1 :
請負団山号寺号φ:
2 :
東京都名無区民:2019/09/22(日) 22:48:44 ID:WfHJqoZw
3 :
東京都名無区民:2019/09/23(月) 03:28:12 ID:7OJc7t5g
建て乙
埋まってから誰も申請してなかったことに気づくとは。。w
4 :
東京都名無区民:2019/09/25(水) 22:59:15 ID:+EoaqU5A
池上駅この時間でも音出して工事してるんだな
5 :
東京都名無区民:2019/09/26(木) 17:19:45 ID:henjmB5w
ビッグAの後、何になるか決まりました?
6 :
東京都名無区民:2019/09/26(木) 18:38:36 ID:2W4qvjIw
池上駅は4階部分まで鉄筋ができてるな
7 :
東京都名無区民:2019/09/26(木) 21:16:47 ID:54jE5lKg
工事前のホームより階段やエスカレータのスペース分狭くなりそうだね。
でも、工事中にホームを相当狭くしてるから、それに慣れてしまって
すごい広いホームのように感じるかも。
8 :
東京都名無区民:2019/09/26(木) 21:43:11 ID:DU8Knycw
池上駅から西馬込駅まで、直行のシャトルバスを運行して欲しい。
9 :
東京都名無区民:2019/09/26(木) 21:50:53 ID:lqaL2xkg
東急が難色してボツねw
10 :
東京都名無区民:2019/09/27(金) 07:42:47 ID:eZttnplA
最近池上駅で西馬込駅行きのバス見たけど、大森駅経由で時間かかるのかな?
池上からだと二国まで歩いて、五反田駅行きのバスに乗るか、池上線で中延?
11 :
東京都名無区民:2019/09/27(金) 09:28:23 ID:8urwk1ow
12 :
東京都名無区民:2019/09/27(金) 12:33:43 ID:/7djXwLg
上池上循環で馬込に行けば、都営に乗れるょ
13 :
東京都名無区民:2019/09/27(金) 13:17:58 ID:vI0aB7yA
池上線乗ってれば五反田に一本で行けるんだけど、地図を見ると遠回り過ぎる。しかも遅い。
池上駅と西馬込駅が繋がっていたら無茶苦茶便利。
池上駅死ぬけど。
14 :
東京都名無区民:2019/09/27(金) 19:39:31 ID:eZttnplA
西馬込駅から五反田駅って7分なんだな。
二国を下り池上までくれば、10分くらいで五反田まで出れるのにな。
昔は川崎まで延伸する話もあったらしいから、ワンチャンあるかも
15 :
東京都名無区民:2019/09/27(金) 22:14:56 ID:xDtU8Wmw
そもそも本来は西馬込と池上はつながってるはずだったんだからさっさと当初の計画通りにしてくれ
16 :
東京都名無区民:2019/09/27(金) 22:19:44 ID:x13xa09A
17 :
東京都名無区民:2019/09/28(土) 00:45:39 ID:PoL3//1Q
>>15当初の計画では馬込駅までで西馬込駅は地元の要望で作られました。
神奈川県方面へ延伸計画は2000年に運輸政策審議会答申から削除されました。
18 :
東京都名無区民:2019/09/28(土) 05:43:08 ID:aKKt635Q
都営浅草線の線路は、車両基地の関係で西馬込駅から南下してマクドナルドまで来てる。
あとたった1Km延伸するだけで池上駅に到達するのにもったいない。
だけどここ繋いじゃうと池上線の利用者は減るだろうから東急は反対だろうね。
東急が反対だと大田区も反対。
都営浅草線を延ばすなら馬込から環七下を通って、春日橋~京急平和島駅~流通センター~大田市場~城南島~江東区と争ってる方面に延ばすと将来的に便利かもね。
19 :
東京都名無区民:2019/09/28(土) 07:40:05 ID:77zv2qzg
中央防波堤埋め立て地は、江東区は控訴せずに受け入れで、
大田区はまだ回答を出していない状態だね。
オリンピック後カジノ構想があるから、何かしらの鉄道網は整備されるだろう。
20 :
東京都名無区民:2019/09/28(土) 09:28:28 ID:oPX+1Baw
仮に地元の要望が強くても大田区は,浅草線延伸より蒲蒲線の方が重要。
一つの区で2路線新設の同時遂行は難しいよね。
21 :
東京都名無区民:2019/09/28(土) 10:20:06 ID:iw66McbA
羽田から素通りで都心に行くルートより
乗り換え駅が区内になる方が大田区には重要でしょう
京急に蒲田停車しないって言われて怒っていたしな
22 :
東京都名無区民:2019/09/28(土) 12:21:47 ID:kj5n+9Rw
始発だから住んでるのに
つないじゃったら価値ないじゃん
まあ、あったとしてもだいぶ先か
可能性はなくはない?
23 :
東京都名無区民:2019/09/28(土) 12:50:22 ID:4iJUEZ0A
馬込から環七下通して埋立地方向へ行くルートは、用地買収もほとんど無いから比較的簡単に出来る。
24 :
東京都名無区民:2019/10/01(火) 18:00:04 ID:FuIm6C/Q
まずは蒲蒲線を片付けてからだな。
まずは、JR蒲田駅と京急蒲田駅だけを結ぶ地下路線を建設。
京急もJRに客奪われるから、いずれ東急と組む可能性はあるが、
やはり直通にするには京急空港線と並走する形で東急空港線を建設するしかないな。
東横線、目黒線直通で多摩川線の地下を通し、多摩川駅、下丸子駅、蒲田、京急蒲田、羽田空港がベストだろう
25 :
東京都名無区民:2019/10/01(火) 21:41:07 ID:LoRjD7sQ
大田区は全通過だろうから全くメリットが無い。
儲かるのは東急だけ。
26 :
東京都名無区民:2019/10/01(火) 22:46:43 ID:Fw5S2vVw
都心と空港を直結する時間勝負の路線が
蒲田だけならまだしも多摩川や下丸子に停まるわけがない
27 :
東京都名無区民:2019/10/01(火) 23:36:53 ID:oHo0lvgg
>>25これなんだよね
建設費を回収して以後儲かり続けるなら東急が自前で作ってる
だから大田区に作らせ東急は蒲蒲線からの客で乗客数が増え甘い汁を吸い
赤字は全て大田区に押し付け東急だけが儲かる
大田区民の利便性はちょっと上がるだけで蒲田東口の商店街が干上がる
多摩川線ローカルは減便されるから多摩川線だけの利用者は不便になる
JR空港アクセス線が完成すれば蒲蒲線は利用者が減りさらに大赤字
大田区は未来永劫その赤字を補填し続ける
28 :
東京都名無区民:2019/10/02(水) 03:21:43 ID:QivM46Hw
カマカマ線より動く歩道設置してあるカマカマ地下街を作ってほしい
地上建て直しと一緒に地下もやっちゃってよ
29 :
東京都名無区民:2019/10/02(水) 12:45:41 ID:vf+eRD2A
地下街と動く歩道はなかなか良いと思う。
国際空港によくあるモノレールとかはダメなのかな?
料金100円で頻繁に本数があれば良い。
30 :
東京都名無区民:2019/10/03(木) 22:46:21 ID:loSjRHMw
まあ俺らが生きてる間はなさそう
大田区って金はあるのにケチだからねそのせいで江東区との領有問題で負けたし
31 :
東京都名無区民:2019/10/04(金) 01:01:17 ID:cecCt8Dg
大田区税収減ってるよ13.4億減収
かなり減った自治体になってる
目先の得ばかり見て自分達の公共サービスが悪くなるの考えてない人多し
32 :
東京都名無区民:2019/10/04(金) 04:53:01 ID:yucifpiA
>>30大田区はゴネ勝ち。
正直、万々歳だと思うよ。
33 :
東京都名無区民:2019/10/04(金) 05:02:36 ID:UpFu1UjA
>>31ホントそれ
ちゃんとここに納めてる人と同じサービス受けられるってのも不公平だしね
34 :
東京都名無区民:2019/10/04(金) 08:06:12 ID:7kBCiurA
そいや駅ビルって本当に2020年9月完成なの?とても終わるように見えない
35 :
東京都名無区民:2019/10/04(金) 14:50:54 ID:9iyKpIag
>>32これは思う
勝てないって分かりきっててふっかけたら2割を大田区に取り込めたって感じだよね
36 :
東京都名無区民:2019/10/04(金) 23:54:03 ID:dNpkEejg
37 :
東京都名無区民:2019/10/05(土) 21:49:35 ID:Rr+wfxCg
まあ仕方ないか・・・しかし池上図書館はそうなるとなくなるんだなあ
寂しいな
38 :
東京都名無区民:2019/10/06(日) 06:02:29 ID:7LsFNbUA
あと一年半長いな。
39 :
東京都名無区民:2019/10/06(日) 11:43:01 ID:uf3KMkbA
BMは再開しないね。
終わったのかな?
別な店捜さんと。
40 :
東京都名無区民:2019/10/06(日) 14:50:48 ID:Odtw5OUw
駅前商店街にタピオカミルクティの店が出来るみたいですね。
10月10日からとのことです。
41 :
東京都名無区民:2019/10/06(日) 16:11:47 ID:o+MDVqUw
>>18ちょっと違う
東急バスの「五反田駅-川崎駅ラゾーナ広場」が、ドル箱路線なんですよ
だから、都営浅草線の延伸を妨害している
42 :
東京都名無区民:2019/10/07(月) 00:30:42 ID:fstkARlA
エトモ池上
MY SWEET
ハンズカフェ
おむすび権兵衛
ミスターミニット
しぶそば
ハンズ ビー
スリーCOINS
JINS
有隣堂
銀座コージーコーナー
QBハウス
ヴィ・ド・フランス
MUJIcom
東急ストア
スターバックス
43 :
東京都名無区民:2019/10/07(月) 19:14:02 ID:fstkARlA
お会式の日は、池上線乗るのやめておいた方が良いですか?
44 :
東京都名無区民:2019/10/07(月) 22:13:34 ID:1fKnLc+A
つか、今年のお会式はダメなんじゃないかと。
台風真っ盛りのときでしょう。
45 :
東京都名無区民:2019/10/07(月) 22:50:27 ID:25fS1EsQ
今日、駅に臨時改札の案内が貼ってあったけど、あんなに狭いホームで
人を捌けるんだろうか?
台風とはいえ、ホームに入れない人で改札前とか溢れそう。
46 :
東京都名無区民:2019/10/08(火) 02:33:14 ID:IRiPhWyQ
お会式中止になるのかな
47 :
東京都名無区民:2019/10/08(火) 05:55:20 ID:eMMfnKgw
雨だと傘さす僅かな時間が、渋滞引き起こすんだよな。
狭過ぎ。
48 :
東京都名無区民:2019/10/08(火) 18:37:34 ID:WjgT4W4w
11日は持ちそうだけど12,13がすごく怪しいね
もし中止となったら記憶にないな
49 :
東京都名無区民:2019/10/08(火) 22:31:52 ID:cKieXNng
電車も11日午後からは計画的に停止で、12はアウト。
13の午後からは大丈夫かな
50 :
東京都名無区民:2019/10/09(水) 03:00:15 ID:hxRLExiA
悲しいぜ、中止になったら。
51 :
東京都名無区民:2019/10/09(水) 08:54:39 ID:HjNPADuQ
>> 気になって問い合わせてみたところ、お会式は台風の進路に関わらず開催されるとの事でした
しかし露店もなく、万灯行列もなくどうするの? 花火大会といい呪われているかも
52 :
東京都名無区民:2019/10/09(水) 13:11:34 ID:ieTirOJQ
公式にも出たなあ、行列も大道具使わないで決行するのかな。
急告
台風19号の接近に伴いお会式行事に影響を及ぼす恐れがあります。
大堂内で行われます法要につきましては通常どおり行われる予定でございますが、ご
参詣の皆様に際しましては、安全を確保の上お参り頂きますようお願い申し上げます。
また、万灯練り供養の各万灯講中参加の皆様には、台風による大雨・強風に注意し、
身の安全確保を第一優先にして、お参り下さいますようお願い申し上げます。
台風の状況によっては危険を伴う太鼓・纒・万灯等のご使用をご遠慮下さいますようお願い申し上げます。
池上本門寺
53 :
東京都名無区民:2019/10/09(水) 13:24:54 ID:cSaigetw
行事自体はやるけど
屋台や練り歩きは寺の管轄じゃないので各自の判断で任せます
ってことか?
54 :
東京都名無区民:2019/10/09(水) 14:55:30 ID:Anq82JjA
>>52見上げたもんだよ 屋根屋の褌
大した(田へした)もんだよ 蛙のションベン
55 :
東京都名無区民:2019/10/09(水) 18:04:35 ID:IqBBFCfg
>>42何だかありがちなラインナップですね。
あくまで予想ですか?
56 :
東京都名無区民:2019/10/09(水) 22:38:45 ID:vOxXvVnQ
割と当たっていそうなテナントだな
57 :
東京都名無区民:2019/10/09(水) 22:43:20 ID:vOxXvVnQ
一階 交番
二階 改札 おにぎり屋 tok
三階 生活雑貨 惣菜店 東急ストア
四階 池上図書館 コーヒー店
五階 認可保育園 レストラン
こんな感じかな。
交番トイレは取り壊しで、駅前は再整備予定
58 :
東京都名無区民:2019/10/10(木) 12:25:54 ID:kscJJ38g
東急ストアが出来ることでオオゼキの野菜の鮮度の悪さに店が気付いて欲しい
59 :
東京都名無区民:2019/10/10(木) 15:47:40 ID:RZaBzwvg
本門寺HPでお会式について告知あったけど
本堂の催しは予定通り開催、万灯の練り歩き等は雨ヤバかったら中止ね。みたいな感じであった
まぁ万灯は無理だろな
60 :
東京都名無区民:2019/10/10(木) 15:49:50 ID:RZaBzwvg
既に上にあったか。スマソ
61 :
東京都名無区民:2019/10/10(木) 17:44:06 ID:LjnMRlCg
池上にタピオカ屋できるって本当?
62 :
東京都名無区民:2019/10/10(木) 17:58:53 ID:w72VllEA
63 :
東京都名無区民:2019/10/10(木) 17:59:20 ID:tXHcBOfw
タピオカ屋は、何故か告知ポスターが無くなっていた。
元々お会式狙いの期間限定だったのか?バイト募集はしている。
池上駅三階に東急ストアはない気がするが、池上駅の建設プレハブの所は、まだ土地あると思うから、作りそうだな。
64 :
東京都名無区民:2019/10/10(木) 21:02:16 ID:SCpLe+fA
タピオカ屋って、おでんの具を売ってた店のあとのところだよね?
一昨日だったか昨日だったか忘れたけど、夜に内装工事をしてた。
65 :
東京都名無区民:2019/10/10(木) 22:59:10 ID:LjnMRlCg
どこ?
66 :
東京都名無区民:2019/10/10(木) 23:04:08 ID:hVPmHRhA
お会式は決行しても池上線は欠航…もとい運休がほぼ決定してる
67 :
東京都名無区民:2019/10/10(木) 23:06:05 ID:ojSybFxA
屋台はどのくらい出るんだろうか
68 :
東京都名無区民:2019/10/10(木) 23:18:22 ID:SCpLe+fA
69 :
東京都名無区民:2019/10/11(金) 00:42:54 ID:23fxRlvg
70 :
東京都名無区民:2019/10/11(金) 02:20:35 ID:23fxRlvg
こんな時間に駅の工事、ガンガン何かをうちつけてうるさいんだけど、警察に電話していい?
71 :
東京都名無区民:2019/10/11(金) 05:26:47 ID:Jbl6+Uyw
12日夕方から深夜までかなりの暴風雨になる予報だな、台風の予報でもこのクラスの暴風雨は滅多に見ない。
お会式700年以上続いてるらしいけど過去最悪の天候かも。この状況で強行されるなら下手したら死人が出るぞ
72 :
東京都名無区民:2019/10/11(金) 05:35:54 ID:Jbl6+Uyw
>>67風速20mで屋台なんて無理なんじゃないかな、警察から中止の指示出るのでは
73 :
東京都名無区民:2019/10/11(金) 07:23:32 ID:qdccNIvQ
本門寺ももどかしいだろうな。
お会式は寺の中でする宗教行事だから天候は関係無い。
万灯は参拝客みたいなものだから来るなとも言えない。
ただ事故があれば明らかに本門寺のせいにされる。
74 :
東京都名無区民:2019/10/11(金) 07:27:47 ID:yYX4CN9Q
行く人は行くだろうけど、
正面の階段なんて滝のようになりそう。
信仰を試されていると思う信者は、死んでも行きそう。
本門寺も来るなとは言えない。
どうするんだ?
75 :
東京都名無区民:2019/10/11(金) 07:41:25 ID:Jbl6+Uyw
>>74敬虔な信者たちがトランス状態になってるのがいるが、この台風が拍車をかけるかもな。
そういう意味じゃ滅多に見れないものが見れるかもね
76 :
東京都名無区民:2019/10/11(金) 09:38:25 ID:RO9hLAFQ
下手すると(うまくいくと?)避難のために寺で一泊あるかもな
77 :
東京都名無区民:2019/10/11(金) 10:25:39 ID:pCI+jfhw
屋台の用意してますか?
78 :
東京都名無区民:2019/10/11(金) 10:29:25 ID:orKzrKTA
台風19号の接近に伴いお会式行事に影響を及ぼす恐れがあります。
大堂内で行われます法要につきましては通常どおり行われる予定でございますが、ご参詣の皆様に際しましては、安全を確保の上お参り頂きますようお願い申し上げます。
また、万灯練り供養の各万灯講中参加の皆様には、台風による大雨・強風に注意し、身の安全確保を第一優先にして、お参り下さいますようお願い申し上げます。台風の状況によっては危険を伴う太鼓・纒・万灯等のご使用をご遠慮下さいますようお願い申し上げます。
だって
79 :
東京都名無区民:2019/10/11(金) 11:01:06 ID:Jbl6+Uyw
>>77今日はみんな屋台の用意してるよ。
準備中のお兄さんに聞いたら明日は屋台はやらないっていってたな
80 :
東京都名無区民:2019/10/11(金) 11:22:44 ID:ISjksYBg
思いっきり、屋台の用意してるな。
今日の夜には撤退するんだろうね?
しなかったら大変なことになるよ。
あとは、ちょうちんはどうすんだろ?
81 :
東京都名無区民:2019/10/11(金) 14:28:55 ID:RO9hLAFQ
今日終わったあと全部片付けれるんだろか
骨組みだけにしてもきっと吹っ飛ぶよね
82 :
東京都名無区民:2019/10/11(金) 14:30:04 ID:RsCOXi5Q
>>78「ご参詣の皆様に際しましては」の「際しましては」ってのは「おかれ
ましては」と書くべきだな
国語が苦手な坊さんが書いたのかな
83 :
東京都名無区民:2019/10/11(金) 14:56:16 ID:0l8rGDpQ
そもそも池上線が動いていない予感。
84 :
東京都名無区民:2019/10/11(金) 14:58:04 ID:SVVBM9NA
全然関係ないけど、本門寺の入り口の上の本門寺の文字ってなんであんなに字が汚くてバランス悪いの?
