1 :
シベリア寒気団長:
2 :
東京都名無区:2010/03/05(金) 19:18:03 ID:tr+cO2Bw
3 :
東京都名無区:2010/03/06(土) 05:39:26 ID:WiXXTV7g
ファミマの使いごごちどう?
まさかたい焼きのたつみやの向かいのセブンが新装開店前に
違うコンビニが出来るとは思わなかったわ
4 :
東京都名無区:2010/03/06(土) 08:28:18 ID:csgyB/KA
駅前に来てるメロンパン屋さん気になる。おいしいのかな。
販売の男の人がぶっきらぼうだった。
5 :
東京都名無区:2010/03/06(土) 15:07:31 ID:rlhcbeUg
6 :
東京都名無区:2010/03/06(土) 21:53:55 ID:uqbFFubA
あそこのメロンパン試食しただけどモチモチで美味しかっよ。経堂にもメロンパン専門店出来たよ
堀田肉屋のコロッケ最近行列出来てないね
7 :
東京都名無区:2010/03/06(土) 23:05:55 ID:fC4XgFcQ
ラッキー7
8 :
東京都名無区:2010/03/06(土) 23:58:34 ID:6304bYng
そのメロンパンっていついるの?
いつも帰りが遅いから見ないだけかなぁ・・
メロンパン食べてみたい
9 :
東京名無区:2010/03/07(日) 08:39:32 ID:NIm1wzwQ
管理する人、変わったんだ。
10 :
東京都名無区:2010/03/07(日) 11:02:59 ID:2ipLSboQ
今日も駅前メロンパンやってました
スケジュール聞いてみたら。今日は武道館にバービーボーイズ行きます〜
11 :
東京都名無区:2010/03/07(日) 12:37:36 ID:Kzp07zkQ
スレ立ての時に管理から下のような意見が出ています。
俺も、1だけで充分だと思うが、リンク集は必要か?
14 名前: シベリア寒気団長 投稿日: 2010/03/05(金) 19:22:11 ID:tr+cO2Bw [ nttfia4-022.246.ne.jp ]
下高井戸おまっとさんでした
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1267784252/ アド街とかのリンクは「どうしても必要」なのかぁ!?
そんなに大江さんの駄洒落が聞きたいのか?
・1にまとめる
・2以降の早期に、スレッド住人有志の手でで書き込む
とかの方向性でなるべく今後ひとつ頼んます
それは「面倒」なのではなく、スレッドはスレッド住人の手で育って欲しいからっす。
12 :
東京都名無区:2010/03/07(日) 13:10:32 ID:LacwOqpA
2まで書くのが面倒なだけだよ
13 :
東京都名無区:2010/03/07(日) 14:13:09 ID:ub49o2FA
管理人が変わると随分と勝手が変わるね…前ならとっくにアク禁になってたろうに。
14 :
東京都名無区:2010/03/07(日) 20:55:51 ID:BLHh7akA
下高井戸改札のでかいテレビはなんなのだろう?
15 :
東京都名無区:2010/03/07(日) 20:57:07 ID:yHS+uOsA
16 :
東京都名無区:2010/03/07(日) 22:20:06 ID:2ipLSboQ
それより朝6時30〜の電車3分遅れ毎日なんだけど
マジいい加減にしろゃ京王電鉄。
田舎じゃないんだよ東京だよ。
たかが3分されど3分なんだよ毎回毎回車内アナウンスで3分到着が遅れました事お詫び申し上げますって、形で示せよ
ダイヤ直せよ
17 :
東京都名無区:2010/03/07(日) 22:53:20 ID:HfAiVQQA
駅のすぐ横の果物屋さんみたいなタバコ屋さんみたいなお店・・
商品全部撤去して、なんか別のフロアもきれいになったみたいな話してたけど、
辞めるのかな。
18 :
東京都名無区:2010/03/08(月) 00:46:22 ID:Jo1+/mDA
>>15改札でパブリックビューイングだ(笑)
>>17それ丸シフルーツの青果部でしょ?
19 :
東京都名無区:2010/03/08(月) 14:18:21 ID:4DxdCAhA
丸シの青果部のビルが建て替えで、フルーツとかタバコ売ってるほうを仮店舗にするそうな。
20 :
東京都名無区:2010/03/08(月) 18:23:23 ID:TaGILYmw
ヨークマートのお茶コーナー、ババァの雑談場所になってるウゼェ〜
その一人のババァの靴下がダイソーの男物はいてる→ワロタ
ヨークマートで何か買ってから雑談しろよ何も買わずには失礼だよ
21 :
東京都名無区:2010/03/08(月) 18:41:58 ID:9sxNm6Aw
代わりに申請して新スレ立てて貰ったのにお礼を言わないのは失礼じゃないの?
22 :
東京都名無区:2010/03/08(月) 19:18:51 ID:rRCGAKQg
ありがとう(はあと)
23 :
東京都名無区:2010/03/08(月) 20:20:57 ID:TaGILYmw
どうもありがとうございました〜!!
thanks
24 :
東京都名無区:2010/03/08(月) 21:23:57 ID:NThjRJTg
そうだっった忘れてた。
ありがとう!!助かった!!
25 :
東京都名無区:2010/03/08(月) 22:27:21 ID:qWuB+sTg
>>19そうなんだー教えてくれてありがとう。
>>18の説明じゃぜんぜん分からなかった
26 :
東京都名無区:2010/03/09(火) 20:48:10 ID:S9BQm/og
寒い・・雪降ってる
27 :
東京都名無区:2010/03/10(水) 01:36:55 ID:Ii6IRb9A
今日本当に寒かったよね
28 :
東京都名無区:2010/03/10(水) 15:38:02 ID:3+2fXFag
街角図書室での感情込め大声朗読ホントに勘弁してください。
お願いします借りて帰って自宅で思う存分朗読してあげてください
係員の人も半笑いになってました
ホントすいません自宅でお願いします
29 :
東京都名無区:2010/03/10(水) 17:31:24 ID:amvIE7EA
>>28 もうさ!直接注意すりゃいいじゃんよ
アンタも面倒くさい性格してんね〜
30 :
東京都名無区:2010/03/10(水) 18:11:21 ID:3+2fXFag
いやいや直接注意したいけどさぁ注意した瞬間に大声でわめき立てて警察呼んでくださいとか訳わからない事叫ばれてみなよ、あんたは直接注意できるか?
例えが悪いが痴漢冤罪なんて女が騒いだもん勝ちじゃん
どう?
31 :
東京都名無区:2010/03/10(水) 18:19:50 ID:d/YT+l8A
話が飛びすぎ。注意してから先々のこと考えればいいでしょうに。
32 :
東京都名無区:2010/03/10(水) 18:36:26 ID:VIw5hQmQ
じゃあ放っておけばいいじゃない
33 :
東京都名無区:2010/03/10(水) 19:12:08 ID:3+2fXFag
注意してからって…
騒がれたらどうすんのって言ってんの?わかる?
じぁあなた注意してよ
お願いしますよ
女性って大きな声で騒げばって最大の武器があるんだから
男が騒いでも…わかるよね言わなくても
34 :
東京都名無区:2010/03/10(水) 19:16:03 ID:FJR/+mWw
まだいるんだ図書館の人・・
係の人も張り紙するなりして拒否すればいいのにね。
35 :
東京都名無区:2010/03/10(水) 19:24:23 ID:ouHsYxUQ
そーだそーだ!!!!
お金持ちで美人だからムカツクよね〜
36 :
東京都名無区:2010/03/10(水) 19:29:11 ID:3+2fXFag
金持ちかどーかはわからないけど。
37 :
東京都名無区:2010/03/10(水) 19:32:12 ID:IIuTxpMg
係員を通じて注意してもらえば?
38 :
東京都名無区:2010/03/10(水) 19:40:53 ID:3+2fXFag
もう二回ほど試みました
係員には毎回挨拶するんですがお互い苦笑い状態です。
39 :
東京都名無区:2010/03/10(水) 19:47:17 ID:IIuTxpMg
そんなにDQNなのか
マジで入館拒否とか出来ればいいですけど、無理ですよね…
40 :
東京都名無区:2010/03/10(水) 20:02:07 ID:3+2fXFag
自分が経堂か上北沢の図書館行けばいいだけの話しですが、経堂→満員電車状態、上北沢→雰囲気暗いし遠い
街角図書室はこじんまりして混んでなくて近くて雰囲気が落ち着いて大好きなんですよね
ハァ…
41 :
東京都名無区:2010/03/10(水) 20:48:02 ID:sZYrUwRQ
>>28その義太夫ママ、平日ならいるの?
そこまですごいのなら、一度是非読む現場を見てみたいw
42 :
東京都名無区:2010/03/10(水) 21:10:54 ID:d/YT+l8A
>>33だからってここでぎゃーぎゃー言って解決するの?
そもそもここは「まちBBS」なんだから個人の苦情を垂れ流しするスレじゃない。
43 :
東京都名無区:2010/03/10(水) 21:19:21 ID:3+2fXFag
じゃああなた解決策何か教えて下さい。
個人の苦情って、みんな言わないだけで他の人嫌な顔して見てますよ
これも街の情報だと思うんですが?考えは人それぞれですけど
自分の所有の建物中なら何しようが関係ないんですけど一応みんなが税金払ってる公共の場所だから苦情言う権利もあると思うんですが?
間違ってますかね自分?
44 :
東京都名無区:2010/03/10(水) 21:57:10 ID:K2VLEXCw
相手が女性で騒がれたらいやだから直接注意できないというなら
あなたが知り合いの女性を伴って図書館へ行き
注意すればよいのでは?
女性同伴でいる人を痴漢呼ばわりはしないでしょう?
45 :
東京都名無区:2010/03/10(水) 22:04:53 ID:khBOPofA
あなたのことネットに書かれてるよ!
と教えてあげればいいじゃん
46 :
東京都名無区:2010/03/10(水) 22:11:00 ID:4rz6gPWQ
a2SuZ8kLUjq336CV.w31.jp-t.ne.jp
スルー推奨
こんな基地外と同じ駅に住んでると思うと寒気がする
47 :
東京都名無区:2010/03/10(水) 22:16:50 ID:3+2fXFag
あ、なるほど女性には女性ですか!!
って自分去年彼女と別れたからなぁ〜
ちなみに女性の係員に二回ほど注意してもらったんですが、聞いてるのか聞いてないのか、らしく次に普通に来て大声感情朗読大会らしいんですよね
もしかして注意の意味がわからないとか
48 :
東京都名無区:2010/03/10(水) 22:26:01 ID:4rz6gPWQ
972 名前: 東京都名無区 投稿日: 2010/02/27(土) 13:41:47 ID:zLDOLVJg [ a2SuZ8kLUjq336CV.w42.jp-t.ne.jp ]
奥さん助手席にいるよ〜
47 名前: 東京都名無区 投稿日: 2010/03/10(水) 22:16:50 ID:3+2fXFag [ a2SuZ8kLUjq336CV.w11.jp-t.ne.jp ]
あ、なるほど女性には女性ですか!!
って自分去年彼女と別れたからなぁ〜
ちなみに女性の係員に二回ほど注意してもらったんですが、聞いてるのか聞いてないのか、らしく次に普通に来て大声感情朗読大会らしいんですよね
もしかして注意の意味がわからないとか
言ってることがそもそも嘘ばっかり。次スレ申請もしないくせにスレ占拠のようにレス攻撃。
改めてスルー推奨:a2SuZ8kLUjq336CV.w11.jp-t.ne.jp
49 :
東京都名無区:2010/03/10(水) 22:36:17 ID:3+2fXFag
あんたが一番イタいよ
50 :
東京都名無区:2010/03/10(水) 23:10:33 ID:3+2fXFag
あ、奥さんの事ね、元奥さんって事だよ。
嘘ばっかって…そこまで全てさらけ出さないといけない訳?
スレ申請は悪いと思ったけど、恥ずかしい話申請のやり方わからなかったんだよねゴメン
てかお前のキチ〇イ発言問題じゃね?
お前は全て真っ当な世間のお手本人間なの?
51 :
東京都名無区:2010/03/10(水) 23:13:51 ID:VIw5hQmQ
恥の上塗り
52 :
東京都名無区:2010/03/10(水) 23:19:08 ID:RJ7rIGWw
>>50今までの発言を見てると
お前って離婚されて当たり前の性格だなwww
53 :
東京都名無区:2010/03/10(水) 23:35:54 ID:3+2fXFag
しょうがねぇ自分でもそう思うな。
お前ら揚げ足取りしかできないの?お子ちゃまかよ
54 :
東京都名無区:2010/03/10(水) 23:39:54 ID:wmmEXdWQ
そんな人本当にあの図書館にいる?
けっこう利用するけど、一度もあったことないんですけど。
55 :
東京都名無区:2010/03/10(水) 23:47:04 ID:RJ7rIGWw
>>53揚げ足取りの意味すら知らない恥の上塗り
自分で直接注意すら出来ないお前だけがお子ちゃま
騒がれたら困ると考えるお前だけがお子ちゃま
騒がれると対処出来ないお前だけがお子ちゃま
56 :
東京都名無区:2010/03/11(木) 00:22:03 ID:5VRba5vw
新しく出来たファミマまだまだバイトが新人だな。
セブンは前いたバイトがまたやるんだろうか。
57 :
東京都名無区:2010/03/11(木) 01:39:31 ID:ZpNL5A5w
有益な情報、読んで楽しくなる話題を!
58 :
東京都名無区:2010/03/11(木) 01:48:27 ID:L2DHqMZg
あなたがどれだけその朗読母親にウンザリしているかは、
もうとてもよく分かりました
ただ、ここの板には
街角図書館を利用する人もいれば、利用しない人もいます
変わり映えのしない不満ばかりを毎回書き込むだけであれば、
それこそウンザリする人もいると思います
自分は図書館を利用しないので実際の雰囲気や状況は分かりませんが、
そこまで不満を持ってるなら、何度でもやはり自身で注意するのがいいと思います
朗読母親の反応が怖いのであれば、
わざわざ彼女や友人の女性を伴っていかなくても
図書館の係の方と一緒に注意すればいいんじゃないでしょうか
顔見合わせて苦笑いするくらいなら、おそらく協力してくれるでしょう
次スレ申請の件にしたって、やり方がわからないのであれば、
前スレのときにそう書き込めば良かったんじゃありませんか?
まわりの反応に気づかずもしくは気づいてもスルーして、
自分の書き込みを続けるだけならあなたもその朗読母親と大差ないと思いますよ
59 :
東京都名無区:2010/03/11(木) 04:09:15 ID:2gp9S86g
自転車の空気入れ、自分でシュポシュポするのが面倒だったので
駅近くの自転車屋さんで50円空気入れお願いしたら、おっちゃんが無言でチェーンに油さしてくれた。
なんか得した感じ。
60 :
東京都名無区:2010/03/11(木) 11:13:05 ID:LCPc+ufQ
自分もあの図書館よく利用するがそんな人見たことない。
なんか妄言癖のある人みたいだしこの話もマユツバものかもね。
61 :
東京都名無区:2010/03/11(木) 11:28:46 ID:m2O8qCSw
なんだこの香ばしい流れ
取りあえず変なオジチャンがチラ裏してるのだけ解った
62 :
東京都名無区:2010/03/11(木) 13:00:59 ID:Seo5gJEA
注意された腹いせにわざと大きな声で朗読を続けてる気がするのは私だけ?
63 :
東京都名無区:2010/03/11(木) 13:13:58 ID:tKRkcNNg
キレイな女だからムカつくんだよ〜
私なんて……彼氏すら出来ない……( ̄∀ ̄*))
64 :
東京都名無区:2010/03/11(木) 15:48:38 ID:JDJrwxjQ
あのさ〜なに妄想だの好き勝手な事いってんな
自分は見たことないからマユツバって(笑)
何日の何時何分にいたとか書いたらそれこそ問題だろ?わかるだろそれくらい。
お前は流されすぎるぞ
65 :
東京都名無区:2010/03/11(木) 16:05:31 ID:JDJrwxjQ
またボロクソ言われるから、じゃあ街ネタで
今カルディ横あたりで撮影やってるよ多分ドラマかな
66 :
東京都名無区:2010/03/11(木) 16:17:00 ID:LCPc+ufQ
貴方にお前呼ばわりされる覚えはありません。
>>58さんのおっしゃることをよく見たほうがいいのでは?
>>48さんが見つけてきたレスを見たら妄言癖があると思われてもしょうがないと思います。
67 :
東京都名無区:2010/03/11(木) 16:58:59 ID:mM56TgbQ
今、西友に行ってきたけど何のロケか分からなかった
68 :
東京都名無区:2010/03/11(木) 18:10:15 ID:JDJrwxjQ
はいはい66さんすいませんでした。
お前は撤回しますよ
てかここネットだよ?
わかる?顔見知りでもなんでもない他人の集まりだよ。
また怒られるか〜
じゃあスルーしてよ過敏に反応しないでくださいよ〜
撮影スタッフしかいませんでしたね
以前西郷輝彦がロケしてたの見たことあるな
69 :
東京都名無区:2010/03/11(木) 18:18:35 ID:2gp9S86g
70 :
東京都名無区:2010/03/11(木) 18:41:42 ID:LCPc+ufQ
>>68前スレも読みましたがいろいろと人間性を疑うような書きこみばかりでしたね。
なんだか貴方のレスはこちらが頭にくるような煽りをいれてきてるようですが、寧ろ可哀想な方に見えます。
まあスルーしろと言われるならばこれからはスルーさせていただきますが。
71 :
東京都名無区:2010/03/11(木) 20:04:04 ID:KReAlT2A
いちいち相手しないでそのままNGに放り込んだらいいんだよ
72 :
東京都名無区:2010/03/11(木) 22:57:51 ID:JDJrwxjQ
笑っちゃうくらい凄い奴ばっかだな(笑)
73 :
これはどこのスレッドのネタだっけ:2010/03/11(木) 23:19:28 ID:KReAlT2A
↑大満足ですか
74 :
東京都名無区:2010/03/11(木) 23:37:18 ID:WEraKFEw
基地外警報
a2SuZ8kLUjq336CV.w12.jp-t.ne.jp
スルー及びNGワード登録推奨
75 :
東京都名無区:2010/03/11(木) 23:50:56 ID:UPlL7xHA
経堂スレでも暴言吐いとる
76 :
東京都名無区:2010/03/11(木) 23:59:57 ID:IJr8LooA
アク禁は怖くないんだろうか。
77 :
東京都名無区:2010/03/12(金) 01:47:13 ID:QgngMAAQ
まぁまぁまぁまぁ・・・
78 :
東京都名無区:2010/03/12(金) 05:04:31 ID:gmqZ7lpA
79 :
東京都名無区:2010/03/12(金) 18:43:56 ID:u5PS907g
駅前にダーツバーってありますか?
あったとして雰囲気とかどうなんだろうか
常連さんばかりで一見さんは入りづらいとか
80 :
東京都名無区:2010/03/12(金) 19:20:08 ID:mNXq6pYQ
>>79三井住友の突き当たりを左折してすぐの地下に1軒
商店街を直進して交番すぎてもう少し行ったとこの豆腐屋の前に1軒
まずは行ってみればどうでしょう
81 :
東京名無区:2010/03/13(土) 10:37:41 ID:0XWT6QBw
>28
問題のその親子は最近桜上水のブックオフに出現していますよ。
絵本のコーナーが二階の階段を上がった所にあるのですが、
底の狭い部分を占領して読み聞かせをしています。
図書館と違って結構みんな笑いながら見ていますけれど、
階段の上り下りの邪魔にはなっていますね。
興味ある方は行かれてみては如何です?
82 :
東京都名無区:2010/03/13(土) 14:05:02 ID:G+lQEn/g
桜上水スレ931だが
こことの誤爆だったのかw
>>28から少しだけ読んでみたが・・・イタい・・・イタいよママン・・・
83 :
東京都名無区:2010/03/13(土) 18:12:05 ID:ADNh3vpA
な
84 :
東京都名無区:2010/03/14(日) 10:40:37 ID:LF3CGLyQ
駅前でなんか食べたい。
おすすめのおいしいとこってありますか。
85 :
東京都名無区:2010/03/14(日) 11:58:54 ID:AwEVr7IA
天きよのランチ。
日曜はやってたかな?
でなければ競輪うどん
86 :
東京都名無区:2010/03/14(日) 15:23:19 ID:SSRZeVmQ
DQN親は居場所がなくなって桜上水に流れたかwww
87 :
東京都名無区:2010/03/14(日) 16:08:33 ID:gRXRo71w
>>84ラーメン 大 ばんや 英 一指禅 もちぶたラーメン
丼 どどん
とんかつ 千石
カレー テイスト・オブ・インディア
88 :
東京都名無区:2010/03/14(日) 17:47:49 ID:AwEVr7IA
かなり昔どどんの前にあったピキヌーは激うまだった。
今は駒沢大学?あたりにあると思う前にテレビではるな愛と藤原紀香行きつけで出てた
89 :
東京都名無区:2010/03/14(日) 22:19:04 ID:yEYdhVfw
85,87
ありがとうございます。
ばんやは・・前に行ったけどあまり美味しくなかったな・・しょうゆが濃すぎて。
あと店の人が席から見える位置でずっと携帯いじってるのも印象が悪かったです。
90 :
東京都名無区:2010/03/14(日) 23:05:42 ID:E5sNPTog
>89
駅前から明大前方面に歩いて西友の前に蕎麦屋が(名前忘れた)あるよ。
そこの蕎麦屋はうまかった。ダッタンそばは高いから、
普通の盛りそばでも十分行ける…と思う。藪そばファンには勧められないかも。
ちょっと店が汚いけどね。とろろそばオススメ。あ、一階のほうです。
91 :
東京都名無区:2010/03/15(月) 10:08:31 ID:b61u6lEQ
一度も行ったことないんけど、駅前のお寿司屋さんって美味しいですか?
西友の隣の所です。
92 :
東京都名無区:2010/03/15(月) 10:20:26 ID:WhSFH2Cw
下高から甲州渡って神田川行く途中のでっかい更地
何ができるのかと思ったら層化の施設かよ…
まじかんべんしてほしいわキモい
93 :
東京都名無区:2010/03/15(月) 13:49:18 ID:9WeHg63w
まぐろ人ですか、普通に美味しいですよ
蕎麦屋さんて、たま庵?すすき屋さん?
94 :
東京都名無区:2010/03/15(月) 17:06:25 ID:b61u6lEQ
>>93ありがとうございます。美味しいんですね。
ネットで調べてみたら、まぐろの解体ショーなんてものもあるんですね。
見てみたいなぁ。
95 :
東京都名無区:2010/03/15(月) 18:22:03 ID:A6Ha0Vsg
>>88ピキヌーが駒沢大学の方に移ったのは相当前だよ。
>>90それは寿々木屋のことだ。まだ健在なのか。油屋はもうやっていない
ようだし・・。
96 :
東京都名無区:2010/03/15(月) 18:31:52 ID:9WeHg63w
まぐろ人は時たまテレビに出ますよ
昨日東武ストアでまぐろ解体ショーやってたらしいけど、みた方いらっしゃいますか?
日曜東武ストアの野外露店では毎週カクテキ100円×5が日曜の楽しみです
97 :
東京都名無区:2010/03/15(月) 19:01:56 ID:cQScNVbQ
駅前にまたミスドがきてるね。
98 :
東京都名無区:2010/03/15(月) 19:50:15 ID:9WeHg63w
ミスド→和ふ庵→靴屋→洋服のローテーションかな
99 :
東京都名無区:2010/03/15(月) 21:15:21 ID:lZBD4rcQ
20時過ぎにミスドいったら全品100円だったよ
パイも100円だった
100 :
東京都名無区:2010/03/15(月) 23:16:00 ID:9WeHg63w
ミスド並びの大判焼き屋1個60円で注文は2個からって結局120円とるんじゃん前から気になってたから試しに日曜に買って食べた→もう二度と結構です
101 :
東京都名無区:2010/03/16(火) 13:20:33 ID:P6lBWdoA
改行出来ないもしもしなのかな。
102 :
東京都名無区:2010/03/16(火) 13:36:50 ID:ensPg4xQ
>>100あそこは味も…だし、やってる親父の態度がなぁ…
何つーか、フランクな接客ってのを勘違いしてて苦手
端的に言うと物凄い偉そう
103 :
東京都名無区:2010/03/16(火) 14:20:54 ID:Aah0+Dog
いまだにPC>もしもし言ってる人いるんだ
街ネタ書いて下さいねお願いしま〜す
104 :
東京都名無区:2010/03/16(火) 16:32:28 ID:P11a1R4Q
最近街ネタスレっていうか愚痴スレ
105 :
東京都名無区:2010/03/16(火) 17:22:24 ID:RZ7KklFQ
愚痴とヒガミ
106 :
NoNameWardTokyo:2010/03/16(火) 17:40:25 ID:87F0+mMQ
下高井戸懐かしいなぁ,過去に京王線乗って,世田谷線に乗り換えて仕事
に行ってたからなぁ。
107 :
東京都名無区:2010/03/16(火) 17:55:56 ID:Aah0+Dog
マック横のレンタルスペースで駅忘れ物販売やってる。
店頭には傘奥に時計やiPod、財布とかいろいろあるよ
108 :
東京都名無区:2010/03/16(火) 19:04:30 ID:Z+2Wl2xQ
なんか駅前に警察官がいっぱいいる・・ものものしいね。
109 :
東京都名無区:2010/03/16(火) 21:53:57 ID:fNhpqchg
明大前の駅前にも立ってたな
110 :
東京都名無区:2010/03/16(火) 22:16:32 ID:r4u8m7jQ
行幸とか、超有名政治家がこのあたりに来たんじゃないのか?
111 :
東京都名無区:2010/03/16(火) 22:30:08 ID:P6lBWdoA
>>103だったら読みやすいように改行しろよ。出来ないとでも言うのか?
112 :
東京都名無区:2010/03/16(火) 22:38:52 ID:Aah0+Dog
とりあえず111は通〇します
113 :
東京都名無区:2010/03/16(火) 22:44:12 ID:P6lBWdoA
人のこと「おまえ」とか書いてスレ申請も知らない人間が使う掲示板じゃないはずだけど。
114 :
東京都名無区:2010/03/16(火) 22:54:08 ID:Aah0+Dog
あ、この人か〜
はいはいすいませんでした
てか何で、まあいいや
115 :
東京都名無区:2010/03/16(火) 22:56:30 ID:Aah0+Dog
あの謝罪はしたつもりですが?
ここはあなたの許可無しできてはいけないのでしょうか?
116 :
東京都名無区:2010/03/16(火) 22:57:16 ID:P6lBWdoA
日本語でおk
117 :
東京都名無区:2010/03/16(火) 23:00:53 ID:Aah0+Dog
だめだこりゃ(笑)
次いってみよう
118 :
東京都名無区:2010/03/16(火) 23:10:48 ID:b5YMBimw
NGに入れるだけで万事解決
今日も飛んでる番号がたくさんあるね
119 :
東京都名無区:2010/03/17(水) 11:54:16 ID:HDSGS4HA
a2SuZ8kLUjq336CV.w12.jp-t.ne.jp
この人が書くと荒れるね
120 :
東京都名無区:2010/03/17(水) 12:23:28 ID:L3enWYCQ
え?じゃあ書いたらいけない法律でも出来たの?
