☆☆☆南相馬市70☆☆☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
952ゆきんこ:2011/11/08(火) 08:40:44 ID:x2pW3nZQ
拡散しすぎワロタw
語尾に"らしい"ほど信用できる話はほとんどないね。ネットでもリアルでも。
953ゆきんこ:2011/11/08(火) 08:44:02 ID:/ei4tJFw
>>951
特にないよただ関西のどこかしらんけど都会からだと店がすぐ閉まるし店があまりないので住みにくいかも
954ゆきんこ:2011/11/08(火) 08:49:18 ID:FJyFg58w
>>950
これから探しますね
955ゆきんこ:2011/11/08(火) 08:56:47 ID:iiOEs34g
中通り放射線スレでみたけど、どこまで本当か、信じがたい。村議員もおかしな人物に思えて…
956ゆきんこ:2011/11/08(火) 10:25:23 ID:8RM2rY0g
ν速から来ますた
957ゆきんこ:2011/11/08(火) 12:06:46 ID:IayEN9AA
>>954
今から探すんですか?!
958ゆきんこ:2011/11/08(火) 12:15:35 ID:cw7A5gjQ
>>939
ν速のデマですか?
959ゆきんこ:2011/11/08(火) 12:31:58 ID:2ctMRexg
すみません。医療費免除って準備区域解除になっても生きてるんですかね?期日は来年になってるみたいだけど、今でも適用されるかわからなくて…すこぶる具合悪いけどお金が…
960タンタン:2011/11/08(火) 12:34:21 ID:5vCXWJ2g
いい加減な情報(風評)を流すと業務妨害罪で訴えられる恐れがありますぞ
961ゆきんこ:2011/11/08(火) 13:07:08 ID:+NduAu9w
>>959
今でも免除になってますよ。
早めに医者に診てもらってください。
962ゆきんこ:2011/11/08(火) 13:07:39 ID:GXJlIXMw
>>959
11月でも使えましたよ。
963ゆきんこ:2011/11/08(火) 13:17:00 ID:ybdNV34A
今朝の国会中継で
放射性物質の暫定基準値で
食品を食べ続けると一年で健康に影響が
出る可能性と発言ありました。
直ちに影響は無いと散々言っていたのに
今度は一年で影響が有る可能性とは
如何なものか。
964ゆきんこ:2011/11/08(火) 13:40:42 ID:HJOJHgHA
枝野「直ちには7回しか言ってない」(キリッ
965ゆきんこ:2011/11/08(火) 15:13:12 ID:vn6RWuag
その7回が報道番組その他で何度リピートされたと思って
966ゆきんこ:2011/11/08(火) 15:52:42 ID:OoFg7Xwg
ラジオで聞いてた。
子供の言い訳みたい( -_-)
明日の朝刊一面トップはこれでキマリ☆
967ゆきんこ:2011/11/08(火) 16:17:07 ID:iiOEs34g
あの声が毎日リピートした日々がよみがえってくるわ。まったく〜…
完全装備防護服もまぶたに焼きついちゃって。まったく〜
968ゆきんこ:2011/11/08(火) 17:56:17 ID:2ctMRexg
>>961>>962
ありがとうございます。自己負担なしで診察してもらえました。
969ゆきんこ:2011/11/08(火) 18:22:46 ID:yFmlivpA
もうすぐ県議会の選挙が始まるが、「プルサーマル 福島県議会議員」でググって出てくる
議員には絶対入れてやらねぇ。

ゆるさないよ。
970ゆきんこ:2011/11/08(火) 19:16:24 ID:s14ms9dA
>>969 同意!市会議員もそうだ。
971ゆきんこ:2011/11/08(火) 21:41:43 ID:TsaBgMLQ
こいつだけは当選すんなって市議会議員はいるか? 俺は上位当選Aクラスのやつらは全員アウト
972ゆきんこ:2011/11/08(火) 23:00:33 ID:/ei4tJFw
枝野発言
・私は7回しか「ただちに」と言ったことは無い
・そのうち6回は食品を継続して食べない場合の健康被害のこと
・1回は線量が高い場所でも短時間いるだけなら問題は無いという内容

