荒川区尾久町(東尾久・西尾久) <新その2>【 尾久町 発展 】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ロボット8ちゃん

【大正12年(1923)から昭和7年(1932)までの9年間、当地に自治体として存在した「尾久町」を新スレ名としてリニューアル。
我らが町・尾久町を語り合いましょう。(新住民大歓迎)

【前スレ】
荒川区尾久町(東尾久・西尾久) <新その1>【 尾久町 復活 】
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi?BBS=tokyo&KEY=1190315249
2東京都名無区:2009/10/31(土) 09:20:00 ID:2bfJ9XYs [ 218.33.139.235.eo.eaccess.ne.jp ]
>>1乙
3東京都無名区:2009/11/01(日) 08:04:45 ID:UzrPWF6w [ p2125-adsau12honb2-acca.tokyo.ocn.ne.jp ]
オリンピック西尾久店の工事が始まりました。
完成予定は2010年2月と書いてありましたよ。
4東京都無名区.:2009/11/02(月) 19:55:43 ID:LCRgsQq2 [ 140.net059085069.t-com.ne.jp ]
ちょ、バケツひっくり返したような雨だね
5東京都名無区:2009/11/02(月) 19:56:59 ID:gcCZwQUg [ nttkyo479126.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
風がすごいんだけど
怖いよ…
6東京都名無区:2009/11/02(月) 20:13:31 ID:dCZNESS. [ 203-184-109-156.ap-e01.canvas.ne.jp ]
天気予報大はずれ
7東京都無名区.:2009/11/02(月) 20:29:25 ID:LCRgsQq2 [ 140.net059085069.t-com.ne.jp ]
わりと早く雨やんだ
まさにゲリラ豪雨
まだちょいと風あるね
8東京都名無区:2009/11/02(月) 21:26:44 ID:5A3EU6BI [ z42.124-44-181.ppp.wakwak.ne.jp ]
扇大橋のたもとっていうの?
そこにできる、島忠?楽しみ。
9東京都名無区:2009/11/02(月) 21:59:14 ID:cHv1fuKI [ nttkyo969006.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
ひょうだかあられまで降ってきた
寒い
10東京都名無区:2009/11/03(火) 19:16:18 ID:osNQgkjg [ ZB051043.ppp.dion.ne.jp ]
>8

扇大橋の北詰「ケーズ」と尾久橋を隔てた反対側
の光製作所の倉庫のむこうとなり。

この人のブログが載ってる。
http://plaza.rakuten.co.jp/odaibashi/diary/200910200000/
11東京都名無区:2009/11/03(火) 21:48:14 ID:jIYjjeCg [ 118x236x249x141.ap118.gyao.ne.jp ]
mンゲリングベイ
12東京都無名区.:2009/11/05(木) 07:52:10 ID:h2Jc4zxc [ 60.net219106208.t-com.ne.jp ]
>>3
マジ?
その書き込み後に3回通ったけど
そんな様子も張り紙も無かった尾
13東京都名無区:2009/11/08(日) 20:57:23 ID:S3jTKnp. [ z42.124-44-181.ppp.wakwak.ne.jp ]
オリンピックの、さりげなく、貼ってあったよん。
14東京都名無区:2009/11/13(金) 00:03:07 ID:Jzfpmx0k [ 118x238x31x221.ap118.gyao.ne.jp ]
朝日湯連合
15東京都名無区:2009/11/13(金) 00:23:42 ID:Jzfpmx0k [ 118x238x31x221.ap118.gyao.ne.jp ]
ぼくらの町は、かわっぷち
16東京都名無区:2009/11/23(月) 08:32:20 ID:tGcUIJTw [ KD125054058239.ppp-bb.dion.ne.jp ]
ヘリが沢山飛んでるけどなんだろう?
17東京都名無区:2009/11/23(月) 08:40:42 ID:GhKIES2A [ 181.143.150.220.ap.yournet.ne.jp ]
火事らしいけど、火元どこだ?
18東京都名無区:2009/11/23(月) 08:42:12 ID:Cpyq0Vcg [ z240.58-98-166.ppp.wakwak.ne.jp ]
新三河島駅からも煙が見える。
上空、ヘリ4機乱舞。
19東京都名無区:2009/11/23(月) 08:43:42 ID:1OJy/cKg [ softbank219001018029.bbtec.net ]
見に行ったけど、遠かったよ。
赤土小のほう??
20東京都名無区:2009/11/23(月) 08:49:52 ID:kllkmm2E [ tky1-p47.acca.hi-ho.ne.jp ]
TVニュースで情報来たな
めっき工場火災
21東京都名無区:2009/11/23(月) 09:10:45 ID:WnSRm.5M [ KD118152174044.ppp-bb.dion.ne.jp ]
あまりうるさいんで警察に電話したら、
東尾久4丁目で火事だって。何棟も焼けてるらしい。
テレビつけたら速報でやってた。
それにしてもうるさいったらありゃしない!
22東京都名無区:2009/11/24(火) 02:33:17 ID:PwvChBj2 [ softbank219186198075.bbtec.net ]
そのぐらい我慢したら
このまちBBSって事件事故を空撮してるマスコミのヘリに対して文句言う人多いね
23東京都名無区:2009/11/25(水) 00:25:55 ID:BNjMHav2 [ nttkyo551118.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
俺の頭上を勝手に飛ぶな!!!
24東京都名無区:2009/11/29(日) 01:22:14 ID:5/apC2tE [ 118x238x97x136.ap118.gyao.ne.jp ]
ラーメンは北京
25東京都名無区:2009/12/14(月) 00:08:10 ID:24qC70L6 [ KD124210069214.ppp-bb.dion.ne.jp ]
スーパーで働く子はかわいい娘がおおいなぁ
みんな高校生のバイトかな
てか、もっと高校生らしいバイト先はないのだろうか
どういうわけかファーストフードはおばちゃんばっか
26東京都名無区:2009/12/20(日) 01:54:47 ID:FjWFu.OY [ CF211005110145.cims.jp ]
尾久で可愛い子が働くスーパーってどこ?
グルメシティは違うと思うんだが。
俺的にはすれ違いになるけど江北のライフが粒ぞろいにみえた
27東京都名無区:2009/12/20(日) 04:47:32 ID:v6y/r84. [ KD124210069214.ppp-bb.dion.ne.jp ]
エヌマートとかいよやとかいろいろ
28東京都名無区:2009/12/26(土) 08:25:34 ID:ZBNPnoLE [ i58-94-221-159.s05.a013.ap.plala.or.jp ]
>>25
若い娘に比べお客に対する気配りが好評だとか
モスが採用の先駆けだと聞いたが。

赤土小前のモスが無くなったから夏からモスバーガー食べてないなぁ〜
29東京都名無区:2009/12/27(日) 12:25:22 ID:rIetyUXI [ p0389e1.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ]
湯〜らんどのお向かい、懲りずに中華料理屋作るらしい。
2階には怪しげなマッサージ。

たまーにしか行かなかったけど、歩ける距離にファーストフードが
あるって便利だったんだよなあ。失って分かる。
30東京都名無区:2009/12/31(木) 23:02:55 ID:58LrcZ8U [ J015164.ppp.dion.ne.jp ]
今年もあと僅か。
一年、速いね。
31東京都名無区:2010/01/01(金) 14:31:59 ID:86NgUk0I [ 218.33.139.235.eo.eaccess.ne.jp ]
今年も宮ノ前の神社は人がいっぱいだった。
普段は、尾久には人が少ない気がするけど、
あれを見ると、何処に隠れているのかと思う。
32東京都名無区:2010/01/02(土) 07:05:07 ID:axC3CWyE [ x247133.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
>>31
あれは尾久の住環境がひどすぎて、就職・結婚を機に
親を残して出ていった椰子ドモが戻ってくるだけ。

三が日を過ぎたら、また中国・朝鮮語しか話さない
椰子たちだけが戻ってくるから安心シナ。
33東京都名無区:2010/01/03(日) 21:11:10 ID:dGz/QDi2 [ CF211005110145.cims.jp ]
>>32
そういえば夏くらいに舎人ライナー乗っていると熊野前から最後部車両にいつも
大量の外国人女性が乗ってきて大混雑していたんだけど、秋が終わる頃には誰も
乗ってこなくなった。
彼女たちはいったい何だったんだろう‥‥。
34東京都名無区:2010/01/04(月) 10:04:20 ID:5.SutsFQ [ tcn033170.tcn-catv.ne.jp ]
>>33
ちょっと前に、町屋でロシア人ブローカーが逮捕されたけど
それと関係があるのかな?
35東京都名無区:2010/01/04(月) 10:24:12 ID:eti3sbu2 [ FL1-119-240-236-53.tky.mesh.ad.jp ]
A
36東京都名無区:2010/01/05(火) 08:45:21 ID:p53VGoo. [ 1.net119083187.t-com.ne.jp ]
>>33
てっきり、首都大学への留学生かと思ったけど違う?
見た目学生っぽいような感じだったから。
37東京都名無区:2010/01/07(木) 00:05:26 ID:qao7FeCQ [ KD124210069214.ppp-bb.dion.ne.jp ]
いよやとかはまだお正月モードだね、
かまぼことか安かったけど品数がめちゃくちゃ少ない。
ちゃり置き場となりのガレージ八百屋とか向かいとかまだ閉まってるし。
38東京都名無区:2010/01/08(金) 15:24:50 ID:D9PsbRQ2 [ pl625.nas939.p-tokyo.nttpc.ne.jp ]
湯〜らんどの向いの中華屋は惨かったなぁ。
包丁で削る麺の看板が美味しそうで、一度入ったが大味過ぎて全部食えなかった。
本場ではあの味が美味しいのだろうか、、店員もカウンターに座ってたりしたし、
新しくなって美味しくなることを祈ってます。
39東京都名無区:2010/01/16(土) 15:56:40 ID:6qiUF3OU [ i121-115-162-42.s05.a013.ap.plala.or.jp ]
熊野前商店街の縁日は寂しいですね、いつもあんな感じですか?
40東京都名無区:2010/01/18(月) 01:08:12 ID:Xl6KqrGI [ softbank219001012052.bbtec.net ]
俺がガキの頃は人混みをかき分けて前に進んだという遠い記憶があるのだが何時頃から閑散としちゃったのかね?
元気の出るテレビ?なんてのにも出たよな寂しい商店街で
41東京都名無区:2010/01/19(火) 23:18:00 ID:motCDKH2 [ s68.GtokyoFL10.vectant.ne.jp ]
頻繁にやりすぎじゃないか?
42東京都名無区:2010/01/25(月) 11:10:02 ID:VBQ727Dk [ 123.5.2.110.ap.yournet.ne.jp ]
>>33
色黒の女性たちなら、インドネシアからの
看護、介護できた人たちが首都大学で
見学とか短期研修ではないかな
43東京都名無区:2010/01/28(木) 01:12:55 ID:mwFsojTI [ tetkyo119176.tkyo.te.ftth2.ppp.infoweb.ne.jp ]
一時期は「舎人イラナイナー」なんて呼んでたアレに
初めて乗った感想…
どえらいイイ加速じゃね?
44東京都名無区:2010/01/28(木) 11:31:57 ID:6ipUKHQo [ 218.33.139.235.eo.eaccess.ne.jp ]
舎人ライナーは、一度利用したら田端まで歩く気がしなくなった。
田端駅にも、やっと駅ビルが出来たのにね。
45東京都名無区:2010/01/30(土) 12:15:52 ID:K5dsCc3o [ KD121108122081.ppp-bb.dion.ne.jp ]
うわー
46東京都名無区:2010/02/02(火) 19:17:36 ID:Kta1Mooo [ 94.net059085072.t-com.ne.jp ]
>>3
うそイクナイ (・Α・)


と釣られてみる。。。
47東京都名無区:2010/02/03(水) 23:42:05 ID:hWV7m4Xc [ KD124210069214.ppp-bb.dion.ne.jp ]
いよやでいつも働いていた可愛こちゃんを
最近見なくなった
辞めたんだろうか
どうしているのか、だれかご存知?
48東京都名無区:2010/02/08(月) 01:19:46 ID:Sfgg076Q [ tetkyo119176.tkyo.te.ftth2.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>43
井出らっきょに西日暮里〜日暮里間を
イラナイナーと競走してほしい
最後のコーナーに手間取るイラナイナーを
尻目にサンクス辺りで逆転の予感
昭和時代を思い出す
49東京都名無区:2010/02/08(月) 11:10:01 ID:bfWD5XkU [ KD121108122081.ppp-bb.dion.ne.jp ]
元キンカ堂のまわりがちゃりんこ置き場化してる。
キンカ堂ってこのままなのかな〜?
50東京都名無区:2010/02/13(土) 02:20:22 ID:wPtBQTCI [ CF211005110145.cims.jp ]
>>48
今なら鉄腕DASH!でTOKIOのメンバーが自転車リレーじゃね?
51東京都名無区:2010/02/13(土) 05:38:44 ID:rNU7pEnY [ tetkyo119176.tkyo.te.ftth2.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>50
やはりゴールは日暮里の最終コーナーを抜けてからゴールが
画になるのでスタートは身沼代親水公園
そこから2駅先の舎人公園までの平坦コースはリーダーで。
続く西新井大師西までは国分。
多少距離が延びる扇大橋までは松岡。
一気の坂の上り下り赤土小学校間は山口。(電アシもOK?)
最終ゴール地点まで長瀬、貨物線をクリアするため
アンダースルー使用OKの条件なら
始点終点間20分のイラナイナーとすごいイイ勝負にならないかな?
見てみたい。
52東京都名無区:2010/02/13(土) 14:12:47 ID:BzRbYAkA [ eatkyo340123.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
島忠オープン楽しみ
結局、オーケーは出店無しみたいだね
53東京都名無区:2010/02/15(月) 14:39:06 ID:nT7zeQOA [ FL1-119-240-205-150.tky.mesh.ad.jp ]
>>52
入り口にOKの看板出てるけど。
54東京都名無区:2010/02/16(火) 18:39:40 ID:.xa5ss1g [ 27.net059085094.t-com.ne.jp ]
>>49
ずっと閉店したまんまだな。
向かいの八百屋さんの道具置き場にもなってるw
閉店しますたの張り紙も虚しいな。
55東京都名無区:2010/02/17(水) 09:52:33 ID:lNs7IdyM [ softbank219001012052.bbtec.net ]
赤土小前の元モスの店舗テナントが決まったようで工事してうるね。
全面ガラス張りだからあの感じからするとクリーニング屋かな?
だとしたら利用することはないな、ファーストフードじゃなくて残念!(って決めつけてしまった)
56東京都名無区:2010/02/20(土) 18:03:16 ID:Ah8pdh9s [ 221x253x123x44.ap221.ftth.ucom.ne.jp ]
ファストフード
57 東京都名無区:2010/02/21(日) 13:22:30 ID:q8CFl7aM [ softbank219196118209.bbtec.net ]
赤土小前の元モス、不動産屋の看板がついてました・・・・・。
食い物屋勝手に期待していたから残念。
58東京都名無区:2010/02/22(月) 14:21:58 ID:XF89oQ.g [ 226.96.2.110.ap.yournet.ne.jp ]
>>49
キンカ堂は倒産しました
59東京都名無区:2010/02/22(月) 23:44:17 ID:0Rvgxo.I [ FL1-119-240-146-191.stm.mesh.ad.jp ]
ガキのころの遊び場っていったらキンカ堂二階のゲームコーナーだったなー
なつかしや
60東京都名無区:2010/02/23(火) 02:26:46 ID:QYuEuwd2 [ ZF042247.ppp.dion.ne.jp ]
>>59
おヌシ荒川区民でござるか?
拙者もじゃ
6160:2010/02/23(火) 02:53:01 ID:QYuEuwd2 [ ZF042247.ppp.dion.ne.jp ]
スマソ……このスレのカキコだと誤解してた……

http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1266814813/
62東京都名無区:2010/02/23(火) 17:15:18 ID:lnarTb0M [ z193.220-213-30.ppp.wakwak.ne.jp ]
東尾久4丁目27番地付近で、猫が行方不明です。
ロシアンブルーの8歳です。名前は「うめちゃん」
飼主ではないので、これ以上の詳しい事は不明です。
もし、見かけた方がいたら、かきこして下さい。
よろしくお願いします。
63東京都名無区:2010/02/26(金) 11:20:40 ID:fSOzYf9Y [ eAc1Ade160.tky.mesh.ad.jp ]
さっきいよや店員のオババが他人と会話しながら俺を手で普通に
押しのけてきやがった!なにゆえに?!会話に夢中?!
あそこの店員て前から態度無茶苦茶だったけど今回ばかりは酷すぎる
64東京都名無区:2010/02/26(金) 20:42:32 ID:1qcb/5UE [ z245.124-45-176.ppp.wakwak.ne.jp ]
だって、あの店って、客優先じゃないじゃん。
自分たちのほうが割り込んで、通路あるいてくるじゃんw
いよやのレジのおばさん(日本人ではないのかな?)、「ありがとう」くらいいえよ!
品出しのお兄さんは、比較的いい!
65東京都名無区:2010/02/27(土) 17:10:48 ID:m/UXf3DM [ p4038-ipbf5906marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
徹底的に安くしてるから、お礼を言うのは客の方なんじゃない?
66東京都名無区:2010/03/01(月) 00:38:52 ID:ItiDBE1A [ 11.17.100.220.dy.bbexcite.jp ]
いよやの店員(アルバイト)の話題はずっと前にもあったがレベル低すぎるよね。
経営者のじいさんは店出て在庫チェックみたいなことしてるけど
ワンマンで厳しそう。
在庫チェックよりアルバイトのチェックはしてほしいね。
ベテランのおばさん・おじさんは感じ悪くはないし
値段が安いからつい行っちゃうんだよね。
67東京都名無区:2010/03/01(月) 19:04:58 ID:Rg9cQRR. [ z245.124-45-176.ppp.wakwak.ne.jp ]
>65
いよやがすべて安いわけじゃないYO
68東京都名無区:2010/03/01(月) 22:42:03 ID:ysBIet12 [ nttkyo378007.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>66
バイトの態度は抜き打ちチェックしたら酷そうだな
俺は若い男のバイトに完全に無言で会計されたことがある
69東京都名無区:2010/03/04(木) 12:19:14 ID:Y1rK6Kzw [ 236.228.100.220.dy.bbexcite.jp ]
西尾久小町と言われたあの人は、今も元気にしてるだろうか…
70東京都名無区:2010/03/05(金) 00:17:38 ID:5P2B8mUw [ KD114017234163.ppp-bb.dion.ne.jp ]
いやよ
71東京都名無区:2010/03/05(金) 21:08:34 ID:pitJ6wug [ p0298d3.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ]
子供の頃からいよやに行ってると、何とも思わないけどねえ。
昔店先に居た八百屋のおじさんには良くしてもらったわ。

赤土小学校の駅のところ、何か建物作ってるけど何だろう。
72東京都名無区:2010/03/06(土) 08:08:56 ID:mjucFV4g [ eatkyo343200.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
コンビニっぽいよ
個人的にはローソンがいいな
それかまさかのモス再び
73東京都名無区:2010/03/06(土) 13:27:51 ID:WiXXTV7g [ cw43.razil.jp ]
>>72
コンビニは便利だなぁ。
74東京都名無区:2010/03/06(土) 17:05:50 ID:mWckM1xw [ eatkyo096069.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
はい。コンビニの語源は、「便利」みたい
75東京都名無区:2010/03/06(土) 23:35:39 ID:Hrh1J1JA [ z245.124-45-176.ppp.wakwak.ne.jp ]
西尾久小町って、だれ?
76東京都名無区:2010/03/07(日) 00:37:45 ID:6RpGILwg [ 218.103.100.220.dy.bbexcite.jp ]
>>68 あるある。
77東京都名無区:2010/03/07(日) 12:56:41 ID:lfdP6LcA [ eatkyo096069.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
だれ→どなた
言葉を慎みなさい!w
78東京都名無区:2010/03/07(日) 22:40:54 ID:VL+fUvGg [ cw43.razil.jp ]
すぐちかくにセブンもあるのに商店街大丈夫かよ
79東京都名無区:2010/03/08(月) 00:01:40 ID:iK/FEaSw [ 236.228.100.220.dy.bbexcite.jp ]
よしえさんのことです。
80東京都名無区:2010/03/08(月) 10:09:12 ID:YlLAzzvw [ cw43.razil.jp ]
てか、モスバーガー跡地は不動産やだったぞ。
81東京都名無区:2010/03/10(水) 22:48:02 ID:z914PYiQ [ p57d695.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ]
コンビニかあ。都交通局の調べによれば、赤土小駅って乗降利用者率が
すごく低いのに、あんなところに作って大丈夫なのかねえ。
尾竹橋通り周辺も車止めにくくなったから、トラック運ちゃんとかの
利用が減って、軒並み客足も落ちてると聞いたが。
82東京都名無区:2010/03/11(木) 11:55:28 ID:2PRH7lNw [ pc61efc.tkyoea16.ap.so-net.ne.jp ]
質問失礼します。紅露医院って評判良いですか?
83東京都名無区:2010/03/11(木) 17:39:34 ID:KOnDt+0w [ z245.124-45-176.ppp.wakwak.ne.jp ]
うーん・・・ あまりいい評判は聞かないけど。
84東京都名無区:2010/03/12(金) 06:34:37 ID:sXanzwVQ [ ZB056226.ppp.dion.ne.jp ]
うちの子の場合、普段は中村小児科にかかってるけど、皮膚の疾患のときだ
け紅露さんに行く。中村と違って、空いてるから変な病気うつされる心配が
ないのがいい。
先生はそこそこ優しく接してくれるしね。腕前はよくわからんが。
それと、病院内の使ってないエリアが広すぎるので、目離すと子供が視界か
ら消えるのがちょっと心配だな。
あ、そうそう、受付のババアはすげー愛想悪くてイヤな感じだった。
85東京都名無区:2010/03/12(金) 11:29:22 ID:ABn0btHQ [ cw43.razil.jp ]
赤土小学校前のモスバーガー跡地だけど、
コンビニとかじゃなくて不動産やだったよ
86東京都名無区:2010/03/13(土) 16:52:35 ID:JXvLIx1A [ p8bb7de.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ]
コンビニ云々はモス跡地じゃなくて、赤土小学校駅の真下に作ってる
建物のことだと思ってたけど、違うのかな?
でもそっち(駅下)もコンビニじゃなさそうだよ。
さっき搬入してたけど「行動予定表」とかのボード入れてたし、
TVやらオフィス家具やら入れてた。
87東京都名無区:2010/03/14(日) 00:28:51 ID:HfB+ivKg [ cw43.razil.jp ]
>>86
駐車場跡地のこと?
88東京都名無区:2010/03/15(月) 22:43:27 ID:jI+4pT1g [ ZB057058.ppp.dion.ne.jp ]
>84
皮膚科なら<東京一狭い>東皮膚科はどう?
おすすめ。
尾久橋横の尾久橋医院の右尾久(東尾久8丁目)

>86
あそこはマンションのショウルームでしょ。
予想としては尾久橋通りと本町通りの交叉点から
北にいった大きな空き地じゃね。

あくまで仮の建物。
しばらくしたら取り壊されるよ。
89東京都名無区:2010/03/20(土) 20:29:49 ID:rP35ue+w [ z245.124-45-176.ppp.wakwak.ne.jp ]
オリンピックは、いつ、オープンですか?
90東京都名無区:2010/03/22(月) 22:31:46 ID:q79u5m8Q [ eAc1Ade160.tky.mesh.ad.jp ]
>89
ニュースリリースに4月6日9時って出てるよ
91東京都名無区:2010/03/23(火) 09:13:59 ID:XfzyQCcg [ FL1-119-240-146-191.stm.mesh.ad.jp ]
オリンピックって、すごい場所にできるんだなw
こないだ通りかかってびっくりしたぞ
92東京都名無区:2010/03/23(火) 11:27:28 ID:mLMIwHAA [ cw43.razil.jp ]
>>91
オリンピックどこにできるの?
93東京都名無区:2010/03/23(火) 21:44:14 ID:abIdjDOw [ ZB056076.ppp.dion.ne.jp ]
ニュースリリースってこれだね。
なるほど。

食品中心なのね。
それも単身者と年寄りをターゲット。

http://www.olympic-corp.co.jp/news/10/news143.pdf
94東京都名無区:2010/03/24(水) 00:12:23 ID:0TbIjeLg [ himob4-p60.iem.hi-ho.ne.jp ]
横浜、目黒と住んできて、最近荒川に引っ越してきました。
思うこと

警察官の数がやたらと多い!
パトカーを見ない日が絶対にないほど、パトカーがうろうろしている!
やたらとチャリに乗った警察が昼夜うろうろしている!