荒らしてんのは…だよ
121 :
東京都名無区:2010/03/17(水) 14:35:02 ID:CU8gJnAw
法律だってプッ
122 :
東京都名無区:2010/03/17(水) 15:15:34 ID:HRUeUllQ
a2SuZ8kLUjq336CV.w12.jp-t.ne.jp
本当にこの人このスレから出てって欲しい。
全く空気読めないし訳のわからない話題でみんな迷惑してるのに引っ張ろうとするし…
友達いないのかな?
123 :
東京都名無区:2010/03/17(水) 15:46:00 ID:sFCX1cwQ
きょうから皆で友達になってあげようよ
124 :
東京都名無区:2010/03/17(水) 15:47:45 ID:aGMyY/nw
下高っ子の優しさには涙がでるわ
125 :
東京都名無区:2010/03/17(水) 16:39:18 ID:L3enWYCQ
丸シフルーツ仮店舗から新店舗に戻るの一年後だって。
さっき店員さんがお客さんに言ってた
126 :
東京都名無区:2010/03/17(水) 17:03:38 ID:HRUeUllQ
こんなに複数の人から非難されてるのによくシレッと書き込めるね。
127 :
東京都名無区:2010/03/17(水) 19:42:08 ID:L/QZILJA
言われれば言われるほど、書き込むタイプだろ
128 :
東京都名無区:2010/03/17(水) 19:57:21 ID:L3enWYCQ
駅の階段降りたら皇庭餃子房のチラシもらったけど行った事ある人いる?
129 :
東京都名無区:2010/03/17(水) 20:11:07 ID:1F9TWUgQ
>>100大判焼きのおじさん、さっき通ったらでかいくしゃみしながらたこ焼き焼いてましたけど・・
マスクとかした方が・・衛生面は・・
130 :
東京都名無区:2010/03/17(水) 20:20:13 ID:BMQoiQQw
1人がアク禁くらうと他も巻き添え食うんじゃないっけ。
下北スレの名物おっさん思い出した。
131 :
東京都名無区:2010/03/17(水) 20:30:20 ID:L3enWYCQ
下高井戸に築地銀だここないかなぁ
132 :
東京都名無区:2010/03/17(水) 20:45:35 ID:JavdZskw
昔昔、マックのところが小川精肉店だったころ、金曜の晩になるとたこ焼き屋の
屋台がやってきて、ときどき買ったもんだ。おいしかったが、マックになって
からは姿を見なくなった。
133 :
東京都名無区:2010/03/17(水) 21:13:31 ID:BMQoiQQw
たい焼き屋(チェーン店の方)でたこ焼きもやればいいのにね。
134 :
東京都名無区:2010/03/17(水) 21:24:18 ID:L3enWYCQ
下高井戸といえばたつみやに行ってしまう
そういえばたつみや前のセブン3/25にオープンらしいけど以前2階にあったアウトレットの激安洋服屋戻らないのかね?閉店セールの時バカ買いした
135 :
東京都名無区:2010/03/17(水) 21:37:31 ID:BmDVHTyg
>>102あそこで、千円札出したら「小銭くらい用意してこい!」って怒鳴られたことある。
「じゃあいりません」って言ったら
「いやー、一人でやってるからね、お釣り出すの大変なんだよねー」とヘコヘコしだした。
結局、「もう用意しちゃったから!はい!次から気をつけてね」
って売りつけられたけど、食べる気にならず、すぐゴミ箱行きだった。
136 :
東京都名無区:2010/03/17(水) 22:13:39 ID:JPqm2+Xw
気になってたけど、買わないでよかったー。
137 :
東京都名無区:2010/03/17(水) 22:17:18 ID:L3enWYCQ
いっその事マックでタコ焼きやってほしい
138 :
東京都名無区:2010/03/17(水) 22:36:08 ID:Ezv5b8gA
交番って今工事してるのか?
下高井戸の治安は誰が守るんだ〜
って交番新しくなるのかな?
139 :
東京都名無区:2010/03/17(水) 22:52:22 ID:BMQoiQQw
>>135でもあそこ病院にお見舞い行く人が看護師さん達に配る分とかで大量買いしたりするみたいよ。
焼き上がるまでおやじの話が延々と続くのが面倒なのでもう二度と買わないw
2個からしか売らないってのも謎。貴重ないい素材使ってるとも思えないし。
140 :
東京都名無区:2010/03/17(水) 23:07:27 ID:dw+At4Dg
こうなるともう、なんで潰れないのかが不思議になってきた。
土地持ちなの?
141 :
東京都名無区:2010/03/17(水) 23:21:25 ID:L3enWYCQ
あそこの買って行かれた看護婦さん達の食べた後のセリフが思い浮かぶ
コージーコーナーのシュークリームのほうが…
142 :
東京都名無区:2010/03/18(木) 05:36:53 ID:Y/Yc4vRQ
今日も独りでスレ見てるよ〜
私のトモダチなんだ〜
143 :
東京都名無区:2010/03/18(木) 12:31:48 ID:0USUzr9A
144 :
東京都名無区:2010/03/18(木) 14:45:01 ID:me/sH5kw
経堂にあるタイプの立ちのみ&イートインできる銀だこがいいなぁ
どんぶり超人の後にはいらないかな
ガキ使もちろん見ましたよ
145 :
東京都名無区:2010/03/18(木) 15:36:40 ID:v74IJRbA
固定IPは友達特定するのが楽でいいねえ
146 :
東京都名無区:2010/03/18(木) 15:52:13 ID:BMu4klYA
鯛焼き屋もねえ…。
店で昼間っから酒盛りして騒いで、商店街で問題になったことがあったよ。
147 :
東京都名無区:2010/03/18(木) 15:56:01 ID:nm8OjqmQ
忘れ物物販行ってきた。今日は9時頃まで、明日は5時までだと。
鉄道会社から買取ってるみたいで思ったより高かった。傘は激安だったけど。
148 :
東京都名無区:2010/03/18(木) 16:31:04 ID:me/sH5kw
え、鯛焼き屋ってたつみや?ですか
149 :
東京都名無区:2010/03/18(木) 16:33:18 ID:0JOMbSww
>>146うるせー!
たつみの鯛焼きはウマイ!一番!!
150 :
東京都名無区:2010/03/18(木) 17:20:12 ID:BMu4klYA
ごめんごめん。
たつみやじゃなくて。
チェーンの市場の所にあるやつ。
どうも、話によると鯛焼き焼く機械で酒の肴をあぶってたらしくて…。
聞いて「絶対買わない」って思った。
近くのお店の人たちは結構この話知ってると思うよ。
151 :
東京都名無区:2010/03/18(木) 17:48:11 ID:QGvn9qLg
たつみやのたい焼きは文句なく美味いけど、昔はおばちゃんによっては態度が悪くてなぁ
二つ買ったら紙にくるんだだけで渡してきたから
「家に持って帰るんで包んで」って言ったんだけど舌打ちされたことあったよw
まぁ値上げして以降、最近はどのおばちゃんも普通の対応になった気がするけど
152 :
東京都名無区:2010/03/18(木) 18:11:22 ID:me/sH5kw
あのチェーンの鯛焼き屋は確かオーナーが変わったとか?前スレで見かけたような気が
型で酒の肴あぶったらニオイ残りそう
153 :
東京都名無区:2010/03/18(木) 19:08:50 ID:me/sH5kw
シモタカにモスバーガーこないかなぁ
美味そう〜
154 :
東京都名無区:2010/03/18(木) 19:43:08 ID:X5arPoxQ
地味におかしのまちおかにきて欲しい。
お菓子が安く買えるお店少ない。
155 :
東京都名無区:2010/03/18(木) 19:44:17 ID:me/sH5kw
つるかめは?
156 :
東京都名無区:2010/03/18(木) 19:51:18 ID:esPBSUng
いちいちレスが小分けになっててまるでスレが賑わってるかのようでいいね
近年稀に見るスレの消費速度だ
157 :
東京都名無区:2010/03/18(木) 20:13:35 ID:XutIRu4g
みんな誰かさんには、うんざりしてるけどね・・・
158 :
東京都名無区:2010/03/18(木) 21:09:01 ID:9iA7oRdQ
>155
つるかめも安くていいんだけど、もうちょっと華のあるお菓子(笑)が食べたいときがあるんだよね。
あと限定とか新発売てなるとまちおかが一番便利。
つるかめは火曜日がお菓子が安い日!!
159 :
東京都名無区:2010/03/18(木) 22:34:59 ID:v74IJRbA
NGの判定漏れがあるのかと思ったら他にもjp-tの人がいたんだね
160 :
東京都名無区:2010/03/18(木) 23:00:23 ID:me/sH5kw
まちおかは千歳船橋にもありますね
自分は吉祥寺のまちおかにはよく行きますよ
確かにつるかめのお菓子には華と可愛いげがないかも
161 :
東京都名無区:2010/03/19(金) 01:58:45 ID:nCfZfFbw
たつみ以外は欲しくないよ
162 :
東京都名無区:2010/03/19(金) 07:26:33 ID:bsxxNg5A
豪徳寺にまちおかもどきのお店があるけどね。結構安い。
163 :
東京都名無区:2010/03/19(金) 14:44:44 ID:Zrfxgtog
あ、ありますねブックオフの斜め前あたりのお店じゃないですか?
164 :
東京都名無区:2010/03/19(金) 21:01:44 ID:PJPnjYoA
つるかめの玉子が安い日って不定期なのかな。いつも買い逃がす。
安く売ってたら教えてください。
165 :
東京都名無区:2010/03/19(金) 21:20:38 ID:Zrfxgtog
自分の経験上つるかめの卵105円は火曜水曜かなと後卵98円情報としては経堂よりになるんですがスーパー三和の火曜と土曜、ヨークマートの水曜か木曜、経堂すずらん通り、カメレオンクラブの横の八百屋→名前忘れた〜の水曜、土曜です
166 :
東京都名無区:2010/03/20(土) 11:50:41 ID:+/f8plfQ
駅前にあるABCて目立たないドラッグストアにさっき行ったら、安くて驚いた。
・たまご 98円(ただし賞味期限間近)
・カルビーポテトチップス各種 79円
・じゃがりこ 95円
・低脂肪乳 99円
・ボックスティッシュ 185円
正直あまり繁盛してるように思えなかったけど、セイジョーやマツキヨより安くていいわ。
167 :
東京都名無区:2010/03/20(土) 12:15:48 ID:qgiPs8VQ
a2SuZ8kLUjq336CV.w61さんって最近感じいいじゃない。
みんなが言ってるほど・・・じゃないと思う。
168 :
東京都名無区:2010/03/20(土) 12:41:33 ID:nlhG2fag
いや、時々ダークサイドに落ちるんです
169 :
東京都名無区:2010/03/20(土) 13:24:25 ID:M9xSv0eg
2人いるしね。
170 :
東京都名無区:2010/03/20(土) 14:18:30 ID:ynyWBxQg
ABC薬局オススメです
混んでないし
自分は79円の食パンと3玉99円のうどん買います
てか今日台風並ですね
後エスポワールってパン屋のバケットは下高井戸で1番美味しいと思う
171 :
東京都名無区:2010/03/20(土) 14:56:13 ID:qiKcSmxQ
風が強くていい天気だねー
出かけたくなるわ。
下高井戸でコージーコーナーとノリエットの中間くらいの値段と美味しさのケーキが食べたかったら
どこへ行けばいいんだろ
172 :
東京都名無区:2010/03/20(土) 16:13:08 ID:ynyWBxQg
ケーキ屋、下高井戸、すいませんそのニ店舗しか浮かびません…
ありましたっけ?
173 :
東京都名無区:2010/03/20(土) 18:17:40 ID:M9xSv0eg
梅ヶ丘にはそんなに?って位ケーキ屋さんがあるけどねぇ。
174 :
東京都名無区:2010/03/20(土) 18:27:37 ID:4HsLeQbw
>172
0か100かなんだよね。
普段使いの普通の洋菓子店ができて欲しいなー
175 :
東京都名無区:2010/03/20(土) 18:46:47 ID:Bi9yFTjQ
176 :
東京都名無区:2010/03/20(土) 18:50:26 ID:ynyWBxQg
確かにそうですよね下高井戸は洋菓子店が確かに少ないですね〜
後、前はよく行ってたんですが市場内の長島成果の土曜朝行列はまだ凄いんですか?
確かにあそこの野菜は安いですよね
行列凄すぎて最近行ってないんですが
177 :
東京都名無区:2010/03/20(土) 18:50:57 ID:dqtpMAQA
サンクス。
連休なのにヒマだよねぇ・・・・お金もないし…
178 :
東京都名無区:2010/03/20(土) 20:12:08 ID:WoD/7bvQ
安すぎる卵は警戒している自分がいる・・
179 :
東京都名無区:2010/03/20(土) 20:51:28 ID:ynyWBxQg
下高井戸ってなにげに歯医者多くないですか?
自分この前やっと大当り見つけました!!
初めて次も行く気になりました
180 :
東京都名無区:2010/03/20(土) 21:50:55 ID:jmIoVikw
>>179今まさに歯医者を探してます。
差し支えない範囲でヒントをくれませんか?
181 :
東京都名無区:2010/03/20(土) 22:22:21 ID:ynyWBxQg
つるかめの斜め前にあるH歯科医院です!
ここは毎回治療した場所のビフォーアフターを写真で見せてくれて、ほとんど無痛で先生も器用で上手いと思いました
保険外をすすめる事もなくて
説明もしっかりしてくれますよ
マジおすすめします
182 :
東京名無区:2010/03/21(日) 07:24:09 ID:+DrGl/cQ
>171
ノリエットって美味しいけどちょっと高いよね。
いつも見に行くんだけど量食べたいからコージーにしちゃう。
本当にこの中間があったら良いと思う。
183 :
東京都名無区:2010/03/21(日) 10:20:55 ID:xVywx0ow
桜上水とか明大前とか一駅足を伸ばせばあるのかな>洋菓子店
オススメあったらぜひ
184 :
東京都名無区:2010/03/21(日) 13:28:48 ID:/9cC5F7Q
>>181ありがとうございました。今度行ってみます。
185 :
東京都名無区:2010/03/21(日) 16:59:28 ID:MnPNoGTg
>>183上北沢の桜並木側にあるケーキ屋さん美味しいです。
186 :
東京都名無区:2010/03/21(日) 17:20:41 ID:mPVQSYpg
あのケーキ屋さん前に松坂が食わず嫌いに出た時のお土産にそこのプリンを持って行った記憶があるんですが
上北沢は昔シロタエがありましたね
187 :
東京都名無区:2010/03/21(日) 19:01:55 ID:ZxZKu+jQ
ついさっき、(18:35頃?)環八のオオゼキで買い物して裏手の駐車場出たら、
表通りで緊急車両のもの凄いサイレンと拡声器の声が鳴り響いて、
ただならぬ雰囲気だった。
表の環八に出たら既に通過した後の様で、詳細まったく不明のまま。
大風絡み?
188 :
東京都名無区:2010/03/21(日) 19:08:33 ID:ZxZKu+jQ
ごめん、ここ下高井戸だっけ・・・気づかずに書いてしまったorz
高井戸に移動します。
189 :
東京都名無区:2010/03/21(日) 20:27:54 ID:mPVQSYpg
どんぶり超人今月で終わってしまいますね〜
行った事ある方いますか?
190 :
東京都名無区:2010/03/21(日) 21:01:56 ID:ttwo/+jg
191 :
東京都名無区:2010/03/21(日) 21:24:35 ID:mPVQSYpg
え?正確…
最後に来週行こうかと思ってましたが…
確かに客が入ってるようには見えませんね
テレ東の大食いみてたら無性にドカ食いしたくて
明日行きつけの新宿のランチ食べ放題行ってきます。
192 :
東京都名無区:2010/03/22(月) 08:37:48 ID:7LXwKyng
193 :
東京都名無区:2010/03/22(月) 11:00:17 ID:IMxmwWOA
やっぱり御徒町アメ横に行く事になったんで御徒町にある自然食大地のおくりものに行きます。
前に行ったことあるんですが落ち着いた雰囲気で料理も美味しいかったです。
新宿だとしたら柿安に行こうと思ってました
基本大食いなんで食べ放題じゃないと物足りないんですよね
194 :
東京都名無区:2010/03/22(月) 11:12:33 ID:DUdfWrMA
そういえば下高井戸に食べ放題のお店ある?
195 :
東京都名無区:2010/03/22(月) 11:17:08 ID:IMxmwWOA
ランチは無いとして夜は牛角が平日食べ放題やってるんじゃないでしたっけ。
自分的には祖師ヶ谷大蔵にパスタ、ピザ、料理、ドリンクバーで1480円の店あるんですが
最近料理が劣化してきましたね。ピザは窯焼きの薄い感じで絶品ですよ
196 :
東京都名無区:2010/03/22(月) 13:36:51 ID:is9nb+NQ
ここはいつからブログスレになったんだ・・・。
197 :
東京都名無区:2010/03/22(月) 14:24:01 ID:fO2qno9A
日大通りのサイゼリアの下のゲーセンって潰れちゃった?
198 :
東京都名無区:2010/03/22(月) 14:51:36 ID:Hoj7xxlA
199 :
スロウライダー:2010/03/22(月) 21:16:31 ID:aPbO/hgg
住人の皆様
何やら大量の削除依頼がきておりまして
a2SuZ8kLUjq336CV.w12.jp-t.ne.jpさんの相手をしている人のレスも
消すべきではないかと、私は考えているわけなのですがどうでしょうか。
勝手に消すのもアレなんで、一応お伺いをたてにきましたです。
200 :
東京都名無区:2010/03/22(月) 21:28:11 ID:Hoj7xxlA
>>199困ってる人は一部だから放置でいいんじゃないの
NGに入れるだけで済むんだし
201 :
東京都名無区:2010/03/22(月) 21:32:30 ID:/q8ZNcTg
200さんの言う通りかもしれないけど、このままこの流れが続くのも嫌なんで
まとめて削除してほしいです。
202 :
東京都名無区:2010/03/22(月) 21:41:46 ID:IMxmwWOA
とりあえず少し消えます皆さん迷惑おかけしました。
203 :
東京都名無区:2010/03/22(月) 22:18:58 ID:Mw4PJYjg
残しといた方が同じこと蒸し返さないで済むと思う
204 :
東京都名無区:2010/03/22(月) 22:27:42 ID:ZS46Kqog
大量に削除依頼書き込みあるけど、依頼してるのは1人だけっぽいな。
205 :
シベリア寒気団長:2010/03/22(月) 22:28:43 ID:ERJ7qWCA
206 :
東京都名無区:2010/03/23(火) 01:06:59 ID:/lOocG5w
スロウライダー様、シベリア寒気団長様
ご苦労様です。
しっかしあんなに削除依頼があるとは思わなくて驚きました…。
(自分もrev.home.ne.jpですけど依頼はしてないです)桜上水、経堂なんかにも書き込んでいるから、
あちらの様子も見た方がいいのかもしれません。
207 :
東京都名無区:2010/03/24(水) 13:45:49 ID:w5oNVKcw
208 :
東京都名無区:2010/03/24(水) 14:36:58 ID:LETh3cJA
まちBBSを営利サイトの宣伝に使うのはやめて欲しいな
情報の中立性が損なわれる
そのサイトって、店からお金もらって宣伝記事載せてるサイトみたいだし
209 :
東京都名無区:2010/03/24(水) 14:44:28 ID:vLCTNDiw
お店から金をもらったライターはサイトだけでなく下高スレにも
書けばいいということだな
210 :
東京都名無区:2010/03/24(水) 16:19:54 ID:w5oNVKcw
>>208すまんね
別に宣伝のつもりは無かった
サイトとも無関係だ
しかし金貰ってってのは初耳だな
211 :
東京都名無区:2010/03/24(水) 20:30:23 ID:OR/zTv5Q
下高公式サイトってあるしねぇ。
212 :
東京都名無区:2010/03/25(木) 11:58:49 ID:fBfwjqWw
しもたか.comは金儲けの為とかで活動でしてるサイトではないですよ。
運営してる会社も人もいい人達。
「みたいだし」みたいな感じの書き込みはやめた方がいいですよ。
213 :
東京都名無区:2010/03/25(木) 15:47:26 ID:nP4aVcQg
営利企業が運営してるサイトなのに金儲けのためじゃありません、とかいう方が
よっぽど胡散臭い気がするw
お金は一切もらってません、という主張をしたいなら、ここじゃなくてサイトで言えばいいと思うよ
でも別に、店にお金もらって宣伝するとしても、それはそれでいいんじゃない?
そういう企業があって悪いってこたない
ただ、まちBBSとかだと、ちょっとでも営利が絡むと拒否反応する人多いから
ここではあまり話題出さない方がいいかもね
以前も、あのサイトの記事とここの書き込みのネタふりがリンクしてて
生ぬるい気分になったことあるけどww
214 :
東京都名無区:2010/03/25(木) 20:38:14 ID:ECHLbJpg
最近の下高井戸シネマって・・・
215 :
東京都名無区:2010/03/26(金) 01:54:12 ID:NCjfYc2A
確かに最近の映画のラインアップは微妙な気がします。
216 :
おやじ:2010/03/26(金) 05:31:48 ID:szAWV63g
有明家と練物などの店があったスペースが無くなってた。
2月で全部閉店だったんだ。
各店は別な場所で再開してるのか
廃業なのか……。
217 :
東京都名無区:2010/03/26(金) 18:59:11 ID:FmCrYGeQ
おっ、セブンが開店してるー
マックはポテトが平日どのサイズでも150円だってねー
218 :
東京都名無区:2010/03/27(土) 03:35:45 ID:DZdXjWBA
219 :
東京都名無区:2010/03/27(土) 12:02:28 ID:U9DuIwng
今日、つるかめはたまご安いですか?
220 :
東京都名無区:2010/03/27(土) 13:12:13 ID:YZQW2Zmg
桜祭りって今日だっけ?
221 :
東京都名無区:2010/03/27(土) 13:56:04 ID:HW85sc/g
222 :
東京都名無区:2010/03/27(土) 21:11:24 ID:wyIP/Reg
なにいまの停電?
223 :
東京都名無区:2010/03/27(土) 22:03:59 ID:wyIP/Reg
うちも一瞬停電した
224 :
東京都名無区:2010/03/27(土) 22:29:55 ID:0VWUXobg
停電?うちはなかったけどどのあたり?
225 :
東京都名無区:2010/03/27(土) 23:16:52 ID:scR6TcVQ
226 :
東京都名無区:2010/03/28(日) 11:08:32 ID:rOQIu/Kg
>>225昨日仙川に居て、帰る前に京王ストアに入ったら
その時間頃突然停電した。
京王ストアだけかと思っていた。
227 :
東京都名無区:2010/03/28(日) 17:03:43 ID:PAJgllRQ
火災だ
228 :
東京都名無区:2010/03/28(日) 17:04:39 ID:ElHiWqMA
松原高校のすぐ隣の住宅が火事。
煙が凄い。爆発する音もした。
229 :
東京都名無区:2010/03/28(日) 17:11:50 ID:qcgQhkWw
230 :
東京都名無区:2010/03/28(日) 17:21:00 ID:ElHiWqMA
なかなか消えないみたいだね。
逃げ遅れもいたらしい。
231 :
東京都名無区:2010/03/28(日) 18:25:49 ID:L6/p01uQ
消防車のサイレンがすごかった
232 :
東京都名無区:2010/03/28(日) 21:37:59 ID:e+7xjwzg
錦堂高いし、態度悪いな〜
233 :
東京都名無区:2010/03/29(月) 13:45:50 ID:p2mHEX3g
>>232あそこは接客で気分悪くなるからもう行かない。
別に魚介豚骨のつけ麺屋なんて今どきどこにでもあるし。
234 :
東京都名無区:2010/03/29(月) 13:49:27 ID:/u6ur8YQ
下高井戸公式ホームページのクチコミは誰でも投稿できるのでしょうか?
235 :
東京都名無区:2010/03/29(月) 20:38:36 ID:yZ22Jkbg
ただいまジェイコムでしもたかさくら祭やってる!!
236 :
東京都名無区:2010/03/30(火) 00:01:41 ID:8O+sZPxQ
237 :
東京都一のホラ吹き:2010/04/01(木) 16:36:49 ID:9ozKIcSw
西友前のしもたかステーション、ただいまNHKが取材中です
238 :
俺は天下の風来坊、匿名だ新之助:2010/04/01(木) 19:11:03 ID:81TFTlpg
今朝も何かやってたけど、あれもNHKだったのかな
239 :
俺は天下の風来坊、匿名だ新之助:2010/04/01(木) 20:07:05 ID:9ozKIcSw
自転車で配達してる所を撮影してました
カメラにNHKのマークがありましたから間違いないはずです
240 :
東京都名無区:2010/04/01(木) 21:54:42 ID:SMuH5jog
ちょっと前のきょうのわんこ、下高井戸だったね。
でもどこかぜんぜん分からなかった。
241 :
東京都名無区:2010/04/02(金) 06:20:33 ID:pIjSDl2g
>>240あれって住所が下高井戸で駅で言うと上北沢の辺りじゃなかったっけ?
242 :
東京都名無区:2010/04/03(土) 09:57:13 ID:hXd0/5XQ
いま途中下車の旅で京王線やってるね。
調布ってことは、下高井戸は出なかったカナ
243 :
東京都名無区:2010/04/03(土) 10:00:32 ID:hXd0/5XQ
いま途中下車の旅で京王線やってるね。
いま調布ってことは、下高井戸は出なかったかな
244 :
東京都名無区:2010/04/03(土) 10:38:14 ID:kfqDVv1g
おはようございます
笹塚から国領に飛んでいきました
245 :
東京都名無区:2010/04/03(土) 11:05:59 ID:ngSqEOaA
246 :
東京都名無区:2010/04/03(土) 12:31:07 ID:kfqDVv1g
少し消えるだけで
また復活しました
247 :
東京都名無区:2010/04/03(土) 14:44:09 ID:UbciltrA
復活しなくてもいいよ
248 :
東京都名無区:2010/04/03(土) 14:55:08 ID:kfqDVv1g
復活するよ
249 :
東京都名無区:2010/04/03(土) 16:11:36 ID:k65d9Rig
しなくていいのに…。
250 :
東京都名無区:2010/04/03(土) 16:14:42 ID:kfqDVv1g
納得のいく理由なら消えますが?
251 :
東京都名無区:2010/04/03(土) 17:45:08 ID:DfYjUGYg
少し消えますって短くても2,3ヶ月なイメージでした
まあ、ネットの掲示板が生き甲斐ならしょうがない
252 :
東京都名無区:2010/04/03(土) 18:08:18 ID:kfqDVv1g
そうなんですよ
ありがとうございます復活します!
2.3ヶ月はキツイかも
253 :
東京都名無区:2010/04/03(土) 18:25:32 ID:ngSqEOaA
>>252が帰ってくるならまた荒れるからもうここに来るのはやめますわ…
254 :
東京都名無区:2010/04/03(土) 18:49:03 ID:kfqDVv1g
はい
好きにしてください
255 :
東京都名無区:2010/04/03(土) 20:12:36 ID:GcMfnrEA
どんぶり超人の後は何が出来るんだろう?
