△▼△秋田県秋田市 Part65△▼△

このエントリーをはてなブックマークに追加
951ゆきんこ:2011/08/22(月) 22:47:35 ID:wyKdvROw [ p6233-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp ]
stoveは有名ですね!もらうとめちゃ嬉しい!!
あとは御献上カステーラとか、JIROとかどうでしょうか。
普通すぎるかな。
952ゆきんこ:2011/08/22(月) 23:16:43 ID:ZZD1qjLw [ p1120-ipbf506akita.akita.ocn.ne.jp ]
>>948です。
皆さん回答ありがとうございます。
普段なかなか洋菓子を買わないので
店など知らず困っているところでした…
買うまでにまだ日にちがあるので、教えていただいたところを
試しの購入も兼ねて回ってみたいと思います。
953ゆきんこ:2011/08/22(月) 23:21:54 ID:gzKQ/DDA [ s1409212.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp ]
遊山だっけ?
追分にある串だんごはおいしいよ
泉にあったときはよく買ったんだが

さくら団子はまだやってる?
あそこもおいしかった
954ゆきんこ:2011/08/22(月) 23:47:46 ID:b2RF3sAA [ ntakta005118.akta.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
遊山懐かしい。私も泉時代よく行った。
みたらしチーズ食べたい…追分遠いよ。

和菓子だと泉の美月庵の大福が美味しい。
955ゆきんこ:2011/08/23(火) 00:00:15 ID:Bs27rSag [ 00y01X8.proxycg078.docomo.ne.jp ]
キンマンって洋菓子になるのかな?
956ゆきんこ:2011/08/23(火) 01:34:12 ID:/c5jp7SA [ 7wk2yC5.proxy30061.docomo.ne.jp ]
仙台から大曲の行って、花火後土崎のホテルに泊まるんですが、近隣または秋田駅界隈で、カップルで行くオススメの海鮮居酒屋あったら教えて下さい。
957ゆきんこ:2011/08/23(火) 04:25:57 ID:mD9oU8+A [ pa21466.tkyea102.ap.so-net.ne.jp ]
市内で持ち込みで車のスピーカー付けてくれるとこないですか?車ボロだしお金もないんでヤフオクとかの中古ですませたいんです。
958ゆきんこ:2011/08/23(火) 09:31:30 ID:upCh6KcA [ d61-11-155-125.cna.ne.jp ]
>>957
みんカラ見て自分でやるのが一番
959ゆきんこ:2011/08/23(火) 11:00:21 ID:5c0GAQDQ [ d61-11-168-183.cna.ne.jp ]
喜久水庵の抹茶大福が出てないだと・・・
960ゆきんこ:2011/08/23(火) 19:16:11 ID:hHgYs36A [ KD106130033080.au-net.ne.jp ]
>>956

花火の後に秋田市内で居酒屋ってことですか?それだと秋田市内着が真夜中になると思われるので、居酒屋どころではないかと思われます。移動手段がなんであれ。
961ゆきんこ:2011/08/23(火) 19:32:39 ID:+HgfE/8Q [ softbank218112150143.bbtec.net ]
>>956
大曲の花火初参加かな?
とにかく渋滞が激しいから早め早めの行動をおすすめするよー(行きも帰りも)
メインの大会提供花火見終わってから 帰っても12時は過ぎる可能性は高いなー
962ゆきんこ:2011/08/23(火) 19:35:50 ID:+HgfE/8Q [ softbank218112150143.bbtec.net ]
でも、今年竿燈も人少なかったからなぁ
昨年みたいな人出にはならないよな
お気をつけて
963ゆきんこ:2011/08/24(水) 01:54:42 ID:T3wKLm6Q [ 00y01X8.proxycg055.docomo.ne.jp ]
大曲駅近くの駐車場の敷地から出るのに2、3時間かかったとかいう話聞いたことある。

臨時こまちの指定をすでに持ってるとか?
964ゆきんこ:2011/08/24(水) 03:27:38 ID:T3wKLm6Q [ 00y01X8.proxycg022.docomo.ne.jp ]
ほんとにタマネギ10円だった。
http://hahu.sakura.ne.jp/up/uppiro/source/up1784.jpg
965ゆきんこ:2011/08/24(水) 10:14:31 ID:moDG+BUw [ om126163104203.1.tik.openmobile.ne.jp ]
>>956
ホテル直行だとしても、花火最後まで見るつもりなら着くのは午前1時過ぎと思われ。
飲みに行きたいなら、花火終わる前に会場出た方いい。
渋滞でうんざりしてそれから飲みになんか行きたくなかったな俺は。。
966ゆきんこ:2011/08/24(水) 12:06:49 ID:UIMdny5g [ FLA1Aaa074.aki.mesh.ad.jp ]
>>957
電装屋に持ち込めば?
俺は外旭川のクラリオン特機サービスでやってもらった。


それにしても、牛すじ売ってるところって秋田市内で無いのかな?

