大崎市(古川・田尻・松山・鹿島台・三本木・岩出山・鳴子)スレ8

このエントリーをはてなブックマークに追加
253ゆきんこ:2011/05/21(土) 19:48:16 ID:AndhBkpA
文科省も隠蔽側ですよ。小学生に外部被曝だけで20mSv/yを許容し、
小学校独自個別の放射性物質測定を禁止した大量殺戮集団です。

宮城県の最大の不幸は、宮城県知事が村井だったこと。全国で唯一、土壌の放射性物質測定を禁止した。
2ヶ月経ってヨウ素が減ったと思ってうっかり土壌検査にオーケー出してしまって、この始末だ。
福島県知事も手のひら返しが胡散臭すぎるが、
今後村井の人災によって何万人が殺されていくのか、恐ろしすぎる。


ただ、基本的に植物は実には放射性物質はあまり移らない。
葉、茎、根には放射性物質が大量に蓄積されるが、実には溜まらない。
だから福島はまだしも、宮城の米は大丈夫じゃないかと思っています。
収穫されて検査結果が出るまでわからないけど。

危険なのは今の葉物や芋や山菜、特別に危険なのがキノコやタケノコ。