1 :
林やパ−子:
無くなってたので再度作成しました。
もうすこしで赤羽駅東口工事終わりそうですね。
2 :
23区名無しさん:2001/03/26(月) 16:06 ID:Mrmo6DVE
東口完成記念アゲ
あかばねーぜまんせー。
またにってれがばかにしてるよー。
4 :
23区名無しさん:2001/03/27(火) 01:00 ID:UdBIbY7w
もう完成したの? 基本的に岩淵利用者なのでJR側は
あまりわからんのよ。
5 :
23区名無しさん:2001/04/06(金) 16:24 ID:X.qpsfJk
>にってれがばかにしてる
これどーゆーいみ?
6 :
23区名無しさん:2001/04/07(土) 08:56 ID:aBQQ39XI
赤羽薬局多いね。
JR赤羽駅構内に吉野家があるってホント?
8 :
23区名無しさん:2001/04/07(土) 18:12 ID:rE/gaILg
赤羽、美容院も焼肉屋も多い
9 :
23区名無しさん:2001/04/07(土) 23:25 ID:JGIU4nP6
>>7もう開店したよん。
店舗自体はJR東日本のもので、吉野屋とは業務提携。
10 :
23区名無しさん:2001/04/10(火) 17:55 ID:8RTZnAts
あげまっせ〜〜
11 :
23区名無しさん:2001/04/13(金) 09:21 ID:qr5E933s
かに谷消えたage
12 :
23区名無しさん:2001/04/13(金) 15:38 ID:63.coVng
赤羽ーーー。
道でギター。うざい。うるさい。聞いてるこっちが(勝手に耳に入ってくる)
恥ずかしい。あまりにもへたで。
お願いだから逝ってくれ。
14 :
13:2001/04/13(金) 23:30 ID:frfzKPNk
↑ゴメソ。あがっちった。
15 :
逝くかい? 逝きます:2001/04/14(土) 03:08 ID:2dDn.6O6
馬鹿祭りっていつやるの?
16 :
手を取って:2001/04/14(土) 10:20 ID:BtX1Rg/Y
17 :
元稲中:2001/04/16(月) 03:22 ID:Fzx43YZM
明日っつーか、今日。
赤羽で飲み。
中学からの友人と久しぶりに。たのしみー。
18 :
馬鹿ロケンロー:2001/04/16(月) 05:59 ID:YEtmJIB.
すずらん通りが薬屋通りになりつつあるな。入り口から、4店か?
薬局も多いしね。
マツキヨの一人勝ちっぽいけど。
昔が懐かしい。ヒグチとヤマダでがんばってた頃があったんだよ。
19 :
23区名無しさん:2001/04/17(火) 02:48 ID:yv3yFG4I
お尋ねなのですが・・・
赤羽にインターネットが出来る漫画喫茶かネットカフェは、ありませんか?
20 :
23区名無しさん:2001/04/17(火) 08:50 ID:/zCqb/qg
西口再開発前、日鳥書店辺りの路地を入っていったところにあった「大山接骨院」
いま、どこにあるの?
21 :
23区名無しさん:2001/04/17(火) 09:35 ID:9HlHdwsQ
>>19東口マックの隣の「ピースカフェ」と
ツツミの手前の2階のマンガ喫茶。
22 :
教えてくん:2001/04/17(火) 14:01 ID:9HlHdwsQ
長崎屋の脇にある「銀河喫茶JOY」って、入っても平気?
気になってるんだけど、宗教系だって聞いたんだよな。
23 :
23区名無しさん:2001/04/19(木) 11:23 ID:pXkKstJ.
赤羽図書館で昔の西口の写真発見!
age
24 :
23区名無しさん:2001/04/19(木) 11:41 ID:pXkKstJ.
>>21あ、そこ行った事ある〜!
ランチタイムだとピラフとか100円なんだよね!活用してま〜す!
25 :
23区名無しさん:2001/04/21(土) 23:19 ID:dKe3NrAM
赤羽南口に良い風俗ある?
26 :
23区名無しさん:2001/04/22(日) 02:17 ID:6dBrVZ0c
神奈川県民は赤羽駅を
本気で埼玉県と思っている人が多い事が判明!!!
27 :
23区名無しさん:2001/04/22(日) 13:34 ID:DoQQYPgg
28 :
23区名無しさん:2001/04/22(日) 18:52 ID:UAzTYCX6
>27
おいおい、赤羽は埼玉県じゃないぞー
なんか嫌だな〜〜〜〜
29 :
東十条住民:2001/04/22(日) 23:09 ID:HW4gFK8.
ま、ギリギリだけどな。
30 :
23区名無しさん:2001/04/23(月) 23:13 ID:lL0la20o
31 :
23区名無しさん:2001/04/25(水) 06:04 ID:mObSvasQ
age
32 :
23区名無しさん:2001/04/25(水) 19:18 ID:mObSvasQ
この辺でおいしい焼き肉屋知らない??誰かおせぇて!!
33 :
23区名無しさん:2001/04/25(水) 20:02 ID:OEaiBD7k
赤羽〜川口は焼き肉より焼き鳥がおいしいよ。
34 :
23区名無しさん:2001/04/30(月) 00:58 ID:mzMBcmrw
35 :
23区名無しさん:2001/04/30(月) 20:53 ID:MA6O/KAw
雨だったけど馬鹿祭り盛り上がった?
36 :
23区名無しさん:2001/05/05(土) 23:24 ID:822q4chU
あげとこ
37 :
23区名無しさん:2001/05/12(土) 05:13 ID:LjI7gUCg
焼き鳥と言えば
土幸商店よろ。
赤羽保健所のちかくっす。
38 :
23区名無しさん:2001/05/12(土) 18:28 ID:h9hWLvS2
ブックオフができたのはいいけど、あまり使えん。
39 :
23区名無しさん:2001/05/12(土) 21:40 ID:SVrSZjIw
同感。広さと品揃えが中途半端な感じ。
川口のブックオフは駐車場とコンビニもあるんでもっぱら車であっちばかり利用。
どっかにハードオフもできないものか。
40 :
赤羽1丁目住人:2001/05/13(日) 00:16 ID:8icqR9KQ
この前、長崎屋のところで林家ペーみた。あとあそこの出店ぽい焼き鳥屋はいいよ
41 :
23区名無しさん:2001/05/13(日) 01:43 ID:7keOEc5k
まだヤマナカにはガンプラ飾ってあんの?
ウナギの福嶋家は??
42 :
☆ (゜v゜)あははは:2001/05/14(月) 22:24 ID:OYXGA6gk
ヤマナカはまだガンプラ置いてるよ。
やっぱり、ヤマナカから派生した形で
フロンティアってあるのかな?
43 :
23区名無しさん:2001/05/15(火) 17:16 ID:RCwd/H2.
フロンティアってヤマナカから派生したのか。知らなかった・・
なんかあの店って安いのはいいんだけど、混んでてすごい暑かったなぁ
あと店長っぽいおばさんが怖かったかも(店員さんに対してだけどね)
44 :
23区名無しさん:2001/05/19(土) 16:04 ID:pXkKstJ.
大日本印刷の近くのうるとら麺はうまいのか?
誰か教えて頂戴。
45 :
☆ (゜v゜)あははは:2001/05/21(月) 00:34 ID:aQxTxMts
43>
店長っぽいおばさん、たしかにこわいっす。小学校の時とか
かなりびびっていました。
ヤマナカの店長と、そのおばさんが意見が合わないために
袂を分けたらしいです。
46 :
23区名無しさん:2001/06/04(月) 03:40 ID:t3Btlma6
岩淵のコンビニ(Just Spot)、5月いっぱいで閉店。
南北線沿線で一儲けしようとするのがそもそもの間違い。
しかしコンビニが閉店セールしてたのはワラタ。
47 :
名無しさん:2001/06/04(月) 12:49 ID:OtdN4DAs
>>46あれ、できたの最近じゃなかったっけ?
もう潰れたの? なんだか悲惨だ・・・。
48 :
23区名無しさん:2001/06/04(月) 20:10 ID:hTrogGCQ
14年くらい前、赤羽西のあたりで
“エレファントカシマシ”ってペイントされた軽ワゴンをよく見かけた。
当時はエレカシの熱烈なファンの車だと思ってたけど、
今思うとメンバーの車だったんじゃん。
49 :
23区名無しさん:2001/06/04(月) 21:50 ID:2x8NM1jY
>>48俺も見た!稲付公園の下から三岩小に行く途中の坂の下によく停まってたよ!
