1 :
葛西臨海公園の観覧車:
今日の読売新聞のトップは江戸川区の世界2番目に高い117メートルの観覧車でしたが、その近くの江戸川区清新町ってどうよ!?住みやすいの、どうなの?
ヤンキーの住む街
単車の盗難多し夜は暴走族で眠れない
3 :
23区名無しさん:2001/03/18(日) 22:06 ID:7SgtO0J6
住みやすいよ。まあ葛西近辺って、このBBSだとやたら叩きたがる粘着君もいますけど、
興味あるなら一度訪れてみれば分かるんじゃない?
最近は暴走族出ないです。単車の盗難も別に多くないし。
ちなみに、観覧車があるのは臨海町の臨海公園の方。
4 :
23区名無しさん:2001/03/18(日) 22:26 ID:WyUrSJsg
俺の記憶ではあのマンション街がOPEN(という言い方もヘンだが)したのは
1982年の春ぐらいじゃなかったっけ?
もう20年か。
それ以前は、埋め立てた土(水溜りがいっぱい)の上にセイタカアワダチソウや
ススキなどが生い茂る荒地だった。堤防で仕切られていて立ち入り禁止区域にな
っていたが、ガキだった俺やその友達は、入り込んで探検ゴッコをよくやったも
のだ。あんな原始的でワイルドな土地はもう23区内には存在しないだろうな。
5 :
23区名無しさん:2001/03/18(日) 23:12 ID:aXN8gX8s
居住者がそれまでの江戸川区に似つかわしくないと言うか、相対的に言って
レベルの高い方々(笑)が多いので、中学校で元々住んでいた人間達との
レベルが違いすぎて問題になったって聞いたけど実際どうなの?
もし、それが本当ならおまえらが来なければ良いだろって思うけど。
6 :
23区名無しさん:2001/03/18(日) 23:51 ID:WyUrSJsg
社会的な地位の高い住民が少なくないようだね。
俺の知り合いの大学教授もあそこに住んでいる。
7 :
23区名無しさん:2001/03/19(月) 05:13 ID:xbn568kA
>4
公団は1986年に全部完成したみたい。家賃高いんだよなー。
>>5
清新何中か知らんけど、中学校統一テストみたいなやつの結果、
全国の公立中学の中で成績はトップレベルだったそーだ。数年前の話だけど。
まあ、子育て真っ最中で教育熱心な家庭が多いのかも。
8 :
5:2001/03/19(月) 22:04 ID:B/M9XPU6
>全国の公立中学の中で成績はトップレベル
なんと!江戸川区の公立中学がトップレベルとは!!
逆なら何とも思わんが衝撃だ・・・
9 :
23区名無しさん:2001/03/20(火) 02:36 ID:OudsK5KA
昔は小中学校で同じテスト問題をやらせると江戸川区が23区内で最低の点数、という評判だったが。
10 :
23区名無しさん:2001/03/20(火) 02:52 ID:CYoNeVNU
そういう昔のイメージに囚われてる人って多いよね。
11 :
23区名無しさん:2001/03/20(火) 10:02 ID:KNiCA0no
最近だと荒川区のどこかの公立中学がトップなんじゃなかったけ?
12 :
23区名無しさん:2001/03/20(火) 18:59 ID:ZIs/D0pY
清新町の公団マンション、中古でも賃貸でも高い。
ここと新浦安は、大企業ビジネスマンでないときつい。
遺伝と教育熱の高さから、清新や新浦の公立は
バカ私立よりよっぽど良い。
13 :
23区名無しさん:2001/03/21(水) 20:22 ID:f30pqLMI
14 :
23区名無しさん:2001/03/22(木) 00:40 ID:eN4XUEdI
>>7、
>>12じゃあ、うちの子はこれから清新町で義務教育受ける予定なんだけど、
ここで間違いないのね?
でも、清新町にいる人の中には「ギリ」な人もいるんじゃないの?
15 :
23区名無しさん:2001/03/22(木) 01:03 ID:ZOBN/QJI
>>14他人の意見に頼らず、自分の責任で決めなよ。
親がしっかりしてれば、どこで教育受けたって大丈夫なんじゃないの?
16 :
23区名無しさん:2001/03/22(木) 03:45 ID://ta8KWc
あの辺ってやっぱり家賃とか今は高いんですか!
姉が住んでいたマンションの値段が世田谷に住んでる
自分と変わらなくて、不思議に思っていたんです。
その後、公団に越しましたが公団の家賃も高かったし
その姉がつい最近、1戸建てを買ったんですけど、
千葉に隣接してる場所だから都心よりもずっと
安いと思ってたんですけど、あまり変わらなくて
驚きました。
お台場の方もそうですが、新しく開発された地域
って地代が高くなるんでしょうか?
17 :
葛西臨海公園の観覧車:2001/03/23(金) 00:33 ID:cNH7v0yo
>>16基本的に東京は埼玉の県境の北区も結構高いですよ。
池袋・新宿も埼京線で行けるしね。
要するに東京は全部高い。
18 :
23区名無しさん:2001/03/23(金) 02:34 ID:oe/FEqok
清新町に住んでる人って変なプライド持ってるとかって
いうわけじゃないんでしょ?>おおる
19 :
23区名無しさん:2001/03/23(金) 03:08 ID:zqlwtk6I
女子ソフトボールの季節だね。
>>18
周りを見ても、ごくフツーの人達ばかりだよ。
20 :
23区名無しさん:2001/03/23(金) 09:28 ID:mSFfmGz2
>16
高いといいますか、最近の家賃の下落に公団の対応が追いついてないからでしょう。
そのせいで人気が落ちてて、抽選なしで入れるところもありますよ。
まあ千葉に隣接といっても、大手町まで10数分と近いですから。
21 :
23区名無しさん:2001/03/23(金) 11:23 ID:VAHvf2cU
↑その10数分が辛い(笑
22 :
23区名無しさん:2001/03/23(金) 12:45 ID:G1bNYkyg
清新町には大蔵省の官舎がありそこの住人のお子様
が優秀だと聞いた。
学業レベルの差は激しく、中間が居ないらしい。
地元住民のお子様とあたらしくいらっしゃったお子様
はすぐに見分けつきます。地元のお子様は茶金赤髪に
顔面ピアス。ランドセルが似合いません。すでに将来
が決まっているような感じです。新住民のお子様は見
た目も凛々しく髪染めているようなお子様は皆無です。
23 :
23区名無しさん:2001/03/24(土) 01:13 ID:O3omvOY2
話変わるけど、清新町ってコンビニ少ないよね・・・・
マルエツのところのampmがせめて24hになってくれればいいのにね。
24 :
23区名無しさん:2001/03/24(土) 01:44 ID:V6Z1WCk6
駅周辺に多すぎて店開いても商売にならんのかな?
25 :
23区名無しさん:2001/03/24(土) 02:38 ID:W63/HeiQ
今、えきすぱーとで調べてみたら大手町まで東西線の葛西からも京葉線の
臨海公園からも20分くらいでした。近いといえば近いのかな……?
でも、遊ぶ時、繁華街に出るにはやっぱ遠い?
終電逃してタクシーで帰ったら1万円近くかかっちゃうかな。
>22
小学生で茶金赤髪で顔面ピアスのような子がいっぱいなのですか?!
ひえ〜〜。葛西の方はたまーに行きますが、見たことないです。
26 :
23区名無しさん:2001/03/24(土) 03:18 ID:FashFY92
>>25葛西じゃなくて西葛西ね。まあ隣だけど。
あと22は荒しでしょ。官舎なんてないし。
>>23住民の反対で営業時間が短くなったのよ。
27 :
23区名無しさん:2001/03/24(土) 09:27 ID:OnXfzj7M
22みたいな奴が3の言う「やたら叩きたがる粘着君」なのね。
いつもおんなじようなこと書いてるよね・・・
28 :
葛西臨海公園の観覧車:2001/03/25(日) 02:55 ID:uhQVwDJY
>>26>住民の反対で営業時間が短くなったのよ。
なるほど、不良が夜たむろしないようにだね。
さすが、イイ街ですね。
ところで、皆さん最寄り駅は葛西と臨海公園どちらの方が多いの?
29 :
23区名無しさん:2001/03/25(日) 10:56 ID:pXo0xHXc
>25
銀座とか東京駅は近いけど、新宿、池袋、渋谷は遠いよね。
職場以外の集まりだと大体上記三箇所の内のどこかで飲む事が多いので
他人より先に帰らなきゃいけないもんナー。
東西線の終電が早すぎ。
>>29東西線の終電は早いですよね。なんで東陽町までなんだ〜って思う。
そういう時は、京葉線を使っています。東京駅をひたすら歩いて。
31 :
23区名無しさん:2001/03/27(火) 22:36 ID:3PLS.f6U
>>30私も同じ。東西線に限らず、営団は終電早すぎ……。
新宿は九段下乗り換えで新宿線を使って40分ぐらいかな。
六本木や麻布方面は大江戸線で少し近くなった、かな?
