【池袋はどうよ?88】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Ω
■【池袋はどうよ?87】
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1341218647/l50

■ 過去ログ倉庫
http://tokyo.machibbs.net/thread/tosm.htm#ikebukuro

■ 関連スレ
*豊島区リンク集 3
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1182635183/

【注意事項】
※ 同様な質問の繰り返しを避ける為、過去スレを確認すること
※ レス980を踏んだ方は次スレを依頼すること
※ 次スレ誘導前の1,000get禁止(アクセス規制の対象となる場合あり)
※ ラーメン・選挙の話は熱くならない程度なら可、ふうぞくの話題はぴんく板で、
池袋開発案の話題は主義・主張板で行ってください。
※ 煽り、不快にさせるような書き込みは極力スルーしてください。
またこれは常識ですが、書き込む側も読み手の気持ちを考えて。
原則、BBS 利用者全員が気持ちよく使えるように心がけましょう。

まちBBSを利用する前にこちらをご確認下さい。
http://www.machi.to/info.htm
http://www.machi.to/saku.htm
2東京都名無区民:2012/09/09(日) 07:41:35 ID:PDCqK+7A
2
3東京都名無区民:2012/09/09(日) 10:56:05 ID:x0BWBasA
東通りのタバコ屋さんのおばあさんについて、質問した者です。
当時、良くしていただいていたので、気になっていました。
お答え頂いた方、ありがとうございました。
4東京都名無区民:2012/09/09(日) 13:57:58 ID:3D+XcX0g
一乙
5東京都名無区民:2012/09/10(月) 04:10:43 ID:It1sZYFQ
4丁目、消防車が4台くらい来てる
6東京都名無区民:2012/09/10(月) 04:57:05 ID:qTQyHkrQ
オヤジどうし池袋駅構内でケンカするな
邪魔だ
7東京都名無区民:2012/09/10(月) 12:08:14 ID:uy3hRlhg
前スレ992さんへ
>今日のサンシャインの噴水広場には 川越達也 来てたね
TVで見る以上にイケメンでびっくり

あのとしでバツ3でしたっけ?
8東京都名無区民:2012/09/10(月) 17:33:12 ID:2h1z+s8Q
たっつん
9東京都名無区民:2012/09/10(月) 19:43:00 ID:/k/nq1mw
>>7
バツ2ですよw
でも、懲りずにまた結婚するでしょうね。
10前スレ992:2012/09/10(月) 21:28:29 ID:g5ORqfzg
>>7
うん、確か×3。サンシャインで実物みて納得したわ。
アラフォーなのに20代にしか見えないし、フェロモンはんぱない。

ちなみに以前、池袋ルミネのレストラン街のイベントにも来ていて、すごい人だかりだった。
11東京都名無区民:2012/09/10(月) 21:50:38 ID:vOdKrdBQ
まあ1回ならまだしも2回以上離婚する人はその人に何らかの原因があるよ
そしてそういう人は誰と結婚しても離婚する
そういう星の元に生まれてきてる
12東京都名無区民:2012/09/10(月) 21:54:34 ID:9qekTwWA
ん、バツ三って事は水着エプロンの森崎友紀とも離婚したの?

今日は新宿伊勢丹まで包帯パンツ買いに行ってきたが
帰宅後、色々調べてたら東武百貨店でも売ってたやんけ!
13東京都名無区民:2012/09/10(月) 21:55:09 ID:NEIID/dQ
結婚してないだろ森崎とは
14東京都名無区民:2012/09/11(火) 02:18:52 ID:OA4HN47g
>>12
包帯パンツ?
初めて知った。
女性だからよくわからないけど、なんか違うの?

いいモノなら買いにいくわ
15東京都名無区民:2012/09/11(火) 03:21:11 ID:NwYXHc8A
>>11
川越って性格の悪さが顔に出てませんか?
どう見てもイケメンには思えないのですが‥‥‥
16東京都名無区民:2012/09/11(火) 06:55:20 ID:zX0h/nCg
>>15
宮崎であの顔なら上等w
17東京都名無区民:2012/09/11(火) 07:33:09 ID:Z49Df0xA
東武のBIのハンズってどーなの?
18東京都名無区民:2012/09/11(火) 09:49:09 ID:DISGUuFg
>>15
全く同意。あんなのはイケメンではないだろ。
あれに騙される方も頭よく無い(笑)。
19東京都名無区民:2012/09/11(火) 17:39:32 ID:IpNGYdmA
テレビ脳の人は、テレビが全てだからなぁ
長い間洗脳されてきたわけだからしゃーないわ
20東京都名無区民:2012/09/11(火) 18:12:31 ID:p5Ty/KIg
>>15
顔はいいとして、やつが絡んだ商品でうまいものがあったら教えてくれ

キムチ、カップ焼きそば、おにぎり を試したけどどれもイマイチ
21東京都名無区民:2012/09/11(火) 18:44:45 ID:1FHTWVoQ
>>14
包帯パンツはレディースもあるぞw
包帯生地で蒸れないのが最大の特徴らしい
1度着用したら止められないって売り文句に負けて買ったが
さっき風呂上りに着用、まぁまぁって感じ
カルバンクラインより高いパンツ買ったのは初めてw
22東京都名無区民:2012/09/11(火) 20:15:14 ID:dZ4rSFNQ
いやいや、そもそも川越プロデュース商品を試してる時点で騙されてるだろw
23東京都名無区民:2012/09/11(火) 21:59:11 ID:dpac2ZtA
包帯パンツって肌によさげだね

>>15

川越達也は典型的な「男が嫌いな男」ですね。
24東京都名無区民:2012/09/11(火) 22:32:29 ID:DUienFBg
西口ホテル街

パトカー5,6台いたけど何なの?
25東京都名無区民:2012/09/11(火) 22:49:06 ID:LNYZSoOg
なんか北東の方角が稲光とも違った雰囲気でショッチュウ光ってるんだけどなにかな?

大地震の前ぶれとかだったらいやだな・・・
26東京都名無区民:2012/09/11(火) 22:49:55 ID:1FHTWVoQ
ところで池袋でタスマニアビーフカレー売ってる店ある?
http://www.topvalu.net/items/detail.php?id=1308

肉ゴロゴロ入ってて美味いらしいんだけど今日散策して何処も無かった

上記の取り扱い企業見て行ったけど無かった店
やまや
ツルハドラッグ
ミニストップ

他に北野エース、西武百貨店地下もナシ
27東京都名無区民:2012/09/11(火) 22:56:34 ID:JEyqaIlQ
>>25
私もそれが気になってここに来たよ。
なんだあれ?
28東京都名無区民:2012/09/11(火) 22:58:27 ID:RXOhgnug
TOPVALUだからまいばすとかに無いの?
29東京都名無区民:2012/09/11(火) 23:05:57 ID:c/Xf7G5A
稲光みたいなのって、ちょっと前に流行った広告のサーチライトみたいなのじゃなくて?
30東京都名無区民:2012/09/11(火) 23:07:16 ID:LG1ZylgQ
東武のハンズビーと青フラができたフロア、すごく明るくてなんか池袋じゃないみたいな雰囲気だな
酒売り場が地下に追いやられてさみしい
31東京都名無区民:2012/09/11(火) 23:23:10 ID:1FHTWVoQ
>>28
昨日新宿の伊勢丹で包帯パンツ買う時に新宿のまいばすけっと行ったけど無かった
池袋のまいばすけっとは駅から遠くて行ってないけどあったら教えてw
検索してたら増々喰いたくなってきたわw
せっかく日本で一番美味いって噂の仁多米買ったのに・・・
32東京都名無区民:2012/09/11(火) 23:44:34 ID:T0PlOGjA
西口の要町通り沿いに札幌ラーメンの店ができた
西口のミトヤの近くにゴーゴーカレーができる模様
33東京都名無区民:2012/09/12(水) 00:20:59 ID:Z0nLVWZA
東武の地下、ハンズ側にカレーの棚があった気がする
34東京都名無区民:2012/09/12(水) 01:11:21 ID:V/27yiSQ
ゴーゴーカレーは飛ぶ鳥を落とす勢いだな
オープンの日には立教生が押し掛けそう
35東京都名無区民:2012/09/12(水) 01:23:11 ID:FNGlpYFQ
東武の地下、青山フラワーマーケットができたところにあった
エディアールはなくなっちゃったのかな。あるいはフロア替え?
あそこのクレープ好きだったんだけど。美味しいけど頼んでから
出てくるのにめちゃ時間かかるから廃止になったかな。
36東京都名無区民:2012/09/12(水) 01:23:46 ID:nX278+wA
松井に便乗したが為に失速したと思ったけどw
37東京都名無区民:2012/09/12(水) 01:57:56 ID:7swE2xDw
>>25
>>27
異臭騒ぎらしい。
現地のお巡りさん情報。
38東京都名無区民:2012/09/12(水) 06:41:07 ID:s+3S5mIA
>>29
いっしゅんそれも考えたけど違うと思う

>>27

ヤフー天気の雷情報見たら外房の方で頻発してたからそれが見えてたのかも知れないと思いつつ謎のまま
39東京都名無区民:2012/09/12(水) 08:56:27 ID:cJ8v2PHA
雲間放電か雲内放電では?
雨降ってなくても起きるよ
40東京都名無区民:2012/09/12(水) 10:07:09 ID:8gjMEN9Q
41東京都名無区民:2012/09/12(水) 20:36:54 ID:aCz+2S3Q
>>40
サンクス

現場見てたら黒人がいたから 記事に書いてあるナイジェリア人のことだったんだろうな。
42東京都名無区民:2012/09/12(水) 20:45:00 ID:OuYkdujA
ナイジェリア人で紙幣って言えばブラック紙幣か?
今時あんなのに引っ掛かる奴は居ないと思うけど催涙スプレー持ってただけに怪しい
43東京都名無区民:2012/09/13(木) 07:07:59 ID:FQBAvpTw
>>39
ググってみた。スゴく珍しいことでもないんだね。でも気持ち悪かった。

どうにかあの電力を有効利用できないもんかね
44東京都名無区民:2012/09/13(木) 13:01:51 ID:EAMm9GQA
この間の日曜の大鳥神社のお祭りに、凄いデカイ山車が出ていて明治通りを
ガラガラと曳かれていた。
45東京都名無区民:2012/09/13(木) 14:55:10 ID:gmDXWKVg
>>31
北口のまいばすにもありませんでした。
ネット販売で買えば良いのでは?
46東京都名無区民:2012/09/13(木) 22:26:26 ID:u48TNMKA
>>45
報告ありがとう
ネットで買うかイオンディライトの株主になって優待でタスマニアビーフカレー10個貰うか思案中w
169,800円で配当4,600円、優待2,500円だから利回り4.18%と悪くないしね
47東京都名無区民:2012/09/13(木) 23:05:23 ID:rG9OcT3Q
>>46
oi
コテ忘れてるぞ愚図
48前スレ884:2012/09/14(金) 00:56:58 ID:662OWNLw
一応報告




ダメっぽかった…orz
49東京都名無区民:2012/09/14(金) 01:26:30 ID:VIs7knPg
前スレ884ってどんな話かと思って
捨てたログをまたダウンロードしてしまったw

>>46
ドンマイ
でも次のチャンスがあったら
夜の初デートは池袋じゃない方がいいぞ。
池袋はある程度気心が知れてからの方が
楽しく過ごせる街だと思う。
大人の初デートはもう少しお洒落で落ち着いた所にしとけー。
5049:2012/09/14(金) 01:28:58 ID:VIs7knPg
ありゃ、アンカー間違えた。
46じゃなくて>>48ね。
51東京都名無区民:2012/09/14(金) 02:47:30 ID:d+yTeEdQ
池袋西口・かずとら 魚貝旬菜の客引き、迷惑だよ。
もっと、節度を持って、やれよ!
道路の真ん中に立つなよ。
まじで、迷惑(`へ´)フンッ。
52東京都名無区民:2012/09/14(金) 03:15:04 ID:oV4GOmQw
スルー推奨
53東京都名無区民:2012/09/14(金) 04:05:09 ID:co1rhbLw
明日(もう今日か)の朝9時、池2のミニピアゴ開店ね。
平和通りのは24時間だけど、こっちは7-25時だって。
9/14-16 オープンセールチラシ(PDF注意)
ttp://www.99-ichiba.jp/images/flier/626open.pdf
54東京都名無区民:2012/09/14(金) 07:16:25 ID:yFklwvHA
パチの宣伝とかイラネ

もしかして同胞への連絡ですかw
55東京都名無区民:2012/09/14(金) 07:37:54 ID:hYnwjzOA
まいばすって池2にもう1店舗オープンするの?
56東京都名無区民:2012/09/14(金) 08:33:21 ID:aJwyHQyw
うん
57東京都名無区民:2012/09/14(金) 09:12:22 ID:e4dgHYcw
パチ???

それにしてもスーパー多すぎだろ
経営成り立つのか?
58東京都名無区民:2012/09/14(金) 10:26:59 ID:7sS54yqw
焼きさんま定食食べたい
59東京都名無区民:2012/09/14(金) 10:39:29 ID:fMZYpMIA
>>48
報告乙。そして>>49に100%同意。

しかし、池袋もそうだけど週末の夜って、東京の街は
どこもうんざりするほど混んでるよね。
かといって社会人だと、平日気軽に休みを取って
遊びに行くこも難しいよね。
60東京都名無区民:2012/09/14(金) 10:52:23 ID:edl5GlCQ
>>48
あなたが誠実でいい人だというのが、一連の書き込みでよくわかった。
新しい相手が見つかったら、いつかまた池袋にデートで遊びに来てください!
61東京都名無区民:2012/09/14(金) 14:40:23 ID:co1rhbLw
>>55
うん、今月中にオープンだったはず>まいばす
今度できたミニピアゴの先行って右曲がったとこ。

半径100m位にミニピアゴ×2、まいばす×2、赤札堂
ハナマサって…いくらなんでも多すぎないか?
さらにヤマヤ、ジョイシー、数え切れないコンビニも
あるし。半年後、1年後にどれくらい残ってるだろう。
62東京都名無区民:2012/09/14(金) 18:30:07 ID:4FGEsoZw
>>61
子供の頃から見てるがほとんどが数年以上生き残ってるけど
63東京都名無区民:2012/09/14(金) 19:48:53 ID:Hr/IjKEw
また9/20(木)〜10/2(火)まで東武百貨店で秋の大北海道展かよ

もう秋田
64東京都名無区民:2012/09/14(金) 20:25:48 ID:wVxbTQSQ
物産展の客入りは北海道展が断トツにいいとテレビで言っていた。
だから、やたら北海道展が多いんだろうな。
65東京都名無区民:2012/09/14(金) 21:56:17 ID:AYLM+VzA
開拓おかきしか買っていないわ
66東京都名無区民:2012/09/14(金) 22:16:31 ID:hMIKjuPA
エチカにローストチキンの店できたけどいつまでもつのやら・・・
67東京都名無区民:2012/09/14(金) 22:35:33 ID:Hr/IjKEw
俺なんか偶然にも今日どさんこプラザで北の菓子職人買ってしもたわw
予告ハガキ一日届くの早かったら開拓おかきまで我慢したのに・・・
68東京都名無区民:2012/09/14(金) 23:02:51 ID:ZDRiJFMg
>>56 >>61

そっかあ。軽く戦争だね。流通は厳しいな。
今日ピアゴ行ってみたけど、野菜が安かった。
あとおにぎりが夜でも余ってた。開店したことがあまり知られてないのかな。
現金支払いのみなのが面倒だけど。

>>66
ローストチキン結構おいしかったよ。
ただ毎日食べるものではないから微妙かも。
山岸さんのラーメンは最初どうかなって思ったけどお客さん結構入ってるみたいね。
69東京都名無区民:2012/09/14(金) 23:43:37 ID:NPCuTKaQ
あずま通りの麺屋武蔵二天
取り壊ししてたけど改装?閉店?
70東京都名無区民:2012/09/15(土) 00:01:57 ID:TT4FBEYA
265 名前:東京都名無区民[] 投稿日:2012/09/14(金) 09:51:20 ID:pIlHfn1w [ KD182249241096.au-net.ne.jp ]
みんなちょっとした用事や買い物などで豊洲以外ではどこに行く?

268 名前:東京都名無区民[sage] 投稿日:2012/09/14(金) 12:24:00 ID:wk4ptxgg [ KD182249242137.au-net.ne.jp ]
豊洲住まいなので普段は豊洲
休日デート?的なことは銀座
永田町乗り換えが楽だから表参道や渋谷もちょいちょい行くなぁ
直通でも絶対に行かないのが池袋

269 名前:東京都名無区民[sage] 投稿日:2012/09/14(金) 13:15:34 ID:YLP3oogw [ 221x241x134x34.ap221.ftth.ucom.ne.jp ]
うちは子供がいるから池袋は行くなぁ。
やっぱり直通でいけるのは便利だし、ひとつ手前の東池袋で降りるとサンシャインまで歩いてすぐ。
水族館、プラネタリウム、ナンジャタウン、ウルトラマンみたいなイベントなどを頻繁にやってるからかなり使える。
71東京都名無区民:2012/09/15(土) 06:31:15 ID:mr3ae8Tg
>>62
そうそう。何年も前からスーパーがしっかりあるところに
ミニピアゴやまいばすがこんなにできて、もつかしらって
話。

わりと行く店って固定しない?うち、赤札堂しかない頃から
住んでるけど、他ができても結局ずっと赤札堂だわ。
7249:2012/09/15(土) 07:11:55 ID:mhzLyk3w
>>69
ラーメン板の話では移転らしい
73東京都名無区民:2012/09/15(土) 07:17:41 ID:8x5mcKRQ
クッキー食い忘れた…


赤札堂の品揃えがとても良いとは言わないが、
それなりの規模はあるし営業時間もかなり長いからね。
小さい中途半端なのがわらわら出来ても
客がつくのだろうかという疑問はある。
まあ近隣住民としては、選択肢は多いほうがありがたいが。

でも本当はミニスーパーなんかよりミニストップが良かったな。
ミニストップのパフェが結構好きだった。
74東京都名無区民:2012/09/15(土) 07:51:40 ID:wAS4dxxw
近くにあるだろ
75東京都名無区民:2012/09/15(土) 10:17:20 ID:UzCZcyew
>>73
ミニストップは店長夫婦が歳には勝てず、体力の限界で店を閉じたって薬をもらいに行った近所の薬局で聞いたよ
貴重なソフトクリームだったのに
これからの季節はベルギーチョコソフトだったのに
76東京都名無区民:2012/09/15(土) 10:23:09 ID:wAS4dxxw
タワーグランディアにあるよ
www.e-map.ne.jp/pc/index.htm?cond1=&cond2=&cond3=&cond4=&cond5=&cond6=&cond7=&cond8=&cond9=&cond10=&cid=ministop&type=StW&enc=UTF8&keyword=%E6%B1%A0%E8%A2%8B&x=39&y=11
77東京都名無区民:2012/09/15(土) 11:29:23 ID:kC4UTMdg
>>76
ありがとん。
でもグランディアじゃ近い気がしないや。
会社のそばのミニストップで我慢するよん。
78東京都名無区民:2012/09/15(土) 15:04:53 ID:p58yJrgw
>>76
タワーグランディアじゃ買ったソフトクリームが帰るまでに溶けちゃう(涙)
ルミナリータワーの1Fはセブンイレブンじゃなくてミニストップだと良かったのに。
79東京都名無区民:2012/09/15(土) 16:58:51 ID:BOfrx71A
ルミナリータワーにセブンイレブンが入るの?
それは良い情報だ♪
群銀そばや西一番街近くのセブンイレブンは
セブンイレブンとは思えない場末感いっぱいなんだもん。
ルミナリータワーならきっと小綺麗ですっきりした雰囲気の店になるよね。
80東京都名無区民:2012/09/15(土) 17:05:49 ID:PxHw4U8w
あ、でもセブンイレブンよりミニストップなら良かったに同意ね。


ルミナリータワーは「エチカを通ってお洒落にアクセス☆」みたいなキャッチコピーで売ってたけど、
そんなコピーで飛び付くようなスイーツに無事売れたんだろうか。
隣がラブホだって構わない、何でも有りなのが池袋の魅力だよって開き直って欲しかったわ。
いやね、金があったらルミナリー買いたかったなって話だけどw
81東京都名無区民:2012/09/15(土) 18:28:55 ID:yTmQjhag
コンビニできるかできないかで必死な携帯君はちょっと見苦しいぞ

>>70みたいな臭い自演したり世界観が狭すぎる
82東京都名無区民:2012/09/15(土) 19:50:45 ID:d43UjdbA
どこが自演なのか理解に苦しむが。
数字読めないのか?
83東京都名無区民:2012/09/15(土) 20:29:48 ID:k4KZQYNQ
ルミナリータワーって意外に安いんだね
84東京都名無区民:2012/09/15(土) 21:08:50 ID:yTmQjhag
昨日ソフトバンクショップの前でiPhone5予約だかで
イモが15人ぐらい並んでたけどあいつら大丈夫か?

iPhone4下取りで8000円キャッシュバックで喜ぶのは良いが
その端末の情報どこに流れてるとか考えんのだろねw
85東京都名無区民:2012/09/15(土) 21:16:52 ID:uDoE2vJA
近場にどのコンビニがあるかって、結構重要じゃない?
俺も東通りにミニストップが出来てうれしかったから、気持ちが良くわかるよ。
86東京都名無区民:2012/09/15(土) 21:27:55 ID:piwTUTow
西友の前でも勧誘してたわw
87東京都名無区民:2012/09/15(土) 21:50:49 ID:4DQSDPsw
北口〜西口オカマ多すぎw
なんなんだ?
88東京都名無区民:2012/09/15(土) 21:53:31 ID:XzsMZpDg
>>84
??
89東京都名無区民:2012/09/15(土) 22:01:24 ID:eA2Vg8IQ
>>88
見ちゃダメ。株男ですよ。
90東京都名無区民:2012/09/15(土) 22:43:03 ID:kcxs2kQw
>>81
良かった。
これで見苦しくて必死な、東京チカラめしとか吉野家の世界観が狭すぎる話が終わってくれる!
ついでに消えてくれ。
91東京都名無区民:2012/09/15(土) 22:53:22 ID:YA8wnsKA
原宿のマンションで30代の女性と息子さんが殺された事件で
そのお子さんが通ってた幼稚園と、二人を殺した60代の男が経営してたキャバクラが池袋にあるらしいね
92東京都名無区民:2012/09/15(土) 22:53:52 ID:yTmQjhag
東京チカラめしの焼肉カレーはマジで美味いw
吉野家はそこそこ美味かった十勝の焼味豚丼を販売中止にしてまで
新しく出した焼肉丼を売る気だが、ありゃ今イチだったわ

ところで出雲阿国って米は美味いん?ISPで2キロ2500円ぐらいで売ってたけど
http://sanwa-nousan.jp/?db=12400
93東京都名無区民:2012/09/15(土) 22:58:05 ID:YA8wnsKA
91の続きだけど、その60代の男の自宅も西池3にあるんだってね
経営してた店は東口のロクシタンカフェの辺りにあったとか
94東京都名無区民:2012/09/15(土) 23:11:34 ID:NA511t4A
>>91
キャバクラではなくて、ダイニングバー。
目白にもある。
大昔は東口駅前のマツキヨの横や、西口のパセラの近くにも店があった。
それこそ、デートで連れて行かれた思い出がw
95東京都名無区民:2012/09/15(土) 23:34:05 ID:nHCz++Tw
原宿の高級マンションは当時3億とか4億だったらしいな
96東京都名無区民:2012/09/15(土) 23:42:08 ID:yTmQjhag
ユニクロやっちゃったな・・・

中国人が多くユニクロが多い池袋w
97東京都名無区民:2012/09/16(日) 01:11:02 ID:daIebP7w
何を今更…
98東京都名無区民:2012/09/16(日) 03:27:13 ID:6ZLl2u0A
何時の間にか池袋にスーパーポテト出来てたんだなw
ツクモ閉店→ドスパラ閉店→まぁその内潰れると思うけど…
99東京都名無区民:2012/09/16(日) 03:38:34 ID:sPzr2x6Q
>>94
その説明でたぶんどこだかわかっちゃった。変な英語の当て字の
店名のとこでしょ?そうか、もうパセラの側にないのか。
気がつかなかった(^^;)。
100東京都名無区民:2012/09/16(日) 10:45:48 ID:ZxvWaSwA
なんかサンシャインのてっぺん仮囲いして工事してるね。
それとも飛び降り防止のために囲った?
101東京都名無区民:2012/09/16(日) 14:26:29 ID:dZXZ+GZg
>>99
そのあて字wのお店です!
でもパセラの横のお店って、ググったらまだ営業してるみたい^^;
加害者の会社のHPにはなかったので、閉店したと勘違いしちゃいました。
途中から経営者が変わったのかな?
なら、今回の事件とは無関係ですね…コ○○ールの関係者の方、ごめんなさい。
102東京都名無区民:2012/09/16(日) 23:47:10 ID:6fWxcVOg
昨日、池袋駅東口のネイリッシュクラブというネイルサロンで、終わってドアを出てエレベーター
待ってたら、自分に対する悪口が聞こえきて悲しかった(>_<)聞こえてますよーって言いたい。。
103東京都名無区民:2012/09/16(日) 23:53:46 ID:xXsfN7Kw
それ居るの分かってて悪口言ってんじゃね?
まぁそういう店は遅かれ早かれ潰れるでしょw
104東京都名無区民:2012/09/17(月) 00:24:22 ID:h3xxHOHg
悪口の内容は?
俺だったら即上に電話して謝罪と賠償求めるニダ
105東京都名無区民:2012/09/17(月) 00:42:40 ID:aLS1TNLQ
俺が代わりに文句書いてやろうと思ったけどブログ閉鎖なんだよなw
つか、奴らは気に食わない客への悪口は確信犯でブログ閉鎖してんじゃねw
106東京都名無区民:2012/09/17(月) 00:47:51 ID:FVqYGXYw
内容によるよな
ワキガとかなら仕方ないような
107東京都名無区民:2012/09/17(月) 09:38:25 ID:Jm3ubnWg
こんな感じじゃないの?
「デブスがネイル不要!」「デザイン・色最悪!」
108東京都名無区民:2012/09/17(月) 11:14:07 ID:R1IGmq7A
ヤフー知恵袋にでも書いてやれよ
ここで書くよりははるかに広まるだろ
109東京都名無区民:2012/09/17(月) 18:12:41 ID:aLS1TNLQ
例の行方くらましてた旦那が遺体で発見か・・・
経営者で大金持ちだったみたいだけど世の中何が幸せか分からんわ
ヒステリーの嫁は美人だけど元キャバ嬢かな?
110東京都名無区民:2012/09/18(火) 01:40:45 ID:Eh8eSOFw
>>109
上がっていくばかりの人生で、下がっていく事実に耐えられなかったんじゃ?
上がる下がるで人生を計ると、そうなる

見栄張って原宿で暮らすんじゃなく、池袋にいればこうはならなかっただろうね
111東京都名無区民:2012/09/18(火) 05:45:03 ID:lS2Lh/JQ
西池に質素でも戸建持ってたらしいし、子どもも池袋の幼稚園生だったみたいだからそこで住めばよかったのにね。

底辺から見れば、池袋でも家持ってて住むこと出来てるのは十分すごいけどな。
112東京都名無区民:2012/09/18(火) 07:44:59 ID:hlTIEqaA
何この野次馬スレw
113東京都名無区民:2012/09/18(火) 08:01:45 ID:hk0N2pyw
>>101
テレビでNAKA−MAとかいう店が映ってたけど
114東京都名無区民:2012/09/18(火) 11:10:48 ID:SSSbU6WQ
ふくろ祭りって盛り上がるの?
ただの商店街の祭りにすぎないのかな
115東京都名無区民:2012/09/18(火) 11:28:34 ID:OpWrpuBQ
サンシャインの西友って24時間営業なんだな。
サンシャインの近くにタワーマンションがいくつかあるけど、
あそこらへんってけっこう便利そう。
116東京都名無区民:2012/09/18(火) 11:30:46 ID:hOnRoPeg
当然家賃は高いがな。
117東京都名無区民:2012/09/18(火) 12:22:39 ID:yY3F/Y2Q
あの辺りのタワーマンションで賃貸のがあるのかな?
まぁ、分譲で購入したとしても、タワーマンションは共有設備が
充実しているところが多いから、月々の設備費が高いようだけど。
118東京都名無区民:2012/09/18(火) 14:09:23 ID:vn4d5L1w
>>114
今週末、日曜昼間の「御輿パレード」と夜の「宵御輿大パレード」は
結構見応えあるよ。ほうぼうの町内会から20-30基の御神輿が
集まってきて駅前広場ぐるぐる回って、また各町内に戻っていくの。
ものすごい熱気。池袋でこんなお祭りあるんだって驚く人多い。
その他の時間帯のダンスとか踊りとかショーとかは、どうなんだろう。
サークルの発表会のノリ?

