祖師谷大蔵スレPART-4-

このエントリーをはてなブックマークに追加
123区名無しさん
223区名無しさん:2001/08/15(水) 15:08 ID:iCzeMQkQ
祝新スレ!
祖師谷マンセー!!
3ひょっとこや:2001/08/15(水) 15:54 ID:Wu2Jjm1.
出席をとります。
ひょっとこや君  ハイ(^-^)/
423区名無しさん:2001/08/15(水) 17:08 ID:WiGYovNg
木梨サイクル君  ハイ(^-^)/
5家系:2001/08/15(水) 20:54 ID:HRPwYxFI
大起家君、・・・大起家君・・・。「欠席ででーす」。
623区名無しさん:2001/08/16(木) 20:57 ID:VU2PZb/2
野沢カメラ君  o(*'▽'*)/☆゚'・:*☆ふわぁーい
723区名無しさん:2001/08/17(金) 13:03 ID:bcgEs6AE
やっぱ、住みやすい町だよねー。
今は賃貸なんだけど、子供できたらマイホームを砧に欲しい!!
いくらするのかなー?
でも、祖師谷は嫌なの。砧限定!!
823区名無しさん:2001/08/18(土) 15:42 ID:7itQo48A
>>7
ここにいるほぼ半分の人に喧嘩売ってどげんするとね?
9あけぼの卒:2001/08/19(日) 00:20 ID:xVjJPQAw
過去ログ初めて読んだ。
カワバタもチャリ社も、もう無いことを知った(号泣)
俺がPART3で書いたことが既出だったことも知った(恥)
10ひょっとこや:2001/08/19(日) 18:58 ID:onPfm3Rw
>>9
何年卒ですか?
11あけぼの卒:2001/08/20(月) 17:56 ID:R0nIEWdw
>>10
えーっと、卒業は70年代の終わり頃ですね。
12田舎出身:2001/08/22(水) 22:35 ID:MiWMNlOg
祖師谷ってどういう意味なんですか?
名前の由来があったら教えて下さい。
それと、やっぱり祖師谷大蔵駅利用で土地買うとしたら
砧のほうが土地高いんですか?
商店街とか充実してて祖師谷の方が便利って気がするのですが。
1323区名無しさん:2001/08/23(木) 00:17 ID:g1fySaLQ
>>12
祖師谷スレもパート4!祖師谷マンセー!砧はしけてるよ。絶対祖師谷の方がいい!
駅近いに越したことはないかと…

ちなみに地価は大体の平均(住宅地)で
祖師谷:¥430000 上祖師谷:¥440000 砧:¥490000 って感じでした。

祖師谷の由来はコピペするのも何なので、
ttp://www.ksky.ne.jp/~hideki/timei/setagaya.htm
へどうぞ。勉強になりました。
1423区名無しさん:2001/08/23(木) 11:58 ID:gESCnHLw
>12

そうかなー?祖師谷の方が庶民的と言うか下品で嫌だな。
砧はしけてると言われればそうかもしれないけど、落着いているし
人柄も祖師谷とは違う気がする。
友達に「祖師谷に住んでいる」というか「どっち側?」って直ぐ聞かれるよ。
「小田急線からアッチ(祖師谷側)は世田谷とは言わないもんね」だって。
1523区名無しさん:2001/08/23(木) 14:03 ID:pWjTPRQo
「そしがや」は、マオリ語の 「トチカ・イア」、TOTIKA-IA(totika=straight,well;ia=current,indeed)、「(それまで蛇行していた仙川が)真っ直ぐに流れる(沿岸の地域)」の転訛と解します。

「きぬたは、マオリ語の 「キノ・ウタ」、KINO-UTA(kino=bad,ugly;uta=the land,put persons or goods on board a canoe)、「(浸食されて)醜い船着き場」(「キノ」と「ウタ」の語頭の「ウ」が連結して「キノウ」から「キヌ」となつた)の転訛と解します。

http://www.iris.dti.ne.jp/~muken/timei10.htm
1623区名無しさん:2001/08/23(木) 20:28 ID:2g/0mFbc
>12,14
そんな同じ駅使っているのに、対抗心燃やさないでよー。
なんか昔、祖師谷小、山野小どっちがいいかでもめたことを思い出した。
私は祖師谷だけど、砧も好きだけどなぁ。
1716:2001/08/23(木) 20:30 ID:2g/0mFbc
ごめんなさい。12ではなく13でした。
18砧住民@13:2001/08/23(木) 23:54 ID:xs0md3WQ
13です。
砧住民なもので、駅に近い祖師谷に憧れてるだけです。
砧しけてる発言は以後放置プレイでお願いします。
気に障った皆様すみませんでした
1923区名無しさん:2001/08/24(金) 04:14 ID:/MyFE53w
祖師谷は知らないんだけど、
砧の名前の由来は、昔洗濯物を洗う時につかう棒?のような道具からついたって、
小学校のときに習ったような・・・?
まちがってたらごめん!!
20砧人@24歳:2001/08/24(金) 15:42 ID:CMhhc3kw
祖師谷いいですよね。
生まれてからずっと砧人です。
すごくいい街なんだけど、駅前に本屋さんとレンタル屋さんが
あったらもっといいのにな〜
今駅前にある本屋さんはちょっと行きづらい理由がありまして・・・
2123区名無しさん:2001/08/24(金) 16:00 ID:LUXde55E
>24
まんびきでもしたのですか?
2221:2001/08/24(金) 16:03 ID:LUXde55E
>20の
まちがいでした。スマソ...
23砧人@24歳:2001/08/24(金) 16:13 ID:CMhhc3kw
まんびきじゃないです^^;
昔バイトしてたことがありまして、辞めた時の感じがとっても
よくなかったので。。。
なんかいまだに行きづらいんですよね。
だからアイブックスがなくなったのは痛かった・・・。
2423区名無しさん:2001/08/25(土) 02:46 ID:ZbvzdsaE
ドラマは遠すぎる…レンタルビデオといえば、
昔、文芸書林ってレンタルビデオもやってたなぁ。
そこで借りたもののけ姫は最悪の品質でした…
あぁ…一文よ店舗の位置交換してください…
2523区名無しさん:2001/08/27(月) 04:37 ID:boUgZm6w
銀だこウンメー。
あそこの店員、ちょっとベトナム。
2623区名無しさん:2001/08/27(月) 10:57 ID:LTSSnD2g
大起家ってなくなったの?
最近行っても開いてない。
知ってる人教えて〜!!
私禁断症状が出て、二日に一回くらい見に行ってるんだけど・・。
2723区名無しさん:2001/08/27(月) 15:05 ID:egXeN1Xk
地元じゃ雑誌しか買わないから、
三井住友銀行の前の本屋で買い物してるよ。
小さいけど雑誌は十分にある。
文芸書林だと店員の雰囲気が妙だし、
立ち読みされて汚くなってるからかわないよ。
2823区名無しさん:2001/08/27(月) 19:44 ID:vtR4xq0g
>>26
ラーメン板に話題が出てます。
残念ながら閉店してしまいました。
2923区名無しさん:2001/08/28(火) 17:57 ID:0HVLRlNA
>>28
えーホントにい〜!
残念だ。やっぱりな。閑古鳥だったもんね。
情報サンクス。
でも、閉店真際まで手抜きとかなくて立派だったね。
ラーメン板みてこよ。
3023区名無しさん:2001/09/07(金) 04:30 ID:3xtPJAh.
最近警察官がおおくないですか?大抵二人一組で自転車に乗っていて。
3123区名無しさん:2001/09/07(金) 12:49 ID:hPvj71pE
さっき警察がきて聞き込みされた。
なんか、上祖師谷の殺人事件のことで。
俺疑われないかな・・・・いろいろ個人情報ききだされたよ。
新手の勧誘か?
3223区名無しさん:2001/09/12(水) 14:26 ID:NOaChpx.
祖師谷大蔵ってかっこいい人とか美人ってほとんどいないね。
おじちゃん、おばちゃんしかいないって感じ。
歩いてる大学生もばかそうだし・・。
DQN率高そうだし。あーやだ引っ越したい・・。
3323区名無しさん:2001/09/13(木) 00:09 ID:l1IcaJaM
>>32
松蔭神社と同じように世田谷区の巣鴨と言われている。
老人と貧乏な田舎学生には物価安いからいんでない。
オマエも貧乏で田舎者だからガマンしろよ。しかも馬鹿だろ(キャキャッ!!!
3423区名無しさん:2001/09/14(金) 02:45 ID:uFzwJGbU
でも日大商学部生ってなんだかんだ言ってちゃんとしてるよね。
朝とか集団できれいに左側通行守ってるし。

