1 :
請負団山号寺号φ:
2 :
東京都名無区民:2020/03/22(日) 15:50:02 ID:I4QrXwXA
花見客か午前中だけれど、ツエルマットが店の外まで行列
3 :
東京都名無区民:2020/03/22(日) 19:38:18 ID:I1bYx1Vw
昨日から人出て来てるな
4 :
東京都名無区民:2020/03/23(月) 17:39:36 ID:cE/Ayl0w
書き込みできるかな?
5 :
東京都名無区民:2020/03/23(月) 18:35:28 ID:Ydr2I9ag
↑
わ!
キセイされているの?
6 :
東京都名無区民:2020/03/23(月) 22:09:06 ID:Gr8UzZaA
アプリで一括管理
7 :
東京都名無区民:2020/03/23(月) 23:23:48 ID:2zduOphA
8 :
東京都名無区民:2020/03/23(月) 23:32:30 ID:xpIPLVqw
Daiwa荻窪タワーとか書きにくいわ!
インテグラルタワーだろ!!!
9 :
東京都名無区民:2020/03/24(火) 03:44:18 ID:u2Gvn4Kg
ついに荻窪にきたか
10 :
4:2020/03/24(火) 08:08:23 ID:zWoJCUjA
あっかのおかげで 書き込みできなかったけど3年ぶり(2年半)だけど書き込みできるようになった
11 :
東京都名無区民:2020/03/24(火) 08:22:36 ID:F7VWacbQ
ダメダメ管理人だからねw
12 :
東京都名無区民:2020/03/25(水) 17:49:23 ID:+JJcxQzA
うーわ、一気に40人感染きたなあ、、、
みなさん頑張りましょうね
13 :
東京都名無区民:2020/03/25(水) 19:37:14 ID:KxaOa/Bw
荻窪西友めちゃくちゃ混んでる
みりんとか調味料のある陳列棚のほうまで行列できてた…
14 :
東京都名無区民:2020/03/25(水) 19:38:59 ID:2uLzJP5g
いよいよ備蓄体制か
15 :
東京都名無区民:2020/03/25(水) 20:19:04 ID:vRY9CAPg
こないだまじで西友カップラーメンとか空になってたもんな・・
16 :
東京都名無区民:2020/03/25(水) 20:25:21 ID:a3fm5W4g
西友買い占めくるな明日は主婦爆買いやろな
17 :
東京都名無区民:2020/03/25(水) 20:56:59 ID:7tnBSTRg
オーケーもすごい人だった
百均で買い物カゴ三つくらい爆買いしてる人も何人もいた
やっぱり荻窪はどんどん民度が下がってる気がする
なのに小池知事の会見は週末外出自粛、なんていういまさらジロー(古)後手後手以前で意味ない内容
普通に出歩くやつ多発と思われるよ
18 :
東京都名無区民:2020/03/25(水) 21:13:55 ID:zEjsY1hQ
今の時間でも西友やばいね見たことない列だわここ10年で
19 :
東京都名無区民:2020/03/25(水) 23:13:23 ID:X4+bzVnQ
常時大行列の西友で
みたことない列って…
すごいことになってそうだ
20 :
東京都名無区民:2020/03/25(水) 23:37:52 ID:xdh+Xp5g
西友、明日の開店時間の陳列棚はどうなってるんだろか。品物によってはカラのまま
開店かな?
21 :
東京都名無区民:2020/03/26(木) 00:16:07 ID:7jLFwFmw
荻窪の西友は24時時間営業でしょ
22 :
東京都名無区民:2020/03/26(木) 00:25:16 ID:tRruyKyw
だいたい西友で夜22時と朝7時に大っきな入荷でしょ
23 :
東京都名無区民:2020/03/26(木) 00:39:32 ID:xwBMrMrw
>>22おっとぉ、それは知らなかったわ。それにしても、忙しいのは食料品売り場ばかりで
衣料品関係はガラガラだね。
24 :
東京都名無区民:2020/03/26(木) 00:46:19 ID:P3TvDvXA
震災みたいに物流が止まるわけじゃないから
買いだめする必要ないのにね
それもでも買い占める人間がいるから今週は空になるかもしれんが
来週には落ちつくだろ
25 :
東京都名無区民:2020/03/26(木) 06:57:46 ID:+0CNLASA
今さっき西友行ってきた
地下は行ってないが1階の在庫は
・白米…全滅で補充の気配もなし
・即席袋麺&パスタ乾麺&卵ほぼ全滅
(袋麺はマルちゃん正麺少しあった)
(パスタソースは補充中で3割位在庫あり)
・即席カップ麺…在庫3割くらいあり
(西友ブランド&麺職人麺作りなどあり)
・缶詰め…焼鳥缶なし&鯖缶とか潤沢
・瓶詰め…佃煮はあり&食べるラー油なし
全部見たわけじゃないけど
これ以外のところの棚はほぼ満遍なく在庫あったよ
パンも補充中だったが食パン菓子パンともにあった
26 :
東京都名無区民:2020/03/26(木) 07:24:28 ID:T1F5IGqA
やっぱり夜間から朝方に買い物へ行くのがいいのかな
人が殺到してる時間に行くのは感染リスク含めて嫌すぎる
27 :
東京都名無区民:2020/03/26(木) 10:11:52 ID:YnT0s+Ew
西友は24時間営業なんで、深夜に搬入普通にやりますからね
夕方から夜の初めくらいが一番ものがなかったのでは
28 :
東京都名無区民:2020/03/26(木) 10:18:10 ID:Il+nO2mA
深夜というか、22時以降に行くと
通路や陳列棚の前がどこもかしこも箱だらけで品出しスタッフがオラオラで作業していて
まともに買い物ができないことがある
29 :
東京都名無区民:2020/03/26(木) 15:51:56 ID:TLEqme3A
決して悪意はないんだろうけど、スーパー行ってガラ空きの棚の写真撮ってsnsに「品薄です!」って書き込む奴ら、マジで害悪だろ
物流は止まっていない、搬入は一日に何回もある
30 :
東京都名無区民:2020/03/26(木) 17:29:21 ID:tRruyKyw
パンも冷凍で食えるのに売れないね
31 :
東京都名無区民:2020/03/26(木) 19:26:45 ID:YfP9DuGw
西荻窪の西友はパンは空っぽだった
32 :
東京都名無区民:2020/03/26(木) 19:33:18 ID:F+5T0jJw
百均でカゴ二つ分の食パンを買っている人を見たよ
冷凍するのかな?って思って眺めていた
33 :
東京都名無区民:2020/03/26(木) 19:52:22 ID:B+kkt2dQ
ロックダウンにオーバーシュートにパンデミックやからな
みんな必死だよ。生き残るかどうかだし
志村けんは死んだに等しい状態
34 :
東京都名無区民:2020/03/27(金) 02:37:45 ID:jCl792XA
食パンのような日配品を買いだめって意味あるのだろうか。
朝方にはまた納品されて棚に並ぶのに。
完全に引きこもるつもりなんだろうが。
外出自粛要請って仕事、日常の買い物、病院通い以外の不要不急の外出を止めてねって事だと理解してたのだが。
35 :
東京都名無区民:2020/03/27(金) 06:26:30 ID:iHJcDKHA
世の中想像以上にバカばっかりなんだよ
消費増税直前に駆け込みで日用品をバカみたいに買ったやつとかな
どうせ切らしたらまた買うというのに
36 :
東京都名無区民:2020/03/27(金) 06:55:54 ID:CmowEO3w
自分はしてなかったが、増税前の日用品の備蓄品購入は理にかなっていると思う
マスクもトイレットペーパーも大丈夫と言われていて
マスクは未だまともに流通されておらず
トイレットペーパーもようやくまともに買えるようになった感じだから
納品されて品出しされて買えるとは信じられなくて不安になる気持ちはわかる
あと卵が先か鶏が先か。になるが個人的にも土日は品薄のままと思うし
先々さらに強目の外出自粛がくるから
独り占めなど過剰な買いだめをしない限り備蓄できるものは常識の範囲内でちまちま買っておく方がいいと思う
37 :
東京都名無区民:2020/03/27(金) 08:33:10 ID:p4Zaz6pQ
それは結果論でしょ
別にあのときウイルスに備えたいと思って買いだめした人なんて一人もいない
38 :
東京都名無区民:2020/03/27(金) 09:26:45 ID:3kK+56fg
今日もまだ普通の買い物できないのかなぁ...レジ
並ぶのいやだなぁ
39 :
東京都名無区民:2020/03/27(金) 09:40:39 ID:ovb6BvEA
西友でクラスター発生来るぞこれは
40 :
東京都名無区民:2020/03/27(金) 10:21:46 ID:CmowEO3w
41 :
東京都名無区民:2020/03/27(金) 10:24:47 ID:fp5/3IpA
今日も西友混んでるのですか?
42 :
東京都名無区民:2020/03/27(金) 10:45:11 ID:ovb6BvEA
混みすぎて買うのやめたわ‥あれじゃ感染するわ
43 :
東京都名無区民:2020/03/27(金) 11:39:00 ID:ts+aDQRA
豪華カプセルの荻窪店に予約していたんですが、
「コロナの関係でキャンセルにさせて下さい」
と連絡がありました。
44 :
東京都名無区民:2020/03/27(金) 12:28:40 ID:4zsjp6Uw
西友、今日も混んでるのですね。ありがとうございます。行くのやめます。
45 :
東京都名無区民:2020/03/27(金) 12:41:27 ID:M1irYJkA
既にもうほとんど無い
次の入荷待ち
46 :
東京都名無区民:2020/03/27(金) 14:20:34 ID:lORA/REA
西友やオーケーあたりはかなり混雑してるね
感染リスク高いだろうな
47 :
東京都名無区民:2020/03/27(金) 14:52:09 ID:M1irYJkA
カゴ素手でさらわん方がいいで
あと、西友のドア開けっ放しにてくれや少しでも換気よくしろよ
48 :
東京都名無区民:2020/03/27(金) 16:05:45 ID:lZKdtsrw
外出自粛って2日間よね?新井屋(肉屋)で50人の列
49 :
東京都名無区民:2020/03/27(金) 16:32:49 ID:DmnoMQ9w
この買い溜め人手のせいでクラスター発生しそう
連休の人手見てこりゃアカンと月曜に多めに買っておいて良かったわ
50 :
東京都名無区民:2020/03/27(金) 16:37:04 ID:CmowEO3w
新井屋はいつもの行列とは違うの?
51 :
東京都名無区民:2020/03/27(金) 19:34:58 ID:ovb6BvEA
はい
52 :
東京都名無区民:2020/03/27(金) 21:37:49 ID:4LGogL/w
>>33志村けんもそうだし、ヘビースモーカーほど重症になるリスク高いみたい。
さっきニュースで言ってたよ。
53 :
東京都名無区民:2020/03/27(金) 21:59:25 ID:6On1zjWQ
今夜の30分ワンカット紀行は荻窪!
54 :
東京都名無区民:2020/03/27(金) 22:43:17 ID:6WgRKUZA
55 :
東京都名無区民:2020/03/27(金) 23:03:33 ID:XudYNNYQ
コロナ禍の終息を祈りたかったが、
食料を買いだめした連中が、可燃ごみの日に食べきれなくなった
食べ物を捨てないことを祈る
56 :
東京都名無区民:2020/03/27(金) 23:18:24 ID:CyFJjiKA
閉店したミスドの跡地に
OPEN HOUSEの看板
ということは不動産屋かな
57 :
東京都名無区民:2020/03/27(金) 23:22:00 ID:ZLL4nyOQ
区のホームページに23日から区内のコロナ感染者が12人も増えてるって出たね
なかなかに不味そう
58 :
東京都名無区民:2020/03/28(土) 07:58:16 ID:ogzcyfig
ピンサロで蔓延してんじゃねーのか??
59 :
東京都名無区民:2020/03/28(土) 08:45:20 ID:qF8kgfFQ
>3月19日以降増加し、27日までの9日間で18名の患者が発生しています。
都内の増加と同じで急に増えてるね
お守り程度の気休めだが
日別の推移も知りたいし
杉並区といっても広いからどの方面(無理だろうができれば駅名まで)で何名
個々なのかプチ集団感染なのか、旅行帰りなのか感染源不明とか知りたいなあ
荻窪は先週1人出たのは上で知ってるが、西荻や阿佐谷や井荻や高井戸方面はどうなんだろう
60 :
東京都名無区民:2020/03/28(土) 09:35:38 ID:g4NfZkDA
コナミスポーツクラブも4月から通常運転とか言ってるから
これも感染クラスタになりそう
61 :
東京都名無区民:2020/03/28(土) 09:41:59 ID:MBWZPErA
スーパー混みすぎ
あれは危ないんじゃないか
62 :
東京都名無区民:2020/03/28(土) 10:55:21 ID:i9p+OYlA
千葉の安孫子から上井草にあるアニメ会社に通勤してる人が、コロナの疑いあるとして
入院してるようだ。荻窪経由で通ってたらしいよ。
63 :
東京都名無区民:2020/03/28(土) 11:20:10 ID:YJ1Tro7g
今更だけど、図書館全館閉まってるんですね。今月いっぱいって書いてあったけど延期だろうなぁ。
64 :
東京都名無区民:2020/03/28(土) 12:03:43 ID:qF8kgfFQ
>>62中央線からのバス利用かあ
中央線もバスも時間によっては空いてるけど、
窓開けてなかったら密閉・密集・密接の三つの蜜のうち二つがあるね…
ただの風邪だといいね
65 :
東京都名無区民:2020/03/28(土) 12:32:38 ID:GVdxJWXA
志村けんが毎晩通ってた麻布十番のガールズバー、志村の感染源かは不明だけど志村から「貰っちゃった」女の子は居るだろな。そんな娘達はバイトだから昼間は勤務先や学校に通ってるわけで。
親や学校勤務先には当然内緒のバイトで、陽性だったら感染源不明ってことになる。
電車内で感染したなんて結論になったらマジで東京都ロックダウンだな。
66 :
東京都名無区民:2020/03/28(土) 12:38:07 ID:Ay4+zG0A
満員電車なんてライブハウスより酷いよ
67 :
東京都名無区民:2020/03/28(土) 15:01:10 ID:qF8kgfFQ
満員電車はマジ三つの蜜状態だよね
会話しなくとも鼻息がかかる距離ってことは目に見えない飛沫も浴びてるってことで…
最初の方で千葉から感染者が出た時に
上級国民のお役人様が満員電車は濃厚接触にあたりません(キリッ
って言ってたのはその人が満員電車の実情を知らなかっただけとは思うけど
満員電車はかなりヤバい。ってのは国も今は気付いているはず
でもそれを公言周知すると、
今回の週末自粛お願い宣言から買い占めパニックが起こって収拾がつかなくなったように
相当数の都民がパニックになるからあえて言ってないんだと思う
68 :
東京都名無区民:2020/03/28(土) 23:18:30 ID:i9p+OYlA
春木屋さんでロケをやってたのは、乃木坂かな?
69 :
東京都名無区民:2020/03/28(土) 23:30:02 ID:5wuyBpLQ
小池さん
70 :
東京都名無区民:2020/03/29(日) 00:59:05 ID:QQQWh0Mw
小泉さん
71 :
東京都名無区民:2020/03/29(日) 01:26:01 ID:ibEUNWuw
小林さん
72 :
東京都名無区民:2020/03/29(日) 02:47:59 ID:Zz+vPgqA
今度荻窪に引っ越すことになったのですが駅の北側でオススメのジョギングスポットありますか?
73 :
東京都名無区民:2020/03/29(日) 03:30:23 ID:W08SWDmw
ありますよ
74 :
東京都名無区民:2020/03/29(日) 08:08:28 ID:GB7uHyDg
雪ですな
75 :
東京都名無区民:2020/03/29(日) 13:54:02 ID:xDUP46og
>>72クルマや歩行者が少ないのがお好みなら、桃園暗渠か妙生寺川沿いかな。
お散歩ワンコの落し物にはご注意を。
76 :
東京都名無区民:2020/03/29(日) 16:24:04 ID:hQMJtupw
北側じゃないけど善福寺川緑地かな
自然豊かだし距離もなかなか
人もそんな多くない
77 :
東京都名無区民:2020/03/29(日) 20:03:25 ID:XyHpJu9Q
コロナ時期なのにランニングしてる馬鹿とか本当にうざいわ
死ねばいいのに
78 :
東京都名無区民:2020/03/29(日) 20:51:38 ID:SevTXJ+w
ID:27-140-165-148.rev.home.ne.jp
天気がよくなったらちょっと散歩でもしてみないか。
気分がかわるぞ。
79 :
東京都名無区民:2020/03/29(日) 21:45:45 ID:DbKpj0PA
>77
>コロナ時期なのにランニングしてる馬鹿とか本当にうざいわ
>死ねばいいのに
ランニングすることと感染と深い関係があるのか?
80 :
東京都名無区民:2020/03/29(日) 23:20:20 ID:mqQC2DXA
ランニングで感染するとか言ってるやつは
ずっと家に引きこもってろよ
81 :
東京都名無区民:2020/03/29(日) 23:42:47 ID:sRSU/Pug
なんかかわいそうな人がいるな
82 :
東京都名無区民:2020/03/30(月) 00:09:02 ID:QbbtbPpw
コロナ鬱になる奴もいれば家でのんびりしてる奴もいたり。いろんな人間がいるんだよ。まあ落ち着こうか。
83 :
東京都名無区民:2020/03/30(月) 00:57:24 ID:H0M7f0hw
人間生まれた時から、死に向かって生かされてる。
結局遅かれ早かれ死ぬんだから、それでいいじゃん。
今できることを楽しもうぜ。
84 :
東京都名無区民:2020/03/30(月) 04:41:36 ID:z90oMM7A
荻窪で感染したら何処の病院に連れて行かれるんだろう?
既に東京では感染病床が不足してるらしいけど。
85 :
東京都名無区民:2020/03/30(月) 11:01:16 ID:H0M7f0hw
>>84まずは東京衛生病院か河北総合病院、荻窪病院あたりかな。
86 :
東京都名無区民:2020/03/30(月) 11:09:42 ID:Ls9UOq/w
河北はイヤだなぁ
87 :
東京都名無区民:2020/03/30(月) 13:06:38 ID:bxx/OURw
荻窪の卓球スクールとかボーリング場とか
その辺が感染源とかなったりしないのかな?
88 :
東京都名無区民:2020/03/30(月) 14:22:35 ID:8BaNtR9w
89 :
東京都名無区民:2020/03/30(月) 15:44:56 ID:U23X86WA
どんな集団でもクズは一定数居る、スルー汁。
90 :
東京都名無区民:2020/03/30(月) 16:10:00 ID:ACJKOGRQ
荻窪病院、がんばるらしい。
91 :
東京都名無区民:2020/03/31(火) 00:18:49 ID:IAIB8Png
俺が気になってるのは、連日満員のパチンコ店と本屋さんの雑誌の立ち読み。
代わる代わる、ページの同じような箇所を触って立ち読みしてる。意外と感染源に
なりそうな気もする。
92 :
東京都名無区民:2020/03/31(火) 08:45:20 ID:OLhcsjNw
現実に運転手が商品配送して店員が品出ししてレジの袋詰めや品渡しや
精算してるんだからそれらの誰かが感染者だったら防ぎようない。
せめて一人一人のお客と対応する際にアルコールを掌にシュコシュコし
てもらいたいものだ。
93 :
東京都名無区民:2020/03/31(火) 09:55:12 ID:8JI+lNcQ
94 :
東京都名無区民:2020/03/31(火) 10:23:25 ID:OLhcsjNw
今自分達もそのぐらいやってない?