来月のよさこいについては、特に何も言いません(^^;)。その時期は
駅前に近寄らないようにしてるので。
119東京都名無区民:2012/09/18(火) 20:45:42 ID:RSWlEGJQ
サンシャインの南側って、古く小さい家が密集してて暗い雰囲気だったのに、
再開発で今や高級な佇まい。住んでいる層が間逆になったね。

まあ、道幅が広くなったのに通勤時間は通行人が少ない道もあったりして、
昔以上に寂れた感が出ている場所もあるけど。
120東京都名無区民:2012/09/18(火) 23:00:16 ID:JUtKmHuA
>>110
61歳ならキツイ時期もなかったのかな?
まぁおっさんの容姿から品があるから成り上がりじゃなく
家柄も良くてトントン拍子な人生だったのかね・・・

明日は我が身だ
年の差婚には要警戒w
121東京都名無区民:2012/09/18(火) 23:17:43 ID:OK/gVNUg
>>119
確かにね。特に再開発の直前はボロボロな家もそのままになってたりした。ちなみにあそこらへんにIWGPの果物屋のセットがあってロケしてたね。
122東京都名無区民:2012/09/19(水) 00:07:53 ID:qxQrS2aw
>>119
でもあの一帯は再開発があるからボロボロのままだっただけなんだけどな。
123東京都名無区民:2012/09/19(水) 00:13:05 ID:08+mHxvA
カミナリやばい
124東京都名無区民:2012/09/19(水) 09:41:17 ID:D3MQ3E4g
test
125東京都名無区民:2012/09/19(水) 09:49:17 ID:D3MQ3E4g
IWGPの撮影中に俳優さんの写真撮ろうとしたら怒られた事があったな。
126東京都名無区民:2012/09/19(水) 13:11:53 ID:aeMqMHXA
>>125
ジャニーズは厳しいどころじゃないから
127東京都名無区民:2012/09/19(水) 19:29:03 ID:pATDT0eQ
9月25日西口にゴーゴーカレーが出来るみたいだぞ
当日カレー55円
128東京都名無区民:2012/09/19(水) 22:19:33 ID:hdMQNtaQ
>>127
場所どこよ?
129東京都名無区民:2012/09/19(水) 22:23:08 ID:T+OKuMtQ
130東京都名無区民:2012/09/19(水) 22:33:55 ID:lKJH/sew
平日だと立教生がうじゃうじゃいそうだな
131東京都名無区民:2012/09/20(木) 00:50:16 ID:7hI1oWWg
>>120
1 働くのが好きか
2 池袋が好きか

この2点をチェックすれば、ATM目当ての嫁を避けられるんじゃ?

働くのが好きなら、自然とお金がたまるから夫をあまりアテにしなくなるし
池袋が好きなら、見栄っ張りな性格ではなさそう。
132東京都名無区民:2012/09/20(木) 01:01:10 ID:nJ2xw4dA
>>129
グレートインディア3号店の真向いだなw
133東京都名無区民:2012/09/20(木) 10:26:05 ID:OlqjmOjg
131>>
お前騙される口。
それまで働き者でも、金持ちと結婚した途端に働く無くなるどころか、浪費家になる場合が多々ある
さらに、池袋好きなら見栄っ張りじゃないなら、池袋に見栄っ張りは済んでないことになる。
女観る目が甘すぎる。

そもそも金持ち男じゃなきゃ心配しなくて良いことだが。
134東京都名無区民:2012/09/20(木) 11:36:45 ID:nr023RtA
自分の年収以上は稼いでいて欲しい、というのは判らないでもない。
たとえば自分の年収が600万なら年収700万や800万の人
年収800万稼ぐなら年収1千万の人というような感じなら
それはそんなに非常識には思わない。
逆に女性が男性の年収を気にしなかったとしても
男性側のプライドで破たんする場合も依然として少なくないので。
135東京都名無区民:2012/09/20(木) 13:13:06 ID:THkS/OMQ
未婚者の皆様の妄想が、いよいよ池袋から離れてきましたね。
136東京都名無区民:2012/09/20(木) 18:37:29 ID:IV0NmBNw
荒らしたくてスレ違いの話を延々しているのかね
137東京都名無区民:2012/09/20(木) 20:09:57 ID:X+437e3A
女の方が年収高いと大概上手くいかないw

例の61歳のオッチャンはインテリ風だけどヒステリー嫁がノータリンだったんじゃねw
知能レベルの違いが一番キツイらしいし

しかし嫁と子供殺しても自害したらそれほど憎まれないもんだ
生きてたら死刑になるやも知れんのに・・・
138東京都名無区民:2012/09/20(木) 20:25:49 ID:nvnk0UcA
やはり荒らしたいんだろうな
139東京都名無区民:2012/09/20(木) 20:43:55 ID:X+437e3A
別にスレ違いでもないだろ?
あのオッチャンが池袋で持ってた店の跡地がテレビで映ってたけど
パチンコ屋の楽園の隣のビルで高速バスの券売ってる店の隣だった希ガス
俺の記憶ではオープンテラスなイタリアン系だっけ
140東京都名無区民:2012/09/20(木) 22:34:09 ID:qcjcOWag
そーですね
141東京都名無区民:2012/09/20(木) 22:45:29 ID:jy5piJ+g
これ池袋?

【事件】中国人同士がトラブル、刃物でケガ 東京
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1348146223/
142東京都名無区民:2012/09/20(木) 22:50:34 ID:dKG4Wp9w
問題は池袋のどこか
西口のどこだろ
143東京都名無区民:2012/09/20(木) 23:47:05 ID:PeAnC52Q
ニュースじゃ南池袋の一戸建てって言ってたよ
144東京都名無区民:2012/09/20(木) 23:51:49 ID:moYy8sSw
ビックリガードで警察の検問中
145東京都名無区民:2012/09/21(金) 00:19:49 ID:ty7tygtA
146東京都名無区民:2012/09/21(金) 00:54:23 ID:FtW/GbaQ
>>133
働くのが好きだから、結婚しても変わらない
夫が出世しても生活費もらってない

池袋は、高級住宅地のような見栄張り合戦ないから
ユニクロで充分

ソースは自分
147東京都名無区民:2012/09/21(金) 01:14:25 ID:q7mGgdAg
働くのでっ嫌いだけど大黒柱になってる妻もいるぞ。
夫より稼いでデカい面するのも悪くないw

池袋は見栄っ張り向きの街ではないと思うが、
それは池袋か他の都心の街かを選べる人の話であって、
郊外か池袋かというレベルで選ぶ人にとっては
池袋は副都心で山手線駅だというだけでステータスになるかもね。
148東京都名無区民:2012/09/21(金) 01:30:38 ID:f1rs9x8A
「尖閣諸島は中国領」でおなじみのユニクロはノーサンキュー
149東京都名無区民:2012/09/21(金) 09:39:18 ID:UWl0W7qQ
>148
中国当局から 「このような張り紙をしろと命じられた」と釈明している。
150東京都名無区民:2012/09/21(金) 10:03:53 ID:nUCwcW4w
>>149
従った以上同罪だよ
151東京都名無区民:2012/09/21(金) 11:42:12 ID:bPtvxI4A
>>145
あー
一戸建てには住みたいが、こういう一戸建てには住みたくないなあ…
152東京都名無区民:2012/09/21(金) 12:08:13 ID:cto/hfQw
>>145
ここ、よく通るわw
立地は抜群にいいよ。
明日館の近くだし、駅までほんの数分。
153東京都名無区民:2012/09/21(金) 12:58:38 ID:/ufpj+Tw
>147
関西出身の知人が
1日の乗降客数全国第2位を誇る池袋駅を利用しているのが嬉しいと言ってました。
毎日お祭りみたいに人が多いことが楽しいみたいです。
154東京都名無区民:2012/09/21(金) 13:05:56 ID:ZGFV98VA
梅田の方が多いのに
155東京都名無区民:2012/09/21(金) 13:57:13 ID:1LRM/XDQ
明日館ってなんや
みらい館ならしっとるが

ほんまに明日から祭りやけどな
156東京都名無区民:2012/09/21(金) 14:11:13 ID:VPVUl7pQ
>>153
東京市部出身の自分は池袋は大規模な百貨店や商業ビルがいろいろあって
毎日飽きない。
閑静な高級住宅地に住む人にはガチャガチャした池袋に住む気がしれないと
言われるが、自分には合っているな。
157東京都名無区民:2012/09/21(金) 18:01:36 ID:Wk73tLxg
>>155
自由学園の明日館だろ。
158東京都名無区民:2012/09/21(金) 18:29:01 ID:TawfF31Q
>>153
物好きなお知り合いだなあ…
私なんて駅のあの混み具合のせいで
池袋に住んでいながら東口側とはまるでご無沙汰なのに。
池袋は交通の便が良いし大抵の物があるし
賑やかで気楽で楽しくて良い街だと思うけど、
駅構内の混雑だけは嫌じゃ。
159東京都名無区民:2012/09/21(金) 18:35:28 ID:etuxxNbw
でも池袋に着くとホッとする。
160東京都名無区民:2012/09/21(金) 18:36:18 ID:OAtSx3Xw
東武の北海道物産展行ってきたw
毎度お馴染みの開拓おかきとカレーラーメン
あと柳月のきなこの350円の餅を買ってみた

初出店もいくつかあって飽きさせない努力は認めるけど
結局、買う商品は同じw
161東京都名無区民:2012/09/21(金) 20:54:03 ID:SW902t/w
開拓おかきって普通に都内で買えないか?
162東京都名無区民:2012/09/21(金) 22:11:00 ID:OAtSx3Xw
買えんからわざわざ物産展で買ってんだよ、タコ!
池袋のどさんこプラザや巣鴨で北海道って店でもバッタもんのオカキは売ってても本気は売ってないw
163東京都名無区民:2012/09/22(土) 00:33:06 ID:RJYY9YBw
今回の東武の北海道物産は
ミセスニューヨークの「濃厚カタラーナ」が大当たりだった。
とんでもなく美味しい。

イートインの天丼は1500円もするから、食べなかったけど
誰か食べた人いますか?
164東京都名無区民:2012/09/22(土) 03:27:05 ID:xWQme3JQ
池袋小の裏手でパトカー・覆面パトカー合わせて10台以上が
止まってるから何かと思ったらタクシー強盗だとさ
今から30〜40分前に発生

場所は池袋4-6と池袋4-22の間
犯人は酔っぱらいで、逃走している可能性あり
白っぽいパンツに白黒のシャツだってー
165東京都名無区民:2012/09/22(土) 13:53:07 ID:Wrtd8KCQ
妙に詳しいな…それお前じゃね?
166東京都名無区民:2012/09/22(土) 13:59:23 ID:W+8yL3Sw
犯人じゃなきゃたまたま目撃したホストだろw
167東京都名無区民:2012/09/22(土) 16:55:51 ID:pvK8lV1g
西口の御輿まつりは何時頃がハイライト?
168東京都名無区民:2012/09/22(土) 22:11:19 ID:8ZY5BV3A
西池のエステで関東連合の犯罪があったみたいだな。
中国人の北口に朝鮮系が入ってくるとか治安が悪化するから勘弁して欲しい。
169東京都名無区民:2012/09/22(土) 22:57:58 ID:KgGUODhQ
>>168

詳細
170東京都名無区民:2012/09/22(土) 23:06:04 ID:8ZY5BV3A
>>169
ごめん。
犯人が西池在住で西船橋で起こした犯罪だった。
171東京都名無区民:2012/09/23(日) 09:06:26 ID:XpQQ7bqA
今日の ふくろ祭り開催されてるの?
172東京都名無区民:2012/09/23(日) 09:43:15 ID:SBcZMAAQ
池袋のキャバクラで働きたいんですけど西、北、東だとやっぱり客層が1番落ち着いてるのは東?
173東京都名無区民:2012/09/23(日) 10:52:11 ID:+sPT78jA
落ち着いてるってか終わってるのでは?
こんな所で聞かずに適当にスカウト捕まえて引っ張り回せば良いだろうに
174東京都名無区民:2012/09/23(日) 11:25:02 ID:ZenEtcTQ
水や風の話は専スレ行けよ
一般の板で話すな
175東京都名無区民:2012/09/23(日) 12:26:22 ID:LuB6oeBg
窓の外を御神輿が通った。この雨の中大変だなあ。
昼の部は雨上がりそうにないけど、夜のパレードまでには
もう少し天気良くならないかなあ。御嶽神社の神様、
頼みますよ。
176東京都名無区民:2012/09/23(日) 14:22:38 ID:GaRh/d4g
>>175
ところが、雨の神様なのよね(笑)。
177東京都名無区民:2012/09/23(日) 14:33:49 ID:snprt7dQ
そうか、雨がデフォの神様か
しかし自分の御神輿を濡らさんでもw
ずぶ濡れで傷みそうだ…
178東京都名無区民:2012/09/23(日) 14:55:09 ID:U6QobnGw
ふくろ祭りはたいがい毎年、天気が悪いんですよ
179東京都名無区民:2012/09/24(月) 07:19:58 ID:0zhImXpw
>>174

高収入バイトとかの看板つけただけの空荷大型トラックを渋谷、新宿、池袋あたりでよく見かけるけど、わざと人通りの多いところで停車したりぐるぐる回ってかなりジャマ

取り締まれできんのかね。
180東京都名無区民:2012/09/24(月) 08:48:09 ID:0bOAwhoA
>>179
近所の小学生(女子)が「バーニラ、バニラ、バーニラ♪」ってよく口ずさんでるw
音量もすごく大きいよね。
181東京都名無区民:2012/09/24(月) 10:39:19 ID:CY9D2ahw
丸井8Fのスタバはわりかし空いていて穴場だな。
182東京都名無区民:2012/09/24(月) 10:58:07 ID:5R2pRW+g
宣伝トラックは石原が条例化したんじゃなかったっけ?
排気ガスも出すし、渋滞するし、ほんと迷惑業者だよな
エグザイルとか若者向けの音楽の宣伝も多いけど、広告出す方も出す方だよな
183東京都名無区民:2012/09/24(月) 11:28:48 ID:gpL/f3SQ
西武の駐車場口らへんてなんでゴム溶かしたような匂いすんの?
金蔵とかパチ屋の向いあたり。あのへん通るたびに臭くてたまらん

>>182
何もしないよりイメージ悪くなるよね
184東京都名無区民:2012/09/24(月) 11:33:48 ID:t1wgUAHQ
マルイ8階スタバ空いてていいよね
立教大生率高い感じ

東武7階旭屋書店にできたスタバはちょっと中途半端な印象
あそこにスタバ作らなくてもよかったんじゃないかと
その隣にJINSできて本屋のレジ減ったから会計並んでるね
185東京都名無区民:2012/09/24(月) 11:52:33 ID:D+LzO0GA
>>179
日本人は音に無神経ですね。非常に迷惑な片付け屋の
トラックや選挙候補者の絶叫は禁止にして欲しい。
取り締まりは簡単なのにね。目立つんだから(笑)。
186東京都名無区民:2012/09/24(月) 13:45:00 ID:/QIGzLpQ
北海道展で売られてる焼もろこしのおかきが美味しい
187東京都名無区民:2012/09/24(月) 20:51:56 ID:e3zUKW6g
東京都では広告宣伝車は来月1日から規制される。
来月1日以降は事前にデザインの審査を受け、都から許可を受ける必要がある。

ただし、制限はあくまでも車の所有社が都内にある場合のみ。
都外にある会社に対しては規制出来ないため、今回の規制にどこまで効果があるのか、疑問視されている。
188東京都名無区民:2012/09/24(月) 21:13:49 ID:tj6JCWcg
今日は北海道展で再度開拓おかきのホタテ味を買ったが
酒も売ってるビックカメラで帆立バター醤油おかきも買った
さて、どっちのほうが美味いやら・・・
189東京都名無区民:2012/09/24(月) 22:40:50 ID:BjC3SVNg
東通りのベローチェ、グリーン大通り沿いのカフェドクリエあたりも
比較的空いている気がします。
190東京都名無区民:2012/09/24(月) 22:57:31 ID:tj6JCWcg
ビックカメラのおかきは今イチやった>開拓おかきの勝ちw

マルイ8階スタバってDQN立教大生多いんなら、かえって騒々しくて居心地悪くないん?
191東京都名無区民:2012/09/25(火) 00:30:27 ID:j33uuffA
>>190
大声で話している人とかいないし、西口店より静かだよ。
192東京都名無区民:2012/09/25(火) 13:05:34 ID:eyswfVFA
西口のゴーゴーカレーに開店10分前くらいに行ったら軽く200人くらい並んでてワロタ。
さすがに並ぶ気が起きずに帰った。おまいらどんだけ55円カレー食いたいんだよ・・・。
193東京都名無区民:2012/09/25(火) 14:28:29 ID:Ml3raznA
200人だと60〜90分待ちかな
194東京都名無区民:2012/09/25(火) 14:48:18 ID:sDtB2wMg
西口といえばカレー食堂おいしかったな
なくなってからすっかり縁遠くなってさみしいわ
195東京都名無区民:2012/09/25(火) 15:03:53 ID:BUx2EmxQ
カレー行かなくてよかった。

デザインの規制じゃなくて、宣伝目的のみで走行することを規制しろよな
196東京都名無区民:2012/09/25(火) 15:18:33 ID:O4voZj4g
>>192
今日は池袋で開催されてた三光マーケティングフーズ(東京チカラめし)の株主総会行ってたんだけど
朝10時前に池袋駅から地上に上がったところで5人ぐらいが大声張り上げてゴーゴーカレーのチラシ配った効果でしょw

見た瞬間これが噂のかずとらかと思ったぐらいウザかったわw
197東京都名無区民:2012/09/25(火) 15:32:03 ID:4SHrL2OA
三光はハナマサを経営していてその肉で焼肉やら飲食をしているイメージが強いが
ゴーゴーカレーはチャンピオンカレーをパクって脱サラした人が松井に便乗して55を使い金沢カレーとして新宿から始めた店のはず。

三光の株主に金でも出して欲しいのかな
198東京都名無区民:2012/09/25(火) 15:54:21 ID:aXLESoRQ
>>197
ただ単に開店と株主総会がかぶっただけでしょ
199東京都名無区民:2012/09/25(火) 19:49:11 ID:6hnHIAZA
>>197
株男が言いたいのはそういう事じゃないと思う・・・
200東京都名無区民:2012/09/25(火) 20:10:28 ID:O4voZj4g
まぁ新店の場所と三光の総会場を考えると偶然だろうね

今日は不味くてハトに喰って貰おうと十穀米を持って東池袋中央公園に行ったけど
木の上にハトいっぱい居るのに全然降りてこない
理由は明白、ハトを狙ってる猫が20匹ぐらい待機してるからw

いつ頃からあんなに猫が居付いたんだろ?
半分ぐらいはかなり人に慣れれて可愛い猫も数匹居た
201東京都名無区民:2012/09/25(火) 20:43:38 ID:Wm9TJ/QA
あれは裏手に住んでるホームレスのおじさんたちの飼い猫だぞ。
202東京都名無区民:2012/09/25(火) 21:36:35 ID:O4voZj4g
マジか、通りで人に慣れてた訳か・・・

天下鳥ますの今イチなチキン喰ってたら猫がぎょうさん寄ってきたw
203東京都名無区民:2012/09/25(火) 23:26:31 ID:G8CMQGEw
ハトを狙ってる猫はハトを食べようとしてるの?
204東京都名無区民:2012/09/25(火) 23:34:54 ID:RriNdO5g
鳩を狙ってるのは猫だけじゃないぞ
中国人も捕まえて食う
205東京都名無区民:2012/09/25(火) 23:45:02 ID:yI6N3dzw
上野公園の鳩が減った怪奇現象だな
206東京都名無区民:2012/09/25(火) 23:59:41 ID:HQQFEAdg
四つ足のものは机と椅子以外全て、空を飛ぶものは飛行機を除いて、何でも食べる

それが中国人
207東京都名無区民:2012/09/26(水) 00:29:16 ID:DbmLi/7A
>>203
猫は全般お腹満たした奴が多そう
よってハトを捕獲して喰うためじゃなく狩猟本能で狙ってるだけかも
匍匐前進で捕まえる気満々だったけどw
208東京都名無区民:2012/09/26(水) 03:38:22 ID:fXzwIkAQ
天下鳥ますはほんとイマイチだよなー
畜生の餌にしかならん
209東京都名無区民:2012/09/26(水) 06:10:53 ID:BRihCLKg
あそこ美味しくないんだ?>天下鳥ます
210東京都名無区民:2012/09/26(水) 07:08:34 ID:QkubcbAQ
衣がネチャッとしてて、確かにいまいちだった・・・

ソースをかけて食べる事を前提にしているため、カラッと揚げる事を目差してないのだろうけど、
それにしても「衣のコレジャナイ感」が半端なかった。
211東京都名無区民:2012/09/26(水) 07:47:07 ID:odWxAkHw
>>204
アグネス・チャンが来日した頃、山下公園で鳩の大群をみて
「わー美味しそう」と思ったそうだからね。
あちらで鳩は高級食材だったらしい。
212東京都名無区民:2012/09/26(水) 13:00:37 ID:8clbY4eg
買い手が決まってて、出来る物もきまってたハズじゃないの?
防災公園だってよ

造幣局東京支局がさいたまに移転へ
http://sankei.jp.msn.com/region/news/120925/stm12092520450010-n1.htm
213東京都名無区民:2012/09/26(水) 13:06:34 ID:nnn+/zKw
男性廃墟露出の頂点
げん(元)の心の旅
http://gengetbear.blog49.fc2.com/
214東京都名無区民:2012/09/26(水) 19:10:36 ID:U+yCSpbw
>>212
前から防災公園+αできまってたじゃん
215東京都名無区民:2012/09/26(水) 20:28:48 ID:v8ZqMP7g
ミスタードーナツ半額セール中
216東京都名無区民:2012/09/26(水) 20:33:32 ID:uXi9ne2Q
>>215
夕方サンシャイン通り行ってみたらJK,DKで溢れかえっててあきらめた。
217東京都名無区民:2012/09/26(水) 20:38:49 ID:QkubcbAQ
豊島区・株式会社サンシャインシティ・日本郵政・都市再生機構(UR)で
「東池袋まちづくり協議会」という団体を作っていて、造幣局跡地の再開発はこの団体が主導する。

決定案ではないけど、今のところ造幣局跡地の約3.3ヘクタールの内、東側1ha程度を防災公園にし、
西側の2ha程度の敷地には何らかの施設を建設する案で進められてる。
218東京都名無区民:2012/09/26(水) 20:50:23 ID:DbmLi/7A
>>215
50人ぐらい並んでたな、おまいらどんだけ貧乏なんだよw

ユーコム婆が大好きなトモズで特売やってたぞ!
マキシムのカフェラテ5スティック入りが158円だったから買ったらクーポン券くれた
24品目が表示価格より更に30円〜200円引きらしいぞ、安売り大好き婆急げw
219東京都名無区民:2012/09/26(水) 21:00:50 ID:TK8ySvPw
>>216
あの辺りはそうなるわな
うちの職場でも皆ドーナツの話しまくってて
ある程度の年代になってもそんなに好きなのかとびっくりした
220東京都名無区民:2012/09/26(水) 21:23:54 ID:9IzgfpvQ
株男って結局自分がバーゲン情報が異常なほど大好きなんだよね。
口汚く他人を罵りながら、その実自分はやたら詳しい。

あたしなんて、欲しいときに買うから、買ったときに安ければラッキー、ぐらいだけど。
221東京都名無区民:2012/09/26(水) 21:27:34 ID:U+yCSpbw
池袋一点店舗しかないのがおかしい
個人的にはクリスピークリームドーナツのほうが好きだな
222東京都名無区民:2012/09/26(水) 22:01:50 ID:idVNx86Q
クリスピー好きは味覚障害だろw
あとドーナッツプラントも高級過ぎて俺には理解できんわw

ミスドは中学生ぐらいの頃に近所にできたからオッサン世代にも支持されてんじゃね?w
223東京都名無区民:2012/09/26(水) 22:25:30 ID:2GOjt/Qg
ドーナツプラントたまに無性に食べたくなって買うけど頻繁には買えない
しょっちゅう食べるものじゃない感じ
とは言え、池袋からお店なくなったらかなりショック。
あんまりお客さんいるの見ないから心配。
224東京都名無区民:2012/09/26(水) 22:26:09 ID:FpmJxTWw
ミスド店員のツイッター
http://i.imgur.com/YstNu.jpg
225東京都名無区民:2012/09/26(水) 22:48:29 ID:idVNx86Q
>>223
あんた金持ちなんか?
良い材料らしいけどドーナツ1個360円も俺には出せんわ
まぁ美味かったら問題ないけど貧乏人の舌には理解できん味やw
226東京都名無区民:2012/09/26(水) 23:11:48 ID:myvtRLnQ
>>218
甘い。
今池袋で旬のバーゲンといえばヤマダ電機。

今月いっぱいまでだから、今日は赤外線の鍋とか大量に買ってしまったw
227東京都名無区民:2012/09/26(水) 23:24:12 ID:Wb0TO9kA
>>226
そうなのかー
明日寄ってみよう。雨らしいが…
228東京都名無区民:2012/09/26(水) 23:33:11 ID:2GOjt/Qg
>>225
ミスドだとひとつじゃ満足できないけど
ドーナツプラントだとひとつで満足できる。
甘いしゆっくり食べたい。コーヒー淹れて。
ケーキ買って帰る感覚に近いかも。
300円以下のもあるから金持ちじゃないけど買えるよ。
229東京都名無区民:2012/09/26(水) 23:47:27 ID:idVNx86Q
>>228
高尚な舌なんでしょ、俺には良さがサッパリ分からん
共栄堂のカレーや真ホッケでも縞ホッケでもない根ホッケが美味いのは分かったが
ドーナッツプラントとクリスピードーナッツのどこが美味いのかマジで分からんw
230東京都名無区民:2012/09/27(木) 00:44:57 ID:5NPWUkZg
>>229
別に理解しなくていーから黙ってろよ
わざわざ荒そうとするな
231東京都名無区民:2012/09/27(木) 00:55:46 ID:b0JJcRYw
君の方が荒らしとるやん
アホめ
232東京都名無区民:2012/09/27(木) 01:20:14 ID:oYG2kKSw
ドーナツのためにケンカしないで!
233東京都名無区民:2012/09/27(木) 02:16:07 ID:itI+MJAg
株男は、コテつけると無視されることぐらいは理解できてる、かまってちゃんだからね。
234東京都名無区民:2012/09/27(木) 07:24:52 ID:/rinkxUw
>>200
迷惑だ!>糞害

せめて魚の餌に
235東京都名無区民:2012/09/27(木) 07:32:32 ID:fu1926HA
もうすぐ水族館の年間パスポートが切れちゃうよ。
4000円かぁ。。。どうしようかな

駐車場1Hサービスも12月までらしいし
236東京都名無区民:2012/09/27(木) 09:26:33 ID:LYOCGP+w
>>235
ちなみに何回位一年で行きました?
237東京都名無区民:2012/09/27(木) 10:05:36 ID:8GNQJr0w
>>235
もういいかなーって更新しないで、2回目行きたくなった時に激しく後悔する仕組み
ソース自分
238東京都名無区民:2012/09/27(木) 10:30:02 ID:ByaPLh9g
>>236
ちょっとムリして8回程度かな


最近楽しさが分かってきたw
239東京都名無区民:2012/09/27(木) 10:45:01 ID:HFro4/Qw
>>237
いちおうサンシャインカード持っているから5回目でアウトな計算なんだけどね・・・
240東京都名無区民:2012/09/27(木) 12:04:05 ID:7hUijAeg
仕事帰りにちょこちょこ寄るつもりでパスポートを買ったけど、
頑張って行って結局4回だけ。
家が西側なので、サンシャインから帰るのがダルくてつい足が遠のく。
更新は無しかな…
でもせっかくの池袋の施設だし、応援したい気持ちもあるんだよね…
241東京都名無区民:2012/09/27(木) 12:14:32 ID:c7WZ9yvg
やっぱり更新しようと思う。

時間あいたときちょこっと寄って、15分で出るとかの贅沢なことも出来るし
242東京都名無区民:2012/09/27(木) 12:37:51 ID:BmpFFyHw
北口の伯爵って喫茶店ひどくなったねー
韓国人?だか中国人のブサイクな女店員が客よりでかい声で笑いながら話してる

禁煙席のすぐ真横なんだよ…わかれよと思ったけど、店員がみんな日本人じゃなかったよ…

こんな店、二度と行かないわ
243東京都名無区民:2012/09/27(木) 14:33:53 ID:qPAtuATw
>>242
あそこは客もまともなのがいなくない?
244東京都名無区民:2012/09/27(木) 14:48:48 ID:oYG2kKSw
伯爵は客層内装ふくめて店全体がカオスなイメージ。
深夜帯は特にあー池袋だなってカンジ。
だが嫌いじゃないので結構行くな
245東京都名無区民:2012/09/27(木) 15:35:15 ID:Aqf27Hvg
>>229
根ぼっけ知ってるのか!
ミスドが好きといいながら株男は何気にグルメだなw
北海道にいった際に一回だけ食したけど目茶目茶旨かった。
でもネット購入ならまだしも東京で根ぼっけ売ってる店なんでしょ?
246東京都名無区民:2012/09/27(木) 16:07:24 ID:M+hKrong
>>240
うちもパスポートの購入を考えてるんだけど家が西口。
意識してまめまめしく通わないと、もったいないかもね。
247東京都名無区民:2012/09/27(木) 18:16:50 ID:NnimYOOw
>>246
アシカに目覚めたみたいです。。。

まあ月一回がんばるぞ
248東京都名無区民:2012/09/27(木) 18:49:20 ID:b0JJcRYw
>>245
根ホッケじゃなく根ボッケって発音するん?
東京も糞も池袋で根ボッケ買えるやんw

