:maZR3ACQ
さくらのに卓球できる場所あったっけ?
846 :
ゆきんこ:2012/01/23(月) 17:00:21 ID:VM8DlsGw
>>845スポーツジムあるほうの一階に2台位あったよー
847 :
ゆきんこ:2012/01/23(月) 19:02:18 ID:iS+htteg
848 :
ゆきんこ:2012/01/24(火) 10:42:45 ID:4CO2zaYA
将棋オフでもやってみればいいかも。
849 :
ゆきんこ:2012/01/24(火) 13:23:37 ID:+0oBFRaw
そんなとこあるのね。
850 :
ゆきんこ:2012/01/24(火) 16:36:55 ID:JAGivwzA
市内で、古着を一番高く買い取ってくれるのはどこかな?
先日万代に持っていったら、すっごく安すぎてビックリして。
全部まとめて10円とかでした。
せめて1着10円じゃないですか?
古着屋って儲かるんだなぁ。
851 :
ゆきんこ:2012/01/24(火) 19:43:47 ID:Mn4k6xHw
買い取り価格は古着の程度とか店の在庫によるだろ。
852 :
ゆきんこ:2012/01/24(火) 20:07:50 ID:lwP3JSCg
>>850市内じゃないけど、ドンドンダウンが良いと思う。
ちゃんと選別して査定してくれるよ。
853 :
ゆきんこ:2012/01/25(水) 02:09:13 ID:h8oRkWWw
>>848オフ会したい!
なんだかんだココにはお世話になってるし
854 :
ゆきんこ:2012/01/25(水) 18:05:57 ID:zYZ1fp9w
>>851,852
そうですね、程度にもよると思うんだけど、新品タグがついたものもあったのに、
全部まとめて10円で。
それはないだろ〜と思ってしまって。
見ると安くても1着数百円で売っているのに。
売れないリスクもあるんだろうけど…。
ドンドンダウン、水沢ですね、有難うございます!
市内にあるとなお良いんだけど。
アピアのとこの古着屋さんとかに行ってみようかなー。
855 :
ゆきんこ:2012/01/25(水) 18:14:24 ID:6/Cd89XA
ああいう店って買い取拒否できねぇからしょうがないと思う
特に衣類なんかは単価のわりにスペースとるからなぁ
売れないときの置いておくスペースのリスク考えると廃棄考えて仕入れてるんだろうし
856 :
ゆきんこ:2012/01/25(水) 21:11:27 ID:NGnT7cPg
垢擦りのある温泉この辺でありますか?
857 :
ゆきんこ:2012/01/25(水) 23:45:21 ID:68GArLZg
858 :
ゆきんこ:2012/01/26(木) 06:12:21 ID:Srq24hXw
>>857ここ、清潔ですか?
サウナ出て、かけ湯もしないで水風呂に入る馬鹿いないよね。
859 :
ゆきんこ:2012/01/26(木) 07:10:06 ID:0qmLePaQ
いたのか...
860 :
ゆきんこ:2012/01/26(木) 08:28:09 ID:N0awS9jA
861 :
ゆきんこ:2012/01/26(木) 08:29:32 ID:HL0FwnMA
皆様 卓球情報ありがとうございました♪
862 :
ゆきんこ:2012/01/26(木) 10:11:05 ID:hAWlIFfQ
水道凍りました・・・
863 :
ゆきんこ:2012/01/26(木) 10:38:14 ID:WA5prQiQ
水ポトポトと落としてたけどさすがに水道凍りましたね…
冷蔵庫の中も電子レンジの扉も…もう嫌だ(苦笑)
864 :
ゆきんこ:2012/01/26(木) 19:41:08 ID:L9tVw85w
今どきどんだけ寒い家なんだ!?
