1 :
ゆきんこ:
まいね
3 :
ゆきんこ:2006/06/14(水) 11:44:47 ID:fZ8w670.
[ pl288.nas921.yamagata.nttpc.ne.jp ] この時代、助かる!! 25日までのセールだって・・・
4 :
ゆきんこ:2006/06/14(水) 14:54:51 ID:fZ8w670.
[ pl288.nas921.yamagata.nttpc.ne.jp ] さっき行って来たけど、結構安かったよ・・・
5 :
ゆきんこ:2006/06/14(水) 15:14:55 ID:WGr07oSo
[ Q125132.ppp.dion.ne.jp ] 漏れもここの情報で行って来たよ。
プリペイドカードを買って給油するとさらに3円安とな。
会員になれとか言って個人情報を書かなくていいのは好印象。
6 :
ゆきんこ:2006/06/14(水) 16:10:47 ID:fZ8w670.
[ pl288.nas921.yamagata.nttpc.ne.jp ] 僕も行って来た。儲かった気分!!!
7 :
ゆきんこ:2006/06/14(水) 17:29:35 ID:fZ8w670.
[ pl288.nas921.yamagata.nttpc.ne.jp ] >>5 プリカで、13円/ℓは、大きいね、情報ありがとう。
8 :
ゆきんこ:2006/06/15(木) 13:51:09 ID:R2Q1VEJ.
[ pl288.nas921.yamagata.nttpc.ne.jp ] >>5ティシュ貰ってきたぜ!!
9 :
ゆきんこ:2006/06/15(木) 17:30:58 ID:5OdEmhmw
[ softbank221033123091.bbtec.net ] プリカ、押し売りされた!安くてもおしうりはね・・
それに、店員さん変わってない?知らない人ばっかり!なんか残念。。
10 :
ゆきんこ:2006/06/17(土) 00:18:04 ID:sj/4CaUo
[ softbank221033123091.bbtec.net ] 今日も友達の車で行ってみたんだけど、同じ店員さんでさぁ、
なんか、またきたの!?って感じに見られたの!!最低じゃない?
なんかもう行きたくない!!
11 :
ゆきんこ:2006/06/17(土) 11:31:46 ID:m7RhYpG.
[ pl288.nas921.yamagata.nttpc.ne.jp ] >>10 へえ〜 そうなんだ??断れなかったのかな?? でも、結局は何処かで
つめるわけだから、無駄に成る事は、ないと思うけどな???10円引き、プリカ
利用で、更に3円引きは、大きいと思うよ!!!
12 :
ゆきんこ:2006/06/17(土) 12:50:23 ID:syqSQ74g
[ p1172-ipbf01aobadori.miyagi.ocn.ne.jp ] 誰だって生活費の予算というものがあって、そうそう燃料費だけに前金を払う
わけにはいかないでしょう。お金に余裕がある人は別だけど。
13 :
ゆきんこ:2006/06/17(土) 15:52:57 ID:m7RhYpG.
[ pl288.nas921.yamagata.nttpc.ne.jp ] >>12 考え方様々!!!
一部の金持ちの人を除けば、皆、四苦八苦してるよ。安売り店探すのも
そうなんじゃないかな?特に、否定するつもりも無いけど?
そこまで、押し迫ってるなら、断る勇気も必要なんじゃないかな???
14 :
ゆきんこ:2006/07/08(土) 12:12:13 ID:S9xrC4dw
[ 61-199-185-201.catvy.ne.jp ] 件の上町農協SSで123円
9日までだそうだが、8月中旬にもまた爆安セールやるらしい。
15 :
ゆきんこ:2006/07/08(土) 12:24:42 ID:iD3/E9Bc
[ softbank219053240062.bbtec.net ] オカモトっていう酒田のGSはどう?
16 :
ゆきんこ:2006/07/25(火) 22:30:21 ID:RhRon5FU
[ 61-199-185-201.catvy.ne.jp ] ここ数日で136〜138円になっている。
来月から140円台に突入するって話しだし、どこで給油すりゃいいんだよ…orz
17 :
ゆきんこ:2006/08/07(月) 14:39:28 ID:kNfGu8tg
[ 219-100-238-92.denkosekka.ne.jp ] 車は走っています
18 :
ゆきんこ:2006/08/15(火) 20:25:04 ID:Njpr62Gk
[ ZQ078077.ppp.dion.ne.jp ] ガソリン価格に敏感な人でも、例えばペットボトルのお茶とかをコンビニで買う人が多い。
生活に必要な全ての購入品を安い店を選んで買えば、ガソリンの価格の値上げ分位を節約
する事はできるのではないだろうか。
それから、職場の同僚を多く集めてグループを作って、会社近くのGSと価格交渉して
GSの会員カードを作る等をすれば、店頭価格より安く給油できる。
19 :
ゆきんこ:2006/08/15(火) 22:30:55 ID:JwDwk5..
[ softbank219053154065.bbtec.net ] チャリだよチャリ。
4〜500m先の店に行くのに、わざわざ車使う奴やつおおすぎ
20 :
ゆきんこ:2006/10/08(日) 01:38:46 ID:K0CRcC1Q
[ p4115-ipbf08imazuka.yamagata.ocn.ne.jp ] なんかゲバラのところのコスモの夜のメガネがなめすぎでむかついてる。
ため口、まどふかない、誘導なし。
首にしていただきたい。
21 :
ゆきんこ:2006/10/09(月) 15:38:36 ID:hkUaEAGo
[ 229tt48.dhcp.omn.ne.jp ] 昨日、米沢〜山形間を往復したけど山形のレギュラー高くない?
米沢の安い所だと127円なんだが・・・
22 :
ゆきんこ:2006/10/09(月) 18:45:09 ID:TW850uAo
[ i218-47-243-204.s02.a006.ap.plala.or.jp ] 鶴岡のローソン隣のコスモもヒドイ
洗車に来た人とず〜っとしゃべりっぱなし
23 :
ゆきんこ:2006/10/09(月) 22:45:12 ID:JfL.mj.k
[ 61-199-185-201.catvy.ne.jp ] >>21今日、山形〜新庄経由〜最上町を往復したけどだいたい134〜138位。
北に行けば行くほど高くなる傾向。
一番安かったのが山形市の農協のレギュラー130。
24 :
みじんこ:2006/12/19(火) 11:57:06 ID:NSE9WbY6
[ ntymgt036093.ymgt.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] さむいね〜
たいやこうかんした?
25 :
ゆきんこ:2006/12/19(火) 15:07:39 ID:4S75/Y4Y
[ N031076.ppp.dion.ne.jp ] 東北の山沿いなのに、たいやこうかんしていないとは...
26 :
ゆきんこ:2006/12/20(水) 00:56:37 ID:EQBm3veQ
[ i220-109-49-189.s05.a006.ap.plala.or.jp ] >>21書き込みが10月だから単純に比較できないけど、
俺見た時は米沢の方が平均3-4円高かったよ。
夏に海行った時に新潟県村上市を通ったんだけど、
そこのガソスタほぼ全てが値段表示してなくてワラた
27 :
ゆきんこ:2006/12/20(水) 03:03:55 ID:Q0OdBa5Y
[ softbank219056042225.bbtec.net ] ほぼじゃなくて全部でしょ、村上市
28 :
ゆきんこ:2007/01/04(木) 15:27:57 ID:t8YDzB7.
[ ZP008017.ppp.dion.ne.jp ] タイヤタイヤタイヤ。
売りつけすぎ。もう行きませんからコ○モ石油。
29 :
ゆきんこ:2007/01/04(木) 18:45:20 ID:DNS9eeKw
[ IMZfa-01p2-176.ppp11.odn.ad.jp ] >>28どこのコスモ行った?
俺は市内北部在住なんで落合や立谷川にもよく行くけど
なんと言っても大野目SSにいるオッサソが最悪だな
水抜き入れろのバッテリー替えろのとにかくうるせぇ!
ウザ過ぎ、アイツ氏ねよ
30 :
ゆきんこ:2007/01/05(金) 10:27:58 ID:CUsqu4sI
[ 124x35x215x14.ap124.ftth.ucom.ne.jp ] >29
水抜き1年に1本で0k
31 :
にゃー:2007/01/05(金) 22:43:54 ID:HZ8bzMtQ
[ i220-108-228-237.s02.a006.ap.plala.or.jp ] あかねが丘JOMO会員カード777が当たると5円引き3回分
32 :
ゆきんこ:2007/01/15(月) 10:31:18 ID:tnaTy./c
[ i125-202-29-125.s05.a006.ap.plala.or.jp ]
33 :
ゆきんこ:2007/01/26(金) 15:53:46 ID:Aqjp79Js
[ Dsmok15DS73.gnm.mesh.ad.jp ] 今シーズンは雪がさっぱり降らないので車が汚い汚い・・・。
寒くて自分で洗うのも面倒だし・・・。
どっか腕のいい洗車のスタンド無いですか?
ちなみに山形市在住です。
34 :
みじんこ:2007/01/31(水) 12:58:19 ID:ffnss2Vk
[ ntymgt051227.ymgt.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] 手洗い?洗車機?
35 :
ゆきんこ:2007/03/31(土) 22:01:53 ID:hEz0evIE
[ ZN036063.ppp.dion.ne.jp ] 中で働いていた経験から言うと遠藤○事のコスモ石油は
絶対に信用しないほうがいい
掛売りカードなんか作ると不正売り上げされてしまう
36 :
ゆきんこ:2007/05/04(金) 06:24:39 ID:Ev7YhifQ
[ softbank219056042225.bbtec.net ] +8円
37 :
ゆきんこ:2007/05/04(金) 15:39:31 ID:HKN3HVyA
[ ZQ047034.ppp.dion.ne.jp ] 天童交り江にある高橋石油は村山地方最安値。
オススメは夜9時以降に行くと割引になるよ
38 :
ゆきんこ:2007/05/12(土) 21:23:35 ID:QxJDADuQ
[ EATcf-595p25.ppp15.odn.ne.jp ] 山形南館 野●鉱油のガソリン価格は、128円表示なんだけど
セルフで(4円引きの表示)・・・実際給油すると2円引きの
126円なんだよな 店員に聞いてみたら、もともと130円からの
4円引きだからこれで正解なんだって。だったらデカイ看板に130円て書け
てゆうの!! いかさまやろう
39 :
ゆきんこ:2007/05/12(土) 21:33:21 ID:5ZnMoUs2
[ i219-164-38-132.s02.a006.ap.plala.or.jp ] 学習能力のないあなたが可哀想・・
40 :
ゆきんこ:2007/05/15(火) 11:16:24 ID:mocsQ7c6
[ softbank219056042225.bbtec.net ] 連休後の値上がり
41 :
ゆきんこ:2007/08/22(水) 04:10:32 ID:h8Gns7fw
[ softbank219056042225.bbtec.net ] 値下げ期待しよう
42 :
ゆきんこ:2007/08/23(木) 07:27:59 ID:aqDMW0/w
[ 81tt20.omn.ne.jp ] いや、上がるかも・・・
43 :
ゆきんこ:2007/10/31(水) 18:14:02 ID:Kmxfsc36
[ IMZfa-01p2-51.ppp11.odn.ad.jp ] いずれリッター170円も大げさじゃないって・・・どういう話だよorz
44 :
ゆきんこ:2007/10/31(水) 23:36:17 ID:5rtFSmaE
[ 130js193.omn.ne.jp ]
米沢13号バイパス花沢エネオス(セルフ)
少なくとも夕方6時から今まで(23時)常時10〜15台待ち
夕方あまりに並んでたんで今行って来たが15分待ち
この時間帯でこんなに並んだのは今まで初
駆け込み給油恐るべし!
ちなみに表示はレギュラー133円(カード会員なので実際はもっと安いが)
明日から10円程度上げるって言ってました
45 :
ゆきんこ:2007/11/02(金) 13:14:07 ID:/CBHXDsY
[ softbank219056042225.bbtec.net ] あんた正直者
46 :
ゆきんこ:2007/11/12(月) 00:20:59 ID:FsgFtpoA
[ ntymgt032069.ymgt.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 天童R13バイパス沿い、ダイハツの営業所の辺りに鈴与が進出してくる
鈴与、宇佐美、一光、コーナン、地元の野口鉱油、日米商事が
価格激戦区に顔を揃える事になりますな・・・
47 :
ゆきんこ:2007/11/13(火) 23:10:22 ID:q/RQg6ck
[ ZB172023.ppp.dion.ne.jp ] 新庄市内のガソリンスタンドできれいな女の人いるトコどっかありますか?
ガソリン高いから、少しでもなんかいいとこで詰めたいですよねぇ。
若いコやきれいな奥様まで知ってるトコあったらヨロシクです
48 :
ゆきんこ:2008/03/07(金) 05:47:12 ID:yF1obnS2
[ 248.166.203.61.ap.yournet.ne.jp ] >>46ヤマリョーのエネオス24時間が天童に来たらいいのに・・・
鈴与はセルフじゃないっぽいね。
エネオスのスタンドはどこも高いから困る・・・。
49 :
ゆきんこ:2008/03/16(日) 19:00:52 ID:CsTE3EIw
[ ntymgt032069.ymgt.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] >>48セルフもフルも値段が何故かそろっている(3月現在レギュラー150円)ので
どうせ給油するならフルサービスのところか?