回遊しないでとどまってるだけあって脂が乗ってて
味も濃厚でタイのような上品な味だぜw
249東京都名無区民:2012/09/27(木) 19:19:14 ID:Gan4+b5w
ウエストパークビル?だかに東映の名前入りバスやらがあった。ちょうど撮影終わりっぽい、今回の敵役さんが歩いてた。なんかの戦隊系だろうか?
250東京都名無区民:2012/09/27(木) 19:36:31 ID:zUKxGCyw
フクロウ戦士トシマッハ
251東京都名無区民:2012/09/27(木) 23:36:48 ID:AZcDk5pQ
春日通り沿いのデイリーヤマザキが閉店のようです。
閉店セール中でした。
252東京都名無区民:2012/09/27(木) 23:48:56 ID:FTNWSTJA
マジ?
改装したばっかだよな
まあ客は少なかったからしゃーないか
立地はいいけど、山崎だからかな?
あとに何ができるかが問題だな
253東京都名無区民:2012/09/28(金) 00:33:40 ID:iF1OMIWg
池袋発の東京チカラめしも来月下旬には関西進出か
大阪の友人も喜ぶわ
ユーコム婆も全国展開前に焼肉カレー喰っとけよw
254東京都名無区民:2012/09/28(金) 02:05:07 ID:g6XFloOg
三光のハナマサ地下にあった焼肉を復活させて欲しい
255東京都名無区民:2012/09/28(金) 02:40:53 ID:CQxzvmpQ
アキバまで行けよ
銀座と浅草千束にもある
256東京都名無区民:2012/09/28(金) 06:35:06 ID:EZnNdtTw
池2のまいばすが今日オープンするね?
257東京都名無区民:2012/09/28(金) 07:59:13 ID:IaFBr7HQ
池袋西口 居酒屋かずとら
割引券だかなんだか知らないが、しつこい!
もっと節度もって、営業しろよ。
道路はおまえら物じゃないぞ!
258東京都名無区民:2012/09/28(金) 08:20:20 ID:TS1yJ+yQ
また火病か
259東京都名無区民:2012/09/28(金) 09:04:46 ID:g6d5fNhg
スルーな
260東京都名無区民:2012/09/28(金) 11:04:10 ID:+Ok0kH3A
つーか池袋ちゃんねるって所で池袋の喧嘩チーム探してますってスレあったけど
DQN丸出しじゃねぇかww
誰さんが最強、とかアホすぐるwww
261東京都名無区民:2012/09/28(金) 12:38:42 ID:/Dnb/1/A
喧嘩祭りにでも行って、己の力量の無さを通過してくればいいと思う。
262東京都名無区民:2012/09/28(金) 18:58:14 ID:gP/A+/Qw
平和島静雄が最強
263東京都名無区民:2012/09/28(金) 20:58:09 ID:SxVZOjGw
中池袋公園はどんな感じ?
264東京都名無区民:2012/09/29(土) 09:12:41 ID:IToRAxIA
ミスドは朝はあまり並ばないな
いつもの100 円セールくらいしか
265東京都名無区民:2012/09/29(土) 11:58:39 ID:Eosywp3w
100円セールの日だと朝から並んでるのか?
266東京都名無区民:2012/09/29(土) 12:10:18 ID:xlSHWYhQ
芸術劇場前で大道芸やってる
267東京都名無区民:2012/09/29(土) 13:48:36 ID:0njbT9ww
guのスリムカーゴ試着したけど、脚がピチピチになるな
あんなのもやしっこかウエストガバガバのデブしか履けないんじゃね?
268東京都名無区民:2012/09/29(土) 15:57:20 ID:LTmqITxw
>>245
どこの店なんだ?
俺にだけでも教えてくれw
269東京都名無区民:2012/09/29(土) 16:17:04 ID:xlSHWYhQ
東武プラザ館の二階にやたらおしゃれなFAUCHON が出来たんだね
270東京都名無区民:2012/09/29(土) 18:47:39 ID:/Bj8dd9A
>>268
このスレで教えたら二度と買えなくなるやも知れんだろw

そもそも准教授の友人から根ボッケの存在を教わり探し回って
30店舗目ぐらいにようやく見つけたのに簡単に教える訳ないやろw

まぁビジネスの最前線で働く違いの分かる婆が
愛する旦那と子供に食べさせたいと言うなら教えてもええぞw


今日はパチンコ楽園1階にある金のとりから喰ってみたが意外に美味かった
揚げたてを待った訳じゃないのにカラっとしてて備え付けの香辛料次第で色々味も変化できる
天下鳥ますでハードル下がってるせいもあるがローソンのからあげ君ぐらいのレベルは十分あったw
271東京都名無区民:2012/09/29(土) 19:49:58 ID:/PsoVVyA
キンカ堂跡地のケバブとか売ってる横にからあげ屋出来たんだな。
272東京都名無区民:2012/09/29(土) 20:33:59 ID:kUmFpzOA
正午は人がいないが、普段なら人がいるんかな?
273東京都名無区民:2012/09/29(土) 22:03:00 ID:CHD53Ydg
さっき駅のとこに救急車がやってきて…女の子が倒れてた…どうかご無事でありますように。
274東京都名無区民:2012/09/29(土) 23:02:51 ID:9BPvkcdg
>>270
和食は、私も家族も好きじゃなくてほとんど食べないから大丈夫w
それより金のとりから情報のほうがうれしい。どうもありがとう

開拓おかき好きな株男さんなら
東武百貨店の「えびそば一幻」好きな味なんじゃ?

諸国ラーメン探訪区は2002年の初代から、全シリーズ食べたけど
今回のが一番美味しかった〜!
275東京都名無区民:2012/09/30(日) 11:17:42 ID:3f1sH0Nw
>>274
美味そうだね、今度行ってみるw
しかし女の人ってエビラーメン好きだね
あうんの強姦店長も入れ食いだった訳がわかったw

明日からだっけ、池袋で福島復興祭みたいなのあるけど
そこのラーメンもポスター見る限りでは美味しそう
276東京都名無区民:2012/09/30(日) 12:24:15 ID:2LE6Zfkg
福島復興祭ってどこであるんですか?
ググってもわからなかった。
277東京都名無区民:2012/09/30(日) 13:22:00 ID:3f1sH0Nw
俺もググったけど分からないw
昨日池袋駅降りて地下の通路に貼ってあったポスター見た記憶では
10/1〜でラーメン屋以外にも何店かあった

福島じゃなくいわきとか別の名称だったんかな・・・
とにかく東北の復興系イベントだった希ガス
278東京都名無区民:2012/09/30(日) 14:15:23 ID:l3fJTmUA
最近、西側には行ってないなぁ。
東武のラスクはまだ並んでるのかな。
279東京都名無区民:2012/09/30(日) 14:17:38 ID:2LE6Zfkg
>>277
そうですか。ありがとうございます。
280東京都名無区民:2012/09/30(日) 15:33:40 ID:ASoHTlTQ
あうんは鯛だしラーメンじゃなかったか?
エビだしラーメンも出してたのか?
281東京都名無区民:2012/09/30(日) 15:44:37 ID:3f1sH0Nw
ああ、タイだったわw

甘いラーメンって言えばファミマで売ってる大阪ラーメンも美味い
大阪の友人がしきりに勧めてきて喰ってみたけど178円なら十分アリ
282東京都名無区民:2012/09/30(日) 16:11:47 ID:EViLPvyA
反中デモやってるらしいけどどうなのよ?
283東京都名無区民:2012/09/30(日) 16:24:16 ID:3f1sH0Nw
今日もやってんの?
昨日、金のとりからを東池袋中央公園のぬこにあげようと移動したら
アホみたいにデモの人いてビックリしたわw

何でも例の島を国有化発表後、最大の反中国デモだったらしいね
その後、旧北口交番の前に移動して奇声あげてたw
何回シナ人連呼すんだよってぐらい過激な演説だったけど
言ってる内容は至極もっともで共感した
284東京都名無区民:2012/09/30(日) 19:21:32 ID:I8M2wLFA
>>278

ラスクならんでるよ
最近だと堂島ロールも隣にきた
285東京都名無区民:2012/10/01(月) 08:00:55 ID:pNFdPfgA
ブジネス
286東京都名無区民:2012/10/01(月) 08:02:49 ID:T0jML/yA
野良猫に唐揚げ与えるとか
いろんな意味でこの上無い馬鹿だな
人にも野良猫にも大迷惑な存在
287東京都名無区民:2012/10/01(月) 11:03:26 ID:ILewQqrQ
野良猫にエサやる馬鹿は脳みそお花畑だから仕方無いよ
288東京都名無区民:2012/10/01(月) 12:29:42 ID:Tz1l0u+Q
60通りのマツキヨ近くのローソン閉店しててショック。
あの辺ローソン無いんだよな。
289東京都名無区民:2012/10/01(月) 13:14:32 ID:Zzg9HOSw
サンシャインから歩いて5分くらいのとこにあるデイリーヤマザキも閉店セールやってる
290東京都名無区民:2012/10/01(月) 13:43:54 ID:M1hPMgRQ
>>288
おいおい六つ又交差点のとこに2軒もあるじゃないか。
291東京都名無区民:2012/10/01(月) 13:48:11 ID:Tz1l0u+Q
>>290
うちから遠いんだよ。
292東京都名無区民:2012/10/01(月) 17:54:46 ID:K/G/r3sg
土曜日たまたま北口行ったらデモ凄かったな
あんま気分いいもんじゃないと思ったよ
293東京都名無区民:2012/10/01(月) 20:39:19 ID:IUV0kSPw
昭和食堂って閉店してたのね。知らなかった
294東京都名無区民:2012/10/01(月) 23:18:01 ID:EZ7shneQ
シナ特権、在日特権、ナマポ特権
特に生活保護不正受給には気分の悪いデモだったんだろうなw
295東京都名無区民:2012/10/02(火) 01:32:01 ID:Cs0AqR6Q
池袋駅前公園の野良猫たちは、舌が肥えているから
猫缶買って持って行ったけど、食べてもらえなかったw
296東京都名無区民:2012/10/02(火) 01:33:10 ID:VeWesUlw
あのデモはシナだけに対するデモじゃなかったか?
294に書かれてる全ての者に対してのデモじゃなければ信用出来ない
自分らを目立たせないように在日がシナに対してやってるとかだったら
297東京都名無区民:2012/10/02(火) 01:35:38 ID:7qoASwxg
猫はハト食っちゃうよな
昨夜、道端に翼だけが落ちてたが猫が食ったんだと思ったわ
298東京都名無区民:2012/10/02(火) 07:02:26 ID:qhyaN0Aw
>>294
いいぞ!株男w
299東京都名無区民:2012/10/02(火) 07:47:54 ID:1BUrOorw
カラスの群れに食われる猫もいる
突かれはじめてどの位たったのかわからなかったし
かなりの群れだったので恐ろしくて何も出来なかった
300東京都名無区民:2012/10/02(火) 09:26:16 ID:dAWyLjlQ
>>297
中国人だろ
301東京都名無区民:2012/10/02(火) 09:35:30 ID:IfaAW8EA
ハトも大変だな
猫にカラスに中国人に狙われてる上に
エサやんなって利己主義な人間にも嫌われてさ

フン害叫んでるイモがあと30年生きたほうが地球レベルでは害なのにw
302東京都名無区民:2012/10/02(火) 10:42:43 ID:dOnSd3QQ
>>301
利己主義ってのはお前みたいな奴の事なんだけどな
ちゃんとお勉強したのかな?
303東京都名無区民:2012/10/02(火) 10:59:15 ID:glwD9zQg
>>301
そう言うヤツに限って一度でもフンかけられると大騒ぎするんだよな
304東京都名無区民:2012/10/02(火) 15:12:45 ID:klrCE7CA
東武西口中央を出たところの「植え込み」に集まる年金生活者の話、おもしろいな。
http://blogs.yahoo.co.jp/realsin11731/55015495.html
305東京都名無区民:2012/10/02(火) 15:37:27 ID:4MiFtuig
カラスとハトはどんな関係なんだろう。
俺はカラスとハトが仲良くゴミ袋を漁っている
ほほえましい光景見たことあるぞ。
306東京都名無区民:2012/10/02(火) 15:45:46 ID:nJwfWbJQ
>>304
かなり昔の話だが、やはり池袋西口に毎日集まっていた年金老人グループが、
知的障害者の少女をかわるがわる安い金額で買春し、逮捕されたことがあった。
その不良老人たちは、もう死んじゃったとは思うけど。
307東京都名無区民:2012/10/02(火) 17:26:20 ID:Ul81ey6A
>>305
カラスがゴミ袋を漁りながら宴会し
「石原さんも大変だね」とか会話してる都営地下鉄ホームにあった看板が好きw
308東京都名無区民:2012/10/02(火) 19:00:24 ID:IfaAW8EA
>>305
カラスとハトは清原と元木みたいなもんだろ?
元木からすればガクブルw
309東京都名無区民:2012/10/02(火) 21:38:45 ID:0yM6yVgA
>>305
サンシャイン通りの交差点で、車に轢かれたハトが道路にいたのだが、
信号で車が止まると道路に降りてきて食いつき、最終的にはそのハトを完食したカラスを
MILKY WAYの窓際の席から眺めてたことがある。
310東京都名無区民:2012/10/02(火) 21:54:43 ID:A7sMKiSw
>>288
■<10月16日(火)★NewOPEN>■■
■    ローソン池袋駅東店    ■
■  オープニングスタッフ大募集  ■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
http://townwork.net/detail/Fh30010s_lac_01_rid_12856810_axc_40_vos_dtwmprsc0000060000/
311東京都名無区民:2012/10/02(火) 22:10:12 ID:k+T5KhEA
池袋は確かにローソンが少ない。
だから嬉しい。
312東京都名無区民:2012/10/02(火) 23:16:16 ID:IfaAW8EA
金子哲雄死んじゃったのか・・・
家電で池袋価格とか言ってて笑っちまったっけ

決算月は店が是が非でも売りたいから値切れるとか
日曜19時以降は値切れるとか現ナマ見せて買う気をアピールしろとか色々あってね、合掌
313東京都名無区民:2012/10/02(火) 23:22:06 ID:kKJFz1Vg
41歳か! まだ若くして・・・・合掌
314東京都名無区民:2012/10/03(水) 01:26:02 ID:qLet+pKw
ファミマとミニストップとセブンがあれば十分
315東京都名無区民:2012/10/03(水) 04:12:48 ID:LkQjceog
ローソンってあんまり魅力がなくありませんか?
個人的にはミニストップが西口にもっと増えて欲しいです。
316東京都名無区民:2012/10/03(水) 07:21:03 ID:G2aJDh0A
>>315
クロネコ送れないくせに郵便の特殊扱いもできないウンコですよね
317288:2012/10/03(水) 09:28:01 ID:p3PTJdTw
>>310
おお!嬉しいです。
ありがとうございます。
318東京都名無区民:2012/10/03(水) 11:10:49 ID:qlcunyaQ
神座があった場所に移動か
テナント料の問題かな
319東京都名無区民:2012/10/03(水) 20:19:20 ID:BGyKkl7Q
西口の居酒屋、かずとらは、確かに客引きがうざい。
他の店の客引きがいるのに、かずとらたけが、目立つ理由は…
・店の前だけでなく、広範囲で客引き
・相手を選ばず、無節操に客引き
・道路の端ではなく、ど真ん中で客引き
320東京都名無区民:2012/10/03(水) 20:31:07 ID:KgpCpdsg
ユーコム婆一押しの東武12階のエビラーメン行ってきた
とんこつ味の味噌ラーメン選んだせいかこってりし過ぎw
40代になるとあの手のスープはキツイんだよね
天下一品や土佐っ子好きならアリなんだろうが・・・
つんこつじゃない味+塩ラーメンなら全然違うの?似たようなもんなら2回目はないわw

昨日で終わった東武の北海道展、今日から西武でやってんんじゃん!
社長と別れて直ぐ社長と結婚する上原さくらかよw
321東京都名無区民:2012/10/03(水) 20:41:25 ID:Y91W1n1g
かずとらは、通勤とか通学で1人で歩いているのにも無節操に客引きするから、きらわれんだろ
322東京都名無区民:2012/10/03(水) 20:59:43 ID:PhhXWuzw
金子さん、一度東武の北海道展で見かけたな
ラーメン店の前を、足早に通り過ぎながらひるおびの中継してた
323東京都名無区民:2012/10/03(水) 21:19:42 ID:RB+5aftg
ローソンのホットデリが好きだからもっと増えてほしい
324東京都名無区民:2012/10/03(水) 22:38:15 ID:0M748/uw
私にとってはローソンはからあげクンを買う為のお店です
325東京都名無区民:2012/10/03(水) 23:12:21 ID:TKFY7JBw
あー、植田まさしの漫画か
俺もコボちゃん好きだ
326東京都名無区民:2012/10/04(木) 09:48:02 ID:usXCsIzQ
いまからアシカみてきまっす
327東京都名無区民:2012/10/04(木) 10:56:29 ID:xsVRVJmg
>>320
そっか、とんこつ+味噌にしたんだ!?

塩+非とんこつが一番の売れ筋。
それに海老おにぎりをラーメン茶漬けにして食べるが至福の時。
328東京都名無区民:2012/10/04(木) 12:43:36 ID:GpaVzAlA
>>320
最後ワロタw
329東京都名無区民:2012/10/04(木) 12:55:45 ID:seR5aqHQ
2008年11月24日のyahooヘッドラインから

居酒屋の客引きのために通行人につきまとったとして、
警視庁池袋署は東京都迷惑防止条例違反の現行犯で、
東京都荒川区の大学院2年の男(24)を逮捕した。
居酒屋の客引き行為に対して、同条例が適用されたのは初めて。

調べでは、男は24日午後7時40分ごろ、東京都豊島区西池袋の路上で、
通行人の女性(36)ら4人の前に立ちふさがり、
「お客さん、鍋のほういかがですか」などと話しかけ、
約75メートルにわたってつきまとい、客引き行為をした。

男は近くの居酒屋のアルバイト従業員で、客の入りが悪いと外に出され、
客引きをしていた。
連れてきた客1人に対して、50円が支払われたという。

同店をめぐっては、周辺の商店会や通行人から
「客引きがしつこく、地域のイメージが悪くなる」
「ほかの居酒屋の入り口まで追いかけてくる」などの苦情が相次いでいた。
330東京都名無区民:2012/10/04(木) 15:19:46 ID:UhvArmpQ
>連れてきた客1人に対して、50円…
安っ!!!w
331東京都名無区民:2012/10/04(木) 15:37:20 ID:dAplTa2Q
呼び込み、全然平気。楽しんでる。

わざとしつこく付きまとわせて最後に胸倉つかんで
「この野郎、調子乗ってんじゃねーよ」
とドスきかせると皆んなヒビッて
「すいませんでした」

ギャハハあー楽しい!
332東京都名無区民:2012/10/04(木) 15:56:43 ID:d97RPnUQ
私は客引きがメニュー持って近付いて来ようとしたら
「要りませーん」のセリフを叩きつけてる、が、
平気じゃないし楽しめない。

<地元民 帰宅途中><お酒飲みません><800円までの定食なら可>とか
プラカードを首からぶら下げて歩きたいw
てか、安い定食だけ食べられる店なら、喜んで引かれて行くんだけど。
333東京都名無区民:2012/10/04(木) 17:27:01 ID:sik+YPWA
自分は謎の果物売りの方がウザい。
こないだ売り子の女の子が先輩らしき人に泣きついてるのを見た。
「誰も買ってくれなくて…」とか。
気の毒だけど、そりゃあ買わないよ。怪しいもん。
どうせ買うなら赤札堂で買うよ。
334東京都名無区民:2012/10/04(木) 17:51:22 ID:a7425CTw
女の子もいるんだ?
男しか見かけたことなかった
335東京都名無区民:2012/10/04(木) 17:56:09 ID:mDQVlFbQ
ダイナミックフルーツってマルチの会社みたいね。

まあ、結構池袋では遭遇するけど、山手通りでも声かけてきた。
裏通りや人通り少ない所を狙ってるみたい。

訪販もやってるしね。
336東京都名無区民:2012/10/04(木) 20:46:59 ID:CCL35E3Q
>>327
やっぱノーマル+塩だったか
俺より後から来た人、3人が3人ともそれ頼んでたからあっちかと思ったけどw

エビおにぎりは昨日一緒に頼んだよ
今まで喰ったエビおにぎりで一番美味かったぞ!
まぁエビおにぎりは昨日が初めてなんだけどw
337東京都名無区民:2012/10/04(木) 23:25:15 ID:vjyD1lQg
豊島岡の生徒が飛び込み自殺したって本当?
338東京都名無区民:2012/10/04(木) 23:30:59 ID:aY5ivbeQ
どこで?
339東京都名無区民:2012/10/05(金) 00:15:13 ID:ZZhpsMoQ
今朝、山手線の五反田駅で少女の飛び込み自殺があって、
その子が豊島区の私立中学校に通っていた一年生と報道されてる。

ただ、俺が観たかぎりでは学校名までは報道されてない。
340東京都名無区民:2012/10/05(金) 00:17:42 ID:VqmSajyw
>>337-338
これではなかろうか?
hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1349341749/
341東京都名無区民:2012/10/05(金) 01:27:54 ID:vNEFCnMA
十文字という話も

だが名前は出たからすぐにわかるさ
342東京都名無区民:2012/10/05(金) 08:58:14 ID:QjWqzrAQ
豊島岡で間違いないって。
ここ毎年自殺者出てるな。学校は即座にイジメは全くなかったとか言い切るし信用
できんわ。
343東京都名無区民:2012/10/05(金) 09:07:22 ID:qtYb5YJQ
豊島岡も今や都内有数の進学校だけど
昔は都立の滑り止めで‥‥
内藤やす子や夏木マリが出たくらいだから。
344東京都名無区民:2012/10/05(金) 09:19:28 ID:QjWqzrAQ
短期間に無理やり改革進めてスケバン校を進学校に変えてしまった。
そのひずみが出てるんだろうな。
中国みたいだ。
345東京都名無区民:2012/10/05(金) 10:43:51 ID:TuTtMz0Q
http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/article/nfm/news/20120926/585071/
こんどは住友不動産でオフィス作るのか
346東京都名無区民:2012/10/05(金) 14:11:11 ID:wDvE087w
豊島岡、今や超人気の進学校だね。
学費も安いし、沢山勉強させてくれるし、地味で真面目な子が多いから、親としては
安心なんじゃないかな。
いつのまにか、偏差値もあの桜蔭レベル。
でも「勉強、勉強、勉強…」の日々だから、ちょっとでもつまづいた子の
居場所がないかも。
347東京都名無区民:2012/10/05(金) 15:04:44 ID:IwQU5cAw
>>335
ggってみたけど怪しさ満載だねw
マイバスケットの近くに事務所らしきスペースがあるけど、ときどき
「頑張るぞ!オー!」みたいな気合いの雄叫びが聞こえる。
348東京都名無区民:2012/10/05(金) 19:54:43 ID:ZZhpsMoQ
>>345
これ、ビックリガード南、明治通り沿いの「南池袋1丁目パーキング」の事だな。

もともと、23年1月下旬完成予定で大型オフィスビルの建設を進めていたが、リーマンショックで事業主が潰れかけ計画が頓挫。
その後、去年の夏から、日銭を稼ぐために更地になってた遊休地を格安の駐車場にしていた。

前の計画では地上15階・地下1階で延床面積、27,876平方メートルの予定だったけど、新計画ではどうなんだろう?
349東京都名無区民:2012/10/05(金) 20:24:44 ID:R2Wlkpig
ヤフーでトップにあがってた。
こんな事件あったんだね

<93年女性殺害>警視庁、タイに代理処罰要請 容疑者潜伏
毎日新聞 10月5日(金)14時46分配信
 東京都豊島区のマンションで93年に淡路恵さん(当時33歳)が殺害された事件で
殺人容疑で国際手配されていたタイ人の男(40)がタイ国内に潜伏していることが分かり
警視庁がタイの捜査当局に対し、現地の刑法で日本の事件を処罰する代理処罰を要請したことが、捜査関係者への取材で分かった。

 警視庁によると、男は淡路さんの知人で事件直後に海外に逃亡。
警視庁は93年4月に殺人容疑で逮捕状を取り国際刑事警察機構(ICPO)を通じ国際手配していた。
昨年12月にタイ国内にいるのを現地の捜査当局が確認し、警視庁に連絡があった。近く男は身柄を拘束される見込み。

 日本とタイの間には「犯罪人引き渡し条約」がなく、警視庁は代理処罰を求めるため今年5月に捜査員をタイに派遣。
9月下旬にはタイからも捜査関係者が来日し事件現場を訪れていた。
殺人罪の時効は事件当時15年だったが、男が出国したため、その間は時効が停止されていた。

 逮捕容疑は93年3月、豊島区池袋1の淡路さん宅で、淡路さんを刃物で刺すなどして殺害したとしている。【小泉大士】

 http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20121005-00000938-fnn-soci
↑の動画見たら見覚えあるマンソン。おもっきり近所。
350東京都名無区民:2012/10/05(金) 20:44:00 ID:wtWqluIA
ここまでよさこいの話題無し
351東京都名無区民:2012/10/05(金) 21:17:23 ID:jEeIBpoA
だってつまんないんだもん、よさこい。
よそから、変わった人が大勢集まってるだけって感じで。
毎年この時期は駅の側近寄らないようにしてる。
352東京都名無区民:2012/10/05(金) 21:35:54 ID:mQKwIsow
確かにね

原宿とかもやっているし地元と関係ない人ばかり
353東京都名無区民:2012/10/05(金) 22:30:42 ID:rpyX0bZA
明日はバーテンダーのパフォーマンス等の催しありますか?
354東京都名無区民:2012/10/05(金) 23:09:05 ID:F10cLkCA
テレビで話題だった金のサンマ見てきたw
サンマのアルビノ種らしく白じゃなく金色
他ならぬ池袋西武が1万円で落札して今日が展示最終日って聞いて慌てて見に行ったw
最終日で鮮度が落ちたせいか黄金色と言うにはちょい薄かったかな

その後北海道展でソフトクリーム喰ったんだけど何処が一番美味いの?
きのとやで一昨日と今日、立て続けに喰ったけど白い恋人のソフトも同じ300円だったけど似たようなもん?
355東京都名無区民:2012/10/05(金) 23:44:23 ID:17qYb2gg
白い恋人は白い恋人だけにそうとうホワイトチョコに寄ってる。
356東京都名無区民:2012/10/06(土) 00:33:29 ID:0ubF19ew
よさこいの奴らの態度・社会マナー最低だしな。。。
たむろして座り込んで、歩道の邪魔。デパ地下無いでもたむろ。
ごみはあっちこっちにポイ捨て。
まぢ。迷惑なんだが?
357東京都名無区民:2012/10/06(土) 01:12:17 ID:XYggkHGw
ティップネス横の建物が解体されて、その隣の駐車場も明後日で営業終了。
ここにもビルが立つんだろうか
358東京都名無区民:2012/10/06(土) 12:02:55 ID:YQcJL4WA
>>356
そういうのは主催者調べて苦情入れるといいと思うよ。
ほっとくと来年も同じ事の繰り返し。
終わったからいいやで済まないからね。
359東京都名無区民:2012/10/06(土) 12:45:36 ID:RnW/f+SQ
雨振ってきたから祭りいくのやめた
360東京都名無区民:2012/10/06(土) 13:30:21 ID:XYggkHGw
東口のロッテリアの裏の通りにまたゴーゴーカレーできるな。25日オープン
361東京都名無区民:2012/10/06(土) 13:42:58 ID:1VklfybQ
>>360
55円で食べてみたい
362東京都名無区民:2012/10/06(土) 16:51:57 ID:Wlk7JlzA
>>346
桜蔭は高校募集がないから豊島岡が偏差値高く見えるが、東大合格者数を見ると
豊島岡は桜蔭の半分以下。
363東京都名無区民:2012/10/06(土) 17:34:25 ID:X23I0dOw
でもバカ高校だった時代を思えば大躍進だよ。
経営者は大したもんだ。
364東京都名無区民:2012/10/06(土) 17:42:34 ID:SEqBdGKw
制服とイメージで簡単に左右されるよ
私立の女子校は特に
365東京都名無区民:2012/10/06(土) 18:12:46 ID:D0+8moZQ
北口ラブホ街がテープで封鎖され、かなり数のパトカーが。
何があったのでしょうか?
366東京都名無区民:2012/10/06(土) 19:17:55 ID:Z+Sf+h6g
豊島岡の飛込み自殺しちゃった子、もうフルネーム出ちゃってるね
自殺は100%同情できない部分もあるけどちょっと可哀想・・・

週5回自家発電するのを晒されたブスリークスの子のほうは更に同情できんがw
367東京都名無区民:2012/10/06(土) 19:20:57 ID:hp78tClg
>>362
卒業生がきやしたよ
個人的にはいじめの線は薄いとおもう、なぜなら 『そ ん な 暇 が な い』 から
とにかくひたすら勉強するので出来のよくない子はついてゆくのに必死
ドロップアウトする子も少なくない

まあ、自分が在学してた十ウン年前の話だが・・・
368東京都名無区民:2012/10/06(土) 21:24:32 ID:A0LvX0Nw
どしゃ降りの中、どこかから二胡のしっとりした音色が流れてくる@赤札堂近辺
尖閣問題で中国には正直辟易してるんだが、
文化的にはやっぱり魅力もあるんだよな…


ところで暇がないほど勉強させられるって
どんな雰囲気なのか想像できないや。
自分のとこは進学校だったけど部活が盛んだった。
369367:2012/10/06(土) 22:59:25 ID:hp78tClg
>>368
自分は出来ない方(笑)だったから暇がなかったわけであって
ひょっとしたら出来る子は余裕だったのかもしれませんね。

