[飽和状態?] 東北のコンビニ [第4店舗目]

このエントリーをはてなブックマークに追加
559ゆきんこ:2012/04/10(火) 01:10:31 ID:XM+xHZ9Q
なんで県庁前通りのファミマってホテルサンルートプラザ福島の木村時計店跡の三万石跡に移転したんだべな
560ゆきんこ:2012/04/10(火) 11:01:33 ID:Z4tIuygQ
掲示板でなく直接店に行って聞けよ。

お前の下らない思い付きなんかに付き合ってられないんだよ。
561ゆきんこ:2012/04/11(水) 22:09:51 ID:7ZbVG4hw
福島のファミマは直営店が多いのかな?
562ゆきんこ:2012/04/13(金) 00:23:16 ID:EY4ApGbA
以後この質問の回答をしてくれる人が現れるまで
フライチの書き込みは禁止です。
563ゆきんこ:2012/04/17(火) 21:28:01 ID:G75uSV5g
岡部のサンクス跡は何になるの?
564ゆきんこ:2012/04/17(火) 21:41:49 ID:c9tLZ00g
561の質問解決してから書けアホ
565ゆきんこ:2012/04/22(日) 20:02:18 ID:pZ+Eljxg
福島駅のニューデイズとかってコンビニって24時間営業じゃないのかしら?
10年ぐらい前はJCって店名じゃなかった?
566ゆきんこ:2012/04/23(月) 14:16:59 ID:OiYvKb0A
>>565
だから
>>561の質問解決したのですか?
ファミマの直営店ってどこですか?
567ゆきんこ:2012/04/24(火) 19:32:55 ID:7dcKtYbw
最近のコンビニってスーパーより高くね?
隣に保原の西友みたいな24時間営業のスーパーあったら負けるべな
568ゆきんこ:2012/04/25(水) 03:30:12 ID:oQiQB+aA
>>567
だからIP変えるなよ。
>>561の質問解決したのですか?
ファミマの直営店ってどこですか?
569ゆきんこ:2012/04/28(土) 01:24:46 ID:x/gW0Y+A
>>568
直営店はわからないですね
570ゆきんこ:2012/04/28(土) 10:06:41 ID:A3JHIpgA
どの店が直営店かどうかわからないのに
どうして直営店が多いかって質問するの?
571ゆきんこ:2012/04/29(日) 02:01:57 ID:hnnVwZtQ
福島のファミマは直営店が多いのかな?

フライチ君はこの問題を調査し
直営店比率の結果を報告してください。
自分で振った話題なのだから最後まで責任を持て。
572ゆきんこ:2012/04/30(月) 22:59:12 ID:taYG2VJQ
セブンイレブンの電子マネーってヨークベニマルでも使えるようになるんだってな。
ヨークだとポイントカード代わりに使おうと思う奴多いんだべな
573ゆきんこ:2012/05/01(火) 08:34:24 ID:jN52znzw
いまは直営店の話題だぞアホフライチ。

ポイントカードと電子マネーの違いが全くわかってないようだな。
こんなんだからただの荒らしなんだよお前は。
574ゆきんこ:2012/05/04(金) 02:07:56 ID:HIo0fRyQ
直営店かFC店かは店で店員にこの店は直営店ですか?って聞けばいいんじゃない?
575ゆきんこ:2012/05/05(土) 08:40:50 ID:2Jcggqsg
聞けばいいんじゃない?でなく
直営店比率がどうのこうの質問したお前が聞くんだよ。

フライチ自身が疑問に思ってたことじゃないのか?
でなければ毎回毎回下らない質問するな。
576ゆきんこ:2012/05/05(土) 22:02:07 ID:JYaGtYOw
たしかにww
確認する方法知ってるのに掲示板で聞く
いかにもフライチ
577ゆきんこ:2012/05/07(月) 21:41:31 ID:Gs7+dp0w
ドラック寺島川俣店跡のセブンイレブンって駐車場入口の7&iのでかい看板だけ目に入ってくると一瞬ヨークマートでもできたのか?と思わね?
ヨークベニマルならヨークベニマルのマークだしイトーヨーカドーなんて出来るはずないし他の7&Iの看板で中規模な店ならヨークマートか?って思うよな。
ドラック寺島の看板の再利用だから大型店並みの看板なんだべな。
578ゆきんこ:2012/05/08(火) 00:23:45 ID:tsCl5/wQ
ここはコンビニの看板スレではありません
579ゆきんこ:2012/05/08(火) 21:22:58 ID:VNjLhN5Q
115号線のセブン移転って箱庭スレに書いてあったけど115号線のどこのセブンですか?
580ゆきんこ:2012/05/08(火) 21:33:36 ID:2ZHGhtrA
なぜ箱庭スレで聞かぬのか?
581ゆきんこ:2012/05/09(水) 22:46:18 ID:yMICXexA
箱庭スレではスルーされてるしなw