エクソンモービル系のエクスプレスがもっと進出してくればいいなあ
モービルは野口と高橋がハウスカードで牛耳ってるから無理なんだけど
日米もっとがんばれってところですかww
東根温泉のエッソが閉店するらしい
50 :
ゆきんこ:2008/03/31(月) 19:52:08 ID:ara2bC5I
[ pl774.nas921.yamagata.nttpc.ne.jp ] 明日から安くなるか?
51 :
ゆきんこ:2008/03/31(月) 22:05:10 ID:o9DMjSNs
[ i125-202-42-196.s02.a006.ap.plala.or.jp ] 今、プリカで144円くらいだから、120円くらいにはなるかな。
52 :
ゆきんこ:2008/03/31(月) 22:14:27 ID:zv5Ca/IM
[ 118-91-192-200.catvy.ne.jp ] 県立中央病院の通りに、平成19年度ガソリンスタンドオープンの看板立ってるけど、
この状況じゃしばらく様子見か下手すりゃ建設中止かね?
53 :
ゆきんこ:2008/04/05(土) 23:34:59 ID:GpkTpjs2
[ ntymgt032069.ymgt.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] ニチベイって供給不安定ぽいなあ
特価デー止めたみたいだし、天童の24時間セルフも夜になったら売り切れで閉店するし
54 :
ゆきんこ:2008/06/13(金) 16:52:35 ID:JVwFUXB2
[ U082035.ppp.dion.ne.jp ] 野口のガソリンはだいじょうぶなの?モービルのガソリンじゃないみたいだし・・
55 :
ゆきんこ:2008/06/16(月) 19:11:12 ID:o.m9BR0E
[ i121-114-45-162.s05.a006.ap.plala.or.jp ] 来月からまたリッター15円前後値上げだってよ。
暴動が起きないこの国が不思議でたまりません。
チンパンジーみたいな総理大臣はなにをsてklふぁmぃ
次の選挙が楽しみだって思う人はドンくらいいるかな?
56 :
ゆきんこ:2008/06/16(月) 19:53:12 ID:koewOY26
[ i60-47-209-230.s02.a006.ap.plala.or.jp ]
57 :
ゆきんこ:2008/06/17(火) 09:00:28 ID:aSuJLsVs
[ i121-114-61-241.s05.a006.ap.plala.or.jp ]
58 :
ゆきんこ:2008/06/17(火) 21:10:45 ID:huVS2AvU
[ i60-47-209-230.s02.a006.ap.plala.or.jp ] 今更、なんだかな〜でしょ。
59 :
ゆきんこ:2008/06/23(月) 16:46:35 ID:DnRdUnhI
[ i121-114-55-245.s05.a006.ap.plala.or.jp ] 何年か前まで天童の13号沿いは東北でも一番安いくらいだったんじゃね?
いつからあんなになっちゃったんだろ
60 :
ゆきんこ:2008/06/23(月) 17:23:30 ID:uA9n5vuU
[ p2178-ipad04imazuka.yamagata.ocn.ne.jp ] サウジが増産に踏み切ったが、どの程度「好影響」があるんだろ
考えてみれば、今のカソリンって「備蓄分」の消費でしょ?
前後の価格変動は主に税金の掛け方って言う政治のバカのお陰。
備蓄は約三ヶ月分だから、今からの買い付けでサウジの好影響があれば
変化はあるだろう。
いずれにしてもバカ政治家とドアホ官僚がどんなサジ加減をするか。
戦略って言う視点がゼロだから、やはり値上げか
ったく・・・バカが支配する日本これから一体どうなるんだ。
ん〜〜なんかオレ壮大な話してるなヽ(‘ ∇‘ )ノ
61 :
ゆきんこ:2008/06/23(月) 18:05:40 ID:9R6JSihQ
[ i60-34-36-12.s02.a006.ap.plala.or.jp ]
62 :
ゆきんこ:2008/06/24(火) 12:11:04 ID:VGI7cYYo
[ U066112.ppp.dion.ne.jp ] 某ディラー勤務しております。ガソリン安くはいくらでもできると思われますよ。
実際に月に何台かは原因不明の故障車がありますが、この場合大抵は燃料が問題だと思われますよ。
以前問題にもなりました。天童にて。安い理由でガソリンつめて、修理代の方が高くつきますからね。。
63 :
ゆきんこ:2008/07/21(月) 20:57:29 ID:zrnpBkWM
[ ntymgt032069.ymgt.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 日米 また一軒閉店したねえ
64 :
ゆきんこ:2008/10/03(金) 11:40:08 ID:hHpTObyY
[ i121-119-42-117.s05.a006.ap.plala.or.jp ] 仕事で酒田、鶴岡行ってきたけどガソリン、ハイオクで168〜169円。
まいね
66 :
ゆきんこ:2008/10/06(月) 14:00:48 ID:69HPbrV6
[ 46.168.203.61.ap.yournet.ne.jp ]
67 :
ゆきんこ:2008/11/08(土) 13:34:57 ID:gBB6fy.g
[ softbank219208038024.bbtec.net ] どなたか山形市内で安くて腕のいい洗車スタンド知ってる方いましたら
教えて下さい!
68 :
ゆきんこ:2008/11/14(金) 20:43:36 ID:/Wi9odQA
[ p4224-ipad07imazuka.yamagata.ocn.ne.jp ] 漏れの知人が、GSでバイトしたいと言ってます。
ちなみに危険物乙4と、消防設備士乙6を持っているようですが、
何もないよりは、評価されるでしょうか?
69 :
ゆきんこ:2008/11/16(日) 08:30:20 ID:nC7kgY/U
[ softbank219053154023.bbtec.net ] 知らんがな先生、出番です。
70 :
ゆきんこ:2009/10/02(金) 00:44:06 ID:ovjkIlqk
[ pw126254039214.14.tss.panda-world.ne.jp ] ひじこうゆ
まいね
まいね
73 :
ゆきんこ:2010/12/05(日) 13:02:00 ID:9FcMlyxA
[ softbank219171142060.bbtec.net ] 銅町の高橋石油 こみ過ぎ
74 :
ゆきんこ:2010/12/05(日) 20:04:29 ID:BW/H9/Gw
[ 133.196.244.43.ap.yournet.ne.jp ] >>73昼ころ行ったけど、混んでたのは灯油買いだったよ。
75 :
ゆきんこ:2010/12/20(月) 00:58:16 ID:LSYqykjg
[ softbank219171142060.bbtec.net ]
76 :
ゆきんこ:2010/12/21(火) 00:42:23 ID:t3leMZQQ
[ FL1-122-132-77-175.ygt.mesh.ad.jp ] 山形県でプリカで120円は安いの?
77 :
ゆきんこ:2010/12/22(水) 13:42:03 ID:MzyuE3aw
[ ntymgt022050.ymgt.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] 天童だと11月114円まで見たけど12月値上がりしたみたい。
78 :
ゆきんこ:2011/01/18(火) 01:00:50 ID:5EL1W5NQ
[ softbank219171142060.bbtec.net ] 銅町のアソコもちょくちょく値段上げてきたな・・・
79 :
ゆきんこ:2011/02/11(金) 00:53:35 ID:BHLDdkBA
[ pl956.nas923.p-yamagata.nttpc.ne.jp ] 村山の本間石油も野口鉱油の系列なんだな
なんでモービルの看板出さないんだろう
80 :
ゆきんこ:2011/03/13(日) 12:59:16 ID:IBNV/CSw
[ p1055-ipbf206imazuka.yamagata.ocn.ne.jp ] 今回の地震に乗じて、
ガソリン10L 2,000円で売った野暮なGSがあったってマジ?
81 :
ゆきんこ:2011/03/13(日) 17:13:32 ID:IBNV/CSw
[ p1055-ipbf206imazuka.yamagata.ocn.ne.jp ] 先に値段を訊いても答えず、詰め終えてから「10L 2,000円です。」とかいう
野暮天なGSがあったってマジ?
82 :
ゆきんこ:2011/03/13(日) 17:54:16 ID:F3P6FVaw
[ pl1059.nas923.p-yamagata.nttpc.ne.jp ] しらんがな こんな過疎スレで連投しても無意味
その情報源にどこのGSか確認してみたら?
83 :
ゆきんこ:2011/03/13(日) 19:58:13 ID:nsSgpwjw
[ 126.0.241.49.ap.yournet.ne.jp ] 10L or 2000円分 ってことだったよ
仕事に使うから並んででも入れないといけない
混ざっていないか心配だけど。
84 :
ゆきんこ:2011/03/13(日) 21:20:19 ID:7gSd6ovg
[ e0109-119-107-223-209.uqwimax.jp ] 山形市で24Hのスタンドてある?
85 :
ゆきんこ:2011/03/13(日) 21:29:05 ID:xlKWkCSw
[ KHP059141194096.ppp-bb.dion.ne.jp ] 一番近くてここ
(株)東日本宇佐美 13号山形バイパスSS
〒994-0064 山形県天童市中里7丁目4?38
023-655-7511 ?
電話して行った方がいいと思う
86 :
ゆきんこ:2011/03/13(日) 21:40:28 ID:xlKWkCSw
[ KHP059141194096.ppp-bb.dion.ne.jp ]
87 :
ゆきんこ:2011/03/15(火) 08:02:42 ID:xBp7P7Sg
[ p3172-ipngn201imazuka.yamagata.ocn.ne.jp ] 6時過ぎにはもう並んでたよ。
88 :
ゆきんこ:2011/03/15(火) 08:05:16 ID:xBp7P7Sg
[ p3172-ipngn201imazuka.yamagata.ocn.ne.jp ] ↑南館の野口
89 :
ゆきんこ:2011/03/15(火) 08:52:15 ID:DpYpNYjw
[ NW43maB.proxycg112.docomo.ne.jp ] 日米の寒河江に8時から並んでるけど下手したら10時くらいになるかも
90 :
ゆきんこ:2011/03/15(火) 12:37:45 ID:s7Vtsi5Q
[ 126.0.241.49.ap.yournet.ne.jp ] ○藤商事
レギュラー151円て・・・
91 :
ゆきんこ:2011/03/15(火) 18:17:06 ID:66kItb2g
[ 118-91-194-12.dhcp.catvy.ne.jp ] 明日は天童のパナソニック工場裏のスタンド大丈夫みたい
92 :
ゆきんこ:2011/03/16(水) 03:09:25 ID:tOaXRmAQ
[ softbank219053194027.bbtec.net ] 今日、昼から山形市にガソリン・灯油、買いたいんだけど
どこで買うことが、出来ますか?
もう、底付いてるんでお願いします。
93 :
ゆきんこ:2011/03/16(水) 03:58:14 ID:Hoam6mcA
[ pl1059.nas923.p-yamagata.nttpc.ne.jp ]
94 :
ゆきんこ:2011/03/16(水) 16:16:33 ID:IOj3/1yQ
[ i121-114-61-101.s05.a006.ap.plala.or.jp ] 昨日東根市神町のとある給油場で並んでいたら、後ろのDQN(古)軽二台がご丁寧にラミネート処理された
『災害派遣用車両』なんていう紙を振りかざしたり、ダッシュボードに乗せて、順番無視して前方に
割り込んで行った。しかし、スタッフに見破られて遭えなく退散、脱兎の如くR13に
消えていったな。人間として恥ずかしいな。
95 :
ゆきんこ:2011/03/16(水) 16:32:48 ID:2BPYkFyw
[ cb8af8-040.dynamic.tiki.ne.jp ] DQNはほんと悪知恵だけは働くな。足りない頭のクセして。
しかしやっぱバカだから浅知恵ですぐ見破られる。おろかだな。
96 :
ゆきんこ:2011/03/16(水) 16:40:14 ID:ddo/mxig
[ p8137-ipad03imazuka.yamagata.ocn.ne.jp ] 酒田市でガソリンつめられるところはありませんか?
もう、職場にいくガソリンがない。
終わった。
97 :
ゆきんこ:2011/03/17(木) 04:55:03 ID:Q/6CRXsQ
[ 07031450809888_me.ezweb.ne.jp.wb002proxy07.ezweb.ne.jp ] テレビで塩釜の石油精製場再開の放送あった。
まずは被災地最優先だが、ボチボチ一般にも出回るっぽいので、皆慌てず省エネ・マナー運転でガンバロウ!