865 :
ゆきんこ:2012/01/26(木) 19:49:02 ID:m03+q7FA
うちも一部凍ったわ〜、水道管破裂は20万円コースだからヒヤヒヤ。
866 :
ゆきんこ:2012/01/26(木) 22:56:40 ID:o2NakNNA
凍結路面なのに後ろにピッタリあおり走行w
あおるなら追い越ししてみろよw
そんなアホ走行なぜか女が多い。
867 :
ゆきんこ:2012/01/27(金) 07:16:13 ID:9AmB7VnA
雪で狭くなった道を人が歩いていたら、少しは避けて走ってくれるものだけど、おばさんは走行車線を正しく走っている程で、真横を高速で通り過ぎる。
868 :
ゆきんこ:2012/01/27(金) 13:58:47 ID:8E6F7GNA
左右は確認するが、安全は確認しないおばさん
869 :
ゆきんこ:2012/01/27(金) 14:46:57 ID:2ga6axXA
自転車。いつ転ぶか、と近くを通るの怖い。
冬道に自転車は、止めてほしい。
870 :
ゆきんこ:2012/01/27(金) 15:08:49 ID:XHA6rcXw
しかもジジイとか危ない人に限って車道をよろよろ走っているからイラつく
871 :
ゆきんこ:2012/01/27(金) 15:54:17 ID:dZT9nEqA
市内、インフルエンザどうですか?
飯豊小学校は大変なくらい流行っているとニュースで見ましたが…
872 :
ゆきんこ:2012/01/27(金) 23:46:23 ID:Zjnb7qFQ
>871
だいぶはやってますよ。岩手県のHPに随時閉鎖情報はUPされてますよ。
873 :
ゆきんこ:2012/01/28(土) 09:31:52 ID:vLIDIu3Q
お前らちゃんと備えとけよ。くるぞ、地震が。
874 :
ゆきんこ:2012/01/28(土) 12:40:33 ID:G1GlSOpQ
地震もだんだん北上してきてるしな
875 :
ゆきんこ:2012/01/28(土) 18:22:04 ID:vLIDIu3Q
携行缶買ってガソリンいれてきたわ。気休めにしかならんけどな。
876 :
ゆきんこ:2012/01/28(土) 19:30:34 ID:OwLDGx4g
しかし、寒すぎる…
部屋に入って温度計見たら氷点下って…
いつもこんなに寒かったかな…
877 :
ゆきんこ:2012/01/28(土) 20:56:44 ID:u4lvD3rA
ほんとに寒いです・・
878 :
ゆきんこ:2012/01/28(土) 23:02:17 ID:G1GlSOpQ
ツルツルやん
これはマズい
879 :
ゆきんこ:2012/01/29(日) 00:26:28 ID:a7PuXIeA
こっちより関東直下だな。
東海だと富士山が爆発とか勘弁。
まあ備えよう。
880 :
ゆきんこ:2012/01/29(日) 00:36:36 ID:aDIa02ew
ちょっと何いってるか全然わからないわ
881 :
ゆきんこ:2012/01/29(日) 08:27:47 ID:JGp/NyUQ
寒い!!
北側廊下で氷点下2度!!
882 :
ゆきんこ:2012/01/29(日) 12:57:10 ID:eVkrpnOQ
やばいくらい寒い、、、
ファンヒーターの灯油があっという間に無くなる・・・
年々、石由代が高くなって懐が寒すぎる・・・
883 :
ゆきんこ:2012/01/29(日) 15:18:55 ID:4bBNZb7w
ちょっとスレ違いかもしれないんですが、ここの書き込みしてる皆さんは
OCN使ってる人多いみたいので感想を聞かせてください。
毎月NTTから請求されてる「回線終端装置利用料900円(税抜)」「屋内配線利用料200円(税抜)」
はどう思いますか?年間にすれば1万円以上にもなるし、10年間以上契約
してると馬鹿にならない金額です。どう考えても回線終端装置などは仕入れ原価
一万円くらいだと思います。
NTTはぼろ儲けしてるように思います。せめて両方あわせて300円くらいに
して欲しいと思います。どっか光回線で安いプロバイダーないですかね?