50 :
23区名無しさん:2001/06/05(火) 22:29 ID:nze5pZoo
東口のマック近辺で夜中じゅう立ってるアジア系の
おねーちゃんたちと遊んだことある人いる?
51 :
23区名無しさん:2001/06/06(水) 21:53 ID:3qg/aLEM
銀河joyは統一教会系って聞いた。
どちらにしても宗教だよ。
普通の人ならあんまりお勧めできません。
52 :
23区名無しさん:2001/06/07(木) 01:47 ID:ik2Ry2XU
ヤマナカの看板って「ヤマメカ」にみえるんでアゲ。
緑の看板塾カトー。
53 :
49:2001/06/09(土) 01:33 ID:99LgWBRk
多分15年くらい前のことだけど、
この前なくなった「かに谷」の裏に
ソープランドがあったんだよなぁ。
厨房のころ、わざわざ前を通ったりしたっけ。
54 :
23区名無しさん:2001/06/11(月) 03:54 ID:GvLymjZo
55 :
元岩中:2001/06/14(木) 05:02 ID:6tS8dR6M
大日本印刷の近くにアル「香港亭」おいしいよ!
特に香港亭チャーハン!ランチにいくべし。安いから♪
店の主人に会ったら「パソ出来る様になった?どうよ、?」一言。ワラ
焼き鳥は車窓から煙モクモクでてる焼き鳥屋!!値段あがっちゃったけど、
うまい!但し、団体の宴会はできません。ワラ
わずか6畳スペースの土地でやってるからね。
所で、岩中(ガンチューじゃありません)見てないかな〜?
水沢先生もういないんだよね。居酒屋開業したのだろうか?
マスターはあれからまたハゲたのだろうか?
山本は相変わらず背が小さいのだろうか?
赤羽なつかしいな〜。また今週帰りますけど。ゲラ
56 :
48:2001/06/14(木) 07:31 ID:vlOWR49M
>>49自分の他にもエレカシの車を目撃してた人がいるんですねー。
うれしー!
当時はボーカルの宮本さんは免許持ってなかったらしいので
他のメンバーの物ですねアレは。
赤羽出身エレファントカシマシ情報って他にないのかなー?
57 :
元台中:2001/06/18(月) 15:01 ID:l8BKxHIs
先日、台中の同窓会があった。
久々にみんなに会ってきた。
エレカシの情報ですか?出身中学は赤羽台中学ですね。
エレカシのメンバーには会いませんが、メンバー(特に宮本さん)の
親とかには結構会いますね。
58 :
23区名無しさん:2001/06/23(土) 16:36 ID:hd8PktQ2
age
59 :
23区名無しさん:2001/06/24(日) 15:35 ID:Z8XBt8m.
清水坂公園通ったらでっかいカメラ持ったヲタ風の男が
公園で裸で水遊びしてるょぅι゛ょ の写真を撮ってたヨ!
60 :
名無しさん:2001/06/26(火) 09:32 ID:GIutfbU6
age
61 :
23区名無しさん:2001/06/26(火) 12:47 ID:GbzNV/D.
赤羽根商業出身です。
62 :
23区名無しさん:2001/06/26(火) 12:56 ID:GbzNV/D.
>59
王子〜赤羽間の線路沿いもカメラ手にしてる人が多いね。電車とるんですな。
63 :
age:2001/07/10(火) 02:24 ID:1./dmf7o
赤羽ってジャンルは問わないがいろんなヲタがいるような気がする・・・。
64 :
23区名無しさん:2001/07/10(火) 02:40 ID:drkJWQZQ
桐ヶ丘に住んでる、住んでたって人いる?
65 :
元天文部部長:2001/07/11(水) 01:54 ID:FieiRiek
俺の友達は桐ヶ丘のふもとにすんでるよ。赤西6あたり。
66 :
23区名無しさん:2001/07/11(水) 02:50 ID:SzN1bfRc
ってことは稲中卒だよね。
67 :
元天文部部長:2001/07/12(木) 01:41 ID:35v3zeoQ
つーことで、稲中卒だね。
俺は西が丘2だけど。
68 :
九曜の星:2001/07/12(木) 01:44 ID:0jpikeaY
稲中といえば常田先生ってご存じない?英語
69 :
23区名無しさん:2001/07/12(木) 03:08 ID:6wdkXhS2
ちなみに北中卒はいる?
70 :
野村先生:2001/07/12(木) 16:25 ID:JifZ1c4k
私北中卒です。最後の担任は、野村先生です。なんか北中卒の人いませんか?
71 :
23区名無しさん:2001/07/13(金) 01:45 ID:4i.0MSmA
おれ北中卒。おれの時の最後の担任は大庭だよ。知ってるかな。
野村って、国語の女だよね。懐かしいな。
そういえば、浜島とかデラなんてのもいたっけな。
72 :
23区名無しさん:2001/07/13(金) 02:27 ID:u/Hey1Qg
73 :
アピレ:2001/07/13(金) 06:39 ID:DhhMdAe6
赤羽周辺にバッティングセンターってないの?
だれか教えてください。
74 :
まさぢ:2001/07/13(金) 09:06 ID:oH3V6nlU
僕も北中卒。でも83年卒だから残ってる先生いないんだろうなァ
僕の担任は広田先生、あの学校も変な先生いっぱいいた。
先生が生徒のこと叩くなんてもう当たり前で。
でも面白かったなァ
カイパン、トキヨシ、タヤマン、フニョ
その他もろもろ。
75 :
名無しさん:2001/07/13(金) 11:46 ID:qr5E933s
>>68その先生って、以前は台中で英語教えてなかったっけ?
76 :
23区名無しさん:2001/07/13(金) 12:46 ID:gd.Op9QM
みんな試験休みのなかァー?
77 :
23区名無しさん:2001/07/15(日) 03:57 ID:Z0mk8F9s
赤羽いいね
78 :
23区名無しさん:2001/07/16(月) 12:27 ID:hwhSPugI
JustSpotだからつぶれたんでしょ。
他のチェーンだったら良かったのにね。
79 :
>53:2001/07/16(月) 15:15 ID:DFjt0eac
あったねーソープランド。
しかも向かいのマンションにわざわざ見せつけるようにでっかく看板が立ってた
んだよな>ソープ
最近またアカバネに戻ってきたけど、なんとも使い勝手が良くなって嬉しいよ。
個人的に「キムトク」は飲み物とか激安でしょっちゅう行くわ。知ってる?
ダイエーの食品館の出口付近にコロちゃんのコロッケ屋さんができたぞ!
80 :
あげあげ:2001/07/16(月) 23:49 ID:DFjt0eac
赤羽あげあげ!!!
81 :
赤羽保健所:2001/07/17(火) 00:21 ID:dpVUJp7.
>>68私が台中のときの英語の先生でした。常田先生。
あだ名は「つねばー」。
もうおばあちゃんだったしね。
82 :
23区名無しさん:2001/07/17(火) 01:34 ID:Z2Vmlupo
富士見卒の人はいない?
富士見の奴らは赤羽は管轄じゃないか・・・
83 :
では便乗して:2001/07/17(火) 23:12 ID:Wameo1h.
赤羽中学もしくは神谷中学の方いませんか〜?!
84 :
23区名無しさん:2001/07/18(水) 01:12 ID:dxxuY6.w
北中は今でも荒れてるのでしょうか??
赤羽族って今でもあるの。昔は悪い奴らいっぱいだったよね。
85 :
赤羽保健所:2001/07/18(水) 01:30 ID:l8BKxHIs
北中は、あれていた時期を知っている人にとっては
驚くほどまじめな学校になっています!
わたしもバイトの後輩とかで北中出身って聞くだけでびびりましたが
今は全然違うらしくて。。。
赤羽族は今じゃいません。
が、最近はまた暴走族がよくとおるようになった。。。あれはなんだろう〜
86 :
九曜の星:2001/07/18(水) 01:48 ID:yLXaE.WI
>>81いやー私の言ってる常田先生は男性でしたが…
87 :
はい、北中卒:2001/07/18(水) 01:48 ID:RtoFxoqU
おれの時は、結構落ち着いてたな。
でも、校舎裏のゴミ捨て場が大炎上したっけ。
校舎より高く炎が上がってて、驚いたよ。
知ってる人いる。
88 :
23区名無しさん:2001/07/18(水) 02:19 ID:hQ8wgPfw
今日久しぶりに東口のアーケードの手前の本屋(名前忘れた)に行ったんだけど
2階のトイレが使えなくなってた。
あれってやっぱり何かあったの?