85 :
東京都名無区民:2019/10/11(金) 19:10:30 ID:6NVSAtRw
一番旨い霊仙橋のたもとの広島焼屋だけは
客がかなり並んでたね。
でももうかなり雨が強いから撤収かな
86 :
東京都名無区民:2019/10/11(金) 19:52:07 ID:JaTf3TFQ
万灯、今日やってた。
1団体だけだったけど。
20分くらい前に駅からキャンドウの方へ向かってたらすれ違った。
>>83池上線は、9:00から一部電車が運休、11:30頃から運転見合わせだって。
でも、前の月曜朝の台風のときテレビやネットでは運転見合わせって
なっていたのに、本数を減らして密かに動いてたからどうなんだろ?
87 :
東京都名無区民:2019/10/11(金) 20:20:12 ID:PpouBQug
万灯、昔はサテライトの寺から徒歩で集結したが交通事情から今は池上会館にバスを止めて行列している
88 :
東京都名無区民:2019/10/11(金) 20:23:55 ID:5wnrllTQ
例年の半分ぐらいだったな、屋台の数も
豆富は営業してたけど午後に貼ってたはずのじゃがバタが夜には張り紙から消えてた
89 :
東京都名無区民:2019/10/11(金) 20:35:14 ID:vVHdGB5Q
気温下がってきたしそろそろ久松温泉が恋しくなってきた。
全く工事してる気配無いけど、このまま潰れたら悲しいな。
90 :
東京都名無区民:2019/10/11(金) 21:19:40 ID:ISjksYBg
久松温泉って、むちゃくちゃ熱いところ?
工事でお休みとは、はじめから思ってなかったな。
91 :
東京都名無区民:2019/10/11(金) 21:22:23 ID:zyOxQPOA
92 :
東京都名無区民:2019/10/12(土) 10:15:47 ID:b9t0qRZQ
さっき大田区警戒レベル3でスマフォがけたたましく
鳴ったわ。呑川は氾濫しそう?
家は本門寺公園の隣です、弁天池が氾濫するのかな?
93 :
東京都名無区民:2019/10/12(土) 10:21:21 ID:KFNsNraQ
94 :
東京都名無区民:2019/10/12(土) 10:44:49 ID:BrVzyiJA
寺は一番安全て聞いたが
95 :
東京都名無区民:2019/10/12(土) 11:00:04 ID:b/0S9HaQ
開設されてる避難場所に池上文化センターがあったけど
呑川溢れたらあそこ大丈夫なのか?
96 :
東京都名無区民:2019/10/12(土) 11:05:24 ID:ig30e70w
>>95昨日開設された水害時避難所も
川沿いの池上出張所だしまあ意味不明だわ。
呑川の仲池上よりの住人の場合、
避難のために川に近づかなきゃいけないw
97 :
東京都名無区民:2019/10/12(土) 11:19:10 ID:4yV0OkAw
大田区の施設って低地にしかないからねぇ。
高い建物って、池上会館の上層階とか別館だと思うんだけど、どうしてそこら辺を開放しないんだろう??
98 :
東京都名無区民:2019/10/12(土) 11:25:05 ID:b/0S9HaQ
多少歩いていいから避難しようとして間に合う今のうちに
久が原小や馬込中を開放してくれればいいのに
呑川周辺の人は呑川近くの避難所に行きましょうって意味ないよなあ
99 :
東京都名無区民:2019/10/12(土) 11:45:24 ID:4yV0OkAw
100 :
東京都名無区民:2019/10/12(土) 12:31:49 ID:Hkb50mGg
>>94昔からある建物
=今までの災害に耐えてきたという履歴だろうからねぇ。
いざとなったら本門寺行けば何とかなるよね
高台だし
今日明日は忙しい日だけど
102 :
東京都名無区民:2019/10/12(土) 13:46:30 ID:VgRVyzXQ
池上文化センターが避難所になってるけど、
呑川近過ぎないか?
103 :
東京都名無区民:2019/10/12(土) 16:06:51 ID:BrVzyiJA
みんなで本門寺へ
お会式
行きたかった
104 :
東京都名無区民:2019/10/12(土) 16:37:36 ID:b9t0qRZQ
スマホでレベル4の避難勧告のアラームなった
多摩川氾濫の恐れだと
多摩川方面はレベル4になったな
久が原出張所も自主避難場所になってるようだしそろそろ移動するか
106 :
東京都名無区民:2019/10/12(土) 16:59:47 ID:lxd+Vb2w
ライブカメラ見ると多摩川やばい
丸子橋の土手の公園、六郷の野球場は既に水没
107 :
東京都名無区民:2019/10/12(土) 17:15:07 ID:BrVzyiJA
池上は多摩川から離れてるのに
池上といっても南北に広いんでうちの方は怖いわ
109 :
東京都名無区民:2019/10/12(土) 18:23:14 ID:ObweTw1g
池上通りから南はハザードマップの浸水区域に含まれてるね
池上1,2丁目も避難準備が出たから呑川もやばそう
110 :
東京都名無区民:2019/10/12(土) 18:42:52 ID:ig30e70w
>>1091丁目2丁目の避難勧告は土砂災害だから、お山の崖沿いの地域だよ。
池上近辺の呑川はまだ注意水位だけど、
台風本体が通過する頃までにどれくらい上がるかだな…
呑川は警戒水位まで残り2m程度だとか
要警戒だねえ
>>1102丁目は2、11番てなってるから、コジマのところと、
文化センターの北西のブロックだよ。
あの辺りは崖というよりは呑川じゃないか。
113 :
東京都名無区民:2019/10/12(土) 20:04:07 ID:ig30e70w
>>1122丁目2番 → 梅園あたり
2丁目11番 → 南之院、覚源院
だと思うけど
114 :
東京都名無区民:2019/10/12(土) 20:05:03 ID:BrVzyiJA
明日明後日は屋台出る?
115 :
東京都名無区民:2019/10/12(土) 20:06:51 ID:Q44qMotA
風雨が強くなってきましたね
ハザードマップ見たけど土砂災害注意場所も多いんだよね
本門寺内にもけっこうある
117 :
東京都名無区民:2019/10/12(土) 20:09:35 ID:b9t0qRZQ
多摩川そばは避難勧告ですか、大田区
またスマホ鳴った
118 :
東京都名無区民:2019/10/12(土) 20:10:19 ID:Q44qMotA
レベル5メールがきました
119 :
東京都名無区民:2019/10/12(土) 20:16:38 ID:b9t0qRZQ
池上1丁目なんだけど一部避難準備に
なってるな
梅田小学校にでも行けばいいのかな?
池上の避難所がもういっぱいで入れないとか
他の掲示板で見たけど
風が強すぎて避難所に行く気がしない。
しかし出かける用意はしてある。
22時までがピークらしいからあと2,3時間耐えていけるなら・・という感じだが
123 :
東京都名無区民:2019/10/12(土) 20:38:54 ID:mgsD7/fw
レベル5メールもいいんだけど肝心の場所が不明だな
124 :
東京都名無区民:2019/10/12(土) 20:50:12 ID:WMIAYJqg
YAHOOの避難情報で見れる。
この風の中移動するのは自殺行為だな
呑川は大丈夫そうだしあと数時間耐えたほうがいい
もしそれでも避難所に行きたいならご飯ちゃんと持っていけよー
126 :
東京都名無区民:2019/10/12(土) 21:04:23 ID:ig30e70w
127 :
東京都名無区民:2019/10/12(土) 21:13:49 ID:BrVzyiJA
そこまで違いある?
台風過ぎ去って思い出した。本来ならお会式やってる日だったの
130 :
東京都名無区民:2019/10/12(土) 23:34:18 ID:BrVzyiJA
このまま何もしないのかな
すごい静か。停電もなくよかったな。
避難所はみんな帰り支度してる
道路の被害がどんなだか次第じゃ
昼くらいから元気に屋台やってそう
133 :
東京都名無区民:2019/10/13(日) 10:01:20 ID:cOvtfAlw
気分変えて屋台出てるかなー
134 :
東京都名無区民:2019/10/13(日) 13:59:32 ID:rYxdkSkg
どんどこ太鼓なってるお。ライブカメラにも屋台が映ってるからやってるんじゃないかな
しかし、区の対応が杜撰すぎるなぁ。モヤモヤする。
とうもろこしの屋台出てるかなぁ
とうもろこしは見なかったな
いつもの3日目ではないくらい屋台が出てるよ
>>136ありがとう。今来たら無かった。
去年も15時くらいに来たらもう撤去していなかったから
今年は無かったのかも。
大きくてねちっとしたトウモロコシで美味しかったんだよな。
チャプチェは5.6人位、お好み焼きは15人くらい並んでる。
いつもより少ないな。
屋台だけだけど凄い人だね
みんな花より団子なんだなぁ
昨日出来なかった分、売上取り戻そうと活気になってる感
昨日のみ屋台出す予定だった所はそのチャンスもないから散々だな
出店まだやってる?
今仕事終わって五反田なんだけど逝くか迷うな
多分21時ぐらいまではやるんじゃないかな
日曜日を踏まえて人もまあまあ居るし
呑川が氾濫とか最悪すぎるわ
143 :
東京都名無区民:2019/10/14(月) 08:47:56 ID:MZgj5RPg
>>143まじめな話、台風通過の時刻がもうちょい早かったらやばかった。
今回水面が一番上がってたのが、満潮時刻の午後4時半ごろだったからね。
ただ、池上よりも、下流の方が先に浸水するはず。海から逆流があるからね。ハザードマップもそうなってるし。
145 :
東京都名無区民:2019/10/14(月) 11:39:06 ID:Ou9scP7w
過去数十年で呑川が氾濫したことあるんですか?
146 :
東京都名無区民:2019/10/14(月) 12:48:28 ID:MZgj5RPg
4~50年前は、たまに氾濫することが有ったみたい
だから、かなり治水に注力したんだね
俺の曾祖母の話では江戸時代には頻繁に氾濫して人や馬を呑み込んだらしい
故に呑川と呼ばれていたと聞かされたがはてさて真意のほどは如何に
昔は飲んでも大丈夫な水質だから呑川と聞いた気したが諸説あるのね
149 :
東京都名無区民:2019/10/15(火) 00:45:56 ID:fnbhnUJw
お会式の、それぞれの屋台の場所、毎年同じなのでしょうか?
昨年、とうもろこしが美味しかったという書き込みをみてから気になっています。
だいたい同じのイメージだな
川沿いのお好み焼きだったり、豆富から近い所にいつも同じ大盛りの焼きそば店あったり
>>147人が死ぬ、多くの魔物がいる、だから多摩川と小さい頃に習った。水近くは危険って教えだよね
152 :
東京都名無区民:2019/10/16(水) 03:06:01 ID:VLwISF8w
>>150そうなんですね。教えてくださってありがとうございます。
153 :
東京都名無区民:2019/10/20(日) 18:08:18 ID:KJ8Zv9zg
池上図書館っていつ潰すの?ビル出来る前になくすんだろ?
154 :
東京都名無区民:2019/10/21(月) 18:26:35 ID:pL3nmlkQ
跡地利用については、おそらく検討中じゃないかな?
155 :
東京都名無区民:2019/10/21(月) 19:09:18 ID:UwkYxd2g
>>153普通は移転先のテナントフロアが完成してからでないと
引越しできなくね?
156 :
東京都名無区民:2019/10/21(月) 21:58:31 ID:+j2n9rpg
図書館、昔どおりに池上会館にあればよかったのに
157 :
東京都名無区民:2019/10/22(火) 16:40:47 ID:OGI1ZGyw
池上駅も完成まであと1年5か月か
158 :
東京都名無区民:2019/10/22(火) 17:04:20 ID:OGI1ZGyw
タピオカ屋ガラガラだな
159 :
東京都名無区民:2019/10/25(金) 10:58:40 ID:PUMjcwdQ
呑川が溢れそう警戒レベル3らしいが
160 :
東京都名無区民:2019/10/25(金) 13:14:29 ID:6Js5w1FQ
こないだの台風では呑川氾濫しそうになりましたか?
通常は川面はかなり深いと思いますが..
161 :
東京都名無区民:2019/10/25(金) 13:52:15 ID:0vajK/VQ
知らんわ太田のHP見てみろよ
前回もそうだけど
呑川でやばいのは下流の方で池上の水位は全然だな
途中で合流してたり狭くなったりしてるのかな
>>158池上は年齢層が高いし、他の地域から若い層が来るわけでもないから
はやらんだろ。
8時ころ前を通りかかったら店員が暇そうにしてだべってた。
そもそも、店の間口を思いっきり狭くしてるから、中の様子が見えなくて
入り辛いと思うわ。
台風で流れたからいろんなところでちいさくやってるみたいだけど
明日も万灯行列やるみたいだね
タピオカあんま美味しくなかった
並んで買ったのに残念
タピオカって、ジューススタンドみたいなブースで道ばたから買うのがいいのに、ここのは、なんか穴ぐらみたいだし、メニューとか値段がわからない。
なんか怖い。
照明は無機質なLEDで、外から覗くと暗いし、変な音楽流れてるし、店員はだべってるし、とにかく入りにくいのよ。
>>166そうなんだよね、なんか入りにくい
手作りの軒先の板にはコーナンてシール貼ったままだし、店内はカウンターと剥き出しのエアコンしかないし、いつでも夜逃げできるって雰囲気だし、あんなやる気ない店構え初めて見た
なんか怖いよあの店
中にあるのも客と店員を仕切るカウンターとポット?給茶機?だけで椅子も何もない真っ白な空間だからな
注文受けたらカップにタピオカ入れてポットでだぱーと注いで終了
200円以下ならジュースの代わりに買ってみようってなるけど一体いくらなんだろう
>>168たしかMサイズで500円台だった気がする
氷の量、甘さも自分で選べた
せめてメニューを外に出しておくとか、テーブルや椅子があってもいいよね
みんなつまんなくて死にそうな顔しながら壁に張り付いて待ってたよ
170 :
東京都名無区民:2019/10/29(火) 11:29:05 ID:V2zBlr6Q
池上の外食というと燕とインディアンしかいかないわ
171 :
東京都名無区民:2019/10/29(火) 20:27:34 ID:MxQQ1abA
インディアンは黒いカレーのお店だっけ燕なんてあったっけ?燕楽?
インディアンって、ラーメンとカレーの店?
時々行ってた、駅前通りのはずれにある中華「紅満菜房」って、店閉めたの?
定食類が安くて美味しくて、夜12時までやっていてすごく好きだったのに。
174 :
170:2019/10/30(水) 12:15:47 ID:tGMVxr0Q
>>171すいません燕楽でした
池上通り沿いのとんかつの店です
175 :
東京都名無区民:2019/10/30(水) 22:34:41 ID:2a32ousg
>>169今日、客が居るのを初めて見た。
外からチラ見したところ、右側のスペースに椅子が置かれてた。
池上総合病院のメディカフェいいお
スムージーと軽食が食べれて美味しいお
安いけど美味しいは違うと思う
179 :
東京都名無区民:2019/11/05(火) 23:30:12 ID:6CLkVc4Q
ビックaどうなってる?
180 :
東京都名無区民:2019/11/06(水) 19:42:58 ID:C82X2rkQ
カプリチョーザ
定休日できたのね
181 :
東京都名無区民:2019/11/07(木) 06:36:22 ID:pKAx+jAw
駅前のもつ真路って閉店セールのポスターが貼ってあったよ。
182 :
東京都名無区民:2019/11/07(木) 20:30:57 ID:DF1VaSLQ
183 :
東京都名無区民:2019/11/09(土) 14:31:42 ID:koYqE3MA
池上駅ついに5階の鉄筋ができてきたな。入り口のエスカレーターも形が見えてきた。
2階の改札口だけ先に作っちゃえばいいのにと思う。
池上の他のビルと一緒で、3階より上は人が寄り付かないだろうし。
タピオカ屋行ってきた。
メニューが外に貼るようになってから、価格とか種類がよくわかるようになってた。
一杯500~650円ぐらいか。
甘さが選べる。無糖から少なめ、普通、甘め、とかあった。
マッチョなお兄さんがイケメン。
186 :
東京都名無区民:2019/11/15(金) 22:48:42 ID:QWBGEDXQ
17日フリマだな
187 :
東京都名無区民:2019/11/17(日) 20:23:09 ID:mwtmu5fQ
改札は一階にしてけろ
日曜日の昼にオオゼキに買い物に行ったら、レジでおっさんが店員を恫喝してた。
理由はよく分からなかったけど、「入れろ!」とか言ってたような。
どっちが悪いかは分からんけど、それにしてもあんなに大声で怒鳴る意味が分からん。
池上も物騒だなと思った。
>>188流石の池上クオリティだからしょうがない
勘違いはよくないよ
駅前商店街から駅に向かって曲がったら、目の前に柱がそびえ経ってて
びっくりした。
191 :
東京都名無区民:2019/11/24(日) 07:08:19 ID:v24OPS1g
ビックa跡はどうなるの?
192 :
東京都名無区民:2019/11/25(月) 13:20:14 ID:X1uuppAg
まだ決まらない
駅の工事、建物2階に登っていくような階段部分の骨組みが見えて
あぁ完成型は改札が2階になるんだなぁと現実感出てきた
194 :
東京都名無区民:2019/11/27(水) 09:53:25 ID:lbO0mOrQ
一本堂閉店だってね。人気ありそうだったのに。
>>194しばらくの間お休みするっていう紙が貼ってあったのに。
そのまま閉店するんだ。
パン屋なのに朝にやってないのがね・・。
やっぱりサンメリーかオリエントベーカリーだわ。
エノモトの前を通るとずっごい美味しそうな給食!みたいないい匂いがした。
何頼んだらあれが食べられるのだろう。
>>198隣の松屋からの香りじゃない?
エノモト側に換気扇あるみたいだし。
>>199松屋!?なるほど。一度食べてみようかな。ありがとう
201 :
東京都名無区民:2019/11/29(金) 11:00:42 ID:b6WpolsA
パン屋もう一軒できて欲しい。駅ビルも鉄骨は完了して、あと1年4ヶ月でオープン。
図書館、保育園、交番以外に20店舗くらい小規模店舗が入るかな?
バスロータリー含めた整備が来年から始まる?
北口の医療ビルも建設中で、そろそろ南口もなにか着手して欲しいところ。
パン屋は駅前と駅南と本門寺手前左と、あとどこかあったっけ
右下の方はよく知らない
蓮沼千鳥町久が原西馬込とちょっと歩けばあるしこんなもんでいいかなと思う
三菱銀行のとなり、駐車場に囲まれてた蒲団屋ぎついに立ち退いたな。
マンションでも建つんだろうか。
204 :
東京都名無区民:2019/12/01(日) 01:04:12 ID:tEDokhog
今日4時頃に降板前で事故あった?
205 :
東京都名無区民:2019/12/01(日) 14:07:59 ID:738Yv1kQ
パンと言えば(店名などは分からない)
外にクルトンみたいな粒を付けて揚げたカレーパンがおいしかった。
206 :
東京都名無区民:2019/12/01(日) 17:08:19 ID:+0/ro56A
ちょっと駅からは離れますが旭通りの小麦工房アリス、いいパン屋さんじゃないですか。
プチドルフィンの本門寺カレーね、チーズ入りは海苔貼っつけてあるやつ
もう一度本門寺あんぱん食べたいなあ
名物あんぱんとか宣伝してたが誰に聞いても知らなくて草生えた
東京ばなな臭がして入ったことない
もう大分前に閉店してるよね?