884 :
ゆきんこ:2012/01/29(日) 17:17:57 ID:1HDOemZg
光にこだわるから高く付くのでは?
OCNかどうかは知らないけど、電話加入権なしで期間限定ネット申し込み、全部コミコミで3千円台前半くらいの安いのがあったような。
あと地震やばそうな気がする。極寒の時期の停電はヤバイね。ファンヒーター使えない。
885 :
ゆきんこ:2012/01/29(日) 18:00:33 ID:eVkrpnOQ
>>883もし光にこだわらないのでしたら
ワイマックス範囲内ならauのデザリング可能なスマホにするのも
一つの手かと思います。
光に比べれば不安定かと思いますけど…
886 :
ゆきんこ:2012/01/29(日) 18:21:08 ID:zb4hkQbw
北上市で、タミフルを処方してくれる小児科はありますか?
887 :
ゆきんこ:2012/01/29(日) 18:50:23 ID:XRSE0qvQ
>>883auひかり入るようになるみたいだからそっちにすれば?
ネットと電話のギガ得で6000円くらいで済む筈
888 :
ゆきんこ:2012/01/29(日) 21:20:14 ID:NAC9hQ0A
WiMAXにすればスマホもパソコンもすべて賄えて通信費5千円台で済む。
ただしゲームする場合pingが遅いのでラグが発生するし、速度も不安定。
889 :
ゆきんこ:2012/01/30(月) 01:43:23 ID:iM76ULVA
北上でWiMAXって実用性あるんですかね!?
890 :
ゆきんこ:2012/01/30(月) 01:48:26 ID:iM76ULVA
北上でWiMAXって実用性あるのかね
891 :
ゆきんこ:2012/01/30(月) 11:32:23 ID:QbEA6kEA
>>890Flets光などの高速回線が届いてなくて、確実にWiMAXの電波が拾えるなら。
892 :
ゆきんこ:2012/01/30(月) 14:33:07 ID:nlCUyXDg
WiMAXは屋内で繋がるのはかなり電波が良くないと厳しいらしいから提供エリアをしっかり確認して
提供エリア内でも地域によっては駄目かもしれんぞ
893 :
ゆきんこ:2012/01/30(月) 18:03:43 ID:2T5LiIeA
お金で安定したネット環境があると思えばいいじゃないか。
変なとこ節約するわりにのとが乾いたらコンビニの定価ペット買うようなやつだろ?あんた。
894 :
!ninja:2012/01/30(月) 18:09:02 ID:2T5LiIeA
てかなんで書き込みできるのにあっちはだめなんだ。
895 :
ゆきんこ:2012/01/30(月) 18:20:45 ID:mVD0B2rQ
>>894独り言?
何か聞きたいことがあるなら、相手に伝わるように書きましょう。
896 :
ゆきんこ:2012/01/30(月) 19:16:21 ID:wDSrKcNg
都内だとauのwimaxを回線調査に1週間無料でレンタルできるんだって。
この辺はどうなんだろう?
誰かレンタルした人いる?
897 :
ゆきんこ:2012/01/30(月) 19:42:58 ID:HNgh+Acg
仕事やめたい
ハローワーク混んでますか?
898 :
ゆきんこ:2012/01/30(月) 19:49:36 ID:JO8EIftA
煽りじゃなくてなんでも自分で確認くらいの行動力のない人は退職せんほうがいい
転職はえらいエネルギー使うし、結構な期間それに時間とられるから
899 :
ゆきんこ:2012/01/30(月) 20:39:09 ID:HNgh+Acg
ふーん
900 :
ゆきんこ:2012/01/30(月) 20:46:28 ID:HmnrbDDg
最近よく聞く、受給のミスマッチとか考え甘いわ!
生活のために、金のために働くんだよ!