半分はトイレ目当てで入ったので、本も買わずに別の場所に行きましたけど・・・
迷惑ですよね。
89 :
23区名無しさん:2001/07/18(水) 02:56 ID:RtoFxoqU
うん、迷惑。
90 :
23区名無しさん:2001/07/18(水) 11:43 ID:6nMDrA0Y
>>81常先は夫婦教諭じゃなかったっけ?
常(男)先は稲中の前は清至中だったって
おぼろげな記憶あり。
91 :
23区名無しさん:2001/07/18(水) 12:25 ID:XyQlvlIM
>>68私稲中で担任常田でしたよ。
あだ名はカレのジョンだった。
92 :
23区名無しさん:2001/07/18(水) 12:28 ID:h21oTuJ6
>>87うんあった。確か原因がタバコだったような記憶がある。
俺はあの時2年生だったなー。
93 :
名無し:2001/07/18(水) 13:06 ID:pDXdqwhY
チャイ連はどうだ?
94 :
23区名無しさん:2001/07/19(木) 01:13 ID:7lMYD106
今は実家も引っ越して、たまにしか赤羽に行きませんが、西口は
本当に変わりましたね。
アジアセンターの路地(ホッピー)の看板を過ぎ、日鳥書店で立ち読み
大山接骨医院でもんでもらって、魚河岸鮨で安い鮨を食べ、西口ト○コ
の横を通り過ぎ家路につきました。
平安って大きなゲーセンもありましたね。
95 :
元天文部部長:2001/07/19(木) 03:15 ID:4xtTdZZs
馬鹿祭っしょ。
やっぱり。
96 :
23区名無しさん:2001/07/19(木) 15:09 ID:FsJMYIbA
名前忘れたけど、アピレの薬局があるほうの出口の近くにあって1階がラーメン屋のお好み焼き屋さんと、
西口からジョナサンとかモス方面に行く途中にあるお好み焼き屋さん「じゅうべえ」はオススメです。もし
行くことがあったら去年e-coolなびでお世話になったものが宣伝してたとお伝え下さい。
97 :
23区名無しさん:2001/07/19(木) 18:50 ID:Vc.hW082
>>91オレもジョンって呼んでた。
もしかしてあなた同級生?
>>961階のラーメン屋、最近つぶれたよ。
残念。嫌いじゃなかったのに。
現在テナント募集中。
>>90それって数学教師の足達じゃない??
確か、夫が外人に日本語教える先生で妻が数学教師だったよね?
99 :
じゃがりこ(遺伝子無し!):2001/07/21(土) 16:59 ID:55aELWBc
赤羽の有名人ってエレカシと林家夫妻だけなの?
ちなみに西口のビビオの下に「I LOVE 遊」という24時間喫茶ができるぜ。
8月オープンだとさ。
100 :
23区名無しさん:2001/07/22(日) 04:42 ID:TgB6RVtA
斎藤清六も赤羽出身。
101 :
23区名無しさん:2001/07/22(日) 04:44 ID:TgB6RVtA
↑やった!やっと100だ!
102 :
赤羽保健所:2001/07/22(日) 06:31 ID:HW4gFK8.
えーっと去年でしたっけドラマ、ラブコンプレックスに出演していた、
りょうってひと岩中出身とかではありませんでしたっけ?
103 :
おやじ:2001/07/23(月) 11:48 ID:rumvNN6E
古いところで、赤羽西にケーキ屋ケンチャン、赤羽台に漫才師のユートピア
北中には北の国からのほたるの友達ってのがいた。
104 :
23区名無しさん:2001/07/24(火) 11:21 ID:qUEUDM.M
俺も北中卒。最後の担任は大須賀だった。
みんなげんきかなぁ。
105 :
23区名無しさん:2001/07/26(木) 04:42 ID:MkC8qXvA
大須賀、確か体育だったね。懐かしいな。
106 :
23区名無しさん:2001/07/26(木) 10:27 ID:ut4FAbaM
赤羽の駅前でコントやってる二人組み見たことない?
ギャランドゥーとかいうやつ。
結構面白かったよ。
107 :
23区名無しさん:2001/07/26(木) 10:37 ID:i17tiZkw
最近、北赤羽に引っ越して来たばっかりです。
この辺りでいい歯医者さんってありませんか?
108 :
23区名無しさん@一周年:2001/07/26(木) 14:36 ID:Vlawaoc.
> 107
西口の「ラーメン吾作」の隣くらいしかなくない?
すぐ側にファミリーマートがあるところわかる?
109 :
23区名無しさん:2001/07/27(金) 01:15 ID:5.ZNol9U
志茂の鈴木歯科お勧め。
良心的だし先生の人柄もとってもいい!
結構タイプな先生でした(藁
110 :
元赤羽:2001/07/27(金) 13:45 ID:K3iIl8J2
>107
北赤羽の公団の下の小和田歯科は結構丁寧です。
先生も良い人。
111 :
107:2001/07/27(金) 15:06 ID:/HzKPPac
>>108、109,110
ありがとう!赤羽の人達って、みんなやさしいですね!!
112 :
107:2001/07/27(金) 15:14 ID:/HzKPPac
>>110昨日、小和田歯科に行ってきました。
家から一番近かったので・・・。先生もとてもやさしくて、歯医者嫌いの私でも
通えそうです!
113 :
田中真紀子:2001/07/27(金) 20:36 ID:Y5zjP57k
“赤羽霊園”が、とても気になってるんですけど…
入ったことがあるって人、います?
114 :
名無しさん:2001/07/27(金) 23:33 ID:SWkktyyc
2回くらい行った。面白かったけどかなりチープ。しかも狭い。
しょせん大宮霊園のパクリだからな・・・。
115 :
誰か〜!:2001/07/28(土) 00:41 ID:AAO8terA
赤羽西方面の話が多いけど、南口側の人っていませんか?!
116 :
112さんへ:2001/07/28(土) 03:55 ID:KQiU5IXI
小和田歯科って先生は男ですか?オイラも行きたいのですが女性の先生は
ちょっと辛いので。助手の人もどんな感じですか?
ちなみにオイラは袋小出身です。
117 :
どうですか?:2001/07/28(土) 04:10 ID:KQiU5IXI
最近の北中はどんな感じですか?
オイラの時は北区最強を謳ってましたが。今はもう大人しいのでしょうか?
知っている人いたら教えて下さい。
118 :
23区名無しさん:2001/07/28(土) 10:43 ID:tJzOBNAc
>117
そういえば、本当にドキュンばっかりだったね。(藁
119 :
23区名無しさん@一周年:2001/07/30(月) 13:50 ID:oeXj3kjw
>113
おいらは(ほぼ)毎週行っておりますが?
何に気になっているのでしょうか?
120 :
23区名無しさん:2001/07/30(月) 21:40 ID:Vh6ZTAus
昔、赤羽霊園の2階にテレクラの看板があったけど、
行ったことある人いる?
121 :
23区名無しさん:2001/07/30(月) 21:45 ID:WQGWIBwU
まるます屋って、うまいの?
122 :
名無しさん:2001/07/31(火) 18:46 ID:d.nEoN9w
うまい。特に黒豚豚カツはジューシーでお勧め。
123 :
23区名無しさん:2001/07/31(火) 21:59 ID:/BebghwY
>>121-122
まるますって、1番街のだよね? うなぎと鯉だけじゃないんだ?
中で食べたことないから、30年も住んでて知らなかった・・・・
124 :
23区名無しさん:2001/07/31(火) 23:02 ID:bJJdX92M
台中の卒業時の先生
常田・佐々木・比企野・前野・長谷川・吉泉
125 :
23区名無しさん:2001/08/01(水) 02:00 ID:xjvYHHmc
まだあるのかな?
弁天通の裏にあるラブホテル「パレス桃山」
パレス桃山時代なんて言ってたな・・・
バカな小学生だったよ。
126 :
23区名無しさん:2001/08/01(水) 12:29 ID:jPoZ8SM2
age
127 :
タイキブリザード:2001/08/01(水) 14:45 ID:RRjtkWfI
桃山ってラブホのことか?だったらまだあるよ。
それとビビオのしたに「I LOVE 遊」って24時間喫茶オープンしたぞ。
24時間喫茶不毛の地赤羽もちょっとは娯楽ふえたな。2ちゃんねる野郎がふえて
収拾つかなくなることを祈る。
128 :
23区名無しさん:2001/08/01(水) 15:51 ID:QqufkB..
