【東北】仙台市宮城野区についてかたってけろ part.7
1 :
ゆきんこ:
2 :
ゆきんこ:2007/08/25(土) 07:13:57 ID:ie0T4xic
[ p4236-ipbf305aobadori.miyagi.ocn.ne.jp ] 前スレ
>>300おれその近所に住んでるんだけど、不穏な動きってヤツを詳しく!!
3 :
ゆきんこ:2007/08/26(日) 12:50:10 ID:17bPJZD6
[ p5044-ipbf305aobadori.miyagi.ocn.ne.jp ] 区役所、原ノ町駅周辺で美味いめし屋ありませんか?
4 :
ゆきんこ:2007/08/26(日) 20:08:26 ID:UzElZia6
[ p5245-ipbf311aobadori.miyagi.ocn.ne.jp ] >>3坂下交差点の(名家)って中華料理屋は本場って感じでうまい!
でも、スタッフが皆中国人だから言葉が通じないからチョット苛つくかもw
5 :
ゆきんこ:2007/08/27(月) 22:18:19 ID:oFxqjq0Y
[ p2189-ipbf502aobadori.miyagi.ocn.ne.jp ] 福田町の美味しい焼き鳥屋さん知りませんか?
6 :
ゆきんこ:2007/08/28(火) 03:34:35 ID:2hskOKWc
[ p5018-ipad301aobadori.miyagi.ocn.ne.jp ] ついでに美味しいお店も教えて下さい。
7 :
ゆきんこ:2007/08/28(火) 15:39:57 ID:5Eb1IkIE
[ p1226-ipad01aobadori.miyagi.ocn.ne.jp ] >>4そこよりももう少し45号線を街中側に来たとこにおいしい所あるよ。
なんでも中国で賞を取った料理人らしい。
8 :
ゆきんこ:2007/08/28(火) 16:24:26 ID:2hskOKWc
[ p5018-ipad301aobadori.miyagi.ocn.ne.jp ] 名前は?
9 :
ゆきんこ:2007/08/28(火) 20:03:35 ID:aPOKyW.M
[ p1226-ipbf406aobadori.miyagi.ocn.ne.jp ] なんでスレタイいじったの?前のほうがよかった
10 :
ゆきんこ:2007/08/29(水) 15:19:11 ID:aWGGGR8o
[ p1226-ipad01aobadori.miyagi.ocn.ne.jp ] >>8忘れたw
海鮮茶屋と同じ所にあるよ
これじゃ解らんかwww
11 :
ゆきんこ:2007/08/29(水) 15:32:48 ID:WmrsGrI6
[ p4236-ipbf305aobadori.miyagi.ocn.ne.jp ]
12 :
ゆきんこ:2007/08/29(水) 18:15:56 ID:536nsb3I
[ i222-150-59-129.s02.a009.ap.plala.or.jp ] 来月サーフィンしに行くのですが、海の近くで個室がある
インターネットカフェってありますか?
13 :
ゆきんこ:2007/08/30(木) 08:59:38 ID:b7KtxdnY
[ p1226-ipad01aobadori.miyagi.ocn.ne.jp ]
14 :
ゆきんこ:2007/09/01(土) 21:00:46 ID:Car4nisg
[ softbank221039142155.bbtec.net ] 岩切駅から大学病院交通局まで朝、時間はどれくらいかかりますか?
15 :
ゆきんこ:2007/09/01(土) 21:43:47 ID://zluBdQ
[ P211018236153.ppp.prin.ne.jp ] >>14 岩切駅から仙台駅まではJR、仙台駅前からバスにしたほうが、間違いなく早く大学病院に着く。
16 :
ゆきんこ:2007/09/02(日) 00:22:03 ID:rsmF9wUA
[ softbank221039142155.bbtec.net ] >>15お返事ありがとうございます。
17 :
ゆきんこ:2007/09/05(水) 14:15:23 ID:1kcK6goY
[ p2203-ipad301aobadori.miyagi.ocn.ne.jp ] 福室の三浦食堂旨いよね。
昼時になると座席一杯。
安いしお気に入り
18 :
ゆきんこ:2007/09/05(水) 17:30:05 ID:as61L/iQ
[ p3069-ipbf209aobadori.miyagi.ocn.ne.jp ] あの橋の所の?
45号線に抜けるカーブの所だよね!?
営業してるのーー知らなかったwww
まいね
20 :
ゆきんこ:2007/09/14(金) 10:15:46 ID:w/wcX/bk
[ p3144-ipbf210aobadori.miyagi.ocn.ne.jp ] 銀杏町の寶文堂跡って何も入らないのかな?
テナント募集も貼り出ししてないみたいだし
21 :
ゆきんこ:2007/09/15(土) 16:28:46 ID:8Ir7MBqw
[ p8011-ipad206aobadori.miyagi.ocn.ne.jp ] 産業道路の中野食堂近くに「とも?」という
ラーメンやさんが出来てましたが行った人いますか?
22 :
ゆきんこ:2007/09/30(日) 04:12:24 ID:/P01Fczw
[ p2001-ipbf706aobadori.miyagi.ocn.ne.jp ] 国立病院の駐車場って病院に用事がなくても夜間停められますか?
友達が来るんですが、マンションの前に路駐しとくわけにもいかないし
駐車できるなら料金はどのくらいですか?
23 :
ゆきんこ:2007/10/01(月) 10:23:33 ID:/A3nC.PI
[ c202-138-95-27.customer.mni.ne.jp ] >>22医療センター(前国立病院)のサイトから。
当院保有の駐車場
あり(駐車台数 680台)
60分以内無料 以後1時間につき300円。ただし患者様、付き添い者免除。
関係なくても止めて良いみたいですね。
24 :
ゆきんこ:2007/10/01(月) 17:10:47 ID:hraB7s6s
[ p1109-ipbf707aobadori.miyagi.ocn.ne.jp ] >>23どうもありがとう。HP見たんだけどそれは見つけられなかった^^;
25 :
ゆきんこ:2007/10/01(月) 21:18:04 ID:n3IPo90A
[ nataddr.c-marinet.ne.jp ]
26 :
ゆきんこ:2007/10/02(火) 11:22:16 ID:.2.Txj8I
[ p8012-ipad208aobadori.miyagi.ocn.ne.jp ] 中野栄駅、今、何を工事してるの?
27 :
ゆきんこ:2007/10/03(水) 06:56:39 ID:FzZVa7q.
[ ZL015116.ppp.dion.ne.jp ]
28 :
ゆきんこ:2007/10/03(水) 16:24:50 ID:bUCta4nQ
[ p93b3b7.miygnt01.ap.so-net.ne.jp ] >>22遅レスだけど
今日、医療センターに用事があったので行きましたが、
駐車場入り口に「病院に用事のある方以外の駐車お断り」と看板が設置されていました。
フルスタに野球を観に来るお客さんをけん制しているみたいだけどね。
29 :
まもなくゆきんこ:2007/10/08(月) 03:21:49 ID:QKxs.Y6A
[ u65036.koalanet.ne.jp ] 関東から榴ヶ岡公園周辺へ引っ越します。
勤務先が仙台駅西口(南町通)なので、自転車通勤を検討しています。
仙台駅東口から西口へ自転車で抜けるのは、どういうルートが
よいでしょうか?
30 :
ゆきんこ:2007/10/08(月) 07:58:07 ID:PUENsYR2
[ P211018236018.ppp.prin.ne.jp ] >>29 深く考えずに、国道45号。
ヨドバシカメラの南側の道路は、一方通行を逆走することになるので、お勧めできない。
31 :
ゆきんこ:2007/10/08(月) 09:52:33 ID:VMna8Zm2
[ pc60d98.accauc00.ap.so-net.ne.jp ] >>29え?自転車だよね?
だったらヨドバシカメラ南側の道路でも大丈夫だと思うんだけど‥‥
JRの線路下(通称、北目町ガード下)はちゃんと車が通る部分と
自転車+歩行者に分けられてるし
でも自転車はちゃんと駐輪場にとめてくださいね
32 :
ゆきんこ:2007/10/08(月) 14:00:50 ID:VUhQR7tI
[ p3138-ipbf308aobadori.miyagi.ocn.ne.jp ] 名掛丁って通れないの?
あのトンネルって人間だけ??
アエルの後ろに抜けるよね。
33 :
ゆきんこ:2007/10/08(月) 18:00:30 ID:TlD7GOHI
[ P211018236181.ppp.prin.ne.jp ] >>31 行けないことはないけど、クルマが結構飛ばしてくるんで、危ないんだよね。
>>32 名掛丁の地下道は、階段があるからなあ。自転車は辛いよね。
旧X橋は、仙台に慣れてない人には、わかりにくいと考えた。あそこは、歩道も無いし。
34 :
ゆきんこ:2007/10/08(月) 18:07:43 ID:cCqjaMXE
[ cad4df-205.dynamic.tiki.ne.jp ] >>33ヨドバシの南側も北目町ガード下も歩道があるから危なくないっしょ
35 :
ゆきんこ:2007/10/09(火) 06:27:13 ID:YO/.6WbU
[ p3151-ipad208aobadori.miyagi.ocn.ne.jp ] 梅田川って鯉いるけど食べられるの?
産業道路の「トモ」ラーメン食べた人いる?
36 :
まもなくゆきんこ:2007/10/09(火) 22:46:27 ID:8fD0rOa.
[ u65036.koalanet.ne.jp ] >>30〜34
皆さんありがとうございます。
来週引っ越しますので、北目町ガード下/ヨドバシカメラ南側を
中心に検討してみます。
当面は朝市前の駐輪場かな?
でも仙台の駐輪場って安いですね。
食べ物も
すし勘!!
二人で食べたのですが、あまりの安さに
一人分の料金と間違えたのだと思いました。
レシートもらって自宅でいろいろ検討しました
半田屋!!!
めし(中)とほっけ、豚汁で腹一杯になれますね。
37 :
ゆきんこ:2007/10/10(水) 12:56:57 ID:dPbSxW4Q
[ p1011-ipbf305aobadori.miyagi.ocn.ne.jp ] 萩野町に住んでいるのですが、近くで出前が出来るお店(ラーメン、そば等)
知っている方いませんか?
38 :
ゆきんこ:2007/10/10(水) 22:09:27 ID:r4E7oH3Q
[ nataddr.c-marinet.ne.jp ] >>36俺。寿司かん二人で8kだったぞ。回転寿しの料金じゃねえよ。
もう、寿司カンいかない。かっぱオンリーにするよ。
39 :
ゆきんこ:2007/10/10(水) 22:29:50 ID:R5m7fQDs
[ p5044-ipbf305aobadori.miyagi.ocn.ne.jp ]
40 :
ゆきんこ:2007/10/11(木) 11:53:23 ID:vWnNKoHI
[ p1226-ipad01aobadori.miyagi.ocn.ne.jp ] >>26道の駅になるそうです。
普通に駅があるのに・・・orz
41 :
ゆきんこ:2007/10/11(木) 15:33:09 ID:PGms7QQ2
[ p2073-ipad05aobadori.miyagi.ocn.ne.jp ] 道の駅!!!!!!!!!!!!!!!!!?
42 :
ゆきんこ:2007/10/11(木) 17:41:53 ID:lii4NreM
[ KHP059134226109.ppp-bb.dion.ne.jp ] 道の駅ってほんとですか?
単にキレイなロータリーにしてるのかと思った。
43 :
ゆきんこ:2007/10/11(木) 20:17:28 ID:drcop07A
[ p3138-ipbf308aobadori.miyagi.ocn.ne.jp ] もうすぐ完成だけど・・・
ただのロータリーだよ。
国道45号線に道の駅ができるワケないじゃん。
迷惑でしょ、あんな所に。
44 :
ゆきんこ:2007/10/12(金) 00:56:36 ID:twPVGp4o
[ P061198248152.ppp.prin.ne.jp ] コロナの黒船って寿司屋さん、美味しいですね。
45 :
なつかしいな〜:2007/10/13(土) 00:45:24 ID:kj/Bg9KA
[ 124x35x77x198.ap124.ftth.ucom.ne.jp ] 宮城野中学の同窓会があるらしいですが、どういう行事内容なのでしょうか?昭和52年3月卒業生、今は48才か49才になってる人なんて出席するんでしょうか?ちなみに3年8組の阿部先生担任で出席の方いますか?
46 :
なつかしいな〜:2007/10/13(土) 01:23:46 ID:kj/Bg9KA
[ 124x35x77x198.ap124.ftth.ucom.ne.jp ] ごめんなさい!卒業年間違えてました昭和49年3月卒業の3年8組阿部先生担任でした。なにせ古い古い記憶なもんで・・・だだ懐かしく思い出してしまって、みんな元気でいるかなあ〜て・・・会いたいなあって・・・そんな気持ちで・・・
47 :
ゆきんこ:2007/10/14(日) 07:00:31 ID:G2oXvJRA
[ p3185-ipad201aobadori.miyagi.ocn.ne.jp ] 近辺でイベントある?
花火がなってたから
48 :
ゆきんこ:2007/10/14(日) 09:29:59 ID:hlafbfwg
[ cad4df-205.dynamic.tiki.ne.jp ] 運動会じゃねーの?
49 :
ゆきんこ:2007/10/14(日) 13:58:02 ID:cw.xZj.6
[ p5044-ipbf305aobadori.miyagi.ocn.ne.jp ] 競技場で宮城野学区の運動会やってました。
50 :
ゆきんこ:2007/10/22(月) 09:55:04 ID:dtYWI2Ek
[ p8009-ipad208aobadori.miyagi.ocn.ne.jp ] 中野食堂って混んでるけど旨いの????
51 :
ゆきんこ:2007/10/23(火) 06:02:16 ID:xbok6k5o
[ p3138-ipbf308aobadori.miyagi.ocn.ne.jp ] おいしいよ
食材がいいよ
52 :
ゆきんこ:2007/10/29(月) 09:14:04 ID:tlyQvO8o
[ p4179-ipbf305aobadori.miyagi.ocn.ne.jp ] 宮千代のブックマーケットなくなった?
改装したら2階全部古着になってた。
どっかに移ったなら教えてください。
53 :
ゆきんこ:2007/10/29(月) 11:10:59 ID:MQugzaZA
[ pc60155.accauc00.ap.so-net.ne.jp ]
54 :
ゆきんこ:2007/10/29(月) 16:12:29 ID:tlyQvO8o
[ p4179-ipbf305aobadori.miyagi.ocn.ne.jp ]
55 :
ゆきんこ:2007/11/02(金) 20:46:11 ID:GL1wNg7s
[ ZT065008.ppp.dion.ne.jp ] 今日、福田町駅裏の元ファミマの所を通ったら「自然食品の店」が出来る様。
自分もびっくりしたけど通学途中の学生も「えーっ」と言う反応
56 :
ゆきんこ:2007/11/03(土) 09:28:36 ID:m8FSEt1g
[ 221x117x241x165.ap221.ftth.ucom.ne.jp ] 仙台駅東口周辺に自転車屋さんはないですか?
57 :
ゆきんこ:2007/11/04(日) 02:21:06 ID:s/zLrkXE
[ softbank219051004234.bbtec.net ]
58 :
ゆきんこ:2007/11/05(月) 14:31:19 ID:f14KFebM
[ p2063-ipad205aobadori.miyagi.ocn.ne.jp ] >>55そうそうびっくり
後、尾形ミー○ってどうですか?
59 :
ゆきんこ:2007/11/09(金) 12:08:48 ID:Oter8lFI
[ FL1-122-134-67-242.myg.mesh.ad.jp ] 福田町〜中野栄間で、激安スーパーはありますか?
食料品の安い店、欲しい。
頑張ってミラックマツヤまで行ったが、車無しだと厳しい。
60 :
ゆきんこ:2007/11/09(金) 19:53:25 ID:iZq7Jx8M
[ p6142-ipad203aobadori.miyagi.ocn.ne.jp ] 福室の「イトーチェーン」は厳しい?
*富ジャス近くのカワチ内にある「まいど市」
車があれば品数が少ないけど激安。鮮度も良いよ。
61 :
ゆきんこ:2007/11/10(土) 22:37:09 ID:xjHDAT72
[ b152146.ppp.asahi-net.or.jp ] >>56新寺道りにツゲ自転車という自転車屋があったはず・・・
62 :
ゆきんこ:2007/11/11(日) 02:07:17 ID:nTg5bedM
[ 221x247x222x196.ap221.ftth.ucom.ne.jp ] 宮城野区じゃないし、新寺じゃなくて連坊だし
63 :
ゆきんこ:2007/11/12(月) 08:33:32 ID:7d0KEXOY
[ p3206-ipad201aobadori.miyagi.ocn.ne.jp ] カイロブラクティックでがに股を治したいのですが
どこがお勧めですか?
64 :
ゆきんこ:2007/11/12(月) 15:52:38 ID:5a2oWZVk
[ p4045-ipbf409aobadori.miyagi.ocn.ne.jp ] 福室イトーチェーンは安いねぇ
65 :
ゆきんこ:2007/11/12(月) 20:18:43 ID:5hRgSB/g
[ FL1-122-134-67-242.myg.mesh.ad.jp ] >>60 >>64イトーチェーン、ググってみたら一度行ったことあるとこでした!
そういえば安かった記憶あり。
ここなら冬も行けそうです。思い出させてくれてありがとう!
66 :
ゆきんこ:2007/11/13(火) 22:52:23 ID:KNfiRsnk
[ softbank221020125142.bbtec.net ] コロナ・ワールドは仙台に2箇所あるが、仙台コロナの方が良いよ。
泉コロナに出撃して来たが、店構えやレイアウトが詰まらない。
風呂は、仙台の方が内容は上。
風呂場にある飲食店も、仙台の方が安い。
泉コロナの風呂場にある飲食店を覗いて来たが、1,000円超えのメニュー
もチラホラあり強気な値段。
コロナの湯みたいな所にある飲食店はも手ごろなメニューの方が良いよね。
67 :
ゆきんこ:2007/11/15(木) 10:04:07 ID:2XcNqVZM
[ p2238-ipbf310aobadori.miyagi.ocn.ne.jp ] んでも泉コロナ近くは住宅街もあって、大学もあるから仙台コロナよりは集客見込めそうだよね
客が来るなら値段も強気になるだろうね
68 :
ゆきんこ:2007/11/15(木) 20:25:07 ID:EKvWSueI
[ softbank221020125142.bbtec.net ] >>67平日だったせいもあるが、ガラガラだよ。
仙台コロナの平日よりも全然人が少ない。
風呂も、レイアウトが詰まらないし落ち着けない。
露天風呂からは、鉄塔が見えるし自然さがない。
露天風呂からの風景は、首都圏の露天銭湯にありがちなパターン。
人によっては、向かいの幹線道路の車の騒音も気になるらしい。
69 :
ゆきんこ:2007/11/15(木) 23:55:57 ID:XKrKep/o
[ U113237.ppp.dion.ne.jp ] 別スレにも書き込んでるみたいだけど
ずいぶんレイアウトにこだわってるんだね…
70 :
ゆきんこ:2007/11/17(土) 19:51:59 ID:3qAiDHss
[ 168.229.100.220.dy.bbexcite.jp ] みやちよに消防あつまってるけど何あったの?自殺?殺人?
71 :
ゆきんこ:2007/11/18(日) 01:18:09 ID:Ns0G2zDM
[ PPPa61.miyagi-ip.dti.ne.jp ] そういややたらサイレンが鳴ってたなあ
火事でもなさそうだったし
72 :
ゆきんこ:2007/11/19(月) 14:08:29 ID:SQrGRRIc
[ p8158-ipad208aobadori.miyagi.ocn.ne.jp ] 結局なんだったの?
73 :
ゆきんこ:2007/11/22(木) 20:58:43 ID:.PzmnV/k
[ p6008-ipad204aobadori.miyagi.ocn.ne.jp ]
74 :
ゆきんこ:2007/11/23(金) 15:55:09 ID:p.ht5i6Q
[ p4079-ipbf504aobadori.miyagi.ocn.ne.jp ] 胃腸街の基地外が某駅前に引っ越すらしい
75 :
ゆきんこ:2007/12/04(火) 16:01:22 ID:chx7rStI
[ FLH1Acc228.myg.mesh.ad.jp ] 福田2丁目なんだが、カレー、寿司、pizza以外で出前できるもの知ってる人教えてください。
76 :
ゆきんこ:2007/12/04(火) 17:45:47 ID:VmElS8jQ
[ KD125028016169.ppp.prin.ne.jp ] 中野栄駅付近、もしくは多賀城で評判の良い皮膚科はありますか?
良かったら教えてください。
宜しくお願いします。
ペコ((_ _*)(*_ _))ペコ
77 :
ゆきんこ:2007/12/04(火) 21:57:48 ID:7pkPzQ1s
[ nataddr.c-marinet.ne.jp ]
78 :
ゆきんこ:2007/12/04(火) 22:36:16 ID:OXnt9mk6
[ 221x247x222x196.ap221.ftth.ucom.ne.jp ] 立地的に患者はお子さんが多そうですね。
79 :
76:2007/12/05(水) 01:23:54 ID:Vrr50Jxs
[ P061198248228.ppp.prin.ne.jp ] >>77ありがとうございました。
参考にさせてもらいますね。
80 :
ゆきんこ:2007/12/05(水) 08:29:38 ID:dxNF4sQw
[ FL1-122-134-60-54.myg.mesh.ad.jp ]
81 :
ゆきんこ:2007/12/09(日) 09:15:38 ID:iJZr5BT6
[ ntmygi079160.mygi.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] 田子のTSUTAYAってなんで店開いてからその日発売の雑誌並べるんだろ
普通の店は開店前に並べてるのになんか理由あるんかな?
月末の車雑誌の発売日なんか10:30過ぎても陳列棚の前に山積みのままw
82 :
ゆきんこ:2007/12/09(日) 11:50:06 ID:Vn/VwzaU
[ FLH1Abj085.myg.mesh.ad.jp ] うむ
通常考えられるのわ
人手不足or店長いーかげん
因みにね
83 :
ゆきんこ:2007/12/09(日) 14:49:10 ID:4aG4TxxY
[ p3176-adsao01tutuji-acca.miyagi.ocn.ne.jp ] 野球場の楽天の経済効果122億円って、俺仕事欲しいけどなんかありますか。
車の免許あります。あのへんっていいの
84 :
ゆきんこ:2007/12/09(日) 15:18:36 ID:T.b0.B/2
[ p5152-ipad301aobadori.miyagi.ocn.ne.jp ] >>752丁目にくら家という出前専門あるよ。
メニュー豊富
85 :
ゆきんこ:2007/12/09(日) 21:46:27 ID:oa.kzcB.
[ KHP059141006247.ppp-bb.dion.ne.jp ] 田子のTUTAYAって、予約して、販売当日にビデオを取りに行ったのに
「今日は入りません」って、言ったんだよ。
その悪びれもしない態度に驚いた。
他にも、そういう人がいたので、ここでは買わないし
レンタルも歌詞カードはないわ、違うCDが入っているわ、ってことが
多いので、会員をやめました。
86 :
ゆきんこ:2007/12/10(月) 19:55:48 ID:vaXq2Bao
[ p9226-adsao01tutuji-acca.miyagi.ocn.ne.jp ] 美味しいお店、おせーて
87 :
ゆきんこ:2007/12/11(火) 15:53:07 ID:6rE0voN.
[ p16193-adsao01tutuji-acca.miyagi.ocn.ne.jp ] 腰が痛いひねった。階段のぼりができない、いいとこしらね加圧とか
まいね
89 :
ゆきんこ:2007/12/20(木) 16:41:35 ID:15EI0zBM
[ 244.66.113.221.ap.yournet.ne.jp ]
90 :
ゆきんこ:2007/12/22(土) 23:51:09 ID:.0z6TD.o
[ p1016-ipbf403aobadori.miyagi.ocn.ne.jp ] よく意味も無く宮城野区周辺をドライブするのですが、おすすめB級スポット&廃墟等知っていましたら教えてください。私的には安養寺周辺の沼が好きです(*^_^*)
91 :
ゆきんこ:2007/12/23(日) 12:56:40 ID:n73DlC5s
[ p009070.doubleroute.jp ] Biviの「がぜん」は注文した飲み物がとにかく来ない。
92 :
ゆうすけ:2007/12/23(日) 14:07:53 ID:xg.XcPB.
[ softbank221026061005.bbtec.net ] 仙台サンプラザのある地区はどこだっけ?
93 :
ゆきんこ:2007/12/25(火) 12:27:23 ID:/5Bk4oJ.
[ FL1-122-134-65-179.myg.mesh.ad.jp ] くらうど引越の評判はどうですか?
大手よりも安いけど どうかなと思って。
94 :
ゆきんこ:2007/12/26(水) 13:27:56 ID:ovk585Is
[ p24182-adsao01tutuji-acca.miyagi.ocn.ne.jp ] 89ありがとん
まいね
まいね
97 :
ゆきんこ:2008/01/03(木) 18:47:21 ID:XKhuoQpo
[ i121-118-212-8.s10.a044.ap.plala.or.jp ]
98 :
ゆきんこ:2008/01/07(月) 19:57:44 ID:m9xv22M.
[ p21215-adsao01tutuji-acca.miyagi.ocn.ne.jp ] 今国道45号原町のサンクス前の交差点の信号と街路灯が消えてる。
警官が信号代わりに車を捌いてるが、どうやら停電らしい。
99 :
ゆきんこ:2008/01/07(月) 20:24:17 ID:RVn1qN7Q
[ ntmygi051098.mygi.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
100 :
ゆきんこ:2008/01/07(月) 21:51:23 ID:AXAhHzJo
[ p1199-ipbf505aobadori.miyagi.ocn.ne.jp ] 原町一丁目バス停あたりで東北電力が復旧工事。
そばに事故車と思われる車。配電装置にでも突っ込んだんだろうか。
101 :
ゆきんこ:2008/01/08(火) 00:19:31 ID:gNZKkVec
[ softbank218112118078.bbtec.net ] >>93遅レスだが
家はクラウドで引っ越しました
確かに何処よりも安かった。
物が多くて150ダンボールでしたが
若い人7〜8人でドヤドヤとサッサと運んでくれましたよ!
102 :
ゆきんこ:2008/01/09(水) 18:51:54 ID:DCFzqM7E
[ p5057-ipad206aobadori.miyagi.ocn.ne.jp ] 火事が多いので火元気をつけてください
103 :
ゆきんこ:2008/01/10(木) 00:43:21 ID:vxDPKpcQ
[ PPPa28.miyagi-ip.dti.ne.jp ] 深夜になるといっつも消防車のサイレンなっちょろうもんな
104 :
ゆきんこ:2008/01/10(木) 17:13:31 ID:Mzhnq.4s
[ dns1.tfd119okayama.jp ] すいません、質問させてください。
春から大郷町で就職するんですが中野栄からは通勤圏外でしょうか?
1時間くらいなら大丈夫なのですが。
105 :
ゆきんこ:2008/01/10(木) 21:58:27 ID:yumdtKaM
[ P211018236247.ppp.prin.ne.jp ] >>104 仙台港北ICから、三陸道の松島大郷ICまで
毎日行き来するというのなら、片道1時間という
のも可能だが、一般道なら厳しいんじゃない?
あとは、1時間以上かかっても通うという強い気
持ちがあれば、いくら不便でも通えるはず。
以前俺が配属されていた職場(若林区)にも、
旧宮崎町(今の加美町)から毎日通勤していた
同僚がいたし。
106 :
ゆきんこ:2008/01/10(木) 22:52:04 ID:iUGHT8BM
[ FL1-122-134-75-220.myg.mesh.ad.jp ] >>104ラッシュ時、混むのは逆方向だからだいじょぶじゃね?
107 :
ゆきんこ:2008/01/11(金) 19:39:48 ID:1cM.MXzw
[ eatkyo459043.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] うん。道を覚えれば40分くらいで着くよ。
108 :
ゆきんこ:2008/01/14(月) 07:17:54 ID:HOxFQx4E
[ p7049-ipad208aobadori.miyagi.ocn.ne.jp ] 折りたたみ自転車を買うなら何処が安いですか?
109 :
ゆきんこ:2008/01/16(水) 22:49:26 ID:.QJsjCGM
[ FLH1Aar125.myg.mesh.ad.jp ] 宮城野萩通りのセカンドストリート。
折りたたみ自転車は良くあるよ。
110 :
ゆきんこ:2008/01/17(木) 02:50:39 ID:ooREASsk
[ KHP059134228142.ppp-bb.dion.ne.jp ] コロナにスポーツクラブのロゴスができると聞きましたが
もうオープンしてますか?
会員になろうと思ってるんですがまだなのかな?
111 :
ゆきんこ:2008/01/17(木) 19:03:56 ID:5P4dSe5U
[ FLH1Aar125.myg.mesh.ad.jp ]
112 :
ゆきんこ:2008/01/17(木) 20:26:38 ID:em4UeBHA
[ h030.p051.iij4u.or.jp ] >>110今日ポストにはいってた河北ウイークリーの広告だと3月中旬。
諸費用(入会金+事務手数料)0円、月会費割引特典のある
先行入会は受付してるみたいだから早めに申し込んだほうがいいよ
113 :
ゆきんこ:2008/01/17(木) 23:07:31 ID:ooREASsk
[ KHP059134228142.ppp-bb.dion.ne.jp ] >>111.112
ありがとうございます
新聞取ってなく若林区なのでチラシもなかったので
早めにわかって良かったです
114 :
ゆきんこ:2008/01/21(月) 16:12:04 ID:JvSpoWMw
[ pd33fd4.miygnt01.ap.so-net.ne.jp ] 新田にあった青 海(チンハイ)という中華料理屋が好きで通ってたんですが、
昨日行ったら、全く違う中華料理屋になっててビビりました・・・。
どなたか、行方を知りませんでしょうか。
かなり賑わってたので、潰れたとは思えないんだけど・・・。
115 :
ゆきんこ:2008/01/21(月) 16:16:01 ID:JvSpoWMw
[ pd33fd4.miygnt01.ap.so-net.ne.jp ]
116 :
東北のプロスポーツ:2008/01/21(月) 18:04:57 ID:kUSkDDvQ
[ i60-34-52-34.s02.a004.ap.plala.or.jp ] ベガルタ仙台
東北楽天ゴールデンイーグルス
仙台エイティナイナーズ
モンテディオ山形
117 :
ゆきんこ:2008/01/21(月) 23:14:58 ID:BqRqkdPk
[ FLH1Aar125.myg.mesh.ad.jp ] 仙台ガールズプロレスも入れてけろww
118 :
ゆきんこ:2008/01/26(土) 01:15:39 ID:p3mCby.s
[ KD125052133069.ppp-bb.dion.ne.jp ] >>114又聞きなので、正確かどうか分かりませんが
ご主人の実家に帰られたそうです。
県北のほうらしく、そちらでまた店を出すとか。
119 :
ゆきんこ:2008/01/26(土) 08:14:04 ID:KMbwQjkM
[ P061198168189.ppp.prin.ne.jp ] >>116 「ステラミーゴいわて花巻」が何故無いのだ?
120 :
ゆきんこ:2008/01/26(土) 13:59:53 ID:3OyF7tKo
[ pd33fd4.miygnt01.ap.so-net.ne.jp ] >>118そうなんですかー。
県北となるとそうそう行けないですね・・・orz
情報ありがとうございます。
もし、また何かわかったら教えて頂けると泣いて喜びます。w
121 :
ゆきんこ:2008/01/28(月) 23:14:58 ID:hzO/6wsI
[ softbank219051004011.bbtec.net ] 今朝のR4箱包交差点の事故で乗用車の怪我人は大丈夫だったのかな?
122 :
ゆきんこ:2008/01/28(月) 23:32:54 ID:FPmta.kI
[ cb8abd-077.dynamic.tiki.ne.jp ] ×箱包
○箱堤
123 :
ゆきんこ:2008/01/28(月) 23:58:42 ID:Rs02P7X.
[ FLA1Aax251.myg.mesh.ad.jp ] 今度福田町駅近辺に引っ越しますがどんな感じなんですか?駅が近いから選んだけど夜は
寂しい感じですか?
124 :
ゆきんこ:2008/01/29(火) 06:50:30 ID:2FdbUssQ
[ cb8abd-077.dynamic.tiki.ne.jp ] 隣の高砂駅や小鶴新田駅に比べると駅前は寂しいですね。
125 :
ゆきんこ:2008/01/29(火) 17:24:23 ID:1Ouml4Bo
[ FLH1Aar125.myg.mesh.ad.jp ] 福田町は何んにも無いんじゃないか。
126 :
ゆきんこ:2008/01/30(水) 13:25:10 ID:.N.Nb6W2
[ eatkyo469091.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] どうせ引っ越すなら新田にあたらしくできた駅前のがよかったねェ
127 :
ゆきんこ:2008/01/30(水) 13:29:26 ID:TELT4XmQ
[ pdddc3b.sndiac00.ap.so-net.ne.jp ] 不動産屋の話だと新田付近は昔田んぼで土地も低いことから
賃貸はまあ利便を考えていいらしいけど買うのはやめたほうがいいと聞いた
地震も多いから高層マンションは怖いね
そんな自分も新田付近に住みたいと思った今日この頃
128 :
ゆきんこ:2008/01/30(水) 21:33:45 ID:jbXdgwpE
[ softbank219051004011.bbtec.net ] 大きい地震がおきたら液状化現象になっちゃうかもね^^;
129 :
ゆきんこ:2008/01/31(木) 19:59:40 ID:m7jrRGqI
[ p4195-ipbf601aobadori.miyagi.ocn.ne.jp ] なんか銀杏町の寶文堂跡(キューピー)になんか入るみたいだね
入り口が赤く塗装されて内装もちょこちょこって感じ
詳細わかる方いますか?
130 :
ゆきんこ:2008/01/31(木) 20:12:10 ID:FdIcytvY
[ 221x247x222x196.ap221.ftth.ucom.ne.jp ] ダイソーです。
131 :
ゆきんこ:2008/01/31(木) 20:16:07 ID:FdIcytvY
[ 221x247x222x196.ap221.ftth.ucom.ne.jp ]
132 :
ゆきんこ:2008/02/01(金) 00:45:15 ID:3.QPmb72
[ p2154-ipbf307aobadori.miyagi.ocn.ne.jp ] 情報ありがとう。スーパーだったらうれしかったな〜。
133 :
ゆきんこ:2008/02/02(土) 15:43:56 ID:HO/ygAiU
[ p009070.doubleroute.jp ] 田子のヤマザワ裏の公園で、小生意気なガキ2人に「邪魔」と言われた。
自分はいいが、一緒に遊んでいた息子がヘコんでしまった。
どうやら小生意気は自分たちだけでヤマザワでポテチを買い、
公園で遊んでいた模様。
「公」園であって、小生意気の私有地でないことを教えない親の品格を疑う。
134 :
ゆきんこ:2008/02/04(月) 02:02:02 ID:RAAay.cc
[ cb8af8-092.dynamic.tiki.ne.jp ]
135 :
ゆきんこ:2008/02/09(土) 03:13:27 ID:BLL3QsN2
[ p3052-ipbf305aobadori.miyagi.ocn.ne.jp ] >>133まあそういう子&親は放置しておきましょう
田子といえばウエルネスショップ無くなりましたね
今では毎日車がたくさん止まってたのがウソのよう
早くコンビニができてほしい
まいね
137 :
ゆきんこ:2008/02/15(金) 22:31:52 ID:PGDs41ek
[ ntmygi056150.mygi.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] >>136お前掲示板に悪口書いてる奴か?
名誉毀損で訴えられるぞ。
138 :
ゆきんこ:2008/02/23(土) 19:26:13 ID:I72unyVs
[ softbank219209194156.bbtec.net ] 仙台港アウトレットパーク25街区にデンコードーとカインズホームも出来るのですか?