授業のスピードは速いし、小テストも多かったから大変だった・・・
370東京都名無区民:2012/10/07(日) 02:15:04 ID:qlihhZeg
>>365
結局なんだったの?
371東京都名無区民:2012/10/07(日) 20:27:58 ID:ifcTUlYQ
今朝六時頃サイレン凄かったけど何があったのかな?
372東京都名無区民:2012/10/07(日) 22:52:16 ID:H39Ee8Eg
>>370
殺人事件らしいんだけど、自分が知る限りまだ情報が出てないような‥‥‥
373東京都名無区民:2012/10/08(月) 11:08:53 ID:0FZKCWMA
どこよ
374東京都名無区民:2012/10/08(月) 16:29:02 ID:NFNuYwBg
鴬谷辺りで地震雲を見たが、大丈夫かな?
375東京都名無区民:2012/10/08(月) 16:35:01 ID:g0PodleQ
池3の某宗教施設の隣の猫がいっぱいいる公園で警察がわらわら事情聴取してたけどなんだったの
376東京都名無区民:2012/10/08(月) 20:26:57 ID:d4bokevQ
前に書いた金のとりから
今買えば100円引きのサービス券くれる
次回最低金額の280円の小サイズもサービス券行使でき180円で買えるぞw
377東京都名無区民:2012/10/08(月) 20:31:12 ID:2LjaVh9Q
>>376
あれ、ササミだよね?
美味しいけど、やはり皮付きがいいかも
378東京都名無区民:2012/10/08(月) 21:38:51 ID:w2sR3KMQ
>>375
猫に事情聴取してるの?
379東京都名無区民:2012/10/08(月) 22:03:06 ID:d4bokevQ
>>377
かな?
骨も皮もなくチキンナゲットな感じ
その割には美味いってレベル

つか、比べる対象だった天下鳥ませんが恐ろしくふざけたレベルなだけ
東池袋中央公園のぬこは鳥ませんも喜んでたけどw
380東京都名無区民:2012/10/09(火) 00:21:42 ID:py+U33zQ
今日金のとりから食べた

持ち帰って食べたけど、味が全くしなかった。
あのレジ前に並んでるソースかけなきゃ駄目だったのかと思ったが時すでにお寿司でしたわ

けど味ついてたとしても、あれをわざわざ買う気にはならんな
買ってるのガキばっかだったし
381東京都名無区民:2012/10/09(火) 11:46:55 ID:IEMKoqzQ
野良猫に餌やるなよ、馬鹿
382東京都名無区民:2012/10/09(火) 16:12:22 ID:6A+M+43Q
うちの近所のアパートの1階部分はネコの糞がよく転がってる
あれじゃー住民はたまらんわな
383東京都名無区民:2012/10/09(火) 17:35:25 ID:8aR6caMA
ブランズウィックの近所にローソンできるんですね。
来週オープンでチラシ配ってましたが。
あの周辺だけで3店舗目ですなぁ。
384東京都名無区民:2012/10/09(火) 17:50:09 ID:nhGrF4Fg
金のとりからは店に設置されてるスパイスかけなくても味は付いてるぞ
味覚障害のくせにいっぱしにレポートすんなよハゲ!
100円券欲しさに買ったくせにw
385東京都名無区民:2012/10/09(火) 18:47:39 ID:MZL/Kj8g
>>384
なんだお前?
別にレポートしてるつもりはないけど
事実を書いただけだし
取り合えずお前は外出ろよ引きこもりのガキが
386東京都名無区民:2012/10/09(火) 19:02:13 ID:aTH85GVQ
暇すぎて客来ないからってこんな所に書き込みしちゃダメだろ店員君(^q^)
387東京都名無区民:2012/10/09(火) 19:40:23 ID:nhGrF4Fg
ちょw
何で俺が店員なんだよw
同業他社の天下鳥ませんの糞店員乙
388東京都名無区民:2012/10/09(火) 20:39:57 ID:aTH85GVQ
あー株か
お前好き勝手書くのは良いけどよ、自分の考えとは違う奴を全力で批判とかどこの子供だよ
お前が何歳か知らないが、社会で生きるならもう少し考えろ
389東京都名無区民:2012/10/09(火) 20:45:41 ID:ahiVSdYA
そんなことよりビジネスの最前線について話そうぜ!
390東京都名無区民:2012/10/09(火) 20:54:36 ID:nhGrF4Fg
ユーコム婆の職業なんだろねw
まさか金貸しの受付でビジネスの最前線じゃないと思うがw
391東京都名無区民:2012/10/10(水) 10:12:00 ID:GF/m74fg
平和通りのセブンイレブン横のマンションの外に、
報道陣のカメラがたくさん来てたけど何かあった?
392東京都名無区民:2012/10/10(水) 13:25:16 ID:6GPc2eWw
NPO法人の助成金詐欺容疑の家宅捜索らしい
393東京都名無区民:2012/10/10(水) 15:41:48 ID:dDASPO+g
最近イスラム系のような、顔の正面以外は全て布で覆った女性をよく見かけるが、イスラム教の教会とかあるの?
394東京都名無区民:2012/10/10(水) 16:28:48 ID:xduE/XcA
これからサンシャインにモーニング娘。見に行きますo(^-^)o
395東京都名無区民:2012/10/10(水) 16:52:54 ID:b9/z6e4Q
噴水の席取り凄いね
イッテラっしゃい
396東京都名無区民:2012/10/10(水) 17:04:34 ID:vl/fPhlA
2階のファミマ横の新星堂かな、そこでなんか控えめにイベントやってた。
397東京都名無区民:2012/10/10(水) 18:01:52 ID:ABGs3PyQ
これか
http://www.helloproject.com/event/1210041930_event_musume_ikebukuro.html
レコードマニアの友人が新メンバーの子がメチャ歌上手いって言ってたけど歌うのかな?
何でも松浦亜弥、鈴木愛理以来の天才とか・・・俺にはよく分からんw

昨日東武12階のエビラーメンに再度ノーマル塩に挑戦しに行ったけど
意外にも外で韓流ババアが2組待ってて断念、何気に流行ってんの?

あと前に書いた福島祭は俺の勘違いだったわ
びゅープラザのポスターで10月1日から福島でイベントあるから電車で行きましょう的なモノだったw
398東京都名無区民:2012/10/10(水) 18:39:40 ID:4dqaqS2w
北口にあった輸入盤専門のレンタルレコードの「sound box」が懐かしい
399東京都名無区民:2012/10/10(水) 19:23:53 ID:89qxymtw
噴水広場イモ洗い状態だった
モー娘て結構いいおばさん状態と思ってのぞいたらメンバーはJKJC中心
知ってる顔はかわいいキャラでテレビに出てる道重だけだった
しかもリーダーだっていうからびっくり
口パクAKBと違ってちゃんと生歌やってたのはさすがだったな
400東京都名無区民:2012/10/10(水) 19:43:18 ID:5Y7yw10A
しゃゆは可愛いよな。
401東京都名無区民:2012/10/10(水) 19:56:58 ID:Z30lIBOw
>>399
お前みたいな埼玉県民()がたくさんいたんだろうなあ
臭そう
402東京都名無区民:2012/10/10(水) 22:42:10 ID:SOps2l1g
昼間から陣取ってた人は有給使ってきたのかな?
403東京都名無区民:2012/10/10(水) 23:47:41 ID:ABGs3PyQ
世の中、色んな奴がいるからな
俺なんか18年前に給料もらったのが最後なのに資産5千万円超えだし
ビジネスの最先端でバイトしたいわw
404東京都名無区民:2012/10/10(水) 23:51:21 ID:mvxvs2YQ
五千万も微妙だな
405東京都名無区民:2012/10/11(木) 01:33:49 ID:nlfGSPCg
老い先短いおじいちゃんなら、その数字妥当じゃね?
406東京都名無区民:2012/10/11(木) 08:03:17 ID:uc7xm+ug
>>401
口パク言われて頭にきたのか?
たまたま通りかかったリーマンだけどモー娘の名前が懐かしくてのぞいただけだよ
このスレは池袋に会社があっても埼玉人だと書いちゃいけないというならごめんね
407東京都名無区民:2012/10/11(木) 08:27:08 ID:IT9XuurA
どっちもうざいな
408東京都名無区民:2012/10/11(木) 12:07:12 ID:Prwfuhsw
良い感じにギスギスしてきたなw
街BBSは全般にマターリなのに
さすが池袋スレ。
409東京都名無区民:2012/10/11(木) 12:08:36 ID:MfHdrf5Q
火事と喧嘩は江戸の華
410東京都名無区民:2012/10/11(木) 12:32:50 ID:Kd61Tm9A
>>408
西武線沿線のスレ見てみて。すごいギスギスしてるから。
池袋スレも見てると思われ。
411東京都名無区民:2012/10/11(木) 13:50:34 ID:3sM3KB0A
相棒のロケでも使われた「喫茶店ささい」が工事してたね。
なくなっちゃうの?
412東京都名無区民:2012/10/11(木) 23:03:40 ID:ue5ts1AA
相棒は池袋、大塚のロケ多いよね
413東京都名無区民:2012/10/11(木) 23:09:27 ID:euw9lmSw
南池袋のファミマの横で、時計の閉店セールをかなり大声でやっている人が
いるけど、あれって結構有名ですか?「全部千円!!」みたいな感じで。
414東京都名無区民:2012/10/11(木) 23:16:06 ID:5qJ/GH4g
>>406
>このスレは池袋に会社があっても埼玉人だと書いちゃいけない
そんなルールはないよ。大丈夫
むしろ池袋から1本で行ける埼玉情報教えて欲しいです

先週、西武池袋線で高麗に行って曼珠沙華観たら癒されたから
今週も埼玉の自然を堪能したい
415東京都名無区民:2012/10/11(木) 23:27:12 ID:ThTnuPgQ
ということわ、
AM8〜PM6わ
さいたま わ
ありえないということカナ?
416東京都名無区民:2012/10/11(木) 23:31:05 ID:J1Ye3e/w
いや、埼玉の人の書き込みはいいけど、埼玉の情報はここではいらない
417東京都名無区民:2012/10/11(木) 23:40:52 ID:0kMmqRVQ
>>413
キミみたいな人がお客だよ
http://matome.naver.jp/m/odai/2134940072597267701
418東京都名無区民:2012/10/12(金) 00:43:54 ID:2wGr6D5A
>>411
珈琲茶館もなくなっちゃったしね。
419東京都名無区民:2012/10/12(金) 00:45:24 ID:IVfrnCmA
>>413

東京は初めてか?
力を抜けよ



というレベルの話さ。
420東京都名無区民:2012/10/12(金) 07:01:23 ID:NlD0csNA
>>412
あと練馬の平和台も

大泉かどっかの撮影所の会計かな
421東京都名無区民:2012/10/12(金) 07:31:04 ID:oHeuwhAg
池袋って住みやすい?
できればメリットデメリットを教えて。
422東京都名無区民:2012/10/12(金) 08:17:18 ID:92tUOrmg
16日から18日までお会式だぞっ
423東京都名無区民:2012/10/12(金) 10:12:14 ID:aJgj8RwA
>>421
東か西かで分かれると思うけど、家賃もこなれてて住みやすいと思うよ。
駅周りが特殊で薄く広く街が広がってるイメージ。
徒歩15分圏内でもそこそこ便利。
他の駅だとすぐ人気がなくなるけど池袋はどこいっても人がいるって感じ。

デメリットは西の方は外国人が多いね。あと風俗・飲食関係者も。
嫌ってワケじゃないけど夜中とかは怖い。
424東京都名無区民:2012/10/12(金) 16:45:06 ID:18kzNdBg
「ナムコ・ナンジャタウン」、リニューアルで来年1月15日から全館休園
 ナムコは12日、東京・池袋にあるアミューズメントパーク「ナムコ・ナンジャタウン」を施設リニューアルのため2013年1月15日より休園すると発表した。これまで施設の増設・改装などで部分的な休園は行っていたが、すべてを閉めるのは17年の歴史の中で初めて。再開は13年夏を予定している。(オリコン)
425東京都名無区民:2012/10/12(金) 16:51:15 ID:FFygYvNw
肉棒も池袋、大塚は多いで〜
426東京都名無区民:2012/10/12(金) 17:16:28 ID:qPYw6Rfg
>>424
水族館がリニューアルして、大賑わいなのを見てるから
うちも・・・と思ったのかも。
と言いつつ、リニューアルオープンしたら行っちゃうだろうな。
427東京都名無区民:2012/10/12(金) 17:31:36 ID:40EQSSag
>>421
便利だよ。家賃は安い安いと言われるけどターミナル駅にしてはという意味で安い物件はそれなりに古いし、安全&キレイ&設備良しなんてのはやっぱり高い

個人的には池袋で終電逃しても最悪歩ける範囲の千川、東長崎くらいの範囲がオススメ
428東京都名無区民:2012/10/12(金) 17:46:01 ID:RapBApJg
>>426
事前購入組の年間パスポートが今月3日で切れた&オフシーズン&2年目の今年からが正念場
429東京都名無区民:2012/10/12(金) 18:07:39 ID:ikyN2FhQ
>>421
風俗好きと勘違いされる以外にデメリットを感じたことがない
430東京都名無区民:2012/10/12(金) 18:41:56 ID:93ZDIqZQ
>>429
でもそれ大きいなw
431東京都名無区民:2012/10/12(金) 19:09:49 ID:4iN+Zm5Q
池袋に帰る場合の終電が遅い点も便利。

山手線の内回りと外回り両方とも終電の到着駅が池袋なので、
池袋在住の俺は飲み会で自分より終電が遅い人に会った事が無い。
432東京都名無区民:2012/10/12(金) 19:40:04 ID:YcXhzALQ
>>421
・メリット
家賃の割に交通の便が極めて良い
池袋の街だけで一通りの物が揃う。

・デメリット
郊外のスーパーに比べると生鮮食品が若干高い
大型100円ショップが無い(小〜中規模はいくつもある)
大型ホームセンターが無い(高いけどハンズで賄える)
自転車の撤去が酷すぎる(回数多すぎ・撤去保管料高すぎ)

池袋に10年以上住んでるけど自転車の撤去だけは本当にキツい。
撤去保管料5000円ってなんだよ…(´・ω・`)
433東京都名無区民:2012/10/12(金) 19:45:42 ID:LQNbw78A
ナンジャタウンって高くね?
434東京都名無区民:2012/10/12(金) 21:11:14 ID:/3lujY9A
入園料300円で高いってどんだけ貧乏なんだよw

10年ぐらい前に友人と行ったけど餃子にアイスと全然変わらんね
当時は昭和なセットがあって戦後間もない生まれでもない友人が異常にテンション上がってたがw
435東京都名無区民:2012/10/12(金) 21:27:32 ID:oXEOHCVA
金額の問題じゃねーだろ
価値があるかどうかだろ
436俺様:2012/10/12(金) 22:00:46 ID:zyUZdGMA
金額の問題ではありません。
戴けるならいくらでも♪           あ  およびでない
437東京都名無区民:2012/10/12(金) 22:01:15 ID:H+1nL6DA
>>432
自転車、昼間を挟むなら多少有料になっても駅周辺の駐輪場に停めた方がいい
夜だけだったら撤去はないから、鍵をかけた上ならどこでも停め放題だけれど
438東京都名無区民:2012/10/12(金) 22:12:43 ID:vRw642zQ
>>432
置く方が悪い

ジャマダはレシート見せればただ
439東京都名無区民:2012/10/13(土) 00:09:53 ID:A3hF3+GQ
ナンジャタウン、普通にデパ地下みたいに家で食べる用に餃子持ち帰りしたいけど、
そう考えると300円は高いんだよな。
アミューズメントパークとしてたまに行くなら安いけど、一人でぷらっと夕飯買いに何度も行くには高い
440東京都名無区民:2012/10/13(土) 00:28:59 ID:yUaHEC4A
あそこは二人以上で行く場所でしょ?
二人でも半々で喰えば3種類ぐらい餃子味わえるしさ

ヒトカラは一人で映画はアリだが、一人ナンジャは俺でも無理w
441東京都名無区民:2012/10/13(土) 03:31:53 ID:HoEwkP7A
焼肉屋でもディズニーランドでも一人で平気な私
特に海外旅行は一人旅に限りますね
442東京都名無区民:2012/10/13(土) 09:46:04 ID:yUaHEC4A
ディズニーは無理だわw
焼肉・海外旅行は俺も平気
例の肉踏んづける動画がユーチューブに流れた池袋の焼肉屋は一人で行き易いし
443東京都名無区民:2012/10/13(土) 09:57:14 ID:fb4ZJMqw
>>442
肉ふんずける焼肉屋じゃないだろ
こういうのがデマとしてまわっちまうんだろうね

肉を床に叩きつけるが正解
444東京都名無区民:2012/10/13(土) 10:28:06 ID:Xyfn/XUg
買い物するだけに入場料払うのも馬鹿馬鹿しいけど
中で売ってるものそのものの値段も商品のわりに高いと思う
ナンジャタウン
445東京都名無区民:2012/10/13(土) 11:50:49 ID:pX9Hw6/w
どこその焼肉屋?
446東京都名無区民:2012/10/13(土) 13:20:23 ID:cG94TCTA
10月20日にGUで生着替えファッションショーだって
http://www.gu-japan.com/fashionshow_ikebukuro/index.html
447東京都名無区民:2012/10/13(土) 13:20:30 ID:Fz8SsTbA
「池袋 焼肉 床」で検索しる。
448東京都名無区民:2012/10/13(土) 15:06:04 ID:HvP/EdtA
>>432
10年前の撤去料って3000円じゃなかったっけ
449東京都名無区民:2012/10/13(土) 16:35:39 ID:X6QlOT1w
http://i.imgur.com/mHhXh.jpg
http://i.imgur.com/PL7II.jpg

あうるすぽっと前だけど、これって地震雲だよね?
だいじょかな
450東京都名無区民:2012/10/13(土) 16:47:49 ID:ykeM9yMA
あうるすぽっと前に救急車と消防車止まってたけど
何があったんだろう?
451東京都名無区民:2012/10/13(土) 16:51:47 ID:MVy2Dusg
釣り?
俺、ちょうど今日、空を見上げて「見事な、いわし雲だな」って、思った所だった。

地震雲は放射状にくっきりと線が広がっている雲を指す。
今日の雲は放射状でもないし、写真のように雲の線が切れ切れになってた。
どっからどう見ても「いわし雲」。
452東京都名無区民:2012/10/13(土) 17:11:24 ID:NZvbd9MA
>>450
空を見上げていた>>449が交通事故に遭ったのでは

>>451
地震雲は放射状だけじゃないよ。それにいわし雲(うろこ雲)はもっと細切れじゃないかな
さっきの雲みたいな洗濯板状のもそうだし飛行機雲状や竜巻状だったりする
ぐぐると色んな形状の写真いっぱい出てくるよ
453東京都名無区民:2012/10/13(土) 19:42:46 ID:HqSX0kwg
>>449
違う
454東京都名無区民:2012/10/13(土) 19:46:40 ID:HqSX0kwg
そもそも地震雲はない
455東京都名無区民:2012/10/14(日) 00:59:49 ID:ooWlTl/A
さすがに、地震雲はないかと
456東京都名無区民:2012/10/14(日) 02:56:12 ID:q9FRfuXg
>>445
「どうせ食うなら『すべらない肉』」って看板の店。

しかしこのキャッチコピー、どういうセンスしてるんだろう。
コースの名前にもつけてあるんだね。
457東京都名無区民:2012/10/14(日) 11:26:53 ID:E/wyQRQg
今朝区内放送と同時に
聞いたことない緊急アラームがスマホから鳴ってびっくりした
震度6を想定した避難訓練だってさ
こんな突然の放送今までもあったっけ?
458東京都名無区民:2012/10/14(日) 11:29:46 ID:UojO3WYQ
>>457
それなんかやるって予告あったような気がする
459東京都名無区民:2012/10/14(日) 14:39:10 ID:zdvmjfUA
ギリギリ北区民の自分もそれ届いた。
460東京都名無区民:2012/10/14(日) 14:44:45 ID:ankmJ+pA
ガラケーは蚊帳の外
461東京都名無区民:2012/10/14(日) 14:47:12 ID:Qc4f7uSQ
文京区民の自分とこにも届いた
462東京都名無区民:2012/10/14(日) 16:13:50 ID:FewfML/Q
なんだ、このスレって池袋民いねーのかよ
463東京都名無区民:2012/10/14(日) 17:30:06 ID:yB+Mpfsg
立教通りのやよい軒あったとこバーガーキングになるみたい
464東京都名無区民:2012/10/14(日) 17:32:44 ID:8+oZNd1Q
朝に放送があったけど、スマホの地震速報は切っているから聞かなかったわ

池袋在住なら放送を聞いてるだろう
465東京都名無区民:2012/10/14(日) 17:48:23 ID:8CC2swKw
またバーガーキングかよ!
巣鴨で立地良いのに早々撤退してるくせに懲りない奴だなw
466東京都名無区民:2012/10/14(日) 19:14:51 ID:ul5xim8A
西口の自分としてはバーガーキングはれしいけど
東口の復活店は遠くなったし
467東京都名無区民:2012/10/14(日) 20:02:31 ID:ankmJ+pA
西口にバーキンが出来るのはいいね
468東京都名無区民:2012/10/14(日) 21:49:48 ID:bddOi+TQ
ジュンク堂地下の駐輪場にパンク魔が頻繁に出没注意
469東京都名無区民:2012/10/14(日) 21:59:31 ID:9PjCKAEA
池袋に通ってるものですが、豊島区立図書館の利用カードって作れますか…?
住民のみ?
470東京都名無区民:2012/10/14(日) 22:30:20 ID:nrW9/lBw
>>469
わざわざここ探して書き込むより図書館のHP探す方が早いと思うのだが。。。作れるよ
http://www.library.toshima.tokyo.jp/libguide.html#RIYOU01
471東京都名無区民:2012/10/14(日) 22:44:56 ID:E/wyQRQg
>>468
マジか…うちも二週間くらい前に利用して気付いたらパンクしてたよ
やっぱりジュンク堂駐輪中だったのか
472東京都名無区民:2012/10/15(月) 08:27:21 ID:0sjTXyGQ
パン熊出没注意
473東京都名無区民:2012/10/15(月) 12:08:52 ID:8wsIGVRw
>>463
また、陸橋の難民につぶされそうだな
474東京都名無区民:2012/10/15(月) 12:45:06 ID:t45tu9ZQ
>>473
立教の学生、近くの若菜や東武ストアでお弁当買ってるのをよく見かける。
475東京都名無区民:2012/10/15(月) 22:01:28 ID:0z6OL9GQ
>>463
マジで?
10年くらい前に同じ場所にバーキンあったから復活するんだ。
476東京都名無区民:2012/10/15(月) 23:05:53 ID:koB6+x9w
>>470
前に探したのですが見落としてました
近隣の区だけかなと思っていたのでちょっと意外です
ありがとうございます
477東京都名無区民:2012/10/16(火) 01:12:55 ID:IhLPp8OQ
丸井の近くの味源と南口の直成は閉店したのかな
ずっと閉まっているんだけど
478東京都名無区民:2012/10/16(火) 09:14:34 ID:oFoHQxsg
えっ!味源閉店したのかよ?
もう、アッチまでわざわざ行くことも無いだろう orz
479東京都名無区民:2012/10/16(火) 12:48:50 ID:UQTkhukA
80年代の立教の学食は酷くてね
ハンバーグなんか固くて割り箸が折れるくらいだったんよ
480東京都名無区民:2012/10/16(火) 20:31:10 ID:UOL/rRSg
例の100円引き券出して金のとりから買ったらまた100円引き券くれた!
期限の11月末まで無限ループで買ってしまいそう・・・w
481東京都名無区民:2012/10/16(火) 20:56:33 ID:eni2nimw
神座跡に本日LAWSON開店
明後日までセール有り
482東京都名無区民:2012/10/16(火) 23:07:26 ID:y4wJJhDw
今日は一風堂が替え玉おかわり自由だろ
483東京都名無区民:2012/10/16(火) 23:34:14 ID:n11drqVA
一風堂は行ったことないわ美味しいの?
484東京都名無区民:2012/10/17(水) 13:55:09 ID:Zg+DM/dQ
劇場の地下に良く居る気持ちの悪い集団についてご存知の方居ますか?怖いです
485東京都名無区民:2012/10/17(水) 15:27:28 ID:QmHopX7Q
今夜の探検バクモン(NHK)は池袋だね!

http://www.nhk.or.jp/bakumon/nexttime/index.html
486東京都名無区民:2012/10/17(水) 18:19:04 ID:eQWlnx4A
よく行く丸亀製麺の隣に一風堂あるけどカップル多いよね
コンビニで売ってるコラボ商品のカップ麺は何度か喰ったけど
とんこつ好きなら美味いんじゃね?
カップ麺に関しては一風堂より山頭火のほうが好みだが
487東京都名無区民:2012/10/17(水) 18:40:37 ID:Bgd0fuqg
グランドキッチンが麺キッチンにリニューアルされるって
488東京都名無区民:2012/10/17(水) 19:41:23 ID:mdInlnpQ
>>487
うどん、ナポリタン、つけ麺、たこ焼きの店が入るらしいね
IKE麺KITCHENって名前なのに、どうしてたこ焼きが入ってるんだろ
489東京都名無区民:2012/10/17(水) 20:10:44 ID:hDrwE6lA
たこ焼きが入るのは確かに謎だけど、立ち飲みのたこ焼き屋は面白そうだから、OK。
490東京都名無区民:2012/10/17(水) 21:42:33 ID:ZZRu+dLw
たい焼きに鯛は入ってないし、別に何でもいいんだよ
491東京都名無区民:2012/10/17(水) 21:48:24 ID:+AHHTN/w
銀だこはあこぎな値上げして嘘の言い訳したから行かない
492東京都名無区民:2012/10/17(水) 22:06:45 ID:1Ba9CvSw
いつの間にか東武地下のクリスピークリームドーナツが閉店してました
2時間近く並んだというブームも今や昔・・・
跡地には何が入るのかな、またスタバだったりして
493東京都名無区民:2012/10/17(水) 23:11:05 ID:h4vOOLMQ
KK閉店したのか、まぁ自分も一度しか行ったことなかったしなあ
494東京都名無区民:2012/10/17(水) 23:34:11 ID:eQWlnx4A
俺も一回だけ行ってミスドのほうが美味いと思って行ってない
行列こそ無くなってたけどガラガラだった訳じゃなし閉店ハードル高い店?

次の閉店は旧派出所跡地のプレッツェル屋かなw
495東京都名無区民:2012/10/18(木) 00:10:11 ID:C/VgCNEA
黒船は撤退する運命なんだよ
496東京都名無区民:2012/10/18(木) 00:13:47 ID:2/um9/zw
黒船は何度もやってくる
497東京都名無区民:2012/10/18(木) 00:46:29 ID:uVcR1Elg
KKドーナッツ好きだったけどなぁ。
並んでまで食べるのは嫌だなぁと思ってたら閉店かいな。
駅構内のドーナッツプラントは残りますように。
498東京都名無区民:2012/10/18(木) 00:56:43 ID:6PuZFiog
食べログ見たら
KK跡地はマックと山田養蜂場とチーズガーデンがオープンするってあったね

チーズガーデンは美味しいのかな。楽しみ
499東京都名無区民:2012/10/18(木) 07:30:02 ID:aAWZtpbg
山田養蜂場が小瓶の蜂蜜を色々取り扱ってくれるなら
開店がとても待ち遠しい。

チーズガーデンってソラマチにも入ってる店?
500東京都名無区民:2012/10/18(木) 08:14:19 ID:SSmmG33w
マックはマクドナルドじゃない方だよね?
501東京都名無区民:2012/10/18(木) 10:30:33 ID:JaJ0BVcw
御会式きょうじゃないですかーやだー
502東京都名無区民:2012/10/18(木) 15:13:15 ID:C3YnZ+VA
しまった。忘れてた。
てか今日は雨がやんでもほかの用事入れちゃったから見に行けない。
御会式見なきゃ池袋の秋じゃないのにー!
503東京都名無区民:2012/10/18(木) 15:31:52 ID:YkoDLhEw
>>500
APPLEだったら大歓迎なんだが
504東京都名無区民:2012/10/18(木) 18:03:40 ID:4/Uv+GYw
花火みたいな音しませんでした?
505東京都名無区民:2012/10/18(木) 18:48:31 ID:ONL4KCdQ
>>504
御会式の準備と開始の合図。
今日はちゃんと御会式をやるみたいで良かった。
506東京都名無区民:2012/10/18(木) 22:13:41 ID:j63IAMcA
初めてお会式行ってきたよ。小一時間しかいられなかったけど。
雨でも境内や明治通りの歩道混雑してた。
507東京都名無区民:2012/10/19(金) 21:53:14 ID:teZC8/wg
>>498

マックって、林檎でもハンバーガーでもなくて、化粧品のmacだったんだね
なんかあのフロアは混沌としてるね
508東京都名無区民:2012/10/19(金) 22:04:05 ID:mlTy89Qw
2013.3.16副都心線がみなとみらいまでつながるようだ
509東京都名無区民:2012/10/19(金) 23:55:31 ID:eoX8lyPA
バーガーキング10月24日オープンみたいだね
510東京都名無区民:2012/10/20(土) 01:55:01 ID:QSode0Dw
・・丸の内線が大変なんだが
511東京都名無区民:2012/10/20(土) 09:32:09 ID:EQLisrZQ
どうした!?
512東京都名無区民:2012/10/20(土) 09:44:26 ID:deVsv8RA
これでしょ?
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121020-00000003-jij-soci

>乗客で20代の飲食店勤務の女性が「勤務する飲食店で洗剤を分けてもらい
>缶に入れて自宅に帰る途中、車内で缶が爆発した」と話している。
513東京都名無区民:2012/10/20(土) 11:14:41 ID:8qtPcKGw
西口公園は今日は何してるの
514東京都名無区民:2012/10/20(土) 12:19:02 ID:yj1zV2kg
泡で爆発したの?
515東京都名無区民:2012/10/20(土) 13:21:25 ID:uQjqJkEQ
混ぜたんじゃない?
洗剤を
516東京都名無区民:2012/10/20(土) 14:08:36 ID:5WP5cmqA
池袋から春日の辺りに行きたいのですが、JRで巣鴨→巣鴨から三田線
というのが簡単で良さそうなんですがどうでしょうか
他にあれば教えてほしいです
517東京都名無区民:2012/10/20(土) 14:13:31 ID:gZaExvGw
518東京都名無区民:2012/10/20(土) 14:39:47 ID:Kk14NqHA
>>516
丸の内線後楽園で降りて歩けば?
519東京都名無区民:2012/10/20(土) 14:45:59 ID:4596AflQ
GU 15時から生着替えファッションショー
520東京都名無区民:2012/10/20(土) 16:15:21 ID:9kp4FB2w
生着替え見てるところ、動画撮られて、ようつべにアップされたら恥ずかしいわ
521東京都名無区民:2012/10/20(土) 17:07:08 ID:5WP5cmqA
>>517 >>518
ありがとうございます、調べてみます
522東京都名無区民:2012/10/20(土) 18:51:12 ID:cTcZHLDw
生着かえつったって、水着じゃんw
523東京都名無区民:2012/10/20(土) 20:40:43 ID:LzV1H59g
東武にできるMAC。。。俺にはまったく縁が無さそうだ
524東京都名無区民:2012/10/21(日) 02:20:14 ID:+xDmUQ3Q
そんなこたあない。池袋にある店に気後れする必要なんてないんだよ。
525東京都名無区民:2012/10/21(日) 09:42:44 ID:SVV4DNRA
男性でも化粧する人も増えてるもんね
526東京都名無区民:2012/10/21(日) 21:20:52 ID:IwvC4iuA
たしかに、、
最近、東武にもオネエな中年男性店員がリップ塗ってるような唇で
接客してるもんなぁ。。。
丁寧かつ気が利く接客で、なにげにファンだw
そういや、バーガーキングのチラシが郵便受けに入ってたね。
527東京都名無区民:2012/10/22(月) 13:40:09 ID:jzFM+KuQ
ラーメンのかむくらがあったところがローソンになったんだね。
528東京都名無区民:2012/10/22(月) 14:45:56 ID:uyItwTxQ
かむくら池袋2店とも撤退‥‥‥
美味しくなかったもんね。
529東京都名無区民:2012/10/22(月) 16:39:11 ID:QwWUqmPA
私はかむくら好きでしたが何か?