俺はそういう仕事じゃないけど数分おきにはやってる。
客と直接じゃないにしても物を介して接する人はパフォーマンス
込みでやって欲しいな。
95 :
東京都名無区民:2020/03/31(火) 11:15:32 ID:i23rdaBw
数分おき…マクベス夫人かよw
96 :
東京都名無区民:2020/03/31(火) 11:42:29 ID:cIjLsHvQ
やりたいのはヤマヤマだが
アルコール除菌ジェルがない
買いたいが売ってない
97 :
東京都名無区民:2020/03/31(火) 11:47:27 ID:ciFZGxAg
日本の感染者の40%が外国人で日本の医療が外国人にタダ乗りされてるのが嫌だ
日本人より先に入った外国人の命が優先される
98 :
東京都名無区民:2020/03/31(火) 11:56:13 ID:t0iK0D9w
西友また買いだめで全然物がないやん
こないだ買いまくった奴はせめて買うの止めてくれや
夜行ってもいつもないねん
99 :
東京都名無区民:2020/03/31(火) 12:14:27 ID:/fMGACjQ
↑
関西に帰れ!w
100 :
東京都名無区民:2020/03/31(火) 18:30:49 ID:a0PSxrQw
OKもかなりモノがなかった。
緊急事態宣言発動デマが話題になったからかな?
明日のエイプリル・フールはコロナ関連のうそはやめてほしいね。
101 :
東京都名無区民:2020/03/31(火) 19:34:11 ID:+lyLvfKA
杉並区広報課
本日16時頃、杉並区の交流自治体である「福島県南相馬市」から、
マスク約39,000枚(大人用26,000枚・子ども用13,000枚)が届きました。
寄贈を受けたマスクは学校活動や高齢者が来所する施設等で活用していきます。
高齢者がマスクもらえるなら
スーパーとかドラックストアに
開店前から並ぶ必要ないだろ
それ凄いことよ。
南相馬市スレじゃマスク手に入らないって騒いでるのにw
>>101老人に無償支給する訳じゃ無いこと位わからないのかな? 買えなくてイラついてる?
104 :
東京都名無区民:2020/03/32(水) 15:20:34 ID:+IGdXezw
マスクなんて手作りすれば済むことだろ。
105 :
東京都名無区民:2020/03/32(水) 15:33:54 ID:TN7EpPzQ
責任取りたがらない無能総理に期待は無理なので
杉並だけでも閉鎖しようよ
マスクなど無意味だ。
107 :
東京都名無区民:2020/03/32(水) 15:57:03 ID:+IGdXezw
誰かと会話する時は必要だよ。飛沫飛ばすから。
自覚症状なくても感染してて人にうつす可能性がある。
でも手作りマスクで十分だよ。
座ってる人の前にマスクなしで立った2人のサラリーマンがしゃべり捲る。
わざとそいつらの目の前に新聞広げてやったが、それやられてもまだしゃ
べり続ける。どれだけ唾飛んでるかわかってない。このご時世にあんな
ことやれるかね。
109 :
東京都名無区民:2020/03/32(水) 19:19:50 ID:Mjf8yH+g
本来ならロックダウンや緊急事態宣言が出てないとおかしいからな
いろいろとやばい
トイレットペーパーどこ…
引っ越してきたばかりだから切実に困るよ
荻窪じゃないけど、
桃井のクイーンズ伊勢丹近くの
まいばすけっとに
トイレットペーパーたくさんあった。
荻窪ドンキで結構見かける。でも夕方以降はないかな。
意外とコンビニが穴場だったりする
先週末にティッシュ買えたしトイペも残ってた
あ、よく見たらクイーンズ伊勢丹近くのまいばすけっとやね。
申し訳ない
116 :
東京都名無区民:2020/03/32(水) 21:29:19 ID:iEjBlLTg
>97 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2020/03/31(火) 11:47:27 ID:ciFZGxAg [ i60-34-243-51.s02.a013.ap.plala.or.jp ]
>日本の感染者の40%が外国人で日本の医療が外国人にタダ乗りされてるのが嫌だ
>日本人より先に入った外国人の命が優先される
厚労省の「国籍確認中」は、「非日本人」ってことじゃないよ。
感染していたって事実が先になって個人情報の確認が遅れてるだけってこと。
それをあえて無視したデマを真に受けるな。
トイペは公会堂となりマツキヨ朝イチならある
>>117ああああああああぁぁぁ
秘密の穴場だったのにぃー
3/32ってなんだよ
エイプリルフールだから?
121 :
東京都名無区民:2020/03/32(水) 22:52:04 ID:csNVIcJQ
30分ぐらい前に西友覗いて見た
カップ麺と米は残りわずか
食パンはたくさんあった
荻窪郵便局手前ファミマ隣ドラストにもあるっしょ
午後には欠品になるが、朝一ならどこのドラッグストアにもあると思う
公会堂横のマツキヨは個人的には不買運動中
124 :
東京都名無区民:2020/04/02(木) 11:19:04 ID:7maswvVA
港区>世田谷区>杉並区
感染者順
>>124世田谷杉並は人口多いからね
289 名無しさん@1周年 sage 2020/04/01(水) 23:08:45.45 ID:FdU4dIeA0
>>281人口10万人あたりの感染者数で比較
1 港 15.38
2 中央 12.12
3 渋谷 8.01
4 台東 7.65
5 目黒 7.59
6 新宿 6.43
7 品川 6.19
8 杉並 4.96
9 千代田 4.90
10 世田谷 4.89
11 中野 4.56
12 豊島 3.13
13 練馬 2.75
14 大田 2.07
15 江東 1.95
下町強い
128 :
東京都名無区民:2020/04/02(木) 12:20:19 ID:1CH20+UQ
台東ワ↓町ヨ!
ドンキに洗濯可の布マスクあるよ。
但し、500円で中身がパッケージと違う
130 :
東京都名無区民:2020/04/02(木) 14:27:03 ID:rqjRV8+Q
131 :
東京都名無区民:2020/04/02(木) 16:23:20 ID:7yu6C1vA
検査されないだけでそこらかしこにコロナでしょもう
自覚症状なくてもだし仕方ないよ
133 :
東京都名無区民:2020/04/02(木) 22:53:37 ID:hGOsOA5g
何人だ
日本人
135 :
東京都名無区民:2020/04/02(木) 23:22:21 ID:hGOsOA5g
ならいいけど
136 :
東京都名無区民:2020/04/03(金) 02:15:10 ID:eHsx2leA
初めて豚の大腸を食べた
ボイルして焼いたら臭いが消せるかなと思ったけど残るね
137 :
東京都名無区民:2020/04/03(金) 07:21:52 ID:qx/ZWwvA
いま朝チャンで桃2小やってるけど4月6日の入学式やるんだね。20分程度にするらしいけど。
138 :
東京都名無区民:2020/04/03(金) 07:26:05 ID:3gAk4OkQ
139 :
東京都名無区民:2020/04/03(金) 08:42:13 ID:qx/ZWwvA
>>138そうなんだ。もう学校はじまるのかと思ってびっくりしました。ありがとうございます。
丸ノ内線は変わらず混んでるから地獄です
141 :
東京都名無区民:2020/04/03(金) 15:35:39 ID:EFKR3ptA
免疫獲得活動お疲れ様です
丸ノ内線ほとんど乗らないから知らないけど始発だし本数多いから確実に座れるんでしょ?
以前よりは混まなくなったよ
前は本当にギュウギュウ詰め
今はわずかに隣人との隙間が確保されてる
144 :
東京都名無区民:2020/04/03(金) 17:22:09 ID:kf44yX2g
朝7時30分頃だと余裕で座れる
例年なら身動き取れない
コロナ終了後もこれ教訓にしてくれんかの
終了すんのかねぇ。職場渋谷なんだが人ウジャウジャいて普段とそこまで変わらんという
はしゃいでる奴だけ病気かかるなら別に良いんだが
147 :
東京都名無区民:2020/04/03(金) 21:11:48 ID:w351eedQ
>>141免疫なんてできないよ。だからエイズと言われてる
一回なったらおわりじゃないから。だから再感染してるでしょ
本当に国民が不要不急の外出やめないいけないわ真剣に
未だにランニングしてるゴミは死ね
148 :
東京都名無区民:2020/04/03(金) 21:16:18 ID:w351eedQ
再感染繰り返すうちに重視化する確率もあがるしね
連投すまんわ
不要不急の外出してるゴミは死ね死ねよ
まずはお前からw
150 :
東京都名無区民:2020/04/03(金) 21:35:15 ID:lh0nEx/g
>147 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2020/04/03(金) 21:11:48 ID:w351eedQ [ 27-140-165-148.rev.home.ne.jp ]
>>141>免疫なんてできないよ。だからエイズと言われてる
>一回なったらおわりじゃないから。だから再感染してるでしょ
>本当に国民が不要不急の外出やめないいけないわ真剣に
>未だにランニングしてるゴミは死ね
ランニングすることと感染と深い関係があるのか?
フランスでも自宅から1km程度の散歩は認められてるが
151 :
東京都名無区民:2020/04/03(金) 21:43:24 ID:kf44yX2g
>>150ランニングできない体の方もいらっしゃいますのでご理解ください
152 :
東京都名無区民:2020/04/03(金) 22:28:08 ID:nWoiZIzw
南口のローソンストア100に行って来た
カップ麺は豊富にあったな
西友で買えなかったら
ここで買うといいかもね
昨日夜8時位にドンキ行ったら消毒ジェル薬用ハンドソープいきなり売り出したからビビったわ
タインミング良くて買えて良かった
消毒ジェルとアルコールほんとどこにもないのな
阿佐ヶ谷住民です
どこを探してもトイレットペーパーが売っていないので、荻窪に行って探そうかと思っているんですが、荻窪も未だに売ってない状態でしょうか?
今アルコール濃度低い粗製品が出回ってるので気をつけよう
東亜なんちゃらとかいうメーカーの青いやつ
156 :
東京都名無区民:2020/04/03(金) 23:58:39 ID:tdo3RWdQ
濃度で判断しだした時点で終わってるわな
成分だよ成分。スパイシーさとカラミを大切にしなければならんと思う。
ベルガモットあたりがおすすめかな
神奈川の友達があっちは普通にトイレットペーパーあるって言ってた
杉並周辺はなんでこんなにすぐ売り切れるんだろ
人口が違うから?
>>157やはり同じですか
残り少なくなってきたので朝から並ぶしかないかな
>>158神奈川はあるんですね!
ほんと不思議です
160 :
東京都名無区民:2020/04/04(土) 07:34:50 ID:lTjKy93g
今朝南口ココカラファインの列が角を曲がってカルディまで届いてた
162 :
東京都名無区民:2020/04/04(土) 12:04:58 ID:JYSNplaQ
マスクでも売ってたの?
もしマスクなら何処で嗅ぎ付けてきたんだろう
情弱の俺は当分マスク買えなさそう
先週もマスクの入荷があったらしくてカルディのほうまで並んでたよ
行列できててもマスクの入荷はありませんって言われてるのも見たことあるから、並んでる人はその日入荷があるかどうか分からない時点から行って並んでるんだと思ってる
164 :
東京都名無区民:2020/04/04(土) 12:52:54 ID:2FUXeVfg
使い捨てとか最前線のプロみたいな贅沢する必要ないのにね
随分と贅沢な社会になったもんだ
>>110だけど、ついさっきドンキでトイレットペーパー買えました
教えてくれた皆さんありがとう
まだ残ってたので欲しい方はお早めに
ささま書店閉店、10%引きと知って五千円も使ってしまった
>>154駅前のドンキはしょっちゅう入荷して店頭に山積みしてる。タイミングの問題
阿佐ヶ谷の某有名病院の医師が感染した模様。近隣住民からの情報。
杉並区はそいう病院とかの名前をちゃんと出すんだから告知を待ったほうがいいのでは
本当なのかって電話来まくるようになって病院の業務が滞ってしまう
170 :
東京都名無区民:2020/04/04(土) 21:02:00 ID:9qbQSlOQ
なんで、わざわざ荻窪スレに書くんだろう?w
171 :
東京都名無区民:2020/04/04(土) 21:27:13 ID:cW+a4JiA
別に一駅だし
保育園保護者は?
173 :
東京都名無区民:2020/04/04(土) 21:56:48 ID:ziemba7g
174 :
東京都名無区民:2020/04/04(土) 22:07:11 ID:W3LcP4hw
175 :
東京都名無区民:2020/04/04(土) 22:10:06 ID:W3LcP4hw
>>167ありがとうございます!
今日買えた人もいるんですね
ドンキ行ってみます。感謝
>>160今の時点でやっと
こんなことやり始めたのかよw
>>166えー閉店するのか、知らんかった
古本屋界での有名店だったのに
>>173持病で定期的に河北に通ってるから不安だわ
この研修医も患者から伝染ったんだろうね
>>179河北駅近いし余計怖い
横浜みたいに宴会での感染とかじゃないことを願う
経路が分かったほうが安心じゃない
>>181宴会でも院内でもいいから、とにかく経路しっかり公開して欲しいよな
河北は近すぎて怖い
183 :
東京都名無区民:2020/04/06(月) 22:26:31 ID:PWwZcmqg
さっき21時30分頃西友に行って来た
客は多くなかったが
相変わらずの品薄状態
明日緊急事態宣言が出たらどうなるかな
小池知事も記者会見で買いだめは謹んでと言ってたから
是非守ってもらいたい
184 :
東京都名無区民:2020/04/06(月) 22:43:04 ID:mMgO7/oA
ルミネって食品エリア以外は休館になるって聞いたけど、本当?
186 :
東京都名無区民:2020/04/07(火) 00:09:00 ID:TYEuto7A
気にしすぎかもしれんが病院近くの商店街は歩くの怖い
感染したくないから
ドンキは深夜営業止めたし、コンビニ各社も24h自粛するらしい。夜勤バイトで生計立ててる人には死活問題。
官僚や政治家は勿論、普通のサラリーマンでも知らない世界だろうけどな。
189 :
東京都名無区民:2020/04/07(火) 12:23:31 ID:OdTOraKg
そりゃ1つ何か止めればいろんな人に影響出るわ当然。
イベント止めりゃそこで司会をする筈だった人や
花を用意するはずだった業者、印刷物を用意するはずだった業者、
音響担当の業者、撮影する筈だったカメラマンなど多方面に影響出る。
だから「こんな事情なんだし会場は客からキャンセル料を取るな」って
よく言う人がいるけど、
「他の小さな下請け業者もすべて泣け」ってのと同じこと。
190 :
東京都名無区民:2020/04/07(火) 18:17:54 ID:A2QaVV8A
タウンセブンも地下以外は当面の間休業
191 :
東京都名無区民:2020/04/07(火) 18:19:33 ID:hARMzBPg
当分オーケーも西友も行かないわ
近所の個人がやっている小さなスーパーで済ませます
タウンセブンはやると思ったのにな
7階はやってよ
西友アホみたいな買いだめ起きてなかったわ今日
こないだで学んだみたいだな
194 :
東京都名無区民:2020/04/08(水) 03:08:43 ID:/Cwj8UIA
買いだめしてコロナになったら バチが当たったなと思う。
タウンセブン閉まったのびっくり
スポーツジムとかパチ屋は変わらず営業してるとこあるな
196 :
東京都名無区民:2020/04/08(水) 07:50:14 ID:wN4zmjMg
そうなんだタウンセブン閉めるのね
三密満載の床屋や美容院は荻窪も多いけどやるんかいな
197 :
東京都名無区民:2020/04/08(水) 08:42:00 ID:dNm3ONfw
ドトール今日から休業
コーヒー豆どこで仕入れたらええんじゃ…
199 :
東京都名無区民:2020/04/08(水) 11:59:27 ID:RrLIXXMg
荻窪駅から歩いていける100円ショップって他にどこかあったっけ?
202 :
東京都名無区民:2020/04/08(水) 12:13:01 ID:6uOs4Z3Q
ちと遠いけど西荻窪方面にいったダイソーかな
203 :
東京都名無区民:2020/04/08(水) 12:56:47 ID:/Cwj8UIA
プロ土民の街荻窪
荻窪でTinderやってる人いる?
>>199ダイソーは荻窪を囲むようにある。荻窪だけにない。
・井荻ピーコック二階
・阿佐ヶ谷ピーコック二階(パール街)
・高井戸(井ノ頭通りマクドナルド二階)
・西荻(中央線高架下)
タウンセブン閉めるって
小池の言ってることチガウやん
207 :
東京都名無区民:2020/04/08(水) 17:56:54 ID:rj5kqQMg
閉めた方が利口
>>199二郎の方にローソンがあるけど品揃えはいまいちな気がする
タウンセブン地下の食料品売り場はやってるぞ
1階が閉まってるせいで全館やってないと勘違いされてそう
]íQÉÈÁ½ç¾©çÚ×¢Æ
^EZuÍnºH¿ièêÌÝ11〜19cÆ
H¿ièêÍÂßÄܹñI
211 :
東京都名無区民:2020/04/08(水) 23:28:59 ID:ZmrQC9/g
ふふふ
東京都緊急事態宣言に従い4月8日からタウンセブンの地下の営業わ
変更させてたただきます。
お客様にわ大変ご不便をおかけいたしまして誠に申し訳ございません。
213 :
東京都名無区民:2020/04/09(木) 13:05:45 ID:m+m6oz1w
100円ショップの情報教えてくれた皆様ありがとうございました。助かりました。
214 :
東京都名無区民:2020/04/09(木) 15:34:28 ID:vD4VdeyQ
感染リスク避けるならタウンセブン地下も休むべき
だって地上階より1番混むのが地下
タウンセブンは地下と1階は混んでて他はスカスカのイメージ
西友だけで他の階の売上超えそうだが
216 :
東京都名無区民:2020/04/09(木) 19:21:38 ID:SdD+AVKw
よくわかってないな
>>213どこ行くにも微妙に遠くて面倒ですね
吉祥寺行った方が早いかも
タウンセブンの郵便局に行くには、
タウンセブン1階からエレベーターで5階まで行き、5階で西友側のエスカレーターに乗り換えて7階郵便局へ。
または西友入口側から西友側のエスカレーターで7階まで。
エレベーターで直接7階へは行けません。
だそうです
219 :
東京都名無区民:2020/04/10(金) 15:04:25 ID:oeFu08hg
ふれあいの街なのに、いままでみたいに街中で人とフリーハグできないのが切ない
普段してるのかよw
郵便局だけやってるとは知らなんだ
222 :
東京都名無区民:2020/04/10(金) 19:21:40 ID:ZC8yck4g
郵便局だけやってるのか。フリーハグ。
223 :
東京都名無区民:2020/04/10(金) 19:23:54 ID:N+azG2bA
郵便局とかおばちゃんしかおらんやろ
熟女フェチか
224 :
東京都名無区民:2020/04/10(金) 20:24:02 ID:5emXaNrA
関西にはババアしかいないの?w
225 :
東京都名無区民:2020/04/11(土) 12:27:41 ID:B+CTlXTA
ココカラファイン
開店時にマスク販売しないって
張り紙してあった
元天沼小の体育館とかは今何に使ってるのだろう?