まいね
140 :
ゆきんこ:2008/02/25(月) 22:29:35 ID:Q3u8y0CU
[ ntmygi075011.mygi.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] 原町に住んでるんだが
凍ってる道で滑って転んだ…だせぇ
141 :
ゆきんこ:2008/02/25(月) 23:19:24 ID:8FRvQBHc
[ eatkyo455121.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 萩野町住民です。
朝、銀杏町の八幡神社お参りして〜Kスタ〜宮城野貨物ヤードの歩道橋〜高砂用水路沿い〜と散歩して来たのだが
ナント、遊歩道をハクビシンが歩いているではないか!
しばらく行くと今度はカルガモが用水路に!
ココ面白い。
「東口は近代的都市開発」「宮城野原周辺は自然を生かした街造り」として頂きたい。
142 :
ゆきんこ:2008/03/05(水) 18:19:58 ID:UkUvV7W.
[ x134158.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ] 宮城トヨタの前の道路で水道管破裂したっぽいね〜
ガンガン水出てましたw
143 :
ゆきんこ:2008/03/05(水) 18:24:02 ID:UkUvV7W.
[ x134158.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ] 今ニュースでやったw
午前中から漏れてたらしい。
俺がさっき通った時はやっと重機が到着した所だったよ。
いつまでかかるのやら・・・w
まいね
145 :
ゆきんこ:2008/03/10(月) 16:09:43 ID:bF8IRJXM
[ KHP222009142132.ppp-bb.dion.ne.jp ] >>127発表震度が2とか3でも、体感だとそれ以上に揺れますorz
146 :
ゆきんこ:2008/03/11(火) 21:26:46 ID:xPLP5YZw
[ p2178-ipbf306aobadori.miyagi.ocn.ne.jp ] 近くにできたレンタルルームか雀荘に夜な夜な迷惑駐車野朗がいて邪魔
一通なのに余計狭いだろ
嬢の送迎はいいけど何十分も停まってるんだよねぇ
147 :
ゆきんこ:2008/03/12(水) 19:13:48 ID:Fk4YIHlY
[ softbank219051004013.bbtec.net ] >>146そんな時はチョメ公に通報しましょ〜!
チョメ公が来れば迷惑駐車も動かさざるをえないですからね
まいね
149 :
ゆきんこ:2008/04/01(火) 22:39:32 ID:bW7mg0Xs
[ p4193-ipbf510aobadori.miyagi.ocn.ne.jp ] 安いガソリンスタンド情報ください。
150 :
ゆきんこ:2008/04/04(金) 23:22:28 ID:AH0IZSD6
[ adsl-west-2107.enjoy.ne.jp ] 出花に新○工材って会社あるけど
あそこの社長って、倒産しかかった時に、相手の会社に包丁をもって
乗り込んだことがあるらしい。
あそこでは働かない方がよいよ
151 :
ゆきんこ:2008/04/05(土) 06:27:41 ID:goT2oQHk
[ P061198169098.ppp.prin.ne.jp ] 金銭面で追いこまれると、とんでもない行動に出る
奴もいるからなあ。
まあ、社長についてそんなことを言われる会社では、
世間での信用など推して知るべし、だろうな。
152 :
ゆきんこ:2008/04/13(日) 19:52:11 ID:9ea9QKVw
[ p1193-ipbf307aobadori.miyagi.ocn.ne.jp ] Kスタ前の明光義塾って潰れたの?
153 :
ゆきんこ:2008/04/21(月) 02:33:46 ID:UgXLS60g
[ p2189-ipbf701aobadori.miyagi.ocn.ne.jp ] 楽天ホーム開催時のKスタ前の道路は良くなったね
去年はタクシーが違法占拠してたけど
今年は警備員と警察がタクシー乗り場以外の停車をさせないようにしてるからいいね
154 :
ゆきんこ:2008/04/22(火) 22:55:41 ID:H5kKW2nQ
[ myg3-p56.flets.hi-ho.ne.jp ] ググってもさっぱりだったので質問させて下さい。
ジャスコ仙台幸町の送迎車って経路ドコなんでしょう?
先日バス待ちに嫌気がさしシンドイ思いをして歩いていたら、背後からあざ笑うかの様に
軽快に横切られて涙目になりました。(羨ましいなぁ・・・)
155 :
ゆきんこ:2008/04/23(水) 01:28:35 ID:ey8rFt72
[ U118062.ppp.dion.ne.jp ] 「鶴ヶ谷・安養寺コース」「東仙台・新田コース」
「小松島・旭ヶ丘コース」「榴ヶ岡・宮町コース」があるらしい。
ー発着所の詳細については、サービスカウンターにて時刻表を配布しておりますー
と、手持ちのチラシに書いてある
156 :
ゆきんこ:2008/04/23(水) 06:19:32 ID:Xkq.pEHE
[ myg1-p45.flets.hi-ho.ne.jp ] >>155返答ありがとうございます。
サービスカウンターって何処にあるんだろ?
経路的に使えそうなので従業員を捕まえて聞いてみます。
157 :
ゆきんこ:2008/04/23(水) 09:57:28 ID:CgmmJcd6
[ p5128-ipbf306aobadori.miyagi.ocn.ne.jp ] 板違いだったらすみません、安養寺近辺の方お助けください。
昨日、迷い猫を保護したのですが、お心当たりのある方いらっしゃいませんでしょうか?
猫の特徴。
・黒いトラ柄
・♂
・一切未満の仔猫
・尻尾の先が曲がっている
そういった仔猫を探している、または失踪した猫が居る等、心当たりがあったら教えてください。
158 :
稀熊77:2008/04/23(水) 12:02:38 ID:sqTR0656
[ eatkyo396004.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] >>157ここのような匿名掲示板では、そのようなご依頼の返答は期待できませんよ。
申し訳ありませんが。。。
個人情報の露出に直結しますからね。
で、仮に、こころ当たりのお方が出てまいりましたなら、捨てメルアドを取得なさって、
メルにて個別にお話しすることをお勧めします。
159 :
157 ◆vQWPQBmmfE:2008/04/23(水) 15:20:36 ID:CgmmJcd6
[ p5128-ipbf306aobadori.miyagi.ocn.ne.jp ] では、アド晒しておきますので、心当たりがあればご連絡いただけませんでしょうか。
もしくは>157の特徴に合致した猫を探している方が身近に居られましたら、
この情報をお伝え願います。
160 :
157 ◆vQWPQBmmfE:2008/04/24(木) 11:27:39 ID:Y2CkVePg
[ p5128-ipbf306aobadori.miyagi.ocn.ne.jp ] 度々済みません、>157の追加訂正です。
迷い猫と思われる仔猫を保護しました。
どなたか心当たりはありませんでしょうか?
・保護場所
宮城県仙台市宮城野区安養寺2丁目
・保護日時
4月23日、午後五時過ぎ
・猫さんの特徴
黒いトラ柄
♂
しっぽの先端が鍵尻尾
一歳になるかならないかの仔猫
・保護の経緯
庭に迷い込んできました。
何かを探してる様子でにゃーにゃーと鳴いていたので、
声をかけたら擦り寄ってきたので、迷子かな、と思い保護しました。
動物保護センター、幸町交番、サンペイ犬猫病院に保護の旨伝えておきました。
お探しの方、いらっしゃいませんでしょうか?
また、失踪猫を探している方が身近におりましたら、この情報を伝えてもらえませんでしょうか。
とても人懐っこい仔なので、早くお家をさがしてあげたいです。
宜しくお願いします。
161 :
ゆきんこ:2008/04/24(木) 11:42:36 ID:wDvHf/ss
[ 171.168.145.122.ap.yournet.ne.jp ]
トッパなんですが規制かかるとき多くて困ります…
どーしたらいいの?
162 :
ゆきんこ:2008/04/24(木) 20:36:36 ID:q2OVvbOg
[ p4193-ipbf510aobadori.miyagi.ocn.ne.jp ] 東華中のところの南蛮ラーメンがなくなってる!!!
移転?だったら移転先を教えてくれ。
163 :
ゆきんこ:2008/04/26(土) 20:15:59 ID:h9S8jQAk
[ AOBfa-01p5-28.ppp11.odn.ad.jp ]
164 :
ゆきんこ:2008/04/26(土) 21:21:00 ID:VCZ/bUmw
[ P061198169007.ppp.prin.ne.jp ] 異常に太った、粗暴なパラノイアが宮城野区に頻繁に
出没するらしい。
要注意だ。
165 :
ゆきんこ:2008/05/01(木) 01:40:24 ID:2E2L66kg
[ p3195-ipbf404aobadori.miyagi.ocn.ne.jp ] かっぱ亭の向かいにあった『サガエ』っていう洋菓子屋が移転する時
たしか八乙女の方に移転するって張り紙見たと思うんだけど
はっきり覚えてないんだよ
わかる人いる?
166 :
ゆきんこ:2008/05/01(木) 08:11:39 ID:9zQS1CqQ
[ p29a673.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp ] 仙台駅東口〜榴ヶ岡周辺にコインランドリーってありますか?
単身赴任で洗濯機買うかを悩んでます。
167 :
ゆきんこ:2008/05/01(木) 21:29:30 ID:8lVW/w0c
[ softbank219051004029.bbtec.net ] >>166 確かサンプラザと生協を新寺通り方向に行った右手側にコインランドリーが
あったと思います☆
168 :
165:2008/05/01(木) 23:40:23 ID:RIshHQRw
[ pdd855a.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp ] >>167ありがとうございます。歩ける距離にありそうなので、
助かりました。
169 :
ゆきんこ:2008/05/02(金) 00:04:17 ID:cKP.RCE.
[ i121-114-53-1.s05.a006.ap.plala.or.jp ] >167
中にランニングマシンみたいなの置いてるところですね
洗濯終わるまで、これで体鍛えてくださいって意味ですかね。
170 :
ゆきんこ:2008/05/09(金) 17:50:21 ID:Oa6NQUA6
[ softbank218112118078.bbtec.net ] 新田東のTSUTAYAに人がいっぱい集まってる。
誰か来てるの〜??
171 :
ゆきんこ:2008/05/09(金) 23:57:33 ID:L5.RZEzI
[ U113213.ppp.dion.ne.jp ] 重力ピエロの撮影とか?
172 :
ゆきんこ:2008/05/10(土) 19:28:15 ID:9F89SarQ
[ ZT039099.ppp.dion.ne.jp ] 早く田子(福田町駅裏)ファミマ跡地にコンビニできないかな?
近くにロー損もあるけどオーナーらしきおばさんが感じ悪いのでいかない!
まいね
174 :
ゆきんこ:2008/05/12(月) 01:23:36 ID:QoXdStw.
[ i121-114-111-48.s04.a004.ap.plala.or.jp ] 苦竹の駅近のパチ屋の後って何ができるの?
175 :
ゆきんこ:2008/05/12(月) 01:50:22 ID:wJsOa6wY
[ ZT038016.ppp.dion.ne.jp ] >>170-171
関係ないかもしれないけど、鉄腕DASH!の仙台ロケが5月中旬にあるって聞いたよ
176 :
ゆきんこ:2008/05/13(火) 21:30:09 ID:UjcSkIP6
[ i118-20-194-227.s04.a004.ap.plala.or.jp ] 宮城野区文化センターってどうなってるの?
↓の意味が分からない…
(仮称)宮城野区文化センター等整備事業については、特定事業としての選定を取り消します。
177 :
ゆきんこ:2008/05/14(水) 00:02:19 ID:l/KypJ6A
[ p4128-ipbf409aobadori.miyagi.ocn.ne.jp ] >>172何でもいいからコンビニできてほしいですね〜
ウエルネスショップだけは勘弁・・・
178 :
ゆきんこ:2008/05/14(水) 18:19:07 ID:DhScVM0Y
[ p3211-ipbf402aobadori.miyagi.ocn.ne.jp ] 雷鳴ってるねぇ〜
179 :
ゆきんこ:2008/05/15(木) 11:15:58 ID:prmGq1p2
[ KHP222009142132.ppp-bb.dion.ne.jp ] さいきん太陽を見てない気がするがな(´・ω・)
180 :
ゆきんこ:2008/05/15(木) 16:25:59 ID:9/rjjtmU
[ p2012-ipbf210aobadori.miyagi.ocn.ne.jp ] 今日はおもいっきり太陽でてるけど
181 :
ゆきんこ:2008/05/18(日) 16:38:56 ID:KZARf1HI
[ 218.33.251.30.eo.eaccess.ne.jp ] 三浦食堂(ドライブイン)福室のおばちゃん、なんであんな無愛想なの?
料理持ってくる時一言もしゃべらず、お膳を置いていくだけなのには唖然。
で、厨房では、おじさんとぺちゃくちゃいらない事までしゃべってる。
絶対おかしいよ、あのおばちゃん。
182 :
ゆきんこ:2008/05/18(日) 17:40:30 ID:ITh1YkjY
[ FLH1Abu185.myg.mesh.ad.jp ]
183 :
ゆきんこ:2008/05/18(日) 17:49:54 ID:KZARf1HI
[ 218.33.251.30.eo.eaccess.ne.jp ] >>182仙台市宮城野区福室2丁目1-3
場所難しいね。「三浦食堂 福室」で検索すると出てくるみたい。
知り合いも無愛想だと言ってた。
184 :
ゆきんこ:2008/05/19(月) 05:43:28 ID:aMJzaK/g
[ p2047-ipad205aobadori.miyagi.ocn.ne.jp ] 無愛想だと思ってたけど笑顔で優しく接していただきました。
何時行っても美味しい定食があるから結構、通わせて貰ってます。
185 :
ゆきんこ:2008/05/19(月) 22:35:07 ID:LZGOWjbE
[ 218.33.251.87.eo.eaccess.ne.jp ] >>184うそーーー笑顔だったの?優しかったですと???
そんじゃ俺と俺の知り合いが、あのおばさんに
なにかとんでもない事したんでしょうーーーーーーーーー。
暴言吐いたとかさぁ、蹴りいれたとかさぁ。
ごめんね、おばちゃん。もう以下ねから勘弁してね。
186 :
ゆきんこ:2008/05/26(月) 01:55:25 ID:Nwrl4XcU
[ FLH1Acb154.myg.mesh.ad.jp ] それは常連には優しいとかそんな感じなのかねぇ
187 :
ゆきんこ:2008/06/04(水) 00:53:54 ID:0518dWZI
[ i222-150-6-242.s02.a004.ap.plala.or.jp ] 家電無料回収センターとかいって回ってる奴って、いろいろ理由をつけて結局は回収料金を取ってくのね
持ち帰った後にもケチつけて追加料金を取ろうとするし
タダより高いものはないって本当だわ
白いバンの白髪オヤジには注意ね
188 :
ゆきんこ:2008/06/04(水) 08:58:26 ID:PXAizCTI
[ pdf46d0.miygnt01.ap.so-net.ne.jp ] >>187それは違法な商売だから市役所に通報したほうがいいよ
(そういう回収車を利用してもダメ)
市役所のサイトに、そういう車を見つけたら連絡してくれと
書いてあったよ
189 :
ゆきんこ:2008/06/04(水) 15:01:57 ID:r5QpG1Qk
[ PPPax206.miyagi-ip.dti.ne.jp ] 187>>
うちは、4台無料でテレビ持って行ってくれましたよ。
しかも、普通引き取ってくれない、ダイヤル式の古いテレビまで...
最後に、お金払ったと思って 今晩、美味しいものでも食べてと言われました.
(お店でテレビを買ったら、引き取りに1台4000円かかると言われました.)
悪い、業者もいるんですね。
190 :
ゆきんこ:2008/06/04(水) 19:31:58 ID:OXnt9mk6
[ 221x247x222x196.ap221.ftth.ucom.ne.jp ] 持って行った後、それをどう処分するかが問題なんでしょ。
そんなの関係ないと言うならアレだけど。
191 :
ゆきんこ:2008/06/05(木) 00:29:05 ID:eYEpgb0k
[ i219-164-98-217.s02.a004.ap.plala.or.jp ] 近所の交番に相談に行ったけど、あんま真面目に聞いてくれなかったですよ
今度見かけたらナンバー控えといて役所にでも通報するです
仕返しとか怖いけど
192 :
ゆきんこ:2008/06/05(木) 00:49:35 ID:QArDZidU
[ K111220.ppp.dion.ne.jp ] そういうのが海を渡って某国に行くんだよね。
闇の金作りに協力するのは絶対嫌だから
例えタダでもそういうのは利用したくない。
>>189普通引き取ってくれない物まで引き取ってくれるのは
それがどこかで金になるからだよ。
193 :
ゆきんこ:2008/06/05(木) 01:51:20 ID:k4pIiHgw
[ KHP222009142132.ppp-bb.dion.ne.jp ] >>192金にならない部分は山中とかに不法投棄されるんだろうしねえ・・・
ところで今月の市広報紙で地震の特集あったけど、利府長町断層の
正確な地図って買わないと見られないんだね
小鶴新田だから断層に関係なく確実に被害大きそうだけどorz
こないだ地震キタスレ見たら苦竹と新田大不評で全ワシが泣いた
194 :
ゆきんこ:2008/06/05(木) 02:01:55 ID:DNSG0aDk
[ h229.p051.iij4u.or.jp ] >>193「仙台市 地震ハザードマップ」でググってみそ
まいね
196 :
ゆきんこ:2008/06/05(木) 11:37:10 ID:QArDZidU
[ K111220.ppp.dion.ne.jp ] マルチやめれ
197 :
ゆきんこ:2008/06/05(木) 11:41:09 ID:hY.1wKi.
[ pdf467e.miygnt01.ap.so-net.ne.jp ] >>195語りというかアジは自分でブログ立ち上げてそこでやれ。
マルチポストだし。
198 :
ゆきんこ:2008/06/05(木) 11:54:50 ID:k4pIiHgw
[ KHP222009142132.ppp-bb.dion.ne.jp ] >>194ありがとう
国土地理院の断層の向きとか載ってる地図を探してたけど
(市の科学館で壁に貼ってるやつ)とりあえずコレでいいや
東北新幹線が思いっきり断層に沿って走ってるなあ
まいね
200 :
ゆきんこ:2008/06/14(土) 10:54:40 ID:YwmlL9Y2
[ i60-34-51-245.s02.a004.ap.plala.or.jp ] キーボードに牛乳こぼれてたああぁぁぁぁぁぁ
201 :
ゆきんこ:2008/06/14(土) 17:35:32 ID:7FZIX9Mk
[ p1043-ipbf706aobadori.miyagi.ocn.ne.jp ] 新田東のパチンコ屋、臨時休業は地震のせい?
202 :
ゆきんこ:2008/06/14(土) 19:44:37 ID:fNbmrdBk
[ ZL018153.ppp.dion.ne.jp ] J−遊?
そういえば本社は一関だったよな、ジェイ商事って
203 :
ゆきんこ:2008/06/14(土) 21:09:32 ID:BFFBx0.o
[ ZM011147.ppp.dion.ne.jp ] 安養寺や枡江、与兵衛沼近辺にキツネがいるな
親子で道路を歩いてる
204 :
ゆきんこ:2008/06/14(土) 23:08:42 ID:ztZLEPGQ
[ p2020-ipbf706aobadori.miyagi.ocn.ne.jp ] 苦竹タイガー跡地はラウンド1らしいね
205 :
ゆきんこ:2008/06/19(木) 18:14:09 ID:k8fJJcS2
[ P061198141245.ppp.prin.ne.jp ]
206 :
ゆきんこ:2008/06/20(金) 16:43:42 ID:BilHlPkM
[ gw800479.tocn.ne.jp ] いつのまにか元赤ちゃん本舗駐車場が
ツルハになっててビックラこいたww
207 :
ゆきんこ:2008/06/28(土) 00:46:58 ID:PhT7c8Sk
[ c125-62-246-29.customer.mni.ne.jp ] 銀杏町の基地外が利府に永住したらしい
208 :
ゆきんこ:2008/06/30(月) 21:08:34 ID:SzcmQd8.
[ MBL185.air-4x8x.dti.ne.jp ] 景品買い取り所に強盗 2人組110万円奪う
30日午前10時15分ごろ、宮城野区大梶の「パチンコメルヘン幸町店」で
景品買取所に男2人が押し入り、現金110万円を奪って逃げた。仙台東署は
強盗事件として捜査している。
治安悪いところだからね
209 :
ゆきんこ:2008/07/01(火) 08:04:06 ID:WSBQesXc
[ p1014-ipbf705aobadori.miyagi.ocn.ne.jp ] 宮城の国会議員一区「土井享」仙台観光顧問料で県内トップの所得
7月1日河北新報より
210 :
ゆきんこ:2008/07/03(木) 22:28:30 ID:fpAuaB9k
[ softbank218112222100.bbtec.net ] 東北厚生年金病院の近くに月極め駐車場ってありますか?
だれか知ってる方おられたら、場所とお値段よろしくお願いします。
211 :
ゆきんこ:2008/07/14(月) 19:19:48 ID:Vbrf85yQ
[ p4062-ipbf208aobadori.miyagi.ocn.ne.jp ] じーちゃんがkスタのそばに住んでいるんだけど、
楽天の試合があるときは、違法駐車、道路交通法無視のタクシーが多くて
困っているんだ。
宮城野原の陸上競技場の前の交番に相談しに言ったら、
「それは、交通課の管轄です。」と言われたそうな。
何のための交番???
みんなは、楽天の試合の時は、交通ルールを守ってね。
お願い。
212 :
ゆきんこ:2008/07/14(月) 22:31:44 ID:JTzRATIg
[ eatkyo497083.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 自分はいつもチャリでKスタと陸上競技場の間の
並木のところ通ってるんだけど、
この間、楽天の試合があったとき警備?交通整理の人?に
拡声器で「自転車は降りてください!」って言われたんだけど
急いでたからそのまま乗ってたら
何度もしつこく叫ばれた。
急いでんだよー。ここが近道でいっつも通ってんだよ。
なんでこっちが悪いことしてるみたいに言われなきゃないんだろ。
だったら始めから総合グラウンドの入り口に
「本日はゲーム開催のため自転車は降りて通行願います」とか
断っとけよばーろー。
何様のつもりやねん。
213 :
ゆきんこ:2008/07/14(月) 22:35:47 ID:SWpjqO6k
[ K116060.ppp.dion.ne.jp ] 楽天にクレーム入れるべし
214 :
ゆきんこ:2008/07/14(月) 23:53:31 ID:yyYin1Ks
[ softbank219051108026.bbtec.net ] てか、仙台のタクシーは荒いわな
215 :
ゆきんこ:2008/07/14(月) 23:57:18 ID:j9Z.rrjE
[ z85.61-193-215.ppp.wakwak.ne.jp ] タクシーの苦情は仙台市タクシー協会だね。
どこのタクシー会社の営業車かメモっておくと話をする時
いいかもしれない。
216 :
ゆきんこ:2008/07/15(火) 01:14:37 ID:f6eQ8if2
[ cb8a9a-190.dynamic.tiki.ne.jp ] >>212ベガルタの試合でもそうだがスタジアムの近くは自転車を降りる必要あり。
あまり熱くならず、次から気をつければええやん。
217 :
ゆきんこ:2008/07/15(火) 11:52:58 ID:i6STj5D.
[ softbank221049154131.bbtec.net ] >>215仙台のタクシードライバーは、大半が根っこから腐ってるから、何を言っても無駄だよ。
過剰供給と、それに伴う極端な減収という要因を主たる背景として、モラルハザードが
かなり深刻化していますので。
協会に通報しても、右から左に流されるだけ。監督官庁の運輸局に通報するのが一番かと。
ま、中にはいいドライバーさんや比較的良心的な会社さんもあるにはあるんですけどね…
218 :
ゆきんこ:2008/07/15(火) 12:09:02 ID:atKLuG2E
[ z85.61-193-215.ppp.wakwak.ne.jp ]
219 :
ゆきんこ:2008/07/15(火) 17:17:07 ID:3bZkMoTQ
[ p6224-ipad304aobadori.miyagi.ocn.ne.jp ] 試合開催時はkスタ入り口の門に自転車降りてくださいの
貼り紙あるよ。貨物側ね。交番側は知らん
220 :
ゆきんこ:2008/07/15(火) 21:32:13 ID:7NQdq3Ik
[ softbank219051186013.bbtec.net ] 自転車と歩行者の接触事故が過去にあったんじゃないの
221 :
217:2008/07/16(水) 14:24:42 ID:0wXeoMUM
[ softbank221049154131.bbtec.net ] >>218だって、協会=経営者連中からしてどうしようもないもん。
タコスケだって、何度飲酒運転で車潰した事か…
I社は、ロートル軍団の集まりだし、管理職(特にJの二人)が
癒し系だったりするからマターリしてるんだと思う。
ま、ここで業界話するのも何ですから、板違いの専門スレで…
222 :
ゆきんこ:2008/07/16(水) 21:49:44 ID:sbFvcetM
[ p1025-ipbf302aobadori.miyagi.ocn.ne.jp ] 福田町駅北側の元ファミマだったトコに最近よくパトカー止まってるけどなんだろ?
223 :
ゆきんこ:2008/07/16(水) 23:56:57 ID:yR5Fl5CE
[ z85.61-193-215.ppp.wakwak.ne.jp ] >>221癒し系…w
I社の方たちならば確かにそうかも。
>ま、ここで業界話するのも何ですから、板違いの専門スレで…
ですね。
そちらに行きたいと思います。
224 :
ゆきんこ:2008/07/17(木) 19:56:08 ID:9lUpdVh.
[ p1117-ipbf203aobadori.miyagi.ocn.ne.jp ] 榴ヶ岡公園で、赤ちゃんの死体遺棄事件あったの?
今も検証とかやってんだろか?
近所だから行ってみるかな。
225 :
ゆきんこ:2008/07/20(日) 22:05:38 ID:VhIPCQLQ
[ P221119005018.ppp.prin.ne.jp ]
226 :
ゆきんこ:2008/07/22(火) 12:53:22 ID:ODhRLHu2
[ p4062-ipbf208aobadori.miyagi.ocn.ne.jp ] 河北新報7/22一面
ニュータウン再生急務
仙台鶴ヶ谷団地(仙台市宮城野区)を含む東北6団地。
以下本文より概要転記。
鶴ヶ谷団地(仙台市宮城野区)
初期型のニュータウン。若い世帯の流出が多い上、
この世代の転入が進まず、高齢化が進む。
227 :
ゆきんこ:2008/07/23(水) 13:08:51 ID:HyR3SLyU
[ FLH1Abr178.myg.mesh.ad.jp ] 新港で花火大会あるって本当ですか?
228 :
ゆきんこ:2008/07/25(金) 12:09:40 ID:NoHSvago
[ softbank221049154131.bbtec.net ] >>226だって、鶴ヶ谷は賃貸の家賃も高めだし、土地・固定資産税とかも高いからなぁ。
利便性は比較的いいんだけど…
市営住宅の建て替えが進めば、また変わってくるんじゃね?
あ、DQN率が高くなるか…orz
229 :
ゆきんこ:2008/07/26(土) 00:48:48 ID:IHmMwOPQ
[ p7066-adsao05tutuji-acca.miyagi.ocn.ne.jp ] 鶴ケ谷団地今となっちゃ正直ボロ家多くね?
あれじゃぁ〜人はいらないよね。
おまけに家賃高いし
そういえば東仙あたりってプレートあるから地震起きるとやヴぁいんだってね。
小鶴新田地域は元沼で沈むしね。
230 :
ゆきんこ:2008/07/26(土) 01:05:23 ID:UmP32.5w
[ cad4df-132.dynamic.tiki.ne.jp ] >そういえば東仙あたりってプレートあるから地震起きるとやヴぁいんだってね。
断層の間違いじゃね?
231 :
ゆきんこ:2008/07/26(土) 07:47:40 ID:kCFqssSQ
[ ntfksm032063.fksm.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] サア出番だ
サア今度も
232 :
ゆきんこ:2008/07/29(火) 12:55:23 ID:C4VQqtjw
[ p13072-adsao01tutuji-acca.miyagi.ocn.ne.jp ] >断層だ
233 :
ゆきんこ:2008/07/29(火) 17:22:46 ID:hlZbXwQg
[ softbank219051108035.bbtec.net ] >>229ハザードマップ見ると、新田に限らず、ほとんどのところが震度6強だよ。
地震が嫌なら、青葉区の山奥に住むしかないかもね。
234 :
ゆきんこ:2008/07/30(水) 20:22:55 ID:U4G0GC2E
[ softbank220006218143.bbtec.net ] うたた寝から起きたら停電してた・・・
何があったんですか?
交差点が大変なことになってる
235 :
ゆきんこ:2008/07/30(水) 23:12:32 ID:xq6mPYWk
[ i58-93-141-175.s02.a004.ap.plala.or.jp ] ミヤギテレビが映り悪いんだけど、みんなはどう?
デジタルの方は普通で、地上波だけ悪い。
もしかして・・・地震の予兆??
236 :
ゆきんこ:2008/07/30(水) 23:41:54 ID:M17s2a7s
[ U113001.ppp.dion.ne.jp ] 地上波だけど、普通だよ。
237 :
ゆきんこ:2008/07/30(水) 23:46:39 ID:xq6mPYWk
[ i58-93-141-175.s02.a004.ap.plala.or.jp ] >>236ああ、じゃあ、家だけなんかおかしいのかな?
レスありがとう。
238 :
ゆきんこ:2008/07/31(木) 08:08:58 ID:cpNYWZUU
[ KHP222009142132.ppp-bb.dion.ne.jp ] >>229小鶴新田あたりは沼じゃなく水田ですね
その下の地盤はその一帯だけじゃなく平野部全体が
粘土層だったと思います
239 :
ゆきんこ:2008/08/01(金) 00:41:11 ID:EZneFkfU
[ y133005.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ] >>238水田になる前が沼と言うか湿地帯というかそんな感じだったはず。
あそこのマンション建設のとき杭打ちしたら一気に入っていったそうな。
結構奥深くまで基礎杭打ってるはず。それだけ地盤緩いんだよね。
240 :
ゆきんこ:2008/08/01(金) 00:46:15 ID:mktVaEYw
[ cb8abd-044.dynamic.tiki.ne.jp ] 若かりし頃に仙石線からあの辺の風景を見てた俺はちょっと・・・
241 :
ゆきんこ:2008/08/01(金) 08:46:38 ID:Hw5I6AFk
[ p2038-ipbf607aobadori.miyagi.ocn.ne.jp ] この前の震度5程度で水道管ずれて断水する土地→新田
どんな揺れ方したんだよ…
きっついわ。
絶対住みたくない
242 :
ゆきんこ:2008/08/02(土) 19:59:15 ID:hrzSA0pA
[ eatkyo548102.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] どっかで花火やってる?
苦竹の自衛隊かな。
243 :
ゆきんこ:2008/08/02(土) 20:26:27 ID:PdYvRzy.
[ ntmygi076107.mygi.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] >>242音聞こえるね。でも自衛隊じゃないよね。自衛隊だと家から見えるから。
今日は、音だけで花火見えない・・
244 :
ゆきんこ:2008/08/02(土) 20:33:59 ID:z7sW1.NE
[ cad4df-213.dynamic.tiki.ne.jp ] 名取夏まつり花火大会 宮城県名取市閖上4丁目 閖上魚市場周辺
あと、福田町にある公園で小さな夏祭りやっててそこでも花火(爆竹?)やってる。
245 :
ゆきんこ:2008/08/02(土) 20:43:22 ID:PdYvRzy.
[ ntmygi076107.mygi.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] >>244ありがとー名取だったんだ。でも名取にしては音が大きく聞こえる気がするから
福田町の方なのかな。
246 :
ゆきんこ:2008/08/02(土) 20:47:11 ID:z7sW1.NE
[ cad4df-213.dynamic.tiki.ne.jp ] 福田町の方はもう終わったね。
まだ聞こえてるなら名取の方だと思う。
247 :
ゆきんこ:2008/08/02(土) 20:49:40 ID:PdYvRzy.
[ ntmygi076107.mygi.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] まだ聞こえてるから、名取だね。見えなくて残念・・
248 :
ゆきんこ:2008/08/03(日) 01:15:31 ID:Olrgszic
[ z251.218-225-159.ppp.wakwak.ne.jp ] 今年は8月にずれ込んだんだね、名取の花火大会。
いつもは7月下旬ぐらいじゃなかったっけ。
249 :
ゆきんこ:2008/08/03(日) 01:32:14 ID:Di/kU9Yc
[ cad4df-213.dynamic.tiki.ne.jp ] 自衛隊多賀城駐屯地でもお祭りあったみたいだね。
花火の音はこっちだったのかもしれん。
250 :
ゆきんこ:2008/08/03(日) 05:34:41 ID:ilCSEWTk
[ p1206-ipbf309aobadori.miyagi.ocn.ne.jp ] 苦竹の花火はいつ?
251 :
ゆきんこ:2008/08/03(日) 20:28:25 ID:ut6VnjAE
[ softbank219051108035.bbtec.net ]
252 :
ゆきんこ:2008/08/04(月) 21:04:33 ID:xyahVH7U
[ KHP222009142132.ppp-bb.dion.ne.jp ] 8月2日の音は小鶴新田の小学校であった花火大会だと思う
駐屯地の花火もきれいだったね
253 :
ゆきんこ:2008/08/09(土) 23:01:17 ID:U4CR/0/M
[ i220-220-42-46.s04.a004.ap.plala.or.jp ] 歯科なんですが,宮城野団地の歯科医の評判を御存知でしたら教えてください。
254 :
ゆきんこ:2008/08/11(月) 17:36:56 ID:ZVV1uoYU
[ i220-108-40-86.s02.a015.ap.plala.or.jp ]
255 :
ゆきんこ:2008/08/11(月) 18:34:26 ID:jv7Q6.Kw
[ cad4df-208.dynamic.tiki.ne.jp ] 2ヶ月くらい前のネタなのにいたるところに貼られてるな
256 :
ゆきんこ:2008/08/11(月) 22:34:33 ID:ZNPjIw4M
[ KHP222009142132.ppp-bb.dion.ne.jp ] 画像見ずに言ってみる
どうせ野次猫写真だろう
257 :
ゆきんこ:2008/08/16(土) 02:01:31 ID:npywlzBs
[ p3130-ipbf210aobadori.miyagi.ocn.ne.jp ] さっき萩野町で小火騒ぎあったけど
犯人はサイレンサーはずしたダッサイ原付に乗ったクソガキです
必死に逃げていきました
つかまって反省しろカス
258 :
ゆきんこ:2008/08/16(土) 02:04:29 ID:npywlzBs
[ p3130-ipbf210aobadori.miyagi.ocn.ne.jp ] さっき萩野町で小火騒ぎあったけど
犯人はサイレンサーはずしたダッサイ原付に乗ったクソガキです
必死に逃げていきました
つかまって反省しろカス
259 :
ゆきんこ:2008/08/16(土) 14:11:18 ID:zaOaJVH2
[ cb8abd-068.dynamic.tiki.ne.jp ]
260 :
ゆきんこ:2008/08/30(土) 07:03:59 ID:xACiE4xc
[ cb8a9a-231.dynamic.tiki.ne.jp ] NHKのニュースで大雨で床下浸水の映像があったけど、
あれは宮城野区のどのあたりかな?
261 :
ゆきんこ:2008/08/30(土) 09:12:28 ID:c5lj7jqk
[ ntmygi071160.mygi.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] 俺も知りたい。
あれだけのニュースになっているのにここは閑散としているな。
宮城野区はネットをやっている人が少ないんだろうな。
262 :
ゆきんこ:2008/08/30(土) 09:32:04 ID:xACiE4xc
[ cb8a9a-231.dynamic.tiki.ne.jp ]
263 :
ゆきんこ:2008/08/30(土) 09:38:56 ID:Nau/0MP2
[ p1117-ipbf203aobadori.miyagi.ocn.ne.jp ] 銀杏町の基地外
ってどんな人だったのですか?
これ以外にも基地外情報ありませんか?
264 :
ゆきんこ:2008/08/30(土) 11:53:02 ID:vLLH8KNg
[ KHP222009142132.ppp-bb.dion.ne.jp ] NHKどころかTVそのものを見ないからなあ
265 :
ゆきんこ:2008/08/30(土) 22:47:31 ID:BZizqbq.
[ o135150.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ] 45号線の福室あたりのガンダーラ、最近夜に通りかかっても、
電気がついてない。もしかしてつぶれた?