埼玉に先月まで居たんだが、埼玉だとドン・キホーテの中の精肉専門店で牛すじが
パックで売ってあってよく自分で作って食べてたから懐かしくて。
967ゆきんこ:2011/08/24(水) 14:51:48 ID:mnRXauiw [ pl328.nas923.p-akita.nttpc.ne.jp ]
>>966
スーパーの肉コーナーでもあるし、肉屋でも売ってるよ。
国産とかこだわらなければね。
常時ここならあるとは言えないけど。
968ゆきんこ:2011/08/24(水) 18:38:35 ID:xOZILaBA [ d61-11-203-074.cna.ne.jp ]
ト一屋楢山店の近くに
デッカイ武家屋敷?見たいな建物ありますよね?
あれっていったいどういう建物なんですか?
969ゆきんこ:2011/08/24(水) 19:34:00 ID:yhbo50Rw [ p2041-ipad04akita.akita.ocn.ne.jp ]
>>968
何かは分からんけど
昔よく写生に行ったよ
970ゆきんこ:2011/08/24(水) 19:40:24 ID:MhhS/fSg [ p2246-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp ]
茨島のコメリ裏の建設中の建物は何ですかね?
八橋橋の道路はいつ開通?どこまで?

質問攻めですみません
971ゆきんこ:2011/08/24(水) 20:38:40 ID:63k093Xw [ p6233-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp ]
>>970
茨島コメリ裏は老人ホームですよ〜。
秋田であんなデカイ新築=老人ホーム系
972ゆきんこ:2011/08/24(水) 21:57:38 ID:oMytTGWA [ s800227.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp ]
>>968
南部屋敷だよ
秋田県民のファミレス
973ゆきんこ:2011/08/24(水) 22:00:07 ID:oMytTGWA [ s800227.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp ]
ごめん楢山か
広面かと思った

楢山の武家屋敷はただの民家
りっぱな家だよね
974ゆきんこ:2011/08/24(水) 22:03:29 ID:UIMdny5g [ FLA1Aaa074.aki.mesh.ad.jp ]
>>967
ありがとう。覗いてみるわ。



遊ばなくなったゲームソフト売りたいんだが、どこがいいんだろ。
975ゆきんこ:2011/08/24(水) 22:08:20 ID:UeYkeisQ [ d61-11-135-066.cna.ne.jp ]
ゲオおすすめ
ブックオフは止めとけ
976ゆきんこ:2011/08/24(水) 22:18:29 ID:Ydac2+dA [ EM117-55-65-129.emobile.ad.jp ]
仕事が17時で終わり、自宅に帰宅して17時10分。車で秋田温泉に行き、温泉に浸かって、サウナ入って、足裏マッサージ。
サウナ出入りして、冷水に浸かったら気持ちよすぎて昇天しそうになった。
足裏マッサージもあまりに気持ち良すぎて半分昇天していた。
帰り道に はま寿司?だっけ。で寿司食って、帰宅して21時。
帰宅予定にあわせて入れていたエアコンで冷たくなったフトンに潜り込んだら気持ちいいのなんの。
使ったお金は、クーポン等を使って4,000円程度。

こんな1日が送れる秋田生活はやはりやめられない。東京に戻ったらこんな生活は無理だ。
977ゆきんこ:2011/08/24(水) 23:09:17 ID:0oVgmt+w [ ntakta005118.akta.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
足裏マッサージいいな。
ゆーランドの足裏やったことある方いますか?上手なのかな。
978ゆきんこ:2011/08/24(水) 23:10:52 ID:UIMdny5g [ FLA1Aaa074.aki.mesh.ad.jp ]
マンガ倉庫とゲオだとどっちがいいんだろうなwww
979ゆきんこ:2011/08/24(水) 23:17:42 ID:r2sEXSKA [ p2108-ipbf501akita.akita.ocn.ne.jp ]
ひどい二択だw
980ゆきんこ:2011/08/24(水) 23:25:50 ID:45nGOS0Q [ akt1-p220.flets.hi-ho.ne.jp ]
>>977
棒でごりごりやる痛いほうの足裏と、痛くないリフレクソロジー(?)とがある。
どっちも上手だけど、ただ「足裏」と言うと、おねいさんが棒持ってヤル気マンマンで待ってるので注意w
981ゆきんこ:2011/08/24(水) 23:29:11 ID:moDG+BUw [ om126163104203.1.tik.openmobile.ne.jp ]
>>972
秋田県民の、とは言うけど岩手の北上市ファミレスだよ
982ゆきんこ:2011/08/24(水) 23:33:27 ID:UIMdny5g [ FLA1Aaa074.aki.mesh.ad.jp ]
マジかよwww
広面のジョニーに逝くかwwwwwwwwww
983ゆきんこ:2011/08/24(水) 23:44:30 ID:moDG+BUw [ om126163104203.1.tik.openmobile.ne.jp ]
中途半端だった
北上市が本社の、岩手のファミレスだよー
984ゆきんこ:2011/08/24(水) 23:57:39 ID:0oVgmt+w [ ntakta005118.akta.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>980
ありがとう。
痛いの好きだから行ってみる!
あかすりはやったことあるけど、下手すぎてキレそうになった。
人によるんだろうけど。
985ゆきんこ:2011/08/25(木) 12:41:01 ID:SmR7Dj1g [ D5w3o8t.proxycg003.docomo.ne.jp ]
土崎の王将つぶれたね。
けっこう客はいってるように見えたけど、何でかな。
986ゆきんこ:2011/08/25(木) 14:43:02 ID:jkuIpHdw [ softbank218112138068.bbtec.net ]
儲けが出ないからでしょ。
客単価が低かったんじゃない?
987ゆきんこ:2011/08/25(木) 19:54:45 ID:NTp2N/tg [ i60-35-205-222.s02.a005.ap.plala.or.jp ]
そこから飯島寄りにあるブックオフ隣のココイチ
いつ見ても客ガラガラなのに潰れないのが不思議だ