謎すぎる
先日の朝、ココカラでは、最初の何人かは超快適の箱を貰えていたようでした。最初の数人になるには何時頃並べば良いでしょうか?
家から15分くらいかかるので、6時過ぎ位に家を出るつもりなのですが、間に合いますでしょうか?袋入りは、年金生活者にとって負担がおおきいのです。
2箱買うために、小学生の孫を起こして連れて行くのですが、学校が休みなので、叩き起こすのも大変です。列に並んだまま、立ったまま寝てるのが、微笑ましいです。一家族一個とか、最近制限が厳しいですので、他人の振りをしていますし、孫が話し掛けてくるのを無視してます。
228 :
東京都名無区民:2020/04/11(土) 15:01:38 ID:lFiixY/Q
↑釣りであって欲しい・・(>_<)
縦読み…
でもなかった(>_<)
三文小説
釣りですよ。あちこちマルチしてるので
232 :
東京都名無区民:2020/04/11(土) 17:57:22 ID:fENJi3Tg
233 :
東京都名無区民:2020/04/11(土) 19:36:04 ID:lFiixY/Q
ブックオフも今日から休業してた。北口民 本を買うところなくなった><;
234 :
東京都名無区民:2020/04/11(土) 19:46:06 ID:fENJi3Tg
南口の文禄堂は開いてたな
営業時間は変更になってるけど
本屋には悪いが、今はどうしても必要なものだけ電子書籍なり通販でいいだろう
これ終わったらできる限りは地元の店使ってあげたいけどね
>>232あそこのレジじゃ間隔空けて並びようがないな
今や病院はコロナの巣窟ですかね。
外傷治療で定期的に通院してるけど、待合室が怖すぎ...
病院、歯医者、床屋と美容室
この辺はかなりリスク高いんじゃないでしょうか
240 :
東京都名無区民:2020/04/12(日) 12:15:38 ID:/gbDgAGA
美容室なんかは個人サロンみたいなのか、何人も同時にさばくようなのかでだいぶ違うと思う。
前者のなら当然ゼロではないけど、リスクはだいぶ小さいと思う。
ルートを特定(客と店主)できるならいいけど客同士で伝染られるともうわからないからね
中野のメガクラスター怖い
243 :
東京都名無区民:2020/04/12(日) 19:59:22 ID:dgCABWYw
東京都内で12日、新型コロナウイルスの感染者が新たに166人確認されたことが、関係者への取材で分かった。そのうち約90人は中野区の中野江古田病院から発生しており、クラスター化している可能性があるという。都内での感染者は計2千人を超えることが確実となった。
おとなしくしてなくしてます。
244 :
東京都名無区民:2020/04/12(日) 20:02:58 ID:dgCABWYw
すみません↑
おとなしくしてます。
なくしてほしいよまじで
中野と杉並は一蓮托生
ニュースで善福寺川公園出てたけど、めっちゃ混んでたなあ
>>243やばい
メガだね
区内の大きめの公園は全部人出すごいよね
吉祥寺の人出も出てたけど、出歩いてる人ってなに考えているんだろう
緊急事態宣言が出ても控えることない
たった2週間すら耐えられないなんて
自分は安全だとでも思ってるのかな?
頭の中にウジでも飼ってるのかな
本人らが感染するだけなら自業自得でザマァでいいが
他人にうつしてしまうじゃん
自分もだけど、
なによりスーパーやコンビニのレジなど接客の人や宅配の人に余計なリスクを背負わせることになるし
軽く殺意もわくんだけど
訂正
>区内の大きめの公園は全部人出すごいよね
区内の大きめの公園は全部人出すごいらしいよね
今平気で出歩いている人は、悪気はないんだろうが、想像力が欠けている。
誰か身近で犠牲者が出ないとわからないのかもしれない。
そうなってからじゃ遅いんだけど…
250 :
東京都名無区民:2020/04/12(日) 22:32:26 ID:AuQBBoqA
> 想像力が欠けている
アンタ、バカじゃないの?
313 東京都名無区民 sage 2020/04/12(日) 05:39:06 [DTbEbqDw] ID:dcm2-122-130-225-104.tky.mesh.ad.jp
生活のために外出してる人もいるんですよ。
自分勝手な理屈、正直者がバカを見るとか言わないで。
みんなマスク無い無い言ってるけど街にいるほとんどの人がマスクしてる
不織布のマスクも洗って使ってるからだろうけど
例の布マスクは来週から発送らしいが正直言って本当にいらない
ドンキに黒マスク売ってるし、高いから余ってるね
>>252ピタマスク3枚を1月から洗って使ってるから嬉しいよ
ピタマスク、洗い過ぎても見た目は変わってない、けどもうマスクとしての機能は無いんだろうなー
>>252そう言いなさんな
一部は障害者施設の人たちが作ってくれたらしいよ
それがその人達の給料にもなってる
作ってくれた人がそんな言葉聞いたら悲しむよ。そんな言感謝しよう
そんな言感謝しよう
↓
【訂正】感謝しよう
横から
悪いけど、平時と違って未曾有の国難の時だし
ホントあのマスクは無駄だと思う
あと、障害者施設に。ってのもホント意味がわからない
そこに依頼したら特別に早く作れたのならわかるけど
大至急必要なものを余計に時間かけて作ってたんじゃない?
個人的には死金にしか思えない
>>251人それぞれ事情があるのはわかるよ
でもみなが少しずつでも我慢したりやりくりしなきゃ、長引くばかりだと思う
普段通りに近い生活をしていたら2週間我慢したら終わるものも終わらないよ
ちなみにあなたの事情ってなに?
>>256あなたは外出せずに生活できるのですね、うらやましいです。
食品、日用品の買い出しもせずにいられるのは幸せですね。
>>256気持ちはわかる
でも今それを言ったところで、もう作っちゃったんだし発送準備をしてるんだよ
作ってくれた人に対して傷つける言葉を言う必要があるのかな
あえて不特定多数の人が見ることができるネットに書き込むのって、ただの自分が鬱憤を晴らしたいだけに見える
杉並も100超えたか
100人いるってことは
すでに1000人以上は感染してるな
260 :
東京都名無区民:2020/04/13(月) 01:45:56 ID:1yxN4X8w
>>258あんたの冷静さがホントにかっこいいと思うよ
マスクとマスクを作る経過と作った人は別だよ
誰もマスクを作ってる現場の人は責めてないと思う
(利権で作った人を除く)
寧ろ、「安倍の政策批判」をしてるのに、
マスクを作った人のことを絡めてくる方が失礼じゃない?
262 :
東京都名無区民:2020/04/13(月) 13:35:02 ID:+pPnmH6Q
ここで必死になって書き込む内容でもないのにがんばるね。
263 :
東京都名無区民:2020/04/13(月) 14:01:39 ID:m3C+Fzng
お薬
効いたかも?w
264 :
東京都名無区民:2020/04/13(月) 14:02:52 ID:Qk8SPHmQ
自分が必要ないからってギャーギャー吠えないでよ
実際店舗で購入できない状況なんだから新型コロナとか関係なく花粉症やインフルエンザでマスク欲しい人はいるよ
政策批判とか大層な口聞くならその人達に明日マスク届く方法教えなさい
>>257休めない仕事のため、
生きていくのに必要な食品や日用品の買い出しをするななんて言ってません
外出自粛のガイドラインに沿って
「不要不急」ではないものは極力控ませんか?ってことです
例えば、家族で行くのを控えるとか。そういう小さなこと
みんなで少しずつ我慢してこの国難をやりすごそうって言ってるんです
このままだと2週間たってもおさまるどころか
1か月2か月たってもおさまらず、他国のように死亡者も増えることが想像できますから
協力してこの国難をみなで乗り越えましょう。。。
ちなみにスーパーマーケット協会もこんな風に言ってます
(お客様へ)週末はスーパーの混雑が予想されます。「不要不急」には当たらないとされていますが、家族総出で行く「要」や「急」は、あるでしょうか。
スーパーは遊び場、レジャーランドではありません。さらなる規制強化を避けるためにも、今は入店人数を抑えるよう、ご協力ください。
266 :
東京都名無区民:2020/04/13(月) 14:49:03 ID:e/FgKbDA
みんなかっけえわ(・∀・)
今日は大雨だから散歩も出来へん
布マスク配れば、「マスクがないから付けられない」って言い訳は通らなくなるから、つけてない奴は今以上に白い目で見られるようになる。
後は布マスクにどれだけ効果があるか。自分の感染を減らす面では微妙らしいが、他人にうつさないという面では効果があるという説もある。
説というか、飛沫をとばさないの方がもともと重要な目的
あとはウイルスのついた手で目をこする、鼻を触る、唇に触れるなどの接触対策
>>267最高の買い物日和だったわ。ずぶ濡れだけど
>>268>布マスク配れば、「マスクがないから付けられない」って言い訳は通らなくなるから、つけてない奴は今以上に白い目で見られるようになる。
布マスクは多くの家庭では1人一枚ですらなく
仮に1人一枚でも洗うため1日一枚でもなく
なんなら、(ガーゼの布マスクを使った人ならわかると思うけど)
洗い方と乾かし方をかなり気をつけないと縮んでしまって使えなくなるしで
そんなことはないと思いますよー
書き忘れた
今でもそういうのがわかってる人も多いと思うし
少なくとも届けば現実的にわかることだから
そんなこと(布マスクが届いたはずなのにつけてない!って白い目で見られること)はないと思いますよー
マスクつけない人なんて普通に今でも白い目で見てますけどね
他人の10日〜2週間の行動なんてこっちは知るよしもないのだから
アベノマスク。
一世帯30万円限定給付、事業者50万円100万円給付、いずれも減収証明と申告が必須。
支持率不支持率逆転、ザマー
274 :
東京都名無区民:2020/04/14(火) 08:49:22 ID:557NyW0w
お互いの意見をぶつけ合うのは良い事ですな。
どんどん行きましょう。
275 :
東京都名無区民:2020/04/14(火) 09:51:58 ID:ZsyfBXdA
ここわ荻窪のスレだお?w
↑お前は出てくんな
277 :
東京都名無区民:2020/04/14(火) 11:39:53 ID:TgVUb3EQ
↑
オメ--が-番うぜぇw
>>273でも代わりに支持する政党も政治家も皆無という現実
南口はローソンばかりだということに今日気づいた
280 :
東京都名無区民:2020/04/14(火) 16:16:10 ID:8IEQJBnA
杉並区、コロナやばいね〜
281 :
東京都名無区民:2020/04/14(火) 17:29:55 ID:nvlvka2w
南口にあるゴープラ荻窪というのは休業要請の対象ではないのでしょうか?今日も営業してたみたいですが。
282 :
東京都名無区民:2020/04/14(火) 17:53:59 ID:+rdLHBZg
要請に強制力はありませんよ
ちゃんと気をつけてるしいいじゃないですか
283 :
東京都名無区民:2020/04/14(火) 19:38:50 ID:LhSNX8dA
>>280「発熱外来」を新設する杉並区の4病院は、
@河北総合病院、A荻窪病院、B佼成病院、C東京衛生病院
要精密検査の紹介状を持って
区内の病院に行くつもりだったのに
今はやめた方がいいのか
でも自分の病気も早い方がいいし
つらい
283の病院で入院手術予定がある、すげぇ不安
>>280杉並がやばいっていうより
保健所が仕事してるかしてないかの差だと思うなぁ
都内で感染数に地域差が生まれるとは思えない
さいたま市の保健所のように数字出してくないから
検査数を厳しくしたとかいうのがあるぐらいだし
287 :
東京都名無区民:2020/04/15(水) 00:53:49 ID:zpzG2nOQ
診察の予約入ってるんだけど、やっぱり怖いよ。
23時以降に繁華街に滞在していた人の割合と感染者の割合の相関がピッタリていう分析をしてる人をツイッターで見かけた
港区世田谷区杉並区の区民は夜の街感染が多いのかもね
>>286保健所が仕事してない、って…
こんな住民が多いと大変だよなぁ
290 :
東京都名無区民:2020/04/15(水) 07:52:09 ID:9Rrg96lw
Age
>>289杉並区は独自にコロナ患者受け入れ病院に金を出したり取り組んでいる方だと思うが
コロナ患者が少なく発表されている区の保健所が仕事してないんだろう
国や都が動かないから区レベルでやり始めたということか
>>291お隣り某区に比べたら、杉並区は情報もクリアにがんばってるよな。
病床数の多い病院が少ない故の医療崩壊は、ある程度仕方ない。
294 :
東京都名無区民:2020/04/15(水) 11:05:15 ID:0aCUzEqw
杉並区はよくやってるよ
厚労省が発熱外来すら作れって言わない中で
Can*Doの臨時休業が地味に痛い。
296 :
東京都名無区民:2020/04/16(木) 15:26:39 ID:gFglHrQg
candoの商品はamazonでも扱ってるものがある
それを見ると、百円ショップって安くないなーと気づく
297 :
東京都名無区民:2020/04/16(木) 18:01:24 ID:xaJJMoyw
↑↑↑
達人ですなっ(-。-)y-゜゜゜
298 :
東京都名無区民:2020/04/16(木) 18:41:57 ID:FbMjG/dA
わ!w
aliexpress.com
冷凍食品飽きたな…
300 :
東京都名無区民:2020/04/16(木) 19:09:36 ID:NgnI9pUw
ドンキでマスク売ってた
301 :
東京都名無区民:2020/04/17(金) 18:24:57 ID:2J7qymeQ
>>299俺も。
デリバリーってやっぱ割高だし、
もち、パスタ、サトウのごはんのループになっている。
302 :
東京都名無区民:2020/04/17(金) 18:46:01 ID:HzqBZxzA
朝方とか西友も殆ど人居ないよ?物も少ないけど・・(>_<)
303 :
東京都名無区民:2020/04/17(金) 19:41:03 ID:AtB9wrpQ
吉田カレー、18時頃、このご時世なのに列が出来てた。
さすがに、信者には頭が下がりました
304 :
東京都名無区民:2020/04/17(金) 21:07:14 ID:XjaXkUmw
クラスター来たか
306 :
東京都名無区民:2020/04/18(土) 00:07:42 ID:lO/V3Tew
吉田カレー、どうやら来週から休業に入るようで、
みんなその前に・・ということらしい。
春木屋と十八番は、普通に営業してるのかな?
308 :
東京都名無区民:2020/04/18(土) 08:57:37 ID:G3mREIeA
309 :
東京都名無区民:2020/04/18(土) 12:16:46 ID:Muc+0bUA
午前中西友とアキダイに行って来た
雨のせいか人は多くなかった
明日は激混みだろうな(特にアキダイ)
>>307春木屋は営業してたよ
11時〜20時
行列は出来てなかったから
待たずに入れるかもね
310 :
東京都名無区民:2020/04/18(土) 12:42:05 ID:xv03iVJA
善福寺川大丈夫かな?松見橋2m切った。
>>303俺が見たときは列のそれぞれが距離空けてて笑った
じゃあ辞めとけよって笑
312 :
東京都名無区民:2020/04/18(土) 13:16:32 ID:+sMP4RAA
洪水警報きた
洪水か
サイレン聞こえたけど、雨で何言ってるかわからなかった
洪水警報キタ━(゚∀゚)━!
ちょっと川の様子見てくる
315 :
東京都名無区民:2020/04/18(土) 14:40:27 ID:lO/V3Tew
ちょっと見ないうちに、曙のステーキハウスがなくなってた。
移転?閉店?
316 :
東京都名無区民:2020/04/18(土) 18:14:22 ID:WRtXfOtw
大雨警報出なくて洪水警報なのよね
何だか不思議
317 :
東京都名無区民:2020/04/18(土) 18:37:22 ID:4cNbPYKQ
ふふふ
某スパ--のレジ
○○カ--ド出したら
ジェスチャ--で裏にせよと指示w
そこでリ--ダ--で読み取る
徹底しているわねw
318 :
東京都名無区民:2020/04/18(土) 19:02:19 ID:P5KzNorw
OKだろ何が某だよ。
319 :
東京都名無区民:2020/04/18(土) 19:10:28 ID:mD7DCZOg
テイクアウトをやってくれる店が多くて助かる。
以下のお店はやってました。
・ねいろ屋(らーめんセットとかき氷)
・四季の家
・ツバキ亭
・ACCOGLIENTE(アコリエンテ)
・野方ホープ
・アルック
・まめたろう
320 :
東京都名無区民:2020/04/18(土) 19:24:22 ID:iP2kzX9A
>>309 いまアキダイ行ってきたけどそんなに混んでなかった。
日曜朝市も安売り卵は当分止めます、開店も9時空にしますって音楽繰り返し流してたけど、並んじゃうんだろうね。
>>315曙橋でノボリを見た
調べても出てこないんだが、マジでダジャレではないよ
宅配やってる店はメニューと電話番号書いたチラシ用意して欲しい
家庭用プリンタで印刷したA4ペラでいいから
もったいない
323 :
東京都名無区民:2020/04/19(日) 09:06:37 ID:U0utUleg
発熱外来って救急車で運ばれてくるの?
それとも徒歩で病院に来るの?
324 :
東京都名無区民:2020/04/19(日) 10:31:26 ID:CCafk1Yw
OKのレジ
店員が何度も「逆向きにしてください」って言ってたけどとっさに意味が分からずもたついてる客を見かけた
「裏のバーコードを見せてください」って言えばいいのに
325 :
東京都名無区民:2020/04/19(日) 15:30:49 ID:TsQwiw6A
>>323荻窪病院のHP見ると、車で来る方は第二、三駐車場に停めてくれ見たいに書いてるから、自家用車や徒歩、自転車での移動を想定しているんじゃないかな。
>>323病院によって違うが基本どっかに電話してそこの指示でやっと受け付けるから、いきなり行っても門前払いみたいね
そんなの外来とは思えないけど自分は
>そんなの外来とは思えないけど自分は
ワロタ
こーゆーふんぞり返った年寄りが多いなぁ
329 :
東京都名無区民:2020/04/19(日) 21:41:18 ID:WDU3RqGg
昨日の雨の反動か、善福寺緑地混んでた〜。
運動するのはいいと思うんだけど、飲み会してる団体がいて、どうなんだ…って思った。
一週間ぶりに食料品買いに今日の夕方西友に行ったけど人いなくてビックリした
子どもはは一人も見掛けなかった
やればできるじゃん
午前中はかなり混んでるよ
332 :
東京都名無区民:2020/04/19(日) 22:31:53 ID:R3Wy+5mA
昨日の南風が強い日に、羽田への着陸に向けて中野上空を飛ぶ飛行機を見た。
荻窪の団地から見たんだが、あんな近くに見えるんだね。
こんな御時世に、アダルトものの撮影に店内を貸してる店があるって聞いたんだけど
どこなんだろう。深刻な収入減とはいえ何だか残念だわ。
中野のレンガ通りの佐世保バーガーの店は伝説
337 :
東京都名無区民:2020/04/20(月) 11:16:20 ID:bOFUHG3g
緊急事態出てからは怖くて大型スーパーには行っていない
338 :
東京都名無区民:2020/04/20(月) 22:50:42 ID:QTuexIwQ
荻窪駅前のサンジェルマンっているパン屋さん。
やっていますか?