266 :
ゆきんこ:2008/08/31(日) 13:53:54 ID:E05PZ67I
[ FL1-125-197-45-242.myg.mesh.ad.jp ] >>265 あの店舗は入れ替わり激しいっていうか、
どの店も長続きしないよね。
267 :
ゆきんこ:2008/08/31(日) 21:51:05 ID:B0El.6NM
[ cb8abd-102.dynamic.tiki.ne.jp ] ガンダーラってインド料理屋だよね?
その前って何の店だったの?
268 :
ゆきんこ:2008/08/31(日) 23:19:18 ID:4eUyxpPU
[ pl403.nas933.p-akita.nttpc.ne.jp ] 福室・・・なつかし・・(通りすがり)
269 :
ゆきんこ:2008/09/01(月) 06:01:55 ID:Xub0JD5s
[ p4157-ipbf602aobadori.miyagi.ocn.ne.jp ] 今の花火の音は何でしょう??
270 :
ゆきんこ:2008/09/02(火) 13:53:37 ID:tyoWUq3o
[ p6183-ipbf207aobadori.miyagi.ocn.ne.jp ] 銀杏町のセブンイレブン潰れててビックリした
いつ行っても混んでたのに
271 :
ゆきんこ:2008/09/02(火) 14:44:57 ID:ilBuWFPU
[ NWTcd-02p1-188.ppp11.odn.ad.jp ]
272 :
ゆきんこ:2008/09/02(火) 15:57:29 ID:emeVaDEs
[ p4025-ipbf301aobadori.miyagi.ocn.ne.jp ] >>271改装だったの?バイクで通りかかっただけだからさ
改装で潰れてないならよかった
273 :
ゆきんこ:2008/09/02(火) 23:21:54 ID:e3RRQVac
[ KHP222009142132.ppp-bb.dion.ne.jp ] 上半期の終わった翌日に営業してなかったら
そりゃ疑っちゃうよねw
復活するといいけど
274 :
ゆきんこ:2008/09/04(木) 10:32:09 ID:6UmCdGPU
[ P061198129048.ppp.prin.ne.jp ] 改装っすよ
今月末に復活する予定
275 :
ゆきんこ:2008/09/04(木) 23:50:16 ID:t/fQ/Oac
[ softbank221049154131.bbtec.net ] 改装でわざわざ店舗を解体するのか。
276 :
ゆきんこ:2008/09/08(月) 01:10:55 ID:m8rtTKLA
[ p1102-ipbf207aobadori.miyagi.ocn.ne.jp ] もうすぐアウトレットですね〜
週末は45号線と産業道路の渋滞が凄いことになりそう
277 :
ゆきんこ:2008/09/08(月) 05:59:05 ID:vb.y/yjg
[ FL1-125-197-38-194.myg.mesh.ad.jp ] >>275もし土地持ちオーナー店なら改装後はセブンではなくなる悪寒
278 :
ゆきんこ:2008/09/10(水) 21:53:42 ID:WotYEqOc
[ softbank221020125142.bbtec.net ] ちょっと、前に病院のネタがありましたが、
厚生年金病院って、お医者さんも離れていて、ヤバイような感じがします。
親切な先生が退職していますね。
その後の先生が今ひとつです。
279 :
ゆきんこ:2008/09/10(水) 22:37:28 ID:jTKvBWk6
[ AOBfb-07p1-195.ppp11.odn.ad.jp ] >>277更地になっても店名のポールはそのまま残っているから、セブンのままじゃない?
改装っつーか建替えかあ、オーナーが同じならよっぽど売り上げが良かったんだろうなあ。
280 :
ゆきんこ:2008/09/12(金) 16:07:03 ID:Uz8RLqHY
[ p3046-ipbf303aobadori.miyagi.ocn.ne.jp ] 銀杏町セブンが更地になっててびっくりした
281 :
ゆきんこ:2008/09/12(金) 21:10:55 ID:10gY5xyI
[ nataddr.c-marinet.ne.jp ] 胃腸町のセブンイレブンは看板まだ撤去してないよ。
前は隣の現在快汗浴だったとこで営業してたんじゃネーの?
それよか、近くの手品の店が気になる
282 :
ゆきんこ:2008/09/12(金) 23:18:47 ID:VFbXMXxY
[ ZL014221.ppp.dion.ne.jp ] お前は何を言っているんだ
快汗浴のとこは昔はスーパーだった
セブンがあったのは現在更地のとこだ
283 :
ゆきんこ:2008/09/14(日) 00:02:54 ID:gqr8jlLQ
[ FL1-125-197-38-194.myg.mesh.ad.jp ] >>279セブンのポールサイン あれパネル外すだけでも高所作業車が必要
パネル外すのとパネル交換でも料金はほぼ一緒で結構な額になる
なので一日でいくつかの現場掛け持ちするように本部が手配し安上がりにしている
(設置、撤去、修理、蛍光灯交換等)
284 :
281:2008/09/16(火) 21:37:17 ID:6jLHGGPQ
[ nataddr.c-marinet.ne.jp ] >>282記憶違いですまん。
スーパーの名は何でした?
285 :
ゆきんこ:2008/09/16(火) 21:40:47 ID:dL51ZePo
[ pc60709.accauc00.ap.so-net.ne.jp ] >>284282じゃないけど、藤崎スーパーだったんじゃないっけ?
萩野町の方に行くと京急プラザもあったんだよね
286 :
ゆきんこ:2008/09/20(土) 00:21:10 ID:lZtn.XMo
[ eatkyo497111.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] ↑藤崎スーパーマーケットです。
友達がバイトしてたな〜。
ラララライ♪の「藤崎マーケット」を見ると
全然関係ないのに思い出す。
萩野町の京急プラザはまだあるんだけど・・・なぜ過去形??
昔は1階に服屋さんとかいろんなお店が入ってましたね。
懐かしい。
287 :
ゆきんこ:2008/09/20(土) 06:25:10 ID:x6FQl6Hs
[ i222-150-222-5.s02.a004.ap.plala.or.jp ] >>269毎週土・日の早朝に鳴ってる>花火
音がでかすぎていつも目が覚めてしまう
ほんとになんなんだろう?
288 :
ゆきんこ:2008/09/20(土) 16:21:55 ID:okmpgUMo
[ p6208-ipbf305aobadori.miyagi.ocn.ne.jp ] 今日行ったら萩野町にあったひまわりっていうパン屋が名前変わってた
ひまわりは辞めちゃったのかな?
289 :
ゆきんこ:2008/09/20(土) 18:09:28 ID:2RaGJstM
[ pc60472.accauc00.ap.so-net.ne.jp ] >>288パン板の関連スレによれば去年の11月いっぱいでひまわりは閉店
現在のブーランジェリー ジラフは今年の4月にオープンしたみたいだよ
290 :
ゆきんこ:2008/09/21(日) 14:47:24 ID:MaDhy7ak
[ FL1-125-197-45-242.myg.mesh.ad.jp ] >>287今時期鳴ってる早朝のは運動会のお知らせ空砲だよね。
291 :
ゆきんこ:2008/09/23(火) 10:03:04 ID:vMgv4zwc
[ i220-221-168-254.s02.a004.ap.plala.or.jp ] >>290そうなのかな。毎週鳴ってて迷惑してるんだよなあ
そして今は恒例の地鳴り・・・
292 :
ゆきんこ:2008/09/23(火) 23:27:54 ID:5/CpM08k
[ p2102-ipad304aobadori.miyagi.ocn.ne.jp ] 小田原二丁目の喜代の湯そばの「とんかつ とんき」って
閉店したんだね。滅茶苦茶残念。。
293 :
ゆきんこ:2008/09/24(水) 12:20:28 ID:cC32h7fE
[ FL1-125-197-38-194.myg.mesh.ad.jp ]
294 :
ゆきんこ:2008/09/24(水) 20:48:23 ID:98VEQg7M
[ softbank126007024162.bbtec.net ] 今日は列車の警笛みたいなのが頻繁に聞こえてたんだけど何かあったのかな?
295 :
ゆきんこ:2008/09/24(水) 21:08:47 ID:jHdR4JBg
[ pc610cf.accauc00.ap.so-net.ne.jp ]
296 :
ゆきんこ:2008/09/25(木) 11:20:23 ID:CUxVDX6Y
[ FLH1Abt166.myg.mesh.ad.jp ] >>294仙台・宮城デスティネーションキャンペーンのSLの試験運転だと思う。
■SL「仙台・宮城DC号(D51蒸気機関車)」運行
* ●運行日=10月1日(水)・4日(土)・5日(日)
* ●試験運行日=9月24日(水)〜26日(金)・28日(日)・29日(月)
* ●運行時刻(試験運行を含む)=小牛田駅発8:10→仙台駅着10:32、仙台駅発13:45→小牛田駅着15:47
297 :
ゆきんこ:2008/09/25(木) 12:44:25 ID:FfyC./rI
[ FL1-125-197-45-242.myg.mesh.ad.jp ] 確かに、宮城野区って地鳴りするよねぇ!
何あれ??
298 :
ゆきんこ:2008/09/25(木) 20:21:22 ID:b1D7tlYw
[ p4211-ipbf607aobadori.miyagi.ocn.ne.jp ] 近々メガネからコンタクトにしようと思ってるのですが、
良い眼科、お店等はありますか?おねがいします
299 :
ゆきんこ:2008/09/26(金) 17:45:22 ID:zLF.0DBI
[ i60-34-49-218.s02.a004.ap.plala.or.jp ] 夕焼けがすごい
300 :
ゆきんこ:2008/09/27(土) 01:46:30 ID:uxqdvzIA
[ p1197-ipbf602aobadori.miyagi.ocn.ne.jp ]
301 :
ゆきんこ:2008/09/29(月) 16:01:46 ID:6xFfRoa2
[ cb8abd-113.dynamic.tiki.ne.jp ] 1000まで書けるんだったよね?
302 :
ゆきんこ:2008/10/01(水) 00:51:18 ID:HtVHeb2s
[ s12.ImiyagiFL20.vectant.ne.jp ] >>292残念ながら閉店
でも隣の微妙なスナックと筋向いの焼鳥屋は
繁盛してる模様。。。
ご近所さんのようですな。
303 :
ゆきんこ:2008/10/06(月) 21:18:00 ID:Y2WAzLqk
[ nataddr.c-marinet.ne.jp ] 銀杏のセブン建て直しじゃねー?
基礎打って鉄骨組まれてるよ
304 :
ゆきんこ:2008/10/08(水) 01:10:31 ID:BGg3y046
[ i60-35-99-105.s04.a004.ap.plala.or.jp ] 田子のローソンって次何になるのですか?
ロッピーでお世話になってたので残念です・・・
305 :
ゆきんこ:2008/10/08(水) 09:15:12 ID:fKHSoXq2
[ p4194-ipbf604aobadori.miyagi.ocn.ne.jp ] あそこはオーナーらしき眼鏡ババアの態度が最悪だったからな
306 :
ゆきんこ:2008/10/08(水) 11:13:28 ID:Xv7BtACY
[ KHP059134226109.ppp-bb.dion.ne.jp ] あの辺、前はローソン、ファミマ、セブンとコンビニが多くて
その日の気分で店を選んだりしてたのに、
今やファミマのみでさびしい…
307 :
ゆきんこ:2008/10/08(水) 19:31:39 ID:0cE2AF6U
[ p4087-ipbf807aobadori.miyagi.ocn.ne.jp ] 白鳥団地で何かありましたか?
308 :
ゆきんこ:2008/10/08(水) 20:34:05 ID:fXltpLq6
[ cad4df-148.dynamic.tiki.ne.jp ]
まいね
310 :
ゆきんこ:2008/10/09(木) 10:47:25 ID:RyAf6puw
[ K116057.ppp.dion.ne.jp ]
311 :
ゆきんこ:2008/10/09(木) 16:23:14 ID:rEp1eStc
[ k163183.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ] 新田に住んでるんですけど、近くに精米所ってありますかね?
精米している人はどこでしてます?
312 :
ゆきんこ:2008/10/09(木) 20:38:23 ID:GFDuBolM
[ pc610cf.accauc00.ap.so-net.ne.jp ]
313 :
ゆきんこ:2008/10/09(木) 20:55:18 ID:8i7eonxs
[ k163182.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ] >>312新田球場の近くのコープですかね?
行ってみますわ
ありがd
314 :
ゆきんこ:2008/10/10(金) 00:02:00 ID:H77dFZf.
[ p009075.doubleroute.jp ]
315 :
ゆきんこ:2008/10/11(土) 21:23:16 ID:Io1XkEFY
[ PPPa165.miyagi-ip.dti.ne.jp ] 今日の夕方
西の方でけたたましく消防車のサイレンが響いてたけど
大きな火事でもあったのかな
316 :
ゆきんこ:2008/10/12(日) 18:43:18 ID:Ng3/XNtk
[ i125-204-62-135.s05.a007.ap.plala.or.jp ] 小田原征伐も一段落した奥州仕置のころ、会津は背炙山から会津盆地の絶景を
見下ろした秀吉は、案内役の旧蘆名家臣・新国貞通を呼んだ。
秀吉「お主のような名だたる老武者に案内役など無理をさせた。褒美をやろう。
この山から目の届く限りの会津の地をやろう。」
貞通「ま…マジッスか?! ゆゆゆゆゆ夢じゃないッスよね!!」
(是、あに実か、甚だ夢に似たり。)
秀吉「…関白たる俺の言葉を夢幻だって言うんかい。こんなダメダメなヤツだったとはな。
(我が言を以って虚夢と為すは汝、尤も妄人なり。)
今の話、ナシね。夢だったんだから問題ねーだろ?」
貞通「(´・ω・`)」
結局、会津には蒲生氏郷が入り、貞通はその一武将として生涯を終えた。
この新国貞通という男、他にも秀吉が好色と聞き、領内の女子総出で秀吉一行を
歓待するも、肝心の貞通が訛りがひどくて一行と話が通じず、秀吉の不興を買ったとか、
蘆名氏滅亡直後、伊達家に通じるために政宗の正月の宴席に行き、顔に白粉を
塗りたくって鼓を打って踊り、伊達家中の失笑を受けたとかそんな逸話ばっかの人であり、
空回りするために生まれた人間もいる、と言わざるを得ない。
317 :
ゆきんこ:2008/10/12(日) 21:22:29 ID:R5Kuc062
[ i58-93-137-247.s02.a004.ap.plala.or.jp ] 夕焼けがすごくキレイだった
318 :
ゆきんこ:2008/10/12(日) 23:03:29 ID:SYrwumU2
[ i60-47-127-9.s11.a023.ap.plala.or.jp ] 初めて仙台に越してきて小田原に住んでますけど、1丁目〜4丁目まで宮城
野区で5丁目から青葉区とからしいんだけど紛らわしい。こんなん普通なん
ですか?
319 :
ゆきんこ:2008/10/13(月) 09:33:21 ID:jYH0pUIs
[ P061198170130.ppp.prin.ne.jp ] >>318 小田原四丁目から八丁目は青葉区、それ以外の小田原
(小田原弓ノ町や小田原金剛院丁なんてのもあるんで)は
宮城野区な。
東七番丁、東八番丁、東九番丁、土樋一丁目なんかは
もっと複雑だから、興味があったら調べてみて。
名古屋は、もっと煩雑な区分けがあったと記憶している。
320 :
ゆきんこ:2008/10/13(月) 11:56:14 ID:6wP0VLS2
[ 154.91.30.125.dy.iij4u.or.jp ] 簡単だけど五橋も青葉区と若林区に跨ってるよね。
どうしてこんな分け方しちゃったんだろう?
321 :
ゆきんこ:2008/10/13(月) 12:12:34 ID:fDEt7.M.
[ P061198169143.ppp.prin.ne.jp ] 単純に川とか鉄道とか幹線道路で分けたほうが
わかりやすいからだと思う。
322 :
ゆきんこ:2008/10/13(月) 15:22:44 ID:cwEAi0IQ
[ p3151-ipbf806aobadori.miyagi.ocn.ne.jp ] 一通の狭い道で二列に並んだり、渋滞の交差点で「おらが、おらが」と車突っ込んで、結果更なる渋滞引き起こしたり、東京人にはわからない民度の低さ↓
323 :
ゆきんこ:2008/10/14(火) 02:19:23 ID:6zQe7PH6
[ i219-164-98-17.s02.a004.ap.plala.or.jp ] え? 渋滞でいったら都内の方がヒドいよ
324 :
ゆきんこ:2008/10/14(火) 05:36:56 ID:bA.7ULZY
[ cb8abd-069.dynamic.tiki.ne.jp ] 相手しないように
325 :
ゆきんこ:2008/10/14(火) 21:37:04 ID:SndreWPo
[ KHP222009142132.ppp-bb.dion.ne.jp ] >>320学区とかも関係するんじゃないかな
昔住んでたとこはそうだった
326 :
ゆきんこ:2008/10/14(火) 22:13:54 ID:5IeQMDBY
[ P061198169227.ppp.prin.ne.jp ] >>325 案外小中学校の学区は考慮されていないようだ。
青葉・宮城野・若林各区の区境辺りは、学区が複数の
区にまたがっている小中学校も結構ある。
327 :
ゆきんこ:2008/10/16(木) 11:41:00 ID:0wXeoMUM
[ softbank221049154131.bbtec.net ] 中心市街地全般に言える事だけど、今の住居表示と学区と行政区域は、それぞれ別の時期に
出来上がったものを引きずってるから、どうしても相違が発生してしまう。
警察でも、中央署と北署・南署の管轄境界もかなり複雑ですよん。
328 :
ゆきんこ:2008/10/17(金) 21:17:01 ID:xs4AbMZU
[ eatkyo579122.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] そうそう。
東八番丁と東九番丁は、
区またぎだけでなく飛び地になってるんだよね。
あと学区も変わったりする。
25年くらい前だけど、東華中学校が校舎建て替えて、
収容人員が大きくなるからって
宮城野中学校の学区だったところが東華の学区になって、
宮中だった子が、引越しもしないのに東華に転校させられた。
せめて卒業さしてやりゃいいのにと思ったものでした。
あと、同じ小学校でも、住所によって
別々の中学校の学区だったりする。
榴ヶ岡小学校は宮中と東華中に分かれるし、
原町小学校はほとんど宮中なのにほんの一部だけ東仙台中になる。
今はどうだか知らないけど。
329 :
ゆきんこ:2008/10/18(土) 03:45:01 ID:bZsXM1eY
[ softbank221049154131.bbtec.net ] >>328東七番丁もじゃなかったかな?
あれは、元々南北に長々と走っていた東七〜九番丁が、途中で新寺・榴岡地区が住居表示されて
南北に分断され、更に榴岡と新寺の間に宮城野区と若林区の境界が入り込んで出来たんだよね。
あと、実態としては殆ど残ってないけど、元寺小路・名掛丁も、線路の西側が住居表示されたために、
番地が一桁〜十数番地から一気に二百数十番地にとんでるんだよね。
元は夫々の通りの東端南側の地点から番地がスタートし、西端で道路北側に移り、東端北側で番地が終わってたからね。
話ついでだけど、二十人町って、都市計画道路で町そのものが消滅しちゃうんだよね…
330 :
ゆきんこ:2008/10/18(土) 11:00:44 ID:hMXasMzY
[ p2238-adsao01tutuji-acca.miyagi.ocn.ne.jp ] 育英学園の前にあるラーメン店はまだありますか、高校のときいったときがある
331 :
ゆきんこ:2008/10/19(日) 12:05:35 ID:SH7KA.wk
[ p4031-ipbf704aobadori.miyagi.ocn.ne.jp ] なんかお祭りでもやってんのかしら?
ワイワイイベントやってるような声が外から聞こえる。
@榴岡
332 :
ゆきんこ:2008/10/20(月) 00:49:39 ID:SX4okZEg
[ z95.124-45-72.ppp.wakwak.ne.jp ] >>331みやぎまるごとフェスティバル2008かな?
勾当台公園辺りでやっていたみたいだけど。
333 :
ゆきんこ:2008/10/20(月) 11:39:57 ID:gdFQVJ1E
[ P221119002102.ppp.prin.ne.jp ]
334 :
ゆきんこ:2008/10/20(月) 19:36:34 ID:Gd430ba2
[ p4007-ipbf804aobadori.miyagi.ocn.ne.jp ] 苦竹の新田大橋の近くに住んでたけど原小→宮中だった
友達は原町6丁目に住んでて原小→東仙中だった
335 :
ゆきんこ:2008/10/20(月) 21:23:59 ID:ea5dMc/.
[ eatkyo496006.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] >>329え!二十人町なくなっちゃうの??
道路拡張で立ち退き移転したけど、
移転後の住所も二十人町のところあるんだけど
これからまた移転なんだろーか??
榴ヶ岡公園の北側から銀杏町まで
ズドーンと大きい道路ができると
(宮中のウラの大きい通りが延伸して
コジマのあるあたりにつながる??)、
30年くらい前から言われてるけどいつになるんでしょうね。
336 :
ゆきんこ:2008/10/21(火) 11:02:05 ID:8hE/oJVg
[ p6015-adsao01tutuji-acca.miyagi.ocn.ne.jp ] 333どうもありがとん
337 :
ゆきんこ:2008/10/21(火) 17:41:54 ID:d6B6zZbY
[ p1222-ipbf302aobadori.miyagi.ocn.ne.jp ] 連○にある和菓子や覗いたら奥でじいさんがたばこ吸いながらお菓子作ってた。
なんかやだから何も買わずに出てきたよ。
338 :
ゆきんこ:2008/10/21(火) 21:48:23 ID:Hsq5MJcM
[ FLH1Abl185.myg.mesh.ad.jp ] ●坊?
そう言えば五橋の交差点にある和菓子屋、店頭にある達磨だか閻魔の像は何なんだろう?
宮城野の月売ってるのも見たことないし。不思議。
# 東n番丁を地図で見直してみたけど、複雑だね〜。
# しかもこの辺はx人町とか元茶畑とか、謂われを調べると面白そうな地名が多いですね。
339 :
329:2008/10/23(木) 21:08:28 ID:ZlGs4xY.
[ softbank221049154131.bbtec.net ] >>335言葉足らずだったかな。
引っ込んだ中華料理屋?とかビミョーに移転した質屋や酒屋とかは、店としては残ってるけど、
嘗て道路の両側を埋め尽くしていた商店街や、コミュニティは消滅したな、って意味。
ついでに、これは勝手な推測だけど、区画整理完了後には住居表示が実施されて、町名が消えるのではないかと。
もっとも、梅サマの考え次第なんだろうけど。
>>338特に若林区の方は、地域住民が住居表示に反対して、藩政時代からの町名が残ってるんです。
宮城野区絡みで言うと、R45の南側の住所が細かくなってますよ。
小田原**丁とか、原町南目とかね。
旧町名が完全に消えた中心市街地でも、電柱とか公園の名前に名残が残ってますよ。
340 :
ゆきんこ:2008/10/23(木) 21:59:45 ID:ROAkJ19A
[ P061198169196.ppp.prin.ne.jp ] >>339 今の市長になってから、仙台市は新たに住居表示を
実施していない。
区画整理で地名が変更になった所は、ちらほらあるけど。
341 :
ゆきんこ:2008/10/25(土) 18:36:07 ID:W1/XFB36
[ c202-138-87-124.customer.mni.ne.jp ] >>340現在の梅原市長になってからも毎年7月には新たな住居表示してますよ。
市政だよりに載ってますよ。
今年7月には青葉区栗生と青葉区愛子東の丁目区域が新たに拡大されました。
昨年以前にも、太白区袋原、太白区東中田などで住居表示が実施さえれてますよ。
342 :
ゆきんこ:2008/10/25(土) 21:14:04 ID:bz/RE56M
[ P061198169184.ppp.prin.ne.jp ] >>341 「住居表示」というのは、その地域の建物が「〇番
〇号」と表示されている所であって、「〇〇×丁目」と
なっているからイコール住居表示実施地域というわけ
ではないよ。
袋原や東中田は住居表示を実施している地域だけど、
あそこは前の市長時代に実施しているから。
343 :
ゆきんこ:2008/10/26(日) 21:19:04 ID:t9XcrZmg
[ p3156-ipbf805aobadori.miyagi.ocn.ne.jp ] たしか、公約で地名を旧名に戻すって言ってた気がする。
ただ、それやっちゃうと市役所が2つの地名に跨りそうで
あ〜らどうしましょ!?って新聞記事を、以前読んだ。
344 :
ゆきんこ:2008/10/27(月) 09:35:18 ID:bjRKBrvs
[ c202-138-87-124.customer.mni.ne.jp ] 昨年7月に住居表示変更したのは、あすと長町地区じゃないですか?
旧長町、旧八本松、旧郡山があすと長町1〜4丁目に変わりました。
345 :
ゆきんこ:2008/10/27(月) 14:42:27 ID:bjRKBrvs
[ c202-138-87-124.customer.mni.ne.jp ] 宮城野区と若林区の区境を通る県道荒浜・原町線(通称、新寺通り〜産業道路)の宮千代交差点・トヨタレンタリース宮城卸町店間の道路幅拡張工事はそろそろ始まるのでしょうか?
ほとんどの建物は立ち退いたようだけど…。
宮千代2丁目側のミスタータイヤマンは建物を解体撤去して更地になりました。
若林区志波町側の鬼川不動産は宮城野区宮千代の旧JOMOスタンドだった土地に移転するようですね。
残りは宮千代側にある関東ゴムとまるご商店だけです。
関東ゴムは看板など撤去したから、近いうちに引越しするかもしれないけど…。
まるご商店はどうなってるんだか?さっさと立ち退けばいいのに!
346 :
ゆきんこ:2008/10/27(月) 19:54:37 ID:7YzLjIN6
[ softbank221026083006.bbtec.net ]
347 :
ゆきんこ:2008/10/28(火) 00:42:30 ID:vC3DO5kE
[ U118130.ppp.dion.ne.jp ] 交渉に苦労してる役所の人かな?
348 :
ゆきんこ:2008/10/28(火) 00:57:07 ID:1uT7AUXU
[ KHP222009142132.ppp-bb.dion.ne.jp ] 詳しいし中の人かなw
立ち退きで1件だけ居座ってたら金目当てに
ゴネまくってるってことが多いよね
税金でゴネ得しようとしてるなら嫌われても
仕方ないかもねえ
349 :
ゆきんこ:2008/10/28(火) 21:12:17 ID:Z7F3yrpc
[ p3156-ipbf805aobadori.miyagi.ocn.ne.jp ] 学校の後輩が、某自治体で立ち退きの交渉係りやってるけど、
昔はともかく今はゴネ得はさせないって言ってた。
公共のために、涙を飲んで早めに協力してくださった方に対する裏切り行為だし、
絶対に絶対に絶対に内密の話にはならないので広まってトラブルになるし、
何もいいことはない。てか予算は決まってるし、と。
ゴネる人はいるってか多いけど、そのことを根気良く粘り強く説明して、ご理解いただいているそうな。
350 :
ゆきんこ:2008/10/29(水) 21:59:47 ID:qhKAPWiI
[ p4031-ipbf704aobadori.miyagi.ocn.ne.jp ] ゆうべ榴岡あたりでサイレンなりまくってたけど、
何か大きい事件でもあったのですか?
そういえばこの前近所のマンションにパト停まってた。
何かと思ってみてたら、マンションの窓や看板にスプレー塗料で落書き。
街のあちこちで見かけるのと同じ落書きだった。
犯人早く捕まればいいのに。
351 :
ゆきんこ:2008/10/29(水) 23:15:50 ID:fRduFnQc
[ p1173-ipbf402aobadori.miyagi.ocn.ne.jp ] jojoってやつ?なんだろねあの落書き
352 :
ゆきんこ:2008/10/30(木) 07:50:43 ID:RnPBzYpk
[ FL1-125-197-42-50.myg.mesh.ad.jp ] 仙台に限らず、あのキタネェ落書きには何の意味があるんだろうね?
芸術性なし、意味のある情報なしで、意味なしの犯罪行為。
無意味行為であることに意味を見いだしているほど哲学者でもなかろうし。
353 :
ゆきんこ:2008/10/30(木) 07:55:24 ID:thzsQZNo
[ P061198170026.ppp.prin.ne.jp ] >>352 犬のマーキングと一緒で、縄張りを主張しているとか
いう話を聞いたことはあるが、いずれにしても犯人以外
にはまるで意味の無い行為だな。
354 :
ゆきんこ:2008/10/31(金) 11:48:23 ID:FaZxThec
[ KD124211097005.ppp-bb.dion.ne.jp ] >>352あれは、「グラフィティアート」と言って絵の一種だと思うんだが。
少なくとも芸術性はあると思う
スプレー缶であそこまで出来ると思うと凄いと思わないか?
355 :
ゆきんこ:2008/10/31(金) 12:17:41 ID:cpNYWZUU
[ KHP222009142132.ppp-bb.dion.ne.jp ] >>354( ゚д゚)、ペッ
自分の家だけでやれっての、ヨソとウチの区別がつかない田舎者が
356 :
ゆきんこ:2008/10/31(金) 17:19:53 ID:FaZxThec
[ KD124211097005.ppp-bb.dion.ne.jp ] >>355田舎者はどっちだよ・・・・。田舎っぺ程喧嘩を売ってくる奴はいないんだよ。
357 :
ゆきんこ:2008/10/31(金) 20:20:04 ID:cpNYWZUU
[ KHP222009142132.ppp-bb.dion.ne.jp ] ここにいるのが仙台生まれ仙台育ちばかりだと思ってるの?
他人の住居という財産を損壊することで成り立つものを
アートだなんて評する野蛮な感性を田舎者だっていうのよ
358 :
ゆきんこ:2008/10/31(金) 20:27:14 ID:odZ3ahcY
[ AOBfb-07p2-92.ppp11.odn.ad.jp ] >KHP222009142132.ppp-bb.dion.ne.jp
>KD124211097005.ppp-bb.dion.ne.jp
どっちもウザイ
喧嘩なら他でやれ
359 :
ゆきんこ:2008/11/01(土) 00:25:12 ID:jmxynUjU
[ p03e37d.miygnt01.ap.so-net.ne.jp ] アートか否かの論議以前に、公共の場所に落書きする行為そのものが
ただの迷惑行為であり法の下で罰せられるでしょ。
迷惑行為である時点でアートとして評価されないよ。
360 :
ゆきんこ:2008/11/01(土) 00:29:21 ID:jmxynUjU
[ p03e37d.miygnt01.ap.so-net.ne.jp ] アートか否かの論議以前に、公共の場所に落書きをするという行為そのものが
迷惑行為であって法の下で罰せられるでしょ。
迷惑行為である時点でアートとして全く評価されないよ。
361 :
ゆきんこ:2008/11/01(土) 07:36:36 ID:9eMpAj2k
[ P061198169096.ppp.prin.ne.jp ] 頼んでもいないのに、勝手に自己満足の得体の
知れないペイントをされれば、やられたほうは器物損壊で
通報するのが当然だろうに。
必要とされていないものは、アートではなくて単なる
落書きなんだが。
362 :
ゆきんこ:2008/11/02(日) 14:48:54 ID:e3RRQVac
[ KHP222009142132.ppp-bb.dion.ne.jp ] NHKか何処かの局で取材してたよ
集団でやってる犯罪者どもの場合は本当に犬のマーキングと同じで
ナワバリ宣言なのだそう
一方、アートを自称する奴に何故自分の家だけでやらないのかと
聞くと「それじゃ皆に見てもらえないから」
他人がわざわざ見物に来てくれるような芸術性は無いと自覚して
いたのが笑えたわw 刑務所の塀の内側に好きなだけ描けばいいのよw
363 :
ゆきんこ:2008/11/02(日) 19:39:37 ID:ioxkJ6uA
[ s129.GkanagawaFL2.vectant.ne.jp ] 小鶴新田に引越しを予定している者です。
地震ってどうですか?
水田地帯で地盤はゆるいんですか?
断層があるんですか?
もし津波がきたら・・・
心配なんです。
364 :
ゆきんこ:2008/11/02(日) 20:24:03 ID:nZFTB5r.
[ P061198168232.ppp.prin.ne.jp ] >>363 宮城県は大地震が近い将来確実に起こると言われている。
小鶴新田は何年か前まで水田だったので、地盤は緩いと
言われている。
断層は未発見のものが日本中にあるから、よくわからない。
海からは結構距離があるので、大津波が仮に押し寄せても
直接の被害は考えにくい。
こんなところかな。
365 :
ゆきんこ:2008/11/02(日) 23:05:36 ID:mEbuXbQo
[ p2052-ipbf610aobadori.miyagi.ocn.ne.jp ] >>363小鶴新田のマンションはかなり基礎工事を強くやっています。
近くに学校があるのですが、そこの工事もかなり強い基礎を打っていたようです。
地震は今年2度(震度4〜5程度)来ていますが、特に問題なかったです。
強いて言うと銀行(店舗)が欲しい。
ATMは各種(コンビニ・七十七・仙台銀・ゆうちょ銀・農協)あるけれど。
杜の都信用金庫のATMはないですね。
七十七銀行の支店ができればだいぶ助かります。
(日ノ出町の会社は扇町の七十七に行っているようですが、
小鶴新田辺りにあればだいぶ違うはず。)
366 :
ゆきんこ:2008/11/03(月) 10:37:37 ID:P8/7w3dg
[ c202-138-87-124.customer.mni.ne.jp ] 昨日午後3時過ぎ頃、宮城野区苦竹の45号線交差点(仙台トヨペットとか
ネッツトヨタ仙台のある交差点で北進して陸橋渡ると小鶴新田方面に行ける)
を通ったらものすごい人を目撃してしましました。
淡いピンクっぽかったカウボーイハットを被り、
大きめな淡いレンズカラーのサングラスをかけ、
ピンクのベルボトムジーンズを穿き、
へそ出しの上着姿で折りたたみ自転車みたいなのに乗ってました。
あれって、有名人かなんかなんですか?
367 :
ゆきんこ:2008/11/03(月) 12:05:09 ID:VG7peT7k
[ U118039.ppp.dion.ne.jp ] 仙台ローリーじゃないの?
368 :
ゆきんこ:2008/11/03(月) 18:42:35 ID:owdeFOMc
[ p7115-ipad206aobadori.miyagi.ocn.ne.jp ] >>354自分で絵を描く人間はみんな思っている事だと思うが、
街の落書に芸術性や高い画力があるものなど殆ど無い。
スプレーやドライブラシを使えば
上手そうに見えるだけ。
仮にあったとしても359の言う通りだ。
ゲリラ的な迷惑行為をせずに
サークルでも創って発表の場を作れば
評価もされるし嫌われない。
369 :
ゆきんこ:2008/11/03(月) 20:44:50 ID:.SsN9UQw
[ AOBfb-07p1-119.ppp11.odn.ad.jp ] >>366YUJI(旧仙台ローリー)で間違いない。
つーか、そこまで詳しく書かれるとヤラセの口コミ投稿に見えてしまう…
370 :
ゆきんこ:2008/11/03(月) 21:59:30 ID:p6Vhtazw
[ nataddr.c-marinet.ne.jp ]
371 :
ゆきんこ:2008/11/04(火) 00:22:38 ID:ZHv5bpP.
[ ZQ083061.ppp.dion.ne.jp ] ローカル番組なんかたまーに出てくるよ
裏影とか裏影とか裏影とか
372 :
ゆきんこ:2008/11/04(火) 00:33:56 ID:QPtJXlgk
[ U118039.ppp.dion.ne.jp ] >裏影とか裏影とか裏影とか
ワロタw
一応全国ネットにも出たことはあるよね?
ケンミンショーだったかルー列島だったか…
373 :
ゆきんこ:2008/11/04(火) 08:10:26 ID:YssvIIyk
[ softbank126098050093.bbtec.net ] 裏影
374 :
ゆきんこ:2008/11/04(火) 09:31:20 ID:Q/x33M6M
[ KD124211097005.ppp-bb.dion.ne.jp ] この掲示板で「グラフィアート」について議論しあって何が変わるんですか?