98 :
ゆきんこ:2011/03/17(木) 05:36:38 ID:NcTu637Q
[ 07031040973610_ah.ezweb.ne.jp.wb006proxy08.ezweb.ne.jp ] 山形ではガソリンを詰めるって言うんですね。自分のなかではガソリンを入れるって表現がしっくりします。
99 :
ゆきんこ:2011/03/17(木) 14:20:04 ID:0u6DhpWA
[ FiW0RNK.proxycg103.docomo.ne.jp ] 臨月の妊婦です。あす検診のため山形に行くのですが、あす営業するスタンドわかる方いませんか?ベビー用品も運びたく実家にも寄りたいのですがガソリンがなく不安な状態です。私事ですがなにか情報わかる方教えて下さいm(__)m
100 :
ゆきんこ:2011/03/17(木) 16:27:58 ID:2TwXnC7Q
[ p2215-ipbf307imazuka.yamagata.ocn.ne.jp ] >>99山大病院前のエネオスは数量制限ありますが毎日営業してる様ですよ。昨日、今日は午後も営業してました
101 :
ゆきんこ:2011/03/17(木) 18:51:57 ID:1Ty6rXZg
[ i60-41-28-60.s02.a006.ap.plala.or.jp ]
102 :
まんた:2011/03/17(木) 20:00:17 ID:WLypCrIQ
[ 238.50.3.110.ap.yournet.ne.jp ] 170円って・・・(酒田市“D”サービスステーション)
103 :
まんた:2011/03/17(木) 20:59:12 ID:WLypCrIQ
[ 238.50.3.110.ap.yournet.ne.jp ] 170円って・・・(酒田市“D”サービスステーション)
104 :
ゆきんこ:2011/03/17(木) 21:23:56 ID:o6EhrYuw
[ 110-135-39-187.rev.home.ne.jp ] 仙台人より→テレビで塩釜の石油精製場再開の放送は緊急車両限定ですので、
一般庶民への配給は一週間後です。それも供給制限ありです。
105 :
ゆきんこ:2011/03/17(木) 21:34:56 ID:RnIqiLyw
[ i2pSCJdHHMffPyQd.w62.jp-t.ne.jp ] 一週間後でも予定が分かればスタンドも在庫を放出できるじゃん
しかもその情報少し正確じゃなくね?
106 :
ゆきんこ:2011/03/18(金) 07:52:48 ID:ZXbjK1iQ
[ D2s28O3.proxy30027.docomo.ne.jp ] 誰かガソリンスタンド営業してるところ教えて下さい
107 :
ゆきんこ:2011/03/18(金) 19:16:49 ID:XEQCi7cw
[ 127.48.3.110.ap.yournet.ne.jp ] でも、約10L入れるのに1時間待ちって・・・
アイドリング1時間で1L以上は減っちゃうよ・・・
108 :
ゆきんこ:2011/03/19(土) 02:02:52 ID:rz1skpSQ
[ i121-114-61-101.s05.a006.ap.plala.or.jp ] 東北6県中、海水が迫らなかった確率は2/6=1/3。
サバイバリティ約3割の強運で山形県人は今日も生き延びている。
例えてみれば、タイタニック号の生存者、戦時中の玉砕命令からの生還・・・
山形県人は他県から見りゃ『生きて虜囚の辱めを受けている』だな。
その理由は?以下の様なこのていたらくぶり
GS前に車内野宿?そして順番めぐる小競り合い?スーパーで食料買占め?
一週間も過ぎれば被災者を忘れて電気はコウコウ、暖房はガンガン、車はビュンビュン
今こそ山形のモラルが問われる時!
誰に見られても恥ずかしくない生き方をすっべよ、そこのGSの列の中のアナタ。
109 :
ゆきんこ:2011/03/19(土) 05:26:38 ID:a6KtSaoQ
[ 2iO2y15.proxy30004.docomo.ne.jp ] 県庁からヒガシザワ小まで列んでるけど、今日オープンしないってな。
宮城ナンバーには教えてあげようかなー
子供も乗ってたよ。
110 :
ゆきんこ:2011/03/19(土) 10:00:51 ID:m+D3/oRg
[ u668243.xgsfmg9.imtp.tachikawa.mopera.net ] 「ガソリンがありません」という報告を聞かせる為に行政や政治があるのではない。
まず、今回の震災のように、ガソリンなどの生活情報を県のページで知らせる。
スーパー等の在庫情報はありましたが、ガソリンの在庫情報は調べていないのと同じレベル。
いままで何度も震災を経験しながら何も学べなかったのか?
県内ガソリンスタンドの流通ルートに偏りがあるから新潟・酒田からの受け入れを
平時に要請しておくとかあるだろうが。
これは政治の問題だ。
全く笑える。食料生産地で食い物がない。地産地消はどうなったの?
何度も震災を経験しとるのに、ガソリン補給がありませんだとさ。
戦争なら、その指揮官は重罪で軍事裁判行きだろう。
無能な県の危機管理と無能な議会・知事。
そんで報酬・給与はバカ高い。アメリカの2倍以上。
http://www.asyura2.com/09/ishihara13/msg/427.html都道府県議会議員報酬一覧一挙公開!!!! オマエらの報酬半減が真の行革なんだよバカ野郎スペシャル!!!!
111 :
ゆきんこ:2011/03/19(土) 10:33:49 ID:w+QJQw4g
[ 127.48.3.110.ap.yournet.ne.jp ] ただ、ガソリンスタンド待ちで夜中に違法駐車してる車はレッカー移動せよ。
112 :
ゆきんこ:2011/03/19(土) 11:32:37 ID:jCI4ls0A
[ i219-167-240-203.s02.a006.ap.plala.or.jp ] >>111そのレッカー待ちのガソリン代ももったいないな
このガソリン狂騒状態にはかかわりたくないから、
来週から電車とバスと徒歩で会社にいくことにする
113 :
ゆきんこ:2011/03/19(土) 12:58:03 ID:9For8fxw
[ 130js73.omn.ne.jp ] 電車とバス使っていける職場ならいいね
どっちも無いから学生時代以来のチャリの本格導入を検討中ですよ
114 :
ゆきんこ:2011/03/19(土) 13:12:58 ID:pj5EAjMQ
[ fb197-223.infoaomori.ne.jp ] 平日仕事のサラリーマンがここぞとばかり行列に参戦だもんなあ
115 :
ゆきんこ:2011/03/19(土) 14:10:40 ID:w+QJQw4g
[ 127.48.3.110.ap.yournet.ne.jp ] 天然ガス
116 :
ゆきんこ:2011/03/19(土) 17:18:58 ID:2YDTW3IA
[ ntymgt056127.ymgt.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] 警察も通勤のガソリンが無くなってきてる。
117 :
ゆきんこ:2011/03/19(土) 17:32:26 ID:aqXGcT7w
[ i223-218-97-150.s41.a006.ap.plala.or.jp ] 米沢の情報お願いします
118 :
ゆきんこ:2011/03/19(土) 18:22:59 ID:jCI4ls0A
[ i219-167-240-203.s02.a006.ap.plala.or.jp ] 遊佐西浜の出光GSは明日7時から2000円分販売
もしかしたら販売早まるかも知れないけど
かなりの時間並ぶの覚悟でどうぞ
119 :
ゆきんこ:2011/03/19(土) 19:47:56 ID:ePc1IlTg
[ p3004-ipbf410imazuka.yamagata.ocn.ne.jp ] ここに書くと何人見てるかわからんし、そっから拡散するからソッコーでなくなるよね。
120 :
ゆきんこ:2011/03/19(土) 19:57:07 ID:AWMIFfvA
[ pa3c75a.ymgtnt01.ap.so-net.ne.jp ] 自分が要らないなら書いても良いんじゃないか。
121 :
ゆきんこ:2011/03/19(土) 22:36:15 ID:lONcZaEQ
[ softbank219171142060.bbtec.net ] そろそろGS従事者に話を聞きたいんだが・・・
122 :
ゆきんこ:2011/03/20(日) 12:02:58 ID:+B2fNgMQ
[ 130js73.omn.ne.jp ] 整理券配布の情報って何処から得るんだろうな
やっぱちょくちょく通うしかない?
123 :
ゆきんこ:2011/03/20(日) 12:45:15 ID:3ciCjcgw
[ ntymgt037004.ymgt.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] 今月いっぱいガソリン不足か?
124 :
ゆきんこ:2011/03/20(日) 15:22:07 ID:Jp7r5efw
[ 127.48.3.110.ap.yournet.ne.jp ] 整理券は、並んでいる1台1台に渡してる。
前もって渡すっていうのは今のところないみたいだ。
125 :
ゆきんこ:2011/03/20(日) 17:46:34 ID:nL+QW23g
[ 7tg2Xhw.proxy30033.docomo.ne.jp ] 一台10でも20でもいいけど、何台につめれば無くなる計算くらいできるだろタコスケ店員
126 :
ゆきんこ:2011/03/20(日) 17:53:25 ID:Jp7r5efw
[ 127.48.3.110.ap.yournet.ne.jp ] レギュラーとハイオクを別レーンに分ければ可能だが、そんなんじゃ時間がかかって大変だよ。
今日だって、レギュラー先に無くなっちゃって後半はすべてハイオクだったらしいし。
軽にもハイオク。
127 :
ゆきんこ:2011/03/20(日) 18:51:39 ID:z1cvY1wg
[ p1088-ipbf204imazuka.yamagata.ocn.ne.jp ] 明日
天童周辺で、なるべく多くガソリン給油
出来そうなスタンドしりませんか?