339 :
東京都名無区民:2020/04/20(月) 22:57:33 ID:1zn8gjMg
時短でわ?w
340 :
東京都名無区民:2020/04/21(火) 01:19:30 ID:YqURzsmw
でもあそこ。サンジェルマンっているからなあ。
341 :
東京都名無区民:2020/04/21(火) 08:31:49 ID:O4e98UgA
パリサンジェルマン
342 :
東京都名無区民:2020/04/21(火) 13:52:48 ID:wIT76pJQ
テスト
343 :
東京都名無区民:2020/04/21(火) 16:20:38 ID:BSvWbWXg
アベノマスク、届いた人いる?
感染者数の多いところからと言ってたけど、・・・
>>343まだ届かない…杉並は早いかと思ったよね。
どんなのがくるか楽しみにしてるのに笑
345 :
東京都名無区民:2020/04/21(火) 20:38:22 ID:xrHZE9yg
南荻窪2丁目、届いたけれど2所帯住宅なのに1パック。
吉祥寺って話題にされるほど混雑してるの?
品川の通勤風景もアングルだというし
最近の報道わからんなー
347 :
東京都名無区民:2020/04/21(火) 20:47:09 ID:UHN/w+/Q
フフフ
2世帯住宅でも「まずわ2枚」
素早さ優先YO
荻窪でも届いてるとこあるんだね
布
>>3451つの住所につき2枚だからね
世帯数は関係なし
これがアベノマスクのからくり
いや俺日曜に吉祥寺いったけど中道通混んでたよ
>>326完全防備しないといけないからさあ
わかってよ
355 :
東京都名無区民:2020/04/22(水) 13:34:08 ID:LdcazG9A
環八方向で顔が真っ赤な人を3人ほど見た。
以前ならステロイドか?と思ったけど、今は「方角が悪い」になる。
356 :
東京都名無区民:2020/04/22(水) 16:50:58 ID:hmqMO3/A
アベのマスク、縮んでないけど、
もしかして使い捨てしてる?
アベノマスク キタ━(゚∀゚)━! 荻窪1
358 :
東京都名無区民:2020/04/22(水) 18:05:52 ID:uEPb7Yww
ヒノマル、営業再開しててビックリ
359 :
東京都名無区民:2020/04/22(水) 20:47:49 ID:tb/vcY9A
おねがいだから ランニングしてる人マスクしてほしいわ。
はあはあいってマスクなしで、走っている人が環八とか普通にいるけど まるで テロのよう。
すれ違いざまに、汗とかも飛んできそう気持ち悪い
360 :
東京都名無区民:2020/04/22(水) 23:16:16 ID:LdcazG9A
ランニングする元気があればOK.むしろ空気を浄化するために もっと頑張れ!
361 :
東京都名無区民:2020/04/23(木) 01:16:08 ID:2cNvVjvQ
アベノマスク届いたー
親戚の子供ふたりにあげたー
363 :
東京都名無区民:2020/04/23(木) 09:04:27 ID:2cNvVjvQ
西友入店制限になったらどこに並んで待つんだろう?
364 :
東京都名無区民:2020/04/23(木) 09:21:57 ID:Ug+Rpf/g
都知事の対応ってどうなんだろうね。
なんか選挙対策にしか見えないんだけど。
今まではあまり気にして無かったけど、
こういう時に毅然としてる区長のが頼もしく見える。
365 :
東京都名無区民:2020/04/23(木) 11:24:58 ID:JrNwNFsQ
スーパーが混むのは定価割れだから
定価で売れば混まないよ
366 :
東京都名無区民:2020/04/23(木) 11:45:30 ID:bdC8Uaog
口調は文春とかフジTVとかでアレだからね
暇なのかしらないが10時にはまあまあ人居るもんね西友
コロナ以前とは人の多さがダンチ
368 :
東京都名無区民:2020/04/23(木) 12:01:31 ID:iohSyU2A
テレわ--クが多いカモヨ!w
369 :
東京都名無区民:2020/04/23(木) 15:12:50 ID:uB3cto+A
安倍のマスクって
なんと言うか・・・
80年代初期のスケ番が付けていたような
あの四角いマスクだよな〜
金髪パーマ・セーラー服に長いスカート
・煎餅のごとく薄いカバン・手にはチェーン持って
・厚化粧・安倍のマスク
370 :
東京都名無区民:2020/04/23(木) 16:55:16 ID:bdC8Uaog
しょーもな
わざわざスケ番とか言わなくても給食当番のマスクと散々言われてるじゃん
372 :
東京都名無区民:2020/04/23(木) 18:13:27 ID:xzpgmJIQ
南口にからあげ専門店出来るんだね
燻し銀えんがわの場所
27日11時オープンだそうだ
また大変な時期にオープンするね
頑張ってほしいけども
時期が時期だし弁当くらいは考えてるだろうから、通りかかったら買うか
アルコール度数60以上の消毒液この辺で売ってる店ある?ウォッカでも構わないけど
376 :
東京都名無区民:2020/04/23(木) 21:01:06 ID:2TTzdR7A
今日はビオレの消毒液とユニ・チャームマスクに遭遇
こんな日もあるんだな、宝くじも買っとけば良かった
>>372飲み屋だとこの時期詰んでたから唐揚げ屋に変更は正しい判断だわ
なるとキッチンもテイクアウトで待ってる人多く見かけるな
美味い割に客の入り少なくて心配だったから、こっちも頑張ってほしい
381 :
STAY HOME 東京都名無区民:2020/04/24(金) 13:39:14 ID:A1Ua6OFg
【悲報】伊藤忠、興和、未配達のアベノマスクをすべて回収へ
うち天3はまだ来てないけどどうなるんだろうね?^^;
うち今日マスクきたんだけど
どうなるの?
383 :
STAY HOME 東京都名無区民:2020/04/24(金) 18:19:58 ID:AVHYgP7g
>>382もし手持ちのマスク数に余裕があって、
かつアベノマスクにゴミでも入っていたなら、
丁寧に保管しておけば騒動終息後に価値が上がるかもヨ!
ココカラファインで7枚入りマスク大漁入荷
385 :
STAY HOME 東京都名無区民:2020/04/25(土) 18:33:52 ID:k9pz49Ww
どのココカラファイン?
386 :
STAY HOME 東京都名無区民:2020/04/25(土) 18:47:28 ID:k9pz49Ww
南口で買えたわ。ありがとう。
387 :
STAY HOME 東京都名無区民:2020/04/25(土) 19:44:53 ID:Ttq6ZssA
¦½❗ èªÆ¤‼️
マスクを新たに買えない知人が、使用したマスクに度数の高いウォッカを噴霧して
その後電子レンジで5分加熱して、再利用してると言ってた。
どうなんだかなぁ、それって・・
いいんじゃない、それで。
どーせ一般向けマスクはウィルス予防には効果無いんだし。
他人に見せるためのアリバイマスクでしょ。
390 :
STAY HOME 東京都名無区民:2020/04/26(日) 10:48:53 ID:sBhGwpuQ
>>381この結末は薄々想像はしていたけど
466億円(中抜き有)、まさにドブに捨てられたよね
マスク効果0ではない。
確かにウィルスと繊維サイズに大きな違いあるけど
静電気がウィルスをマスク表面に吸い付けてくれる。
ウィルスを含んでる飛沫をガードしてくれる
393 :
STAY HOME 東京都名無区民:2020/04/26(日) 11:28:27 ID:+uFirsEQ
>>388ウィルスは最長でも48時間で消える
そんな面倒な事するよりも日向干しして紫外線当てた方が良い
西友きょうは混雑してるかなぁ
行きたくないな
そもそも制限してるのかな?
食べる物があるなら無理していかない。
混んでそうなら空いてるコンビで買う。
さっき西友行ってきたけどこの時間は混んでなかったよ
397 :
STAY HOME 東京都名無区民:2020/04/26(日) 16:15:26 ID:7jVkJIOg
午前中西友に行ったけど
空いてたな
3日に1度ってのが浸透してるのかな
399 :
STAY HOME 東京都名無区民:2020/04/26(日) 17:06:26 ID:2wVCKc8g
テレビにアキダイの社長がでてた。
通常の1.3倍の売り上げとか。
もうかってんだな。
>>398ある三枚一組で売られていたN95をうたった一般向けマスクの説明書きに、
一日(12時間)使用したら広げて吊るして陰干ししてください。
二日間干して三枚を順繰りに使用することで一セットで三十日使用できます。
ってあったから48時間でいいと思う。
401 :
STAY HOME 東京都名無区民:2020/04/26(日) 19:21:52 ID:uD4n9R/g
>>400横から
それ、対コロナとしての説明じゃないんじゃない?
72時間は布ではなくプラスチックやステンレスなどつるつるな表面での話しだけど
調査が進んだ最近ではまた変わってきてる
最近ではプラスチックなどは最長96時間も生きている報告もある
布などはそれより早く死滅すると言われていたけど
その報告ではマスクでは最長7日間生存したという…
さっき南口のココカラファインじゃない方の店でマスク買えた
残りわずかだったけど、マスク以外はまだあった
403 :
STAY HOME 東京都名無区民:2020/04/27(月) 07:34:02 ID:9udBpUVg
南口韓国総菜屋前でマスク大量販売中
50枚4千円 転売品ではございません
404 :
STAY HOME 東京都名無区民:2020/04/27(月) 11:46:20 ID:XoYcrOwA
転売ヤーみたいなもんでしょ出処怪しいし!買うやついるの?
405 :
STAY HOME 東京都名無区民:2020/04/27(月) 12:44:57 ID:svK+A3BQ
どこの人か知らないけど持ってきて売ってくれることに感謝
マスクを売るのに免許はいらないから、あらゆる小売店がマスクを仕入れて高額販売
ドラッグストアいい迷惑
西友に張り紙してあって、従業員の方でPCR検査をこれから受ける方がいるとか
勤務してたのは2週以上前なのと、念のため消毒は済ませたとか
無事なら何よりだけど、ちゃんとオープンにしてくれるのは安心できるかな
408 :
STAY HOME 東京都名無区民:2020/04/27(月) 18:09:12 ID:MYHKX58g
ダイソーでも100円30枚の復活してきてるから今、高額の買うやつはアホだよ(・∀・)
どんどんマスクは供給されるよ
409 :
STAY HOME 東京都名無区民:2020/04/27(月) 18:11:00 ID:jIUVZEXg
30枚¥100のマスクなんてあるの?
年初にダイソーで買っておいた30枚100円のマスクが
切れかかってるので復活はうれしい。
得体の知れない業者の路上販売50枚3.000-4,000円のマスクなんて買いたくない!
ぱっと見だけど質は大丈夫かなと思ったので買わんかった
412 :
STAY HOME 東京都名無区民:2020/04/27(月) 19:23:26 ID:D4eEtinw
ふふふ
原価わ
ビックリカモよ!w
政府がマスクの不当在庫は没収するって言ったから
慌てて放出する企業はつまり価格釣りあげるために在庫いっぱい持ってたってことだよね
あとはアベノマスク配布とシャープのマスク販売開始で、マスク外交しようとしてた中国が白旗あげたか
>>412「原価」って言葉の意味わかってないだろw
正しくは、ダイソーがというよりはダイソーに卸してた業者が、だけど
安物を高く売れるからってどっかに横流ししてたんだろうな
急に異次元なレスする事をお許しください
これは幻覚でもなく真実の話です
約10年前の深夜
その頃は深夜でも解放されていた白山神社
自分ひとりで深夜の丑三つ時に不敬千万な行為(祈願)を
白山神社へお祈りしに行った時の話です
両手も清めず賽銭を入れ(言えない)祈願をしていたら
能楽堂の左わきに灰色ぼろぼろの布をまとった人らしき
物体が現れ俺を10メートルほどの距離から凝視していた
(以下続きます)
その時
俺は「あ・・・あれ?ルンペンさんを起こしてしまったかな?」と
罪悪感を抱きつつも自分の祈願を念じるように手を合わせ
本殿に向かって両目を瞑りました
体感時間は2分くらいです
本殿前にある左右の灯籠がほのかに暗闇を照らすなか
俺は祈願を終えて両目開けたのです
すると
能楽堂の左わきに立っていた「物体」が自分の
2メートル離れた横に移動しているのです
足音も気配も無く近づいて居た
(以下続きは)
2メートル間近に見た時も完全に「ルンペンさん」だと
思ったので
自分は「こんな深夜にスンマセン」という思いを込めて
2回ほど会釈しました
その「物体」の特徴
身長160cmほど
髪の毛はキュウーティクルばりばりツヤツヤの
ストレートロング白髪(1m伸びている感じ)
身体の胴回りが4メートルほど
衣服は学校の床を掃除する時のボロ雑巾みたいな布が
幾層にも重なって分厚くなって4メートルという印象
顔が白髪に隠れていて目線が見えない
かろうじて見える首の部分が細く身体自体は痩せている
雰囲気に感じました
首から下がすべて分厚いボロ布に覆われている
このような見た目で身動き一切無し
(以下続きます)
その「人物?」を見た自分は完全にホーム●スさんに
迷惑だったかな〜?スンマセンと思い
祈願を終え帰り際に後ろを振り返り
その住人に再度会釈しながら白山神社を出たのです
今になって最近ヒマということもあり
「ファンキー中村 パウチ」の怪談動画を観まくって
いたら「おとろし様」という怪談があったので
聴いてみると
あ!あれは・・・あの人物は「おとろし様」だったのでは?
ないか?と確信じみた感覚を最近になり覚えたのです
「おとろし様」が出現する条件
お詣りする神社に対して信仰無い者が
むやみに祈願すると不敬にあたり
戒めるために出現すると昔から伝わる異次元の存在が
この「おとろし様」なんです
>>419興味深いです!
それで貴殿の祈願したことは
かなったのでしょうか?
421 :
STAY HOME 東京都名無区民:2020/04/28(火) 10:58:53 ID:Ese56zxw
↑
釣られるなヨ!w
422 :
STAY HOME 東京都名無区民:2020/04/28(火) 14:09:26 ID:8O6b3KYg
>>420興味を示してくださり
ありがとうございます
その祈願ですが不謹慎な祈願だったため
まったく叶いませんでした
423 :
STAY HOME 東京都名無区民:2020/04/28(火) 14:30:24 ID:0kneOKIA
お薬飲んでくださいお大事に
先月引っ越してきてから野良猫1匹見ないというのに異次元の存在だけはいるのか…
約10年前だから
今日、三時頃ドンキにマスク大量入荷してた
アベノマスクで価格破壊する前に売ろうと慌ててる在庫抱えてた業者が結構いたんだなって思った
428 :
STAY HOME 東京都名無区民:2020/04/28(火) 18:30:32 ID:8O6b3KYg
>>423幻覚でもなく虚言でもないことを
内容から読み解けない
423こそ薬が必要な統失かと思われます
最近結構普通に売ってるよね
今日も買えた
1番必要なときに配られないアベノマスク…(これは因果が逆な気もするが)
幻覚さん
431 :
STAY HOME 東京都名無区民:2020/04/28(火) 21:03:00 ID:L6rWztLg
ドンキで売ってたマスク
5枚入り398円
そもそも不足してた?マスク
病院勤務でもない一般人なら不織布のマスクだって洗って使えるし
トイレットペーパーだって騒ぐから店頭から無くなるんで市場は動いてる
ちゃんと考えて転売ヤーの煽りに乗らないようにしようよ
433 :
STAY HOME 東京都名無区民:2020/04/29(水) 08:37:59 ID:6zxuOcUg
>>432そうだよね。
マスクは10枚あればだいたい1ヵ月もつんだから、
一度買えば当分は安心なのにな。
また商店街は給付金の不正受給するんかな?
イベント助成金って税金使って
自店舗の商品買い上げて無料ですと配ったり
どうなのだろうね?
435 :
STAY HOME 東京都名無区民:2020/04/29(水) 15:37:30 ID:HLW57ekQ
11時30分頃に西友に行ったら
まあまあ人がいたな
南口のキムチ屋の前で
今日もマスク店頭販売してたな
ドンキの5枚入り398円のマスクは
まだあった
436 :
STAY HOME 東京都名無区民:2020/04/29(水) 18:15:37 ID:qrgGrrww
啓文堂
休業中?
437 :
STAY HOME 東京都名無区民:2020/04/29(水) 18:30:51 ID:HLW57ekQ
買い占め厨と転売屋の関心がマスクから食品に移動中なんじゃないの
439 :
STAY HOME 東京都名無区民:2020/04/29(水) 22:31:34 ID:Jz6VzOAw
ホットケーキミックスの事か(・∀・)
図書館の近くにある百円ローソン、閉店?みたいね
改装とかかもしれないけど、棚はガラガラだった
>>429アベノマスク一昨日(火曜)届いた
不良品が混じってるから回収して出荷停止じゃなかったのかよ
見たところなんともなかったけどね
ただやはり小さいわ
家の掃除のときに使うかな
>>440嘘だろ…ファミマに次いであそこまで潰れたら不便すぎる
444 :
STAY HOME 東京都名無区民:2020/04/30(木) 12:43:30 ID:GkWLTw5w
城西病院の看護婦感染
446 :
STAY HOME 東京都名無区民:2020/04/30(木) 15:42:38 ID:v6zkA52Q
城西の入院患者はは高齢者ばかりよ
447 :
STAY HOME 東京都名無区民:2020/04/30(木) 15:56:38 ID:U6Qubg2Q
でもコロナのクランケわ高齢でわないお。。。
荻窪ドンキ、また大量マスク入荷
449 :
STAY HOME 東京都名無区民:2020/04/30(木) 20:50:23 ID:a7SynTkg
城西病院の入院患者2名が陽性
450 :
STAY HOME 東京都名無区民:2020/04/30(木) 21:23:59 ID:M7Gk9Vew
ドンキで売ってたマスク
7枚入り498円
451 :
STAY HOME 東京都名無区民:2020/05/01(金) 18:04:50 ID:ZDlo4rpg
これって、どこのフロアの人とかは出さないのかな……
日々利用していたから、もうちょっと詳細な情報が欲しい
453 :
STAY HOME 東京都名無区民:2020/05/01(金) 19:10:20 ID:rgFAo3cg
マイナンバーカードあるから
マイナポータルってサイトで
10万円給付のオンライン申請したかったが
杉並区はまだ準備中だった
うっわ…
西友マジかぁ…
455 :
STAY HOME 東京都名無区民:2020/05/01(金) 19:52:20 ID:OkFdQz+w
西友終わった…
そういえば昨日から?
西友の4〜6階は夜20時までになりましたね
西荻窪の西友に来ないで!!
458 :
STAY HOME 東京都名無区民:2020/05/01(金) 20:06:54 ID:OkFdQz+w
やっぱり西友でクラスター発生してたんだな…
家族全員で来るアホとか死ねよ
西荻窪なのか西友荻窪なのか一瞬空目してしまった
城西の横の道が通勤路なんだけど、そういえば
今日三脚カメラ担いだ人があのへんに板
MXあたりのクルーかな
城西の横の道ってどこ?