32 :
23区名無しさん:2001/03/27(火) 23:32 ID:OSN.Q2XE
みんなやっぱり同じ考えなのね。営団の終電はいくらなんでも早いでしょ。
東陽町からタクシー乗ると2000円だからけっこう痛い。
東京駅からだと5000円。
33 :
葛西臨海公園の観覧車:2001/03/30(金) 02:33 ID:9mUZdOU6
江戸川区精神町
そう言えば、先日観覧車に乗りました。
ダイヤと花の大観覧車でしたっけ?>3さん
34 :
23区名無しさん:2001/03/31(土) 00:41 ID:mvY4OaTA
>>33どうでした?やっぱり混んでる時は相乗りさせられちゃうの?
35 :
23区名無しさん:2001/03/31(土) 00:52 ID:VdoRRLL.
清新町のある部分、NTTドコモの携帯の電波以上にわるくありませんか?
携帯持って3年たちますが、電波のよくなる様子がありません。家で携帯がつかえないので、
しかたなく家の電話つかってます。すごく腹たちます
36 :
葛西臨海公園の観覧車:2001/03/31(土) 02:47 ID:Ti0rZULU
>>34うっせぇギャル2人と相乗り。
春休みの昼間だったからガキがうじゃうじゃ。
ウゼエ。
>>35あのマンション群じゃぁねぇ、しょうがないっしょ?
マルエツが電波妨害しているというウワサ・・・。
37 :
23区名無しさん:2001/04/01(日) 03:06 ID:YAwB8iX.
だから、あんな観覧車いらないんだよなー。
>>35
どの辺? ウチの近辺は超クリア。
38 :
23区名無しさん:2001/04/03(火) 09:50 ID:9YnjSWJU
>36、37
南ハイツです。とりあえず通話不可能。いつも圏外か一本。
あのマルエツが・・・いつも愛用してます〜
39 :
23区名無しさん:2001/04/03(火) 18:36 ID:G2CrlBlA
うーん、ウチは中央ハイツだけど三本立ってるよ。とってもクリア。
以前、北ハイツに住んでたときも三本立ってた。
なんで南は入りが悪いんだろう?
40 :
23区名無しさん:2001/04/03(火) 22:26 ID:epO8AOQE
南ハイツ。
基本的に三本立ってるけど突然切れる。
41 :
23区名無し:2001/04/05(木) 00:15 ID:KO2lLjDs
>>22
清新町より臨海町のがすごい
42 :
23区名無しさん:2001/04/08(日) 00:23 ID:NPRdBMSM
最近大きな地震があったところあるでしょう?
それでちょっと聞きたいんだけど・・・・
私は去年清新町に越してきたのでここではまだ大きな地震を経験していないの。
清新町って地震あった時ってどんな感じだった?
別に異常に揺れるってことはないとは思うけど・・・・
43 :
23区名無しさん:2001/04/08(日) 05:45 ID:l474tCn6
>42
別に普通だとおもいますよ。
デカイの来たら液状化の危険も?
44 :
23区名無しさん:2001/04/18(水) 23:19 ID:F16ICkKQ
おいおい!清新町ネタはもう終わり?
45 :
23区名無しさん:2001/04/19(木) 01:26 ID:0dckdea2
西葛西スレで、清新町のマルエツに萌える娘がいるとの情報が。
46 :
23区名無しさん:2001/04/23(月) 01:23 ID:S/ZyRPrI
どんな子なんだろマジ気になる
47 :
23区名無しさん:2001/04/23(月) 16:21 ID:5Tdlslto
>>45が気になって夕方覗いてみたけど、該当者は居なかったなぁ。
今日も覗いて見よう。
48 :
23区名無しさん:2001/05/01(火) 23:19 ID:l05wP4vY
>42
親が自治会の防災訓練に行った時、
「清新町は大地震が起きた時、救助は後回しになる」と
聞いたそうです。小学校の非常用倉庫には、非常食等の
防災グッズがわんさか。。。
液状化現象は確実におこるって。
というか、近くに土手があるし、海に近い川
だから津波が心配。。。
49 :
23区名無しさん:2001/05/02(水) 04:14 ID:9lkS5VXI
東京湾の底に当たる部分だから、津波なんて来ても大したことないよ。
公団のマンション群は、液状化現象が起きても大丈夫なように計算されてるそーだ。
50 :
23区名無しさん:2001/05/03(木) 19:56 ID:NnWorljo
よかったー。
51 :
葛西臨海公園の観覧車:2001/05/18(金) 21:25 ID:jDBMMUmg
are
52 :
23区名無しさん:2001/05/23(水) 01:00 ID:4e9bVOY6
ちょっと、本当にどうした?清新町スレ・・・・・・・
今度清新町にはめずらしく新しいマンションが建つところってどこ?
23区内で人口増加率NO.1の江戸川区で異常なほど過疎化している清新町だけど、
この状態は今清新町にある建物全てが立て替え時期にならないと解決しないものかしら?
53 :
23区名無しさん:2001/05/31(木) 13:27 ID:VUJ1hji2
地震の起こった9時くらいに
停電しました。清新町ぜんたいかしら?
54 :
23区名無しさん:2001/06/11(月) 09:32 ID:qLEybfzQ
さ、さみしい。
55 :
23区名無しさん:2001/06/11(月) 14:06 ID:64tSqbOQ
56 :
23区名無しさん:2001/06/11(月) 23:00 ID:nxS/93IU
まあ、駅から近いしいいとこだわ。
57 :
23区名無しさん:2001/06/11(月) 23:03 ID:NfWi6PGA
東京臨海病院っていつごろ出来るの?
58 :
23区名無しさん:2001/06/12(火) 00:09 ID:KfBrWLzs
ADSLでmtu調整しても300kbps台ってどういうことですか。
59 :
23区名無しさん:2001/06/12(火) 00:19 ID:vaQOY6Cc
>52
清新町って過疎化してるの?
知らんかった。
60 :
23区名無しさん:2001/06/12(火) 01:36 ID:yjJ6cmiU
61 :
23区名無しさん:2001/06/12(火) 01:50 ID:a102fmOw
過疎っつーか高齢化してるのは確かだな。
62 :
23区名無しさん:2001/06/12(火) 13:08 ID:GRKjjBAg
最近出ていく家が多いけど
家賃が辛いのかな〜。
63 :
23区名無しさん:2001/06/12(火) 18:59 ID:cIEjI6nk
「売って下さい」という不動産屋のチラシがやたら多い。
買いたい人は多いのかな。賃貸はツラそうだね。
64 :
23区名無しさん:2001/06/13(水) 18:31 ID:/IOY0syg
物件としては、凄く良いよ背威信庁
65 :
23区名無しさん:2001/06/13(水) 18:41 ID:n/A3OTu2
昔は海だったのにね。
66 :
23区名無しさん:2001/06/13(水) 19:11 ID:DqaU2WFE
遠浅のいい漁場だったらしいね、昔は。
67 :
23区名無しさん:2001/06/13(水) 23:45 ID:6n8RTRsY
私の生まれた頃は海っていうか埋め立て途中みたいな感じで
半ば沼地化してたよ。トンボとかとりに行ったもん。
68 :
23区名無しさん:2001/06/14(木) 00:11 ID:z2JGjdc2
トンボかあ。赤トンボなら今でも大量に現れるよね。
そういえば何気に虫が多いよね。蝶もここ数年で数が増えてきた気がする。
69 :
23区名無しさん:2001/06/14(木) 00:29 ID:9tIru.zs
トンボといえばさ、中川土手の東西線架線の下(ちょうど今、工事してる所)
で大量発生してましたよ。奥さんたち、子供たちが楽しそうにワーワー
いいながら取っててすごくにぎやかでした。
70 :
23区名無しさん:2001/06/14(木) 04:20 ID:bY8re4SY
あそこらへん草むらだったよね。
今の清一中の裏の道のところかな。
71 :
23区名無しさん:2001/06/14(木) 08:35 ID:5.j4A5ZM
そうです、清一中裏の土手から葛西橋の方へ抜けるために作られた仮の歩道
(東西線架線の真下)です。
みんなちゃんと虫取り用の網とカゴを用意してました。
72 :
23区名無しさん:2001/06/14(木) 10:15 ID:FShdTzkU
昔は東西線荒川鉄橋高架下の川のすぐ横の部分
の立ち入り禁止区域の中に、小さな池があったの知ってる?
ザリガニの宝庫で、大物もいっぱいいたのであそこは
地元の小学生には天国だった。
江東区の仙台堀川も結構いるけどあそこよりも
質がよかった。
しかし、今は見ての通り清新町ランプ建設の為にきれいさっぱり
潰されましたとさ。
73 :
23区名無しさん:2001/06/14(木) 10:34 ID:cH3joOiQ
74 :
23区名無しさん:2001/06/14(木) 11:17 ID:fS1FHKcs
すごいひさびさにあがってるねー!