仙台からあの落書きが消えるわけでもないし、事態は一向に変わらない。
本当にバカばっかり
375 :
ゆきんこ:2008/11/04(火) 10:15:30 ID:Q/x33M6M
[ KD124211097005.ppp-bb.dion.ne.jp ] この掲示板のメリット、デメリットを教えてください
376 :
ゆきんこ:2008/11/04(火) 10:38:17 ID:NkdKbUrA
[ p62b807.miygnt01.ap.so-net.ne.jp ] メリット :リモホ表示により自演がわかりやすい(CATV除く)
地域情報を得る助けになる
デメリット:たまにヘンな人が現れる
377 :
ゆきんこ:2008/11/04(火) 10:52:48 ID:YJkjzFXM
[ FL1-122-134-73-225.myg.mesh.ad.jp ] >>352「グラフティアート」じゃなくて「タギング」のこと言ってるんだと思う。
378 :
ゆきんこ:2008/11/04(火) 11:08:32 ID:Q/x33M6M
[ KD124211097005.ppp-bb.dion.ne.jp ] 「グラフィティアート」の中で「God」や「juju」にはそれぞれ意味があるんですよ。
「God」は直訳すると「神」です。これは、神が天罰を下すという意味で、主に警告という形でとらえた方が方がいいと思います
379 :
ゆきんこ:2008/11/04(火) 11:44:13 ID:YJkjzFXM
[ FL1-122-134-73-225.myg.mesh.ad.jp ] >>378何が言いたいのかよくわからないんだけど。
380 :
ゆきんこ:2008/11/04(火) 11:55:15 ID:Q/x33M6M
[ KD124211097005.ppp-bb.dion.ne.jp ]
381 :
ゆきんこ:2008/11/04(火) 11:57:39 ID:Q/x33M6M
[ KD124211097005.ppp-bb.dion.ne.jp ]
382 :
ゆきんこ:2008/11/04(火) 12:29:19 ID:YJkjzFXM
[ FL1-122-134-73-225.myg.mesh.ad.jp ] >>381「議論してなんになるのですか」、「本当にバカばっかり」
381もその一人だよね。
383 :
ゆきんこ:2008/11/04(火) 15:12:15 ID:Q/x33M6M
[ KD124211097005.ppp-bb.dion.ne.jp ]
384 :
ゆきんこ:2008/11/04(火) 15:44:38 ID:36CTzTkQ
[ cb8abd-043.dynamic.tiki.ne.jp ] もうやめたら?
385 :
ゆきんこ:2008/11/04(火) 19:47:08 ID:vy0MemhQ
[ p1128-ipbf707aobadori.miyagi.ocn.ne.jp ] 東口って昭和40年代の東京に似てるよね。
386 :
ゆきんこ:2008/11/04(火) 20:52:04 ID:36CTzTkQ
[ cb8abd-043.dynamic.tiki.ne.jp ] 生まれてないからわからない・・・
387 :
ゆきんこ:2008/11/05(水) 21:22:16 ID:hMAJF03c
[ P061198168118.ppp.prin.ne.jp ] >>374 この板でお前自身が無気力で無能で無神経で、
尚且つ他人を罵倒することだけには躊躇なく動き回る
ことができる、この上なく存在意義の無い人物である
ことをひけらかす必要はないし、誰も頼んでもいない
のだが。
388 :
ゆきんこ:2008/11/05(水) 23:52:48 ID:7mG/Z0UQ
[ p1131-ipbf210aobadori.miyagi.ocn.ne.jp ]
389 :
ゆきんこ:2008/11/06(木) 20:51:07 ID:8dv.kVp2
[ p1013-ipbf707aobadori.miyagi.ocn.ne.jp ] >>.385
約40年後には東京ぐらいに発展するのか、楽しみだな
390 :
ゆきんこ:2008/11/06(木) 23:11:22 ID:erB8X4.A
[ P061198169151.ppp.prin.ne.jp ]
391 :
ゆきんこ:2008/11/08(土) 12:59:33 ID:JvLseF1U
[ cad4df-223.dynamic.tiki.ne.jp ]
392 :
ゆきんこ:2008/11/11(火) 17:48:56 ID:Dr7/Et/k
[ p4007-ipbf804aobadori.miyagi.ocn.ne.jp ] 宮城野区の事務所前に何年も前から歩道に乗り上げての違法駐車をして
通行の迷惑になってるけど、あれも議員特権なんですかね?
警察も見て見ぬフリですか?渡辺公一さん
393 :
ゆきんこ:2008/11/12(水) 09:40:49 ID:hIrHF9fY
[ KHP222009142132.ppp-bb.dion.ne.jp ] 誰だろと思って公式サイト見たらモットー・好きな言葉が
「明日のことをわずらうな」w 市民の迷惑も思い煩わないのかw
394 :
ゆきんこ:2008/11/13(木) 19:56:06 ID:K3ZYBQhE
[ cb8abd-097.dynamic.tiki.ne.jp ] 福田町とか高砂近辺で良い歯医者さん教えて下さい。
ぼったくられなけれおkです。
395 :
ゆきんこ:2008/11/13(木) 20:42:38 ID:MheQH6jc
[ p4031-ipbf704aobadori.miyagi.ocn.ne.jp ] >>392ひでー奴だな。住所どこ?
管轄署に申し立てるか
396 :
ゆきんこ:2008/11/14(金) 10:56:43 ID:HlFlQqOg
[ p3219-adsao05tutuji-acca.miyagi.ocn.ne.jp ] 激しく同意。ウチの近所もあるよ
まいね
398 :
ゆきんこ:2008/11/15(土) 13:02:49 ID:HQ3Fpd0M
[ p4058-ipbf607aobadori.miyagi.ocn.ne.jp ] タイヤ交換しました!
安心!
399 :
ゆきんこ:2008/11/15(土) 16:17:15 ID:Njpr62Gk
[ p4077-ipbf601aobadori.miyagi.ocn.ne.jp ] 小田原2丁目のバス停(仙台駅方向)の前にあるマンション、上の階が1フロアだけ
他の階と比べて天井が高いように見えるのですが、気のせいですか?
車で信号待ちするたび気になります。
400 :
ゆきんこ:2008/11/15(土) 23:02:22 ID:88hLwMpo
[ p4031-ipbf704aobadori.miyagi.ocn.ne.jp ] 近所だけど気にしたことないや。
どのマンションのことだらう?
401 :
ゆきんこ:2008/11/17(月) 01:05:59 ID:4ckpVhzA
[ p4067-ipbf807aobadori.miyagi.ocn.ne.jp ] 週末に田子とか新田東のTSUTAYAに行くと
いつもスカートの女性を店内でつけ回してる奴いるね。
不審に思ってしばらく目で追ってたんだけど
背後に付いてみたり陳列棚の隙間から覗き込んだりしててゾッとした。
30代後半から40代 黒髪 面長 眼鏡 黒系シャツパンツ
女性は御注意を。
402 :
ゆきんこ:2008/11/17(月) 11:35:06 ID:LCcGwKaE
[ p2035-ipbf807aobadori.miyagi.ocn.ne.jp ] >>399今ストリートビューで確認したけど、最上階はメゾネットになっている様子ですね。
メゾネットの1階部分が天井の高い(たぶん2950mm〜3150mm)部屋で、最上階はロフト風かな。
場所柄&作りを考えると、それほど値段の高いマンションじゃ無さそうだけど、最上階メゾネットタイプは
価値が下がりにくいのがいいね。
403 :
ゆきんこ:2008/11/18(火) 23:33:34 ID:jUyvogZU
[ p3031-ipbf205aobadori.miyagi.ocn.ne.jp ] >>401ソイシ見たことあるわw
100均とか古本屋でも同じことやってるぞw
盗撮してんのか痴漢してんのかは知らんけど宮崎勤死刑因に似てるヤシな
404 :
ゆきんこ:2008/11/21(金) 15:26:44 ID:27IzwIcU
[ eatkyo435193.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
405 :
ゆきんこ:2008/11/22(土) 00:07:02 ID:U4RRUTsI
[ PPPa172.miyagi-ip.dti.ne.jp ] そっとしといてやれ
まいね
407 :
ゆきんこ:2008/11/22(土) 03:26:49 ID:VU6iKkb2
[ nataddr.c-marinet.ne.jp ] IDは日付毎かな?
408 :
ゆきんこ:2008/12/01(月) 11:28:37 ID:Glw9VSnM
[ i118-20-194-244.s04.a004.ap.plala.or.jp ] >>394宮城野大橋の辺りにある高橋歯科とか
新しいから綺麗だし
409 :
394:2008/12/07(日) 20:09:54 ID:9mz/VEV6
[ cad4df-207.dynamic.tiki.ne.jp ] >>408特に行く当てもなかったのでそこ(たかはし歯科が正式名称)にしてみました。
歯科・小児歯科と名乗っているせいか大人の私に対しても子供に対するような言葉遣いでしたが、
対応などは丁寧だったと思います。
410 :
ゆきんこ:2008/12/07(日) 22:16:17 ID:vftkgJjs
[ c202-138-87-124.customer.mni.ne.jp ] 国道45号線沿い苦竹交差点の旧パチンコタイガー跡地に建設中の建物は何でしょうか?
411 :
ゆきんこ:2008/12/08(月) 01:20:15 ID:4h0eHERQ
[ softbank218112192035.bbtec.net ] ラウンドワンらしいよ
412 :
410:2008/12/08(月) 20:16:09 ID:eEQqGAZo
[ c202-138-87-124.customer.mni.ne.jp ] >>411ありがとうございます。
ところでラウンドワンって何?
413 :
ゆきんこ:2008/12/08(月) 23:36:50 ID:M1.QOazo
[ z95.124-45-72.ppp.wakwak.ne.jp ] >>412>>411じゃないけど…。
ボーリング場だと思ったけどカラオケ屋なんかもある
複合アミューズメントパークの類みたい。
そういや仙台にはまだ無かったんだっけ。
414 :
ゆきんこ:2008/12/10(水) 11:10:14 ID:E/UqONes
[ FLH1Aba004.myg.mesh.ad.jp ] そういえば宮城は初出店ですね
関東に住んでた頃、よくテレビでCMが流れていました
朝6時まで営業していますので、職場の閉店後(午前0時)同僚とよく遊びに行きました
(一部店舗は24時間営業)
HPの出店計画によるとラウンドワン仙台北店になるのかな?
http://www.round1.co.jp/ラウンドワン出店計画の発表と同時に、お向かいの花子が閉店(休業?)になりましたが、復活はあるんでしょうかねぇ
415 :
ゆきんこ:2008/12/10(水) 16:06:33 ID:nsONSp7Q
[ P061204005177.ppp.prin.ne.jp ] ラウンドワンは以前、名取での出店を計画していたが、
付近住民の反対や建築の許可、営業の許可だかの
ハードルが高くて断念している(予定地は現在別の店舗)
深夜営業もしているため、各地で近隣住民とのトラブル
多発で問題になっている(ドンキと同レベル)
(治安問題、日照権問題、違法駐車問題等)
建設工事が始まるとあっと言う間に建物が出来て営業
開始するので有名です
416 :
ゆきんこ:2008/12/10(水) 21:35:45 ID:r4E7oH3Q
[ nataddr.c-marinet.ne.jp ]
417 :
ゆきんこ:2008/12/19(金) 19:22:55 ID:352OAK0Q
[ p4128-ipbf607aobadori.miyagi.ocn.ne.jp ] 銀杏町の招福亭クレヨン潰れてなんか出来てる
飲食店なのかな?
418 :
ゆきんこ:2009/01/03(土) 01:04:18 ID:fGC5zoJA
[ i219-167-9-225.s02.a004.ap.plala.or.jp ] 近所のじじいが夜中に無人の部屋の前で騒ぐんだが
どうすればいいんだろう?
まいね
420 :
ゆきんこ:2009/01/10(土) 00:24:10 ID:3W7Mro1U
[ ntmygi009006.mygi.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
421 :
ゆきんこ:2009/01/12(月) 00:42:25 ID:oonr8QBU
[ KD124213179206.ppp-bb.dion.ne.jp ] この前仙台に帰省したら
テレビにお笑いタレント?らしい太ったおっさん二人が
でていたんだが、あれは誰?
サンドウィッチマンではないことはわかってる。
422 :
ゆきんこ:2009/01/12(月) 01:05:49 ID:oN83r5mY
[ p125028000089.ppp.prin.ne.jp ] >>421見てないからわからないが、多分ハンプティダンプティ。
もの凄く面白くない。
423 :
ゆきんこ:2009/01/12(月) 12:09:37 ID:ybJs50f6
[ FL1-125-197-45-242.myg.mesh.ad.jp ] 中野栄駅前の「今昔物語」とかいうラーメン屋旨かった!!
424 :
ゆきんこ:2009/01/12(月) 20:07:50 ID:8Pjlthas
[ AOBfb-05p3-152.ppp11.odn.ad.jp ] >>423魚介系スープというか中華そばが苦手なので、一品堂(経営者が同じ)に行ってます。
425 :
ゆきんこ:2009/01/12(月) 22:11:15 ID:10gY5xyI
[ nataddr.c-marinet.ne.jp ] もしかして半田屋系?
びっくりドンキーも半田屋系じゃなかったけ?
426 :
ゆきんこ:2009/01/12(月) 23:42:22 ID:1m1aBz.E
[ p3065-ipad202fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ]
427 :
ゆきんこ:2009/01/13(火) 06:04:20 ID:i7Dcs/F6
[ nataddr.c-marinet.ne.jp ] 一品堂は半田屋と無関係か
多賀城の一品堂がはんだや跡地だからそんな噂が立ったのか?
びっくりドンキーは、はんだフーズでフランチャイズ
428 :
ゆきんこ:2009/01/13(火) 10:34:14 ID:JYkvOqWc
[ P210168246237.ppp.prin.ne.jp ] >>423サッポロ一番味噌ラーメンと同じ味。
餃子も美味しくない。
429 :
ゆきんこ:2009/01/14(水) 00:11:43 ID:JzyUWix2
[ KD124213179206.ppp-bb.dion.ne.jp ] >>422ありがとうございます。
ハンプティダンプティでググったら
写真がでてきました。
この二人で間違いない。
雰囲気でお笑いタレントかなぁとは思っていたんだけど
あまりにもつまらないから確信がなかった・・・。
430 :
ゆきんこ:2009/01/16(金) 15:33:12 ID:UCsafwOU
[ FL1-125-197-45-242.myg.mesh.ad.jp ] >>428好き嫌いは好みだからしかたないとして。
あれが「さっぽろ一番」と同じ味なのは味盲w
431 :
ゆきんこ:2009/01/16(金) 23:13:46 ID:OslB3NmM
[ cb8af8-019.dynamic.tiki.ne.jp ] 荒れるからやめとけ
432 :
ゆきんこ:2009/01/20(火) 09:51:38 ID:Tbpsxl4c
[ FL1-118-110-102-29.myg.mesh.ad.jp ] 苦竹のくら寿司もしかしてつぶれた?
カッパ巻きもまともに作れない寿司屋じゃ無理もないと思うけど。
433 :
ゆきんこ:2009/01/20(火) 11:16:07 ID:ZMJ97XCw
[ p1181-ipbf206aobadori.miyagi.ocn.ne.jp ] くら寿司の不味さは・・・・
434 :
ゆきんこ:2009/01/20(火) 19:43:19 ID:S927A6TE
[ i60-42-127-8.s05.a004.ap.plala.or.jp ] くら寿司、ひどいですよね。
435 :
ゆきんこ:2009/01/20(火) 23:59:04 ID:3cDdkPaw
[ P061198131090.ppp.prin.ne.jp ] 今日TBCラジオで紹介してたから、今度行ってみようと思ってたんだけど…
そんなにヒドいの?
436 :
ゆきんこ:2009/01/21(水) 20:39:07 ID:Yzac7EBY
[ ntmygi049254.mygi.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] くら寿司は美味いよ
437 :
ゆきんこ:2009/01/21(水) 20:47:13 ID:cKomgQMY
[ p1181-ipbf206aobadori.miyagi.ocn.ne.jp ] んー人それぞれだからとしか言えないけど
自分的にはダメだった
一応3店舗食べてみたけど・・・・全部アウトでしたね。
まぁ行って見てちょっと食べてみるのが一番なんじゃないかな?
438 :
ゆきんこ:2009/01/22(木) 09:03:44 ID:8Bt6jvIo
[ FL1-118-110-101-77.myg.mesh.ad.jp ] 苦竹店だけしか行ったことなかったけど、ひどかったよ。
開店したばかりの頃はネタも鮮度がよくて美味しかったんだけど
数ヶ月して行ってみたら、巻物は巻かれてないでほぐれて流れてくるし
ネタの鮮度も明らかに落ちていて美味しくなかった。
かっぱの方がいいと思ったくらいで、もう行くことはないと思った。
他のお客も同じだったんだと思う。
439 :
ゆきんこ:2009/01/22(木) 11:36:21 ID:4JJ4Z5Rs
[ FL1-125-197-45-242.myg.mesh.ad.jp ] くらは確かに・・・
1度行って2度目は無いと思った。
440 :
ゆきんこ:2009/01/23(金) 14:14:17 ID:osuF.rIM
[ d24.J1airH4.vectant.ne.jp ] 非常に工作員臭いレスですね。自分で行って確かめますよ、サンクス。
441 :
ゆきんこ:2009/01/24(土) 09:23:35 ID:3VaDwP9c
[ ntfksm033061.fksm.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
442 :
ゆきんこ:2009/01/24(土) 20:58:19 ID:YxYJHfpg
[ p3212-ipbf610aobadori.miyagi.ocn.ne.jp ] 五輪での路上強盗、榴岡公園の歩道で起きたの?
どこら辺であったかわかるかたいますか?
近所なので怖いです。
443 :
ゆきんこ:2009/01/26(月) 23:19:58 ID:ZJzonL9g
[ ntmygi047198.mygi.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 仙台後背地に今建設中の物は何ですか
444 :
ゆきんこ:2009/01/28(水) 17:13:53 ID:sdGoYza2
[ p3168-ipbf510aobadori.miyagi.ocn.ne.jp ] 田子2丁目に住んでますが、出前がピザとカレーの銀のさらぐらいしかなくて非常に困ってます。
中華とかないものでしょうか?ご存知の方教えて下さい。
1年以上住んでますが、チラシも入ってこないし・・・・無いんだろうか。
445 :
444:2009/01/28(水) 17:19:47 ID:sdGoYza2
[ p3168-ipbf510aobadori.miyagi.ocn.ne.jp ] >ピザとカレーの銀のさら
ピザとカレーと・・の間違いざます
446 :
ゆきんこ:2009/01/31(土) 19:52:59 ID:IAxMh77Q
[ ntmygi029072.mygi.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
447 :
ゆきんこ:2009/02/01(日) 11:05:12 ID:NB.5d8OA
[ ntmygi051041.mygi.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] >>444 和食中華の 「くら家」がありますよ
配達は2点以上です
448 :
ゆきんこ:2009/02/03(火) 18:17:12 ID:iIZfX6TU
[ p3116-ipbf801aobadori.miyagi.ocn.ne.jp ] 禁煙外に通ってみようかと思うのですが、新田東クリニックの評判って如何なのでしょう?
家から一番近いんだよな、ここが。悪くないなら行ってみたいなって思ってます。
449 :
ゆきんこ:2009/02/05(木) 22:09:34 ID:H9cfmEPM
[ p4175-ipbf901aobadori.miyagi.ocn.ne.jp ] JT跡地にイトーヨーカ堂出店で10月頃開店という噂が…。
何考えているんだか。
450 :
ゆきんこ:2009/02/05(木) 22:22:39 ID:06SbxM6Q
[ pc61ae1.accauc00.ap.so-net.ne.jp ] あれ?そこは出店を断念して、既に大和ハウスが落札して
宅地開発することになったんじゃなかったっけ?
まあスーパーの出店はあるだろうけど。
451 :
ゆきんこ:2009/02/06(金) 09:30:06 ID:wko3Qrh2
[ softbank218112126238.bbtec.net ] >>448さん
駐車場にはいつも車がいっぱい止まってますよね。
予防接種でしか行った事ないので
診断に関してはわかりませんが優しい先生でした。
待合室も結構いたので悪くはないんだと思います。
前は仙台オープン病院にいたらしいですよ。
452 :
ゆきんこ:2009/02/07(土) 00:11:17 ID:VYhVw7nY
[ y131143.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ] >>417今日言ってきたノシ
海鮮メインの個室居酒屋でした。
料金設定は安め。
しかし・・・量があまりにもチープ
んで、味は別に旨いわけじゃなかった。
かなり期待外れで直ぐ出てきたよ。
多分また近いうちに店名変わるよ・・・あれじゃ駄目だ。orz
453 :
ゆきんこ:2009/02/07(土) 00:25:14 ID:TnpgK1s6
[ KHP222009142132.ppp-bb.dion.ne.jp ] >>448良さそうな先生だよ。早くやめられるといいね。
454 :
ゆきんこ:2009/02/09(月) 22:57:22 ID:mcacH5hY
[ KD125052128197.ppp-bb.dion.ne.jp ] 住所の質問です
以前友達が田子の駒除という所に住んでいたのですが、
現在は○丁目に変更になっているのですか?
455 :
ゆきんこ:2009/02/10(火) 21:43:23 ID:tTcBjADU
[ p125028003186.ppp.prin.ne.jp ]
456 :
ゆきんこ:2009/02/11(水) 19:19:21 ID:.VQ0k/AM
[ KD125052128197.ppp-bb.dion.ne.jp ]
457 :
ゆきんこ:2009/02/13(金) 09:20:47 ID:ZqGDV3yQ
[ o135232.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ] 先生が優しい・丁寧など、
評判の良い歯医者さんがあったら教えてください。
458 :
ゆきんこ:2009/02/14(土) 00:13:40 ID:29t/B9Fw
[ PPPa196.miyagi-ip.dti.ne.jp ] 八乙女の青柳歯科がいいよ。
459 :
ゆきんこ:2009/02/20(金) 12:24:02 ID:7pfwJOfE
[ ntmygi063170.mygi.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] >>444中華料理「峰」のチラシも入ってきましたよ。
多賀城の新田ですって。
460 :
ゆきんこ:2009/02/22(日) 21:03:17 ID:Lwp2ZQo6
[ o132165.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
461 :
ゆきんこ:2009/02/22(日) 21:28:04 ID:6lenEKrw
[ p1233-ipad208aobadori.miyagi.ocn.ne.jp ] >>457宮城野区ですよね
仙台中央歯科が、経験上よろしいと思います。
榴ヶ岡4丁目、といっても代々木ゼミ前の大通りを
南に歩き、デンコードー仙台東口店から40m南の
角のビルの二階です。
462 :
ゆきんこ:2009/03/11(水) 23:23:16 ID:6SS9vOY.
[ softbank218112126238.bbtec.net ] 仙台港でカインズモールは現地にが春オープンってあるけど
求人広告では夏オープンってどっちでしょう?
他は何だかなぁ。。。
ケーズデンキ。すぐ近く多賀城にあるのに。
なぜ同じようなお店ばかり建つのでしょうか?
東京インテリア。だったらIKEAとか来るようにがんばってほしかった。
コストコ早く仙台出店しないかな!
463 :
ゆきんこ:2009/03/12(木) 19:09:54 ID:cNRWs02Q
[ p923062.miygnt01.ap.so-net.ne.jp ] ですよねー。
IKEAとかコストコ、H&Mが来てほしい。
464 :
ゆきんこ:2009/03/12(木) 23:56:35 ID:1m1aBz.E
[ ntmygi073065.mygi.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] H&M って ほっともっと(ほっかほっか亭)とは違うの?
465 :
ゆきんこ:2009/03/13(金) 00:48:34 ID:h1p5s2pg
[ N028091.ppp.dion.ne.jp ] やっぱり既存の店以外のとこが来てくれるといいよね。
IKEA、コストコ、H&M…来てくれたらかなり嬉しい。
>>464違うと思うよ〜…って釣られた?
466 :
ゆきんこ:2009/03/13(金) 01:14:03 ID:8jXxmLTE
[ KD121105021126.ppp-bb.dion.ne.jp ] そういえば、カインズモールに入る食料品店というのはどこになったの?
467 :
ゆきんこ:2009/03/25(水) 15:03:10 ID:HfTDFwac
[ p29138-adsao01tutuji-acca.miyagi.ocn.ne.jp ] ROUND1っていつオープンなんだ???
468 :
ゆきんこ:2009/03/25(水) 22:49:35 ID:rOQxgi8g
[ P061198169017.ppp.prin.ne.jp ] コストコ・・・・・・。
まあ、好きな人は好きだろうけどねえ、ああいう店は。
469 :
ゆきんこ:2009/03/26(木) 10:21:03 ID:W.uBzWG.
[ NWTcd-02p1-188.ppp11.odn.ad.jp ] IKEAもコストコもいらないけど、東急ハンズは来て欲しいなぁ
470 :
ゆきんこ:2009/03/26(木) 23:27:44 ID:eFR5E5eQ
[ AOBfa-01p6-117.ppp11.odn.ad.jp ] >>392あの平成町の通りに路駐するときは、車半分乗っけて止めるんだよ。
99ショップ、クロダ、マイクック他に来る奴等は暗黙のルール知らない奴多くて・・・
それで車の流れす止まるんだよ。半分載っけろ!
471 :
ゆきんこ:2009/03/28(土) 14:09:26 ID:r8nARxrI
[ p3189-adsao05tutuji-acca.miyagi.ocn.ne.jp ] なぁ〜 宮城野区で面白い遊び場とか無いのか?
海の方で楽しいところ無いか?
最近こっちに来たんだがさっぱりわからん。
472 :
ゆきんこ:2009/03/28(土) 22:56:38 ID:5DNR5CcY
[ P061198165097.ppp.prin.ne.jp ] サーファーとかは蒲生のほうに行くことも多いようだが。
夏場なら、荒浜にある深沼海水浴場も利用できる。
荒浜は若林区だがな。
473 :
ゆきんこ:2009/04/03(金) 13:32:23 ID:9Fv54Y5U
[ ZO156096.ppp.dion.ne.jp ] さっき電話があって、『榴ヶ岡中継局の方がこの度〜』てな感じの。
多分別プランへの勧誘電話みたいなものだったんだろうけど。
明かに勧誘目的の電話だろうに、
指摘すると『いや、勧誘じゃないんです』の堂々巡り。
相手『あくまでお知らせのお電話です』
自分『そうですか。内容は理解しましたので(もう結構です)』
相手『・・・・え?というと?仰ってる意味が・・・』
自分『・・は?これって勧誘ですか?』
相手『あくまでお知らせのお電』
ありゃ祖父版の下請けなのかな?若い女の子が何たらBBとか言ってたけど。
俺はどうすりゃ良かったのよさ。休日だってのにかなりイラっとしちまったい。
気分転換に榴ヶ岡公園行って来ようと思うんだが、桜を静かに見れる様な場所って無いかな。
その場の雰囲気が良ければ別に名所とかじゃなくても良いし、桜の本数が少なくても良い。
榴ヶ岡公園は桜なんて見れたものじゃ無い。見れるのは酔っ払いだけだし。
474 :
ゆきんこ:2009/04/06(月) 00:09:33 ID:rng.zmz6
[ p22232-adsao01tutuji-acca.miyagi.ocn.ne.jp ] 最近光に変えろって電話とか訪問とか多すぎだよな。
こないだ質問攻めにしてやったら答えてくれなかったからこっちが
説明してやったぞ。
知識も無いくせに訪問とか電話とかしてくんなよ!
って感じだよな。
まぁ知識も無い契約の手数料で設けてるクソが多いから仕方ない。
特に有線のくじ引きとかやって1等2等の物って元々無料レンタルとか
無料で貰える者なんだよなwww
475 :
ゆきんこ:2009/04/06(月) 21:06:42 ID:lFznzNoo
[ ZO153006.ppp.dion.ne.jp ] >>474>>最近光に変えろって電話とか訪問とか多すぎだよな。
ですよねー。
断り続けた挙句「nttさんに何か思い入れでもあるのですか?」とか言われてワロタ
てか、桜の開花前に花見とか面白いんだろうか…。
仙台放送のインタビューで「何事も一番!これですよ、やっぱり!」
とか言って飲んでたけど、風情も何もあったもんじゃないなw
476 :
ゆきんこ:2009/04/06(月) 23:08:34 ID:v5IUxhkY
[ P061198173127.ppp.prin.ne.jp ] >>473 枡江の神明宮という所が、知る人ぞ知るちょっとした
桜の名所だということを聞いたことがある。
477 :
ゆきんこ:2009/04/06(月) 23:41:55 ID:RFaz8Ae.
[ p18006-adsao01tutuji-acca.miyagi.ocn.ne.jp ] >>475花よりなんとかって言うくらいだから集まってのイベントが
たのしみなではないでしょうか?
ってか宮城の人っておとなしすぎだよな。
478 :
ゆきんこ:2009/04/08(水) 20:54:12 ID:IX/l2A7.
[ p2033-ipad201aobadori.miyagi.ocn.ne.jp ] >>473昨日、Kスタ宮城に開幕戦見に行ったら駐車場側に何本かの桜が
しっかり咲いていた。数は少ないけれどきれいでしたよ。
夜は試合があるから午前中の散歩がいいと思います。
>>477ってか日本人っておとなしすぎだよね。
こんな政治や行政で不正・怠慢をやっていてよく黙っているもんだ。
他の国なら・・・。
関係ない話で気分を害してごめんね。
479 :
ゆきんこ:2009/04/09(木) 13:55:18 ID:yGQAPHXU
[ p16071-adsao01tutuji-acca.miyagi.ocn.ne.jp ] 花見いいねぇ〜
花より団子派だけど(笑)
まいね
481 :
473:2009/04/11(土) 00:15:04 ID:op2K293Y
[ ZL009111.ppp.dion.ne.jp ] >>476枡江の神社、行ってみた。でも、あれって名所…なのかなぁ?(笑
社までの階段の最中に桜があって、雰囲気はあるんだけども。
>>478えと、kスタやら榴ヶ岡公園は地元なので…(笑
今日榴ヶ岡公園の中継があったけど、やっぱり人が多い・・
桜自体は綺麗なんだけどもなぁー
ともかく情報どうもでした。
482 :
ゆきんこ:2009/04/11(土) 00:36:21 ID:IgVKXWzQ
[ eatkyo479101.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 昔のメルパルクがあったところの丘?の西側のふもとの、
土手になってるところの桜並木がすごく好きでした。
道路拡張でなくなっちゃたけど・・・。
花見できるような感じではなかったんだけど、
チャリンコ通勤なのでわざわざ遠回りして見て帰ってた。
483 :
ゆきんこ:2009/04/11(土) 22:22:37 ID:LzTYDFGQ
[ EM114-48-138-225.pool.e-mobile.ne.jp ] 宮城県民の森の敷地内なのでしょうか
岩切城址?とかの桜、とってもシブくてきれいでした。
私、北海道釧路モノなので、ああソメイヨシノってこんなにピンクで白なんだなあ
・・・って、酔ったwa〜。
484 :
佐藤:2009/04/26(日) 21:51:32 ID:8zTtVU3M
[ k163225.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ] めちゃオモロイ!!
485 :
ゆきんこ:2009/04/29(水) 00:22:14 ID:1QmxJMEQ
[ i60-41-25-29.s02.a006.ap.plala.or.jp ] 中野栄駅近くの同じ敷地内にある「あぐら屋」と「ぼん亭」ってどっちがおすすめですか?
男4人で飲みも食べ物を愉しみたいと考えております。
486 :
ゆきんこ:2009/04/29(水) 12:32:32 ID:rH/40w6Q
[ FL1-125-197-45-242.myg.mesh.ad.jp ] あぐら屋はちゃんと手作りで上手かった。店のつくりがイマイチ。
ぼん亭は行ったけど覚えていない。
487 :
ゆきんこ:2009/04/29(水) 16:51:07 ID:dgr9le9M
[ i220-220-146-162.s02.a006.ap.plala.or.jp ]
488 :
ゆきんこ:2009/05/06(水) 17:15:42 ID:AjGzEeyw
[ i125-205-41-159.s10.a044.ap.plala.or.jp ] 【宮城】スーパーのトイレで小2男児の体をなめる…自衛官を逮捕-仙台
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1241574882/11 名前:出世ウホφ ★[] 投稿日:2009/05/06(水) 10:54:42 ID:???0
宮城県警仙台南署は6日、仙台市宮城野区南目館、陸上自衛隊仙台駐屯地の2等陸士高橋健太郎容疑者(21)を
強制わいせつの疑いで逮捕した。同署によると、高橋容疑者は5日午後4時40分ごろ、
同市太白区のスーパーのトイレ内で、小学2年の男児(7)の体をなめるなどした疑いがある。
また、同署は6日、名取市増田8丁目、同駐屯地の陸士長小野寺拓磨容疑者(21)を
県迷惑防止条例違反(痴漢)の疑いで現行犯逮捕した。
同署によると、小野寺容疑者は5日午後11時半ごろ、JR仙台駅のホームで女性(33)の尻を触った疑いがある。
小野寺容疑者は酒を飲んだ状態だった。
両容疑者とも休暇中だったという。
489 :
ゆきんこ:2009/05/12(火) 13:14:27 ID:IE850Ab.
[ p036456.miygnt01.ap.so-net.ne.jp ] 石垣のり○と丹野裕○を輩出した岩切・・・。
石垣は草加で丹野はヤンキーか。
ふたりともいまだ独身。
490 :
ゆきんこ:2009/05/12(火) 18:57:13 ID:AAve.dRw
[ KHP059139107035.ppp-bb.dion.ne.jp ] 突然ですが。
利府街道沿い(東仙台中のそば)のお好み焼き屋さん(かとう、だっけ?)
っていった事ある人いませんか?前から通るたびに気になっているのですが、
様子が読めなくて入れません。どなたか情報お持ちの方がいらっしゃったら
教えてください。
491 :
ゆきんこ:2009/06/06(土) 01:43:37 ID:mFwqOmsM
[ ntmygi028030.mygi.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] カインズ行ってきました
492 :
ゆきんこ:2009/06/06(土) 09:50:18 ID:InRZQtwg
[ FL1-122-135-181-35.tky.mesh.ad.jp ] >>444022-258-8557 くら家さんは安くておいしいよ!
初めての注文と言えばメニューもってきてくれるよ。(種類はたくさんあるよ)
とりあえず、ラーメンとカツ丼とか注文して、メニューもらうといいよ。
493 :
ゆきんこ:2009/06/06(土) 17:00:43 ID:CXhiWTSI
[ p7041-ipbf203aobadori.miyagi.ocn.ne.jp ]
494 :
ゆきんこ:2009/06/13(土) 20:07:45 ID:5LeLh9uk
[ softbank218112201253.bbtec.net ] 福室のみうら食堂の五目やきそば、500円でボリュームあって
美味しい!!おばちゃんいなくて違う人が接客してたよ。
あそこ、出前もしてるんだって!!
495 :
ゆきんこ:2009/06/13(土) 20:38:33 ID:y96cbw/2
[ p3212-ipbf610aobadori.miyagi.ocn.ne.jp ] ゆうべ飛び込み自殺のあった裏山本丁踏切
ってどの辺?