もう10年ぐらい前かな。あんぱんは餡も生地も他のパンと別モノの特製で、
いつ行っても焼きたてあるぐらい気合い入れてたけど、
それがたたって体力の限界で閉店だったっけか。軽くておいしかったんだけどね。
レジのおばちゃんもいつも元気で。(他のパンは正直ちょっと微妙だったけど)
場所も反対側で知る人ぞ知る系だったし、そこそこ住んでた人じゃないと知らないかもね。
サンメリーの池上あんパンが、めちゃくちゃうまい。20時前に残ってると買い占めてるわ。
家族で翌朝からあんパン朝食(笑)
>>211さっき前を通ったときに知っていればーああ
213 :
東京都名無区民:2019/12/08(日) 15:15:13 ID:sxVHCwMg
池上駅の発着メロディは
西島三重子の池上線にしよう
214 :
東京都名無区民:2019/12/14(土) 17:49:19 ID:81BFiOnQ
みんなどこのスーパーいってる?
>>214自転車使ってOKかちょっと遠出で萩中のあおば、もしくは蒲田のハナマサ行ってる
OKやあおばの値段知っちゃうと池上界隈のスーパーどこも高く感じちゃう
216 :
東京都名無区民:2019/12/15(日) 00:27:06 ID:wEGHWrfA
昨日、久しぶりにエノモトのモンブランを食べました。なんだか生クリームの量が
減ってる気がしたのですが、気のせいですか?
218 :
東京都名無区民:2019/12/15(日) 16:31:35 ID:AB+93OlQ
219 :
東京都名無区民:2019/12/15(日) 17:57:44 ID:BFT/o4JQ
>>217消費増税の影響はあるのかもしれない。
>>218リンク先は見てないけど、
タニタ食堂みたいな飲食店なのでは。
工事現場の求人見て介護、リハビリ系だと思ってたけど
販売もやるのかな
222 :
東京都名無区民:2019/12/16(月) 19:29:18 ID:ejtJ5rzw
残業後に、健康的な定食が食べられると助かる
223 :
東京都名無区民:2019/12/17(火) 01:25:27 ID:i/XGOBrg
六丁目のミニストップ27日で閉店だって((T_T))
ビルの建て替えだってさ!
オープンから約30年あまり、、、知った時は悲しかった
幸い、池上はもう1店舗あるけど残念だねえ。結構利用してたし
225 :
東京都名無区民:2019/12/17(火) 05:31:48 ID:Pt7N5Uxg
定食居酒屋も無くなる?7丁目のミニストップじゃなくて良かった。
閉店するのは7丁目のほうでしょ。
徳持小学校方面の。
227 :
東京都名無区民:2019/12/18(水) 02:16:15 ID:+vVo5zYA
間違いました。
すいません。
228 :
東京都名無区民:2019/12/18(水) 02:18:38 ID:+vVo5zYA
閉店するのは
池上駅前店 温野菜の隣の所です。
もう戻る事はないそうです( >Д<;)
東京電力の前は閉店しません。
229 :
東京都名無区民:2019/12/18(水) 21:49:35 ID:6pgwMOjA
まじか?!かなりショックだな。
マンションでも出来るのかな?
また何か店舗ができて欲しい。
230 :
東京都名無区民:2019/12/19(木) 01:08:02 ID:SGa9OSLg
初めてアルバイトをしようとしたところだったな。
結局そこではしなかったけど。
なんか厳しそうだった。
231 :
東京都名無区民:2019/12/19(木) 21:37:22 ID:F/V8g7lw
あそこ店員さんの感じがよくて好きだったのになあ、残念。
帰りよく寄ってたんだけどなあ。残念。
233 :
東京都名無区民:2019/12/20(金) 06:53:15 ID:LqCnh5Gw
こういう時に言われる残念って
吹いたら飛びそうなくらいに薄らい
234 :
東京都名無区民:2019/12/20(金) 12:34:49 ID:mQuSGlOg
吹く前に飛んじゃったけどね
235 :
東京都名無区民:2019/12/30(月) 11:47:49 ID:Kol8bL5Q
餃子の王将ができて欲しい
236 :
東京都名無区民:2019/12/31(火) 08:30:58 ID:cVaZKtcA
リンガーハットも欲しい
237 :
東京都名無区民:2020/01/01(水) 01:38:02 ID:eQ72Z6iQ
少し圏外になるけど大田中央の斜め前の蕎麦屋に
年越し蕎麦食べに行こうとしたら人手が集まらないので休みと
張り紙してあった、ここ2年行ってたのに
少し池上寄りの蕎麦屋でなんとか食べられたけど
238 :
東京都名無区民:2020/01/01(水) 08:53:31 ID:V4ikK4ZQ
池上通りは角に蕎麦屋がありがち。
239 :
東京都名無区民:2020/01/07(火) 20:17:09 ID:zxfTy3OQ
ローソン100跡地のなんかよくわからない医療系施設が壁なくなって内装もできてるな
カフェっぽいスペースはただのおしゃれな待合所かふらっと寄って食べれるのか
241 :
東京都名無区民:2020/01/14(火) 05:08:50 ID:EpaADyxw
何か話題はないのか
最近越してきたんですが本屋は蒲田まで行かないとないですか?
昔は3軒ぐらいあったけど今はそうだね
本屋スペースもあったスリーエフが消えたのも痛い
>>243本屋スペースもあったスリーエフは、本屋スペースもあるファミマになったけど
245 :
東京都名無区民:2020/01/15(水) 12:25:35 ID:LLWh1ozg
久松温泉はまだお休み?
ビックA跡地は、まだ何も決まってないのかな?
煙突も直したのに何があったのかね
247 :
東京都名無区民:2020/01/21(火) 15:20:36 ID:pghYDp3A
駅がだんだんできてきたね。
大きいね。
248 :
東京都名無区民:2020/01/22(水) 20:59:12 ID:vGxSs4dQ
タワークレーンがひとつになりました。
吉例出仕予定者(更新2020/01/22)
http://honmonji.jp/news/schedule.html武藤敬司(プロレスラー)
小橋建太(元プロレスラー)
獣神サンダー・ライガー(元プロレスラー)
中西学(プロレスラー)
秋山準(プロレスラー)
丸藤正道(プロレスラー)
宮原健斗(プロレスラー)
清宮海斗(プロレスラー)
長与千種(女子プロレスラー)
岩谷麻優(女子プロレスラー)
百田光雄(プロレスラー)
百田力(プロレスラー)
松本伊代(タレント)
矢田亜希子(女優)
若村麻由美(女優)
鈴木隆行(元日本代表サッカー選手)
平将明(衆議院議員)
松原秀典(大田区議会議員)
深川みきひろ(大田区議会議員)
こぞうくん(マスコット)
はねぴょん(マスコット)
ヴィッキーちゃん(マスコット)
※本人の都合により欠席の場合もあります。
※敬称略・順不同
250 :
東京都名無区民:2020/01/22(水) 23:58:31 ID:ngndr8AQ
プロレスラーはもういいです。
政治家も手前にいる身内ばかりに配ってて気分悪いやつがいたから避ける事にした
252 :
東京都名無区民:2020/01/23(木) 15:14:27 ID:N6Wz0Kpg
矢田亜希子は見たいなぁ
若村さんって大田区なの?
254 :
東京都名無区民:2020/01/24(金) 17:12:50 ID:jHU1VYTA
>>249鈴木隆行師匠、レギュラーメンバーになりつつあるな
257 :
東京都名無区民:2020/01/25(土) 09:47:18 ID:kgxLPWjQ
鈴木師匠はどうゆう理由?
池上にはプロレス団体が必要なんだよ
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
267 :
東京都名無区民:2020/01/31(金) 00:26:16 ID:iKEB4KQw
マスクどっかに売ってる?
268 :
一目散随徳寺:2020/01/31(金) 18:32:59 ID:+T5CgacQ
#261 [ mno6-ppp1460.docomo.sannet.ne.jp ]
GL1(個人情報)GL2(誹謗中傷)GL5(差別発言)
※不審者情報の書き込みは、まちBBSにおいては一切お断りです。
情報共有が必要であれば、ご自身のSNSやブログで発信して下さい。
悪質な書き込みと看做される場合、プロバイダや警察への通報も含め
厳しく対応させて頂きます。
#259 [ mno6-ppp1460.docomo.sannet.ne.jp ]
#260 [ mno6-ppp1460.docomo.sannet.ne.jp ]
#262 [ mno6-ppp1460.docomo.sannet.ne.jp ]
GL7(文字化け)
#263 [ 218.33.222.146.eo.eaccess.ne.jp ]
#264 [ nttkyo1301087.tkyo.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
#265 [ 248.net042124106.t-com.ne.jp ]
#266 [ 218.33.222.146.eo.eaccess.ne.jp ]
GL7(スレ趣旨外)
※触らないで削除依頼を出して下さい。
>>267サイズ云々求めないならコンビニ行けば袋入り4枚程度の奴はちょいちょい見かけるぞ
ただウイルス騒動前には余裕で一杯あった箱入りマスクなんかは一気に消えちゃったな
ローソン100跡地本日開店
1000円弱で定食が食べられるぞ
メニューに酒もあるのは驚いた
271 :
東京都名無区民:2020/02/04(火) 22:34:32 ID:OTXOj0cw
272 :
東京都名無区民:2020/02/05(水) 00:19:47 ID:+zKY2HWw
小田急沿線じゃないのに何で出来たんだろと思ってたが消えるの早いな
相鉄ローゼンとかも沿線じゃなくてもあるしまあって思ってたけど1年半はさすがに短すぎる
閉店してたほっともっと跡地
イタリアンレストランの求人貼ってたね
276 :
東京都名無区民:2020/02/05(水) 23:45:17 ID:YVKooqQA
BM復活したね。
277 :
東京都名無区民:2020/02/07(金) 07:31:39 ID:09VFz/gw
ビックaのところは、寝かしておくのはもったいないなぁ
278 :
東京都名無区民:2020/02/08(土) 10:06:26 ID:5G/aySaw
ヴェルパークにマスク買いに朝行ったら、箱マスクは即効で売り切れた。
50人くらい並んで買えたのは5人くらい。
はや朝で磯野貴理子が池上に来て迷って若いカップルに駅まで送って貰ったと言ってたよ
池上の子かな?最近の若い子は優しいと番組で言ってました
280 :
東京都名無区民:2020/02/12(水) 19:30:01 ID:+Mzc2xzw
せわのわ夜も定食やってて割と美味かった。935円で野菜がたくさん入ってた。
281 :
東京都名無区民:2020/02/13(木) 11:38:17 ID:pLSR1sOg
あのホットモットは店主のババアが最悪だったからね
競合店もないのに潰れて当然
282 :
東京都名無区民:2020/02/14(金) 19:04:40 ID:S+oNcwKQ
城南地区のタクシー組合って池上にあるんだな
283 :
東京都名無区民:2020/02/14(金) 19:08:36 ID:7bymw1OQ
日本の武漢だね
提灯の方?
でんでん虫の方?
個人タクシー組合2つあるでしょ?
285 :
東京都名無区民:2020/02/15(土) 23:00:09 ID:vO1gXWwA
286 :
東京都名無区民:2020/02/16(日) 19:23:50 ID:NdjlcB6Q
駅前マックスバリューのおかって(居酒屋/定食)が潰れて貸テナントになってた。ショック。
287 :
東京都名無区民:2020/02/17(月) 08:38:09 ID:r5pRXY9Q
牧田病院蒲田分院の医者が新型コロナウィルス感染したな
大森の牧田総合病院の看護師も新型コロナウィルス感染って
池上大丈夫か
288 :
東京都名無区民:2020/02/18(火) 00:49:24 ID:09LbBjOg
289 :
東京都名無区民:2020/02/18(火) 10:07:27 ID:hqzePjXw
>>287外来が中止になったから近隣の病院に通院患者が流れてくるね。
感染してなければいいけど。
>>286ブリックタウンの2階か。
皮膚科がなくなり、明石焼きの店がなくなったあたりから、入りづらい雰囲気になった感じだな。
291 :
東京都名無区民:2020/02/19(水) 20:58:32 ID:MCO0Rlwg
本門寺で金曜に疫病退散大祈願会が開かれるけど
「是非ご参加、ご協力のほど」って
この時期に一般人も閉じられた空間に
集めようとしてどうするよw
292 :
東京都名無区民:2020/02/21(金) 09:46:34 ID:yiEdT5/w
梅祭り中止との事。
【梅まつり開催中止】
2月23日(日)に池上地区で開催予定でした「第12回梅まつり」は、新型コロナウイルスの影響により、中止となりました。
昨日、古民家カフェにてロケしていた
じじぃには誰だかわからない若手の役者
トイレットペーパーが売ってないー
困ったー
熊本で起きたデマが地元にまで来るとはねえ
幸い自宅に在庫あるけど割とデマ判明まで早かったのに流されるんだな
299 :
東京都名無区民:2020/02/28(金) 22:50:21 ID:yaIKUvdw
香港で品不足あったとき十分に買いだめしたわ、次はイタリアのパスタかな?
食品棚まで空っぽだったのはデマの余波か
子供が家にいて買い物できなくなるからか
301 :
東京都名無区民:2020/02/29(土) 09:35:37 ID:N4z+huLw
ウェルパークに朝から長蛇の列が出来てた
昨日もトイレットペーパーやティッシュ幾つも買ってる中年男がいたよ
マスクと消毒液以外は通常運転なんだけどね
303 :
東京都名無区民:2020/02/29(土) 19:16:58 ID:JPYsTjYQ
街歩いてる人が米だトイレットペーパーだティッシュだの持って歩いてて踊らされてるなと思った
あと1ロールしかないのにどこにも売ってなくて絶望しかない
305 :
東京都名無区民:2020/02/29(土) 20:59:25 ID:obfl/ycw
>>304コンビニで流せるポケットティッシュ買って凌ぐのは?
最悪トイレにビニール袋設置して箱ティッシュで凌ぐわ…
>>304マスクはしばらくこの状況が続くけどトイレットペーパーは1ロール使い切るまでに状況が戻るから大丈夫。
乾燥機能付きウォシュレットを買えば安心だ
310 :
東京都名無区民:2020/03/01(日) 14:16:37 ID:ayyWHc1w
>>309でも、今は乾燥機能付きのウォシュレットが少ないし、
そもそもそのウォシュレットが…。
ちょっと値がはるが日本古来のちり紙白龍は
トイレットペーパーとして認識されてないのか残ってるところはあるよ
あとは水に溶けるポケットティッシュとか
整形外科でおすすめがあったら教えて下さい
ガーデンパーティー中止が決定したね
マクドナルドが今月末をもって閉店との事
すげえビックリ。かなり参ったな
315 :
東京都名無区民:2020/03/07(土) 23:23:47 ID:uSUSlldQ
マジか、かなりショックだわ
316 :
東京都名無区民:2020/03/08(日) 01:31:53 ID:qaatUjZA
駅前のマック?
流行ってるのにね。
実は土地代がバカ高い
建物の老朽化で改築通知
駅ナカに入る
その他
どれかな
あ、駅ナカはあるかもね。そうであってほしい
隣の薬屋も駅前の商店街に移転するしビルの建て替えか?
>>317マックが入っている建物自体はそんなに古くなかったような気がする。
駅前だし容積を増やすために建て替えるっていうのはあるかもしれないけど。
あと、駅ナカだったら駅ビルができてから閉店(移転)するんじゃないかな?
そういえば、マックのビルの2階に入ってた歯医者も少し前に駅前商店街に
移転したね。
っていうことは建て替えっぽいね。
まぁそうであってほしいという願望だったんだけど、望みは薄そうだな
リニューアル的な閉店らしい
閉店中は第二京浜の店舗で働くとバイトをしている子から聞いた
同じ場所に開店するかは不明
>>323だとすると新駅舎内って話が有力候補なんかな
ただ駅舎完成があと1年あるから暫くは国道沿いの方か蒲田しか無いなぁ
モスバーガー。。。
326 :
東京都名無区民:2020/03/08(日) 17:21:53 ID:g9g4im+w
池上駅で気軽にコーヒー飲めるマクドナルドは貴重だった。
仕事帰りにたまにフライドポテトを買って家で過ごす時間も至福のときだった。
是非とも帰ってきて欲しいです。
327 :
東京都名無区民:2020/03/08(日) 23:26:33 ID:g9g4im+w
池上駅周辺も駅ビル開発に伴って開発気運が高まっている。大田区も重点地区として駅周辺整備を計画。
城南地区では、治安は良く戸建中心の閑静なエリア。
場所によっては、池上線多摩川線の2路線が使えて、混雑率を比較的穏やか。都心へは乗り換えが必須な為、不動産価格は抑えられている。
ここ駅ビル竣工から2、3年後には、人気な街へと少しずつシフトしていくだろう。
ビックエー跡地に入るとか?
客足は落ちそうだけど
329 :
東京都名無区民:2020/03/09(月) 21:41:50 ID:IUBmpBng
とんかつや
ころももちょい焦げでダメダメ
不味くもないがうまくもない
なんで人気あるのかいまだわからん
330 :
東京都名無区民:2020/03/10(火) 06:20:30 ID:g1oAClDQ
DAISOが出来て欲しい。島忠の二階に出来ないかな。
331 :
東京都名無区民:2020/03/12(木) 15:29:28 ID:zQ2g156w
御嶽山にバーガーキング出店。
あの駅、使える店が多くて羨ましい。
ケンタッキーじゃダメなの?
あそここそ再開発の犠牲になりそうな立地だよな
333 :
東京都名無区民:2020/03/15(日) 07:13:01 ID:XgortjQA
五階建てのクリニックモール作ってるところの、向かいの元魚屋さん?も改装してるみたいだけど、何か入るの?
334 :
東京都名無区民:2020/03/18(水) 10:58:33 ID:0bYKH8wA
ヘリがクルクルと旋回してるが何かあったか?
特殊詐欺の犯人が裸足で逃げてる
区役所から第2報まで来たけど結局顛末が分からん。逃げ切られた?
337 :
東京都名無区民:2020/03/22(日) 19:19:14 ID:DNek4Ypw
マックの建物はやはり建て替えみたいね。今年の8月から1年間かけて8階建ての建物になるみたいです。
338 :
東京都名無区民:2020/03/25(水) 00:49:10 ID:fodweQoQ
センジツ8丁目のURの建物の辺りでタヌキみたいのを見た。
ハクビシンじゃなかったけどフェレットだったのかな?
以前は徳持小学校に入っていくところを見たよ。
ここらに自生しているのかね?
ハクビシンは本門寺公園にいるよ。
徳持小学校はアライグマじゃないか。
自分も見たことある。
340 :
東京都名無区民:2020/03/28(土) 10:54:26 ID:/MH9LkhQ
結局マクドナルドは池上駅から消えると言うことですよね?
駅ビルに入るかも不明のようですし。
341 :
東京都名無区民:2020/03/29(日) 09:43:56 ID:Wf7cHA1w
ハクビシンあちこちにいるよ。
電線の上を伝わって歩いているから一目でわかる
342 :
東京都名無区民:2020/03/29(日) 10:31:23 ID:tMM7y5/g
ハクビシンとかって以前病原菌の感染源だったことがあったよね。
>>340店員さんから、ビルの建て替え後にまた戻ってくると説明されました
マクドナルド終了
18時閉店だったか。夜に行ったら遅かった
ドコモの前の喫煙所どうなった?雨だから行けないが.......
347 :
東京都名無区民:2020/03/32(水) 19:08:17 ID:3S05hM+g
コロラドは?