はなまるうどんとか出来てくれたら個人的には嬉しい
256 :
東京都名無区:2010/04/03(土) 20:43:50 ID:kfqDVv1g
あ、それなんですけど今日昼くらいにカルディから出たらインド系?らしい4人が超人後を不動産の人と一緒に見に来てました!!マジです
257 :
東京都名無区:2010/04/03(土) 21:18:35 ID:o1M07ClQ
少しは話の通じる部分があるのかと思ったのに
コミュ能力ゼロだなこりゃ
258 :
東京都名無区:2010/04/03(土) 21:34:00 ID:8z0+0hDw
久々に行ったら「天きよ」の名物?きしめんが、蕎麦に変わってた。
ショック!!
その蕎麦も冷凍麺っぽいし。
せめて選択性でいいから、きしめん復活させて欲しい。
259 :
東京都名無区:2010/04/03(土) 21:48:28 ID:kfqDVv1g
257さんの言ってる意味がわかりませんが?
コミュ能力?
模範解答お願いします
どうぞどうぞ
260 :
東京都名無区:2010/04/03(土) 22:21:50 ID:k65d9Rig
261 :
東京都名無区:2010/04/03(土) 22:37:59 ID:kfqDVv1g
とりあえず意味不明(笑)
262 :
東京都名無区:2010/04/03(土) 23:33:00 ID:E3XHfr7A
>>256は、超人の後は、インド人が跡地を見ていたので
インドカレーとかインド料理屋になるんじゃないかってことが
言いたかったんじゃないの?
263 :
東京都名無区:2010/04/03(土) 23:55:06 ID:kfqDVv1g
あ、正解です
どうもありがとうございました補足していただいて。
264 :
東京都名無区:2010/04/04(日) 07:07:06 ID:+kRQIxWw
>>263スレを無駄に消費するのは止めて欲しいんですが。
265 :
東京都名無区:2010/04/04(日) 07:59:34 ID:Urz+B5Xg
は?受け答えしてるのですが?
無駄に消費って、そんな規則ありましたっけ?
266 :
東京都名無区:2010/04/04(日) 09:06:20 ID:KgDyLHIg
前と同じ流れだね。
267 :
東京都名無区:2010/04/04(日) 09:18:34 ID:s970uP3w
朝方、市場の裏で自転車に乗って奇声をあげてる人がいるんだが。
子供が怖がるのでやめてほしい。
268 :
東京都名無区:2010/04/04(日) 09:45:58 ID:Urz+B5Xg
勘違いしないでよ
前と同じ流れにさせてる人がいるのが事実でしょ
そう思いませんか?
そうさせてる人は街ネタなんて一切無視で批判ばっかり
269 :
東京都名無区:2010/04/04(日) 09:47:53 ID:U4mhvG2g
NGに入れておけば気にならない
バカは死ぬまでずっとバカ
変われるのは自分だけですよ
270 :
東京都名無区:2010/04/04(日) 10:42:50 ID:Urz+B5Xg
そうしてくれた方が助かりますよ
人の事を馬鹿呼ばわりするのは自分も…ま、いいや
本日東武ストア10円デーだから人凄い
ただ今ジャガ芋、もやしがSold-outです玉葱はもう3ケースは余裕ありました
271 :
東京都名無区:2010/04/04(日) 10:44:05 ID:g3k79qcA
別に流れ的に普通のことしか書いてないと思うけど・・・
ちょっと神経質になりすぎじゃない?
騒いでる人たちの方が迷惑っぽい
272 :
東京都名無区:2010/04/04(日) 10:48:56 ID:g3k79qcA
別に流れ的に普通のことしか書いてないと思うけど・・・
ちょっと神経質になりすぎじゃない?
騒いでる人たちの方が迷惑っぽい
273 :
東京都名無区:2010/04/04(日) 11:47:54 ID:dYp5Wv0Q
へー10円デーなんてあるんだ。
知らなかった。
274 :
東京都名無区:2010/04/04(日) 16:38:29 ID:Mdxjaexg
275 :
東京都名無区:2010/04/04(日) 17:50:39 ID:Urz+B5Xg
じゃ教えて下さいお願いします。
かなり疎いもんで
よろしくお願いします
276 :
東京都名無区:2010/04/04(日) 18:06:52 ID:Mdxjaexg
277 :
東京都名無区:2010/04/04(日) 18:30:45 ID:Urz+B5Xg
あ、読みましたありがとうございます
以後注意します
そっちに行けと言うのはどうですかね?
それって1〜8に入ってませんか?
278 :
東京都名無区:2010/04/04(日) 19:11:57 ID:Mdxjaexg
279 :
東京都名無区:2010/04/04(日) 21:11:12 ID:Urz+B5Xg
携帯からエラーになりますが?
280 :
東京都名無区:2010/04/04(日) 21:14:14 ID:KgDyLHIg
もう相手にするなよ・・・
281 :
東京都名無区:2010/04/04(日) 21:15:39 ID:Mdxjaexg
携帯だろうがルールを守れない奴は使うなって話。
ってか携帯用の入り口から入れば?それすら知らんの?
282 :
東京都名無区:2010/04/05(月) 06:19:51 ID:Hjzg6ssQ
こんな流れになるなら継続スレの代理申請なんてしなければよかったね。
ここまで282レスのうちの87レスが同一人物かな?
283 :
東京都名無区:2010/04/05(月) 18:41:12 ID:llmYstXw
>>271全く同感!
本人も反省してたんだし、いつまでもイチイチ
引っ張ってしつこく食ってかかる人の方が迷惑。
284 :
東京都名無区:2010/04/05(月) 19:53:15 ID:ISxmtmtg
あ〜271さん283さんありがとうございます。
凄くうれしいです!
迷惑かけてすんませんです
285 :
東京都名無区:2010/04/05(月) 19:58:12 ID:bYEa4VjA
>>284気にしないw
とりあえず、以後は仮にレスがあってもスルーしようね。
286 :
東京都名無区:2010/04/05(月) 20:29:14 ID:ISxmtmtg
泣けた!うれしい
287 :
東京都名無区:2010/04/05(月) 21:31:00 ID:QiAz34hg
>>283反省てwww10日しか静かにしてなかった輩が反省てww
288 :
東京都名無区:2010/04/05(月) 21:47:12 ID:I1G6wSLg
最近サイゼリアが会社帰りの夕食に活躍中。
早い安いで野菜も採れるし、夜遅くまでやってるというバランスがいい。しばらくは通うかな。
会社帰りで夕食食べてる人はどんなところに行ってますか。
289 :
東京都名無区:2010/04/05(月) 23:04:27 ID:ieS4YLPg
松屋。しもたかの松屋は他よりも明らかに肉が多い
290 :
東京都名無区:2010/04/05(月) 23:22:07 ID:/2SRR3pg
日高屋かオリジン弁当
東武ストアや西友使ったりもする。
ふらんす亭があった時は重宝してた。
291 :
東京都名無区:2010/04/06(火) 09:07:30 ID:IHDn8Omg
俺は大戸屋をよく使ってた
潰れちゃって残念だけど…
天や復活してくれないかなぁ
292 :
東京都名無区:2010/04/06(火) 14:08:18 ID:qrUVbQDA
本日の特売情報
つるかめにて
五穀米350c199円
八穀米125c 99円
賞味期限が4/19ですが真空パックされてます
八穀米残りわずか
五穀米残り20個ほどです
ではでは
293 :
東京都名無区:2010/04/06(火) 18:54:23 ID:SZ24nFXw
下高井戸に天やもふらんす亭も大戸屋もあった時期があるのですか!
はー・・・
なぜ下高井戸のお店は短命なんですかね・・
294 :
東京都名無区:2010/04/06(火) 19:09:35 ID:dejUqjxg
>>293天やは今の松屋の辺りにあったよ。
ふらんす亭はどどんの辺り。大戸屋は今、焼肉屋になってるね。
天やは短命だった気がするけど、ふらんす亭と大戸屋は結構あった気がする。
下高井戸のお店全体が短命っていうよりはお店の構成バランスが極めてよくないんじゃないかと思う。
美容院や歯医者が多かったりとか。
295 :
東京都名無区:2010/04/06(火) 19:27:18 ID:/srqgvIA
下高井戸に大戸屋があった時は行ったことがなかったんだけど、
新宿で初めて入って、けっこう安くて美味しかったから、
また下高に復活してくれないかなぁ。
バランスよく食べられる定食屋っぽいのができてほしいな。
「鶴」も何気に嫌いじゃないけど。
296 :
東京都名無区:2010/04/06(火) 23:21:29 ID:gJ7NpXbA
天やってむかし近藤書店があったところでしょ?
297 :
東京都名無区:2010/04/07(水) 00:07:48 ID:d35a3quw
>>292GJ,定期的におながいします。
だいぶ前に味付けもみのりの大袋の安いの出たんだけど
このごろ出てませんか?
298 :
東京都名無区:2010/04/07(水) 00:53:56 ID:ahlL4Baw
味付けもみ海苔見つけたらすぐにアップします。
自分は五穀米5袋買って早速食べましたが絶品でした。
天やは懐かしいですね自分は明日は早速吉野家の並270円が昼飯の予定です
299 :
東京都名無区:2010/04/07(水) 06:47:27 ID:fwQqlPig
あんまり野暮な事言いたくないんだけどつるかめの激安穀米って生産地表記してないんだよね
今時分で生産地表記してない理由って分かるから安いけど自分はいつもスルーしてる
300 :
東京都名無区:2010/04/07(水) 12:40:48 ID:pFkFrc1Q
大いに野暮にみえるけど・・
301 :
東京都名無区:2010/04/07(水) 15:40:25 ID:ahlL4Baw
あ、産地は気にしてませんでした
本日つるかめ
ダマゴ1P 105円
JAVAティ-グリ-ン2本 100円
東武ストア
レタス 98円
です
吉野家270円だと余計に美味しかった気分でした
ではでは
302 :
東京都名無区:2010/04/07(水) 18:05:49 ID:4mNweEJg
つるかめの回し者だろうか。
303 :
東京都名無区:2010/04/07(水) 19:18:16 ID:J+T1kylw
吉野家普通に肉入ってた
こ・・・こんなはずでは
304 :
東京都名無区:2010/04/07(水) 19:18:28 ID:SahQeAPA
たすかるー
つるかめってネット広告で検索してもないし、クチコミが一番早くて確実なんだよね
305 :
東京都名無区:2010/04/07(水) 19:57:05 ID:k8cOPJyg
最近引っ越してきたばかりなんだが
つるかめの存在は非常に助かるな
306 :
東京都名無区:2010/04/07(水) 19:57:53 ID:qSxCpzVQ
307 :
東京都名無区:2010/04/07(水) 21:09:07 ID:4mNweEJg
>>304何故かは知らないけど(青果がないから?)下高のつるかめはスタンプカードあるんだよね。
他店舗はない。
500円で1つスタンプで貯まると50円引きだったような。
308 :
東京都名無区:2010/04/07(水) 21:29:26 ID:uswzm0IA
つるかめのチラシは、しもたか.comで週2回掲載されてますよ。
309 :
東京都名無区:2010/04/07(水) 21:30:17 ID:DH+h0XgQ
>>307ほかの店にはないんだ!初めて知った。
スタンプたまると100円引きになります。
310 :
東京都名無区:2010/04/07(水) 21:41:51 ID:4mNweEJg
あ、100円でしたか。
自分は豪徳寺の方もよく利用するんですが、そっちはスタンプカードはないんですよ。
違いは青果とお肉があるなしで、他の品揃え、値段は同じなんですけどね。
豪徳寺店もむかーしは青果の扱いがなかかったけど、改装して置くようになりました。
でも下高は八百屋さんも果物屋さんも充実してるからつるかめでは扱わないのかも。
311 :
東京都名無区:2010/04/07(水) 21:46:54 ID:7pC80W6g
312 :
東京都名無区:2010/04/07(水) 22:45:43 ID:ahlL4Baw
つるかめの回し者…
ではないです…。
つるかめはかなりお世話になってますね
つるかめのチラシはチェックしますが昨日の穀物米とかはチラシに載らない賞味期限近しの激安物が不定期に店頭に並んでたりするんですよね
去年はブルサンガーリックチーズが何回か激安でりましたね
313 :
東京都名無区:2010/04/08(木) 03:00:03 ID:apU0Pusg
EATcf-217p112.ppp15.odn.ne.jp はしもたか.comの中の人?
違うんだったら、そういう書き込みすると宣伝クサく思われて
かえってサイトに迷惑掛かるかも知れないからやめたほうがいいよ。
314 :
東京都名無区:2010/04/08(木) 05:05:19 ID:hlGBU5+g
315 :
東京都名無区:2010/04/08(木) 09:16:37 ID:dUUblVlA
つるかめの激安食材、、、
ご自分で納得してお食べになるのは
結構ですが、食べるものを選べない
お子様に与えていらっしゃるのだと
したらちょっと考え物ですね。
316 :
東京都名無区:2010/04/08(木) 10:16:09 ID:VApW7yWg
>>315安いけど色んな国の食材を扱ってるからね。
317 :
東京都名無区:2010/04/08(木) 11:30:29 ID:5CGKzcLw
何にしても子供は親の選んだもの食べるしか無いけどね。
318 :
東京都名無区:2010/04/08(木) 16:01:25 ID:lbbHsweA
>>313別に違いますけど。
304の方がネットに出てないと書き込みされてたので
教えてあげたかっただけですけど?
いちいちそんな事を突っ込まれるとは・・・
そんな事言ってたら全てが宣伝くさいですね。
319 :
東京都名無区:2010/04/08(木) 16:40:21 ID:qNEQcvlw
サイゼリアの下のゲーセンやっぱり潰れたのかぁ…。
木八の通りのいい感じの50円ゲーセンが潰れて、
西友の屋上にあった昔ながらのゲームコーナーも潰れて、
とうとうゲーセンが一個もなくなっちまった。
320 :
東京都名無区:2010/04/08(木) 18:53:05 ID:YdoUaWiQ
TSUTAYAがあるじゃないか
321 :
東京都名無区:2010/04/08(木) 19:05:08 ID:GBClqY7A
駅前におおきなマンション建つね。
322 :
東京都名無区:2010/04/09(金) 14:12:51 ID:fcGV4WlQ
カルディ横で焼き物の特価市やってます!
店頭の食器は2枚で100円です!!
とりあえず買いました
323 :
東京都名無区:2010/04/09(金) 21:10:38 ID:lvvBxdTA
>321え、どのあたり?
324 :
東京都名無区:2010/04/09(金) 22:57:57 ID:iHdU0keg
>>319しもたか駅前北口通りの、豊川堂書店とかの並びにゲーセンが
あったはずだが・・・。
325 :
東京都名無区:2010/04/09(金) 23:45:22 ID:tA1V9aeg
326 :
東京都名無区:2010/04/10(土) 00:12:02 ID:Nv5pZLsA
今は居酒屋の笑笑になってるところだな<ゲーセン
少なくとも10年前はそうだった。
327 :
東京名無区:2010/04/10(土) 12:49:38 ID:EQ4Nsyhg
ああ、あった、あった。UFOキャッチャーで人形取った記憶がある。
あの辺も少し変わっちゃったね、少し綺麗になったかな。
328 :
東京都名無区:2010/04/11(日) 00:52:43 ID:+bV+3z1Q
あのあたりも変わったね。
代一元、東華園、薮そば、瞬があった頃が懐かしい。
薮そばはだんなさんが大怪我してやめちゃって。
あそこは懐かしい味で好きだった。
329 :
東京都名無区:2010/04/11(日) 01:07:46 ID:aM/EnZeA
東華園!!なつかしいな
昔仕事仲間で奥の座敷でしょっちゅう宴会やりましたよ!
330 :
東京都名無区:2010/04/11(日) 09:12:26 ID:Ohw/SkoA
また停電した・・
こないだのといい、なんかこわい。
331 :
東京都名無区:2010/04/11(日) 09:12:26 ID:Ohw/SkoA
また停電した・・
こないだのといい、なんかこわい。
332 :
東京都名無区:2010/04/11(日) 09:48:55 ID:THqgrvZw
停電?何処?
333 :
東京都名無区:2010/04/11(日) 10:00:06 ID:Sb4jMEqw
さっきのやっぱり停電だったの?
レンジ使ってる時だったからブレーカー落ちたのかと思ったけど、
見てみたら一つも落ちてないし何だろうと思ってた
334 :
東京都名無区:2010/04/11(日) 11:08:51 ID:vVPNljHg
>>322訳アリ100円の商品は見るからに中国製でしょ?
薬物が滲み出ませんように…
335 :
東京都名無区:2010/04/11(日) 12:04:13 ID:aM/EnZeA
美濃焼のアウトレットみたいですよ
中国製の食器で薬物が…って言ってたら
まぁ世の中は色んな考えの方がいらっしゃいますからね
前に報告した通りどんぶり超人の後にインド料理ミランと出てますよ
336 :
東京名無区:2010/04/11(日) 18:21:10 ID:Hvt09OQg
東秀ってカウンターの中華屋さんがなかったでしたっけ?
勘違いかなぁ・・・・・・
337 :
東京都名無区:2010/04/11(日) 18:57:07 ID:aM/EnZeA
ありました東秀
338 :
東京都名無区:2010/04/11(日) 19:30:29 ID:+AG8001w
もちぶたラーメン一人ではいりずらいわー。
常連ぽい+団体多くて萎える。。。大さんステキサイコー!
339 :
東京都名無区:2010/04/11(日) 19:31:29 ID:T+BL6TXQ
>>336いまのつるかめがあるところにあった。>東秀
オリジンで展開する前の話。
340 :
東京都名無区:2010/04/12(月) 11:20:05 ID:16/1ANuQ
東秀、懐かしいなー。駅前に立ち食いそば屋もあったっけ。
341 :
東京都名無区:2010/04/12(月) 19:11:00 ID:5HHniMvA
甲州街道沿いのサンクスは本日22時まで改装のため臨時休業中。
342 :
東京都名無区:2010/04/13(火) 19:03:12 ID:AU8zNu/Q
>>339あの辺りって前はぜんぜん違う通りだったんですねー。
じゃあいまカフェがある場所の横の、ずっとシャッターが閉まってるところも
何かの店舗だったんでしょうか。
343 :
東京都名無区:2010/04/13(火) 23:23:04 ID:QJXxe7Ag
つるかめの右がおもちゃ屋で、左はそば屋、スカイコートのある通りで
あっているっけ?豊川堂の隣は中国料理店、そのとなりが今は笑笑となって
いるゲーセン、その隣が代一元という中華料理屋。
向かいの米屋がある通りは歯医者とか、あまり印象のある店はないなあ・・。
344 :
東京都名無区:2010/04/14(水) 00:16:45 ID:A0SH0LHA
>>335下高のあの場所でインド料理は人が入らない気がする
345 :
東京都名無区:2010/04/14(水) 08:31:48 ID:ahnv9Ekg
>>344だけどどんぶり超人が二年位持ったじゃん
俺は一回は行ってみるつもりだけど
つかグレートインディアが未だに下高井戸で生き残れてるのは
競争相手がいないせいだと思うんだけど…
密かなカリー激戦区の経堂だったらあの接客とあの料理なら多分持たない
近い場所に競争相手が出来るのは消費者にとってはいい事だと思う
346 :
東京都名無区:2010/04/14(水) 15:33:21 ID:6H6qandQ
インド料理屋4/16オ-プンらしいです店頭にはメニューの看板出てます。
サムラートみたいな感じですかね
後、本日駅前はミスドです
347 :
東京都名無区:2010/04/14(水) 17:00:18 ID:uSLar3jg
俺はテイストオブインディアは結構好き。
348 :
東京都名無区:2010/04/14(水) 18:45:35 ID:LjV+HsTQ
>>345 あの接客って言うけどシディークとかと比べてもあんまり変わらないよ。
まぁ競合がいないから生き残れているのは否定しないけど。
349 :
東京都名無区:2010/04/14(水) 19:23:58 ID:p1aTMWXw
競争相手がいなくて生き残っているといえば100円ショップのキャンドゥ。
接客態度も品揃えも商品陳列の雑さも近くにダイソーがあったら3ヶ月で潰れるレベル。
350 :
東京都名無区:2010/04/14(水) 19:35:58 ID:LTihNWyg
>>349私もそう思って経堂のダイソーに行くようになりました
351 :
東京都名無区:2010/04/14(水) 20:57:33 ID:6H6qandQ
まさにズバリです
自分も経堂が近いのでダイソーに行きます
経堂のキャンドゥーも潰れましたよね
352 :
東京都名無区:2010/04/14(水) 22:07:27 ID:vlpl39Zg
こんど田舎に帰省するんですが、下高の名物ってなんだと思いますか?
まさか鯛焼き買って帰るわけにもいかないし…オススメあったら教えてください。
353 :
東京都名無区:2010/04/14(水) 22:12:54 ID:LjV+HsTQ
>>347 ノリエットのマカロンや焼き菓子はどう?
鯛焼きがダメとの事だけどあそこのアンコを買ってお汁粉にするとかなり美味しい。
後、名物ってなると旭寿司や天きよかね…。
354 :
東京都名無区:2010/04/14(水) 23:03:53 ID:Ttem7U2g
>>352正確には下高じゃないけど、東京ラスクはふつうに美味しいですよ。
季節限定の味もあって、持ち運びも軽くて楽なので
帰省するときには大量に買ってます。
355 :
東京都名無区:2010/04/15(木) 00:21:22 ID:901nv3JA
鯛焼きなんか遠方に帰って持ち帰ったら家に着くころには
干物になっているよw
市場の魚屋の刺身もお土産ってわけに行かないしなあ・・。
353氏がおっしゃるように、ノリエットの菓子くらいしか
思い浮かばない。玉電の松原駅まで出ればマルメゾンという
洋菓子屋もあるが・・。
356 :
東京都名無区:2010/04/15(木) 02:09:14 ID:AW89Rx/w
357 :
東京都名無区:2010/04/15(木) 02:11:01 ID:8T7ZzZPw
>>355だから
>>333はあそこのアンコのみを買ってけって言ってんじゃね?
確かにあそこのアンコは美味いし
それから
>>349には禿しく胴衣
あそこの品揃えの少なさはもう諦めてるんだけど接客は本当に最悪
店員同士でくっちゃべってるか一人なら物凄く偉そうかだし
小物だけど二品買ったから袋入れてくれって言ったら舌打ちされた事あったしw
358 :
東京都名無区:2010/04/15(木) 02:14:18 ID:8T7ZzZPw
359 :
東京都名無区:2010/04/15(木) 04:38:34 ID:x8k7hzYQ
>>349品出しして通れなかったから「すいません。通ります」って言ったら
チラッて見られてムスっとされ結局どいてくれなかった
ほんと態度悪い
15年くらいやってるんだっけ
360 :
東京都名無区:2010/04/15(木) 16:52:20 ID:Z7oqlZyA
カルディ前でインド、ネパール料理ミランのチラシ配ってました〜
明日からですよね?って聞いたら、きょうの夜から…みたいな片言で返されました
チラシには明日オーブンって?
姉妹店が中野、北新宿、杉並区和田にあるみたいです
361 :
東京都名無区:2010/04/15(木) 17:09:50 ID:Q0c8VN2g
TSUTAYAの敷地の半分位に本屋入らないかな…。
本屋行くためにいちいち駅行くの面倒だ。
松沢の横のは小さいし。
362 :
東京都名無区:2010/04/15(木) 19:01:54 ID:+wp9lsRw
>359
ほんとよく続いてるよねあんな店で。
ああダイソーを誘致したい。
363 :
東京都名無区:2010/04/15(木) 19:39:48 ID:Z7oqlZyA
TSUTAYA昔本置いてましたね
364 :
東京都名無区:2010/04/15(木) 22:39:35 ID:taygBEwQ
コーヒーワゴンやってるパチ屋ありますか??
365 :
東京都名無区:2010/04/15(木) 23:00:05 ID:6+qJvAjw
352です
>>353ノリエットのマカロンは盲点でした。
>>356店は知ってましたが下高もちは知らなかった。
ちょっと迷いますね、今度の土日にでも迷いきってみます。
皆さんどうもありがとう!!
ちなみに私、百均は公園通り沿い、本はレンガ通り(?)の古本屋、が定番です。
366 :
東京都名無区:2010/04/16(金) 15:43:01 ID:TaG5DLUQ
本日つるかめタマゴ105円です!
367 :
東京都名無区:2010/04/17(土) 02:39:12 ID:cnEXBMWQ
ぽえむのスコーンを家族が絶賛してて、食べにいったらすっごいおいしかった。
どうやって作ってるんだろ??
普通のスコーンは粉250・バタ50・水分(&卵)150くらいを基本にして
しょちゅう焼くけど、ぽえむのはちょっと違いますね。
もし作り方知ってる方いらしたら、ヒントだけでもいただけないかと・・・
(家で作っても絶対同じにはならないんでどうかひとつ・・・)
368 :
おまんた:2010/04/17(土) 06:34:08 ID:8W/Kktfw
友人を送り小金井まで行ってきたが東八は積もっており何度もふらついた。
高井戸陸橋上でも多重事故(雪の影響だと思う)路地裏は特に危険注意し
てくださいね。
369 :
ありす:2010/04/17(土) 15:08:45 ID:sSs9ngeg
>367
これまた盲点なんだけど、あんなに美味しい。
どの洋菓子の本のレシピより美味しい。おから入れてるかも?
バターだけではなくてバランス変えてる気がする。
他に思いつかない。
370 :
東京都名無区:2010/04/17(土) 16:05:51 ID:cnEXBMWQ
>369
あ、おからいいね。
ぽえむ関係なく今度食事スコーン焼くとき試しにやってみよう。
確かにバターだけじゃなさそう。
さっき牛乳少なめに、ポロポロ崩れそうな生地をざっとまとめるだけにして
焼いてみたんだが、味が全然違う。
もっとミルクっぽい味だったなあ。生クリームかな。
手に入りやすくて、そんなに高くない材料を使っているだろうし・・・。
あーまた食べたくなってきた。
371 :
東京都名無区:2010/04/17(土) 18:54:17 ID:SNdiR5fQ
昔住んでいました。
アジア系の人が少なくて平和な街ですよね
今も反日国家の人たちは少ないですか?
あと層化ができるみたいですが、勧誘とかあります?
372 :
東京都名無区:2010/04/17(土) 23:32:11 ID:cnEXBMWQ
>>365私もGWに帰るお土産の参考になりました。ありがとー!
何買うかいつも迷うんだよね。
ド田舎なので、結局カルディでお菓子買ってったり。
今度下高もちにしよう。
373 :
東京都名無区:2010/04/18(日) 04:58:06 ID:Zp9Mmp6Q
ぽえむのスコーンってテイクアウトできますか?