西友の自転車をなんとかしよう。というかあそこを大きなトラックが通行するのは
どうなんでしょう?
3523区名無しさん:2001/09/17(月) 22:10 ID:XyclY72U
城山通りと環八の交差点そばにある「オガサワラ」ってどうなったの?
いつのまにか店が閉まっていて商売やめるような感じなんだけど。
3623区名無しさん:2001/09/18(火) 01:19 ID:pv9tZMlI
>35
知りたい。知り合いの店だよ!
っていうか今までもってたんだね…
3723区名無しさん:2001/09/18(火) 10:43 ID:bSfDc7a6
え?あそこ調子悪かったの?お総菜やお弁当も頑張っていたし、お酒も食料
品もそろっていたのに。
3823区名無しさん:2001/09/19(水) 17:05 ID:NYXX3FRk
長崎屋の近くの中華料理屋さんのキムチ麺はめちゃうま。
餃子も最高!
是非ご賞味ください。
3923区名無しさん:2001/09/19(水) 21:51 ID:z3VLXZlw
先日、祖師ヶ谷大蔵駅の近くで
和田勉氏とおぼしき人とすれちがいました(w
よく見かけるとか言われてるけど、ホントだったのね・・・>和田氏
4023区名無しさん:2001/09/20(木) 06:30 ID:tx3MDVT.
あと、松崎真とか電撃ネットワークの人とかはよくいるよ。
4123区名無しさん:2001/09/20(木) 20:47 ID:NVxEyBro
駅前の自転車撤去は何曜日かなど、決まっているの?
4223区名無しさん:2001/09/21(金) 11:12 ID:55B3n5eQ
大蔵、携帯の電波弱すぎ
NTTもツーカーもJフォンもダメ
よく外で携帯で話してるひとを見かける
ウチは窓際行けばギリギリ使えるが時々着信の勢いで圏外になったりする
PHSの方がいいのかな?PHSに変えようかな
43祖人40年:2001/09/25(火) 13:05 ID:/fWCKEt.
今中華は絶対岡田屋です
4423区名無しさん:2001/09/25(火) 15:52 ID:OZCyWAPo
それにしても最近警察官の巡回多いよね。
まあ、あれだけいろいろ事件があると仕方ないか。
45そし:2001/09/25(火) 18:00 ID:/fWCKEt.
4623区名無しさん:2001/09/27(木) 19:21 ID:hv9xhqQk
昔祖師谷に映画館があったの知っている人いる。
たしか祖師谷コニーっていった。いつも3本立てでやってた。
4723区名無しさん:2001/09/28(金) 04:02 ID:HYe6qJAg
東京百貨店の中?
48ひょっとこや:2001/09/29(土) 13:30 ID:ONC.JJ9.
映画館は富士銀行から銭湯を過ぎて左に入ったところでした。手前は確か酒井油屋さんでしたね。
4923区名無しさん:2001/09/29(土) 17:01 ID:Wup3pmcY
そうそう、線路のすぐ脇、手前の八百屋は同級生だった。
50ひょっとこや:2001/10/02(火) 22:30 ID:YXIXI12Q
>>49
八百利さんでしたっけ?
5123区名無しさん:2001/10/03(水) 18:47 ID:ex6Lh.tc
50そうそう、そんな名前だった。
祖師谷、砧論争やってたけど、日大商学部ができる前は
比較にならないくらいの差があったんだよ。
5223区名無しさん:2001/10/03(水) 19:34 ID:fHu6Za5.
>>51
日大商学部が出来る前ってどんな感じだったんですか?
砧公園や成城は10年ぐらい前から来ているんですが、
越してきて5年ぐらいなんで全く知りません。よろしかったら
教えてください。
5323区名無しさん:2001/10/05(金) 21:55 ID:6gB.rtB6
日大のところに新東宝の撮影所があって、それが火事で焼けてつぶれたんだよ。
多分昭和30年代の半ばだったと思う。そのころ祖師谷の公社の団地が出来た。
まったく歳が知れるね。松崎真はそのころにはもう住んでたと思う。千歳台はまだ
廻沢といってた。
5423区名無しさん:2001/10/05(金) 21:57 ID:bNWPBbCo
祖師谷は団地が出来たから、あんな感じになっちゃったの?
5523区名無しさん:2001/10/06(土) 18:25 ID:eIn9PFdM
っていうか、南側の商店街はほとんど死んでた。改札口も北側にしかなかった。
5623区名無しさん:2001/10/06(土) 22:48 ID:i6yGBAQg
小田急はどの駅も北口にしか改札を作りませんでした。
理由は怖過ぎてここでは...
57ひょっとこや:2001/10/08(月) 09:14 ID:RnMlAAbA
>>53
バスが走っていた頃の話お願いします。
58.:2001/10/08(月) 12:34 ID:7A7bLPlI
>>56
言われてみればほとんど南側だったな。なんで?
5923区名無しさん:2001/10/08(月) 17:19 ID:33UTwghw
確かにバス走ってたな。しかもある時期まで対面交通で。
その後一方通行になって、成城学園から芦花公園とおって
岩崎学生寮なんてよくわからないところまでいってた。
昭和30年代前半まで改札口の脇に輪タクがいた。
60祖師谷住民5代目:2001/10/08(月) 18:01 ID:OWxY4p0.
なんかまたパチンコ屋が出来そうだね
暴力団の祖師谷進出はやめて欲しいな〜
ワタミとかもいらないし
モスバーガーできないかな〜
松屋いらない
おもちゃ屋がひとつもなくなってしまったし
あと、ドラマの向かって左隣(こうとんめんの前)の怪しい小さな神社(?)
の秘密知ってる人いたら
教えてくれー
祖母が死ぬ前に聞いておけばよかった・・・
何しろ祖師谷大蔵大好きです
何かあったら聞いてください
61四半世紀住人:2001/10/08(月) 18:55 ID:5E0pRbq2
ARKってCD屋潰れたんですか?
まだ2000円分のスタンプカード残ってたのに…鬱死。
6223区名無しさん:2001/10/11(木) 19:11 ID:r3F1Dwm.
>35
オガサワラ店閉めちゃったねぇ。閉店日にビール買いに行って愕然としたよ。
んで、あそこセブンイレブンになるみたい。アルバイト募集の張り紙してあった。
杉山整形外科をはさんで、ファミマ VS 7-11の戦いが……!

>>61
ARKもがんばってたのにしまっちゃたね、9月いっぱいで。
ミツボシで勝った日は、あそこでジャケ買いするのが楽しみだったのに。
アイブックスといいARKといい、「小さくてもいい店」ってのが無くなってくのは寂しいよ。
6323区名無しさん:2001/10/12(金) 00:18 ID:23jyyEtw
昔の祖師谷・砧のこと、もっと教えてください。
うちは、砧なんだけど、大地主が多い。
その辺のこと詳しい方います???
6423区名無しさん:2001/10/12(金) 00:40 ID:GslVTjyI
祖師谷は福田さんが多い。
でも一番の大地主は一杉さんです。
6523区名無しさん:2001/10/12(金) 13:13 ID:rY0TBy..
田中さんも結構多いし、いかにも農家という感じの家で、どうかすると畑まであるよね。
66祖師谷住民5代目:2001/10/13(土) 14:44 ID:1Ri4vYRI
川本、横山、一杉
環八越えると鈴木
6723区名無しさん:2001/10/14(日) 15:36 ID:kBH8.EPs
桜丘の棚網さんも凄い。
砧、桜丘、大蔵辺りで名簿を扱う仕事をしてるんだけど
桜丘の棚網さんと大蔵の石井さんはたくさん有りすぎて
ちゃんと世帯主さんの名前も聞かないとどの家か分からなくなるよ。
68『さらさら』探しています。:2001/10/14(日) 17:06 ID:4QjC.oag
4年程前まで祖師谷3丁目に住んでいたものです。
その当時良く食事に行ったお店で『さらさら』というお店があったのですが、
今年になって久し振りに尋ねてみると違うお店になっていました。
とりあえずそのお店に入ってみたのですが、何かちょっとおしゃれな感じになっていました。
それはそれで悪くなかったのですが、以前の落ち着いた雰囲気が忘れられずにいます。
確か、素敵な御夫婦でお店を営まれていたと思うのですが、どちらかに移転されたのでしょうか。
以前の電話番号ももう繋がりませんでした。
どなたか事情をご存じの方教えていただければ幸いです。

場所は祖師谷道りを日大と反対方向に5分くらい歩いた所に左側に大きな本屋さんがありまして、
そのあたりの右側の狭い狭い路地を入った突き当たりです。
その当時、鯨の絵が描かれたかわいい看板を祖師谷道りに出していました。
ぜひあの雰囲気を味わいたいと思ってこちらに書き込みさせて頂きました。
どうかよろしくお願いいたします。
6968です。:2001/10/14(日) 21:29 ID:6fmUf7jY
就寝前にあげておきます。
おやすみなさい。
7023区名無しさん:2001/10/15(月) 03:28 ID:0Y0S6Jzs
そしがや温泉21あげ
71祖師谷住民5代目:2001/10/15(月) 16:10 ID:1krlALpY
大一元とか
ちゃがま
はどこいっちまったんだろうかね〜
ちゃがまのラーメンうまかったな〜
7268です。:2001/10/15(月) 22:58 ID:2NknDGXE
今日も収穫無しですね。
とりあえず今日も就寝前にあげておきます。
おやすみなさい。
7368:2001/10/16(火) 23:33 ID:C90yeCgQ
今日も収穫無しですね。
今日も元気に就寝前にあげておきます。
おやすみなさい。
7423区名無しさん:2001/10/17(水) 16:41 ID:FF0LCFsA
長崎屋の隣あたりにある「新京」っていう中華料理屋おいしいよ。
岡田屋もおいしいけど、出てくるの遅いし、店員の接客態度が悪いんだよね・・・
もったいない・・・。
7568:2001/10/17(水) 22:00 ID:4DtVnrg6
今日もまた、収穫無しですね。
でも、諦めずにあげます。
おやすみなさい。
7623区名無しさん:2001/10/18(木) 02:05 ID:c7e0vDT2
あんまり上げていると上げ荒しとかいって怒る人が出るかもしれないんで、3日に一回程度にしてはどうでしょ?あと、2ちゃんのグルメ板の祖師谷成城スレで聞いてみては?荒れているスレだけど、親切な人もいるからひょっとしたら教えてくれるかも。
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/gurume/997182656/l50
7723区名無しさん:2001/10/18(木) 02:13 ID:/eZAI3H2
ARK潰れたの今日知ったよ。(打つ山車嚢
ところで、ニシキヤの横にあるカフェ?みたいなのって何ですか?
タバコとか売っていて、店の奥にでかいスクリーンがある店。
あんなカフェくつろげないような気が。
7823区名無しさん:2001/10/18(木) 05:54 ID:DtCo/72c
ニシキヤの横って、中華や(点心や)のあったとこ?
カフェになったんだ・・。気がつかなかった〜。今度行ってみよう。
ところで、砧の商店街の自転車やの隣の2階にある、
中国茶のお店に入った方いますか?
7923区名無しさん:2001/10/18(木) 10:38 ID:ghMnzASY
ニシキヤの横って前は写真屋だった所でしょ?
入ったことは無いけどなかなか良さそうだよね。
誰か逝った事ある人っています??
8023区名無しさん:2001/10/18(木) 12:10 ID:36Ar8BBU
行ったことある。最初は入り口手前の方は足の高いイスであんまりくつろぐような路線は狙っていなくって祖師谷には珍しい店だったんだけど、いつの間にか足の低いイスになって路線がぶれた。