128 :
ゆきんこ:2011/03/20(日) 22:09:05 ID:KGjaI4lg
[ ntymgt023244.ymgt.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] 灯油販売教えて
天童市内で
129 :
ゆきんこ:2011/03/20(日) 23:24:54 ID:7fukUD5A
[ IIC1HBc.proxycg083.docomo.ne.jp ] 明日給油しないとヤバいです。
南陽市、高畠町、米沢市で確実に営業するスタンドの情報お願いします。
130 :
ゆきんこ:2011/03/21(月) 00:18:30 ID:p8Lwt4VA
[ i121-114-57-78.s05.a006.ap.plala.or.jp ] ここですんなり出ないのが2chクォリティー
131 :
ゆきんこ:2011/03/21(月) 00:19:17 ID:hanuoIMQ
[ i121-114-96-98.s05.a004.ap.plala.or.jp ] ここは2chじゃないけどね
132 :
ゆきんこ:2011/03/21(月) 01:10:30 ID:tMnLq1LA
[ pw126214230091.40.tik.panda-world.ne.jp ] 明後日くらいから平常通りになるよ
今日も車普通通り走っていたし
慌てる必要は無い
133 :
ゆきんこ:2011/03/21(月) 02:18:58 ID:aCyHIRCA
[ ntymgt056162.ymgt.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] この時間帯も放置車だらけ
今月いっぱいこの現状
134 :
ゆきんこ:2011/03/21(月) 04:51:26 ID:vbcrfR7A
[ ntymgt055164.ymgt.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] 13号線適当に走ってれば、一カ所ぐらい営業してるからそこに行けば良い。
朝の7時には大行列できてるから、そこに並んでおけば少しは入れられるはず。
135 :
ゆきんこ:2011/03/21(月) 05:56:47 ID:iuNv/gqQ
[ 07032460101489_gk.ezweb.ne.jp.wb55proxy13.ezweb.ne.jp ] 朝も早くから、人んちの前で車並べて大声で会話しているガソリン渋滞の奴ら。朝5時前からうるさい。
自分、自分、自分、自分、自分。他人よりも自分。自分さえよければ良いのですね…。
136 :
ゆきんこ:2011/03/21(月) 09:21:01 ID:W+QI/uIg
[ i219-164-148-161.s02.a006.ap.plala.or.jp ] >>135どうしようもなくて暗いうちからならんだけど、実際夜中からアイドリングしまくってたりペチャクチャ喋ってたりする人がいて…
いくらなんでも無神経だと思う。アイドリングするくらいなら、わざわざ並ぶな。
137 :
ゆきんこ:2011/03/21(月) 10:36:38 ID:yFfL3FaA
[ IIC1HBc.proxy30001.docomo.ne.jp ] 嫁さんは小国で満タン、オレは米沢の13号沿いのエネオスで3000円分入れられた。
138 :
ゆきんこ:2011/03/21(月) 10:41:12 ID:W02TXOKA
[ 127.48.3.110.ap.yournet.ne.jp ] R13でも、2車線でも上山くらいなら並んでも何とかなるが・・・
普段から渋滞起こる地域(鈴川町あたり)なら動かざる事山のごとしだ。
139 :
ゆきんこ:2011/03/21(月) 22:23:48 ID:hxfOF+cw
[ ntymgt051217.ymgt.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] 車に乗ってても乗って無くても駐禁違反の切符切られるようで
140 :
ゆきんこ:2011/03/21(月) 23:43:47 ID:/b84QA1A
[ pdd31f1.sndiac00.ap.so-net.ne.jp ] >>128灯油を配達してくれる
小さな店から山酸まで片っ端から
電話するとOK
20L限定だけど配達してくれるとこ
結構あるよ。
141 :
ゆきんこ:2011/03/22(火) 04:25:47 ID:Gx5mRdXg
[ EATcf-394p84.ppp15.odn.ne.jp ] 南原のエネオス30台くらい並んでたw
ファミマ隣のスタンドは10台くらい
142 :
ゆきんこ:2011/03/22(火) 06:12:42 ID:iknqxqgQ
[ 07032460598451_en.ezweb.ne.jp.wb35proxy01.ezweb.ne.jp ] 蔵王駅近辺の野口SSは、間もなく1周、すでに300台以上
JOMOは整理券配布中で、14〜18時に入荷予定です。
143 :
ゆきんこ:2011/03/22(火) 07:48:38 ID:d33IKIBw
[ KxW1HVc.proxy30065.docomo.ne.jp ] 日米商事寒河江バイパス南店は朝3時頃パイパスに並んで朝5時頃整理券を配分し、三千円分給油オッケーでした。旧道に並んだ車両はほとんど無人だった為、整理券配分はなかった模様。バイパス北進に並んだ方が〇 他の店のスタッフが手伝いに来て、今日は寒河江店とか、天童店とか、入荷により開店する店舗や時間が変わるそうなので車両は放置しないで!との事。ですが徐々に入荷量が増えているそうです
144 :
ゆきんこ:2011/03/22(火) 10:52:50 ID:tGULWKOQ
[ ntymgt037241.ymgt.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] 天童市内は、午前中に売り切れです。
ゴールデンまで、このような状態が続くと
145 :
ゆきんこ:2011/03/22(火) 11:13:28 ID:/jsYxDCw
[ p202060028005.bbix.jp ] そうかなあ、今日中山の野口に並んでガソリン入れたけど、先週よりは
並ぶ時間少なかったし、明らかに雰囲気変わったように思うけど
146 :
ゆきんこ:2011/03/22(火) 11:19:28 ID:8+zYUA2w
[ p202060026074.bbix.jp ] >>145どのくらい並びました?ガソリンランプ点灯しちゃってるので
見に行くこともできない・・・
147 :
ゆきんこ:2011/03/22(火) 11:23:30 ID:onFtDn6w
[ pw126212150109.38.tik.panda-world.ne.jp ] 行きつけのGS聞いたら、今週は今日と木曜日入るって言ってたから、今週がヤマだと思うけどね。
つか、今朝5時から並んだんだけど、うしろの並んでるおばちゃん。途中で旦那から交代したみたいなんだけど、前に進んだから動いたのに、後ろの車が来ないのよ。降りてって声かけたらATの操作知らない。って。。。迷惑だから動かして操作教えてあげたけど。
そんな人並ばせるなよと。しかもガソリン2/3入ってた。。。
148 :
ゆきんこ:2011/03/22(火) 11:29:44 ID:/jsYxDCw
[ p202060028005.bbix.jp ] >>146八時半から並んで十時四十五分頃に詰めた。
ちなみに先週の水曜、同じ野口で八時半から並んで順番来たのが正午ころ。
あと同じ112号沿いの昭和シェルでも今日やってて野口より行列少なかったけど
ひょっとしたら整理券配ってたのかもしれない
149 :
ゆきんこ:2011/03/22(火) 11:35:10 ID:tGULWKOQ
[ ntymgt037241.ymgt.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
150 :
ゆきんこ:2011/03/22(火) 12:17:53 ID:XstoOxmw
[ pa3c75a.ymgtnt01.ap.so-net.ne.jp ] >>144>ゴールデンまで、このような状態が続くと
ゴールデンってのはゴールデンウィークかな?ソースはどこなんだろう。
この1週間で結構マシになってきてるのに、1ヶ月も続くとは思えん。
せいぜい今月いっぱいな気がする。
151 :
ゆきんこ:2011/03/22(火) 14:28:00 ID:tGULWKOQ
[ ntymgt037241.ymgt.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
152 :
ゆきんこ:2011/03/22(火) 15:37:51 ID:KLtkBeYQ
[ i219-164-148-161.s02.a006.ap.plala.or.jp ] >>1445月までってのはあり得ないよ。
遅くとも今月一杯まで。首都圏はすでに終息気味で、東北地方もあと一週間もあればだいぶ満たされる模様。
今週頑張れば大丈夫。
153 :
ゆきんこ:2011/03/22(火) 17:23:51 ID:a3udwtHw
[ p3037-ipbf205imazuka.yamagata.ocn.ne.jp ] 明日は何処開いてるかな?
みんな何時ごろから並んでるの?
154 :
藪:2011/03/22(火) 17:44:20 ID:qlPqbbZQ
[ p2132-ipbf1010aobadori.miyagi.ocn.ne.jp ] 地震で仙台市ガス供給停止風呂に入れず、東根温泉で入浴と食品の買出しを兼ねて行きたい!!
渋滞なければ帰りのガソリンも 持ちそうですが心許ない、、、10Lでも給油したいのに
155 :
ゆきんこ:2011/03/22(火) 18:15:50 ID:aBuIpxdQ
[ 156.215.233.111.ap.yournet.ne.jp ] 本日初めてガソリン争奪戦に参戦。西バイのエネに午前6時に並んで59番目の整理券だった。
ちなみに給油終了したのは11時で5時間コース…聞いていたけどアイドリングしている車っているもんだね、、、
156 :
ゆきんこ:2011/03/22(火) 19:07:14 ID:G3dXZHRg
[ 30.4.100.220.dy.bbexcite.jp ] >>153昼まで帰りたいなら5時〜6時
電話出てくれて販売あるかどうか教えてくれるから確実な情報ゲットしてから行くべき
今日、上司にあそこはやってるはずと聞いて行った所がやってなかった。それでも20台くらい並んでたから並んでるかどうかは参考にならない
なんっぼために並んでいるのか・・・
157 :
ゆきんこ:2011/03/23(水) 08:09:02 ID:1Ezq8hiA
[ i121-114-61-101.s05.a006.ap.plala.or.jp ] 早朝、村山氏のGSでトラックが派手にやっちゃったね・・・
これで警察も本腰入れるんじゃないか?
158 :
ゆきんこ:2011/03/23(水) 09:00:11 ID:R4kppMZA
[ g10StyYjuknw1mb3.w51.jp-t.ne.jp ] 待つのは仕方ないと思ってるけど
店が開くのか、開かないのか、
順番回ってくるのか、こないのか
生殺し状態で待たされるのがムカつく。
159 :
ゆきんこ:2011/03/23(水) 12:19:31 ID:WYWu1kGQ
[ 156.215.233.111.ap.yournet.ne.jp ] 今朝5時半ごろ西バイの遠藤商事に向けて50台近く並んでいたけど、店の入り口には本日営業しませんって看板が、、、
情報がないから行列が行列を呼んでしまうんだろうね。
160 :
ゆきんこ:2011/03/23(水) 12:25:18 ID:5Bf9Tsjg
[ i58-93-25-130.s02.a006.ap.plala.or.jp ] >>157あの流れの早い区間で路肩に並んでいる時点で危険。
高速の路肩と同じ環境だもの。
県道側に並ぶことできたのにね。
つーか、ガソリン詰め行って車壊してどうするのか?
161 :
ゆきんこ:2011/03/23(水) 12:31:12 ID:ljrWZu/A
[ 07032450246380_vt.ezweb.ne.jp.wb006proxy11.ezweb.ne.jp ]
162 :
ゆきんこ:2011/03/23(水) 13:28:12 ID:3Vb8zYJw
[ pw126211016009.37.tik.panda-world.ne.jp ] 節電で道路真っ暗な上 ガソリン待ちのクルマがハザードだしてない。10台玉突き
163 :
ゆきんこ:2011/03/23(水) 13:30:33 ID:8ZjM4how
[ 127.48.3.110.ap.yournet.ne.jp ] 結果、レッカー移動。
164 :
ゆきんこ:2011/03/23(水) 13:42:07 ID:4aRd38EQ
[ p202060028005.bbix.jp ] トラックの運ちゃんのいうことを信じるなら、ハザード点けてなかった最後尾の
クルマにも責任あるね
165 :
ゆきんこ:2011/03/23(水) 14:23:00 ID:7wx6iGrg
[ ntymgt050202.ymgt.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
166 :
ゆきんこ:2011/03/23(水) 16:04:18 ID:8ZjM4how
[ 127.48.3.110.ap.yournet.ne.jp ] 【警告】
車内で練炭で暖をとる行為は、自殺行為ですよ〜!!!
167 :
ゆきんこ:2011/03/23(水) 16:47:00 ID:eHpUB/3w
[ pl663.nas936.p-kanagawa.nttpc.ne.jp ] 横浜は、一昨日まで2キロくらい、長蛇の列
今日は、セルフの安いところにたったの一台入れてるだけ。
あの燃料不足は、なんだったんだろう。
168 :
ゆきんこ:2011/03/23(水) 17:29:20 ID:8ZjM4how
[ 127.48.3.110.ap.yournet.ne.jp ] そりゃあ、普段から車にうるさい県民性だからだろう。
走り屋はパニクらない。
169 :
ゆきんこ:2011/03/23(水) 17:37:09 ID:7wx6iGrg
[ ntymgt050202.ymgt.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] 毎日ガソリン不足で、死亡事件や事故続いて
山形県警の対応が後手に
170 :
ゆきんこ:2011/03/23(水) 17:39:02 ID:tTXHlAYw
[ 5EC0sAV.proxycg107.docomo.ne.jp ] また山形か…
171 :
ゆきんこ:2011/03/23(水) 22:13:30 ID:5rE18ZOQ
[ 118-91-201-85.dhcp.catvy.ne.jp ] 深夜から並ばなくとも、8時から並べば普通に入れられるけどなぁ。
172 :
ゆきんこ:2011/03/23(水) 22:14:43 ID:UBKLbcOA
[ 126.0.241.49.ap.yournet.ne.jp ] 深夜組みは恐らく給油後真っ直ぐ出勤なのでは
173 :
ゆきんこ:2011/03/23(水) 22:26:12 ID:5rE18ZOQ
[ 118-91-201-85.dhcp.catvy.ne.jp ] >>172いや、村山の追突事故とかの記事見ると、被害にあったのって60代だよ。
取材に答えてた前の方に並んでた人も60代。
174 :
ゆきんこ:2011/03/23(水) 22:54:22 ID:W7UVNlFg
[ p2090-ipbf305imazuka.yamagata.ocn.ne.jp ] こんな状態でジジババは何のために車使うんだか…
必死こいて買いだめした食糧あんだから、おとなしく家にいろってんだ。
情弱が煽られてスタンドに群がって悪循環を起こしてるうちはダメだな。
175 :
ゆきんこ:2011/03/24(木) 00:42:32 ID:xVv5tw/A
[ ntymgt050208.ymgt.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] >>172寝不足で、会社で気力無くすよね
山形県警も切符切らないし
176 :
ゆきんこ:2011/03/24(木) 02:14:46 ID:F8VdXVKA
[ i219-167-156-48.s02.a006.ap.plala.or.jp ] ガソリン難民は増えてるの?
それとも減ってるの?
政治家はもうすぐ回復するって言ってるけど
情報ソースが民主党じゃ信用できないんだけど・・・
なんせ、被災地のガソリン不足解消のため
プールに貯めるって馬鹿がいる政党だからな。
そんなことしたら避難所が学校の所が多いのに
一発で全員即死だよ。
177 :
ゆきんこ:2011/03/24(木) 06:30:14 ID:8atxprBA
[ 118-91-192-203.catvy.ne.jp ] 通勤に車を使う息子娘の為に 爺が深夜並んでんじゃない?
178 :
ゆきんこ:2011/03/24(木) 06:54:22 ID:UHcofbDw
[ 118-91-205-99.dhcp.catvy.ne.jp ] 年金ぐらしの60歳以上のジじ、ばばは、おとなしく自宅待機してください。
買い物、病院も徒歩か、タクシー行って下さい。働いている若い人が並ばなくても
ガソリンが手に入るようにしてください。 山形の老人は自分のことばかりで
本当に老害である。吉村さん60代以上禁油条例を作って下さい。
179 :
ゆきんこ:2011/03/24(木) 08:06:45 ID:r4/SDJrg
[ s249.IkanagawaFL3.vectant.ne.jp ] >>167みんないれ終わった後に、横浜の製油所が復旧し神奈川県内への供給量が増えたからだろ。
今は水が無いね。
山形のガソリン不足は秋田や新潟からの供給まだ増えていないと言うことかね。
180 :
ゆきんこ:2011/03/24(木) 09:03:19 ID:d45WcQtQ
[ s191062.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ] 毎日並んでるヤツっているのか?
181 :
ゆきんこ:2011/03/24(木) 11:10:15 ID:EpGogkcQ
[ i222-151-23-143.s02.a006.ap.plala.or.jp ] 上山から山形市内までチャリで40分だった
結構近くてびっくり
これからも晴れた日はチャリ移動しようかな
182 :
ゆきんこ:2011/03/24(木) 12:07:18 ID:CpcUkFSg
[ p21234-ipngn201imazuka.yamagata.ocn.ne.jp ] >>181ガソリン不足だけならそれもありだったんだけどな。
放射性物質が飛びまくってる現状ではあんまりオススメできない。
183 :
ゆきんこ:2011/03/24(木) 12:55:41 ID:OaOb5ugw
[ i58-93-29-198.s02.a006.ap.plala.or.jp ] >>182その根拠と飛散量をきちんと提示して掲示板に書き込めよな!