374 :
東京都名無区:2010/04/19(月) 18:17:56 ID:CbSsGgQQ
375 :
東京都名無区:2010/04/20(火) 14:17:56 ID:TKJOJ5BQ
本日つるかめタマゴ105円です
あぼーん
377 :
東京都名無区:2010/04/20(火) 18:58:22 ID:wFhd4B6w
>375
わああああ寄ればよかった
雨で面倒だからスルーしちゃったよー
378 :
東京名無区:2010/04/20(火) 21:14:11 ID:0h9UxghA
>375
これ見てすぐ行ったけど全然無かったよ、
ヒゲタの大きい醤油の安売りの日判ったら教えてくれますか?
ウチのダンナ、江戸っ子だからヒゲタじゃなきゃイヤだって言うのよ、
何時も西友の裏通るのでツルカメの安売り判らないのよね、
新聞広告入れてくれるといいんだけど・・・・・
379 :
東京都名無区:2010/04/20(火) 21:31:26 ID:2Xia0CxQ
ヤマサじゃダメなの?
「こちとら江戸っ子でい、シゲタじゃねえと醤油って気がしないんでぇ!」
ってな感じなの?
380 :
東京都名無区:2010/04/21(水) 08:30:57 ID:2/obUOtA
それとも、
「てやんでぇ!昔っからなぁ〜醤油といやぁシゲタと決まってるんでぇ!こんこんちきめ!」
って感じなの?
381 :
東京都名無区:2010/04/21(水) 20:17:34 ID:qoZv+kyQ
ちなみに、調べてみたがヒゲタとヤマサって経営者は血縁関係なんだね。
野田醤油は違うが、銚子から技術は取り入れた。
382 :
東京都名無区:2010/04/22(木) 18:58:09 ID:77B1uf5g
甲州街道んとこのサンクス、いま弁当とかから揚げとか安いね。
リニューアルセールって書いてあったけど、改装したんかな。
383 :
東京都名無区:2010/04/22(木) 19:36:54 ID:uMhlQF/w
明日行ってみようかな
自分はオリジン派です
384 :
東京都名無区:2010/04/22(木) 23:38:06 ID:vmqrpcJg
そういえば下高井戸に弁当屋ってあればいいね。
オリジンも良いけど、ほっかほっか亭とか。
休みの日とかたまに弁当食べたいときとかいいな
385 :
東京都名無区:2010/04/22(木) 23:48:07 ID:pshwbRBw
昔はな、小諸そばのところにあったんだよ>弁当屋
386 :
東京都名無区:2010/04/23(金) 00:35:08 ID:VYeiSPfA
>>384西友や東武ストアのお弁当も安くていいよ。
387 :
東京都名無区:2010/04/23(金) 01:00:43 ID:28R54K7Q
日大通りの出張所の先あたりにあった弁当屋さんなんだっけ?
お母さんだか、ママだったかが店名に付いてたとこ。
注文してから揚げ物とかしてくれてさ、ボリュームあってうまかった!!
388 :
東京都名無区:2010/04/23(金) 03:48:48 ID:OgmQg/Lw
>>385そもそも小諸蕎麦が昔なんだよね、もう
東武がボーリング場だったの知ってる人も少なくなってるんじゃないかな
389 :
東京都名無区:2010/04/23(金) 16:55:03 ID:8Pcui6fw
シミやホクロを取ってくれるお勧めの病院ありますか?
390 :
東京名無区:2010/04/23(金) 18:17:07 ID:pk7q6KiA
>379、380
うん、そうなの。
実家が日本橋にあって、
むかしヒゲタ醤油は日本橋にあったんですって。
そんなことが自慢なの、バカでしょ?
結構、江戸っ子って疲れるのよ・・・・・
391 :
東京都名無区:2010/04/23(金) 20:22:06 ID:hs3jHDpw
>>388小諸そばすら昔語りになるのか・・・時は流れたんだね・・。
>>390ヒゲタは今も本社は東京ジャマイカ?
工場は銚子にあるけど。今日スーパーに行ってみたけど、
野田醤油とヤマサ醤油がほとんど、意外とヒゲタって置いていない。
日本橋のうまれならまじもんの江戸っ子じゃないですか。
木久扇と一緒だし。
やっぱり、普段話すときってひがしになるんですか?トルシエの通訳みたく。
392 :
東京都名無区:2010/04/23(金) 20:27:25 ID:dj9Ip0uA
ボーリング場→マルエツ→黒潮市場→さえき→東武ストアだったはず。
393 :
東京都名無区:2010/04/23(金) 20:32:21 ID:gyvmGVRA
ピンポーン!正解
394 :
東京都名無区:2010/04/23(金) 23:12:02 ID:FK8tnVOg
>>392黒潮市場のあとはスタープラザだった気がする。
395 :
東京都名無区:2010/04/24(土) 00:06:57 ID:tuFUm95Q
>>394スタープラザっていうのはあの一帯を総称する名称じゃなかったっけ?
スーパーみたいになってたっけ?
黒潮の跡しばらくなにも入らなくてさえきが来たような気がしたけど。
396 :
東京都名無区:2010/04/24(土) 00:21:31 ID:7Tx5gEyQ
同意
スタープラザは一帯の名称でしたよ確か
397 :
東京都名無区:2010/04/24(土) 00:43:55 ID:Uhl9n8bA
下高井戸4丁目で朝加真由美が銜えタバコで犬の散歩してた
犬が糞しはじめたら足でタバコを消して犬の糞とともにそのまま
398 :
東京都名無区:2010/04/24(土) 00:58:08 ID:BuhVyybg
もっと書いて!
ここにいる私たちだって下高井戸に詳しいことをアピールしようよ!!
もうヒマ人なんて言わせない。
399 :
東京都名無区:2010/04/24(土) 01:37:04 ID:eBP1kFEw
そうだな。
夕方になると道の前に机出して駄菓子売るしせいどうのとなりのばあさんとか、
公園通りの紳士服屋とか、ドラマ赤坂とか小山酒店の話とか、そういうのでいいのか?
400 :
東京都名無区:2010/04/24(土) 03:17:14 ID:WAa8yFkQ
>>397女優もあのクラスになったら何したって許されるのさ。
君の母親だって人前で平気で屁こいてるだろ?
そんなものさ。
401 :
東京都名無区:2010/04/24(土) 13:02:36 ID:UEMcm2kg
10年以上前の事
スタープラザの裏側の通路(自転車置き場)のところに
「ストアに行く人はここを通らないでください」
っていう立て札が置いてあって、数ヵ月後にはなくなっていたけど
あれって何だったんでしょう?ご存知の方います?
402 :
東京都名無区:2010/04/24(土) 14:17:02 ID:Bb2nhYaw
>>401 あの通路はスタープラザ上のスターマンション住民の通路だから、住民でない買い物客は通らないでって事だったと思う。
だけど批判が多くて止めたんじゃなかったかな。
403 :
東京都名無区:2010/04/25(日) 04:38:38 ID:lvow0QrQ
気が付けばブルースリーの人形も、あっという間に過去の時間の中へ
404 :
東京都名無区:2010/04/25(日) 11:32:57 ID:MJoX6KTQ
本日丸シフルーツで2Lタマゴが128円です
405 :
東京都名無区:2010/04/25(日) 11:39:13 ID:MJoX6KTQ
つるかめはタマゴ105円でした
連投スイマセン
406 :
東京都名無区:2010/04/25(日) 13:34:26 ID:Btx5RIqw
>>404-405
ナイス情報。卵使ってスイーツでも作るか
407 :
東京都名無区:2010/04/25(日) 13:58:40 ID:SFzFKE8w
ちなみに自分はかまわず通っていた。
あぼーん
409 :
東京都名無区:2010/04/26(月) 18:57:06 ID:dlcbOheA
なんで駅の片方にだけ八百屋が4件もあるのよー
偏りすぎだよー
410 :
東京都名無区:2010/04/26(月) 19:22:17 ID:V7yg/aeA
411 :
東京都名無区:2010/04/26(月) 19:28:50 ID:ECOCy9gw
そんな事で文句言うなよby明大前住人
あぼーん
413 :
東京都名無区:2010/04/26(月) 21:35:30 ID:wbxd5NIA
自分は丸シ派
414 :
東京都名無区:2010/04/26(月) 22:07:02 ID:Jw8JdjDQ
>413
駅前の八百屋はよく行ってるけどお店の名前が分からない
下高はそういう店多いよね
415 :
東京都名無区:2010/04/26(月) 22:30:42 ID:wbxd5NIA
その駅前が丸シでカルディ前が内田青果、市場の中が長嶋青果、駅反対側の焼鳥屋前がヤオヨシ
後もう一つミスズ薬局の隣は…思いだせん
416 :
東京都名無区:2010/04/26(月) 22:52:50 ID:XFeaPlpA
そう考えると栄えてるんだよね。
しかもせた線も通ってるのに京王は…馬鹿にし過ぎ。
417 :
東京都名無区:2010/04/26(月) 23:06:41 ID:VMr6C6Eg
ここで出てた三笠屋で初めて買ってみたよー。
もちおいしー!!
(高くはないが、東京価格だなとは思ってしまた)
今度おみやげはここにしよう。
418 :
東京都名無区:2010/04/29(木) 08:34:22 ID:tIegyocw
下高井戸に皮膚科ってありましたっけ?
なんか腕と足に発疹ができてた。
419 :
東京都名無区:2010/04/29(木) 09:28:42 ID:TwG2FzSg
つかもと皮膚科
http://www.qlife.jp/hospital_detail_567477_1私も行った事有るけど、早口で喋るチョット面白い先生。
先生「(クスリを出しながら)このクスリは少しだけ薄く塗れば良いですから。どうしてかって言うとね、沢山塗っても一緒なの。」
私「そうですか。」
先生「(クスリを塗りながら)アーこれは酷いな、沢山塗っとこう。」
私「•••••」
これ、実話。
良いかどうかは保障の限りでは無いけど、ややこしいので無ければまあ問題はないんじゃ無いかな?
420 :
東京都名無区:2010/04/29(木) 09:59:58 ID:v/iB1Qiw
厚くじゃなくて広範囲だと善意に解釈しとこう・・・
421 :
東京都名無区:2010/04/29(木) 10:05:50 ID:TwG2FzSg
一つ付け加えておくと、イボの時はチョット焼かれすぎたかなという印象。
水膨れになっちゃった。治ったし、まあ許容範囲かな?
422 :
東京都名無区:2010/04/29(木) 14:31:24 ID:Bj7u5zbg
インド料理ミラン大盛況満員で入れなかった
423 :
東京都名無区:2010/04/29(木) 17:36:28 ID:ugz57RiQ
つかもと皮膚科、通ってました。
なかなか面白くて、熱い先生でした。
顔の湿疹がひどくなり、ゾンビみたいになったときに
「だからちゃんとステロイド塗れって言ったでしょ!」
「ステロイド塗って綺麗にするか、いつまでもその汚い顔でいるかどっちかだ!」
とビシっと言ってくれましたw
奥さんもアトピーで長年苦労されてるそうなので、患者の気持ちはよく分ってくれるんじゃないかなと
思いますよ。
424 :
423:2010/04/29(木) 18:21:42 ID:ugz57RiQ
補足ですが、もちろんステロイドを出すときはきちんと説明をしてくれます。
丁寧に教えてくれるので、不安なことやわからないことは何でも聞いてみるといいと思います。
425 :
東京都名無区:2010/04/29(木) 18:41:54 ID:TwG2FzSg
ステロイドって心配する人多いみたいだけど、本当に問題になるのは重症な人が含有量の高いのを毎日全身に付ける様な使い方をする場合らしいよ。
全く関係ない薬局の薬剤師さんから聞いた話だけど。
426 :
東京都名無区:2010/04/30(金) 00:29:31 ID:Jk39RV3w
>422
せまいからじゃね?
427 :
東京都名無区:2010/04/30(金) 09:43:15 ID:Y6ALFWdQ
>>426確かに
四人掛けテーブルが三つに二人掛けテーブルが一つだもんなぁ
四組客来ればもう満員だもん
しかも二人組みの席は窓側で外から丸見えだし…
ただ個人的には日大通りのカレー屋より味も接客も良かったと思う
428 :
東京都名無区:2010/04/30(金) 11:24:43 ID:z9olHNwA
本日ミランチャレンジしてきます
確かに道路側は恥ずかしいかも
429 :
東京都名無区:2010/04/30(金) 12:34:16 ID:YSiby43A
つかもと皮膚科、行ってきました。
看板とか出てないんですね。地図確認していったのにちょっと迷ってしまった。
先生は評判どおり早口でおもしろかったです。
せっかちなのかな。1時間半待って診察は3分でした(笑)。
入れ替わり立ち代り患者さんが来て、信頼されてる病院なんだなーと思いました。
症状もたいしたことなくて、塗り薬で直るそうです。
教えていただいてありがとうございました。
430 :
東京都名無区:2010/04/30(金) 21:05:30 ID:z9olHNwA
ミラン行ってきました。
とりあえずノーマルな味食べました
自分はサムラート派なんですがミランも負けじと味がしっかりしててナンもモチモチしてて普通に美味しく頂きました
次は半年後でいいかな
とにかく普通でした
431 :
東京都名無区:2010/04/30(金) 21:16:50 ID:jmo1ocqg
つかもと先生、薬の説明とか書いたメモくれるのは嬉しいけど
独特な字で全然読めないです・・・
432 :
東京都名無区:2010/04/30(金) 23:50:38 ID:gKn7aTxw
433 :
東京都名無区:2010/05/01(土) 00:32:15 ID:RArEq3UQ
>>431問診時の説明をよく聞いてないと???になるね。
434 :
東京都名無区:2010/05/01(土) 01:23:31 ID:c2B675sA
>>432<新>わからない七大理由
1. 読まない ・・・説明書などを読まない。読む気などさらさらない。
2. 調べない ・・・過去スレ、ググるなど最低限の内容も自分で調べようとしない。
3. 試さない ・・・めんどくさいなどの理由で実行しない。する気もない。
4. 理解力が足りない ・・・理解力以前の問題で理解しようとしない。
5. 人を利用することしか頭にない ・・・甘え根性でその場を乗り切ろうとする。
6. 感謝しない・・・教えてもらって当たり前。事がすんだらさようなら。
7. 逆切れする・・・自分の思うようにならないと逆切れする。
435 :
東京都名無区:2010/05/01(土) 01:51:38 ID:xKmchOjw
懐かしさが3回転ぐらいして寄ってみたら
シャンブルのチョコレートパフェはもう食べられないことに
気付きながらこうして足跡を辿って
足跡だけ残すのは新年度の楽しみ。
436 :
東京都名無区:2010/05/01(土) 07:21:57 ID:7Pn7zyww
437 :
東京都名無区:2010/05/01(土) 12:53:59 ID:PalAYECw
>>434それだけツラツラとくだらない長文書き込むんなら
素直に教えろや。
438 :
東京都名無区:2010/05/01(土) 13:42:43 ID:1snN7lIA
439 :
東京都名無区:2010/05/01(土) 13:49:52 ID:FYxRGUYg
なんか荒れてきたな。
440 :
東京都名無区:2010/05/01(土) 17:18:58 ID:mhrQNjrw
嫉妬、イライラ、ヒガミばかり
441 :
東京都名無区:2010/05/01(土) 17:51:09 ID:MhvMPHsg
選挙が近いとどこも荒れますね
442 :
東京都名無区:2010/05/01(土) 17:54:20 ID:w5v/MRfQ
まあ、調べろという気持も分るけど、だからといってそのレスもなーと思う。
ミランはKALDIの向かいです。
味に関してはは、「とにかく普通」という意見に納得してしまった。
443 :
432:2010/05/01(土) 19:21:53 ID:PalAYECw
>>442ありがとう。さっきお店の前まで行ってみたらほぼ満席でした。
今度トライします。
444 :
東京都名無区:2010/05/01(土) 21:09:08 ID:NtJiTEPA
432が悪いとは思わないに1票
445 :
東京都名無区:2010/05/01(土) 21:37:51 ID:gT8qyYIg
>>255-263のところを見てれば場所がどこかは大体わかるし
それを見てなくても「インド料理ミラン 下高井戸」でググればすぐわかる
432が悪いとは言わないが
>>437のようなレスを返すくらいなら
少しは調べれば、とも思う
446 :
東京都名無区:2010/05/01(土) 22:49:16 ID:7Pn7zyww
まあ、そうだけど、一々
>>434みたいな事書くのもどうかと思う。
下らない質問だと思ったらスルーしとけば良いだろ。
それでもしつこく聞いてくる様なら嫌味の一つも言いたくなるのは分かるけど。
447 :
東京都名無区:2010/05/01(土) 23:42:52 ID:gT8qyYIg
そそ、仰るとおり もちろん
>>434も良くないよ
まあただのコピペなんだけどね
>>437でわざわざ長文書き込んでると解釈してるあたり
自ら調べる習慣が無い人なんだろうなとも思う。
448 :
東京都名無区:2010/05/02(日) 01:40:52 ID:vAkpkxLg
藤田まことさんがお亡くなりになって
下高井戸の風景と時代はひとまず幕を下ろしたように見えます。
そんな流れで。
449 :
東京都名無区:2010/05/02(日) 09:54:21 ID:F++kec/w
みなさんおはようございます。
本日東武ストアで
玉葱、ジャガ芋、もやしが10円セールで只今売り出し10時前にすでに50人の行列です
450 :
東京都名無区:2010/05/02(日) 15:35:17 ID:thsp4cqw
>>448今ぐぐってみて、初めて知ったんですが
赤松公園あたりで「はぐれ刑事」の撮影がよくあったんですね。
451 :
東京都名無区:2010/05/02(日) 19:32:29 ID:OxXl3EbA
赤松公園はときどきテレビのロケやってるよ。
赤松公園でなくても、市原悦子の「家政婦は見た」の
家政婦紹介所って実は世田谷線の駅のすぐそばだし。
AVのロケスタジオ(貸し)というのも実は八軒町の線路沿いに
あったりしたw
452 :
東京都名無区:2010/05/02(日) 21:45:56 ID:7fYEUdqg
連休中は卵は安くならないのかなー
453 :
東京都名無区:2010/05/02(日) 22:43:02 ID:F++kec/w
タマゴ情報すいません
昨日の土曜日につるかめで105円だったんですが自分最近なんか体調悪くて→めまいが酷い
報告出来ませんでした
すいません。
明日つるかめ朝見ときます
454 :
東京都名無区:2010/05/03(月) 08:25:27 ID:Ig+rP2VA
使命感に溢れてるな。
体調悪かったら無理しなくても良いのに。
455 :
東京名無区:2010/05/03(月) 08:30:32 ID:ylbKCsKA
>450
以前「はぐれ〜」が全盛だった頃、
世田谷線で松原から山下に向かって行く途中のなだらかな坂
進行方向左側で撮影やっているのを電車内からよく見ましたよ。
藤田まことさんや小川範子さんの姿も見ました。
あの坂を登った左側の家が「安さん」の家だったと思いますが、
今は改築?されてしまいましたね。
456 :
東京都名無区:2010/05/03(月) 11:00:59 ID:7L1MwPsw
本日つるかめタマゴ105円でした
やっぱりめまいが酷いので祭日でもやってる病院あったので行ってきます
457 :
東京都名無区:2010/05/03(月) 14:17:24 ID:GQAV0f8A
つるかめのたまごのついでにその近くのサンクスに寄ったら、
フランクフルトが88円、オニギリ全品100円でしたよー。
458 :
東京都名無区:2010/05/03(月) 15:17:36 ID:APTd2pJQ
459 :
東京都名無区:2010/05/03(月) 15:26:26 ID:APTd2pJQ
>>456あ、済みません。もう病院見つけられてたのですね。
なぜか今朝のレスが読み込めてなくて、失礼しました。
早く良くなると良いですね。
460 :
東京都名無区:2010/05/03(月) 21:13:50 ID:7L1MwPsw
>458さんありがとうございます。
病院行ってきました。なんでも血圧が高いとの事上155下が115ありました
1月健康診断の時は正常だったんですがここ二ヶ月確かに塩分とりすぎでした
アムロジピンとメリスロンを処方してもらい今まで横になってたら少しは回復してきましたが、めまいは相変わらずです
血圧の怖さを思い知らされました
みなさんも塩分には気をつけて下さい。
明日仕事が憂鬱です
ではでは!
461 :
東京都名無区:2010/05/04(火) 22:56:50 ID:Tq44W+Ww
>>460さん、早めに診察してもらえて良かったです。
明日はお仕事あるんですね・・・。
無理せず、くれぐれもお大事に。
2ヶ月くらいで、そんなに悪くなるなんて怖いですね。私も気をつけます。
462 :
東京都名無区:2010/05/05(水) 01:51:29 ID:dK84rzwA
>>460私も以前高血圧で悩んでいましたが、ダイエットがてら極力運動するようにしたら、
血糖値、γーgtp、高脂血漿、なども改善して、いま比較的健康体です。
この間わずか二ヶ月です。
わたしを引き合いに出すのは何とも筋違いな気がしますけど、二ヶ月という時間は
人間生活に結構影響するものと感じております。
お互い頑張りましょう!!
463 :
東京都名無区:2010/05/05(水) 16:05:08 ID:I9bKOPuQ
>>460血圧は腹八分目と運動でかなり改善する例があります。
卵は1日一個くらいにw
464 :
東京都名無区:2010/05/05(水) 17:57:30 ID:w3CP/rwg
つるかめ、連日卵105円だね
うれしー
465 :
東京都名無区:2010/05/05(水) 20:57:58 ID:sVx2s+Cw
体の具合が悪いなら安物卵はやめといたほうがいい。
466 :
東京都名無区:2010/05/06(木) 18:29:04 ID:x9+ClZrg
過去にも時々話題に上っていましたが
下高井戸でおすすめの美容院ありますか?
下高とその近辺は色々行ったんですが、まだここぞというとこにめぐりあえてません。
シャンプーが丁寧で、サロン専売品(シャンプーとか)売りつけてこなくて
できればあまり話しかけてこないところ…。
要するにリラックスしたい。
467 :
東京都名無区:2010/05/06(木) 21:40:50 ID:eB8dLf8w
丸電のところ、なにができるんだろ?
美容院だけはかんべんして〜
468 :
東京都名無区:2010/05/08(土) 15:57:24 ID:8GqwFYjA
>>466オススメかどうか…おふくろがよく通ってるのがノリエット向かいの美容院です。
シャンプーは売りつけてこないようですよ。犬が可愛いらしいです。
469 :
東京都名無区:2010/05/09(日) 13:34:22 ID:izHH1PGw
揺れる揺れ
470 :
東京都名無区:2010/05/09(日) 18:00:27 ID:GmvgCbVQ
つるかめの卵は今日も105円♪
471 :
東京都名無区:2010/05/09(日) 19:01:07 ID:7zK+r4kg
472 :
東京都名無区:2010/05/09(日) 19:45:39 ID:TOE1X4ZQ
>>468ノリエットの近くは2つあった気がしますが
犬ってことは、きっとまだ私の行ったことのない方です。
早速今度そこにしてみます!
一瞬高いかな?って思いましたが、シャンプー込みならかなりいいですね。楽しみ!
473 :
東京都名無区:2010/05/10(月) 01:06:04 ID:tlz/LnoQ
>カットやパーマ
下高・桜上水辺りだとメンズもやってくれる
いいお店が無いらしいよ。
(値段も良心的で)
474 :
東京都名無区:2010/05/11(火) 01:49:01 ID:VJoC5iJA
5丁目付近で深夜にデジタルなビート音がどこからか響いてくるんだけど
近所はかわいそう
475 :
東京都名無区:2010/05/11(火) 06:49:17 ID:2bCOYhoQ
>>474えーと、赤堤?松原?
できれば詳しい場所を教えて
476 :
東京都名無区:2010/05/11(火) 16:30:00 ID:PCkx0Pfw
遠慮なく警察に相談した方がいいよ
477 :
東京都名無区:2010/05/11(火) 23:31:25 ID:lOMuKUYw
いやいや、相談するのは近所の人で
474さんはする必要ないよ
478 :
東京都名無区:2010/05/12(水) 13:33:37 ID:HZrM2LjA
一週間位前、夜遅く世田谷線のホームから線路に乗客が突き飛ばされて
あやうく轢かれそうになったらしい。
近所の人が目撃したんだけど、犯人は捕まったのか気になる。
479 :
東京都名無区:2010/05/12(水) 19:42:29 ID:wrWozJhA
こええ
480 :
東京都名無区:2010/05/12(水) 21:43:09 ID:b3EqZYVg
でも世田谷線のホームなら自力で脱出できるから
まだ安心だよね。
直前に突き飛ばされたら無理かもしれないけど・・・
481 :
東京都名無区:2010/05/13(木) 04:13:12 ID:YMWDB8lw
482 :
東京都名無区:2010/05/13(木) 11:53:33 ID:iQmukxKw
昨日12日(水)の午後2時ごろ、
松小横の交番に続々とパトカーが集合してたけど何があったかわかる?
483 :
東京都名無区:2010/05/13(木) 13:00:30 ID:CHqZtPuA
犯罪多発区、世田谷
484 :
東京都名無区:2010/05/14(金) 17:44:35 ID:HIGGzKBw
昔このあたりに住んでいましたが
小学校のおカルトな変わり方と
最近の祖師ヶ谷大蔵と千歳船橋と仙川と東京東部系の空気が入り混じった駅周辺に
びっくりしました。
まさに街を見送るわ
な情景に一番心が痛みました。はい。
485 :
東京都名無区:2010/05/15(土) 21:23:14 ID:hZG7/lhA
どこで火事?
486 :
東京都名無区:2010/05/15(土) 21:55:11 ID:FUhTqYTQ
駅前のマック閉店するんだってね
487 :
東京都名無区:2010/05/15(土) 22:58:13 ID:D07aQyug
>>486え?本当?
下高で唯一のファストフードなのに。。。
488 :
東京都名無区:2010/05/16(日) 01:19:15 ID:4ZByqJKA
>>486改装じゃなくて?
売れてないわけじゃないのになー。残念。
489 :
東京都名無区:2010/05/16(日) 16:46:52 ID:SKRmt70g
つるかめで500mlの牛乳安く売ってくんないかなー。
一人暮らしじゃこの時期1リットルは飲みきれないよ。
490 :
東京都名無区:2010/05/17(月) 00:13:02 ID:4ehFMMfg
O型?
491 :
東京都名無区:2010/05/17(月) 15:53:30 ID:Ab8dJrmw
新宿3丁目、下北沢駅前と同家賃を支払ってる割には儲からないという判断だろうね>マック
あれだけの箱の跡地は何になるんだろ
492 :
東京都名無区:2010/05/17(月) 16:29:24 ID:z1Gtrs+Q
牛丼屋とかじゃね?
493 :
東京都名無区:2010/05/17(月) 18:53:39 ID:Ca27nvig
いつ閉店なんですかね
494 :
東京都名無区:2010/05/17(月) 20:22:32 ID:sTkp9bWg
495 :
東京都名無区:2010/05/17(月) 23:25:30 ID:Z3rjqjhg
高速道路の工事がこの時間になっても終わらないわけだが・・
周囲のマンションに住んでる人間のこと考えてるか?23時半だぞ?