ああ、あそこですか
462 :
STAY HOME 東京都名無区民:2020/05/01(金) 23:45:18 ID:HCxyArBA
クラスターって言いたいだけの人がいるなあ
西友は店員より客がやばいでしょ
べたべた触って選んで結局買わないで戻す
マスクしないで携帯で話しながらスプリンクラーみたいに方向を変えながら唾を飛ばす
レジが早くならないのに前の人に密着する
465 :
STAY HOME 東京都名無区民:2020/05/02(土) 04:30:11 ID:rLw2OTeA
オーケーも絶対に発生するよ
杉並区長が訴える「“自宅療養”の深刻すぎる欠陥」
こんな状況だったらスーパーでクラスターするよな。
あの密度じゃこうなっても仕方ないよね
もっとすいてる小さいスーパーが色々あるのに使わないのが不思議だわ
まあ自分も無印に用があったときは仕方なく使ったが
使ってる
>>468駅南口付近に住んでるから西友しか選択肢ない
マイバスケットは品揃えが悪すぎる
>>468密度とか関係ないでしょ
家族が陽性で、検査したら陽性でしたって話なんだから
472 :
STAY HOME 東京都名無区民:2020/05/02(土) 15:29:51 ID:rLw2OTeA
>>470明日から休みだけれど旧荻窪団地近所の
個人がやっている小さなスーパー?は便利よ
>>472自転車があればなぁ
コロナが流行って初めて自転車がないことの不便を感じてる
東秀の食堂はやってるのかなぁ
475 :
STAY HOME 東京都名無区民:2020/05/02(土) 19:23:18 ID:FFkViYNQ
鳥もと本店って何で店内でタバコ吸えるの?
喫煙化、二十歳未満入店不可のポスター?も貼ってないし。
まさか従業員全員が家族で同住居?
そうだよ。
477 :
STAY HOME 東京都名無区民:2020/05/02(土) 21:43:52 ID:CkhUaFOQ
軽症患者 出歩くと思う。
あぶないわね
478 :
STAY HOME 東京都名無区民:2020/05/02(土) 22:13:03 ID:FFkViYNQ
>>476なるほど法令違反で頑張ってるんだ。。
これは通報だな。。
479 :
STAY HOME 東京都名無区民:2020/05/02(土) 23:00:58 ID:biDVS1zg
西友あれだけ人がいれば感染者でない方がおかしい状態でしたよね。レジ待ちでスペース空けると後ろが渋滞で密になってて本末転倒だし。
なんで西友の店内で感染したことになってるんだろう
家族に感染者がいた人だって書いてあるのに
481 :
STAY HOME 東京都名無区民:2020/05/03(日) 03:37:33 ID:zuHt0ahg
482 :
STAY HOME 東京都名無区民:2020/05/03(日) 06:49:55 ID:7NNTR7bA
環八マスクもせずランニングしてる人いたわ
まじ迷惑
484 :
STAY HOME 東京都名無区民:2020/05/03(日) 11:07:52 ID:SI8zKk4A
杉並区立図書館5月いっぱい閉館決まりましたね。仕方ないけどちょっと悲しい。
タウンセブンはいつから開業できるのかな。
ジョギング馬鹿見かけたら罵倒してやるべき。
486 :
STAY HOME 東京都名無区民:2020/05/03(日) 12:19:02 ID:yRGLlnyg
城西病院
同じ病棟に入院していた患者1名
及び同病棟を担当する看護師5名について新たに陽性が判明したとのこと
487 :
STAY HOME 東京都名無区民:2020/05/03(日) 13:18:36 ID:FCfWA3aQ
>>482あなた意図的にデマ流そうとしてるのか?
日本語が理解できないみたいだし、まともな表現もできないようなので、掲示板への書込みは遠慮した方が良いよ。
YouTubeで西友CMバッタリ編と検索すると見覚えのある売り場が
489 :
STAY HOME 東京都名無区民:2020/05/03(日) 16:00:26 ID:zuHt0ahg
意味わかんないって言ってる人は、西友が発表した内容の日本語が難しくて理解できないのか。
あるいは難しい漢字がいっぱいあって読めないかのどちらかだろう
城西病院のあたりはラーメン屋とかよく行ってたからなんか怖いなあ
コロナ近すぎ
>>484正確には閉館じゃなくて休館
ちょっと考えれば分かるけど一瞬びっくりしたわ
図書館の再開を楽しみにしていたのに残念
中野区立と武蔵野市立は5月10まで休館
まあそれも延長だろうけど
ずっと休館するなら待機患者の受け入れ施設に改造して有効活用しては
493 :
STAY HOME 東京都名無区民:2020/05/03(日) 19:24:42 ID:hTvEvI+Q
久しぶりに西友行こうと思ったらコロナ出たんか
閉館?!ってびっくりしたけど、休館でしょ
495 :
STAY HOME 東京都名無区民:2020/05/04(月) 09:35:17 ID:uzHQthxQ
城西病院で今日新たに
入院患者5名と看護師1名が陽性
496 :
STAY HOME 東京都名無区民:2020/05/04(月) 11:43:58 ID:uzHQthxQ
さっきニュースでも
城西病院の院内感染やってた
200人検査して40人結果待ちだと
やばいなぁ
市中感染しとるかも
お化け怖いみたいにならなくて良いと思うよ。
空気感染はしないんだから自分の手指をしっかりと洗い
体内に入れなければ良い。そんなんで感染してたら電車
や飛行機はとんでもないことになってる。
城西病院て四面道のとこか
まじーな
501 :
STAY HOME 東京都名無区民:2020/05/04(月) 13:04:24 ID:6y/jcf4Q
図書館5月いっぱい閉館と書き込んだ者です。休館ですね。申し訳ございませんでした。
>>491だけど謝ってもらうほどのことでも
情報はありがたいし、人によっては閉館と言うこともあるのだろう
老人ばっかだから城西やべーな
老人ホームあるよな確か
504 :
STAY HOME 東京都名無区民:2020/05/04(月) 18:21:40 ID:pZ/lUFCw
口蹄疫みたいに薬剤の上を歩いて履物を消毒する方がよいらしい。家庭だとウエットシートか。
505 :
STAY HOME 東京都名無区民:2020/05/04(月) 18:24:39 ID:JiYsKGPw
>>502取引先とかに電話して、○○は退社しました、とか言われたら
いちいち辞めちゃったの??とかびっくりする人?
西友にトイレットペーパーは常時ありますか?
あります
西友、トイレットペーパーはたくさんありました
マスクは無かったです
共通の趣味の陶芸で、25年位前に衆議院の職員さん達と知り合ったんだけど、その人達が言うには
緊急事態宣言は、年度上半期終わりの9月末?までは続くのが実は内定してるとか。
理由は聞けなかったけど、小出し小出しで延長させるみたいだわ。
財務省がシブチンとも言ってたよ。
地震速報やべー
511 :
STAY HOME 東京都名無区民:2020/05/04(月) 22:53:09 ID:+Wlpa+hg
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200504-00000008-minkei-l13
仮想荻窪の百貨店「荻窪百貨店」高円寺百貨店に続きオープン
ボタンデザイン(杉並区荻窪4)は5月1日、ウェブサイト「荻窪百貨店」を開設した。同サイトは4月10日に高円寺フェス実行委員会が立ち上げた「高円寺百貨店」の姉妹サイト。高円寺百貨店同様、荻窪周辺でテークアウトを行う飲食店や通販サイトを持つ家具店、雑貨店などの店舗情報をまとめてジャンルごとに紹介する。(高円寺経済新聞)
512 :
STAY HOME 東京都名無区民:2020/05/05(火) 01:00:15 ID:H3AodyFg
荻窪界隈のセブンイレブンで、ビャンビャン麺が買えるお店をご存知の方、いませんか?
514 :
STAY HOME 東京都名無区民:2020/05/05(火) 19:11:32 ID:JVYLYlYg
>>513ありゃ、そうなんですね。
ありがとうございます
515 :
STAY HOME 東京都名無区民:2020/05/07(木) 12:38:46 ID:t7ypIekQ
メモ代わりに書く
今日からタウンセブン
B1〜7階
11時〜19時の営業
517 :
STAY HOME 東京都名無区民:2020/05/07(木) 14:33:42 ID:wtZS0+sw
キャンドゥでクラスター発生www
南口の喫煙所、コロナ閉鎖です。
因みに杉並区の条例では駅周辺エリア以外なら通行の邪魔にならない場所で立ち止まって吸うのはOKのはずなので、昼食後の散歩がてら歩いて移動して立ち止まって周囲の迷惑にならない場所で喫煙を。
ポイ捨ては論外ですよ。
駅周辺の今日の人出はどうですか?
520 :
STAY HOME 東京都名無区民:2020/05/08(金) 03:16:06 ID:q1IRQBSg
ほどほどでした
通行の邪魔になってなくても煙が流れてくる場所で吸わないでほしい
本人が思ってる以上に煙も臭いも流れてくる
保育園前で立ち止まって吸ってるバカよくおる
給付金の申請はまだ出来ないのね
525 :
STAY HOME 東京都名無区民:2020/05/08(金) 22:23:41 ID:+iK5jLqA
5月11日から特別定額給付金の「オンライン申請」の受付を開始するそうだ
オンラインだと午前0時開始なのかな?
527 :
STAY HOME 東京都名無区民:2020/05/09(土) 13:27:00 ID:muB5XCWg
午前中にキャンドゥに行って来たけど
まあまあ混んでたな
アキダイの隣でマスク売ってた
50枚入り1箱2680円+税
もう60枚600円の店もあるというのに
価格情報ってなぜ店名をを伏せて信憑性を下げるバカが湧くな。
いいタイミングで売り抜いたブローカーと、それを買わされた残念小売(あるいは転売屋)がいるんだなって感想
ネパール人が料理屋の前で同額帯のマスク売ってたのを見たときにはいたたまれない気持ちになった
支給日決まってないから郵送にしても振り込み日変わらないよな?
532 :
STAY HOME 東京都名無区民:2020/05/10(日) 06:02:58 ID:LbgSvQug
オンライン申請は
すんなり入力出来ればいいけど
パスワードを数回間違えるとロックされるし
ロック解除するには区役所に行かなければいけない
そこで待たされるということも
あれってPCだとパソリが要るし、スマホだと対応機種じゃないとダメって、どんだけハードル上げれば気が済むんだ財務省。
だいいちマイナンバーカード作るのに一ヶ月以上ってやる気無いだろ。
>>533スタート後のかなり早い時期に申請したけど、仮カードが届く迄に3ヶ月掛かったよ。届いた時は「これなんだったっけ?」が正直な感想。
オンラインでパスワード登録が必要だったのも知らなかったから未登録。
郵送で10万円手続きして入金したら地元の商店で消費するつもりだけど、お店がそれまで持ちこたえてるだろうか...
535 :
STAY HOME 東京都名無区民:2020/05/10(日) 18:05:11 ID:GqfmUg4A
オンラインだろうが郵送だろうが
間違いなく貰えるのだからガツガツするな
>>533カードがあればオンライン申請できるというだけで、申請自体にマイナンバーそのものは必要ないらしいよ
普通に郵送でよいかと
537 :
STAY HOME 東京都名無区民:2020/05/10(日) 18:31:18 ID:Eguj/xMg
>>535今月中に10万円もらえなければ餓死するような連中が喚いてるのだろ
PCでオンライン申請したけど10分ぐらいだった
539 :
STAY HOME 東京都名無区民:2020/05/11(月) 07:45:54 ID:ks6kvCSg
郵送はいつ届くのだろう。
540 :
STAY HOME 東京都名無区民:2020/05/11(月) 20:54:52 ID:65uy0aTg
最近できた唐揚げ専門店で唐揚げ買った奴いる?
4個600円
あぼーん
あぼーん
あぼーん
いつになったら弁当始めるんだよと思ってる
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
565 :
STAY HOME 東京都名無区民:2020/05/12(火) 21:35:21 ID:BWfO3fFQ
鳥良の持ち帰りも注文後あげてくれるよ。
たまに買うけど、やっぱり揚げたては美味しい。
あぼーん
あぼーん
568 :
STAY HOME 東京都名無区民:2020/05/13(水) 11:38:59 ID:VbwNpI6A
荻窪で手っ取り早くマスクを買うとしたら、やっぱりドンキホーテかな?
アマで日本製ユニ・チャームが1枚10円ぐらいになってるよ
それ納期は度のぐらい?
コロナが収まった後に届きます。
で、例の高い?鶏の唐揚げ売ってる店の名前、何て言うの?南口だったかな。
とりあえず見てくるわ。
>>572店の名前すら知らないのにブラジル産なら原価いくらとか書きまくって
アホじゃないのか
574 :
STAY HOME 東京都名無区民:2020/05/13(水) 23:18:16 ID:tdbhnn4w
唐揚げグランプリ特別金賞の唐揚げだったかな
>>572店の名前?そんなもん、商店街歩いてりゃ判るよ。気にするな。
576 :
STAY HOME 東京都名無区民:2020/05/14(木) 14:16:50 ID:KGz1bM2A
コロナのせいでどこの飲食店も20時以降はイートインできなくてつらい
持ち帰るのだるいから店で食いたいのに・・・
どっか開いてる店知りませんかね?
>>576大丈夫大丈夫、ついでに本当に国産鶏を使ってるか聞いてくるわな。
他にもいろいろなお店のテイクアウト情報希望
もしかしたら今しか食べられないかもしれないし
21日解除なら嬉しい
久しぶりにこれから駅の西友に行くかな
581 :
STAY HOME 東京都名無区民:2020/05/14(木) 20:19:38 ID:0jcuUptw
582 :
STAY HOME 東京都名無区民:2020/05/14(木) 20:28:45 ID:FLojY8Jg
583 :
STAY HOME 東京都名無区民:2020/05/14(木) 20:43:34 ID:KaPG+vvQ
情報お願いします(・∀・)
あぼーん
>>582ほんとにいるのか自粛警察って・・・
ろくなもんじゃねぇな
586 :
STAY HOME 東京都名無区民:2020/05/15(金) 06:33:20 ID:mgHrpmqg
今日5月15日付の広報すぎなみ
給付に必要な申請書は5月18日以降順次発送し
5月中に発送を完了する予定とのこと
早く振り込まれないかなぁ(^^)
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
誰も喜ばない情報しか書けない人だね
本当に訴えられて欲しい
事実でも店側は訴訟可能だよ
唐揚げやさん不憫すぎて応援したくなるわ…
嫌煙家は喫煙者よりタバコの話好きだよねぇ
言わんとしてることは分かるし同意だけどわざわざ話出さなくてもと思うが
あぼーん
あぼーん
南口の喫煙所ってあのまま閉鎖なんかね?
パチ屋もやってなくて店内も禁煙で外の喫煙所もなくなったらどこで吸えばええんやろか・・・?
600 :
一目散随徳寺:2020/05/15(金) 14:48:31 ID:WcNVcHmQ
#541 [ KD111099205237.ppp-bb.dion.ne.jp ]
#543 [ sp49-98-161-191.msd.spmode.ne.jp ]
#544 [ dcm2-119-241-244-57.tky.mesh.ad.jp ]
#546 [ 125-15-36-29.rev.home.ne.jp ]
#547 [ KD111099205237.ppp-bb.dion.ne.jp ]
#548 [ KD111099205237.ppp-bb.dion.ne.jp ]
#549 [ sp1-75-235-244.msb.spmode.ne.jp ]
#550 [ KD111099205237.ppp-bb.dion.ne.jp ]
#551 [ dcm2-122-130-225-175.tky.mesh.ad.jp ]
#552 [ sp49-97-101-128.msc.spmode.ne.jp ]
#553 [ fp76f19f39.tkyc213.ap.nuro.jp ]
#554 [ p371173-ipngn12701marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
#555 [ p371173-ipngn12701marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
#556 [ sp49-98-158-210.msd.spmode.ne.jp ]
#557 [ fp76f19d45.tkyc211.ap.nuro.jp ]
#558 [ fp76f19f39.tkyc213.ap.nuro.jp ]
#559 [ 113x36x32x118.ap113.ftth.ucom.ne.jp ]
#560 [ FL1-211-135-200-155.tky.mesh.ad.jp ]
#561 [ jway-202-158-232-050.jway.ne.jp ]
#562 [ KD118154010106.ppp-bb.dion.ne.jp ]
#563 [ sp49-98-152-34.msd.spmode.ne.jp ]
#564 [ pdadd4b96.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ]
#566 [ fp76f19d45.tkyc211.ap.nuro.jp ]
#567 [ 150-66-92-226m5.mineo.jp ]
#584 [ KD111099205237.ppp-bb.dion.ne.jp ]
#588 [ nttkyo720104.tkyo.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
#589 [ pdadd4b96.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ]
#590 [ M106072130096.v4.enabler.ne.jp ]
#591 [ zaq7ac4986e.zaq.ne.jp ]
#592 [ nttkyo579248.tkyo.nt.ngn2.ppp.infoweb.ne.jp ]
#593 [ 113x36x32x118.ap113.ftth.ucom.ne.jp ]
#597 [ 150-66-79-4m5.mineo.jp ]
#598 [ KD106158246032.ppp-bb.dion.ne.jp ]
GL7(スレ趣旨外)
601 :
STAY HOME 東京都名無区民:2020/05/15(金) 15:54:21 ID:r42lZFnw
↑
家で吸えば
てんやの横に新しく出来たそば屋、20時閉店とたかくくっていったら19時閉店で入れなかったわ
そもそもてんやあるんだ、知らなかった
オープンしたんだあそこ
605 :
STAY HOME 東京都名無区民:2020/05/15(金) 23:37:15 ID:CPY2YU/Q
今日初めて
なるとキッチンのテイクアウト頼んで食べてみた
サクサクとした食感で油っこくないのがいい
値段も手頃だし
ちなみにテイクアウトは21時30分まで
え、そういうこと??
607 :
STAY HOME 東京都名無区民:2020/05/16(土) 08:38:59 ID:NC1zS+eA
なんの話題がそんなに消されてるの?
>>540そんなにも高い唐揚げなんて買いたくない!
>>602左からてんや〜吉野家〜魚耕ラーメンだったところの魚耕跡地ですかね?
魚耕跡は牡蠣の店じゃないか?
蕎麦はイタリアンだったとこ
結局、例の新店の食べた奴はいないんだな。
612 :
STAY HOME 東京都名無区民:2020/05/16(土) 12:49:52 ID:xtOJkfMw
情報すげえわ
レナウン潰れたけど、荻窪西友にレナウンのコーナーあったよね
614 :
STAY HOME 東京都名無区民:2020/05/16(土) 15:40:47 ID:WhKy+NNA
>>608あの人通りが多く信号待ちで目に付く最高のロケーションで
いつ見ても客がいないからな。もうやばいんじゃない?
何やってるのか知らんが店員は4、5人いるけど。
>>614むしろ今時期満席で大盛況の飲食店を教えて欲しいわw
客がいないのをいいことに新人教育してる店よく見かけるくらいだし
あと駅前のすためしは20時以降もイートインやってた
この唐揚げ屋ネガキャンはなんなの?同業者の嫌がらせなの?