素敵すぎて何もいえねぇ・・・

ttp://www.youtube.com/watch?v=ftG5epYmd2U&feature=player_embedded#!

v速から
973ゆきんこ:2011/11/08(火) 23:43:32 ID:iYjSf/nQ
飯舘から 399号線に入って、まっすぐ南下して、
常磐高速道路のいわき中央まで行こうと思うのだが、可能だろうか?
974ゆきんこ:2011/11/08(火) 23:46:57 ID:FNpym+Cg
広報南相馬見たらあんぐりだったわ
市職員の給与は国家公務員の係数91%くらいらしく
平均給与600万くらいらしい
俺前に一部上場企業にいたが
平均540万なんだが
採用は大卒しか居ないしそこそこいいトコ出てる
東北学院とかFランいねーし
で、600て
ちなみに南相馬て平均は250万以下なんだよな
これは県職、市役所も併せての平均
財団とか訳わからんものもあるから市として出してないが
高給取りは相当居る
で、250として
2倍以上は変だろ
公務員て公共の福祉を縦にするはずなんだが
国家公務員に準ずる、で地域の係数とか考慮するなら採用校も考慮の上せめて上場企業並でいいんじゃねーかと思うが
975ゆきんこ:2011/11/08(火) 23:50:32 ID:FNpym+Cg
一応だがひがみじゃないよ
それを良しとしてる市民が居る
さらにこんなのですら市の何らかの役に立ってるのかも
しかしだ
税収無い中このままだと人件費で破産しちまうんじゃねーかと
実際2.9とかのボーナスもらえる企業は上場でもそうそう無いわ
976ゆきんこ:2011/11/09(水) 00:14:35 ID:JRtW47hQ
同じく、そう思う
977ゆきんこ:2011/11/09(水) 03:48:13 ID:5ZlT2DUQ
>>927

前阿久根市長の竹原さん、南相馬にボランティアで来てましたよ。
978ゆきんこ:2011/11/09(水) 05:27:25 ID:0LmiqSGw
>>973
前々々スレ辺りを見てね
>>975
連投乙此を機会にダイエットすれば良い
979ゆきんこ:2011/11/09(水) 06:13:08 ID:EsIox0kQ
>>977
次の南相馬市長には、何も出来ない現市長より、前阿久根市長の竹原さんが最適と思う。

理由は思い切った行財政改革と、この未曾有の地震、津波災害と原発災害を乗り切る為に。
980ゆきんこ:2011/11/09(水) 07:49:56 ID:bfjI6Y+w
枝野は弁護士だから、責任追及されないような言い回しは得意なんだよ。
そういう奴が国の発言をしているから国のやることが曖昧で信用できなくなる。
明らかに犯人とわかっている奴を無罪にするのも、言葉だけで人を言いくるめるのも、
言葉を操っているだけで感情が入らないから、信用できそうなところが何もないのさ。
981&ampampamp ◆QWv3R1XL8M:2011/11/09(水) 08:22:32 ID:/esTA1YQ
南相馬の柿も食べられないんだな。
生でも駄目だってさ。
伊達より酷いじゃん。
982ゆきんこ:2011/11/09(水) 08:55:06 ID:mhYBMlag
>>979
それだけじゃない。
地元の人間ならわかっているから良いという発想は大間違い。
すべてではないが、地元でないからこそ別の視点で、積極的に知ろうとする姿勢がある政治家が出てくる。

地元だと何処が悪いか分かっていても、最初から小規模コミュ限定の癒着シナリオ。
983ゆきんこ:2011/11/09(水) 08:59:22 ID:qL0PzJYA
だから現市長は市の置かれてる現状、市民の内部外部被曝の危険性の現状、全然全然理解も、把握も出来ないのに、有名人気取りで外回りは一生懸命。パカか市役所内で市長としてやるべき仕事一生懸命しろよ。市長としてやるべき仕事は、市民の安心な生活の安全保障を最優先なのに、最優先は市民の外部被曝促進って、あんたそれ市長じゃなくてまんまテロリストだ。
984ゆきんこ:2011/11/09(水) 09:38:34 ID:nU/DT7RA
次です。