清新町にはいい思い出がいっぱい!
これからもよろしくお願いします
75 :
23区名無しさん:2001/06/14(木) 15:03 ID:IWFMagBI
江戸川球場〜中左近川橋間のくねくねした道路が数十年前まであった
堤防の名残だったことを知っている人は少ないかな?
76 :
23区名無しさん:2001/06/14(木) 15:38 ID:GZz7/.Ag
ホント、久々にあがってるね。
清新町って出来てから何年経つっけ?
17年くらい?
77 :
23区名無しさん:2001/06/14(木) 15:44 ID:Gah7/2F.
78 :
23区名無しさん:2001/06/14(木) 20:03 ID:8StkI.hY
FC東京がJ2のころは、時々試合をやってたのになあ…
79 :
23区名無しさん:2001/06/16(土) 13:09 ID:fN3uDgfU
80 :
23区名無しさん:2001/06/17(日) 18:29 ID:cbtKCfbw
アドマチックに大規模団地ということで紹介されたよ。
81 :
23区名無しさん:2001/06/18(月) 12:42 ID:p5e4hKrs
>>78JFL時代には試合観に行きました。
当時ブランメル仙台(現ベガルタ仙台)にちょっと入れ込んでいたので・・・。
東京ガスは強かったなぁ。
82 :
23区名無しさん:2001/06/18(月) 19:23 ID:eA4G7eN6
83 :
23区名無しさん:2001/06/22(金) 11:18 ID:LAVSL9zk
夕べの夜中の3時頃、マルエツあたりで
ものすごい叫び声してませんでした?
男の人の。
しかも何回も。
84 :
23区名無しさん:2001/06/22(金) 11:51 ID:3tiAWJI.
85 :
23区名無しさん:2001/06/22(金) 12:15 ID:oM6DOl/M
>>8321日午前8時25分ごろってことだから、この事件とは無関係でしょ。
バカ中高生が騒いでたんじゃない?
86 :
83:2001/06/22(金) 13:05 ID:SdkXsw62
きっとそうですね。>
>>85さん
最近清新町に引っ越してきたんですが、声がひびきますよね。ものすごく。
あと、バイクの音。窓開けてるとテレビの音が聞こえないほど。
なんとかならないかなぁって思いますよ。
87 :
23区名無しさん:2001/06/22(金) 13:12 ID:oM6DOl/M
>>86道路を挟んで建物が建っているような場所だとよく響きますよ。
逆に、奥まっている所は妙に静かだったりするし。
あと、夏は中高生が騒ぎます。人口が多いからしようがないです。
寒くなれば出てこなくなりますよ(笑)
煩いと思ったら、警察に電話すれば排除してくれます。
88 :
23区名無しさん:2001/06/23(土) 08:09 ID:qJ0JlYes
89 :
23区名無しさん:2001/06/23(土) 19:56 ID:qJ0JlYes
90 :
23区名無しさん:2001/06/24(日) 10:51 ID:bg0zE4gk
朝の8時頃から、マルエツの向かいでロケやってたね。
投票に行く途中に見かけたよ。
91 :
23区名無しさん:2001/07/01(日) 16:54 ID:GKxjKr5A
92 :
1中生:2001/07/05(木) 10:50 ID:yj8muf5U
清新1中の先生元気かなぁ。美術の野口先生とか、、、
クサくてズラだった伊予知先生とか。
93 :
23区名無しさん:2001/07/05(木) 11:36 ID:jhPWGhnQ
>92
あなた相当初期の卒業生とみた
94 :
1中生:2001/07/05(木) 16:15 ID:yj8muf5U
>93
確か13年前だったな。
3年の時は紺野先生が担任だったかな?
毎日書く日記に「死にたい。」って書いたら酷く怒られたなぁ。
あの頃は「今日も普通だった。」日が多かったよ。(笑)
しかし伊予知は臭かった。ズラだったしな。校長もズラ仲間だ。
95 :
23区名無しさん:2001/07/05(木) 19:23 ID:fs.M90Ik
今野って女の体育教師がいなかったっけ。
紺野先生って何の教科でしたっけかね。
96 :
23区名無しさん:2001/07/05(木) 23:04 ID:2F68d2/I
中学生のとき清新一中の子にベタぼれしてました。
頭も良くてかっこいい!!
私は葛西の中でもヤンキーだらけの中学だったので
清新一中の子はまるでスラム街の教会のような(?)
存在でしたとさ。
97 :
1中生:2001/07/06(金) 01:55 ID:adFox14Y
>95
ああ。ゴメンその今野。漢字まちがえちゃってたネ。
お気に入りの男子生徒(特にスポーツマンとか)を凄いひいきしてたから、
女性には嫌われてたな。
俺は授業中遊んでたんで廊下に立たされたのが印象的だ。
>>96
ふーん。
当時の不良は勉強も出来たな。サッカーも強かった。
あなた葛三?当時は凄い不良学校ってウチでも評判だったよ。
そう言えば。
1中の同期2,30人がエアガン持って南葛西中に殴りこみに行ったなぁ。
誰かが女子生徒を撃ったらしい。
速攻野口先生とかに捕まって万力でぶっ壊されてたなぁ。
懐かしいよ。
誰か知ってる人いない?
98 :
23区名無しさん:2001/07/06(金) 12:21 ID:YxiYY97.
>>973年で今野ですか…。わたしは福沢でした。クラス、となりね。
3年間ずっと今野が担任になっちゃった人もいましたよね。
それから、殴り込み事件なんてありましたねぇ。
葛西、コワい、、、。
100 :
3年間ずっと今野が担任だった人:2001/07/06(金) 13:23 ID:ySvHWuaY
>>1中生
あなたの正体がしりたい・・・・いったい誰なの?
わかるようにヒント頂戴。
わしの正体は名前をみればわかるでしょう。。
南中に殴りこみ行った時、一緒にいたんだけどあれは
殴りこみというほどのものではないよね。
女子生徒襲った・・・っていうけど、ただ単にエアガン
撃ったら女子生徒の背中に当たっちゃって、それで速攻
見つかってつかまったのね。。
万力で潰されたエアガンか・・・うーんなつかしい・・・
たしか1500円で買ったセミオートマグナムだったような。。
しかもキリンで買ったその日に藤井に潰されました・・・合掌。
あと買った人が2人いたんだけど、誰だったか忘れちゃった。
1中生、覚えてたら教えてよ(もち内輪しかわからんようにね)
ちなみにわしは今野に「日記は必ず3行以上書け」って言われて、
『だ
る
い』
って書いて殴られました。。
101 :
1中生:2001/07/06(金) 14:58 ID:YuRUqkP.
>98
福沢先生!!数学でサッカー部の顧問だった。
確か高橋先生とご結婚されたんだよね?出来ちゃった結婚だったような。
>>100
ははは。3年生の時は一緒のクラスだったんだ?お久しぶりです。
一緒に殴り込みに行ったんだ?
皆根っからの悪じゃなかったから、凶悪なイベントって感じじゃなかったね。
そう言えば「3年間担任が今野だー。」って言ってた人も数人いたような。。。
その内の一人なんだ?誰だろう・・・ひょっとして仲良かったかも。
正体?今と違って背が低くて目立たなかったよ。
一年の担任は伊予知先生。F組で他の教室とは離れてたから
3年間今野って言われてもよく分からないんだ。
あの先生、歴史、地理50点ずつの期末試験で、
「君は歴史は45点で、どうして地理が5点なんだ?」って皆の前で暴露しやがって!
ショックだったねぇ〜。
ムカついて以後の試験から川の名前には「あら川」、人名には「友達とかの名前」を書き込んで
提出したよ。100点って書いたら二重線で消されて15点だったっけな。楽しかった!!
校舎内で帽子を被ったら怒られて、
山本和夫ちゃんと一緒に3人で壁に向かって正座させられた事もあったな。
3年になって公民の試験は頑張って85点、80点だったけど。
ずっと「2」だったな。苦い思い出だよ。
熱い先生だったけど、生徒には伝わってなかったな。意味無いじゃん!!
風の便りではどこかの教頭先生になったんだって?
しかし同級生とこんなところで会えるとはね。嬉しいよ。
出来れば皆さん、コテハンで頼むよ。
102 :
3年間ずっと今野が担任だった人:2001/07/06(金) 15:43 ID:ySvHWuaY
>101
3年間同じ担任だったのは学年でわしだけだったよ。
他の人は誰かしら担任が1度は変わってるはず。
よってわしのクラスは1年B組・2年C組・3年D組よん。
それだけじゃわからんかな・・・・んじゃあ、
いつも「仮面ノリダー」の真似してた。
つるんでたのはN本とK林・・・・・これでわかったかな。。
あ、これなら確実にわかるだろう。
組み体操の4段円筒の1番上・・・これでわからなきゃあなたは同じクラス
の人間じゃあなかったってことですな。。
あなたの正体はだいたい想像がついた。あだ名が「○ん○う」だった
んじゃ?4段円筒の2段目だったでしょ??