今度は自動車しか外の移動出来ないとかデマが起こったらどうする?
今の量は気にするレベルじゃない。
184 :
ゆきんこ:2011/03/24(木) 16:36:32 ID:UtWiwWxw
[ ntymgt050125.ymgt.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] お願いですが、道路端に並んで止まってる時は、ウインカーあげて停車して下さい。
また、道路に並んでる時は車から離れないでください。(特に携行缶乗せたままで)非常に危険です。周りにも迷惑かかります。
スタンド前に並ぶときは、車放置しないで並んで下さい。(道路交通の妨げなります。)そう言う車は警察に駐車違反指摘されても仕方ないよな。
ルール守れない奴は、ガソリン詰める資格ないと思います。
185 :
ゆきんこ:2011/03/24(木) 18:10:55 ID:yroyLoCQ
[ 127.48.3.110.ap.yournet.ne.jp ] 放射性物質なんかに必要以上に怖がるんじゃねぇよ。
186 :
ゆきんこ:2011/03/24(木) 18:58:39 ID:CpcUkFSg
[ p21234-ipngn201imazuka.yamagata.ocn.ne.jp ] >>183一番新しい数値でセシウム137の空間飛散量は1平方メートルあたり150ベクレル。
チャリで40分走り続けたらどの程度吸い込むか考えてみたらいいと思う。
サイトに載ってる放射線量は空気中を舞ってる放射性物質から受ける放射線の量であって
体内に取り込まれた場合の放射線量はおそらく考慮されていない。
187 :
ゆきんこ:2011/03/24(木) 19:07:23 ID:QS0OWN/A
[ pl1059.nas923.p-yamagata.nttpc.ne.jp ] >>186ここはガソリンスタンドの情報を交換するスレ
放射能を語りたいのなら他の適当なスレに移動してください
188 :
ゆきんこ:2011/03/24(木) 19:32:19 ID:MEAq2WTA
[ 118-91-201-85.dhcp.catvy.ne.jp ] >>186もう書き込まないでね。みんなの迷惑になるので。
189 :
ゆきんこ:2011/03/24(木) 20:14:26 ID:n32KikzQ
[ pa3c75a.ymgtnt01.ap.so-net.ne.jp ] >>186は昨日総合スレで粘着して必死になってた人かなぁw
190 :
ゆきんこ:2011/03/24(木) 20:47:10 ID:UH9HsixA
[ pa344a3.ymgtnt01.ap.so-net.ne.jp ] >>186あのなあ、ベクレルで基準値を決めるときは、体内被曝前提だっての。
あんたの言ってるのは、シーベルト表記の放射線量だ。
人に意見するまえに、単位と放射線と放射性物質の区別くらいつけてくれ。
191 :
ゆきんこ:2011/03/24(木) 21:42:50 ID:yroyLoCQ
[ 127.48.3.110.ap.yournet.ne.jp ] ただの愉快犯の戯言は、スタンド使いには通じない。
192 :
ゆきんこ:2011/03/24(木) 23:23:51 ID:ACPIOpww
[ IIC1HBc.proxycg102.docomo.ne.jp ] 長井市か飯豊町で明日営業するガソリンスタンド教えてもらえませんか?
193 :
ゆきんこ:2011/03/24(木) 23:43:16 ID:GpC50/yw
[ ntymgt050131.ymgt.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] 県内今からならんでる
194 :
ゆきんこ:2011/03/24(木) 23:59:06 ID:RlgWWlyg
[ 202.237.244.18 ]
195 :
ゆきんこ:2011/03/25(金) 10:15:04 ID:S35Ca3DQ
[ ntymgt024249.ymgt.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] 山新ウェブ版から転載
ガソリン・石油製品、ようやく回復傾向 酒田、塩釜から出荷徐々に
2011年03月25日 09:22
東日本大震災から2週間近くがたち、停滞していたガソリンなど石油製品の県内物流は
ようやく回復傾向を見せ始めた。昭和シェル石油が24日、他社と共同利用している
宮城県・塩釜油槽所からの出荷をスタートし、西日本などから追加投入されたタンクローリーも
東北地方で稼働。
県内向け流通量は依然制限され、入荷状況に不安定さや地域別の温度差はあるものの、
入荷のめどが立たなかった震災後の状況は改善に向かっているようだ。
東北地方への供給回復に向け、石油メーカーは備蓄燃料の放出、タンクローリー
約300台の投入などの措置を講じている。JX日鉱日石エネルギーは21日に根岸製油所
(横浜市)の操業を再開し、燃料を積んだタンカーが同日から塩釜港に接岸。
コスモ石油は火災に遭った千葉製油所と福島県の郡山、小名浜両油槽所の在庫分出荷を23日、
昭和シェル石油は塩釜油槽所から本県内陸地方などへの出荷を24日、それぞれ始めた。
「酒田や塩釜、郡山油槽所から東北地方内陸部に流通させており、徐々に改善してきている」
とコスモ石油。昭和シェル石油は、東北地方のガソリンスタンド(GS)営業率が23日現在、
約70%まで回復しているとし「塩釜からの出荷開始で配送時間が短縮され、輸送量の大幅な
増加が実現している」と話す。
宮城県側が機能しだした状況を受け、被災地に集中していた輸送の流れは、タンクローリーの
追加投入などで徐々に東北地方全般に拡散。山形県内では、入荷量が震災前の半分程度に制限
されているものの、前日に翌日分の入荷状況把握ができつつあるなど、回復傾向を実感する声も
聞こえるようになってきた。
庄内地方のある事業所には、西日本の車両ナンバーのタンクローリーが入っており「24日は満タン給油で
営業した。入荷は順調になってきている」。村山地方の事業所は、置賜の店舗では給油待ちの車列が
24日はなかったとしながらも「山形市と周辺は混雑している。全ての店舗で営業はできないが、
塩釜から燃料が入るようになり、徐々にだが先が見えてきた」と話す。
ただ「塩釜からの入荷もまだ不安定で、予定していたものが届かないこともある」(置賜地方のGS)
「全然入荷しなかった先週よりはいいが、まだ入ったり、入らなかったり。相変わらず給油待ちが多い」
(最上地方のGS)といった温度差も残っている。
…だって。あと一歩じゃね?
196 :
ゆきんこ:2011/03/25(金) 11:28:54 ID:3dXrOUOg
[ p21074-ipngn201imazuka.yamagata.ocn.ne.jp ] 医療福祉関係がガソリン不足でかなり苦労していると聞く。
本来最優先で供給されなきゃいけないところが不足してるんだから
安定するのはまだまだ先だと思っておいた方がいいかと。
197 :
ゆきんこ:2011/03/25(金) 11:32:28 ID:FXd2tqdQ
[ 156.215.233.111.ap.yournet.ne.jp ] 本日遠藤商事は満タンOKだったみたいだね。相変わらず行列凄かったけど…
198 :
ゆきんこ:2011/03/25(金) 13:02:19 ID:ZkR8Z9zg
[ 127.48.3.110.ap.yournet.ne.jp ] ガソリン半分以上入っている人は3月いっぱいはもう並ぶな。
さすれば4月上旬には正常稼動になるはずだから。
199 :
ゆきんこ:2011/03/25(金) 13:19:44 ID:37fwU+kA
[ softbank221026011123.bbtec.net ] ラジオで
仙台港の修復も進んで タンカーの乗り入れも進んでいる。
来週中には宮城県内でのガソリンスタンドは通常営業に入るらしい。
待ち時間無しで給油かもな
200 :
ゆきんこ:2011/03/25(金) 18:59:36 ID:hPrOFR4w
[ FLH1Aau052.ygt.mesh.ad.jp ] >>198同意。
「何回も並んで満タンになった〜。」
って言ってる会社の馬鹿は白い目で見られてたぞw
201 :
sage:2011/03/25(金) 19:04:43 ID:x9QKrjsg
[ i60-41-23-140.s02.a006.ap.plala.or.jp ] 並んでる車の台数を見て、戦意喪失して、
県外で給油してきました。
ヤマリョーさんも携帯のメルマガ登録させておいて、
明日の営業店舗情報はPCでご覧くださいとは(?_?)
202 :
ゆきんこ:2011/03/25(金) 21:32:47 ID:8xiuSh+Q
[ 118-91-201-85.dhcp.catvy.ne.jp ] 今日、ドトールんとこ15分ぐらいの待ち時間で、満タンOKだった。
203 :
ゆきんこ:2011/03/25(金) 21:58:40 ID:GNtNtdag
[ softbank126118131025.bbtec.net ] >>202マジすか
改善の兆しかな
色んな情報が錯綜しててどうにも…
204 :
ゆきんこ:2011/03/25(金) 22:06:33 ID:p2RKLznQ
[ pa3c75a.ymgtnt01.ap.so-net.ne.jp ] 回転速くて待ち時間10分〜30分程度で給油できる所は何箇所かあるよ。
書くと長くなると悪いから皆書かないだけだと思う。
情報交換できる友達がいない人は
>>194のツイッターとか見ると早い。
205 :
ゆきんこ:2011/03/25(金) 23:10:28 ID:hAcGWB/Q
[ i222-150-86-36.s02.a006.ap.plala.or.jp ] 酒田ゆたか町にある出光では絶対にいれねぇ
会員登録させて、こんなときに来るメールは「明日が営業しません」ばっかり
営業している日は営業時間も知らせてこねぇし、電話にすらでねぇ
とどめは、やたらと高くなったガソリンの価格
レギュラー157円。セルフのくせに震災前より10円ちかくあげやがった
同じ出光でも7号バイパスの宇佐美となぜ7円もちがうの?
こんなことしてると客からそっぽむかれるぞ
206 :
ゆきんこ:2011/03/25(金) 23:35:13 ID:BAG4U/lw
[ i219-167-156-48.s02.a006.ap.plala.or.jp ] >>205あそこは出来た時からあやしいと思った。
セルフのくせに俺の給油してる所と
値段変わらないか、もしくは高いもん。
何でもセルフが安いとは限らない。
リッター1、2円の違いなら
窓とか拭いてもらえる分、フルの方がいいと思う。
207 :
ゆきんこ:2011/03/26(土) 00:00:00 ID:foiNPJXg
[ pl1059.nas923.p-yamagata.nttpc.ne.jp ] >>205>>206出光の直営店みたいだけどねえ
直営だからこそ値段についてはシビアになるんじゃないか?
そんな店寄り付かないのが一番だけどね
208 :
ゆきんこ:2011/03/26(土) 00:31:57 ID:qpPNlK6w
[ y152133.ppp.dion.ne.jp ] 確かに。特に自分は一枚目が好き。あの素朴なサウンドが好き。バリーの色が濃く出ている2〜3枚目ももちろんいいんだけどね
209 :
ゆきんこ:2011/03/26(土) 00:41:23 ID:qpPNlK6w
[ y152133.ppp.dion.ne.jp ] ????熟
210 :
ゆきんこ:2011/03/26(土) 00:47:17 ID:qpPNlK6w
[ y152133.ppp.dion.ne.jp ] 誤爆スマソ
211 :
ゆきんこ:2011/03/26(土) 00:54:13 ID:/BkkR8Fg
[ i121-119-35-76.s05.a006.ap.plala.or.jp ] >>207直営店じゃねぇよwww
馬鹿だなぁ。
けんちゃんばっか食ってるから頭悪いのか?
あじりゅうの近くの出光とも別会社だぜぇ。
少ない脳みそでよく考えろよwww
212 :
ゆきんこ:2011/03/26(土) 00:58:39 ID:/BkkR8Fg
[ i121-119-35-76.s05.a006.ap.plala.or.jp ] >>202日米はやってるって情報多いよね。
野口はどうなんだろ?
213 :
ゆきんこ:2011/03/26(土) 01:16:35 ID:foiNPJXg
[ pl1059.nas923.p-yamagata.nttpc.ne.jp ]
214 :
ゆきんこ:2011/03/26(土) 16:34:25 ID:pdHZHdUg
[ ntymgt050102.ymgt.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] 最近だと昼間から並んでも、数分の待ち時間で給油できるようになった。
閉まってるスタンドは多いけど、町中走っていれば営業しているところは
必ず見つかる。来週にはほぼ通常に戻るかな?
でも驚いたのが値段。セルフのレギュラーでリッター157円。
2000円払っても12Lしか入らない。
サンデードライバーには十分な量だけど。
215 :
ゆきんこ:2011/03/26(土) 17:54:52 ID:dDlZhcBA
[ p21074-ipngn201imazuka.yamagata.ocn.ne.jp ] >>214160円超えが3ヶ月続いた時の暫定税率免除もやめるとか言い始めたしな。
まず自分らの給料削ってから言えと。
216 :
ゆきんこ:2011/03/26(土) 18:42:32 ID:zCsPi38w
[ i60-47-211-175.s02.a006.ap.plala.or.jp ] >>215いまの税率は「暫定」ではなく「恒久」です。
民主党に唯一守って欲しかった政策がガソリン税の値下げだったのに
早々に裏切られてしまった上に、
こんどは、3ヶ月ルールの適用もやめようとするのは解せない
217 :
ゆきんこ:2011/03/26(土) 19:22:12 ID:4CZ1mm6Q
[ p4111-ipbf402imazuka.yamagata.ocn.ne.jp ] >>214それ、山形市内の状況?