496 :
ゆきんこ:2009/06/14(日) 09:58:51 ID:yR/CaT6I
[ softbank218112201253.bbtec.net ] >>493平日はあんまり混んでないけれど
混んでもレジたくさんあるし、袋入れもしてくれるところがいい。
近くにホームセンターなかったから助かるな。。
まいね
498 :
ゆきんこ:2009/06/19(金) 12:38:32 ID:.o1S1n4U
[ p5248-ipbf307aobadori.miyagi.ocn.ne.jp ] 銀杏町のカラオケ屋クレヨンが復活してた
499 :
ゆきんこ:2009/07/02(木) 20:22:23 ID:JlTSDjOM
[ softbank221029205143.bbtec.net ] 岩切にある、らーめん本竈に久しぶりに行ったんだけど
平日の13時ころだったんだけど、店内は結構空いてたよ
前の店舗の時は、土曜日の開店時間直後によく行ってたけど、その時はすでに行列だったけど。
逆に、前の店舗の場所で営業してる、ラーメン屋の方が客多い印象
地元の人の意見あれば聞きたいです
500 :
ゆきんこ:2009/07/10(金) 14:06:59 ID:CQsQJkCA
[ ntmygi127130.mygi.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] >>490ド亀ですが、
あすなろ学院の隣にあるお好み焼き屋のことだとすれば、
昔ながらの(小学校の周辺にあるような)お店です。
余談ながら、車が突っ込んで大破(か炎上)したため、
現在の建物は二代目になります。
501 :
ゆきんこ:2009/08/01(土) 06:41:13 ID:fVmU1abs
[ c202-180-179-4.customer.mni.ne.jp ] >>490子供がいるので時々行きます。
安くて美味しいよ。
って自分で作るんだけどね。
502 :
ゆきんこ:2009/08/02(日) 02:11:00 ID:6bNzmgNQ
[ i219-164-205-185.s02.a013.ap.plala.or.jp ] >>501お好み焼き屋さんでの子供ってにぎやかそうw
503 :
ゆきんこ:2009/08/06(木) 18:23:09 ID:qyJbu//I
[ p2144-ipbf603kokuryo.gunma.ocn.ne.jp ] Kスタ宮城球場近辺の駐車場って
いくらくらいするでしょうか?
それと、球場近くに美味しい牛タンのお店ってありますかね?
よろしくお願いします。
504 :
ゆきんこ:2009/08/06(木) 22:21:51 ID:vA93Ui7M
[ 3.128.148.210.dy.bbexcite.jp ]
505 :
ゆきんこ:2009/08/06(木) 23:42:15 ID:qyJbu//I
[ p2144-ipbf603kokuryo.gunma.ocn.ne.jp ] >>504ありがとう〜
でも、そこはすぐに売り切れになっちゃって
他のパーキングなりで探すしかないんだ(´・ω・`)
利久って地元では評判どうですか?
506 :
ゆきんこ:2009/08/07(金) 09:50:06 ID:hmJt9ff.
[ NWTcd-02p1-188.ppp11.odn.ad.jp ] >>505仙台駅近辺の30分100円パーキングに入れてから
仙石線で行った方が楽じゃないかな?
それと、利久は結構美味しかったよ
でも周りでは、国分町の太助が美味しいって言う人が多いなぁ
507 :
ゆきんこ:2009/08/07(金) 10:02:03 ID:C3thz.dQ
[ i121-114-118-156.s05.a004.ap.plala.or.jp ] >>505仙台駅東口周辺に30分100円のパーキング多いから探してみたら?
利休は芯タンとかいうのがうまかった。
東口の利休は楽天の試合のときなんかイベントやってたよ。
ヨシノリのサインもあった。楽天じゃないけどね
508 :
ゆきんこ:2009/08/07(金) 10:07:09 ID:C3thz.dQ
[ i121-114-118-156.s05.a004.ap.plala.or.jp ] >>505いま調べてみたら芯タンじゃなく「極」っていう定食でした。
509 :
ゆきんこ:2009/08/08(土) 16:50:30 ID:Vfwvb8/Y
[ softbank218112194138.bbtec.net ] どなたか福田町〜高砂近辺で
美味しいコロッケを知らない?
お肉屋さんもいまいちわからなくて・・・
510 :
ゆきんこ:2009/08/09(日) 11:37:28 ID:2SmoYtz2
[ p6216-ipbf309aobadori.miyagi.ocn.ne.jp ] 柔専の裏に小さな精肉店があるよ。
お惣菜も結構あったはず。
場所はグーグルマップで38.276045,140.96813を。
511 :
ゆきんこ:2009/08/11(火) 17:00:16 ID:DvMLJrxc
[ FL1-125-197-45-242.myg.mesh.ad.jp ] >>510そんなのあったっけ?
ところで福室は「のぞき」&「下着ドロ」多いから気をつけてね!!
512 :
ゆきんこ:2009/08/16(日) 03:19:33 ID:LT8.pKgw
[ p2196-ipbf301aobadori.miyagi.ocn.ne.jp ] 今年から国立病院の近くに越してきました
なんだかこの辺りはご飯を食べるところも、酒を飲むところも少なくて
一人身の私としては夕食をどうすればよいのか悩むところですね
毎日コンビニ弁当では身体が…
513 :
ゆきんこ:2009/08/16(日) 14:57:43 ID:m7eP1NUQ
[ p3043-ipbf403aobadori.miyagi.ocn.ne.jp ] 自炊すればよろし
514 :
ゆきんこ:2009/08/16(日) 15:07:45 ID:WMt3sSd2
[ P061198169251.ppp.prin.ne.jp ] 原町まで行けばちらほらあるだろうけど、あの辺で外出
するのなら、仙台駅近辺まで行ったほうがいいだろうからなあ。
515 :
ゆきんこ:2009/08/17(月) 15:55:11 ID:2boMcGQs
[ NWTcd-02p1-188.ppp11.odn.ad.jp ] >>512国立の近くなら、仙台駅まで出たほうが早いよ
あとは件数は少ないけど、サンプラ傍のコープ周辺に
飲み屋とか料理屋が数件
516 :
ゆきんこ:2009/08/18(火) 01:36:53 ID:7N1Y3k92
[ ntmygi065122.mygi.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] 栄1丁目にしばらく前からパトカーが数台集まってきてるけど、なにが起きたんだ?
517 :
ゆきんこ:2009/08/26(水) 17:20:04 ID:DXNVLcEM
[ p23077-adsao01tutuji-acca.miyagi.ocn.ne.jp ] すっかり秋めいてきた今日この頃。
宮城野区で今鈴虫が鳴いてる場所、知らない?仙台市の虫にもなっていて、昔から
宮城野の鈴虫は有名らしい。ググると与兵衛沼とか大堤あたりで聞けるとあるのだ
が、実際夜に行ってみても鈴虫の声は聞こえないんだよね。コオロギ・カンタン・
キリギリスなんかは鳴いてるんだけど。ちなみに行ってみたのは夜8時〜9時ぐら
い。
518 :
ゆきんこ:2009/08/28(金) 01:08:57 ID:YgKMKFdo
[ catv230194.tac-net.ne.jp ] 今度中野栄駅周辺に行く予定なのですが、駅周辺のうまいモン何処はありますか?
昼食と夕食を求めています。
時間制限有りなので、飲みながらマッタリ・・・は控えたいと思います。
ジャンルは問いません。 よろしくお願いします。
519 :
ゆきんこ:2009/08/28(金) 07:24:11 ID:x8.5iuYY
[ p2029-ipbf808aobadori.miyagi.ocn.ne.jp ] 前日投票って必ず総合に行かなければ成らないんでしたか?
520 :
ゆきんこ:2009/08/28(金) 15:21:23 ID:Rf3Iiqbk
[ p5084-ipbf307aobadori.miyagi.ocn.ne.jp ] アエルでもやってたはず
521 :
ゆきんこ:2009/09/03(木) 02:13:15 ID:4fqcZ9SM
[ catv230194.tac-net.ne.jp ] ここには住人はいないのですか?
過疎ってますね。
522 :
ゆきんこ:2009/09/03(木) 15:33:06 ID:bxFM0FO2
[ KD125052134243.ppp-bb.dion.ne.jp ] 三井アウトレット周辺にIKEAかコストコが来るって聞いた
アウトレットができるって言われた頃にもそういう話し合ったけど
やっぱりどっちかくるのかな?
個人的にはコストコがいいなぁ〜
523 :
ゆきんこ:2009/09/03(木) 16:36:38 ID:/STVJx7E
[ EATcf-592p56.ppp15.odn.ne.jp ] 8月末に仙台港で釣りしてたおっちゃん・・・
人間の頭蓋骨釣りあげたらしいね
死後1年以上だとか
やっぱあの辺は相当沈んでるんだろうねぇ・・・
524 :
ゆきんこ:2009/09/03(木) 21:01:33 ID:OrXZkR0k
[ P061198166112.ppp.prin.ne.jp ] >>522 コストコは卸町に出店するという話も聞く。
年会費を払ってでも元が取れるかどうかという話になると
思うんだが。
525 :
ゆうきさまw:2009/09/05(土) 23:27:13 ID:0WfQn8iY
[ KD119105250086.ppp-bb.dion.ne.jp ] 俺新田に住んでますよw
526 :
ゆきんこ:2009/09/06(日) 06:20:38 ID:p5RNXyyE
[ p3030-ipbf810aobadori.miyagi.ocn.ne.jp ] 今日、運動会かなんかあるの?
花火上がったけど。
527 :
ゆきんこ:2009/09/08(火) 23:38:10 ID:Ir9Vrwj2
[ KD125052134243.ppp-bb.dion.ne.jp ] 産業道路を多賀城方面に行く途中の新港に曲がる信号手前
左側に作っている大きい建物って何か知ってますか?
お店っぽい作りなんですよね〜
コストコ?それともIKEA?
528 :
ゆきんこ:2009/09/09(水) 07:46:45 ID:9GzpQk5.
[ ntmygi060190.mygi.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
529 :
ゆきんこ:2009/09/09(水) 08:34:33 ID:M0gUnTyQ
[ 150.169.197.113.dy.bbexcite.jp ] 東部道路のインターチェンジ作ってるところかな?
530 :
ゆきんこ:2009/09/09(水) 09:16:39 ID:UGtEaXIc
[ EATcf-592p56.ppp15.odn.ne.jp ] >>527高砂大橋渡ってすぐの交差点左側ですよね
(右側にデイリーヤマザキ)
現地行けば建築計画みたいなのでてるんじゃないかな?
まいね
532 :
ゆきんこ:2009/09/09(水) 20:03:27 ID:UGtEaXIc
[ EATcf-592p56.ppp15.odn.ne.jp ]
533 :
ゆきんこ:2009/09/19(土) 20:07:19 ID:UqpRqfxE
[ ntmygi009033.mygi.nt.ngn2.ppp.infoweb.ne.jp ] 上空のヘリがうるさいですねー。いったいなんでしょうか?
534 :
ゆきんこ:2009/09/19(土) 20:12:53 ID:AvKg5kzo
[ p2036-ipbf301aobadori.miyagi.ocn.ne.jp ] 原野辺り?ずっとヘリおんなじ所でホバリングしてる。敵襲?
535 :
ゆきんこ:2009/09/19(土) 20:17:44 ID:AvKg5kzo
[ p2036-ipbf301aobadori.miyagi.ocn.ne.jp ] ごめん、原野→原町
536 :
ゆきんこ:2009/09/19(土) 20:19:35 ID:KoYuDWpM
[ ntmygi071254.mygi.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] 焦げ臭いし、煙ってるから、火事っぽいよ。
537 :
ゆきんこ:2009/09/19(土) 20:22:02 ID:UqpRqfxE
[ ntmygi009033.mygi.nt.ngn2.ppp.infoweb.ne.jp ] >>536ありがとうございます。原町6丁目付近で火災とのことです。
538 :
ゆきんこ:2009/09/19(土) 20:24:50 ID:EC0zutN6
[ pw126255086248.15.tss.panda-world.ne.jp ] 原町5あたりかな
711の向かいの焼肉や燃えてる
539 :
538:2009/09/19(土) 20:29:42 ID:EC0zutN6
[ pw126255086248.15.tss.panda-world.ne.jp ] ホルモン亭
540 :
ゆきんこ:2009/09/23(水) 06:00:31 ID:E3eMF20.
[ p1232-ipbf901fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ] 小鶴に引っ越してきたんですが、この辺の小児科って
どこ行けば良いですか?一番近いところにまんてんどう子どもクリニック
ってのがあるんですが
541 :
ゆきんこ:2009/09/23(水) 10:14:36 ID:WVMCU2MQ
[ ntmygi073109.mygi.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
542 :
ゆきんこ:2009/09/23(水) 10:46:48 ID:JlqcKMKg
[ ntmygi039153.mygi.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] サア、出番だ
サア、今度も
543 :
ゆきんこ:2009/09/24(木) 07:29:57 ID:b7apsFpM
[ nataddr.c-marinet.ne.jp ] 誓渡寺交差点付近R45沿いに『こなみや』が出店するみたい。
あの場所長持ちしないんだよなぁ
いつまで続くか?
まいね
545 :
ゆきんこ:2009/09/26(土) 10:27:53 ID:s77ToAyo
[ FL1-125-197-45-242.myg.mesh.ad.jp ] >>543昔、味の時計台のあったとこ?
そのとなりのコンビニスペース(今ゴルフ用品店?)もはやらないよね。
まいね
547 :
ゆきんこ:2009/09/27(日) 17:58:26 ID:kkV/PPyM
[ i125-203-126-43.s02.a013.ap.plala.or.jp ] 宮城野は最近どうですか?
548 :
ゆきんこ:2009/09/28(月) 09:20:30 ID:npwILkrA
[ nataddr.c-marinet.ne.jp ]
549 :
ゆきんこ:2009/09/29(火) 00:57:28 ID:HwZU0NgU
[ softbank218112126238.bbtec.net ] 何々!?当方小鶴新田。ものすごいサイレンなんだけどっっ怖い!!
550 :
ゆきんこ:2009/09/29(火) 00:59:53 ID:fIUBUzCY
[ p3245-ipbf701aobadori.miyagi.ocn.ne.jp ] 新田東3丁目で火事みたい。
地図で見るとヨークタウンの辺り。えらい数の消防車が通過していったよ
551 :
ゆきんこ:2009/09/29(火) 01:10:30 ID:3XC0kPX2
[ p4002-ipbf907aobadori.miyagi.ocn.ne.jp ] 小鶴新田駅の南側だね。
消防車は撤収したみたい。
552 :
ゆきんこ:2009/09/29(火) 01:10:51 ID:HwZU0NgU
[ softbank218112126238.bbtec.net ] ありがとう!本当だ!建物で全部は見えないけど
新田駅線路沿いに何台か止まってるみたい。
553 :
ゆきんこ:2009/09/29(火) 01:50:02 ID:jgoASbbc
[ p1254-ipbf610aobadori.miyagi.ocn.ne.jp ] 燃えてるようには見えなかったけど。
554 :
ゆきんこ:2009/10/09(金) 11:21:35 ID:rUVVGsOs
[ adsl-2350.okym.enjoy.ne.jp ] >>473-475
>>最近光に変えろって電話とか訪問とか多すぎだよな。
>>ですよねー。
私の家(岡山)にも、昨日、一昨日、一昨昨日と、ソフトバンクの勧誘があり
<因みに電話番号を見たら仙台の市外局番(022)だった>、母が丁重に断っても
(「NTT」のサービスを受けてる旨言っても)、その勧誘の女は”立て板に水”の格言の如く、
(
>>473さんが書いている通りの会話で)勧誘してきたので、「今日からは出ないようにしよう。」と決めました。
555 :
ゆきんこ:2009/10/23(金) 00:23:53 ID:G7nzSo1.
[ i58-93-138-89.s02.a004.ap.plala.or.jp ] 火事、どこーーー?
556 :
ゆきんこ:2009/10/23(金) 14:18:46 ID:J9ZfXAv2
[ FLH1Aah038.myg.mesh.ad.jp ]
557 :
ゆきんこ:2009/10/23(金) 19:18:51 ID:HMggEURQ
[ i222-150-220-240.s02.a004.ap.plala.or.jp ] >>556そこは知ってるけど、もっと具体的な情報が欲しいよね
消えるの早いし
昨日の火事のことはもうない
558 :
ゆきんこ:2009/10/25(日) 22:05:58 ID:EzHqIXio
[ nttkyo228149.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] 三木谷を仙台から追放!
559 :
ゆきんこ:2009/10/26(月) 09:22:22 ID:NZr2qLvQ
[ p8be671.miygnt01.ap.so-net.ne.jp ] サイレンの音はんぱないんだけどかなり大規模な家事なのか?
560 :
ゆきんこ:2009/10/26(月) 23:05:13 ID:fKntnlhQ
[ 232.168.197.113.dy.bbexcite.jp ]
561 :
ゆきんこ:2009/10/27(火) 13:32:14 ID:ba0xfxE6
[ P219108010027.ppp.prin.ne.jp ] >>557プライバシー侵害の恐れがあるから、警察、消防の記者発表あるまでは、具体的に情報出せないらしいよ
せいぜい何丁目で火災、事故、救助ぐらいまでかな
562 :
ゆきんこ:2009/10/28(水) 03:37:10 ID:bU6H0Wds
[ EATcf-392p115.ppp15.odn.ne.jp ] 宮千代の●ご商店とうとう立ち退いたんだね
これでやっと道路拡張も進むのかな
563 :
ゆきんこ:2009/10/28(水) 10:29:36 ID:vpsvurQs
[ 232.168.197.113.dy.bbexcite.jp ] 他はすでに拡張が終わってガードレールが置かれてる道路のことだよね?
564 :
ゆきんこ:2009/10/28(水) 21:37:32 ID:16SKhkxM
[ p4120-ipbf809aobadori.miyagi.ocn.ne.jp ] 新田東3丁目、小鶴新田駅付近のマンションでの火事騒ぎは初めてのことじゃないよ。
自宅から見えるんだけどこの前は消防車8台くらいきてた。
自分が知ってるだけでもこれで2度目。しかも同じマンションで。
必ず夜中0時〜1時の間なんだよね。だいたい。
もちろん燃えてないよ。
ひどいイタズラだよ。またありそう・・・
565 :
ゆきんこ:2009/10/28(水) 22:08:17 ID:n3ygvecQ
[ softbank221029218077.bbtec.net ] 苦竹の半田屋4号線交差点すごい事故だったな。
566 :
ゆきんこ:2009/10/29(木) 02:29:43 ID:DD2iFZSo
[ FL1-125-197-35-217.myg.mesh.ad.jp ] 苦竹に半田屋はないが?
箱堤交差点のことか?
567 :
ゆきんこ:2009/10/29(木) 08:58:32 ID:9KIe6MGE
[ 90.170.197.113.dy.bbexcite.jp ] 今朝の新聞に載ってた?
568 :
ゆきんこ:2009/10/29(木) 09:42:52 ID:cswQhV0M
[ EATcf-392p115.ppp15.odn.ne.jp ]
569 :
ゆきんこ:2009/10/29(木) 17:07:35 ID:elHRcgs2
[ p3082-ipbf601aobadori.miyagi.ocn.ne.jp ] 規制が…
規制がぁ…
570 :
ゆきんこ:2009/10/29(木) 21:58:08 ID:8LXfONkU
[ i220-220-39-229.s04.a004.ap.plala.or.jp ] 半田屋のさんまの塩焼き150円って良心的に感じる。
571 :
ゆきんこ:2009/10/30(金) 18:19:50 ID:U.aRtsOI
[ EATcf-392p115.ppp15.odn.ne.jp ] ●ご商店 数件仙台寄りに移転しただけだね
572 :
ゆきんこ:2009/10/30(金) 22:55:53 ID:yj5LRkCE
[ p3082-ipbf601aobadori.miyagi.ocn.ne.jp ] 萩の町大通りのホットモット
なんで駐車場があるのに路駐するバカが減らないんだろう
そんなおバカさんのせいで、混雑してるのが許せない
573 :
ゆきんこ:2009/10/31(土) 11:38:53 ID:HO22fH0.
[ FL1-125-197-35-217.myg.mesh.ad.jp ] そんなおバカさんの為に通報すればいいんじゃね?
574 :
ゆきんこ:2009/11/04(水) 22:11:43 ID:BQBQ/D2s
[ p93b4a3.miygnt01.ap.so-net.ne.jp ] >>572禿同すぎる
あと逆車線のダイソーの向かい辺りの会社の前の路駐もウザイ
もっと取り締まれ
575 :
ゆきんこ:2009/11/05(木) 01:04:13 ID:1SDXS24w
[ softbank221054228209.bbtec.net ] 岩手県盛岡市在住の者です。
今週末、コロナワールドに隣接したホテルに
泊まるのですが、夕食をとる場所を探しています。
近くに小学生連れでもOKの
安くて美味しい和風居酒屋のような所はないでしょうか?
ぐるなびとか見た限りでは
のみくい処魚民 多賀城店なんかよさそうですが・・。
実際のところ、どうなんでしょうか?
みなさん、オススメのところ教えてください。
牛タン専門店はNGです・・すいません。
576 :
ゆきんこ:2009/11/05(木) 10:19:24 ID:icfoGxmk
[ nataddr.c-marinet.ne.jp ] >>575入った事無いから、特におすすめって訳じゃ無いが
近くに花の膳あるだろ
577 :
ゆきんこ:2009/11/05(木) 12:42:42 ID:aGJlQjlY
[ KD219108054249.ppp.dion.ne.jp ] 花の膳は個室の和食屋。 けっこういいよ。
578 :
ゆきんこ:2009/11/05(木) 15:02:57 ID:icfoGxmk
[ nataddr.c-marinet.ne.jp ] 魚民まで行くならR45沿い多賀城に和食の小島だってあるし・・・
ほか桜木や桜木周辺にいろいろあるよ
579 :
ゆきんこ:2009/11/05(木) 17:54:53 ID:1SDXS24w
[ softbank221054228209.bbtec.net ] みなさん、ありがとうございます。
どうもグルメサイトのようなもので探そうとすると
土地勘が全くないのでわからないんですよね。
コロナワールドから3〜4kmくらいまでの範囲ならOKです。
580 :
ゆきんこ:2009/11/06(金) 04:34:39 ID:Y2WAzLqk
[ nataddr.c-marinet.ne.jp ] 3〜4kmっつうと、出花辺りだな
コロナから箱堤の方に向かっていけば案山子もあるし
梅田川もいんじゃね?
581 :
ゆきんこ:2009/11/06(金) 05:29:47 ID:3bzy8od.
[ p3180-ipbf507aobadori.miyagi.ocn.ne.jp ] 私も梅田川がいいと思います。
582 :
ゆきんこ:2009/11/06(金) 17:32:52 ID:APc0KeRQ
[ softbank221054228209.bbtec.net ] 皆さん、ありがとうございました。
参考にさせていただきます。
あ〜、明日が楽しみ。
583 :
ゆきんこ:2009/11/10(火) 16:11:07 ID:pGtD8Dsc
[ p5089-ipbf302aobadori.miyagi.ocn.ne.jp ] 仙台駅、榴ヶ岡駅周辺でスポーツ施設知りませんか?
まず基礎的な体力つけたいのですが、どんな運動がいいでしょうか。
584 :
ゆきんこ:2009/11/10(火) 21:01:28 ID:MYt6am4o
[ p1243-ipbf508aobadori.miyagi.ocn.ne.jp ] 新田2丁目、出前可能な中華料理屋さんないですか〜?
585 :
ゆきんこ:2009/11/10(火) 21:26:46 ID:r4E7oH3Q
[ nataddr.c-marinet.ne.jp ]
586 :
ゆきんこ:2009/11/11(水) 03:40:16 ID:WKcx4TDQ
[ p1084-ipbf1009aobadori.miyagi.ocn.ne.jp ] >>583駅裏だと、HALEOというインチキサプリ通販会社のビルの中にジムがある。
頼めば使わせてくれるんじゃね。減るもんじゃないし。
587 :
ゆきんこ:2009/11/11(水) 13:04:31 ID:lUKiyL5w
[ NWTcd-02p1-188.ppp11.odn.ad.jp ] >>583榴ヶ岡だとサンプラザの中
仙台駅周辺だと、ヤマダデンキの上に女性オンリーのセントラルスポーツ
男性の場合は、SS30にもセントラルスポーツがあるよ
ただ、全部ジムだから金額が張るんだよね
スポーツ自体は楽しいけど、毎月高いから結局やめちゃった
588 :
ゆきんこ:2009/11/11(水) 15:17:25 ID:scLkVZ0U
[ p5089-ipbf302aobadori.miyagi.ocn.ne.jp ] >>586-587
お二人ともありがとうございます。
心して調べてみましたが、結構高いですね。
一度見学・体験してみてから検討してみたいと思います。
589 :
ゆきんこ:2009/11/11(水) 18:12:30 ID:/ZK7qtGU
[ p3191-ipbf805aobadori.miyagi.ocn.ne.jp ] >>583仙台駅近辺とは限らないのですが、小学校や町内会にバレーボール教室とか
サッカー教室・野球教室(←多分子供たちがやるスポーツ)があると思うので、
もし腕に覚えがあれば、指導を兼ねてそっちを訪ねるという方法もあります。
朝なら、Kスタ周辺でジョギングしている人、結構多いですよ。
今はスポーツするにも金が掛かる時代です。
590 :
ゆきんこ:2009/11/11(水) 23:13:27 ID:scLkVZ0U
[ p5089-ipbf302aobadori.miyagi.ocn.ne.jp ] >>589レスありがとうございます。
腕は・・・相当鈍っているのでスポーツ教室には自信がないですねー。
座り仕事で衰えているので、まずそういったジョギングするための体力をつけたいと思いまして。
自分で間違ったトレーニングをして膝を壊した方を知っているので、プロにご指導していただきたいのです。
591 :
ゆきんこ:2009/11/14(土) 09:20:29 ID:fE94d42c
[ c202-180-188-105.customer.mni.ne.jp ] ヨーク近辺の渋滞やばしゅ
バスダイヤ乱れまくり
592 :
ゆきんこ:2009/11/17(火) 13:02:17 ID:cVb6g3AE
[ p3149-ipbf601aobadori.miyagi.ocn.ne.jp ] おいしい定食屋教えて
593 :
ゆきんこ:2009/11/17(火) 14:55:17 ID:jja8rlsA
[ 206.168.197.113.dy.bbexcite.jp ] 宮城野区は広いよ・・・
594 :
ゆきんこ:2009/11/17(火) 19:24:09 ID:LaRM/BWE
[ p3082-ipbf601aobadori.miyagi.ocn.ne.jp ] 二枚橋付近で飯を食う場所がない
どこかないものか…
595 :
ゆきんこ:2009/11/18(水) 00:53:29 ID:PBC1tzxQ
[ KHP222009140058.ppp-bb.dion.ne.jp ] 他県から仙台宮城野区に引っ越してきました。
ひとつ気になるのは、雨が降ると水溜りができやすい道(車道・歩道共に)
が多く感じます。水はけが悪いのでしょうかね。。。
まいね
597 :
ゆきんこ:2009/11/20(金) 21:42:14 ID:1f1fo7nE
[ eatkyo291237.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 宮城野区民で「二枚橋」と言われてわかる人はどれだけいるのだろう。
ちなみにウチの町内会の名前が昔「二枚橋町内会」でした。
598 :
ゆきんこ:2009/11/20(金) 22:59:55 ID:kREjODaM
[ pa2d9d2.tokyuc00.ap.so-net.ne.jp ] >>597萩野町に住んでた頃、タクシーの運ちゃんに行き先訊かれると答えてたのが
「二枚橋」だったよ。
でも若い運ちゃんは知らないだろうね。
一度年配の運ちゃんが「二枚橋」の由来とエピソードを教えてくれたけど
酔っぱだったので殆ど覚えてないやw
そういえば、あの辺は昔「新屋敷」とも呼ばれてなかった?
599 :
ゆきんこ:2009/12/01(火) 11:52:45 ID:HGAd4Qwc
[ p1203-ipbf604aobadori.miyagi.ocn.ne.jp ] 出前してくれる店って案外知らないんだよね
600 :
ゆきんこ:2009/12/01(火) 19:52:47 ID:B.bAXXMk
[ p4241-ipad205aobadori.miyagi.ocn.ne.jp ] >583
もし車を持っているのなら仙台市体育館まで足を運んでみては。
しっかり指導員がいて体力に応じてメニューを作ってくれるから
いいと思うよ。マシンが色々あって楽しいし観覧席をランニング。
なんと言っても安いのが魅力。車を使っても民間より激安です。
601 :
ゆきんこ:2009/12/08(火) 17:24:43 ID:QaSQzWUA
[ softbank219051109150.bbtec.net ] 二枚橋というのは、その昔に二枚の石を橋として渡して掛けてあったかららしい。
602 :
ゆきんこ:2009/12/10(木) 03:41:34 ID:5RPYZqa.
[ p4aea85.miygnt01.ap.so-net.ne.jp ] 東仙台駅前が騒がしいんだが事件?
パトカー複数台のサイレンとヘリの音、
人が叫ぶ声が聞こえる・・・
603 :
ゆきんこ:2009/12/10(木) 21:04:01 ID:r4E7oH3Q
[ nataddr.c-marinet.ne.jp ] 誓渡寺交差点近くの「こなみや」閉店?
早すぎね?
604 :
ゆきんこ:2009/12/10(木) 23:28:10 ID:GYBoXMr2
[ 218.231.179.43.eo.eaccess.ne.jp ]
605 :
605:2009/12/16(水) 00:20:13 ID:2g.2NPZk
[ PPPnm24.miyagi-ip.dti.ne.jp ] 中野栄のオレンジ接骨院て利用されてる方いますか?
どうでしたか?
今度接骨院行こうと思って、近所なんでオレンジ行こうかと考えてるんですが、
接骨院て初めてなので情報が知りたいです(^ω^)
606 :
ゆきんこ:2009/12/16(水) 12:07:17 ID:Cv1DotOM
[ pw126245015007.5.tik.panda-world.ne.jp ] かもめ亭 終了ですか?
607 :
ゆきんこ:2009/12/17(木) 00:55:21 ID:ikRTeQxQ
[ p2093-ipbf307aobadori.miyagi.ocn.ne.jp ] >>606かもめ亭は2ヶ月くらい前に閉店したよ
建物取り壊したけど、次は何かできる予定あるのかなぁ
608 :
ゆきんこ:2009/12/23(水) 02:56:25 ID:wTDAwk1k
[ EATcf-436p112.ppp15.odn.ne.jp ] >>603まぁ多賀城に本店(?)あるしいいんじゃね?
609 :
ゆきんこ:2009/12/23(水) 16:50:43 ID:f0COnYto
[ p4220-ipbf508aobadori.miyagi.ocn.ne.jp ] 昭栄パン最高!!
610 :
ゆきんこ:2009/12/23(水) 17:03:09 ID:9ANlZxik
[ i220-220-122-140.s02.a013.ap.plala.or.jp ] 宮城野区って、昔よく行ってたけど、実は仙台駅から陸上競技場周辺まで以外は、あんまり歩いたことないんだな。
だから、周りにどんな史跡やお店があるのか、よく分からない。
611 :
ゆきんこ:2009/12/23(水) 21:01:18 ID:iDp9QMDw
[ p1110-ipbf1104aobadori.miyagi.ocn.ne.jp ]
612 :
ゆきんこ:2009/12/24(木) 01:02:00 ID:/du4Lwdg
[ L074111.ppp.dion.ne.jp ] >>609もう買えないのかな?
最後にもう一度、パピロバターが食べたい。
613 :
ゆきんこ:2009/12/24(木) 02:48:22 ID:O0oGXV6c
[ FL1-119-241-131-35.myg.mesh.ad.jp ] 昭栄パンは年内(今週中?)で操業終了みたいですね
(社員の高齢化と人材不足が原因らしい)
宮城生協やむらぬしで売ってましたな
614 :
ゆきんこ@代理カキコ:2010/01/12(火) 22:35:42 ID:1ZFPR5mE
[ 219-109-156-139.dhcp.ictnet.ne.jp ] あけおめです。
仙台駅東第二土地区画整理事業ですが、
いたがきさんも引越しして
二十人町の郵便局いつまで粘るのかと思ってたら、
あっという間に引越しましたね。
昔あのへんに住んでたので風景が変わるのは寂しいけど、
今のように何もない更地のままも寂しいので
早いとこ事業を進めてほしい。
五輪のあたりもね。
615 :
ゆきんこ:2010/01/22(金) 00:37:50 ID:qXlATxio
[ p3077-ipbf710aobadori.miyagi.ocn.ne.jp ] 道路が繋がってないと不便だからね
駅裏住むにはいいとこになってきたよね
616 :
ゆきんこ:2010/01/22(金) 14:46:28 ID:rRLA20Ng
[ 123.230.144.95.er.eaccess.ne.jp ] どこの駅ですか?
まさか、仙台?
617 :
ゆきんこ:2010/01/26(火) 01:47:13 ID:sxTiyizU
[ p0282e1.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ] つか、昭栄パン潰してんじゃねーよ!!クロパンどうすんだよ!!ありえねーだろ。
資本いくら投入すれば再建できるんだ?
618 :
ゆきんこ:2010/01/26(火) 02:56:56 ID:c0EEGWGE
[ FL1-118-108-62-103.myg.mesh.ad.jp ] 資本とかの問題じゃなくて、労働力(従業員)が一番の問題。
パン工場って結構重労働で、若い人は賃金安くて続かない。
(ここの生産部門は生産数や勤務時間の関係上、手取り10万いかないとか)
大手生産工場と違って設備も立派じゃないので、25kgの小麦袋かついで機械に
入れ続ける作業が何時間も続く。
景気悪化のデフレ傾向で商品の値段は上げられないし、設備も投資出来ない
給料安くて従業員集まらないから存続を断念し廃業の道を選んだ。
619 :
ゆきんこ:2010/01/29(金) 00:08:03 ID:ItLJahCI
[ p1088-ipbf1108aobadori.miyagi.ocn.ne.jp ] もう一度食いたいな。
ブドウパンも捨てがたいぞ!!
再建希望!!!!!
620 :
ゆきんこ:2010/01/29(金) 01:27:38 ID:dO07K3Fk
[ eatkyo685024.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] >>619マーガリンを これでもかっていうくらい塗ったパン
学校帰りによく食べたナ・・・
あのときから、メタボの素だったのかもしれないナ・・・
621 :
ゆきんこ:2010/01/30(土) 23:32:10 ID:8/DoW.O6
[ eatkyo258137.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] え、昭栄パンの廃業ってそんな理由があったんだ・・・
今まで本当にありがとうって言いたくなったよ・・・
622 :
ゆきんこ:2010/02/03(水) 21:42:41 ID:5tfnkTpg
[ p1088-ipbf1108aobadori.miyagi.ocn.ne.jp ] 銀杏町にて昭栄パン発見!やっぱ最高!
623 :
ゆきんこ:2010/02/04(木) 17:42:58 ID:vHa5aVSY
[ eatkyo625238.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 宮城野小 向かいの商店でよく食べてた。
昭和が また 消えた・・・
624 :
ゆきんこ:2010/02/05(金) 21:04:57 ID:vPzUiXAk
[ 221x240x190x98.ap221.ftth.ucom.ne.jp ] まだ売ってるなんてビックリだよ。
久しぶりに堪能しました。
625 :
ゆきんこ:2010/02/05(金) 23:13:51 ID:bL2JccqE
[ FL1-119-241-130-107.myg.mesh.ad.jp ] 昭栄パンのバンまだ走ってるし
626 :
ゆきんこ:2010/02/06(土) 11:54:15 ID:ptx0fzcM
[ p2126-ipbf810aobadori.miyagi.ocn.ne.jp ] 雪凄い
627 :
ゆきんこ:2010/02/06(土) 13:03:40 ID:rb2/nWRw
[ FL1-122-134-74-221.myg.mesh.ad.jp ] 雪が・・・・・!!!
628 :
ゆきんこ:2010/02/06(土) 13:48:09 ID:R0v/R2Eg
[ ntmygi108103.mygi.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] 今日アウトレットパークの所のケーズデンキに初めて行ってきたんだけど。
店の中入るなりうんこ臭かったんだけど。
用事があるので30分位ウロウロしてたんだけど、
終始うんこ臭かった。
一緒に言った嫁さんとも、店出てから、うんこ臭くなかった?
って話したら、嫁さんも最初から感じてた。
あそこって初めて行ったけど、いつもうんこ臭い店なの?