オダブックスはコミケカタログおいてあるので助かる。
あと、12時位までやってる本屋があればいいのに。
129 :
23区名無しさん:2001/08/01(水) 18:41 ID:Tk0hX7KQ
今度の土曜日のお昼、赤羽駅周辺でランチしたいと思っています。
食べ放題のお店とかありますか?
または、オススメのお店があったら教えて下さい。
130 :
本籍・赤羽:2001/08/02(木) 01:42 ID:.vgA4DQM
ここに書き込んでる人って、大体いつの頃の赤羽を語ってるの?
思うに10〜15年前くらいのような??
今も住んでる人が羨ましい。
131 :
23区名無しさん:2001/08/02(木) 02:19 ID:iBkB7VyY
132 :
23区名無しさん@一周年:2001/08/02(木) 10:55 ID:fYMZqVCM
>>129食べ放題だったら、すずらん通りにあるお好み焼き屋「まつ里亭」が
いいですよ。
お好み焼き、カルビ、レバー、鶏肉が食べ放題で1500円だしね。
確か2000円でもんじゃも食べ放題になるのかな?
+400円で酒が飲み放題になるしね ここは行って損はしないと思いますよ。
133 :
23区名無しさん:2001/08/02(木) 17:06 ID:Qon5Qt/E
今日、ビビオの地下にマンガ喫茶がオープンしたよ。
早速、私は来てます。 スゴイ広くて、綺麗だよ。
ドリンクの種類も沢山あるし、食べ物も沢山あるから飽きない!!
今なら、最初の1時間100円だよ。
134 :
あっ!ペーとパーだ:2001/08/05(日) 18:19 ID:hTGoROJs
イトーヨーカドーの裏にいたホームレスのおじさん、ベンチ撤去の名目で
追い出されてどっかに消えちまったぞ。今頃どうしてるんだろう?
135 :
23区名無しさん:2001/08/06(月) 01:44 ID:T82qO7HA
ペーは本当にビッグカメラの袋持っていたね。
10年くらい前に浮間船戸と北赤羽の間のバス通りをちゃりで走っていたら、バスからいきなりぺーが降りてきた。
しかもピンクのスーツで・・・。手にはビッグの袋・・・
テレビと同じだなんて思っていてついていったら一杯飲み屋に入っていった。
赤羽のスターって感じだよね。
136 :
23区名無しさん:2001/08/11(土) 01:57 ID:xivAo5dk
age
137 :
23区名無しさん:2001/08/11(土) 02:34 ID:mdUAi7Ro
林家ペーは、アピレの玄関にあったゴミ箱の上に座っててビックリしたことあるよ。
やっぱりピンクのスーツ来てたよ。
でもどうしてゴミ箱の上に座ってたんだろう?ネタだったのかな?
笑ってあげれば良かったかな。。。
それからパレス桃山は別名「ピーチマウンテン」だったよ。潰れないね。
138 :
23区名無しさん:2001/08/11(土) 03:36 ID:GGqIPPlE
金曜の昼 志茂あたりにヘリが4・5機飛んでやかましかったけど
なにか あったんですか 救急車だか消防車のサイレンも聞こえたけど
139 :
23区名無しさん:2001/08/11(土) 11:55 ID:1L7grQ62
140 :
23区名無しさん:2001/08/11(土) 13:04 ID:GiGmluTI
141 :
23区名無しさん:2001/08/11(土) 13:10 ID:GGqIPPlE
142 :
23区名無しさん:2001/08/11(土) 15:52 ID:hz3n9sPk
赤羽でダンスしている人がいたよ。
143 :
23区名無しさん:2001/08/12(日) 03:40 ID:MMtBF9yY
age
144 :
赤羽東口20年:2001/08/12(日) 09:22 ID:M874BLfk
安さと美味さでお勧めの東口の飲食店は
寿司――いけ増(ララガーデン入り口)
焼き肉――旦火(車道挟んで富士銀行斜め前)
中華――台南市場2店(ミスド隣り、レッドウィング跡)
和食――まるますや(一番街八百正前)
キングはまるますや。上にもあったが、
黒豚トンカツはじめ手作りメンチカツ、エビフライなど揚げ物は絶品。
もちろん刺身・鰻・鯉も激安で美味い。馬刺しもあるぞ。
移転してからセキネの肉まんが貧弱になったのは悲しい。
最近行かないが、みやこ豆腐のお婆は相変わらず説教好きなのだろうか?
145 :
23区名無しさん:2001/08/12(日) 10:10 ID:VX5Q5JJA
まるますや いってみたいな明日やってるかな?
146 :
23区名無しさん:2001/08/12(日) 18:20 ID:M874BLfk
147 :
146:2001/08/12(日) 20:42 ID:M874BLfk
>>145 まるますや、行ってきた。美味かったぞ〜。
但し、明日は定休日。調べてきたよ、8月の定休日↓
13(月)20(月)21(火)22(水)27(月)
148 :
あい:2001/08/12(日) 20:46 ID:OQoWWL/A
イトーヨーカドー赤羽店の地下食品レジの
社員は感じの悪い子ばっかりです。
ポイントカードを先に言わず
後から出して加算されない。とはどういうことでしょうか!!
感じのよい子は、いない者でしょうか?
品物は、どこにあるのか。と訊けば
あっちだの。こっちだの。お客を振り回すな!!
誰にこのような事情をぶっければよいのでしょうか?
皆様は、ヨーカドーを利用されますか?
店員の態度が悪いですよね。
どこか感じのよい店は、赤羽にないのでしょうか?
149 :
145:2001/08/13(月) 00:27 ID:FxI96nSM
くれくれ君で恐縮なのですが、赤羽で周りにじゃまされず
わりとじっくりお話ができる若者向けのいいお店(値段は普通で
シーフードオンリーを除く)を教えていただけませんか?
3月から岩淵町に住んでいるのですが、お店のことよく分からないので
よろしくお願いいたします(ペコリ)
151 :
23区名無しさん:2001/08/13(月) 08:40 ID:V1/4oed6
赤羽って結構2ch来てる人多いんだねぇ・・・・
俺は、ソフトマックってとこで働いてたんだけど
誰もしらねぇやな(藁
152 :
23区名無しさん:2001/08/13(月) 13:17 ID:7HTZWtrI
>>151線路沿いの中古ショップだろ?
だったら良く知ってるから安心してくれ。
でもゲームやらなくなったから行かないんだよ。
153 :
23区名無しさん:2001/08/13(月) 15:12 ID:VbOhlASc
>>148 うちは東口のダイエー一筋。
店員の応対も悪くないよ。
ヨーカドー、西友よりも安いし、
斜め向かいにある激安店という店が、またすんごいの。
両方行って比べるから便利。
アピレの地下、ダイエー、激安店が貧乏人の味方です。
154 :
23区名無しさん:2001/08/13(月) 16:13 ID:V1QtnCUg
ダイエーのところは、変な人がたまりやすい。
155 :
23区名無しさん:2001/08/13(月) 16:33 ID:FxI96nSM
156 :
名無しさん:2001/08/13(月) 18:16 ID:2P.bRob2
赤羽ダイエーは駐車場が不便で今一好きじゃない < ワンボックス車
ヨーカドーは駐車場は良いけど駅前が混むからやっぱ好きじゃない。
つー事で最近は川口ダイエーばっかり行ってる。
駐車場広くて無料だしバンドール潰して売り場も広がったから品揃えもなかなか。
なにより子供用のカートが車だから子供受けが良し。(笑)
157 :
23区名無しさん:2001/08/14(火) 04:14 ID:ANb3B8lk
15年くらい前、ダイエー1号館と2号館のあいだの広場で戦闘機売ってたよ。
いくらだったかな? これマジの話だよ。当時小学4年くらいだった。
その時の記憶があんまりはっきりとしないんだけど、何かのイベントでやってたな。
158 :
23区名無しさん:2001/08/14(火) 11:28 ID:HDSP221g
みんな以外に本当に美味しいとこ知らないんだね。
それとも内緒にしてるのかな。
159 :
赤羽在住でも本蓮沼に引っ越し予定:2001/08/14(火) 11:40 ID:OrMFVp8g
>>(あっこれ使えないんだっけ?)158
だったら教えてくれ〜。
160 :
23区名無しさん:2001/08/14(火) 14:20 ID:u6KOyBb2
赤羽のルネッサンスに最近通い出したんだけど、誰か行ってる人いませんか??