この区は日本一警察が過剰になっているのでしょうか?
横浜にいた時は警察官なんて交番でしか見かけないほどだし目黒もそこまでうろうろしてない。
ここは本当にどこ行っても何かしら警察がギラギラしてますね。
95東京都名無区:2010/03/24(水) 00:28:16 ID:bjijFxUA [ z245.124-45-176.ppp.wakwak.ne.jp ]
オリンピックの開店日を教えていただき、ありがとうございました。
96東京都名無区:2010/03/24(水) 00:28:19 ID:0TbIjeLg [ himob4-p60.iem.hi-ho.ne.jp ]
荒川区に着てから1日最低5人は警察官を見るようになりましたよ!
パトカーは朝必ず1台、夜は必ず2台は見ます。

ほんっと多いですよね。

何でここまでうろうろしてなきゃいかんのだろう、と思うくらい多いです。

お陰さまでチャリ、原付での移動は極力しなくなりました。
いちいち声かけられるのが面倒だし。
目の前に来た人間、横を通った人間は片っ端から声掛けてきますしね。

ほんっと大迷惑です!!!!!!!!!!!!!!!!!


この区は最低、こんな住みにくい区だとは思わなかったわ!!!!!!
97東京都名無区:2010/03/24(水) 01:53:22 ID:BruNCJFQ [ 5.122.30.125.dy.iij4u.or.jp ]
日常的に自転車で移動してるが、職務質問なんて高校生のころ以来、
過去20年以上経験ないな。
彼らも無駄な仕事はしたがらないから、単に人を見てるだけだと思うぞ。
98東京都名無区:2010/03/24(水) 02:37:08 ID:fX4d2sHg [ NZ82WXI.proxy1113.docomo.ne.jp ]
毎日10時くらいに小台から乗ってくるかわいこちゃん知ってる?
99東京都名無区:2010/03/24(水) 14:43:57 ID:hp5NtqXg [ p1104-ipngn1005marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
警察多いからありがたい。
これが普通w
100東京都名無区:2010/03/24(水) 21:38:54 ID:M2+yLvaw [ i218-47-198-228.s02.a013.ap.plala.or.jp ]
夜10時過ぎにチャリで帰宅してるけど
そんなにそんなに見ないけどな〜>お巡りさん
たまに見かけても誰かに声かけてるところなんてみたことない
毎回毎回声かけられるなんてどんだけ不審な見かけなんだよwww
101東京都名無区:2010/03/24(水) 21:41:19 ID:I5xSDRdw [ tcn037233.tcn-catv.ne.jp ]
私も荒川区民歴5年で、一度も職質なし。
警官を意識し過ぎて、ついジロジロみちゃってませんか?
102東京都名無区:2010/03/25(木) 00:44:05 ID:EPyWhEIA [ eAc1Ade160.tky.mesh.ad.jp ]
北関東の田舎から引っ越してきて半年経つけど、確かに警察を見る回数多いね。
引っ越す前は警察あまり見ない上に治安悪くて警官足りないんじゃないの?って思ってた。
でも、こっちに引っ越してきて良く見るようになって警察の目が行き届いてるように感じる。
実際こっちのほうが断然治安いいし。

ちなみに、通勤や買い物で毎日のように自転車乗ってるけど職質されたことはないわ。
103東京都名無区:2010/03/26(金) 11:59:00 ID:aw42oC4w [ 125x101x36x30.ap125.ftth.ucom.ne.jp ]
ちょっと古いチャリをのってると、盗まれたやつでは?と
判定するアルゴリズムでうごいてるんだよ >警官
いわゆる 「勘」ってやつ

ところで、上野駅で線路に人を突き飛ばしたやつ逮捕されたみたいね
東尾久在住らしいが
104東京都名無区:2010/03/27(土) 00:05:57 ID:RN0jmmvw [ ZB059212.ppp.dion.ne.jp ]
東尾久 事件ない ⇒ 暇 ⇒ 巡回 
ってことだろ。

東尾久で生まれて以来、職質なんてされたことない。
やはり、よっぽど怪しい風貌なのか(笑)

不法滞在外国人にみえるか?それともよほど挙動不審?

< 警察官も時間を持て余すほど平和 〜 荒川区東尾久 >
105東京都一のホラ吹き:2010/04/01(木) 00:50:11 ID:lkD0wPhQ [ KD124210069214.ppp-bb.dion.ne.jp ]
確かちょっと前に、



タリバンがみつかたんじゃないの???


こんなところで国際的な犯罪が、と
ちょっと興奮...
106東京都名無区:2010/04/04(日) 13:05:55 ID:Xf6JqRJA [ ZB059168.ppp.dion.ne.jp ]
足立小台・島忠ホームズ開店!

大混雑だ。
107東京都名無区:2010/04/05(月) 15:15:38 ID:SXhpy5/g [ jig107.mobile.ogk.yahoo.co.jp[wb04proxy05.ezweb.ne.jp] ]
オリンピックは明日開店か
楽しみだな
108東京都名無区:2010/04/05(月) 17:34:12 ID:4ySr+BUQ [ actkyo098224.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
生鮮食品以外はすでに昨日には陳列済みって感じ
島忠のオープン特価にがっかりさせられたけどこっちは期待できそう
店内に貼ってあるチラシ(遠くて小さいので全部は見えないが)によると
オープン記念の特価品はかなり安かった
109東京都名無区:2010/04/05(月) 17:57:59 ID:EKEY+Xow [ tcn052071.tcn-catv.ne.jp ]
公式サイトに広告あるよ。
三ノ輪店みたいの期待してたのに
普通の食品スーパーって感じで正直がっかりだ。
110東京都名無区:2010/04/06(火) 00:00:17 ID:8ibvi+2Q [ KD124210069214.ppp-bb.dion.ne.jp ]
入り口のとこにぶら下がってるトイレの案内板は向き違うくね?
111東京都名無区:2010/04/07(水) 00:40:38 ID:Ct/zKLQw [ pc60927.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ]
歯抜けの場所だったから余り大きなのに出来なかったんだろうな。
せめて町内会場くらいは移動させてほしかった。
112東京都名無区:2010/04/09(金) 08:10:25 ID:EQgaXeBA [ KD124210069214.ppp-bb.dion.ne.jp ]
21時に閉店は早過ぎるんだけどそんなもんか?
30分くらい前に行ったら、惣菜とか半額シールになってた
この時期に、結構たくさん売れ残ってた
あれ全部捨ててんのかな?
もっと閉店ギリならいよやみたく100円になったのかな?
ま、基本はやっぱいよやがはずせないな
あと、トイレのなぞは昨日解けたぞ
案内板は間違っていないが、ひとつでも見落とすと
永遠にたどり着けない
最初、前の公園に行けってことと思ったぞ
113東京都名無区:2010/04/09(金) 20:56:22 ID:w+GSwzHg [ himob3-p43.iem.hi-ho.ne.jp ]
ここは貧乏人が多い感じがしますが、気のせい?
114東京都名無区:2010/04/10(土) 00:10:29 ID:vuIVe9Rg [ ZB060133.ppp.dion.ne.jp ]
>113
その通りですが、なにか?

だから安く品物が買えるのですが、なにか問題でも?

貧乏人バンザイ!
115東京都名無区:2010/04/10(土) 00:48:18 ID:Ll+dUdcQ [ KHP059134114239.ppp-bb.dion.ne.jp ]
himob3-p43.iem.hi-ho.ne.jpさんは嫌味ばかり言う嫌な人だね
116東京都名無区:2010/04/10(土) 21:51:56 ID:Q/WqCGdQ [ tcn040158.tcn-catv.ne.jp ]
オリンピック買い物してきたけど
オープニングセール中だからまだ評価難しいかな
とりあえずマルエツ、Nマート、いよや、オリンピックで
曜日毎に買い物仕分けてる
117東京都名無区:2010/04/10(土) 22:17:08 ID:G1vNCFdw [ s68.GtokyoFL10.vectant.ne.jp ]
蕎麦はもりやま
118東京都名無区:2010/04/11(日) 17:34:44 ID:MN60cxQQ [ p421f7e.tkyoea16.ap.so-net.ne.jp ]
昨日ですがオリンピックに桃ラーがあったそうです。
119東京都名無区:2010/04/11(日) 18:03:31 ID:+Vcxqx8g [ softbank219001012052.bbtec.net ]
ポイントカード言われるがままに作ってしまったけれど210円で1ポイントってどうなんでしょう?
120東京都名無区:2010/04/11(日) 20:38:50 ID:2yEMYDXw [ KD119104054214.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>119
普通なんじゃない?他のスーパーも210円1ポイントが多いかと。
121東京都名無区:2010/04/11(日) 23:02:07 ID:xkxDVPmw [ ZB060224.ppp.dion.ne.jp ]
>117

[蕎麦はもりやま]ってシンプルすぎますぜ。(笑)

熊野前商店街 ダイソー前の「もりやま」
ここのソバは確かに美味い。
122東京都名無区:2010/04/12(月) 06:07:44 ID:IM4HooyQ [ softbank219001012052.bbtec.net ]
>>120
>普通なんじゃない?他のスーパーも210円1ポイントが多いかと。

そうなんですか、了解しました。
今まで気にしたこと無かったのでスーパーのポイント還元って100円で1ポイントだと思っていました。
カード作ったとき他のスーパーでは説明が無かったか聞き流していたのでしょう、家に帰ってからパンフレットもあまり読まないし。
有り難うございました。
123東京都名無区:2010/04/12(月) 13:26:18 ID:fbnYifZg [ 05001017674275_mh.ezweb.ne.jp.wb29proxy06.ezweb.ne.jp ]
もりやま、大しておいしくないよ。
高いし。
124東京都名無区:2010/04/12(月) 22:37:56 ID:sG6C/Tww [ ZB057153.ppp.dion.ne.jp ]
>123

どこの蕎麦が美味い?

すぐにいけない場所の蕎麦屋言われてる困るが。
125東京都名無区:2010/04/12(月) 22:53:21 ID:1GwQ8+rA [ ZP135184.ppp.dion.ne.jp ]
小台のひろと家
126東京都名無区:2010/04/14(水) 16:50:22 ID:ZpaD+3hQ [ pl779.nas924.p-tokyo.nttpc.ne.jp ]
>小台のひろと家
昨日行きました。
本当に美味しかったです。
127東京都名無区:2010/04/14(水) 23:18:06 ID:9RbXLEWQ [ ZB060010.ppp.dion.ne.jp ]
>125

コメントサンクス。
ところで、ひろと家ってどこにあるの?

場所わかったら行って見るよ。
128東京都名無区:2010/04/15(木) 06:38:26 ID:PW9LMARA [ ZF042163.ppp.dion.ne.jp ]
>>127
BLDの対面
129東京都名無区:2010/04/15(木) 14:07:57 ID:fkNy1Pqg [ KD121108122081.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>126
ひろと家おいしいですよねw
梶原にあったときから通ってます
130東京都名無区:2010/04/16(金) 02:01:43 ID:F9EA6ceg [ softbank221041240016.bbtec.net ]
東尾久三丁目から西新宿まで通勤を考えてるんですが以下のどちらのルートの方が良いですか?
どっちも朝は混むのはわかってるんですが、多少時間かかってもできるだけ混雑度が低いルートで通勤したいのですが。
ちょっと調べて千代田線の北千住→西日暮里間は満員電車初心者は圧死するレベルの酷さと聞いて
ビビってます。


1.東尾久三丁目 → 町屋 → 国会議事堂前 → 西新宿
2.東尾久三丁目 → 鬼子母神前(雑司が谷) → 新宿三丁目 → 西新宿
131東京都名無区:2010/04/16(金) 08:51:22 ID:oHYEk+QQ [ i114-185-213-81.s42.a013.ap.plala.or.jp ]
>>130
2のほうが空いてるよ。千代田線はやめといたほうがいい
132東京都名無区:2010/04/17(土) 00:28:21 ID:4E4/PH8w [ KD114017234163.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>121
熊の前のダイソーてどこにあるんですか?
私、キャンドゥよりダイソー派なんで探していました。
133東京都名無区:2010/04/17(土) 10:28:27 ID:brBeesag [ 218.33.139.235.eo.eaccess.ne.jp ]
>>132
キャンドゥをダイソーと間違えただけ。
ダイソーが熊野前に出来たなんて聞いた事が無い。
134東京都名無区:2010/04/17(土) 11:19:36 ID:KJDTDJnw [ w241146.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
>>113
事実です。気のせいではありません。
135東京都名無区:2010/04/17(土) 16:46:43 ID:7O8LGWJw [ NW41Gze.proxyag039.docomo.ne.jp ]
この街は生きた朝鮮・中国語が学べて便利です。
136東京都名無区:2010/04/18(日) 10:51:57 ID:Jb6OlmXw [ softbank221041240016.bbtec.net ]
>>131
了解です。
2の方が約15分程通勤時間が長くなってしまうんですが、空き方があまりに違うなら2の方が良いと思うので
、検討してみます。
137東京都名無区:2010/04/18(日) 18:19:59 ID:ueLBDyUg [ p3045-ipbf2406marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
あらかわ遊園近くにドンキが出来るって近所のおばさんたちが噂してたけど、ほんとかな?
138東京都名無区:2010/04/19(月) 04:35:59 ID:T2yusR8A [ softbank219001030006.bbtec.net ]
×ドンキホーテ
○びっくりドンキー
139東京都名無区:2010/04/20(火) 23:11:31 ID:Mhcig3ww [ 10.147.197.113.dy.bbexcite.jp ]
え-----
びっくりドンキー?!
どこにできるって噂なのかしら?!
土日祭日の昼間しかお客さん来ないでしょ。
来てもたかがしれてる客数でしょ。
平日と雨の土日の荒遊はひどいガラガラだよ。
尾久は永遠にこんな感じなのかなぁ。。。
140東京都名無区:2010/04/20(火) 23:16:06 ID:bIXMXWfA [ p1216-ipbf4407marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
ドンキホーテかなくて、びっくりドンキーか。
でも、ファミレスの中では一番ハンバーグが美味いから嬉しいかも。
141東京都名無区:2010/04/21(水) 01:25:41 ID:It5V5BWQ [ s196.HtokyoFL27.vectant.ne.jp ]
足立小台・島忠ホームズ広いでですねぇ。品ぞろえも良く
なかなか使えると思います。荒川区の西側には大きな店
なかったので。ちょっと行きづらいですけど。
しかし、隅田川の側道にあんなに人が歩いているの
はじめてみました。
142東京都名無区:2010/04/21(水) 10:59:32 ID:6GFP8ZUg [ i114-185-213-81.s42.a013.ap.plala.or.jp ]
びっくりどんきーが建つような土地あの辺にある?
どう考えてもないんだが・・・
143東京都名無区:2010/04/26(月) 08:15:06 ID:l+xGTk3g [ ZB048246.ppp.dion.ne.jp ]
島忠地下のOK、安いし品揃えもいいしで使い勝手いんだけど、平日の客
の少なさはヤヴァくないか?
OK早期撤退→後には100均とかの展開は簡便な
144東京都名無区:2010/04/26(月) 22:07:29 ID:Q41g9dZA [ p2188-ipbf1805marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
島忠ホームズは便利でありがたい。だけど
一階ホームセンター部分の面積が、今の2倍は欲しかったと思う。
品揃えにやや物足りなさを感じる。

葛西のホームズは面積3倍くらいだと思うけど、あれ位の規模だと
うれしい。それと1800円位の水平器を買ったら、足立小台の方が
葛西よりも100円高かった。
145あぼーん:あぼーん
あぼーん
146東京都名無区:2010/04/30(金) 11:17:14 ID:V0E0GPsA [ 218.231.186.26.eo.eaccess.ne.jp ]
あれ?スレが変になっていないか。
147東京都名無区:2010/05/01(土) 19:56:54 ID:wpbJgxvg [ KD121108122081.ppp-bb.dion.ne.jp ]
キンカ堂はあのままなのか?
あれじゃまるで廃墟だな・・・夜真っ暗でなにげに怖い。
148東京都名無区:2010/05/02(日) 08:36:32 ID:Y/pf0bNw [ ZB057052.ppp.dion.ne.jp ]
小学生の間でキンカ堂がイトーヨーカ堂になるって噂があるみたい
あくまでも噂ですが
149東京都名無区:2010/05/04(火) 10:49:21 ID:x9SQBofw [ softbank126114085117.bbtec.net ]
そのキンカ堂ってのは何処にあったの?
6年間住んでるけど、全くわからないんだけど・・・
熊野前の方?
150東京都名無区:2010/05/04(火) 11:10:31 ID:M38D6aRg [ kita138158.kitanet.ne.jp ]
イトーヨーカ堂は、不採算店舗30店舗閉鎖を検討してるのに
尾久なんかに出店するわけがない。
151東京都名無区:2010/05/04(火) 19:58:35 ID:FNSj4V9g [ p2248-ipad96marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
>>149
尾久駅からまっすぐ都電荒川線の方向へ向かい、小さなGSのところを右に曲がってちょっと行ったところ。
あれ?GS、もう廃業したっけ?
152東京都名無区:2010/05/05(水) 16:33:38 ID:eLsC2LZQ [ softbank126114085117.bbtec.net ]
>>151
結構遠いな。
地元民じゃないし知らなくても無理ないか。
あの辺は北区だよな?このスレの範囲内でOK?
自分のイメージでは、ホームピックあたりかなぁといつも思ってた
新しくできたオリンピックってのは何処?
153東京都名無区:2010/05/06(木) 06:44:25 ID:cT/+psIg [ p6039-ipad64marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
>>152
オリンピックは明治通り沿い。
田端新町三丁目の交差点から尾久駅方向へ5分くらい。
154東京都名無区:2010/05/06(木) 10:07:02 ID:ZWP/DeZA [ softbank126114085117.bbtec.net ]
>>153
どうもです
明治通り沿いですか、散歩がてら行ってみます
155東京都名無区:2010/05/06(木) 21:43:08 ID:l66wLUcA [ kita138158.kitanet.ne.jp ]
>>152
キンカ堂があった場所の住所は、西尾久ですよ
156東京都名無区:2010/05/09(日) 01:29:29 ID:bsuBwoZw [ KD114017244098.ppp-bb.dion.ne.jp ]
一丁目の高橋書店閉店しましたね・・・
157東京都名無区:2010/05/09(日) 01:33:46 ID:bsuBwoZw [ KD114017244098.ppp-bb.dion.ne.jp ]
一丁目の高橋書店閉店しましたね・・・
158東京都名無区:2010/05/10(月) 06:51:37 ID:IOmZ5BKw [ ZB051116.ppp.dion.ne.jp ]
>>157
大事なことなので2度言いましたね
159東京都名無区:2010/05/10(月) 09:25:36 ID:FzXmFuyA [ P219108010182.ppp.prin.ne.jp ]
古本屋も二軒潰れて あっぷるろーどって本屋無くなった?
160東京都名無区:2010/05/10(月) 12:51:23 ID:K3mnic3w [ p2064-ipad602marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
高橋書店、閉店かあ…
あそこが改装した頃、引越してきたんだよな。
それにしてもこの辺も本屋が激減したもんだ。
161東京都名無区:2010/05/10(月) 23:19:17 ID:Yrq9i7fg [ eAc1Ade017.tky.mesh.ad.jp ]
高橋書店て西尾久2丁目のバス停前のところですか?
162東京都名無区:2010/05/11(火) 20:33:59 ID:He59ng+Q [ P061198143064.ppp.prin.ne.jp ]
ですです
163東京都名無区:2010/05/11(火) 23:06:00 ID:mXJNk13Q [ eAc1Ahj209.tky.mesh.ad.jp ]
>>162
回答サンクス。
確かに見た限りでは客入っているの見たことなかったしなあ。
164東京都名無区:2010/05/12(水) 02:00:44 ID:XB84n1zw [ KD114017244098.ppp-bb.dion.ne.jp ]
閉店の理由はよく店頭にいたメガネかけたご主人が亡くなって
しまったからみたいです・・・脳梗塞かなにかとのことですがご冥福を
お祈りします・・・
165東京都名無区:2010/05/12(水) 02:04:35 ID:z6iiNLYA [ p5004-ipbf910marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
tes
166東京都名無区:2010/05/12(水) 15:22:09 ID:Baeivwtg [ softbank219187029007.bbtec.net ]
クリーニング、おすすめの店があったら教えてほしいな
安いとか早いとか上手いとか…全部とかwあればお願いします
167東京都名無区:2010/05/14(金) 19:29:06 ID:klV0L/Xw [ 05004011037772_vh.ezweb.ne.jp.wb61proxy02.ezweb.ne.jp ]
良い皮膚科教えてください。
土曜日にやっていると嬉しいです。
168東京都名無区:2010/05/14(金) 19:39:56 ID:GNvaLDkg [ 118x236x114x73.ap118.gyao.ne.jp ]
>>167

南千住ですが角田皮膚科形成外科クリニックなんてどうでしょうか?