わしとは結構仲良かったよね。
しかし・・・和夫ちゃん、懐かしい名前だな。。
いま何やってるんだろう・・・・・
「動物愛護協会」の人が彼を知っていたら確実にヘッドハント
するような動物に対する心のやさしい奴だった。。。
そして伊予知・・・教団に「アートネイチャー」の新聞広告を
置かれてるのを見て、顔を真っ赤にしながら、
「だれですかぁぁ〜」って激怒したのを思い出すなぁ。。。。
103 :
1中生:2001/07/06(金) 17:28 ID:YuRUqkP.
>Hさん
おぉ懐かしい!!
何となく2chに来そうなキャラだとは思ってたけど、やっぱし。
そう言えば3年間一緒だったって嘆いてたな。でも嬉しそうだったゾ。(笑)
四段円筒・・・一段上だったね。二段目のもう一人ってKばちゃんだっけ?
オイラは練習中に背中からまともに落っこちて息が止まったなぁ。
大変だったけど楽しかったね。
のりだーの真似してたね。ヘラヘラしてて凄く頭悪そうだった。(笑)
学校に向かって「セックス〜」って叫んだら50円やるって言ったら
本当に叫んだキチガイだったね。あげなかったけど。
あの頃の合言葉は「トイサ〜」だった・・・懐かしいな。
あれから高校になって凄く背が伸びたって話だったけどどうなん?
オイラは中一で143cmだったけど、今は178cmあるよ。
大学で格闘技やったりして大分雰囲気も変わったかな?
引越ししちゃったし、皆バラバラになっちまったな。
今は結婚して子供もいるよ。7ヶ月。3人で南葛西に住んでる。
和夫ちゃん・・・あまりに動物を愛しちゃう心の優しさから
からかわれてたけどイイ奴だったなぁ。
「虫は死んだらゴミだ!!」って言われて激怒してたな。
挙句の果てには、その死んだ蛾を食べちゃったのは痛かった。
教壇に広告・・・そう言えばそんな話もあったな。
最後の方には学年朝礼か何かで髪型について注意した日か何かで
「私は特別なところに行ってますから・・。」みたいに開き直ってたな。
しかしあのニオイは強烈だった・・・職員室で鼻摘みながら説教聞いてたな。
Hさんとの想い出は沢山あるなぁ。
3年の時に廊下に一緒に立たされたよな?遊んでて。
パソコン部屋にこもって遊んでたら、(皆はプログラム組んでたんだろうけど)
FG組の女子が「ねぇ。何やってるのぉ?あ〜けてよ〜。あ〜け〜て〜よ〜。」って
スリガラスの向こうで叩いてたのを実演してたっけ。凄く似てたな。(笑)
104 :
福沢が担任だった人:2001/07/06(金) 19:41 ID:YxiYY97.
うわっ! 「○ん○う」だったのか! いや、Hにここ教えたの、私なんだけどね。
まぁここ2ch系列だし、あんまり内輪な話で盛り上がっても、ほかの人が
つまらないので、あまりつっこんだ話はなにかと。
お互い顔がわかるんだし、今度のみに逝きましょうよ。子供の顔も見たい。
あなたのあだ名_Hのあだ名@yahoo.co.jpでメールとっておいたので、メールくださいな。
『○○n○○u_H○○○@yahoo.co.jp』ね。
105 :
1中生:2001/07/06(金) 19:58 ID:hhBSC1Ro
>104
送ってみたよ。凄いメアドですな。ところで○の部分は大文字なのかい?
土日は女房の実家に行くんで明日の晩か、月曜日の仕事中に返事するよ。
よろしく!!
2chの皆さん、おじゃましてすみませんでした。
でわ。
106 :
23区名無しさん:2001/07/08(日) 19:44 ID:AExxXM.g
狭い世界ですね。
107 :
23区名無しさん:2001/07/10(火) 00:53 ID:Zg/J29f6
清新町だけだと範囲が限られますからね。
108 :
23区名無しさん:2001/07/10(火) 10:09 ID:l/hn/LoU
清新町、臨海町ってラーメン屋がまったくないでしょ!
109 :
23区名無しさん:2001/07/10(火) 10:32 ID:Wsy0Efyw
2中はどうなの?
110 :
23区名無しさん:2001/07/12(木) 02:15 ID:lhHsaCoU
つーかマルエツ前の中坊はうざいねー。
111 :
23区名無しさん:2001/07/12(木) 13:16 ID:GRKjjBAg
町内でオヤジ狩りって聞いたことある?
まだオヤジって歳じゃないんだけど
夜遅くなった時、ヒヤヒヤしながら帰るんだよね〜。
某棟のエレベーターで暴漢が出没したって張り紙みたけど。
112 :
23区名無しさん:2001/07/23(月) 16:53 ID:Pu73vPA2
オヤジ狩りではなくて厨房がボコられたりしてるのは見ました。
マルエツの裏の通り側は夜暗くて怖いですね。
先日出かけようと玄関出たら厨房がタバコ吸ってツバはきまくってました。
そのガキんちょは同じ棟の子じゃないのに。すごい目で睨まれました。
でも、この辺の子はマナーがちゃんとなってる子多い気がしませんか?
エレベーターで乗り合うときちんと挨拶してきたり。
113 :
23区名無しさん:2001/07/23(月) 23:05 ID:Ma/aX4YQ
どこもおんなじ状況なんじゃないかな?
確かに昔はマターリした町だったけど西葛西自体危険になったからね。
清新町だけ昔のままではいられないでしょ。けど20年近く住んでてこんなにいい町
そうそうないと感じてます。22歳だからほかのところは覚えてないけど。
114 :
23区名無しさん:2001/07/24(火) 01:40 ID:lx/Qvrvo
T村元気にしてるかな?
115 :
23区名無しさん:2001/07/24(火) 10:13 ID:2V96QRpI
最近、わかくさ公園で暴行事件が発生したと聞きました。
その為に周辺の木々を伐採してるとか。
真相はどうなんですかねぇ?
116 :
23区名無しさん:2001/07/24(火) 11:49 ID:KETrXCD2
清新3小の隣の公園なんていいましたっけ?
さざなみだっけ???
117 :
ザ・グル:2001/07/24(火) 13:54 ID:avY73wY6
>115
婦女暴行か?ワシの妹も変態に乳もまれて、オナニー見せられたゾイ。
女子は気をつけるように。
>>116
やまびこ!!!
118 :
23区名無しさん:2001/07/24(火) 14:29 ID:SWJfCFdM
T村って ちょっと露骨なカキコだな
タブーに近いな
119 :
23区名無しさん:2001/07/24(火) 15:15 ID:fp1KAwi.
120 :
23区名無しさん:2001/07/25(水) 11:49 ID:lPfUAvNo
田村?
121 :
ザ・グル:2001/07/25(水) 21:00 ID:O4I5vcP6
>120
谷村・・・じゃよ。
122 :
23区名無しさん:2001/07/26(木) 11:12 ID:sR/Uty/Q
有美?
チンペーさん?
123 :
23区名無しさん:2001/07/26(木) 22:28 ID:G7arc.Og
封印で
124 :
23区名無しさん:2001/07/27(金) 00:03 ID:FzE5d7no
許せない・・・
125 :
23区名無しさん:2001/07/27(金) 14:12 ID:jffItaoY
封印でーす。
126 :
23区名無しさん:2001/07/27(金) 23:17 ID:w1WD.iXU
何の事?
127 :
23区名無しさん:2001/07/28(土) 20:10 ID:OYE49WSY
age
128 :
23区名無しさん:2001/07/28(土) 21:30 ID:HVO3qYtk
で、2中はどうなのよ。卒業生とかいないの?
129 :
23区名無しさん:2001/07/29(日) 23:12 ID:s5VdaXh2
マルエツ前の厨房は、警察に言ったら排除してくれるかねぇ。
ゴミのポイ捨ては汚らしくってさー。
でもちくったら目撃者扱いされたりしてめんどいって言うし。
匿名ってのはありませんでしょうか。
131 :
ハンター:2001/07/31(火) 00:45 ID:8NNYyoIs
>130
排除してやろうか?何時ごろに居るのかな?
厨房達は。
132 :
23区名無しさん:2001/07/31(火) 08:41 ID:YchZ.KHk
マルエツ前の厨房は2中の生徒なのか?
133 :
23区名無しさん:2001/07/31(火) 09:45 ID:zS6GrcbY
厨房と言えば2中(w
134 :
23区名無しさん:2001/07/31(火) 16:07 ID:C0CC4Y1w
2中っていい先生が多い、って聞いたけどどうなの?
135 :
23区名無しさん:2001/08/01(水) 02:31 ID:JYV8nEPQ
少子化。
一小には昔一学年5クラスもあったのに、今や2クラスですよ〜。
136 :
23区名無しさん:2001/08/02(木) 01:46 ID:/gKVJUbU
花火見た人はいないのかー?