ビールとかコーヒーとかで2,30分時間潰すような店じゃない?あと、新ジャガの料理は結構おいしかった。ランチとかは食べたことない。
8123区名無しさん:2001/10/19(金) 18:08 ID:GIZOlBuY
最近の祖師谷って結構変わったのかな?
前はよく行ってたけど最近行ってなくって・・・
ARKって潰れたんだ〜スタンプカードまだあるのに。

そういえば改札のすぐ左側の建物ってまだあるの?
吉牛のとなりのブティックと携帯屋、かなり前から
立て壊しのうわさ無かったっけ、あそこって?
いつ無くなるんだろーってず〜っと思ってたんだけど・・・
8223区名無しさん:2001/10/19(金) 18:40 ID:AOaEC1sk
>>81
まだあるよ。だけど、変な宗教みたいなビラ貼っていたたこ焼き屋はこなく
なったね。成城の南口にはいるけど。
8323区名無しさん:2001/10/19(金) 23:00 ID:yvyXeClE
成城行く途中の本屋の近くあたりに
タバコ屋(?)みたいなものが出来てたような
なんかいい雰囲気っぽい
8423区名無しさん:2001/10/19(金) 23:03 ID:XFCTL/9s
NHK技研、フジテレビ社屋みたいなデザインやね
8523区名無しさん:2001/10/20(土) 10:19 ID:DJb.eDp6
>>82
お〜まだあるんだ、あそこの建物!!
とゆうことはあの携帯屋もあるんだね?
でもたこ焼き屋はいなくなったか・・
たしかに銀たこ出来てから客減っただろうしね〜
終電までやってるのはすごかったけど・・・
8623区名無しさん:2001/10/20(土) 10:31 ID:Sdgxj95M
昨日とりこわししてたよ>携帯屋
携帯屋は移転して営業してるみたいです。
8768:2001/10/20(土) 15:23 ID:N376cUiY
>>76さん。
助言ありがとうございます。
早速そちらのスレにも書き込ませて頂きました。
なんか情報があるといいなぁと思っています。
8823区名無しさん:2001/10/20(土) 18:38 ID:fZzBZTDs
桃李花ビル(?)はようやく取り壊しのようね。
これで開発が進むかな。
8923区名無しさん:2001/10/21(日) 05:04 ID:2GMuXsQc
84は放置なのかな?
やっぱ関西弁はキモイもんね!
大阪板逝け<くされ関西人
9023区名無しさん:2001/10/21(日) 07:19 ID:YCv/eYjs
ミートショップユニークマンセー
安くてうまくておまけもしてくれて大好きだったYo!
あそこで買った牛ヒレはむっちゃくちゃうまかったなぁ
近頃の騒ぎで影響を受けていないかけっこう心配
9168:2001/10/21(日) 14:45 ID:esog2b16
懲りずに今日もあげです。
9223区名無しさん:2001/10/22(月) 04:02 ID:eu8Kd7c.
>83
あ〜 あれ・・なんなんだろうね
タバコ屋にしちゃ雰囲気良すぎだよね〜

ときになりつつ、怖くて入れない俺。
9323区名無しさん:2001/10/22(月) 06:29 ID:9aZEXThg
スーパーおがわは相変わらず夜行くと牛乳なかったりしているのだろうか。
94朝だね。:2001/10/22(月) 06:33 ID:aVvGld1A
この中に絶対知り合いいるんだろうなー。
何回すれちがったか。。。
9568:2001/10/22(月) 07:56 ID:VO0uikcE
おはようございます。
今日は、朝あげです。
皆さん良い一日をお過ごし下さい。
9623区名無しさん:2001/10/23(火) 15:15 ID:eZlPkX7g
桃李花ビルのとこって次何が出来るの??
9723区名無しさん:2001/10/23(火) 15:55 ID:RDD79RgM
>>96
また同じじゃないの?たぶんあそこのビルのオーナーは
変わらないのでただの改築と思われ
とりあえずはブティックじゃないかな〜?
あとタバコ屋(写真屋?)と携帯屋も改築後
入るとは聞いてたけど・・・
他に知ってる人います??
9823区名無しさん:2001/10/25(木) 03:40 ID:rEynl4Sk
>93
スーパーおがわは安いのが売りなので品揃えは期待してません。
西友は論外なので行きません。

みなさんどこでお買い物なさってるんすか?
OXは駅に近くて良いけど、高すぎる…!!
9923区名無しさん:2001/10/25(木) 04:57 ID:EaCSATv6
日大商学部生のポータルサイトです。
http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Labo/2621/
10023区名無しさん:2001/10/25(木) 11:16 ID:bLI1JYS2
品揃えならOX
品質ならしみずや
深夜ならセイフー

このように使い分けています。
10123区名無しさん:2001/10/25(木) 12:11 ID:1sAzoRLg
野菜とパン・牛乳とか鮮度重視ならおがわ
めずらしいものが欲しいときはシミズヤ
でかってます。
シミズヤはいい物もあるんだろうけど
牛乳やパンの日付や野菜・魚の鮮度は
おがわのほうがいいみたいです。
個人的には同じ買い物して金額が1.5倍から
2倍違うのが大きいです。
でも祖師谷スタンプが欲しいときはシミズヤで買います。
102業界通の七資産:2001/10/25(木) 13:50 ID:opHRrMZ2
昨日朝9時45分頃、木梨サイクル前にて憲武さんを目撃。
大勢のスタッフとロケだったみたい。ただまだカメラ回し
ていなくて、スタッフと身振り手振りを交えながら、話し
込んでいたので多分打ち合わせ中だったのでしょう。どこ
の局だったかは不明。また他に有名人はいませんでした。
10323区名無しさん:2001/10/25(木) 22:35 ID:17P7C5to
TMC age
10423区名無しさん:2001/10/26(金) 12:03 ID:GmMPwUu.
泰成幼稚園について教えて下さい。
願書は頂いたのですが、幼稚園の感じがわからなくて・・・
どんなことでもいいので、教えて下さいね。
お願いします。
105名無しさん:2001/10/27(土) 17:25 ID:ItomBNMQ
祖師谷スタンプ、あんまり使えないなあ。ダイヤスタンプみたいに
貯金できたらいいのになあ。
10623区名無しさん:2001/10/29(月) 00:19 ID:b9FED9bQ
たしかにスタンプつかいづらいー。
もうちっと小分けに使えればまだましになるかも。
10723区名無しさん:2001/10/29(月) 09:54 ID:6qr1XE0c
あと商店街のプレミア商品券(1万円で
1万1千円分もらえるやつ)も使える
店が少ない。
飲食店でもっと使えるようにしてくれ。
特に松屋とかなか卯にきぼ〜んぬ!
10823区名無しさん:2001/10/29(月) 10:47 ID:eNSSMUjE
ニシキヤの隣のお店は「OOZE」(ウーズ)っていうBar(?)です。
先日、母親と一緒に視察に行ってきました(藁
思いきって入ってしまえば雰囲気のいい喫茶店ていうカンジでした。

メニューの値段が結構安めに設定してあるので
お財布にも優しいかも。
ちなみに元は写真屋さんだったので、
カウンターでフィルムの現像や、タバコを買ったりもできます。
10923区名無しさん:2001/10/30(火) 20:56 ID:MKDFZDb.
>>104
泰成幼稚園て、新明社って神社の並びの幼稚園ですか?
11023区名無しさん:2001/11/01(木) 03:14 ID:GcSMoe7Y
「おがわ」の野菜はよく見た方がいいですね。結構、キケンなのもあります。
野菜買うなら「うるしばら」が最高に安い!キケン度は更に増すけど。
でも、一番よく利用するのは「祖師谷ストア」ですかね。
11123区名無しさん:2001/11/01(木) 09:55 ID:RnjXfanw
>>110
河田の野菜のほうが危険度が高いと思うのは
私だけだろうか・・・。
112名無しの逆襲:2001/11/01(木) 11:49 ID:m1ZrsudA
>>79
え、あの写真屋なくなってたんですか?
>>71
茶釜に関する事はPART4の299に漏れが
書いておきましたので御一読の程を。
113112:2001/11/01(木) 12:03 ID:m1ZrsudA
間違えた、PART3だった。4ってこのすれですね。
欝だ詩農。
11423区名無しさん:2001/11/01(木) 16:55 ID:xAHZqLSg
>109さん、多分そうです。
城南信用金庫の近くです。
どんな感じの幼稚園なのか、ご存知ですか?
もし、ご存知なら、教えて下さいね。
11523区名無しさん:2001/11/01(木) 17:42 ID:A8WRC1XI
10月の初めに祖師谷通りをカルディ出てから駅に向かう最中後ろから来た
おばさんに激しくぶつかられました。
で、こっちも痛かったし、でも来たの気づかなかったからお互い様だろう
と思って何も言わないでそのままにしてました。
そしたら駅の高架のところまでついて来た上に、駅に行くのがわかったとなるや
声をかけてきてぶつかったのに謝りもしないだのわざとぶつかっただの
散々言われ、さすがに頭に来たので、後ろからぶつかってきたんだから悪いのは
そっちじゃないですか? って言ったら、ぶつかっといてその態度はなんだ、
性格ひねくれてるとかって、自分が悪いと思うこと微塵もなし。
挙句「これであいこだ」と言って持ってた中身入りのスーパーの袋で
強かに右足殴られました(あとで見たら痣できてました)。
呆然とする私からおばさんは走って逃げ、20mくらい離れた所でくるっと
一回振り向くと「ばーか、ばーかやろー」と叫んで、また走って逃げていきました。
混乱してしまってどうしていいかわからず、そのまま私は電車に乗って
帰ってしまったんですけども。
その帰りの電車でだんだんと腹が立ってきて、逃げてくおばさんを
捕まえなかったことをかなり後悔しました。