なんかもう行くの嫌になった。
これからは別の電気屋行きます
629 :
ゆきんこ:2010/02/08(月) 23:48:35 ID:egfqR9Fk
[ p1160-ipbf906aobadori.miyagi.ocn.ne.jp ] ウンコ漏らしたままで店内を夫婦で徘徊しないでください。
630 :
ゆきんこ:2010/02/15(月) 17:04:36 ID:9aGIegPw
[ ntmygi015088.mygi.nt.ngn2.ppp.infoweb.ne.jp ] 今日、タイツおじさんが宮城の萩大通りから鶴ヶ谷方面に
向かって出没したね。今日は下ズボンだったけどブリーフは
透けてた。
タイツおじさん
タイツをはき白いブリーフが透けて股間もっこりで自転車で
走ってる佐藤我次郎似のおじさん
道路の真ん中あたりを走るのでとても危ない
631 :
ゆきんこ:2010/02/16(火) 12:22:31 ID:w3Yiavko
[ c61-206-111-235.customer.mni.ne.jp ] >>630あの人の家、窓のカギがクラッシュしててスプーンでとめてたwww
632 :
ゆきんこ:2010/02/19(金) 11:34:16 ID:rAIZQU1o
[ FLH1Aav076.myg.mesh.ad.jp ] お天気になったど!
布団干すぞ!
633 :
ゆきんこ:2010/02/19(金) 23:46:18 ID:SKGP3RIM
[ softbank219051052006.bbtec.net ] 水族館移転白紙って・・・
楽しみにしてたのにーーー
誰か11億円寄付してやってくれ。
634 :
ゆきんこ:2010/02/19(金) 23:57:51 ID:5ga1.bWE
[ 201.167.197.113.dy.bbexcite.jp ] 白紙になったの?
635 :
ゆきんこ:2010/02/20(土) 00:14:24 ID:2RaGJstM
[ z114.211-19-89.ppp.wakwak.ne.jp ] >>634売却した土地の代金が振り込まれなかったからって話
NGワードにひっかかって貼れないけど朝日新聞のwebに載ってた
636 :
ゆきんこ:2010/02/20(土) 00:17:50 ID:ELBfHrP2
[ 201.167.197.113.dy.bbexcite.jp ] >>635d、確認した
運営会社が悪いわけではないようだね
637 :
ゆきんこ:2010/02/20(土) 12:50:42 ID:LOmaLsdE
[ FLH1Aav076.myg.mesh.ad.jp ]
638 :
オマーノコ:2010/02/26(金) 19:45:00 ID:9MQ8RSJg
[ ntmygi058105.mygi.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
639 :
ゆきんこ:2010/02/28(日) 09:58:58 ID:cXOhXfvQ
[ p6078-ipbf301aobadori.miyagi.ocn.ne.jp ] さあ、宮城野区のみなさん、大津波が来ますよ〜。
仙台港には近づかないように
640 :
ゆきんこ:2010/02/28(日) 10:13:08 ID:ss22wVZ2
[ KD125052132211.ppp-bb.dion.ne.jp ] 福田町近辺って大丈夫?
641 :
ゆきんこ:2010/02/28(日) 10:59:21 ID:nLBXVkP.
[ IIW0sER.proxy3119.docomo.ne.jp ] 梅田川と七北田川の間は大丈夫ですか?
642 :
ゆきんこ:2010/02/28(日) 11:00:08 ID:HQmZKD4s
[ z114.211-19-89.ppp.wakwak.ne.jp ] >>640絶対とは言えないけど、あの辺りならば大丈夫じゃない?
蒲生とか新港よりは内陸なんだし
643 :
ゆきんこ:2010/02/28(日) 11:05:22 ID:nLBXVkP.
[ IIW0sER.proxy3174.docomo.ne.jp ] 有難うございます。
何でも無い事を祈ります。
644 :
ゆきんこ:2010/02/28(日) 11:06:09 ID:ZJ5wUesE
[ 07032040280046_md.ezweb.ne.jp.wb38proxy03.ezweb.ne.jp ] 坂下交差点あたりはどうかな
645 :
ゆきんこ:2010/02/28(日) 11:56:08 ID:bLt8QmMY
[ PPPax212.miyagi-ip.dti.ne.jp ] 三井アウトレットは避難区域対象?
646 :
ゆきんこ:2010/02/28(日) 12:20:10 ID:b7IpMack
[ g3itzv7LdRXlw9TB.w32.jp-t.ne.jp ] アウトレットはもう誰もいない
647 :
ゆきんこ:2010/02/28(日) 13:18:48 ID:/Fx.lqVM
[ 95.169.197.113.dy.bbexcite.jp ]
648 :
ゆきんこ:2010/02/28(日) 13:36:26 ID:AtlH10Ck
[ KHP222227121194.ppp-bb.dion.ne.jp ] 大した事がなかったら、「予定がつぶれたじゃないか!賠償しろ!」って切れる奴が、出てくるんだろうか?w
649 :
ゆきんこ:2010/02/28(日) 15:16:36 ID:5rbD51p.
[ softbank219051010094.bbtec.net ] 中野栄駅付近も避難区域?お店は閉店してるんですか?
650 :
ゆきんこ:2010/03/01(月) 20:56:40 ID:77Vm3bqM
[ KD121108170076.ppp-bb.dion.ne.jp ] 現在
幸町モリヤ前のマンションかな?
そこで火災があった模様
パトカー、消防車、救急車全部出動
規制線張られモリヤ前の道は通行止め
帰るのに迂回するはめになったお
651 :
ゆきんこ:2010/03/05(金) 20:23:43 ID:nAU95WOw
[ h203-091-181-103.user.starcat.ne.jp ] 転勤で4月より仙台に赴任します。
家族は残しての単身赴任なんですが、
白川より北に行くのは初めてでまったくの土地鑑がありません。
勤務先は卸町(自衛隊仙台駐屯地付近)なので車で15分圏内のエリアを探していますが、
マラソン(ジョギング)が日々楽しめる場所を教えてもらえませんか?
信号につかまらない河川敷や公園なんかあるとよいのですが(1週2キロ位だとなお良いですね)
グーグルで見ると梅田川河川敷が走れそうな感じですが・・・。
仙台の方の親切なアドバイスをお待ちいたします。
652 :
ゆきんこ:2010/03/05(金) 20:48:44 ID:tOg0fPzg
[ 221x247x222x196.ap221.ftth.ucom.ne.jp ] Kスタ周り一周3キロぐらいかな?ショートカットとかすればもうちょっと短くも出来るし。
多目的広場もあるから良いかも。
新寺とか宮城野なら、仙台駅からも近いし卸町にもすぐ行けますよ。
653 :
ゆきんこ:2010/03/05(金) 21:13:14 ID:x38OAG3A
[ p1020-ipbf801aobadori.miyagi.ocn.ne.jp ] せっかく自衛隊仙台駐屯地付近に来るなら
マラソンなんかやめて、「調理パンの店ささき」のパン食えよ。
売り切れ閉店早いから早めにいけよ。
マラソンなんてどうでもいいから。
654 :
ゆきんこ:2010/03/05(金) 21:35:32 ID:nAU95WOw
[ h203-091-181-103.user.starcat.ne.jp ] >>652早速のアドバイスありがとうございます。
Kスタ周辺(クリネックススタジアムですね)はなかなか良さげですね。
楽天は大ファンの山崎武司(中日〜オリックス〜楽天)が在籍して活躍してますから、
赴任前から楽天戦観戦出来ることが楽しみです。
脱線しましたがKスタ周辺ですと卸町までは線路を横断しますよね?
仙台は朝道路がかなり渋滞すると聞いているんですが時間的に大丈夫ですかね。
それと家賃が結構高いのでは?
単身の二重生活なんで家賃は出来るだけ抑えたいんで。
卸町から南の大和町なんかは結構リーゾナブルらしいですけど・・・。
どの企業もそうでしょうけど辞令→赴任までの時間が早いので苦労します。
655 :
ゆきんこ:2010/03/05(金) 23:26:10 ID:MgdRMklg
[ pa2c422.tokyuc00.ap.so-net.ne.jp ] >>654線路を横断というと踏切の心配をしてるということですか?
だったら仙石線は地下を走ってますし、貨物鉄道は道路の上を走ってるので
宮城野から東側は大丈夫じゃないかな。
まあ朝の渋滞はそれなりにありますが。
宮城野の東側「宮城野萩大通り」という道路を挟んだ萩野町あたりだったら
新築物件とかじゃなければ家賃もそんなに高くなかったですよ。
卸町までも自転車で10分かからないぐらい。
飲食店が少ないのとスーパーが少ないのが難点だけど。
656 :
ゆきんこ:2010/03/06(土) 08:43:12 ID:8UVwljhg
[ h203-091-181-103.user.starcat.ne.jp ] >>655ありがとうございます。
渋滞の心配はあまり無さそうですね。安心しました。
私の前任者からは仙台含め東北地方は、
親切でフレンドリーな人たちが多く、
食べ物も美味しいし物価も安いと聞いてますので赴任が楽しみです。
>>653これからは自炊+外食生活なんで美味しいパンは大歓迎です。
来週現地物件下見に行くときに食べてみます。
657 :
ゆきんこ:2010/03/07(日) 20:56:33 ID:p7FzuYhg
[ p1026-ipbf806aobadori.miyagi.ocn.ne.jp ] 今日の昼間の苦竹の火事について、詳しくご存知の人いますか?
658 :
ゆきんこ:2010/03/13(土) 00:24:10 ID:SjDgC0jw
[ i58-93-143-121.s02.a004.ap.plala.or.jp ] ひょうたん沼の白鳥がいなくなってしまいました。
怪我をして飛べないはずなのに、一羽もいないのです。
どこかで飼育されることななったのでしょうか?
659 :
ゆきんこ:2010/03/18(木) 08:16:21 ID:RafjLPKg
[ IIW0sER.proxy386.docomo.ne.jp ] 教えて下さい。
中野栄付近の天気はどうですか?
660 :
ゆきんこ:2010/03/18(木) 11:26:50 ID:ySLlI90w
[ i219-167-20-187.s02.a004.ap.plala.or.jp ] 曇っていて、少し風があるので肌寒いです。
661 :
ゆきんこ:2010/03/18(木) 13:00:29 ID:RafjLPKg
[ IIW0sER.proxy3162.docomo.ne.jp ] ≫660
ありがとうございます。
助かりました。
662 :
ゆきんこ:2010/03/21(日) 09:53:43 ID:sWdHcJTg
[ p2172-ipbf803aobadori.miyagi.ocn.ne.jp ] 今起きてびっくり、ものすごい暴風だね。
黄砂も飛んで目が痒くてたまらない。
663 :
ゆきんこ:2010/03/23(火) 23:09:48 ID:yzSgm9pg
[ N028114.ppp.dion.ne.jp ] 今日、未明の事ですが、非常にサイレンがうるさかったのですが
何かありましたでしょうか?
当方、小鶴新田です。
664 :
ゆきんこ:2010/03/23(火) 23:29:06 ID:2j9TJgNA
[ softbank221049196143.bbtec.net ]
665 :
ゆきんこ:2010/03/24(水) 00:17:45 ID:MxLrT8pQ
[ N028114.ppp.dion.ne.jp ] >>664
ありがとうございました。
666 :
ゆきんこ:2010/03/24(水) 22:47:21 ID:7P+R6xig
[ p004008.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ] 区役所で小池万歳天皇万歳と叫んですぐ帰る大柄な男が
毎日のように来てるらしいのだが何者だ?何年も続けてる。
667 :
ゆきんこ:2010/03/25(木) 05:41:18 ID:5SPr4KPA
[ nataddr.c-marinet.ne.jp ] こなみやの所にホルモンQ太郎の看板があった。
今度はどんだけもつのでしょう?
668 :
ゆきんこ:2010/03/25(木) 06:18:40 ID:yqU3FsmA
[ KD210169092155.ppp.prin.ne.jp ] >>666 時期的に明らかに変な人物が目立つのが3月だが、
その男は1年中出没するのか?
669 :
ゆきんこ:2010/03/26(金) 09:01:18 ID:N7CjuBkQ
[ eatkyo136078.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
670 :
ゆきんこ:2010/03/26(金) 11:01:31 ID:8jxGmWQg
[ softbank219057117006.bbtec.net ] なんか、仙台上空を戦闘機が
爆音あげて飛んでるんですけど、
駐屯地か何かのお祭りですかね?
671 :
ゆきんこ:2010/03/26(金) 11:09:01 ID:Uf++N6vA
[ 161.169.197.113.dy.bbexcite.jp ] 楽天の開幕戦で曲技飛行やるらしいから、その予行練習かな?
672 :
ゆきんこ:2010/03/26(金) 23:05:04 ID:/ocmPMoQ
[ ntmygi033049.mygi.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ] ブルーインパルスが飛ぶそうだから…
野球に興味なくて戦闘機好きな家族が、写真だけ撮りたくて
どーしたもんかと悩んでいるw
場外の良ポイントなんてもう押さえる人は押さえてるだろうしなー
まいね
674 :
ゆきんこ:2010/04/05(月) 18:45:40 ID:NHrF6BHg
[ nataddr.c-marinet.ne.jp ] 乗り換えようかな
ISDNとか電話回線主流の当時はCATVのメリットすげーあったけど今はあまり感じない
まいね
676 :
ゆきんこ:2010/04/06(火) 22:14:42 ID:3XBagHPA
[ 26.169.197.113.dy.bbexcite.jp ] 宣伝?
2回貼ってるし、気持ち悪いよ
677 :
ゆきんこ:2010/04/06(火) 22:56:02 ID:/JswYwwA
[ ntmygi072227.mygi.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
678 :
ゆきんこ:2010/04/11(日) 22:36:27 ID:mUDQA67w
[ softbank219171016045.bbtec.net ] ケーズデンキ、ホントにウンコ臭かった・・・。
679 :
ゆきんこ:2010/04/13(火) 00:05:40 ID:3U9wjPXA
[ pae08d6.tokyte00.ap.so-net.ne.jp ]
680 :
ゆきんこ:2010/04/23(金) 23:01:49 ID:yYbWRNcA
[ EATcf-396p14.ppp15.odn.ne.jp ] 宮千代で火災?
681 :
ゆきんこ:2010/04/29(木) 17:57:06 ID:d1G5q3MQ
[ p4ae810.miygnt01.ap.so-net.ne.jp ] 明日Kスタ近くのコジマに行くつもりなんだが
あそこの駐車場ってゲートもないから楽天戦の観戦者が大勢無断駐車しそうだなぁ・・・
682 :
ゆきんこ:2010/05/01(土) 17:51:57 ID:clGSrOtg
[ i58-93-7-61.s42.a004.ap.plala.or.jp ] 新田の7・11のバイト感じ悪いよね〜
683 :
ゆきんこ:2010/05/04(火) 00:33:31 ID:JNvs+5tQ
[ p1073-adsao05tutuji-acca.miyagi.ocn.ne.jp ]
684 :
ゆきんこ:2010/05/04(火) 17:45:16 ID:inoZPK4w
[ 7tW0sAO.proxyag024.docomo.ne.jp ] 久しぶりに来たらゴールデンティファナ潰れてた。
移転してたら教えてください。
685 :
ゆきんこ:2010/05/08(土) 11:14:49 ID:whA8blvQ
[ p3216-ipngn201aobadori.miyagi.ocn.ne.jp ] 仙台市内でニキビ治療にたけている皮膚科ってありませんか?
686 :
ゆきんこ:2010/05/08(土) 13:50:30 ID:8aVXzXqw
[ 05004010241920_vf.ezweb.ne.jp.wb06proxy03.ezweb.ne.jp ] 真鍋にきけ
687 :
ゆきんこ:2010/05/08(土) 13:52:34 ID:8aVXzXqw
[ 05004010241920_vf.ezweb.ne.jp.wb06proxy12.ezweb.ne.jp ] >681
コジマ行くならヤマダかケーズ行けよ。
688 :
ゆきんこ:2010/05/10(月) 23:28:34 ID:P+nT/a7Q
[ p2093-ipbf604aobadori.miyagi.ocn.ne.jp ] 六丁の目の仙台東インター周辺には、しまむらと餃子の王将が開店予定みたいだね。
689 :
ゆきんこ:2010/05/12(水) 20:43:26 ID:qQz0PcLg
[ i220-109-156-73.s02.a004.ap.plala.or.jp ] 火事どこー?
690 :
ゆきんこ:2010/05/12(水) 20:49:23 ID:D1ppkm9Q
[ FLH1Abm009.myg.mesh.ad.jp ] 榴ヶ岡三丁目ってなってたよ。
691 :
ゆきんこ:2010/05/12(水) 21:51:01 ID:iMduo+Nw
[ 05004010241920_vf.ezweb.ne.jp.wb06proxy08.ezweb.ne.jp ] 杜の都防災チェックするよろし
692 :
ゆきんこ:2010/05/13(木) 09:41:06 ID:I52NxR/A
[ IIW0sER.proxy3119.docomo.ne.jp ] 私も防災メールやってるよ。
693 :
ゆきんこ:2010/05/14(金) 09:53:55 ID:sMCj5liw
[ IIW0sER.proxycg024.docomo.ne.jp ] 明日の夜9時迄 アウトレット向かえのエネオスで現金会員 \129 エネオスカード \127? レギュラー価格
表示価格は高いままでしたが入れると\129 と成りました。
現金会員カードが無くてもスタッフの方に言うと貰えます。
694 :
ゆきんこ:2010/05/14(金) 10:15:43 ID:CLyx8YgA
[ EATcf-396p14.ppp15.odn.ne.jp ] >>693昨日別のところで\138/Lで満タン給油した俺・・・orz
695 :
ゆきんこ:2010/05/14(金) 11:22:14 ID:sMCj5liw
[ IIW0sER.proxy3155.docomo.ne.jp ] 693です。
済みません!
日曜日迄でした。
696 :
ゆきんこ:2010/05/17(月) 04:54:44 ID:BJBmQx7A
[ i58-89-169-53.s04.a004.ap.plala.or.jp ]
697 :
ゆきんこ:2010/05/19(水) 14:18:39 ID:BKUaifuQ
[ 239.128.148.210.dy.bbexcite.jp ] なんで宮城野の住宅地のど真ん中に公明党の本部が出来てんの?
青葉区のオフィス街じゃだめなの?
698 :
ゆきんこ:2010/05/20(木) 23:05:30 ID:LcIw00+Q
[ p4086-ipbf605aobadori.miyagi.ocn.ne.jp ] 青葉区オフィス街と宮城野区住宅地の土地代を考えろ
699 :
ゆきんこ:2010/05/28(金) 21:04:28 ID:sYFTQaDQ
[ 05004010241920_vf.ezweb.ne.jp.wb06proxy03.ezweb.ne.jp ] 学会員乙
700 :
ゆきんこ:2010/06/07(月) 20:59:21 ID:QKdZRKIg
[ 2kU0Qo9.proxy3159.docomo.ne.jp ] 最近コロナにパトカー巡回してるがなんかあったのかな?
701 :
ゆきんこ:2010/06/07(月) 21:35:12 ID:jQQrO8iQ
[ p4213-ipbf604aobadori.miyagi.ocn.ne.jp ] 新港近くのコンビニで強盗あったからじゃない
702 :
ゆきんこ:2010/06/08(火) 05:27:03 ID:xVi5SNaw
[ EATcf-387p46.ppp15.odn.ne.jp ] コロナは前々から巡回コースに入ってるよ
703 :
ゆきんこ:2010/06/08(火) 11:35:49 ID:tYLDwTLw
[ pa2cb82.tokyuc00.ap.so-net.ne.jp ] 前に回転寿司で食い逃げしようとした人を見たよ
704 :
ゆきんこ:2010/06/15(火) 23:06:49 ID:fO88HSPg
[ KD125052134243.ppp-bb.dion.ne.jp ] CL学院では高卒資格取得でき、トリマーの資格も取得できるってことで
気になってます。
寮もあるとのことですが、自炊は苦手なので迷ってます
CL学院の寮に住んでいるとお弁当なども自分で作ると聞きました
通うのが大変なのと家の事情で寮にしたいんですよね
寮とは名ばかりなんですかね
どなたか知ってたら教えていただきたいです
705 :
ゆきんこ:2010/06/19(土) 19:13:21 ID:IpbfLjKQ
[ i114-183-35-47.s04.a004.ap.plala.or.jp ] 銀杏町,定食屋とガソリンスタンドがつぶれてた。
あのパン屋は健在ですね。無愛想ですが。
706 :
ゆきんこ:2010/06/23(水) 07:01:59 ID:m8Xg3YHg
[ IIW0sER.proxy3143.docomo.ne.jp ] 朝からブブゼラの練習をしてる子供…勘弁して
707 :
ゆきんこ:2010/06/23(水) 12:38:08 ID:67Jha0Lw
[ P061198140084.ppp.prin.ne.jp ] >>706 どんな親なのか容易に想像できる。
トラブルメーカーの典型のような奴なんだろうな。
708 :
ゆきんこ:2010/06/23(水) 21:55:08 ID:09oMtssA
[ 141.11.30.125.dy.iij4u.or.jp ] >>706アレって練習要るの?
タダ息を吹き込むだけで音が出るモンだと思ってた
709 :
ゆきんこ:2010/06/23(水) 23:04:29 ID:vqYQRnrQ
[ ntmygi092187.mygi.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] >>708トランペットなんかと一緒だから、練習しないとダメ。
まっすぐ吹いても、息が抜けるだけ。
710 :
ゆきんこ:2010/07/15(木) 00:38:17 ID:v8xECgiA
[ i220-221-168-28.s02.a004.ap.plala.or.jp ] 仙台は運転マナー悪いって聞いたことあるけど、今日実感したよ。
利府街道走ってたら前の車が左折の際、急停車したんで軽くクラクション
ならして追い越したら7〜8`くらい延々ついてきて、細い路地に入った
際、前にまわられて、降りてきて「誰に鳴らしてんだ、殺されても文句
いえんぞ!」だと。別にやくざでもチンピラ風でもないおっさんだったが。
711 :
ゆきんこ:2010/07/15(木) 00:56:17 ID:A6qskGrw
[ p5024-ipngn201aobadori.miyagi.ocn.ne.jp ] なにそれこわい
運転マナー以前の話だけど…
712 :
ゆきんこ:2010/07/15(木) 01:12:14 ID:v8xECgiA
[ i220-221-168-28.s02.a004.ap.plala.or.jp ] 710です。もうどんなことあっても絶対クラクションならさんで
おこうとおもったよ。ただ7〜8`もついてくる執念深さに驚いた。
713 :
ゆきんこ:2010/07/15(木) 02:17:34 ID:8pdRlHDQ
[ p5236-adsao01tutuji-acca.miyagi.ocn.ne.jp ] そういう時はナンバー控えて、警察に被害届けだせ。
まあ捜査はしてくれないだろうけど、そういう奴は
他にも何かやらかしてて、警察のマーク対象に
なってる可能性はある。
714 :
ゆきんこ:2010/07/15(木) 05:13:44 ID:QEhUPmtw
[ P061198172194.ppp.prin.ne.jp ] >>710 外見でヤクザかそうでないか見分けるのも難しくなってきた
昨今だが、理不尽な言いがかりをつけられたらきっちり反論
して、場合によってはその場で警察を呼べばいい。
俺なら殺すなんて口走るような相手なら、躊躇せず
その場で110番通報するけどな。
715 :
ゆきんこ:2010/07/15(木) 08:05:56 ID:HLjCB7GQ
[ 232.169.197.113.dy.bbexcite.jp ] 一例だけで仙台は運転マナー悪いって決めつけるのか・・・
716 :
ゆきんこ:2010/07/15(木) 16:46:00 ID:nabQgYRg
[ IIW0sER.proxy3120.docomo.ne.jp ] 高砂給食センターとSEIYUの間に七十七銀行のATMをよく利用しているのですが、そこでたまに見掛ける七十代位の小太りのおばぁちゃん。このおばぁちゃんはATMを利用するのでは無く、駐車場に止まってある車の人に声をかけ、タクシー代わりにしています。声をかけられた人は悪い顔をせずに乗せてます。 今度は私の番かもしれない…その時は乗せてしまうんだろうなぁ。
717 :
ゆきんこ:2010/07/18(日) 18:18:47 ID:zFUPI4Yw
[ p2081-ipad207souka.saitama.ocn.ne.jp ] 平成のサトウ歯科ってgoogleのタウンビューで見ると
工事してるみたいだけど
今でも工事してるの?
718 :
ゆきんこ:2010/07/18(日) 19:25:59 ID:kc2RXelg
[ FL1-122-132-62-95.myg.mesh.ad.jp ] googleのストリートビューで見てみましたが、これ数年前のでかなり古いですよ
苦竹のラウンドワンがオープンしたのが去年の4月ですが、まだ建築前の状態ですから
(パチンコタイガーは元ニチレイから隣に移転済み&取り壊し済みの時期)
花子ランドもこの頃は営業してたようだしね
719 :
ゆきんこ:2010/07/20(火) 20:50:45 ID:jSSRqKpg
[ ntmygi123051.mygi.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] googleのストリートビューは更新してるのか?
って位古いよね。
一度撮影した所はなかなか再度撮影に行かないんじゃねえの?
私も用あってこないだ見たけど、明らかに4年以上前の状態だった。
最新のを見たいなら役にはたたないね。
720 :
ゆきんこ:2010/07/21(水) 01:36:35 ID:baFkWMGg
[ p18116-adsao01tutuji-acca.miyagi.ocn.ne.jp ] 仙台のストビューは、平成20年6月頃の撮影
721 :
ゆきんこ:2010/07/21(水) 12:26:06 ID:+NXRWw0A
[ p2081-ipad207souka.saitama.ocn.ne.jp ] >>718-720
ご回答、どうもありがとうございます
仙台を離れて5年くらい経っているので
現在の様子がさっぱりわからなくなっちゃいました
722 :
ゆきんこ:2010/07/21(水) 19:43:56 ID:qMW4ijlw
[ 05004010241920_vf.ezweb.ne.jp.wb06proxy03.ezweb.ne.jp ] ストビューw
723 :
ゆきんこ:2010/07/21(水) 20:06:07 ID:mKY4Cq+w
[ c202-162-82-133.dhcp.cat-v.ne.jp ] 俺のところは、平成20年5月中旬午前10時前。
まいね
725 :
ゆきんこ:2010/07/22(木) 02:26:48 ID:JEJtqMig
[ g2BUT4XC2oioBfrM.w51.jp-t.ne.jp ] 幸町生協でチャリカゴに荷物置きっぱにして買い物してたら見事に盗まれてた 荷物を持っていかなかった俺の防犯意識の甘さはあるが しかし人の買った食材で飯食う奴って 盗んだ奴は二度氏ねよ
726 :
ゆきんこ:2010/07/22(木) 16:02:39 ID:cPtFw1KQ
[ P221119000063.ppp.prin.ne.jp ] Kスタ脇の公園(土俵あるとこ)で楽天のシャツきたオッサン
前転(倒立してやるやつ)何度もきめてるんだがw
この時間いつも見掛ける
727 :
ゆきんこ:2010/07/22(木) 20:25:22 ID:n9xOreDA
[ 05004010241920_vf.ezweb.ne.jp.wb06proxy02.ezweb.ne.jp ] >726
土俵がまだ残ってることに驚いた
728 :
ゆきんこ:2010/07/23(金) 02:50:49 ID:AgeXeZxQ
[ P221119002059.ppp.prin.ne.jp ] アウトレットの観覧車
この時間でもイルミネーションついてるんだな
これ見る度に思うんだが
あちこち変なタイミングで着いたり
全然つかないとこあるよな
729 :
ゆきんこ:2010/07/23(金) 04:09:55 ID:B/qclrxg
[ pw126254047235.14.tss.panda-world.ne.jp ] 利府街道でバイク数台をグロリアがあおってたな!ジョイフルに入って行ったけどその後どうなったんだろぉなぁ!気になるわい!
730 :
ゆきんこ:2010/07/24(土) 20:53:40 ID:kVknUCYw
[ KHP222227121194.ppp-bb.dion.ne.jp ] どこかで、花火が上がってるな
731 :
ゆきんこ:2010/07/25(日) 14:01:32 ID:ZQfQvvNA
[ FL1-119-241-131-94.myg.mesh.ad.jp ] R45沿いで旨いラーメン屋どこっすか?
732 :
ゆきんこ:2010/07/25(日) 15:33:05 ID:FfuqbzoA
[ KHP222009019046.ppp-bb.dion.ne.jp ] >>725私は幸町モリヤの駐輪場でやられた。まとめ買い3日分と自転車用の籠ヒモごと。
貧乏な一人暮らしなので、悔しくてその日の夕食&翌日朝飯抜いたわ。
犯人は天罰当たって苦痛にのたうち回ってから逝けばいいと思う。
まあ、今後は気をつけよう。
733 :
ゆきんこ:2010/07/26(月) 01:34:12 ID:C3QsR3cw
[ ntmygi033049.mygi.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ] >>732宮城野区じゃないスーパーだけど、自分もやられたことがある
食うのかね、ああやって盗んだもの……
734 :
ゆきんこ:2010/07/26(月) 02:02:04 ID:GlB73iBg
[ FL1-119-240-46-12.myg.mesh.ad.jp ] >>725 >>732ジャスコの駐輪場にも「置き引き注意」って書いてあるね
犯人決め付ける訳じゃないけど、幸町の県営住宅・公団住宅にはアジア某国の
人たちや生活保護を受けている人が結構住んでるし、失業者や路上生活者も
結構いる。
(日中は見かけないけど、夜中に公園等で寝ている場合があったが、最近
車上荒しが多発していて警察のパトロールが強化されてからは見かけなく
なった)
あと、モリヤやセラビの閉店前見切り品処分の時間帯になると、普通の客
(っていうのも変だけど)の他に、明らかにそれっぽい人たちが惣菜・弁当
コーナーに結構沸いてくるんだよね。
(身形もそうだけど、5メートルぐらい離れてても強烈に匂ってくる人とか)
確かに最終処分価格になると惣菜が数十円、弁当200円前後だからね
まあ、生活大変で生きるか死ぬかって人も、このご時世、近くにいても全く
不思議じゃないし、そんな人には盗むってこと自体平気なのかもしれない
から、各自注意したほうがいいね
735 :
ゆきんこ:2010/07/26(月) 03:35:16 ID:QdJilZZg
[ 07032460591063_ve.ezweb.ne.jp.wb05proxy04.ezweb.ne.jp ] 気を付けて下さい
736 :
ゆきんこ:2010/07/26(月) 09:51:15 ID:YKIDutCA
[ ntmygi127018.mygi.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] 偏見じゃないの?
たとえば万引き犯って浮浪者なの?
収入とは別のところで犯意をもよおす人じゃん
737 :
ゆきんこ:2010/07/26(月) 18:42:37 ID:pQKTu2dg
[ P061198131123.ppp.prin.ne.jp ] 万引きと置き引きは同じ窃盗だけど、性質が全く違うよ
置き引き犯は比較的貧困層が多いんだよ(国内も海外も)
738 :
ゆきんこ:2010/07/26(月) 20:33:50 ID:iqcaU/EQ
[ i220-109-156-237.s02.a004.ap.plala.or.jp ] >716
そのばあさん、うちの近所の人だ多分…。
洗濯物を干していたら
「この車、あんだの?俺、センターに行くんだわ。
乗せてってけね?」
言われた。5年前にも言われたし、最近も言われた。
行き先は多分高砂市民センター。
家がばれた以上、今後も良いように使われるだろうから
私はお断りしましたよ。
家でゆっくりしててけさいん、ばあさん。
739 :
ゆきんこ:2010/07/27(火) 05:00:29 ID:wDmpE7xA
[ IIW0sER.proxycg054.docomo.ne.jp ] おばあちゃんは独り暮らしなのかな…
でも、今まで無事に過ごしているから凄いですね。 今の世の中恐いのに…
740 :
ゆきんこ:2010/07/31(土) 02:55:04 ID:9vtys0bw
[ ntmygi009044.mygi.nt.ngn2.ppp.infoweb.ne.jp ] 幸町の築37年のHSマンション。古いけど安くて広いと聞いたが、
住んでるのは生活保護者や年金生活者、刑務所上がりとかの巣窟
だからやめろといわれた。これって本当?
あと、やる気の無い管理会社でどんな被害が出ても何もしない。
今時、防犯カメラも無い、誰でも自由に出入りできて編なのが
出入りしてると聞いた。
741 :
ゆきんこ:2010/07/31(土) 04:32:52 ID:KdbtcTBQ
[ 05004010585536_vh.ezweb.ne.jp.wb50proxy07.ezweb.ne.jp ] 横田先生を知っている人はいませんか?
742 :
ゆきんこ:2010/07/31(土) 08:51:11 ID:r+RXrb8w
[ 07032460591063_ve.ezweb.ne.jp.wb05proxy01.ezweb.ne.jp ] しぶき亭の鳥からあげ定食は旨い
743 :
ゆきんこ:2010/07/31(土) 17:04:47 ID:F7MyL2eQ
[ Ks20Q3t.proxy378.docomo.ne.jp ] 一階にお好み焼きとか妖怪美容室があるマンションか一週間くらい前に七階で独居老人の病死体が見つかったらしいよ。死後何日も経っていて腐ってたみたい。ま、そんなマンションだよ。
744 :
ゆきんこ:2010/07/31(土) 18:20:39 ID:/rVvjguw
[ KHP222009019046.ppp-bb.dion.ne.jp ] 幸町は住んでみると便利いい所なんだが、低所得層が多いのは感じるな。
そんな自分も家賃安くていいからと、公団住みの貧乏暮らしなんだけどね。
近所に出来たマンション地域とは雰囲気が違うよ。
>>734の書き込み通り、見切り品の時間帯は妙な雰囲気の方々が集っている。
仕事帰りに買い物行くけど、買いたくても近寄れないな。ちょっと怖い。
>>743 妖怪美容室って〜
745 :
ゆきんこ:2010/07/31(土) 19:42:52 ID:mU9WZQUg
[ FL1-118-110-100-191.myg.mesh.ad.jp ] >>740小学校の隣に限ったことじゃないですが、築37年しかも安いって言う条件で
評判や、やる気の無い管理会社を気にするってのもねぇ。
長く住んでいる人は、当然それなりに年をとっているだろうし、安くて広くて
出入り自由=宗教や893等団体所属の人が住んでいて、その知人や関係者が
出入りしたり集まったりするには好都合だったりするしね。
もちろん、それらの人が目立っているというだけで、普通の住人が大半だったり
する訳だけどね。
まあ、上記の人とエレベーター等で一緒になったり、訪問販売が頻繁に来るのは
仕方ないけど、それが我慢できないのであれば、セキュリティロックや防犯カメラ
設置の、それなりの金額のとこに住んだほうがいいよ。
安いとこには、それなりの人が集まり、それなりの理由があるってこと。
周りに干渉せず、一切気にしない人ならば、好都合の良物件。
>>744ここ数年に出来たマンション群とはえらい格差はありますね。
小学校も県営・公団・古くからの住民で構成される幸町小と、比較的新しく出来た
マンション群に移り住んで来た裕福層が多い幸町南小とでは、距離は近いけど
格差も大きいですね。
スーパーで店員が見切り品の値下げラベル貼り始めると、人が集まってきて、
お互いをけん制しながらプチ争奪戦勃発、妙な雰囲気で殺気さえ感じられる。
ゆっくり見ながら選ぶことが出来ないし、ほんと気合でも入れないと近くに
近寄れないよね。
746 :
ゆきんこ:2010/07/31(土) 19:48:54 ID:IWDloK3Q
[ pw126252071060.12.tss.panda-world.ne.jp ] 今日岩切あたりでなにかあるのかな?人たくさんいたよぉ。長町の方でも花火があがってますがなんだろ(>_<)
747 :
ゆきんこ:2010/07/31(土) 23:31:24 ID:9vtys0bw
[ ntmygi009044.mygi.nt.ngn2.ppp.infoweb.ne.jp ] まあ、安いといったって4LDKで6万駐車場なしなんだが、宗教関係とか
893まで住んでるのか?絶対やめた方がいい物件だな。
一階の美容室には溶解も住んでるの?ww
748 :
ゆきんこ:2010/08/02(月) 11:43:05 ID:6J2YN7wA
[ eatkyo587014.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] >>746八坂神社の夏祭り
子供御輿を担いでいた頃が なつかシー
749 :
ゆきんこ:2010/08/03(火) 21:39:27 ID:8fhnOO+Q
[ ntmygi009044.mygi.nt.ngn2.ppp.infoweb.ne.jp ] 旧宮城野駅舎のところにある居酒屋の弁当
安くてうまい。
750 :
ゆきんこ:2010/08/04(水) 11:32:49 ID:CqfQW/dQ
[ Ks20Q3t.proxy3161.docomo.ne.jp ] 》749
まこっちゃんだな。
唐揚げ大盛りで500円しないし飲み屋のイメージが強いので客あんまりいなくて待たされないのがイイ
あそこらはあまり食い物やとかコンビニもないからね
751 :
ゆきんこ:2010/08/04(水) 22:42:04 ID:1K9awZww
[ p1211-ipbf905aobadori.miyagi.ocn.ne.jp ] 自衛隊祭りで子供がちんそうぞくになった。
752 :
ゆきんこ:2010/08/04(水) 22:48:56 ID:1K9awZww
[ p1211-ipbf905aobadori.miyagi.ocn.ne.jp ] 751
ひかれそうになった。です。
六台で蛇行してきて、信号無視してきて
突っ込んできましたが、何人か転びましたが、大きな怪我人はいなかった。
ちっちゃい赤ちゃんだいてた母親もいたけど、本当、危なかった。
753 :
ゆきんこ:2010/08/06(金) 02:09:08 ID:To29rs/w
[ KD113149152173.ppp-bb.dion.ne.jp ] Kスタでも花火やってた?