348 :
東京都名無区民:2020/04/02(木) 07:45:19 ID:YZO540eg
3月32日記念
349 :
東京都名無区民:2020/04/04(土) 14:24:29 ID:cEnR0FcA
ウエルパークで98円って値札が棚に貼ってあったのに148円だった
家に帰ってレシート見て気が付いたので何も言えませんでしたが
これって騙してるのかな
下丸子の老人ホームで何人かコロナ出たみたいね
身近ででると流石に怖いな
352 :
東京都名無区民:2020/04/05(日) 07:04:23 ID:LvW5Ky1w
特養ホームは12人感染者発生とテレビでやってました。
ソフトバンク糀谷でも調査中の様子。
電車による移動は、避けた方がいいなこれは。
353 :
東京都名無区民:2020/04/05(日) 10:05:33 ID:In0F2BGg
いよいよヤバくなってきたな。
>>349前日までの特売価格のPOPのはずし忘れかも。
似てる商品を間違えて棚に入れてしまったか、自己中客が一度手に取った商品をテキトーなとこに戻した事故って可能性もあり。
わざと騙したりはしないから、店に問い合わせれば、思いっきりあなたの勘違い(他の人は間違えないのにあなただけ他の安い商品のPOP見てたとか)じゃない限り、差額返金してもらえると思うよ。
>>349バイトしたことあったら普通にプライス違いなんてよくあることだしわかるでしょう
何故騙したとかいう発想になるのか…
向こうのミスなんだから気になるなら問い合わせれば良いのに
356 :
東京都名無区民:2020/04/05(日) 19:10:18 ID:3jFDtRlw
>>346閉鎖されてますよ。
あの大迷惑な喫煙所は永久に廃止してほしいですね。
駅や商店街に行く度に息を止めて臭い煙を
吸わないように我慢していました。本当に迷惑。
357 :
東京都名無区民:2020/04/05(日) 19:21:19 ID:3jFDtRlw
オーケーに買い出しに行く途中に町の様子を
観察してたけどマスクしてない人が多いですね。
本門寺近辺でジョギングしてる人達や階段を
登り降りしてる人達は一人もマスクしてない。
花見してる人達も外人さん含めて
半分くらいマスクしてなかった。
コンビニ前で集まってタバコ吸ってる人も
多いし、みんな楽観的だなあ…
感染しても遷さないでほしいわ(泣)
オーケーも、
マスクしない奴多いし、
山ほどレジで行列まちしてるのに、激しくゲホつくバカいるし、
クラスターになる前に買い物中止したわ。
359 :
東京都名無区民:2020/04/05(日) 20:04:18 ID:FzjoNQ4A
>>357屋外だったらしない
室内入る直前につけてる
マスク売ってないし
手作りもゴム紐が手に入らない
付けてない人に文句言える状況ではない
まぁスーパー行くならタオルでも巻くしかないが
西部劇の強盗みたいだよなぁ
>>360ゴム紐、タイツを輪切りにするといいらしいよ
マスクしてジョギングはさすがに苦しい
363 :
東京都名無区民:2020/04/06(月) 10:55:30 ID:KNV06F0A
昨日オーケーに行ったけど、皆すごい買い物量だな
弁当、飲み物しか買わなかったから何か恥ずかしくなっちゃうよ
うーん。やはり日本は緊張感無いですね(^^;
そういう私も先月前まで呑気に構えてましたが
中国や東南アジアやNYやパリなどは外出禁止になり
外出したら処罰される程にヤバい事になってる
のを見て心配になってきました。
フィリピンは反抗的な外出者に対して
射殺許可まで出しているとか…(^^;
欧米も全く被害無くて呑気にしてたのに、いきなり大量感染しだして医療崩壊起こして治療できずに見捨てられて数万人も死んでいるので怖いです。
マスクしないでジョギングで町中を走り回ってる人たちが大勢いるのは日本だけじゃないですかね?
この人たちが感染してたらウイルス撒き散らしてることになりますね(泣)
早く普通の生活を取り戻したいけど治療薬が無いので既存のインフルエンザのように永遠に共生して病気と付き合っていくことになるのでしょうね…
366 :
東京都名無区民:2020/04/07(火) 07:03:48 ID:x6bPstkw
今朝もウェルパに30人位の行列が出来てた。
3週間前頃から始まったけど,同じおばちゃん(同じ帽子被ってる)がいつも先頭にいるけど買えて無い事ないよね。買い占めてる?のかな
>>366行列できててもマスクが入荷する日は週のうち1日か2日くらいしかないから、
並んでも無駄になる日がほとんどで、想像するほど買えてないと思う。
でも、1回買えれば、暫くはもつような気はするけど。
もしかして、すごい大家族だったりして。
368 :
東京都名無区民:2020/04/07(火) 08:24:20 ID:fFVGMqnw
>>365日常のジョギングや散歩は何ら問題ないって安倍ちゃんも言ってるぞ
370 :
東京都名無区民:2020/04/07(火) 21:38:53 ID:k68cSVng
総理や都知事がテレビでいろいろ言ってるが
この宣言は遅すぎるだろう。
なんで今頃・・・・。
外でジョギングぐらいなら飛沫も何も風でかき消されるからよほど誰かと近付いて喋りながら走らないとリスクにはならないよ
本当?
タバコ吸ってるやつとすれ違うだけでも凄く臭いんだけど
リスクはゼロじゃないけどな
374 :
東京都名無区民:2020/04/08(水) 18:21:18 ID:yoIA+5jA
入学式の前に緊急事態宣言しろよ
後手後手過ぎて感染者急増
五輪延期から中止になりそうだな
流石に一年あれば薬もできるだろうし、免疫もつくでしょ
国道沿いの寺岡が営業自粛したから朝駅出てく人が減ったな
意外駅付近に人いた
まあ人事か
駅前で葛餅食べれるかなあ
>>378喫茶はクローズしてました
お店は開いてるのでお土産は大丈夫
駅って言えば、ホームの工事が進んでだんだん形が見えてきたけど、
なんだか昔のホームに比べて奥行きが狭いような気がする。
蒲田方面ホームでいうと、エスカレータ部分(スロープを上り切った先)は
今の広さしかないみたいだし、スロープの辺りもスロープのすぐ向こう側に
壁を作ってるみたいだし。
昔はベンチくらいしかなかったホームに階段、エスカレータやエレベータを
作る訳だからその分狭くなるのは仕方ないけど、それ以外の場所もなんか
狭くなってるような気がする。
工事でゴタゴタしてるからそう見えるだけかもしれないけど。
>>379ありがとうございます
あの店の雰囲気が好きなのに・・・
でも近々買いに行きます
382 :
東京都名無区民:2020/04/16(木) 12:35:18 ID:e8BuveNw
ら京が賑わってたけど集まるとクラスター発生しかねないなとふと思った
それにしても商店街の人多いね
みんな他人事だからな
384 :
東京都名無区民:2020/04/16(木) 15:03:26 ID:Tw8P/Fug
商店の人も必至だよ、路面で売ったりしてなんとかこれを乗り切ろうとしてる、
お土産で買ったりして少しでも応援したいと思う
385 :
東京都名無区民:2020/04/16(木) 16:29:36 ID:t3dQHMyg
トンカツやテイクやってる?
386 :
東京都名無区民:2020/04/16(木) 16:33:26 ID:t3dQHMyg
池上駅リニューアルは大田区長悲願のレガシーでしょ
次はないだろうし集大成
三密が駄目って、お会式は完全アウトだよな。
そりゃそうだろ
仮に収まらなきゃ中止でしょう
389 :
東京都名無区民:2020/04/19(日) 07:28:40 ID:5UaHaleg
お坊さんも大変みたい。
コロナの影響で法事を自粛する檀家が多くて、
人(金)が集まらないって。
高齢者も多いからな。
この機会にお気持ちとか意味不明な制度やめればいいのにな
391 :
東京都名無区民:2020/04/19(日) 10:10:45 ID:6ehubJ6w
>>390お気持ちって何?
お布施を渡す他に、食事などでお坊さんをもてなすこと?
マクドナルド。駅前店が無くなったせいか、国道1号線沿いのほう劇込み。
ドライブスルー待ちの渋滞が、バス通りのヤマト運輸あたりまで延びてるし、店内に入ろうとしてる人がドナルドのベンチあたりまで密に行列作ってて、待ってるだけでクラスター発生しそうな状態になってる。
昨日はパトカーが出て交通整理してたみたいだけど、いい加減モバイルオーダーとかデリバリーだけにしたほうが良いじゃないかって思えるレベル。
マックは下丸子も盛況な気がする
一号沿いのマックは元からかなり混んでた気がする
そもそも空いてる飲食店が少ない
気軽にテイクアウトできる食べ物が少ない
ドライブスルーできる店はもっと少ない
結果マックに集中してるんだろうね
池上の飲食店さんテイクアウト頑張ってる所あるよ買ってあげて欲しい
397 :
東京都名無区民:2020/04/19(日) 15:11:40 ID:5UaHaleg
感染している客が、1人でもドライブスルーに来ていれば、
マックの店員も感染している可能性がある。
逆が次々と感染する、コロナのドライブスルーになってる可能性は、ゼロでは無い。
マック、店内の飲食中止だって。池上もかな?
全店だからそうだろうな
>>397みんな感染しないように気をつけろという中で
可能性ゼロを保証してる店があるなら知りたいな
本門寺途中にあるカレーや?もテイクアウトやってた
というかあそこちゃんと店やってたんだな
ことら亭
403 :
東京都名無区民:2020/04/21(火) 09:00:08 ID:2iOwxuNw
テイクアウトやってるお店はここで紹介して欲しいな
買いに行きますよ
大田区のフェイスブックにテイクアウトの店投稿あるけど
件名に地名がなくて開かなきゃわからないのよね
開いても店の名前しかなくてどこだよってのもあるし…
こんな時期なので持ち帰りを試してみようと思い、丼丸水産のまぐろ丼500円を、初めて買ってみました。
406 :
東京都名無区民:2020/04/21(火) 13:56:30 ID:r7SPT3HQ
池上総合病院でコロナ発生。病院のHP参照
毎年GWに人間ドックやってもらってるけど
今年は案内来なかったな~>池上総合
クラスタ化しないといいな
マジだった……より一層気をつけないとな
410 :
東京都名無区民:2020/04/21(火) 17:31:54 ID:q1Buid0Q
>>406GW明けに予約が入っている....オワタ
せめてA棟かB棟かだけでも知らせてほしかった、多分B棟かな.....
入院患者ならB棟では?
ちなみに池上総合病院もPCR検査をやるようになったんだね。
B棟1階の救急外来だったところが発熱外来になっていた。
うちの親Aに入院してたよ
致死性不整脈が出た直後だけBに移されてて
数日後Aに戻されそして死んだ
414 :
東京都名無区民:2020/04/22(水) 03:04:50 ID:AkQ05t1g
それはコロナのせいではないはず
415 :
東京都名無区民:2020/04/22(水) 18:56:11 ID:L7Pqzrcg
寺前の蕎麦屋のテイクアウト行ったけど、なかなか美味しかった
驚く事なの?あそこ普通に美味くない?
店変わってからよくなったんか
前の店はいい評判聞かなかったから
>>418昔から地元民には評判良くないが
店変わったの?
それは知らなかったわ
今の店は良いよ天ぷらが特に良い
まだ地元の人あまり気付いてないから夕方一人で飲むのに良い
いま逝ってきたけど駅かなり出来上がってきてるね・・・
マックもすでに囲いに覆われて・・・ガッカリ
423 :
東京都名無区民:2020/04/24(金) 08:42:54 ID:GOhCdwZA
>>419,
>>420,
>>421そこって最近火事になった、10割そばの店だよね?
そんなに不味いという気はしなかったような
あと池上近辺で、そばの旨い店、評判のいい店ってある?
探してるけど、これって店がないような
424 :
STAY HOME 東京都名無区民:2020/04/24(金) 12:18:16 ID:p7/ykmDA
蒲田トンカツからすれば池上トンカツはふつうすぎるって聞いたんだが
そんなもんなの?
何をもって普通と言ってるの?蒲田のトンカチだってそうそう変わらんだろ
426 :
STAY HOME 東京都名無区民:2020/04/24(金) 15:02:27 ID:jdSxxQwQ
池上総合病院は、外来患者の新規受け入れ休止だって
総合病院で出たのかよ
いよいよだなぁ…
>>426牧田のときも外来、人間ドック等々が休止になったから、
そうだろうな。
429 :
STAY HOME 東京都名無区民:2020/04/25(土) 02:13:47 ID:PEkM4R8Q
火事になったのは呑川挟んだ向かいのマンションだよ
他地域よりマスクしない男が多いね。
買い物していてビックリ。
爺さんだけではなくまあまあ若いのも。
431 :
STAY HOME 東京都名無区民:2020/04/25(土) 16:12:39 ID:U5f3lAJA
本門寺前の呑川、底の両側の水のない平らなところで亀がたくさん甲羅干ししていた
水の中から垂直の壁を上れるとは思えないんだけど、どうやって上がってくるんだろう
>>424蒲田の檍とかはレア気味に揚げるといういわばニューウェーブなのよ。
池上燕楽は新橋ののれん分けで、低温でじっくり揚げてしかも肉汁が残るタイミングを見て提供するという職人技だし、付け合わせのポテサラも豚汁もそれぞれおいしいという総合力がある。
どっちも良いのよ。
総合病院、感染経路不明の職員1名陽性
434 :
STAY HOME 東京都名無区民:2020/04/25(土) 20:17:57 ID:4EnHxcmw
牧田荏原東邦池総と大杉
大田区はやっぱりコロナ感染クラスター地域なんかな
435 :
STAY HOME 東京都名無区民:2020/04/25(土) 20:23:11 ID:4EnHxcmw
>>432平成トンカツの名店と昭和トンカツの名店な感じなのね
やっぱり羽田なのかね
カプリチョーザのテイクアウト試してみたい
でもあそこまで歩くなら食べて帰りたくなりそう
厚労省がオンライン診療可能な病院リストを公開してるけど
池上で対応してる病院少なすぎだわ…
蒲田・大森と比べるのは母数が違うからあれだけど、
馬込の方がまだ数がある有様だし。
久しぶりに駅前行ったけど
せわのわのとこで次亜塩素酸水配ってんだな
燕楽持ち帰りやってる?
弁当ではなく、
複数のおかずのみテイクアウトできる店は
チェーン店位?
松屋、かつや、目利きは確認しました。
酒のつまみにしたいので和洋中問わず。
以前燕楽で食ってるときに定食を弁当渡して渡してるの何度か見たけどな
今は逆に忙しくなっちゃうから堂々とはやってないかもね
444 :
STAY HOME 東京都名無区民:2020/04/28(火) 16:05:44 ID:A3ZzhF7w
テイクアウト普通にオオゼキやサミットの総菜かオリジンでいいんじゃね
ちょっと見てもらおうと池上皮膚科に行ったら潰れたのか無くなってた
テイクアウト→富士SONのお好み焼き、ら京のお弁当
おかずや惣菜は面倒だろうしあんまないね
このへんだとオリジンや台所でいいかってなるし
殆どがどんぶりか定食の弁当だね
カレーやでチキンとかあと石川整形外科近くでなんかあったような気がする
そこらへんから本門寺通りにいく2本の通り付近は飲み屋とか軽食屋とか
テイクアウトの看板いっぱい
1号線手前のデイリーで洗えるマスク1500円で売ってた
5~7枚入り300円とか箱が3000円とか単価上がってるのをみると
1ヶ月使えるならこれでもいいかなとか思えてきた
もっとおしゃれなマスク出てこないかな
>>443,446
情報ありがとうございます。
惣菜買うなら飲食店の手助けになればなと。
他の皆さんもありがとうございます。
連投失礼しました。
451 :
STAY HOME 東京都名無区民:2020/05/01(金) 12:37:34 ID:Kht+9cug
今朝も自粛期間でいつもの1割くらいの人出
出勤の方ご苦労様です
タピオカ屋がマスク売ってると入りづらいんだよな
タピオカ屋って中国人がやってるからどこもマスク売ってるの?
タピオカ屋は今のブームのは韓国系多いんだよ。
454 :
STAY HOME 東京都名無区民:2020/05/03(日) 22:51:41 ID:vKVwYWVA
ところでアベノマスクはもう来ました?うちはまだです
うちは4/28に届いたよ。
お寺のお説教見たんですが・・・自分、結婚式とか学芸会とか舞踊とかのビデオやってた元業者なんですが…
お寺の映像と音声に「アラ」が…指摘してあげた方が良いのかなぁ。
それとも、お節介かなぁ。罰当たりかなぁ。悩む…
うちは4月末に届いた
西蒲田エリアと池上エリアで違うかもね
4/28に散歩してたら千鳥1や池上8あたりでマスク配達してるの見かけたけど、池上7のうちにはまだ来ない
6の自分とこもまだ来てない
千鳥1だけどまだ来てない
池上6だけどうちも来てない
4/28配布分に不良品が見つかって回収されちゃったのかな?
池上7ですが4月末に配達済みです
同じ町内でも違うんですね
タピオカマスクが夕方過ぎたら2500円になってた
まだ高いね。賢い?露天商は2,000円切って売り切ってる。
467 :
STAY HOME 東京都名無区民:2020/05/08(金) 06:57:44 ID:pyePsUlg
きのうカプリチョーザで食べた
久々の外食だた
幸せだた
まいばすけっと(商店街じゃなく6丁目のほう)もリニューアルで閉店だそうだ
まいばすけっと池上駅前店も6丁目だから紛らわしい
まいばすけっと6丁目店かな?
セブンイレブンの向かいのところかな?
セブン?
なんか上に学習塾あるとこじゃないの?
472 :
STAY HOME 東京都名無区民:2020/05/09(土) 16:53:44 ID:LlJXdtAg
池上総合病院のその後をご存知の方いらっしゃいますか?
感染は2名で収まったのかしら?
あれ以降告知してないから増えてないんじゃない?
島忠で店員がコロナ感染してたって
最近行ってないけどあそこいつも混んでたもんなぁ
その店員はどこからウィルスもらったんだろうね。
マスクの抽選販売とかしてたからな。
あと隣が不在の荷物を取りに行ったりする千鳥郵便局で、不特定多数の人が行きやすい場所だからね。
消毒で3日ほど
ちゃんとやるなら他のスタッフの検査と結果待ち及び入れ替え要員手配で
1週間はおやすみかな
つうか国民の1割は既に感染してるだろ。
国道一号
結構危ないよね
マスク無しで歩いてる人ジョギングしてる人いるし
マック行列だし
当面回避するわ
>>480そうそう。
ただでさえ歩道狭いからなおさら。
わざわざあんな狭いとこでジョギングしなくてもって思うわ。
あと、狭い歩道上を猛スピードで走ってる自転車も別な意味で危ない。
千鳥町寄りだが島忠が従業員のコロナ感染で閉まってましたね
身近に感染広まってるなぁ
既出でしたか、すまない
駅前まいばすけっとみたいに入り口で消毒液持った店員がスタンバってるとこって他にあるのかな
まいばすはいろんな店でやってる
仲通りの薬屋さんのマスクが、タピオカ屋のより高いためか、全然売れてないな。
シャープの日本産でもなければもう1箱2000以上のは売れないな
1ヶ月ぐらい遅かった
488 :
STAY HOME 東京都名無区民:2020/05/17(日) 14:30:27 ID:nCEcCnTg
489 :
STAY HOME 東京都名無区民:2020/05/17(日) 23:03:52 ID:U8Y9YgMw
メディカルスキャニング来い
オンライン診療に対応しないかな?