901 :
ゆきんこ:2012/01/30(月) 21:26:29 ID:FGjE7r5Q
よっぽどの事あったのか・・・
転職は結構だが よっぽどの自信と経験があれば良いが、
あとは 己が決めること
ガンバレや、
902 :
!ninja:2012/01/31(火) 01:34:52 ID:6bRwwVpw
失業保険も6ヶ月働かないともらえないし
自己都合だと6割行くかいかないかだし。
次の場所でも絶対やめた理由聞かれるしね。
903 :
ゆきんこ:2012/01/31(火) 16:02:31 ID:MFpULu/w
大雪だ
904 :
ゆきんこ:2012/01/31(火) 17:08:36 ID:tL+3QWiA
東北縦貫道上り北上江釣子ICから渋滞すごかった。原因は衝突事故らしいが…
花巻の消防車・救急車各二台緊急走行するのを見ました。
905 :
ゆきんこ:2012/01/31(火) 18:42:59 ID:E/j6Mv2w
雪すごすぎワロタwww
駐車場が膝まで埋まる雪ですごすぎ
906 :
ゆきんこ:2012/01/31(火) 20:00:39 ID:pKP56D3w
久しぶりに大雪だな
907 :
ゆきんこ:2012/01/31(火) 21:04:50 ID:FRlrmfmQ
ヴ
908 :
!ninja:2012/02/01(水) 03:31:04 ID:zpHMOp8Q
旦那の浮気ってどう阻止したらえーのん?
ケータイ見たから問いただすことすら不可能フラグ?
909 :
ゆきんこ:2012/02/01(水) 06:59:04 ID:Ca6jXPWw
?????
910 :
!ninja:2012/02/01(水) 08:18:19 ID:zpHMOp8Q
ごめん。誰にも相談出来なくて。
911 :
ゆきんこ:2012/02/01(水) 09:52:17 ID:1TF7QD6w
>>908車内も撮れるドラレコを旦那の愛車に隠れるように搭載し、
小さなGPSロガーで移動した軌跡を記録し、
自分の携帯でイマドコサーチ(docomoの場合)を契約して旦那の現在地を把握し、
長時間録音可能で小さなICレコーダーを旦那のバックに忍び込まして、
浮気の証拠と相手の正体をつかんで、旦那の親と共に問いただす。
なんてな。
イマドコサーチ契約しただけでも抑止力になるんでは?
912 :
ゆきんこ:2012/02/01(水) 12:34:44 ID:YqNRPj4Q
>>908別れるつもりではないのなら、あえて放っておくのがいいよ。
『私は知ってるのよ』と匂わせながら平然としていい。
辛いかもしれないけど、変にこっちが勘繰ると旦那さんも暴走するかも。
別れたい場合も同じ。
やるべき事だけこなし(やるべきでないことはしない←携帯見たりするのはやめよう。)平然を装いましょう。
頑張って!
913 :
!ninja:2012/02/01(水) 12:59:45 ID:zpHMOp8Q
>>911車で出張とかないので、無理です。ついていかない限り現場は抑えられない(´・_・`)県外なので。
914 :
!ninja:2012/02/01(水) 13:03:12 ID:zpHMOp8Q
>>912別れる気持ちはまだないです。
あえて放っておく?
道踏み外しても?こっちには相変わらず優しいのがつらい。
ケータイ見ない方がいい?
へんな妄想から被害妄想に変わるから?
夜また優しくされたら泣きそう。
雪かきして気持ちを落ち着けてくる。
915 :
ゆきんこ:2012/02/01(水) 14:21:03 ID:YqNRPj4Q
>>914ごめんね、つらいね。
悔しいんじゃなくて悲しいんだね。
でも証拠を掴んで旦那さんを追い詰めるのがあなたにとっての幸せにつながるかどうかってこと考えて。
旦那さん優しくしてくれるんだね。
私はあなたを信じて待つ、という気持ちを伝えられるといいんじゃない?
916 :
ゆきんこ:2012/02/01(水) 16:38:50 ID:Xc+bjMqA
913
単身かい?
帰ってくれば終わるんじゃないの?