身長155cm、髪は肩までかかるくらいでキツメにパーマをかけています。
目鼻立ちは割とくっきりしていて、声はでかいし高め。
いかにも地元民って感じでした>服装(黒いスラックスっぽいパンツに白のトップス)
年齢は40くらいです。

友達に聞いたら、(容姿風体を話すと「恐らく」付だったのですが)そのおばさん、
前にも何かやらかしたって聞きました。
前はもっとそんな変な人いなくていい町だなって思ってたのに。
すごい悲しいです。
116まぁぶびゅぅ〜〜:2001/11/01(木) 19:08 ID:xqNPg4DM
3,4年前砧に住んでました。
今、砧温泉のあったあたりはどーなってるのでしょうか?
ちなみに砧温泉跡が駐車場になってた頃までは知っています。
その隣のそばやさんとか、向かえのパン屋や隣の飲み屋なんかは
今でもやっているのでしょうか?
11723区名無しさん:2001/11/02(金) 09:59 ID:6jQ4pMxE
>>115
祖師谷は昔から結構精神を病んでいるような
行動をする人がいるような気がする。
私もいきなり後ろから飛びげりされたことがある。
その人も確か115さんと同じような伯母さんでした。
11823区名無しさん:2001/11/02(金) 12:48 ID:tt.dGYSo
最近、焼き鳥屋の味が落ちてる気がするのは気のせい?
11923区名無しさん:2001/11/02(金) 13:54 ID:6DSVNR6g
>>115 117
たまにそういう訳分からん奴いるよね。。
同情
でも説教食らわせたところで反省しないタイプの人種なんだろうね・・・
12023区名無しさん:2001/11/02(金) 17:05 ID:o1IIsHys
>>114
あの幼稚園については何も知らないんですが、建物の外観について。
可動式の庇の色が創価学会の三色になっているんで、多分学会系かなあと。
そのあたり気にする人にとってはどんなもんでしょ。
121114:2001/11/02(金) 17:55 ID:EHQWbTQQ
>120さん、そうなんですか・・・
創価学会の色があるなんて、知りませんでした。
そういうのには、全く疎いもので、勉強になりました。
主人が、特定の宗教は嫌みたいなので、辞めといたほうが良さそうですね。
無宗教の幼稚園をもう一度探し直してみますね。
教えてくださってありがとうございました。
とっても、ためになりました。
12223区名無しさん:2001/11/02(金) 19:30 ID:2HX.z4o.
>115
どこの町にだって変な人間っているから気にするな。
123120:2001/11/02(金) 20:04 ID:nEuMec7w
>>121
創価学会系と言っても宗教団体の直営ではなく、あの幼稚園の経営者が
学会員だということだと思います。ま、それでも気になる人はいますし
ね。114さんが今のお住まいに引っ越したときにお世話になった不動産
屋さんはいませんか?地元の幼稚園、病院などのことなら不動産屋さん
とかが詳しいと思うんですが。
12423区名無しさん:2001/11/03(土) 17:22 ID:.4juBzqY
>115
うひょー、そんなDQNがいたとは・・・。
ご愁傷さまでした。
わしが見たDQNは夜中に下半身のブリーフからナニを
出してふらふら歩いていた中年のおやぢ・・・見たというか
そうっぽかったので速攻ダッシュで逃げたため正確には未確認。
4年住んでいてDQNはそのひとりだけだったかな。
こわいこわい。
12523区名無しさん:2001/11/04(日) 11:19 ID:aq0G2LFA
………………………小田急小田原線(相模大野まで)………………………

′′′新南参代代東下世梅豪経千祖成喜狛和登向生読百新柿鶴玉町相〜
′′′宿新宮々々北北田.ヶ徳堂歳師城多江泉戸.ヶ田売合百生川川田模〜
′′′ ̄宿橋木木沢沢谷丘寺 ̄船.ヶ学見 ̄多 ̄丘 ̄ ラ.ヶ合 ̄ ̄学 ̄大〜
______八上__代___橋谷園__摩_遊_.ン丘.ヶ__園_野〜
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄幡原 ̄ ̄田 ̄ ̄ ̄ ̄大前 ̄ ̄川 ̄園 ̄.ド. ̄丘 ̄ ̄前 ̄ ̄〜
′′′′′′′′′′′′′′′蔵′′′′′′′前′′′′′′′〜
各停′●●●●●●●●━●●●●●●●●●●●.●●●●●●●●〜
準急′●━━┳●━●━━━▲━━●━━━●●●.●●●●●●●●〜
急行′●━━╋●━●━━━━━━●━━━●●━.━━●━━━●●〜
営団千代田線┛′′′′′′▲=朝ラッシュ時上り通過
126あけぼの卆:2001/11/05(月) 00:02 ID:s/jl82Ys
>>115
お気の毒です。
治安は良いけど、中にはそういう輩もいるんですね。


俺が、高校生の頃、いつも派手な服装で街を散歩しているオヤジがいた。
服に加えて髪型も変てこ(しかも必ずサングラス着用)。
道行く人みんなが、目で追っかけてしまうほど、強烈な存在だった。
時々、「よっ!!」かなんか言いながら、片手を挙げて通りがかりの
女の子に挨拶をしている姿を見かけた。
人気者面しているけど、絶対ヤバい人に違いあるまいと思っていた。
「あの派手なオヤジはいったい何者だ」と数名の友達と、いろいろ想像を
膨らませていた頃、電撃のN部さんだということを知った。
80年代後半の頃の話です。
12723区名無しさん:2001/11/05(月) 02:55 ID:dfU9BX4U
>>126
今もいるよ
最近2回見かけました(笑
128121:2001/11/05(月) 20:25 ID:IivLg9Rg
120さん、ありがとうございます。
引越しの時に、不動産屋さんには、聞いたのですが、
幼稚園は全くノーマークでした。
小学校は、山野小を薦められました。
でも、学区は砧小なので、越境をしたほうが良いとのことです。
実は、病院も駄目だったんですよ。
そんな訳でうちは、小児科は成城で、眼科・皮膚科は下北で、矯正は経堂で、
耳鼻科は喜多見で、歯医者は行けず・・・です。
祖師谷大蔵であればいいのですが・・・
子供を連れてあちこち廻るのですが、最後の勇気が出なくて・・・
そんなこと言ってる場合じゃあないんですけど。
という状況です。
保険センターは、教えてくれないんですよ。
あとは、この掲示板しかないんです。
何かあったら、教えて下さいね。
お願いします。

そうそう、横井小児科は、行ったらお休みでした。
土曜日なのに何故?っていう感じでした。
でも、8月だったからかなあ・・・暑いから?お休みなのかなあ。
129きみえ(115):2001/11/06(火) 11:00 ID:4pStH7yI
普段はそういう危ない人なんて全然見ないんですけどねえ。
運がなかったんだと思います。
励ましてくれた皆さん、ありがとうございました。

なんか暗い話題だけってのもあれなんで。

駅を南の方に歩いていくと(西友とかを通りすぎて)、
えんちゃんというお店がありまして。
そこのカレーが好きだったりするんですが誰かご存知ですか??
13023区名無しさん:2001/11/06(火) 23:56 ID:D4QJOV5Q
駅前の自転車は持ってく曜日とかあるんですか?
13123区名無しさん:2001/11/07(水) 02:59 ID:jPTLDqU.
>>129
えんちゃんは何度か行きました。あそこは店主が個性強すぎというか、機嫌悪いと客にからんできたりするんでもう何年も行ってません。カレーそのものは結構美味いんですけどね。
13223区名無しさん:2001/11/07(水) 10:42 ID:6NveTfts
泰成幼稚園通っていたけど 創価学会なんかじゃ無かったですよ〜
仏教系であることは間違いないですが
そんなに宗教じみていなかったです(と言っても24年も前の話)
毎朝「御仏様お早うございます。今日も一日良い子でナンタラ・・・・」
って唱えさせられましたが
神明神社のお祭りの時に 山車引くんですよ
仏教の幼稚園なのにいいのかなぁ〜?って(笑)


そうそう 釣り鐘池の側の幼稚園が良いって聞きますけど?
133名無しの逆襲:2001/11/07(水) 12:50 ID:xwI7L2lI
>>126
収録中に目から牛乳出すのに失敗されて、鼓膜破裂だとか・・・。
学園祭ライブもあるのに大丈夫かなあ。
そんな南部さん、ダチョウの時にコントでウンコを乗せて出てくる
役で、「偽物じゃリアル感が無い」と言って、本物を乗せてきたと
か・・・。(UPPERSの肥後さんインタビューより)

そんな南部さんの災難に続いて今度は和田勉のセクハラ騒動・・・
祖師谷在住有名人は災難続きなこの頃。
134政界の名無し:2001/11/07(水) 12:56 ID:xwI7L2lI
>>132
正修幼稚舎ですね。評判は判りませんが、昔は算数の学習やってたらしいです。
今はもっと高度な御受験教育でもやってるのでしょうか??
135120:2001/11/07(水) 18:44 ID:aAxSOqJ2
>132
こないだ昔子供をあの幼稚園に通わせていたっていう人と話したんですが、
確かに仏教ぽかったと言っていたけど、そんなに学会色があるというわけ
じゃないんですね。だけど、少なくとも仏教関係者であの三色の色使いが
どういう意味を持つかって事は常識なんで、学会じゃないのにわざわざあ
れ使うとは思えないんですが。ま、正確なこと言えなくって済みませんで
した。
136132:2001/11/09(金) 11:14 ID:MVmuxA12
>135
いえいえ
母に「泰成幼稚園って創価学会じゃなかったよね?」と聞いたら
「違うわよ でも聞いたことのない宗派だった」
だそうです。
私が年長組の時に 前の園長先生がお亡くなりになって
園葬がありまして 一度も入ったことの無かった3階を使ったのですが
(避難訓練でも使ったかも)
なんと3階はお寺だった〜(笑)
本尊がありまして 本堂といった趣でした。
でも園の教育は全然仏教っぽくないですよ。