>>108川のボート乗り場付近に一軒あるよ。味はまあまあイケル。
タクシーの運ちゃん達がよく食べてる。
137 :
23区名無しさん:2001/08/02(木) 09:43 ID:CaQCFJQk
清新町に来て初めての花火大会でちとエキサイトした。
>>136あのラーメン屋結構いけるよね。
外で座って食べられるし。
138 :
23区名無しさん:2001/08/06(月) 13:24 ID:RUyZJ5YU
ageじゃage
139 :
23区名無しさん:2001/08/09(木) 20:12 ID:l048ElnU
今年22の1中卒業生いないの?
140 :
23区名無しさん:2001/08/15(水) 09:50 ID:.lQkAlzo
昨日、会社の帰りにマルエツに寄ったんだけど、
すごくカワイイ女性を発見しました。
3人の子連れだったけど。
141 :
23区名無しさん:2001/08/16(木) 12:39 ID:BULy2CNQ
アルバイトらしいけど、長い髪を後ろに束ねたメガネ娘さんが良い >マルエツ店員
142 :
23区名無しさん:2001/08/19(日) 10:01 ID:NobSmFoE
1階?2階?
143 :
23区名無しさん:2001/08/20(月) 16:01 ID:b.rHYG3E
清新町の公園
さざなみ
わかくさ
やまびこ
かもめ
(にんじゃ)
頭文字をつなげると…さわやか(に)!
144 :
23区名無しさん:2001/08/20(月) 19:15 ID:lPqjb0wY
なんだか初めて町BBSに来たらこんなトコ発見。
私清一中が出来た時に入学した今年31のOBなんだけど
同年代はいるのかしら。
ちなみに担任は1年野口2年野口3年高橋だったよ。
145 :
23区名無しさん:2001/08/20(月) 20:56 ID:fU/xOLsY
146 :
23区名無しさん:2001/08/20(月) 22:07 ID:zeoVCIdc
147 :
23区名無しさん:2001/08/24(金) 22:04 ID:SKUwoMrk
ageろー!!!
148 :
神奈川住民:2001/08/25(土) 19:46 ID:rSFwC3ks
神奈川に「清新」という地名があった・・・(相模原市)
ガッコも、「清新小」「清新中」という名前だし。
ちなみに、少子化どころかまた小学校作ってるらしい(怖)
ところ変われば・・・とはよく言ったものだ。
149 :
23区名無しさん:2001/08/26(日) 02:00 ID:sLoiaKZE
俺は清新一中出身で、卒業して高校に行った。
ある日中学の話題になって、A君に「君の学校どこ?」って聞かれ
俺「清新一中。」と答えたらA君「えっ?精神いっちゃう?」と言われた・・・
鬱だ・・・・
150 :
23区名無しさん:2001/08/26(日) 04:56 ID:f7yxMEYQ
いまー夜がー明けるー 夜がー 明けるー
見上げてごらんー 青ーい空ー
空はー はてしなくひろがり 小鳥が 自由に はばたくよ
151 :
139:2001/08/26(日) 14:11 ID:XZPiZjdk
152 :
23区名無しさん:2001/08/27(月) 13:21 ID:xuIOEkco
早く9月になんないかな。そしたらマルエツ近くのくそ厨房も消えてくれるのに‥‥。
大学は後1ヶ月休みあるからこれから遊べるし。
153 :
23区名無しさん:2001/09/03(月) 16:57 ID:WFYjK.8g
久々に入れた‥‥重すぎ
けどレス進んでない‥‥
154 :
23区名無しさん:2001/09/06(木) 13:54 ID:15C7FirM
軽くなったのにレスが無いのかYO!
155 :
23区名無しさん:2001/09/06(木) 14:57 ID:HkQIrRL6
156 :
23区名無しさん:2001/09/06(木) 19:00 ID:15C7FirM
輝くー
157 :
23区名無しさん:2001/09/07(金) 06:56 ID:WlDYWe6g
学校の話題は他所でやってよ。
158 :
23区名無しさん:2001/09/08(土) 03:52 ID:Ktx856EI
ampmの前のドキュソ厨房、きえろー!!
159 :
23区名無しさん:2001/09/11(火) 17:51 ID:xZD9If9c
荒川と中川に挟まれた土手にある
青シートの住宅が流されたってほんとか?
160 :
さらばだ:2001/09/11(火) 18:13 ID:WksQXYoQ
うわっコワ!!台風キライだーーー消えろ!
でも今は別に特に空に異常なーーしっ
161 :
23区名無しさん:2001/09/11(火) 20:15 ID:BcKF3BX6
さよなら住人!!!
162 :
23区名無しさん:2001/09/11(火) 21:11 ID:g.ilO26I
プーは氏ね
163 :
23区名無しさん:2001/09/20(木) 16:07 ID:Eewmx7wY
あげるよ
164 :
23区名無しさん:2001/09/22(土) 19:33 ID:r7XFWynk
age
165 :
23区名無しさん:2001/09/22(土) 19:56 ID:JfOqZlWU
話題が無い。なんつーか、結構平和。
あ、そういや火災報知ベルが夜中に鳴り響いてたな。
166 :
23区名無しさん:2001/09/23(日) 15:36 ID:PLHm3LUU
誰か、ここで日記をつけ始めたらおもしろいよね。
僕はちょっと…(笑)
167 :
23区名無しさん:2001/09/24(月) 23:20 ID:ybXrJXbE
今日は葛西JCTの下で白バイ7台+パト1台が取り締まりやってた。
そして土手には見物人がワラワラと(ワラ
168 :
23区名無しさん:2001/09/26(水) 02:15 ID:sG70VWv.
いやー、いいスレですなぁ。
せい新町はまじいいところ。芸術にまったく正反対な町だなぁ。
江戸川区自体がそうだが。
学校ネタはまじなつかしい。
俺は在学中に学帽が廃止された。
たまに帰るが時間の流れが何年たってもいっしょだね。
そうそう、清新町ってかわいい子いないよね?
169 :
23区名無しさん:2001/09/26(水) 04:11 ID:f/EJ30jE
地元不動産屋さん複数+地元情報で聞いた処によると、(一部の)建物において、手抜き工事が多いらしい。
上下階の音とか、床・天井の厚さとか、凄いことになってるらしい。ハリだと思ってた所が、
実はベニヤだったとか。借りる時はまだしも、買う時はよーく確かめた方がよさそう。
まあ、アノ時代のものにはよくあることかもしれないけど。
170 :
23区名無しさん:2001/10/02(火) 15:23 ID:rm6uN31A
あげていい?
測定サイト
http://speedtest.pos.to/ 測定時刻 2001/09/20(木) 03:33:38
回線種類 ADSL
回線業者 NTTフレッツADSL
プロバイダ wakwak
データサイズ 974.008kB
伝送時間 6.01秒
ホスト1 WebARENA 1.28Mbps
ホスト2 WebARENA(2) 1.30Mbps
ホスト3 pos.to 1.31Mbps
ホスト4 pos.to(2) 1.26Mbps
推定スループット 162kB/s
推定スループット 1.30Mbps
コメント NTTフレッツADSLとしてはかなり速いです!おめでとうございます!(1/5)
172 :
23区名無しさん:2001/10/03(水) 07:13 ID:0T64jIHA
測定サイト
http://speedtest.pos.to/ 測定時刻 2001/10/03(水) 07:06:01
回線種類 ADSL
回線業者 NTTフレッツADSL
プロバイダ biglobe
データサイズ 538.52kB
伝送時間 6.27秒
ホスト1 WebARENA 690kbps
ホスト2 WebARENA(2) 670kbps
ホスト3 pos.to 610kbps
ホスト4 pos.to(2) 690kbps
推定スループット 85.8kB/s
推定スループット 690kbps
コメント NTTフレッツADSLとしては標準的な速度です。(3/5)
ヾ(`Д´)ノ
>>171ノハンブンダヨーウワァァァン
( )
/ ヽ
173 :
23区名無しさん:2001/10/03(水) 07:15 ID:0T64jIHA
ヾ(`Д´)ノ クビガトンデルヨ!ウワァァン
( )
/ ヽ
174 :
23区名無しさん:2001/10/05(金) 01:27 ID:8lXtl4.w
団地だとADSLしかないのかな‥
ケーブルテレビは駄目っていわれた。
175 :
23区名無しさん:2001/10/08(月) 09:40 ID:/j/inQTs
江戸川CATV高すぎ
176 :
23区名無しさん:2001/10/10(水) 08:51 ID:Vo9rBl82
FTTHはどうなるんだろう?