今まで車列見るのも嫌で自転車生活してたけども、
数分待ちにまでなったんなら一回給油しとこうかな。
218 :
ゆきんこ:2011/03/26(土) 19:29:53 ID:YF795qSQ
[ 127.48.3.110.ap.yournet.ne.jp ] 残念なお知らせ
ガソリン給油できた人は、情報を出さない。
なぜなら、ガソリン待ち行列作られると邪魔だから・・・(特に日曜日は)
219 :
ゆきんこ:2011/03/26(土) 20:26:43 ID:dXNwhELA
[ ntymgt024249.ymgt.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] 山新ウェブ版から転載
岡田氏、谷垣氏が県内避難所視察 「燃料輸送急ぐ」「与野党で協力」と強調
2011年03月26日 20:02
民主党の岡田克也幹事長、自民党の谷垣禎一総裁が26日相次いで来県し、
山形市内の避難所などを回り、被災者の声に耳を傾けた。
民主党が設置した地震対策本部の本部長を務める岡田幹事長は視察後、
報道陣に「被災地支援に努力する山形でガソリン、軽油、灯油が不足して
いる現状をあらためて認識した。これでは支援したくてもできない。
燃料が県内に行き渡るよう輸送を急がなければならない」と強調した。
谷垣総裁も報道陣の取材に応じ「与野党関係なく災害復旧に関するものは
協力する。腹を割って相談していかなければならない」と述べた。
岡田幹事長は同日午前、県内最多の800人以上の避難者が身を寄せる山形市
総合スポーツセンターを訪問。福島県から避難したお年寄りと言葉を交わしたり、
ボランティアをねぎらうなどした。
引き続き、県災害対策本部長の吉村美栄子知事、県市長会長の市川昭男山形市長、
農業団体、商工団体の代表らと面会。被災者支援活動に必要な石油燃料の確保
などを盛り込んだ県の緊急要請書を受け取った。
一方、谷垣総裁は同日午後、同センターの第1体育館や子どもたちの遊び場となる
キッズルームを視察。お年寄りの世話をしていた避難者らに
「安否が確認できていない親戚はいますか」などと声を掛けていた。
谷垣氏はその後、上山市体育文化センターに足を運んだ。
27日は宮城、福島両県の被災地を訪れる予定。
安請け合いや、リップサービスの類じゃないことを期待したいねぇ。
油が無いおかげで薄情者呼ばわりされたんじゃ夢見が悪い。
220 :
ゆきんこ:2011/03/26(土) 21:08:58 ID:2FJHDteA
[ i118-20-156-210.s05.a006.ap.plala.or.jp ] 尾花沢周辺はいいペースで入荷してるけど
土日は勤めの人が休み利用して並ぶから待ち時間長いですね
話は変わりますが水を某所で震災特別価格で売っていました・・・
221 :
ゆきんこ:2011/03/26(土) 21:25:16 ID:YF795qSQ
[ 127.48.3.110.ap.yournet.ne.jp ] あんまり急がすな、タンクローリーが道中事故ったらどうするんだ!
222 :
ゆきんこ:2011/03/26(土) 21:40:40 ID:VARrdXeA
[ ZB168117.ppp.dion.ne.jp ] なんかもう並ぶ為に並んでいるように見えてきたw
223 :
ゆきんこ:2011/03/26(土) 21:58:04 ID:iv8amrTA
[ i219-167-238-220.s02.a006.ap.plala.or.jp ] 谷地のエネオスもう行かない。
224 :
ゆきんこ:2011/03/26(土) 22:44:56 ID:foiNPJXg
[ pl1059.nas923.p-yamagata.nttpc.ne.jp ] >>223谷地のエネオスは2軒あるけど、どっちの方?
225 :
ゆきんこ:2011/03/27(日) 00:06:56 ID:GNYZEu1A
[ p3172-ipngn201imazuka.yamagata.ocn.ne.jp ] GSに並ぶ人々が必死すぎる件について
226 :
ゆきんこ:2011/03/27(日) 00:19:51 ID:E4b+/jZw
[ softbank221026011123.bbtec.net ] パチンコ屋跡の谷地 エネオスには昨日のPM5から並んでいた。
開店はAM8:00
227 :
ゆきんこ:2011/03/27(日) 08:27:28 ID:AEkHq2vg
[ cb8af8-250.dynamic.tiki.ne.jp ] 14時間待ちとかありえんだろ・・・
というかあと少しで状況が改善する見込みなのにまだそんだけ並ぶ気力があるとかどんだけ根性あんだよ。
228 :
ゆきんこ:2011/03/27(日) 08:54:38 ID:1cWLcLXQ
[ 07031040235004_ag.ezweb.ne.jp.wb001proxy05.ezweb.ne.jp ] あまり需要が無い気がするが
南新庄から新庄行く方向にあるスタンド
500台限定3000だか3500円までと、反対側のスタンドもやっていたよ。
500台のは500mくらい並んでた
229 :
ゆきんこ:2011/03/27(日) 12:10:31 ID:QVKD0P7Q
[ p4111-ipbf402imazuka.yamagata.ocn.ne.jp ] 今、山形市城西生協の向いのエネオスで入れてきた。地震後初めての給油。
3000円限定でした。
西バイパスまで車列延びててどうしようかと思ったけど、
スタンドの人が自転車で走り回って車列整理してたので
あまり混乱も無く30分くらいで入れられたよ。
230 :
ゆきんこ:2011/03/27(日) 12:16:42 ID:6UkExojw
[ i121-119-35-76.s05.a006.ap.plala.or.jp ] >>229重要だよなぁ、スタンド店員の交通整理。
無秩序で並ばせてるスタンドが多すぎる。
231 :
ゆきんこ:2011/03/27(日) 12:32:18 ID:QVKD0P7Q
[ p4111-ipbf402imazuka.yamagata.ocn.ne.jp ] >>231ほんと重要。殺伐とした列には並ぶ気にならないし。
列の最後尾で整理券配布してたので、
割込とか無人駐車の車には入れないよという姿勢が徹底してるんだと思う。
232 :
ゆきんこ:2011/03/27(日) 12:36:58 ID:s1qGiKww
[ ntymgt050102.ymgt.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] 今日は日曜日だから混んでたな・・・。一時間並んで満タン給油できた。
この品薄の中、携行缶にガソリン入れて買いだめしている人と制限以上に
給油している人はどっちが迷惑だろう?
233 :
ゆきんこ:2011/03/27(日) 14:58:26 ID:Amr7ui7g
[ FLA1Aap048.ygt.mesh.ad.jp ] どっちもだろ
234 :
ゆきんこ:2011/03/27(日) 15:28:58 ID:EOSoU/3g
[ softbank219171178205.bbtec.net ] ヒマなじじばばが子、孫の通勤のために並んでるんじゃない?>携行缶
235 :
ゆきんこ:2011/03/27(日) 15:29:35 ID:yE3+xMDg
[ 127.48.3.110.ap.yournet.ne.jp ] 意外に、満タンOKのスタンドの方が行列の減りが早くなることをスタンドの店員あるいは店長に伝えてくれ。
236 :
ゆきんこ:2011/03/27(日) 15:30:38 ID:ClkAcHPQ
[ p9182-ipngn201imazuka.yamagata.ocn.ne.jp ] 北村山地方(大石田・尾花沢・村山)はガソリンスタンド余裕ですねぇーー
満タンおk
237 :
ゆきんこ:2011/03/27(日) 17:02:50 ID:j0Q9tmfg
[ ZQ042034.ppp.dion.ne.jp ] 本日、山形市荒立のマルトシ石油に行ってきました。満タン給油OKでかなりの列が出来ていました。いつも使ってるけど、久々に営業してくれるとホッとする(笑)
店員さんの話によると、明日は昼過ぎからの営業とのこと。
明日も満タンOKとの事なので、我が家は今日満タンにしてきましたので、他の方、是非行ってみて下さい。
238 :
ゆきんこ:2011/03/27(日) 18:59:29 ID:+yDsJiYQ
[ p1055-ipbf206imazuka.yamagata.ocn.ne.jp ] >>236何日か前大石田で、値段で警察と揉めたGSがあったとか噂で聞いたけど、
その辺は改善したのかな。
239 :
ゆきんこ:2011/03/27(日) 19:10:45 ID:2tg+P57g
[ FL1-118-108-75-184.ygt.mesh.ad.jp ] >>238例のリッター300円てやつか
営業停止くろたー話やでー
240 :
ゆきんこ:2011/03/27(日) 21:01:17 ID:pY3oVjvg
[ 118-91-201-85.dhcp.catvy.ne.jp ] 今日、野口鉱油で入れてきた。
今まで2000円までだったのが、3000円までOKになってました。
待ち時間も3〜5時間だったのが、1時間半〜2時間ぐらいと早くなってます。
満タンOKの店も増えてきたし、来週中には改善するのでは?
241 :
ゆきんこ:2011/03/27(日) 21:05:28 ID:yE3+xMDg
[ 127.48.3.110.ap.yournet.ne.jp ] 経営者の心が腐ったら店は終わる。
242 :
ゆきんこ:2011/03/27(日) 22:11:37 ID:wEGBiIKg
[ i118-20-124-72.s05.a006.ap.plala.or.jp ] 本当に来週中には改善して欲しい!
4月になってからもこんな状態じゃ・・・
243 :
ゆきんこ:2011/03/27(日) 22:44:06 ID:ClkAcHPQ
[ p9182-ipngn201imazuka.yamagata.ocn.ne.jp ] >>238あそこは、もともと評判が良くない
他店が改善してきてる
244 :
ゆきんこ:2011/03/28(月) 06:59:04 ID:obAvf2pA
[ i121-115-75-240.s05.a001.ap.plala.or.jp ] 青森から東北自動車道通って、山形にいくけど
帰り、ガソリンいれれるかなぁ・・・・
245 :
ゆきんこ:2011/03/28(月) 10:34:47 ID:8+/3IU5Q
[ ntymgt014138.ymgt.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] >>244SAのGSで入れられるようならそっちで入れた方がいいかも。
秋田の方はもう回復してきているらしいけど
山形はもう少し時間かかりそう。
まだ並ばないと入れられないGSが多数ある。
246 :
ゆきんこ:2011/03/28(月) 13:34:11 ID:aYxEOMfw
[ pl6978.nas852.p-tokyo.nttpc.ne.jp ] 震災前にガソリンつめた。あちこち出かけたがまだ半分ある。
247 :
ゆきんこ:2011/03/28(月) 13:45:01 ID:aytZfwQQ
[ softbank221026011123.bbtec.net ] >>246俺も半分より少し減った感じ
車が動き出す時にソフトアクセル。必要の無い事では車は使わない。
軽で15Lも入れればメーターの半分は行く。
248 :
ゆきんこ:2011/03/28(月) 16:50:09 ID:U/niq3Qg
[ i219-167-241-26.s02.a006.ap.plala.or.jp ]
249 :
ゆきんこ:2011/03/28(月) 16:52:12 ID:U/niq3Qg
[ i219-167-241-26.s02.a006.ap.plala.or.jp ] あああ、勘違い。青森→山形だったのね。
山形市内は大分改善、並ばずに満タンに出来るところもチラホラ。
250 :
ゆきんこ:2011/03/28(月) 16:59:34 ID:Tw02afiw
[ pa3c75a.ymgtnt01.ap.so-net.ne.jp ]
251 :
ゆきんこ:2011/03/28(月) 17:40:30 ID:8dTZy8qw
[ 5EC0sAV.proxycg020.docomo.ne.jp ] 今回のガソリンパニックで、意地の汚い店が、よーくわかった。
252 :
ゆきんこ:2011/03/28(月) 17:59:33 ID:R26JC7uA
[ ntymgt023139.ymgt.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
253 :
ゆきんこ:2011/03/28(月) 19:12:35 ID:6rvexmxQ
[ 127.48.3.110.ap.yournet.ne.jp ] レギュラーのリッターが170円以上のお店。
254 :
ゆきんこ:2011/03/28(月) 20:20:09 ID:obAvf2pA
[ i121-115-75-240.s05.a001.ap.plala.or.jp ] 〉249
そうですか。よかった〜。
255 :
ゆきんこ:2011/03/29(火) 09:33:10 ID:0fVEz2FQ
[ 198.10.241.49.ap.yournet.ne.jp ] >>254確実に給油するなら、平日の午前中に入れたほうがいい。
午後は油切れ等で閉店の店も多い。
夜、24時間営業再開の店はまだない(節電の影響も?)