リンク貼っておきますね!

http://www.tsunoda-sc.jp/index.html
169東京都名無区:2010/05/17(月) 01:26:36 ID:Mun3GkNw [ 221x243x8x82.ap221.ftth.ucom.ne.jp ]
>>166
赤土小学校前駅の近くにワイシャツ100円の所があるよ。
出来栄えとかは全く気にしたことないから何とも言えないが・・・

なんか家庭料理的な定食が安く食べれる店とかどこかないかな?
就職して東京に出てきたけど、食生活がコンビニ、ファーストフードに偏って、
ちと不安になってきている今日この頃です・・・。
170東京都名無区:2010/05/17(月) 02:24:39 ID:+5bUb/Hg [ KD114017244098.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>169

西尾久一丁目の第五食堂くらいしか分からないなあ!

そこは家庭料理的な定食屋だよ!!

アップルロードを田端方面に行く途中にあるよ
171東京都名無区:2010/05/18(火) 10:24:22 ID:Bx6Vw1Kw [ P061204005210.ppp.prin.ne.jp ]
第五はいいね!
172東京都名無区:2010/05/19(水) 09:50:01 ID:Jb+/cWfg [ i121-114-224-238.s05.a013.ap.plala.or.jp ]
「なんで第五なんですか?第六じゃ駄目なんですか?」ってあたしゃ蓮舫か!

スミマセン何となくボケだかったので・・・

こんど行ってみよっと。
173東京都名無区:2010/05/20(木) 20:49:50 ID:+Nk1DqPw [ KD118152001133.ppp-bb.dion.ne.jp ]
すみません!!
美味しいお蕎麦屋さんがあったら、教えて下さい。
174東京都名無区:2010/05/20(木) 21:48:50 ID:zDPiz58Q [ softbank219197146024.bbtec.net ]
人が美味しい蕎麦を求めるのは、美味しい蕎麦屋が存在しないからである。
175東京都名無区:2010/05/20(木) 22:14:02 ID:AS5Q1bFA [ 221x243x8x82.ap221.ftth.ucom.ne.jp ]
>>170
ありがとう!今度行ってみます!
176東京都名無区:2010/05/21(金) 02:20:04 ID:7Mx2FmjQ [ KD114017244098.ppp-bb.dion.ne.jp ]
173>>

女子医大通りの郵便ポストの斜め前くらいにある朝日屋か

女子医大通りのセブンイレブンの手前にある瀧の屋だったかな!

その二箇所おいしいよ!!
177173:2010/05/21(金) 02:44:40 ID:o9KPndtQ [ KD118152001133.ppp-bb.dion.ne.jp ]
ありがとうございます♪
早速、今日のお昼にでも食べに行ってきます!!
178東京都名無区:2010/05/22(土) 23:54:01 ID:wUSwGU1w [ 113x43x68x179.ap113.ftth.ucom.ne.jp ]
小台電停前のampmが今月で閉店、現在半額セール中(全部ではない)カップ
ヌードルのBIGも半額だった。今日明日というところかな。早く行かないと!
179東京都名無区:2010/05/23(日) 00:38:00 ID:w0q3Tmww [ KD118152001133.ppp-bb.dion.ne.jp ]
小台前??カラオケ屋の所かな?
180東京都名無区:2010/05/23(日) 08:47:08 ID:EpXc7Iwg [ p29351b.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ]
apは軒並みファミマに変わってるけど、あそこはどうなんだろう。
お酒売れないのは辛いよね。

閉店といえば、バス通りの高橋書店も先月で終わってた。
残るは南進堂だけになってしまった。
181東京都名無区:2010/05/23(日) 09:04:15 ID:EpXc7Iwg [ p29351b.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ]
あ、既に高橋さんは話題になってたのね。スンマソ。

apはカラオケ屋の下ですよ。雑誌・本以外は全部半額っぽい。
アイス(ファミリーパックじゃない方)と化粧品はほとんどなくなってた。
182東京都名無区:2010/05/23(日) 09:55:14 ID:ZVtFCSmQ [ softbank219001025139.bbtec.net ]
本屋はTUTAYAとコンビニとブックオフに駆逐されたよ
個人商店なんか歯が立たない
その上に漫画喫茶とくればもう・・・
183東京都名無区:2010/05/23(日) 12:15:03 ID:t2n/ycwg [ softbank126114085117.bbtec.net ]
ネットで探せば違法ダウンロードも一杯あるしな
184東京都名無区:2010/05/23(日) 16:24:19 ID:w0q3Tmww [ KD118152001133.ppp-bb.dion.ne.jp ]
ampm行ってきました。
まだ、カップ麺やお菓子、ドリンクなどの商品有り。
半額でかなりお買い得でした。
185東京都名無区:2010/05/23(日) 21:32:04 ID:k+mdCf4g [ 218.231.186.26.eo.eaccess.ne.jp ]
>>182
南進堂だけは死守したい。
あそこが無くなったらマチヤのTSUTAYAしか、
ここら辺に本屋が無くなるのだとしたら。
186東京都名無区:2010/05/23(日) 22:02:46 ID:607a4y3A [ softbank219187029007.bbtec.net ]
>>169
お礼遅くなってごめんなさい!
どうもありがとう。シャツ出しに行ってみるー!

ちなみに荒川遊園前の道を明治通りに向かって歩くと
右側に第四食堂もあるよw
187東京都名無区:2010/05/24(月) 12:30:55 ID:/tM3a9xA [ KD121108122081.ppp-bb.dion.ne.jp ]
尾久近辺でおすすめの居酒屋ってありますか?
188東京都名無区:2010/05/24(月) 23:16:44 ID:wKvk+mqQ [ softbank219001025139.bbtec.net ]
南進堂も古いよね
本も文房具の種類も豊富でいい店ですよね
あの商店街は第一第三の土曜日に安売りをやっていますね
九州屋のおでんで一杯やるかな
そういえば餃子屋が無くなっていましたね
どこにいったのでしょうか
189東京都名無区:2010/05/24(月) 23:21:34 ID:wAEflwxQ [ eatkyo336200.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>187
小台駅そばのセブンイレブンの2,3件隣にある葡萄亭というお店が
おいしいです。
家庭的というかまったりな雰囲気で、ママさん(?)もとても気のつく方です。
話に夢中になって冷めてしまった料理を温めてくれたり。

その隣にあるほんだというお店もおいしいです。牛タンのお店です。
190東京都名無区:2010/05/25(火) 11:07:57 ID:j4rtc3EA [ softbank126114085117.bbtec.net ]
南進堂は本屋としては少し役立つけど
文房具高すぎだろw
191東京都名無区:2010/05/26(水) 02:28:08 ID:iZVykqqQ [ KD114017244098.ppp-bb.dion.ne.jp ]
187>>
 
西尾久1丁目のファミリーマートの正面の道路はさんだ細い路地に
ある居酒屋鳥松はほんとおすすめ!!焼き鳥が抜群にうまい!
全体的に安い!客層も幅広いから入りやすいかと!!
192東京都名無区:2010/05/26(水) 02:33:59 ID:iZVykqqQ [ KD114017244098.ppp-bb.dion.ne.jp ]
荒川遊園近くに有信堂書店もまだあったような・・・
193東京都名無区:2010/05/26(水) 12:43:16 ID:lf2V8Ovg [ KD121108122081.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>189,191
レスありがとうございます。 近々行ってみます!
194東京都名無区:2010/05/28(金) 19:08:20 ID:8YouJvTA [ z203.124-44-183.ppp.wakwak.ne.jp ]
今日、普段にもまして、おまわりさんが多かった・・・。パトカーも含めて。なにかあったんですか?
195東京都名無区:2010/05/31(月) 09:04:49 ID:s2GezgAA [ KD118152001133.ppp-bb.dion.ne.jp ]
小台のap跡地には何のテナントとが入るのかな?
196東京都名無区:2010/06/01(火) 18:01:55 ID:j1i5Zq8A [ tky37-p56.flets.hi-ho.ne.jp ]
ap→ファミマにするか廃業かの2択だから、ファミマになって欲しいな。
197東京都名無区:2010/06/01(火) 20:44:25 ID:V5FICAbw [ i114-181-217-195.s04.a013.ap.plala.or.jp ]
お聞きしたい事が有って来ました。

尾久に住んでいる鈴木さんってお金持ちが多いのですか?
その昔、甲斐の武田家の家臣がこちらに来て開拓したと言う
話をお聞きしましたので・・・。
198東京都名無区:2010/06/02(水) 10:31:07 ID:hPFU2DSA [ 113x43x68x179.ap113.ftth.ucom.ne.jp ]
30年ぐらい前に旧小台どおりのサンカク八百屋の並びにあった「辛子焼き
パンチ」の主人はフライ級のチャンピオンだった。
-----------------------------------------------------------------
日本フライ級チャンピオンに2度君臨した加藤憲治さんが29日、喉頭がんのた
め亡くなった。60歳だった。
 加藤さんは群馬県高崎市出身。1970年にパルンジムからプロ・デビ ューし、
翌年同ジムが廃止になると帝拳ジムに移籍。
73年に引退するまで、47戦26勝9KO12敗9分のレコードを残す。
75年10月幅修(常滑)に2回KO勝ちし空位の日本フライ級タイトルを獲得。
これは4ヵ月後の初防衛戦で五十嵐力(キング)に奪われたが、77年6月に
五十嵐を判定で攻略して王座カムバック。今度は2度王座を防衛した。
------------------------------------------------------------------
西尾久5丁目の町会の告知板に葬儀日程などがあるようだ。
199東京都名無区:2010/06/03(木) 22:28:16 ID:yqQwfUHg [ KD061198135230.ppp.prin.ne.jp ]
田端駅から尾久方面に降りた所にあったローソンって改装じゃなくて閉店なのか
人通り多かったのになあ
200東京都名無区:2010/06/04(金) 07:51:59 ID:H3ssi6FQ [ KD118152001133.ppp-bb.dion.ne.jp ]
ローソンも閉店?
最近多いな
201東京都名無区:2010/06/04(金) 08:07:35 ID:WOlnpvGg [ ZB057020.ppp.dion.ne.jp ]
すいません 西尾久7丁目近辺の方たちは、
レンタルCDやDVDなどは何処で借りていますか?
尾久駅利用でなので、町屋や田端や王子では、
ちょっと不便なので、近所にあればと思い
お聞きしました。
202東京都名無区:2010/06/05(土) 11:09:41 ID:FX1EMX2g [ p421f4e.tkyoea16.ap.so-net.ne.jp ]
キンカ堂の解体工事始まりました。
解体工事の発注元は株式会社エイビス。
現在東武ストアそばで建築中のマンション
「プレジール尾久」を販売してます。
ということで、ここもマンションになるのでしょう。。
アスベスト問題について説明会があるようです。
203東京都名無区:2010/06/06(日) 11:48:29 ID:7Z5ioj9Q [ softbank219001012052.bbtec.net ]
>>199
想像ですが
ローソンの入っていたマンション建て替えるのでは無いでしょうか?
昨晩10時頃前を通りましたが上の部屋も全て灯りが点いていなかったので誰もいない感じがしました。

またベランダにも荷物や洗濯物などが見受けられなかったので誰も住んでいないと思いましたが?
違うかな??
204東京都名無区:2010/06/06(日) 16:01:29 ID:de13JiBA [ softbank126114178141.bbtec.net ]
聞いた話ですけど、ローソンは建て替えらしいですよ。
建て替えた後にまたコンビ二が入るかはわかりませんが。
205東京都名無区:2010/06/06(日) 20:32:25 ID:9rI8pVjA [ 221x253x123x44.ap221.ftth.ucom.ne.jp ]
>203
ローソンの上は、もう何年も前から誰も住んでないですよ。
裏の階段口も、「立ち入り禁止」と書かれて、
ベニヤで入れないようになってる。
たぶん(想像ですが)、
ローソンだけが立ち退きになかなか応じなかったのではないかと。
206東京都名無区:2010/06/09(水) 12:11:13 ID:bhwR14SA [ P219108008030.ppp.prin.ne.jp ]
199です
詳しい事情ありがとうございます。
色々複雑だったんですね
207東京都名無区:2010/06/10(木) 13:28:56 ID:OgRchJHA [ 118x238x96x155.ap118.gyao.ne.jp ]
朝日湯連合 復活 きぼんぬ
208東尾久在住・奥さん46歳:2010/06/10(木) 19:40:19 ID:79bXDUjw [ p4246-ipbf5101marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
「AKB48みたい?」って、新しいナイトウェアを買った奥さんが聞いてきたので
『HOG46だな』って、答えたら、楽しそうに向こうへ行ったけど、途中で気がつ
いたみたいで、戻ってきて殴られた。
209東京都名無区:2010/06/11(金) 09:10:23 ID:HcYLj4Sg [ i114-185-213-81.s42.a013.ap.plala.or.jp ]
>>208
ワラタwww

東尾久46歳かw
210東京都名無区:2010/06/13(日) 06:08:23 ID:XYgvEk6w [ 221x240x228x154.ap221.ftth.ucom.ne.jp ]
グルメシティーは、鮮度悪い買わない方がいいよ
惣菜も不味いし
っていうか、早く潰れて、新しい店舗になる事を祈る
211東京都名無区:2010/06/13(日) 21:14:23 ID:spEdoDHg [ p67df4d.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ]
夜遅くまでやってるから急に「あれ欲しい」ってなった時には有難い。
まあ商品管理については…

ところで、あの店相当昔からあるよ、残念だけど。
212東京都名無区:2010/06/13(日) 22:19:08 ID:4wRUK6KQ [ 218.231.186.26.eo.eaccess.ne.jp ]
今日もグルメシティーに行って来たけど、
そこそこの客の入りだった。
直ぐに潰れるのは考えにくい気がする。

だいたい>>210は、グルメシティーの後に
どのような店が来て欲しいの?
もっと悪い店が来る可能性もあるんだよ。
213東京都名無区:2010/06/14(月) 00:43:13 ID:PI84Qy5w [ nttkyo441036.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
映画館
214東京都名無区:2010/06/14(月) 08:24:42 ID:uCzOMexQ [ ZB056109.ppp.dion.ne.jp ]
あの映画館、アダルティーなやつ上映してたよね

映画館前でドキドキした思春期、なつかしいっす。
215東京都名無区:2010/06/14(月) 13:26:03 ID:8XpF+65A [ softbank126114085117.bbtec.net ]
今はヤクザの事務所なの?
216東京都名無区:2010/06/14(月) 18:31:06 ID:CQm6lPFg [ tky18-p35.flets.hi-ho.ne.jp ]
グルメシティは野菜、肉、魚以外を買う分には悪くないと思う
客が入ってるのもその辺が目的なんじゃないのかな
217東京都名無区:2010/06/14(月) 21:15:15 ID:PH9/VKuQ [ p03ca0a.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ]
>>215
一度シーマが停まって2階から数名出入りしてるのを見たけど、
ふだんはひっそりしてる。警察が立ち寄ったり見回ったりしてる
のも見ないし、常駐してないんじゃない?

グルメシティはペットボトル飲料の新製品が税込98円とかで
売ってる時があるからまずチェックする。
今や幻の桃ラーも春頃あの店で買った(山積みだった)。
218東京都名無区:2010/06/15(火) 04:02:17 ID:sgYbwHAA [ 221x240x228x154.ap221.ftth.ucom.ne.jp ]
グルメシティ
路上駐車で平気に荷降ろししているけど
すげ〜邪魔っていうか
商店街、駐車禁止だよ
企業体質がダメだな
219東京都名無区:2010/06/15(火) 22:44:54 ID:wyfdkLuw [ KD121108122115.ppp-bb.dion.ne.jp ]
なんかいっぱい消防車きてたけど何あった?に@西尾久6丁目
220東京都名無区:2010/06/16(水) 02:06:38 ID:ogZM5b6Q [ KHP059134114239.ppp-bb.dion.ne.jp ]
221x240x228x154.ap221.ftth.ucom.ne.jp がグルメシティが嫌いなのは良く分かったが
あの店は大昔からあの商店街の中心なので、頑張っても無駄だと思うぞ。

俺は未だにあの店をセイフーと呼んでる。
221東京都名無区:2010/06/17(木) 06:42:07 ID:Y0VXQrUQ [ p934990.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ]
舎人ライナーの発着時刻が微妙に変わってる気がするけど
気のせいかな…。
222東京都名無区:2010/06/17(木) 20:20:49 ID:rXX+pecQ [ J011195.ppp.dion.ne.jp ]
キンカ堂の跡、マンションかあ〜
やっぱり
223東京都名無区:2010/06/17(木) 21:54:23 ID:V4ejU47w [ e0109-119-107-235-136.uqwimax.jp ]
子供の頃キンカ堂へ行くと絶対2階のゲームコーナーとポップコーン製造器ところへ行ったな
224東京都名無区:2010/06/18(金) 23:45:40 ID:k9oBT/3Q [ pc61f3b.tkyoea16.ap.so-net.ne.jp ]
荒川区は北区と共同で尾久駅近辺の再開発した方がいい。
個々の地主では小規模マンションくらいしかできない。
いくつかの区画をまとめて開発するようなことを考えてほしい。
北区もこのエリアが区境であるうえ、
尾久駅の利用者が荒川区民がメインであるため、力を入れていない。
225東京都名無区:2010/06/19(土) 19:56:21 ID:Q4Tfn/cQ [ e0109-119-107-239-98.uqwimax.jp ]
荒川区民だが尾久駅なんかほとんど利用しないな大体田端駅に行ってしまうな
たしかに上野や赤羽に行くのに、途中に停車駅が無いのは良いんだけどね。
226東京都名無区:2010/06/20(日) 15:46:44 ID:eceK7sQg [ 229.114.102.121.dy.bbexcite.jp ]
尾久駅前の<北区の観光案内所>みたいのがあるけど意味がわからない。
必要かね?常駐の案内人がいて立派なドデカイ液晶TVがあって(相撲をみてる見てた)
税金の無駄使いと思う。よその区なので意見はいえないけど。
あかちゃん休憩室もあるけどこれも必要かね?って思う。
尾久駅は荒川区民(西尾久地域)が主だから北区民は存在さえしらにかも?!
227東京都名無区:2010/06/20(日) 17:30:44 ID:63JndT8A [ PPPa133.e16.eacc.dti.ne.jp ]
アップルロードを田端に進んだところにある中華の
福満楼ってファンだったけど、最近ガクッと味が落ちてガッカリ。
麻婆豆腐が油だらけになった。
作る奴変ったのかな
228東京都名無区:2010/06/20(日) 20:51:21 ID:x641yFjQ [ tcn052179.tcn-catv.ne.jp ]
俺西尾久区民だけど尾久駅なんか殆ど使わない
普通は田端駅に行っちゃうよ
229東京都名無区:2010/06/20(日) 23:00:09 ID:gVWcgO6g [ 218.231.186.26.eo.eaccess.ne.jp ]
私は東尾久なんだけど、舎人ライナーが出来てから
ほとんど、田端には行かなくなった。
日暮里か、西日暮里がメーンの駅になってしまったんだ。
230東京都名無区:2010/06/20(日) 23:03:25 ID:6WYlsdjQ [ eAc1Ahj209.tky.mesh.ad.jp ]
西尾久1丁目在住で埼玉に通勤なんで尾久駅使ってる。
秋葉とか品川方面にいくときは田端使うけど微妙に遠いのもあって駅までバス使ってしまう。
逆に池袋や新宿方面は尾久から乗って赤羽乗換えしてる。
通勤で駐輪場の定期買ってるから自転車でいくと駅までタダだしね。
231東京都名無区:2010/06/21(月) 01:21:51 ID:cEixUE4g [ softbank126114085117.bbtec.net ]
そこまで聞いてません
232あぼーん:あぼーん
あぼーん
233東京都名無区:2010/06/21(月) 22:21:03 ID:XhoXwUnw [ softbank126114178141.bbtec.net ]
>227
おぉ、同じ感想を持つ人が!
あそこのマーボーほんと好きだったけど、最近は本当にダメ。
間違いなく作る人が変わったと思われる。
234たんば:2010/06/22(火) 08:20:49 ID:8Qp6w0gg [ ]
>>232= [ i58-93-36-155.s02.a013.ap.plala.or.jp ]
削除GL4(コピー&ペースト)につき削除
235東京都名無区:2010/06/24(木) 04:58:46 ID:AHDybVVw [ softbank219001028002.bbtec.net ]
俺、尾久駅のすぐ近くに住んでるんだけど、日神パレステージ(マンション)の
営業マンが凄いウザイ。尾久駅前でポン引きみたいなマネしてるでしょ。
236東京都名無区:2010/06/24(木) 14:40:12 ID:4shAVpVg [ i121-115-184-150.s05.a013.ap.plala.or.jp ]
>>227
えっ・そうなんですか!
たまにですが行くようになってリーズナブルな金額で食事が出来お茶はジャスミンティーだし
食後には杏仁豆腐とアイスコーヒーがついて「いい店見っけた〜」と喜んでいたのですが味が落ちていたのですか!
バス停の前のお店ですよね!前から存在は知っていたのですが、勇気を出してもっと早く行けば良かったのか?