917 :
ゆきんこ:2012/02/01(水) 17:56:19 ID:8aOyAXQw
>>914ケータイを見て浮気してると思ったわけ?
だったら、すでにケータイ見ちゃってるし。
私だったら、問いただしてボコボコにするね。
918 :
ゆきんこ:2012/02/01(水) 18:28:50 ID:KhLXN7gg
県道252号を通勤で通ってるんだけど、花巻市内はわりときれいに除雪されてるのに、
北上市に入ったとたんにオフロード状態になってるのはなんとかならないの?
県道の除雪を渋るくらい、除雪費が削られてるわけでもないでしょうに。
919 :
ゆきんこ:2012/02/01(水) 18:49:22 ID:i4iIsj4A
ここで言ってもなんともならないよ
920 :
ゆきんこ:2012/02/01(水) 19:45:01 ID:uGi7zqzQ
別れたくないなら ほっとく、
こずかいは減らしたほうが良いか
別れたいなら つきとめることだろうな
あんまり考えると ノイローゼなるよ、
921 :
ゆきんこ:2012/02/01(水) 20:31:50 ID:V1pGJ70A
922 :
ゆきんこ:2012/02/02(木) 00:28:45 ID:0saIfe8g
市内でブランドの財布売ってる所ありませんか?
(万代等、中古屋さん系以外のお店)
思い当たるのは、パル・イオンかさくら野なんですが、どうでしょう?
実際行くにもこの雪では大変なので、まずは情報が欲しいんです。
923 :
ゆきんこ:2012/02/02(木) 01:24:25 ID:3P6Inacg
今更だけどドムドムが思ってたより残念な味だったわ。
924 :
ゆきんこ:2012/02/02(木) 01:36:17 ID:8CsCkgjw
>>923同じく。
20年振りくらいに食べたけど・・・
お値段は結構なupなのにね。
何やら制服も格好良くなっちゃってるし。
味も当然upかと期待し過ぎたかな〜
長続きしなそうな感じ。
925 :
ゆきんこ:2012/02/02(木) 08:33:02 ID:GTQoo5ZA
>922
パルの盛田カバン
さくら野1階の皮革売り場及び2階のショップ エルドエス
ちなみにイオンにはありません。
926 :
ゆきんこ:2012/02/02(木) 13:28:36 ID:0saIfe8g
>>925ありがとうございます。
ちなみに、どんなブランドがあるんでしょう?
ヴィトンやグッチ等はあるのでしょうか?
927 :
ゆきんこ:2012/02/02(木) 16:11:08 ID:VwdNttkQ
ありますん
928 :
ゆきんこ:2012/02/02(木) 17:42:28 ID:giWYFHhQ
盛田かばんでレッドウィングスの財布を13000円で買った。
なぜか入れている札が汚くなる。
全体的にしみがついてしまって自販機で読み取ってもらえないこともある。
ブランド物って言っても決していいモンじゃないなと思う。
929 :
ゆきんこ:2012/02/02(木) 18:59:25 ID:TTTuhewA
930 :
ゆきんこ:2012/02/02(木) 23:05:02 ID:Az9eMl3Q
>>923ランチを頼んだけど、それでも高いと思った...。
ポテトなんか、某Mドナルドより安っぽかったし。
安くMドか、高くて時間かかっても味のMスか、どっちかだね〜。
クレープ屋さんはまだ試してないから、そっちに期待してみようかな。
931 :
ゆきんこ:2012/02/02(木) 23:18:57 ID:uIC9JW7Q
そうなの?ドムドムすごく並んでたのに。
932 :
ゆきんこ:2012/02/03(金) 00:46:49 ID:nPluBLNQ
ディッパーダンって昔はアイスクリーム屋じゃなかった?