>>134
そうです 正修
バレェをやったり公文をやったり
小学校に上がった時 正修の子達がうらやましかったです。
何でも出来て。。。。
13723区名無しさん:2001/11/10(土) 06:45 ID:hMYFBEc2
age
138名無しの歌が聞こえてくるよ:2001/11/10(土) 18:03 ID:0PjTh5V2
Dairy Age
13923区名無しさん:2001/11/10(土) 21:34 ID:N0SD43RA
age
14023区名無しさん:2001/11/12(月) 17:16 ID:u/Wy2Fx2
長崎屋 祖師谷店も 来年1月で閉鎖。
デパートがなくなっちゃうよ〜。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20011112-00001062-mai-bus_all
14123区名無しさん:2001/11/12(月) 18:12 ID:9L40EmLQ
大起屋のあとにラーメン屋らしい店が23日に開店とか。
どんなものだろうね。
14223区名無しさん:2001/11/13(火) 00:42 ID:23himICM
おいしいラーメン屋さんだといいな。
ところで、よってこやだっけ?まず〜って書かれてたの。
最近どうなの?
14323区名無しさん:2001/11/13(火) 01:47 ID:ljHILwoU
>>142
よってこやは、あんまり大したことないです。ただ広豚麺や日向屋が作る人に
よって落差があるのに対して、まあまあそれなりのレベルを保っているのは大
手チェーンらしいかな。
14423区名無しさん:2001/11/14(水) 04:06 ID:8kkYb1eU
大起家が無くなったのは痛かったなぁ。
14523区名無しさん:2001/11/14(水) 23:33 ID:SBNRC4/6
>143
そっか、やっぱりたいしたことないんだ。
レスさんきゅ!
>>144 
同感。まじでローテーションが狂ったよ。

駅のそばの小田急線の高架の下ってどうなるの?
っていうか、高架完成するのいつか知ってる方いますか?
14623区名無しさん:2001/11/16(金) 16:45 ID:XoHExeNw
あのー、仏教系の幼稚園の話題が出ていましたが、南口の
あけぼの幼稚園、ゆかり文化幼稚園についてご存知の方、雰囲気や教育方針など教えて下さい!
147ゆかり卒業生:2001/11/16(金) 18:03 ID:2Iu5Q5ms
所謂新教育の幼稚園でした。
僕らがいた頃はお遊戯とお絵かき
そしてよくオペレッタをやっていました。
勉強はまるでないけど感性を養うには
いいところだったと思います。
当時はカバゴン(阿部)先生も実験授業を
見学にきたりしてましたよ。
同級生に芸能人の息子とか成城のプール付
の家の娘とかが多くて、お誕生会に呼ばれると
私はカルチャーショックを受け、うちの親は財布に
ショックを受けていました。
14823区名無しさん:2001/11/16(金) 22:42 ID:G6PmO3Bo
>>147さん、ありがとうございます。
昨年スポーツショウを見に行ったり園長先生のご本を拝見し
とても気に入っているのですが保育料が何しろ高いので悩んでいます。
降園後のお付き合いも大変そうだし・・・
149ゆかり卒業生:2001/11/17(土) 09:42 ID:NK3pVb5E
>>148
今はエミ先生が園長なんでしょうか?
それともタエコ先生かな?
僕がいたのは何しろ30年以上も前なので
参考になるかどうか・・・。
でも進学目的の園とは違うのでのびのびと
育てるにはいいと思いますよ。
園の時の友達は5〜6人今でも年賀状程度の
付き合いはあるんですけど写真家1名、建築家1名
音楽P1名、宗教家1名、なぞの整体師(芸能人御用達)1名
有名美容師1名と私の友人の中でも変った人間が多いから
面白いですよ。
150>>148さん:2001/11/17(土) 17:41 ID:JIw8yyGQ
約20年前の卒園生です。
文字を教わったり、算数を習ったりすることは全くしませんでした。
広い庭や建物の中で一日中楽しく遊んでいて、たまに放送があると
絵を描いたり、オペレッタとかをしにいくという感じです。
147さんも書いていらっしゃいますが、感性を養うにはいいところですね。
あまりにものびのび育ちすぎて、山野小学校に進んでから、元気のよすぎる
クラスメイトになじむのに時間がかかることもありましたが。
私は今でもゆかりで幼稚園時代をすごせた事を幸運だと思っています。

私は砧のごく普通の家庭に育ったのですが、幼稚園時代の友達は成城の
金持ちが多かったですね。送り迎えの外車が並ぶような面もあります。
ウチの場合は、ちょっと高めの保育料は、祖父母が援助してくれていたようです。
家族ぐるみのおつきあいは、砧、祖師谷の同レベルの家庭が大半でした。

人生の根本的なところが決まる時期を過ごすのに、
とてもいい場所であると思いますよ。
151148:2001/11/17(土) 20:45 ID:RgQUjUJs
>>149>>150
書き込み、ありがとうございます。
とても興味深く読ませていただきました。
149さんのお友達のお話しも面白いですね。
30年以上たっても幼稚園時代のお友達とお付き合いがあるというのも
羨ましい限りです。
昨年妙子先生のお話しを聞きご本も拝見して
とてもしっかりといた信念と高い志を持った幼稚園だと思いました。
150さんの書き込みを読んでますます好感を持ちました。
私自身が通いたかった位です。
私にとっては理想的な幼稚園なんですが、入園金もお月謝もお高いので・・・
ただでさえ不況が長引きそうな昨今、二の足を踏んでいます。
色々教えていただいてありがとうございました。

教えてチャンで申し訳ないのですが、あけぼの幼稚園と区立砧幼稚園
の評判はいかがなものでしょうか?
来年越す予定で今は少し離れたところに住んでいるので評判がわかりません。
御存知の方、よろしくお願いします。
152どっち:2001/11/19(月) 01:49 ID:jewwSh/M
近所で通っている人が多いけど、あけぼのはキリスト教(派はわすれた)で
園まで送迎のため、近所の人が多く降園後の子ども同志、親同志のつきあいが
とても濃い。いつも近くの公園で集まっている感じ。月1回だったか、区の集会所
みたいなとこを当番が借りて、親睦会をやっているという話しもきき、親子ともに
濃いおつきあいの幼稚園ライフを送りたい方にはよいのでは。ちなみに祖師谷に
バスが来ている幼稚園もたくさんあるよ。
153148:2001/11/19(月) 09:55 ID:GIny1qzo
どっちさん、ありがとうございます。
あけぼのはキリスト教なんですか。
祖師谷、成城は宗教系が多いんですね。
濃いおつきあいか・・・微妙ですね。
今度近くの公園をのぞいてみようかな。
15423区名無しさん:2001/11/22(木) 02:12 ID:ezxyZK96
あけぼのは、カトリックですよ。
先生は、とても良いと思いますが。
ただ、本当に降園後のお付き合いが大変みたいですね。
うちは、それで受験するの辞めちゃいました。
砧幼稚園は2年保育なので・・・
先生、とても優しかったですね。
3年保育なら行かせたかったです。
場所にもよりますが、かなりの範囲で幼稚園が選べると思いますよ。
園バス、かなり来てますしね。
確かに、無宗教の幼稚園は、少ないかもしれませんね。
お寺か、キリスト教ですものね。
調べだすとキリが無いですよ。この辺は・・・
気に入る幼稚園が見つかるといいですね。
155元住人:2001/11/23(金) 01:31 ID:K6sNWFbM
>140
サンドラッグとか富士フィルム、鍵屋さんはどうなっちゃうのでしょ?
そしてあそこには後釜にナニが来るのか!!?
長崎屋跡が適当かどうか別としてひとまずマックかロッチはほしかった。

>>141
でで、今日大起屋の後釜が開店なのですが
感想きぼーん。
15623区名無しさん:2001/11/23(金) 03:17 ID:pWjTPRQo
>>155
さあ、サンドラッグとかどうなっちゃうんでしょうね。
せっかくいい場所に入れたたのに。
金曜から長崎屋は閉店記念バーゲンですよ。
15723区名無しさん:2001/11/25(日) 17:47 ID:c3F2y.S.
祖師谷に欲しい店
1マック or モス
2カプリ or ラボエーム
3いい歯医者        以上
15823区名無しさん:2001/11/26(月) 00:54 ID:QBJ9MYc.
駅の近くのファミマの向かいの大きいビルは何ができるのでしょう??
期待。。
159ゆかり卒業生:2001/11/26(月) 09:36 ID:5cTICYS2
>158
でっかいスーパーかパチンコやらしいよ
オオゼキか○正らしい
16023区名無しさん:2001/11/26(月) 14:43 ID:Ms1SBs9g
>159
昔 まだ宮地社長が健在の頃
あそこはスーパー銭湯(温泉付き)&パチンコ
一大遊興施設の予定だったんですよね
あそこにあった雑貨屋でバイトしていた頃 そんな話だった
変に斜めに建設中なのが気になる
16123区名無しさん:2001/11/26(月) 15:18 ID:T/3cWWsg
環八沿いの元オガサワラの後にできたセブンイレブンってお酒をせっかく
置いてあるのに種類が少ないし、お弁当も大したことないしで、やっぱり
オガサワラが懐かしいです。愚痴ってすみません。でも、どっかに書きた
かったんだよお。。。。。。。
162JJ:2001/11/26(月) 17:16 ID:hw/JB8uw
初めまして砧在住30年以上

山野小学校〜砧中学〜と王道の人間です
産まれてから日本ではここしか住んだこと無いです
来年、嫁を貰いますが、そのまま砧に住む予定
でも駅は用賀を利用なんだよね、ちょと遠いけど
163ラメーンラメーン:2001/11/26(月) 21:00 ID:dmWNAYcs
大起屋の後釜のラメーン屋にはまだみないってないのかNa!
>>159
この期に及んでスーパーはないのでは?
以前そのあたりにあったハナマサも潰れたばっかだし・・・。
スーパーできたらその責任者マーケティング能力ZEROだね。
16423区名無しさん:2001/11/26(月) 21:27 ID:RBHMYDos
>>154
ありがとうございます!
優しいレスになんだかジーンとしてしまいました。
色々と見学に行ってきます。
砧幼稚園の情報も初めて得る事ができました。
良い幼稚園のようですね。
165ななし:2001/11/27(火) 23:15 ID:oSkFJaOg
「キッチンまかべ」ってどう??
王様のブランチとかで出てたけど!!情報カモン!!!
166ゆかり卒業生:2001/11/28(水) 13:40 ID:TkBbUMLk
おれはうまいと思う。
167四半世紀住人:2001/11/28(水) 17:11 ID:dP7g2dlk
>>157
マックは一度潰れたから、再出店はないだろうね。
歯医者は同意。
.
>>163
祖師谷でチェーン店が繁盛することは非常に稀だからねぇ。
よそに比べて潰れる確率高いような印象だし。
祖師谷で成功すればどこでもうまくいくような気がする。
16823区名無しさん:2001/11/29(木) 15:10 ID:QzfkYt.I
宅八郎似の男が徘徊しているのを見た人はいませんか?
スーパーで買い物しながら、わざと若い女の人にぶつかって
楽しんでいる様子なのです…。
16923区名無しさん:2001/11/30(金) 00:55 ID:6QsutEM6
ところで鳥鉄ってあるけどおいしいのかな?誰か知ってるひと教えて!!あとトマト以外に安くてレーザーのカラオケってないかな?
17023区名無しさん:2001/11/30(金) 00:58 ID:6QsutEM6
上記訂正です。通信のカラオケってないかな?でした!!!
171元住人:2001/11/30(金) 04:31 ID:TFcz0rFM
>>167
祖師谷にマックあったんすか!!?
スゴークビクーリ。
いつ頃までどの辺りにあったのでせうか?