フライチはどうせ答え知ってるんだろ。
答えてやる必要ないな。
582ゆきんこ:2012/05/10(木) 21:53:28 ID:C9UdkVoA
どうせなら鏡石町のイオンスーパーセンター位でかいセブンイレブンでも出来ればいいのに
583ゆきんこ:2012/05/11(金) 01:55:06 ID:LyHy2cQQ
なんでサティ通りのファミマはJなんとかってエステになったんだべな?
隣の美容室って昔は元気寿司だったな。
584ゆきんこ:2012/05/12(土) 03:02:39 ID:+Ma5EY3Q
セブンイレブンの電子マネーってヨークベニマルでも使えるようになるんだってな
585ゆきんこ:2012/05/12(土) 18:26:36 ID:FwXZfPBw
仙台市中心部のコンビニで特に利用客が多いとこはどこのお店だと思う?
586ゆきんこ:2012/05/12(土) 23:03:27 ID:+Ma5EY3Q
福島市南向台のファミマ跡のフレスコはあぼんしたの?
フレスコキクチグループなのかしら?
http://milfled.seesaa.net/article/24194789.html
587ゆきんこ:2012/05/13(日) 19:24:08 ID:OBfZRRBA
福島駅前通りのセブンがフレッシュネスバーガー跡地と着物店跡地ぶっ壊した所に移転すると書いてあったが本当か?
588ゆきんこ:2012/05/13(日) 19:31:43 ID:OBfZRRBA
あの元ケンタッキー跡地と着物屋跡地と後ろの2階建て駐車場みたいな駐車場野の所が丸ごと全部セブンになるのか?
あんな馬鹿でかい一角に出来るの本当だとしたら近隣のコンビニ大打撃じゃね?
589ゆきんこ:2012/05/13(日) 19:34:47 ID:OBfZRRBA
郊外の大駐車場完備のコンビニみたいなのが駅前通りに出来るとしたらすごくね?
隣のアプタゼビオ跡の笑笑との相乗効果狙ってるのかな?
590ゆきんこ:2012/05/14(月) 22:43:02 ID:O/Tn72Bg
なんでセブンの看板は7&Iって書いてあるのにミニストップの看板にはAEONって書いてないんだべな
591ゆきんこ:2012/05/15(火) 00:08:20 ID:A4vDOREg
全然凄くないから騒ぐな
592ゆきんこ:2012/06/24(日) 21:34:56 ID:beJf1hKg
陣場町のマンション一階にあったセブンが復活するって本当なんですか?
593ゆきんこ:2012/06/25(月) 04:35:52 ID:Hfcf6+Uw
本当だったらわざわざ宮代から買いに行くのですか?
594ゆきんこ:2012/06/28(木) 18:14:51 ID:8/Gc+EVA
宮城県内のコンビニで美人店員さん いる店知らない?
595ゆきんこ:2012/07/07(土) 00:27:33 ID:8yZL9f2g
桑折のローソンあぼんしたんだってな
596ゆきんこ:2012/07/10(火) 21:45:49 ID:TMRpQ+pg
福島駅前通りのセブンって笑笑の隣に移転するのですか?
597まいね:まいね
まいね
598ゆきんこ:2012/07/17(火) 00:43:24 ID:gDwrU16A
本当だったらわざわざ宮代から買いに行くのですか?
599まいね:まいね
まいね
600ゆきんこ:2012/10/20(土) 09:58:49 ID:yaEtsrWQ
サンクスがもっと福島の南部あたりにできれば行くのにねえ
601ゆきんこ:2012/12/13(木) 23:08:26 ID:TzsVX96A
吉倉のセブンって建物ぶっ壊して裏の駐車場に新店舗作ったんだな。
店のでかさは以前と変わらないよな
出入り口のドアや看板や陳列棚は再利用したのかな?
602ゆきんこ:2013/03/20(水) 09:45:04 ID:p0WoEj5A
電子マネーは、やっぱりコンビニ利用するとき
イイね!
603ゆきんこ:2013/03/31(日) 16:32:34 ID:DYq57lkg
サンクスの営業は郡山や須賀川、白河あたりを開拓すればいいのに
604ゆきんこ:2013/04/07(日) 07:36:25 ID:9k4LY6aA
>>602
ついつい買いすぎるw
金銭感覚狂うよw
605ゆきんこ:2013/04/07(日) 07:49:50 ID:+FFZOI9w
サンクスはこの前の金曜日に、オープンしたばかりでしょ
そんなに必要とは思わないけど
606ゆきんこ:2013/04/07(日) 08:59:08 ID:osAx7efQ
秋田市内にセブンが大量投入されつつあるが、今後どういう勢力図になるのだろうか?
最初に駆逐されるのはサ○クスか?弁当がいまいち。
ロー○ンもやたら多いし。
607ゆきんこ:2013/04/26(金) 08:47:15 ID:dk62Tipw
福島県南部にもサンクスオープンしてほしい
608ゆきんこ:2014/03/26(水) 08:36:08 ID:kXO8m/Bg


       フ ラ イ チ 生きてるか フ ラ イ チ