週末は、平日仕事で給油できない人が休みを利用して並ぶためまだまだガソリン渋滞があるかもしれない。
256 :
ゆきんこ:2011/03/29(火) 12:07:46 ID:66PGvLJQ
[ KD036009249077.au-net.ne.jp ] いつもは高く感じてた、南陽の出光スタンド。
他は値上げしてんのに、ここはしてなくて、おまけに燃費良くてビックリした。
257 :
ゆきんこ:2011/03/29(火) 12:12:04 ID:gtkp+FSg
[ 127.48.3.110.ap.yournet.ne.jp ] 出光ゼアスは業界一。
258 :
ゆきんこ:2011/03/29(火) 12:20:06 ID:gtkp+FSg
[ 127.48.3.110.ap.yournet.ne.jp ] なんか、どこ行ってもハイオクが無いのはなぜだろうか・・・
259 :
ゆきんこ:2011/03/29(火) 15:39:38 ID:fOIzJ0oQ
[ p12252-ipngn201imazuka.yamagata.ocn.ne.jp ] >>258需要の多いレギュラーの製油を優先してるという噂。
260 :
ゆきんこ:2011/03/29(火) 16:07:54 ID:oIWLNoTw
[ p4105-ipbf504imazuka.yamagata.ocn.ne.jp ] 東根市内の状況、太陽石油(空港前ENEOS))今通りかかったら(15:30現在)フルレーン営業してたな。
太陽プリカでレギュラー\146/gで満タンOK
試しにハイオク釦押したら給油OKの模様・・・待ち時間も無しです。
蟹沢の野口鉱油は閉鎖されていた。
261 :
ゆきんこ:2011/03/30(水) 01:30:56 ID:YejVsBmA
[ softbank221026011123.bbtec.net ] 山形は80%復活のニュース。
昨日 出掛けたら 待ち時間10分で給油出来た。
10Lにするかと思ったら満タンでいいですかと言われた
給油規制は無かった。
午前中に無くなった店が閉店。 午後の待ち時間無しのスタンドもあった。
ここ最近給油して来ている人はスタンドに行かないと思うから
通常営業の店が増えるかも
262 :
ゆきんこ:2011/03/30(水) 11:13:56 ID:n+lhfyzg
[ ntmygi125171.mygi.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] こんにちは、仙台市民です。
山形県内はだいぶ落ち着いたと聞いたんですが、
たとえばR48関山越えて東根あたりで給油したら
山形の方にはやっぱりご迷惑ですか?
山形に行けばお風呂も入れるとか聞いて、ちょっとグラグラしてます。
でも宮城ナンバー迷惑だ!なんて話になってるなら行かないです。
というか、雪や路面はどうなんでしょう?
263 :
ゆきんこ:2011/03/30(水) 11:29:23 ID:iSnG0f5w
[ 07031041420662_ac.ezweb.ne.jp.wb001proxy06.ezweb.ne.jp ] 遠慮せずにどうぞ。
峠道はヤバいですが、街中はドライ路面ですよ。
264 :
ゆきんこ:2011/03/30(水) 11:30:59 ID:n+lhfyzg
[ ntmygi125171.mygi.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] ありがとうございます。
ちょっと家族と相談して、天気見て決めます。
265 :
ゆきんこ:2011/03/30(水) 11:36:10 ID:BXgfv+9g
[ flsta092.mitene.or.jp ] 心配なら行こうと思っているスタンドと入浴施設に
問い合わせてから出掛けた方がいいよ。
スタンド名・入浴施設名はここでは書きにくいので・・・。
266 :
ゆきんこ:2011/03/30(水) 11:51:18 ID:nn9eAjPg
[ 2hk3Ng3.proxy30076.docomo.ne.jp ] スタンドは午後から徐々に閉店していくので注意が必要。
帰り際に満タンと考えずに、
先に給油出来るところがあったら済ませることをおすすめします。
267 :
ゆきんこ:2011/03/30(水) 12:15:52 ID:7DWmOObw
[ p4138-ipbf304imazuka.yamagata.ocn.ne.jp ] 今のとこ終日営業だねー
昨日満タンに入れられた。
もちろん待ち時間無し。
ほかのGSも並んでるとこないね。
宮城の人入れにきたほうがいいんじゃない。
268 :
ゆきんこ:2011/03/30(水) 12:37:20 ID:GbODc5+g
[ s721183.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp ] ↑それは山形市内かい?
269 :
ゆきんこ:2011/03/30(水) 12:40:48 ID:JqOpCtGQ
[ st0074.nas921.yamagata.nttpc.ne.jp ] 宮城北部の人がR47で鳴子→最上経由で来ると失敗するから注意な
270 :
ゆきんこ:2011/03/30(水) 13:29:19 ID:r+t0Jnvw
[ p3166-ipbf403imazuka.yamagata.ocn.ne.jp ] 天童も今のところは待ち無しで詰められる通常状態だね
高橋石油オアシス天童SS、ENEOS昭和鉱油天童中央SS、ENEOS田中油店天童SS
の3箇所を30分ほど前に通りがかりに見たけどそんな状況だった
271 :
ゆきんこ:2011/03/30(水) 14:15:41 ID:7DWmOObw
[ p4138-ipbf304imazuka.yamagata.ocn.ne.jp ] >268
山形市だよ。北インター近くはokじゃない?
落合のスポーツセンター付近もok
272 :
ゆきんこ:2011/03/30(水) 14:44:51 ID:jew3MiCw
[ i121-114-129-79.s05.a006.ap.plala.or.jp ] ごく普通に給油できたin東根と村山
なわけでもうこのスレとは暫くの間オサラバ
お世話様
次来るときは@比較でね
273 :
ゆきんこ:2011/03/30(水) 15:39:55 ID:Uu96Cr0w
[ 118-87-171-226.cnc.jp ] 震災時にえげつないことやった、ガソリンスタンドをここに表示しよう
274 :
ゆきんこ:2011/03/30(水) 15:48:34 ID:c96Uba7w
[ pp058152.dyn.ap01.fle.us.jet.ne.jp ] 週末に東根でガソリン入れてイオンで買い物しよう。
地元の店だと、知りあいいっぱいいるから、あんま行きたくない
275 :
ゆきんこ:2011/03/30(水) 16:32:37 ID:GbODc5+g
[ s721183.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp ] >271
ありがとう! 仙台からなら近いから週末山形行くよ。
ただ、週末は勤め人が多数並ばないか心配…
276 :
ゆきんこ:2011/03/30(水) 16:41:40 ID:YejVsBmA
[ softbank221026011123.bbtec.net ] 昨日 私は地元のモービルで給油。
寒河江市の出光は待ち時間無しで給油してた。
夕方でも普通にやってた。
出光は供給量を増やしているようだし
大手の方が供給量が増えているからそれも目安かな
出光 モービル ENEOS 等
277 :
ゆきんこ:2011/03/30(水) 17:33:40 ID:9tkZCREg
[ FLA1Aap048.ygt.mesh.ad.jp ] >275
山形市内の人はもうほとんど平日普通に給油できてるから
週末に一か所集中で給油待ちとかはないと思うけど
宮城から給油しに来る人が多ければ混むかもしれないね
278 :
ゆきんこ:2011/03/30(水) 17:44:36 ID:Hcc93lRA
[ softbank219053194043.bbtec.net ] ガソリンの値段高すぎ
279 :
ゆきんこ:2011/03/30(水) 19:59:43 ID:C19SPv3A
[ p784a5f77.oskea101.ap.so-net.ne.jp ] 山形市総合スポーツセンター前のコスモ時間延長営業。
この時間でも営業してるなんて、山形市内も本当にガソリン
は落ち着いてきたんだね。
よかった。よかった。
280 :
ゆきんこ:2011/03/30(水) 22:17:40 ID:Ob2ij5lw
[ softbank219171142060.bbtec.net ] >235
行列の解消など考えてないだろう
どれだけ多くの人にガソリンを提供できるかを考えてるんだろ。
自己中な考えはやめなさい
281 :
ゆきんこ:2011/03/31(木) 00:00:10 ID:ay77vVVg
[ softbank221026011123.bbtec.net ] 宮城のガソリンスレは荒れている。
GSが壊れて、営業店に客が押し寄せ渋滞。
県境に近いスタンド等は、宮城県ナンバーを優遇措置でも良いかなと思う。
県内は土・日は宮城県ナンバー優遇とかも方法も。
宮城県内の渋滞は通常の車の他に援助関係の車等で大変かも
普通の日は山形県の人が給油するとか。(店に寄って夜まで営業)
282 :
ゆきんこ:2011/03/31(木) 00:12:47 ID:aayzXjLw
[ 7vm1HAD.proxycg037.docomo.ne.jp ] >>281いい案だと思うんだけど、私、山形ナンバーだけど現在、仙台住みなの。
283 :
ゆきんこ:2011/03/31(木) 00:28:12 ID:ay77vVVg
[ softbank221026011123.bbtec.net ]
宮城県のガソリンスレで土日 山形に行こうかなとレスがあった。
土日に山形の人が給油すると 燃料不足で閉店するのかなと。
山形に来て、給油出来なかったでは大変だと思う。
山形は、80%以上給油可能になっている。
宮城での大変な部分を助ける時期に来ていると思う。
少しでも役に立てれば良いかなと
県境くらいなら距離的には無理な範囲ではないと思う。
宮城県内でガソリンの為にGSで渋滞。
少しでも渋滞緩和しないと大変と思う。
284 :
ゆきんこ:2011/03/31(木) 00:34:34 ID:ay77vVVg
[ softbank221026011123.bbtec.net ] 大勢押し寄せて 閉店もありえるか
必ずここなら宮城ナンバーは給油出来ます。
(災害時に山形県内では緊急車両可能そんな事もあった)
それくらい必要か
分散化が進めば、宮城県内の渋滞の緩和も1歩進む
285 :
ゆきんこ:2011/03/31(木) 06:53:48 ID:sYry5CcA
[ flsta092.mitene.or.jp ] 友達・親戚などと連絡取り合ったが、みんなガソリンは
ほぼ満タンに近いと言っている。
あの行列は何だったの状態ですよ。
逆にスタンドは地元客だけでは暇になってしまうのでは
と心配なぐらいです。
週末に仙台から車が大勢押し寄せたぐらいで、行列にはならないよ。
県庁前とか13号線沿いは分からないけど。
山形のスタンドは被災が原因で休業していたところは無いからね。
深く考えるより、まずは行動すればいいと思う。
286 :
ゆきんこ:2011/03/31(木) 08:46:09 ID:/oicSpLw
[ pp058152.dyn.ap01.fle.us.jet.ne.jp ] 山形ウラヤマシス
287 :
ゆきんこ:2011/03/31(木) 12:37:36 ID:ay77vVVg
[ softbank221026011123.bbtec.net ] 宮城のガソリンスレ荒れているなあ
山形の方は利用してもらえれば良いと
288 :
ゆきんこ:2011/03/31(木) 12:43:29 ID:Pf8tHcRA
[ i220-108-244-170.s02.a006.ap.plala.or.jp ] 荒れて当然のような気もする。
仙台って、微妙に車が必要な都市。
その割にスタンドが少なめ。
パーツの剥ぎとりやカーナビ盗難などすごいらしいね。
289 :
ゆきんこ:2011/03/31(木) 12:48:25 ID:De9q0p8Q
[ FiW0RNK.proxy30036.docomo.ne.jp ] 西村山の方は復活しないのか・・
290 :
ゆきんこ:2011/03/31(木) 12:52:00 ID:ay77vVVg
[ softbank221026011123.bbtec.net ] >>289西村山の方は復活しないのか・・
寒河江スレで
寒河江の方は、昨日から通常営業が増えたらしいですよ。
俺は29日に地元で10分待ちで満タン。
満タンした人は当分間に合っていると思うから
通常営業の店が多いかも
291 :
ゆきんこ:2011/03/31(木) 16:03:32 ID:sYry5CcA
[ flsta092.mitene.or.jp ] 仙台のスレで荒らしてるのはごく一部。アホは気にしなくていいよ。
そういう奴は山形が宮城や福島から避難してきた人を数多く受け入れ
ている事すら知らないし、人を思いやる気持ちもないんだよ。
理解していたら山形人に噛み付く奴の気が知れないね。
素直にテルメやゆぴあでお風呂入って、ガソリン満タンで帰ればいいのにね。
山形は入浴料やガソリン価格が仙台より安いんだから。
292 :
ゆきんこ:2011/03/31(木) 20:58:12 ID:Ydj/tyGA
[ 127.48.3.110.ap.yournet.ne.jp ] もう、並ぶのはバカバカしいぜ。
293 :
ゆきんこ:2011/03/31(木) 22:16:17 ID:ay77vVVg
[ softbank221026011123.bbtec.net ]
294 :
ゆきんこ:2011/03/31(木) 22:28:14 ID:lReCdWxg
[ pa34523.ymgtnt01.ap.so-net.ne.jp ] >>293統一地方選のさなかだからね。
民主が厳しいときにわざわざ有料には戻さんよね。
295 :
ゆきんこ:2011/03/31(木) 22:35:36 ID:pqad+T0Q
[ p4111-ipbf402imazuka.yamagata.ocn.ne.jp ] じゃ、無料の東北中央道で山形空港でも見に行ってみようかな。
賑わってる山形空港なんてもう二度と見られないだろう。
296 :
ゆきんこ:2011/03/31(木) 23:38:57 ID:Ydj/tyGA
[ 127.48.3.110.ap.yournet.ne.jp ] 今、高速で金なんか取ったらそれこそ鬼だ。
297 :
ゆきんこ:2011/03/31(木) 23:56:16 ID:1ViSfk4A
[ p8243-ipad03imazuka.yamagata.ocn.ne.jp ] 夜間営業スタンド情報。
先ほど、東根から山形にかけて、幹線系をぐるっと偵察してきました。
R13、R286〜R348、西バイパス、今塚、高擶、
22時過ぎでやってたのは、
R348ヨーク付近エッソ、中央病院向かいエネオス、
ららパック付近のコスモだけでした。
R13のトラック宇佐美ってところもやってたけどトラックしか止まってなかった。
以上
298 :
ゆきんこ:2011/04/01(金) 00:21:20 ID:v0EuGHVg
[ pl1059.nas923.p-yamagata.nttpc.ne.jp ] >>295山形空港は駐車場が満車(恐らく避難民乗り捨て)なので要注意
299 :
ゆきんこ:2011/04/01(金) 03:56:50 ID:r8mxHuHw
[ i58-93-29-23.s02.a006.ap.plala.or.jp ] >>288山形と比較すると宮城は都会の分元々犯罪多いんだよね
それがこんな状況だからね。
山形は日本で1、2を争う平和なところだから
これは感謝すべきことですね
それと宮城は電車がほとんど動いていないから、
普段車で通勤しない人も使ってる
だから余計渋滞するし、ガソリンも消費する
そうするとガソリン待ち渋滞も発生する
悪循環
300 :
ゆきんこ:2011/04/01(金) 08:01:50 ID:OYxSQbsA
[ ZB168117.ppp.dion.ne.jp ]
301 :
ゆきんこ:2011/04/01(金) 08:38:31 ID:Sqy58aAw
[ ntymgt051141.ymgt.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] たとえば?