やっぱり一棟全体の同意がないと引き込めないんだろうなあ……。
177 :
23区名無しさん:2001/10/10(水) 11:10 ID:X74td9dI
清新1中って中学受験失敗組の最後の砦らしいですね。越境のための住所をお礼目的に貸しいる人が
いるって。公立名門校と呼ばれる学校の近くにはそういう人が多いらしいけど。
公団分譲の第一世代と呼べるような人たちの妙なプライドの高さは時に笑ってしまうことがあります。
「嫁は慶応を出てすぐに結婚したのでー」なんてぬかすおばさまを見かけたことがあります。所詮
ここは江戸川区なのに。「大学をでてすぐ結婚」ていえばいいのよ。西葛西小の生徒増加にともなう
学区変更の話も清新1小の一部の保護者が反対してるとか。住民がすばらしい街にしようと話し合って
「清新」と名づけたまちも20年たってよそ者を受入ない「村」になってしまったようですね。
いま建築中のライオンズMは分譲住民の住み替え目的に建てられているようでこのあたりのライオンズ
にしてはかなりの高級仕様です。ただすぐ裏のほうには都営アパートがあってそのアンバランスが目に
つくと思うのは私だけでしょうか?
178 :
23区名無しさん:2001/10/10(水) 15:32 ID:4INsnBU2
夜になると
肩を落として背中を丸めたオヤジどもが
あの団地群に吸い込まれていく姿を見ると哀れさを感じる。
179 :
23区名無しさん:2001/10/11(木) 09:44 ID:xZD9If9c
>178
俺もその中の1人になるんだな・・・。
180 :
23区名無しさん:2001/10/11(木) 09:45 ID:Q97aumVQ
5年くらい前、清新住宅っていう警察官のすむとこの
間の横断歩道で、女の人が交通事故で死んだよね。
そのあとから船堀街道が急に街灯が増えて明るくなった。
181 :
Voodoo:2001/10/11(木) 11:01 ID:RX2ZzfI2
>>169>地元不動産屋さん複数+地元情報で聞いた処によると、(一部の)建物に
>おいて、手抜き工事が多いらしい。
それがどこのことか言っていいかい?
1丁目の3-3,3-4のプラザ団地が傾いてきているという話は聞いたことがあるよ
恐いね 清新町って
182 :
23区名無しさん:2001/10/12(金) 02:44 ID:s4oq.wKg
「清新」と名づけたまちも20年たってよそ者を受入ない「村」になってしまったようですね。
半分くらい同意。
183 :
23区名無しさん:2001/10/12(金) 05:55 ID:R/q1b6Hc
>「清新」と名づけたまちも20年たってよそ者を受入ない「村」になってしまったようですね。
半分くらい同意。
分かりにくくて悪い
184 :
23区名無しさん:2001/10/16(火) 10:41 ID:GU5Sk6zI
age
185 :
age祭:2001/10/17(水) 23:35 ID:v7nGzR6.
あげ
186 :
23区名無しさん:2001/10/19(金) 05:14 ID:OSeUs9wc
ampmなぜ24時間営業じゃないの?
187 :
23区名無しさん:2001/10/19(金) 09:42 ID:z4.jAazk
188 :
23区名無しさん:2001/10/20(土) 05:57 ID:mxPe/cO2
昨日の朝10時過ぎにマルエツいったら、数人の女子中学生?がエプロンつけて
入り口に立っててビックリした。授業の一環なのかなあ。
かわいい子もいたよ。
189 :
23区名無しさん:2001/10/22(月) 22:19 ID:haFkX8ME
今さっき非常ベルの音が。
そしてパトカーも。
何があったんでしょうか
190 :
ageついでに:2001/10/25(木) 11:25 ID:yyRzOsJs
| \
|Д`) ダレモイナイ・・センデンスルナラ イマノウチ
|⊂
|
♪ Å
♪ / \ ランタ タン
ヽ(´Д`;)ノ ランタ タン
( へ) ランタ ランタ
く タン
♪ Å
♪ / \ ランタ ランタ
ヽ(;´Д`)ノ ランタ タン
(へ ) ランタ タンタ
> タン
191 :
23区名無しさん:2001/10/25(木) 19:19 ID:GV2QLTQQ
マルエツの牛肉コロッケ、むちゃくちゃ売れ残ってるね……
192 :
23区名無しさん:2001/10/26(金) 08:35 ID:jo/yiQhg
最近、インド人をよく見かけない?
193 :
23区名無しさん:2001/10/26(金) 14:04 ID:MbPVnark
>>192そうそう!なぜか何度もみるんだよね
同じ人を何度も見てるだけかな?
とりあえず国際化‥‥
194 :
23区名無しさん:2001/10/26(金) 16:52 ID:rAYnDOKs
数家族いるんじゃないかと思う >インド人
どこかのインド系企業の人達かな?
民族衣装がとてもキレイで、なんか身なりがイイのよね。
195 :
193:2001/10/28(日) 12:28 ID:mPxtsu0E
196 :
23区名無しさん:2001/10/28(日) 15:28 ID:02EbAfg2
そのインド(?)の方、夕方に土手で西の空に向かって瞑想をしてらっしゃいます
197 :
葛西臨海公園の観覧車:2001/10/28(日) 22:58 ID:mzDxV0L2
こんにちは、スレッド立ち上げの者です。
私はこの立ち上げた日の10日後に、その観覧車に行った川口市出身の者ですが、久々に来たらまだ残っていてこんなに200近くも書き込みがあるとは・・・。
やっぱ清新町って人気のスポットなんですね、驚きました。
荒川つながりで東京湾に流れているので仲良くして下さい。(笑)
198 :
23区名無しさん:2001/10/28(日) 23:11 ID:gbmi4LQ6
あ‥‥やっぱりそうだったのね
それらしき人がいなかったんで。
観覧車からはチョト遠いし
199 :
23区名無しさん:2001/10/30(火) 16:12 ID:IMupWAJw
>>197観覧車ができてから臨海公園のカプルがさらに増えました。
土日なんて家族連れも多くて凄い状態です。
せめて、昼間から道の真ん中でピッタリと抱き合うのは止めてくれ。
200 :
23区名無しさん:2001/10/30(火) 20:03 ID:K8k6Lc8c
小学生の時はカップルをからかいにいったもんです。
もはやできんが‥‥
201 :
23区名無しさん:2001/11/04(日) 08:01 ID:uTer2TuQ
今はカップル狩りの名所だよ
202 :
23区名無しさん:2001/11/10(土) 02:00 ID:g.7GqY4o
age
203 :
23区名無しさん:2001/11/10(土) 02:34 ID:BEyNTqFM
うーん。俺もからかいによく、いってたよ。
これがまたスリル満点だー
204 :
23区名無しさん:2001/11/10(土) 19:45 ID:MZDg73Wc
逆ギレされない?
205 :
23区名無しさん:2001/11/17(土) 15:11 ID:XK75sk.U
駅前のひばりやラーメン半額セールやってる
206 :
23区名無しさん:2001/11/18(日) 09:21 ID:yIg0fKYI
健康の道散歩しよう
207 :
23区名無しさん:2001/11/20(火) 18:53 ID:zmmfv5G2
支那亭も好き。
208 :
23区名無しさん:2001/11/23(金) 10:22 ID:wBXPhIno
マルエツ行くなら、第2、4日曜の午前中!
209 :
23区名無しさん:2001/11/23(金) 11:22 ID:gYkw0Nzo
なんで?
210 :
208:2001/11/23(金) 14:54 ID:wBXPhIno
OMCカードの5%割引と、マルエツの5%還元があるから。
211 :
23区名無しさん:2001/11/28(水) 10:46 ID:yqFLSe8.
今朝歩いてたらインコが飛んできて
肩に留まったまま離れなくなっちゃったんだよ。
暫く歩きながら「家に帰らないと飼い主が心配してるよ。」
とか言って説得してたんだけど飛んでいく気配は全く無く、
くつろぎ始めちゃったさ。
俺も会社に行かなくちゃいけないんだけど、連れて行く訳にはいかないから
駅とは逆方向の交番まで連れてったさ。
飼い主が無事見つかるといいんだけど。
お陰で会社には遅効した。
212 :
23区名無しさん:2001/12/01(土) 21:51 ID:y3UAizLk
あげますが何か?
213 :
23区名無しさん:2001/12/08(土) 17:39 ID:SQiS5Xdw
214 :
23区名無しさん:2001/12/10(月) 16:00 ID:9Cb.88uQ
大判焼き屋出現あげ
215 :
清新町ッ子:2001/12/11(火) 17:10 ID:DN4855lg
マルエツの前に出てる2つの焼き鳥屋
(たまに出てるマルエツ店前とちょっと離れたところでの車の焼き鳥屋)
買ったことある人います?どうなんだろー。なんか汚い感が...
あと清新町って一応ペットダメなんですよね?
でも飼ってる人いっぱいいますよね。
よくマルエツの前で飼い主の買い物が終わるのを待ってる犬達。
エライなーっていつも思ってるんです。
でもポメラニアン吠えすぎ!
>>139 145
俺、その年の卒業生の娘と付き合ってました・・・
俺は清新町住民じゃないからsage
217 :
23区名無しさん:2001/12/11(火) 19:05 ID:zCPsMeDU
誰?