つーか神座なくなったのなんて随分前じゃん。
何を今さら。
530東京都名無区民:2012/10/22(月) 22:04:21 ID:Fn5WU6yQ
ゴーゴーカレー25日オープン
55円
http://www.gogocurry.com/news.html#20121015
531東京都名無区民:2012/10/22(月) 22:53:14 ID:k5LmV+1w
ゴーゴーカレー出店ラッシュだな
前に神保町の共栄堂近くのC&Cあった場所もゴーゴーカレーになってたわ
新宿や池袋にも集中して出店してるし東京チカラめしみたいなドミナント戦略かいな
532東京都名無区民:2012/10/22(月) 23:51:51 ID:VI5R+kSw
東口はちょー駅前やな
また行列できるんか
533東京都名無区民:2012/10/23(火) 10:27:55 ID:NlwnctGg
昨日、護国寺あたりで
ゴーゴーカレーのチラシ配ってる人いたけど、
池袋店の宣伝だったのかな
534東京都名無区民:2012/10/23(火) 18:03:41 ID:fBOnLC1Q
最近までピアゴ=パチだと思っていました

どうもすみません
535東京都名無区民:2012/10/23(火) 18:13:52 ID:mpSOC6og
昔、鉄火丼を出していたとこで山頭火のあった場所の隣か
536東京都名無区民:2012/10/23(火) 20:21:45 ID:gX66nkBQ
BKチラシ(クーポン付)がポストに入ってた!
皆のとこにもきた?
537東京都名無区民:2012/10/23(火) 20:40:43 ID:a+KpWapQ
そういえばジャンクフードはもう何年も食ってねーな
538東京都名無区民:2012/10/23(火) 22:40:05 ID:Lp8cgVUw
ゴーゴーカレーってタカセの裏になかったっけ?
って思ったら東口2店舗目って意味ね
なるほど
539東京都名無区民:2012/10/23(火) 23:04:46 ID:aadOZrTA
もう少しでラウンドワン出来そうだな
540東京都名無区民:2012/10/23(火) 23:10:19 ID:xRJ3olYg
AEくるね!
池袋のファストファッションはユニクロ系列しかないんかくらいの勢いだから、ここらで新しい風を入れてほしい
541東京都名無区民:2012/10/24(水) 00:06:53 ID:ibiW89Ew
銀座のアバ黒に行ったけど臭いね
池袋ならホモ臭いしアレはやめて欲しい
542東京都名無区民:2012/10/24(水) 02:59:39 ID:F95OMgkg
>>540
AEってなんだと思ったら
「アメリカン・イーグル」のことだったのね
543東京都名無区民:2012/10/24(水) 09:17:38 ID:y7N6waew
ん?そなの?
俺は文脈からアナザーエディションと思い込んでたけどw

BKとかAEとかAFとか略さずちゃんと書けっつの
544東京都名無区民:2012/10/24(水) 10:03:22 ID:nDmzjbHw
>>543
AFってアナルファック?掛けないだろJK
545東京都名無区民:2012/10/24(水) 12:32:27 ID:1Fz21JeA
リュックを背負ったメガネデブキモっ。
546東京都名無区民:2012/10/24(水) 12:43:57 ID:0KjOwDxQ
たくさん居すぎてどうにもなりません

とりあえず満員電車内で背負うのをやめて欲しいです
547東京都名無区民:2012/10/24(水) 22:46:30 ID:sc0iNXlg
池袋はナンパしやすい
548東京都名無区民:2012/10/25(木) 09:36:19 ID:SfPH25Tg
今日はゴーゴーカレーの日か?
549東京都名無区民:2012/10/25(木) 12:32:00 ID:SOLHEXRA
池袋近辺在住です。うちに振り込め詐欺の電話かかってきた。
こちらの名前を知っていたので、どこから名前と電話番号を入手したの?と
不安ではあるけど、こちらが若い夫婦で、ひっかかりそうなお年寄りがいない
ということまではリサーチしていなかった模様。
しかも、普通家族が一番そろっていそうな夜10時にかけてくるし。

「もしもし、○○だけど、具合悪いんだけど」とかけてきたので、
本人は横でテレビ見ていたので、「どちらの○○さんですか?」と
聞いたら言葉に詰まって切ったのだけど。
皆様もお気をつけ下さい。
550東京都名無区民:2012/10/25(木) 12:48:38 ID:zS4Z55Gw
>>548
そのようですね。
行列が凄いです。
ゴーゴーカレーって、平瀬の跡地?
551東京都名無区民:2012/10/25(木) 13:24:42 ID:WXPhjj0g
プロントの裏
552東京都名無区民:2012/10/25(木) 14:01:22 ID:PrGWTUsw
>>549
うちも夜10時前くらいに電話かかってきて
番号非通知だから出なかったんだがそれかなあ〜
カミさんとこんな時間まで営業電話が掛かってくるのも珍しい
なんて話してたんだが気持ち悪いな
553東京都名無区民:2012/10/25(木) 15:09:39 ID:BfZhPKXA
安全メールでも振り込め詐欺事件が発生してると言ってたし
今日はパトカーで巡回して放送までしてた
豊島区でよっぽど多発してるのか。やだね
554東京都名無区民:2012/10/26(金) 19:03:20 ID:WaBgj7YQ
今日また東武12階のエビラーメン喰ってきた
前回はあじわい+えびみそで天下一品なみにこってりしてたから
今回はそのまま+えびしおにしたけどトンコツ味は変わらず山頭火みたいな感じ
40過ぎるとトンコツ自体がキツイなのかも知れんw

どさんこプラザで北海道で一番美味いと噂の幻の米「ゆめぴりか」の新米売ってたから買ってきた
仁多米はメトロポリタン地下の北野エースの近くの米屋で買えるし
出雲阿国はISPで買えるし池袋は買えない米ないんじゃね?w
555東京都名無区民:2012/10/26(金) 19:43:06 ID:u6HXHdXA
米種類あるのはいいね
今度色々試してみるわ
556東京都名無区民:2012/10/26(金) 21:54:59 ID:HenA6UHw
自分は西武地下の菊太屋でお米買ってるよ
コシヒカリは産地別に売ってるしたまに珍しい種類のもある
その場で精米してくれるからお気に入り
あと、宮城アンテナショップでは今では珍しくなったササニシキ買えるよー
557東京都名無区民:2012/10/26(金) 22:03:19 ID:tvlw62+Q
ゆめぴりか売ってるのか。前に実家帰ったら白米がゆめぴりかだったんだが、
米ってこんなにうまかったっけ?って思うくらいおいしかった。

やっぱり10kg1680円の米では限界があるなw
俺もゆめぴりか買ってくるわ
558東京都名無区民:2012/10/27(土) 00:47:20 ID:NtrdRp9w
ミルキークイン売ってるところある?
559東京都名無区民:2012/10/27(土) 02:23:52 ID:YYX3tswA
>>554
そのまま+えびしおでもキツイって・・
ジーユー近くの「フォー21」のほうがあうんじゃ?

ISPは豊島区の地元チョコの店オープンしたね
560東京都名無区民:2012/10/27(土) 10:22:27 ID:i13SJQbg
>>559さん
フォー21ではなくて、フォー24だよw

フォーが食べたくなった時は、私はLABI近くのサイゴン・レストランか西口のフォーベトに行ってる。
フォーベトなんて、1時過ぎたらフォー+生春巻き+サラダ+ドリンクで630円だし。大好き!
561東京都名無区民:2012/10/27(土) 19:38:30 ID:VGLwjS0A
ヘリコプターやたら飛んでるけど、なんかあった?
562東京都名無区民:2012/10/27(土) 20:42:51 ID:WQRDlJLQ
さっきゆめぴりか喰った
高級米にありがちな米粒が立ってて美味かった
2キロ1300円+消費税だからコスパ的には普通な感じか

ただ北海道は風向きからセシウム心配ないのが大きい
563東京都名無区民:2012/10/28(日) 06:48:26 ID:yytGmM3Q
>>562
amazonのほうが安いな
564東京都名無区民:2012/10/28(日) 08:23:22 ID:IQwfUfdw
情弱www
565東京都名無区民:2012/10/28(日) 21:34:47 ID:w91g8FUw
>>557
5キロじゃなくて10キロで1680円?安すぎだろその米!どこ産だよ?
ていうかどこで売ってんの?
566東京都名無区民:2012/10/28(日) 21:44:42 ID:7n6tFfqw
だよな
10キロじゃなく5キロじゃないの?
西友の中国吉林米ですら5キロ1299円なんだし
567東京都名無区民:2012/10/28(日) 23:31:42 ID:yZiTyQ4w
役所の周りにいるホームレスが怖い
なんで役所の近くにあんなにいるんだ?
568東京都名無区民:2012/10/29(月) 00:28:06 ID:tKTy0LlQ
>>565
北池袋の鈍器で売ってた。セールで安かったから買ったんだけど、安かろう悪かろうだよ。
ごはん大好き!っていう商品名なのかな?ラベルに書いてあるw
複数ブレンドしているみたいだが、国産10割と記載されてる
569東京都名無区民:2012/10/29(月) 08:38:04 ID:4vJsa/eQ
貧しい日本人はホームレス
中国人や朝鮮人は生活保護で日本でリッチな生活
570東京都名無区民:2012/10/29(月) 09:37:23 ID:TVWQzU3g
国産ブレンドで激安・・・セシウムてんこ盛りかもねw
571東京都名無区民:2012/10/29(月) 09:42:40 ID:mmov6pnQ
くず米なんじゃないっけ
われてたり、くさかったり
572東京都名無区民:2012/10/29(月) 12:23:29 ID:SjQRfWiw
新米の時期からすると
古米の寄せ集めか煎餅とか元が糊とかの加工用か
573東京都名無区民:2012/10/29(月) 12:43:29 ID:iUj0Tx/w
警官がうようよ見回っているような・・・
どうして?
574東京都名無区民:2012/10/29(月) 13:07:11 ID:zMH+ac6w
ぴりか、普通に大塚ヨシヤでも売ってるよ。売り切れてる時期も多いけど。
まってればでるよ
株男もっともらしく書いてるけど、コメなんてドコ産のでもドコにいても、普通に食える。
米屋と相談しろ。
575東京都名無区民:2012/10/29(月) 14:35:14 ID:r8dDrIYA
>573
ここ数日、空き巣・車上荒らしが起きてるらしいからそれかな
576東京都名無区民:2012/10/29(月) 18:16:55 ID:vpA+FV/A
西巣鴨からビックカメラに行くのですが、途中に駐輪場ってありますか?
買い物時間は、最短1時間、最長でも3時間くらいです
577東京都名無区民:2012/10/29(月) 18:22:55 ID:Jr1OBz1A
>>576
ビックのパソコン館に駐輪場一応あったはず
578東京都名無区民:2012/10/29(月) 18:28:47 ID:UGohjpjg
>>576
ビックカメラの裏にある
ひとつはウイロード入り口2時間無料
日中はなかなか空かない
もうひとつは線路沿いに北に100mぐらい行ったとこの地下にある
そこは3時間無料だったと思う
579東京都名無区民:2012/10/29(月) 21:56:32 ID:TVWQzU3g
>>574
じゃ池袋で熊本産の七城米売ってる店教えてくれ
料理出す店で喰えるじゃなく米な
580西野カナ:2012/10/30(火) 08:15:00 ID:aUTIzvhQ
会いたくて…
581東京都名無区民:2012/10/30(火) 08:59:49 ID:VkepjLTw
>>579
お前、国語の成績悪かったろ。
582東京都名無区民:2012/10/30(火) 09:09:51 ID:3OHYUMEQ
>>579
そんなローカル米誰も買わんぞ
583東京都名無区民:2012/10/30(火) 09:29:31 ID:GOnw77/Q
国語の成績だけじゃなく、顔も性格もな
584東京都名無区民:2012/10/30(火) 18:59:40 ID:mjA7vsrg
今日もぐもぐパーク北海道行ったらどさんこプラザよりゆめぴりか安く売ってたわw
売り場面積も品揃えもどさんこプラザより勝ってたけど品によっては安かったり高かったり
奥はイートイン施設になってて宮城のアンテナショップの牛タン屋みたいで何か喰いもん出してるみたい
585東京都名無区民:2012/10/30(火) 20:35:31 ID:6a0d6HXg
明日から立教のバーガーキングで14時からチキン50円だな
586東京都名無区民:2012/10/30(火) 22:10:56 ID:G68Mrv2A
明後日の銀だこハイボールのオープンも気になる
587東京都名無区民:2012/10/31(水) 13:07:23 ID:8HrQdnCw
株男〜〜旨い米なら(有)浅利商店がいいぞ、どうせ ちゃりでうろうろしてるんだから
ゆめぴりか、おぼろ月、ゆきひかり、以上旭川産色々あるよ創業1928
588東京都名無区民:2012/10/31(水) 18:50:54 ID:f7/E8MFA
>>587
おぼろづきはアマナの株主優待で貰う予定
仁多米はダイナックで貰う
ついでに熊本産の七城米は日本電子材料で貰う
ゆめぴりかは国際チャートの株買って優待で貰うか悩んだが
優待利回り低いからどさんこプラザで買った

つか、ゆめぴりかCMやってんじゃんw
589東京都名無区民:2012/11/01(木) 17:30:30 ID:qtfH8lEw
噴水に中川翔子がいた
クリスマスイベントらしい
590東京都名無区民:2012/11/01(木) 18:08:06 ID:qMjHhrNA
ショコタン可愛かった?
591東京都名無区民:2012/11/01(木) 18:19:14 ID:hLWyX7Zg
ショタコンの漏れ的にはどうでもいい
592東京都名無区民:2012/11/01(木) 18:26:00 ID:qtfH8lEw
ピカチュウの声真似で「ギザジュウ(10)」と吼えてたよ
見た目はよく若さを維持できるなと感心した
593東京都名無区民:2012/11/01(木) 21:24:49 ID:LHitL+YQ
俺は中川翔子より親父の方に思い入れあるわw

和製デビット・ボウイって騒がれ新譜ジャーナルに載ってた頃が懐かしい
594東京都名無区民:2012/11/01(木) 23:46:52 ID:SeUuZ+8w
よぉ おっさん
595東京都名無区民:2012/11/02(金) 14:24:15 ID:YaGzytzQ
アニメイト新店舗が先行オープンしてた
今後あの辺はオタクな若者で賑わうようになるのだろうか
596東京都名無区民:2012/11/02(金) 16:54:18 ID:pcDhn/Wg
分散した場所に色々あるけど、ヲタの溜まり場にはならないのでは?
597東京都名無区民:2012/11/02(金) 17:58:30 ID:PJcx3+yQ
俺はヲタだから分かるけど、買ったものチェックをするのに
公園にたむろするのは間違いない
598東京都名無区民:2012/11/02(金) 21:38:25 ID:c6afDhfA
なるほど、あの近くの公園はヲタ公園になっていくんだな
599東京都名無区民:2012/11/02(金) 22:41:53 ID:5ELOOevw
ぶっちゃけアニメイトカフェってどうなの?
アニメファンじゃなくても楽しめるの?
600東京都名無区民:2012/11/03(土) 01:55:07 ID:mjKBswWA
ラウンドワンのとこの鳥のマークってアメリカンイーグル?
601東京都名無区民:2012/11/03(土) 04:17:09 ID:YUIVNz+Q
>>599
期間限定で作品特集の展示&メニューをやってるので
その作品が好きじゃないと全く楽しめないよ
http://www.animate.co.jp/special/cafe/pc/
602東京都名無区民:2012/11/03(土) 10:15:30 ID:mEpPcMdA
昨日から開いてるんだっけ
結構広いらしいね
603東京都名無区民:2012/11/03(土) 15:46:32 ID:duiIvZvg
数年前までサンシャイン60通りの裏道にとんこつラーメン屋なかったっけ?
とべっこすだったっけなあ??
まあまあ旨かったのに名前思い出せなくて、知ってたら教えてください
604東京都名無区民:2012/11/03(土) 20:34:12 ID:jkHN0cPQ
>>601

エバかー、微妙・・・
605東京都名無区民:2012/11/03(土) 21:34:56 ID:0FrDlT9A
居酒屋清龍西口にもできるらしいんだが
606東京都名無区民:2012/11/03(土) 23:33:54 ID:LNYqVEYA
オープンしてるよー。
607東京都名無区民:2012/11/04(日) 03:16:13 ID:iEMXY2ZQ
どんな感じですか。ひとりでも入りやすい?
608東京都名無区民:2012/11/04(日) 03:28:16 ID:9BWxCLvw
明けて今日、サンシャインに恵比寿マスカッツが来るよー!!
609東京都名無区民:2012/11/04(日) 04:22:43 ID:9jajZonA
>>603
どべっこすは火事を起こして閉店してんじゃなかったか?
いや、火事に巻き込まれたんだったか?
610東京都名無区民:2012/11/04(日) 16:21:09 ID:YIeuy1wQ
マスカッツってみんなAV女優なん?
普通に歌うだけならつまらんな
611東京都名無区民:2012/11/04(日) 17:39:32 ID:msNkIqdw
西口〜北口で、
安くて美味しい果物売ってるとこない?
ニミピアゴには置いて無いし
まいばすけっとも悪くないけど微妙だし。
安くて美味しい小粒みかん食べたいんだよね〜。
612東京都名無区民:2012/11/04(日) 18:03:47 ID:WCKNPoIg
みかん食いたくなってしまった
小粒の甘いのおいしいよねえ…
613東京都名無区民:2012/11/04(日) 19:07:56 ID:GGmeUBVg
みかんかー、昨日ならISPに安いのあったけどね
ダイナミックフルーツの移動販売に声かけてもらったら?
614東京都名無区民:2012/11/04(日) 19:42:12 ID:zMRE9KWw
南池袋の肉のハナマサの近くに最近引っ越してきたんど、
この辺で惣菜がそれなりに充実してるスーパーって、
サンシャイン前の西友や目白のプチマルエツくらいしかない?
ハナマサは惣菜がろくにないし、オレンジマートは種類が少ないし正直不味くてね。
615東京都名無区民:2012/11/04(日) 19:44:12 ID:Eky9Q0XQ
5円コピーにはいつもお世話になってます
616東京都名無区民:2012/11/04(日) 19:48:16 ID:qXAInOGA
>>614
範囲がえらく広いなw
そこまで行くならびっくりガード抜けて西池辺りに何か無かったっけ?
617東京都名無区民:2012/11/04(日) 19:51:37 ID:lcmTi1PA
>>614
正直、西武百貨店の地下で種類は充分でない?
618東京都名無区民:2012/11/04(日) 20:45:48 ID:CjgYsffw
チカラめし池袋西口店、何で分離してる和風ドレッシングにフタ付けないの?
店員は何とも思わないの?三光マーケティングフーズの社員は頭おかしいの?
今日、DQNっぽい男どもが親指で押さえながら振ってたけど。
619東京都名無区民:2012/11/04(日) 21:34:40 ID:ntJGqysg
ここで言ってもな〜
620東京都名無区民:2012/11/04(日) 21:50:16 ID:eTxusGcQ
>>618
それが本当なら良い意見だから是非ここに電話して訴えてくれ
http://www.sankofoods.com/inquiry/index.html
621東京都名無区民:2012/11/04(日) 22:04:17 ID:r5ImNdaA
>>618
自分が行った時は
隣の奴が蓋のないことに気付いたものの
ちょっと考えてそれから蓋のないまま控えめに振って
…案の定こっちにドレッシングが飛んできたw

店員に「蓋が無くなってるよ」と言ったけど
「すみません」と答えただけでそのまんま。
開店から数ヵ月の頃だったわ。
622東京都名無区民:2012/11/04(日) 22:48:33 ID:ud2BTyhw
>>614 >>616
びっくりガード越えて直進、左手の東武ストアは?
623東京都名無区民:2012/11/05(月) 00:10:58 ID:+d113Z/g
>>614
目白にマルエツプチなんてあったっけ?
わからん。。。

よしやの目白高田店はどーよ?
http://www.yoshiya.co.jp/tenpo/mejiro.html
さすがに遠いか?
624東京都名無区民:2012/11/05(月) 00:48:35 ID:awXeK9Tg
びっくりガード越えたすぐ側にあったお弁当屋(駅側、総菜もあった)は潰れたしなぁ

総菜があるところだと、びっくりガードを超えた先だと

・スーパー(池袋駅に近い順)
赤札堂 池袋店
東武ストア
コモディイイダ(池袋立教通り店)
サミット(椎名町)
アルス(椎名町)
マルエツ池袋店(要町)
ライフ(千川、新大塚店の方が近い?)

・お弁当屋(総菜もあり)
若菜(西池袋三丁目店、椎名町)
オリジン
青山一品(要町,椎名町)(中華総菜?、中華弁当を店頭で販売。販売時間に注意)

かな?
625東京都名無区民:2012/11/05(月) 17:33:05 ID:Vzf+3EeA
>>623
多分、雑司が谷駅近くにあるマルエツプチのことじゃないかな?

>>614
雑司が谷のマルエツプチの向かいに、いり江っていう惣菜屋があります。
和食店がやってる惣菜屋なので、美味しいよ。
パック売りではなく、量り売りなので必要な分だけ買えます。
値段もそんなに高くないけど、色々売りつけられそうになるから注意^^;
626東京都名無区民:2012/11/05(月) 21:47:12 ID:ZujZeXbQ
IKE麺って
フランチャイズでフードコート化したのか
スペースに誘致したのかが気にはなる。
627東京都名無区民:2012/11/05(月) 22:14:42 ID:HxNl6wnQ
半角カナって年寄りには読みづらいですね‥‥‥
628東京都名無区民:2012/11/05(月) 22:51:09 ID:DS+zg7+A
>>614
雑司ヶ谷のマルエツプチよりも、
都電の東池袋4丁目停留所から道なりに南東へ200メートルくらい行った所にある東池袋五丁目店の方が大きい。

他には先に出た意見と重複するけど、
池袋駅南側のガード(びっくりガード)を西へ400メートル行ったところにある東武ストア西池袋店。

そもそも、ハナマサ付近からの行動圏のスーパーとしては、この2店と質問時に話が出てるオークラと西友とマルエツプチ雑司ヶ谷店と、
小型のため紹介を省いた西友の手前にあるマルエツプチ東池袋駅前店しかない。
他にはミニコープがあるくらい。

結局、山手線の内側にあるスーパーとしてはサンシャイン西友店は大きい部類に入るので、ここで満足するしかない・・・
629614:2012/11/06(火) 01:10:57 ID:UG9c49IA
皆さん、色々と挙げてもらってありがとうございます。

>>617
西武は高いと思うんですが、そうでもないんですかね?
値段が手頃なら、距離的にもかなり良いんですが。
>>623
目白というか、雑司が谷でした。雑司が谷二丁目のようです。
>>625
ありがとう。近日中に行ってみます。
>>628
東池袋五丁目はちょっと遠そうですね。それにしても意外と目ぼしいところが少ないもんですね。

あと、せっかく色々挙げてもらってナンですが、西口側まではちょっと厳しいですね、、
そこまでいくなら、西友の方が種類多いし安いし良さそうです。
とりあえず今日あたり、西武と、雑司が谷マルエツ前の惣菜屋を見てきます。
コンビニは嫌ってほどあるけど、大型スーパーが近所にほしいですね。
ハナマサを当てにしてたのが間違いでした、、笑
630東京都名無区民:2012/11/06(火) 01:24:14 ID:MYljY6eg
>>629
ハナマサから西友やマルエツプチ雑司ヶ谷店は800メートル〜900メートル程度の距離になる。
そして、東武ストア西池袋店と東池袋五丁目店も800メートル〜900メートル程度の距離になる。

西友やマルエツプチ雑司ヶ谷店に行けるなら、同じ距離の東武ストア西池袋店と東池袋五丁目店にも行けると思うけど。
まあ、西友に行くのが一番だけどね。
631東京都名無区民:2012/11/06(火) 03:03:40 ID:cw1p2XAw
東武ストアはなぁ、、
0時に閉まるから仕事帰りに寄れないのがちょっと。
by 西池2住民
632東京都名無区民:2012/11/06(火) 07:01:28 ID:ZjzJEFIg
>>631
呑まずに帰っても連日午前様なの?すげーな。尊敬する
633東京都名無区民:2012/11/06(火) 11:54:18 ID:LGP/E5Gg
>>632
仕事忙しい人なら結構普通じゃね?
634東京都名無区民:2012/11/06(火) 15:04:22 ID:FWSZNkyg
まぁ、普通の社畜リーマンなら
635東京都名無区民:2012/11/06(火) 17:50:17 ID:aw7iuBgA
仕事で終電近くになっても
スーパーで買い物しようというマメさが偉大だ。
私なんて定時で上がってもコンビニ弁当買ってるのにw
636東京都名無区民:2012/11/06(火) 17:50:59 ID:5pM5yaJw
http://www.mitsuifudosan.co.jp/corporate/news/2012/1106/index.html
サイゼ入るのかw
学生多くなりそうw
637東京都名無区民:2012/11/06(火) 19:52:23 ID:MYljY6eg
あれ、サイゼリアって今、このラウンドワンビルのふたつ隣のビルの地下に店舗があるよな。
隣の隣のビルに移転するのか?
638東京都名無区民:2012/11/06(火) 20:22:20 ID:ihx6bxIg
それよりまたウニクロできるのかよ
どんだけ池袋につくる気なんだ
639東京都名無区民:2012/11/06(火) 20:23:42 ID:dKsW7f1w
結局1軒どかなかったのか
根性に惚れた
640東京都名無区民:2012/11/06(火) 21:15:29 ID:Da5/DIhg
根性ね・・・
どかなかった日高屋もどうかと思うけど
そのまんま工事着工したラウンドワンもなぁ・・・
641東京都名無区民:2012/11/06(火) 21:17:13 ID:5pM5yaJw
642東京都名無区民:2012/11/06(火) 22:50:54 ID:ooe+5IGw
池スクか
643東京都名無区民:2012/11/07(水) 11:03:11 ID:gcUBCxrg
>>618
私ならフタをしないままわざと振って店員にかけてやるわ
644東京都名無区民:2012/11/07(水) 12:20:06 ID:9pwZaCFg
イケスクは駅の中 そんなの常識♪
645東京都名無区民:2012/11/07(水) 23:53:30 ID:VXnbM1kw
西口のチカラめし終わってるな
店が汚いだけでなく、下水が逆流したのか厨房が水だまりになっていてワロタw
646東京都名無区民:2012/11/08(木) 07:20:37 ID:k4gVudYQ
さっきウイロード封鎖してて警察官いっぱいいたけど何かあった?
647東京都名無区民:2012/11/08(木) 08:51:28 ID:NSvu6dgQ
>>646
さっき近くを通ったら鑑識来てたよ。
648東京都名無区民:2012/11/08(木) 08:59:42 ID:6XQCjz9w
4時頃西口1丁目で重症傷害事件あったらしいからその関係かね?
649東京都名無区民:2012/11/08(木) 09:00:23 ID:3ekpJIJg
>>640
そもそも、あそこって日高屋が所有してるのか??
あの辺りの土地って個人で持ってる人が多くて
貸借権とかが多いんだぜ