161 :
23区名無しさん:2001/08/14(火) 15:56 ID:ksTmcO0Y
すくなくともまるますやは美味しくないよ。
あそこは夜勤明けのタクシーの運転手さんとか
警察の人達が集うとこ。
昼から飲めるからで、味うんぬんじゃない。
うなぎなら天満。駅前交番の向かい。
162 :
23区名無しさん:2001/08/14(火) 16:03 ID:74eeSLmY
「まるます」は川魚が安く食えて私は好きだよ。ただ、酎ハイが
「ハイリキ」なのがいけないよなぁ〜。
「まるます」の裏にある「八起」で脳味噌食うのもOK
163 :
151:2001/08/14(火) 19:51 ID:iZ.HHkqg
>>155店のロゴどころか名前がパクリっぽくて・・・・
さり気なく恥ずかしかったっす。はい。
>>151もう潰れちゃいました。へへっ
164 :
23区名無しさん:2001/08/14(火) 19:54 ID:iZ.HHkqg
鳥ヒデうまい。
給料安い俺にはちょっと高いけど、めちゃくちゃウマイ。
新世紀とか、K-1で勝った時と、給料日にはほとんど行ってる。
とりあえず、ササミとレバーくっとけ。
レバー嫌いな俺と俺の彼女でもガツガツ喰える。
165 :
23区名無しさん:2001/08/14(火) 21:30 ID:EvCyFqnQ
まるます屋に呑みに行くのなら十条の斎藤酒場に行きます
まるます屋は愛想がいまいち
166 :
23区名無しさん:2001/08/15(水) 15:06 ID:Xf0ovZ.2
>>158そう。知らないんじゃなくて、自分が出入りしてる店を知られたくないだけ。
>>160いってるよ
167 :
23区名無しさん:2001/08/15(水) 16:12 ID:MPNx2oIw
>97
一年の時は中田が担任でした。
二年はミヤコ三年はジョンだった。
稲中卒の方っていますかぁ?
168 :
23区名無しさん:2001/08/15(水) 22:18 ID:yyOxYsh.
fff
169 :
元天文部部長:2001/08/16(木) 02:55 ID:qDxA/9MM
>>167俺。稲中卒。
三年間、高橋(理科)だった。
170 :
23区名無しさん:2001/08/16(木) 03:01 ID:igapvG66
>>160 >>166今度、会員になってみようと思っているんだけど
どうですか?けっこう込んでいたりします?
利用しやすいですか?
171 :
23区名無しさん:2001/08/16(木) 03:20 ID:1F23QuFA
今赤羽のマンガ喫茶で見てます
172 :
23区名無しさん:2001/08/16(木) 03:43 ID:dBzM9qJw
まるます家は従業員が最低!
衛生的にも悪いですね
まあ気にしない人はいいけどね
173 :
23区名無しさん:2001/08/16(木) 08:14 ID:HRLRMyH6
まるます屋ダメ
だってうなぎ屋なのにうなぎマズイ
朝から飲めるのが唯一のメリット
174 :
23区名無しさん:2001/08/16(木) 09:31 ID:WBIMpLX.
>>169そんな先生いましたっけ?
私理科横井だった。
175 :
23区名無しさん:2001/08/16(木) 12:19 ID:FiWJYDy6
すぐ近くの川栄のほうが、まだ美味しい。
ちょっとタレしょっぱくなちゃったけど。
テイクアウト専門のようだけど奥の座敷で食べられます。
176 :
23区名無しさん:2001/08/16(木) 16:29 ID:uMDsJwqE
>>170昼は爺と婆で混んでます。夜は社会人で混んでます。
土日の午前は空いてます。
少し狭い感じですが、悪くはないと思います。
177 :
23区名無しさん:2001/08/17(金) 01:55 ID:VIvorkd.
>>173 まるます屋は黒豚トンカツだよ、お兄ちゃん!!
178 :
173:2001/08/17(金) 12:22 ID:1DkPnr7k
>>177今度は黒豚トンカツにチャレンジしてみます
179 :
エセバネ通:2001/08/17(金) 16:50 ID:ahtWDhsU
一軒目は、アサヌマじゃねーの
180 :
97:2001/08/17(金) 18:18 ID:Zzey3Nhs
>179
おお、遂に赤羽の最終兵器「アサヌマ」登場!コアな店をご存知で。すばらしい。
因みに自分は別名の方で呼んでます。
自分はアレ系の店を色々試したけど、最もインパクトの強い店です。イチオシ。
この歳でいつ逝っても最年少だし(ワラ
でも、あんまり長居できないんですよ。ひざカックンカックンして。
もし、赤羽でオフするときは絶対ここを推します。
>167
ミヤコちゃんなつかしいっすね。
あと、中田先生ってあんまり印象に残ってないけど、
1年のときだけでいなくなった先生だっけ(確か5組)?
181 :
166:2001/08/17(金) 19:22 ID:RtJnP7bU
>>170176さんが簡潔にレス済みだね。
そう、ちょっと狭いけど、混んでてもジムは順番にできるから問題ない。
ただスタジオ系(エアロビなど)の人気クラスは、混んでてやりにくいのも。
ルネサンスは利用時間帯で細かくメンバー料金設定されてるからお得だよ。
一度見学すれば? 見るのはタダだから。
182 :
23区名無しさん:2001/08/19(日) 12:09 ID:vayybPWk
ビビオの地下にマンガ喫茶がオープン
183 :
一度、言ってみたかったんだ。:2001/08/19(日) 13:47 ID:/wPI6rwc
184 :
23区名無しさん:2001/08/19(日) 21:43 ID:pEBnoGw2
平安昼間子供だらけage
185 :
23区名無しさん:2001/08/22(水) 10:16 ID:WskgGVng
夏休みだしね。
186 :
通行人:2001/08/22(水) 11:12 ID:N9VuChRs
台風来て、荒川大橋の方大変そう。
187 :
みみずん:2010/09/20(月) 08:14:50 ID:MiMIZUNCjA
[ mimizun.com ]
188 :
23区名無しさん:2001/08/23(木) 03:37 ID:xZW6x80I
西口の「一喝」の向かいに回転寿司屋ができるね。
189 :
23区名無しさん:2001/08/23(木) 09:21 ID:./y4/Hqo
>>187レジのことを考えれば、延長3分前が妥当だと思われ
190 :
23区名無しさん:2001/08/23(木) 19:46 ID:zVBI6j86
赤羽霊園に行ったことある人、感想聞かせて。
191 :
23区名無しさん:2001/08/23(木) 20:20 ID:OCMmyiWo
>>9赤羽って吉野家がありそうな街なのに今までなかったんだよね。
町中さがしたこともあったけど・・・
ついにできたのか、しかも駅の中に(わら
192 :
23区名無しさん:2001/08/23(木) 22:12 ID:sDTT2uc6
>>191おまけにあそこって最近スゲェ込んでて行列できてたりするんだよね。
空いてる時には喰うが並んでまで喰いたくないな。
てか、駅の外にできないかね?いい加減松屋飽きた
193 :
23区名無しさん:2001/08/24(金) 07:39 ID:RZbQpjMc
明日は赤小で盆踊り。
194 :
23区名無しさん:2001/08/24(金) 07:43 ID:nrzTRIZE
吉野屋ネタで思い出したんだけど、20年ぐらい前、赤羽会館近くの
今トヨタレンタリースがあるところ、吉野家だったような記憶があります。
誰か正確なこと覚えてません?
>>190
一言でいうと「文化祭」。
天井から生首が落下してきますが、オヤジがスイッチ押してるのが
見えるんですよ。あのトホホ感は結構笑えます。
一度試してみては?自分は一度で充分ですが。
195 :
くぅ:2001/08/24(金) 16:35 ID:1bd6xGRs
>>194オヤジに聞いたら「そういえばあそこ牛丼屋だったわ」って言ってた!
あの、酒屋さん(マツモト)の隣でしょ?
うち、あの近所〜!小学校の時カルビーの前とおると、ポテトチップくれたんだよ〜
カルビーまんせー!
196 :
テケレッツ:2001/08/26(日) 01:21 ID:kYwE1EMI
あばばとムツミは何所に行ったの?