昨日店の前通ったけど普通にお客さん何人もいたよ
店から訴えられればいいのに
で、鳴門はー
って、さては??
たかが600円の唐揚げにケチ付けるような田舎者は荻窪に住むなよ。
>>614いつも店前に客が何人か並んでるけど
同業他社の嫌がらせの書き込みだろ
さとうコロッケ店
この店のトンカツ買いたいね〜
家で温め直してカレーライスに
トンカツをのせて食べたい
ここ数年Openしてる唐揚げ専門店ってニンニク使っときゃ美味いだろ系ばっかりで中高年には重たいんですよ...
622 :
STAY HOME 東京都名無区民:2020/05/17(日) 15:58:56 ID:w+e0Pueg
↑
じゃ自分で作りなよ
1番安全安心です
19時頃新しい唐揚げ屋に並んでたら10人ぐらい人並んでたよ
TAMAYAの惣菜パン
マニアックな種類のパンが豊富
安くておいしいよね
ピロシキパン
ラー油海鮮サンドイッチなど
個性的な惣菜パン好きです
625 :
STAY HOME 東京都名無区民:2020/05/17(日) 21:52:50 ID:WJWKQXdg
そろそろ食糧も尽きてきたから
駅まで買いに出るかな
みんなふつーに出歩いてるのか
627 :
STAY HOME 東京都名無区民:2020/05/17(日) 22:56:49 ID:0zpybAZQ
荻窪にニトリとGUできたら最強なのになー
タウンセブンに
628 :
STAY HOME 東京都名無区民:2020/05/17(日) 23:10:18 ID:sOceoURg
ニトリはいいね
でもタウンセブンの一角では品ぞろえが物足りないから
もう古くなったライオンズマンションをつぶして、そこをニトリに
インテグラルタワーにニトリ作れよ
ニトリはむりでもGUなら需要ありまくるから採算取れるよね荻窪なら
631 :
STAY HOME 東京都名無区民:2020/05/17(日) 23:51:35 ID:PbEgLqqA
わ!
らーめん大荻窪店わ
この度再開の目処が立たない為残念ながら
閉店の選択を取らざるを得ません
再開を待っておられましたお客様申し訳ございません
立川マシマシに続き大も閉店か
むかし荻窪には大塚家具があった
634 :
STAY HOME 東京都名無区民:2020/05/18(月) 08:02:47 ID:+JquwM9g
その近くにわ
大きな電話局があった!
635 :
STAY HOME 東京都名無区民:2020/05/18(月) 18:34:16 ID:zEyRP0nw
荻窪昔話(・∀・)
636 :
STAY HOME 東京都名無区民:2020/05/18(月) 18:40:52 ID:10QzbuzQ
ちょっと遠い昔にわ
その近くの
踏切わ渡れたお
荻窪駅の高架化はたった一人の住民が反対しただけで計画が頓挫した
その住民許せんな
639 :
STAY HOME 東京都名無区民:2020/05/18(月) 21:07:38 ID:8FjJduPw
高架できなかったのは、天沼陸橋と地盤の悪いせい。
640 :
STAY HOME 東京都名無区民:2020/05/18(月) 23:52:25 ID:2ydXgcrQ
高架無し有酸素運動がてらにぶらぶら駅周辺買い物とかは阿佐ヶ谷・高円寺と比べると荻窪は断然落ちるな
荻窪は弱点の少ない街であって魅力のある街ではないからな
642 :
STAY HOME 東京都名無区民:2020/05/19(火) 02:48:10 ID:vMw5ys/Q
荻窪の住民としては、阿佐ヶ谷や高円寺、それと西荻窪は駅近くの飲食や雑貨店に面白そうな店が多いけど、自分の住む街がそうなってほしいとは思ってないよ。パッとしないけど落ち着いた街でいい。
毎日がお祭り騒ぎな街よりは普段は落ち着いた日常が過ごせる街の方が良いな。高円寺や吉祥寺の繁華街は行きたい時に行って「利用してやれば」良いんだし。
PX吉祥寺があったのが最高に良かったんだけどな…
ストリートファッション好きならあの一店だけで十分
645 :
STAY HOME 東京都名無区民:2020/05/19(火) 23:57:58 ID:Udh7CiQQ
10万円給付の申請書、もう郵送で届いた人いる?
>>645まだ届かない
区役所からウチまで歩いても30分かからんのに
まだ来てないよー
648 :
STAY HOME 東京都名無区民:2020/05/20(水) 03:44:21 ID:SeWj1jgg
南荻窪2丁目もまだよ
649 :
STAY HOME 東京都名無区民:2020/05/20(水) 04:29:02 ID:vOpi9ulw
久しぶりに西友とルミネ行ったけど、めちゃくちゃこんでるな。
こりゃ絶対コロナのぶり返しある気がする
650 :
STAY HOME 東京都名無区民:2020/05/20(水) 05:15:29 ID:fq5LZyag
>>627高井戸にニトリできるみたいだから、荻窪は無理だろうね。
ユニクロやジーンズメイトがあるのにGUって必要かな?
>>649やることやってれば大丈夫だと思う。
マスクして手を消毒して買ってきた物除菌するで基本防げるはず。
10万円、今日振り込まれてた
初日にオンライン申込み
ダービーに間に合ったけどどうしようかな
>>650それ数年前から言われてるけど
本当にできるんかね
一応それらしき土地は空いたままだけど
>>653ダービーのコントレイルで15万に増やして安田のアーモンドアイで20万すればいいじゃん
確勝レースはこの2つだけじゃないかな
オークスのデアリングタクトはそこまで信用できない
実際に周りや知り合いでコロナに罹った人っている?騒ぐほどいないような気がする。
だから自粛解除しろと言うわけではないんだが。
>>656保健所に検査拒否されたからコロナかどうか分からないけど一ヶ月熱と咳が続いてしんどかった。
歯医者はやめとけ。
初期症状が風邪かコロナかわからないんだし軽症で済んで風邪かと思っているのもいるんじゃないかな。
荻窪は病院で集団クラスタも出たし、
区の施設でも閉鎖消毒あったし油断したらヤバいんじゃね?
660 :
STAY HOME 東京都名無区民:2020/05/21(木) 09:44:50 ID:lNEqAC7Q
わ!
らーめん大荻窪店 跡にわ
旨辛麺 かつくに
5月下旬オープン
だお
661 :
STAY HOME 東京都名無区民:2020/05/21(木) 10:06:56 ID:7zgl1G2A
>>656職場でも知人でも
周辺に感染者が誰ひとりとして
居ませんね
おそらくこれは大規模なフェイクでしょ
シムケンも生きているんですよ
662 :
STAY HOME 東京都名無区民:2020/05/21(木) 11:05:14 ID:U+gEUJnQ
もう収束しました。安心してください
申請書添付用にキャッシュカードをコピーしようと確認したら、みずほじゃなくて第一勧銀だった。店番号も変わってたw 20年近く使ってたのか...
よくわからん
普段ATMで使ってないの?
いや普通に使えてるんだけど...
>>666横からだが
普段使ってたらみずほのカードじゃないって判るんじゃね?
ってことでは
668 :
STAY HOME 東京都名無区民:2020/05/21(木) 13:48:55 ID:dQ+EwAEA
>>663 物もちがいいね。そういう私も三和銀行のキャッシュカード(笑)
俺は太陽神戸三井銀行(レア)
北海道拓殖銀行のたぁ坊カードだわww
671 :
STAY HOME 東京都名無区民:2020/05/21(木) 20:10:31 ID:dQ+EwAEA
これだけ年月がたっても使えるってなにげにすごい技術なんじゃないか?
>>670南口にあったね、拓銀
いま三井のリハウスあるビルにあった
口座番号はかわらないから使える
674 :
STAY HOME 東京都名無区民:2020/05/21(木) 22:35:49 ID:T2oU/vMQ
バブルの前につくった三菱銀行のカード、今と比べて図柄もシンプル。
さくら銀行 ドラえもんのカード
可愛いくて気に入ってる
急に年寄り臭くなったな
678 :
STAY HOME 東京都名無区民:2020/05/22(金) 07:58:34 ID:SfD0RVOA
ブックオフのところが証券会社だったんだっけ?
679 :
STAY HOME 東京都名無区民:2020/05/22(金) 08:10:21 ID:wJ/Q1XeA
クスリ屋もかな?w
680 :
STAY HOME 東京都名無区民:2020/05/22(金) 09:47:16 ID:gNTMuGaw
アキダイは昔ラオックスだったねー。
回顧好きなオジサン&オバサンばっかかもねw
タウンセブンは昔荻窪新興商店街っていう闇市だったんだぜ
マスクは来ないけど給付の申請書は来たぞ
684 :
STAY HOME 東京都名無区民:2020/05/22(金) 19:09:10 ID:kcqsSk9w
こっちはマスクは先週届いたけど申請書が届いてないわ
両方も届いてないぞ ゴルァ!
686 :
STAY HOME 東京都名無区民:2020/05/22(金) 20:15:52 ID:rfL4X+kQ
両方届いてるよ@上井草
なごみの湯の地下はゲームセンターで、一階はパチンコ屋だった。
688 :
STAY HOME 東京都名無区民:2020/05/22(金) 21:53:32 ID:xbX9mTMg
u¬EïÙvu〜ÆÒ vuȲÝÌvƼOªÏíÁ½B
申請書まだ来ませんね
691 :
STAY HOME 東京都名無区民:2020/05/23(土) 04:17:33 ID:LAu5PHOQ
ドンキもパチ屋だったなー。
アメックスのビルのあたりはローラースケート場だった
ドンキのとこだけアーケードないのは
前の前に入ってたパチ屋が
商店会入りを散々ゴネたから
元DECのビル前の信号機(タクシーがよく入っていく)の角、辛いラーメン屋さんなかったですか?
>>693アーケードって言われると両側に店が軒を連ねて中通路に屋根が架かってる商店街のイメージが強いな、まぁ本来の語源は知らんけど。
696 :
STAY HOME 東京都名無区民:2020/05/23(土) 12:17:22 ID:x7DsIT3w
流石に青梅街道に都電が走っていた頃を知ってる人は居ないか・・
697 :
STAY HOME 東京都名無区民:2020/05/23(土) 12:23:52 ID:x7DsIT3w
>>691その隣は、キンカ堂→オリンピックだったな
その前は知らんが
699 :
STAY HOME 東京都名無区民:2020/05/23(土) 12:50:25 ID:ai6Yi19Q
フフフ
終点わ
ドンキ前付近だっね?w
昔は南側の大踏切手前が終点だったが天沼陸橋が出来て北側の現ドンキ前辺りが終点になった、らしいね。
地下鉄丸ノ内線が全通した後暫くは名称は荻窪線で、駅の表示もそうなってたのは見た記憶はあるな。中央線各停が荻窪迄で、快速も早朝に始発が1本だけ有った。最近迄保線車輌が置かれてた待避線に留まってた。
12輌化対応工事で待避線も無くなったけど。
>>696元々は西武軌道という私鉄が作った路面電車
それが今の西武新宿線を作った武蔵水電という会社に買収され、やがて武蔵水電は西武鉄道という名前に変更
その西武鉄道を、今の西武池袋線を作った武蔵野鉄道が合併し、新会社名を西武鉄道に変えた
今や、西武新宿線がわずかにかすめるくらいだけれど、「西武」のルーツは杉並の青梅街道にあった
702 :
STAY HOME 東京都名無区民:2020/05/23(土) 14:49:45 ID:rELSKLdQ
>>700 あなた何歳だよww
うちの父親(72)でもその頃はいたのかなあ
>>698東光ストアだか東急ストアなかったっけ
幼少時のあやふやな記憶だけど
オリンピックのところは東急ストアだったと思うな
サトームセンも入ってたような
マスク届かないけど申請書きた!@天沼
706 :
STAY HOME 東京都名無区民:2020/05/23(土) 17:59:27 ID:9pK0gziA
東光ストア、懐かしい。
昭和30年代まで、南口改札は木造だし、時々人力車もいた。
その後は本屋が多かったな。
707 :
STAY HOME 東京都名無区民:2020/05/23(土) 18:10:52 ID:8C3MjqLA
近くにわ
健全な映画館が
あったかな?
申請書まだこない荻窪4丁目
裏のストリップ小屋一度入ってみたかったけど、合法年齢になった頃には健全な映画小屋になってたな。
ラーメン二郎、天沼陸橋まで大行列してたな。
ピッタリくっついて並ぶなよw
711 :
STAY HOME 東京都名無区民:2020/05/23(土) 20:37:30 ID:v12N25tg
ラーメン二郎のところ、その前はペットショップだったの覚えてる?
712 :
STAY HOME 東京都名無区民:2020/05/23(土) 22:24:09 ID:diLnl6cA
覚えているよ
都電、駅前のマーケット、東光ストア……懐かし過ぎる。
なんて思ってると「え?何歳?」って思われちゃうのか。
桃井原っぱ公園は戦時中中島飛行機の工場だった
715 :
STAY HOME 東京都名無区民:2020/05/24(日) 00:02:06 ID:gtA2T59A
>>707その名も、荻窪スター座だね。昭和50年代前半頃までは、高校生なら生徒手帳を見せれば
入場できたんだよ。随分通った覚えがある。ピンク映画全盛期の時代だったね。
716 :
STAY HOME 東京都名無区民:2020/05/24(日) 04:39:04 ID:tv36BIMg
電話局の傍に洋食屋があった
名前忘れ
>>716中央軒でしょ
懐かしいな
A〜Cランチ
タンシチュー
カキフライ
いろいろ美味しかったな
>>702荻窪生れだったら知ってるでしょ。昭和30年代は駅北側の日通貨物ヤード(現ルミネ)は現役で、貨車入換で2軸の蒸気機関車が頑張ってたはず。荻窪マーケットに納入される生鮮食品の輸送も当初は列車頼みだった。間もなくトラック輸送がメインになったけど。
三鷹迄の高架計画が出来た時点では荻窪駅が地平駅になるのはある意味決定事項だったんだな。
719 :
STAY HOME 東京都名無区民:2020/05/24(日) 10:33:17 ID:dqPJVZEg
IíOÉÍA
¹¹Huä̪ÊèvðHɵæ¤ÆvÁÄ¢½çµ¢B
»êÅAZîXÌûª¹Hæèá¢Æ©B
¬ÆÊèÌADAwOÌTJC啡¢ÅàÛàèBBB
ü¡µ©Á½
高齢者の方も書き込んでるんだなぁ
天沼3だが金曜に届いた
通帳やキャッシュカード、身分証明書の写しが申請に要るので、コンビニのコピー機がいつになく混んでいるな
722 :
STAY HOME 東京都名無区民:2020/05/24(日) 12:09:55 ID:FqK2HsTQ
明日緊急事態宣言解除になったら
ルミネは開店するのかな
725 :
STAY HOME 東京都名無区民:2020/05/25(月) 06:59:26 ID:yabVz/Tw
おまえら年金払えよ
高齢者がビビるからw
726 :
STAY HOME 東京都名無区民:2020/05/25(月) 07:22:04 ID:v/eA3veQ
自分、街の歴史とか鉄道の歴史とか好きで本やネットで読むんだけど、
>>700>>701とかになると知らないことも結構あるね。歴史として残るようにしたらいいんだけどね。
727 :
STAY HOME 東京都名無区民:2020/05/25(月) 07:37:09 ID:AfKdC0/Q
がんばって歴史のコピペかな?w
728 :
STAY HOME 東京都名無区民:2020/05/25(月) 15:42:53 ID:GyDbcPcg
自分が幼稚園児だった昭和50年代初期
荻窪駅西口・ユアビル地下飲食店街で
お爺ちゃんから食べさせてもらった
「銀水」の醤油ラーメン
鶏ガラ醤油スープと縮れ麺が美味しかった思い出
現在で表現するなら
神田・栄屋ミルクホールで食べれる醤油ラーメン
荻窪駅北口の階段のぼって右側にあった
デカい焼鳥屋に行きたかったけれど
成人する前に区画整理で無くなった
なんという店名の焼鳥屋でしたかね?
鳥もとだね
荻窪銀座商店街に移転して今もやっているよ
区画整理といえば、珍来のラーメンがすきだった
荻1 申請書キターーーッ\(゚∀゚)/
731 :
STAY HOME 東京都名無区民:2020/05/25(月) 16:08:06 ID:8OZHt0MQ
わ!
ひらめいて
北口に空気入れあると思って
行ったら、無かったお?
どうやら〇チンコ屋さんが
撤退したせいみたい!
732 :
STAY HOME 東京都名無区民:2020/05/25(月) 17:43:01 ID:v/eA3veQ
13日にオンライン申請してた給付金、今日振り込まれてました。マスクはまだ来ないけど@清水1。
733 :
STAY HOME 東京都名無区民:2020/05/25(月) 18:30:11 ID:SXnm9HOA
↑
清水のスレわ
あるおw
意外と振込早いのね
今申し込んでもどうせ8月とかやろってあんま期待してなかったわ
735 :
STAY HOME 東京都名無区民:2020/05/25(月) 19:27:53 ID:TomyB2GQ
申請書届いた。返信、速達にしたら笑われるかな。
736 :
STAY HOME 東京都名無区民:2020/05/25(月) 21:17:54 ID:Yz8NbVaQ
だお
あるお
無かったお
いつもいつもうざいなあ
ちゃんと日本語使えよ
737 :
STAY HOME 東京都名無区民:2020/05/25(月) 21:24:34 ID:/FuSQDbQ
↑
IDが高齢者だわ?w
738 :
STAY HOME 東京都名無区民:2020/05/25(月) 21:49:44 ID:lI+WaYlw
もう振り込まれてた
鳥もとが北口脇にあった頃、夕方にはマダム達が晩のおかずを買うついでに1本2本をつまみにビール立ち飲みしてたわ
身なりのちゃんとした人ばかりで結構驚いた
>>728銀水の塩ラーメンが好きだった!
小学校低学年だったわ
北口ロータリーの丸信も好きだったなぁ
>>729「鳥もと」だったんですね
ありがとうございます
移転して存続してるなら行ってみます
>>741もう40年くらい前ですね
なつかしいな〜
今度荻窪に引っ越す者ですが駅周辺で家具とか買えるお店ってありますか?
ニトリみたいなのがあればいいのですが
744 :
STAY HOME 東京都名無区民:2020/05/26(火) 10:45:20 ID:Q+/mv7CA
11日にオンライン申請して、未だ振り込まれず
多分、住民票が違う扶養家族分も申請したから時間がかかるのかも
気になる
745 :
STAY HOME 東京都名無区民:2020/05/26(火) 10:48:01 ID:Q81m4Xjw
>>743家族持ちで戸建住宅に新居構えるならば...無い。クルマ持ってて20分以内なら有るけど。
独身で賃貸ならば西友の5/6Fで充分でしょ。品数は少ないけど、特に家電系はヨド吉より安い。
747 :
STAY HOME 東京都名無区民:2020/05/26(火) 10:51:37 ID:AHLl2yWw
シンプルな物でいいなら、タウンセブンに入っている西友のインテリア売り場や無印良品にちょっと売ってる。
ニトリは、近場だと2駅隣りの吉祥寺に2店舗あるよ。
(東急百貨店の中と、ヨドバシカメラの中)
家具はもう立川のIKEAまで買いに行ってるな
新宿と吉祥寺のニトリもいいけど
ここに来てから見た家具屋は新宿のニトリ、ケユカ、カリモクかな。
750 :
STAY HOME 東京都名無区民:2020/05/26(火) 13:30:27 ID:yBkr3CVA
中野には島忠もあるけど微妙だな。
車あれば言わずもがな、無ければ新宿か吉祥寺行けば済む、凝った物やこだわり無きゃ西友やドンキでおけ。楽なのは通販、かな
752 :
STAY HOME 東京都名無区民:2020/05/26(火) 18:40:30 ID:IggQJPUQ
14日に申請したやつ昨日振り込まれてた
「振り込みました」のメールもなしかよっ!