754 :
ゆきんこ:2010/08/06(金) 21:23:07 ID:ZpJhG+JA
[ eatkyo245109.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] Kスタのナイター5回裏終了後に1分間で160発あがる。
次は8/10〜12、その後8/20〜22。
8/1は19時くらいだったかな?
まだ全然明るいうちにあがって、
ほとんど見えなかった。
755 :
ゆきんこ:2010/08/07(土) 15:18:49 ID:LAWlmOOQ
[ p10207-ipngn401aobadori.miyagi.ocn.ne.jp ] >>738白鳥幼稚園の方の月極め駐車場で張ってる時すらあるぜ?
行き先市民センターだから多分一緒。
結構声掛けられてる人いるんだなぁ・・・
756 :
ゆきんこ:2010/08/08(日) 15:57:44 ID:b0xP5X/Q
[ ntmygi009044.mygi.nt.ngn2.ppp.infoweb.ne.jp ] モリヤ破綻、粉飾決算、従業員300人リストラ
宮城野区では福田町店即時閉鎖
幸町店もいらないから潰して駐車場にでもしてくれ
買い物はちょっと遠いが、夜なら原町サンマリ、宮町セイユー
で十分だ。安売り弁当目当てのボンビー人が流れてくるかも
しれないのがちと心配だ。
757 :
ゆきんこ:2010/08/09(月) 09:15:55 ID:6JdEHO+Q
[ D8g0sUY.proxy3149.docomo.ne.jp ] 中野栄駅のファミマって何かあったんでしょうか?
窓ガラスが割れてました。
車でも突っ込んだんでしょうか。
758 :
ゆきんこ:2010/08/11(水) 12:22:20 ID:jXQdZyMg
[ eatkyo231207.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 育英、初戦は珍しく楽な相手で良よかったな
759 :
ゆきんこ:2010/08/11(水) 12:32:09 ID:jXQdZyMg
[ eatkyo231207.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] つうかなんだあのふてぶてしいPはw
やったら球早いが
760 :
ゆきんこ:2010/08/11(水) 15:06:09 ID:g/jcV62A
[ sv248.ibis.ne.jp ] 逆転勝ちだあ!
育英おめでとう!
761 :
ゆきんこ:2010/08/11(水) 16:29:48 ID:jXQdZyMg
[ eatkyo231207.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
762 :
ゆきんこ:2010/08/11(水) 17:16:37 ID:8irmKKUg
[ FL1-125-197-47-185.myg.mesh.ad.jp ] >>756既存営業店は他のスーパーチェーン(ドラッグストア含む)等に
売却や譲渡の方向で、管財人らが少しでも債権者へ弁済できる
よう調整中らしいですよ。
(粉飾決算では自力での再生は、まず無理でしょうね)
まあ、実際に決定するのはかなり先の話で、暫くは現状維持の
ままでしょうけど。
763 :
ゆきんこ:2010/08/11(水) 19:41:21 ID:nVjQOoxg
[ 05004016634625_et.ezweb.ne.jp.wb40proxy05.ezweb.ne.jp ] ようつべで9回表の笑劇のシーンを仕事早く終わらせて早く見たい!
764 :
ゆきんこ:2010/08/11(水) 23:06:20 ID:s1jZIS2A
[ EM114-48-108-97.pool.e-mobile.ne.jp ] 開星のピッチャーが堤下さんに見えた・・・。
765 :
ゆきんこ:2010/08/12(木) 01:29:06 ID:18dwEcdw
[ EATcf-386p135.ppp15.odn.ne.jp ]
766 :
ゆきんこ:2010/08/12(木) 06:00:17 ID:patkwiSQ
[ o134190.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ] >>716,738
そのばあさん、シマを変えたんですね。
前は、生協の高砂駅前店でそれやってたらしい。
お客様の声みたいな投書で、「『車に乗せてってくれ』というばーさんがいる」
という苦情が張り出され、店側で対処した模様。
一度染みついた習性というか習慣というか悪癖は、なかなか止められないのね。
自分は会ったことないけど、冷徹に断るw
767 :
ゆきんこ:2010/08/12(木) 09:41:13 ID:Wiun1KtQ
[ p2190-ipbf403aobadori.miyagi.ocn.ne.jp ] >>766え?かなり有名な方(^^;なのですか。
おばーちゃんはヨワヨワしいかたです。
今は生協向えのATMなので見かけた方はご自分の
ご判断でお願いします、と、言ってみる
768 :
ゆきんこ:2010/08/12(木) 10:48:50 ID:wqxdOrdg
[ ATq2W7K.proxy1155.docomo.ne.jp ] 仙台育英の相手が低レベルの島根でよかったね。
それはともかく、最後まで諦めちゃいけないんだな。
本当に勉強になった。
769 :
ゆきんこ:2010/08/12(木) 13:26:00 ID:GDac4CxA
[ D8g0sUY.proxycg081.docomo.ne.jp ] 低レベルって
770 :
ゆきんこ:2010/08/12(木) 13:50:32 ID:9XiRnnKQ
[ eatkyo231207.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] あの夏から二十年
771 :
ゆきんこ:2010/08/13(金) 01:10:05 ID:GYgfodGQ
[ EM111-188-63-123.pool.e-mobile.ne.jp ] どの夏?
772 :
ゆきんこ:2010/08/13(金) 21:24:18 ID:OZGWvoFQ
[ p1139-ipbf704aobadori.miyagi.ocn.ne.jp ] 甲子園の決勝で育英が敗れたあの夏じゃない?
773 :
ゆきんこ:2010/08/13(金) 23:33:47 ID:Cpm4vHsg
[ eatkyo191050.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] >>77289年の夏、大越投手の右腕が唸りを上げた。
774 :
ゆきんこ:2010/08/14(土) 00:31:06 ID:CQHnhiDQ
[ 07032460591063_ve.ezweb.ne.jp.wb05proxy08.ezweb.ne.jp ] 正確には21年前だな
775 :
ゆきんこ:2010/08/15(日) 10:27:44 ID:Uq07eIjw
[ eatkyo579108.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 斎藤隆(横浜→メジャー)が内野やってた東北高校が
帝京芝草にノーヒットノーランくらって大敗したのは
1987年(23年前)。
776 :
ゆきんこ:2010/08/15(日) 13:52:37 ID:WRFhkjkA
[ eatkyo412157.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 佐々木(横浜→メジャー)がエース、控えの葛西(阪神)がいたのに登板せずベスト8で、KKとの対戦目前で佐々木が力尽き、サヨナラで負けたのが1985年(25年前)。御巣鷹山の墜落事故が起きたのもこの年。
777 :
ゆきんこ:2010/08/15(日) 16:37:36 ID:NWM2Ta4A
[ p1139-ipbf704aobadori.miyagi.ocn.ne.jp ] で、770が言ってる「あの夏」は結局いつなんだ?
778 :
ゆきんこ:2010/08/15(日) 17:51:51 ID:itcNexRA
[ eatkyo236125.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] いや、凄い試合だね;
779 :
ゆきんこ:2010/08/15(日) 18:11:22 ID:JEZaiXaQ
[ PPPa66.sendai.acca.dti.ne.jp ] 1試合目といい2試合目といい、見せるねーw
3回戦進出おめでとう ъ( ゚ー^)
780 :
ゆきんこ:2010/08/15(日) 18:12:55 ID:itcNexRA
[ eatkyo236125.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
781 :
ゆきんこ:2010/08/15(日) 18:45:58 ID:khP8pQSA
[ 233.168.197.113.dy.bbexcite.jp ] 次は負けても優勝校に負けたって言い訳ができそうだ
782 :
ゆきんこ:2010/08/15(日) 20:54:28 ID:4cEx2fEA
[ 163.170.197.113.dy.bbexcite.jp ]
783 :
ゆきんこ:2010/08/15(日) 22:58:21 ID:wgQzXpIA
[ softbank218112218172.bbtec.net ] 数日前カラオケの為に、苦竹駅近くの45号線沿いにある複合型アミューズメント店に大人5人+子供4人でいったんだが。
広告メールと実際の料金システムとで大きく違うわ、無駄に説明が長くてうんざりするわ。(その上時間延長等の重要な事の説明無し)
ドリンクバーのグラスを取りに行くと「あとで持って行くので待ってるように」と言われる始末。
入店時の説明で「グラスを持って行くので部屋でお待ちください」という様な説明は一切受けていない。ドリンクバーが90分制限であり、このグラス待ち中も時間は過ぎていく。
途中で大人2人+子供2人が退出(退出した事はスタッフも確認済み)。
終了案内があるものと思っていたんだが、いつまで経っても終了案内がない。
部屋を見渡してもインターホンらしきものが無いので、モニターに案内表示されるタイプなのかと思い待機していたが、入店時のやりとりでのスタッフの態度が横柄で気分も悪く、楽しめる空気じゃなかったのでさっさと帰る事にした。
そこでまさかの自動延長による追徴料金発生。
終了時刻は案内していない為、自動延長になるというシステムらしいのだが、入店時にその説明は一切受けていない(本来は入店時に説明するらしい?)。
その経緯をレジ担当スタッフに伝えると「ああそれはこちらのミスですね〜。」と、本当に申し訳ないとまったく感じられない誠意のない対応。
スタッフの態度に苛ついていると、レジに出た料金が異常に高い。
途中で帰った人数分も延長料金が加算されている模様。
そもそも、自動延長の説明を受けていないのに延長料金を支払う事自体に納得がいかない。
料金がおかしいのではないか?と言ったら「料金に変わりはないですね〜。大丈夫です。」と。
納得のいく説明も無く、スタッフの態度から全く誠意が伝わってこないので怒りを通り越して呆れ果てて、とりあえず支払い帰ったものの冷静になればなる程納得がいかない。
帰宅後店舗に苦情電話すると支配人が出たので、一連の経緯を説明すると返金してくれると言う事になった。
後日送られてきた金額600円。
「先に帰られたお客様の分まで延長料金をいただいてしまい申し訳ありません。」
そういう事じゃないだろ?誠意ある対応ってなんなの?という思いが600円送られて来たが為に余計頭にきて再度電話。
とりあえず腹の虫を治めたかっただけなので、再び返金すると言われたがお断りする。
後日再び書留が届く、1000円。
「自動延長の説明をしなかったのに延長料金をいただいてしまい申し訳ありません。」
これが誠意ある対応と言えるのかは正直判りませんし、ただのクレーマーと言われるかも知れません。
ですが、スタッフ教育が出来ておらず、支配人という立場の人間でありながら誠意が感じられないようなこの店には今後2度と行くことはないと思った。
784 :
ゆきんこ:2010/08/16(月) 01:02:38 ID:drv/AA3g
[ 05004010241920_vf.ezweb.ne.jp.wb06proxy10.ezweb.ne.jp ]
めんどくせー客だな。
785 :
ゆきんこ:2010/08/16(月) 01:37:26 ID:GOPwIqow
[ KD125052134243.ppp-bb.dion.ne.jp ] >ただのクレーマーと言われるかも知れません
ホント、めんどくさい客だな
ただのクレーマーですからw
しっかりとその場で納得いく説明してもらえばいいし、
支払いせずに自分の言い分をしっかりと言えばいい
自分の意見も言わずにとりあえず支払いして帰ったら自分の責任です
786 :
ゆきんこ:2010/08/16(月) 01:55:24 ID:P78TgwVQ
[ FL1-125-197-41-152.myg.mesh.ad.jp ] 俺が利用したときは、そんなトラブルも皆無だったし、不快な思いはしなかったけどな
あなたは、たまたま運が悪かったのかな?
こんなこと書くと気を悪くするかもだけど、支配人に誠意ある対応って、何を望んでいるの?
一応、電話ではお詫びをしているんだし、家まで菓子折り持ってきて土下座でもしてもらわないと
気が済まないの?それとも1000円じゃ誠意が足りないってこと?
その辺、ちゃんと具体的に要求しないと、クレームつけられた方も、返金以外、何していいか正直
わからないし、相手がどんな人間なのかも、担当の従業員じゃないとわからない、どこまで謝罪、
補償するかも企業として限度があるしね。
(全額返金とかの前例を作ると、悪い人だとそれを公表したり悪用する人もいるし、相手がヤクザや
クレーマー並みで、それ関連の人だと感じて(想像して)延々とクレームつけてきたと仮定した場合、
あなたが支配人の立場ならどうしますか?多分、支配人はそう感じて再び書留を送ったのだと思い
ますよ)
そもそも初めての利用で説明不足ってのもあったようだが、それに関して理解不足だったのはお互い様
だと思うけど。
それに対して過剰分は返金しているんだし、このお店に二度と行かないって思っているなら、そこで
終わりにすればいいのに、なんでわざわざ長文で掲示板に書くの?
ここに書いたら納得してスッキリするの?それとも店に対する報復や嫌がらせ?
この場に書いたからって問題が解決するとは思えないけど。
自分が正しい、誠意が足りない、それはごもっともな話だが、その施設のWEBサイトに、それ用の
対応窓口ちゃんとあるじゃん。
そこへ事情を説明して、従業員(あと支配人か)の改善申し入れれば済む事。
まあ、もう二度と行かないなら、そんなの無用だろうけどね。
787 :
ゆきんこ:2010/08/16(月) 08:05:10 ID:nNCvh2Ww
[ D8g0sUY.proxycg047.docomo.ne.jp ] まぁ利用したくないのならしなければいいのでは
確かに災難ではあるけどそこまで返金してくれるのは誠意あると思うけど
この人はいったいどうしてほしかったのだろうか?
金が返ってきて謝罪もしてるのに
788 :
ゆきんこ:2010/08/16(月) 10:45:28 ID:GUH8nS+w
[ p4066-ipbf607aobadori.miyagi.ocn.ne.jp ] クレーマーになに言っても無駄
ただねちねちと攻撃したいだけだろ
789 :
ゆきんこ:2010/08/16(月) 15:29:18 ID:j0Qg7AOQ
[ FLA1Aaj003.myg.mesh.ad.jp ] 子供の頃から「お客様」と呼ばれ
相手が子供であろうと大人であろうとカネを貰うほうの人間は「ハイ」と二つ返事で動くと勘違いする
世代が進むともっともっと酷くなると言った人がいたっけ
790 :
ゆきんこ:2010/08/16(月) 20:53:51 ID:QO1IZwsQ
[ eatkyo236125.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 育英が明日勝てる可能性が出るとしたら、先発田中を出せるかどうか。
島袋は打てないだろ。いかに揺さぶるかだな。
延岡のPは良かったが、あのくらいてこずるだろうから、メタボでは無理だろう。
791 :
ゆきんこ:2010/08/16(月) 22:07:19 ID:A0DrHz5A
[ p03deab.miygnt01.ap.so-net.ne.jp ] >>786誠意を具体的に要求すると恐喝になるから、
クレーマーさんは自分からは要求しないのさ。
792 :
ゆきんこ:2010/08/17(火) 00:19:12 ID:NftWxbPA
[ 05004010241920_vf.ezweb.ne.jp.wb06proxy09.ezweb.ne.jp ] 小田原3丁目に来てる消防車は何?災害警戒等って何?
793 :
ゆきんこ:2010/08/17(火) 07:06:53 ID:B+1FK9CQ
[ FLH1Aaz088.myg.mesh.ad.jp ] 防災WEBより下記テレフォンサービスのほうが、どこで何がおきたか詳しくわかる
仙台市消防局トップ>119番>まさむね君のちょっと言わせて
3「近くでサイレンが聞こえるけど、どこで何があったの?」
災害案内ダイヤル 022−234−0119
ちなみに小田原は青葉区・・・
794 :
ゆきんこ:2010/08/17(火) 10:36:58 ID:StcVaOWA
[ p43095b.tokyuc00.ap.so-net.ne.jp ] 宮城野区の小田原もあるよ
1丁目〜3丁目は宮城野区じゃなかった?
795 :
ゆきんこ:2010/08/17(火) 12:09:09 ID:w0uOEoCw
[ KD210169092221.ppp.prin.ne.jp ] 四丁目から八丁目だけが青葉区。
一丁目から三丁目と他の小田原(小田原金剛院丁とか小田原弓ノ町とか)は宮城野区。
796 :
ゆきんこ:2010/08/17(火) 17:39:13 ID:VPwtxCdA
[ eatkyo573094.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 負けるのは遅い方がいいw
797 :
ゆきんこ:2010/08/17(火) 18:51:44 ID:ks+dCOnw
[ eatkyo527228.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 島袋は今日は変化球がおかしい。直球だけ。
ボールを見ていけば追い詰められるのだが。
798 :
ゆきんこ:2010/08/17(火) 19:04:25 ID:ks+dCOnw
[ eatkyo527228.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] ナイターで木村か。二年前を思い出す
799 :
ゆきんこ:2010/08/17(火) 19:11:03 ID:ks+dCOnw
[ eatkyo527228.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 東京は2ch長期規制だから、ここで書いてますw
800 :
ゆきんこ:2010/08/17(火) 20:02:49 ID:ks+dCOnw
[ eatkyo527228.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 今年もパワーをもらった。ありがとう、育英。
801 :
ゆきんこ:2010/08/22(日) 19:00:45 ID:KfMhRRlA
[ EATcf-386p135.ppp15.odn.ne.jp ] 今日 用事があって育英そば車で通ったんだが
某中学模試受験生のバカ親達の車が
病院側道路にビッシリ止まってやがった
学校の目の前は係員が駐車禁止の札もって止めさせないようにしてたけど
病院側はひどすぎだったぞ
K察 何の注意もしないのかねぇ
802 :
ゆきんこ:2010/08/22(日) 23:50:21 ID:kZb/pfpA
[ p03deab.miygnt01.ap.so-net.ne.jp ]
803 :
ゆきんこ:2010/08/23(月) 12:10:34 ID:/QVXZzXQ
[ P061198168023.ppp.prin.ne.jp ]
804 :
ゆきんこ:2010/08/24(火) 10:51:08 ID:8KlMY6dg
[ 05004010241920_vf.ezweb.ne.jp.wb06proxy12.ezweb.ne.jp ] 週末の24時間テレビ、市民広場に来る芸能人わかります?
805 :
ゆきんこ:2010/08/24(火) 14:44:45 ID:kEhWfOEQ
[ 07032460591063_ve.ezweb.ne.jp.wb05proxy01.ezweb.ne.jp ] 内山とサンド
806 :
ゆきんこ:2010/08/24(火) 16:47:10 ID:k/yC1uSA
[ FL1-118-108-59-213.myg.mesh.ad.jp ] >>801病院(もしくは近隣住民)が警察に通報しないと(苦情言わないと)動かないよ
通行者や匿名での通報では、せいぜい現場を確認しにくるだけで、比較的スルーされる
(注意、取締り等の対応は無し)
まあ、いつもの光景だし、日曜日だし、近所の人たちはそれほど目くじらたててないけどね
受験生の親って、モンスターに豹変したりすると、かえって厄介だし
807 :
ゆきんこ:2010/08/24(火) 18:11:29 ID:8KlMY6dg
[ 05004010241920_vf.ezweb.ne.jp.wb06proxy12.ezweb.ne.jp ] >805
ありがとうございます。また内山ですか。。。
808 :
ゆきんこ:2010/08/24(火) 22:50:46 ID:awF9J1KA
[ KD114018241070.ppp-bb.dion.ne.jp ]
809 :
ゆきんこ:2010/08/24(火) 23:47:28 ID:z0DgRv8w
[ EATcf-386p135.ppp15.odn.ne.jp ]
810 :
ゆきんこ:2010/09/04(土) 04:55:56 ID:pK02Cy2Q
[ 07032460591063_ve.ezweb.ne.jp.wb05proxy08.ezweb.ne.jp ] 涼しい風が吹いてる
今年のやっと猛暑も終わりに近づいてきたみたいだ
811 :
ゆきんこ:2010/09/04(土) 09:03:44 ID:bt1nMF1Q
[ KD210169092023.ppp.prin.ne.jp ] しかし今日も暑さで眠りから覚めてしまったのは、これまでと同じ。
蒸し暑さは、どんな目覚ましよりも効き目があるな。
812 :
ゆきんこ:2010/09/04(土) 10:26:52 ID:49mJ3jzA
[ ntmygi060178.mygi.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] やっと普通の仙台の夏になった感じ
今朝の風は涼しかった
今熱風だけど
813 :
ゆきんこ:2010/09/04(土) 12:55:32 ID:fI//QCAw
[ p4177-ipngn301okidate.aomori.ocn.ne.jp ] 榴ヶ岡公園と榴岡でのひったくり、
犯人捕まりました?
814 :
ゆきんこ:2010/09/08(水) 23:43:45 ID:IvBPQQOA
[ 07032460591063_ve.ezweb.ne.jp.wb05proxy05.ezweb.ne.jp ] 過疎すぎw
815 :
ゆきんこ:2010/09/08(水) 23:43:53 ID:IvBPQQOA
[ 07032460591063_ve.ezweb.ne.jp.wb05proxy03.ezweb.ne.jp ] 過疎すぎw
816 :
ゆきんこ:2010/09/09(木) 01:37:38 ID:s1NLKSjg
[ EATcf-386p135.ppp15.odn.ne.jp ]
817 :
ゆきんこ:2010/09/09(木) 10:39:30 ID:55JiHoOQ
[ KHP222009019046.ppp-bb.dion.ne.jp ] 今日は寒いねw
818 :
ゆきんこ:2010/09/13(月) 01:13:12 ID:CJAsqpSw
[ 07032460591063_ve.ezweb.ne.jp.wb05proxy02.ezweb.ne.jp ] 今度中野で仕事する事になったんですが?
近所で安い弁当屋とか無いですか?
基本弁当持参のつもりですが、たまにはどっかの弁当も買いたいと思ったけどコンビニじゃ味け無いし…
会社は中野栄駅から仙台港アウトレットに行く途中に有ります
819 :
ゆきんこ:2010/09/15(水) 14:57:33 ID:owbzbF7g
[ eatkyo454009.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 弁当屋じゃないけど、
今昔物語のラーメンセット、餃子付き750円は安いと思う。
味もけっこううまいし。
820 :
ゆきんこ:2010/09/15(水) 17:55:13 ID:Dd6yy69g
[ i58-93-141-156.s02.a004.ap.plala.or.jp ] 梵天食堂はどうかな?
750円ぐらいでマグロの丼とかかなり美味しかった。
塩釜直送の魚がウリなんだよね。
821 :
ゆきんこ:2010/09/26(日) 20:54:21 ID:myo1bIvQ
[ KHP222227121194.ppp-bb.dion.ne.jp ] 霞の目の基地祭りで飛来したブルーインパルスが、家の上を飛んでいた
意外と、低く飛ぶんだな
822 :
ゆきんこ:2010/09/27(月) 16:13:24 ID:4BcSPe0w
[ FLH1Aca141.myg.mesh.ad.jp ] >>821APEC会合の昼休憩時間にサプライズして帰還した模様
市内中心部までスモーク出しながら、ホテルから良く見える高さで飛行
823 :
ゆきんこ:2010/10/07(木) 12:58:38 ID:/EEQqvpw
[ EATcf-386p135.ppp15.odn.ne.jp ] コロナ前のローソンいつのまにかなくなったんだね
824 :
ゆきんこ:2010/10/19(火) 06:33:21 ID:ggIiYbdQ
[ i58-89-169-53.s04.a004.ap.plala.or.jp ] 小鶴新田駅前に何か立つね
コンビニかな?
825 :
ゆきんこ:2010/10/19(火) 14:39:14 ID:gCUJb9NQ
[ p3161-ipbf505aobadori.miyagi.ocn.ne.jp ] 保育所だよ
826 :
ゆきんこ:2010/10/19(火) 18:21:48 ID:sWwbzLHA
[ softbank221044039185.bbtec.net ]
827 :
ゆきんこ:2010/10/27(水) 16:31:14 ID:o1j25e2g
[ p3161-ipbf505aobadori.miyagi.ocn.ne.jp ] 小鶴新田って
駅とショッピングセンターと個人医院、学習塾は整ってるんだけど
交番と郵便局と77銀行が無くて不便だよね。
828 :
ゆきんこ:2010/10/28(木) 21:47:16 ID:jaBzUpaw
[ 7uo1IO8.proxy30006.docomo.ne.jp ] >>827確かに塾はいっぱいあるよねw
逆にいらないもの、パチンコ屋です!この狭い地域に3つも4つも……つばはくな!ゴミ捨てんな!運転荒い!
せっかくの新しいきれいな駅前なのに…
829 :
ゆきんこ:2010/11/01(月) 04:52:00 ID:+PrRMxdw
[ 7og0SVt.proxyc133.docomo.ne.jp ] 福住町で火事。
火元のお婆ちゃんは逃げて助かったみたい。
お隣のお家まで延焼。
火災発見時は、家からだとかなり燃えてて、パンとかパキンとかすごかったです
お婆ちゃんは一人暮らしだったみたいで近所の人が慌てて飛びだしてきてた。
消防車と地元消防団が消化活動中。
消防団のオヤジが帰って来次第詳しいことupします。
雨がすごいけど、火の元には気をつけてください。
特に一人暮らしの人とか…
830 :
ゆきんこ:2010/11/02(火) 03:39:51 ID:jv87evyQ
[ i218-47-9-2.s02.a004.ap.plala.or.jp ] 宮城野体育館の芝生運動場って、
会員登録とかしないと入っちゃダメなのかな?
まいね
832 :
り:2010/11/02(火) 07:17:23 ID:cgZ5bu2Q
[ 07032040143868_vj.ezweb.ne.jp.wb10proxy03.ezweb.ne.jp ] 火事福住のどのへんだったんですか?
833 :
ゆきんこ:2010/11/02(火) 08:04:00 ID:NWDUZsuQ
[ i220-108-227-190.s02.a004.ap.plala.or.jp ] 仙台で住宅2棟が全半焼
2010 年 11 月 01 日 14:36
1日未明、仙台市で住宅2棟が全半焼する火事がありました。
けがをした人はいませんでした。1日午前3時50分ごろ、
仙台市宮城野区福住町の無職、伊藤喜隆(46)さんの住宅から
火が出ていると、近くの人から通報がありました。
消防でポンプ車12台を出して消火にあたりましたが、
木造2階建ての伊藤さんの住宅1棟を全焼したほか、
隣接する東側の住宅も半焼し、火はおよそ3時間後に消えました。
けがをした人はいませんでした。
現在、警察と消防で出火原因を調べています。
ttp://skip.tbc-sendai.co.jp/01news_2/video/20101101_12457_BB.asfけが人がいなくてよかったね。
でもこの時間帯はきついなぁ。
834 :
ゆきんこ:2010/11/06(土) 02:32:22 ID:syXJM1gg
[ i219-167-197-74.s02.a004.ap.plala.or.jp ] 「まいね」とは津軽弁の「だめ」の意
835 :
ゆきんこ:2010/11/06(土) 09:18:56 ID:xLlXzFEA
[ 224.166.197.113.dy.bbexcite.jp ] のだめ?
836 :
ゆきんこ:2010/11/06(土) 12:06:14 ID:z4UpSt8Q
[ 05004010241920_vf.ezweb.ne.jp.wb06proxy01.ezweb.ne.jp ] 今朝の小田原3丁目の災害警戒ってなんだったの?
837 :
ゆきんこ:2010/11/06(土) 20:45:08 ID:w4XXe7wA
[ p2243-ipbf1006funabasi.chiba.ocn.ne.jp ] 鶴ケ谷団地の変なおっさん最近見ないなあ。
838 :
ゆきんこ:2010/11/07(日) 21:56:26 ID:KacjQ6pg
[ ntmygi127115.mygi.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] 今日、夕方45号線原町付近で何があったの。
消防車から救急車からパトカーから防護服着た人たちまで
バイク屋タウンズ原町の隣のビルあたりで
839 :
ゆきんこ:2010/11/08(月) 02:51:49 ID:ejSN5p4g
[ ILk029x.proxy10071.docomo.ne.jp ] 福田町付近に引っ越してきたんですけど、自転車で行ける範囲で穴場的なところありますか?
840 :
ゆきんこ:2010/11/08(月) 10:06:05 ID:FcEBwswA
[ 237.168.197.113.dy.bbexcite.jp ] 何の穴場だよ?w
841 :
ゆきんこ:2010/11/08(月) 10:37:09 ID:qNFvWgyg
[ myg6-p84.flets.hi-ho.ne.jp ] 俺も福田だけど穴場の定義がわからんわww
自転車って言っても何分以内とかで示してくれないと何とも言えない
842 :
ゆきんこ:2010/11/08(月) 11:00:48 ID:u5cMVgFg
[ IIW0sER.proxycg011.docomo.ne.jp ] 俺も福田町
福田町って言っても広いよ。
穴場とは?居酒屋?食堂?
843 :
ゆきんこ:2010/11/08(月) 20:12:56 ID:ejSN5p4g
[ ILk029x.proxy10042.docomo.ne.jp ] ご飯やさんでも居酒屋でもお店でもなんでもいいよ
川があって四方に行くのが不便すぎる
45号から歩ける範囲で何かなーい?
844 :
ゆきんこ:2010/11/09(火) 05:03:13 ID:bzRYgCnA
[ ILk029x.proxyag020.docomo.ne.jp ] あと自転車屋さんないですか?空気入れ貸してくれるところ探してるんです
845 :
ゆきんこ:2010/11/09(火) 05:06:03 ID:FDuhSA+Q
[ IIW0sER.proxy30046.docomo.ne.jp ] 何丁目なんですか?
846 :
ゆきんこ:2010/11/09(火) 06:48:44 ID:1ihffQ8A
[ ntchba036169.chba.nt.ngn2.ppp.infoweb.ne.jp ] 自転車だと1日100km位はいけるから、半径50km圏内だと県内の大抵のところいけるから、
自分で探してみたら>穴場。
847 :
ゆきんこ:2010/11/09(火) 13:45:28 ID:c9vJ+3lw
[ p3138-ipbf407aobadori.miyagi.ocn.ne.jp ] >>844空気入れぐらい買えよ、1000円で買えるからさ。
848 :
ゆきんこ:2010/11/09(火) 20:03:47 ID:Y3SESNoA
[ p3038-ipbf206aobadori.miyagi.ocn.ne.jp ]
849 :
サル:2010/11/10(水) 00:28:59 ID:cBA8Y8Tw
[ ASi2x0s.proxycg042.docomo.ne.jp ] 犯罪者佐○木はまだいるの?
850 :
ゆきんこ:2010/11/10(水) 01:01:15 ID:duC0zzww
[ y087250.ppp.dion.ne.jp ] >>844空気入れは100円ショップでも売ってるぞ。
まいね
852 :
ゆきんこ:2010/11/10(水) 08:28:15 ID:btfG5/iw
[ 34.170.197.113.dy.bbexcite.jp ] 見ている仙台市関連のスレが軒並み まいね で驚いたw
何が書いてあったのか・・・
853 :
ゆきんこ:2010/11/10(水) 12:10:49 ID:I0DcMamQ
[ P061198166056.ppp.prin.ne.jp ] >>852 宮城県知事を中傷するマルチポストでした。
仙台市に限らず、宮城県内の自治体のスレ殆どに書かれてました。
854 :
ゆきんこ:2010/11/10(水) 13:58:18 ID:btfG5/iw
[ 34.170.197.113.dy.bbexcite.jp ]
855 :
ゆきんこ:2010/11/10(水) 16:41:41 ID:BBh/Ww4g
[ KD175133123071.ppp-bb.dion.ne.jp ] 生協の駐輪場に空気ポンプ置いてる店あるよ
856 :
ゆきんこ:2010/11/10(水) 22:04:57 ID:jVlS+03A
[ p4088-ipbf1103aobadori.miyagi.ocn.ne.jp ] 市の駐輪場にもあるね
857 :
ゆきんこ:2010/11/11(木) 03:19:44 ID:R6Z0/P9A
[ ILk029x.proxyag105.docomo.ne.jp ]
858 :
ゆきんこ:2010/11/13(土) 11:10:51 ID:GfqwHBCQ
[ 203-184-101-104.ap-e01.canvas.ne.jp ] 83%OFF【500円】限定100枚!背骨・骨盤矯正で日頃の疲れをリフレッシュ!
しかも今回は岩盤浴もセットのお得度満点なコース(50分)!
カラダの歪みを矯正してココロとカラダの健康をゲットしよう!
#neppas
http://t.co/E1qEbzE via @neppas
500円格安整体という事で、昨日やすらぎ接骨院宮町店行ってきました。
電話で6時に予約。その際、『保険証持参してください。』
と言われ、あれ!クーポン料金以外取られないはずなのに
保険でも窓口請求されるのかと不安でした。
さて、当日10分前に行ったのに結局30分待たされました。
新患なので、こちらは緊張して店内に入って待っていました。
30分も待っていたらトイレに行きたくなり、10台位あるベットの隙間を
抜けてトイレへ行く際、施術者の男性一人は40代後半、一人は30代前半二人の威圧するような
視線を感じながらトイレへ。
この時点で、スタッフの笑顔が心底の笑顔ではなく、頭からつま先まで
品定めされている感じがしました。
さて、私の順番が来て、ベッドではなく床に敷いたマットへ案内されるが、
またここで待たされる(怒)
担当施術者は、30代の若い男性でした。
一言目から、馴れ馴れしいタメ口で引きました。
カルテ見て、生年月日確認してタメ口なのか・・・だとしてもタメ口には親近感の湧くタメ口と
そうでないものがありますが、彼は後者でした。
その時点で、施術者と患者の信頼感はなくなりました。
彼の問診、足の長さが違うから、矯正して整える、どこにでもある至って普通の診断でした。
そして、治療はというと、
干渉波を約15分⇒首、背、腰を矯正(カイロ)5分⇒腹と腰に温熱20分
だけでした。
最後の電気を女性スタッフが外してくれて、治療終了。
担当した施術者は、何も声を掛けてこない。
レジで会計して、帰る際も、治療後の症状に対して何も聞いてこない。
帰り際、最後に全員揃って『おだいじに・・・』
これって、放置プレイ接骨院!
結局、手をかけたは5分だけ!
電気療法なら行かなかったし、カイロならいつも行ってる接骨院でタダでしてくれるし、
今話題のクーポンだから、色々サービスしてくれんのかとおもったら、単なる、ボッタクリ客引きクーポンだった。
今まで何回か購入型クーポン買ったけど、こういう健康関係を売るクーポンは気をつけないといけないですね。
それにしても、笑顔のないタメ口腹立つわ。
859 :
ゆきんこ:2010/11/14(日) 12:57:45 ID:J2n3mG6g
[ FL1-122-132-56-36.myg.mesh.ad.jp ] 福田町の駅周辺って何も無いな
あそこら辺に住んでる人はどうやって生活してるんだろう
やっぱり車で買い物しなきゃなんないの?