クレープやってなかったような。
メニュー見る限りではおいしそうに見えるけどドムと同系列だからなんか期待薄。
>>931メニュー写真とてもおいしそうにとれてるし、そりゃ誰でも期待するよね。
最近はもう既に混んでないですよ。
933 :
ゆきんこ:2012/02/03(金) 06:19:41 ID:FBfaduHw
ていうか、クレープ屋が並んでいて
視線が気になって買いづらい
934 :
ゆきんこ:2012/02/03(金) 09:33:28 ID:KCSBuc3g
昔からやってるほうは閉店するよ。
935 :
ゆきんこ:2012/02/03(金) 10:29:47 ID:W8zpjz5w
え? ジェラートもか?
936 :
ゆきんこ:2012/02/03(金) 23:48:00 ID:xiA+C/wA
ジェラートも含めて、お店自体が既に閉店しちゃいましたね。
ジュース屋さんに替わるみたいです。
937 :
ゆきんこ:2012/02/05(日) 11:37:51 ID:mcTz1Sow
駅東の市営駐車場で5000円札が使えないのは不便だ。
938 :
ゆきんこ:2012/02/05(日) 11:52:20 ID:lWM7TmAw
それここに書いてどうするの
939 :
ゆきんこ:2012/02/05(日) 18:55:16 ID:Lojhk1Jg
気が付いたら無茶苦茶北上ケーブルテレビの視聴局数が増えてるね
観れるCSがすげー増えてる
どうしたんだ!?
何にせよありがたいわ
940 :
ゆきんこ:2012/02/05(日) 18:59:55 ID:lWM7TmAw
憶測になるけど和賀有線と統合するからじゃない?
今年三月だっけ?
941 :
ゆきんこ:2012/02/05(日) 20:35:24 ID:fD4dNY2g
家ケーブルだけど去年ブルーレイSTBに替えた時に
担当の方にケーブル何世帯入ってるのか聞いたら
7000世帯だそうです。
多いのか少ないのかわからないけど…(汗)
BSが大雪でも視聴できるのはありがたいですね
942 :
ゆきんこ:2012/02/05(日) 20:44:53 ID:XENzOqJg
たんなるcs無料デーだろ
943 :
ゆきんこ:2012/02/05(日) 21:49:45 ID:Lojhk1Jg
944 :
ゆきんこ:2012/02/05(日) 21:56:24 ID:qiUM++6g
今日、マルハンに警察が来てましたが何かあったんですか?
945 :
ゆきんこ:2012/02/05(日) 22:23:01 ID:0iVflfbQ
かそってんな
946 :
ゆきんこ:2012/02/06(月) 00:12:08 ID:LvtZyqIg
今日から少し暖かいみたいだね。
予想最高気温がプラスなのって何やら新鮮に感じてしまったり(^_^;)
ずっと氷点下だったもんね〜
947 :
ゆきんこ:2012/02/06(月) 06:59:57 ID:tiek94kQ
948 :
ゆきんこ:2012/02/06(月) 09:55:19 ID:YzpfHdOw
>>938それ見たみんながあらかじめ細かい金準備する事ができる。
949 :
ゆきんこ:2012/02/06(月) 12:29:56 ID:FMiUxD8w
全国民が早期復興を望む中で、現地パチ屋が盛況なのを目の当たりにしたら…
950 :
ゆきんこ:2012/02/06(月) 13:43:24 ID:AhUUzu4w
内陸ですしおすし
951 :
ゆきんこ:2012/02/06(月) 15:05:46 ID:hfFL6u/w
道端の気温表示板、マイナス付いてない数字を見たの久しぶり♪
あったかい〜
氷柱が融けて落ちてくるから頭上注意!
952 :
ゆきんこ:2012/02/06(月) 20:15:18 ID:AhUUzu4w
また固まる
953 :
ゆきんこ:2012/02/06(月) 21:09:38 ID:lEfe014w
寒いのは3日までって言ったじゃないすか!
やだ───!
954 :
ゆきんこ:2012/02/06(月) 22:25:14 ID:ZCgsLWig
お聞きします!パル周辺で靴が洗える洗濯機があるコインランドリーを探してます。
955 :
ゆきんこ:2012/02/06(月) 23:59:54 ID:hfFL6u/w
956 :
ゆきんこ:2012/02/07(火) 10:08:01 ID:xu0Igl4A
>>954パルのすぐ近くじゃないけど、丸亀製麺&眼鏡市場のお隣に
コインランドリーがあって、そこで靴が洗える洗濯機置いてますよ!