何となくショック・・・
237東京都名無区:2010/06/24(木) 22:33:09 ID:ETAZve5A [ p8beaaa.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp ]
>>235
ああ、そこかわからないけど、
尾久駅徒歩3分のところに出来たっていうマンション販売の
営業の電話かかってきたな。
読まされてる感のある、うさんくさい話し方w

「このたび、マンションができまして、
何から何まで全てうちがやっているんです
ですからリスクがないんです。
しかも1500万、これって安いですよねー?」とか。

坪数も言わないし、どんなマンションかもわからないのに、
安いかどうかなんて判断できるわけないだろw
リスクとかも意味不明だし。
238東京都名無区:2010/06/27(日) 00:06:50 ID:LWPBo5FQ [ pa3b444.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ]
閉店したampm、改装工事が始まった。
なんとなくファミマの予感がする…
239東京都名無区:2010/06/27(日) 00:20:57 ID:Q0O0KAgw [ KD114017244098.ppp-bb.dion.ne.jp ]
238>確かに元apだったところがファミマに変わってるのを何軒か見た!!!
240東京都名無区:2010/06/27(日) 00:53:36 ID:uRdUjtGQ [ i222-150-236-162.s02.a013.ap.plala.or.jp ]
>>239
apはファミマに買われてしまったので、順次ファミマに変えていくようですよ。
京成線の日暮里駅構内のapもファミマに変わったし。
241東京都名無区:2010/06/27(日) 12:30:40 ID:LWPBo5FQ [ pa3b444.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ]
ampm→ファミマへの変遷はあちこちで見てるけど、
大概は店舗換えって感じですぐ改装オープンだよね。
小台みたいに完全閉店からっていうのは珍しい気がする。
(ファミマと決まったわけじゃないけど)
242東京都名無区:2010/06/27(日) 23:18:39 ID:l9aoyhFA [ nttkyo1005112.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
ampm→サンクスもある。
243東京都名無区:2010/06/28(月) 10:07:56 ID:GSbp5wiQ [ cw43.razil.jp ]
>>238
荒川遊園前のファミマ兼升西尾久のオーナーが反対して閉店したって効いたから
ファミマはないと思うよ
244東京都名無区:2010/06/28(月) 13:41:18 ID:w50GSFUA [ p2062-ipbf2107marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
100均らしいです
245東京都名無区:2010/06/28(月) 18:12:56 ID:VITyJoKQ [ e0109-119-107-211-4.uqwimax.jp ]
深夜にジャンプ買いにファミマ行ったら
明らかに10代にしか見えんガキに酒売っていた店員がいたな
246東京都名無区:2010/06/28(月) 18:43:05 ID:8CPGwSsA [ tky18-p35.flets.hi-ho.ne.jp ]
>>237
うちも掛かってくる、>>235の日神
しかも何度も掛かってきて毎回おかしな話し方で正直気持ち悪い
たしかにインパクトはあるかもしれないけど
247東京都名無区:2010/06/29(火) 00:01:55 ID:2X0ow8Cg [ 53.12.138.58.dy.bbexcite.jp ]
>244
100均はうれしい♪
OKストアもできたし。
100均もできれば生活が便利になる。
OKができてからいよやに行かなくなっちゃった。
OKは安い!いよやより従業員もモノも安心。
248東京都名無区:2010/06/29(火) 00:25:34 ID:/ZXTz4kA [ KD114017244098.ppp-bb.dion.ne.jp ]
西尾久近辺でおすすめの床屋とか美容室ありますか?
249東京都名無区:2010/06/30(水) 03:13:56 ID:tsl1h27w [ HKRbm9349.tokyo-ip.dti.ne.jp ]
ミニストップのこの時間の店員、ちょっとは愛想笑いでもしてみろw

つ〜か、東武ストアにも、客に愛想笑いひとつ出来ない鉄仮面店員が多いのなw

蒲田在住の長かった俺にはカルチャーショックだよw

日神のその営業マンと日曜日に少しダべったが、ここの街に資産価値なんか見込めそう??ww

北区もそうだけど、ここら辺りの接客業に商売根性を求めるのは所詮無理か?

葛飾区の友人が先日遊びに来たが、あんま住みやすそうな街じゃないねって言ってた。

葛飾・墨田・江東ともまた違うんだよな、荒川と北区って。
250東京都名無区:2010/06/30(水) 05:26:35 ID:l9/RysuQ [ KD114017234163.ppp-bb.dion.ne.jp ]
大田区ってさぁ、小学校の減率トップの公営競馬、競艇場…
ユザワヤベースなのかな?
251東京都名無区:2010/06/30(水) 12:21:59 ID:tsl1h27w [ HKRbm9349.tokyo-ip.dti.ne.jp ]
>>250
取りあえず・・・・・・・・・・・・・・・
日本語でおK!w

マジレスするとここは医療機関が極端に少ない。特に外科系。
ホントに東京か??と思う。

僻地医療と大差無い。
大田区は医学系大学が2つあるよ。

市民意識の少ない、おとなしい住民が多い街は過疎化するよね。
252東京都名無区:2010/06/30(水) 14:33:21 ID:nTQC5rng [ tky18-p35.flets.hi-ho.ne.jp ]
今その尾久に住んでるんでしょ、それならかわいそうという他はないなぁ
しかも他から引越してきてるとか
一応JRの駅はあるけど何もない所なんて来る前にわかるだろうに

こんな所に引越してこなければならなかったあなたの境遇
遊びに来た友人に住みやすそうじゃないと言われる境遇
街Bで昔の自分のすみかを自慢し現状を貶めないといられない境遇
全部に同情するわー
253東京都名無区:2010/06/30(水) 15:46:31 ID:gcFCTz0g [ softbank126114085117.bbtec.net ]
>>HKRbm9349.tokyo-ip.dti.ne.jp
釣れますか?
254東京都名無区:2010/06/30(水) 20:57:54 ID:tsl1h27w [ HKRbm9349.tokyo-ip.dti.ne.jp ]
でも
資産価値が上がる地域だから
マンション建設ラッシュなんでしょ?
始発が東京駅になるなんて通勤で京橋まで通ってる俺としては
誠に有難い話。
もう上野駅で上のホームの電車に乗るべきか?
下のホームの電車に乗るべきか?を悩まなくて済むからw
『たった一駅なのに始発電車を10分も待つ苦しさ』もじきに
楽しさの変わりそうね。
255東京都名無区:2010/06/30(水) 22:15:18 ID:bXV8aW/Q [ softbank126114178141.bbtec.net ]
釣られてみる。

世田谷区の生まれで、仕事柄東京全域を良く回ってましたが、
結局一番気に入ったのは、田端とこの辺りのエリアでした。

蒲田も葛飾も見てきたけど、よく言えば
あの辺りはいわゆる下町ですよね。
悪く言うと北区・荒川区の雰囲気より騒々しい。

西尾久のあたりはのどかな雰囲気でとても良いと思いますよ。
変にブランド色がついて、近隣住民のためにならない
マンション開発が続くよりずっと良いですよ。
(世田谷は段々そうなってます)

まぁ252さんの言うとおり気に入らない土地に住まざるを得ない状況が
かわいそうとしか。。。
256東京都名無区:2010/07/01(木) 06:56:26 ID:sRZWiGiw [ e0109-119-107-216-169.uqwimax.jp ]
ねえ何でちゃんとアンカー使わないの?
257東京都名無区:2010/07/01(木) 07:51:07 ID:P53t0UzA [ HKRbm9349.tokyo-ip.dti.ne.jp ]
>>255
は??マンション開発ラッシュじゃん?西尾久はww
それと・・・・・西尾久って下町『でも』無い訳??ww
ここらへんのおまあわりさんの話じゃなあいけど、
エラい中途半端だねそれって。

西尾久だけじゃないんだけども荒川とか北って都内の人から
知名度足りないだけじゃなく、あまり好感持たれてないんだよ。
その好感もたれてない内容ってのは足立的なものではなくて、
>>255が自分で言ってる通り、のどかで、
『そこって埼玉だっけ??』的なものなんだよw

まぁ、本当に嫌いならすぐに出てくし、良くなって欲しいから書いてるわけで。

唯一自慢出来るのは、都電のおみやげを梶原あたりで買ってくと、
東京の下町にノスタルジーを感じてる西日本の人とかに
気の利く土産を買うてはるお人やなぁ〜と感心される事くらいとちゃうか??

それが上野駅や東京駅あたりの土産やと、『地方にもその程度の土産はあるわ!』って
心の中で思われてアカンねんけどw
258東京都名無区:2010/07/01(木) 07:52:23 ID:PceQcwVw [ tcn040092.tcn-catv.ne.jp ]
この人に触れてはだめ
259東京都名無区:2010/07/01(木) 15:08:33 ID:7RUtp68g [ softbank219001021007.bbtec.net ]
>>257
住めば都って言うでしょ?
そういう意味ではあなたはまだ、本当の意味で住んでいないんだよ。
徐々に良さも分かるって。
俺は尾久が好きだよ。


地方の人は東京に憧れを持って来るんだろうけど、東京って言っても所詮
一つの都市なんだし、東京にも色々な場所がある訳で…
都内は全て、新宿や渋谷、六本木みたいだと思ってんのかな?
どんな凄いイメージ持って来るんだか知らないけどさw
まぁ、そういう他所から来る人が集まって、東京が出来ているんだよね…
260東京都名無区:2010/07/01(木) 19:40:22 ID:IIHo13Fg [ ZB059036.ppp.dion.ne.jp ]
>>257
嫌 このひと
こんな人が近所に住んでるなんて
はやく出て行って欲しいw

と 釣られてみる
暇でかまってちゃんなんだねこの人
261東京都名無区:2010/07/01(木) 22:02:38 ID:nHJxPJSg [ ZB058082.ppp.dion.ne.jp ]
たぶん東尾久住民と西尾久住民で意識違うんだよな。
西尾久ではこの手の話題が多いような気がするが・・

やはり東と西は以前のように分割いいのではないか?
262東京都名無区:2010/07/03(土) 00:00:18 ID:T/9pYq3g [ ASY2XiP.proxya110.docomo.ne.jp ]
>>251
医学系大学?
荒川区にも女子医大と首都大学東京がありますが何か。
263東京都名無区:2010/07/03(土) 00:39:48 ID:XYGD+1cg [ 53.12.138.58.dy.bbexcite.jp ]
私は生まれも育ちも尾久。
尾久は生活しやすくて好き。
上京してきてる都民には知名度低いかもね。
でも昔から東京に住んでるような人は尾久は結構は知ってるよ。
上京してる人はおしゃれな町は勉強するけど尾久とか北区とかは
スルーなんだよね。
長く東京にいれば来たりしたことなくても知ってるんじゃない?
尾久を知ってれば東京の新参者じゃない証拠だよ。
264東京都名無区:2010/07/03(土) 18:05:16 ID:0eFohWMA [ pc61f3b.tkyoea16.ap.so-net.ne.jp ]
世間は尾久駅のこと「何でこんなところに駅が」と思うかもしれないけど、
利用者からしてみればとても便利だからそれでいい。
埼京線が延伸してから渋谷も近くなった。
新設の待合室もエアコン完備で助かります。
265東京都名無区:2010/07/03(土) 18:08:14 ID:qDlc7xDQ [ p67f1bd.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ]
わたしは東尾久生まれ→大学は地方→結婚して西尾久ですけど、
何ら意識は変わりません。どちらの街も好きです。
いがみ合わず、淡々と進むこのスレも好きです。
266kota:2010/07/03(土) 18:43:43 ID:OhmnNM7A [ u617119.xgsfm15.imtp.tachikawa.mopera.net ]
小生昭和33年生まれでやんす。16歳まで東尾久2丁目に住んでおりました。
赤土小学校〜第9中学を卒業して、今は流れ流れて小岩に住んでおります。
是非昭和33年代の方で赤土小学校〜第9中学で学ばれた方、ご一報を
267東京都名無区:2010/07/05(月) 22:13:18 ID:Yiq0npsw [ HKRbm9349.tokyo-ip.dti.ne.jp ]
>>262
添削
医師を育てる医学科のある大学は無いからw

あるのは医学系大学の『付属』病院。しかも本院では無い。
特に前者は教授・助教クラスへの紹介が無いと、整形受診とかだと
紹介元へ差し戻しか、近隣の開業医に振られる。
後者は医師を育てる医学『科』が無い。

確かにある面、医療の充実した品川区だとか文京区、新宿区とかよりは
住みやすいけど、少しは若い人向けに住みやすい施策を採り入れる行政に
なってもらいたいとは思うが?

子育て以前に、既存の企業に逃げられない施策&今後伸びそうな業種を誘致するとか、
雇用と医療を充実させる街つくりを望みたいね。
そうしないと税収は増えない代わりに若年層の早期転出者が増えて、
年寄りばかりが残るかもね?
268東京都名無区:2010/07/06(火) 07:14:35 ID:7Cr9M0EQ [ ZB040078.ppp.dion.ne.jp ]
>>267
もういいから。
尾久地区に不満があるなら
荒川区長に言ってください。
あなたが、この地区を
より良い地区にしたい気持ちは良く
わかりましたから。ありがとうございます。
太一郎さんによろしくお伝えください。
269東京都名無区:2010/07/06(火) 08:59:26 ID:V7Ewno0g [ pc61f3b.tkyoea16.ap.so-net.ne.jp ]
大田区と荒川区で比較しあってるんですか?
そんなの主観の問題だから、
どっちがいいなんて結論が出るわけないでしょ。
好きなまちを大事に思うのはいいけど、
よそを批判しても何にもなりませんよね。
270東京都名無区:2010/07/06(火) 22:38:09 ID:9dayR1SA [ tcn036068.tcn-catv.ne.jp ]
あーあ
HKRbm9349.tokyo-ip.dti.ne.jpのせいで
スレの雰囲気最悪だよ
271東京都名無区:2010/07/07(水) 16:20:09 ID:nXVjCe0w [ softbank219001020022.bbtec.net ]
熊野前商店街で今日撮影していたのは何ですか?
午後三時頃に商店街で撮影するだけでも邪魔なのに、
「自転車は迂回しろ」とは、ふざけるな1
そんなに撮影に有利な、道路使用許可ってあるのか?
272東京都名無区:2010/07/07(水) 19:35:41 ID:qFRApv2g [ tcn030004.tcn-catv.ne.jp ]
>>263
今年4月に上京してきた新参者ですが、
さんざん場所を悩んで東尾久に決めました。
友人からは、え?どこ?なんて言われましたが
まったり住みやすくてとても満足しております
273東京都名無区:2010/07/07(水) 22:28:10 ID:M0sMgcbQ [ 215.113.102.121.dy.bbexcite.jp ]
>>272
どこって?聞かれるのはチョット悲しいけど尾久は良いとこです。
田端と王子の間あたりとか言えば地理的な感覚はわかってもらえるはず。
町の情報がほしいときはここで聞いてください。
地元住民が情報をくれるはずです。
ぜひ長く尾久に住んでくださいね。
274soba ◆OP4kJW08YU:2010/07/08(木) 11:04:34 ID:W58ZIaaQ [ 218.231.186.26.eo.eaccess.ne.jp ]
>>271
TBSのドラマらしい。
土曜の8時の。
今、検索したらタイトルは「ハンマーセッション」で
速水もこみちと志田未来が出演だとか。
どうせTBSだから低視聴率ドラマだと思うけど。
ちなみに、同じ方送話器で前回放送の
「タンブリング」はドラマ視聴率再開じゃなかったかな。
275東京都名無区:2010/07/08(木) 13:19:27 ID:8IgVScag [ i114-185-213-81.s42.a013.ap.plala.or.jp ]
今日は梶原商店街でなにか撮影してたよ。なんだろ?
276東京都名無区:2010/07/08(木) 21:49:40 ID:Kbof8TvQ [ p93a578.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ]
apの後釜、ローソン100らしいね。
セブンイレブンは戦々恐々だろうな。
277東京都名無区:2010/07/09(金) 13:24:23 ID:IgWc4z9A [ 28.6.2.110.ap.yournet.ne.jp ]
「一度シーマが停まって2階から数名出入りしてるのを見た」
これは、地上げ屋や○○○な人々が複雑怪奇な権利関係を
巡って争っている場合に、よく見かけられる光景です。
278東京都名無区:2010/07/09(金) 21:36:51 ID:XuIQ/DXg [ softbank126114085117.bbtec.net ]
>>276
えっ?
セブンとapって結構離れてるじゃん??
apって都電の東尾久3丁目駅の前のやつじゃないの?
279東京都名無区:2010/07/09(金) 22:24:51 ID:OrEHoUJg [ N036157.ppp.dion.ne.jp ]
>>278
小台駅のそばにあったapのことだと思う。
280東京都名無区:2010/07/10(土) 11:48:49 ID:1Yvp7O2A [ softbank126114085117.bbtec.net ]
なるほど
東尾久違いか
281文責・名無しさん:2010/07/11(日) 08:44:51 ID:4nlEGR6A [ 218.231.186.26.eo.eaccess.ne.jp ]
尾久小学校近くのコンビニ、やる気が無いだろ。
7時に投票に行って帰りにおにぎりを買おうと思ったら、
たった4個、味は2種類しかなかった。
282東京都名無区:2010/07/11(日) 09:43:13 ID:0gy/7x2A [ KD125054125093.ppp-bb.dion.ne.jp ]
とカキコする日曜日の朝

ワラケル
283東京都名無区:2010/07/11(日) 21:02:42 ID:M7YKit5g [ HKRbm9349.tokyo-ip.dti.ne.jp ]
尾久の皆さん、待望の候補者が受かって良かったねぇ。
やっぱ女の人だねw
個人的には目のクリっとした40代前半の細い人が好きだったけどw

まぁ、これが東京の実力だね。
284東京都名無区:2010/07/11(日) 22:11:53 ID:/qQidGsg [ FLH1Agi085.tky.mesh.ad.jp ]
車庫前か梶原のあたりで火事?
285東京都名無区:2010/07/11(日) 22:34:04 ID:MsGjcfmw [ ZB055117.ppp.dion.ne.jp ]
臭いよね?!
どこだかわかる人いますか?
ヘリが飛んでるのはそのせい?
286東京都名無区:2010/07/11(日) 22:37:12 ID:MsGjcfmw [ ZB055117.ppp.dion.ne.jp ]
あ 田端4丁目のところの火事のニオイみたいでした。
287東京都名無区:2010/07/11(日) 22:38:07 ID:YdvefB5Q [ 05004011806753_mg.ezweb.ne.jp.wb35proxy09.ezweb.ne.jp ]
北区田端4丁目だって
駒込スレより
288東京都名無区:2010/07/11(日) 22:44:21 ID:MsGjcfmw [ ZB055117.ppp.dion.ne.jp ]
ありがとう^^
289東京都名無区:2010/07/13(火) 22:11:30 ID:I3VGAGDg [ tky29-p4.flets.hi-ho.ne.jp ]
ローソン100西尾久3丁目店のバイト募集でてるね。7月下旬オープン。
ファミチキをすぐに買いに行けないというのは悲しいが、ローソン100でも嬉しいわ。
290東京都名無区:2010/07/16(金) 21:30:46 ID:qA9C7hDA [ 71-216-192-113.pt.dti.jp ]
東尾久4丁目在住なんだけど、今帰ってきたら地デジが受信出来なくなっていた。
アナログは普通に映る。
ウチだけなんだろうか・・・
291文責・名無しさん:2010/07/16(金) 22:25:48 ID:98OK1dJw [ 218.231.186.26.eo.eaccess.ne.jp ]
そういえば荒川区は、新東京タワーから電波が出るようになると
アンテナの向きを変える工事をしなくちゃならないんだけど、
知っている人は、どれくらいいるのだろうか。
292東京都名無区:2010/07/17(土) 22:30:05 ID:huLCXCgA [ 05001017674275_mh.ezweb.ne.jp.wb29proxy11.ezweb.ne.jp ]
>>290

