※※※※大森スレッドだよ〜ん フォルァ!! (その107)※※※※

このエントリーをはてなブックマークに追加
951東京都名無区民:2012/10/07(日) 15:42:41 ID:griT2Osw
952東京都名無区民:2012/10/07(日) 19:16:03 ID:HrkdRwLw
>>947
うちはポストにチラシお断りって貼ってあるのに
住友のポスティングが止まないので(他社は連絡すればすぐやめるのに)
社員を呼び出して直接注意した。ほんと迷惑。
953東京都名無区民:2012/10/07(日) 19:18:13 ID:MIcK/qnQ
>>947
単に子供がそろそろ一人暮らししそうな年代だと
思われているのではないだろうか
954東京都名無区民:2012/10/07(日) 19:18:20 ID:bATnHw1g
6時半ころから、花火の打ち上げ音(ボンボン)が聞こえるけど、
この時期に花火大会でもやっているの?
先ほど、ニュースでお台場にて花火大会が開催されている様子を中継
していたけど、その音が大森まで響いているのかな?
955東京都名無区民:2012/10/07(日) 19:31:29 ID:FrQFeZjg
東京ミュージック花火2012やね。
うちは高台なので、時々見えますな。
956東京都名無区民:2012/10/07(日) 20:33:06 ID:d+XUClGw
風向きによるのか東京湾の花火大会の時もうっすら聞こえてくることあるしね
957東京都名無区民:2012/10/07(日) 21:15:11 ID:z63Dphnw
昨日、春日神社で縁日あった?
夕方行った時は何にもなかったんだけど。
958東京都名無区民:2012/10/07(日) 21:31:27 ID:FSr+nVdg
>>954
大井町スレを参照
959東京都名無区民:2012/10/08(月) 02:00:33 ID:mAgB3s6Q
住友のちらしはバイトで近隣の人が配ってるよ
内職だな
はって捕まえれば。つき出せるよ。
960東京都名無区民:2012/10/08(月) 13:56:20 ID:ksP/YPJg
>>957
善慶寺の御会式のことかな
961東京都名無区民:2012/10/10(水) 18:22:55 ID:OwtQXXVg
人が少なくてjkがよくくる本屋みたいな天国ありませんかね。立ち読みできるとこ
962東京都名無区民:2012/10/10(水) 20:45:46 ID:8BASqh7Q
>>961
ジャンボ小錦とかマニアックですね
963東京都名無区民:2012/10/11(木) 00:28:19 ID:Ku1yCgWA
あれ。駅前の
金時パチンコの3階4階のサウナ、カプセルホテルは終わってる?
964東京都名無区民:2012/10/11(木) 02:01:33 ID:g7i14Y8g
>>961
盗撮はいかんだろ
965東京都名無区民:2012/10/11(木) 16:09:04 ID:Ud+KjQSg
観音通り沿いにある入四小の生徒によるピンポンダッシュがひどい。。。
警察もパトロール強化としか言わないし。。。
966東京都名無区民:2012/10/11(木) 18:21:35 ID:+tUkIyIw
学校に苦情はもう入れてそうね
教育委員会に学校に申し入れてるんですが一向に改善されませんって相談するとか
967東京都名無区民:2012/10/11(木) 22:16:41 ID:tiUFpJlA
>>964そういうことしないからww
968東京都名無区民:2012/10/11(木) 22:24:46 ID:tiUFpJlA
>>962Where!
969東京都名無区民:2012/10/12(金) 00:11:17 ID:+FShapLw
人が少なくてjkがよくくるのが天国になる理由をkwsk
立ち読みの出来る本屋ってだけじゃ何でダメなの?
970東京都名無区民:2012/10/12(金) 00:14:48 ID:JzOogHUw
>>968
ジャンボ小錦を本屋の名前と思ったのか…
971東京都名無区民:2012/10/12(金) 08:19:09 ID:eYnUuEuQ
枝豆の名前らしいな
調べると
972東京都名無区民:2012/10/12(金) 08:22:44 ID:BhwixmCA
東京モノレールのゴミ箱が警備強化のため使用停止になってるけど、羽田経由で誰か来るの?

羽田直に来るのは中国と韓国くらいだっけ?
973東京都名無区民:2012/10/12(金) 10:18:28 ID:1ZemPZ6w
最近ゴーアラウンドと思われる飛行が多いような気がする。羽田空港は混んでいるのかな?
974東京都名無区民:2012/10/12(金) 10:34:02 ID:0lkwWxMw
>>972
IMF総会やってるからだよ。
975東京都名無区民:2012/10/12(金) 15:20:27 ID:yeo5nz8w
>>974
ああそうか忘れてたよ
ありがとう

支那が引き篭ってくれたから来なくて良かった
976東京都名無区民:2012/10/13(土) 00:21:34 ID:spullShA
>>973
経費節減で、パイロットの技量か機体整備に重大な問題があるのでは