197 :
23区名無しさん:2001/08/27(月) 15:53 ID:GjlY8c3E
赤羽板の皆で、ひろゆきのところへ行こうか
198 :
23区名無しさん:2001/08/27(月) 16:31 ID:zmhSr4d2
199 :
23区名無しさん:2001/08/28(火) 20:30 ID:7IqmGJb6
稲中卒です。常田先生とは家族ぐるみの付き合い。
私も横井先生担任。常ちゃんも。宇野は怖かった
200 :
ぴーちゅけ:2001/08/29(水) 06:51 ID:fcxZwUfs
まるます屋とけんちゃんおでんは赤羽の銘店にランクインしてた
記憶があるんだけど、よく覚えてないや・・・。
ちなみに赤中卒で、南口方面っす。
201 :
23区名無しさん:2001/08/29(水) 19:50 ID:tnvRaGfQ
名菜市場って知ってます?
おかずの量り売りをしているお店です。
最近、ココ気に入ってるんですけど・・・
みなさんは、どうですか?
202 :
23区名無しさん:2001/08/29(水) 19:51 ID:bJIbblRM
赤中の体操部で練習してたよ。
203 :
23区名無しさん@一周年:2001/08/30(木) 10:10 ID:qs/uKeRs
>>190自分は結構好きかな、安いし落ち着くし。
騒ぎたい人もOKって感じかな?
ただ始めていく人はマスターにメチャメチャ驚かされるので
要注意だす。
204 :
23区名無しさん:2001/08/30(木) 14:56 ID:799PNf4g
>>99,
>>127,
>>182,
>>187あの「I love 遊」って川口にもあるね。今日、料金表見てビックリ!
「1時間600円で10分延長ごとに100円」だって!フザけてない?
まだ川口店は「500円の80円」だよ?まぁ、川口は「コナン」とか
「ほっとステーション」とかライバルがいるおかげなのかな???
できれば「ゲラゲラ」キボーン!
>>194-195
20年前ってことは、旧吉野屋だよね?一旦ツブれる前の。
205 :
九曜の星:2001/09/03(月) 18:36 ID:k8vNpyEE
屋台の鯛焼きが復活して一安心
あれすきなんだよなぁ
206 :
23区名無しさん:2001/09/03(月) 18:52 ID:gaQ7iykU
鯛焼き喰いたい!!!
それ、どこにあるのでしょうか??
あぼーん
208 :
九曜の星:2001/09/03(月) 19:00 ID:k8vNpyEE
>206
西口のバス乗り場のあたり
20時頃から出てると思います
209 :
23区名無しさん:2001/09/03(月) 19:02 ID:gaQ7iykU
情報ありがとうです!!!
今夜、彼女迎えに行くついでに買って来ます♪
すんげぇ楽しみ!!!
そういや、昔チャンピオンって一番街の道を少し外れた
ところにあったゲーセンの前でも鯛焼きだか今川焼き
だか売ってたな〜〜〜・・・・・・クイテェ!!!
210 :
23区名無しさん:2001/09/04(火) 18:12 ID:dCZebsYU
>>204今、最初の一時間600円、延長15分100円です。これでもまだ
結構高いですよね。パックが昼間もつかえるようになったけど。
それにしても、いつ来てもがらがら。私はネットやりに来てま
すが、漫画少ないし。早くもつぶれるyoka-n.
211 :
23区名無しさん:2001/09/04(火) 22:01 ID:TYIapzhY
>>205冬頃、北口のヨーカドー側によく出てたあの屋台かな?
最近JR利用しないのでわからないんだが。
212 :
211:2001/09/04(火) 22:06 ID:TYIapzhY
ありゃ…もうレスついてたね…恥ずっ。
チャンピオンの所はたこ焼きと今川焼き売ってたね…。
213 :
23区名無しさん:2001/09/04(火) 22:14 ID:Ka9sfJ7o
>>212俺、バンドやっててロン毛だった頃にあそこの
おっさんに女の子と間違えられて驚いた事あり(藁
チャンピオンも好きだったんだけどな〜〜〜〜
残るは平安だけか。古いゲーム置いてあるゲーセン
214 :
23区名無しさん:2001/09/05(水) 00:40 ID:.RBO4g0g
チャンピオンって、焼きそばも売ってなかったっけ?
215 :
23区名無しさん:2001/09/05(水) 02:31 ID:JcT8Aj3Q
>>201 名菜市場って、鳩谷行きのバス停前のやつ?
ウン、安くて美味しいよね。俺も愛用している。
ただ、あんまり流行ってないから潰れるんじゃないかと心配。
216 :
23区名無しさん:2001/09/05(水) 19:44 ID:jd8Uo42k
>>213-214
俺、赤小・岩中出身。 もう15以上前だけど。
チャンピオンか・・・懐かしいね。
ほとんど毎日行ってたせいか、今川焼き、50円で毎回3個くれた。
一時期焼きそばもやってたよね。 他にはカップでジュースも売ってた。
チャンピオンから一番街方面に少し歩くとおでん売ってる店があって、
そこのみそおでんが旨かった記憶があります。
217 :
23区名無しさん:2001/09/05(水) 20:49 ID:ghmGB/3c
城北定時最強!最悪!
218 :
23区名無しさん:2001/09/05(水) 21:58 ID:HJQnzbTI
★ホン昼グルメ特捜班
東京23区ラーメン NO.1決定戦!『北区』
★第1位
麺 高はし つけそば550円
【住所】 店の都合によりお教えできません。
【電話】 店の都合によりお教えできません。
【営業時間】 11:30〜14:00/18:00〜材料が無くなり次第終了
(土曜)11:30〜14:00売り切れまで
【定休日】 日曜(祝は営業)
★第2位
大勝軒 滝野川店 ラーメン650円
【住所】 北区滝野川2-10-3
【電話】 03-3940-3860
【最寄駅】 JR「王子」駅より徒歩8分
【営業時間】 11:30〜16:00/17:30〜23:00
スープが無くなりが次第終了
【定休日】 月曜
★第3位
三郎 ブタ入りラーメン850円
【住所】 北区神谷3-29-11
【電話】 03-3598-6558
【最寄駅】 営団地下鉄南北線「志茂」駅より徒歩7分
【営業時間】 18:00〜24:00
【定休日】 月曜
★第4位
ラーメン専門店ゆうひ屋 塩ラーメン600円
【住所】 北区赤羽1-16-3
【電話】 03-5249-3507
【最寄駅】 JR「赤羽」駅より徒歩1分
【営業時間】 11:30〜14:45/18:00〜23:00
【定休日】 水曜 ※本日は営業しています!!
★第5位
満月 豚煮らーめん950円
【住所】 北区赤羽2-4-5
【電話】 03-3903-5612
【最寄駅】 JR「赤羽」駅より徒歩4分
【営業時間】 (火〜金)11:30〜15:00/17:00〜20:00
(土・日)11:30〜20:00
【定休日】 月曜(祝・祭日の場合は翌日に振り替え)
219 :
23区名無しさん:2001/09/05(水) 22:00 ID:HJQnzbTI
220 :
23区名無しさん:2001/09/06(木) 01:11 ID:5I3WRxNM
>>215名菜市場今日行って来た。
角煮と鶏の照り焼き、肉じゃがと里芋の煮物買ってきたけど
スゲェうまいし、ちょうど半額セール時間にかち当たった事も
あり、スゲェ安かった。
今はその惣菜で彼女と酒飲んでまったりしてますわ
221 :
23区名無しさん:2001/09/06(木) 16:51 ID:8KY57wJE
ゆうひ屋のラーメン味濃くないか?
なんか、たまーに喰いたくなるんだけど、喰うと
いい具合に気持ち悪くなって後悔するw
個人的には志茂すずらん通り抜けてすぐ左手にある
ラーメン屋がお気に入り。ネギラーメンうまかった。
名前は忘れた。
222 :
23区名無しさん:2001/09/06(木) 22:44 ID:oAnSHD3Q
>>221あじまる亭じゃなかったっけ?