池上は対応病院少なすぎ
3丁目だけど昨日ようやくアベノマスク届いたわw
まぁ使わないけど
うちもポストみたら届いてた
思った以上にガーゼガーゼしてて、使うかなあこれ、どうしようって感じ
さっきら京の前通り掛かったら人だかりが出来てて、
軒先に魚が大量にあったから路上販売?っぽい事でもするのかなと思ったら、
じいさんが店員に詰め寄って怒鳴り捲ってて、何が起きてんだかさっぱり状態だった
494 :
STAY HOME 東京都名無区民:2020/05/22(金) 18:38:44 ID:UaBnpeVg
まいばすけっとがリニューアルオープン。
大根キャベツネギが98円だったよ。
店内がすごく広くなった!
カプリチョーザのテイクアウト
素晴らしいです
安いし会社から電話すると到着時には出来上がってる
ずっと続けてください
駅前にできた肉居酒屋のテイクアウト結構良かった
おつまみセットは本格的に飲む気のときじゃなきゃちょっとお高いけど
モツ煮は値段の割に量もあって味もいい
>>497名前は覚えてない、福から正面のとこ
前もモツ煮や馬刺しの店だったけど
また似たような店が入ったなと。
カレーのテイクアウトもしてるから近いなら昼に行ってみるのもいいかもね
499 :
STAY HOME 東京都名無区民:2020/05/25(月) 16:55:39 ID:pjyHoEyg
goodtimekitchenという大森の大通り沿いのユニクロ近くにある唐揚げ屋さんの唐揚げテイクアウトしましたがニンニクの風味も効いていてなかなか美味しかったです
>>498福って唐揚げ屋のことですよね?今度行ってみよう。
501 :
東 京 都 名 無 区 民:2020/05/27(水) 23:24:29 ID:Qh3UTnwQ
最近23時くらいに二国でうるさいバイク出てくるな
近くに警察署あるのに警察は仕事しろよ
ところで二国マックの角でよく警察隠れてるけどなんの交通違反狙ってるんだろ?
右折のみのときの直進とUターン、あとはOKの客がなにかやらかすんじゃない?
数だけは多いし
祝 B&Mが営業再開してた
504 :
東 京 都 名 無 区 民:2020/05/29(金) 21:27:21 ID:scO62cwQ
とっくだよ
祝 燕楽 営業再開
>>501いろいろあると思う
ドライブスルーの車が国道に出るときに歩行者を妨害してないか?
十中方面から国道川崎方面に右折するとき歩行者を妨害してないか?
大坊方面からきて日産にぶつかったところを右折して国道に出てないか?(標識は左折禁止になってる)
国道マクドナルド横で路駐してないか?
池上警察で自転車の事故が増えたらしく、チャリの取り締まりが厳しいみたいよ。
ブルーインパルス、雲と飛行音だけは池上でも確認出来たな
507 :
東 京 都 名 無 区 民:2020/05/30(土) 02:37:14 ID:Ty3uZ9sA
定食屋かかし、閉店したね。悲しい
明確にコロナ閉店って感じだな。そんな寄って無かったけど無いと残念に思う
509 :
東 京 都 名 無 区 民:2020/05/31(日) 14:09:54 ID:VcTCvn6g
本門寺のお山にも黄緑色の大きなインコがばさばさ飛んでて、なんだかなぁと思う
多摩川駅でもよく見かける
510 :
東 京 都 名 無 区 民:2020/05/31(日) 18:34:54 ID:ifDOb2mA
きさらぎのお弁当(鳥唐揚げ・天丼・焼き鳥丼)どれも美味しいね!
鳥唐揚げは柔らかいタイプだったよ。
511 :
東 京 都 名 無 区 民:2020/05/31(日) 18:40:43 ID:ifDOb2mA
かかしの後は、こけしが出来たら面白いのにね。
513 :
東 京 都 名 無 区 民:2020/06/01(月) 17:55:31 ID:mc3n5rEg
皆さん給付金の申請書来ました?
きたよ
今日付でもう入金したよ.....
インコは珍百景でも紹介されたんだっけ、まだいたんだな
そのうちアライグマの集団とかも出てきそう
オフピーク通勤で、これまで7時過ぎだったのが
今は6時半くらいの池上線に乗ってるけど
やっぱり今までと同じくらい混んでるわ。
みんな出勤時間帯をずらしてるし、ほとんど変わらん。
3両編成のキャパの限界だし、
あと6時台と7時台だと本数が4本も違うのな。
これダイヤを変えないと意味ないと思うわ。
518 :
東 京 都 名 無 区 民:2020/06/06(土) 06:38:47 ID:8DoaMZeA
>>516久が原だけどインコは毎朝集団でやってくるよ。
タヌキ、ハクビシンはたまに見かける
思ってた以上にテイクアウトがなくなって土日の引きこもり飯のレパートリーが少なくなった
520 :
東 京 都 名 無 区 民:2020/06/09(火) 19:19:04 ID:XmvQY95A
>>507>>508かかしの閉店は新型コロナが直接の原因ではない感じ
休業になったのは世間の営業自粛前で「店主の体調不良により休業」という貼り紙
貼り紙には「コロナではありません」というコメントも書いてありました
その後すぐにコロナの営業自粛要請による休業が始まったということで、
たまたま営業自粛と重なったということでしょうね
521 :
東 京 都 名 無 区 民:2020/06/13(土) 10:09:07 ID:4k+FKTIg
オオゼキの店舗前の歩道だけど、駐輪禁止の看板がでているけど沢山駐輪している。オオゼキとして禁止にするつもりがないのならば、駐輪禁止の看板を撤去してほしいですね。子供はじめ毎日あの光景に慣れてしまうと、心の中に規制には従わなくてもよいのだという無意識の刷り込みがなされてしまう。
そんなことここで言われても
523 :
東 京 都 名 無 区 民:2020/06/13(土) 18:14:14 ID:OKrt9NbQ
オオゼキに期待してもダメだと思う。
524 :
東 京 都 名 無 区 民:2020/06/13(土) 19:45:27 ID:4k+FKTIg
521だけど、娘が世の中の「禁止」って、結局皆がやっていればやってよいことなんだって意識を体に染みつけてしまうんじゃないかと。
だからどうせ禁止する気がないなら「駐輪禁止」の看板や幟を外してほしい。外さないならしっかり取り締まってほしい。
余計なお世話とはこのことだな
家庭で教育できない親が増えたね
こういう人が増えたからモンスターペアレントが問題になったんだね
遠くから見てるだけじゃなくてその場にいるんだから
危ない、邪魔、危険といったことは感じるだろう
だからやっちゃいけないんだよって教えるだけで済むことなんだがなあ
いっそチャリも車も停めさせなければいい
違法駐車ジャマなんだよ
駐車場や駐輪場の用意出来ないなら店潰せ
迷惑だ
駐禁取り締まるのは店じゃなくておまわりくんの仕事じゃね?
子供の教育は親の仕事じゃね?
オオゼキは駐車場も駐輪場も用意してるよ
532 :
東 京 都 名 無 区 民:2020/06/14(日) 09:02:07 ID:Wp3hZlPw
521ですが、皆さまからの批難が多いので、子供にはしっかりと世間の二重基準を教えるようにしたいと思います。
できればそういう世界は小さな子供のうちは見せたくないんだけど仕方がないですね。
533 :
東 京 都 名 無 区 民:2020/06/14(日) 09:04:42 ID:Wp3hZlPw
警察にも相談してみますかね。
大田区らしいだらしなさって感じだな
池上警察は、マクドナルド周辺の取り締まりで忙しいからな。
というか、昨日もマクドナルド近くで自動車同士の追突事故一歩手前を見かけたわ。
そろそろ、マクドナルドとマンションの間の道は無法地帯に近いから、通行禁止にしたほうがいいレベルだぜ。
勝手にすればいいよ
このコロナ禍の中未就学児とスーパーに一緒に行くんだ
周りの未就学児親は週末自分ひとりや宅配利用してるから驚いたわ
散歩も人が多い場所には行ってないし
537 :
東 京 都 名 無 区 民:2020/06/14(日) 09:27:35 ID:ypy/WwXw
531 なんか必死だな
>>532ダブルスタンダードじゃないよ。
駄目なものは駄目なんだよ。
守らない人もいるが、何故それが駄目なことなのか?それを教えていくのが親や大人だろ。
世の中を変えたかったら、他人が変わることを期待するんじゃなく、まずは自分とその家族や子どもの意識を正しく持てば、モラルある人間が増える。
>>538人から指示されたり命令されたりしないと分からない人だと思う
自分で考えることは子供の頃からしてこないと身につかない
最近そういう人が増えたね
分かった!!
オオゼキは子供の教育によくないから潰す
他の店でも店先にチャリ止めてる店も潰す
あ、でもチャリ放置したり違法駐車する老○を、、、が先か
いっそ子供をいなくすれば子供の教育必要なくなる?
お好きな方法でどうぞ
541 :
東 京 都 名 無 区 民:2020/06/14(日) 12:50:07 ID:lOWeIkQw
なんで、寄ってたかって
>>521が非難されてるんだ?
普通に考えて、「オオゼキさん、もうちょっとちゃんとしてよ」って話じゃないの?
言い方って大事よね
521がここに書き込まず、
直接オオゼキ に言えばよかっただけの話
544 :
東 京 都 名 無 区 民:2020/06/14(日) 14:49:17 ID:mVvttKNg
オオゼキの前はずっとあの状態だよ。
オオゼキが良くしようと思ってるわけないじゃん。
オオゼキは売れれば何でも良いんだよ。
オオゼキに良心なんてものは存在しないんだよ。
オオゼキが諸悪の根源だから潰れれば良いんだよ。
>>537駐輪場駐輪場ないってあるから正しい情報をお伝えしただけです
546 :
521です:2020/06/14(日) 15:32:28 ID:Wp3hZlPw
>直接オオゼキ に言えばよかっただけの話
歩道はオオゼキの敷地ではありませんから駐輪自転車とその持ち主には直接手出しはできないと思います。
自転車の歩道駐輪は法令違反ですから、取り締まりができるのは警察署になると思います。
オオゼキにできることは地域に根差したインフラとして行政に掛け合って、現在不法駐輪がなされているスペースを合法的な駐輪スペースに変えることかなと。
暇ができたらオオゼキのホームページに提案してみます。
自転車だけじゃ無くて車もね。道路に駐車する人多過ぎ。
まだいたのか
ムラの外の人間の言動を悪意あるものとして取るのは、川の下と一緒だな
>>546駐輪禁止の看板外して欲しいって
>>521で主張してたろ。
それをオオゼキに直接言えば良かっただけ。
面倒くさい人 正義厨
>>546よくわかんないな。
つまり、
●駐輪してはいけないはずのところにオオゼキの客が駐輪してる
●そこにオオゼキが駐輪禁止の表示をしていながら、禁止を徹底させてないのはヨクナイ
●オオゼキが行政にかけあってそこを駐輪可能にすべき
ってこと?
つまりあなたもそこに駐輪したいけど子どもの手前できないのに、他の人はしてるから悔しい?
実はあなたも他の人に乗じて駐輪しちゃってるから子どもに言い訳しなきゃならなくて困る?
子どもの心に刷り込みってアナタ、まずはアナタが毅然として自分の子どもに、みんなが「自分だけは許される」「ちょっとだから良いよね」と思ってズルいことしてたら世の中破綻するって教えてる?
ちゃんと駐輪場に止める人もいる、駐輪場混んでそうだから徒歩で行こうという人もいる、駐輪禁止と書いてあっても無視する人もいる、そこで自分はどういう人になるべきなのかを問える子どもに育てなよ。
アナタがその上でオオゼキにでも行政にでも駐輪場改善の提案すれば、アナタのお子さんはアナタのことを尊敬すると思うよ。
553 :
東 京 都 名 無 区 民:2020/06/14(日) 18:40:38 ID:lOWeIkQw
面倒くさいやつだなwww
路駐の車 店先放置のチャリ ジャマだ!
住民の民度のせいだから
でもそんなんは治らないから
オオゼキ潰す(キリッ
今回オオゼキだったから、あっそって感じだけど
お会式に夜なのに煩い静かにして!3日間なんて非常識!って言い出しそう
あと夕方の鐘の音とか大晦日とか発狂しそう
>>556新築マンションで池上来た住民なんかそんなもんだぞ。
池上のことほとんど知らない不動産屋が、ここは閑静な寺町で、なんてうたい文句で客寄せしてるからな。
あれに関しては知らずにきたとしても年に3日ぐらい気にすんなよと思うけどな
カプリチョーザのテイクアウトは続けるらしい
イカ墨パスタのイカリングが全然入ってないことあるけど・・・
クソめんどくさい奴だな
こんなんの子供に産まれた奴はご愁傷様ですね
まさに池上本門寺のお会式を描いたあの小説みたいな話だな
あの本の間違ってるところは新築マンション民も多くはお会式楽しみにしてるんだよね
一応門前町なんだから知識がある人は理解して住んでる
クレームしてるのは知識なく越してきた人だと思ってる
なんて小説?読んでみたい
他人の価値観(文化)を許容出来ない民度
ま、傍から見たら
「争いは同じレベルの者同士でしか発生しない」
の典型だけどね
566 :
東 京 都 名 無 区 民:2020/06/14(日) 23:45:55 ID:vWlPxpJQ
日本海の隣の新築、歯科が入るんだね
食べ物屋に入って貰いたかったな
なんかもうコンビニより歯医者のほうが多いかもしれないな
実際歯科はコンビニの1.3倍あるそうだ
どうでもいい話だが、
コロナの規制解除でカラオケ営業再開になりました
というニュース映像に、池上のRockが必ずでるのはなんでだろう?
570 :
東 京 都 名 無 区 民:2020/06/15(月) 16:32:34 ID:DBD5bfRg
きつねとはちみつって無くなった?
571 :
東 京 都 名 無 区 民:2020/06/16(火) 05:36:14 ID:E1HpxcOA
5月はテイクアウトやってったっぽいけど
お会式の賑やかさは好きだな
池上に住んで10年近くなるけど、秋の風物詩的な感覚
ただ、夜中までウェーイしてる輩とか家の前にゴミや吸い殻放置していかれるのは遠慮してもらいたいのだけど…
池上って関係ない店先にチャリ置いてもいいの?
営業前の飲み屋の前とかにガキ乗っけるチャリ山のように止まってるんだけど
ジャマだよね
オオゼキ前の違法駐車は通報しますw
ガキいないけどガキのチャリ椅子買ったわ
停め放題やね
マクドナルド、いつ復活するの…。
駅前にないと不便なんだけど(泣)。
576 :
東 京 都 名 無 区 民:2020/06/18(木) 13:33:15 ID:Tlh73OYA
最近池上に越してきました。安いクリーニング屋ご存じでないでしょうか?
マック復活って来年の8月くらいじゃなkったっけ?
そんなに先なの!?(泣)
ビルが出来るのが来年8月31日と記載されていました。
マックのオープンはそれ以降ですかね。
復活まで二国のマックまで遠征するしかなさそうですね
あっちのマックすげー混んでるんだよなぁ
どうしても食いたくなったらデリバリーか
マック、アプリのクーポン最近ケチってるからなあ。
凄く高く感じる。
バーガーキング美味いよ。高いけどアプリのクーポンの割引率が凄い。使わなきゃ損。
蒲田は東急の改札出て階段降りたすぐ前に出来たし、御嶽山駅にもできた。
池上には無いけどね。バーガーキング熱望。
バーガーキングはポテトが残念
ポテトはマック、バーガーはバーキンで買って帰ってる
そんなきもいやついるのか
>>582お前は俺か?
ポテトはマックが美味い。
ハンバーガーは断然バーガーキングの方が美味い。
バーガーキングのクーポンがみんなセットだから仕方無くバーガーキングのポテトを食べる。
二国のマックはカウンターが横に長いから
アプリで注文決済しとけば行列飛ばして
受け取りカウンターで秒で回収できるよ
5~7枚のマスクは普通のが出回ってるね
50枚~の箱は変な中国製しかないけど
587 :
東 京 都 名 無 区 民:2020/06/22(月) 23:10:53 ID:cDhEZ56g
中国製の粗悪なのは紐がとれちゃうんだよね。
うちも100枚の不良品マスクやっと使い終わるわ。
588 :
東 京 都 名 無 区 民:2020/06/24(水) 12:16:28 ID:qiFa7DoA
っていうか唇や耳の周りがかぶれる
蒲田スレ、煽りあってて誰もスレ立てしない。
アホばっかりやな。
590 :
東 京 都 名 無 区 民:2020/06/26(金) 12:41:55 ID:DWDd2a7A
池上の地域なのか大田区なのか分かりませんが、路上喫煙、歩きタバコ、コンビニの歩道沿いの灰皿設置が多く、タバコの煙、臭いばかり。こんな街だったとは、がっかり。住みづらい街です。越してくるんじゃなかった。
へー
どっか行けば?
592 :
東 京 都 名 無 区 民:2020/06/26(金) 13:40:23 ID:DWDd2a7A
はい、出る準備してます。
呑川近辺は歩きタバコ、コンビニ喫煙者いるね。
最近タバコの煙にまかれることが少なくなったから、逆に目立つんだよなあ。
あの辺はちょっと警戒しながら通ってる
迷惑気○い馬鹿が減ってよかったわ
ありがとう
なんか今晩臭くない?湿気の生臭さが凝縮された感じ…
>>596呑川臭とは違う潮の香りだね
大森のヨーカドーの方はもっと潮臭かった
>>596今日は昼間から南風だったから潮臭いね。
まあ着実に夏になりつつあるってこと。
>>590やっぱり2国(国道1号線)がボーダーですね
600 :
東 京 都 名 無 区 民:2020/06/27(土) 13:08:06 ID:bc07ZdfQ
ゴンジャ閉店したの悲しい
昨夕、五反田駅池上線ホームでも臭いって思ったよ
小学校感染、大森スレにて特定
2週間休ませろだの、隠蔽しただの、文句ばっかりですな。
教師も濃厚接触者も隔離して2週間休ませてるわけだし、学校も消毒してるんだし他の人は再開していーんじゃね。
604 :
東 京 都 名 無 区 民:2020/06/28(日) 09:23:51 ID:dSBcnjkg
>>599そうなんですね!
部屋探しの参考にさせていただきます。ありがとうございます。
>>604二国より海側は、北側とは違い下町感ありますね
多摩川に近づいても(環八より外)また雰囲気変わりますね
606 :
東 京 都 名 無 区 民:2020/06/28(日) 10:52:07 ID:dSBcnjkg
>>605教えていただいた辺り散歩がてら見てきます。
今度は間取りと職場へのアクセスだけでなく、少しゆっくり探してみます。
情報、ありがとうございました!
608 :
東 京 都 名 無 区 民:2020/06/28(日) 20:46:01 ID:IkiEHrjg
え、ゴンジャ閉まっちゃったの?
610 :
東 京 都 名 無 区 民:2020/06/29(月) 13:41:12 ID:aV4zuWgw
営業時間が戻ったので先週久々に田所商店行って初めて九州味噌食べた
北海度や信州と比較して一番美味しかったな
限定で江戸前味噌(おおきな海苔乗ってる)もあるそうな
カプリチョーザのテイクアウト
2割引き辞めちゃったの?