たまに来る客だけで儲けが取れてるほどボッタ値段って事か。
988ゆきんこ:2011/08/25(木) 22:44:38 ID:+Z/qKSBA [ p4125-ipbf407morioka.iwate.ocn.ne.jp ]
週末秋田市内に行くのですが、寿司屋で、お値段お手ごろでおいしい所ってありませんか?
予算は一人1万ぐらいで、酒は飲まないです
989ゆきんこ:2011/08/25(木) 23:04:02 ID:FCA9rX+g [ e0109-49-132-8-182.uqwimax.jp ]
中途半端な値段だな
あっぱれ寿司みたいなのが嫌だったらもう少し足して
すし匠とかたつ福に行くのがいいんじゃない?
990ゆきんこ:2011/08/25(木) 23:13:47 ID:+Z/qKSBA [ p4125-ipbf407morioka.iwate.ocn.ne.jp ]
>>989
すし匠と、たつ福は値段が厳しいです、情報ありがとうです。
991ゆきんこ:2011/08/26(金) 00:09:19 ID:ELqUEtkg [ p2008-ipbf202akita.akita.ocn.ne.jp ]
>>988
前にここでも上がってた保戸野の寿司大和は?
結構美味しいし、飲まないなら握りのおまかせでも1万はいかない
料理と寿司のおまかせにしちゃうと1万超えるらしいけど
992ゆきんこ:2011/08/26(金) 00:33:25 ID:zPbWj+gw [ p4125-ipbf407morioka.iwate.ocn.ne.jp ]
>>991
予算的にいい感じですね、候補に入れておきます、ありがとうです。
993ゆきんこ:2011/08/26(金) 00:50:16 ID:fP/4ypaw [ i60-34-26-252.s05.a005.ap.plala.or.jp ]
2ch落ちてるね
994ゆきんこ:2011/08/26(金) 06:58:20 ID:N6awXa7A [ NSW0rsN.proxy30014.docomo.ne.jp ]
ついに外○の娘とやりました★ そこそこ気持ち良かった
995ゆきんこ:2011/08/26(金) 19:14:50 ID:fdbFG04Q [ p7200-ipad07akita.akita.ocn.ne.jp ]
9月3日の1000人合コン行く人いる?
996ゆきんこ:2011/08/26(金) 20:42:15 ID:D/2Fmheg [ p6233-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp ]
>>995
行こうとしてるよ!
だって5時間飲み放題食べ放題だよ!!
1000人集まるとは思えないけど。
997ゆきんこ:2011/08/27(土) 17:57:09 ID:ppN6rEPA [ d61-11-155-125.cna.ne.jp ]
グループ参加で輪が出来ちゃってソロ参加は厳しそうだなぁ・・
998ゆきんこ:2011/08/27(土) 18:07:34 ID:S1uqb25w [ softbank218112138068.bbtec.net ]
みんなが食べ呑み放題に集中してしまったら…鬼だな。
999ゆきんこ:2011/08/27(土) 18:16:30 ID:7trLXqvw [ KD118152141215.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>995
行こうと思ったら二人以上からの申込みだった…(小さく書いてあったけど)
お一人様からでもOKにしてほしかったかな
1000ゆきんこ:2011/08/27(土) 22:43:10 ID:IUdYeGZA [ EM117-55-65-129.emobile.ad.jp ]
楽しそうですね。1000人合コン。 
これって、福島とか他の町でもやってたような気がしましたが、雰囲気どうなんでしょうね?
グループ同士ばっかりだと、つまらないですよねぇ・・・
2人単位で動いてください。とかだと楽しそうなんだけど・・・