質をまじで教えて
302 :
ゆきんこ:2011/04/01(金) 08:45:26 ID:Sqy58aAw
[ ntymgt051141.ymgt.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] すまんスレ違いになるな
どうでもいいや
303 :
ゆきんこ:2011/04/01(金) 08:46:35 ID:OACLCgdA
[ pp058152.dyn.ap01.fle.us.jet.ne.jp ] 土日に東根市内で待たずに(1時間程度なら喜んで並びますが)
給油できそうなところありますか?
「休業」は困りますが、
美味しいそばを食べに行きます
304 :
ゆきんこ:2011/04/01(金) 09:28:40 ID:bjeJi0jw
[ pw126207230171.51.tss.panda-world.ne.jp ] >>302ただの煽りだからね。
マットマット騒いでるアホなネラーの一人でしょ。
305 :
ゆきんこ:2011/04/01(金) 10:13:24 ID:ZkJ9CKBw
[ 168.183.197.113.dy.bbexcite.jp ] もう山形は並んでる方が珍しいぐらい通常営業。
午後は結構閉まってる場合も多いが、どこかここか開いてる。
宮城ナンバーなら喜んで給油してくれるだろう。
その他の県ナンバーの観光客もウエルカムだ。
どんどん来てくれ。
306 :
ゆきんこ:2011/04/01(金) 12:33:04 ID:QlMUiRLQ
[ p2229-ipbf1105aobadori.miyagi.ocn.ne.jp ] 俺は毎週やまがだの温泉さへりさ行ってっちゃ。村山地方は殆どへったよわ。
最上の方は地震の被害で未だやってねぇどごあるんだなや、一日でも早ぐ復旧するように願ってっちゃ。
やまがだは食いもんはうめぇし温泉は良いし果物はすげぇ安いしほんとぬ良いどごだなぁ。
って、こごはガソリンスレだったねやw
307 :
ゆきんこ:2011/04/01(金) 12:50:17 ID:bjeJi0jw
[ pw126207230171.51.tss.panda-world.ne.jp ] >>306やまがたは魚はさんりぐどかふぐしまから負げっげど、食いもんはほんてうめぇがらにゃあ。
いづでも来てけらっしゃい。
308 :
ゆきんこ:2011/04/01(金) 21:36:07 ID:QlMUiRLQ
[ p2229-ipbf1105aobadori.miyagi.ocn.ne.jp ]
まいね
310 :
ゆきんこ:2011/04/03(日) 14:21:09 ID:f5WGrdWg
[ 127.48.3.110.ap.yournet.ne.jp ] 他のHPからのコピー→貼り付けは文字化けすることがあります。
311 :
ゆきんこ:2011/04/03(日) 19:12:50 ID:BhTXRlIA
[ i121-119-35-76.s05.a006.ap.plala.or.jp ] >>239何処の店?
みな野■だっていうけど、2店あるよね?
二度と入れたくないからどっちか教えて。
312 :
ゆきんこ:2011/04/03(日) 19:26:24 ID:Z+ukgA/g
[ FL1-119-244-210-147.ygt.mesh.ad.jp ]
313 :
ゆきんこ:2011/04/03(日) 19:36:25 ID:BhTXRlIA
[ i121-119-35-76.s05.a006.ap.plala.or.jp ] ああ、ジョイの所のか。
了解しました。
314 :
ゆきんこ:2011/04/04(月) 08:27:08 ID:lxXwopZw
[ pw126167163111.71.tss.panda-world.ne.jp ] >>313300円て、とんでもない利益がでるからね。コスト増の補填どころの騒ぎじゃない。
最低でも、リッターあたり150円程儲かるわけだから、20リッターで3000円、100台つめると30万円の利益か…
通常、ガソリン単体のスタンドでの利益はリッター数円。この前みたいなガソリン渋滞をスタッフ全員で作業したら人件費で赤字。
多くのスタンドが、赤字の中頑張ってくれた。これが200円、さらに300円となるともはや暴挙。
315 :
ゆきんこ:2011/04/04(月) 10:22:19 ID:++c4f5qw
[ 127.48.3.110.ap.yournet.ne.jp ] 急がば回れだ。
316 :
ゆきんこ:2011/04/04(月) 12:42:42 ID:muomUCWA
[ ZB168117.ppp.dion.ne.jp ] 誘導関係で人増やした分の数円はまだ理解できるけど
300円はねーよw
317 :
ゆきんこ:2011/04/04(月) 14:36:33 ID:BuLnZ7Lg
[ FL1-122-132-84-31.ygt.mesh.ad.jp ] >>314某スタンド社長の話では2週間で半年分の利益を上げたそうです 普通の価格で
318 :
ゆきんこ:2011/04/04(月) 22:46:11 ID:Zmr5pDNA
[ softbank219053206236.bbtec.net ] スタンドの人の話聞くと実はまだ安定仕入れできないんだってね。
コスモ、エネオスとかのメーカー直系以外はあやしいみたい。
俺は会員なってきたよ。
319 :
ゆきんこ:2011/04/04(月) 23:42:47 ID:++c4f5qw
[ 127.48.3.110.ap.yournet.ne.jp ] よし、もう並んでないな。
320 :
ゆきんこ:2011/04/05(火) 13:37:31 ID:pNAtuYkw
[ i60-34-39-214.s02.a006.ap.plala.or.jp ] >>317それ利益じゃねぇよ。売り上げだろ。
ガソリン以外で稼がなくちゃいけないのに、そんな余裕もないしスタッフも総出で働いたから、利益なんて無いよ。
出たとしたら、普通の価格じゃない。
ガソリン単体の利益どれくらいか知ってるか?
売り上げだとしても、半年分はないと思うけど。売る物がなかったんだから。
説明つかないでしょ。
321 :
ゆきんこ:2011/04/05(火) 13:59:05 ID:uV2woSaQ
[ FL1-119-241-141-168.ygt.mesh.ad.jp ] >>320でも社長の話ですからね 下っ端には儲かんないとか言って実はしっかり儲かってるんじゃないですか?
会社なんて案外そんなもんですよ
322 :
ゆきんこ:2011/04/06(水) 11:14:48 ID:6OWR9nJA
[ pw126203161129.47.tik.panda-world.ne.jp ] >>321なんの意図で言ったのか分からないけど、半年分の利益はありえないでしょ。
供給量から考えてあり得ないし。あなた冗談を本気で受け取っただけだよ。
ガソリンの利益なんて一目瞭然なんだから、下っ端云々とか関係ないよ。
渋滞してるくらいだから、ガソリンスタンド忙しくて儲けてんじゃね?とか思ったのかな?
323 :
ゆきんこ:2011/04/06(水) 20:41:23 ID:faPbk7Ag
[ p4138-ipbf304imazuka.yamagata.ocn.ne.jp ] ほんと、ガソリンはいってよかったー
宮城のほう、まだ不足しているのかな?
宮城の人って、山形って遠いとこだと思ってるんだろうなぁ、、、
しかし、便乗で値上げするなんて、、、恥だな、、
宮城の人頑張れ!
324 :
ゆきんこ:2011/04/07(木) 10:36:12 ID:7eD+iQDA
[ 127.48.3.110.ap.yournet.ne.jp ] 急にガラガラになって暇になってるセルフスタンド。
325 :
ゆきんこ:2011/04/07(木) 15:09:35 ID:ZdPjWohw
[ st0074.nas921.yamagata.nttpc.ne.jp ] そもそもガソリンスタンドなんて常に客がいるってことはないだろ
最近が異常だっただけだw
326 :
ゆきんこ:2011/04/07(木) 17:11:02 ID:7eD+iQDA
[ 127.48.3.110.ap.yournet.ne.jp ] セルフなら、平常時でも10分に1人くらいはいるもんだけど。
327 :
ゆきんこ:2011/04/07(木) 17:41:04 ID:a2Zx1Fqg
[ ntymgt056017.ymgt.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] 今山形の車はすべてが満タン〜半分以上だ・・・・
328 :
ゆきんこ:2011/04/07(木) 18:24:03 ID:HBM+DaYQ
[ ZB168117.ppp.dion.ne.jp ] 早めに給油する癖ついちゃったな・・・
329 :
ゆきんこ:2011/04/07(木) 22:42:15 ID:BzdAwibA
[ pl343.nas932.p-yamagata.nttpc.ne.jp ] 山形は車がないと何もできないと実感した。買い物にしても、バスにのるまでが大変で。震災後も会社は
営業しているので、当たり前に出勤しなければいけない。だからスタンドに並ばなければいけない。恥ず
かしいなんていってられないよ。会社休めれば、好き好んで並ばないって。俺は二回、千歳橋の上で、徹夜した。
そこまでしないと生活出来ない。深刻だよ。地震が落ちつくまで会社休めと国が言ってくれと思った。
330 :
ゆきんこ:2011/08/19(金) 12:22:56 ID:om3fo6zg
[ 158.10.241.49.ap.yournet.ne.jp ] ageついでに、
天童〜村山近辺で品質に信頼のおける安いセルフスタンドは何処ですか?
331 :
ゆきんこ:2011/10/22(土) 12:45:33 ID:MarNdEfg
[ p22002-air03hige32k.tokyo.ocn.ne.jp ] 山形のGSって出る時誘導してくれないんだね
仙台もそうだったけど、東北って給油後放置なんか?
332 :
144:2011/10/22(土) 19:50:25 ID:qgYW/ZLA
[ FL1-125-197-57-12.ygt.mesh.ad.jp ] 誘導イラネ
333 :
ゆきんこ:2011/10/27(木) 18:55:57 ID:SoOx8oag
[ ntymgt024127.ymgt.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] >>331GSによるね。出やすいところは放置が多い。いきなり出にくいところは誘導してくれる。
出にくくて誘導してくれなかったとしたら、お前の態度が悪かったんじゃねw
334 :
ゆきんこ:2012/04/30(月) 18:44:16 ID:6M+0eJIQ
寒河江チェリーランド近くのGSで大行列
つくってるんだがなんかあるの?
知らないうちにまた大地震あったのかとビックリした
335 :
ゆきんこ:2012/08/23(木) 22:56:52 ID:FtAjhFBQ
寒河江近郊で安いとこ知りませんか?
336 :
ゆきんこ:2012/09/17(月) 17:45:34 ID:tb4MVuAA
俺が行ってたスタンドはセルフじゃないけどセルフ並みに安いから入れてたのに、
最近はエンジンルームの点検だのウォッシャー液やらオイル添加剤やらガソリン添加剤やら
メール会員登録やら、なんだかんだと五月蝿く面倒臭くなったから行くのやめた。
今はセルフで入れてます。
337 :
ゆきこんこ:2013/07/25(木) 15:23:38 ID:kzPYsPkg
GS