俺は、土地の売買成立がしなかったのは日高屋は関係ない気もする
そもそも日高屋は、あんな場所にあんな狭い土地を買わないんじゃね?
650東京都名無区民:2012/11/08(木) 15:03:14 ID:4+aFyI3g
池袋にアメイー来るのか
青山行かなくて済むなら助かる
651東京都名無区民:2012/11/08(木) 19:32:51 ID:oIr5yqxA
アバクロも銀座じゃなくて池袋のほうがよっぽどイメージが合うのにね
ホリスターを池袋に出店してもいいかも
652東京都名無区民:2012/11/08(木) 19:38:43 ID:ECHxM26w
ラウンドワンうまい具合に駐車場スペースとして活用してて笑ったw
653東京都名無区民:2012/11/08(木) 21:59:05 ID:lNrBSVrQ
西口の要町に近い方にできた「カレーは飲み物。」
2日前に看板見た時からずっと気になってたけど今日行ってきた。
メニューは赤い鶏カレーと黒い肉カレーの二つ。
赤はトマトがめいっぱい入ってる感じで
黒はおでんをカレーにした感じでコクがあって甘めで美味しかった。
トッピングも三つまで無料で、カレーのサイズは大中小いずれも790円。
ご飯はサフランライスでキャベツも乗っかってくる。
客も切れない感じだったから、隣のらーめん大はしばらく客を取られるのかな。
654東京都名無区民:2012/11/08(木) 22:22:30 ID:xzOvxZiQ
前のやみつきうどんの時の閑古鳥っぷりは何だったんだろう
655東京都名無区民:2012/11/08(木) 22:55:30 ID:i50HSJEw
あのうどん屋と、その前のおにぎり屋、俺は結構好きだったんだよね・・・
656東京都名無区民:2012/11/08(木) 23:16:26 ID:yWFHv6lw
カレーは飲み物ってウガンダが言ってた言葉だっけ
東京チカラめしのカレーより美味いん?
657東京都名無区民:2012/11/08(木) 23:31:14 ID:zza9cNdg
あのへんの店の潰れっぷりは激しいよな
1年もしない内に、どんどん店変わってるよな
658東京都名無区民:2012/11/09(金) 00:22:31 ID:i1P596sw
サンシャイン通りのキャバクラ?で火事
消防車三台ほどきてる。
659東京都名無区民:2012/11/09(金) 01:02:14 ID:j3NuW2EA
サンシャイン60階通りはナンパしてる人が多い
660東京都名無区民:2012/11/09(金) 02:00:14 ID:ZQHGK/7g
60階通りの奴らはほとんどキャッチセールス。
ナンパ師の遊びも兼ねてるんだろうが、主目的はカモ探し。暴力団のシノギの一種。
よく見ててごらん、地元の暴力団構成員が通ると
奴ら一斉に頭下げて挨拶するから。
661東京都名無区民:2012/11/09(金) 02:54:10 ID:nexhI5Mg
>>658
消防と警察が集まってきたの0時30分か40分頃だったね
小一時間野次馬してますた
662東京都名無区民:2012/11/09(金) 03:40:08 ID:Rdi3wC+g
カレーは飲み物。俺にはあわなかった。向かいのCoCo壱にしとくわ
663東京都名無区民:2012/11/09(金) 07:03:52 ID:A0j1h/gQ
>>656
デブや、かなにかで石ちゃんとかパパイヤが言ってたんじゃなかったっけ?
664東京都名無区民:2012/11/09(金) 09:31:31 ID:oRdWMgvg
単車を路駐したいんだけど、上池袋〜東池袋って治安悪いかな?
駐輪場契約する程は行かないから路地の隅に置いておきたいんだけど中国人とかDQN多いイメージだから不安だ…
665東京都名無区民:2012/11/09(金) 10:03:05 ID:IKjtczyw
>>664
迷惑だ。
中国人じゃなくても悪戯したくなる。
666東京都名無区民:2012/11/09(金) 10:10:53 ID:H8hW4bHw
>>664
いや、お前がDQNだからw
あんま朝から笑わせないでくれよ小僧ww
667東京都名無区民:2012/11/09(金) 11:47:05 ID:O65LRm0w
>>664
ネタだろww
668東京都名無区民:2012/11/09(金) 11:57:12 ID:oRdWMgvg
まぁ自分がDQNと言われても仕方ないですが…
一応前回までパーキングには停めてたんですけどミラーパクられてシートにもイタズラされてしまったのできちんと停めるのがアホらしくなったんですよね
669東京都名無区民:2012/11/09(金) 12:12:01 ID:ZtXhE7dw
単車で池袋に来ない方が賢明かと
670東京都名無区民:2012/11/09(金) 12:13:16 ID:PCXkwk3A
>>668
ちゃんとしたとこに停めてもその有様なのに、治安がとかDQNとかよく言うよなぁ

大体、パッと見わからないような悪さされたらどうするの?
その確率は確実に路駐の方が高いのはわかるよね?

ドラムにCRC吹かれたり、パイプにカッターでスジ入れられたりしたらガクブルだよ

人の居る、最低でも囲われた置き場はないのかい?
671東京都名無区民:2012/11/09(金) 16:00:36 ID:lHnGNUpg
銀座アバ黒は香水臭い
672東京都名無区民:2012/11/09(金) 16:52:15 ID:nhAxsKmw
アバクロは世界中どこでも店員が香水振りまいてるからな
673東京都名無区民:2012/11/09(金) 20:10:18 ID:hH0UtqGQ
ああ、タイムスみたいなトコにとめてたのか。
普通は管理人いる駐車場探すって方に思考するんだけどな。
だったら路駐ってのがDQNっつーか三国人並っつーか。
674東京都名無区民:2012/11/09(金) 23:57:17 ID:Hku4LVdQ
丼選手権行った人いる?
http://gurutabi.gnavi.co.jp/special/news/gotouchi_donburi.html

ハーフ丼500円は良いけど入場料500円も取るなよw
675東京都名無区民:2012/11/10(土) 00:00:59 ID:CXZvNMXw
株男のじじいは食いもんの話しばっかだな
相当デブなんだろうな
676東京都名無区民:2012/11/10(土) 00:30:11 ID:MpyovIJw
前売り400で当日500の価値があるか逆に知りたい

日曜日に行くけど広告事業のくせに場代の意味がわからない
677東京都名無区民:2012/11/10(土) 00:49:16 ID:8EASv8/w
喰う気ない冷やかしを排除するための場代だろうから200円で十分でしょw
678東京都名無区民:2012/11/10(土) 12:35:33 ID:B553BMlQ
池袋
679東京都名無区民:2012/11/10(土) 15:11:24 ID:E/4BLFSg
>>664
治安をきにするなら目白方面に置いた方がマシ。
でも俺は以前上池1に住んで、買って間もないチャリをすぐ盗める場所に置いてたけど、
二年間盗まれないままだった。
幸運だったのかな。
680東京都名無区民:2012/11/10(土) 20:18:58 ID:iWtStYxg
>679
池袋と上池一とは街の様子が全然違うよ。上池一は旧西巣鴨2丁目だからな。
681東京都名無区民:2012/11/10(土) 22:20:37 ID:8EASv8/w
こりゃ酷いね
池袋のホストもこんな奴ばっかなんだろ?
http://www.youtube.com/watch?v=XfkHh5kyAbo&feature=related
682東京都名無区民:2012/11/10(土) 22:24:46 ID:4XaE/JfQ
捕まったみたいだが、屁とも思わなそうだな
683東京都名無区民:2012/11/11(日) 00:21:46 ID:2w68V/iw
池2、やまやの一本裏の通りに昨日できたインド・ネパール料理屋
「サムザナ」。今日行ってみたら店は清潔だし、料理も美味しかった。
今までグレートインディアやナマステに行ってたけど、こっちの方が
上品な感じ。また行ってみよう。潰れないで残ってくれますように。
684東京都名無区民:2012/11/11(日) 01:10:14 ID:xRfv2ZTg
>>683
ナマステって、平和通りのナマステカトマンズ?
685東京都名無区民:2012/11/11(日) 02:45:44 ID:2w68V/iw
>>684
うん
686あぼーん:あぼーん
あぼーん
687東京都名無区民:2012/11/12(月) 13:26:54 ID:z7TKKMeg
週末に西一番街とかでよっぱらってドヤ顔して騒いでるガキは県民?
688東京都名無区民:2012/11/12(月) 13:54:54 ID:beHVod0Q
要町とか大塚近辺に住んで15年近くなるけど一度もチャリやバイクにいたずらされたことない
自転車なんか鍵付けっぱでも獲られたことないくらい
その前に住んでた多摩地区やさいたま県の方がしょっちゅう被害にあってた
豊島区でその手の被害がいちばん大きいのは撤去=5000円だろ
689東京都名無区民:2012/11/12(月) 17:47:44 ID:zIuW4xeQ
買い物中に撤去されたから保管場所までタクって、受け取りに5千円払って・・w
保管場所は千川の駅から10分ぐらい歩いたとこだった。新車買った方がよかったかも。
防犯登録してる意味ないよなw 警察に盗まれたと届けても保管場所で番号管理してないから見つからないw
690東京都名無区民:2012/11/12(月) 18:06:34 ID:ptL5jzOg
>>689
自業自得とか返事してあげれば良いのかな?
691東京都名無区民:2012/11/12(月) 18:19:08 ID:UlVpgrUw
まだ戻ってくる選択肢があるだけマシ。
マンションの管理人に撤去されたら戻って来ない。
692東京都名無区民:2012/11/12(月) 18:31:19 ID:UoF/Z4cg
東口のメガネ屋はどうなんだあれ。
いつぞや、ワッシャ(枠なしメガネの内側)取れたから付けてくれと行ったら、付いてる→ここやでトントン→付いてる→よく見て→付いてる
で、ただ締めて返してきた。そのまま別の店に行って直して貰ったよ。
メガネのプロじゃねぇなあれ。
今日はメガネ洗浄機空っぽだったな、使えないなら片した方が良いわ
693東京都名無区民:2012/11/12(月) 22:47:27 ID:uHD7RWrQ
カレーは飲み物で黒カレー食ってきた
カレーに大根が入っているのには驚いたが、肉がゴロゴロ入っていて味も悪くはなかったわ
ご飯の量やトッピングも選べるし、若者にはウケがいいだろうね
694東京都名無区民:2012/11/12(月) 23:04:43 ID:IhZYkaTA
肉がゴロゴロ入っていたら飲み物じゃないよなあ
行ってみたかったけど肉のカレーは苦手だからパスしよう
チャオカリー南池袋店どうして閉店しちゃったんだよー
客入りよかったように見えたのに
695東京都名無区民:2012/11/12(月) 23:22:25 ID:13oNrxwA
肉がゴロゴロ入っててカレーは飲み物って店名で喉に肉詰まらせて死んだら訴訟しようぜ〜
696東京都名無区民:2012/11/13(火) 00:10:43 ID:O+cAWG/Q
死んだら訴訟起こせんだろ
697東京都名無区民:2012/11/13(火) 00:49:13 ID:Ekpc1fwQ
ラウンド1が出来たら、近くのボーリング場あモロに影響受けない?
698東京都名無区民:2012/11/13(火) 00:51:34 ID:wLE1PHAw
>>694
久々に南池にいったらDannerは閉店だし、チャオも閉めてた。
Dannerは分かるけど、チャオはわかんないね。
新宿はやってる。もう一つの南池はどう?
699東京都名無区民:2012/11/13(火) 01:07:41 ID:k131+8hQ
>>698
チャオは東通りの方が先に閉店で明治通りのチャオは一時閉店になったが
先々月あたりに完全閉店の貼り紙がしてあったよ
他の支店は遠いからもう行くこともないだろう…残念でならない
まあ美味いけど高かったよね
700東京都名無区民:2012/11/13(火) 05:01:49 ID:kdDUrLYw
>>697
資本主義のこの世の中は厳しい生存競争だからしょうがない
701東京都名無区民:2012/11/13(火) 07:20:14 ID:Nh/OLplQ
>>694
チャオは本店の夢民ともめてるんじゃなかったっけ??
本店も閉じたようだし、そのあおりかなぁ?
チャオ、高いけど美味しかったね。
702東京都名無区民:2012/11/13(火) 07:44:12 ID:wLE1PHAw
むーみん閉じたの?江古田?馬場?
だとしたら新宿を大切にせねば。
703東京都名無区民:2012/11/13(火) 08:20:32 ID:SGhld4GA
カレーは飲み物って色んなとこでステマしてるよねw
704あぼーん:あぼーん
あぼーん
705東京都名無区民:2012/11/13(火) 19:08:39 ID:tepp5lmw
何か不自然だよなw

つか、ボーリングって今も流行ってんの?
俺が子供の頃にボーリングブーム来て5年後にはそこここのボーリング場跡地が廃墟になってたけどw
706東京都名無区民:2012/11/13(火) 21:07:31 ID:wHqvhODw
かずとらほどじゃないと思うけどねw
ほんとに良いなら自然と口コミで広がっていくもんだよ
707東京都名無区民:2012/11/13(火) 21:28:50 ID:yarC6HQA
インパクトのある名の店が新規開店したから、この時期に集中的に取り上げられただけで、
ステマと言うほど不自然じゃないと思うけど・・・
708東京都名無区民:2012/11/13(火) 22:42:34 ID:vM3e0/pg
IWGPやってたときはボーリング流行ったよ
709東京都名無区民:2012/11/13(火) 22:59:43 ID:PCqdjBiQ
経済効果からみりゃ
カレー屋100軒分くらいありそうだから
カレー開店の100倍書き込みあってもおかしくないと思うが。
710東京都名無区民:2012/11/14(水) 00:02:59 ID:m0gHSnCA
ステマっつーか、池袋経済新聞にも載ってたし…
話題になっても不思議はないのでは
711東京都名無区民:2012/11/14(水) 00:37:58 ID:akCO+bPQ
ロサボウルや旧トキワボウルに行く人が
ラウンドワンに行くとは思えない
712東京都名無区民:2012/11/14(水) 01:41:00 ID:7pEBkLOQ
ラウンドワンって正直微妙だなw
ダーツ、カラオケ、ボーリング、ゲーセン、ビリヤードなんてだいぶ前からあるし、
ラウンドワンじゃなくても出来る。
最近新しい遊びが出現しないね。経営者が皆、保守的なんだろな。
もっと新鮮な遊びを提供する企業が現れても良さそうだけどなぁ。
713東京都名無区民:2012/11/14(水) 01:43:33 ID:BHvq51xA
http://www.ikebukurotower.jp/
いくらで売りに出るんだろw
714東京都名無区民:2012/11/14(水) 03:45:25 ID:Z02d9bSg
エアライズタワー並じゃないかな
エアライズが坪240ぐらいだった
アウルタワーのように坪300超えだと大量に売れ残る
715東京都名無区民:2012/11/14(水) 11:33:58 ID:fmdVHrcQ
これができるとまた東池袋から乗ってくる奴が増えるの?
東池袋、護国寺、江戸川橋から乗ってくる奴はウザくてたまらんわ。
716東京都名無区民:2012/11/14(水) 15:03:20 ID:Y4n4M9JA
最近パトカーの見回りが多い気がする
717東京都名無区民:2012/11/14(水) 15:42:44 ID:SiETfYbw
ラウンドワンでもスポッチャだったら嬉しかったが
そうじゃなきゃいらないな
718東京都名無区民:2012/11/14(水) 17:54:12 ID:v9c3bncA
たまに新宿行くと、格の違いを痛感してしまう
もっと頑張ってください池袋
719東京都名無区民:2012/11/14(水) 19:16:40 ID:nFvG5lOQ
池袋には池袋の良いところがある。
それに気付かないとは笑止千万!!
720東京都名無区民:2012/11/14(水) 19:52:21 ID:HwPryKtQ
池袋と新宿は同じ系統だからな基本、規模が違うだけ
池袋の上位互換が新宿

ヤマダとビックの主戦場も池袋から新宿に移っちゃったし
721東京都名無区民:2012/11/14(水) 19:52:40 ID:GfUSY4qw
格ってなんだよ
池袋が新宿みたくなったらさっさと引っ越すわ
池袋だから良いんだよ
722東京都名無区民:2012/11/14(水) 20:13:26 ID:BHvq51xA
地価じゃ全然値段違うけどね
だから大都市で攻める場合新宿の前に池袋で試すところが多い
723東京都名無区民:2012/11/14(水) 20:30:45 ID:7pEBkLOQ
新宿に勝てるとしたら銀座くらい。
規模や数ではどこも勝てないから、格式の高さで勝つしかない。
724東京都名無区民:2012/11/14(水) 20:49:25 ID:km/KoE+A
いいと思うけどね池袋
街自体大きくなくて駅構内も解りやすいし
ちょっと歩けば欲しいものが大体そろうし
725東京都名無区民:2012/11/14(水) 20:50:25 ID:eI3d/NzQ
区もJRも今、チカラ入れてるは渋谷だからな。

池袋の番に回ってくるのは何年後だろうか?
ああゆう開発ごとは順繰りだから、いずれは池袋に回ってくるんだが、
タイミング逃すと遅れを取る。
726東京都名無区民:2012/11/14(水) 20:59:45 ID:eI3d/NzQ
でも、「池袋が地盤沈下」とか「池袋素通り」とか「東京の副都心競争に出遅れ」とか
言われて、しかもそういうのが数字で出ちゃったりしたら、やっぱりヘコむだろ?

昔から豊島区に居る者にとって、池袋の発展とか賑わいが続くことは良い事というか、
心の拠り所だよ。この辺は江戸川区民とか葛飾区民には無いものだろう。
発展の方向性を他の繁華街を持つ副都心と違えれることが出来れば尚良し。
727東京都名無区民:2012/11/14(水) 21:24:06 ID:4BhnsiQw
国が後回しにしてもチカラめしの本拠地だったりラウンドワン建てたり
アホみたいにユニクロできたり私企業は頑張ってるやん
イモのくせに贅沢言うなよw
728東京都名無区民:2012/11/14(水) 21:36:45 ID:jRI8s1dg
>>725
そもそも、池袋は駅直近の再開発のメドは無い。
「西武百貨店&パルコ」と「東武百貨店&メトロポリタンプラザビル」を解体して再開発する事は無さそう。
三越が撤退した時にビルを解体して再開発される事を願ったけど、ヤマダ電機が入った事で、そのめは無さそうだし。

今後の池袋の再開発のターゲットは東池袋駅から都電雑司ヶ谷停留所までの都電線路の西側の地域だよ。
729東京都名無区民:2012/11/14(水) 21:54:01 ID:djAM+49A
東西自由通路がもう一本あったらなっていつも思うな
もしくは東武と西武をつなぐスカイデッキ的なものがあると超便利
たとえばロフト→東武ユニクロ間の移動に、いちいち地下までおりるのめんどい・・・
730東京都名無区民:2012/11/14(水) 22:13:06 ID:Nh07UyaA
田舎もんが新宿がすごいだの銀座が格が高いだの騒ぐんだろ
住んでる人間からしたら便利なところにいるだけだ
銀座にも新宿にもほとんど用はない
731東京都名無区民:2012/11/14(水) 22:16:12 ID:pWQTJmUg
そんなことより東武B2北フロアからB2南フロアへ行くのに
いちいちB1に上ることの面倒臭さよ
732東京都名無区民:2012/11/14(水) 23:03:57 ID:z7Md/55w
>>730
悪いけど、一度新宿に住んでから池袋に引っ越してみ。
なかなかの過疎り具合だな、つまんねーってなるから。
池袋で不満がない人こそ井の中の蛙の田舎者なんだよ。
733東京都名無区民:2012/11/14(水) 23:08:41 ID:eFRAOtEg
自分はここの生まれではなく、たまたま今住んでるってだけの住人だけど。
だからか、池袋が新宿に負けてるとかって全く気にならないけどな。
新宿にしかない商品やサービスが欲しけりゃ、新宿へ行けばいいだけ。
近いんだしね。
逆に、ここの生まれの人にはそういう「おらが村」的な意識があるってことかな。
よそ者の自分にはちょっとわからないんで、なんか新鮮に思えた。
734東京都名無区民:2012/11/14(水) 23:14:25 ID:zDJ9JdOA
なんだよ、いきなり長文だらけかよ
ウゼー
735東京都名無区民:2012/11/14(水) 23:24:35 ID:pyLngNqA
新宿の賃貸に短期間住んだ程度で他人を田舎者扱い出来ちゃう
都会人気取りの田舎者ワラタ
736東京都名無区民:2012/11/14(水) 23:34:40 ID:7pEBkLOQ
まぁ、どこに住んでるかって学歴に似たところがあるよね。
一種のブランドなんだよなぁ。
実際、土地によって民度に差があるのは事実だしさ。
737東京都名無区民:2012/11/14(水) 23:45:04 ID:7pEBkLOQ
>国が後回しにしてもチカラめしの本拠地だったり
>ラウンドワン建てたり
>アホみたいにユニクロできたり私企業は頑張ってるやん

あんまフォローになってないよなw
738東京都名無区民:2012/11/14(水) 23:46:57 ID:pLUFfPjQ
アメリカンイーグルは表参道の次に池袋を選んでくれたぞ
739東京都名無区民:2012/11/15(木) 00:03:06 ID:gKInmgTw
生まれも育ちも池袋のイモを揶揄ってるだけですやんw
740東京都名無区民:2012/11/15(木) 00:05:38 ID:ps9nZUUg
生まれも育ちも池袋だけど良くここまで発展したと思うよ
昔の60通りのあたりなんて閑散としてたからなw
741東京都名無区民:2012/11/15(木) 00:17:18 ID:1oRINxIA
どこに住んでるかがブランドだってw
元から住んでる東京もんはあんまりそういうこと言わないけどね。
そんなことにこだわっちゃうのはおのぼりさんでしょ?
742東京都名無区民:2012/11/15(木) 00:43:56 ID:Vyfz5kqw
>>740
こんにちの池袋の発展には、なんと言っても、サンシャインが寄与したね。
池袋といえばサンシャインだな。サンシャインがなくなった池袋を想像すると
空恐ろしくなる。でもそろそろ、サンシャインの次を考えなければいけない時だと思う。
でかい高層マンションなんて池袋には要らない。
>>741
君は、「元から東京に住んでる」ってことが誇るべきアイデンティティなんだな。
どこに住んでるかこだわるのと似たようなものだよ
743東京都名無区民:2012/11/15(木) 00:57:54 ID:UAMcMf9w
アウルとかエアライズとかできてあそこら辺凄い変わったな
744東京都名無区民:2012/11/15(木) 01:03:24 ID:BsGjOxXA
サンシャインの麓の広い一帯が再開発されると聞いたときは
サンシャインシティの外に出ると寂れているあの地域が
一大商業地域に変わるのかと期待したが
できてみればただの高層マンション
745東京都名無区民:2012/11/15(木) 01:14:54 ID:1oRINxIA
>>741
ふーん そか。元から東京に住んでることと どこに住んでるかこだわることを 誇るべきアイデンティティって言うんだ?
憶えておきます!埼玉育ちだからまったく意味がわかりませんけどね。
746東京都名無区民:2012/11/15(木) 01:24:49 ID:aRH6DhjA
アイデンティティ言いたいだけやろ
面倒だから言わせておけ
747東京都名無区民:2012/11/15(木) 01:27:17 ID:U4ycZOjw
まあまあ埼玉(笑)さん、落ち着いてw
748東京都名無区民:2012/11/15(木) 01:28:17 ID:1oRINxIA
>>746
ごめんなさい^^; 安価も間違えてた・・>>742だった
749東京都名無区民:2012/11/15(木) 01:54:36 ID:ps9nZUUg
日本よ、これが埼玉だ!
750東京都名無区民:2012/11/15(木) 02:54:34 ID:vHLHtRGA
>>738
AEって商品の質はGAPと大差ないから、表参道より池袋のほうが
よっぽど似合ってる気がする
アバクロも銀座より新宿に出店するべきだと思う
ゲイはアバクロが大好きなんだし
751東京都名無区民:2012/11/15(木) 07:09:16 ID:r/ZC+nOA
池袋駅前再開発なんかの前に明治通りをどうにかするのが先だよね。
LRTなんかまったくもって要らないけど、あれがどけば街が変わると思う

あと
・ビックリガードから山手通りに抜ける新しい道も早く環七までつないで欲しい
・池袋ー要町ー小竹の道を早く環八へ
・リニアを早くry
752東京都名無区民:2012/11/15(木) 11:06:59 ID:YuJdbenQ
>>751
ビックリガードを平らにしてほしい

自転車で抜けるのが面倒で、西友に行かないんだよなぁ
753東京都名無区民:2012/11/15(木) 11:38:08 ID:jwvcXjAg
今日警官だいぶ多くね? 池袋駅
754東京都名無区民:2012/11/15(木) 12:15:20 ID:9NrLv/nA
>>732
新宿ってどこの新宿だよ
代々木ならまだ住めるが仮に歌舞伎町や西新宿大久保ってオチならやめてくれよな
日本人が住める街はまた別だから
755東京都名無区民:2012/11/15(木) 13:32:07 ID:LxE1y0cg
数百戸も入る高層マンション建てることって、要は住民税収入増やしたいだけだろ?
だって、ただの「棲家」だぜ? 他の地区からの人間には用は無い建物なんだぜ?
756東京都名無区民:2012/11/15(木) 13:36:40 ID:LxE1y0cg
>>729
駅にフタをする感じの人工地盤による東西繋げっていう構想もあったようだけどねぇ・・・
いつの間にポシャ。

>>751
2019年メドの東口明治通りへの自動車進入禁止措置という計画がある。
757東京都名無区民:2012/11/15(木) 13:45:03 ID:LxE1y0cg
ま、次なる開発ごとは現豊島区役所&豊島公会堂の跡地利用だろうな。
これは中途半端なものにはして欲しくないな。
758東京都名無区民:2012/11/15(木) 15:45:20 ID:87eYucWA
無理だろうけど、区役所跡地に規模のスーパーかなりマジで欲しいよ
ピアゴや100円ローソンみたいのじゃなくて
そこそこ品揃えのあるちゃんとしたスーパーが駅からの帰路に欲しいのに
759東京都名無区民:2012/11/15(木) 16:29:18 ID:52AsdgEQ
大規模スーパーマーケット建造の根拠が
自分の駅からの帰路途中に在れば便利だから、か
こういう人が都市計画担当者になりませんように
760東京都名無区民:2012/11/15(木) 16:40:11 ID:87eYucWA
ないからあったらいいのに、と思っちゃいけないかな
出来るわけないなんてこと分かってるよ
池袋駅の買い物は南口と西口メインだから不便だなと思ってるだけだよ
761東京都名無区民:2012/11/15(木) 17:32:43 ID:AweubHMg
>>756
新宿はそんな感じで大通路を造るらしいね
762東京都名無区民:2012/11/15(木) 18:16:29 ID:X1btVlBQ
そもそも、本気で取り組めば、もっといくらでも活気のある街作りが出来るように思うんだけどな。
担当者の人たちはとのくらい本気で、なおかつ柔軟な考え方してるのかちょっと気になる。
俺の考えが甘いのかな
つっても他の街にすんでる人からすれば、十二分に活気があるんだろうな・・
763東京都名無区民:2012/11/15(木) 18:24:45 ID:6xePfH2A
>>762
ってかノタカさんの次ってどうなるんだろう。
強酸のババァとか、無所属の区議(大塚地盤)とかマジあり得ないんだけど

石原も居なくなって地盤沈下が心配
764東京都名無区民:2012/11/15(木) 20:09:01 ID:gKInmgTw
東武と西武の一番近い所をスカイデッキで繋ぐとして数十億から数百億かかんじゃね?
地下通路歩いた印象だと最短でも50メートルはありそう
765東京都名無区民:2012/11/15(木) 20:41:18 ID:LxE1y0cg
西武と東武が2階か3階の一部を明け渡せば東西自由なんて出来るのに。ケチな会社どもだな。
766東京都名無区民:2012/11/15(木) 21:01:16 ID:GBy0fBXw
>>733

亀だけど、わかる。すごく。
767東京都名無区民:2012/11/15(木) 23:18:35 ID:C1inyjxQ
東側にバイパスができたら、明治通りの南北交通を池袋駅で遮断して、
歩行者の流れを良くする。
駅の上部には東西交通の確保のため、デッキを新設する。
というのを、何ヶ月か前の日経で見た。いつになるかわからん計画だが。
768東京都名無区民:2012/11/16(金) 00:35:08 ID:1WYOYzbw
都庁を池袋に移転してくれ
769東京都名無区民:2012/11/16(金) 00:43:29 ID:U21H2EGQ
池袋、新宿、渋谷って同列くらいで語られがちだけど、
新宿は池袋の3倍くらいは栄えてる感じがある
770東京都名無区民:2012/11/16(金) 00:44:03 ID:CcGIlwfA
新宿みたいに浮浪者増えてほしくないわ
このままの雑多な感じでいいよ、むしろ数年前に比べたら活気があるし
771東京都名無区民:2012/11/16(金) 00:53:51 ID:NoAcg/lQ
池袋はこのままで、おk。
いい町だ。
772東京都名無区民:2012/11/16(金) 01:07:58 ID:K6cDPpNw
>>767
その計画は実現する見込みが無い。
豊島区の高野区長が一人で旗振りしているだけ。

そもそも、バイパスは明治通り池袋駅前の渋滞緩和を目的に敷設される。
迂回路が出来たからって、駅前広場のために明治通りを封鎖したら、バイパスに交通が集中するはめになり、
今度はバイパスが渋滞して、打開策としてバイパスのバイパスが必要になる。

明治通りもバイパスも東京都管轄の道路のため、
高野区長一人だけが言っているこの無茶な計画を認可するはずがない。
773東京都名無区民:2012/11/16(金) 03:18:19 ID:Df2Ol23g
何回バイパス言うねんw
774東京都名無区民:2012/11/16(金) 07:15:13 ID:WllB/IAA
明治通りの移設は実現すると思う
775東京都名無区民:2012/11/16(金) 07:34:26 ID:ejmfGgYg
>>773
10回バイパスって言うと何かがある








かも
776東京都名無区民:2012/11/16(金) 09:36:26 ID:eCSTCKKA
バイパス大杉ワロタわ
777東京都名無区民:2012/11/16(金) 10:04:27 ID:2Xax8b5Q
ラウンドワンは12月26日オープンらしいな
アドアーズとか迷惑だろうな
778東京都名無区民:2012/11/16(金) 12:12:00 ID:MpsuTLoQ
新しい国立競技場のデザインが凄いことになってる。

それをデザインしたイラン人の建築デザイナーに、池袋のシンボルになるような
何か建物をデザインしてもらったらいい。
ただし高層マンションはダメな。
いっそ古めかしくなった西武デパートなんかはどうだろう?