23時までには終了しますってわざわざチラシまで配ってたのに
496 :
東京都名無区:2010/05/17(月) 23:45:27 ID:wPGhsebg
>>495良くある事で、問題があれば警察に通報すること。
道路工事は、警察の許認可を受けて行われている。
事前に周辺住民に了解を受けることも工事許可の条件になっているらしい。
497 :
東京都名無区:2010/05/17(月) 23:47:09 ID:1Ku6HHgg
498 :
東京都名無区:2010/05/18(火) 15:58:33 ID:kCgGOyww
めまい、血圧、体調不良より復活しました!
本日つるかめタマゴ105円です!!
499 :
東京都名無区:2010/05/18(火) 16:46:13 ID:7xv1S4Xg
自分もカップメンだけなので顔が黄緑です。。
タマゴ98円になれば買います。
500 :
東京都名無区:2010/05/18(火) 18:59:50 ID:j5sdDmiQ
マツキヨ今日まで10倍セールだったんだね。ギリギリー。
線路の向こうの住人は気づかなかったよー。
501 :
東京都名無区:2010/05/18(火) 20:13:56 ID:kCgGOyww
マック前でマツキヨの人が10倍の紙もって立ってましたね
液体洗剤198円の時は買い溜めします
502 :
東京都名無区:2010/05/19(水) 01:09:16 ID:ZodE97PQ
503 :
東京都名無区:2010/05/19(水) 01:47:59 ID:ubI5PmIg
>>486藤田田(日本マクドナルド創業者)の自宅の最寄りのマック、という冠ももう、関係ないんだろうな。寂しい限りだ。三十余年、ありがとう。けっ。
504 :
東京都名無区:2010/05/19(水) 06:36:57 ID:HxE1Pp/Q
駅前マック本当に閉店するとは驚いたな。
どこか近くに移転するの?
それとも下高井戸駅前からマックは無くなるのだろうか?
505 :
東京都名無区:2010/05/19(水) 23:05:09 ID:1Om/gREQ
マックなくなるのはビックリだ!
隣りの明大前、桜上水にあるから
やはり下高駅前から無くなってしまのだろうか?
506 :
東京都名無区:2010/05/20(木) 00:59:41 ID:L1s8kwZA
マクドナルドのロゴのMはMcDonald’s、のMではない。
507 :
東京都名無区:2010/05/20(木) 06:08:09 ID:LXLvVXbw
つか本当に閉店なの?
ソースは?
508 :
東京都名無区:2010/05/20(木) 10:22:35 ID:WfpMziFA
マックに閉店のビラは貼ってなかったね
閉店はしないんじゃない?
509 :
東京都名無区:2010/05/20(木) 16:49:12 ID:a52jJ01A
>502さんありがとうございます!
マック閉店の話ですが本日直接聞きました
結論→6月いっぱいで完全閉店で間違いないです
移転もないそうです
あ〜残念無念です
ではでは
510 :
東京都名無区:2010/05/20(木) 19:38:44 ID:8+daAz+A
マック閉店は残念だ。
次は何が入るのかな。角地だから賃料高そうだけど長く続く店が来てほしいな。
餃子の王将こないかな。
511 :
東京都名無区:2010/05/21(金) 00:57:01 ID:lTtjQeTw
大戸屋
なか卯
一蘭
青葉
ミスド
ブルーシールアイス
ダイソー
g.u.
来てほしい店はいっぱいある
512 :
東京都名無区:2010/05/21(金) 01:24:47 ID:RR+zYihw
マックの跡地はマツキヨが狙ってるらしい・・・
今のマツキヨの場所も前はマックだったのにね・・・
513 :
東京都名無区:2010/05/21(金) 01:40:13 ID:57r3Wcow
>>509そうなんだ。学生さんとかも多いからマックが閉店になる理由は何だろう。
売り上げよくなかったのかな?
>>510餃子の王将はいいかも!出来たら通うほど行きそうだ。
大戸屋も良いけど、昔、しもたかにもあったんだよね。
マックのところマツキヨ入ったら他の薬局屋は経営苦しくなるね。
ただでさえ、あまり人が入ってるの見たことないのに・・・。
飲食店入って欲しいなぁ。
514 :
東京都名無区:2010/05/21(金) 02:54:43 ID:YaP91//g
昔あったサーティワンが復活っていうのもいいかも!
515 :
東京名無区:2010/05/21(金) 07:39:16 ID:m+BuNJsA
餃子の王将、いいですねえ、
でもそうすると何件か先に同じ様な中華屋さんあるしねえ。
ケンタッキーはどうかしらね、
あれって無性に食べたくなる時あるし、
ああ、こんなことしてられない、
子供に食事させなきゃ・・・・・
朝から何もする気が起きない日・・・・・
516 :
東京都名無区:2010/05/21(金) 08:11:25 ID:2cQ4A52Q
UNI-CLOでしょ
517 :
東京都名無区:2010/05/21(金) 09:45:34 ID:2kKGGIYQ
学生さん
土日祭日来ない
春休み、冬休み、夏休み、受験期間休み、来ない
12ヶ月のうち5ヶ月はこの街に来ない
だから学生をあてにした商売は苦しい
日大近くのラーメン屋がころころ変るのもそのせいだと思う
518 :
東京都名無区:2010/05/21(金) 10:06:20 ID:ZgiPsQ8A
カフェ系の店が入りそうな気がする
マツキヨも売り場面積減らしてまで移転はしないだろうし。
美容室だけは勘弁
519 :
東京都名無区:2010/05/21(金) 10:20:51 ID:B1q+1y0A
カフェにしろ中華系にしろもう飲食店はいらない。
520 :
東京都名無区:2010/05/21(金) 10:37:23 ID:bxZ//tmQ
>>518>>519ネット等で流通が便利になったので、小売店は売れず儲からないから期待できないだろう。
利益率が高く店舗に行かなければサービスを受けられない美容院、飲食店以外は難しい。
不動産屋もそうかもしれない。高齢化社会で薬局、病院等も期待できる。
下高井戸より規模の小さい街は、それらも集まらずシャッター商店街となってきている。
521 :
東京都名無区:2010/05/21(金) 10:52:01 ID:B1q+1y0A
いずれ京王が高架になることを想定して駅前ロータリーの為に京王が土地を確保するとかは・・・
522 :
東京都名無区:2010/05/21(金) 15:56:36 ID:JrB0Tq1A
>>521京王にそんな根性あればとっくにもっと色々動いてるよ
もう完全に投げ出してるでしょ、高架にしろ地下化にしろ
それと比べると小田急は大したモンだと思う
523 :
東京都名無区:2010/05/21(金) 20:51:24 ID:V3OEx/sA
ロータリーの話は出てるよ
524 :
東京都名無区:2010/05/21(金) 23:31:11 ID:KeSUehPg
餃子の王将いいねー。
ユニクロはライトオンのとこに出来たらいいな。
あんなに入ってないのにライトオン潰れない方が摩訶不思議。
525 :
東京都名無区:2010/05/22(土) 09:38:53 ID:leP2o2pg
526 :
東京都名無区:2010/05/22(土) 11:45:53 ID:E8Elchxg
イオンやユニクロの低価格ジーンズのおかげでジーンズメイトやライトオン
が苦戦してるのは事実だから、なにか打開策を見出さなきゃ淘汰されるんだろうね。
でもあのライトオンの場所をユニクロが選ぶとは思えないけど。
場所悪すぎ。
527 :
東京都名無区:2010/05/22(土) 12:13:14 ID:bhaBZrDw
不動産屋だけはカンベン
後ケータイ屋も
なにげにロッテリアが1番うれしいかも
528 :
東京都名無区:2010/05/22(土) 13:10:57 ID:o7QLj4HQ
>>527同感!
ロッテリアのエビバーガーが食べたい!
なのに、なかなかロッテリアって無い!
笹塚店が近かったけど3/末でなくなったし。
529 :
東京都名無区:2010/05/22(土) 14:03:34 ID:xEekiuZA
100円ショップ
530 :
東京都名無区:2010/05/22(土) 14:15:22 ID:bhaBZrDw
ダイソー以外はちょっと…
キャンドゥあるし
回転寿司な気がするのは俺だけかな
531 :
東京都名無区:2010/05/22(土) 14:42:46 ID:vOWuzQWA
100円ショップなら99shopがいいな
532 :
東京都名無区:2010/05/22(土) 15:28:57 ID:E8Elchxg
あそこは地代がこのあたりじゃ一番高い場所だからそれなりに集客できて
利益の上がる商売じゃないと維持できないよね。100円ショップとかじゃ
無理でしょ。じゃあマクドナルドが撤退って あとどんなビジネスができるんだよ?
って気もする。暫く空いてるか出来ては潰れ、出来ては潰れの負の連鎖が続きそう。
533 :
東京都名無区:2010/05/22(土) 15:39:54 ID:bhaBZrDw
世田谷線運転見合わせ中
534 :
東京都名無区:2010/05/22(土) 16:18:25 ID:D+PfQHZA
世田谷線、駅間で電車止まってるのが珍しいから
なんか撮影会状態だなぁ
子供は大喜び。
535 :
東京都名無区:2010/05/22(土) 17:19:57 ID:l1rXHZLA
一指禅て閉店した?
536 :
東京都名無区:2010/05/22(土) 17:20:47 ID:HBu8K25w
>>527携帯屋は、しもたか程度の街の規模では無理だろう。不動産屋は人気の住宅街なので有望。
537 :
東京都名無区:2010/05/22(土) 19:38:03 ID:DpJDRMqQ
>>533上町のオオゼキでしこたま買い物して世田線に乗ろうとして呆然・・・
あそこから帰ってくるのは歩くには遠いし重いし
駅員に聞いたら三茶〜渋谷経由で行けとか言われるし
仕方なくタクシー乗って案の定経堂付近で迷って大変。
メーター途中で止めてくれたからまだよかった。
538 :
東京都名無区:2010/05/23(日) 02:05:23 ID:c7+8hzyA
539 :
東京都名無区:2010/05/23(日) 02:08:52 ID:c7+8hzyA
↑見れない場合はコピペしてください。
540 :
東京都名無区:2010/05/23(日) 13:26:47 ID:eJjaBORw
>>532やっぱそう考えると利益率の高い不動産屋か周辺在住のセレブ向け高級ブティックかな。
541 :
東京都名無区:2010/05/23(日) 16:42:03 ID:FuUdgv8w
>>540不動産屋はともかく、服飾関係は狭すぎてむりじゃないかな。
あそこって以外と狭いよね。
隣のレンタルスペース(?)と合わせればなんとかなりそうだけど。
542 :
東京都名無区:2010/05/23(日) 17:20:34 ID:ugqbDooQ
>>526ユニクロも厳しそうだよね。郊外店(駅ビルテナント以外)は
台数少なくても駐車場必ず作るみたいだから厳しそう。
それにあそこまで道幅ないとこにあるユニクロってあんま見ないし。
543 :
東京都名無区:2010/05/23(日) 20:11:32 ID:BczqSs0Q
いや〜ユニクロの可能性はほとんどゼロに近いと思いますけどね
狭すぎる
ミスドでいい!!
駅前露店やらなくて店舗出してくれ
第二候補ケンタッキー
544 :
東京都名無区:2010/05/23(日) 20:13:32 ID:YSvE+XDQ
モスかフレッシュネスがいい!
下高でハンバーガーとポテトが食えなくなるのは困る。
545 :
東京都名無区:2010/05/23(日) 20:31:23 ID:bSq8rRwA
>>543>>544君らの希望通りにはいかない。土地代を稼げる業種だから不動産屋だろうな。
あの好調なマックが撤退したのだから、他のファストフードはありえない。
546 :
東京都名無区:2010/05/23(日) 20:40:28 ID:fOW9FOBA
マクドがなくなるのは確定という前提で話がすすんでいるようだが
547 :
東京都名無区:2010/05/23(日) 21:19:15 ID:BczqSs0Q
え、え、え、>546さん
もうマックは6月いっぱいで閉店するの確定ですよ
だって自分マックの店員に直接聞いたんですが…
548 :
東京都名無区:2010/05/23(日) 21:37:04 ID:bSq8rRwA
>>547直接聞いたと嘘を言う奴は、匿名掲示板では多数いるから疑い半分だな。
549 :
東京都名無区:2010/05/23(日) 21:55:44 ID:BczqSs0Q
いやいやマジで聞きましたけど
じゃあ明日自分でマックの店員に聞いてみてくださいよ
自分が嘘ついてマック閉店とか言ってたら問題でしょ
そんな失礼な事しません
550 :
東京都名無区:2010/05/23(日) 22:07:09 ID:TY0xaBpQ
551 :
東京都名無区:2010/05/23(日) 22:33:20 ID:BczqSs0Q
でしたら自分で確認してみて下さい。
自分で確かめもせずに嘘だと決め付けるのは1番ムカつく
店員さんに聞けないの?
552 :
東京都名無区:2010/05/23(日) 22:40:37 ID:TY0xaBpQ
そう、怒らずに!
会社がHPで対応していないという事ですね!笑
553 :
東京都名無区:2010/05/23(日) 23:00:00 ID:BczqSs0Q
あ〜失礼しました
つい熱くなってしまいました
先ほどマックに電話して再確認しました
やっぱり6月いっぱいで閉店間違いないです
バイト募集もしてないそうです。
すいませんムキになってしまって
ホントの事を否定されるのが無性に〜なもんで
554 :
東京都名無区:2010/05/23(日) 23:03:29 ID:bSq8rRwA
>>553まだ内示の段階で、閉店予定をばらす店員は問題だね。
555 :
東京都名無区:2010/05/23(日) 23:10:20 ID:zQG9nvsg
556 :
東京都名無区:2010/05/23(日) 23:13:17 ID:BczqSs0Q
みんなで閉店準備スタッフにバイト行きますか(笑)
557 :
東京都名無区:2010/05/23(日) 23:16:27 ID:zQG9nvsg
あははは ですね!
558 :
東京都名無区:2010/05/23(日) 23:19:35 ID:bSq8rRwA
人口減少及び高齢者の割合が増えれば、若い人向けのファストフードの店舗数が減るのは当然だな。
559 :
東京都名無区:2010/05/23(日) 23:27:52 ID:BczqSs0Q
上北沢のマックも閉店するみたいだし
明大前→何気に遠いし学生がタムロしすぎ
桜上水→甲州街道の反対側だし
八幡山→環八沿いで落ち着かない
やっぱ下高井戸マックが1番好きだ
560 :
東京都名無区:2010/05/24(月) 00:14:38 ID:VxCMMojg
561 :
東京都名無区:2010/05/24(月) 00:23:05 ID:Y8p75FCg
まあ、要するに狭いということでしょうかね
でも、駅前で長いこと親しまれてて客も入ってる店を閉じるのが
戦略的にうまくいくのか疑問だなぁ
562 :
東京都名無区:2010/05/24(月) 00:49:01 ID:6FE1KP+w
もう次何入るか決まってるのかな?
改装工事とか含めて7月くらいオープンかな?
563 :
東京都名無区:2010/05/24(月) 06:28:37 ID:0n3jit0w
下高井戸でありそうで無かった店→明大前、桜上水にも無し→大きな資本→SoftBankショップだったりして
564 :
東京都名無区:2010/05/24(月) 06:47:27 ID:PeowX4CA
ソフバンショップは明大前に有るよ。
565 :
東京都名無区:2010/05/24(月) 07:06:26 ID:0n3jit0w
あ、ありましたか失礼
最近明大前に全然行ってなかったものですので
失礼しました
じゃあロッテリアかミスド希望
566 :
東京都名無区:2010/05/24(月) 08:44:10 ID:sP5wAUJQ
>>565好調なマックすら撤退するらしい街ですよ、希望は叶う事は無いでしょう。
567 :
東京都名無区:2010/05/24(月) 09:23:56 ID:WBSc6eCA
じゃドムドムで
568 :
東京都名無区:2010/05/24(月) 09:50:46 ID:sP5wAUJQ
>>567だからファストフードで一番好調なマックすら撤退するらしい街です。
人口減少及び高齢者の割合が増えている状況で、マーケッティングを行って出店するファストフードの
新規出店は期待できません。この街のその種の業態の市場規模は減少している看做されているのでしょう。
569 :
東京都名無区:2010/05/24(月) 10:48:19 ID:eBo2VYrQ
>>554>>553みたいにムキになって電話し、業務妨害している事もわからない方が問題
>>568 HKRnf2947.tokyo-ip.dti.ne.jp
シャレもわからず知ったか発言連発の方が問題
570 :
東京都名無区:2010/05/24(月) 11:01:09 ID:0n3jit0w
それをわざわざ言ってる569さんも…じゃないんですか。
かなりの上から目線なのがちょっと、どんなものかと
571 :
東京都名無区:2010/05/24(月) 11:06:29 ID:sP5wAUJQ
>>569他人様の発言を洒落とよく断言できますね?
少子高齢化の状況知らない方は意外に多いので無知からの書き込みだと思いました。
洒落としても全然面白くない洒落ですね。
572 :
東京都名無区:2010/05/24(月) 11:50:41 ID:n4KRNaIw
じゃ森永LOVEか明治サンテオレで
573 :
東京都名無区:2010/05/24(月) 12:26:03 ID:0n3jit0w
懐かしすぎます(笑)
デイリーチコで。古っ!
失礼しました
574 :
東京都名無区:2010/05/24(月) 13:56:37 ID:rDWGhLew
どっちにしろあの敷地面積、構造(&馬鹿高い家賃)で次に何が来るか楽しみだ。
みんなでマジに当てっこするのがいいと思うけど。(森永ラブとかドムドム
いうのは無しでね)
575 :
東京都名無区:2010/05/24(月) 14:32:00 ID:vGqQsY8Q
郵便局を希望します
これだけの規模の街であの郵便局ひとつってのはねえ
いつも長時間待たされるので、オオゼキの方の郵便局行ってます
576 :
東京都名無区:2010/05/24(月) 15:06:39 ID:0n3jit0w
まさか、まさかのカルディが移転してきたりして、今の場所の前は旧丸シフルーツの横だった記憶が
577 :
東京都名無区:2010/05/24(月) 15:36:49 ID:qxUh+a1g
山下(豪徳寺)マックが利用しやすいんでないかい?
578 :
東京都名無区:2010/05/24(月) 16:06:54 ID:0n3jit0w
本日マックのケータイクーポン、えびフィレオ150円きたのでバニラシェイクM100円でおやつにします!!
もちろん下高井戸マックで
579 :
ABC:2010/05/24(月) 23:06:09 ID:i3SRs3nw
さっき駅前日高屋からすごい怒鳴り声が聞こえて、警察も来てたようですが何かあったんですか?喧嘩?
580 :
東京都名無区:2010/05/25(火) 14:35:49 ID:LaR8ylkw
本日つるかめタマゴ105円です!
581 :
東京名無区:2010/05/25(火) 17:33:07 ID:Q0k+4rbQ
582 :
東京都名無区:2010/05/25(火) 17:35:58 ID:IO3BMq8Q
105円のタマゴって大丈夫なんですか? 何でそんなに安いのか考えた事ありますか?
583 :
東京都名無区:2010/05/25(火) 17:50:21 ID:C04DwbAA
製造業者や販売業者の経営努力の賜物です
584 :
東京都名無区:2010/05/25(火) 17:53:01 ID:6uMwpZNg
>>583質が違うの分からないのかなw 味はもちろん栄養価がかなり違うよ。
585 :
東京都名無区:2010/05/25(火) 18:06:20 ID:IO3BMq8Q
つるかめのタマゴではありませんが安物のタマゴの殻って薄くてもろいような
気がするのですが それは気のせいでしょうか?
栄養が足りなく健康ではない鶏が生んでる気がするのですが。
586 :
東京都名無区:2010/05/25(火) 18:12:58 ID:LaR8ylkw
>581さんおめでとうございます!!
別に他人が何買おうが自己責任なんだし、とやかく言うのはどうかと、
各個人、家庭、お財布事情やらいろいろあるんだし。
350円のタマゴが安いと思う人もいれば105円、98円でヤッター!と思う人もいるんですから
587 :
東京都名無区:2010/05/25(火) 18:20:10 ID:IO3BMq8Q
だったらここでいちいち報告しあったり、喜びあったり
しないでくれる。
お互い直メールでGO。
588 :
東京都名無区:2010/05/25(火) 18:29:16 ID:1eyjA2Yg
ま た こ の 流 れ か
589 :
東京都名無区:2010/05/25(火) 18:37:14 ID:9Cz/996g
マックがタマゴ屋さんになれば。
590 :
東京都名無区:2010/05/25(火) 19:00:24 ID:LaR8ylkw
いやいや587さん、それおかしくないですか?
嫌なら首突っ込んでこないでもよろしいかと思いますが。
587さんの考え方もあり他の考え方もあり
591 :
東京都名無区:2010/05/25(火) 19:04:50 ID:pDQMqtYQ
590の人、シレッと書き込んでるけど
前にゴチャゴチャ言って迷惑がられていた人でしょ?
592 :
東京都名無区:2010/05/25(火) 19:13:46 ID:lgNXtQ/A
普通に人寄せだろ>>安い卵
593 :
東京都名無区:2010/05/25(火) 19:25:09 ID:fRb6+C6A
ID:LaR8ylkwのレスの判断は人それぞれ。
つるかめから離れた安物卵の安全性問題はスレ違い。
>>591-
>>592とは同じ様に感じてた。
単にそれがイヤな人がいるだけの気がする。
594 :
東京都名無区:2010/05/25(火) 20:06:05 ID:LaR8ylkw
みなさんすいませんお騒がせしまして
自分もそうだと思ってました
タマゴとかではなくて自分にムカつく人そう言ってるんじゃないかと
595 :
東京都名無区:2010/05/25(火) 21:15:47 ID:p+h7KgAQ
あ
596 :
東京都名無区:2010/05/25(火) 21:32:48 ID:p+h7KgAQ
話豚切るが
ギャレット?げんきやってあの地下どんな店なね?
597 :
東京都名無区:2010/05/25(火) 22:19:37 ID:lSj9wNBA
>>596前スレでもおなじ質問〜おなじIDで返答してますが・・・
598 :
東京都名無区:2010/05/26(水) 00:17:43 ID:tw1wgPNg
自転車の空気入れられるとこないかなあ
599 :
東京都名無区:2010/05/26(水) 00:59:14 ID:prKQbKuA
600 :
東京都名無区:2010/05/26(水) 03:27:34 ID:Y22yRBow
志保田自転車店で防犯登録変更してもらったけどっていい感じだったな。
説明が丁寧だったし、店前で生卵ぶちまけちゃったのに笑顔で片付けてくれた。
601 :
東京都名無区:2010/05/26(水) 17:36:23 ID:yQWujZRg
安物卵ネタ、いい加減ウザいからtwitterかなんかでやってくれないかな。下高井戸のハッシュタグもあるみたいだし、、、
602 :
東京都名無区:2010/05/26(水) 17:47:02 ID:yQWujZRg
大体、これだけ食の安全性が問題になってる時代に安物卵が何で安いのかも考えずにホイホイ喜んで買う馬鹿がいるから、いつまでも悪徳生産者に消費者が舐められ続けるんだよ。
消費者はその消費活動によって生産者や流通側に対して主張する事になるんだから、「自分さえ良ければ別に何を買おうと文句は言わないで」みたいな考え方は改めて欲しいね。
603 :
東京都名無区:2010/05/26(水) 17:58:05 ID:jsqpZ0hw
またこの人か…
604 :
東京都名無区:2010/05/26(水) 19:11:46 ID:QGaBnL9A
確かに卵などの情報を毎日書き込まれてもなと思う。
必要な人も確かにいるのだろうとは思うけど。
ツイッターでも似たような情報は得られるからそちらで得られてはいかがかとは思う。
605 :
東京都名無区:2010/05/26(水) 19:20:25 ID:camgFQxw
卵の安い日の情報とか助かってるよ。
昼間家に居ないからそういう情報わかんないし。
地域の情報ってそういうことだと思うよ。
逆に卵の安全性とかそんなのここで語られてもって思う。
自己責任で買ってるんだからいいじゃん。みんな大人でしょ。
なんかさあ、いちいちつっかかってんのってとりあえずひとりだけみたいだし
その人をアク禁にした方がよくない?
606 :
東京都名無区:2010/05/26(水) 19:33:48 ID:jsqpZ0hw
>605さんに同意
なんでツィッターでやれとか安いタマゴの安全性がうんぬんとか何で指示されないといけないの?
自分のお金で何買おうが自由でしょ
607 :
東京都名無区:2010/05/26(水) 19:40:42 ID:ez7X03hA
いや、606をウザがっているのは一人じゃないと思うよ
地域の話しをする所だから、激安玉子情報もありだけどさ
玉子玉子って、うっとうしいのは確か。
608 :
東京都名無区:2010/05/26(水) 19:46:32 ID:jsqpZ0hw
じゃあスルーすれば?
ウザいウザくないで何で格差つけんの?
ウザい→弱
ウザいと思う→強
ってどうかと
609 :
東京都名無区:2010/05/26(水) 19:54:04 ID:hnQAsCcg
卵の値段を書き込む事の是非はともかく、卵の品質に何か問題が有るかの様な書き込みは何か根拠が有るのか?
スーパーが目玉商品で人を集めようとするのは良く有る話。安い=問題が有るとは限らないと思うが。
610 :
東京都名無区:2010/05/26(水) 19:57:27 ID:38OXtEXw
>>607同意。
大半の人にはウザイし、店の人の宣伝かと思う。卵の安売りで釣られる人も今時は極少数だと思う。
要するにウザイだけで、情報を感謝する人は少ないって事ですよね。
あとはご自由にどうぞですねw
611 :
東京都名無区:2010/05/26(水) 19:59:23 ID:QGaBnL9A
図書館の話とそれらにまつわる書き込みの削除論争
スレ立て依頼
つるかめの卵の話
最近の下高井戸スレで紛糾する話題が全て1人の人に端を発してるのはどうなのかなと思う。
別に書き込みを止めろとは言わないけど、自分の書き込みが他の人とどう違ってなんで荒れるのかとかちょっと考えて欲しいなと思う。
612 :
東京都名無区:2010/05/26(水) 20:03:15 ID:KZe7kqkA
玉子情報を書くのは良いけど、
今は遠い目をしてマクドナルドの思ひ出を語らひたい気分。なんで無くなっちゃうんだよーぅ! しくしく。
613 :
東京都名無区:2010/05/26(水) 20:10:48 ID:38OXtEXw
>>612チェーン店であちこちにあるし、すぐ隣街にあるじゃんw
まだ閉店情報は正式に公表されていないからガセかも知れないしね。
614 :
東京都名無区:2010/05/26(水) 20:23:43 ID:Dw8P+HpQ
>>605今はそんなに簡単にアク禁にしないよ。
しかも一部だとしても役立ってる書き込みだし。
615 :
東京都名無区:2010/05/26(水) 20:31:39 ID:hCeLiyjA
考えてみて、なんで安いのか。
1、スーパーが客寄せのために原価割れを覚悟して売る。(あるでしょうね)
2、鶏の飼育自体にお金をかけてない。(狭いケージの中に何千羽ものニワトリを押し込め病気にならないように
抗生物質のいっぱい入った餌をやり。尚且つ国産の安全な飼料を与えると採算が取れないので
中国やその他の国から輸入した遺伝子組み換え大豆などを含んだ飼料を与えている。)
卵ってニワトリが子孫を増やすために生むものなんだから当然親鳥が食べた栄養の大部分が
卵の栄養価や品質に反映すると思うけど。
選ぶのはあなた次第。
616 :
東京都名無区:2010/05/26(水) 20:33:08 ID:vA4XkZQQ
>>611ID:jsqpZ0hwは目立ってるってだけじゃない?