歯医者はイパーイあるけどどれもはづれだったのか・・・。
行かなくてよかった。
172212:2001/11/30(金) 13:40 ID:7.Nesf0.
 >>171
>歯医者はイパーイあるけどどれもはづれだったのか・・・。
はずれではなく 大はずれであ〜る
そして美容院もイパーイあるけど 高くてヘタ
17323区名無しさん:2001/11/30(金) 16:53 ID:5EcyTpmg
大起屋の後にできたラーメン屋がようやく客が減ってきたんで行ってみた。
醤油味塩味付け麺というラインアップだけど、細いちょっと縮れた麺の中華
そば系。味は、麺は良い。スープはイマイチ。チャーシューもイマイチ。全
体としては今後に期待というところでしょうか。
174元住人:2001/12/01(土) 06:02 ID:krAJNY5U
>>173
大起家の後釜は割りと好評なのれすね!
もっともっとかんそーききたいん。

>>172
大はづれとは・・・。
祖師谷は歯医者の地雷源だたのか・・・。
美容院はたしかにイパーイある。
でもどうもいまいちな空気だったので入ったことがなかったがやはり・・・。
オガワの隣の2階に
魔法の手
なるなかなか魅力的な名前の美容室があったので
ある時心を決めていざいってみたらお好み焼き屋になっていた。
1、2年前の話です。
175元住人:2001/12/01(土) 06:06 ID:krAJNY5U
なんか改行にシパーイしてる。
スマヌ。鬱。
17623区名無しさん:2001/12/01(土) 22:20 ID:Z3gXomX.
とうとう魔法の手つぶれたんかー!びつくり。
177172:2001/12/03(月) 10:21 ID:z9iz7rV6
何で上のレス212なん?(爆)

元魔法の手の下の肉屋 唐揚げが美味し!
じいちゃんいい味出してるよ アンタ!
178四半世紀住人:2001/12/03(月) 17:50 ID:BpmrM0ck
>>172
マクドナルド→サンテオレ→吉野家 かな。
実は記憶がない(w
179四半世紀住人:2001/12/03(月) 17:52 ID:BpmrM0ck
うお、>>171だった。
しばらく逝って来ます。
180祖師谷 大蔵:2001/12/03(月) 22:32 ID:mWhaVwGs
ほんとに、いい歯医者、ありませんよね。
ちょっと、遠いけど、私が見つけたのは、
上祖師谷のNTTの社宅の隣にある石川歯科。
おすすめだけど。
う〜ん、全然、祖師谷じゃないか。
181あれから20年・・・:2001/12/04(火) 00:28 ID:2Mo7Mu7c
先日亡くなった、ロッテの水谷則博投手は、
千歳台の環八沿いに住んでいらっしゃいました。
今じゃ考えられないことだけど、昔の選手名鑑には、
選手の自宅住所まで書いてあって、それをたよりに、
水谷さんが住んでいたマンションを探したことを思い出します。
謹んでご冥福をお祈りします。
そういえば、千歳台には小林繁もいましたね。

余談ですが、当時、私は野田歯科に通ってました。
今でもあるのかな?
182元住人:2001/12/04(火) 07:59 ID:LUapyU4M
>>177
>>178
なるほどー!
あの場所だったのですか。

その肉屋ですけど一度ヒレカツ買ったら
皮ばっかり厚くてかなりげんなりでしたヨ〜><
からあげにすればよかったですねー。
惣菜と言えば南商店街のSEIYU?
の前にある鳥正(だったかな)のチキンカツが(・∀・)ウマイ!
チョーーーーーおすすめです!
18323区名無しさん:2001/12/04(火) 16:24 ID:gtnt7p3.
>181
私も野田歯科でした。
銀のつめもの、2つも取れました。飴噛んだだけで。
18423区名無しさん:2001/12/04(火) 17:01 ID:XIBmpKiQ
成城スレどこいった??
185177:2001/12/05(水) 15:55 ID:7yiz/zmk
>180
今 石川さんはお父さんがやっているの?息子さんがやっているの?

>>182
そうそう ひれかつ ハムかつは 衣食べさせてくれるって感じ
コロッケもいまいち(コロッケは鈴木だね)
から揚げは美味いよー
186ラーメン大魔王:2001/12/05(水) 18:41 ID:ji574KQ6
大起屋の後にできたラーメン屋行って来ました。醤油味食べました。スープのだしがあんまり出てないんだけど・・・
まずくはないがおいしくもない。かといってまた行くかというとたぶん、いや絶対行かないと思う。
まぁ、よってこやよりは全然おいしいと思うが・・・
醤油ラーメン1杯680円は高いと思う。
18723区名無しさん:2001/12/08(土) 01:00 ID:gsBpTNDM
大起屋かむばーっく!
よってこや行ってきました(遅)うーむ・・以下略
大起屋の後の店も行ってみました うーむ・・以下略」
18823区名無しさん:2001/12/08(土) 08:00 ID:Q70ZMrhY
>168
いますね。かなり頻繁に見ます。我が家ではランナーと呼んでます。
だって毎日マラソンしてるんだもん。こないだはオガワで見かけた。
18923区名無しさん:2001/12/08(土) 14:04 ID:BuYeqoaA
高架反対首謀者・木の舌世田谷区議会釘は落選させるべし!

「もぐれ小田急線」
http://www.bekkoame.ne.jp/~fk1125/
高架反対派の巣窟

木下泰之のホムペ
http://www.ne.jp/asahi/setagaya-kugikai/mutouha-shimin/
世田谷区議にして、”もぐれ”の首謀者であり、”世田谷のビンラディン”(w
19023区名無しさん:2001/12/08(土) 16:24 ID:Kqc2EulA
ミツボシで〜す! 遅刻しました〜!!
191辻ーん:2001/12/09(日) 22:21 ID:q71VVejc
すいません、祖師谷から徒歩3分の物件を紹介されているのですが、
駅周辺にお住まいで、ADSL引いている方おりませんか?
非常にローカルな質問なので、プロバイダー板よりこちらの方がいいかと思いまして、、
あの辺のNTTの収容局は、何処でしょう・・
19223区名無しさん:2001/12/10(月) 03:32 ID:Wfz/DH6s
祖師谷徒歩3分のとこに住んでます。ADSL加入しています。収容局は
成城ですよ!
19368:2001/12/10(月) 06:29 ID:up9gVO2M
>>76さん
遅くなってごめんなさい。
おかげさまで見つける事ができました。
どうもありがとうございました。
19423区名無しさん:2001/12/10(月) 07:30 ID:LMOy9fUI
祖師ケ谷大蔵駅から徒歩5分のところに住んでます。フレッツADSLです。
収容局は「成城」ですが、所在地は北口の祖師谷商店街を少し西に入った所
です。家からの距離は大体500mで、1.1MB〜0.8MB出ます。
19523区名無しさん:2001/12/10(月) 10:06 ID:XiBMVerE
成城電話局ってなくなったような気がするのですが
受付業務だけ世田谷局に集約して交換機は成城に
残っているのでしょうか?
196194:2001/12/10(月) 14:58 ID:GVZTGuSI
成城電話局ってのは受付業務はやらなくなったんですが、建物は依然健在で、
交換機だけは残っているようです。
197辻ーん:2001/12/10(月) 21:47 ID:rn57xMSw
>>192-196
ありがとうございます、「成城」ですね、、、一応世田谷局に電話して
聞いてみますが、、んで交換機のある場所から物件までの直線距離120%ぐらい、、と、、ついでにお伺いしますが、8メガサービスは世田谷では、もう始まっております?(当方、現在、神奈川在住)


関係ないけど、あれだけ距離の影響を受けるADSL、
電話局からの距離が家賃に反映とかは、、当分無さそうです、、

すいません、この物件の電話回線の収容局どこですか?
不動産屋に訊いても、全員、は?、でしたから・・・
198四半世紀住人:2001/12/12(水) 16:30 ID:mNuvsFDw
>>192 >>194
なぬー、うちも徒歩3分圏だけど、今年の3月頭の時点で
おまえんとこはすでに末端まで光化されてるからだめだよーんって
NTT東日本から言われてずーーーーっとBフレッツ待ちなんですけど…
199砧通い2年目:2001/12/12(水) 17:01 ID:roi3cEGU
大起屋の後釜「こましょう」で塩ラーメン食べてみました。
他の店とは明らかに違うスープで、それなりに美味しいんですけど、
今後これに680円を出す気にはなれないかな…
他の店がランチタイムで8割埋まってる最中、客が私1人だけだった
というのは、ちと哀しすぎます(;´Д`)