でも、この建築デザイナーのデザイン、建築技術が追いつけなくて建てられない
ものもあるのだとか。
779東京都名無区民:2012/11/16(金) 12:40:59 ID:6rvhL+BQ
私は新宿は雑多で汚いイメージ、犯罪を連想させる。
実際、住居として新宿区はイメージの良いものではない。大久保も新宿でしょ?
そんな新宿と池袋を比較する発想さえない。
池袋は池袋で充分良くて気に入ってる。

渋谷も広すぎで雑多だだなぁ、マスコミに踊らされて実態のない町。
池袋は文教地区が隣接するだけあって、落ち着いてる印象がある。実際に知識人も多く居住している。
780東京都名無区民:2012/11/16(金) 13:17:13 ID:MpsuTLoQ
区単位で見れば、そりゃ区内一部には閑静な町もあるだろ。
新宿区だって豊島区だって。渋谷区には飛びぬけて高級な
地区があるけど。

あとは区内にある重要施設の有無かな?
豊島区には国関係の施設、大量動員可能な施設など無いから。

キツい統計だったのが、緑地の少なさ23区ワースト1だった
ことだろうな。

やっと造幣局跡に防災も兼ねた公園造成というネタが
出たけど、全部公園じゃなくて一部敷地にまたぞろマンション
だっていうから、開いた口がふさがらない。
781東京都名無区民:2012/11/16(金) 13:28:13 ID:MpsuTLoQ
今考えると、一時期に構想に上がった池袋への競輪車券売り場を
引き込まなくて吉だったのか凶だったのか。
ああゆうのでもあれば区に落ちるカネだって違ってくるんだろ?

街の雰囲気が悪くなるとかで没になったが、結果論だけど
チャイニーズに街の一部が席巻されて違う角度でのイメージ
ブチ壊しに貢献してるし。
782東京都名無区民:2012/11/16(金) 18:05:57 ID:6tMyCXSA
池袋駅構内は田舎者には難度が高いダンジョンだった。
疲れた。
それにしても池袋の若者たちの服はダサイ。最低。
783東京都名無区民:2012/11/16(金) 18:25:01 ID:lWG91Knw
>>782
お前の私服うp
784東京都名無区民:2012/11/16(金) 18:26:41 ID:bVa2+Yog
サンシャイン60通りのキャッチやスカウトを取り締まってほしいよ
見かけたら連絡をって放送してるけど、いつもあいつらいるじゃん
本気を出して駆除してくれよ
785東京都名無区民:2012/11/16(金) 18:58:18 ID:ETkCgZVg
>>782
いまでもテレビの並んでるところで待ち合わせすると迷う
786東京都名無区民:2012/11/16(金) 19:11:23 ID:ADnGAD/g
キャバクラや金を払ってやるモデルとかアホらしい
787東京都名無区民:2012/11/16(金) 19:25:42 ID:LPq0dPPg
西友最強だな
ゆめぴりかにミルキークイーンまで置き始めた(どさんこプラザより安い)
そして中国産米はいつしかなくなってるw
788東京都名無区民:2012/11/16(金) 19:59:29 ID:K6cDPpNw
>>785
池袋は分かりやすい待ち合わせ場所が無いからね。
でも、"テレビの並んでるところ"って、東武B1のエスカレータやエレベータが集まっている所だと思うけど、
あそこを待ち合わせ場所にするのは無茶だと思う。
789東京都名無区民:2012/11/16(金) 19:59:31 ID:/9tkk42g
>>784
それを言うなら、まずは北口のキャッチが先。
サンシャインの方は女にとってはうざいかもしれないが、
男には絡んでこないからね。
790東京都名無区民:2012/11/16(金) 21:33:55 ID:tCqkHAQg
>785
百面テレビがある頃は待ち合わせ場所としてよかった。 百面テレビが無くなった今でも「もとの百面テレビの所」でわかる。
でも初めての人には 待ち合わせで判りやすい場所がなくなったねぇ。
791東京都名無区民:2012/11/16(金) 22:18:32 ID:UkgaYhLA
いけふくろうがあるじゃないか
792東京都名無区民:2012/11/16(金) 22:22:25 ID:9MBL0hOw
>>790
百面テレビって呼んでた?
オイラは「36面体」って呼んでたw
793東京都名無区民:2012/11/17(土) 04:22:51 ID:MOgn+TGQ
他の街のスレでも見かけるが
水商売や風俗の呼び込みがウザいと書き込む輩w
呼び込みが一々気になるようなガキが、水商売や風俗店の多い街を歩くなってw

今は法が厳しくて、客の身体や衣服を軽く引っ張っただけで処罰対象よ
彼らも弱い立場なりに頑張ってんだから
794東京都名無区民:2012/11/17(土) 04:25:27 ID:DG8WIsHA
>>793
水商売乙
795東京都名無区民:2012/11/17(土) 04:28:28 ID:MOgn+TGQ
訂正。「客」の身体じゃなく、「通行人」の身体を引っ張っただけで処罰対象
796東京都名無区民:2012/11/17(土) 07:52:27 ID:QxXv0A0Q
>>793
だって家への近道なんだもん♪

水や風の客引きは
道の真ん中でタバコ吸いながらたまってて
邪魔くせー
797東京都名無区民:2012/11/17(土) 08:16:19 ID:ZPDSimnQ
風営法は客引き自体を禁止してるよ
引っ張ったりつきまとったりしなくても、客引きのために声をかけたらダメ
798東京都名無区民:2012/11/17(土) 12:08:32 ID:lmje7e6g
新しいローソン、せめーな。
799東京都名無区民:2012/11/17(土) 12:58:19 ID:rxXFsiBA
西武が下降したあたりから池袋も落ちていったように思う。
池袋が輝いていたのは70年代後半から80年代かな?
日本全体が輝いていた時代だったけどね。
800東京都名無区民:2012/11/17(土) 16:08:41 ID:k6NsXHPQ
池袋はいつでも二番煎じだったからなあ
メディアでは渋谷や新宿と同列に扱われることも多いけど、大概の人間は池袋だけ劣っていると感じているのさ
801東京都名無区民:2012/11/17(土) 16:57:10 ID:cNiCvchQ
むしろ、大概の人間は同列だと思ってるよ
802東京都名無区民:2012/11/17(土) 17:01:12 ID:cNiCvchQ
そういや俺がまだ18歳で上京したばかりの頃、26歳の先輩によく六本木だの新宿だの
遊びに連れてってもらってたんだけど、ある日、今日はどこに行こうかって話になって
俺が「池袋はどうですかね」って提案したら、その先輩が吐き捨てるように
「あんな田舎行きたくねえよ」って言ってたのを思い出した。
俺が「どこが田舎なんですか笑、大都会じゃないですか」っつったら、話に
ならないって感じでまた「田舎だよ」って吐き捨てるように言ってたっけな
803東京都名無区民:2012/11/17(土) 17:06:50 ID:lmje7e6g
その先輩は東京出身?
804東京都名無区民:2012/11/17(土) 17:24:13 ID:k6NsXHPQ
>>801
え、そうなの
805東京都名無区民:2012/11/17(土) 19:50:26 ID:cNiCvchQ
>>803
岩手出身。田舎出身なことにコンプレックスがある人だったなあ。
「俺は東京で高級車乗り回していても、心のどこかに東北出身っていう後ろめたさが
あるんだよなー」って言ってた笑
だからか身なりをやたらきっちりしていて、洗練された雰囲気をかもし出してる人だった。
>>804
メディアで同列に扱えば、大多数の人は同列だと思うでしょ
806東京都名無区民:2012/11/17(土) 20:02:51 ID:m6ZBhh5Q
その先輩の意見が案外図星なんじゃねw
井の中の蛙は自分の立ち位置を分かってない
807東京都名無区民:2012/11/17(土) 20:23:50 ID:ZvBWT9Yw
そもそも池袋が都会か田舎かとか、新宿や渋谷とどっちが栄えてるとか、
そんなのって普遍的事実を測りようが無いでしょ。
強いて言うなら「どう思われてるか」で、「誰に?」ってのを大多数の
日本人に、だとすれば、大多数の日本人は東京以外に住んでる人で、
池袋には来たことがないか、観光でサンシャインに行っただけって程度でしょ。

とすれば、ごく曖昧に「東京で栄えているところ」で渋谷や新宿と並び称される
ところだからやっぱり都会なんだろうね・・・てところなんじゃないかな。
優劣は、そもそもつけられないと思うね。大多数の人は、実態を良く知らないんだから。

まぁ、岩手の先輩の認識も、その「大多数の人」の認識のうちの1つとは思うけど。

住んでる自分自身の認識としては、まぁどうでもいいっつか、実際便利だから
それで充分って感じかな。
そもそも池袋ってステイタスとかそういうところじゃないと思うけどね。
住む場所を見栄の道具にするなら、白金とか二子玉川あたりじゃない?

「都会の住人」てのがアイデンティティなら、池袋だ新宿だって言って
ないで、NYのマンハッタンにでも住めばいいさ。
808東京都名無区民:2012/11/17(土) 20:48:30 ID:lRpp4I2g
池袋は、いざ住んでみれば住みやすくていいとこだけどね。

その街の世間的なステータスとか持ってるイメージとかは二の次で
生活するところは便利で交通の便が良い事が最優先事項の自分には最高。
新宿でも銀座でも六本木でも白金でも恵比寿でも表参道でも近いんだから行きたい時に行けばいいし。

あと埼玉の植民地とか言われてるけど、池袋の住民が埼玉に行くことは特別な理由がなければほぼ無いよ。
809東京都名無区民:2012/11/17(土) 21:43:37 ID:m6ZBhh5Q
だからさ
岩手先輩の言う真意はだな・・・
どこに住んでんの?って時の返答だろ

銀座だよ おおっ!
渋谷だよ おっ
新宿だよ 無言
池袋だよ ふーん(笑)
810東京都名無区民:2012/11/18(日) 01:12:48 ID:x/XxkTaQ
>>808
利便性とかも大事だけど、多くの若者が憧れる、大都会という非日常かつ
ハレの場所で日々を過ごせることが大事なんだよ。
なんだか華やかで賑やかで、いるだけで愉しい気分に浸れる。
本来なら、休日などに遊びに行くような街に住むなんて、それだけで気分が高揚するわけだよ。
でも新宿みたいにもっともっとデカい街をみると、途端に池袋が寂れた街に見えてしまい、
なんだかつまんねえなあ、池袋大したことねえなあって気分になるわけで。
だから新宿に追いつけ追い越せって思うんだよ。
多くの線が通ってるっていう交通の利便性とかも大事だけど、大して問題じゃないよ。
毎日色んな線を利用するわけじゃないし。
811東京都名無区民:2012/11/18(日) 02:02:32 ID:TPYGcdxw
新宿と池袋比較するとしたら
新宿東口=池袋って感じじゃない?
あの高層ビル群が無いだけ
新宿より下の人は池袋の事をほとんど知らないけど声だけはデカイ

だから池袋に来てみるとすごくいいとこだねって言われるよ

知らない人に評価されても何の意味もない
812東京都名無区民:2012/11/18(日) 02:45:48 ID:mjdJ/2JQ
東京都・豊島区の為政者の皆様、再開発=民間高層マンションを建てること、で終わらせないでね。

も〜っと、商業施設あってもいいと思うんだけどね。
そのためには左右の広がりと奥行きを街に待たせないと。池袋の勢力範囲って実際狭いし。

新宿は街自体が巨大で勢力圏も広い、渋谷は運が良いのか両隣が原宿と恵比寿ってのが効いている
ように思う。
813東京都名無区民:2012/11/18(日) 06:55:02 ID:GAiHyofA
自転車撤去て頑丈なチェーンを電柱や手すりにぐるぐる巻きにしてももってかれるの?
814東京都名無区民:2012/11/18(日) 07:27:35 ID:Z5V2/aWA
チェーンなんてすぐ切られるよ
815東京都名無区民:2012/11/18(日) 07:39:52 ID:En9fkbXw
中国人のリサイクル業者に一瞬で持ってかれるw
816東京都名無区民:2012/11/18(日) 08:45:26 ID:xpCrOQJA
>>810

人は自分と全く同じものよりも少し上のものに嫉妬するらしいけど
新宿に追いつけ追い越せとかは自分は思わないなあ。
何故かというと面積という物理的なものが根本的に違う。
新宿駅とその周辺(都庁〜新宿3丁目)くらい池袋駅とその周辺も広ければそれも解るけど。
渋谷に関しては面積はそれほどではないが>>812の言う通り隣接する街の影響があるわけで。

池袋は池袋でいいと思うわ。
今くらいでちょうど住みやすいわ。
817東京都名無区民:2012/11/18(日) 08:51:46 ID:xpCrOQJA
繰り返しになるけど
池袋と隣接する街、新宿と隣接する街、渋谷と隣接する街
それぞれのイメージや持っている機能みたいなものも多少影響あるでしょうね。
ただ、そんなにメガシティに住みたいというのなら引っ越せばいいと思うけどね。
818東京都名無区民:2012/11/18(日) 09:25:34 ID:j1OCOqSw
渋谷や新宿並になるのは無理だってことは分かって言ってるんだよ。
それが可能だと思ってる人なんてここにはいないだろうよ。
引っ越すのが一番早いのだって皆分かってるよ(笑)
819東京都名無区民:2012/11/18(日) 09:35:15 ID:R90votZA
確かに(苦)
大塚巣鴨板橋要町千川あたりに
恵比寿や原宿みたいになれよって言ったって
そりゃちょっとまぁあれじゃん

そういうのもあって池袋の性格みたいなものは変わらないと思うよ
820東京都名無区民:2012/11/18(日) 09:44:27 ID:iMnDzt3g
>>818
早く引っ越せ
そしてここには来るな
821東京都名無区民:2012/11/18(日) 09:47:29 ID:JTy4ka3w
南池袋二丁目A地区第一種市街地再開発事業
http://jpcity.lolipop.jp/phpBBq/viewtopic.php?f=29&t=933#p1557
822東京都名無区民:2012/11/18(日) 10:45:10 ID:2oXae1FQ
池袋って中心街はあーんなに賑やかで便利なのに
駅から10分も歩かない所に普通の住宅街があるってのが魅力なのになあ。
賑やかな部分の面積で競おうとするなよ…

池袋で不満なのは緑と土の少なさだけだわ。
823東京都名無区民:2012/11/18(日) 11:01:05 ID:tjVUY4Aw
>駅から10分も歩かない所に普通の住宅街があるってのが魅力なのになあ。

新宿だって渋谷だって10分内に住宅街はあるよ
824東京都名無区民:2012/11/18(日) 11:07:55 ID:rgVwBhRg
いや、池袋程は無い。
そして池袋程安くも無い。
825東京都名無区民:2012/11/18(日) 11:11:08 ID:ZX6H80+g
池袋4丁目の閉店したファミマ跡地には何が入るんだろう?テナント募集はかなり前に終わってた!
826東京都名無区民:2012/11/18(日) 11:21:28 ID:mjdJ/2JQ
>>821
グリーン大通りのオフィス街のひっそり感が池袋の癌かもしれんな。
あそこもネオン街だったら、今とは様相が変わっていたかもしれん。
827東京都名無区民:2012/11/18(日) 11:33:24 ID:0B4EuU6w
いらねーのは北口前のだだっ広い駐車場だろ
828東京都名無区民:2012/11/18(日) 11:52:27 ID:eisaruzg
渋谷の面白いところはホテル街過ぎたら高級住宅地があるところだ
829東京都名無区民:2012/11/18(日) 12:44:11 ID:oJQFdw7A
>>827
あの駐車場がなくなったらデリヘルのみなさんが困っちゃう!w


池袋はバス便が充実してる所も好きだ。
バス一本で浅草や西新井に出られるのは
時間はかかるけど何気に便利。
830東京都名無区民:2012/11/18(日) 12:52:04 ID:R90votZA
そうだね、電車だけじゃなくてバスを使うと乗り換えなしで行けちゃうところもいいよね
終電も大概遅くまで走ってるし
831東京都名無区民:2012/11/18(日) 13:34:57 ID:B0GlVfeg
今日の祭りはどうなのよ?
832東京都名無区民:2012/11/18(日) 15:01:16 ID:c/FksCpg
>>829何気に吉原迄往けるからなw
833東京都名無区民:2012/11/18(日) 17:41:26 ID:tjVUY4Aw
一時期、清瀬か池袋かで迷ったけど池袋にして正解だったな。
家賃はグッと高くなるけど。
散歩がてら、ぶらっとサンシャインやジュンク堂まで行けるとか、やっぱこれは贅沢なことだよ。
新宿にはかなわないけど。
834東京都名無区民:2012/11/18(日) 18:09:50 ID:tjVUY4Aw
サンシャインに行けば、タダでAKBだのモー娘だののステージ見れて、
ライブ感覚で騒げるんだから、まぁ池袋は恵まれた方だわな
835東京都名無区民:2012/11/18(日) 18:40:53 ID:xK/fyhIw
新宿で羨ましいのは御苑とバーニーズくらいかなー。
自分は池袋で充分。
836東京都名無区民:2012/11/18(日) 18:56:56 ID:SRxHlUIw
H&Mとフォーエヴァー21とアバクロとTOP SHOPとしまむらがあれば最強なんだけどな。
837東京都名無区民:2012/11/18(日) 19:18:29 ID:XLlZ+ZQA
>>826
それかなり同意します。
グリーン大通りの明治通りから首都高辺りまでが活気あれば
かなりイメージが違いますよね?
あのプロントの高級ヴァージョン(?)が1Fに入ってる新しいビルが
人気ショップやレストランが入った商業ビルだったら良かったのに。
838東京都名無区民:2012/11/18(日) 19:20:52 ID:gN/r/Hyg
価値観はそれぞれですからアレですが、自分も池袋で充分。
六義園や椿山荘も徒歩圏だし良いかと。
強いていえばサンシャインの春日通り側から向原辺りにマックできないかな。。
839東京都名無区民:2012/11/18(日) 19:46:42 ID:xk/yKPfw
カレ飲みはいつも混んでるな
そんなにウマいのか?
840東京都名無区民:2012/11/18(日) 20:20:58 ID:tjVUY4Aw
南池袋のラーメン無敵家って美味いんだよね?
いつも長蛇の列だけど。
841東京都名無区民:2012/11/18(日) 20:40:20 ID:mjdJ/2JQ
>ラーメン無敵家って美味いんだよね?

もう無敵じゃない。
この俺が食って敵になった。
842東京都名無区民:2012/11/18(日) 20:41:44 ID:ESEbfkLg
私も池袋は今のままで充分だと思ってる。
立教とか自由学園明日館のあたりなんて、結構雰囲気いいと思うけどな。
843東京都名無区民:2012/11/18(日) 20:45:38 ID:pLtbVF3Q
都会に住むことの魅力は商業地ってだけじゃないと思うけどな。
劇場や美術館が散歩圏にあるなんてのも大きな魅力。
池袋は東京芸術劇場があるけど、器は悪くないのに内容的に
音楽については弱い。コンサートカレンダー空白だらけ。
美術館は、セゾンが無くなってからは美術館と言えるものは無いな。
区は毎度毎度「文化芸術都市」「池袋モンパルナス」と言うけど、
それに属する作家が好きな人には良いかもしれんが、もっと普遍的な
名作が見られるハコが欲しいところ。
まぁ上野や六本木に行けば済む話ではあるんだけどね。

あと、公園が貧弱だな。
御苑や代々木公園や浜離宮みたいなのを今更ってのは無理だろうけど、
西池袋公園のバラ枯らしちゃうし噴水を無くしてブロック敷き詰めちゃうし、
豊島区公園緑地課のやる気の無さは、どうにかならんものか。
844東京都名無区民:2012/11/18(日) 21:09:06 ID:ESEbfkLg
>>843
豊島区内の緑でまともに手入れされてる所って、目白庭園くらいだよね。
845東京都名無区民:2012/11/18(日) 21:13:22 ID:K1Ui0cWQ
まあ池袋は冷たいブロックでも敷き詰めてないとホームレス村になっちゃうから
公園がどんどん無機質になっていくんだろうけどね。

新宿御苑は元の造りも良いが、管理にもものすごく金をかけてる。
羨ましいが豊島区がああいう物を持っていたとしても
絶対に維持できないしな。
846東京都名無区民:2012/11/18(日) 21:42:48 ID:ZjqjH0aw
芸術劇場は都の持ち物だけど、結構借りるのが高いんだよね。
847東京都名無区民:2012/11/18(日) 21:43:55 ID:+TUdg4/w
都内の大型公園は江戸時代に大名屋敷だったか、
山手線よりもかなり外側で戦後も空き地や農地だったために土地が確保出来た場合が多い。

池袋は山手線沿線、かつ、武家屋敷の区画外のため、大きな公園が造られなかった。
これはもう、仕方が無い。

ちなみに目白台には大名の下屋敷があったため、椿山荘や公園、運動場等が造られてる。
848東京都名無区民:2012/11/18(日) 22:15:25 ID:ER62nqBQ
新宿のどこがそんなに良いのかよく分からない…
849東京都名無区民:2012/11/18(日) 22:18:08 ID:pLtbVF3Q
>>846
なるほど。
まぁバブル様式で見るからに光熱費とか維持費かかりそうだしねぇ。
850東京都名無区民:2012/11/18(日) 22:26:41 ID:eisaruzg
新宿区でも右側の市ヶ谷とか神楽坂とかそこら辺までだな
851東京都名無区民:2012/11/18(日) 22:41:56 ID:sdbzlMWQ
シルクの跡に東京靴だな
852東京都名無区民:2012/11/18(日) 22:48:08 ID:OWrMSZIQ
無敵家の並びの半分以上は向こう側の人。観光雑誌に乗ってるんじゃないかな
853東京都名無区民:2012/11/18(日) 23:48:56 ID:A2vO1XWQ
>>838
以前向原の電停近くにモスがあったが閉店。
モスは一時期市街地の外れにも店舗を広げていたのでその一環で出来た店の様だったけれど、
その店舗網拡張を止めてからあっさり無くなった。
マックでだったらハナからその辺りに店舗は作らないと思う。
854東京都名無区民:2012/11/19(月) 00:31:20 ID:xJ9VmGig
ここでどんなに要望や不満を述べても、役所のしかるべき人に伝わらなきゃ
何の意味もないぞ
855東京都名無区民:2012/11/19(月) 00:40:21 ID:/gltA3Uw
新宿はアクセスだろ。
美術館とか公園とかどうでもいいが
私鉄にも空港にも電車連絡いいのはやっぱし羨ましい。
ただ日常の生活のし易さはやっぱ池袋かな、と思ってこっち選んでるが。
856東京都名無区民:2012/11/19(月) 00:55:11 ID:xJ9VmGig
私鉄とか空港とか、そんなにしょっちゅう利用するわけじゃないでしょ。
交通の便に関しては、要は職場の最寄り駅まで乗り換え無しで行ければいいだけ。

日常生活のしやすさなんて、どの街だろうと大差なくて、むしろ街のどこに住居があるかが大事だ。
駅に近いのか、コンビニやスーパーが近いのか、公園は近くにあるかとかさ。
池袋だから日常生活しやすいなんてことは無いよ。
857東京都名無区民:2012/11/19(月) 00:59:03 ID:AWrWx+hg
住めば都
858東京都名無区民:2012/11/19(月) 01:01:26 ID:BcLywbGw
通勤で「池袋に出る」がないだけでどんなに楽か
859東京都名無区民:2012/11/19(月) 02:14:57 ID:/2PbBb/g
自分も実家は池袋から西武線で30分の所だったから
「池袋に出る」がなくなったありがたみはしみじみ感じるわ。

ところで空港へのアクセスは新宿も池袋も変わらなくない?
小田急や京王に乗れてもメリットとは思えないし。
空港へのアクセスって意味では谷中に住んでた時が最高だったわー。
860東京都名無区民:2012/11/19(月) 07:17:13 ID:xJ9VmGig
羽田空港まで行くには品川駅を経由するのが一番メジャーだろうから、
そうなると新宿の方が近いな
成田までなら池袋の方が速いかも
861東京都名無区民:2012/11/19(月) 07:24:33 ID:4cQVaeoQ
>>801
駅(ターミナル)として語ると同列だけど
区として語ると全然違うよね。
池袋、巣鴨、目白、大塚、駒込とか知名度あるけど豊島区にあることを知らない人が多くてw
862東京都名無区民:2012/11/19(月) 08:32:55 ID:OsO8B+/Q
空港なんて毎日通うもんじゃねーだろ
整備士か?
863東京都名無区民:2012/11/19(月) 10:01:51 ID:UoIZSRWg
新幹線来ないかなぁ
864東京都名無区民:2012/11/19(月) 10:10:28 ID:l+E0b4rg
新幹線なんて毎日利用するもんじゃねーだろ
運転士か?
865東京都名無区民:2012/11/19(月) 10:11:33 ID:a+bH8YXA
通勤ラッシュ時のりんかい線は地獄ですか?
池袋から乗車予定です。

スレ違いでしたらすみません。
866東京都名無区民:2012/11/19(月) 11:07:55 ID:6So0J/bw
>>865
階段付近の車両とかは激混み。
最後尾車両は片足の踵しか乗車できてないのを駅員が無理やり押し込んで詰め込んでる感じ。

たぶん、新宿とか渋谷とかが最後尾が比較的便利なのが災いしているんだろうね。
大崎駅までの各駅をご利用のお客様は湘南新宿ラインも併せてご利用下さい。
867東京都名無区民:2012/11/19(月) 12:04:02 ID:a+bH8YXA
ありがとうございます。
池袋で押されながらやっと乗車→新宿で押し出される→新宿で押されながらやっと乗車→渋谷で押し出される→渋谷で押されながらやっと乗車
…といった感じのようですね(´・ω・`)
乗り換え回数が増えるのは残念ですが、検討してみます。
868東京都名無区民:2012/11/19(月) 14:49:24 ID:JCHlww/w
>>865
ウザいなら副都心線を使いなさい
869東京都名無区民:2012/11/19(月) 16:06:12 ID:KLY0WkJQ
>>864
ワロタ
870東京都名無区民:2012/11/19(月) 19:02:45 ID:3cnSwFyQ
>>863 新幹線来ないかなぁ
新幹線は池袋を素通りする。

上越新幹線を新宿発着にする予定があり、新宿〜池袋〜大宮で新幹線が走るルートも確保されてる。
新宿〜池袋間は地下を通る。そのため、副都心線のトンネル掘削は新幹線の予定ルートを避けて行われた。
でも、池袋には新幹線の駅は作られない見通しになっていて、素通りするだけ。
871東京都名無区民:2012/11/19(月) 20:30:33 ID:ij5PHNag
>>870
その前に建設資金が出せまい。
大宮〜新宿も整備新幹線に入っているので、造るとしたら建設費の1/3は通過自治体もち。

4年くらい前の皮算用では6000〜7000億円かかるというのがあった。
これの1/3とて大金で、しかも東京都が乗り気じゃないらしい。
もしかしたら独立自治体ということで、都以外にも通過する区もカネを出さねばならんかも
しれんから、北区・豊島区・新宿区の財政考えると・・・ね。

結構以前に、豊島区の姿勢として「池袋に新幹線駅が出来ないのなら、建設そのものに反対する」
というのがチョットだけ聞こえてきたことがある。
872東京都名無区民:2012/11/19(月) 21:31:31 ID:VlkF1jQQ
つまらん話いつまで続ける気だ?>団塊世代のハゲ
873東京都名無区民:2012/11/19(月) 23:17:35 ID:yNzGZOyQ
>>836
しまむらは馬場と茗荷谷にあるよ
874東京都名無区民:2012/11/19(月) 23:55:35 ID:k6QVjWmw
上越新幹線が新宿発着になるってまじか。
いつも大宮まで在来線で行ってから新幹線乗ってたから、
実現すれば結構便利だな
875東京都名無区民:2012/11/20(火) 00:30:46 ID:CDQhUUQg
>>874
もともとの計画がそうなっているだけで、実現性はきわめて低いよ。
876東京都名無区民:2012/11/20(火) 00:32:00 ID:juQJtlJg
>吉原までバス1本
まじかwww

僕は、緑は欲しいと思わないね。むしろ、新宿御苑代々木公園皇居などが無ければ、その分多くの人が都心
に住めるのに…ってさえ思うね。

http://rnk.uub.jp/rnk.cgi?T=cktv&S=j
豊島区は全国の市区町村の中で、人口密度が第1位である。これは普遍的事実で、計測可能である。この事
実を持ちだせば、誰も反論できまい。
岩手県の出身者で、「いつもここから」がやっていたネタ「偉そうなのに…」で、オチが、「偉そうなのに、大宮で
降りる」だった。岩手県の出身者は身の程を知らないやつが多いのか?
ちなみに岩手県の県庁所在地盛岡市の人口密度は338人/km(683位)である(もし、盛岡より人口密度高い
市町村が岩手県にあったら、ごめん…って、あったわ。矢巾町402人/km 616位)。さいたま市は
5653人/km(86位)、豊島区は22008人/kmである。
そして、俺は盛岡・さいたま・豊島区のすべてに住んだことがある。

池袋駅からの電車の便利がよいか、は微妙。だが、東京で主要な場所どこでもに10分以内に行ける駅、なんて
ものはない。だって、過度な集中を防ぐために、副都心を作って都市部を大きくして分散させたのだから。
877東京都名無区民:2012/11/20(火) 01:53:31 ID:NLvWfwHg
>>876
ぼく、分かったから、もういいよ。

見えない敵は、もうここにはいないから、
ぼくのおうちに帰りなよ。
878東京都名無区民:2012/11/20(火) 02:22:08 ID:vFu6fC6Q
>>876 が結局、何を言いたいのかわからないのは、俺だけかな?
岩手県人は田舎者のくせにえらそうだという主張か?
879東京都名無区民:2012/11/20(火) 07:44:29 ID:SbIKXMmw
昨日SKE がサンシャインに来ててギネス記録のアルバムだったらしいな
毎回思うけどこういうイベントの情報つかむやつすごいな
880東京都名無区民:2012/11/20(火) 13:53:00 ID:2mDxaSXw
ラウンドわんって全館今日から
881東京都名無区民:2012/11/20(火) 14:21:17 ID:VR6lR/qg
茗荷谷のしまむら1回行ったけど、メンズなんかほんの少ししかなかったぞ
ありゃひどかったな
882東京都名無区民:2012/11/20(火) 16:09:30 ID:JR+1rRXQ
防災メールが来てた
883東京都名無区民:2012/11/20(火) 19:00:28 ID:Lm9c38HQ
>880
12/20 openじゃまいか?
884東京都名無区民:2012/11/20(火) 19:41:35 ID:l1EDFJmQ
>>865
場所によるけど有楽町線で豊洲からゆりかもめの方が快適。
885東京都名無区民:2012/11/20(火) 19:49:26 ID:JDjuaLbQ
久しぶりに自転車で東急ハンズへ買い物に行ったら専用駐輪場がなくなっていた。
ショック!
いつも便利で利用してたのに。
ハンズとは関係ない奴が違法駐輪しまくってたからついにハンズもキレたのかな?
律儀に使ってた自分には大迷惑。
あのあたり、いい駐輪場ないんだよな。
886東京都名無区民:2012/11/20(火) 21:46:24 ID:1NEPa8mw
池袋で自転車乗るなってことだろデブ
迷惑なんだよ
887東京都名無区民:2012/11/20(火) 22:24:46 ID:8wFPJuUQ
黙れハゲ
888東京都名無区民:2012/11/20(火) 22:47:39 ID:JDjuaLbQ
池袋は駐輪場が結構多くて便利ではあるよ。
でも何故か東急ハンズ、映画館があるあの通りの近くにはないんだよね。
唯一東急ハンズの専用駐輪場が便利だった。
だからいつも利用していた。
もちろん東急ハンズで買い物してたよ。
でもあそこがなくなると駐輪場まで遠いんだよね。
だからとても困る。
889東京都名無区民:2012/11/21(水) 02:37:38 ID:D1TD0cQA
アムラックス横のファミリーマート裏 でもあそこに停めるなら図書館に停める方を選ぶw
890東京都名無区民:2012/11/21(水) 05:41:10 ID:HBUAb86Q
ファミマの裏には結構お世話になったなぁw
斜面に絶妙なバランスで停められる自分をいつも誇りに思ってたわw
891東京都名無区民:2012/11/21(水) 08:06:46 ID:6t+h6P4Q
ファミマ裏はサンシャインで4時間無料券が発行される公式駐輪場だから混むよね。
892東京都名無区民:2012/11/21(水) 12:23:40 ID:5XdwLRKg
土日なんて空いてないよね。
893東京都名無区民:2012/11/22(木) 15:31:19 ID:Zk4sEuxA
なんか板橋中央陸橋事故の被害者探してる、とかスピーカーで流れてる。
何があったん。
894東京都名無区民:2012/11/22(木) 16:36:06 ID:QDnShcYg
板橋警察のヘリが飛び回っていたね。
895東京都名無区民:2012/11/22(木) 16:43:03 ID:TGUSEyPQ
これのことかな?