ご近所さん発見
293東京都名無区:2010/07/18(日) 03:09:54 ID:isMnMA1w [ 221x253x123x44.ap221.ftth.ucom.ne.jp ]
ローソン100より普通のコンビニがいい。
いろいろ違うと思う…あえて書かないけど。
294東京都名無区:2010/07/18(日) 08:21:48 ID:DKpsXzGA [ KD124214177007.ppp-bb.dion.ne.jp ]
荒川区はタワーから近いので 向きに関係なく映ると思うよ。
295東京都名無区:2010/07/18(日) 13:16:00 ID:hINAYnCA [ 05001017674275_mh.ezweb.ne.jp.wb29proxy04.ezweb.ne.jp ]
今年もサンバがやってくる!
楽しみ
296東京都名無区:2010/07/18(日) 21:51:04 ID:X6KISbLw [ p029974.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ]
おぐぎんざの100均が8月10日で閉店。
ということで80円値下げセールをやっているが、
あらかた買い尽くされてしまった。
297文責・名無しさん:2010/07/18(日) 23:23:00 ID:O1vnDxoA [ 218.231.186.26.eo.eaccess.ne.jp ]
>>296
熊野前のキャンドゥに負けたんだろうね。
品揃えじゃ勝てないからね。
298東京都名無区:2010/07/18(日) 23:40:48 ID:HtDtliVQ [ KD175109096173.ppp-bb.dion.ne.jp ]
100円ローソンもあるからね・・・
299東京都名無区:2010/07/19(月) 23:20:37 ID:QbBIE2Eg [ eAc1Ahk073.tky.mesh.ad.jp ]
小台橋でなにかあったんですか?
300東京都名無区:2010/07/22(木) 05:44:32 ID:0+RVqkOQ [ eatkyo174064.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
ampm は LS100 でしたね
301東京都名無区:2010/07/22(木) 17:13:01 ID:jMyhEVkA [ i118-20-91-92.s05.a013.ap.plala.or.jp ]
このトピも、月一ペースで、次トピ立つくらいに盛り上げ希望です。
新住民大歓迎のコメントありましたが、そういうコメント出る「尾久」って良いなあと思うけど。
自分も1年ちょいの新住民ですが・・・・
とりあえずは、外食で人に薦められる店とか、個別店では無理だとしたら、
メジャーなチェーン店でも良いから出来て欲しいね。
高級話題店とかでなくても(笑)良いから、
たとえば、餃子の王将でも、ケンタッキーでも、ミスドでも、コンビニ以外の何か出来ないかなあ。
吉野家だって、田端新町の交差点まで行かないとないし・・・
あと、昔の写真見たら、尾久駅前にも売店があったようですが、今は自販機と証明書写真のボックスだけ。
荒川区って、なんで証明書写真のボックスばかり多いんだろ?
駅で新聞買おうとしても、上野か赤羽に行かないと新聞も買えない。
駅近くのセブンイレブンで新聞売ってるけど、駅の反対側で駅からも中途半端に離れてるし。
日経新聞は置いてあるけど、どこの駅の売店にも数部は置いてある「日経ヴェリタス」は置いてない(笑)
少しずつ、不便が解消されたら良いなあと思ってるけど。
302東京都名無区:2010/07/22(木) 17:18:16 ID:jMyhEVkA [ i118-20-91-92.s05.a013.ap.plala.or.jp ]
あはっ、田端駅まで行って通勤なら駅で新聞買えるのは、体験済みですが。
そうそう、田端駅とか尾久駅の駐輪場の料金。
荒川区と北区で交渉しあって、東尾久西尾久住民だけでも、北区民と同様の料金で良いようになって欲しい。
この希望アップしておくよ。
303東京都名無区:2010/07/22(木) 17:25:30 ID:jMyhEVkA [ i118-20-91-92.s05.a013.ap.plala.or.jp ]
足立小台に、OKストアーが出来たのは予想外のラッキー。
前の住居にも同じくらいの距離にOKストアーの基幹店があったので。
引っ越してきてから十条のOKには何度か行ってみたけど、OK十条店は、
店の概観の色だけが派手で目立つが、内容はOK店舗の中でも、劣るクラス。
同じく劣るって話題のOK店舗で行ったこと聞いた事(地元民から)あるのは、
清瀬店、荻窪店。清瀬店よりは十条店の方が少しはマシかも。でも清瀬店は駅前だし。
304東京都名無区:2010/07/22(木) 17:33:34 ID:jMyhEVkA [ i118-20-91-92.s05.a013.ap.plala.or.jp ]
イケネッ、足立小台店も、駅前と言えば駅前だったね。
JRとか私鉄とか地下鉄の駅じゃないと駅じゃないと勘違いしてしまう。
舎人ライナー、住民の足でもあるわけだろうが、外様として初乗りした感想は、
神戸のポートライナー、六甲ライナーを思い出し、なんか関東人が観光気分で乗る乗り物みたいで、
305東京都名無区:2010/07/22(木) 21:04:29 ID:PKKaVY9w [ p57d58b.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ]
ミクシじゃないんだし、ブログ並の長文連投では、
盛り上がるどころか人が寄り付かなくなりますよ。
306東京都名無区:2010/07/22(木) 21:50:52 ID:xXy8IjfA [ ZB058074.ppp.dion.ne.jp ]
>305

まぁまぁ。過疎化しているよりは、色々書き込んでもらえるほうが、ありがたいと思うな。
話題も広がるだろうし。
いいんじゃない?
>301
7-11は明治通り沿いにあるが、そこのことなか?
でも反対側じゃないし?

>302
荒川区としてある程度資金を出さないと無理じゃね。
なにか他に案があるかな?

>303
OK意外に使える。
夕方、周辺の道路が混雑するのが、困るが。
(土日だけかな?平日はしらないが。)
307東京都名無区:2010/07/22(木) 21:57:54 ID:1N6QEIxA [ softbank126114085117.bbtec.net ]
>>i118-20-91-92.s05.a013.ap.plala.or.jp

どっかのコピペですか?
308東京都名無区:2010/07/22(木) 22:21:49 ID:H3WUV+aQ [ i58-89-159-66.s41.a010.ap.plala.or.jp ]
この地域って、893が多く住んでいるって本当ですか?
309東京都名無区:2010/07/22(木) 22:33:26 ID:xXy8IjfA [ ZB058074.ppp.dion.ne.jp ]
>308
ガセネタは辞めろ。
893は繁華街がある場所に多いんだろ。
尾久でどうやってシノギを稼ぐ?
他の地域より多いハズないだろ。
310東京都名無区:2010/07/22(木) 23:43:40 ID:oEmpL5FQ [ ZB052093.ppp.dion.ne.jp ]
>>308
昔(30年以上前)には、何名かいらっしゃいました。
311東京都名無区:2010/07/23(金) 02:06:34 ID:yqksLW6w [ KD114017244098.ppp-bb.dion.ne.jp ]
308>

ご本人に聞いたわけじゃないですがそこそこ居るみたいですよ!

現に熊野前に事務所あるし!
312東京都名無区:2010/07/23(金) 04:25:26 ID:axgvXV4g [ tcn052179.tcn-catv.ne.jp ]
えっ!?尾久駅って売店なくなったの?
この前バイクで通ったけど気付かなかったな
313東京都名無区:2010/07/23(金) 20:26:02 ID:mMhxrUsQ [ 176.112.102.121.dy.bbexcite.jp ]
なにげにこの掲示板毎日見てるけど
>301みたいな長文ってまずないから私は楽しく読んだよ。
314東京都名無区:2010/07/23(金) 20:54:39 ID:ZJc6NvMw [ tky18-p35.flets.hi-ho.ne.jp ]
他から引越してきて3年になる東尾久一丁目住人だけどこの街凄く大好きですよ
赤土小前と新三河島を除くと一番近いのは西日暮里なんで
帰宅途中には、ケンタッキーも王将もあります、吉野家にいたっては西日暮里と田端新町の2つ
多少駅まで遠いのは難ですが、その分家賃もそんな高くないです

西日暮里だけじゃなくて田端や町屋なんかも十分徒歩圏ですし、都電や尾久銀座も面白いですね
ちょっと足を伸ばせば谷中や千駄木にもいけるし、隅田川、荒川も近いです。
家の周囲は確かに何もないですがその分静かだし住みやすい
今まで色んな所住んできたけど今まで一番気に入ってますよ。
315東京都名無区:2010/07/23(金) 22:50:23 ID:gVC6Reaw [ ASY2XiP.proxya103.docomo.ne.jp ]
>309
住んでるところと活動地域は必ずしも一致しないでしょ。

荒川区や足立区は外国人犯罪者(窃盗、強盗、空き巣)がたくさん住んでるけど、
奴らは住まいの近くでは仕事をしないのでこのあたりは治安が良いってのと同じかもw
316東京都名無区:2010/07/24(土) 05:45:46 ID:yMzQaCgw [ tcn052179.tcn-catv.ne.jp ]
三日連続で光化学スモッグ発生
毎回思うんだけど荒川区役所の放送聞き取りづらくない?
317東京都名無区:2010/07/24(土) 20:19:16 ID:sO5AQqzQ [ nttkyo309087.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>316
確かに聞き取りにくいわ
車で移動しながらだから?

お、どっかの花火の音が聞こえる
と思って屋上行って探してみたけどどこだか分からん
音しか聞けないなんてちょっとくやしい…
318東京都名無区:2010/07/24(土) 21:17:14 ID:Q+nNFMHA [ z216.61-115-85.ppp.wakwak.ne.jp ]
花火だったんだー 雷かとおもてた。
319東京都名無区:2010/07/24(土) 21:55:31 ID:NcBM4x4g [ softbank126114085117.bbtec.net ]
>>314
俺も、あなたと同じ考えだ
320東京都名無区:2010/07/25(日) 00:02:09 ID:pKrJUoAA [ 05001017674275_mh.ezweb.ne.jp.wb29proxy07.ezweb.ne.jp ]
雷だよ
321東京都名無区:2010/07/25(日) 02:44:40 ID:AgLNsc6w [ KHP059134114239.ppp-bb.dion.ne.jp ]
ガキじゃあるまいし、ちょっとでも気に入らない事があったら
即荒らすみたいなのはやめようぜ。
322東京都名無区:2010/07/25(日) 07:31:54 ID:4+9axPGw [ 143.155.150.119.ap.yournet.ne.jp ]
調布市、多摩川での花火大会です
31日は隅田川花火大会
323東京都名無区:2010/07/25(日) 10:49:01 ID:Ad0p+kAQ [ KD121108122071.ppp-bb.dion.ne.jp ]
家の前が児童遊園で区役所からの広報聞こえてきますが、
それほど聞き取りにくいって感じはしないけどなあ
324東京都名無区:2010/07/25(日) 21:23:21 ID:lMimSm/g [ tcn041076.tcn-catv.ne.jp ]
29日に足立区花火大会がありますよ。
西新井橋〜千住新橋の荒川土手が打ち上げ会場です。
舎人ライナーから見るのもいいですよ。
325東京都名無区:2010/07/26(月) 15:32:01 ID:N3ye5m0w [ i118-20-91-92.s05.a013.ap.plala.or.jp ]
>324
横浜での文珍の独演会チケット他の人に譲って、足立の花火大会見物にしました。
今年は、部屋からでなく、荒川土手から見物してみようかと。
326東京都名無区:2010/07/26(月) 15:35:04 ID:N3ye5m0w [ i118-20-91-92.s05.a013.ap.plala.or.jp ]
>322
>隅田川花火大会
その時、上海の花火みたいに、建築中のスカイツリーから、花火バシバシ打ち上げてくれたら、
下町も盛り上がると思うんだけど。
327東京都名無区:2010/07/27(火) 02:07:33 ID:xlER0y6g [ p9060-ipngnfx01marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
このあたりで洋服のお直しをしてくれるところはありますか?
328東京都名無区:2010/07/27(火) 08:54:17 ID:CewXMbXA [ i114-185-213-81.s42.a013.ap.plala.or.jp ]
>>327
梶原駅前のクリーニング屋さんはお直ししてくれるよ
329東京都名無区:2010/07/27(火) 09:37:14 ID:I04Agp9Q [ 113x43x68x179.ap113.ftth.ucom.ne.jp ]
>>327
小台の都電駅前の果物やのとなりにある。東尾久なら尾竹橋のコジマ電気の下
にある。お直しといっても安くはないのと、混んでて日にちがかかるので注意。
330東京都名無区:2010/07/28(水) 01:48:14 ID:aWsjDpzA [ tcn053044.tcn-catv.ne.jp ]
熊野前あたりに食品関係のスーパーできる予定ないかな?
買い物 不便で困るよ この辺 orz
331東京都名無区:2010/07/28(水) 02:04:49 ID:a4wXk5tg [ tky18-p35.flets.hi-ho.ne.jp ]
熊野前近辺でなら東行けばライフ、南ならはっぴーもーるや尾久銀座、西なら宮の前商店街、北なら墨田川超えた所のOKストア
どの場所でも致命的なほど不便ではなさそうな?
332東京都名無区:2010/07/28(水) 19:28:08 ID:92vNk3mQ [ KD121108122081.ppp-bb.dion.ne.jp ]
明日の足立の花火大会ってあらかわ遊園地の裏の広場から
見えますか?
333東京都名無区:2010/07/29(木) 00:26:53 ID:02EvBVOg [ 4.94.30.125.dy.iij4u.or.jp ]
見えるよ。
ちょっと遠いけど。
334東京都名無区:2010/07/29(木) 00:32:49 ID:/Kml+iUA [ cw43.razil.jp ]
尾久の原公園の奥にしときー。
335東京都名無区:2010/07/29(木) 11:55:13 ID:cQxDVqwQ [ 113x43x68x179.ap113.ftth.ucom.ne.jp ]
花火見物に車でくるなよー。警察官が取り締まっているから、駐車は無理だ。
昨年、尾久の原の奥から花火をみたが、結構楽しめた。みんなブルーシート
敷いてビールをガンガン飲んでいる。トイレの場所は要チェック。
公園まえのスーパーのライフにいけば飲み物と食べ物は全部そろう。
結構な人数出ているから、初めての人は驚く。
336東京都名無区:2010/07/29(木) 12:02:37 ID:3Fc86UJg [ KD121108122081.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>333 >334 >335
ありがとうございます! 尾久の原の裏にも広場ありましたね・・
そっちにしようかな・・
337東京都名無区:2010/07/30(金) 08:11:32 ID:NU1kIL1w [ ZP049158.ppp.dion.ne.jp ]
あー、前もってこの板見ときゃよかった・・・

昨日、荒川遊園で足立の花火を見たんだけど、島忠&その奥のマンソンが邪魔
であまり良い眺めじゃなかったよ。
観覧車からの眺望はよかったけどね。
338東京都名無区:2010/07/31(土) 09:28:29 ID:M9NqOHbg [ softbank219001025139.bbtec.net ]
新三河島の駅のホームから見えるよ
小さいけどキレイだったよ。
339東京都名無区:2010/08/01(日) 17:16:37 ID:6jOBVMDA [ softbank219196118122.bbtec.net ]
アップルロード沿いのクリーニング屋さんが2件7/31付で閉めちゃったね
あとは小台駅の前にあるけど、あそこ高いんだよね

西尾久5周辺に手頃なクリーニング屋さん知りませんか?
おもにワイシャツ・ネクタイです。
340東京都名無区:2010/08/03(火) 06:30:54 ID:b6sR1azQ [ tcn052179.tcn-catv.ne.jp ]
>>339
七中の近くにあるヒノデクリーニング
あそこ安いらしいようちの母親がしょっちゅう利用してる
341東京都名無区:2010/08/06(金) 14:05:39 ID:fXh9JcEQ [ KD121108122071.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>340
7中って西尾久5丁目からは遠くない?
ここですよね?
http://www.aen.arakawa.tokyo.jp/ARAKAWA-7-J/
342東京都名無区:2010/08/06(金) 14:37:42 ID:qWm7GnoQ [ tcn036041.tcn-catv.ne.jp ]
尾久地域で、中華の出前をやっているお店って
ないでしょうか?
343東京都名無区:2010/08/06(金) 14:52:12 ID:M2WUX3eA [ tcn052179.tcn-catv.ne.jp ]
>>341
5丁目か失礼アップルロードなんて言うから
2丁目付近に住んでるのかと思ってた
344東京都名無区:2010/08/06(金) 15:52:35 ID:fXh9JcEQ [ KD121108122071.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>343
自分は339の人は別人なんですけど
西尾久3のバス停前のハロークリーニングはどうなんでしょう?
345東京都名無区:2010/08/06(金) 19:52:51 ID:U6RxJ9Nw [ 221x243x8x82.ap221.ftth.ucom.ne.jp ]
いよやの前の乾物屋閉店しちゃったのかなあ。
俺あそこのアジ好きだったんだけど。残念。
346東京都名無区:2010/08/06(金) 21:11:36 ID:Q0rYEOdQ [ R211002.ppp.dion.ne.jp ]
>>345
日貸し店舗だから閉店とは違う気が。
また来ると思うけど。
347東京都名無区:2010/08/06(金) 22:08:04 ID:U6RxJ9Nw [ 221x243x8x82.ap221.ftth.ucom.ne.jp ]
そうなのか・・・
俺意外に誰か買い物してるところ見たことないから不安だったんだがw
まあ気長に待ってみるかー。
348東京都名無区:2010/08/10(火) 10:39:38 ID:Pl+qwoLg [ p4004-ipbf7307marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
>>342
荒川遊園通り・七中そばにある「栃木屋」と
田端新町交差点そばにある「大将」は出前してくれますよ
349東京都名無区:2010/08/10(火) 18:22:08 ID:83joWATw [ p1230-ipbf307funabasi.chiba.ocn.ne.jp ]
荒川区・創価学会ストーカーまがいの狂態 1
http://www.youtube.com/watch?v=JDhcXhOGwmU&feature=related

荒川区ってこんな怖い人達がいてんすか?ストーカーって犯罪っすよねwこわ〜い
350東京都名無区:2010/08/11(水) 12:00:25 ID:pMvbrjvw [ p18026-ipngn2901marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
何丁目でもいいんですが、良い整形外科ありますか?
351東京都名無区:2010/08/11(水) 12:57:29 ID:DTM4NWnA [ p4112-ipbf704marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
>>350

町屋五丁目整形外科
http://www.machiya5chome.com/
352東京都名無区:2010/08/11(水) 13:16:59 ID:pMvbrjvw [ p18026-ipngn2901marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
>>351
良さそうな所教えていただいてありがとうございます
少し遠いですが行ってみようと思います

ちなみに、熊野前の古賀整形外科というところをご存知でしたら
評判等知りたいです。両親が通ってるのですが両方の意見が真逆なので・・
連投すみません
353東京都名無区:2010/08/12(木) 00:25:53 ID:InIwplbg [ tcn041076.tcn-catv.ne.jp ]
>>352
351とは別人かつ亀ですが、お年寄りなどがリハビリをする際に、当たる人によって差があるようです。(母談)
わてくしは腰椎椎間板ヘルニアで、何年か前に牽引だけしてもらいに行ってましたが、特に問題なかたですよ。
今は知りませんが、結構混んでるので、診察なんかは待ちます。
354東京都名無区:2010/08/12(木) 00:28:55 ID:i/TOLCDA [ 221x253x123x44.ap221.ftth.ucom.ne.jp ]
古賀サン(家族間ではこう呼ぶ)は、親子3代でお世話になってます。
祖母、母、自分、弟も。
私は軽く20年の付き合いです。
といっても、最近は滅多に怪我しないから行かないですが。
中学部活時代の、腰痛・捻挫・骨折…
就職してからは、外反母趾や巻き爪なんかでも通院してました。
我が家にとって、あそこ以外の整形外科は考えられないです。
全幅の信頼。
ご両親は、看て頂いてる先生が違うのではないでしょうか?
古賀院長も、渋谷先生も私は好きですが、
人間だれしも相性ってありますから。
病院は、特に外科は、近いのが一番ですよ。
早く治るといいですね。お大事に。
355352:2010/08/12(木) 09:46:38 ID:1MkVyxYA [ p18026-ipngn2901marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
>>353>>354
詳しく丁寧にありがとうございました
確かに相性はありますね。でもやはり良い病院みたいで安心しました。
西尾久に住んでいるので、古賀さんが近いから迷っていました。
行ってみます。本当に感謝です!
356東京都名無区:2010/08/12(木) 12:25:28 ID:h60qvNLg [ p36134-adsau15honb9-acca.tokyo.ocn.ne.jp ]
昨夜22時頃、グルメシティでおっさん客が店員にブチ切れてた
おかげでレジが1台しか稼動してなくて行列したわ
357東京都名無区:2010/08/16(月) 08:48:35 ID:MDGcI06w [ w0109-114-22-215-67.uqwimax.jp ]
4丁目住人です。
夏になると線路沿いの方のビル?屋上で宴会
昨日も夜暑くて窓開けてたのでうるさかった。
何とかならんか・・禿同の方いる?
頼むから22時には終らしてね
358東京都名無区:2010/08/28(土) 22:45:51 ID:V3iT1wxg [ KHP059129068009.ppp-bb.dion.ne.jp ]
西尾久4か?
今日も騒いでるな!
359東京都名無区:2010/08/29(日) 14:38:11 ID:gjvqj3+g [ pdf61f2.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ]
火事!?
サイレンなりまくってたけど、どこだろう
360東京都名無区:2010/08/29(日) 15:27:38 ID:2ZAZRfog [ KD121108122081.ppp-bb.dion.ne.jp ]
元キンカ堂の近くの美容室の下のもんじゃ屋さんが今日で閉店するそうです。
気になる方今日中にGO
361東京都名無区:2010/09/06(月) 20:40:50 ID:vbawHyxg [ CF210255052185.cims.jp ]
都電の小台駅近くの佐藤病院ってどうでしょうか??
整形外科とか皮膚科とかありますよね。
362東京都名無区:2010/09/06(月) 21:25:24 ID:uj0Bze0w [ nttkyo868232.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
今日の午前二時ごろ、西尾久にパトカーが何台か…
夜中に一体なんだったんだ?
363東京都名無区:2010/09/07(火) 09:37:50 ID:prJ7Ei+g [ p21108-ipngn1901marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
>>361
やめた方がいいかも><
昔自分が誤診されたトラウマもあるけど、評判もあまり良くないみたい
364あぼーん:あぼーん
あぼーん
365東京都名無区:2010/09/07(火) 21:03:26 ID:o8VQFzNA [ CF210255052185.cims.jp ]
佐藤病院のことを教えてくださった 363番さんありがとうございました。
結構大きい病院だけど若い患者さんが少ないと思いまして。

隣にリハビリ施設みたいなものがあるせいかな・・とは思ってたのですが。
366東京都名無区:2010/09/08(水) 00:47:35 ID:39exozrQ [ softbank126114222093.bbtec.net ]
なんかものすごいサイレン鳴りまくってたけどなんなんだろう。
元キンカ堂のあたりと思う。
367東京都名無区:2010/09/11(土) 11:40:48 ID:9z8f0lEA [ p420ed2.tkyoea12.ap.so-net.ne.jp ]
キンカ堂ほとんどなくなった。
368東京都名無区:2010/09/14(火) 03:41:14 ID:N3lccidw [ 112.136.66.249.er.eaccess.ne.jp ]
>>361
10年位前に行きました。
風邪でも腹痛でも毎回尿検査をしましたが、次回の予約(検査結果の報告)の話は
全くなかったです。  保険の点数稼ぎの検査だったようです。
鈍いですが、2〜3回行ったときに気付きそれ以来行った事が有りません。
369あぼーん:あぼーん
あぼーん
370東京都名無区:2010/09/22(水) 23:38:57 ID:q170tluQ [ p03cb43.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ]
どなたか、良い整形外科ご存じないですか?
東尾久在住で町屋のふかいに通ってたけど、あそこ説明が悪くて全然良くならない・・・。
尾久っていうか荒川区には整形外科少ないかな〜
371東京都名無区:2010/09/23(木) 09:35:50 ID:PidDkEfA [ cw43.razil.jp ]
>>370
お台場死のところのウィズだっけ?
あそこはリハビリ科もあるからまぁまぁだよ
372東京都名無区:2010/09/23(木) 19:55:37 ID:f/p1w6mw [ x105184.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
373東京都名無区:2010/09/24(金) 09:06:49 ID:LdZO4KNg [ pw126249018082.9.tss.panda-world.ne.jp ]
>>371
有難う!
行ってみます。
374東京都名無区:2010/09/24(金) 23:57:37 ID:GSWwowyA [ PPPbm14467.tokyo-ip.dti.ne.jp ]
>>370
荒川ではないけど、梶原にある梶原診療所はどうですか?