お冷やのポットにレモンを浮かべてるのは、ラーメン屋としてはあまり…
下手に洒落ないでくれぃ〜
200慶昭:2001/12/12(水) 17:41 ID:u7FkbSZY
祖師谷温泉はそっち系のひとがいっぱいいます。ぼくは触られまちた!
201194:2001/12/12(水) 20:06 ID:/Wy8MWQk
>197.198
「成城」電話局は祖師谷3丁目で、スーパーセイフーの裏です。回線距離と
地理的距離は違うらしいんで目安程度にしかなりませんが、引っ越し予定の
お家との距離をある程度検討つけてはどうでしょうか?あと8MBサービスが
始まっているかどうか知りませんが、NTT東日本のサイトに住所電話番号を
打ち込むと教えてくれるところがあったはずです。

すでに光回線引いてあるってうらやましいです。集合住宅ですか?もうひと
がんばりというか我慢ですね。
20223区名無しさん:2001/12/14(金) 10:43 ID:IGll5xTk
成城局から200mの辺りに住んでますが
YBBなら6M以上出てますよ〜
ADSLを引くなら特に問題ないかと。
20323区名無しさん:2001/12/15(土) 04:22 ID:R.cGfYJ.
久々に来たらにぎわっている…(喜
>>165
超遅レススだが、キッチンまかべは良い味だと思います。
特に付け合せのスパゲティが固めの仕上がりで美味。

パスタキッチンも固めに仕上がった麺が美味。
20423区名無しさん:2001/12/15(土) 10:23 ID:tT3Zwhxk
>>203
パスタキッチン、いいですね!
20523区名無しさん:2001/12/16(日) 14:58 ID:a7YkJQgw
>194
旧成城電話局って4丁目だった気がする。
シミズヤの向かい側に在る福田米屋から
先は4丁目じゃない?
206ピッコリ:2001/12/16(日) 22:18 ID:ySo.Ts66
パチンコはミツボシがいいよ。
20723区名無しさん:2001/12/20(木) 09:38 ID:GTOhm4Xc
旧城南電気跡マーケットテラスっていうんだね
2月下旬竣工ってなってたけど何ができるんだ?
マーケットテラスって言うからには買い物できる
施設なんだろうか?隣の八百屋に聞いたらパチンコ屋と
スーパーができるって言ってたけどスーパーありすぎ
だよね>祖師谷 もっと個人商店ががんばってほしいな
1年前に比べると商店街はチェーン店ばかりになって
最近祖師ブラしてても詰まんないんだよね。
20823区名無しさん:2001/12/21(金) 18:00 ID:iZaR1yO2
>206の君はもしかしてアビスパファン?レアだな!
209ピッコリ:2001/12/21(金) 18:22 ID:TdazYXug
208> ピッコリだけでよくアビスパファンだと分かりましたね。祖師谷でほかにアビスパファンはいませんか?
21023区名無しさん:2001/12/21(金) 18:26 ID:iZaR1yO2
何を隠そう自分もアビスパファンです!来期が不安です。
211ピッコリ:2001/12/21(金) 18:40 ID:TdazYXug
そうですね。ヤストシも退団したし。監督もまだ決まってないし。今年は東京での試合はもちろん、名古屋や大阪にも応援に行きました。降格の試合も生で見て悔しさを味わっただけに、アビスパに賭ける情熱はすさましいものを自分は持っています。来年1年でのJ1復帰のためにともにアビスパを応援しましょう!!
21223区名無しさん:2001/12/21(金) 18:48 ID:iZaR1yO2
いやーこんな近くにアビスパファンがいるなんてびっくりでした!いつも形見の狭い思いをしてましたから。
21323区名無しさん:2001/12/22(土) 00:18 ID:sw8YBC9w
駅が遠いので駐輪場使ってます。そこのじいさんがいつも親切、人にもよるけど
21423区名無しさん:2001/12/22(土) 04:17 ID:cQloZgwk
アビスパファンは祖師ヶ谷に多いのか?んなわきゃーないな!
オレはオリジンのおにぎりファン。これは多いよきっと!
21523区名無しさん:2001/12/22(土) 07:11 ID:Bof71MUo
ほか弁ファンだゴラァ
21623区名無しさん:2001/12/22(土) 11:09 ID:gxffRhdw
オリジンのおにぎりは好きです。
でも、アビスパはもっと好きです。
21723区名無しさん:2001/12/22(土) 14:08 ID:9/DiezSM
あびすぱって落ちたよな
21823区名無しさん:2001/12/22(土) 16:47 ID:GhKl6vyI
オリジンのおにぎりはスジコ、が1番!
21923区名無しさん:2001/12/22(土) 17:04 ID:1qM7a9e6
あ、やっぱり。自分もなんとなくスジコを買ってしまう。
22023区名無しさん:2001/12/26(水) 15:29 ID:ED9o8HAc
駅が広くなってたよー いつから?
22123区名無しさん:2001/12/27(木) 21:04 ID:7WQkWx.k
たぶん12月19日あたりだよ
222:2001/12/28(金) 10:18 ID:6x8Eswuw
相変わらず歯医者の話題はぽつぽつとでてるので私も一言。

駅からは遠いロケーションですが、私は砧4丁目セブンイレブンの上にある平山歯
科に行ってました。割と若めの先生ですが、ほとんど痛くないし、細かい所までき
ちんと説明してくれるので不安感がかなり軽減されます。

欠点をあえて言えば、先生一人が4つ位の席を回ってるので若干慌ただしい。でも
助手には若いおねーちゃんがついてくれるので、若い子ずきにはいいかも。^^;
223あらいば:2001/12/29(土) 19:32 ID:tF9UFkYg
江口!
224金八:2001/12/29(土) 20:04 ID:aTh2SIXI
祖師谷商店街を歩いているとありえないカップルをよく目にします。女性はまぁいいんですが、男性はメガネを掛けててなまってるんです。金があります。みなさん見かけたら別れるように言ってください。
225吹上町:2001/12/29(土) 20:12 ID:3dRtdOxI
自動販売機の町吹上です。祖師ヶ谷にもうちで作ったやつはあるの?
226鉄矢:2001/12/29(土) 20:16 ID:aTh2SIXI
ファミマの向かいのマーケットテラスってどんな店が入ると?
227津古:2001/12/29(土) 20:22 ID:tF9UFkYg
>225吹上の自動販売機は祖師ヶ谷にはねーんじゃねーか!
>226めんたいこ!
228触らせろ!:2001/12/29(土) 20:46 ID:aTh2SIXI
225>そのカップル見ましたよ!よく見たらってゆーかよく見なくても女は激ブスでした。モリ105
229夢の島:夢の島
夢の島
230ふらんす亭:2001/12/29(土) 20:55 ID:sdE9hG7w
おい。この店はミディアムは超レアでだすんのんか?この野郎。ある意味超レアな店だな。
231ムック:2001/12/29(土) 20:57 ID:HS3bXX1w
女はかわいいよ。お前の目は節穴か!!流産しちまえ!!お前はどうせブスなんだろ?
23223区名無しさん:2001/12/29(土) 20:58 ID:tF9UFkYg
確かに!こないだ喰った時もとり肉が半生でした、、、。結局お代はいらなかったけど、半分食べちゃってたからなー。
233腐乱す亭:2001/12/29(土) 21:00 ID:AcTcRsaA
私が行った時はハンバーグから陰毛が出てきましたよ。
234ピッコリ:2001/12/29(土) 21:12 ID:AcTcRsaA
江口アビスパ退団するらしいっすよ。ショック!!
235ドピューン:2001/12/29(土) 21:14 ID:aTh2SIXI
今何時?
236中払大介:2001/12/29(土) 21:25 ID:lfxvJjlg
600円返せ!
23723区名無しさん:2001/12/29(土) 21:26 ID:ilZ3RteY
祖師谷大蔵は臭い女がいるから嫌い。
238そしがや温泉:2001/12/29(土) 21:33 ID:A3ceM1OI
ホモも多いから嫌い。
239茂兵衛:2001/12/29(土) 22:06 ID:lfxvJjlg
オレは阿部食堂のひじきが大好きです。食ってみ。
24023区名無しさん:2001/12/29(土) 22:11 ID:tF9UFkYg
阿部食はおれも好き!あの店の雰囲気がいい!
241やまけい:2001/12/29(土) 22:11 ID:3dRtdOxI
商店街でベンツなどの高級車が通っていたらどんなに邪魔でも文句をつけるのはやめた方がいいですよ。セブンの前で学生がチンピラにからまれているのを見ました。
242ハムスター:2001/12/29(土) 23:40 ID:13b9ECjY
祖師谷に住んでいる僕の友達でおもしろいやつがいるよ。ジョギングをしていたら、犬が急に出てきてびっくりしたらヘルニアになったらしい。ありえねーよ、なあピッコリ。
243みのさん:2001/12/29(土) 23:44 ID:13b9ECjY
何々、何なの。え?この金銭ゼミが!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
244やすお:2001/12/29(土) 23:48 ID:13b9ECjY
こんばんわ。えー最近変な書き込みが多いです。だが、まだ甘い・・・。(牧紳一)
245高橋がなり:2001/12/29(土) 23:55 ID:13b9ECjY
カウントダウンTVをごらんのみなさん。こんばんみ。パトリック・エムボマです。僕怖いよ。あういう人達にウソつけないよ。日本語わかりませんて言っとけばいいのよ!!
246夢の島:夢の島
夢の島
247保田圭 命:2001/12/29(土) 23:57 ID:aTh2SIXI
超超超超らくだ色
248杉戸農業高校:2001/12/29(土) 23:59 ID:13b9ECjY
僕のウィイニングイレブン2000のローマにいる安尾という中盤の選手は最強です。なにせあのジーコですら端を発するのですから。素晴らしい素晴らしい。ライー、ファルカン、ソクラテス、ホーナー、ホージー、サンコンJR.
249ダン:2001/12/30(日) 00:04 ID:ZdVRWWdk
せっかくのほのぼの掲示板をケニー君ネタとかつかうのはやめて!
いいケニー君、マミーの言うこときいときゃいいのよ!
250神宮球場:2001/12/30(日) 00:05 ID:lkk7MmzY
246番の人。口が悪すぎるので退場してください。このやろー!!
251安田雅和:2001/12/30(日) 00:16 ID:cZ6bJRng
オレの女は流産しました。名前も麻里って決めてたのに。だから流産しろとは言うな。お前痛い目に合うぞ。いいですかー。
252三碧射手:2001/12/30(日) 00:36 ID:1Zqy/Bbs
荒れているというほど悪質というわけではないのですけど
ここのスレの書き込みはすさんでいるとは思いませんか。
どうしたんでしょう。
253夢の島:夢の島
夢の島
254夢の島:夢の島
夢の島
255江戸家猫八:2001/12/30(日) 00:57 ID:ZdVRWWdk
マーシー、やってる?
256ひたち野うしく:2001/12/30(日) 01:02 ID:tdQJYDzA
巨人ドラニ鴨志田はうちの高校にボコボコにされました。うちはその次で負けました。そしてうちに勝ったところは次負けました。そして
257クリストファー・カヌ:2001/12/30(日) 01:10 ID:Emg7yVjo
>256
で、続きは!?
258つくば秀英:2001/12/30(日) 01:12 ID:ZdVRWWdk
シャクテイーパット。
25923区名無しさん:2001/12/30(日) 02:57 ID:L79bRcPg
千歳台はやばい。
26023区名無しさん:2001/12/30(日) 14:31 ID:SodTqxOg
>>225
富士電機だったっけ?
それとも、三洋電機の方?