レスがつけば反応するから特定しやすいからだろうけど。
とりあえずスレ違いのこと書いてなければスルーでいいだろ。
617 :
東京都名無区:2010/05/26(水) 20:40:33 ID:jsqpZ0hw
>615さんはどんなタマゴ食べてらっしゃいますかやはり1P350円位のやつですか?
ウダウダ言ってる人に聞くが模範書き込みってどんなの?
教えてくださいよ(笑)
618 :
東京都名無区:2010/05/26(水) 20:53:01 ID:QGaBnL9A
>>617このスレでも前スレでも会話が成立していて荒れもしてない書き込みは無数にあると思います。そういう書き込みを参考になさったらいかがでしょうか?
あなたの書き込みでよく散見されるのが売り言葉に書い言葉ですぐ熱くなられている書き込みが目立ちます。
多少、煽られたにしても冷静な書き込みをされることで収まった場合もあったのではないでしょうか。
後、レスのアンカーをずっと間違われているのはわざとなのでしょうか。
619 :
東京都名無区:2010/05/26(水) 20:54:48 ID:QGaBnL9A
書い言葉× 買い言葉 ○
失礼しました。
620 :
東京都名無区:2010/05/26(水) 21:02:30 ID:jsqpZ0hw
あ、618さん指摘ありがとうございます。
確かに自分は単純なんですぐ熱くなってしまうのが短所なのは分かってるんですが、ついつい
621 :
東京都名無区:2010/05/26(水) 21:02:57 ID:KH8znNrQ
>>599-600
自転車店で空気入れてくれるんだ! 知らなかったよ、ありがとう。
交番で借りられるのも知らなかった。でも借りづらいなw
それと、
>>607 に同意。ここにもひとりいますよっと。
622 :
東京都名無区:2010/05/26(水) 21:09:55 ID:jsqpZ0hw
こーゆうのに冷静になれって事ですよね↓
なんだかね
623 :
東京都名無区:2010/05/26(水) 21:16:27 ID:C83gPknA
624 :
612:2010/05/26(水) 21:36:53 ID:KZe7kqkA
>>613「お持ち帰り」時にポテトがふやけない距離に店が無いっていうのが寂しくてさ。
悪食と言われれば返す言葉もないけどorz
625 :
東京都名無区:2010/05/26(水) 21:51:17 ID:vA4XkZQQ
>>624私もお持ち帰り派だから、帰り道になければマックは使わないなあ。
買って帰るついでに本当につぶれるのか、私も店員に聞いてみようかな。
混んでたら止めるけど。
626 :
東京都名無区:2010/05/26(水) 23:03:35 ID:jsqpZ0hw
下高井戸マック店頭告知するのは6月に入ってからです
627 :
東京都名無区:2010/05/26(水) 23:47:58 ID:D7uWby0w
>617
だからそうやってすぐ反応して反感買うようなこと書くから目の敵にされるんだろ
あんたの情報はうざいこともあるけど役立つことも多いんだから、
腹が立ってもちょっと冷静になってから書き込めばまわりの反応も変わるんだってば
悪目立ちすんなよ
628 :
東京都名無区:2010/05/27(木) 00:57:20 ID:ITjXQbBg
いつまでピンクなんだ??
629 :
東京都名無区:2010/05/27(木) 02:00:29 ID:jGKoKkBA
ここは俺の掲示板だから俺が興味無いことは書き込むな!と言う主張は昔からあるじゃん。
昔は美容院ネタが叩かれたし。
とりあえず訴えられない程度に書き込んでくれってこった。
630 :
東京都名無区:2010/05/27(木) 02:46:19 ID:XbFdRv/Q
いちいち見えないレスに反応するやつがいるからいけないんだよ
631 :
東京都名無区:2010/05/27(木) 03:15:26 ID:dOSoGTXQ
632 :
東京都名無区:2010/05/27(木) 07:03:14 ID:6TsBhezQ
>627さん、そうかもしれないですね。
ありがとうございます
冷静に気をつけます
633 :
東京都名無区:2010/05/27(木) 07:50:28 ID:AuIaljeg
風邪なのかのどがすげー痛いんですが、
おすすめの内科か耳鼻咽喉科ありますか
ふだん病気しないんで病院の場所とかぜんぜん思いつかない
いてえ・・・
634 :
東京都名無区:2010/05/27(木) 09:16:25 ID:xA9HUS1g
>>633公園通りの下高井戸耳鼻咽喉科医院はどう?
優しいおじいちゃん先生が
喉の痛みを上手にケアしてくれるよ
9:30〜ね。
お大事に!
635 :
東京都名無区:2010/05/27(木) 23:31:43 ID:/X9Bqpqg
まだ下高井戸耳鼻科健在なんだ!
あのおじいちゃん先生は優しいし、ケアがうまいよね。
昔世話になったんだ。
ところで、スタッフの女性は代わってている?
636 :
東京都名無区:2010/05/28(金) 01:04:55 ID:PzLB1+jg
卵情報化ください
637 :
東京都名無区:2010/05/29(土) 03:20:45 ID:Omu1sfjQ
ラーメン大の近くに広島お好み焼きのお店ができるね。
638 :
東京都名無区:2010/05/29(土) 04:00:00 ID:s7OvsMLQ
>>637以前は動物病院だった箱に飲食業か!Orz
639 :
東京名無区:2010/05/29(土) 08:21:02 ID:nqWsRKbg
>>632いろいろ批判したりする人もいるけれど
私はアナタの情報助かってますよ。
確かに安い卵って良くないって言われてるけれど
子供が食べ盛りで経済状態が良くないと
主婦としてそんな事言ってられない部分ってあるのよ。
恐らく独身時には判らないかも知れないけどね。
主婦は一円でも安い所に子供の為、ダンナの為に出かけるのよ。
640 :
東京都名無区:2010/05/29(土) 11:16:21 ID:8sZSXcig
時間、靴、自転車のタイヤ、外出のためのメイク用品、
安売り情報を得るための電気代やPCなどのランニングコストなどなど、
気付きにくいコストを掛け、移動の事故のリスクも考えず、
数十円程度の売価の差で走り回って節約したつもりになってる主婦が多い事
見えない支出の計算が出来ない人ほど情報収集も下手だし
極度な節約が必要な低収入の同類の相手と結婚して
家族のために走り回ってると自己満足しているw
641 :
東京都名無区:2010/05/29(土) 11:17:17 ID:xcGNN8fQ
「安い卵=危険」って言うけど、幾らの卵なら「安全」って言えるんだ?
642 :
東京都名無区:2010/05/29(土) 12:29:24 ID:k5IfyD3Q
日高屋の店頭で売ってる唐揚げが美味しくて昨日また買いに行ったら、
同じ時間だけど売ってなかった・・
あれは毎日売ってるわけじゃないんかね
店に入ってお持ち帰りにするしかないのかなー
あの1パック200円くらいの量がほしいんだけどなー
643 :
東京都名無区:2010/05/29(土) 13:04:11 ID:WcCOuvnw
また卵から嵐が吹き荒れそうな予感
644 :
東京都名無区:2010/05/29(土) 13:20:22 ID:rsuJP81A
卵の値段の話はいいとしても卵の安全性や主婦のやりくりについては荒れそうだし止めにしませんか?
645 :
東京都名無区:2010/05/29(土) 16:19:46 ID:2I/T+s6Q
640は随分と大雑把で現実味のない統計を大仰に話してるね
646 :
東京都名無区:2010/05/29(土) 16:43:41 ID:8S0742bQ
>640はいつものあの人ですね
そんな考えで楽しいのかな?
てか…なんでもない
647 :
東京都名無区:2010/05/29(土) 16:53:32 ID:yFvB+D/A
次スレから卵禁止とテンプレに入れとけww
648 :
東京都名無区:2010/05/29(土) 17:16:52 ID:8S0742bQ
タマゴはある一部だけ禁止で必要としてる人もいるのも事実
駅前とり屋本日ドリンク100円だから只今満員
649 :
東京都名無区:2010/05/29(土) 17:18:17 ID:aJsEzaWw
>>646地域に関係ない話なのでそのうち削除依頼が出るかもね。
650 :
東京都名無区:2010/05/29(土) 17:47:41 ID:8sZSXcig
651 :
東京都名無区:2010/05/29(土) 18:02:38 ID:b0fzNR2w
はぁ。。。
652 :
東京都名無区:2010/05/29(土) 18:17:45 ID:G17mrUhA
>646
あのさ〜 あんたがそういう事いえるの?
もとは、あんたが空気を読まないでしつこく書き込んでたのが原因でしょ?
自分のことを棚に上げて、そういう挑発的な書き込みするから荒れるんじゃん
653 :
東京都名無区:2010/05/29(土) 18:23:15 ID:6mv9jj5w
激安タマゴはニワトリ?
654 :
東京都名無区:2010/05/29(土) 18:26:08 ID:yFvB+D/A
むしろニワトリ以外を使う方がコスト高くなるかも
655 :
東京都名無区:2010/05/29(土) 18:48:22 ID:8S0742bQ
>652
あのさぁ(笑)
あんたって、えらい上から目線でございますね
てか今のあなたも同じだよ(笑)
656 :
東京都名無区:2010/05/29(土) 20:46:08 ID:QEORphGA
657 :
東京都名無区:2010/05/29(土) 21:28:50 ID:8S0742bQ
説教っつて
じゃあ650みたいなのには何でみな寛大なの?
すぐムキになる自分もアホなんだけどさ。
658 :
東京都名無区:2010/05/29(土) 21:54:41 ID:b0fzNR2w
”煽り、荒らしは徹底無視、スルーでお願いします”のルールもあるし
みんな気に入らない事に反応しないで、地域情報の交換をしましょうよ。
659 :
東京都名無区:2010/05/29(土) 21:59:47 ID:8S0742bQ
>658さん
そうですね
そうしましょう
660 :
東京都名無区:2010/05/29(土) 22:28:47 ID:yFvB+D/A
661 :
東京都名無区:2010/05/29(土) 22:44:17 ID:5vBQBFCg
>>658禿同
ところでパソコン関連の書籍、部品とか欲しいときは皆さんどこまで買いに行っていますか?
どうしても新宿まででなきゃダメなのでしょうか。それとも下高井戸にあるのかしら?
ご存知の方教えてください。すいません。
662 :
東京都名無区:2010/05/29(土) 23:06:28 ID:rsuJP81A
>>661どうしても新宿に出ないと無いわけでもないけど
新宿に出るのが一番手っ取り早いと思います。
663 :
東京都名無区:2010/05/29(土) 23:28:58 ID:8S0742bQ
今度たつみやで飲み会やりますか!みんなで
幹事やりますよ
なんちゃって
やっぱ下高井戸居酒屋はたつみやが最強
664 :
東京都名無区:2010/05/29(土) 23:29:33 ID:wm3F15HQ
>>661新宿に出た方が量も品ぞろえも豊富だぞ。
紀伊国屋とか、あとどこがある?
下高井戸じゃ・・というかまだ書店あるのか?
665 :
東京都名無区:2010/05/30(日) 00:41:27 ID:Qu/O/Q0Q
>>661ヤマダ電機 東京本店
世田谷区上北沢5-37-18
PCDEPOT三鷹店
三鷹市北野2-5-33
自転車で行動しますが、ぎりぎり行動範囲圏内です。
書籍は…無かったような。
PCDEPOTの辺りは周囲の店舗も郊外型になって
いて面白いです。
666 :
東京都名無区:2010/05/30(日) 04:34:46 ID:RXIMjn3w
>>665PCDEPOT三鷹店のある東八道路辺りは
吉祥寺三鷹武蔵境と云った盛り場に出るのに
バスだ自転車だでなんやかやで小30分かかるんで
沿道で買い物なんとかなるようになってる感じ。
自分も新宿出た方が種類も在庫も多いと思う。
667 :
東京都名無区:2010/05/30(日) 06:43:47 ID:t0kAXbaA
書籍はともかくパーツは秋葉原まで行くなあ。
でなきゃネットで買った方が安い場合が多いし。
近場で済ましたいほど頻繁に必要になるものでもないし。
668 :
東京都名無区:2010/05/30(日) 08:34:50 ID:o+oGdTQw
しかし秋葉にいくと余計なものまで買ってしまう
669 :
東京都名無区:2010/05/30(日) 09:59:04 ID:zpacDwbA
何気に秋葉原に行く時は快速本八幡に乗って岩本町下車でいくな
ちょっと高いけど乗り換え無して座れる確率大だからね
670 :
東京都名無区:2010/05/30(日) 11:56:04 ID:AHlur1Uw
永福南小、廃校するんだね。
ここの住民は松沢小の方がゆかり深いかな。
671 :
東京都名無区:2010/05/30(日) 12:06:29 ID:zpacDwbA
私は地方出身組
672 :
東京都名無区:2010/05/31(月) 18:10:06 ID:XyfAyK+w
駅前には24時間営業の店が良いなぁ。
673 :
東京都名無区:2010/05/31(月) 18:14:08 ID:tYbkWg1g
674 :
東京都名無区:2010/05/31(月) 18:44:05 ID:t82pyx1A
電車が24時間動いてないのにそれもねぇ。
675 :
東京都名無区:2010/05/31(月) 21:02:22 ID:PsBbjoKw
Ipadから記念カキコ
676 :
東京都名無区:2010/05/31(月) 21:25:28 ID:aExOv16w
ちょっと前に出てた郵便局はいいね。
下高井戸の局員さんはみんな親切で対応がいいけど、
やっぱすでにキャパオーバーな感は否めない。
待ち時間結構かかるし。
駅前じゃなくても、裏とかにできてもすごく助かる。
677 :
東京都名無区:2010/05/31(月) 21:31:16 ID:+5OtNKQg
675さん、うらやましす
使いごこちどうですか?
678 :
東京都名無区:2010/05/31(月) 23:10:16 ID:PsBbjoKw
>>677結構感動的ですよ。
これは流行るんじゃないかな。
679 :
東京都名無区:2010/05/31(月) 23:26:58 ID:+5OtNKQg
マジっすか!
いいなぁ欲しい
絶対買うぞ!!
680 :
東京都名無区:2010/06/01(火) 19:14:04 ID:baIe8KYQ
駅前のマック、閉店のお知らせ出てたね。
10時までってことは、朝マック終了で閉店ってことかな。
そして向かいのレンタルスペースにはミスドが来てた。
もうそのままマックの跡地に入ればいいのに。
681 :
東京都名無区:2010/06/01(火) 20:25:36 ID:wdCWfk/A
ドーナツなんてたまにしか買わんだろう。
682 :
東京都名無区:2010/06/01(火) 20:37:03 ID:baIe8KYQ
でも学校帰りにだべるにはちょうどいい
683 :
東京都名無区:2010/06/01(火) 20:39:08 ID:NUA3pF5A
2階まであるからね。
2階まである店舗ってなると限られてくる。
2店舗ってこともありえるけど。
684 :
東京都名無区:2010/06/02(水) 03:24:44 ID:7wTbbRVA
最近バーガーキングが都内で増殖中
くるかもね!
685 :
東京都名無区:2010/06/02(水) 09:53:01 ID:kEwn9vzg
マックで駄目だったのにBKじゃ…
つか入る店舗なんてあるのかね?家賃も高そうだし
686 :
東京都名無区:2010/06/02(水) 19:41:32 ID:XhPILAsQ
短命でもいい。とりあえず一回来てほしい。
687 :
東京都名無区:2010/06/03(木) 19:25:24 ID:BdGup2Jw
>684
バーガーキングのHP見ました。
確かに東京および近郊で増殖中ですね。
しかし、この街程度の規模では出店されないと思いますが。
688 :
東京都名無区:2010/06/03(木) 21:13:13 ID:EtMTb/jw
ガセネタって言って奴の見解ききたいもんどのすけ(笑)
689 :
東京都名無区:2010/06/04(金) 00:50:41 ID:SYM7P/OQ
マック明日で終わり??いつまで??
690 :
東京都名無区:2010/06/04(金) 12:00:22 ID:Ex2UcJ8w
なんでマック閉店なの?いつもあんなに混んでたのに…
691 :
東京都名無区:2010/06/04(金) 13:07:35 ID:L1ea2f4g
北野は、流石に遠いよ(笑)
692 :
東京都名無区:2010/06/04(金) 15:46:04 ID:KZinndaA
甲州街道沿いのラーメン大の隣に、広島風お好み焼きの店ができたね
週末に開店するのかな
693 :
東京都名無区:2010/06/04(金) 15:54:30 ID:eWL/QlpA
694 :
東京都名無区:2010/06/04(金) 17:36:05 ID:uAPWR8xg
>>693それを真に受けたら下高井戸はダメな場所にあったってことになるけど
いつも混んでたよなー。
13年もやってたのに残念だ。13年っていうけどあそこになってから13年で
それよりも前からあったよな。マック。
あそこ、前は肉屋だったっけ。
695 :
東京都名無区:2010/06/04(金) 17:45:59 ID:asxW2iLA
てか下高井戸からFF消える事に危機感
頼むロッテリア来てくれどこでリーズナブルに休憩すればいいんだ
696 :
東京都名無区:2010/06/04(金) 18:51:14 ID:R+rmAxoQ
>688
ほんとだよ。
気に食わない奴吊るし上げる時だけ勢いよくて謝罪はしないの?
697 :
東京都名無区:2010/06/04(金) 19:26:44 ID:asxW2iLA
もっとお願いします
批判するの大好きな奴多いよね
気持ちはわかるが
698 :
東京都名無区:2010/06/04(金) 19:39:44 ID:Mwc4HzRQ
マジでロッテリアに来て欲しい!
昔からロッテリアの方が好きだったけど、新エビバーガー食べたら
マックのは食べられない。
699 :
東京都名無区:2010/06/04(金) 21:11:13 ID:kt3yDsrQ
a2SuZ8君とFLH1Aem君 ホント仲良しだね
700 :
東京都名無区:2010/06/04(金) 21:57:05 ID:asxW2iLA
699素直になれよ
相変わらずだな
701 :
東京都名無区:2010/06/04(金) 22:11:27 ID:xa3Uk4sQ
>.jp-t.ne.jp
これはまだ使えるドメインでしたっけ?
702 :
東京都名無区:2010/06/04(金) 22:14:50 ID:asxW2iLA
ほら、好きだね〜沸いて来たよ(笑)
703 :
東京都名無区:2010/06/04(金) 22:28:30 ID:QNIMpDEQ
わざわざ
>>688で沸くように仕向けている奴が言う台詞じゃないな。
ほんと根っからの荒らし気質なんだね。
704 :
東京都名無区:2010/06/04(金) 22:35:21 ID:asxW2iLA
あのさぁ荒らしとは699じゃねぇの?
てかあなたも同じですよ
自分は違うオーラ出してどうすんの
705 :
東京都名無区:2010/06/04(金) 22:49:35 ID:QNIMpDEQ
706 :
東京都名無区:2010/06/04(金) 22:52:19 ID:asxW2iLA
でたよ
ただ単に私を叩きたいだけでしょ?
あ〜あ
707 :
東京都名無区:2010/06/04(金) 22:54:10 ID:N3zjhB3Q
言い争いがなさりたい方々は、そういうスレに行って頂けないでしょうか。
誰が悪いとか挑発してるとか謝らないとかもうどうでもいいので当事者同士で心ゆくまでやってきてもらえませんか?
708 :
東京都名無区:2010/06/04(金) 23:01:54 ID:asxW2iLA
ごもっとも
失礼しました
709 :
東京都名無区:2010/06/04(金) 23:08:15 ID:+AKPg6TA
あ、話それますけど自分平日休みの時に出張所の図書館へよくいくんですけど男の子つれた若いお母さんきてデカイ声で感情込めて絵本読んで聞かせてて気になって係員に注意してもらったんですが今だにデカ声です。これがモンスターってやつなんですね
710 :
東京都名無区:2010/06/04(金) 23:13:18 ID:cfrJmDFA
>>708吐き出したい事があるなら
>>631のスレッドへお願いします
できれば其処の発言334の言葉を、書き込みをする時に心掛けて頂きたいです
711 :
東京都名無区:2010/06/04(金) 23:18:47 ID:QNIMpDEQ
712 :
東京都名無区:2010/06/04(金) 23:20:04 ID:asxW2iLA
あ709さんビンゴ
最近またいますよね
わかってもらえましたでしょうか
713 :
東京都名無区:2010/06/05(土) 00:22:23 ID:jinKm/TQ
永福町のマックもなくなるんだね。
714 :
東京都名無区:2010/06/05(土) 00:32:51 ID:QYbddmhA
>>708ごもっともと言われるのでしたら1度でも
>>631でリンク張られてるスレッドで思いを書かれてはいかがでしょうか。
双方に誤解もあるかもしれませんし、1度腹を割って話されたら
今後の下高井戸スレッドにとって有意義だと思いますし。
715 :
東京都名無区:2010/06/05(土) 01:19:51 ID:8gFvbjPw
はいはい
716 :
東京都名無区:2010/06/05(土) 07:38:11 ID:/cLISfQg
714は自分で行けば?
717 :
東京都名無区:2010/06/05(土) 08:35:06 ID:mP+55VRg
>tky.mesh.ad.jpとbbtecとso-net
このスレにとって有益な情報ってなに?
言えよ、ほら
718 :
東京都名無区:2010/06/05(土) 10:27:59 ID:lV7hsuvw
同じドメインだから書き込み難くなるなぁ…
719 :
東京都名無区:2010/06/05(土) 12:25:18 ID:jqjk4M1g
720 :
東京都名無区:2010/06/05(土) 14:09:56 ID:dCraP7HA
a2SuZ8kLUjq336CV.w52.jp-t.ne.jp
もういい加減にしてください。まちBBSのスレ内容から著しく離れたことで口論ばかり・・・
しかるべき処置をもって対応してもらうべく通報いたします。
貴方は有益な情報もあるので非常に残念でなりませんが前スレからの繰り返しの荒らし・言い争いはもはや看過できません。
721 :
東京都名無区:2010/06/05(土) 14:33:43 ID:/cLISfQg
わかりました
反省しますので
722 :
東京都名無区:2010/06/05(土) 14:46:54 ID:J8JYKpPQ
だからNGに入れとけって
バカは死ぬまでずっとバカなんだから
723 :
東京都名無区:2010/06/05(土) 16:01:54 ID:RYyl2b3w
オオゼキ 会津産コシヒカリ5kg 1880円 本日限り
724 :
東京都名無区:2010/06/05(土) 16:02:57 ID:tpZLmHxQ
a2SuZ8kLUjq336CV.w52.jp-t.ne.jp
反省したと思ってたんですけどねえ、残念です。
例え自分で不当だと思えるほど煽られたとしても、貴方は耐えるべきだった。
私も含め少しは見直し始めた人もいたと思うのに・・・
>>722を結論とする人も増えるでしょうね。
725 :
東京都名無区:2010/06/05(土) 16:19:02 ID:EjDUbP0A
>>例え自分で不当だと思えるほど煽られたとしても、貴方は耐えるべきだった。
偉そうな事いうもんじゃない、冗談じゃなく戦っていいと思う。
726 :
東京都名無区:2010/06/05(土) 16:44:51 ID:/cLISfQg
質問ですが742さんへ
もし貴方が私の立場だった時に貴方の言ってる通りにできましたか?
人間不当な事言われたらわかりますか?
すいませんお答えよろしくお願いします
727 :
東京都名無区:2010/06/05(土) 17:40:05 ID:AFH5bHDQ
728 :
東京都名無区:2010/06/05(土) 18:43:54 ID:4rlBUXKA
何この流れ、ほんと変な感じになってるな
正直言い争いをしている当事者達以外は、誰が良い悪いなんてどうでも良く
皆別のところでやって欲しいと思ってるのではないかな
729 :
東京都名無区:2010/06/05(土) 19:21:08 ID:tpZLmHxQ
>>726742は724の間違えでいいのかな?
だとしたら
>>631のスレで同じ質問をしていただけたらお答えします。
それ以外はお答えできません。
730 :
東京都名無区:2010/06/05(土) 21:05:05 ID:M9WEEIjw
たつみやのタイヤキはいつから休業?
731 :
東京都名無区:2010/06/05(土) 21:33:06 ID:EQ/jZp3A
>>730検索すれば数秒でわかる事をきくな。
その能力が無いなら店に行って聞いてこい。
732 :
東京都名無区:2010/06/05(土) 22:10:09 ID:iIO2x0TQ
>>730そういやまだ張り紙されてなかったなぁ。
最近まで寒かったから営業伸ばしたのかな?
733 :
東京都名無区:2010/06/05(土) 22:18:04 ID:EQ/jZp3A
734 :
東京都名無区:2010/06/05(土) 22:19:04 ID:EreudCpw
休業で店に行って聞けるのかな?w
735 :
東京都名無区:2010/06/05(土) 22:38:39 ID:iIO2x0TQ
>>734大丈夫じゃない?
けど、たまぁ〜におばちゃんが忙しくてイライラしてるときあるからタイミング次第かな(w
736 :
東京都名無区:2010/06/05(土) 22:55:56 ID:EreudCpw
>>735そうかぁ〜あ! タイミング次第だね!(w
737 :
東京都名無区:2010/06/05(土) 23:54:37 ID:cPjtV/qg
>>734例年通りなら7/1〜9月中旬
今年も多分同じだと思われるが7月になってもやってたら
問い合わせてみたらどうかな。
738 :
東京都名無区:2010/06/06(日) 02:22:07 ID:g8VyO9nA
内緒だけど、もちぶたで「エロぶたください!」と注文すると無料で大盛りにしてくれるらしいよ・
739 :
東京都名無区:2010/06/06(日) 12:19:04 ID:NR/n90Zg
740 :
東京都名無区:2010/06/06(日) 12:26:20 ID:1/MhYJng
マック跡地はスタバらしい
ドトールがピンチだな
741 :
東京都名無区:2010/06/06(日) 13:27:36 ID:dQoFNQ0Q
>>740マジですか?
ズ〜っとできればいいなと思ってたからうれしい!
742 :
東京都名無区:2010/06/06(日) 13:43:02 ID:452cfQ7g
お昼頃、SVの駐車待ちの長い行列だったわ!
めずらしい光景かな!
743 :
東京都名無区:2010/06/06(日) 13:52:54 ID:0P8S+K5Q
>>740ドトールピンチすぎるな。元々、ドトール狭いしな。
ただ、スタバって腹持ちするものがあんまりないんだよな・・・。
744 :
東京都名無区:2010/06/06(日) 15:44:57 ID:ej879hoQ
745 :
東京都名無区:2010/06/06(日) 22:52:43 ID:ZpBQq3ew
マックのあとはドラッグストア−との情報ですが?不動産屋さん情報です。
746 :
東京都名無区:2010/06/06(日) 23:39:37 ID:1/MhYJng
サンクス!