とか勘繰ってしまう。
977東京都名無区民:2012/10/13(土) 07:46:53 ID:KHGAFU7w
>>976
なんでそうなる?
管制の問題と、変わりやすくなった天候の影響だろ、どう考えても。
978東京都名無区民:2012/10/13(土) 16:12:00 ID:xlngYKBg

2〜3機続けてのゴーアラは滑走路上に問題ありの時もあるよ。

機体整備に問題あったら、エマージェンシー宣告して順番すっ飛ばして一刻も早く着陸だろう。
979東京都名無区民:2012/10/13(土) 20:30:12 ID:XcaEr2KQ
ゴーアラはその時の風向きによるけどこの辺の上空を飛行すること多いよね。
980東京都名無区民:2012/10/13(土) 23:29:28 ID:spullShA
整備に問題ってのがエンジントラブルとかだったら、絶対に着陸しようとするだろうけど、
電子機器が狂って、進入角度がずれまくっていたとかだったら、ゴーアラウンドだろ。
キャプテンの技量に問題があって、ずっと気付かないでいて、コパイは気付いていたけど、
何も言えなかったみたいな事もありそう。
981東京都名無区民:2012/10/14(日) 03:10:31 ID:qtkyrtrw
>>980
はいはい。お薬を多めに出しておけば良いのですね?
982東京都名無区民:2012/10/14(日) 10:20:39 ID:1B3pVIgg
>>980

それってまさにK機長

「機長何をするんですか!」
983東京都名無区民:2012/10/14(日) 12:38:55 ID:3KSczcXg
>>982
はいはい。ちゃんとお薬は飲んでくださいねー

次の患者さんどうぞー
984東京都名無区民:2012/10/14(日) 15:26:02 ID:Eq/8uuxw
患者のお医者さんごっこw
985東京都名無区民:2012/10/14(日) 17:19:40 ID:a5ul377A
そういえばこの間の早朝、自転車に乗った(^p^)さんのバスの車掌さんごっこを見た
986東京都名無区民:2012/10/14(日) 17:26:39 ID:Ge7rFDNQ
濃霧のとき城南島公園でゴーアラウンドを見上げたよ。
ふたつの機体が上下に重なりそうで迫力あったな……
987東京都名無区民:2012/10/14(日) 17:29:40 ID:U0GUwslg
雨だったけどDDTプロレス楽しかった。
988東京都名無区民:2012/10/14(日) 18:44:53 ID:yJdRgzCA
>>982
片○機長か…
「逆噴射」と「心身症」がある意味“裏流行語”とも言えるくらい流行ったな…

日航羽田沖墜落事故の前日はホテルニュージャパンの大火災で
その週はニュース番組やワイドショーがてんやわんやだった記憶
989東京都名無区民:2012/10/14(日) 20:15:16 ID:ItjloSnA
ベルポのマックで社交ダンス大会見てたんだけど凄いオバサンが凄い格好して踊っててハンバーガー噴き出してしまった。

>>988
リバースも流行った。
990東京都名無区民:2012/10/14(日) 21:31:36 ID:bdM2e3nQ
>>988 「圧力隔壁」は日航機事故のときかな!?
991東京都名無区民:2012/10/14(日) 23:08:21 ID:WxtGMUAQ
「金属疲労」
992東京都名無区民:2012/10/14(日) 23:18:43 ID:v2lHEZ3g
>>984
看護師のお医者んごっこ
だろ時事ネタ的に
993東京都名無区民:2012/10/15(月) 00:29:55 ID:j4mapRJQ
プロレスよかった
994東京都名無区民:2012/10/15(月) 00:34:56 ID:DIlRbZZw
>>988
魚屋が「お〜!イワシこい!」
その後から・・・ふるい屋が「ふるい〜ふるい!」
その後から・・・くず屋が「ふるカネ〜〜〜」

君は2番目だが・・・わかるか???
995東京都名無区民:2012/10/15(月) 00:45:50 ID:saG/OKhA
攻撃性アルツハイマーのお爺ちゃん
憎まれ口叩いてないで、はやくお薬飲んで寝ましょうね
996東京都名無区民:2012/10/15(月) 00:53:11 ID:1o0B+MWg
プリレスの、飛び入りの客面白かったなw 看板読み上げたのが地域密着的に。
997東京都名無区民:2012/10/15(月) 17:47:12 ID:7x+Is7aQ
今朝、日テレのスッキリでダイシンの特集やってたんで見ていたら
ウチの爺さんが買い物してる姿がオンエアされ爆笑してしまった。
998東京都名無区民:2012/10/15(月) 19:37:35 ID:95GCgP0w
大森のヨーカドーってホームレス毎日いるの?
今日なんて生鮮品売り場で遭遇して、あまりの臭いで吐きそうになった。
もうやだ、便利だったけど行くの止めた。
999東京都名無区民:2012/10/15(月) 20:16:18 ID:NARDlwrA
今TV朝日でやってる「帰れま10」のBigBoy店は
大森で収録したと思われる。
店の外の風景が、とても見覚えのある風景。
1000東京都名無区民:2012/10/15(月) 20:24:33 ID:3QhOk7vQ
外見からそうかとおもったのだが
吉田照美がラジオで言った