地価高そうだけど、不便な土地だよな。
860 :
ゆきんこ:2010/11/14(日) 13:08:41 ID:pZ4H5ZeA
[ 159.173.197.113.dy.bbexcite.jp ] えっ?
スーパーに関しては、自転車があれば
ヤマザワ、ベニマル、生協、SEIYUに行けるそこそこ便利な土地だと思うが・・・
梅田川沿いを走れば小鶴新田のヨークタウンまですぐだし。
861 :
ゆきんこ:2010/11/14(日) 13:10:50 ID:J2n3mG6g
[ FL1-122-132-56-36.myg.mesh.ad.jp ] 田子側の人かな?
福住の人もそういう感じなの?
チャリでも遠くない?
862 :
ゆきんこ:2010/11/14(日) 13:21:22 ID:pZ4H5ZeA
[ 159.173.197.113.dy.bbexcite.jp ] 俺は駅から南に歩いて45号線を越えた福田町2丁目。
自転車で15分くらいを近いと思うか遠いと思うかだけど・・・
45号線より北側ならヤマザワしか選択肢がないのかな・・・
自転車乗らない人ならどこも歩いて行くには距離があるかもね。
863 :
ゆきんこ:2010/11/14(日) 13:33:21 ID:J2n3mG6g
[ FL1-122-132-56-36.myg.mesh.ad.jp ] 歳とったらキツイね。
あの辺に家持ってる人は車で買い物して生活してるんだろう。
生協の配達とかもあるだろうけど、駅周辺にスーパーないのは不便だな。
古くからの住民が多くて開発って感じじゃないんだろうな。
864 :
ゆきんこ:2010/11/14(日) 17:21:25 ID:VxSuQoSQ
[ 07032460591063_ve.ezweb.ne.jp.wb05proxy02.ezweb.ne.jp ] 小鶴の吉野家潰れてやんのw
865 :
ゆきんこ:2010/11/14(日) 18:22:52 ID:9ebKZXUQ
[ KHP222227121194.ppp-bb.dion.ne.jp ] >>863そう言えば、生協の配達の勧誘が回ってきた事があったな
個人商店はあるけど、コンビニがないのがなぁ・・・
食べ物屋も、主に飲み屋だし
ほんとモリヤが閉まったのは影響大きいよ・・・
まいね
867 :
ゆきんこ:2010/11/22(月) 04:12:16 ID:VI2JWyeg
[ ILk029x.proxy10070.docomo.ne.jp ] この間遠出して初めてイトーチェーンに行ったら安さに感激した
868 :
ゆきんこ:2010/11/26(金) 23:26:13 ID:r8L/C42g
[ p2096-ipbf304aobadori.miyagi.ocn.ne.jp ] >>864吉野家がそば屋も一緒に始めただけなんじゃ?
869 :
ゆきんこ:2010/11/28(日) 07:53:29 ID:3tPSWH9g
[ i58-89-169-53.s04.a004.ap.plala.or.jp ] >>868昨日すげー並んでて引いた
吉野家に並ぶってなんだよw
そんなに美味いのかそば
870 :
ゆきんこ:2010/11/28(日) 22:55:59 ID:V9EM84mg
[ p03db6d.miygnt01.ap.so-net.ne.jp ] エアリの吉野屋と同じだろ。
下手なそばやよりは美味いぞ。
871 :
ゆきんこ:2010/11/28(日) 23:44:20 ID:gI/SLMPA
[ FL1-119-240-42-190.myg.mesh.ad.jp ] そうだね
値段を考えると、同価格帯の蕎麦屋なんかよりはずっとうまい
設備の導入や厨房スペースの関係で導入店舗はまだ少ないけど、
仙台駅前近辺の吉野家が全店導入したら、立ち食いそばの神田
等は潰れるかもね
872 :
ゆきんこ:2010/11/29(月) 06:08:05 ID:ZucvXrhQ
[ i58-89-169-53.s04.a004.ap.plala.or.jp ]
873 :
ゆきんこ:2010/11/30(火) 00:11:10 ID:YSik3Igw
[ KD061198132040.ppp.prin.ne.jp ] 蕎麦の好みは人それぞれだからなんとも。
つるつる麺が好きな人もいれば、コシのあるゴツゴツしたのが好みの人もいるし。
まあ、吉野家の蕎麦は比較的バランスがいいようには感じる。
神田は、つゆは美味いが、麺は生蕎麦の割には蕎麦の香や味がほとんどしない。(コシはあるけどね)
そばじゃなく、うどんのほうがよかったり。
立ち食いにクオリティ求めるほうが間違っているのは承知だけどね。
874 :
ゆきんこ:2010/11/30(火) 05:51:04 ID:r7awrjMw
[ 05004010585536_vh.ezweb.ne.jp.wb50proxy04.ezweb.ne.jp ] ブラックだけどサンワに行きたいのがいるんだよな
875 :
ゆきんこ:2010/12/03(金) 00:37:28 ID:l5jRXHQw
[ KD125052198040.ppp-bb.dion.ne.jp ] 仙台の蕎麦やと言ったら青葉か清水屋
876 :
ゆきんこ:2010/12/03(金) 22:04:34 ID:AMkX6D/A
[ 05004010241920_vf.ezweb.ne.jp.wb06proxy05.ezweb.ne.jp ] 大晦日だけ何故かさん竹
877 :
ゆきんこ:2010/12/05(日) 03:51:44 ID:GwSdD4iA
[ KHP222227121194.ppp-bb.dion.ne.jp ] >>873神田は、立ち食いなのに「更科」なのが不満だな
吉野家は、思ってたよりは良かったが、出来れば、お茶を出して欲しかったな・・・
>>876仕事帰りに寄るとなると、「こわめしや」しか、選択がない・・・
蕎麦定食の煮染めが美味くてなぁ・・・一杯飲めるなら、良いんだが、
元旦の朝が早いからなぁ・・・
878 :
ゆきんこ:2010/12/12(日) 15:01:55 ID:xg5PMnzg
[ p8211-ipngn201aobadori.miyagi.ocn.ne.jp ] 仙台駅東口のほうが騒がしいが、何事だ?
879 :
ゆきんこ:2010/12/12(日) 20:00:10 ID:V0MxOsHg
[ KD113149152173.ppp-bb.dion.ne.jp ] >>87815時から赤旗さんのお頭様がサンプラザに降臨したそうですよ。
でもって、その前から凱旋車がうろちょろしてた、って訳。
塚、「大音量でご迷惑をおかけしております」なんて言う位なら止めろよ、って思った。
880 :
ゆきんこ:2010/12/14(火) 22:27:44 ID:NCWa6NsA
[ KHP059136155149.ppp-bb.dion.ne.jp ] 坂下交差点の近くでワゴン車とタクシーが事故ってる。
レスキューまで来てる。
881 :
ゆきんこ:2010/12/15(水) 02:16:15 ID:6v1ZRCog
[ ILk029x.proxyag026.docomo.ne.jp ] >>88023時半頃45号通行止めになってたよ
タクシーぺっちゃんこになってた
まいね
883 :
ゆきんこ:2010/12/15(水) 15:24:41 ID:v/wWLrqg
[ 21.168.197.113.dy.bbexcite.jp ]
884 :
ゆきんこ:2010/12/16(木) 18:57:55 ID:eELi72rw
[ ILk029x.proxy10044.docomo.ne.jp ] 今日も寒いな
885 :
ゆきんこ:2010/12/18(土) 19:46:59 ID:G6a+gDfg
[ i114-183-181-151.s42.a004.ap.plala.or.jp ] 今朝、光タクシーの200号車に思い切り煽られた!
最近タクシーの事故が多いだけ無謀な運転するのはどうかと思う。
886 :
ゆきんこ:2010/12/18(土) 19:55:52 ID:nnF1We3Q
[ P061198165198.ppp.prin.ne.jp ] >>885 タクシー会社に苦情を言ったほうがいいな。
その運転手を乗務から外すくらいはできるかもしれない。
887 :
ゆきんこ:2010/12/18(土) 22:13:37 ID:BSkXoLPQ
[ z80.61-193-209.ppp.wakwak.ne.jp ] 東北運輸局の方が効果的かもしれません。
888 :
ゆきんこ:2010/12/18(土) 23:01:29 ID:ii4DPvBg
[ 180.170.197.113.dy.bbexcite.jp ]
889 :
ゆきんこ:2010/12/20(月) 20:52:18 ID:A96MncLQ
[ st0089.nas951.sendai.nttpc.ne.jp ] 今日昼過ぎに台原に救急車やらパトカーやら来てたけど殺人でもあった?
890 :
ゆきんこ:2010/12/21(火) 01:07:58 ID:JXi/GOXQ
[ ILk029x.proxyag045.docomo.ne.jp ] 台原は青葉区な件
891 :
ゆきんこ:2010/12/22(水) 10:57:01 ID:Y2x16rBA
[ IIW0sER.proxy30019.docomo.ne.jp ] 雷が怖い!!
892 :
ゆきんこ:2010/12/22(水) 11:46:17 ID:/6iDIKMg
[ i60-34-55-42.s02.a004.ap.plala.or.jp ] 今、絶対落ちたと思う!
893 :
ゆきんこ:2010/12/22(水) 12:29:45 ID:G10pvOkA
[ ILk029x.proxyag069.docomo.ne.jp ]
894 :
ゆきんこ:2010/12/22(水) 23:18:12 ID:RcDwHkNg
[ i121-114-114-241.s05.a004.ap.plala.or.jp ] 友人が宮城野区のとある駅周辺で、強姦にあいました。
詳しい話はまだ本人から聞いてはいませんが、犯人は捕まっていません。
見つけてボコボコにしてやりたい…
どこの板に書き込んだらいいかわからなかったので、ひとまずここに
JRのIのつく駅です。何かしてあげたい…
895 :
ゆきんこ:2010/12/22(水) 23:58:56 ID:ONqJRtnA
[ PPPax215.miyagi-ip.dti.ne.jp ] 岩切?
896 :
ゆきんこ:2010/12/23(木) 02:16:18 ID:dhxEJ1ZA
[ KD175133124065.ppp-bb.dion.ne.jp ]
897 :
ゆきんこ:2010/12/23(木) 05:08:07 ID:z/zOvN9Q
[ 7uo1IO8.proxy30047.docomo.ne.jp ] >何かしてあげたい
いや、まず本当になんつーか、警察行ってよ
安心して歩けないじゃないの、かえってあなたの方が迷惑ですよ
898 :
ゆきんこ:2010/12/23(木) 14:43:44 ID:CgbqaWlQ
[ 07032460591063_ve.ezweb.ne.jp.wb05proxy10.ezweb.ne.jp ] 寒いからスパ銭行ってくる
899 :
きくちひでひろ:2010/12/23(木) 16:35:08 ID:u8107pmw
[ ntkngw523029.kngw.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] 知人から買い物してまだかね半分しか払ってないけど昔の事なので時効だなw
900 :
ゆきんこ:2011/01/02(日) 10:23:17 ID:W8kM3zsA
[ FLA1Aas227.myg.mesh.ad.jp ] 高砂駅近くに自家焙煎のコーヒー屋さんができたと聞くが45線と駅の間? 45沿い?
901 :
ゆきんこ:2011/01/02(日) 11:39:22 ID:/N+YWo8g
[ FL1-122-132-66-26.myg.mesh.ad.jp ] ほぼ駅と同じところだろ。カレーうどんと同じ建物じゃないの
902 :
ゆきんこ:2011/01/02(日) 20:25:15 ID:Lq8WtibA
[ FLA1Aan080.myg.mesh.ad.jp ] 注文するとその場で焙煎してくれるのかな
903 :
ゆきんこ:2011/01/03(月) 20:59:11 ID:17pf5sdA
[ 07032460591063_ve.ezweb.ne.jp.wb05proxy08.ezweb.ne.jp ] >>894宮城野区でIの付くJR駅って岩切しか無いよね?
904 :
ゆきんこ:2011/01/03(月) 23:50:38 ID:vRC33ZTQ
[ 05004010241920_vf.ezweb.ne.jp.wb06proxy04.ezweb.ne.jp ] 頭にIが付くとは書いてないけどね
905 :
ゆきんこ:2011/01/04(火) 04:37:49 ID:PuJob5ug
[ 07032460591063_ve.ezweb.ne.jp.wb05proxy07.ezweb.ne.jp ] そんな事言ったら中野栄以外全部当てはまるがな
906 :
ゆきんこ:2011/01/04(火) 13:10:39 ID:4vGLCv4Q
[ 83.121.111.219.dy.bbexcite.jp ] 駅 = ekI
全部当てはまるではないか
907 :
ゆきんこ:2011/01/04(火) 16:20:12 ID:PuJob5ug
[ 07032460591063_ve.ezweb.ne.jp.wb05proxy11.ezweb.ne.jp ] そうきたか
908 :
ゆきんこ:2011/01/09(日) 18:49:22 ID:HOelzoyg
[ 79.168.197.113.dy.bbexcite.jp ] ルシエルの跡地には何が入るか知ってる人いますか
909 :
ゆきんこ:2011/01/17(月) 15:42:58 ID:qujmC2/Q
[ 7uo1IO8.proxy30065.docomo.ne.jp ] おっ、まちB復活!
なんで止まってたんだろ?
910 :
ゆきんこ:2011/01/22(土) 13:30:43 ID:352D9hpQ
[ KD118159072040.ppp-bb.dion.ne.jp ] 宮城野区近辺住まいだが、そんなに車乗らないなら仙台は冬タイヤ
はなくても大丈夫でしょうか。
今、実家に車置いたままだが、夏タイヤのまま。
そんなに、雪ふらないしな。
冬タイヤは、あるが寿命。
3年に1回位は買い替えしないといけないし、費用も嵩むな。
まいね
まいね
913 :
ゆきんこ:2011/01/22(土) 23:05:17 ID:C8jgxKKw
[ o135210.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ] >>908みくどーるとかいう、パン屋さんみたいですよ。
松森と、泉の学院そばにあるお店。
914 :
ゆきんこ:2011/01/23(日) 12:11:02 ID:g7g+dlTw
[ ntmygi073067.mygi.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] >>867仙南の人も薦めていたが、確かに安いな。>イトーチェーン
つか、もっと遠征して「ミラックマツヤ」に行くと、涙流すと思うぞ!w
915 :
ゆきんこ:2011/02/02(水) 08:25:02 ID:g7iJ+fWg
[ ntmygi061150.mygi.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] ドコモの渡辺謙スマートフォンのTVCMで「なかのさかえ」って言ってたので、ドコモのホームページで確認したら、「中野坂上」だった。
だよね・・・・。
916 :
ゆきんこ:2011/02/05(土) 00:10:22 ID:2rSo+vxQ
[ g32xSSMdzp9qLvng.w11.jp-t.ne.jp ] 夕方5時半位にあった、原町のOKスーパー前の事故どうなったか知ってる人いない?子供が跳ねられたっぽいが。
917 :
ゆきんこ:2011/02/08(火) 21:06:49 ID:ZiiHcvZA
[ p4135-ipad204fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ] ところで、そのOKスーパー上のアパートに家族総出で引っ越しを画策中(時期未定)の福島県人なんですけど
そのあたりの治安とかは実際どうでしょうか?
楽天ファンの俺としてはKスタ近いんで良い印象しかないんですが
918 :
ゆきんこ:2011/02/09(水) 12:36:18 ID:15rEJy6w
[ P061198170087.ppp.prin.ne.jp ] >>917 治安はいいとも言い切れないけど悪くもないね。
慢性的に渋滞するポイントが周辺にあるけど、それが気にならないのなら
住むにもいい所だと思う。利便性はここ数年でかなり向上した地域ではある。
919 :
ゆきんこ:2011/02/11(金) 12:51:07 ID:XUn9kcAw
[ KD118159072040.ppp-bb.dion.ne.jp ] 駅が近いと言うなら鷺宮とか比較的静かでよい。
920 :
ゆきんこ:2011/02/11(金) 17:37:39 ID:ZvdfNXVg
[ P061198252112.ppp.prin.ne.jp ] 誤爆だとしても突拍子もない間違いだな。
921 :
ゆきんこ:2011/02/11(金) 20:29:25 ID:fTq8DfSw
[ p6216-ipad07fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ] >>918ありがとうございます。
まあホントは銀杏町とかに住みたいんだけど家賃高いみたいだし
Kスタに歩いていけるのに家賃がこっちの相場と変わらないのが魅力
原町プラザって名前でしたっけ?早く引っ越したいですわ
922 :
ゆきんこ:2011/02/11(金) 23:52:01 ID:1aYVzADw
[ P061198169025.ppp.prin.ne.jp ] >>921 その物件が安いのは、建物が新しくないのに加えて、面している道路が
長い一方通行路だからだと思う。
日常生活ではまず困らない立地だと思うので、時期が来たらこっちでの
生活を満喫してほしい。
923 :
ゆきんこ:2011/02/12(土) 01:07:23 ID:SQQMyJ1A
[ 05004010241920_vf.ezweb.ne.jp.wb002proxy12.ezweb.ne.jp ] 昔はローカルルールで原チャリは逆走ありだったけどな。
まいね
925 :
ゆきんこ:2011/02/15(火) 21:32:47 ID:SOKsVS8A
[ P061198175034.ppp.prin.ne.jp ]
926 :
ゆきんこ:2011/02/21(月) 20:24:24 ID:s/g/tatw
[ nataddr.c-marinet.ne.jp ] >>923俺、昔125で捕まった
50に吊られて追走して・・・
927 :
!ninja:2011/02/21(月) 22:18:00 ID:TuF+vIeg
[ FLH1Abu058.myg.mesh.ad.jp ] ???
928 :
ゆきんこ:2011/02/21(月) 22:54:04 ID:iikJ4OVQ
[ 143.171.197.113.dy.bbexcite.jp ] ここは2chではありません
929 :
ゆきんこ:2011/02/26(土) 17:21:42 ID:XCobXXHA
[ IIW0sER.proxycg033.docomo.ne.jp ] ガソリンがかなり値上がりする様です。
今、満タンにして来ました。
930 :
ゆきんこ:2011/02/28(月) 00:44:37 ID:Xo8ycmxQ
[ ILk029x.proxy180.docomo.ne.jp ] 隣の部屋から聞こえる重低音がうるさい
何時まで我慢すればいい?警察呼んじゃだめ?
931 :
ゆきんこ:2011/02/28(月) 04:28:33 ID:/UwBqGSg
[ p8253-ipngn501aobadori.miyagi.ocn.ne.jp ] 直接言えないなら普通は大家か管理会社に言うんじゃない?
932 :
ゆきんこ:2011/02/28(月) 22:00:10 ID:RDrIxRNw
[ 7uo1IO8.proxycg051.docomo.ne.jp ] 仙石線の小鶴新田駅方面から、泉方面に向かって4号線バイパスに合流するとこ(分かりにくくてごめん)。
今年に入ってから、仰向けのダンプとか潰れて半分になった車とかよく見ます、皆さん気を付けて。
あそこは合流してすぐ泉と利府方面への分岐があるから皆スピード落とさないけど、どうにかなんないかなあ…
933 :
ゆきんこ:2011/03/02(水) 11:14:19 ID:D9cLaiIQ
[ p9229-ipngn201aobadori.miyagi.ocn.ne.jp ]
まいね
935 :
ゆきんこ:2011/03/04(金) 00:38:48 ID:6IQn9gcg
[ myg6-p36.flets.hi-ho.ne.jp ] ネットだから最低限の情報かも知れないけど流石に無理じゃないかな
たとえばどこら辺に居そうとかの情報を言えば該当するサイトや掲示板を教えてくれる人が居るかもよ
936 :
ゆきんこ:2011/03/04(金) 01:02:56 ID:lVS7mu7A
[ 174.173.197.113.dy.bbexcite.jp ] ここでは禁止でなかったっけ?
まいね
938 :
ゆきんこ:2011/03/04(金) 18:40:42 ID:Df1XXN8w
[ 7uo1IO8.proxycg070.docomo.ne.jp ] >>934は、どうしてまいねされたのか理解したんだろうか…
世の中善意で人を探す人間ばっかじゃないしね。
939 :
ゆきんこ:2011/03/04(金) 19:38:07 ID:nXBiHa8g
[ EM114-48-26-175.pool.e-mobile.ne.jp ] まいねになってない…
940 :
ゆきんこ:2011/03/04(金) 21:36:24 ID:lVS7mu7A
[ 174.173.197.113.dy.bbexcite.jp ] 普通のブラウザで見るとまいねになってるよ
941 :
ゆきんこ:2011/03/05(土) 17:27:08 ID:37rNzEzQ
[ EM114-48-115-109.pool.e-mobile.ne.jp ] 岩切の、いとうやのおまんじゅう「県民の森」「高森山」とかって、誰が考えてるんだろ?ネーミング訳解んない。でも和菓子、美味しいね、食事制限を厳しくされてた中学時代の荒川静香さんが、コッソリ内緒で食べてたと言うゆべしとかも。ファンになりました。飾らない、シンプルな味。
942 :
ゆきんこ:2011/03/06(日) 00:07:02 ID:JiPMyq6A
[ FL1-125-197-45-189.myg.mesh.ad.jp ] 最近、元アカチャンホンポ跡地に何か変な会社が入ってない?
やたら老人とか集まって、催眠商法でもしてんのかな。
943 :
ゆきんこ:2011/03/09(水) 21:19:54 ID:KwgXU9OA
[ EATcf-436p128.ppp15.odn.ne.jp ]
944 :
ゆきんこ:2011/03/09(水) 22:19:13 ID:lXZzbnRw
[ FL1-125-197-46-162.myg.mesh.ad.jp ]
945 :
ゆきんこ:2011/03/11(金) 20:32:34 ID:aI72R7tw
[ pa3caa8.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp ] 大火災が発生してるから皆さん早く避難してください!!
946 :
ゆきんこ:2011/03/11(金) 21:01:34 ID:uGAV9UPA
[ g32xSSMdzp9qLvng.w11.jp-t.ne.jp ] 古い壁が倒れ、ニュースカイマンションの給水塔が倒れて大変な事になってます。小学校に避難中。
947 :
ゆきんこ:2011/03/11(金) 21:12:49 ID:Akshq6tw
[ 2ds2yh2.proxyag155.docomo.ne.jp ] 友達が宮城野区にいるんだが、連絡がとれん。心配だ
948 :
ゆきんこ:2011/03/11(金) 21:36:26 ID:Nm7b5uBg
[ p8006-ipad07fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ] そちらに引越し予定の福島県人ですがすごく心配です
まあこちらも結構とグチャグチャになってますが
949 :
ゆきんこ:2011/03/11(金) 21:37:08 ID:vsvdP9yA
[ pw126191064137.91.tss.panda-world.ne.jp ] 宮城野区岩切に知り合いがいるんだけど
とんな状況ですか?
950 :
ゆきんこ:2011/03/11(金) 21:41:48 ID:CHbKHu2g
[ 5LI26Ci.proxyc142.docomo.ne.jp ] 小鶴新田地区は異常無し。
早く電気復旧しろ!携帯がヤバいyo
951 :
ゆきんこ:2011/03/11(金) 21:42:58 ID:DIVECFUg
[ ntnigt129241.nigt.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] 岩切の友達とメールできた。
割と新しいマンションが出来たばかりの地域で、
家の中はめちゃくちゃだと。
952 :
ゆきんこ:2011/03/11(金) 23:02:13 ID:/uXIP+0g
[ p42ba2e.tkyoea12.ap.so-net.ne.jp ] 宮城野区福室の状況を教えてください。
953 :
ゆきんこ:2011/03/11(金) 23:09:19 ID:/uXIP+0g
[ p42ba2e.tkyoea12.ap.so-net.ne.jp ] 陸前高砂駅の近くです。津波で逆流する七北田川の映像を見て心配しています。
家族が住んでいます。連絡が取れません。よろしくお願いします。
954 :
ゆきんこ:2011/03/11(金) 23:10:00 ID:Gheg8xhw
[ u714204.xgsfmg11.imtp.tachikawa.mopera.net ] 中野栄周辺で今も給油できるガソリンスタンドありますか?
やってる場所がわかるという方ぜひ教えてください。
955 :
ゆきんこ:2011/03/11(金) 23:29:10 ID:ZLYD0KLg
[ p1073-ipad206sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] 平成付近はどうなっているでしょうか?
956 :
ゆきんこ:2011/03/11(金) 23:52:19 ID:Gom7uSHA
[ EM111-188-71-227.pool.e-mobile.ne.jp ] 東仙台付近の状態はどうでしょうか?
957 :
ゆきんこ:2011/03/11(金) 23:56:49 ID:X6sdRgbQ
[ p671577.tkyoea13.ap.so-net.ne.jp ] 宮城野区鶴ヶ谷の友人と連絡取れました。この辺りは大きな被害無いそうです。
958 :
ゆきんこ:2011/03/12(土) 00:38:30 ID:innjZWaw
[ p42ba2e.tkyoea12.ap.so-net.ne.jp ] 東京からTBCを遠距離受信、福室の老人ホーム、ルポ福室がOKとのこと。
家族は、近くに住んでいるのでおそらく大丈夫かと。
もっと災害伝言板ダイヤル171を活用して欲しい。
959 :
ゆきんこ:2011/03/12(土) 01:30:46 ID:5SUBbIdA
[ p9358d1.hyognt01.ap.so-net.ne.jp ] 鶴ヶ谷情報 ありがとう。 まだ安否連絡取れないが、少し安心・・・
960 :
ゆきんこ:2011/03/12(土) 02:10:36 ID:5tKJlJxQ
[ i114-186-67-81.s42.a014.ap.plala.or.jp ] 神奈川からです
親戚が清水沼に居るのですが
連絡が取れません
情報宜しくお願いします
961 :
ゆきんこ:2011/03/12(土) 02:43:42 ID:UXJL9Y5A
[ softbank126099002071.bbtec.net ] なんでこうも連絡ないのだNHKも全然放送しないし
962 :
ゆきんこ:2011/03/12(土) 03:27:41 ID:kpIWEj6w
[ s253.GkanagawaFL8.vectant.ne.jp ] 田子のあたりは大丈夫でしょうか?
友人とまったく連絡とれません…
963 :
ゆきんこ:2011/03/12(土) 03:30:44 ID:2f6yL8pw
[ 7ra0rr3.proxyag138.docomo.ne.jp ] 情報あったら些細でもいい、書いてくれ
状況が知りたい…
964 :
ゆきんこ:2011/03/12(土) 07:41:49 ID:uhyjZJDw
[ 05004011264028_vk.ezweb.ne.jp.wb004proxy12.ezweb.ne.jp ] 東京在住、宮城野区福室あたりは津波の被害はないのですよね?
3歳の子供をもち、妊娠中のいとこの安否が心配です。
965 :
ちちかかこ:2011/03/12(土) 07:53:55 ID:Gqw/8wSQ
[ EM114-48-197-150.pool.e-mobile.ne.jp ] ヤマト運輸 仙台港センターの4Fに姉を含め、従業員が取り残されています
2Fまで水が来ていて、取り残されています。
住所:宮城野区扇町7−4−25
救助お願いいたします。
966 :
ゆきんこ:2011/03/12(土) 09:19:57 ID:SzIuO+4A
[ ntoska680181.oska.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp ] 福室の親戚と連絡取れないです。
福室の状況どんな事でもいいから教えてください。
967 :
ゆきんこ:2011/03/12(土) 10:08:35 ID:J959GsEg
[ i118-19-136-194.s02.a001.ap.plala.or.jp ] 夢メッセのイベントに参加した友人が屋上へ避難したみたいです。
おそらくたくさんの人が非難していると思います。
とりのこされているんでしょうか。
災害掲示板には書き込みありませんでした。
携帯の電池もないのかも・・・。
968 :
ゆきんこ:2011/03/12(土) 10:09:27 ID:AQgRwKFA
[ EM114-48-160-132.pool.e-mobile.ne.jp ] 仙台港周辺の会社関係はどうなってるの?
避難訓練だと外に出るけど、今回は出たらだめみたいだし。
元同僚の皆は無事だろうか・・・。
969 :
ゆきんこ:2011/03/12(土) 10:13:45 ID:C+qcN6zw
[ ntnigt129241.nigt.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] 東洋製缶の人は中野栄方向に避難したらしい。
全員が無事だったのかはわからないけど、「とりあえず中野栄に移動した」
と会社の人が言ってた。
970 :
ゆきんこ:2011/03/12(土) 10:20:36 ID:innjZWaw
[ p42ba2e.tkyoea12.ap.so-net.ne.jp ] 福室が心配な方。昨夜0時ごろの段階で老人ホーム、ルポ福室が
無事との情報が東北放送のラジオで読まれていました。
福室4丁目5−5なので地図で確認してみてください。
971 :
ゆきんこ:2011/03/12(土) 10:21:30 ID:4dtlaKHQ
[ i125-206-39-123.s30.a048.ap.plala.or.jp ] 夢メッセに営業所があるのだが、取り残された当社の従業員より先ほどメールで現地の写メが届きました。
水は引いて屋外には出られる模様。周辺は流された車両などであふれてます。
972 :
ゆきんこ:2011/03/12(土) 10:21:46 ID:brNWI0jA
[ FLH1Aay011.fks.mesh.ad.jp ]
973 :
967:2011/03/12(土) 10:24:01 ID:J959GsEg
[ i118-19-136-194.s02.a001.ap.plala.or.jp ] 971>ありがとうございます。想像できませんね。
974 :
ゆきんこ:2011/03/12(土) 11:00:15 ID:E4gUtwdg
[ eatkyo353112.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 仙台市内の火事の様子をご存知の方おられますか。
975 :
ゆきんこ:2011/03/12(土) 11:06:21 ID:6kVvxxZA
[ Fe01i3D.proxy30067.docomo.ne.jp ] ガソリンスタンドや食料調達可能店舗情報お願いします。
976 :
ゆきんこ:2011/03/12(土) 11:31:50 ID:ZL7dAidw
[ 5LI26Ci.proxyc130.docomo.ne.jp ] おにぎり2個まで、コンビニでゲリラ的に無料配布してます
977 :
ゆきんこ:2011/03/12(土) 12:27:53 ID:5tKJlJxQ
[ i114-186-67-81.s42.a014.ap.plala.or.jp ] 漬水沼の方、どうですか?
親戚が居て、いまだに連絡が取れません
978 :
ゆきんこ:2011/03/12(土) 12:30:44 ID:zbLjEK7w
[ p92fe63.chibnt01.ap.so-net.ne.jp ] 鶴巻小学校付近はどうなってますでしょうか?
親戚がいるのですが連絡がとれず心配です><
979 :
名無し:2011/03/12(土) 12:42:00 ID:MlanXURA
[ h219-110-240-011.catv02.itscom.jp ] 出花地区はどうですか?叔母と連絡とれません。
980 :
ゆきんこ:2011/03/12(土) 12:50:38 ID:aI/os3TA
[ softbank218142184003.bbtec.net ] 出花地区の情報下さい!
981 :
ゆきんこ:2011/03/12(土) 13:13:31 ID:mdvW889g
[ p18029-ipngn701sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] 苦竹駅近くに住んでいる親戚と今日午前中になって連絡取れました。
とりあえず生きてたと言う確認だけなので、詳細はわからずですが…。
982 :
ゆきんこ:2011/03/12(土) 13:37:46 ID:gonaX1mQ
[ 235.net112138014.t-com.ne.jp ] 宮千代の状況どうですか?
無事でいてください!
983 :
ゆきんこ:2011/03/12(土) 14:50:55 ID:mB8gSQHw
[ pa9fbfe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp ] アミーユ老人ホームの情報教えてください。
お願いします。
984 :
ゆきんこ:2011/03/12(土) 14:52:07 ID:ib5kkE/Q
[ softbank218134051077.bbtec.net ] 親類が自由が丘に住んでいます。
状況をご存知の方、教えてください。
お願いします。
985 :
ゆきんこ:2011/03/12(土) 14:55:07 ID:mB8gSQHw
[ pa9fbfe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp ] アミーユ老人ホームの情報お願いします。
986 :
ゆきんこ:2011/03/12(土) 15:31:29 ID:mB8gSQHw
[ pa9fbfe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp ] 津波は東北新幹線を越えたのでしょうか?
どなたか教えていただけますか。
987 :
ゆきんこ:2011/03/12(土) 16:22:00 ID:RyymGG3g
[ a2KOW0iEjsrylVGk.w61.jp-t.ne.jp ] 979
出花地区津波が少しきたみたいですが、だいじょぶみたいです。連絡とれました。
988 :
ゆきんこ:2011/03/12(土) 16:25:47 ID:IoOxj95g
[ ntmygi094133.mygi.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] 宮城野区榴ヶ岡
やっと電気ついた
ネットも使えるようになって
一安心
989 :
ゆきんこ:2011/03/12(土) 16:36:36 ID:5tKJlJxQ
[ i114-186-67-81.s42.a014.ap.plala.or.jp ] >>988マジですか?とりあえず貴方が無事で良かった!!!
外の様子とかうp出来ませんか?
990 :
仙南:2011/03/12(土) 16:41:59 ID:nK6+EV5A
[ 7t21IbS.proxy30058.docomo.ne.jp ] にこトピア萩野町 お年寄りの安否をご存知の方いらっしゃいませんか?
991 :
ゆきんこ:2011/03/12(土) 16:44:26 ID:C+qcN6zw
[ ntnigt129241.nigt.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] 孤立地域に救援入ったか分りますでしょうか。
992 :
ゆきんこ:2011/03/12(土) 16:44:30 ID:MNHw4ydg
[ KHP222000111116.ppp-bb.dion.ne.jp ] >>99013時間前のツイートです
@watchinstaff 「ウォッチン!みやぎ」スタッフ
【安否情報】TBC情報センターに寄せられた情報です。グリープホームにこトピア萩野町では入居者、
職員、全員無事。デイサービス利用者9名もお預かり中。近隣住民も避難しています。 #tbcradio
Twitter - 13時間前
993 :
仙南:2011/03/12(土) 16:50:22 ID:nK6+EV5A
[ 7t21IbS.proxy30058.docomo.ne.jp ] にこトピア情報ありがとうございます!県外住まいで、ただただテレビの情報を見守ることしかまだできません。また不安な夜が来ます。どうか、どうかみんなで声出し合って支えてあげてください。中越地震体験者より
994 :
ゆきんこ:2011/03/12(土) 17:00:07 ID:1L5t8mSw
[ p4252-ipbf2304sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] 大変申し訳ありません。
東仙台に友達がいるのですが、連絡が取れません。
何かわかりませんか?
995 :
ゆきんこ:2011/03/12(土) 17:18:39 ID:iLeJPLDA
[ OFSfb-12p2-155.ppp11.odn.ad.jp ] 岩切余目の両親から無事と連絡があった。
浸水はなかったとのこと
996 :
ゆきんこ:2011/03/12(土) 18:07:27 ID:NfANrQMQ
[ p50171-ipngn1001hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp ] 森永乳業の食堂にパートで行ってる母親がいます。
まったく安否が取れません。誰か情報をください。
997 :
ゆきんこ:2011/03/12(土) 18:08:43 ID:c0YPhhGQ
[ IIW0sER.proxy30015.docomo.ne.jp ] 夢メッセに避難した方は無事でしょうか?
998 :
ゆきんこ:2011/03/12(土) 18:44:07 ID:5tKJlJxQ
[ i114-186-67-81.s42.a014.ap.plala.or.jp ] 清水沼の親戚からメールがあり大丈夫との事です!
しかし、水以外はダメらしいです!
良かったー!
999 :
ゆきんこ:2011/03/12(土) 22:02:14 ID:7fXZwsHg
[ p6221-ipbfp701tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ] 2丁目はどうなっていますか。
いとこと連絡がとれません。
1000 :
ゆきんこ:2011/03/12(土) 22:04:48 ID:brNWI0jA
[ FLH1Aay011.fks.mesh.ad.jp ] 幸町のライフラインの状況を教えていただけないですか?