跡地の行方が気になったから
スタバというガセネタ投じて反論待ったのだよ
おかげで萎えたよ
ドラッグストアとか・・
商店街にあるじゃん
747 :
東京都名無区:2010/06/06(日) 23:50:17 ID:sM6yzMbw
教訓:p2の人の言うことを信用してはいけません
748 :
東京都名無区:2010/06/07(月) 00:08:59 ID:QgVJAtJw
ドラッグストア何軒目よ…。
ドラッグストアと美容院はもういらないよ。
749 :
東京都名無区:2010/06/07(月) 02:20:15 ID:iPLcjNQA
>>748君の土地ではないで、希望通りにはなりません。言うだけ無駄です。
750 :
東京都名無区:2010/06/07(月) 02:28:05 ID:HXZT4hfg
ドラッグストアとかお腹いっぱい!!
駅おりて正面にドラッグストア!!?
マックもロッテリアもスタバもねーの??
下高井戸終わった!
751 :
東京都名無区:2010/06/07(月) 03:00:31 ID:HXZT4hfg
まぁ下高以前に終ってる商店街なんてザラにあるけどね
所詮は私鉄沿線の駅って事でしょう
752 :
東京都名無区:2010/06/07(月) 06:44:23 ID:CjmphfBA
エクセルかスタバ来ないかな・・・
出勤前や帰宅後にゆっくり出来るところがあればいいなぁ。
24H営業のネットカフェもいいなぁ。
始発待ちとかに便利だし。
753 :
東京都名無区:2010/06/07(月) 07:01:51 ID:oj70RDBg
カルディに移転してほしい。
今の場所は中狭いしレジ混雑するし
754 :
東京都名無区:2010/06/07(月) 10:45:11 ID:CRS3pNCw
755 :
東京都名無区:2010/06/07(月) 11:22:04 ID:RUVZGtZg
普段からガセネタだらけなんだから問題ないだろ
756 :
東京都名無区:2010/06/07(月) 21:55:29 ID:kZGydUdg
ガセネタと
タマゴと
ヒガミばかり・・・・・
757 :
東京都名無区:2010/06/08(火) 01:45:32 ID:KGStPAbw
>>752夜遅く、駅降りてからゆっくりできるところ、欲しいなぁ。
お酒じゃなくて、できれば紅茶とかで一息つけるところ、本気で欲しいです。
三井三菱銀行の前、オープンカフェになってほしいなぁ。
758 :
東京都名無区:2010/06/08(火) 01:59:36 ID:o/TtTbKg
>>757三井三菱銀行の前はもう少し有効活用ができそうだね。
※三井住友だというツッコミはなしの方向で。
759 :
東京都名無区:2010/06/08(火) 22:33:25 ID:Wb+CapiQ
スタバなんかいらねーよ
高いだけのうっすいコーヒーとボソボソのスイーツしか置いてないのに
760 :
東京都名無区:2010/06/09(水) 03:41:00 ID:Nh+ZenQw
ここの掲示板の人達ってカフェ好きだよねぇ
何年か前もそんな話してた気がする
こだわってるのかと思いきやチェーン店しか挙げないし
下高井戸にそんなにカフェ需要あんのかね
761 :
東京都名無区:2010/06/09(水) 03:50:27 ID:boHkjznQ
言ってるだけでいざ本当にできたら行かない奴らばっかなんじゃね?
762 :
東京都名無区:2010/06/09(水) 03:50:27 ID:Nh+ZenQw
コーヒー飲むなら味噌汁だ!
763 :
東京都名無区:2010/06/09(水) 06:08:29 ID:rQou4rtw
TULLY'Sは?
764 :
東京都名無区:2010/06/09(水) 08:05:47 ID:boHkjznQ
駅前って街の顔だからね
マックがあると、商店街に若さが灯って
初見の人には良い街と思われる印象がある
初めて街に訪れる人に憩いの場を提供してくれる
あのマック小綺麗だったし
マツキヨのような小売りは
第一印象として老いた街を連想させる
そして地元住民の小手先の利便性のみが目立ち
余所者に閉鎖的な印象を与える
765 :
東京都名無区:2010/06/09(水) 11:13:54 ID:DG+6/LsA
おっと桜上水の悪口はそこまでだ
766 :
東京都名無区:2010/06/09(水) 20:18:55 ID:+WOceaRg
>764
それは赤羽に対する嫌味と捉えてよろしいか
767 :
東京都名無区:2010/06/09(水) 20:53:24 ID:Lwm8isqg
>764
全国区の巣鴨を何と心得る!
768 :
東京都名無区:2010/06/09(水) 21:10:39 ID:W2Z/tBcw
>>766いや、赤羽には東西にマックがあるからセーフのはずだ
え、目立たない?
769 :
東京都名無区:2010/06/10(木) 18:43:15 ID:/mzsQD1g
広島風お好み焼き
こいのぼり
12日17時〜オープンですね
さっき通ったらお好み焼き焼いて練習してました
店頭のチラシに500円割引券ついてました
770 :
東京都名無区:2010/06/10(木) 20:36:47 ID:HCWyp2Wg
>769
どこにですか?
771 :
東京都名無区:2010/06/10(木) 21:20:09 ID:/mzsQD1g
甲州街道、ラーメン大の横です
元は動物病院だったとこです
772 :
東京都名無区:2010/06/11(金) 03:59:23 ID:FELWn5qg
大阪とか広島とか、関西風のお好み焼き屋さんはもういいから
東京ならではの鉄板焼き屋さんがほしい。
たまには自分で好きなように焼いたり、もんじゃとかも食いたい
773 :
東京都名無区:2010/06/11(金) 12:49:20 ID:BvLGAoIw
んなことよりうちの近くにできる層化学会なんとか会館の工事中止になんないかしら
きもっちわりー奴らうじゃうじゃ集まってくると思うとゾッとする
774 :
東京都名無区:2010/06/11(金) 14:24:17 ID:aK/FFF/A
>>772鳥貴族の所に鉄板焼きともんじゃ焼きあったね。あそこは自分で焼いて食べたと思う。
775 :
東京都名無区:2010/06/11(金) 14:25:00 ID:rhp8x9ng
あの通りは古くからある寺や新興宗教系の寺、寺院が立ち並ぶいわゆる宗教通り。
ずっと前から気持ちの悪い人大ぜい集まってるし
今さら層化が来ても「またか」って感じ。
でも平和会館の規模は凄いね。金持ちの団体は違うわ
776 :
東京都名無区:2010/06/11(金) 20:20:58 ID:VSKe7qFg
はじめまして。広島からこの春引越してきました。
東の人にとっては大阪も広島も関西なんだと知って新鮮です。
777 :
東京都名無区:2010/06/11(金) 23:49:27 ID:EiPasYAg
広島が関西とは思わないけど。。。
広島と大阪のお好み焼きの違いも、これだけ店があればわかるし
それぞれの出身者は自分のところのお好み焼きが一番と思ってる。
778 :
東京都名無区:2010/06/12(土) 15:24:22 ID:q9vkSbCw
779 :
東京都名無区:2010/06/12(土) 17:03:21 ID:v2tlTS5g
>771
ありがとうございました。
動物病院無くなっていたのですね。
780 :
東京都名無区:2010/06/12(土) 20:36:14 ID:8o5FYFfw
>779 確か動物病院はそんな遠くない所に移転した記憶があります
あ、こいのぼり本日オープンですね
781 :
東京都名無区:2010/06/13(日) 08:38:36 ID:Z03vv60w
あの場所に飲食店出すってちょっと場所悪くない?
人通りも少ないし。
782 :
東京都名無区:2010/06/13(日) 12:11:29 ID:aXTwabKQ
>781
確かに。循環バスの停留所がちょうど真ん前だから、
バスに隠れて反対側の通りからもあんましお店が見えません。
783 :
東京都名無区:2010/06/13(日) 14:07:50 ID:ulEW9XXA
元動物病院の後って考えるだけでも食欲でませんね!
784 :
東京都名無区:2010/06/13(日) 16:51:42 ID:YQ29IlvQ
いえてる。
ましてや自分のペットの行ってた病院だとしたらなんか複雑な気分かも
785 :
東京都名無区:2010/06/14(月) 02:52:25 ID:EycLctlA
シュプールって店行った事ある人いない?
786 :
東京都名無区:2010/06/14(月) 19:20:50 ID:Rw5sXRSQ
葬儀社の隣に動物病院があったっていうのもちょっと信じられない話です。
787 :
東京都名無区:2010/06/15(火) 11:46:31 ID:5UqTIDRA
>>783そんなことを気にするなら
あんたの住所は長い歴史の中でとんでもない施設だったり誰かが死んでる可能性は高い。
踏んでる地面は人間や動物の死体が風化した土である可能性が高い。
陶器の材料もな。
プラスチックの原料などの石油にも色んな死体が溶け込んでるし。
なのに、よく平気で生きてるよな。
知らぬが仏ってか?w
>>786慶應義塾大学病院の向かいに葬儀社があるのもちょっと信じられないってか?
火葬場に会食できる場所があるのもちょっと信じられないってか?
了見が狭い人たちの感覚がちょっと信じられない話です。w
俺は広島風っていうだけで行かないが。
788 :
東京都名無区:2010/06/15(火) 13:10:42 ID:DVhwlIVg
ネガティブキャンペーンか?
789 :
東京都名無区:2010/06/15(火) 16:03:38 ID:DVhwlIVg
行ってもいないお店のことをやれ前は動物病院だったとか、複雑な気持ちで
食欲が出ないとか言うのはフェアじゃないな。
>>787じゃないがそんなこと気に
してたら江戸の町には住めないな。この辺には関東大震災後に移ってきた寺が多いだろ?
いっぱい人も死んでるってことさ。
俺は実際行ってみた。
店主は下北沢「おたふく」で10年以上働いてた人できっちり「おたふく」の味を
守ってる。広島焼きは普通に美味かったぞ。おでんも丁寧にひいた昆布出汁を
使ってあり薄味でいけるよ。
たまたまその日は従業員の女の子がトラブってその場で彼女の出血騒ぎになってしまい
救急車の来訪とともに店を食事中途で辞したがそれ以外はOKだったぞ。
非難するならまず食べてからしたら?
790 :
東京都名無区:2010/06/15(火) 16:22:40 ID:6ckX3nxQ
直近だからあれこれ言う人々がいるんだろうけど、入りもせずにああだこうだ言うのはフェアじゃないよね。
昼間もやってるみたいだから近いうちに行ってみようと思う。
経堂の八昌みたいに美味しければいいな。
791 :
東京都名無区:2010/06/15(火) 19:15:23 ID:E4rDvYUQ
>787
>>789
やあ屁理屈君!
792 :
東京都名無区:2010/06/15(火) 20:10:09 ID:19l1B6qQ
>>791何が彼ら二人をここまで駆り立てるんだろうね。
793 :
東京都名無区:2010/06/15(火) 23:20:23 ID:peMfy1qA
関係者か一度行っただけで常連気取りなレスだ
794 :
東京都名無区:2010/06/16(水) 16:09:37 ID:KFuD0woQ
795 :
東京都名無区:2010/06/16(水) 22:52:26 ID:4jgS+tTA
>>787、789
偏見で中傷するのはどうかと思いますよ。
でよくね?
そんなお子様みたいな反論するからここ荒れるんだと思う。
特にap.so-net.は言葉が汚くて余計煽ってるみたいにみえる。
796 :
東京都名無区:2010/06/17(木) 00:04:49 ID:0M+ixjsw
こういう話題になると必ず関係者だろ?とか言う小学生って可哀想な奴だな。
797 :
東京都名無区:2010/06/17(木) 00:19:26 ID:Vph8Okqw
>>795偏見で中傷とか、日本語や流れもわからず
お子様以下の解釈しか出来ないって可哀想な奴だな。
言葉は相手の知能によって使い分けるのが当然。w
798 :
東京都名無区:2010/06/17(木) 04:04:52 ID:yO8DlUKQ
やっぱ下高はこんな雰囲気でなくちゃね!
799 :
東京都名無区:2010/06/17(木) 11:10:43 ID:7I1lg1aQ
>>795偏見や中傷の意味をわかってないんじゃね?
800 :
東京都名無区:2010/06/19(土) 06:17:41 ID:Uqex4gVg
揚げ足をとるのは子供のする事だと今年86歳のばっちゃんが・・・。
801 :
東京都名無区:2010/06/19(土) 12:01:12 ID:ejrnmiIg
場所なんかよりうまけっりゃ問題ないでしょ
一流レストランですごく判りにくいけど予約取れない店とか多いし
802 :
東京都名無区:2010/06/19(土) 12:48:52 ID:v5nSRmxw
お好み焼きは常食する人は少ないし
予約して行くこともありえない
よほど美味ければ何とかなるかもしれないが
人通りの少ないところは不利だよ
一流レストランとは営業形態が違いすぎる
803 :
東京都名無区:2010/06/19(土) 14:13:18 ID:kNHNCuzw
駅前近辺の賃料の高さも個人店が出店する妨げになってると思うよ。
店出したくても出せないんじゃないの?
できるのは大手のチェーン店ばかり、でも家賃高くて儲からない、潰れて
また大資本のチェーン店が入居、潰れるというループ
儲かるのは不動産屋だけ・・・という図式ができあがっている。
804 :
東京都名無区:2010/06/19(土) 15:20:28 ID:JUh8KM6w
もうかるのは不動産屋だけではなく大家さんもです
下高井戸の駅前1等地は坪単価3万円、保証金25ヶ月が相場
入居者が変るごとに保証金の20%が自動的に入ってくるので
10坪程度のラーメン屋クラスで150万
大型の店舗だと300〜500万の収入です
805 :
東京都名無区:2010/06/19(土) 17:37:20 ID:Qms85uZA
>>803> できるのは大手のチェーン店ばかり、でも家賃高くて儲からない、潰れて
> また大資本のチェーン店が入居、潰れるというループ
> 儲かるのは不動産屋だけ・・・という図式ができあがっている。
大手チェーンの場合は、単独で儲からなくても有名な街に出店しているという宣伝効果狙い、
アンテナショップと意味合いでの出店も多い。
人口が減少しているので、そういう形態の店も整理統合されつつある。小規模な街は、きついね。
小金持ちの大家より、物件を転がし続けないと倒産する不動産屋の方が必死と思う。
大家がテナント等の空きが嫌って家賃を値下げしようにも不動産屋が相場が下がるのを嫌って
なかなか値下げできないとの話を多々聞くよ。
806 :
東京都名無区:2010/06/19(土) 18:55:35 ID:QJ+ocQdw
807 :
東京都名無区:2010/06/20(日) 00:00:25 ID:cXpd0Nqw
あそこはラーメン大と張り合う名店のラーメン屋がはいれば競い合って
いい感じになったと思います
あぼーん
809 :
東京都名無区:2010/06/24(木) 01:30:56 ID:xTT8fuSw
810 :
東京都名無区:2010/06/27(日) 10:08:34 ID:Co7joA3Q
今、停電しなかったか?
811 :
東京都名無区:2010/06/27(日) 10:17:57 ID:/xlA7DCg
やっぱり停電だったんだ
ブレーカ落ちたのかと思った
812 :
東京都名無区:2010/06/27(日) 10:35:25 ID:Co7joA3Q
大原、代田、松原などで停電したらしい。ハードディスクが無事で良かったぁ〜。
813 :
東京都名無区:2010/06/27(日) 11:34:34 ID:YyaXm5HQ
!!
さっき起きたら、つけてたはずのエアコンが止まってて不思議に思ってたんだよ汗
停電だったのか・・・
814 :
東京都名無区:2010/06/27(日) 19:52:34 ID:jWe2o1kw
>>812停電ごときで壊れるハードディスクなんかねえよw
815 :
東京都名無区:2010/06/27(日) 21:29:12 ID:iJLcLhCQ
816 :
東京都名無区:2010/06/27(日) 22:32:18 ID:jWe2o1kw
>>815プッww
壊れるのはデータだ
基本的な仕組みくらい勉強してこい
817 :
東京都名無区:2010/06/27(日) 22:45:51 ID:FrJQ4Zcw
つくづくな奴らだな
w使ってる方が笑われるぞ
818 :
東京都名無区:2010/06/28(月) 00:12:09 ID:/pwtarDw
仕事先で停電が原因で壊れたと思われるHDDを分解した事があったけど、
ディスクに傷が綺麗に入っていたなぁ。
やっぱりヘッドが電源ノイズでゆれるんだろうなぁ。
なんせ停電のときってブレーカーで2線が同時にドロップするわけじゃないしなー。
交流の片側だけ生きてスイッチング電源に負荷がかかるのかなー。
HDD分解して取れる磁石は強力だからホワイトボードにつけると剥がれんから気をつけよう。
819 :
東京都名無区:2010/06/28(月) 16:26:12 ID:1PuEULMg
へぇ〜
820 :
東京都名無区:2010/06/28(月) 19:17:42 ID:XxUskMvg
821 :
東京都名無区:2010/06/29(火) 21:58:14 ID:9/p/Pd4A
さて下高井戸マック最後まで約24時間ですね
悲しいです
ここ毎日いつ見ても外まで行列なのに
明日は最後を堪能したいと思います
822 :
東京都名無区:2010/06/29(火) 23:01:35 ID:Fh7uaiQQ
>>821あの行列は並び方がヘタなだけでしょ。
ちゃんと説明書きもあるのに、
いつも前の人が1列に並んでていらいらしたよ。
といいつつ今夜最後のチキンタツタ買って帰った。
823 :
東京都名無区:2010/06/30(水) 04:26:05 ID:BXNT2R0w
ちゃんと誘導しない店側もどうかと思うけどね
824 :
東京都名無区:2010/06/30(水) 06:32:12 ID:QnZXnZ/g
只今京王相模原線は稲城〜若葉台間の人身事故で遅延中です
825 :
東京都名無区:2010/06/30(水) 19:14:43 ID:a88kK7iw
826 :
東京都名無区:2010/06/30(水) 20:14:17 ID:QnZXnZ/g
はい、本日22時までです
夕方最後のマック行きましたが学生の大群が凄かった〜
外で店員さんが本日最終日の看板の裏に無料券配布ってあったのですが外でタムロしてるJK達も何で無料もらえないの?って言ってました
シェイクS1個じゃダメなんじゃない
とか言ってましたね
自分は650円位買いましたがやはり何ももらえませんでしたね
従業員さんもかなり殺気立っていて聞く雰囲気でもありませんでした
827 :
東京都名無区:2010/06/30(水) 21:01:00 ID:uuSqSC6A
1000円分買ったらコーヒー無料券貰いました。
828 :
東京都名無区:2010/06/30(水) 21:47:24 ID:s989n+zw
825>>
821が言ってるのあってるじゃん。
829 :
東京都名無区:2010/06/30(水) 21:54:02 ID:s989n+zw
825>>
821が言ってるのあってるじゃん。
830 :
東京都名無区:2010/07/01(木) 02:27:52 ID:1PaGuSHw
2回同じこと言う必要があるのか。
それも時間をおいて…。
831 :
東京都名無区:2010/07/01(木) 07:28:40 ID:J6foy/fQ
そこは「大事なことなので(ry」と書いておくところだよ
832 :
東京都名無区:2010/07/01(木) 13:28:16 ID:rA+98QXw
昨日の夕方5時頃、最終日のマックに行列してたな〜
サービス券の配布があったようだが
サービス券なんか折込とかでしょちゅう入るし
いつでどこでもも同じ味のものが食べられるのにあの蒸し暑くて雨もパラパラの中
行列する人の気持ちは理解できないな
次回はマツキヨの開店セールで行列かな
833 :
東京都名無区:2010/07/01(木) 18:01:47 ID:EczX3ikA
え?マツキヨ斜め前に移転すんの?
834 :
東京都名無区:2010/07/02(金) 00:12:53 ID:h2Rdw1eQ
インターネットカフェって下高にありましたっけ?
835 :
東京都名無区:2010/07/02(金) 00:22:38 ID:pHevZVaA
でマックの後なにになるの?
836 :
東京都名無区:2010/07/02(金) 01:10:19 ID:+Hi4RSIQ
スタバ断念で薬が。。
837 :
東京都名無区:2010/07/02(金) 01:28:29 ID:HQplx3Pw
838 :
東京都名無区:2010/07/03(土) 08:18:20 ID:ukX9+SGg
マグロ人がテレビにでてたあんな派手な演出はいつやってるの?
839 :
東京都名無区:2010/07/03(土) 10:39:39 ID:xGksBOTg
下高井戸近辺でいいネイルサロン(美容室の併設でも)とか
整体・マッサージのお店ってありませんか?
840 :
東京都名無区:2010/07/03(土) 16:46:24 ID:A2vFKFdw
駅前にファーストフードすら無い駅
それが下高井戸
ミスドですら仮店舗のようなところでしか営業出来ない駅
それが下高井戸
駅前に薬屋が3件も乱立する駅
それが下高井戸
841 :
東京都名無区:2010/07/03(土) 17:36:05 ID:EsiaikhA
でも、商店街は充実してるだろ
842 :
東京都名無区:2010/07/03(土) 18:51:02 ID:4V/7Jvmg
ファーストフードはバーガーだけじゃないでしょ
843 :
東京都名無区:2010/07/03(土) 23:35:58 ID:oaIkJ+6A
ケンタがいい
844 :
東京都名無区:2010/07/04(日) 01:27:37 ID:WP9Zbo9Q
未だにfast foodをファーストフードと読む低知能が多い事・・・
845 :
東京都名無区:2010/07/04(日) 01:43:21 ID:FsiCoekA
じゃ、あなたもですね↑
846 :
東京都名無区:2010/07/04(日) 02:28:19 ID:CBzgh8dA
文章を理解できないのに偉そうに勘違いレスする奴まで出てきた。
>>845
847 :
東京都名無区:2010/07/04(日) 09:35:13 ID:O383+BtA
それを言うためだけにわざわざ電話使わなくていいです
848 :
東京都名無区:2010/07/04(日) 09:46:21 ID:jo/vcUUQ
なにか外でやなことあったんだろうけど
携帯とパソコン使ってまで反論するほどムキにならなくても
849 :
東京都名無区:2010/07/04(日) 12:47:31 ID:q4t7btAQ
>>848あいつはいつもの事だからホットケー・・・・・キが食べたいなぁ。
そういやホットケーキを出してくれる喫茶店ってあまり見かけないね。
850 :
東京都名無区:2010/07/04(日) 14:35:47 ID:yT7cAOcw
明大前にあるよ
フルーツとかトッピング選べるホットケーキメインの喫茶店
下高井戸は薬の街になっちゃったから、しばらく他駅探索でもするわ
851 :
東京都名無区:2010/07/04(日) 18:18:10 ID:Hzgwgoaw
むかしはルポーゼすぎがあったが。>ホットケーキ
なくなったらしいしな。油屋精米店もないのか?
852 :
東京都名無区:2010/07/04(日) 18:34:25 ID:WpmfQYEg
すべて過去の事となっております
853 :
東京都名無区:2010/07/04(日) 20:08:53 ID:JMQOpNIg
>>851ルポーゼすぎは八幡山の駅下に移転してるよ
854 :
東京都名無区:2010/07/04(日) 20:34:38 ID:lwmTCruA
ファストフードと発音するのは英語
ファーストフードは日本語
他にも日本語として定着した本来の発音や単語とは異なる外国語は多々あるかと思いますが
855 :
東京都名無区:2010/07/04(日) 20:55:33 ID:Hzgwgoaw
>>852なんだよ、すべて過去か・・。
じゃあ、丸十ベーカリーとか、小川精肉店やマルス洋菓子はまだあるかい?
856 :
東京都名無区:2010/07/05(月) 17:30:19 ID:ONOrBXCQ
>>855ここと松原スレで時々お見受けしますが、いつも微妙に懐かしいお店を上げるので
わざとネタで書いてるのか、それとも過去の世界からの書き込みだろうかと
密かに気になってます。
あ、でもお店の並び順とかよく覚えてるようですごいなーと思ったりもしてます。
857 :
東京都名無区:2010/07/05(月) 17:52:21 ID:1xejkFnw
fastは「faest」「fάːst」だから
別にファーと伸ばしても間違いじゃない
むしろ、ちょっと伸ばしたくらいの発音のほうが通じる
ただ、日本ではfirstと区別するためにカタカナ表記上そうしようとしただけで
fatherをファザーやファーザーとどちらでも表記するのと一緒
てか何年も前にもこの掲示板でこんな議論あったな
その時も同じようにfastはファーストとは読まないんです!
といばってたレスがきっかけだったが
858 :
東京都名無区:2010/07/05(月) 19:51:26 ID:ONOrBXCQ
下高井戸
859 :
東京都名無区:2010/07/05(月) 19:57:41 ID:ONOrBXCQ
今度、下高井戸に引越ししようと思ってます。
自炊をしないので外食を重視しています。
駅前は飲み屋系の食事処ばかりですが、学生が気軽に入れるようなお店はありますか?
860 :
東京都名無区:2010/07/05(月) 20:08:00 ID:ecSsl8dw
>>859学生だからって気後れせずに、堂々と駅前の飲み屋系の食事処を利用したまえ。
そうすれば君も、すぐに私のようになれるからねえ。
861 :
東京都名無区:2010/07/05(月) 20:08:13 ID:U+KFpGkg
ありません
862 :
東京都名無区:2010/07/05(月) 20:53:48 ID:ecJCHs5Q
863 :
東京都名無区:2010/07/05(月) 21:21:57 ID:a2Yns3OA
よしみ食堂
864 :
東京都名無区:2010/07/05(月) 23:16:38 ID:hfBQ1ZPw
>>856よく観察しておられますねw
わたしや、過去からの人間でございますよw
865 :
東京都名無区:2010/07/05(月) 23:40:51 ID:sA8UqK1A
>>859どどん 虫の巣 コロラド アグリオ ラーメン大 ラーメンばんや ラーメン英
866 :
東京都名無区:2010/07/06(火) 12:25:29 ID:1W7Q9/TQ
>>859日高屋、紅や、すずきそば、カレー屋3店、康楽
867 :
東京都名無区:2010/07/06(火) 18:31:30 ID:2KMoeu+g
北口にある(西友の通り沿い)インド?カレー屋は毎回お客さん入ってて美味しそう。
まだ1回も行ったことないけど行ってみたい。
868 :
東京都名無区:2010/07/06(火) 18:39:07 ID:T4i/AOMw
さあ!
>>859さんは、どちらのお店をお選びになったのでしょうか。
いや、急かす訳じゃないけれど、なんかワクワクしちまって♪
869 :
東京都名無区:2010/07/06(火) 19:05:08 ID:A8yb7nCQ
別に一つを選ぶ必要も無いと思うけど。
870 :
東京都名無区:2010/07/06(火) 19:11:03 ID:T4i/AOMw
>>869そうっすね!!
じゃあ、ベスト10を選んでもらって、ぜひ理由のコメントを・・・
(こうして削除依頼へ猫まっしぐら)
871 :
東京都名無区:2010/07/07(水) 02:18:45 ID:giHRdHuQ
ここか明大前で風俗ってないんですかね
この近辺全然無くて困る
872 :
東京都名無区:2010/07/07(水) 14:21:44 ID:yCN6esyg
なくても困らないからいらない。学生街だし。
ってか明大前スレ読んでみれば?