あと、町屋駅前にあるクリニックがたくさん入ったテナントにある
整形外科の病院。
上尾中央総合病院って言う、埼玉を代表する優秀な病院におられた
先生だった様な気がします。
375東京都名無区:2010/09/25(土) 00:01:53 ID:GpK627NQ [ PPPbm14467.tokyo-ip.dti.ne.jp ]
キンカ堂の近くって

・日中の昼はパンの行商の軽トラ
・土日の午前中は廃品回収の軽トラ
・夕方は北海道3.8牛乳販売のトラック
でウルサいったらありゃしない!

埼玉のどこの田舎か?と思う位に拍子抜けするし、ウルサい。

でも・・・・・・買う人がいるって事かね?この不景気な時世に?
376東京都名無区:2010/09/26(日) 11:02:23 ID:Dxc4gdrQ [ s49.HtokyoFL32.vectant.ne.jp ]
尾久近辺で1歳の子供を保育園に預けたいんですが
お勧め&やめとけ情報有りませんか?
377東京都名無区:2010/09/30(木) 15:22:36 ID:CsRXKE8w [ p6721ef.tkyoea18.ap.so-net.ne.jp ]
東尾久って、治安どうですか?
この辺で就職決まったんですけど、面接に行ったところが
なんとなく宗教臭が漂ってたんで。
378東京都名無区:2010/09/30(木) 15:36:38 ID:l3sEO6zA [ pl1409.nas925.p-tokyo.nttpc.ne.jp ]
>>377
治安と宗教かい。
尾久は、パレスチナ自治区よりは安全だな。今のところ。
379東京都名無区:2010/10/01(金) 13:07:14 ID:DcRf7uuA [ tky17-p210.flets.hi-ho.ne.jp ]
今東尾久一丁目でパトカーやら何台も集まってるんだけど何があったんだろ
380東京都名無区:2010/10/03(日) 17:04:08 ID:vOgterNw [ IHE2WwI.proxyag048.docomo.ne.jp ]
西尾久のひまわり幼稚園の横のケーキ屋は美味しいのかな?
気になりつつ、ついセキヤで買っちゃう
他にも「ここのこれは食っとけ」ってケーキ屋があれば、教えて下さい
381東京都名無区:2010/10/03(日) 17:06:00 ID:wP+Rwa+w [ tcn052179.tcn-catv.ne.jp ]
セキヤのチーズケーキは逸品
382東京都名無区:2010/10/03(日) 21:53:50 ID:EDJzWJ1g [ eatkyo334136.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>376
おだいばし保育園どうよ。元々小学校だった場所だから広いし。
383東京都名無区:2010/10/05(火) 20:27:42 ID:QZ2hJXyg [ x105184.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
>>377
adekaさん?。
あそこは社宅を挿花顎下胃に売りとばしたところだからネエ。
384東京都名無区:2010/10/06(水) 00:53:17 ID:WzxYKvNA [ pa9b48f.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ]
>382
おすすめも何もどこか入れれば御の字さ。とりあえず荒川区の保育園空き情報見てみそ。
選べる状況じゃないからさ。お金あるなら田端駅近くの無認可保育所でもいいんでない。
通勤状況によっては便利だと思う。
385東京都名無区:2010/10/07(木) 01:19:37 ID:4jEPrvxw [ 113x43x68x179.ap113.ftth.ucom.ne.jp ]
>382
とりあえず下のサイトを見るべし。荒川区の保育園の空き状況が分かる
http://www.city.arakawa.tokyo.jp/kosodate/docs/service/000/000332.html
荒川区は子育てに力を入れているので他区に比べると程度はいいほうだ。
確かに駅の近くは便利。
386東京都名無区:2010/10/09(土) 18:54:53 ID:2jGzvBJw [ IHE2WwI.proxyag041.docomo.ne.jp ]
この辺の和菓子屋さんは古びてて凄く小さい店が多いから、様子を見たくてもなんだか覗きづらい
尾久住まいの人はどこで和菓子を買ってますか?
387東京都名無区:2010/10/09(土) 21:22:08 ID:5m8z3nRg [ eatkyo175019.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>386
お煎餅とかなら、五丁目のぱぱすの向かい側にある「加賀屋」がおいしいと思います。
お団子等は、そのならびにある和菓子屋さん(名前忘れた)がおいしいのでそこで買いますが
まさに「古びてて凄く小さい店」なのでよっぽど必要な時じゃないと行かないです。。
あとは都電もなかの明美ですかねー
388東京都名無区:2010/10/10(日) 21:17:39 ID:ZE8PQyGw [ IHE2WwI.proxy10065.docomo.ne.jp ]
>>387
ありがとうございます
加賀屋は随分老舗なんですね
和菓子屋さんは福寿堂という名前みたいです
確かに、買う前にちょっと様子を見る、という事がしづらい感じではありましたが、いずれ勇気出したいです
明美という店は梶原商店街にあるんですね
こちらもこっそり偵察しようと思います
389東京都名無区:2010/10/11(月) 15:31:03 ID:MAAomCCQ [ IHE2WwI.proxy1141.docomo.ne.jp ]
小台のOKストアに自転車で行ってみたんだけど、膝傷めやすい体質だから歩道橋がきつい
昇りはともかく降りるのは、特に買い物した後だと重みが加わって怖い
普通に尾久橋往復だったけど、他に比較的きつくないルートはありますか?
390東京都名無区:2010/10/11(月) 16:36:44 ID:P+SltOcA [ tcn052115.tcn-catv.ne.jp ]
川沿いに進んで小台橋を渡るのはどう?
渡って真っ直ぐ行くと都電の小台停留所にでるよ。
気をつけてな。
391東京都名無区:2010/10/11(月) 17:16:36 ID:MAAomCCQ [ IHE2WwI.proxyag018.docomo.ne.jp ]
川沿いって事は、荒川の土手すぐ脇の通りを進んで行く感じですか
ありがとうございました
392東京都名無区:2010/10/11(月) 20:10:12 ID:UrLLdXog [ tky17-p210.flets.hi-ho.ne.jp ]
>>389
帰りなら左側の歩道(東側)通っていけば階段じゃなくて緩やかなスロープが出来てるよ
393東京都名無区:2010/10/11(月) 21:11:07 ID:MAAomCCQ [ IHE2WwI.proxyag096.docomo.ne.jp ]
そうなんだ
あの辺殆んど行った事なくて、どこに何があるのかよく知らないから、凄くありがたいです
>>390>>392のお二方、本当にありがとう
394東京都名無区:2010/10/13(水) 03:08:42 ID:JGAuff/Q [ PPPbm14991.tokyo-ip.dti.ne.jp ]
さて
395東京都名無区:2010/10/13(水) 17:55:38 ID:HCqNFg4Q [ p4084-ipbf7506marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
さて
396東京都名無区:2010/10/13(水) 17:57:19 ID:zt+mxrjA [ pl1027.nas928.p-tokyo.nttpc.ne.jp ]
さては南京玉すだれ
397東京都名無区:2010/10/15(金) 23:12:29 ID:T5CJfQVQ [ eatkyo635036.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>388
福寿堂も老舗だね。赤飯がおいしいよ。
398東京都名無区:2010/10/16(土) 11:15:29 ID:Rnf8uWhw [ IHE2WwI.proxy10024.docomo.ne.jp ]
懐かしい
鈴木のパン屋とその和菓子屋は放課後の買い食いルートだった
399東京都名無区:2010/10/21(木) 18:24:01 ID:sX2Iiihw [ softbank219187021008.bbtec.net ]
>>380
熊野前停留所あたり、コナカの向かいのグリム
ウェットケーキとか通好み?なので
人によって好き嫌いが別れるかも!
400東京都名無区:2010/10/22(金) 17:36:35 ID:3LqQGhyA [ p2062-ipbf2107marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
舎人ライナーの熊の前の駅のすぐ近くにケーキ屋さんが出来ましたね♪
どなたか行かれた方いらっしゃいますか?

何が美味しいのかな〜?
401東京都名無区:2010/10/24(日) 04:43:20 ID:tykC2QoQ [ softbank219196119068.bbtec.net ]
美味いけど高いよ。デパ地下並み
402東京都名無区:2010/10/24(日) 08:08:18 ID:GKr8mHIw [ KD121108122071.ppp-bb.dion.ne.jp ]
最近
403東京都名無区:2010/10/24(日) 08:13:36 ID:GKr8mHIw [ KD121108122071.ppp-bb.dion.ne.jp ]
途中送信しちゃった

東43のバスや都電が時間帯に関係なく、今までより混んでるような気がする
何で?
404東京都名無区:2010/10/24(日) 12:18:45 ID:Jo6M0kLw [ p2062-ipbf2107marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
401ありがとう。

デパ地下並みですか〜・・・
試してみたいけど、それなら特別な日にした方が良さそうですね。
誕生日(まだまだ先)にでも、おねだりしてみます♪
405東京都名無区:2010/10/27(水) 12:31:18 ID:QNwJwjsQ [ p4035-ipbf2504marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
最近、道端に犬のクソ多くね?
飼い主何やってんだよ
406東京都名無区:2010/10/28(木) 19:27:51 ID:jDfaJu4Q [ IHE2WwI.proxy1161.docomo.ne.jp ]
>>399
ありがとう
通好みかあ…記憶が正しければ、確か店構えも通好みっぽかった気がする

新しく出来た店は高いのか
美味しくても、高いとどうしても
「尾久の癖に強気な値段だなw」
と思ってしまう

尾久駅近くの美容院の値段表に《カット5000円》とあるのを見た時も、同じように思った
入った事ないから、腕の良し悪しは分からないけど
407東京都名無区:2010/10/28(木) 21:26:32 ID:6Xk5koow [ p3119-ipbf6304marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
>>401
そんなに高くはないよ、300円くらいのケーキもあるし高くても500円しない
程度。チーズのケーキが美味しかったよ。
408東京都名無区:2010/10/28(木) 22:03:19 ID:jDfaJu4Q [ IHE2WwI.proxy1165.docomo.ne.jp ]
>>407
ありがとう
確かにちょっと高めだけど、味が値段相応に美味しければ気にならない位だね
近くに行った時にでも寄ってみる
セキヤが結構保守的なラインアップだから、小洒落たケーキがあればいいな
たまには大人の味な物も食べたいし

それにしても、味が良くて100円台後半〜300円台後半とか、セキヤは神過ぎる
409東京都名無区:2010/10/31(日) 21:46:34 ID:tfUB3C0A [ bflets-ma-as-east-1-252.dsn.jp ]
尾久駅前の明治通りって夜間、やたらと職質されてる車両とか
通行人が多いけど、そんなにヤバい街なの?w
パトカーの警官の声も何か上から目線で横柄な感じ。
何か、この辺の住民を小馬鹿にして見下してる印象。

自分、浦和から越して来たんだけど、向こうでそう言う事やると
市民がうるさいけどね。
410東京都名無区:2010/11/01(月) 17:41:35 ID:1TU9PwWg [ eatkyo192027.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
浦和に戻るかw
411東京都名無区:2010/11/02(火) 23:37:41 ID:sUjwN8rQ [ kita138158.kitanet.ne.jp ]
俺もこの前、マックから出て自転車に乗ろうとした瞬間に呼び止められて
防犯登録の確認させられたよ
普通は無灯火で走ってるときだろ
412東京都名無区:2010/11/03(水) 00:37:39 ID:V36mzKDg [ KsW1Idr.proxy1164.docomo.ne.jp ]
地域は妙なアルゴリズムあるよな。
413東京都名無区:2010/11/03(水) 23:51:16 ID:V36mzKDg [ KsW1Idr.proxyag053.docomo.ne.jp ]
7丁目住まい。
ふらーっと1人で飲みに行けるようなアットホームな店はありますかね…?
もう四年も住んでる癖にどこも怖じ気づいちゃって。
414東京都名無区:2010/11/04(木) 21:46:52 ID:NAefst4A [ 7pA1GyE.proxyag066.docomo.ne.jp ]
>>413
都電小台駅近くのエヌマートの2軒隣、居酒屋せいべえがおすすめですよ。
7時まで生ビールは半額だし、アットホームで気軽な雰囲気でした!
是非行ってみてください。
415東京都名無区:2010/11/05(金) 16:10:10 ID:22wEX6Yg [ KD121108122081.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>413
焼酎バー鬼灯(ほおづき)がおすすめです!東武ストア近くのジュエル城東の1Fです
416東京都名無区:2010/11/08(月) 21:49:51 ID:ZtVKSw1Q [ KsW1Idr.proxy10007.docomo.ne.jp ]
>>414
>>415
ありがとう!
鬼灯は見かけたことあった。
是非とも行ってみる。
417東京都名無区:2010/11/11(木) 19:12:27 ID:9i9mhQ+w [ p1018-ipbf4302marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
熊野前の朝日屋さんって居抜きしちゃったんだね
結構俺はあそこのラーメン好きだったんだけど
418東京都名無区:2010/11/11(木) 22:51:25 ID:uby3N4jQ [ softbank219196118122.bbtec.net ]
おやっさんが腰悪くしてリタイヤしたとか

新規開店当日に覗いてきたけど中国人だらけの中華屋だったね
味噌ラーメンはピリ辛で一口目がしょっぱかった
419東京都名無区:2010/11/12(金) 10:02:43 ID:EdfQHZjw [ bflets-ma-as-east-1-252.dsn.jp ]
>>405
犬の糞 飼い主が放ってあるから潰れてるw
民度が低い地域としか言うよりないなw
犬の糞は普通、飼い主がつまんでビニール袋とかに入れて持ち帰るんだよw

クルマの運転も『忙しいせっついた』運転をするのが多い。
充分止まれる距離なのに前に車が入るとクラクションを鳴らしまくって
『その車に接近していくw』運転手が多いw
自分からぶつけに行くつもりかよw
大阪の、なにわナンバー地域より民度低いじゃん
お前の車にブレーキは付いてないのかよ? まずは止まれよ。

犬の糞もそうだけど、人を見下してる態度が出過ぎなんだよ
まぁ、韓国に何回も旅行行ってる自分から言わせると、人柄が似てるんだよ
向こうのガラの悪い人いにねw
だから役人が住民を見下すんだよここの地域は。
それだけ改善すれば尾久は東京で一番住みやすい地域になるかもね。
近い未来には。
420東京都名無区:2010/11/12(金) 10:23:59 ID:EdfQHZjw [ bflets-ma-as-east-1-252.dsn.jp ]
東武ストアって魚売り場がなぜか2階にある店舗だろ?w
レジ係の対応、暇な時、忙しい時を問わずにすごく感じ悪くて
食品とかが目黒価格の店舗だろ?

荒川4丁目あたりの主婦の人もあそこはひどい!親会社が東武だから
おんぶにだっこ体質でダメなのかも知れない?サミットの方がマシ。
出入り口が不便だけどねとは言ってるが。

家賃とかが安ければまだマシかも知れないけどね。
大森あたりより家賃が高いからね。品川に遠い割には。
城東城北地区は無意味に家賃が高い。
若い人がたくさん通勤されてる土地に遠いからね尾久近辺は。
新宿とかに通うのなら住む場所の選択肢は他にもあるし
上野通勤者御用達の街なのかね?親子2世代で都内城南地区の人に話しても
この場所知ってる人がほとんどいないし。
3年住んだけど今度の1月の更新で引っ越すわ。
市民生活社会に慣れた人には住みにくいかもね?
のんびりしつつも、もっと活気があって雰囲気の良い街は他にもある。
街が暗い。捜査車両が真剣にパトロールしてくれてるのが
有難くて何よりだが。
421東京都名無区:2010/11/12(金) 13:51:17 ID:0JXbSONw [ p1018-ipbf4302marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
So Long
422東京都名無区:2010/11/12(金) 17:56:45 ID:tRTN8YyQ [ eatkyo123164.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
一月以降は静かになりそうだなw
423東京都名無区:2010/11/12(金) 18:39:13 ID:EdfQHZjw [ bflets-ma-as-east-1-252.dsn.jp ]
ああ
鐘ヶ淵に引っ越す予定だからな
尾久に雰囲気が似とるやろ?

明治通りからちょっと入った昭和町の大正なんとかハウジングの
イルボンジンの客は嫌い!みたいなピリピリした雰囲気とサヨナラ
するのは残念やけどな。
あそこ、エラい美人が一人おってんねんで。
424東京都名無区:2010/11/12(金) 21:38:51 ID:lfSKkpnw [ tky27-p156.flets.hi-ho.ne.jp ]
小台交差点を緊急車両が通りまくり。
荒川遊園方面で何かあったのかしら?
425東京都名無区:2010/11/12(金) 22:24:48 ID:DeFznpRQ [ softbank126114085117.bbtec.net ]
>>420
東武ストアってどこにあるんですか?
426東京都名無区:2010/11/12(金) 23:09:50 ID:EdfQHZjw [ bflets-ma-as-east-1-252.dsn.jp ]
>>425
尾久駅を出る→信号渡って直進しばらく歩く→♪星より明るくスリーエフ♪
の手前の十字路を左折→薬局の前にあります。

犬の糞がところどころに落ちてるので雨の日は滑らない様に注意が必要です。
アクセル全開でクラクションを鳴らして疾走する車や
人のすぐそばを3人乗りの自転車で飛ばす、この辺で良く見る
特徴のある髪型をしている主婦にぶつからない様に注意も必要です。

無事到着すれば愛想の良い店員が多い東武ストアに着きます。
食品がたくさん豊富にありますので21時頃に行くのがベストです。
427東京都名無区:2010/11/13(土) 11:45:15 ID:wJkJSrsQ [ softbank126114085117.bbtec.net ]
>>426

尾久駅の方ですか
生活範囲でないので、知りませんでした。
2階の魚屋を見たいので行ってみます。

犬の糞は、たしかに最近多いですね
428東京都名無区:2010/11/13(土) 20:25:25 ID:SD+u8lZg [ bflets-ma-as-east-1-252.dsn.jp ]
19:30頃 尾久駅前の交番にパトカー2台集結!!
チャリに乗った若いお巡りさんが猛ダッシュで梶原の方に走って行った。
何があったのかな?と思ってダイヤパレスの方に歩いて来たら警察車両が止まってて
警官がマンションの中に入って行った。
で、少し歩いたら西尾久七郵便局の方に警官が乗ったスクーターが走っていった。

今日は、尾久祭?
429文責・名無しさん:2010/11/13(土) 22:59:03 ID:f7d7Y4vg [ 218.231.186.29.eo.eaccess.ne.jp ]
尾久は広すぎるよね。
東尾久の住人からすると尾久駅は、ほとんど関係無いし。

むしろ、田端駅とか、舎人ライナーが通ってからは西日暮里、日暮里が重要だと思う。
430東京都名無区:2010/11/14(日) 00:00:02 ID:S5/D7Zdw [ bflets-ma-as-east-1-252.dsn.jp ]
>>429
そうですか
やっぱり西尾久には住むべきじゃないですか
431東京都名無区:2010/11/14(日) 00:18:57 ID:6vUHD9ng [ softbank126114085117.bbtec.net ]
たしかに、田端は徒歩20分ぐらいかかるけど
重宝してるな
432東京都名無区:2010/11/14(日) 17:03:23 ID:XVuYyMCQ [ p4150-ipbf6009marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
田端は駐輪場がやたら遠くて駅まで山1つ越える感覚がある。
夏とか死にそう。