なんて聞いたら叩かれんだろうな‥‥
218 :
23区名無しさん:2001/12/12(水) 09:28 ID:OPh2RDKI
219 :
23区名無しさん:2001/12/12(水) 09:46 ID:GRKjjBAg
ちょっと離れた焼き鳥屋は
俺の口には合わなかった。
焼き鳥っつーのは、焼く人の腕が味を左右するんだけどね。
220 :
23区名無しさん:2001/12/15(土) 08:22 ID:80Fl6b0.
221 :
23区名無しさん:2001/12/15(土) 12:47 ID:AFIX2T/E
初めてココを見ました。
私は15年位清新町に住んでたんだけど、
すごい懐かしいなぁ…
222 :
216:2001/12/16(日) 17:38 ID:b/.Z0uAQ
>>217 218
まぁヒントくらいで・・・
清新町から文京区に引っ越した娘と仲の良かった娘です。
こんなんでわかるかなぁ?
223 :
23区名無しさん:2001/12/16(日) 21:56 ID:zU5Sv31E
清新一中?ニ中?
これ以上はもう聞きませんが
224 :
23区名無しさん:2001/12/17(月) 12:59 ID:gXsJB9Fg
私、盗まれたバイクが清新2丁目で発見されました。ばらばらで。。。
あ、私西葛西3丁目付近です
225 :
清新町ッ子:2001/12/18(火) 02:43 ID:SCRYpZJk
私も原付バイク盗まれました。
しかも私のバイクに中学生がノーヘル二人乗りしていたので警察に御用の末
手元に戻ってきました。カギはグチャグチャ、エンジンもヤバくなって。
もちろん修理費払ってもらいましたけどね。
でもその数ヵ月後、盗まれてはいないもののまたカギ穴グチャグチャにされてるし。
カバーかけたらイタズラされなくなりました。
うちのマンションだけかもしれないけど、バイクの駐車場代として2000円払ってます。
しかも毎月。ただの自転車置き場なのに....
226 :
23区名無しさん:2001/12/20(木) 13:01 ID:ke4WNkVA
ウチのとこは年10000円
227 :
23区名無しさん:2001/12/20(木) 21:54 ID:N3T9pOf6
清新1中の「いのち軍団」しってる?ヤンキーじゃないけど
普通な奴らがつるんで奇声を発してた奴ら。
めちゃくちゃな奴らだったな。面白かったけど。
S49生まれの連中です。
228 :
23区名無しさん:2001/12/21(金) 00:21 ID:XPVesnLw
俺の嫁さんの自転車、葛西中央通りのデニーズに
小1時間いただけで、盗まれた。
229 :
俺。:2001/12/22(土) 04:32 ID:/gQA3lQ6
昭和49年生まれなんだけど。そいつ等知らねーよ。
便くんとか元気かなぁ〜。(意味無し)
230 :
23区名無しさん:2001/12/23(日) 11:58 ID:eb/faEfM
>>227ずばり、本人だろー?
それにしてもうちらがいた時代だっけ?都内で一番とか言う
学力を誇っていたの。
その時代は学習塾もバブル。そして、こんにな西葛西が節操なくなるとは
だれも思っていなかった。
227はC組か?
229はAくみか?
まさか、FGじゃないだろうな?(冗談です)
では、楽しいレスをよろしく。
231 :
俺。:2001/12/23(日) 14:18 ID:iEcm92dM
懐かしいな。このスレ。
同年代かもネ。^^
232 :
230:2001/12/23(日) 14:39 ID:eb/faEfM
49年生まれでも早生まれがあるから、俺。っちはどうなの?
便って、乙のことか?
あの時代の担任たちは何してんだろうか?
今の時代の子供に理解されないだろうな。
233 :
23区名無しさん:2001/12/23(日) 19:03 ID:BEJ0B62Q
>230
さあ、どうでしょうか?(w
本人かどうかは秘密!!
しかし、その頃の世代は賢い生徒が多かったよね。
校内偏差値と都内偏差値の差は10位あったもんね。
ヤンキー連中のS山君は今、先生だよ。すげーなぁ。
「い*ち軍団」は異色だったね。地味な連中に思えたけど
狂ってたね。
あとは・・・なんだろう?音楽の先生がきれいだった。
234 :
23区名無しさん:2001/12/23(日) 19:05 ID:BEJ0B62Q
追加・・
>>232おとべん?
年代限定スレになってるな
235 :
230:2001/12/23(日) 20:51 ID:eb/faEfM
みなさん、年代限定スレでごめんなさい。
あまりに懐かしく、10年以上も前のことで
年をとったことを痛感しつつもうれしいんです。
ですが、控えないといけませんね。
ところで
>>233本人じゃないね。その文面からするとH,O,Mあたりかな?
近藤泉先生(一応、綺麗だったということで)だな。
でも、一中はマジかわいい子がいなかった。
236 :
葛西臨海公園の観覧車:2001/12/23(日) 21:30 ID:0gvGDLfg
1のこのスレ立ち上げの者です。
>>235さん
別に私が勝手に立てたので、昔話で盛り上がっていただいても結構ですよ!
237 :
23区名無しさん:2001/12/24(月) 21:31 ID:wyfNh3oE
あー、近藤先生!
絶対230さんは同時期に在学してたなぁ。
オレンジジャージ。あははっ
238 :
23区名無しさん:2001/12/24(月) 21:43 ID:a1CnfcYU
オレンジャーにオレンジブルマ。
水色ジャージに水色短パン。
海と太陽をイメージしたってほんと?
239 :
23区名無しさん:2001/12/25(火) 10:09 ID:9Ed.tBh.
学校専用スレでも立てたら?
240 :
230:2001/12/25(火) 12:26 ID:XAQ9yBaY
まぁまぁ、そんなこといわないで。こういう場でしかできない話だから。
消去法で言ってもここが妥当だと思います。
それにしても清新町を出て3年が経とうとしているが、
いい町で住みやすかったと思う。まだ安全で静かだから。
だが、地域性が押し付ける創造性のない寂しい町だった。
あそこで12,3年過ごしたのは不思議だなぁ。。
清新町から輩出したひとっているの?
まして、一中からなんていないなぁ。
どう?有名な人や頑張っている人などいる?
>同期たち
俺は一中の同窓会に行ったことがない。
呼ばれたことさえないぞ。。。。
連絡が来てなかったか、うちのかぁちゃんが忘れたか。
この前、帰ったときたまたま3−AのN.Aを見かけたが
当時の清楚さがなくなり老けていてショックだった。
241 :
23区名無しさん:2001/12/26(水) 00:43 ID:rTKCJIs.
私、S54.7月生まれ
242 :
23区名無しさん:2001/12/26(水) 12:23 ID:iEC2qo22
>241
タメハケーン!!
243 :
23区名無しさん:2001/12/26(水) 17:34 ID:97xmRjac
244 :
23区名無しさん:2001/12/26(水) 18:12 ID:EFUa9qnA
私は2中の一期生!1中にも1年間かよってたんだよ。
245 :
23区名無しさん:2001/12/26(水) 21:47 ID:KsHGlStQ
おおっいのち軍団!
懐かしすぎだわ。あの人達、
やたらニベアクリームを塗り
まくっていたのが印象的。
246 :
241:2001/12/26(水) 21:48 ID:KTM5U2/w
>242,243さんはどこ出身?
私は1小→1中だよ
247 :
23区名無しさん:2001/12/26(水) 22:45 ID:mIYje1oA
>>244あ、先輩だ。私は2期ですよ。あのころは
まだ制服できてなかったですよねぇ…。
248 :
247:2001/12/27(木) 17:06 ID:VkQXZ5nQ
ん?まちがえました。
私は1中の2期生でした。失礼
249 :
一小2期生:2001/12/27(木) 20:15 ID:oBTeOv4I
はじめまして。
一中の話が懐かしかったんでつい。
>>235 >>237近藤先生って確か、式根島の中学から一中に赴任してきたんだよね。
S49年度生まれだと知らないかな・・・?
250 :
230:2001/12/28(金) 14:07 ID:3wIpHWHc
>>249そうそう、そんなこと聞いたことがあります。
子供二人いるんだっけ?久保田利伸ふぁんだったっけな?
>>245さては3−Dか?
251 :
23区名無しさん:2001/12/29(土) 14:55 ID:tSTONO2Y
近藤先生は
何年か前のFMえどがわの音楽番組の
ゲストで出てたの知ってる?
252 :
243:2001/12/30(日) 12:57 ID:VufRe7MI
253 :
216 222:2002/01/01(火) 07:27 ID:1FxC4hdM
254 :
23区名無しさん:2002/01/08(火) 21:38 ID:ReINiVOg
age
255 :
23区名無しさん:2002/01/14(月) 19:24 ID:aLOeXAOA
age
256 :
252:2002/01/17(木) 15:19 ID:xfvGzzaw
246召還age
257 :
23区名無しさん:2002/01/19(土) 18:36 ID:zDM.2k5E
清新町スレなんてあったんだ。すご〜。
私一中S54です。
258 :
230:2002/01/20(日) 05:02 ID:x4.ml8n.