873 :
東京都名無区:2010/07/07(水) 14:40:18 ID:cgP0C9Rw
>>872てか、ないと困る人達って、どんな状況の人なのか知りたいな。
できるだけ離れた、安全な場所から尋ねてみたい。
「おおーい! Ching・Ching、持て余してんですかあ?」
874 :
東京都名無区:2010/07/07(水) 17:52:37 ID:ueyZpqKg
明大前の駅前は夜になるとマッサージのお姉さんが客引きしてるよ。どこまでのサービス内容か知らないけど。
875 :
東京都名無区:2010/07/07(水) 18:58:55 ID:KVwRdVrQ
>>874俺声かけられたwww
明大前なんかにもあるんだなーっておもったよ
876 :
東京都名無区:2010/07/07(水) 19:56:21 ID:CJbpnqfA
ひとりすげー可愛い子いるよな >明大前
877 :
東京都名無区:2010/07/07(水) 20:57:05 ID:XkMeW9xw
出張マッサージのチラシとかよくポストに入ってるけど
878 :
東京都名無区:2010/07/08(木) 18:34:37 ID:uBRaR2yQ
>>859西友のはす向かいにあるうどん屋さん
構えは怪しいけど、あそこは美味い
879 :
東京都名無区:2010/07/08(木) 19:34:02 ID:gNYnHTOg
880 :
東京都名無区:2010/07/08(木) 22:10:04 ID:55xdHrxA
>>871 風住接近は面倒の元だから、おとなしく新宿かどこかへGO
>>879 時々声をかけられるけど、そんなにしつこいと感じたことはないな。
881 :
東京都名無区:2010/07/08(木) 22:53:50 ID:PS863klA
下高井戸にも一件あるけどね、コスパも明大前よりいい。
882 :
東京都名無区:2010/07/09(金) 00:25:14 ID:D7AKaSDQ
日大生が大挙して裏道を通るようになって邪魔すぎる
狭い路地を横一列になって歩くし、住民にとっては本当に迷惑だ
日大にクレームを入れようと思ったが
問い合わせ程度で個人情報をたんまり要求しやがる
つい最近、あれだけの大量情報流出をした大学が
どの面さげて、返信にしか使いません、なんていえるんだかな
迷惑をかけてるのは自分のところの学生なのに何様のつもりだと
教育の程度がしれてしまう
883 :
東京都名無区:2010/07/09(金) 06:53:42 ID:SlSfLcpA
>>882 同意
ホント日大生うっとうしい
夜中もギャーギャー騒いでるし
コンビニの中でもアヒャアヒャ
地元に大学があるってこんなに住み辛いと思わなかった
884 :
東京都名無区:2010/07/09(金) 06:56:58 ID:SlSfLcpA
>>882 同意
ホント日大生うっとうしい
夜中もギャーギャー騒いでるし
コンビニの中でもアヒャアヒャ
地元に大学があるってこんなに住み辛いと思わなかった
885 :
東京都名無区:2010/07/09(金) 19:48:24 ID:qFD8Psow
人身事故で京王線が止まっている
こういうときにマックがあれば運転再開まで時間潰せたんだがなあ
886 :
東京都名無区:2010/07/09(金) 23:41:23 ID:/JznyulQ
>>882私も最近何であの道みんなで通るのか不思議だったんだけど
あれって大学側の指導なわけ?
887 :
東京都名無区:2010/07/10(土) 07:39:19 ID:d/+x9q8A
単純に教室から近いからじゃないの
888 :
東京都名無区:2010/07/10(土) 12:05:00 ID:D9q5wdeA
いまから思うと、あのマクドナルドは下高井戸の守り神だったのかもな・・
マクドナルドが無くなってから、日大生が邪魔するようになり、
京王線は止まるし、明大前の客引きも酷くなるし、
必要のない薬屋まで増える始末・・
889 :
東京都名無区:2010/07/10(土) 15:29:12 ID:ZNpnuCYw
>>882近道なんでしょうな
想像になるけど、最近になってどこかの裏?門が解放されたか
もしくは一部の人しか知らなかったルートが流行りだしたかってところでは
だから門の開閉時間に制限をかければ、学校側でのルート誘導は可能だろうと思えます
890 :
東京都名無区:2010/07/10(土) 17:59:19 ID:KNqJnxAw
解放されたというか東側に門が新設された
891 :
東京都名無区:2010/07/10(土) 20:49:23 ID:3BAyUg6Q
せめて日大じゃなくもっと落ち着いた頭のいい大学だったらよかったのに
日大のバカ猿共が毎日毎日ギャハギャハ騒ぐからみんな迷惑してる
892 :
東京都名無区:2010/07/10(土) 23:44:18 ID:D9q5wdeA
大学があるから学生も多いし飲食店も商店街もあるんでしょうに
大学無かったらなんの活気も無い街だよ
日大生見かけたら「いつもありがとうございます」くらい
挨拶してください
893 :
東京都名無区:2010/07/11(日) 00:18:15 ID:05olRxyw
894 :
東京都名無区:2010/07/11(日) 00:43:58 ID:VqDqJEnQ
駅前のマック、もう何かの工事が始まってるみたいだけど何が入るのか決まったのかな?
895 :
東京都名無区:2010/07/11(日) 01:03:26 ID:MDMPvCnw
つい最近知り合いが下高井戸で物件探してた時に不動産屋から聞いたらやはりでした
前にあった情報は正解だったんですね
896 :
東京都名無区:2010/07/11(日) 01:52:12 ID:z+gTB6JQ
日大がなくなったとしても商店街が劇的に寂れるとは思えないな。
明大前や永福町とは違うと思う。
居酒屋は減るかもしれないが。
後、大学のレベルと喧騒さはあまり関わりがないように思う。
明大前や駒場東大前も格段に違う訳じゃないしね。
1、2年がいるキャンパスはどこもあんなもんだよ。
897 :
東京都名無区:2010/07/11(日) 08:44:23 ID:dDWmyADg
学生がいなくなっても街はそれほどさびれないと思います
土日祭日、夏冬春の休み、など考えると学生は年間7ヶ月程度しか街に来ていない
学生が来ていない日曜日や夏休み期間中に街が閑散としている印象はない
大学がなくなったらチェーン系の店が撤退して家賃が下がるので
個性的な個人商店が増えるのではないかと思うんですが
898 :
東京都名無区:2010/07/11(日) 12:28:20 ID:RlsFJOwQ
明大前スレと違ってそりゃ誰でも不満はある大学ネタを自重してるのが
このスレ唯一のいいところだと思うんだ
899 :
東京都名無区:2010/07/11(日) 16:21:40 ID:VqDqJEnQ
明大前の住民は大学や学生と共存出来てるよね
お互いうまくやってる
下高井戸の住民は日大生が道歩くだけで文句ですか?
商店街に金だけ落とせって?
大学無かったら快速も止まらないっしょ?ここw
900 :
東京都名無区:2010/07/11(日) 18:10:38 ID:oQewZrAQ
日大生が活動する時間帯は仕事で下高にいないから
善し悪しはよくわからんけど
各停を1時間3本増やしてくれるなら快速止まらなくても全く困らない
901 :
東京都名無区:2010/07/11(日) 19:02:11 ID:VqDqJEnQ
>>899明大前スレ見たことあればそんなことは言えない
902 :
東京都名無区:2010/07/11(日) 20:22:00 ID:MDMPvCnw
金?
小銭だろ
しかも親から仕送りの(笑)
働いて税金納めるようになってからホザいてね
お願いします
903 :
東京都名無区:2010/07/11(日) 20:39:28 ID:bxC9d8kg
>>897ちゃうちゃう、仮に大学がなければ
そこの敷地が住宅街になるわけだから、逆に安定した人口が増える
悪意抜きに言って
居る時間帯やシーズンが決まっていて
コンビニや安いチェーン店中心でしか金を落とさない大学生相手の不安定さが
下高の店の入れ替えの激しさを招いているんだよ
だから住人に支持されているうまい食べ物やは、少々値段が高くたって保ってるし
学生向けのチェーン店やラーメン屋はえらい早さで入れ替わる
マックにしろ、撤退理由には、夏や春の休みには集客がガクっと落ちてしまうせいがあるんじゃないか
>>899そもそも駅の格だけで止まる種類が決まるわけじゃないよ
下高井戸は一応乗り換え駅でもあるんだけど
車庫のある桜上水と、巨大乗り換え駅である明大前に挟まれていることと
逆に乗り降り数がそこそこ多い下高井戸だからこそ
新宿発の電車では下高行きの客は各駅に乗せてやろうという、京王の思惑が働いてるのさ
桜上水以降への客であれば、各駅のみ停車駅であっても急行に乗っていく可能性もあるし
下高行きの客まで急行等に乗ったら混雑を分散できなくなってしまうから絶対にやらないんだよ
まぁ駅前商店街がションボリなのは確かだけどね
目抜き通りの片面が小学校で埋まってる時点で発展は期待できないしさ
>>896上品な大学も知ってるけど、大学生は基本的に騒ぐものではあるかね
大学が迷惑をかけるな、なんつっても無駄だろうとも思っているよ
自分の場合は、だからこそ大学は門のコントロール等をきちんとやって住民に迷惑をかけないようにしろと思ってるわけだ
大学当局は東側に門を作ったら、学生の行動にどういう影響を及ぼすかぐらい想像できないもんかね?
>>890氏は俺の想像レスの訂正と情報ありがとう
904 :
東京都名無区:2010/07/11(日) 20:44:56 ID:bxC9d8kg
すまん一番上の段落は
>>897氏じゃなくて
>>892氏あてだった
似た内容を無駄に長く書いてしまったし、本当に失礼しました
あと学生だけが入れ替えの激しさを招いているわけじゃなく
正確には、その一因となっているというところかな、訂正しておくよ
905 :
東京都名無区:2010/07/11(日) 22:20:27 ID:IsVBAp3Q
大学が無くなったら豪徳寺のようになるだろうね
906 :
東京都名無区:2010/07/11(日) 23:09:51 ID:8IB844Nw
住民が学生に理解が無いから、駅前もパッとしないのかな
自分たちも学生だったんじゃないの?
大学行ってない方々?
自分が子供だったことも忘れて「子供って騒ぐから大っ嫌いw」とか言ってる人種と同じ匂いがする・・
907 :
東京都名無区:2010/07/11(日) 23:14:28 ID:4xJqAm+g
今日の朝、下高井戸の駅にスーツ姿の学生が沢山いたけど、今日大学で何かあったのかな?
908 :
東京都名無区:2010/07/12(月) 00:13:11 ID:S6Tcxphw
日大生ですが、3流大学なので、大目に見てください。よろしくお願いします。
909 :
東京都名無区:2010/07/12(月) 12:05:29 ID:mtGOUOuA
京王線の冷房のヌルさは異常!
ちなみに弱冷房車両ではないです
910 :
東京都名無区:2010/07/12(月) 16:46:02 ID:lSo8cGqA
911 :
東京都名無区:2010/07/12(月) 21:01:37 ID:6KbXOqyA
>>906理解するのと我慢するのは別だよ
苦情すらもまともに聞いて貰えない大学に不満が噴出するのはあたり前だと思うけど
912 :
東京都名無区:2010/07/13(火) 00:19:50 ID:CeDynIew
今日の「このへん!!トラベラー」下高井戸かよ。
913 :
東京都名無区:2010/07/13(火) 07:37:59 ID:0u5NjMIQ
モンスター住民、多いなあ
914 :
東京都名無区:2010/07/13(火) 22:18:26 ID:3Ewv2ePQ
昨日のこのへんトラベラーに出てきた店(うろ覚え
・女性専用のマッサージサロン
・堀田牛肉店(コロッケ)
・ミートショップ伊藤(ジャンボシューマイ、ローストビーフ)
・皇庭餃子房(味付け卵)
・ジャズケイリン(創作うどん)
・うす皮たい焼き
確か、これらのお店でした。抜けがあったらすいません。
915 :
東京都名無区:2010/07/14(水) 05:27:11 ID:9edA2X6Q
916 :
東京都名無区:2010/07/15(木) 01:18:47 ID:Iyy31KmA
マックのとこにマツモトキヨシが移ってくるって話だけど、
マツモトキヨシのとこには何が来るんだろう…
917 :
東京都名無区:2010/07/15(木) 08:23:54 ID:PfGQkahA
これはマックが元あった場所に戻るフラグ
918 :
東京都名無区:2010/07/15(木) 09:14:23 ID:j9N2aiFg
マツキヨが来るのは確定なの?
919 :
東京都名無区:2010/07/15(木) 10:36:04 ID:BW5qO7nw
今のマツキヨはそのまま残る
920 :
東京都名無区:2010/07/15(木) 13:26:54 ID:9+THX4Yw
>>919え! じゃあマツキヨが2つできるってこと!?
それはマジいらないな…
921 :
東京都名無区:2010/07/15(木) 20:31:19 ID:2Q5ymrqA
セイジューも二つあるし
いいんじゃない?
922 :
東京都名無区:2010/07/15(木) 23:59:39 ID:xGKqbcgA
ABCもあるしなあ・・・。
武心って行ってみたけど立地悪い割に高いね。
つけ麺食ったが汁がぬるかった。そこまで味は悪くないと思うが。
あと店員が友人と思われる奴らとずっと大声で話していて、
後から来た客に気付きもしないのはどうかと思った。
あの場所定着しないから頑張って欲しいけど、なんか色々勿体無い店だった。
923 :
東京都名無区:2010/07/16(金) 02:48:46 ID:sZ8Ezszg
あそこが定着しない理由はずっと居抜きで内装を変えないところだと思う。
半地下っていうのがそもそも人が入りづらい。
924 :
東京都名無区:2010/07/16(金) 13:36:55 ID:xC/tB8sA
下高井戸って商店の軒先にツバメの巣が多くね?どこもこんなもん?
かわいいからいいけど。一度巣ができると毎年来るよね
925 :
東京都名無区:2010/07/16(金) 14:23:39 ID:Kw3spLXw
>>924三井住友の出入り口にできてたね。
あの場所はいくらなんでもな〜。
926 :
東京都名無区:2010/07/16(金) 15:36:19 ID:9JE/eGbg
武心の店員はムダ話多いよな。
どれだけ客にとって居心地悪いか分かってないんだろう。
まぁ、俺バイトッすって感じだもん。
バイトで店はつぶれるんだよ…
927 :
東京都名無区:2010/07/16(金) 18:52:59 ID:h1ZHN6FQ
旨くもないないうえにサービスも悪いラーメン屋なんてとっとと潰れればいいんだよ
一蘭か山頭火か青葉できてほしい。
七志でもいい。
928 :
東京都名無区:2010/07/17(土) 04:38:36 ID:BM0xViwg
木八が潰れないのが不思議
929 :
東京都名無区:2010/07/17(土) 06:48:18 ID:wKXlHBtg
それ禁句
930 :
東京都名無区:2010/07/17(土) 07:11:48 ID:JOpt19DQ
夏に引越し考えてますが、明大前と下高井戸で迷ってます
明大前より優ってるところってどこでしょう?
商店街?
931 :
東京都名無区:2010/07/17(土) 07:37:48 ID:FfOZgXDw
世田谷線 vs 井の頭線
932 :
東京都名無区:2010/07/17(土) 08:04:21 ID:wKXlHBtg
ただいまテレ朝下高井戸
933 :
東京都名無区:2010/07/17(土) 09:59:38 ID:j0gXWATQ
>>930勝っている所…商店街(生鮮食品、スーパー)、静かさ、物価
劣っている所…アクセス(京王線では快速までしか止まらない)
同等…居酒屋、外食店
下高井戸にずっと住んでいますが明大前よりは暮らし易い気がします。
アクセスは明大前に比べたら悪いですが新宿まで行く場合は特急とは数分の違いでしかないのでさほど困るという事もないです。
井の頭線を使う場合は乗り換えがありますがさほど気になるほどではないと思います。
明大前に比べていい意味で下町度合いが高いので日常生活を送るのに適していると思います。
934 :
上地 英人:2010/07/17(土) 10:43:44 ID:dKQ77c8g
そうですか
935 :
東京都名無区:2010/07/17(土) 19:32:07 ID:w6HaiKmQ
>>93下高井戸には24時間スーパーが2つある。
映画館がある。
936 :
東京都名無区:2010/07/18(日) 13:40:46 ID:31eZtE7A
937 :
東京都名無区:2010/07/19(月) 09:12:16 ID:FQ1LVPaA
都営新宿線遅延しています
ご利用する方は時間に余裕もったほうがいいかも
938 :
東京都名無区:2010/07/19(月) 18:19:18 ID:LL6VMZWg
居酒屋は下高井戸相当いいと思うけど
939 :
東京都名無区:2010/07/19(月) 20:25:25 ID:SR7rvX4w
赤堤通りの三和8/1で閉店するみたいだね。
940 :
東京都名無区:2010/07/19(月) 21:31:10 ID:v3PADcMQ
独身時代に明大前、結婚して下高井戸に住んでいます。
明大前はスーパーが不便だった。でも、独身の外食やコンビニには不便は無かったし、何より交通の便が良くて満足でした。
今は、下高井戸、独身時代と求める物が違うので今は下高井戸の方が住みやすいです。今はやっぱり商店街が一番魅力的です。
941 :
東京都名無区:2010/07/20(火) 10:57:34 ID:cdWNmo5g
日大生? 街にすこしでも活気が出ていいんじゃない?
子供を学校に通わせていて感じるけど、
育児世帯の平均年齢も割と高いよね。下高井戸。割と高いど?
大学生がいなくなったら、町全体の居住者平均年連がものすごく高い町になると思う。
まあそれはそれで落ち着いた町になるというのもあるのかな。
でも、ただの枯れた町になっていく可能性も大きいような気がするな。
もう一つくらい大学あっても良いのに、とも思う。
942 :
東京都名無区:2010/07/20(火) 21:27:54 ID:ZEL5zQXg
つるかめとかわらわらのある通りに内科(皮膚科かも)ができるらしい
あそこは医院が密集してきたね
943 :
東京都名無区:2010/07/21(水) 15:32:30 ID:WdPsFa8g
>>942確かにあそこの通り、医院関係が続いてるね。あそこへ行けば大概の
用時は済みそうではある。
944 :
東京都名無区:2010/07/26(月) 19:19:51 ID:KgFOgTyg
本屋の前のリンガフォンの勧誘うざすぎる
945 :
東京都名無区:2010/07/27(火) 11:29:36 ID:UQK7FfxQ
一指禅は閉店なのか改装なのか
まぁ閉店かぁ
946 :
東京都名無区:2010/07/27(火) 18:28:41 ID:g/l3Kk6A
>>944リンガフォンで検索してみたら、そうとうあやしい。
下高井戸で喫茶店で軟禁された人もいるみたい。
よくにやけた男子学生がひっかかってんの見かけるけど…
947 :
東京都名無区:2010/07/27(火) 23:33:16 ID:KaiFOAew
ぜひ〜♪
948 :
東京都名無区:2010/07/27(火) 23:56:40 ID:xQ3FM7mg
ABC
949 :
東京都名無区:2010/07/29(木) 20:11:00 ID:Jn00i0qg
市場の裏手でまたなにか撮影らしい
950 :
東京都名無区:2010/07/29(木) 23:09:21 ID:WGZArgFQ
最近、撮影結構あるね。
あぼーん
952 :
東京都名無区:2010/07/30(金) 02:10:24 ID:zbwbVwpQ
29日の朝8時くらいに美容院desire前に警官10人くらい、パトカー数台来てたけど何かあったのですか?
近所なので事件だと心配です…
953 :
東京都名無区:2010/07/30(金) 02:17:28 ID:Slq0Z0Sw
でしゅ
あぼーん
955 :
因果応報:2010/07/30(金) 03:43:16 ID:1bpEM21w
ウォルマート資本で前より好きになった西友。
クレーム軽視なら、できる腹いせ以外は興味ない
安かろう悪かろう手前の商売
956 :
東京都名無区:2010/07/30(金) 15:59:59 ID:f3mGi92g
ここで報告してどうするの?
957 :
因果応報:2010/07/30(金) 17:01:29 ID:1bpEM21w
↑2chでどうかできる事ってあるのか?
958 :
東京都名無区:2010/07/30(金) 18:05:30 ID:9FCw+78A
959 :
因果応報:2010/07/30(金) 18:23:33 ID:1bpEM21w
↑そんな感じはする。
だと適切な措置があるでしょう
960 :
東京都名無区:2010/07/30(金) 19:37:28 ID:VIiOmYaQ
こんなとこで陰湿に書き込まんでも
西友のサイトからお客様ご意見として送信すればお店も改善、あなたもいやな思いしなくなるじゃない
やり方がおかしいよ
961 :
因果応報:2010/07/30(金) 20:06:16 ID:1bpEM21w
↑そんな単純ならとっくに世界は天国並だろう?
マジョリティやあなたの考えが正しい訳じゃない
962 :
東京都名無区:2010/07/30(金) 20:55:04 ID:7t/taOKA
ここは2chじゃないし、個人情報も削除ガイドラインの対象です
963 :
因果応報:2010/07/30(金) 20:58:18 ID:1bpEM21w
↑ああ後から気付いたよ、四角四面くん
964 :
たんば:2010/07/30(金) 22:43:57 ID:kX9dxzKw
>>951=954=[112.136.21.14.er.eaccess.ne.jp ]
削除GL1(個人名)
なんか見つけたので削除しときますね
965 :
東京都名無区:2010/07/31(土) 12:25:00 ID:NMXTidFw
ご苦労様です。
今だに個人名晒しちゃう奴がいるのがビックリだ
966 :
東京都名無区:2010/07/31(土) 13:37:52 ID:uWLkC38Q
いま、とんかつの千石にいるがここ、クーラーききすぎだね(笑)
しかし、まったりしていて過ごしやすいとも言える。
967 :
東京都名無区:2010/07/31(土) 14:14:03 ID:QqKBDusA
西友のお客様の意見のところって、昔から約一名
粘着的な指摘しまくっていたのがいたな。今元気なのかね?
968 :
因果応報:2010/07/31(土) 14:22:52 ID:sewQNo6g
969 :
東京都名無区:2010/07/31(土) 18:25:15 ID:QBPGltVw
こいつ客のふりした同僚なんじゃね
970 :
東京都名無区:2010/08/01(日) 13:02:23 ID:FsRQopxA
広島お好み焼きのこいのぼり行ってみた。
味はまぁまぁだったけど店が若干、手狭だったかな。
テーブルがあるからもう少し広い方が良かった。
971 :
東京都名無区:2010/08/01(日) 18:44:55 ID:b3JkH35A
お好み焼きって結構お腹いっぱいになるよね。
いつも全部食べれなくて残ったものをお店の人にお持ち帰りできるように包んでもらってる。
972 :
東京都名無区:2010/08/01(日) 19:32:57 ID:mdi0EIeQ
私は15年以上前から明大前のとんぼ家の700円のサービスセット!
20代の時はそば8玉
30代の時はそば6玉
40代になったらそば5玉が限界
明大前の話ですいません
973 :
東京都名無区:2010/08/02(月) 00:00:29 ID:YbfUWU9g
とんぼ家か一番かで分かれるな>明大前のお好み焼屋
そば8玉ってそんな食えるのかwすごいですね。
どっちもおいしいよね。
974 :
東京都名無区:2010/08/02(月) 02:53:50 ID:j4Wmt2gw
自分は動物病院と葬儀屋が気になるから行けない…ごめん
975 :
東京都名無区:2010/08/02(月) 02:55:23 ID:ArpsrL6Q
結局、駅前マクドナルド跡地には何が出来るか判明したの?
976 :
東京都名無区:2010/08/02(月) 19:17:29 ID:Iqr+MY4A
ところで某下高井戸のサイトが見れなくなったんだけど俺だけ?
977 :
東京都名無区:2010/08/03(火) 10:01:12 ID:9+FQeVpw
駅周辺のキャバクラとマッサージの客引きがウザすぎるんだがどうにかならんのか
978 :
東京都名無区:2010/08/05(木) 11:50:10 ID:mM6ZhF2w
西友の3Fが22時までになったね
979 :
東京都名無区:2010/08/06(金) 19:47:05 ID:QccqdKMg
下高井戸シネマ、見たい映画が4ヶ月で2本しかない・・orz
最近ちょっとマニアックすぎないか
もう会員やめようかな・・
980 :
東京都名無区:2010/08/07(土) 00:11:02 ID:r9K9I7Tg
981 :
東京都名無区:2010/08/07(土) 00:15:26 ID:F7zH65GQ
982 :
東京都名無区:2010/08/07(土) 01:33:24 ID:WcJFt91Q
こしじでしょ
983 :
請負団13号φ:2010/08/07(土) 09:43:16 ID:fYzYkPvA
984 :
東京都名無区:2010/08/08(日) 00:02:30 ID:wv1d7n1Q
例の玉子くんが経堂スレでキレてる。あいつダメだ。
985 :
東京都名無区:2010/08/08(日) 14:24:37 ID:IzWPCEig
彼はブレないねぇ
986 :
東京都名無区:2010/08/08(日) 23:01:59 ID:bR2LFhjQ
生活のゴミで出る、紙パックや発泡スチロールなどの資源ごみは皆さんどうしてますか?
前は洗って分別して出してたんですが、こちらの地域は回収に来ないみたいなので、捨てるのが一般的なんでしょうか??
987 :
東京都名無区:2010/08/09(月) 00:03:58 ID:PBh5Nmqw
>986 牛乳の紙パックやトレイ、ペットボトルはスーパー(西友や東武)で回収してます
988 :
東京都名無区:2010/08/09(月) 00:14:57 ID:YcrFuxfA
>>987ありがとうございます。西友や東武で回収してるんですね。
スーパーまで持って行かなきゃいけないんですね。ありがとうございます。
989 :
東京都名無区:2010/08/09(月) 00:26:11 ID:EgEs/d7g
990 :
東京都名無区:2010/08/10(火) 06:13:55 ID:OP8lEZtg
で、マックの跡地には何が入るの?
991 :
東京都名無区:2010/08/10(火) 18:50:15 ID:4JtbWWuw
992 :
東京都名無区:2010/08/11(水) 00:13:11 ID:7ZB59+Rg
マツキヨ
993 :
東京都名無区:2010/08/14(土) 18:18:55 ID:bKgnRNfA
肉屋
994 :
東京都名無区:2010/08/15(日) 10:28:37 ID:Cg/xLyEg
あげ
995 :
東京都名無区:2010/08/15(日) 12:57:45 ID:vvbyReBQ
996 :
東京都名無区:2010/08/15(日) 13:10:23 ID:eWxcCmLw
下高井戸でインドカレーだったら西友の近くの店と
日大通り沿いにある店だったらどっちが美味しいかな?
997 :
東京都名無区:2010/08/15(日) 20:50:29 ID:9yii4BPg
今カルディの店頭に出てる147円のカレーのほうがうまい
998 :
東京都名無区:2010/08/17(火) 08:36:25 ID:THudfZ4g
age
999 :
東京都名無区:2010/08/17(火) 11:06:12 ID:cLRdkLjA
銀だこ
1000
1001
1001って何だ?
1003 :
東京都名無区:2010/08/17(火) 19:46:40 ID:LcndimtA
1003