☆☆☆南相馬市71☆☆☆
http://tohoku.machi.to/bbs/read.cgi/touhoku/1320798571/
985ゆきんこ:2011/11/09(水) 12:02:23 ID:+VVdMv0A
>>979 >>982

禿同。
何でも反対、何でも批判の割に対案を持ってる訳でない。
外面(国)は良いのに中面(県、市、市民)は悪杉。
何か考えてるようで実は何も考えてない。考えてるとすりゃあ
いかに自分を華々しく国会へ売り出すかってか???
南相馬に要らないものレース2着で確定ランプだな。
ちなみに1着は放射能で3着は原発。ダントツの人気だから
配当は元返しw
986ゆきんこ:2011/11/09(水) 12:06:31 ID:bfjI6Y+w
市役所職員も動きたくないから市長にいう奴いないだろ。
下手に動かれたら自分たちの首しめるから、ぬるま湯からの高みの見物だろ。
腐った町にしたのは市の連中だ。
まぁ、それを許している市民にも問題はあるけど、地域性かリーダーが出にくい土地ではあるな。
987ゆきんこ:2011/11/09(水) 17:55:44 ID:hPxljwtw
市民税納付書キターorz

悪いが仕事してないので、東電の本払い来ないと払えん。
てか、やっぱ解除なんて早すぎだったな。
俺みたいな底辺市民は、凶作時の百姓以下なんだからさ。空気読んで欲しいわ。
988ゆきんこ:2011/11/09(水) 18:05:50 ID:7m7rENKg
>>987無理して払う必要無し!
989ゆきんこ:2011/11/09(水) 18:36:21 ID:zCBUgpJA
市民税とりたいから解除したくてしょうがなかったんだな。
もう、復興なんかしないんだから、特別区にして無税しでもしないかぎり、未来はないだろう。
冬の西風で山から放射性物質が吹いてくるでしょ、
まじ、子供のいる人は引っ越ししたほういいとおもう。
メリットないよ住んでる
990ゆきんこ:2011/11/09(水) 19:06:44 ID:Y/xpketA
収入の増えた公務員からは増税してたっぷり税金取ればいい
991ゆきんこ:2011/11/09(水) 19:18:32 ID:GIz2b+/Q
>>914
こんな時代
そこまで考えて買い物する人なんていないと思う。

>>973
可能で川内村役場の前(399)を通っていわき市小川町方面に向かえば、
いわき四倉かいわき中央インターへアクセス可能です。
992ゆきんこ:2011/11/09(水) 19:24:14 ID:S42Qc1Qw
>>981こんな時に限って立派な実が沢山出来てて何とも…
隣の敷地に落ちる前に刈り取らないとorz
993ゆきんこ:2011/11/09(水) 20:36:08 ID:b/aQICcg
>>939
福島産の牛乳を半ボケ年寄りに毎日飲ませてるけど
死ぬ気配どころか病気の気配すらないよ
994ゆきんこ:2011/11/09(水) 22:18:32 ID:RsU2i9Ig
見事な紅葉だのう…と木に近付いたら、たわわに実った柿だったでござる
995ゆきんこ:2011/11/09(水) 23:07:06 ID:UUHbPxCw
>>993
本当にろくでもない情報を書いて申し訳なかった。
しばらく禁酒します。
996ゆきんこ:2011/11/09(水) 23:45:50 ID:uZodyOJg
柿で思い出したけどしいたけやらまつたけいのはなもすごい出てたって言ってたな
997ゆきんこ:2011/11/09(水) 23:56:42 ID:HTLHbTNA
まだ新田川グランドで
震災ゴミの回収は行われてますか?
998ゆきんこ:2011/11/10(木) 00:51:17 ID:hv7iQ/nw
北新田ではもう回収してないよ
999ゆきんこ:2011/11/10(木) 03:45:57 ID:hv7iQ/nw
999なら南相馬市…
1000ゆきんこ:2011/11/10(木) 04:17:42 ID:xZA4ZqWA
1000なら桜井解任
1001ゆきんこ:2011/11/10(木) 13:22:11 ID:DQuZYbrw
end