犬のフンて言えば、東尾久の某銭湯の前でウンコさせてる飼い主がいる。
いつも拾いこぼしてて放置するから迷惑。
433東京都名無区:2010/11/17(水) 20:07:59 ID:mLUXS9kg [ ntsitm290192.sitm.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
元キンカ堂の場所に建つマンションに入るお店って・・・?
知ってる方いらっしゃいますか?
434東京都名無区:2010/11/17(水) 20:36:20 ID:nGHeHl6w [ tcn040184.tcn-catv.ne.jp ]
ヨーカ堂だと聞いた
435東京都名無区:2010/11/19(金) 13:07:40 ID:b1yfVk6w [ p1179-ipbf3406marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
いってみよーかどー
436東京都名無区:2010/11/20(土) 02:26:20 ID:PJ3H9Qjw [ KsW1Idr.proxy10020.docomo.ne.jp ]
荒川遊園付近の「エベレスト&富士」なるネパール料理屋に行ったことある人いる?
今日チラシが入っててさ。
カレー好きとしては気になる。

行ってみヨーカドー
437東京都名無区:2010/12/01(水) 15:24:13 ID:IyJ1SZuA [ KD121108122081.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>433
なんかマンションは建たないみたいですよ。そしてスーパーバリューという
スーパーが出来るみたいです。噂ですが。
438東京都名無区:2010/12/02(木) 15:40:34 ID:I62J1Hfw [ p3230-ipbf6004marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
エヌマート 呼び込みうるさい。
439東京都名無区:2010/12/03(金) 02:16:05 ID:gWWYjnPg [ pw126249147180.9.tss.panda-world.ne.jp ]
>>400
その新しいケーキ屋さん具体的にどの辺りでしょうか?
今日うろうろしてみたのですが、見つけられませんでした。
440東京都名無区:2010/12/03(金) 03:25:20 ID:5NfLsiGQ [ i58-93-50-206.s05.a013.ap.plala.or.jp ]
>>439
都電通りを町屋方面に歩くと右手に見えるはずです
441東京都名無区:2010/12/04(土) 06:01:36 ID:bLwDLJ+g [ 221x240x228x154.ap221.ftth.ucom.ne.jp ]
グルメシティーの早朝のワゴン出しの騒音どうにかしろ
442東京都名無区:2010/12/04(土) 10:04:34 ID:vBq74/rQ [ pw126218250230.54.tss.panda-world.ne.jp ]
>>440
どうもありがとうございます。さっそく行って来ました。
443東京都名無区:2010/12/04(土) 23:42:33 ID:fMaTu6Kw [ EM111-188-8-213.pool.e-mobile.ne.jp ]
犬の糞本当多いよな
444東京都名無区:2010/12/05(日) 10:53:10 ID:VNuLNmow [ softbank219197146024.bbtec.net ]
汚ねー区だなw
445東京都名無区:2010/12/06(月) 19:09:59 ID:JsM67oCw [ p2064-ipbf4202marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
人が見てなきゃ犬の糞すら拾わない○○な飼い主ばっかり。
拾ったとしても公園やコンビニのゴミ箱に捨てる始末w
条例で犬一匹につき10万位税金取ればいいのにw
446東京都名無区:2010/12/07(火) 00:46:37 ID:2xz7QbfQ [ KD118152036039.ppp-bb.dion.ne.jp ]
エサやり条例と同じく
ウンチ放置条例作ればいいのにねw
447東京都名無区:2010/12/08(水) 14:16:47 ID:5eI69fiw [ p1112-ipbf5210marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
どこで火事?
448東京都名無区:2010/12/08(水) 19:07:48 ID:DnrIRrJg [ 05001017674275_mh.ezweb.ne.jp.wb86proxy14.ezweb.ne.jp ]
消防車何台か通ったね
449文責・名無しさん:2010/12/10(金) 13:25:31 ID:SL22tzyQ [ 218.231.186.29.eo.eaccess.ne.jp ]
放火未遂:首都大学東京の学生を現行犯逮捕 - 毎日jp(毎日新聞)
"民家に放火しようとしたとして、警視庁尾久署は9日、東京都荒川区西尾久5、首都大学東京2年、吉野愛美容疑者(21)を現住建造物等放火未遂と住居侵入容疑で現行犯逮捕した。吉野容疑者は「学業がうまく進まず、ストレスがあった。すっきりした」と容疑を認めているという。

 逮捕容疑は、9日午後8時40分ごろ、自宅近くの民家の敷地に侵入し、持ってきた紙にライターで火をつけて民家を燃やそうとしたとしている。

 警戒中の尾久署員が民家から出てきた吉野容疑者を発見した。火災は持ち込んだリポート用紙と現場にあったトイレットペーパーを焼く程度で鎮火した。

 11月中旬にも近くのマンション物置にあったカーペットが燃える不審火があり、署員が警戒していた。【山本太一】"
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20101210k0000e040068000c.html
放火未遂で捕まった学生がいるらしい。
450東京都名無区:2010/12/10(金) 15:23:10 ID:iM1JSapA [ 2bI2WtE.proxy10028.docomo.ne.jp ]
>>449
逮捕現場に居合わせた。
警察すげーと思った。
確かに若い女の子だったけど、放火だったのか。
451あぼーん:あぼーん
あぼーん
452東京都名無区:2010/12/11(土) 12:45:11 ID:5ctUaqfw [ p429537.tkyoea12.ap.so-net.ne.jp ]
そういう女はまた繰り返すだろうな。
放火癖は病気だから。
453東京都名無区:2010/12/12(日) 20:31:37 ID:teY/pqtQ [ J024150.ppp.dion.ne.jp ]
ほうか
454東京都名無区:2010/12/13(月) 06:30:31 ID:qXcK3Fmw [ ZN081111.ppp.dion.ne.jp ]
尾久警察なめんなw
荒川区内で唯一、交通死亡事故ゼロ記録更新中だで
455東京都名無区:2010/12/19(日) 05:56:06 ID:7GifLxLw [ tky29-p245.flets.hi-ho.ne.jp ]
めちゃ燃えてた。けが人いなきゃいいけど…。
こんな時間に出火とか意味わからん。
456東京都名無区:2010/12/19(日) 08:51:55 ID:d4LTvhfw [ p1004-ipbf7403marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
放火事件があったばかりなので心配しましたが、
今回は建物内部からの様ですね。
けが人はなしだそうです。
通報者の方や近隣の皆様の対処がよかったからだと思います。
457東京都名無区:2010/12/19(日) 12:50:38 ID:qN7nlJBw [ EATcf-442p58.ppp15.odn.ne.jp ]
>>449
許されることではない
放火は再犯率が凄まじく高いので、極刑にして塀の外に出さないでほしい
458東京都名無区:2010/12/19(日) 18:52:03 ID:uAyt7PZQ [ p4036-ipbf2903marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
今日の午前中、遊園地付近でパトカー集結。
犯人タイ―ホ。
何やらかしたか知ってる人いる?
459d:2010/12/19(日) 20:17:57 ID:p3r7GM/g [ p1065-ipbf3504hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp ]
スラム地区・・・
460東京都名無区:2010/12/20(月) 11:42:15 ID:KM/dkxaQ [ i223-219-85-191.s42.a013.ap.plala.or.jp ]
日本のスラム (ウィキペデァ)

草間八十雄によると、東京では、関東大震災以後、区画整理によって貧民窟は変
化し、50世帯以上の集団をなす所は、四谷区谷町2丁目16-23番地一帯(118世帯
)、1丁目28-40番地一帯(102世帯)、1丁目20-26番地および元町70番地一帯
(77世帯)、旭町58-59番地(79世帯)、60番地(56世帯)、小石川区白山御殿
町50-103番地一帯(510世帯)、西丸町59-63番地(248世帯)、戸崎町96番地お
よび表町82番地にまたがる一帯(164世帯)、氷川下町71番地(91世帯)、白山
御殿町20-32番地一帯(88世帯)、初音町2、3、5、9番地一帯(71世帯)、本所
区請地町33-30番地一帯(122世帯)、深川区越中島町8番地(200世帯)であり、
新市域になった区域では品川区旧称二日五日市(90世帯)、大崎旧称百反(97
世帯)、大井旧称鎧ヶ縁(69世帯)、蒲田区羽田旧称猟師町(54世帯)、板橋
区板橋町旧称根村東宿裏俗に岩の坂と称する一帯(477世帯)、滝野川区旧称
鴻の台(54世帯)、谷津(208世帯)、荒川区日暮里俗バタ長屋一帯(536世帯)
、三河島町旧称次郎田、中道、釜坪一帯にわたる大きな集団(約500世帯)、
旧称前沼(200世帯)、辻元(90世帯)、南千住町旧称三の輪150番地および千
住南800番地にわたる一帯(827世帯)、豊島区西巣鴨旧称向原2997番地一帯(
77世帯)であった(昭和3年調査)。
461東京都名無区:2010/12/20(月) 13:45:17 ID:HDTQaCcA [ kita202057235125.kitanet.ne.jp ]
【社会】 「生きててもしょうがない」 21歳無職男、自宅のマットレスにタバコで放火→煙が充満したので逃げ出す→逮捕…東京
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1292813995/

>>458

新聞社のあたりを散歩中、ものすごい勢いでパトカー数台が遊園地の方へ行ったけど
近所のひとも「ヨッパライか何かみたい」っていうだけだった
詳しく聞いても仕方ないし素通りしたけど
覆面パトまで来ていたし、台数も多かったね
462東京都名無区:2010/12/20(月) 14:20:08 ID:sGMr5qCQ [ p2240-ipbf6803marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
>461
情報サンクス。

60歳くらいのオッサンが取り押さえられてたって聞いたけど、何やったかは不明。
コンビニあたりで包丁でも見せちゃったかな?

年末物騒になるのでみなさん気をつけて下さい。
463東京都名無区:2010/12/20(月) 14:59:29 ID:EfQYRBjg [ ZV094035.ppp.dion.ne.jp ]
これか?
「生きててもしょうがない」自室マットレスに火をつけ放火 21歳無職男を逮捕 東京・荒川 [12/20]
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1292816041/
464東京都名無区:2010/12/21(火) 22:57:15 ID:FT62ccjg [ r04-02.opera-mini.net[softbank219196119068.bbtec.net] ]
雨の日サイゼリアで飯食って出てきたら自転車に刺しておいた傘がなくなってた。。
この辺は食事したあと人の傘さして帰るバカが多いんですか、ああそうですか。
ここみてるか?おまえだよこの屑野郎。
465東京都名無区:2010/12/21(火) 23:34:40 ID:QQs9ef+w [ softbank219197104002.bbtec.net ]
かっこ悪。
466東京都名無区:2010/12/22(水) 01:16:33 ID:kzublq0g [ KD118152036039.ppp-bb.dion.ne.jp ]
警察に盗難届を出しましょう
467東京都名無区:2010/12/22(水) 03:38:29 ID:8WZMM1bQ [ cw43.razil.jp ]
傘さしながら自転車乗ってたのバレて逆に捕まるんじゃない?
468東京都名無区:2010/12/22(水) 21:25:56 ID:oy/W6zYg [ p4249-ipbf6004marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
あのアパートって確か家賃8万ぐらいするのに、バイクまで持ってる
21歳無職って何なんだよ。
お金借りまくって逃げられなくなったから火点けたんじゃないのか?
そんなのに貸す方も貸す方だ。
469東京都名無区:2010/12/23(木) 19:40:45 ID:FpElZ4KQ [ kita138158.kitanet.ne.jp ]
尾久駅前に歩きタバコ禁止と書いてあるのに、
タバコ吸ってるタクシー運転手が多いね。
会社名とナンバープレート丸出しで条例違反するなんて、
ニコチン中毒は馬鹿ですね。
470東京都名無区:2010/12/23(木) 22:03:54 ID:z/QfPHKA [ p2081-ipbf501marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
バス通りの元薬局、何が出来るのかと思ったらプラレールらしき
セットが見えた。のぞみ会か?
471東京都名無区:2010/12/24(金) 01:38:36 ID:FJXPRS0w [ bflets-ma-as-east-1-252.dsn.jp ]
>>469
@白地に青・黄・赤の三色旗のラインの入ったタクシー
Aさいたまの岩槻に本社のあるタクシー
Bすぐ前の通りの名前の様な名前の会社のタクシー
C英語で『緑のタクシー』と言う意味の会社のタクシー
以上、4社の運転手だろ?w
大手4社のうちのひとつのタクシーの運ちゃんが、こんなとこで客探してる様な運転手は・・・・・
みたいなこと言って笑ってたな。先日、浅草からタクシーに乗った時に。

もっとも、北区だの荒川区だのは区の条例なんんて守る人が少ないから。
それが目黒や品川あたりの人との違いだろうなぁww
472東京都名無区:2010/12/24(金) 01:43:55 ID:FJXPRS0w [ bflets-ma-as-east-1-252.dsn.jp ]
今日夜12時位にガストの前にパトカー止まってたな
またDQNが暴れたのかなぁ?w
ここら辺(西尾久7丁目だとか昭和町)は本当にぶっそうな町だなw
大阪と変らんw
ガストって言えば、あそこのガストの接客の糞さ加減
特に夜間はひどいなw 牛丼屋の方がマシかも知れんww
473東京都名無区:2010/12/24(金) 11:10:10 ID:FJXPRS0w [ bflets-ma-as-east-1-252.dsn.jp ]
田端も王子も場所すら知らないと言った、世田谷、目黒、品川、中央、江東
以上の区に就職面接先の会社の役員が住んでいて、就職面接で
『家賃が安い場所は他にもたくさんあるのにわざわざ尾久とかに住む理由を端的に答えて下さい』
って言われたとしたら皆さんはどう答えますか?
(ちなみに、最大手通信事業会社の子会社の最終面接で聞かれたと、うちの近所に住んでる私のいとこの女の子がそう言って泣いてました)

・宗教絡み・選挙絡みでその一票の為に親が城南地区に住んでるのにわざわざ一人暮らししてまで住んでいる理由が聞きたい
・怪しそうな風俗のバイトとかしていないか?を探るため(尾久を西川口果ては吉原あたりと、人事のおっさんが勘違いしている)
・団塊の世代特有の、物事をしったかで一部分のみ、ご自身の学歴だけに頼った断片的知識とその偏見だけで見ている
と言った事の『懸念事項』を確認する為の質問ではないか?と私は思うのですが、他に考えられることがあれば教えて下さい。
それと、この場合に回答する文言を教えて下さい。
474東京都名無区:2010/12/24(金) 13:08:28 ID:wD7tHZBQ [ p3109-ipbf1502marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
それでも尾久が好きー
475東京都名無区:2010/12/24(金) 15:40:59 ID:GPeubWSw [ i114-185-102-195.s42.a013.ap.plala.or.jp ]
>>473
とっさのプレゼン能力を試すためでは?

答えは例えば
「坂が少ないので自転車移動多い自分に合っている」
「上野からひと駅で田端にも近く、都電も利用可能」
「昔ながらの商店街が健在」とか適当に。
476東京都名無区:2010/12/24(金) 17:05:40 ID:6ukRySLg [ softbank219197104015.bbtec.net ]
気持ち悪いのに構うなよ
477東京都名無区:2010/12/24(金) 22:35:00 ID:bBeRD0+A [ 113x43x68x179.ap113.ftth.ucom.ne.jp ]
電化通りの首都大学の前の通りに名前はわからないけど「カフェ」がオープン
した。夕方5時ころ前を通ってチラ見した限りでは、白い長方形の小さなテー
ブルが3〜4つあって、店は白ずくめといった感じ。競馬新聞持って、タバコ
をふかすような作りではない。若い女の子が好きそうな店?かな。私はおじさ
んなのでよくわからん。たぶん今日がオープン日だと思う。
478東京都名無区:2010/12/24(金) 22:59:46 ID:FJXPRS0w [ bflets-ma-as-east-1-252.dsn.jp ]
>>475
さすが!ぷらら使ってる紳士・淑女の人ですね!有難う!!

>>476
プロバイダーがバンクだとかアーウーだとかの帰化人系な人の意見までは聞いたないからw
479東京都名無区:2010/12/24(金) 23:06:12 ID:FJXPRS0w [ bflets-ma-as-east-1-252.dsn.jp ]
でも本音ベースで言うと
『都電が良くて東急世田谷線ではダメなの?世田谷ではダメなの』まで先方が聞いてくる様な会社だったら
俺の方こそ『気持ち悪いのに構わない』様にするよw それとネットもバンクとかアーウーにするよ。
バンクだとかアーウー使ってる人はこの板に限らず口が悪くてケンカの種になるからその点は心がけた方が良いと思うが?
ここは一応、首都東京なのだから
480文責・名無しさん:2010/12/24(金) 23:53:31 ID:98ofPUHg [ 218.231.186.29.eo.eaccess.ne.jp ]
どうして尾久に住んでいるのかと聞かれたら、
家賃が安い割りに便利な穴場なんですよ、と言えば済むと思うのだが。
実際、山手線の駅、田端は北区だけれど、これだけ家賃の安いところはあるのか?
東尾久は舎人線が出来て日暮里、西日暮里と近くなったし。
481東京都名無区:2010/12/25(土) 01:50:47 ID:A5jKhM0Q [ bflets-ma-as-east-1-252.dsn.jp ]
俺自身は>>480と全く同意見で住んでるのだが女の子とかの場合 昨今のそう言う面接の質問があると可哀想だからね
だってそう言う所に住むのが体売る仕事の女が住む街だとか言うのは自分がそう言う所に通ってるからだろ?と言いたいし
大企業ってのは案外 学歴以上に親のコネが必要だったりするからね 金持ちで名門の家に産まれた幸運に感謝もせず
勝手に自分らが作った 山の手オンリールールに照らし合わせて新人を採用するのならそれ相応の給料を払わねば住めないじゃん?w
それにおっしゃる通りにこの辺を知らないってのは田舎者の優等生つまりお上りさんが多いんだろうな?
そう言う偉そうな事を言う奴らに限って高崎線の北の外れの方に一戸建て作って住んでたり層化の先生に泣きついて
上尾の安い不動産物件を紹介してもらったりして子息が急病になっても救急搬送される先がどこも無くて帝京病院だったりして
その間に亡くなるリスクが高いし、上野駅でケンカしてる奴らって大抵、埼玉県民だろ?それも地方から出てきて。
長文ですまないがそう言う奴らにガツンと心に響く一言いや、30秒ト―クをしたかったから嫌味言われても聞いてみてるんですよ。
悪意はありませんので。
482これでおしまい:2010/12/25(土) 02:05:46 ID:A5jKhM0Q [ bflets-ma-as-east-1-252.dsn.jp ]
 俺がそう言う奴らに言い返したい礎となるものとしては、少なくとも路上に犬のクソなんて落ちてる街や自転車が歩行者に向かってきて歩行者に
逆ギレしたり、歩行者の脇のすぐ隣くらいに狭いスペースを自転車に乗ったおばちゃんがペロッと舌を出して走って通過したり
(たまにそれが自動車のこともあるけどねw)普通の車やバスがクラクションを頻繁にならしたり
『妙に気性の荒い連中が住む、教育水準の低い人が多い荒っぽい街』と見下してそれを言葉に出して行ってこられたりしたくないのですよ。
ひどい人になると元々日本人では無かった人が多い貧民窟だとかそう言う事を言うしね。昨今の日本の景気は申し訳ないがそして悔しいが
韓国の人が頑張って引っ張っているから日本の景気は何とかもっているからそのセリフはおかしいと思うからね。
 家賃の高低と人間の品位とマナーの高低は比例しない所を見せたいね。お財布の中身とも比例しないと言うところをね。
それが東京らしさだと思うのですけどね。
483東京都名無区:2010/12/25(土) 03:41:53 ID:oqbRJLaQ [ 05001017674275_mh.ezweb.ne.jp.wb86proxy13.ezweb.ne.jp ]
今北産業
484あぼーん:あぼーん
あぼーん
485あぼーん:あぼーん
あぼーん
486東京都名無区:2010/12/25(土) 09:37:12 ID:odFrnQ+g [ softbank126114085117.bbtec.net ]
新手の荒らし?
487東京都名無区:2010/12/25(土) 16:59:52 ID:X91J6Tuw [ p2217-ipbf2509marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
違う。ゲームセンターあらしw
488東京都名無区:2010/12/25(土) 21:17:32 ID:A5jKhM0Q [ bflets-ma-as-east-1-252.dsn.jp ]
さっき買い物から帰る途中にみた成金そうなおばさんが散歩させてた2匹の犬のうちの一匹は
道路のど真ん中でクソをさせてたよww
こんなんだったら道路なんか舗装する意味ないねw
489東京都名無区:2010/12/25(土) 23:03:02 ID:w7q0g59g [ tky33-p109.flets.hi-ho.ne.jp ]
>>486
一月にはいなくなるつーからもう少しの辛抱
490東京都名無区:2010/12/26(日) 00:50:21 ID:7q3OlydA [ bflets-ma-as-east-1-252.dsn.jp ]
良かった♪ 1月には犬のクソが道路から無くなるのは結構と言うか当たり前の話にござるな♪
491東京都名無区:2010/12/26(日) 13:04:50 ID:8SCWSkQw [ softbank126114085117.bbtec.net ]
なんだ、チョンが日本人を装って書き込んでたのね。
文の下手さでバレバレなのに
492東京都名無区:2010/12/26(日) 13:08:43 ID:iLcfa9hw [ tcn052115.tcn-catv.ne.jp ]
いじるなってww
493東京都名無区:2010/12/26(日) 15:58:32 ID:7q3OlydA [ bflets-ma-as-east-1-252.dsn.jp ]
西尾久なんだけどさ
やたらデッカい座高の高い犬がいてるよね?
毛をキレイにカットされた犬
デッカいうんこするんだよ
フン処理をきちんとされてる飼い主さんだけど
でも道路の両側の電柱におしっこされて道路の真ん中にクソされてると
人はいったいどこを歩いた方が良いのかね?
494Ω:2010/12/27(月) 20:48:06 ID:f5zE8nWQ [ ]
>>484 GL8(宣伝・広告)NYy02I8.proxy1163.docomo.ne.jp
495あぼーん:あぼーん
あぼーん
496東京都名無区:2011/01/05(水) 22:22:38 ID:0oNypj7Q [ i60-43-34-202.s30.a048.ap.plala.or.jp ]
西尾久一丁目近辺で、仕事帰りに気楽に飲めるお店があったら教えてください。よろしくお願いします。
497東京都名無区:2011/01/08(土) 23:31:14 ID:4ZVbkVug [ bflets-ma-as-east-1-252.dsn.jp ]
やべぇ! 今日も犬のフンをふんじゃったw
シャレにならね〜〜〜
犬は糞をする 人はタンを吐く これはもうね
498Ω:2011/01/08(土) 23:44:09 ID:ySxCLRWg [ ]
>>495 GL5(差別発言)
    bflets-ma-as-east-1-252.dsn.jp
499東京都名無区:2011/01/11(火) 18:14:33 ID:8LZ6AHVQ [ softbank219197106028.bbtec.net ]
尾久橋通り、東尾久一丁目で何かあった?
500あぼーん:あぼーん
あぼーん
501東京都名無区:2011/01/13(木) 17:00:23 ID:/A2fgj7Q [ z146.124-44-50.ppp.wakwak.ne.jp ]
スーパーバリューって、キンカ堂跡地じゃ、ないんですねぇ
502東京都名無区:2011/01/13(木) 19:19:31 ID:U1CrVvAg [ p8167-ipad85marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
え、違うの?
503東京都名無区:2011/01/14(金) 12:50:32 ID:S7rb5NGQ [ p2140-ipbf5003marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
バリューは尾久西小の横。
福寿堂の前。規模は小学校の1/2。
年間販売予定額15.7億円w平日1200人、休日1700人の来客見込みw