実は、吹上出身祖師谷在住。
26123区名無しさん:2001/12/30(日) 14:53 ID:F0.HrHMw
すげーな、祖師ヶ谷大蔵スレ。伸びまくってるじゃん。
この地域の歯医者、前に叩かれてたけど
俺的には鈴木第一ビル歯科が好きなんだけど。
262孫悟空:2001/12/31(月) 20:14 ID:rN1grfTo
かーめーはーめー波ー!!!!!!
263中払大介:2001/12/31(月) 20:19 ID:rN1grfTo
松屋にいる生意気そうなばばあ。あのひとはまだ働いてるのかな?最近松屋に行ってないからわからないんだけど。情報求む!
264のんきくん:2001/12/31(月) 20:36 ID:rN1grfTo
どぴゅーーん。
265ででで:2002/01/01(火) 04:24 ID:Vv3fPW.o
皆さんより少し年上だと思います。タイセイ幼ー祖師谷小卒です。町名変更で
千歳台になってしまった元の祖師谷2丁目住人です。岩田豆腐店の奥さんと同
級です。
266かんとっちょ:2002/01/01(火) 15:08 ID:4uDKeIFs
道狭過ぎ。273846回車に引かれそうになった。
26723区名無しさん:2002/01/01(火) 16:03 ID:JNsybgAg
各駅停車でも学生が多くて夕方の帰宅時は座れないこと多し。
26823区名無しさん:2002/01/02(水) 01:18 ID:RewHgeaI
チャリンコ多すぎ!
26923区名無しさん:2002/01/02(水) 04:45 ID:/RVwrtaI
千歳台のあの女はクサイ。
惑わされないように。

旧名の祖師谷の方が雰囲気あったね。
27023区名無しさん:2002/01/02(水) 16:22 ID:uRjLrSJQ
新年上げ
OX年明け早々しなものいぱ〜いあっていいね。
おがわとシミズヤはあまり品物なかったyp
27123区名無しさん:2002/01/02(水) 20:57 ID:QIo05Q9w
駅前というか改札出て右側の文具屋店じまいしたね。
どうりで年末品物が少なめだったはずだ。
27223区名無しさん:2002/01/03(木) 02:24 ID:Wd3hhvgI
>>265
千歳台って町名は、いつ頃からだったんですか?
かつては廻沢という町名もあったそうですが、
千歳台誕生と同時に無くなってしまったのでしたっけ?
27323区名無しさん:2002/01/03(木) 06:26 ID:jetjd1zE
廻沢ってのは、交差点か通りかの名前としては残ってますよ。
27423区名無しさん:2002/01/04(金) 14:36 ID:HxPtxpKY
>>273
バス停でもあるよ
27523区名無しさん:2002/01/05(土) 02:31 ID:13k2/rSk
age
27623区名無しさん:2002/01/05(土) 15:04 ID:xFmKIRJw
あの、ちょっと前から気になっていたんですが、千歳台のお家でいつも男性
の警備員(私服)が家の前に立っている所があるんですが(名は秘す)、ど
ういう人が住んでいるんでしょうか?
27723区名無しさん:2002/01/05(土) 20:57 ID:In.k/WFA
千歳台はいい街だが、
異臭女がいるのが腹立たしい。

はやく出て逝け!
27823区名無しさん:2002/01/05(土) 21:38 ID:ePwk9Ihs
自民党の故伊藤正義さんも千歳台に住んでらしたね。
私服じゃなくて、制服警官がいつもいたよ。
27923区名無しさん:2002/01/06(日) 01:10 ID:xvhI.Wt.
王将ってどうなの
28023区名無しさん:2002/01/06(日) 01:47 ID:pPC6U9Oo
すみませーん!区立塚戸幼稚園の評判など知っている方
教えて下さーい!
28123区名無しさん:2002/01/06(日) 02:29 ID:E8W2WAF.
>>278
伊「東」ね。
28223区名無しさん:2002/01/06(日) 16:21 ID:JEVIMlmI
>276
元Fフィルム社長のMさん家じゃないの?
専務が刺し殺されてから警護がついてるよ。
もう6年くらいになるんじゃない?
28323区名無しさん:2002/01/07(月) 15:28 ID:JD/alSSA
ここが終わったらこっちね。パート5。

http://www.machibbs.com/kanto/bbs/read.cgi?BBS=tokyo&KEY=1010384807
284三碧射手:2002/01/07(月) 18:32 ID:Hi7/dUqo
おや随分と早く新スレ立てましたね。
300近くなった時点で誰か間違って
また別にスレを立てたりして重複すると
いけないのでチェックしておいて下さいね。
295を過ぎたあたりでもう一度くらい
パート5の誘導を書き込んだほうが
いいかも知れませんね。
285276:2002/01/07(月) 19:42 ID:Xn.pPfQg
>>282さん
ありがとうございます。前から気になっていて、ひょっとして怖い関係の人
かなあと思いはするものの、そういう感じのお家にも思えないし・・・と不
思議だったんですが、腑に落ちました。なんにしても大変ですねえ。

このスレは地元について詳しくなれるんで大変ありがたく思ってます。では。
28623区名無しさん:2002/01/08(火) 13:49 ID:lWM0wZLg
>285
私も同じお宅が気になってたんですよ、
毎日家の前を通るもので怖い関係だったら嫌だなって、
本当に役にたつスレですよね
28723区名無しさん:2002/01/08(火) 18:40 ID:b/eowOck
千歳台のガスタンクとやらの近くになにかヤバイものができるという噂を聞きました。
何かご存知の方、是非教えてください。引越そうと思っているので心配です。
28823区名無しさん:2002/01/09(水) 10:13 ID:y9l7.CWM
289276:2002/01/09(水) 19:03 ID:Rrl8BfUI
>>287
あれは障害者の授産施設のようなものだと前スレか前々スレで見ましたよ。
29023区名無しさん:2002/01/09(水) 21:09 ID:8Y67TgEQ
この御時世、タコ焼き、400円は高い、ニッパチにしろ!このやろう!
291287:2002/01/10(木) 03:44 ID:yfD5Ay1w
>>276
どうもありがとう。
でも、それ以外にもあるらしいのですが、知りませんか?
292久米信彦:2002/01/10(木) 16:09 ID:vlLN0JiA
>>290銀だこやろ?あれは高かろーが!!しかも、バイトのやつと社員の人が作ってるたこ焼きの味に差がありすぎるよな。さくさく感が全く違うよな。
29323区名無しさん:2002/01/10(木) 20:23 ID:n.DGibQI
ながさきやもうすぐ閉店だね。
何ができるか今から楽しみ。サンドラッグも
27日で閉めるんだって?
GAPとか来ないかな?もしくはブックセンター希望!
294276:2002/01/10(木) 22:01 ID:P0CB4Lbw
NHK技研横の桜並木ほとんど無くなってしまいましたね。残念。。。

>>291
それ以外に何か来るというのは知らないんですが、何か聞いたらここに書きます。
29523区名無しさん:2002/01/11(金) 12:24 ID:UJ6NemYk
29623区名無しさん:2002/01/12(土) 08:56 ID:os79AaiU
長崎屋のサンドラッグ無くなっちゃうね。買い物割引券は今まで10枚で
100円引きだったけど、27日まで1枚10円引きになりました。
29723区名無しさん:2002/01/12(土) 09:18 ID:pUm0ykKk
長崎屋の跡できればカジュアル衣料店が
きてほしい。祖師谷で下着や靴下買う店がないと
困るよ。もしくはOXで軽衣料やってくれないかな?
29823区名無しさん:2002/01/12(土) 12:28 ID:Vhb1q1eM
確かにおばさん向けの衣料品店は多いけど、カジュアル系はないですね。
あとなか卯の前にあったたばこ屋がつぶれてから宝くじ買うところが祖師谷
大蔵だけないんで、なんとかして欲しい。
29923区名無しさん:2002/01/12(土) 14:27 ID:5RpVF/PU
30023区名無しさん:2002/01/12(土) 15:56 ID:dxdaQlmk
さかなにこないだ初めて行ったのですが、なんか後味悪かったです。厨房の
人が怒鳴っていたり、注文を頼みあぐねていたら、中の人に露骨にいやな顔され
たりして。
あげくは終わって無いからとキャンセルされた品が伝票にそのまま付けてあったりと
ふんだりけったりでした。日曜日の遅めだったんで、さして忙しい感じじゃなかった
のになあ。
知人の行き付けというのでいってみたけど、やはり知人の名前を出さなきゃいちげんに
は冷たいと言う店の典型だったね。