最近、通常料金な気がする
612 :
東 京 都 名 無 区 民:2020/06/30(火) 12:43:03 ID:eZEuZw9A
>>594歩きタバコ、コンビニ喫煙者は路上でいきなりぶん殴られるのと同じ感じだからね。
警戒するのもわかるよ。
613 :
東 京 都 名 無 区 民:2020/07/04(土) 11:18:10 ID:Wr+M3FhQ
駅ビルが小綺麗でびびるんだが、、、
614 :
東 京 都 名 無 区 民:2020/07/04(土) 11:24:56 ID:OgkMTHlA
ビックAの跡地決まったとか??
恐らくあそこしかないはずだからキキキ
いよいよ!殿様商売のオオゼキを少しでも
高くていいから東急ストア開業してほしい
駅完成したの?
見りゃわかるだろしてないよ
618 :
東 京 都 名 無 区 民:2020/07/04(土) 22:43:30 ID:mRBoDAqg
619 :
東 京 都 名 無 区 民:2020/07/05(日) 00:55:05 ID:3KbPgJ1Q
ビックAの跡地だと思うけど?
東急ストアのマイバスみたいのが入るとか?噂で聞いたよ
620 :
東 京 都 名 無 区 民:2020/07/05(日) 12:35:33 ID:5QXwErzg
てか給付金遅すぎ…。
6/4申請書をポストに投函して、今日7/7に給付金が振り込まれるってハガキが届いた
622 :
東 京 都 名 無 区 民:2020/07/05(日) 23:28:58 ID:d2fQc5PQ
今日、徳持小学校に都知事選挙の投票に行ったら、コロナの為に入場規制してた。
体育館の中はしっかり距離がとられていたが、そのために入場できない投票者が学校の周りをぐるりと囲って並んで待たされていた。前の人との距離は30センチくらいかな。
雨も小雨が降ってて、皆早く入りたいためかどんどん詰めてくる。
体育館が平気でも、その前段階で密状態。しかも待たされているわけなので、密状態で十数分。
大田区の職員らしき人が仕切っていたが、何の為に密を回避しているのか、本末転倒なお粗末さ。
如何にもお役所仕事で役人らしい仕事っぷりだ。役所にいるとあんな程度の仕事しかできなくなるのかね。
どうにもならんだろ
時間ずらしていけ、期日前投票しろとしか言えない
期日前行けばよかったのに
625 :
東 京 都 名 無 区 民:2020/07/06(月) 03:13:16 ID:diISVvrA
>>622と同感。
中で距離をおいても外はギチギチに並んでた。
時間ずらせとか言うが、一度支度して出て行ったら
面倒くさくて出直せん。
だが 役人の事をせめてはいけない。
体育館の外は管轄外なのだろうから。
仮に一人一人がソーシャルディスタンスを守って2メートル
ずつの距離を保って並んだら学校を一周してたな。
626 :
東 京 都 名 無 区 民:2020/07/06(月) 07:10:23 ID:Oki0EqNg
>>6217/7“ü‹à‚Å‚·‚©‚Ÿ!‚¢‚¢‚È‚Ÿ~B
ƒEƒ`‚Í6/5‚É\¿‘‚ª“Í‚¢‚Ä“–“ú’†‚É•ÔM‚µ‚½‚Ì‚Å‚à‚¤‚µ‚©‚©‚è‚»‚¤‚Å‚·‚ËcB
î•ñ—L‚è“‚²‚´‚¢‚Ü‚·!!
627 :
東 京 都 名 無 区 民:2020/07/06(月) 07:16:30 ID:Oki0EqNg
文字化けッ!?
>>621情報有り難うございます!m(_ _)m
629 :
東 京 都 名 無 区 民:2020/07/07(火) 01:28:58 ID:tOJs/upg
コロナ脳
630 :
東 京 都 名 無 区 民:2020/07/08(水) 20:56:56 ID:icdPzg4w
中通り商店街の一番はっしっこにあったダスキンが閉店してた。
赤ちゃん用品の体重計やチャイルドシート(横にできるやつ)を借りたな。
ちかくで借りられるから相談しやすかった覚えがある。
これちらもコロナ関連かな?
>>630あのダスキンは、かなり昔からあった気がする。
42歳の俺が小学5年の時からあったから
30年もったんだな
日台荏原でコロナ出たってマジ?
635 :
東 京 都 名 無 区 民:2020/07/10(金) 11:05:05 ID:xnYHPbtQ
>>633二三日前に休校して消毒したとの情報あり
だから感染したのかね
本日は教室の授業は、やってた
徳持神社のお祭りはどうなるのかなー
637 :
東 京 都 名 無 区 民:2020/07/10(金) 22:13:22 ID:22XVTRvA
中止だろうね。
638 :
東 京 都 名 無 区 民:2020/07/10(金) 23:04:35 ID:++D/emXw
蒲田方面車両に乗ると両方共階段か
そういえば五反田方面側に改札か出入口作られる予定とかあったっけ?
南だけじゃなくて西口もほしい
640 :
東 京 都 名 無 区 民:2020/07/11(土) 00:09:35 ID:f8U1aiyA
>>638踏み切りありがとお~、おつかれさま~
みたいなマニアさんが来るのをテレビ局が待つのかな
おおついにか
南側に住んでるから五反田方面行くとき踏切→改札→踏切だったけど階段→改札→階段になるのか
どっちが楽かなw
すんごい雷の音がした
こわいー
駅の西側の人が蒲田に行くのに先頭車両に乗る場合、
行って→登って→戻って→降りて→また行って になるね。
645 :
東 京 都 名 無 区 民:2020/07/15(水) 11:40:07 ID:4SNaawRw
636
お祭りやらないそうです
お会式もあぶない
去年も台風で、万燈行列がなくなったんだよなぁ。
今年もなくなったら、2年連続か。
お会式も今のままじゃ無理だよなぁ
648 :
東 京 都 名 無 区 民:2020/07/16(木) 01:15:06 ID:x1gHp8+g
お会式は無いですよ!
万灯等の練習、全くしてないでしからね!
99%無いですねキキキ二年連続
来年遠くから来た人、池上駅の変貌に驚くだろうなw
屋台食べ歩きが出来ないのは寂しいな
大田区の給付金手続き完了は、給付確定の決定であって、振込みはまた別なのかな。申請書確実に6月9日に到着しているので、手続き完了=入金完了なら今日迄に振り込まれるはずなのに、まだ振り込まれてない。
651 :
東 京 都 名 無 区 民:2020/07/17(金) 09:15:49 ID:xuNQ05ng
図書館もそろそろ移転かな
>>650いつ振込みますってハガキが来るまで待てばいいだけじゃん
確かに大田区の振込みは遅いけど10万円にがっつき過ぎ
>>652人それぞれ事情があるんですよ。よかったですね、人を見下せて。
654 :
東 京 都 名 無 区 民:2020/07/17(金) 22:34:53 ID:DLkJwy5A
構内踏切がなくなるってんでたくさんのカメラマンたちが撮影してた。
明日で終わりだもんね。
私もきのう撮影したわ
明日も行くかも
>>650蒲田スレから。
給付金申請書、蒲田郵便からまた更に他の郵便局に送って給付金事務局に行くみたいだから投函日から3~4日後に到着だよ。
区役所の給付金事務局に電話で聞いた。
俺の申請書は9日に投函して事務局に着いたのが15日だとさ。
>>654だからかー。珍しい電車が来るのかと思ってた
明日から新改札か
店出来てないからあれだけど楽しみだな
見慣れた風景が変わっていくというのは、なんかこう感慨深いな
660 :
東 京 都 名 無 区 民:2020/07/19(日) 06:30:04 ID:PW5nj5EA
感染が怖くて行けなかった
661 :
東 京 都 名 無 区 民:2020/07/19(日) 08:20:13 ID:QrNlKypg
給付金の申請を6/7に投函して振り込まれたの7/17でした。
振込完了の葉書も7/17に到着だったので、葉書到着=振込完了と思ったほうが良さそうです。
どうですか?駅行った人いませんか?
昨夜は構内踏切に撮り鉄がカマドウマみたく密集してて本当に気持ち悪かった
あいつらほんとにどこからかワラワラわいてくるからな
>>661私も同じく7日に投函して21日振込との葉書が届きました
ここまで長かった
>>662思ってたより、改札階が高い場所にあるんだよね。
目の前のローソンが入ってるビルで比較すると3階くらいの高さかな?
エスカレーター上って、改札までも少し距離があるし、そこからホームに降りるのも同じくらいかかるから、今までの時間感覚で駅に向かうと、2・3分くらい遅くなる感じだね。
瓦みたいなお店の作りは面白いと思ったけど、駅ビルとのつながり感があんまりないね。オープンすれば違うんだろうけど、駅ビルへの出入口が小さい気がする。
北口エスカレーターの上、あの柱だけで上の階の重量をすべて支えてるんだよね。大地震の時大丈夫なんだろか。あんまり近付きたくないと思っちゃった
>>665基本的に虫にビビらないほうだけど、カマドウマ無理
670 :
東 京 都 名 無 区 民:2020/07/20(月) 13:30:12 ID:360aZ8mw
エビみたいだよね。
竈馬(かまどうま)便所コオロギ
672 :
東 京 都 名 無 区 民:2020/07/20(月) 15:41:19 ID:fUHxWnSQ
ぐお
カマドウマ見た目もよくないのに人間の背丈ぐらい軽く飛ぶんだもん
あれは驚く
もう池上には行かない
そうすれば構内踏切も木造ベンチも
永遠に私の心の中に残り続けるのである
>>674もう以前の面影全くないぞ
なんか街並みにあってないし
676 :
東 京 都 名 無 区 民:2020/07/21(火) 19:55:01 ID:J1y8RKCg
こんな駅にしろと誰が言った!
確かに今は違和感あるな
どうせ一年もすれば馴れるよ
678 :
東 京 都 名 無 区 民:2020/07/22(水) 00:40:27 ID:csYvhGaQ
戻してくんろ
ホームからの階段長いな。
疲れる。
改札前の写真パネルの場所は店なのかな?
681 :
東 京 都 名 無 区 民:2020/07/22(水) 09:47:50 ID:5boDAKgQ
ホームが狭いのはこのままなのだろうか。
あと,エスカレーターの降りる所は五反田より最後尾のドア
待ちと重なってて人が混み合って危ないな。
電車が到着した時にエスカレーターを急いで降りてきた人と
降りてきた人がぶつかりそうだった。
682 :
東 京 都 名 無 区 民:2020/07/22(水) 11:14:58 ID:NM8+sktQ
池上7丁目のミニストップあったマンション
完成予定は再来年の2月末
鉄筋コンクリート 14階建 わんるーむタイプ
あと、コンビニは厳しいそうです。
1階店舗面積15~6坪しかないキキキ
2階も同様に同じ位!
後は、全部居住スペース
683 :
東 京 都 名 無 区 民:2020/07/22(水) 12:42:11 ID:csYvhGaQ
改悪だ!
>>681ホームの広さは車椅子スロープだったところが広がる程度だと思う。
それしても狭い。お会式のときとか大丈夫なのだろうか?
エスカレータのところだけど、二人並べる広いエスカレータが下りで、並べない狭いエスカレータが
上りになっているけど、逆にすればよいと思う。
下りが狭ければ急ぐ人は階段を使うだろうから、人が分散されて少しはマシになる気がする。
その方が、ホーム上のエスカレータ待ちの行列も短くなっていいのに。
構内の人を出さないと混雑は解消しないんだから下り二列の方が妥当じゃない?
上りで階段使う人は少数派だろうから、上り二列にするとその分余計混雑するだけだと思うけど
ごめん
現地見ずに書き込んだけどホームに入る方が下りなのかな?
だったら
>>684の言うとおりだな
疫ビルどーなるの
どんな店がいつ入居するの
池上病院
>>687池上図書館が移転することは決まっている。
他は店舗を入れるらしいけど、ブリックタウンの2階のようになるのは目に見えてるんだから、
池上周辺にあるお役所関係の施設を集めたほうがいいんじゃないかと思う。
堤方橋あたりにある特別出張所とか、池上会館4階の教育委員会とか、今の図書館の1階のなんたら教室とか。
そんなもん駅に集められてもなぁ
図書館はあのままでいーのにね
ショボい疫ビルなら無いほうがマシ
カプリチョーザが移転するなら許すけど
692 :
東 京 都 名 無 区 民:2020/07/23(木) 10:18:50 ID:MUtZnsnQ
図書館は池上会館にずっとあればよかったのに
スターバックス、タリーズ、ドトールのどれかには入って欲しい。
コロラドがあるだろ
保育園は入るらしいね
保育園より老人ホームだろ
保育園は親が預けて仕事行くから駅に入れる意味があるんであって老人ホーム駅に入れてもしょうがねーだろw
698 :
東 京 都 名 無 区 民:2020/07/23(木) 13:38:45 ID:Uv31cc8w
>>667電車の高さは4メートル強+架線、
一般的な建物は1階分で3.3メートル位だから、
そのくらいの高さになると思う。
>>676東横線の渋谷駅もそうだし、
余計なことをして欲しくないって言う人も多いだろうなぁ。
北口の壁の高いところにある池上駅と東急電鉄のプレートの下に
カバーをかけて隠してるプレートがあるけど、池上図書館のプレートかな?
もしかして、〇〇ストアとかかな?
新しい駅見るとお会式の混雑捌けるか心配になった。
701 :
東 京 都 名 無 区 民:2020/07/23(木) 19:05:52 ID:xYaN2zSg
ブリックタウン?
おそらくエトモ池上が隠されているのかな。
成城石井、本屋、QBハウスかイレブンカット、丸亀製麺、スシローあたり
入って欲しい。
スタバは街のブランドイメージの為にも入って欲しい。
なんだそのキモイラインナップw
ヨドバシカメラとかニトリとか入って欲しいな
>>668耐震基準があるんだからそんな華奢な建物造るわけがない
まあとにかく景観ぶち壊しだわ
>>704もちろんそうだが、心理的にね。阪神高速も大丈夫なはずが倒れたし。246沿いの三軒茶屋あたりの一本脚首都高速も不安だよね。法律上は安全なはずだけど
柱は結構太いから、そんなに不安視してないけど、ホームの上の天井を吊るす柱を
2階の床下の鉄骨に溶接でつなげてるのを見て、大丈夫なのかと思った
素人だから溶接の強度はわからないけど、ボルトでとめるよりも弱そうな気がして、
大地震のとき天井が落ちてこないか不安に思ってる
本屋とセリア入って欲しい
あとはこじゃれたスーパーとか、インテリアショップとか化粧品や美容グッズ売ってる店
子供服とかの店でもいいなあ
って想像してるときが一番ワクワクして楽しい
切実に欲しいのは本屋と子供服売り場
本屋ってファミマでよくないか?
入ったとしても広さは品川駅や京急蒲田くらいだろうから変わらんぞ
床屋も池上は沢山あるからもういらん
スーパーとカフェとパン屋かな
711 :
東 京 都 名 無 区 民:2020/07/24(金) 14:05:12 ID:9YBhUtJQ
ベジクラージュとメディカフェ
本屋は小さめでもいいから欲しいな
流石にファミマはしょぼすぎる
後はカフェがあるといいな
カフェなんてたくさんあるしいらないよ
暇な主婦しか行かないだろうし
715 :
東 京 都 名 無 区 民:2020/07/24(金) 18:05:32 ID:resc8F/w
マックが来年夏に駅前に出来るから、カフェいらないと思いきや駅ビルの中の
需要があるから一つくらいは出来るかな?
スタバのコンセプトストアで和モダンな店舗を入れて欲しい。
本屋は、有隣堂かくまざわ書店で田園調布駅よりは少し大きめの本屋が来て欲しい。
雑貨屋は、無印.comか東急ハンズBeあたり。
スーパーは店舗面積的に厳しいから、成城石井か北野エースあたり?
保育園が入るから、子供服関係の需要はあるだろう。
南口に大きめのスーパーが欲しいところ。
本門寺通りの入口のカフェってどうなの?
なんか入りづらいんだが
最近19時頃にケンタッキーが行列出来てる気する
マック無い影響もあるんかな
トイレが綺麗ならいいよ
もう何も期待しない
720 :
東 京 都 名 無 区 民:2020/07/24(金) 23:53:05 ID:resc8F/w
マック無いと気軽にコーヒー飲めなくて困る
フルスペックの東急ハンズが入ってほしいな
ムリ
コーヒーなんて健太でもコロラドでも駅前のケーキ屋でも飲める
コンビニで買ったっていーだろ
川崎はダイス
ダイスとアトレにあるんだよ
アトレの方が後発だけど狭い
ハンズなんか駅ビルにいらんやろ
>>716落ち着かない
空間取り過ぎてるからか、人がいないからか
コスパも悪い気がする
ベジクラージュとメディカフェとカプリチョーザ
これでトイレが綺麗なら通ってやんよ
どうせその辺にあるチェーンしか入らないだろうからな。
本屋と立ち食い蕎麦屋は欲しい。
無印欲しいかも
蒲田にあるけどさ
無印は出来たとしても、MUJIcomだね。
だったら、いらね。
>>730JREカード使いだから池上駅に出来ても
ちょっとなぁって思ってしまう
カラス増えすぎてうざい
ゴミ荒らしすぎ
734 :
東 京 都 名 無 区 民:2020/07/27(月) 21:51:32 ID:TtAcUcbw
ゴミ出しの時は意識してネットの中に入れてください。
爆裂した生ごみを箒で集めるのはとても大変です。
一度エサにありつくと覚えていて何度でも来ます。
駅の郵便ポスト、南口に移動したのか。
仲通りのポストはかなり前にリストラでなくなり、今回北口からなくなり、
仲通りから駅に行く人は道すがらさっと投函することができなくなってしまった。
構内踏切の次は池上図書館が名残りスポットだねえ
自分なんか朗峰会館の上にあった頃から知ってるから次は3代目だなあ
区民会館の上じゃなかったか
おにぎり屋さん欲しくない?
あとお惣菜屋さんも
駅前の商店街とオリジンがあるからいらない
テナントの発表があるまでは夢が膨らむ
741 :
東 京 都 名 無 区 民:2020/07/29(水) 01:17:40 ID:nEKmd/Hw
このクソ不景気で何屋が開店してもダメだろ
742 :
東 京 都 名 無 区 民:2020/07/29(水) 14:25:19 ID:51qZOOUQ
郵便局ははいらないのかな?
743 :
東 京 都 名 無 区 民:2020/07/30(木) 00:16:27 ID:NRp1ZkXg
>>740-741
PCR検査が出来る施設があるといいw
(駅の中じゃあ確実に無理のは分かってるつもり)
糞スベってるぞ
745 :
東 京 都 名 無 区 民:2020/07/30(木) 09:28:20 ID:TvZ4wJOA
マックが駅ビルの中にできたとしても、なんか面倒そうだな…
どこかに駐輪場設置してくれるのだろうか?
マックって、元のビルじゃなくて駅ビルに入るのね。
>>745駐輪場、駅ビルにできるやん。北口にも南口にも
おそらく有料だろうけど
池上駐輪場わかりにくい所にあるからな
駐輪場は図書館用に2時間無料にして欲しい
子供達が気軽に行けなくなる
蒲田から乗るとき奥まで行くのめんどい
ホームから上がる階段が長くて辛い。
あんな狭いエスカレーターで大丈夫なの?