個人的には昔の味の方が好きだったな。
223 :
23区名無しさん:2001/09/06(木) 23:02 ID:b/OxXRgk
あじまる亭って名前だったっけか?ま、覚えてないんだが(汗
あの、親父と娘さんとパートっぽいおじさんがやってるラーメン屋。
キムチもうまいし、彼女とたまに食いに行きますわ。
昔の味かぁ・・・最近見つけたもんで
224 :
水不足荒川水増し歓迎!:2001/09/07(金) 15:40 ID:KiJuhSM2
外務省の水増しおっさん、赤羽在住だって。
あと関係ないけど故・土田警視総監と元ロッテの小林投手が西が丘らしいね。
225 :
赤羽生まれ@神谷中.今前野町.jp:2001/09/07(金) 15:53 ID:8H8Vb25U
そういえば”がんばれ!ロボコン”のオープニングって
赤羽公園だったよねぇ?
個人的には近所に在った”はるさんもんじゃ”が
キョーレツな思い出。
226 :
23区名無しさん:2001/09/07(金) 19:53 ID:Bc3JE8iQ
227 :
肉欲棒太郎:2001/09/08(土) 02:53 ID:0POEZ0k.
えっと、俺が言ったときにはPM9:00ちょっと前ぐらい
だったと思います。
しかしあそこ、美味しいですね。
あと、俺明日も9:00頃買いに行くと思いますので
ちょっと長めの髪で茶髪、T-シャツにショーツでセッタ
履いてる奴見かけたら・・・・
「逝ってよし」と。「オマエモナー」で返します(藁
228 :
23区名無しさん:2001/09/08(土) 11:03 ID:lam5me7.
>>224昨日の朝日新聞に写真がでてたけど、
外務省の人って川沿いに住んでるみたい。
229 :
23区名無しさん:2001/09/08(土) 19:14 ID:DN6H.49s
230 :
23区名無しさん:2001/09/08(土) 23:29 ID:MznLpdVM
赤羽のBarで、求人広告出してるところどっかしりません?
どなたか、見たことある人いたら教えてくださいまし。
231 :
23区名無しさん:2001/09/10(月) 11:21 ID:.Sj5uaKg
台風万歳上げ
232 :
23区名無しさん:2001/09/10(月) 19:22 ID:Ad8ZPawI
エレカシのみやもっちゃんは関根でバイトしてたんでしょ?
233 :
23区名無しさん:2001/09/10(月) 19:34 ID:BQqZdPlc
234 :
23区名無しさん:2001/09/11(火) 00:50 ID:OADTMhxI
どうでもいいけど、雨すごくねぇか?
235 :
ダイエー横のコロッケ屋マンセー:2001/09/11(火) 15:34 ID:ra9RYtR2
あげていい?
236 :
23区名無しさん:2001/09/11(火) 18:27 ID:qK2V1ToM
>235
ageてヨシ!
んで質問なんですが、赤羽近辺でよなよなエール
ってビール売ってるところ誰か知りません?
237 :
23区名無しさん:2001/09/12(水) 15:46 ID:IByVSvSo
浮中出身の人っていないのかな?
238 :
23区名無しさん:2001/09/13(木) 21:53 ID:y1Nu/JmU
>>236それって、ホントにビールなの?
それとも・・・
239 :
23区名無しさん:2001/09/13(木) 23:03 ID:IGRhC8l.
>238
ビールですよ〜〜
スッゲェうまいビールで軽井沢のほうの地ビールらしいのですが、
希に東京にも売ってるらしいのでちょっと探してるんですわ
う〜〜〜のみてぇ〜〜〜
台中卒業生に告ぐ
宮田と赤木を知ってるか?
241 :
浮中だぜ:2001/09/14(金) 13:39 ID:icS/Q.BU
浮中出だけど
卒業してから
もう20年も逝ってないのよ
さいきんのわだいおせーて
242 :
23区名無しさん:2001/09/14(金) 15:44 ID:a.RBnqZU
またーりage
243 :
23区名無しさん:2001/09/14(金) 16:20 ID:zVqxgqGg
駅前に出来た回転寿司屋さん。
誰か行きました?
244 :
23区名無しさん:2001/09/14(金) 16:39 ID:6iSnVS4w
今、ヨーカ堂前で覆面パト3台ぐらい集まってたけど何?
爆弾騒ぎか?
245 :
23区名無しさん:2001/09/14(金) 19:34 ID:K2s4XxJs
>>239よなよなエールって、チョット癖あるビールだよね?
結構好き。
でも赤羽で見たこと無いなぁ。川口か王子で見かけた気がする。
246 :
23区名無しさん:2001/09/14(金) 19:41 ID:zVqxgqGg
>>24417時くらいには、西友とダイエーのあたりにパトカーいたよ。
247 :
23区名無しさん:2001/09/14(金) 23:59 ID:ABG1B3j2
私も見た。何だろう?テロ組織のアジトでもあるんだろうか?
248 :
23区名無しさん:2001/09/15(土) 12:16 ID:fmAx0KB.
249 :
236:2001/09/15(土) 14:28 ID:u7ldS/hE
>245
レスサンクスです!
赤羽にはないのですか・・・残念です
250 :
23区名無しさん:2001/09/15(土) 17:11 ID:RA8GDCcA
種屋の全まぜ!
251 :
23区名無しさん:2001/09/15(土) 20:15 ID:9YDX1m76
252 :
23区名無しさん:2001/09/17(月) 22:12 ID:YwzI3wTY
赤羽駅の終電後に「蛍の光」が流れるの知らなかった・・・
253 :
23区名無しさん:2001/09/17(月) 23:20 ID:B1My/.Bw
>201
私も「名菜市場」よく行きます。量り売りなんで、気に入ってます。
254 :
23区名無しさん:2001/09/18(火) 04:16 ID:IH4yAPsQ
赤羽の日本海(回転寿司屋)
すぐ近くに廻らなくて安いお寿司屋さんがあるしで、高めに見えますよね。
はいってみようかなぁ
255 :
遅レスだけど:2001/09/18(火) 07:56 ID:vuwZhAZI
>236
よなよなビール
小山酒造で見かけたよん。
荒川大橋の手前です。
駅のガード下の120円の寿司屋、改装中だった本当の理由は
どうやら食中毒を出したからだって。
256 :
志茂2丁目住人:2001/09/18(火) 15:26 ID:KJ3voOcI
>>255へ!!マジですか?
今すぐ逝ってきます!!
てか、情報マジで感謝!!!!!
さて、荒川見ながらボケッと飲むかな♪
257 :
23区名無しさん:2001/09/18(火) 17:15 ID:UBCIZJTo
回転寿司「日本海」
確か、80円のネタとかもあるんだけど少ない。
結構、色んな回転寿司に行ってるけど他より高めだと思う。
>>254さんの言うとおり、近くに廻らなくて安いお寿司屋さんがある。
自分は、そちらをオススメする。
258 :
稲中:2001/09/18(火) 19:24 ID:e7q0uek2
稲中出身者は一体何人いるのかな?
何年卒業か書いてちょ。ちなみに私は1999年卒業です。
259 :
23区名無しさん:2001/09/18(火) 20:54 ID:ci4/boZU
9時になったら、「名菜市場」に行きます。
お安くなってるかしら?
260 :
23区名無しさん:2001/09/18(火) 22:50 ID:jCqI60ew
「日本海」行ってきました。
家族全員の評価は、「もういかない。」でした。
まずくはないけど、うまくない。池袋や、新宿にある130円均一の
「大江戸」のほうがはるかにうまい。
赤羽では、アルパから東十条のほうに50メートルくらい行ったところにある
「魚河岸寿司」のほうがお勧めです。おかみさんは無愛想だけど、安くて、うまいよ。
261 :
志茂2丁目住人:2001/09/19(水) 03:52 ID:MoEZi3Vg
>>259半額になる時って表にも看板出ますよ〜
んで、半額セールやってました?
262 :
259:2001/09/19(水) 20:00 ID:7D/rQNfQ
263 :
259:2001/09/19(水) 20:03 ID:7D/rQNfQ
↑のカキコ、ミスった。ごめん。
>>261安くなってたけど、自分が行った時にはあんまり種類が無かった。
今度は、もうちょっと早めに行ってみる。
どのくらいから、半額になるんだろう?
264 :
志茂2丁目住人:2001/09/20(木) 01:27 ID:OELXmjcY
>>263とりあえず、俺が逝ったときは8:45ぐらいから
「只今の時間より、全品半額となります」
ってコールされた気がする。
でも、種類残ってるかどうかは運っぽいね。
265 :
名菜ネタ:2001/09/20(木) 15:00 ID:pend0dRk
名菜市場は、レコード屋(新星堂だっけ?)の後で
一度「名菜食堂」になったんだけど、
1ヶ月で潰れたんだよ。鬼門なのかな?
