【夢?】石巻の復興をマターリ語っぺし64回【現実?】

このエントリーをはてなブックマークに追加
70ゆきんこ:2011/09/04(日) 18:27:03 ID:3lGq+SIw [ i58-93-1-198.s41.a004.ap.plala.or.jp ]
説明しよう。
車載バンクことsoftbank126115142175.bbtec.netは
前スレ>>543
「日和大橋は残っているが、一番高い部分まで水没したんですよ。」と断言。
挙句の果てに
「石巻は運転荒い。仙台の4号バイパスとか走っていると安心する」と吹聴。

追って>>555
「嘘つき呼ばわりをされる前に、4/7に東松島市から石巻市内を撮影した
動画があります。著作権は自分。
http://www.youtube.com/watch?v=5tOrpr_Uf6s
20分頃から日和大橋通過。
進行方向左の橋の欄干にヘドロや、漂流物があると言う事は、津波が来たという事」と念を押す。
その後>>590でアッサリ
「自分の目でリアルタイムで見たわけでもないので、確信は持てません。」と弁明。

今スレではとうとう
「実際、自分の目で津波を見たわけではないとあとでコメントしている。」と逆ギレ。

しかも
「あなたたぶん、リアルで自分に会っている」
「須江山という山も存在しない」
「須江山と言うからには、蛇田、大街道方面の方ですな、と推測」
「車載モコで批判する人は1人しかいない」
「橋の頂上付近の部分が何で壊れたんだろうか。4/7の余震は録画した後だから、違う」
「須江周辺といっても、須江がどこか分からない人が多い」
「有名人でも何でもありません」
と、迷言・珍言多数の方なのである。