957 :
ゆきんこ:2012/02/07(火) 12:46:05 ID:nJEndcag
やたらサイレン鳴ってるな
958 :
ゆきんこ:2012/02/07(火) 15:52:21 ID:9svhxtMw
和賀で雪崩があって、巻き込まれた人がいるというのはほんとか?
959 :
ゆきんこ:2012/02/07(火) 15:56:49 ID:UOiBebDw
夏油から胆沢ダムに抜ける道、所々崩れてたっけよ
960 :
ゆきんこ:2012/02/07(火) 16:05:46 ID:9svhxtMw
スマソ。雪崩じゃなかった。
屋根から落ちてきた雪の下敷きになったようだ。
961 :
ゆきんこ:2012/02/07(火) 17:16:33 ID:ETwKysEw
962 :
ゆきんこ:2012/02/07(火) 19:20:41 ID:zmySygVw
千葉から帰省中での落雪事故、痛ましい限りです。まだ5才の女の子とか。残された2才の弟は今後...。
気をつけないと北上市内でも起こりそう。
963 :
ゆきんこ:2012/02/07(火) 19:31:38 ID:BLsMi5WA
NHKニュース7のトップ扱いだった
964 :
ゆきんこ:2012/02/07(火) 22:32:11 ID:7Q5XEseg
965 :
ゆきんこ:2012/02/07(火) 23:08:21 ID:yL6n0sEQ
救出に1時間って聞いて、屋根の雪でそんなに?思ったけど、、、
これじゃあな、、、
966 :
ゆきんこ:2012/02/08(水) 12:21:38 ID:5kDHCyPQ
967 :
ゆきんこ:2012/02/08(水) 13:17:43 ID:bYNZiPFQ
948
料金も上がったぞ
968 :
ゆきんこ:2012/02/08(水) 19:32:25 ID:5kDHCyPQ
冷えますね。
昨日はずいぶん早い時間から除雪車出動してたけど今夜もかな・・・
お疲れさまです。
969 :
ゆきんこ:2012/02/08(水) 19:50:42 ID:60TZEo0g
おまえもな、
しょせん他人事か
970 :
ゆきんこ:2012/02/09(木) 10:42:14 ID:EnT7HkUA
北上市で岩盤浴デキルトコありますか?
971 :
ゆきんこ:2012/02/09(木) 10:59:20 ID:TM4hJdPQ
>>970上の町の嵐の湯って岩盤浴だったはず?
ごめん、うろおぼえだw
972 :
ゆきんこ:2012/02/09(木) 11:49:11 ID:Uxo21L6g
んもう!
973 :
ゆきんこ:2012/02/09(木) 11:50:51 ID:hOHY4CzQ
974 :
ゆきんこ:2012/02/09(木) 15:41:17 ID:am4tzQng
975 :
ゆきんこ:2012/02/09(木) 17:00:36 ID:EnT7HkUA
>>971>>974ありがとう。行って来る!
いるだけで汗かく世界に浸かりたい( ´ ▽ ` )ノ
もう一ついいですか?
ダンボールAND紙のリサイクル探してます。
行政回収日以外でいつでも捨てられるところありますか?無料がいいです。
976 :
ゆきんこ:2012/02/09(木) 22:20:32 ID:S+rXRfjA
旧北上病院の裏手を東側に進んだところにある
マルサ商会があります。
無料どころか量があればお金をくれる
977 :
ゆきんこ:2012/02/09(木) 23:22:14 ID:zOIse0jg
今月北上に行くんですがFFにスタッドレスでは厳しいですか?