>>263−264
天気の悪い時は19:00頃から半額。
昼間が勝負みたいだね、あのお店。
あと、夜になってから、煮物なんか明日の仕込分を時々出してるよ。
出来たてが半額!!
266 :
23区名無しさん:2001/09/20(木) 17:02 ID:wY8Mfr4w
>>265そういえば、レコード屋さんでしたね。
懐かしい!!
267 :
ダイエー横のコロッケ屋マンセー:2001/09/20(木) 17:14 ID:14i718hM
>>266 >>255生まれて初めて自分のおこずかいでCDを買ったのが、そのレコード店
でした・・・懐かしい。
狭い店内でポスターがやたら貼ってあったのを覚えてます。
268 :
志茂2丁目住人:2001/09/20(木) 19:20 ID:.YxJ4uKI
>>266あそこ、Gibsonのファイヤーバードとかが何故か
売り物として置いてあって、ちょっと欲しかった(藁
あと、バンドスコアとか結構売ってたんでアピレの中に楽器屋
できるまで、結構重宝しましたわ。
269 :
23区名無しさん:2001/09/20(木) 19:43 ID:EW0MlRpg
出ていたらゴメン。
岩中の近くに味工場だか味工房といったラーメン屋ありませんでしたか?
ゆでタマゴが食べ放題。
よそでは扱っていない様な物がラーメンになっていたのを記憶しています。
トマト味のスープとか(珍しくないかなぁー)
今でもやっているのでしょうか?
270 :
志茂2丁目住人:2001/09/20(木) 19:53 ID:.YxJ4uKI
>>269去年、一昨年ぐらいに潰れたそうです。
結構前から志茂に住んでる友人の話なのでいつ頃かは判りませんが。
ちなみに、その友人もさすがに喰いに行かなかったそうな。そのラーメン。
最近、ちょっと後悔してるらしい(ワラ
271 :
味工房行ったことあり:2001/09/20(木) 23:47 ID:zcoZSkZM
オヤジがカンジ悪かった。
オススメは何ですか?って聞いたのに
小バカにしたように「全部オススメだよ」って。
味も特に美味しいとも思わなかった。
ただのミネストローネ。ケ
272 :
23区名無しさん:2001/09/21(金) 15:39 ID:aeyxjdkU
ビビオの横というか裏にある「三忠食堂」行った事ある人いますか?
女一人でも入りやすいかな?
273 :
23区名無しさん:2001/09/21(金) 18:08 ID:dy8BtRU.
>272
結構行ってるけど
たまに一人で来ている女の人もいるし
入り難くは無いと思うけどなぁ
でも大半はサラリーマンとかだからねぇ
回転寿司一人で行くよりかは入りやすいのでは?
274 :
272:2001/09/21(金) 20:06 ID:SCJGYdGA
>>273教えてくれてアリガト。
今度、行ってみます。
275 :
23区名無しさん:2001/09/21(金) 20:17 ID:u6IbyarI
東口のマックの道入った商店街に夜になると現れる女(特にアジア人)は何者?
276 :
23区名無しさん:2001/09/21(金) 22:28 ID:aAObieBE
>>275自称「韓国風マッサージ」だそーで・・・
「オニーサン 30ブン イチマンエン カンコクフーマサージ ドー?」
って声かけてきます。
この日本語からすると韓国人じゃなくて中国人っすね。
277 :
23区名無しさん:2001/09/21(金) 23:41 ID:9Owq5vko
>>270.271
ラーメン屋情報有難うございます。
岩中の前ってパチンコ屋ですよね。岩中が建つ以前にパチンコ屋が
あったということでしょうか?
278 :
23区名無しさん:2001/09/21(金) 23:47 ID:9Owq5vko
>>102私は、りょうの実家は赤羽にある(どこかはわからない)床屋さんだと聞いた
ことがあります。元NHKの山川静男も赤羽の人ですよね。
279 :
23区名無しさん:2001/09/22(土) 00:26 ID:g2TfuUPo
明日行こうかと思うんですけどマターリできるような公園とかありますか〜?
280 :
23区名無しさん:2001/09/22(土) 00:51 ID:iNPubkXg
>>279明日?雨模様なのにかい?
西4丁目あたりにある自衛隊駐屯地跡の自然公園はどうよ?
清水坂公園なんかより広いよ。
>>278山川さん家は赤羽台団地の公団だったよ。
今はどこにいるか知らないけどね。
281 :
280 ↑:2001/09/22(土) 00:54 ID:iNPubkXg
282 :
23区名無しさん:2001/09/22(土) 15:52 ID:lh9ZcEhU
>272
「三忠食堂」は確か十条にもあるね。あとループ館のとこにある「ときわ食堂」
もいいな。結構定食屋が充実してるせいか、「大戸屋」や「めしや丼」といった
チェーン店系ものは赤羽にはあまり見られないね。
283 :
23区名無しさん:2001/09/22(土) 16:34 ID:TMXra.7c
>>282確かに。
赤羽に大戸屋できたら便利なんだけどな。
284 :
23区名無しさん:2001/09/22(土) 19:53 ID:lh9ZcEhU
日本海、激混み。
行列だよ。
285 :
九曜の星:2001/09/22(土) 23:17 ID:a0/MVk6o
最近、夜になると歌っている若者が集まるようなりましたね
今日なんか10組位いませんでしたか?
新たな文化発信基地になるのかな?
286 :
23区名無しさん:2001/09/23(日) 02:20 ID:IQE/byzI
マイクスタンド立てて歌ってる若い男の子、歌よりも喋りが面白かった。
287 :
23区名無しさん:2001/09/24(月) 02:31 ID:gt5BNurk
赤中に以前、長谷部先生(英語)という女の先生がいましたが御存じの方
いらっしゃいますか?私は嫌いな先生が多い中で唯一好きな先生でした。
同学年では、野村、松本、堀田先生がいました。(他は忘れた)
今でも、元気なのかなぁ。。
288 :
本さん:2001/09/24(月) 03:45 ID:mQnuNwUo
赤羽といえば、「古ね古」でしょう!
289 :
怒:2001/09/24(月) 17:14 ID:pvj.IYAI
東口の「詩音堂」ってどうよ?
290 :
23区名無しさん:2001/09/24(月) 19:30 ID:IrFBcCwU
>>287その先生の組み合わせって42年生まれ組みたいだね。
>>289あそこはちょっと店主がうるさいかも。
静かに探させてくれよ!って感じ。
291 :
23区名無しさん:2001/09/24(月) 20:16 ID:0.YDZ9JQ
今日も「日本海」並んでたなぁ。
あそこに人が沢山いるとジャマでしょうがない。
これから、「名菜市場」に行こうっと。
もう、半額になってるかな?
292 :
23区名無しさん:2001/09/25(火) 02:53 ID:ZQ4dzfXk
>>28741年生まれ組です。御存じの様ですね。なんか嬉しいです。
もしかして同級生かもしれないですね。。
野村ではなく野川先生でした。
293 :
昼休みバレーボールやってました:2001/09/25(火) 12:38 ID:mObSvasQ
>292
その前は王子中におられた野川先生(国語)でしょうか?
お元気のようです。(毎年年賀状が来ます)
294 :
23区名無しさん:2001/09/25(火) 16:01 ID:zYNPOP3k
>>293以前の事はわからないのですが、国語を担当しておりました。
東北出身の方で東北訛りでした。
フルネームは野川 清だったと思います。(間違いないと思う。)
295 :
23区名無しさん:2001/09/25(火) 19:29 ID:L9VH6jlU
学校スレになっちゃったね。
引っ越してきた自分には、ツマラン・・・
296 :
23区名無しさん:2001/09/25(火) 19:40 ID:RDzuUY6s
>>295同じく。学校スレになっちゃうと発言のしようがなくなって
来ちゃうもんね。別スレ立ててもらえると嬉しいんだけどな
297 :
23区名無しさん:2001/09/26(水) 19:47 ID:CbmNGq8s
名采市場
ココのスレ見て初めて行って来た。
気に入りました。
298 :
23区名無しさん:2001/09/28(金) 01:21 ID:XCMcoBak
名菜市場
もう少し小さめのお弁当箱無いのかな〜。
299 :
稲:2001/09/28(金) 03:23 ID:WsHwkUMg
300 :
23区名無しさん:2001/09/28(金) 05:39 ID:Gq3XmR96
300!!