マスクはまだ 天沼2
最近健康が気になるので夕ご飯は野菜だけにして、その代わり色々な種類を多めに食べたい
おすすめの惣菜屋はないだろうか?デパ地下くらい?
754 :
STAY HOME 東京都名無区民:2020/05/26(火) 19:27:46 ID:Pdgxw/lA
南荻窪2丁目、申請書きた!
荻窪、申請書きた
宣言解除の翌日からパチ屋通常営業してた見たいねw
飲食店もこれくらいガラッと通常営業にしてくれていいのに・・・
申請書キター
方南町の島忠結構あるよ
>>758車ないです
一人暮らしなので衣装ケースとか本棚とか椅子やテーブルが欲しいですね
そんな大層なものじゃなく何でもいいので上の方が言われてる西友や無印を見てみようかなと思います
761 :
東 京 都 名 無 区 民:2020/05/27(水) 13:57:45 ID:iFHscJ9g
申請郵送完了した
いつ振り込まれんのかね?
762 :
東 京 都 名 無 区 民:2020/05/27(水) 20:33:24 ID:E+YIwj/Q
タウンセブンのスタバ
店内利用混みそう
763 :
東 京 都 名 無 区 民:2020/05/28(木) 09:24:11 ID:VmSfOv2g
>>761 >>752を読むと2週間後くらいでは?
申請用紙が MAX で押し寄せている現在では
早くても振り込まれるのが6中旬〜6月下旬でしょう
飲食まわり22時までのイートイン増えて助かるわー
20日にオンラインで申請して今日振り込まれてました。
766 :
東 京 都 名 無 区 民:2020/05/29(金) 01:04:52 ID:mVWUxNRQ
明日、ブルーインパルスが東京上空を飛ぶらしい
杉並区からも見えるといいな
都心の飛行は6年ぶり、だそうだから
この夏飛ぶ予定だったところでやるんじゃないかなーしらんけど
近くに病院あるし
場所と時間発表したら二密になるな
本当は見たいけど、
>>766と同じく近所を通りかかってくれたらと思って我慢
全然外れだった
都立と身内の上を辿るんだな
荻窪からは見えないね
769 :
東 京 都 名 無 区 民:2020/05/29(金) 14:40:23 ID:hUIVJR1w
見えたよ!! 遠くだったけど
>>770荻窪は23区内だけど都心じゃないと思ってるよ
入間から飛んで三宿はコースに入るだろうから、回る順番によってはもっと近くを通らないかなと思ってただけ
773 :
東 京 都 名 無 区 民:2020/05/30(土) 11:24:27 ID:UpdAwE/w
ルミネは6月3日に営業再開か
個人的には都心というと東京駅、新宿駅の周辺あたりのイメージが強いなぁ。
都内という表現も23区内だけを指していると思っている人が結構いて、意外とやっかい。
775 :
東 京 都 名 無 区 民:2020/05/30(土) 16:05:57 ID:+mVIHd6w
ここらは沼沢や小川が多く畑がポチポチあるくらいで、その隙間に新興住宅ができて畑を押し退けていった。
だから古い道がウネウネしてる。地名からして荻窪だし北は天沼で、どちらも凹んでる。
都心部って山手線より内側みたいな感じじゃない?
山手線で区切ると日本橋が外れる
千代田区、中央区、港区では?
南口の商店街の前のヘアービューティープルミエってとこの道にあるスピーカー付きの看板24時間同じ音楽流れててうるさいね
昨日のブルーインパルスって入間の?
宮城県から飛んできたのかと思ってたわw
781 :
東 京 都 名 無 区 民:2020/05/30(土) 18:49:00 ID:khbvzr3g
>>779そう!それで音のスパンが短いから、いっつも同じメロディが耳に入る。気になるよね。
>>776都心部とは山手線の内側および
山手線の駅から外側徒歩数分ぐらいまで
当然ながら荻窪は入らない
スピーカーの宣伝と言えば、駅前で「焼き肉アリラン」と宣伝放送してたのいつの間に消えたんだ?昭和の時代はいつも流れていた
>>779同じこと思ってた
もう数年同じ音楽流してて不快
>>780宮城から遠いところで飛ぶ場合は、たいてい前日に近くの基地に移動する
786 :
東 京 都 名 無 区 民:2020/05/31(日) 01:10:27 ID:TvCeW2rw
都心は千代田区、港区、中央区でしょ
新宿区、渋谷区、豊島区あたりの副都心もまとめて都心扱いする場合もあるけど
さらに広げると品川区、文京区、目黒区なんかも含まれるかも
煙の出ない焼肉バンバンなら覚えてる
789 :
東 京 都 名 無 区 民:2020/05/31(日) 04:34:24 ID:lgtIBe+A
昔あった小鍛冶と言うケーキ屋はどの辺りにあったのですか?
俺は青梅街道の車の音が凄くて困ってる
カーテン買い換えたくらいじゃ焼石に水だろうしなあ
物件決める前によく調べるべきだった。まさか深夜でもあんなにうるさいとは。
792 :
東 京 都 名 無 区 民:2020/05/31(日) 22:31:15 ID:TvCeW2rw
>>789ケーキ屋の小鍛冶は青梅街道の寿通り入口近く、今は「吟遊詩人」というパン屋さんのところでした。
794 :
東 京 都 名 無 区 民:2020/06/01(月) 00:56:20 ID:N7Z1Oh2g
都内生まれで車の音しないと安心しないから青梅街道沿い最高
能登の実家は静かすぎる
796 :
東 京 都 名 無 区 民:2020/06/01(月) 08:27:15 ID:2fTK28lA
学校始まったようですね
おはようございます 声は心地いい
797 :
東 京 都 名 無 区 民:2020/06/01(月) 09:01:16 ID:AxjM/+HQ
わ!
図書館WEB予約
始まったようですね!w
798 :
東 京 都 名 無 区 民:2020/06/01(月) 11:18:58 ID:VDeE32Cw
>>792有難うございます
当時は有名な店だったのですね
800 :
東 京 都 名 無 区 民:2020/06/02(火) 00:00:54 ID:qq6b6PbQ
旨辛めん かつくに
6月2日オープン
801 :
東 京 都 名 無 区 民:2020/06/02(火) 07:59:17 ID:L/4UUGkA
青梅街道沿いのマンションに住んでいたことがあったけど、二重窓だったな
日大二高通り沿いだけど路線バスがうるさい
803 :
東 京 都 名 無 区 民:2020/06/02(火) 10:51:30 ID:+nqKLO0g
俺なんか中央線の効果のすぐ横だゼッ!
最初はウルサイと思ったけれど、2ヶ月たったら
慣れてきたヨ!
804 :
東 京 都 名 無 区 民:2020/06/03(水) 10:28:21 ID:ScbiBPgw
南口の鳥良商店は閉店してしまったの?
>800
どんなもんかといってみたけど良くも悪くも普通だった
辛いのは辛いけど味自体は薄めでちょっと物足りない感じ
あと看板めっちゃ光ってて目立つw
806 :
東 京 都 名 無 区 民:2020/06/03(水) 12:52:47 ID:MldeOfeA
807 :
東 京 都 名 無 区 民:2020/06/03(水) 20:32:30 ID:M9/HWhQQ
>>807そうそうこれ
何が目的で365日四六時中流してるんだか
>>807これだわw
24時間365日これを流し続けてる
>>807止めてもらうには警察に通報すればいいのか区役所にいえばいいのか
商店会に訴えてみたら?
812 :
東 京 都 名 無 区 民:2020/06/05(金) 00:33:58 ID:HcW3Pz5Q
9月の白山神社のお祭りは中止に決まったらしい。となると、その前に行われる天沼八幡も中止だろうなあ。
813 :
東 京 都 名 無 区 民:2020/06/05(金) 19:03:43 ID:XLESgS4A
やっとアベマスク来た!天3
814 :
東 京 都 名 無 区 民:2020/06/06(土) 02:10:05 ID:L0Qy/XLA
夜の2時にくしゃみをしたら外から「トッキョキョカキョク」と返事が来た。
815 :
東 京 都 名 無 区 民:2020/06/08(月) 16:50:12 ID:preJvQbQ
美容院静かになったね
スレのみんなのチカラ
まじで?
すげ
817 :
東 京 都 名 無 区 民:2020/06/08(月) 20:44:38 ID:+0zuwVHQ
今川氏真の長男範以の子孫は儀式や典礼などを司る高家旗本となって続き、二男高久の子孫も品川家と改称してやはり高家旗本となった。
杉並区荻窪の北にある今川という地名は、高家今川家の所領のあったところだ。今川家の直系は幕末まで続き、慶応4年(1868)最後の当主範叙は若年寄に抜擢されている。
819 :
東 京 都 名 無 区 民:2020/06/10(水) 17:12:55 ID:M+K6HxHw
ルミネ の食堂街や地下の食品街、店が歯抜けになってきてるね
家賃が高いのかな
820 :
東 京 都 名 無 区 民:2020/06/11(木) 05:01:46 ID:gtOgzugg
図書館昨日から通常開館しているみたいですね やったぁぁ
821 :
東 京 都 名 無 区 民:2020/06/11(木) 05:34:04 ID:412JNgJg
↑
荻窪で?w
822 :
東 京 都 名 無 区 民:2020/06/11(木) 06:13:26 ID:3BO49OJg
ホームページで確認した
本・雑誌・新聞が閲覧出来るのはありがたい
これで暑い日に涼みに行ける
823 :
東 京 都 名 無 区 民:2020/06/11(木) 13:24:02 ID:6xke4UQQ
ユニクロで東京ばな奈
12時前についたけど無くなってた
少なすぎだろ
824 :
東 京 都 名 無 区 民:2020/06/11(木) 13:40:12 ID:CBnGjgHQ
プレゼントわ当日分なくなり次第終了となる。w
コ*ジ*キ 来るな!!
826 :
東 京 都 名 無 区 民:2020/06/11(木) 20:04:26 ID:HLHiKjpw
だって東京ばな奈だぜ??
東京人なら食べてみたいでしょ?
誰もお土産に買ってきてくれないし
阿佐ヶ谷で買う気にもならないし
827 :
東 京 都 名 無 区 民:2020/06/11(木) 20:08:23 ID:lxFHUXrw
ひ
828 :
東 京 都 名 無 区 民:2020/06/11(木) 21:32:48 ID:GIdMxyug
つ
829 :
東 京 都 名 無 区 民:2020/06/12(金) 01:43:18 ID:mtnQuSRQ
東京ばな奈はそんでもないぞ
山崎のまるごとバナナの方が食べ応えもある
830 :
東 京 都 名 無 区 民:2020/06/12(金) 01:53:53 ID:TTv59qYg
東京の名物をムリヤリ作った感すごい
東京ば○奈
↑
三世代東京都出身だが食べたことないし
食べたいとも思わないな
誇れる東京都名産品って何かある?
あれ、食い切る頃には気持ち悪くなるんだよなぁ>まるごと
お前のオヤツの話なぞどーでもいい。
833 :
東 京 都 名 無 区 民:2020/06/12(金) 06:21:11 ID:J9TGIQcw
雷おこし 佃煮 くさや 電気ブラン
834 :
東 京 都 名 無 区 民:2020/06/13(土) 00:01:48 ID:jLcz/0YQ
名無し欄のスペース見にくいな
なんとかして欲しいよ
ねいろ屋さんのラーメンが美味しいとの評判ですが、食べたことのある方はいますか?
千葉県の柏市に住んでいる知人が、わざわざ荻窪まで時々食べに来るようで。
荻窪駅北口アーケードに3件ほど並んである中華屋(?)って営業してるんですか?
入ってみようにもお客さんいなかったりやってる雰囲気なかったりで
気にはなってるけどなんか入りづらくて・・・
837 :
東 京 都 名 無 区 民:2020/06/13(土) 03:09:27 ID:9Ny+fsNQ
>>835千葉なら豊洲店の方が近いですよ。そっちを教えてあげたらどうですか?
>>835美味しいけどわざわざ遠くから来るほどの価値は個人的には感じない
その人が満足してるならいいと思うけど
>>836駅寄りから黄色丸福〜萬龍〜富士中華。丸福は中華そば専門でワンタン麺もある荻窪中華そば、萬龍は町中華寄りのメニュー、富士はラーメンメインだが中華だけじゃない定食系もやってる店でそれぞれ特色がある。
メインの営業時間がバラバラだから決まった時間にしか通らない人には?だろうけど、昭和40年代から続いてる老舗です。
>>836丸福は春木屋などと並んで荻窪を代表するラーメン屋だよ。
熱いです。
突然、バカうま。
昔ラーメン四天王といえば
春木屋、丸福、丸長、丸信あたり?
844 :
東 京 都 名 無 区 民:2020/06/15(月) 22:28:44 ID:lDqHMTYA
佐久信!!
栄龍軒!
五右衛門
848 :
東 京 都 名 無 区 民:2020/06/16(火) 07:00:29 ID:Ytpk088w
ふふふ
26日わ某ラーメン屋わ
行列ですよね?w
849 :
東 京 都 名 無 区 民:2020/06/16(火) 09:23:53 ID:ajTPJuFA
850 :
東 京 都 名 無 区 民:2020/06/16(火) 22:20:12 ID:DwyE+b8Q
いつもカウンター席が一杯になってる、ラーメン十八番。本当に美味いのか?と
食べてみたら、ニンニク味のパンチが効いててハマってしまった。同じ人はいますかな?
851 :
東 京 都 名 無 区 民:2020/06/16(火) 22:56:44 ID:3sq4IdZA
いません
オハコラーメンって言う人を横目にニヤニヤできるくらいには食ってる
この界隈ではずいぶん遅くまでやってる店なので他所で呑んだときのシメを求めてよく入る
なんならその場で餃子を肴に晩酌してみたいんだが、混雑店なのではばかられて出来ず
夜間にラーメンの話題振るのは禁止だって親から言われなかった?
>>853呑んだ後にラーメン食って帰って来て晩飯出せってこれ以上肥えるつもりかこのブタ! って奥さんに罵倒されたことは有る。
ラーメンは匂いでバレたようだw
>>850かつても何度か行列で有名なラーメン店なんかより
こここそ美味しいとか好きという意見多かったですよ。
私も荻窪住んでた頃はココばかりに通ってました。
韓珍亭さんはまだ営業してますか?
856 :
東 京 都 名 無 区 民:2020/06/17(水) 13:07:31 ID:tg/ZoshA
漢珍亭さんは閉店しました。私も好きでした。
健康のために締めのラーメンは控えてますが、夕飯にラーメン食べたい、ってときは
十八番さんが筆頭候補ですね
ラーメンだけは絶対並んで食べるものじゃないと思ってる俺も
十八番だけは状況次第で少しは外で待てる。
858 :
東 京 都 名 無 区 民:2020/06/17(水) 18:38:04 ID:HK8oWn/A
ふふふ
26日わ某ラーメン屋わ
100円ね!
859 :
東 京 都 名 無 区 民:2020/06/18(木) 05:06:32 ID:SPV8hyog
炒飯の万博が復活!
といっても荻窪ではないけれど。
860 :
東 京 都 名 無 区 民:2020/06/18(木) 12:42:43 ID:wW0vM+fA
どこに復活するの
久しぶりに体育館のトレーニングジム行ってみたけど、やっぱりちょっと怖いなと思ってしまったな
運動中はマスクしなくてもいいみたいで、マスクしてる人もいればしないで筋トレしてる人もいる
有酸素運動してる人はまずマスクしてないから飛沫は飛んでるだろう
今って民営のジムならマスクしなきゃいけないもんね
体温も検温するわけでなく自己申告だし、、
いろんな人が使うだろうから、自分は心配になってしまった
863 :
東 京 都 名 無 区 民:2020/06/19(金) 00:18:41 ID:o3oVOj2w
十八番さんは、「具を大盛にお願いします。」と頼めば、その通りやってくれるので
有難い。ただ最近行ってないけどカウンター席どうなってるんだろう。
密を少しでも避けるために、1席ごとに間隔を空けてるのかな?
864 :
東 京 都 名 無 区 民:2020/06/19(金) 02:19:44 ID:CHBXjaMQ
>>822中央図書館は、8月末まで改修工事なんだよな〜。
865 :
東 京 都 名 無 区 民:2020/06/19(金) 02:38:45 ID:KEuxq4Dw
>>862大宮前体育館は玄関入るとスグにスタッフさんが検温してくれるけど、荻窪体育館はしてないのかな?
866 :
東 京 都 名 無 区 民:2020/06/19(金) 08:58:12 ID:u0cKGC4A
ハリヤリキッチンを…ダルバートをもう一回食わせてほしい。どこに復活したんだろ
867 :
東 京 都 名 無 区 民:2020/06/19(金) 09:47:59 ID:tLW4rChQ
↑
YOUの頭は幻想モードかい?w
>>863逆にやってくれないとこあるの?有料でしょ?
学食や駅そばなんかで客のネギ多めにというオーダーに対する
あいよというやりとりが不思議でならんかった。それってその
注文しない人より原価かかってるでしょとネギ嫌いの俺は思ってたw
ネギ嫌いの人が意外と多いから成り立つサービスなんでしょ
元々あるものを省いてるんだから原価高めとか言うのはちょっとなぁ
十八番の具を多めってなにが多くなるんだろう
まえ吉野家で隣に座った若い男が注文の時に
「これ値段同じで肉多めにならないですか?」って聞いてたの見たことある。
冗談で言ってるのかと思って思わず見たけど本気の顔だった。
まだご飯少なめで良いのでとかの前段あるのならまだしも
そいつはある意味豪傑だねwシルダク感覚かな?
つっこまれると困るのでツユダクだかんね
873 :
東 京 都 名 無 区 民:2020/06/19(金) 17:04:57 ID:Nop3tcyQ
荻窪のユニクロはどうだったんだろう
874 :
東 京 都 名 無 区 民:2020/06/19(金) 18:10:32 ID:Bzu+OtdQ
もちろんクラスター発生で数分でマスク完売
875 :
東 京 都 名 無 区 民:2020/06/19(金) 21:57:05 ID:sb+xpK8w
完全にあたり屋だな
このチャリなら見ればすぐわかるよ
878 :
東 京 都 名 無 区 民:2020/06/20(土) 18:09:20 ID:O/ET3IDg
給付金キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
880 :
東 京 都 名 無 区 民:2020/06/21(日) 19:46:25 ID:1gm1dnoA
>>875>運転手は、被害届を出すことを検討しているという
ここまでされても検討中なのかい
881 :
東 京 都 名 無 区 民:2020/06/22(月) 09:29:38 ID:rKE/sWQA
モーニングショーでやってる
882 :
東 京 都 名 無 区 民:2020/06/22(月) 09:37:56 ID:scQRDZPA
わ!