978 :
ゆきんこ:2012/02/09(木) 23:39:43 ID:6P8xvVCA
>>977それが普通だよ、
FRじゃなきゃ大丈夫だが雪やアイスバーン
轍に慣れて無いなら来ないほうが良いよ。
979 :
ゆきんこ:2012/02/09(木) 23:58:17 ID:r6QOREwg
車がFF+スタッドレスなら大丈夫だけど、
ドライバーが雪道に不慣れなら運転しない方がいい。
980 :
ゆきんこ:2012/02/10(金) 00:06:11 ID:Sie6vHqA
そうなんですか、ICから駅に行くだけなのですが気を付けて運転します
981 :
ゆきんこ:2012/02/10(金) 00:29:38 ID:ZENDbrwQ
982 :
ゆきんこ:2012/02/10(金) 03:10:23 ID:7smEFeOw
福島県だろう。
983 :
ゆきんこ:2012/02/10(金) 08:57:30 ID:ShGJ0JaQ
北上駅周辺1q範囲でいい歯医者ありますか?
歯石取りをしてもらいたい
984 :
ゆきんこ:2012/02/10(金) 19:49:07 ID:0DI+anbA
ない
985 :
ゆきんこ:2012/02/11(土) 09:36:54 ID:ixgZ9Grg
さくらデンタルクリニックとか?
986 :
ゆきんこ:2012/02/11(土) 16:47:57 ID:0I0RZe7g
987 :
ゆきんこ:2012/02/12(日) 05:47:27 ID:O7jteQtg
毎日フロス使ってたら、歯石ほとんどつかなくなった。
988 :
ゆきんこ:2012/02/12(日) 09:19:42 ID:Q3VOAcNQ
パルとかで未就学くらいまでの子供遊ばせるとこで
デカイ小学生を遊ばせてる親って中身も見た目もアホですね。
989 :
ゆきんこ:2012/02/12(日) 11:03:47 ID:7/pai7NQ
スノボ初心者なのですが、どこか練習できるいい場所ありますか?
990 :
ゆきんこ:2012/02/12(日) 11:04:18 ID:BlWBsWLg
直接言えば?
こんなところで陰口叩いてる貴方のほうが俺は問題があるように見える
991 :
ゆきんこ:2012/02/12(日) 11:12:45 ID:oCHy4/iA
992 :
ゆきんこ:2012/02/12(日) 11:13:45 ID:BlWBsWLg
言わないけど、少なくともこのスレに書き込むような恥ずかしいことはしないな
993 :
ゆきんこ:2012/02/12(日) 12:23:31 ID:GHgTEUtg
話題提供しているわけだから
別に恥ずかしいことではないと思う。
994 :
ゆきんこ:2012/02/12(日) 13:04:19 ID:zxXAiQLQ
まさにチラ裏ってやつだよ、言わせんな恥ずかしい。
995 :
ゆきんこ:2012/02/12(日) 13:18:06 ID:XAaQ6JyA
オセンに買い物にいったら地吹雪がすごくて怖かったァ・・・
皆さん車の運転気をつけてねー
996 :
ゆきんこ:2012/02/12(日) 13:51:26 ID:fVy9lZpQ
なんか4号線辺りを境に天候がずいぶん違うね。
黒沢尻は快晴♪
997 :
ゆきんこ:2012/02/12(日) 16:07:21 ID:zxXAiQLQ
随分吹雪いてるなー
998 :
ゆきんこ:2012/02/12(日) 17:06:36 ID:UcnWxhOA
今、ホーマック行ってきたけど、この吹雪の中スタックしたらと考えたら大きい道路しか通れない・・・。
風通しの良い道路は吹き溜まりになってます。
999 :
ゆきんこ:2012/02/12(日) 19:19:14 ID:EXAqib4Q
地吹雪すごすぎワロタ
1m先が見えない
1000 :
ゆきんこ:2012/02/12(日) 20:20:18 ID:7/pai7NQ
1001 :
ゆきんこ:2012/02/12(日) 20:48:58 ID:XAaQ6JyA
1000超えても書き込めるの?