前のほうがすぐ外に出れて全然良かったよ
疫ビル作るのは勝手だけどさ
pcrセンター
>>746元のビルに出来るって店員は言ってたけどね
池上って地味に土建屋と工場とバカと屑が多いから今日も居酒屋とかは普通に人いっぱいだわ
でっていう
757 :
東 京 都 名 無 区 民:2020/08/01(土) 08:55:27 ID:zRf//NTg
池上出身 大田区長のレガシー
肝いりの新池上駅の評判はどうなんですか?
758 :
東 京 都 名 無 区 民:2020/08/01(土) 11:25:58 ID:bKXWHjLA
糞
759 :
東 京 都 名 無 区 民:2020/08/01(土) 19:38:59 ID:/pTfcJHg
駅ビルの3階は東急ストアー確定です。
平米が900越えなので、蒲田の東急ストアーより大きいかな??
池上駅の名前の下に白く隠されてるのが東急ストアーの名前!?
760 :
東 京 都 名 無 区 民:2020/08/01(土) 19:41:08 ID:/pTfcJHg
飲食店は2店舗入居予定!?
1つはマック?もう1つは...31??
マックは元のビルじゃないの?
東急ストアはなんだかんだで便利でいいかもなぁ
762 :
東 京 都 名 無 区 民:2020/08/01(土) 21:32:15 ID:/pTfcJHg
マックかな~?って思ったけどやっぱり交番の斜め前のビルに入りますよね?w
オオゼキ、ヤバし。
764 :
東 京 都 名 無 区 民:2020/08/01(土) 21:44:56 ID:/pTfcJHg
OZEKIはヤバいだろうなw
殿様商売も終止符かな?www
765 :
東 京 都 名 無 区 民:2020/08/01(土) 22:36:23 ID:hCHGh6Zg
でも東急ストアってオオゼキより高くない?
コンセント付きのイートインスペースがあるといいけど
オオゼキと東急ストアじゃ価格も品揃えも違うから
まあ棲み分けるんじゃね?
上池台のオーケーと東急ストアみたいに。
危ういのはマックスバリュー(旧つるかめ)でしょ。
プレッセにしろや
オオゼキが狭くて嫌な人はイオンから東急にかわるだろうね
769 :
東 京 都 名 無 区 民:2020/08/02(日) 01:12:51 ID:Di+HcdaQ
風の噂だと、
ストアーと同時に小さくだけど!プレッセも入るとか??
※少し良い物を少しずつ的な...
770 :
東 京 都 名 無 区 民:2020/08/02(日) 08:58:32 ID:Pk2Y566g
成城石井は無理かな
772 :
東 京 都 名 無 区 民:2020/08/02(日) 14:28:22 ID:j1KcpNcw
>>761東急ストアは丁度いいって言う気がする。
確かたまプラーザ駅前の施設にも、
東急ストアと成城石井が同居している。
イオンは高いし夜行くと棚がスカスカでサラリーマンには使いにくい
イートインスペースはいらないわ
あれ誰向けなんだろう
>>772大森駅も東急ストアと成城石井が駅に共存する。
池上駅に成城石井は来ない気がするけど。
アトレ大森も地下にとうきゅう、1階に成城石井
>>766雪が谷大塚は東急とオオゼキで棲み分けられてる
中延みたいにフードステーションになるかも
778 :
東 京 都 名 無 区 民:2020/08/04(火) 13:00:09 ID:lTx0Z0Sg
>>755同感。
もっと素敵な街かと思って引っ越してきたけど質の悪さに驚いた。
引っ越し先も決まり、池上は2か月間だったけど。残念でした。
>>778わざわざ出てった街の掲示板来て文句たれてダサいw
失恋日記を公開したがるのはなぜだろう?誰かに引き留めて欲しいのか?
未練があるのだろうが、嫌になった恋人の文句を言うより、早く忘れて次に目を向けよう。好きの反対は無関心、だから。
池上が嫌で引っ越すのではないんだろう
どこに行ってもゴミ扱い
そもそも素敵な街に住みたい人が池上来るの?ちょっとズレてるのかな
784 :
東 京 都 名 無 区 民:2020/08/05(水) 07:30:25 ID:3wbA0cAw
785 :
東 京 都 名 無 区 民:2020/08/05(水) 07:38:46 ID:3wbA0cAw
786 :
東 京 都 名 無 区 民:2020/08/06(木) 02:50:28 ID:X7WdH3qw
テナントは・・・
2階ー物販4店舗
店舗サービス1店舗
飲食店舗1店舗
3階ー物販3店舗
4階ー飲食店舗1店舗
店舗サービス1店舗
図書館821平米
5階ー店舗サービス4店舗
保育所281平米
名前は何になるんだろう?
◎ 池上ビル
○ 池上プラーザ
池上スクエア
?? 池上ヒカリエ
五反田方面ホームの中程にシャッターが2つあるけど、なんだろ?
toksかな?
田園そば復活だったりして ・・・なわけないな
789 :
東 京 都 名 無 区 民:2020/08/06(木) 10:33:32 ID:q5MG2o+w
鳥小屋復活か
790 :
東 京 都 名 無 区 民:2020/08/06(木) 14:54:35 ID:wbDERWkQ
池上に立ち食いソバやがあったことあるの?
ないかな、旗の台に昔あった気がする
>>790相当昔、旧駅舎でいうと蒲田方面ホームの車椅子スロープを上り切った辺りにあった
その後、自販機コーナになり、車椅子スロープになった
793 :
東 京 都 名 無 区 民:2020/08/06(木) 17:45:59 ID:wbDERWkQ
おおっ
20年以上も住んでるが知らんかった。もっと前なのね。
794 :
東 京 都 名 無 区 民:2020/08/06(木) 20:03:04 ID:6SD6AdPg
シャッターはお会式用の出入口らしいよ。
開けると階段で臨時出口が出来るイメージだと思われる。
>>794へぇ、なるほど。
普段から開けてくれればいいのに。
蒲田方面ホームの臨時出口は、構内踏切があった場所あたりにできるのかな?
久松温泉は結局のところ廃業なの?
797 :
東 京 都 名 無 区 民:2020/08/07(金) 04:53:43 ID:F1XknkJw
いろいろ事情があるのだろう。
798 :
東 京 都 名 無 区 民:2020/08/07(金) 04:55:45 ID:F1XknkJw
799 :
東 京 都 名 無 区 民:2020/08/07(金) 07:14:13 ID:qvKTs0Cg
>>798地元説明会の資料に記載されてました!
店舗名は記載ありません。
質疑応答でもその話はご遠慮下さいと先に言われました!
ただ東急ストアーは確定です。
五反田方面ホームの中程にシャッターが2つの所は!
図面上では荷捌き施設になってます。
あと、少し前まであった臨時改札の所にも
店舗サービスで35平米の記載あります。
構内踏切復活きぼんぬ
まだ間に合う
>>799池上会館で開かれた大規模店舗法に基づくなんとか説明会というやつかな?
情報ありがとうございます。
荷捌き施設がホームに直接通じるのもおかしいので、普段は荷捌きに使って、
お会式のときには臨時改札として荷捌き施設を通って外に出る感じかも。
>>800警報機と遮断器は既に無いし、線路を横切るアスファルトの路面も完全に
撤去されてたから、さすがにもう。
実際渡れなくてもオブジェとして動態保存してほしさはあったけど渡れないならコストかかるし邪魔か。
803 :
東 京 都 名 無 区 民:2020/08/07(金) 22:38:40 ID:VPn5aWhA
なんやエトモって
だっさ
なんかもう駅だけ宙に浮いた状態だな
周辺との調和なんか全くないじゃん
ゴートゥーキャンペーンみたい
グローバルキッズとキッズベースキャンプは意識高い系の保育園と学童
そういう町にしたいんだろうね東急
エトモは自由が丘、武蔵小山、大井町にあるね
東急は池上線のリニューアルに力を入れているし、その中心という位置づけなんだろう
エトモは、近隣の客を呼び込む系の商業施設ではなく
駅の利用者に、ちょっと便利なショッピングモールを目指す小規模施設だそうな
地元民しか知らないような商業施設って奴やね
色んな駅に数は有るけど、調べるまで全く知らなんだ
エトモ鵜の木っていう例もありますよ
811 :
東 京 都 名 無 区 民:2020/08/08(土) 06:50:40 ID:mwpOLJnQ
監督があほやから野球やってられん
813 :
東 京 都 名 無 区 民:2020/08/08(土) 07:57:02 ID:Z4LKtAWw
キッズベースキャンプαは、二子玉川、都立大学、たまプラーザに肩を並べるのか。
HPがものっそいインターネット黎明期を醸し出すデザインで吹いた
>>814東急ストアじゃ無いのか。。
まさかのコモディイイダ食彩館。。
食彩品館てどんなスーパー?微妙なの?
俺がバカなだけかもしれんが、そのページからどうやって店名の情報を得られたのかがさっぱりわからん。
かまどかが閉店してた。
エトモ池上に入居する飲食
・立ち食いそばの梅もと
・持ち帰り唐揚げ店
・餃子の王将
・タピオカドリンク屋
・RFSOZAI
なんだそのネタとしてもつまらないラインナップは
今開店しても感染者出して即効で営業停止だなw
>>816どこに食彩館て出てるんだ?
なんかこの食彩品館とかいうブログ?がわかり辛いから、どっかに書いてあるのかも?と思わないでもないけど。
もしや食彩品館を食彩館と?
825 :
東 京 都 名 無 区 民:2020/08/09(日) 01:35:35 ID:UaTQ02Ng
蒲田や五反田みたいな他の駅ビルにある飲食用フロアがないだけだろうから
カフェ2店てとこかね
休憩はしても飯食いに来る人は少ないだろうって考えなんじゃない?
飯屋はまあそこそこ周りにあるし
まああの辺りカフェなんかは全くないからな
椿珈琲とかあれはちょっと違うしな
駅ビルはできたけどいきなりシャッター通りか、この時期に新規はきついな.....
シャッター通り?
ほとんど駅ビル店舗開いても殆ど素通りできついと思う
830 :
東 京 都 名 無 区 民:2020/08/09(日) 22:43:02 ID:pbGzIEhg
駅ビル内でなくても、池上駅周辺に餃子の王将、餃子の満洲、丸亀製麺、スシロー、吉野家、Picard、大きい本屋、大きいスーパー、成城石井、北野エースが欲しい。
儲からないと店は出せないんだよ。
>>830アローにココイチや松屋できた時はちょっと感動した
あういうのはターミナル駅に行かないとダメだと思ってたし
833 :
東 京 都 名 無 区 民:2020/08/10(月) 07:51:44 ID:0/uTqwfg
カレーならサンマルコ
池上整形外科も閉鎖か.......
今朝事故あったよね…
あったね
バイクは見てしまったけど仏さん見なくて良かったわ
837 :
東 京 都 名 無 区 民:2020/08/11(火) 21:38:40 ID:D+Bjk1bg
いつのまにか成田屋ガーデンが酒楽2号店になっていた。
838 :
東 京 都 名 無 区 民:2020/08/11(火) 22:37:40 ID:688tjodw
839 :
東 京 都 名 無 区 民:2020/08/11(火) 22:48:55 ID:7wfLuONw
車もバイクも運転には気をつけようね。
ケガするのもさせるのもいやだもんね。
>>8387月いっぱいで閉院だよ。もう引退するってさ。
急に何言ってるの?この人
843 :
東 京 都 名 無 区 民:2020/08/13(木) 01:02:01 ID:/zaBMR/A
>>840閉院なのですね
その先の皮膚科の入っていたビルとかに
新しい病院出来ないかな
>>842805 東 京 都 名 無 区 民 sage 2020/08/07(金) 23:35:50 [qOMh2NRg] ID:fpa446e751.tkyc104.ap.nuro.jp
なんやエトモって
だっさ
これ自分が書いたのも忘れる位、頭悪いの?エトモってだっさって書いてあるからお前に対してエトモよりお前がダサいって言ってんだよ
845 :
東 京 都 名 無 区 民:2020/08/13(木) 13:54:37 ID:3r070VCA
エトモ池上良い響きだ。家族連れに住みやすい街としての第一歩。
これから都心近郊の品の良い門前町として頭角を出してくるだろう。
新橋、品川勤務あたりエリートサラリーマンが、住んでくれれば良いな。
>>844エトモよりお前の方がダサいって比較対象が意味不明
面倒くさいから絡んでくんな
849 :
東 京 都 名 無 区 民:2020/08/13(木) 22:37:29 ID:liDFfAkg
若い女性からは支持が高まりそうですね。
特に女性で大田区にこれから住む人は、こうした駅ビルの有無は割と気にするだろうし、
蒲田大森以外では、田園調布ぐらいしか無かったので、素直に嬉しい。
蒲田は、治安面で不安があるし、田園調布は普段使いできる庶民の店が物足りない。
大森の商圏は魅力的だが、戸建中心の落ち着いた雰囲気のある池上エリアは、人気が出てくるだろう。
850 :
東 京 都 名 無 区 民:2020/08/14(金) 21:54:20 ID:cVzIFldg
エトモ池上ってららぽーと川崎みたいでイヤだなぁ
特別感がない。
城南地区一の観光地設定なのに量産型な建物なのは
いかがなものか
ニューグランベリータウン池上かラゾーナ池上プラザ
レベルの名前じゃないとみんな納得はしない
ショッピングモールじゃねーからw
今までずっとテイクアウトだった晴れ坊主にようやく入ったけど
2人位で2軒目に入る店だな
串全般うまいんだけど焼くのに時間かかるしガッツリした一品もなくて
だべりながらちびちび飲んでつまんでな店だった
味はいいけど食べたい人や食べながら飲む人にはちょっと物足りない
串を選んでテイクアウトできるようにならないかな
853 :
東 京 都 名 無 区 民:2020/08/15(土) 09:43:41 ID:UhYhlZ2Q
東急スクエア池上という施設にして、ブランドイメージを上げる可能性も少しあったと思うけど、
規模からするとエトモが妥当だなw
駅前のトイレと交番は取り壊してテナントが入ればまた少し変わってくるだろう。
あとは、南口を大規模再開発、都営浅草線が池上駅まで延伸すれば完璧だな
そんなしょーもないことはしないと思う
都営浅草線の線路は、
第一京浜のマクドナルドまで来ているから、あとちょっとなんだけどな。
池上なら蒲田までと考えるけど、逆に多摩川方面になるかも。
蒲田だと京急に近すぎる。
857 :
東 京 都 名 無 区 民:2020/08/15(土) 12:54:46 ID:fE04yCDA
蒲蒲線の乗り換え問題も、浅草線延伸して京急蒲田まで伸ばしたら解決するし、
蒲田駅も都営地下鉄乗り入れで発展するし、良いと思うけどな。
それか、JR羽田空港駅からJR蒲田駅まで乗り入れて、多摩川線、副都心線、東武東上線、西武線直通、
でFライナー特急羽田空港発小川町行き、西武秩父行きができるかも
誰がそんなこと金出してやるんだろうな。
カマカマは動く歩道つけた地下街でいい
浅草線もどうせ本門寺の客になるだろうから今のマクドナルド周辺駅作るだけでいい
そして交差点で更に事故が多発すると
860 :
東 京 都 名 無 区 民:2020/08/15(土) 15:30:15 ID:VvOYZ88A
実際、浅草線延伸の計画はあるの?
マクドナルドのところ、駅があっても違和感ないよな
十中通りも拡張されるしワンチャンないかな
863 :
東 京 都 名 無 区 民:2020/08/15(土) 16:46:44 ID:WhFW6M/g
あるかないかなんて本当のこと、こんなところで情報出すわけない。
ただ羽田から新空港線を使って新観光地である池上(本門寺)に運んできた
大量の観光客をどうやって日本橋やら人形町やら浅草やらの都心の観光地に運ぶのかを考えてみれば
自ずとわかる話
ってことはないってことだな。
そもそも本願寺にそんな儲かる引きないし。
865 :
東 京 都 名 無 区 民:2020/08/15(土) 17:29:27 ID:UhYhlZ2Q
池上本願寺は大田区民にとっては、そこそこ有名だけど全国的には知名度があまりない。
西馬込は、車両基地があり地盤も強く、水害に強いため、理にかなっている。
よって浅草線延伸の可能性は残念ながら低い。しかし、蒲田や川崎または武蔵小杉への延伸のワンチャンあるのでは?と想像してしまう。
池上は駅が綺麗になったけど、アクセス的に地下鉄があれば一気に投資が加速するだろう。
浅草線が1号線と呼ばれていた時代は西馬込から神奈川方面に延伸する計画があったが、早い時期に消えた
867 :
東 京 都 名 無 区 民:2020/08/15(土) 17:40:37 ID:iuH+PlDg
いくら何でも本願寺と間違えるなよ
それぞれが滅茶苦茶なこと言っててカオスだなw
敵は本願寺に有り
最初の計画は中原街道に通す予定でした。
西馬込にしたことから迷走してる。
正式名称は本願寺なのかと?!とビックリしてしまった
お会式の人数だけは年々増えていってるんだよな
他のお祭りのようなでかい出し物があるってわけでもないのに
873 :
東 京 都 名 無 区 民:2020/08/15(土) 22:32:23 ID:GMnVkOoA
大田区民からして、池上というとどんなイメージ?
池上民の理想→大田区の皇居。大田区の中心。
現実→大田区の田舎。行った事はおろか、通った事も無い地域。
875 :
東 京 都 名 無 区 民:2020/08/15(土) 23:37:07 ID:VvOYZ88A
ないほうがいい
西馬込のメリット無くなるじゃん
延伸するなら死んでるだろう三十年後にしてくれ
>>870浅草線の新橋から南は、銀座線の新橋から北の区間を開業させた早川徳治が計画し、路線の免許まで取ったもの。
昔の雑誌のインタビューで、早川は銀座線を新橋から南は五反田を通って池上まで伸ばし、そして池上で動物園を開く、という構想があったことを言ってる。
その計画をすべてつぶしたのは東急の創始者五島慶太ね。
銀座線を渋谷方面に伸ばすよう政治的に工作したり、
西馬込から南に浅草線を伸ばせないよう、池上に入った途端のところに無理やりボウリング場を造らせたりした。
今のパチンコアローとかコジマがあるあたりね。
>>873蒲田の次に大きな駅、賑やかな駅って感じかな
まあ色々異論はあると思うけど、この辺ずうっと住んでるとそう思う
>>873寺町として栄えた町、沿線名の由来でもある
山側は住宅街、駅と二国沿いや呑川周辺は商工業地域だが住宅も増えた
寺院建立から現代までそれなりに発展しているイメージ
久が原、千鳥町、蓮沼に比べたら明らかに一つ上の賑わいの駅だよね
880 :
東 京 都 名 無 区 民:2020/08/16(日) 01:41:01 ID:qGcydhYA
いくらなんでも地元の人間が本門寺を本願寺と間違えていわないから
相当遠くの人間がもう池上の開発に目をつけているということだ
地下鉄新駅なんて報道が発表されると経済や株などに多大に影響与えるからね
イソジン吉村どころじゃない。
現時点で発表はタブーだし、ある程度買い占めが終わったあとの発表になるだろう。
発表にかんしては西馬込駅利用客をはじめとする馬込方面の住人の反対が
想定されるわけで慎重に対策していかなければならない
の言うまでもない。
西馬込発をかなりの度合いで用意することで対応はできるだろうが
そういえば西馬込駅の近くの駐輪場にチャリ止めてたとき、終電の事情とかで池上駅降りた時とかめんどくせえって思ってたな
結構遠いんだわ
トーヨーボ◎ル事件のときって
地元民は反応してた?