ひさびさです、皆さん。帰ってくるところがあるのはいいです!
さて、S49諸君のネタを楽しみに待つことにして、
近藤先生は今でも一中にいるの?
当時授業妨害したことを誤りたい。
そう、S山は先生じゃないぞ!
259 :
23区名無しさん:2002/02/02(土) 00:59 ID:HZ4kw.SE
2中生でてきて。
260 :
23区名無しさん:2002/02/02(土) 05:22 ID:u8G8.20c
>259
は〜い。2中卒生です。
261 :
23区名無しさん:2002/02/08(金) 11:44 ID:o0NRYBDo
262 :
230:2002/02/22(金) 07:16 ID:K.u08NSs
元気ないね。。。
最近帰ってないけど何か話題はある?
相変わらず人口密度はあがってるのかな・
263 :
23区名無しさん:2002/02/22(金) 15:00 ID:JMqfuSBg
人口は減ってきてんじゃねえカナ?
たいした話題はないですう
264 :
23区名無しさん:2002/02/25(月) 00:27 ID:8e5oRmIw
清新@中3姉妹です.あまりに懐かしすぎて思わず書き込みました!校歌ちゃんと歌えます!
はもれます!一番上はいのちぐんだんしらなかった.でも同期です、たぶん。だれか、@中の
すけさんとかくさん知りませんか?テスト中おたけびあげてましたよね。今は剥製になってる
けど。あとアンディー、ふかやん、おざ、うだちゃん知ってる??@中ネタでごめんなさい。
あと、図書室なくなったらしいですよー!一番下と真中は、図書委員でした。
インコも@中からきました.最後まで、半野生だったけど。みなさん、1中ねたでごめんなさい。
最近、フレック近くのシュークリーム屋さんが熱いよ!
265 :
230:2002/02/25(月) 10:23 ID:M9SmOR1k
3姉妹?うーん、、誰だったか?
おねぇちゃんは何組?
久々に帰ってみようかな?
266 :
23区名無しさん:2002/02/28(木) 12:45 ID:kaDqx2jg
267 :
23区名無しさん:2002/03/04(月) 10:18 ID:Nojzj3ig
最近、道沿いに立てているポールは監視カメラかなんか?
268 :
23区名無しさん:2002/03/04(月) 22:21 ID:dlZQbVuE
清新町かぁ
思い出がいっぱいだよ
269 :
230:2002/03/07(木) 18:19 ID:PUv8T49g
今日久々にかえった。
なにも変わっていなかった。
それが清新町。
ただ、紅葉川の生徒はいけてないなぁ。
270 :
23区名無しさん:2002/03/09(土) 02:14 ID:eiJFuKOI
>269
どういう意味よ!
紅葉川卒なんだけど・・・
271 :
230:2002/03/09(土) 08:12 ID:N9WGSBss
>270
ただ、なんとなく中途半端な感じがしてさ。
悪口じゃなくて隔離されているから仕方ないのかな?
ちなみに何年のもみ高卒?
友達も何人かいっていたなぁ。。
272 :
23区名無しさん:2002/03/09(土) 11:24 ID:barI723.
>269の書き方は人を見下している様にしか見えないんだけど。
もし見下した書き方だったら、ごめんなさい。(w
273 :
230:2002/03/10(日) 07:17 ID:O3MQJJWg
>272
すいません、見下したわけではないです。
でも、清新町から紅葉川に進んだ人って結構いるの?
274 :
23区名無しさん:2002/03/10(日) 12:33 ID:4YU6ubhc
>273
いるよ。だって、近いじゃん。
275 :
230:2002/03/10(日) 14:17 ID:O3MQJJWg
>274
えっ、何期生?
276 :
23区名無しさん:2002/03/10(日) 17:31 ID:SMXTJMWw
けど所詮 紅‥‥
277 :
23区名無しさん:2002/03/11(月) 00:08 ID:4XgTDhwM
>>267 なんか、パトライトみたいなのが付いてたよ。
どうするんだろ。
278 :
23区名無しさん:2002/03/11(月) 09:33 ID:xZD9If9c
>277
葛西警察署に直通で連絡、会話できるみたいだよ。
公報えどがわに書いてあった。
279 :
23区名無しさん:2002/03/12(火) 18:41 ID:GFg6fgnU
懐かしいage
280 :
23区名無しさん:2002/03/13(水) 16:50 ID:jy40oEGw
郵便局は相変わらず混んでいるかな?
281 :
23区名無しさん:2002/03/18(月) 13:30 ID:jdUQhyJs
誰か新スレ作って!
282 :
23区名無しさん:2002/03/18(月) 15:02 ID:43IKfhfE
このペースなら一月後でも大丈夫。
283 :
23区名無しさん:2002/03/20(水) 16:58 ID:K44HAF6g
>>267 黒いヤツが監視カメラ(パナソニック製)
歌舞伎町じゃないけど清新町のも遠隔操作できる。
広報ではカメラの事書いてなかったよね!
284 :
23区名無しさん:2002/03/23(土) 21:23 ID:9GjiSbKU
285 :
清新町の名無しさん:2002/03/24(日) 20:22 ID:yLEZJRvw
清新町ランプいよいよ開通だね。
今週金曜の15:00だって。
先週の頭頃からラジオの交通情報でも開通予告を聞くようになったよ。
でもそれより、清新町入口の交差点の工事早く終わんないかなあ。
286 :
23区名無しさん:2002/03/25(月) 22:34 ID:TQ0/SSDY
IC開通すればこうじおわるよ
287 :
23区名無しさん:2002/03/28(木) 18:36 ID:WFPcs/1I
なんか
歌舞伎町か清新町かってくらいの
カメラの多さだな‥‥
清新町…なつかしいな。今、どうなってんだ?
13年くらい(臨海町だが)住んで2年前に引っ越したよ。(清2だった。今荒れてるらしいな。)
清新町って、小学生の頃迷い込んで迷いに迷ってなかなか出られなかった思い出があるよ。
ホント迷路みたいだったなぁ〜。
290 :
清新町の名無しさん:2002/03/30(土) 22:03 ID:Ct6a3gZM
291 :
清新町の名無しさん:2002/03/30(土) 22:11 ID:Ct6a3gZM
ようやく写真付きの記事を発見。
http://www.sankei.co.jp/news/020326/0326sha130.htm「スーパー防犯灯」運用開始 東京
路上犯罪を防ぐため、街路灯に警察署への通報装置や監視カメラを組み込んだ「スーパー防犯灯」が東京都世田谷区、杉並区、江戸川区の3地区にそれぞれ19基ずつ設置され26日、運用が始まった。
世田谷区上祖師谷で2000年12月に起きた宮沢みきおさん一家4人殺害事件の現場前にも設置された。
スーパー防犯灯は、通報者がボタンを押すとブザー付きの赤色灯が点灯して周囲に異常を知らせる。同時に最寄りの警察署につながりインターホンで警察官と会話が可能。
カメラは24時間録画しており、事件が起きた場合、警察署は周囲の状況をただちに把握、時間をさかのぼって現場の状況を確認することもできるという。
設置された3地区はいずれも住宅街。ひったくりなどの路上犯罪が多い地域で、約80メートル間隔で18基、近くの公園に1基の計19基ずつを設置。間隔は小学1年の女児が10秒でたどり着ける距離を基準に定めた。
スーパー防犯灯は既に大阪府東大阪市などに設置、使用されている。
大阪にも既にあるとは知らなんだ。
しかし清新町が「ひったくりなどの路上犯罪が多い地域」だったとは驚きです。
292 :
23区名無しさん:2002/04/01(月) 09:56 ID:dk9APvgw
赤いボタンを押してみたい衝動に駆られているのは俺だけでしょうか?
293 :
清新町の名無しさん:2002/04/01(月) 18:40 ID:EiEib6bo
保険相談所の裏とかニ中の前なんか、終日人通りがないじゃん。
あんなとこに防犯灯おっ立てるより、緑道公園に立ててくれた方が
よっぽど有難いのにね。
294 :
23区名無しさん:2002/04/05(金) 19:00 ID:jjBvkYRk
清新町インターは車少ないね。早く橋ができないかなー。
295 :
清新町1期生:2002/04/06(土) 20:31 ID:WsPRAPDo
296 :
23区名無しさん:2002/04/06(土) 23:00 ID:YrSY.fik
297 :
23区名無しさん:2002/04/07(日) 10:03 ID:8VQyuDSI
298 :
清新町の名無しさん:2002/04/07(日) 19:31 ID:JL4ZiN4Q
>>292わかる。
校舎の消火栓の赤ボタンを押してみたい小学生の気持ちに近い(笑)
299 :
1中s51:2002/04/13(土) 01:56 ID:.Q8g1oFA
あの橋江東区側の工事が進まないよ。
300 :
23区名無しさん:2002/04/13(土) 01:58 ID:39U9f4PA
300げっと
だれかスレたててちょ。