テレビ朝日ね!
防犯カメラありね!
883 :
東 京 都 名 無 区 民:2020/06/22(月) 14:11:35 ID:scQRDZPA
当たりやはすずらん通り
少し前にも「桶川のひょっこりはん」って奴がいたけど
そいつは以前から桶川ではヤバい奴がいると噂だったらしいが
これも荻窪で噂になったりしてなかったのか?
給付金キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
投函後一ヶ月丁度
887 :
東 京 都 名 無 区 民:2020/06/22(月) 18:29:42 ID:1TY0wjbw
給付金ありがたや
888 :
sage:2020/06/22(月) 21:09:28 ID:aUKunzNA
散歩でぶらぶら買いは不向き
ココカラ×4・ドンキ マイナー・中華マスクの巣窟
ラーメンの街 炭水化物・塩分過剰摂取
コロナで荻窪民じゃなくて良かったと痛感
889 :
東 京 都 名 無 区 民:2020/06/22(月) 21:32:53 ID:7QBnE5QA
↑
どこの民なの?w
890 :
東 京 都 名 無 区 民:2020/06/23(火) 18:56:02 ID:npudkVmw
赤チャリ42歳荻窪♂
車傷つけた疑いで逮捕でつ
格好とか行動からもっと若いかと思ったけど42歳って結構おじさんだね
逮捕されたのは杉並区荻窪の職業不詳、星山拓也容疑者(42)
名前的にあっちの人なんかな
君はいつもそんな事考えてるのか。
895 :
東 京 都 名 無 区 民:2020/06/24(水) 06:39:47 ID:GEHkM7Rw
>>891自動車でわ警察庁分析でわ
悪質あおり運転 加害者の96%が男性
40代が最多だって!
896 :
東 京 都 名 無 区 民:2020/06/24(水) 13:29:16 ID:+TpLq+vg
事件当初
警察では映像だけでは検挙出来ないと突き放したそうだが
被害者が自身のドライブレコーダーや
商店街の理解や協力で防犯カメラ映像をテレビ局に持ち込んで事件解決だね
最寄りの警察署はコロナで署員は居なかったのか?
ドライブレコーダーとか防犯カメラが普及してなかった頃は
どれだけの市井の犯罪が見逃され被害者が泣き寝入りしていたのかと思わさせられるな。
過剰な監視社会になってはいけないという面はあるけれども。
近所がNHKのニュースに出ててわろたw
というかNHKの21時のニュースで扱うほどとは思えないw
900 :
東 京 都 名 無 区 民:2020/06/24(水) 15:48:08 ID:YJZc+NWw
NHKのニュースHPでわ
事件の詳細記事になっているお!
901 :
東 京 都 名 無 区 民:2020/06/24(水) 16:28:17 ID:E8vgn9sQ
>>895自動車運転してるのがそもそもおっさんばっかやからなぁ
903 :
東 京 都 名 無 区 民:2020/06/24(水) 18:46:27 ID:TGjY7cvA
しかし一方で
若い世代ほど危険な運転をする傾向だってYO
スケボーで公道滑ってるヤツ早くひかれないかな。
905 :
東 京 都 名 無 区 民:2020/06/24(水) 19:05:18 ID:d2XTjEsA
【アンケートモニター募集】
対象者0〜80歳までの、首都圏在住の方
【直近調査】
ビール・チューハイの調査 4000円〜12000円
缶コーヒーの調査 2000円〜10000円
化粧品に関する調査 2000円〜20000円
毎月100件以上の募集あります
モニター登録はこちらまで
担当者伊藤
https://ysstyle.jp/tester_form/
906 :
東 京 都 名 無 区 民:2020/06/24(水) 20:33:47 ID:G0p7oz3Q
>>896警察は恥ずかしいと思ったりしてるのかな?
907 :
東 京 都 名 無 区 民:2020/06/25(木) 16:05:01 ID:knmNmD/w
警察に顔が効くその筋のシトかも。
908 :
東 京 都 名 無 区 民:2020/06/25(木) 18:35:33 ID:aN1e98Ag
鳥もとって何でタバコ吸えるの?
喫煙室も無いし、ステッカーもないし。
909 :
東 京 都 名 無 区 民:2020/06/25(木) 22:59:47 ID:20ehkvTQ
>>906署長の考え方で警察署の対応に雲泥があるそうだ
以前高円寺に遊びに行った時に自転車にひき逃げされた時
駆け付けてくれた野方警察署の署員の方は
先ず周囲を見渡して防犯カメラを探していたよ
でもここの事件では
ドライブレコーダーでは立件出来ないと断られている
(防犯カメラを探す事もしていない)
初動捜査のミス以前の問題だと思う
910 :
東 京 都 名 無 区 民:2020/06/26(金) 00:55:52 ID:5zsxXDXQ
夜になると、南口のココイチの角か、仲通りの入り口角かに若いお姉さんがティッシュを配っているんだけど、もらったことがない。(当方、男性)
女性がターゲットかとも思うんだけど、女性にも渡しているのを見たことがない。どこの店なんだろう。
912 :
東 京 都 名 無 区 民:2020/06/26(金) 08:51:57 ID:NEhizzFw
鳥もとは家族経営なんじゃないかな?
店長は商店会の会長だから、ちゃんとしてるはずだよ。
913 :
東 京 都 名 無 区 民:2020/06/26(金) 13:41:54 ID:VSEXxksw
たとえそうでも喫煙可、20歳未満入店禁止のステッカー?を店の入り口に掲示しないといけないんだけどね。
914 :
東 京 都 名 無 区 民:2020/06/26(金) 15:47:12 ID:HGL9FxkA
60年以上の大昔から飲んべえの溜り場「鳥もと」に
禁煙求めるのは非常識よ
荻窪生まれは良く知っている
915 :
東 京 都 名 無 区 民:2020/06/26(金) 19:50:06 ID:hdgUJ64g
まあオーナーが罰金払えばいいだけなんだけどね。
それで会長とは、、、
916 :
東 京 都 名 無 区 民:2020/06/26(金) 19:55:44 ID:5zsxXDXQ
あの店の店長(会長)はオーナーではないよ。見た目怖い感じだけど、付近の掃除だとかよくやってる。
917 :
東 京 都 名 無 区 民:2020/06/26(金) 20:04:06 ID:hdgUJ64g
つまり店長はオーナーじゃないから余裕かましてるんだね。雇われだから。まあタバコが吸えるというのがウリでは仕方ないか。味では勝負できないから。
918 :
東 京 都 名 無 区 民:2020/06/26(金) 20:20:16 ID:hdgUJ64g
というか店長とオーナーが別っていうことは店員は従業員でやはり法令違反なの?
行かないという選択さえすれば済むような話をよくもこう粘着してできるな
あの人がどうとかほじくるのは悪趣味だし、ましてや味とタバコ吸えることに因果関係はないでしょ
勝負にならない味ならここまで続いてねーよ
920 :
東 京 都 名 無 区 民:2020/06/27(土) 07:43:33 ID:Sc56Qcug
おいおい、法律違反はシャレにならんよ。行かなきゃいいとか言う話じゃない。
〜だから違反じゃないよと言うレスは誰か出来ないのか?
921 :
東 京 都 名 無 区 民:2020/06/27(土) 12:01:32 ID:QL7loSTA
星チョン、大麻所持で再逮捕だってな。さっきフジでやってた
922 :
東 京 都 名 無 区 民:2020/06/27(土) 12:07:20 ID:bOTl3Iqw
昨日釈放も大麻所持でまた逮捕
923 :
東 京 都 名 無 区 民:2020/06/27(土) 12:26:57 ID:sTtwGJAw
わ!
自宅で、乾燥大麻およそ7グラムを所持
大麻取締法違反の疑いで逮捕!
>>921大麻なんだ?覚醒剤っぽい不審な動きと暴れ方だと思ってた。
やはりチョンだったか
星チョンのガサ入れどこよ
近くだったらやだな
927 :
東 京 都 名 無 区 民:2020/06/27(土) 17:06:38 ID:W9ef5HQQ
肉桂でわ荻窪5だから
完璧に自宅エリアね。
クスリか。しょうもな。
930 :
東 京 都 名 無 区 民:2020/06/27(土) 19:29:31 ID:J22SmqyA
しかし
自称コンピューターエンジニア
なんだお。
>>929自演、思い込み、レッテル貼り、ヘイト、なによりつまらない内容、最高
>>933ID:125-15-36-29.rev.home.ne.jp
935 :
東 京 都 名 無 区 民:2020/06/28(日) 01:58:38 ID:OSYpXPGQ
またネトウヨか
晒しあげ
893 東 京 都 名 無 区 民 sage 2020/06/24(水) 02:04:17 [mPmG6Uuw] ID:125-15-36-29.rev.home.ne.jp
名前的にあっちの人なんかな
929 東 京 都 名 無 区 民 sage 2020/06/27(土) 19:22:44 [/QrUB1qA] ID:125-15-36-29.rev.home.ne.jp
>>893この人、いい読みだったってことね
937 :
東 京 都 名 無 区 民:2020/06/29(月) 20:34:11 ID:oW4fgzjQ
荻窪は色々な意味で変わったよな。
好きだったが住みたくない街だわ。
938 :
東 京 都 名 無 区 民:2020/06/29(月) 21:02:44 ID:sDsX77lA
ふふふ
声優
混んでイタわ!
こういうノリはニュー速+とかふたばでやってくれ
ふたばなら自演し放題なのでID:125-15-36-29.rev.home.ne.jpにもおすすめだぞ
>>936他スレだと嵐になるレベルだけど思ったほど騒がれないねコレ
輪ゴム食ってるようなノンフライ麺に科学の力と高い塩分を感じるスープ、最高だね
そのカップ麺結構美味しいよね
よく買う
十八番は調理場のやり取り込みのエンタテインメントだからね、勘違いしないでくれ
あいよぉ〜
>>942おたくドMですね〜
>>943おう!よく御存知で〜
ニンニク味あっさり醤油味がカップ麺で味わえるよね
>>944あの注文聞きのオヤジ
いきおいだけでナニ言ってんのかわかんねえ〜
今日は秘密アジト化した風情の
吉田カレーへ先ほど行ってみました(来訪2回目)
辛口甘口MIXキーマカレー並+豚肉トッピング
芳醇な味の挽き肉と鮮度抜群の卵黄が十穀米のような
ライスの上に盛りつけられており
肝心要のカレールゥは程よい辛味でスパイシー
隠し味にバナナのような果物の風味を感じました
サイドメニューにバナナ・スムージーがあるだけに
バナナをルゥの具材として活用しているように思えた
吉田カレー
極まってきてますよ
吉田カレーってやたら貼り紙で脅してくるけど、実際追い出された人とかいるのかね?
吉田カレーSNSだけ見てると気持ち悪くて近寄れない
実際はそうでもないらしいけど
949 :
東 京 都 名 無 区 民:2020/06/30(火) 21:30:10 ID:+WImef0w
実際を知っている常連たちは全く気にせず、一元たちだけがビビりまくる。
本心、常連だけでいいと思っている店主の計算通りらしいよ。
最近何故か街歩いてると『この辺においしいお店ありますか?』とか聞かれるんだけど
イマイチどこをオススメしていいかわからず結局十八番とか濃菜麺とか教えてるんだけど
初見の人に吉田カレーとか酷な気がして、どこおすすめしたらええんやろか・・・
ラーメンとカレーはよりどりみどりだよね
一見さんでカレーなら南のすぱいすかな
フレンチならクレールドリュヌ、イタリアンならラ・ヴォーリアマッタかアコリエンテ
カジュアルめで美味しいお店けっこうある
953 :
東 京 都 名 無 区 民:2020/07/01(水) 14:23:18 ID:VUdMPEbw
荻窪の人じゃない人を食事に誘うとき、昼にしても夜(呑みじゃなくて)にしてもいい店が思い浮かばなくて困る。
「荻窪、いい店がありますね」みたいな。本むら庵とかかなあ。
>>952フレンチ、イタリアンは浮かばなかったw
今度行ってみよう ありがとうございます!
>>953そうなんですよねー
普通に生活する分には十分なんだけど、いざ初見さん連れてくってなるとちょっと困るw
955 :
東 京 都 名 無 区 民:2020/07/01(水) 15:38:31 ID:sl8hPLtw
南口のハシモトも美味しいよ
よその町から来た人を連れていくなら邪宗門だな
色々な意味で
荻窪で2LDK探してるけど高い&少ないです…困った困った。皆さんいいとこ住んでますな!
>>957ジモティで徒歩10分圏内でアパート経営してますが、30年間で空室率は3%以下です。
ここ3年は空室ゼロ。
ちょっと離れた所でないと手頃な物件は中々無いとおもいますよ。
深夜に窓ガラスがガタガタと短い時間揺れたから何かと思ったら
火球だったんだね
960 :
東 京 都 名 無 区 民:2020/07/02(木) 20:14:21 ID:QxVyX4pQ
西友の袋なに5円に値上げしてんだよ
>>958そうなんですねぇ。管理費含めて20万円出したらマトモなとこ住めるかな思ってましたけどね、甘くないですねぇ。
荻窪だけで買物も完結できるし、通勤も便利で完璧なんだけどね。だから人気なのだろうけど…
962 :
東 京 都 名 無 区 民:2020/07/02(木) 20:57:32 ID:tbyZ39og
荻窪5丁目で駅まで徒歩六分、新築2LDK55平米ぐらい、家賃18万のところに10年前に住んでたけど、同じ2LDKでも広さとか言ってもらわないと
定期借家だけど9万くらいで3DKの貼り紙あったよ
ちょっと前に潰れた古本屋の隣の不動産屋
詳しくは見てないから何か穴があるのかもしれないけど、恨まないでね
55平米以上家賃共益費込みで210,000以下、築10年以下で徒歩15分以内であればありがたい!空き出ても凄い争奪戦なんですわ…引越する人いたら事前に教えて欲しい笑
965 :
東 京 都 名 無 区 民:2020/07/02(木) 22:28:32 ID:ax4eeTFw
スーパーが激ごみだったわ
やっぱ100人超えの衝撃はでかいな
>>963それで穴無かったらおかしいでしょw
徒歩50分とか築90年とか死体2体付きとか
967 :
東 京 都 名 無 区 民:2020/07/03(金) 11:28:03 ID:UgAMH24Q
968 :
東 京 都 名 無 区 民:2020/07/03(金) 12:39:40 ID:ffsvu7Dg
>>964徒歩15分までOKなら、北側の青梅街道のバス利用考えても良いと思うよ。
本数多いし夜も遅くまで運行してるから、
ほかの地域のバス路線と比べると使い勝手は良い。
>>966理由は知らんが、定期借家って異常に格安だったりするのよ
あくまで一般論だからこの場合は知らないけどわ
それって期間限定ってことか?
2年以上ならおいしいが、それ以下なら理解出来る。
971 :
東 京 都 名 無 区 民:2020/07/03(金) 14:06:16 ID:MFiJVMHQ
期間限定で安く借りたけど、大家さんに気にいられてそのまま住み続けてる人も知ってる
URの2年だか3年の定期借家ってので前部屋を探したことあったけど
ああいうのって相当築年数立ってて数年後には建て替え予定だから
期限区切って貸すってケースがほとんどなんじゃないの。
それでも家賃が相場の3分の2とかで敷金礼金とかいらないから
それなりの立地で空きが出たらすぐ埋まっちゃって結局借りられなかったけど。
973 :
東 京 都 名 無 区 民:2020/07/03(金) 15:01:32 ID:Gm7/CJtA
ラ・ヴォーリアマッタの前を通ったら、店内は客で密だった
見回り警備ご苦労様です。
御自宅だけでいいんですよ。
975 :
東 京 都 名 無 区 民:2020/07/03(金) 20:17:50 ID:UjBpdlGA
もう終わりだしな
7月1日の感染者また増えたし。隠蔽してただけ
キャンドゥ袋有料してんじゃねーよ
976 :
東 京 都 名 無 区 民:2020/07/03(金) 20:35:20 ID:lpNTO8cw
キャンドゥで大きめのゴミ袋買ってエコバッグにすればいいんだよ。
977 :
東 京 都 名 無 区 民:2020/07/03(金) 21:35:35 ID:uyjXgpRQ
荻窪4丁目在住ですが、郵便受けにNEOパーキング鰍フチラシが入っていて、
南荻窪1丁目の月極駐車場が月額1万円なんですが、
どなたかNEOパーキングで駐車場借りた人いますか?
こんなに安く借りられるものなんでしょうか?
978 :
東 京 都 名 無 区 民:2020/07/03(金) 22:46:37 ID:YIMpO8Kg
不動産屋お決まりの釣り広告かもね オーナー直でなければ
あー さっき決まっちゃったんですよね・・
979 :
東 京 都 名 無 区 民:2020/07/04(土) 00:18:39 ID:Z67rHozA
申込時に緊急連絡先などの個人情報が必要だといわれ、受付は先着順だといわれました。
申込しても先に決まったといわれてしまえば、個人情報が洩れてしまうだけのような気がしたので。
980 :
東 京 都 名 無 区 民:2020/07/05(日) 16:57:10 ID:GlkTLlrQ
桃井の団地は20万で70平米くらい。バスか西荻窪になるけど。
981 :
東 京 都 名 無 区 民:2020/07/05(日) 17:02:40 ID:GlkTLlrQ
>964
桃井の団地まで歩くと、20分あるけどさ。健康のため、歩いてる。
982 :
東 京 都 名 無 区 民:2020/07/05(日) 17:16:01 ID:h6cLQJcw
980過ぎたので、新スレ申請に行ったらもうほかの人が申請しててくれてあった。ありがとう。
983 :
東 京 都 名 無 区 民:2020/07/06(月) 15:50:34 ID:rfr2cJUw
荻窪団地跡地のシャレール荻窪は¥18万〜¥28万とか
984 :
東 京 都 名 無 区 民:2020/07/06(月) 22:23:34 ID:H7OciLOQ
985 :
東 京 都 名 無 区 民:2020/07/06(月) 22:40:52 ID:ghH/NuTg
>>984アホやな失礼やな979と980の間に出てたんだよ。めん玉ほじってちゃんと見とけ
>>983その額毎月払い続ける位ならもっと駅に近いところで買うわ
988 :
東 京 都 名 無 区 民:2020/07/07(火) 13:09:51 ID:EP5+DOzA
>>987カレーというよりトッピングが美味しいよね
肉は必須だな
初めて行った時頼まなくて後悔した
990 :
東 京 都 名 無 区 民:2020/07/07(火) 17:51:06 ID:kt00cyrA
吉田は豚とアチャールは必須
DSTANDのカレーが実は穴場
991 :
東 京 都 名 無 区 民:2020/07/08(水) 08:09:02 ID:dM2iRfnA
面度いから依頼出る迄
980書くの待ったって事で了解です。
なんだこいつ(困惑)
あぼーん
994 :
一目散随徳寺:2020/07/08(水) 19:07:53 ID:Gw/1+c+A
無塩パンがほしうめ
乙
お
め
1000