平成24年11月12日(月)午前3時30分ころ
板橋中央陸橋交差点・環七通り内回りにおいて、
歩行者がトレーラーにひき逃げされ、死亡する事件が発生しました。 
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/jiken/hikinige/h121114.htm

まだ被害者の身元が判明してないそうだ。
896東京都名無区民:2012/11/22(木) 17:17:50 ID:NxvKepPg
>>895
こういう時、一人暮らしってこわいな、と思う

自分が居なくなったことに誰も気づいてくれない。。。
897東京都名無区民:2012/11/23(金) 00:32:04 ID:VFAFwVXA
池袋サンシャイン60の朝のエレベーター待ちでいつも列に並ばず、さりげなく
ズル込みするおじさんがいる。つけて行ったら、株式会社コンチェルトという
会社の人っぽい。これ見てたら、割り込み止めてください(~_~;)
898東京都名無区民:2012/11/23(金) 02:47:08 ID:xTW6nZAA
板橋区の主婦強盗殺人の犯人、
豊島区のコンビニでお金引き出してたって。

池袋のコンビニだったらどうしよう。怖いよー
899東京都名無区民:2012/11/23(金) 08:59:47 ID:38Q8AWhA
>>897
ここにメールしては?
http://www.concerto-inc.jp/
900東京都名無区民:2012/11/23(金) 10:15:00 ID:wIyqdPVQ
>>895
うわーよく通るところだわ
交番の前でひき逃げか
901東京都名無区民:2012/11/23(金) 13:00:36 ID:jU+MigzQ
>>899
コンサートホールっていうパチンコ屋をやってる会社か。
902東京都名無区民:2012/11/23(金) 13:53:03 ID:0BlaqwJA
>>898
当日の夕方池袋のコンビニ行ったわ…
すれ違ってたりしてな…
つか、普通に生活しててもどこで犯罪者とすれ違ってるかわからんね、こわいこわい
903東京都名無区民:2012/11/23(金) 16:44:21 ID:lTwWos/A
あの木嶋佳苗とだって、東武とかですれ違ってたんだろうな、と思うもんね
904東京都名無区民:2012/11/23(金) 17:31:15 ID:Su9dAElQ
>>898
JR池袋駅構内だって
905東京都名無区民:2012/11/23(金) 18:50:57 ID:lTwWos/A
さっき日テレでセブン銀行のATMが出てきていた
駅構内にセブンあったっけ?
906東京都名無区民:2012/11/23(金) 18:53:13 ID:lTwWos/A
補足。
ISPの中らしいね
サイトで調べたらポンパの横のやつ?
コンビニじゃないじゃんw
907東京都名無区民:2012/11/23(金) 20:00:08 ID:SJ5vql0w
コンチェルトの株主ってセゾンじゃん
908東京都名無区民:2012/11/23(金) 20:39:38 ID:S3hbqZJA
TVで映ってるのみてたら、構内じゃなくて外っぽかったからそこじゃないよ
909東京都名無区民:2012/11/23(金) 20:53:01 ID:rMRleQsA
TVで見たら角のセブンっぽかったからもうやんカレー近くのセブンかな
910東京都名無区民:2012/11/23(金) 21:45:44 ID:S3hbqZJA
池袋駅近くの南池袋でセブン銀行のATMがあるコンビニって
911東京都名無区民:2012/11/23(金) 22:16:47 ID:oOUpsBng
>>904
駅構内にATMのあるコンビニあったっけ?
912東京都名無区民:2012/11/23(金) 22:20:47 ID:oOUpsBng
>>907
あーだから、成増のコンサートホールのとこにセゾンのATMあるのか。

>>910
auショップの近くにセブンあるけど…
913東京都名無区民:2012/11/23(金) 23:19:00 ID:B8b7NPWA
>>912
さっきTBSで映ったのみたら、楽園のそばの所ですね。
914東京都名無区民:2012/11/23(金) 23:22:42 ID:S3hbqZJA
>>912
>>913

まちがいない、あそこだね。
すれ違ってたかもしれないなあ。
915東京都名無区民:2012/11/23(金) 23:41:46 ID:jTQqJ1XQ
今時ATMってどこも監視カメラあんじゃね?
さっさと画像公開すりゃいいのにおせーんだよな

で、東武ホープセンター2号店、また今月初旬にビッグ6億円出たみたいw
これでビッグ1等はあの売り場で5回目らしい
今年最後のビッグは明日の14:30が試合開始だから
明日売り場行っても買えるのかは知らん
916東京都名無区民:2012/11/24(土) 15:44:58 ID:x1hdxVgQ
>>913
やっぱり池袋だったんだ・・

ジーユー近くのセブンに寄ったということは、犯人は
東武東上線じゃなく有楽町線か副都心線で移動したってことだね。
917東京都名無区民:2012/11/24(土) 16:18:10 ID:vC/XT/Tw
>>916
そうお?自分普通に東上線乗って東口へ行くけど。

つか、なんで東口のあのATMを選んだのか。
918東京都名無区民:2012/11/24(土) 16:54:00 ID:x1hdxVgQ
>>917
東武東上線からジーユーだと、途中まで他に近いコンビニたくさんあるから。

犯人は犯行時スーツで、ATMの時は黒いセーター着ていたみたい。
ジーユーで購入して、着替えてから一番近いセブンに寄ったとかかしら?
919東京都名無区民:2012/11/24(土) 17:07:42 ID:fDvvmh6A
>>918
 私は、犯人が単純なやつだったら、あそこのATM をなんとなく知ってた奴
じゃないかと思った。 隣接するら〇えんで遊びたかった。
 パチ〇コがやりたかった。とかじゃないかな。
920東京都名無区民:2012/11/24(土) 17:16:31 ID:vC/XT/Tw
>>918
途中にコンビニが思い当たらない…。
でも、そうだね、ユニクロかジーユーで服買っただろうなとは思った。
セーターが旦那のだったとしても、この時期上着がないとキツいからね。

>>919
あのATMは、店内に入らなくて良いので目をつけていたのかも。
921東京都名無区民:2012/11/24(土) 18:15:08 ID:GQ6nIgVA
今の地震でも豊島区は震度2なんだなw
922東京都名無区民:2012/11/24(土) 18:31:51 ID:P5isub6g
強盗、地震の話中にあれですが。。
池袋でじーちゃん家二いくとあったような木彫りの熊売ってる店無いですかね?
日本みやげにプレゼントしようと思うのですが。
923東京都名無区民:2012/11/24(土) 19:12:43 ID:GcGtXvvg
>>922
木彫りの熊があったかは覚えてないけど
東口の紙のタカムラは海外向けの土産物をわりと扱ってるよ
置物とかもあったよ
水曜定休で閉店が18:00か19:00だったと思う
924東京都名無区民:2012/11/24(土) 19:33:08 ID:KXZeSZPQ
テスト
925東京都名無区民:2012/11/24(土) 20:11:39 ID:x1hdxVgQ
>>919
なるほど。
パチンコやらないからわからないんだけど
楽園ってパチンコが好きな人には良い店なの?
YAMAYAのあたりのほうがパチンコ屋が密集しているよね?

>>920
鋭い。あのATMは、店内に入らなくて良い仕組みなのか。
地元民の自分でも知らなかった。犯人は池袋に土地勘ある人かな?

犯行があった21日、私も池袋のセブン行ったんだ。
700円ごとにクジひけるキャンペーンやってたから。店はいつもより混んでた。

そんな日に犯行→セブンは突発的犯行な気がする
926東京都名無区民:2012/11/24(土) 21:06:39 ID:QA9ddkjw
犯人がユニクロかジーユーで服を買ってトイレ等で着替えたって話は不自然じゃない?
ニット帽・マスク・マフラー・眼鏡で顔を隠しているならそれで十分で、これに服まで買ったら逆に目立つじゃん。
空き巣の常習犯という事だから、セーターはあらかじめ用意していたか、そもそもスーツ姿の男は事件とは無関係なんじゃない?

まぁ、どっちにしろ犯人は東武線か有楽町線で移動した可能性が高いから、警察はこの2線と念のため、副都心線のカメラをチェックし、
服を着替えたのが移動前か後かを調べて、成増か池袋の用品店のチェックもしているだろうけど。

池袋も成増も防犯カメラは多いから犯人の特定は簡単に出来そう。
927東京都名無区民:2012/11/24(土) 21:17:28 ID:APttClkg
セーターは知らんがニット帽とマフラーは買ったらしいよ↓
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20121124-00000026-jnn-soci
928東京都名無区民:2012/11/24(土) 21:55:53 ID:x1hdxVgQ
>>927
ユニクロ→店外ATMの流れが浮かぶとは。
犯人は池袋に土地勘あるんだね。

池袋も空き巣狙いしている可能性あるから、戸締まりには気をつけよう。
929東京都名無区民:2012/11/24(土) 22:07:01 ID:84PLdCPA
ATMも帽子・マフラー禁止にすりゃいいのにな
思いっきり顔認証させないと機械作動しないって仕組みになれば
暗証番号聞き出してもお金下せない→殺されずに済む
930東京都名無区民:2012/11/24(土) 22:23:48 ID:fDvvmh6A
ちなみに今日の池袋構内では、背が高いメガネの男性が職質されてました。
931東京都名無区民:2012/11/24(土) 22:32:05 ID:84PLdCPA
マジかよ
コブクロ池袋これねーじゃんw
932東京都名無区民:2012/11/24(土) 22:34:21 ID:QA9ddkjw
変装アイテムを買ったとこの間近のATMを使ったのか、この犯人w
普通、もう少し離れた場所の物を使うものだろw

おそらく、途中のコンビニかキヨスクでマスクを買って付けてはいるのだろうけど、
ユニクロだか、guだかの防犯カメラでもう、面がわれてるな、こりゃ。
933東京都名無区民:2012/11/24(土) 23:57:03 ID:/rEg3z/g
成増駅近くに西友ある。となりの下赤塚駅までも歩ける距離。
そこで買って、池袋まで移動したのかも。

でも衣類を自宅から持ってきた、あるいは被害者宅の旦那のものを使った
可能性もあるよね。
お金に困ってた犯人が、ATM行く前に衣類を買える現金があったか。
934東京都名無区民:2012/11/25(日) 00:22:11 ID:bP379iHA
シャーロックホームズか君らは笑
935東京都名無区民:2012/11/25(日) 00:24:28 ID:9HDeShEA
これまでをまとめると返り血を浴びたスーツを脱ぎ
池袋で服を買い金を下ろしただな
泥棒のスーツは常識だぞ
ピンポンして家に人が居ればセールスマンを装える
936東京都名無区民:2012/11/25(日) 00:41:58 ID:pezk7wkg
下衆の勘繰り
937東京都名無区民:2012/11/25(日) 00:47:56 ID:P7qNenPg
>>935
スーツをどこで捨てたかだな。
938東京都名無区民:2012/11/25(日) 00:48:22 ID:4u+PlcWQ
下衆の勘繰りって、ひがみがあってのことわざじゃないの?
939東京都名無区民:2012/11/25(日) 08:33:12 ID:bykbttXw
全然違うだろ阿呆
940東京都名無区民:2012/11/25(日) 09:29:41 ID:1NMOEeyQ
>>935
なるほど>セールスマン装う
941東京都名無区民:2012/11/25(日) 11:56:46 ID:3q/Qj93w
十数か所も刺して殺したって犯人は中国人か韓国人じゃね?
普通日本人なら30代女性相手にそこまでやらんでしょ

井坂幸太郎の本で泥棒を生業にする奴の話があったけど
空き巣って事前に色々調べるらしいね(その部屋の住人が何時ごろ留守かとか)
スーツ姿でセールスマン装って住人いるかどうかを確認するのも常套手段だろね
942東京都名無区民:2012/11/25(日) 13:05:30 ID:RN2d3HYA
>>941
ATMの番号を聞き出そうとして何度も刺したらしいよ。
犯人は日本語使える、日本人じゃないかなあ。

自分も同じように、帰宅して犯人に鉢合わせしたら
どうやったら無事でいられたか、シミュレーションしてるんだけど
これといった方法が浮かばないや・・
943東京都名無区民:2012/11/25(日) 13:33:00 ID:3q/Qj93w
>>942
片言の日本語って事はないの?
空き巣と鉢合わせしたら部屋出るしかないでしょ

田丸麻紀だっけ、帰宅したら部屋にファンが侵入してて
慌てて外出てエレベーターホールでも鉢合わせして
その後、事務所の力使って犯人と和解しただか言ってたっけ
まぁ既に抹殺されてるかも知れんけどw
944東京都名無区民:2012/11/25(日) 17:56:19 ID:52icaiQw
事件は起きて欲しくないね。
連鎖するから
945東京都名無区民:2012/11/25(日) 21:05:52 ID:AZUXNEYA
防犯カメラに黒縁メガネの男か・・

そういえば近頃、昼間の池袋の公園で
スーツで黒縁メガネの男がぼーっと座っていて
出社拒否のリーマンか?って思ってたけど、犯人だったらどうしよう
946東京都名無区民:2012/11/25(日) 21:29:19 ID:4u+PlcWQ
板橋女性殺害 着替えて現金引き出しか
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20121125/t10013740881000.html

衣料品店も特定してるんだね。警察がんばって〜!
947東京都名無区民:2012/11/25(日) 21:52:12 ID:3q/Qj93w
>衣料品店で防犯カメラに写っていた男
とっとと画像公開すりゃいいのにね
自分らで捕まえたい気持ちは分からんでもないが
第二第三の強盗殺人起きてからじゃ遅いんだしさ

画像公開すりゃ犯人も自首するか犯行自粛せざるを得ない
結果、犯行抑止にもなるし
948東京都名無区民:2012/11/25(日) 21:56:52 ID:AZUXNEYA
>>946
>>947
同意。板橋区民はもちろん、豊島区民にとっても怖い事件。
早く捕まってくれないと気が気じゃないわ
949東京都名無区民:2012/11/25(日) 21:59:54 ID:1p2PdWfw
>>946の動画見たら、ジーユーじゃなくてユニクロだね。
950東京都名無区民:2012/11/26(月) 00:56:02 ID:IE2QZ/zQ
>>949
ジーユーの方が安いのに。金銭感覚がない犯人なのかな。
ユニクロなら、1階にメンズの小物類あることを熟知していた常連かね。
951東京都名無区民:2012/11/26(月) 10:34:02 ID:8TwTSH5Q
こんなの企画してんのかwはてさて…
ttp://japanimate.com/Entry/2837
952東京都名無区民:2012/11/26(月) 12:41:15 ID:3HDL63cg
コモディイイダのパンが美味しすぎる。
カリーパンや野菜がたっぷり入ったものがたまらない。
値段も手ごろだし、ピザ系はチーズ好きな人にはおすすめ。
953東京都名無区民:2012/11/26(月) 15:29:33 ID:VD7JZZrw
>>950
金銭感覚はあまり関係ないと思うw
954東京都名無区民:2012/11/26(月) 17:52:03 ID:TCpzoxHg
びっくりガード近くの潰れた弁当屋 良菜元気の跡が処方箋の薬局に改装中
斜め向かいにも薬局は在るんだけどなぁ
955東京都名無区民:2012/11/26(月) 19:12:19 ID:NhzglihQ
板橋強殺犯人は

ユニクロ購入→パチンコ(楽園?)で着替え→セブンATMだったようだ
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye5191318.html

この街BBSの推理は正しかったか
[ softbank219197118070.bbtec.net ]さん、名探偵かも
956東京都名無区民:2012/11/26(月) 19:45:51 ID:Y96wZRtw
板橋の事は板橋スレでやってよ
957東京都名無区民:2012/11/26(月) 20:43:53 ID:tpKrUaoQ
金銭感覚以前に男ならジーユー入り辛いだろw

室井滋の件もあるから(詳細は室井滋・殺人事件で調べてくれw)
近隣住民は早く犯人捕まらないと安心できないだろね

この前テレビで絶賛されてたしろくまラーメン
北海道のアンテナショップでしか売ってないのかな
今日行って買ってきて喰ったけど激ウマだった
今まで喰った塩ラーメンの中で2番目かも(1番は友人に連れられて行った足立区かどっかの店)
958東京都名無区民:2012/11/26(月) 20:48:52 ID:IaJUcnIQ
>>955
セーターとズボンも買ってるとは初耳
959東京都名無区民:2012/11/26(月) 20:51:55 ID:RPHbz3tg
>>957

いつだったか、エチカの神戸コーヒー商會で見かけたよ。
今もあるかも。
あそこは名古屋のオリエンタルカレーを特集したりと侮れない。
960東京都名無区民:2012/11/26(月) 22:01:00 ID:F7Hp2vYw
>>921
豊島区震度2って、23区ってどこも震度4じゃなかったの!?
豊島区の家にいたけど震度4ぐらいの揺れだったけどな
久々にドキっとしたし
961東京都名無区民:2012/11/26(月) 22:01:09 ID:2Env9ITA
CoCo壱番屋が東池袋大勝軒の通りに開店(都電方面)
962東京都名無区民:2012/11/26(月) 22:11:12 ID:aKSkdgMA
CoCo壱番屋は東池袋4丁目停留所の東西両方に店を出す事になるな。
それとも既存店は閉店させるのかな?
今の店はメインの人の流れから外れた所にあるから。
963東京都名無区民:2012/11/27(火) 00:01:14 ID:9FchbJwA
サンシャインの中にもココ壱出来たよーな
964東京都名無区民:2012/11/27(火) 00:27:20 ID:GV81fdkQ
>>962
ちょっと前に既存店に行ったとき「大勝軒の方に移転します」って
張り紙があったので元のほうは閉店してるはず
965東京都名無区民:2012/11/27(火) 00:35:42 ID:XbbYrL1w
ニコ生の池袋での動画が話題になってるな
966東京都名無区民:2012/11/27(火) 01:04:00 ID:u42xADEg
ニコ生の枝野ん、サイコーに面白かった
生で見れなかったのが残念!!
967東京都名無区民:2012/11/27(火) 01:22:32 ID:XbbYrL1w
ミツルな
968東京都名無区民:2012/11/27(火) 04:44:51 ID:W1LpaD5Q
誰だよw
969東京都名無区民:2012/11/27(火) 05:26:26 ID:5rUTr47g
ああ、CoCo壱番屋は吉野家だったな
吉野家があった場所にCoCo壱番屋が立つだけか
970東京都名無区民:2012/11/27(火) 08:22:15 ID:ZNU5pmyg
>>957
成城石井にもあるよ
北池ドンキでも見た
971東京都名無区民:2012/11/27(火) 17:49:34 ID:PO+nOP2A
池袋にマツコ来ていたのか。行けばよかった

うさぎとマツコの往復書簡:第3弾刊行記念 池袋で2人のサイン本お渡し会 /東京
http://mainichi.jp/area/tokyo/news/20121126ddlk13040121000c.html
972東京都名無区民:2012/11/27(火) 18:36:35 ID:5sw7zAaQ
25日の給料日後だからかもしれないけど、そこら中のATMに行列が出来てる。

平成も25年になろうかというのに何で並んでまで下ろす必要があるのかな。不思議でしょうがない
973東京都名無区民:2012/11/27(火) 20:19:32 ID:+kJi+7vQ
振込みだ馬鹿
974東京都名無区民:2012/11/27(火) 20:23:48 ID:7geLeIeA
シロクマラーメンはガーデンにあった
975東京都名無区民:2012/11/27(火) 20:48:43 ID:4VU7xt9g
クレジットなど27日引き落とし日のところは割かし多い。
976東京都名無区民:2012/11/27(火) 20:51:48 ID:HtUwGOKw
ごとう日に延々とATMで振り込む習慣は、マジでやめて欲しい。
気遣いが出来る人は数件振り込んだら並び直すけど、厚顔のオバちゃんは並んでいる人を気にせずに振込み続けるからねぇ〜。
977東京都名無区民:2012/11/27(火) 22:08:33 ID:hxHON00w
ATMならまだいい
朝のコンビニはまじ勘弁
978東京都名無区民:2012/11/27(火) 22:31:59 ID:5Cc0DHQw
>>974
いくらよ?
ISPのどさんこプラザもペッパーランチ横のもぐもぐパーク北海道も180円だったけど
ガーデンがそれより安い訳ないか・・・w
979東京都名無区民:2012/11/27(火) 23:44:44 ID:8LV346vw
この前どこかの駅で北海道のもの売っててしろくまラーメンは260円だったー
980東京都名無区民:2012/11/28(水) 00:57:30 ID:mZNV5rxg
>>978
180円
っていうか買える場所多いとあんまりありがたみがないな
981東京都名無区民:2012/11/28(水) 03:21:52 ID:uTIvJklA
飯食っててふと横見たら、10cmも無い距離の壁を巨大Gが歩いていたわ・・・
その後の対応も適当だったし、二度と行かねぇ
982東京都名無区民:2012/11/28(水) 06:51:56 ID:m7bbeauA
しろくまラーメン、北池ドンキ168円だったと思う
983東京都名無区民:2012/11/28(水) 07:18:58 ID:ALyreSog
>>981
どこよ
984東京都名無区民:2012/11/28(水) 09:45:06 ID:r85c7TgQ
>>983
東口
今年出来たハンバーグ屋
985東京都名無区民:2012/11/28(水) 10:06:06 ID:76rwdnug
>>984
うーんわからん

外食なんかそんなもん、とも言えるけどな
986東京都名無区民:2012/11/28(水) 12:13:59 ID:jjh9nvgQ
俺も1週間ほど前に、某均一居酒屋のカウンターで飯食ってたら、でかいゴキが目の前を歩いて
中国人の店員に言ったら、ティッシュを数枚重ねて手掴みして、そのまま殺して捨ててたわ
スゲーって思ったw
こういう所って、害虫駆除とかしてないのか?
987東京都名無区民:2012/11/28(水) 13:09:00 ID:NvS/rweg
ゴキなんてどこにでもいるよ〜。
見えないだけ。
988東京都名無区民:2012/11/28(水) 13:19:16 ID:ASjHUe5Q
やっぱり板橋強殺の犯人は池袋に土地勘あるんだね
事件の2日後も東武東上線使ってたみたいだから、住人は要注意

板橋・主婦強殺「池袋に土地勘」手際いい着替え購入、現金引き出し
http://www.j-cast.com/tv/2012/11/28155586.html?p=1

板橋主婦メッタ刺し 池袋から東武東上線で逃走か
http://news.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/html/221128020.html
989東京都名無区民:2012/11/28(水) 13:51:03 ID:S4CYyYBQ
池袋に路線も改札も山のようにあるのに、
2日後に同じ人物が通るのがわかるって
警察すごいな。
犯人がスイカかパスモ使ってたんなら笑えるけど。

毎日ちょっとづつ新情報があって、嬉しいけど
映像公開はまだかな。ネタが無くなった時に公開されるんだろうか。
990東京都名無区民:2012/11/28(水) 14:25:54 ID:xWQj1xGg
捕まるのも時間の問題だろうな
どうせチョンかシナだろ
991東京都名無区民:2012/11/28(水) 15:49:23 ID:SCG6BUtg
事件が公の明るみに出た後で池袋駅を普通に使うところが普通の人間の神経と違う。
992東京都名無区民:2012/11/28(水) 16:12:03 ID:mgesuREg
ブクロー成増間は有楽町線(副都心線)も使えるのに、
当日だけでなく二日後も、警戒されるであろう東上線を使っている。
成増同様、一個手前の下赤塚・地下鉄赤塚駅も殆どくっ付いているから、
犯人は北池袋ー東武練馬間の何処かに居住しているとみた。
993東京都名無区民:2012/11/28(水) 16:27:38 ID:SCG6BUtg
でも事件当日、ATMで金を引き出した後は電車以外のタクシーか何かで品川に行ったんだよね?
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121128-00000043-mai-soci
994東京都名無区民:2012/11/28(水) 17:00:08 ID:il1bfVSw
映像公開すればいいのにね
995東京都名無区民:2012/11/28(水) 18:00:38 ID:ASjHUe5Q
>>993
犯行は21日の夕方平日。その日のうちに池袋ATMでお金をひきだす。

品川駅にいたのは翌朝22日午前7時、三連休前の平日。
そして再び池袋駅に現れたのは23日の三連休初日の祝日。

品川が勤務地で何食わぬ顔して現れた可能性あるかも。
996東京都名無区民:2012/11/28(水) 21:59:47 ID:uW3+xpPg
>>990
俺も最初はシナかチョンだと思ったけどスーツ着てインターホン押す不審者ってのがなぁ
空き巣前の在宅確認だと思うけど日本語不自由な奴だとこういう行為しないんじゃね?
まぁ犯人が一人とか限らないけど・・・
997東京都名無区民:2012/11/29(木) 09:21:44 ID:YRsDaNaQ
よーやく特定されたみたいで何より。
逮捕までもうすぐだね。
998東京都名無区民:2012/11/29(木) 11:13:28 ID:71PEYloQ
カメラ映像から、逮捕歴のある男が特定されたと。パチパチ!
期間それほど開かずにすんでよかったよ。
誰がターゲットになるかわからない事件だからね。
999東京都名無区民:2012/11/29(木) 11:24:41 ID:t2b8leKw
板橋マンション主婦刺殺 20代前半の男が関与か 窃盗容疑で逮捕へ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121129-00000519-san-soci
1000東京都名無区民:2012/11/29(木) 11:40:27 ID:95tQtWvg
ユニクロ、楽園、セブン、東武東上線、ぜんぶGJだったね。

普段は意識していなかったけど
池袋は防犯カメラで守られているんだなって実感した。

犯人もATMでだけ変装すればOKと高をくくってたんだろうなあー