テレビカメラ来た?
当時、駅前は変わらんかったけど周辺はカメラだらけだったの覚えてる
呑川は何であんなに臭いんですか?
今は昔に比べたら超綺麗になったね
昔はカモなんか泳いでなかったよ
ママチャリなんかがよく捨てられてあった
これでも臭くなくなったんだよ
888 :
東 京 都 名 無 区 民:2020/08/17(月) 22:33:39 ID:32Lbk5qg
雨上がりの汚さは異常だよね
子供の頃呑み川調査とかで色々やったけど、それはもう汚い川だったな
ゴミがいっぱい捨ててあるのはもちろん、蒲田の方でバキュームみたいなのしてたのが印象深かったわ
亀が甲羅干ししてるのよく見るけど、どうやって上がってるのか気になる
上から見ただけじゃ分からないだけで意外と段差ないのかな
よいしょって登れるのかな
891 :
東 京 都 名 無 区 民:2020/08/18(火) 14:14:00 ID:defUEw5w
亀さん、垂直な壁もちょっとなら登れるようだよ
時々失敗して落ちてイチからやり直してる
そうなの?意外と機動力あるのね…知らなかった
894 :
東 京 都 名 無 区 民:2020/08/20(木) 03:21:32 ID:zXGoE4fQ
入居テナント予想。公式発表ではありません
しぶそば池上店
スーパーつるかめエトモ池上店
ローソン100円ストアー エトモ池上
おもちゃオーツカ エトモ池上店
駅前通り自転車店エトモ池上出張所
牛丼松屋エトモ池上店
食品彩館エトモ池上店
タリーズとかそういうのはできて欲しい
カフェね
そういえば駐輪場が併設されるって話じゃなかった?本当にできるのかな
897 :
東 京 都 名 無 区 民:2020/08/20(木) 17:46:30 ID:Ht/pSCbQ
池上来たばかりの頃、暴走車両を通報しようとして、
場所を本願寺前の池上通りですって言っても、通じなかったこと思い出したw
898 :
東 京 都 名 無 区 民:2020/08/21(金) 04:40:07 ID:E8e3+KgQ
池上通りも知らないとはなw駐輪場できるよ。
俺のテナント予想
東急ストア、アトリオドゥーエ、無印com、ビアードパパ、タリーズ、
有隣堂、マイスイーツ、おむすび権米衛、ミスターミニット、3coins、
大戸屋、グローバルキッズ、キッズベースキャンプα、QBハウス、しぶそば
本願寺は築地だし、池上通りは大田区、品川区だから、どっちよってことになったのでは
病院とかは入らないのかな?商店街に新しく作ってるからそれはないかな?
テナント入って駅が本格的に始動したら池上はどんな街になるかなあ
そろそろ引っ越し考えてるから、より良くなるならこのまま池上に住みたいけど、駅から徒歩10分圏内って家賃相場あがるのかな
新しく出口ができた南側は変わると思う。
駅ビルは埋まらないから気にするな....
秋になったら今以上に感染の波が来て今後10年間は続くから新規展開なんて考えている経営者はいない
904 :
東 京 都 名 無 区 民:2020/08/21(金) 20:32:23 ID:f93Mcp5g
もうすぐクリニックモールできるぜ
906 :
東 京 都 名 無 区 民:2020/08/22(土) 06:05:11 ID:/O47PTXw
南口はもう少し店があっても良いよな
焼き肉ライクは欲しいなと思った
908 :
東 京 都 名 無 区 民:2020/08/22(土) 08:05:38 ID:/O47PTXw
あんまき専門店だるまやがオープンするのが、少し楽しみ
909 :
東 京 都 名 無 区 民:2020/08/27(木) 12:44:56 ID:y964A4gg
話題がなにも無いな
お会式どうなるかだね
いいマッサージ屋ある?
保険適用な整体屋はたくさんあるけど
そういうのじゃなくて
普通にテレワークで運動量減ったり安物の家の椅子に座りっぱで凝り固まった身体をほぐしたいんだけど
前行ってたとこあるんだけど
数日前に予約が必要でふらっといけないんだよね
912 :
東 京 都 名 無 区 民:2020/08/28(金) 22:01:11 ID:Q6VBMfHQ
二国と池上通りの角
御会式は、万灯練供養・出店はなし、法要のみ。
10月だとそりゃそうだよなぁ。
2年連続で練り行列中止か。お会式も不遇だねえ
せっかく駅を新調したってのに
毎年出店楽しみだったのになぁ
まあ今年はしょうがないね
毎年楽しみだった唐揚げとチャプチェが食べられないのかー
917 :
東 京 都 名 無 区 民:2020/08/30(日) 11:44:01 ID:15Qep0cw
仕方ないこととは言え、残念だなぁ。
918 :
東 京 都 名 無 区 民:2020/09/01(火) 12:44:34 ID:+cDkj1Bw
東急ストアー!!年内にオープン予定だと
919 :
東 京 都 名 無 区 民:2020/09/01(火) 20:09:42 ID:wXD0kkMQ
はい、はいって感じだね
920 :
東 京 都 名 無 区 民:2020/09/01(火) 22:10:49 ID:74AHdfYQ
東急ストア とこ情報?
921 :
東 京 都 名 無 区 民:2020/09/01(火) 23:36:28 ID:aNViQ17w
はい、はい!って感じだろうけどキキキ
中の人からとしか言えないけどキキキ
922 :
東 京 都 名 無 区 民:2020/09/02(水) 00:27:03 ID:ZoGUj98g
スタバやタリーズ、ベローチェとかそういうの作ってよ
エスカレーター上って改札前までの参道店舗、開業しても皆素通りですぐ潰れそう
そこは客足が途絶えないから潰れない。
タリーズとか入らないかな?
925 :
東 京 都 名 無 区 民:2020/09/03(木) 13:45:15 ID:vOQiu8Yg
東急ストアは、出来たら嬉しいな。
池上駅周辺でスクラップアンドビルドが活発になってない?
特にアパートが多いな。
池上総合病院って、休診が多すぎない?
しかも全ての休診情報がHPにきちんと掲載されてない。
無駄足ふんでばっかりだわ。(´・ω・`)
927 :
東 京 都 名 無 区 民:2020/09/03(木) 15:52:20 ID:UiOJJKEg
>>925池上通りのラーメン屋がぽつんとやってるマンションみたいな所
なんであそこだけずっとやってるんだろうね
928 :
東 京 都 名 無 区 民:2020/09/03(木) 16:57:41 ID:GkvkvJ0w
一風堂や一蘭、天下一品とかそういうの作ってよ
929 :
東 京 都 名 無 区 民:2020/09/03(木) 21:13:14 ID:UiOJJKEg
揚州商人
>>927あれほんと迷惑だし入ってる客も地元民じゃないだろ
931 :
東 京 都 名 無 区 民:2020/09/05(土) 01:26:45 ID:nO3AnCTg
>>930ラーメン屋が開いてると迷惑??
立ち退き交渉でごねてるとかの単なる噂で
言っているなら、御里が知れる。
関係者なら法的手法で解決するしか無いと思うがね。
わしは開いてれば利用するけど。
932 :
東 京 都 名 無 区 民:2020/09/05(土) 06:01:40 ID:cvtBQ1oQ
実際どうなんだろう?
建替えの看板あったし他が全部立ち退いてるんだからねぇ
古い建物だから次の大きな地震で崩れて怪我人が出たら責任はどこになるのかね
駅の入り口に縦書きで池上本門寺って書いてあるけど、東急は池上本門寺から金貰ってるのだろうか?
>>934金をもらってるのかはわからないけど、駅舎を建て替える前、
駅の敷地の入口のところに池上本門寺っていう縦書きの看板塔が
建ってたからそれの代わりじゃないかな。
936 :
東 京 都 名 無 区 民:2020/09/05(土) 11:43:29 ID:mHWuwqXg
そもそも書いちゃいけないの?
金もらわなきゃ書いちゃいけないの?
日体荏原の奴らだと思うけどサミットにマスクもしないで集団で買い物しに来てんのどうなのよ?
駅に特定の宗教法人の看板が出てたら嫌がる人もいるのでは?
うるさい人ってほんとどこにでもいるんだな
>>938成田や伏見は暴動が起こってもおかしくないなw
941 :
東 京 都 名 無 区 民:2020/09/05(土) 23:58:06 ID:fTW3qBfg
>>937大森高校の連中だって酷いもんだ
夕方5時過ぎると、帰宅時に5丁目のセブンや駅前のローソンに集団でノーマスク
さらに2階のイートインでノーマスク
通学路でもノーマスクで騒ぎながら歩く
池上線って池上本門寺のお参りのために出来た路線でしょ
今でこそ参詣の人が乗る率は低くなったと思うけど
江戸時代の本門寺界隈は一大レジャー施設みたいな場所だったらしいし
>>931単なる噂って笑
古くから何十年もやってるメガネ屋は数件隣に移動したし文具屋も廃業であのラーメン屋以外全店舗何年も前に立ち退き済み
そもそも建築計画の看板も何年も前からずっと貼られててあの建物を取り壊して新たな建物建てる計画なのは明らかでしょ
それであのラーメン屋だけずっと退かないんだからゴネてるのは明らかなのに何いってんだ?
944 :
東 京 都 名 無 区 民:2020/09/06(日) 05:18:43 ID:V/jIKGHw
>>943まあそうなるよね
あのラーメン屋があの建物のオーナーだからwってな訳ないね
訳ありなのがミエミエ
>>942元々は目黒と大森から参拝客を池上本門寺に運ぶ為に計画された路線。当時は東急では無く池上電気鉄道という会社だった。
ところが田園調布周辺で郊外型宅地開発をしていた田園都市開発の鉄道部門が、目黒と蒲田から田園調布付近に客を運ぶ路線を先に敷設してしまい、目黒を取られてしまった。この鉄道は田園都市開発から独立して目黒蒲田電鉄という会社になる。
一方、池上電気鉄道は大森への用地買収に難航し、暫定的に池上~蒲田の運行を始める。その後大森を諦め五反田~池上~蒲田に路線を変更。
目黒蒲田電鉄と池上電気鉄道は並行して走るライバル関係となり客の奪い合いが始まる。池上電気鉄道は当時品川から青山方面への延伸を画策していた京急(京浜電気鉄道)の計画に乗る為に、白金への延伸を計画。五反田に山手線を飛び越える駅を作った。しかし京急は青山延伸計画は無くなり、五反田の高いホームだけが残った。
池上電気鉄道は一発逆転を狙い、雪谷大塚から国分寺までの路線を計画。新奥沢まで開通したところで、当時東横線大井町線と勢力を拡大していた目黒蒲田電鉄に行手を阻まれ失敗。池上電気鉄道は目黒蒲田電鉄に買収された。
目黒蒲田電鉄は東急と名前を変え、かつてのライバル池上線は飼殺し状態。
最近やっと東急は池上線の再開発に乗り出した。
どこのラーメン屋だろ
>>934金もらってるというと語弊があるけど、あれは広告看板と同じだから料金は発生しているはず
>>947本門寺から許可もらって、名前を出させて貰ってるのかもよ。
949 :
東 京 都 名 無 区 民:2020/09/06(日) 14:43:32 ID:Sh3zqkPA
池門夜の散歩でよくいったわ!
池上線の池上駅に池上本門寺の下り口書いてないほうが文句くるわ
駅の出口に書かれる周りの建物てどういう基準なんだろね
京急は駅名標については明確な基準出してるんだけどね
>※「副駅名標」とは、公共性・公益性の高い施設や、名所旧跡等の認知度向上および
お客様の混乱を回避すること等を目的に、京急電鉄が駅看板の一部に無償で表記するもの。
>※「副駅名称広告」とは、駅看板の一部に地元の企業・学校・商業・行政施設・観光名所・病院など、
当該施設の最寄り駅が分かりやすくなり、地元に親しまれる鉄道を目指すことを目的に京急電鉄が販売しているもの。
駅の西側のスペースはどうなるんだっけ?
953 :
東 京 都 名 無 区 民:2020/09/10(木) 02:44:23 ID:I3vWBqzQ
そもそも東急と大田区は契約を結んでいるのは知ってるよな
さすがに。
今後は本門寺を大田区を代表する観光地として売り出すわけだからな
宗教的だのなんだのって話は的外れ
本門寺はあくまで観光名所であり池上は東急が誇る観光地
そういう事になったんだよ
時代についていけよな
ただでさえ池上の住人はそういう時代の変化に疎いって言われてるんだからさ
>>953偉そうに言ってるけど、昔から変わらんわ。
そもそも池上線は池上本門寺への参拝客を目的にした鉄道。
当初の目黒~池上~大森が、五反田~池上~蒲田に変更されたけど、池上本門寺への参拝客を目的にしている事に変わりは無い。
駅舎建て替え前のつい最近まで、バス停辺りの東急の敷地に池上本門寺のポール看板が立っていたの忘れたか?
はい
マウントの取り合いが始まりました
956 :
東 京 都 名 無 区 民:2020/09/10(木) 12:55:27 ID:EISvg49g
どっちでもいいけど、交番はいつまであるの?
957 :
東 京 都 名 無 区 民:2020/09/10(木) 15:49:24 ID:nnUc8fgQ
交番も駅ビルに移動するんでしたっけ
南口のエスカレーター、天井に照明無いけど暗くない?
別に
960 :
東 京 都 名 無 区 民:2020/09/11(金) 17:19:56 ID:WUbpgkfQ
まさかの牛繁。
うれしい。
961 :
東 京 都 名 無 区 民:2020/09/12(土) 06:31:50 ID:fiTd2RPw
牛繁できるの?
どこ?駅かな?
安安飽きた。
ダイソーができるんですか?
964 :
東 京 都 名 無 区 民:2020/09/13(日) 01:45:12 ID:eUiIuYPg
さすがにダイソーは出さないでしょ
キャンドゥにケンカ売るようなものだし
喧嘩売ればいいじゃん
966 :
東 京 都 名 無 区 民:2020/09/13(日) 07:25:32 ID:HWoWbIBQ
ビッグカメラの小さい奴とか、ニトリの小さいのができればば
蒲田はセリアの目の前にキャンドゥできたからな
968 :
東 京 都 名 無 区 民:2020/09/13(日) 14:52:53 ID:eUiIuYPg
蒲田は仁義なき街だからな
仁義なき戦い
牛繁は値段の割に美味いイメージ。
970 :
東 京 都 名 無 区 民:2020/09/13(日) 17:49:47 ID:gOT0tjdw
島忠にダイソーきて欲しい
971 :
東 京 都 名 無 区 民:2020/09/13(日) 18:03:33 ID:HWoWbIBQ
スポーツよくするからXEBIOできて欲しい
プールのあるスポクラほしい
973 :
東 京 都 名 無 区 民:2020/09/13(日) 20:21:49 ID:HWoWbIBQ
久が原スイミング
富士スピードウェイ級のサーキット欲しい
琵琶湖級の湖欲しい
日本橋三越欲しい
こんな感じでいいの?
今日の昼頃池上会館の辺りに警察集まってたけど何かあったの?
976 :
東 京 都 名 無 区 民:2020/09/14(月) 00:38:11 ID:CF3wBpyw
977 :
東 京 都 名 無 区 民:2020/09/14(月) 02:04:06 ID:lsZpahHA
ぜひ欲しいもの
エトモ池上
池上三越
池上競馬場
イオンモール池上
ラゾーナ川崎プラザイン池上
男物のカジュアル服や靴がほしい
蒲田川崎五反田まで行くのめんどい
979 :
東 京 都 名 無 区 民:2020/09/14(月) 03:24:19 ID:jSKXZn/A
ボウリング場にカートのサーキットがあったな。
池上空港
池上海水浴場 池上港
池上インターチェンジ
池上証券取引所
池上中央卸売市場
新幹線池上駅 リニア新池上駅 その前にJR池上駅
池上合同庁舎には中央省庁が入居 都庁も池上庁舎に移転
最終的に池上京に遷都
東急ストアすら出店してないのにw w w
982 :
東 京 都 名 無 区 民:2020/09/14(月) 22:55:00 ID:IKeYf7QA
路線増やすしかないでしょ。無理だけど。
983 :
東 京 都 名 無 区 民:2020/09/15(火) 12:08:49 ID:jihigLAQ
地下鉄 城南線の開設
池上から大森、大井町を通り品川まで。地下鉄の新設。
品川からは地上を走る山手線に接続
池上から東京駅まで直通運転が可能に
984 :
東 京 都 名 無 区 民:2020/09/15(火) 12:23:24 ID:jihigLAQ
リニア池上線の新設
池上線の地下駅増設 。蒲田、五反田間で地下駅を増設。
池上線急行を運行する。急行停車駅のみ地下駅を新設する形に。
池上から五反田へ一駅のリニア池上線も。
五反田からはさらに地下を掘り進み国会議事堂前、赤坂などを通過し上野まで
の地下駅を新設。
池上から乗り換えなしの上野までのリニア新線が実現する
さむいよ
986 :
東 京 都 名 無 区 民:2020/09/15(火) 15:32:12 ID:oEETsAFg
凍級が速攻で白紙だな!w
987 :
東 京 都 名 無 区 民:2020/09/15(火) 20:37:12 ID:wdMG9S3Q
京急、東海道、城南線沿い?極楽線に改名しろw
新線できるまでにぽっくりいってるだろうがww
988 :
東 京 都 名 無 区 民:2020/09/17(木) 07:31:11 ID:2H18bYQw
話題がと特に無いな
989 :
東 京 都 名 無 区 民:2020/09/17(木) 15:21:56 ID:Opu+Krjg
道路に面して休んでる犬
2代目か?前にだいぶ終わった感じの犬がいたのだがな
まさか復活若返るのは無理がある犬だったから
>>865池上生まれじゃない人に勘違いされがちだけど、本願寺じゃなくて本門寺ね
オリラジ中田の動画で本願寺言ってたから勘違いしてる人多くなった。
彼岸花の写真を撮りたいのですが近くで咲いている所はありますか?
993 :
東 京 都 名 無 区 民:2020/09/19(土) 12:39:23 ID:a9GHOAFQ
そろそろ駅ビルに一軒くらい開業してくれんかのう
>>992本門寺の車坂
経蔵裏手あたりに毎年咲く
35.579149, 139.704590のあたり
女1人でもふらっと入っておつまみ1品とビール一杯飲める店ってない?
仕事が15:00時に終わるからそのぐらいの時間から開いてる所だと有り難い
997 :
東 京 都 名 無 区 民:2020/09/19(土) 19:19:35 ID:FP1sfj3w
鳥貴族
松屋
999 :
東 京 都 名 無 区 民:2020/09/19(土) 19:52:45 ID:RShcpPAQ
>>9963時からはやってないけど、一人でも入れそうな所ってあそこかな
オオゼキの近くの所
1000 :
東 京 都 名 無 区 民:2020/09/19(土) 19:55:49 ID:zfuBdbCg
祝 1000
>>996ソフトバンクの所を入ってくとある焼き鳥の立呑は早くからやってる 隣の隣位のミモザってとこなら女性一人でも入りやすいかも その先角のバーもたぶん
1002 :
請負団176号φ:2020/09/20(日) 17:26:02 ID:qEhkfI8g