あの細道が車でごった返しますねw
504東京都名無区:2011/01/14(金) 13:00:00 ID:0c1KoJvg [ tky27-p16.flets.hi-ho.ne.jp ]
スーパーバリューは荒川店に何度か行ったけど安くてよかった
でも車で行くならOKの方がいいような気がする
505東京都名無区:2011/01/17(月) 15:06:21 ID:j+Y+iONg [ p2212-ipad402marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
熊野前でモヤさまのロケやってた。
506東京都名無区:2011/01/17(月) 15:10:55 ID:PSXxxXPQ [ EM111-188-70-10.pool.e-mobile.ne.jp ]
>>506
マジ?
今もやってる?
507東京都名無区:2011/01/17(月) 15:13:19 ID:j+Y+iONg [ p2212-ipad402marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
>>506
多分、まだやってるんじゃない?
30分ほど前、CanDoのはす向かい辺りの駄菓子屋?だったかに入ってた。
508東京都名無区:2011/01/17(月) 15:14:09 ID:PSXxxXPQ [ EM111-188-70-10.pool.e-mobile.ne.jp ]
>>505
マジ?
今もやってる?
509東京都名無区:2011/01/17(月) 17:20:19 ID:9OX4hkgg [ pdd87de.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp ]

マジ?
今モヤってる?

モヤってますヽ(*´∀`)ノ
510東京都名無区:2011/01/17(月) 17:24:51 ID:2sZGdeSg [ tky27-p16.flets.hi-ho.ne.jp ]
見に行ったけどもう終わってた、もう少し早く気がつけば;;


熊野前これで二回目か、今度は荒川線とかやるのかな?
511507:2011/01/17(月) 17:45:03 ID:bixjmMvw [ EM114-48-21-63.pool.e-mobile.ne.jp ]
16時頃見に行ったけどもう居なかった
商店街を一通り通ってみたけどロケ隊らしき姿なし
一足違いだったようだorz
512東京都名無区:2011/01/17(月) 18:03:01 ID:bixjmMvw [ EM114-48-21-63.pool.e-mobile.ne.jp ]
↑ 訂正
×名前:507
○名前:508
513あぼーん:あぼーん
あぼーん
514文責・名無しさん:2011/01/17(月) 23:14:32 ID:9LCqfySQ [ 218.231.186.29.eo.eaccess.ne.jp ]
モヤモヤさまぁ〜ずのロケなら、
朝日屋という蕎麦屋で撮影したという話を夜になってから聞いた。
515あぼーん:あぼーん
あぼーん
516Ω:2011/01/19(水) 15:03:54 ID:4j8FTh9A [ ]
削除GL1
 >>513  [ EM114-48-49-93.pool.e-mobile.ne.jp ]
 >>515  [ EM111-188-87-57.pool.e-mobile.ne.jp ]
517東京都名無区:2011/01/22(土) 20:35:43 ID:MyPd42Lg [ himob2-p165.iem.hi-ho.ne.jp ]
今日、東京女子医大看護の隣にある公園で撮影あったけど
全然俳優とかわからねーから誰だったんだろ。

男と女、子供がたわむれるシーン
男:茶髪の短髪で身長180〜185くらいかな。中肉
女:スリムで黒髪 整った顔
子供:4,5歳くらいかな

どういうドラマなの??あとこいつら誰?
518東京都名無区:2011/01/22(土) 20:37:26 ID:RIt46L2A [ himob2-p234.iem.hi-ho.ne.jp ]
↑訂正
男は茶髪じゃなくて、金髪の短髪ね。

なんか男が夫役で女が母みたいな感じだった。
519東京都名無区:2011/01/24(月) 00:58:23 ID:+UpPmFCg [ KD118152036039.ppp-bb.dion.ne.jp ]
来週のモヤさま
舎人ライナー沿線です!!
520東京都名無区:2011/01/31(月) 11:24:25 ID:0+3VVDAw [ i121-115-253-100.s05.a013.ap.plala.or.jp ]
>>519
モヤさま見たけれど紙芝居の練習している所あるんだ!
まっ興味は無いのだけれどね。
たけし猫招きがちょっと映ったね、元気が出るテレビの何年前だったのだろうか?

朝日屋だっけか?あの蕎麦や、前からあんな感じの店だったかな?
遠い昔にフルヤのおもちゃ屋でおもちゃを買って貰ったこと思い出したよ。

昨晩は縁日だったけれど寒かったし閑古鳥状態だったのかな?
昔は人で賑わっていて前に進むのも大変だったという記憶があるのだが・・・・
うちの親父も「いい時代だったな」なんてつぶやいていたよ。
521東京都名無区:2011/02/02(水) 11:02:59 ID:mUfRMTHw [ p15087-ipngn2701marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
7〜8丁目近辺で、あまりこってりじゃない御料理のお店があったら教えて下さい。
母を連れて行きたいのですが、癌治療で食欲なくあまり歩くこともできないので、この辺で美味しい
お店があればと思うのですが、肉肉しい料理or居酒屋くらいしか知らないんです
522東京都名無区:2011/02/02(水) 11:23:23 ID:Pk3Xma8A [ tky27-p16.flets.hi-ho.ne.jp ]
>>521
どっちの7〜8丁目?
523東京都名無区:2011/02/02(水) 11:32:39 ID:oX1Sc9jg [ ZV088059.ppp.dion.ne.jp ]
>>521
西尾久7〜8丁目なら、クールジョア。フレンチだけど、年配の方もOKなテイスト
西尾久8−44−4
03-3809-0915

東尾久7〜8丁目なら分からん。すまん。


ちなみにエリア外れるけど、個人的にお気に入りのそば屋は「ひろと家」
朝日屋より好み。
西尾久2-29-8
03-3810-2031

看病頑張れ
524東京都名無区:2011/02/02(水) 11:43:57 ID:mUfRMTHw [ p15087-ipngn2701marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
>>522
昭和町図書館のすぐそばに住んでます。

>>533
今場所をぐぐってきました
ここはもしかして一軒家風のお店ですか?入ったことなかったけど
フレンチなんですね。
ひろと家もおいしそうです。母が行けそうなら連れていこうと思います。
ありがとう!
525東京都名無区:2011/02/02(水) 11:47:03 ID:mUfRMTHw [ p15087-ipngn2701marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
連投ごめんなさい、西尾久って書いてなかった。そのことか。すみません
526東京都名無区:2011/02/02(水) 19:20:01 ID:S5orPsTw [ g7.115-65-109.ppp.wakwak.ne.jp ]
困った人が多すぎる。店の備品は持って帰るわ、何でも欲しがるわ。
他の土地では考えられないな。全員がそうでは無いのかも知れないが、そんな奴等ばかり。
早く出て行こうと思っている。
527東京都名無区:2011/02/06(日) 01:26:30 ID:dcGJqupg [ 221x253x123x44.ap221.ftth.ucom.ne.jp ]
こんな夜更けにヘリがずっと飛んでる。
なにかあったのか。
528東京都名無区:2011/02/06(日) 01:26:49 ID:hx7My80w [ p2248-ipbf6306marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
西日暮里1丁目で火事だそうです。
しかし、こんな夜中にヘリで低空飛行をする意味があるんでしょうか。
529東京都名無区:2011/02/06(日) 01:27:50 ID:pJCmY5DQ [ himob1-p127.iem.hi-ho.ne.jp ]
>>527
西日暮里1丁目3棟全焼
パトカー消防車救急車大量発生中

死人発生注意
530東京都名無区:2011/02/06(日) 01:28:09 ID:JnxDdFmg [ ASs3mRJ.proxy10014.docomo.ne.jp ]
西日暮里あたらで火事らしいよ
531東京都名無区:2011/02/06(日) 01:32:49 ID:hx7My80w [ p2248-ipbf6306marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
西日暮里スレは当然として、千駄木、町屋のスレでも「ヘリうるさい」の
書き込みがありますね。
3棟全焼とのことですから、夜が明けてからもしばらく続きそう。
532東京都名無区:2011/02/08(火) 23:31:26 ID:AAo5WgjA [ p2246-ipbf2307marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
千石湯が閉店したって話はガイシュツですかね?
533東京都名無区:2011/02/09(水) 06:47:13 ID:1n+6AvEQ [ ZV093158.ppp.dion.ne.jp ]
お前ら、昨日夜のテレ東番組で小台交差点のドムドムバーガーが紹介されていたこと知ってるか?
客がジジババばかりで絵ヅラ的に寂しい感じだったw

しかし、住所が「荒川区小台」って紹介されてたのには笑った
534東京都名無区:2011/02/09(水) 15:03:56 ID:d51MWTgg [ KD121108122071.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>533
ドムドム内に何枚も告知の紙が貼ってあった。
昨日?放送は月曜日じゃなかったっけ?違ってたらごめんなさい
535東京都名無区:2011/02/11(金) 21:02:13 ID:zhbAznFQ [ gl03-245.gl03.cilas.net ]
突然だけど、西尾久の加賀屋(煎餅屋)のババぁは嫌なヤツなんだよ。
俺も子供の頃、脅かされた覚えがあるし、うちの娘も中学の時に
いきなり文句を言われた事がある。大人には腰が低いんだけどね、
亭主もそんな感じ・・・
536東京都名無区:2011/02/17(木) 01:40:55 ID:uRHxh21A [ p2058-ipbf3003marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
信愛のぞみ園近くのセブンイレブンは閉店とあるけど、
すぐ近くで新しいの作ってるよね?
537東京都名無区:2011/02/17(木) 06:41:46 ID:PS3NkNzQ [ ZV092137.ppp.dion.ne.jp ]
>>536
そうっす。10m横に移転した駐車場付きの新店舗をよろしく萩原さんが言ってた
538東京都名無区:2011/02/17(木) 13:01:45 ID:BrJvvrbw [ eAc1Aco118.tky.mesh.ad.jp ]
>>535
加賀屋ってどっち
バス通り?遊園地通り?
バス通りのおばあちゃん感じいいけど・・
539東京都名無区:2011/02/17(木) 21:20:41 ID:L99rQoIw [ p4146-ipbf606marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
個人の誹謗中傷は削除対象になりますよ。
540東京都名無区:2011/02/17(木) 23:08:57 ID:uqztN33w [ gl03-245.gl03.cilas.net ]
>>538
加賀屋は遊園地通り。
誹謗中傷は良くないですね・・・535反省します・・・
楽しくいきましょう!
541東京都名無区:2011/02/19(土) 18:38:50 ID:1K+QC76w [ kita145147.kitanet.ne.jp ]
何年かぶりに尾久駅まで散歩に行った。
びっくりした!!
何?!あの北区PRセンターって?!
中に入ったら、すんごい液晶TV(連ドラ流してた)、暇そうな
ばーさん(NHKの連ドラ見てた)、暖房効き過ぎ、ちゃんとしたPC
なにあれ?!
なんのためにあるのか?!
愚痴で申し訳ないけど、暖房も我慢してるし
未だにTVはブラウン管。

毎月、2万円近く区民税取られてるけど
あんな訳のわからんPRセンター、わけわからん
ばーさんの給料に取られたのか!?
ってゆうか、尾久駅って、荒川なのか北区なのか
よく分からないのでここに書いていいのかわからないのだけど、頭に来た。

月曜に区役所に苦情言うしか対処はないのかな・・・。

くやしいー。
542東京都名無区:2011/02/19(土) 18:58:17 ID:1K+QC76w [ kita145147.kitanet.ne.jp ]
連投ごめんなさい。
頭にきて文章むちゃくちゃでした。
すみません。。
ってゆうか、こちらで愚痴っては
いけませんよね・・・。
みなさん、ごめんなさい。
543文責・名無しさん:2011/02/20(日) 00:15:02 ID:QyjIZ6dw [ 218.231.186.29.eo.eaccess.ne.jp ]
>>536
昔は信愛遊園だったよね?
544東京都名無区:2011/02/20(日) 01:12:39 ID:0mG6r06w [ 249.117.102.121.dy.bbexcite.jp ]
>541
私も<これはなんの為?税金の無駄使いのナニモノでもない!>
って思った。
でもあれは北区のものでしょ?
尾久駅の駐輪場は北区民だと割引だし。
荒川区のものだったら私も黙っちゃいないな。
545東京都名無区:2011/02/20(日) 01:37:23 ID:YPAdtyWg [ tky27-p16.flets.hi-ho.ne.jp ]
>>541
>>544
うろ覚えで申し訳ないけど区税って一旦都に吸い上げられたあと各区へ分配されるって仕組みで
港区以外の区は税収よりも都からの交付金の方が多い地域なのでそれらの区にあるものは都民の税金で作られた物って事になると思う
北区も荒川区も税収よりも交付金の割合が高い地域なのでそれらの区にあるものは
他の区の人らも平等に使えてもいいよねみたいな感じはあるかも

この辺とか見るとそんな感じ
平成22年度 都区財政調整区別算定結果
http://www.metro.tokyo.jp/INET/CHOUSA/2010/08/60k86101.htm
何か勘違いしてたらすまそ
546東京都名無区:2011/02/21(月) 09:54:42 ID:m5EJe85A [ kita145147.kitanet.ne.jp ]
545さん、詳しくありがとうございます。
いずれにせよ、区民税だろうが区民税だろうが
無駄遣いには間違いないですよね?!
とりあえず、北区に意見書を提出しました。
あんなもの無くなるといいのですが・・・。
もし便利に使っている方がいたらごめんなさい。
547東京都名無区:2011/02/25(金) 00:57:15 ID:Q0jbjzSA [ KD175109096173.ppp-bb.dion.ne.jp ]
もつ焼きの美味しいところないかなぁ?
548東京都名無区:2011/02/25(金) 01:32:18 ID:Q/cBfJ9Q [ p420e20.tkyoea12.ap.so-net.ne.jp ]
尾久八幡中卒業生の方へ
同窓会・名簿作成のお知らせをさせてください。

昭和44年生まれ、八幡中57年入学、60年卒業の石橋と申します。
2月23日の同窓会会合に参加しました。
ブログにこの件について書いています。
ご自身が何期なのかもわかりますのでご覧ください。
また、名簿作成をしていることを八幡中卒業生にお伝えください。
ご協力のほどお願いいたします。
http://ameblo.jp/isoffice/entry-10811467173.html
549東京都名無区:2011/02/28(月) 16:15:33 ID:AKCtdX8w [ ZV090220.ppp.dion.ne.jp ]
信愛のぞみの郷近くのセブンイレブン、ちょっとだけ移動して新装開店したで。
駐車場は便利なんだろうけど、夜中さらにうるさくなるのはご近所として微妙なところ。
550東京都名無区:2011/03/01(火) 11:13:12 ID:dT3IP7dQ [ i118-21-30-109.s05.a013.ap.plala.or.jp ]
>>549
どうでも良いけれどオーナー変わったのかな?
オーナーと入ったバッチ付けている人「はぎわら」じゃ無かったような
息子はそのまま働いているようだが?

店の前のガードレールが邪魔
車の進入防止なのかも知れないがガードレール(パイプ)回って入る感じだよね
551東京都名無区:2011/03/01(火) 11:26:07 ID:QYTphvPA [ ZV090220.ppp.dion.ne.jp ]
>>550
噂によると店の前の変なガードレールは、たばこ販売のためのものらしい。
タバコ販売店(自販機も含む)から直線距離で50メートル以上離れていないと
新規にたばこ販売の許可が出ないので、あのガードレール端っこを店の入り口
にしてるとか。

しかし、あのガードレールは使いにくいったらありゃしない。娘の手前、またいで
いくわけにもいかないし・・・

それと、駐車場の車止めがあるところとないところがあるので、車で行く際は要
注意っすね。

萩原(父)はいないね。店員は、よくわからない中年男性が増えたな。
前にいた中国人のバイトの子、深夜に売り物の漫画立ち読みしたりして、ヤル
気のない勤務態度が結構好きだったw
552東京都名無区:2011/03/01(火) 11:45:30 ID:+bB88e6Q [ 05001017674275_mh.ezweb.ne.jp.wb86proxy13.ezweb.ne.jp ]
新しいセブンは前のオーナーの娘夫婦がオーナーだよ。
前のオーナーは年齢的にもう契約更新できなかったんだって。

今は一時的にヘルプの店員がたくさんいるね。
553東京都名無区:2011/03/01(火) 16:26:29 ID:dT3IP7dQ [ i118-21-30-109.s05.a013.ap.plala.or.jp ]
>>552
契約更新にも年齢制限があるのですか!
でも確かに閉店のい2日前に行って親父さんと少し話しをした時に
「歳だから引退ですよ」なんて言っていたが本当に定年があるとは・・・

新しいオーナーは娘のダンナさんでしたか
子供はいつも怒っている感じのお兄ちゃんだけかと思ってたよ。
554東京都名無区:2011/03/01(火) 17:27:22 ID:+bB88e6Q [ 05001017674275_mh.ezweb.ne.jp.wb86proxy11.ezweb.ne.jp ]
>>553

売上もあまりよくなかったらしいからそれもあるみたい。

ちなみにもう一人息子がいてそっちはなかなかイケメンです。
555東京都名無区:2011/03/06(日) 20:29:13 ID:qUr5WFYg [ p2051-ipbf2006marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
バス通りに出来た高そうな鉄道模型の店、誰か行った?
556東京都名無区:2011/03/08(火) 22:45:30 ID:2kTWaCHQ [ ZV088101.ppp.dion.ne.jp ]
>555
どのあたり?
557東京都名無区:2011/03/09(水) 20:15:40 ID:TWIWFigw [ p4117-ipbf6601marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
昔は大きな薬局だったところです。
ぐぐったらHPありました。
ttp://rheingold-tokyo.jp/shop-info/
なんか有名な海外の模型を売っているようですね。
558東京都名無区:2011/03/10(木) 07:54:41 ID:DL1IYXPA [ ZP050049.ppp.dion.ne.jp ]
>>555
電車好きの2歳の娘の散歩コースに入れた。
ショーウインドー越しに眺めるだけだけど、凄く喜んでる。
ただ、店内に入る勇気はまだないw

ところでメルクリン社って2008年に破産してたんだね。
小学生の頃、あこがれのブランドだったのを思い出す。

んでもあんなとこに店舗出す意図がよく分からん。地元住民
としては嬉しいけど。
559東京都名無区:2011/03/10(木) 20:58:32 ID:upqL3fuw [ p2057-ipbf7005marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
オープン初日らしき日に通りかかりましたけど、お客さんらしき人は
大人の男性しかいませんでした。
外から見る限りお値段が張りそうですし、おいそれと手が出ないかも
しれませんが、電車が好きなら傍で眺めたいでしょうし、
もう少し入りやすい雰囲気があるといいですよね。
560東京都名無区:2011/03/11(金) 15:58:40 ID:O88vYamg [ p4070-ipad74marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
隅田川、荒川大丈夫か?
561東京都名無区:2011/03/11(金) 16:55:47 ID:UAfgpZvA [ softbank219196102044.bbtec.net ]
怖かった…
またあんな大きく揺れるかと思うと怖いよ
562東京都名無区:2011/03/11(金) 18:58:19 ID:0Bzz6SSw [ d27.100FNGN11tokyoFL3.vectant.ne.jp ]
地震のときは月島にいたから液状化するかと思ったよ。
おれの爺さんは浅草にいたので昼飯食ってる時に関東大震災に遭って
何が怖いって火事が一番怖かったって言ってた。
道路の反対側で燃えていても風が吹くと一気に自分の方に来たって。
西尾久は火災が起きたらやばいな。
563東京都名無区:2011/03/11(金) 19:24:35 ID:PKP/tzEQ [ ASs3mRJ.proxyag130.docomo.ne.jp ]
地震恐かったですね。周りの方が親切にしてくださったので助かりました。まだ揺れてますが、皆様お気をつけ下さい。
564東京都名無区:2011/03/12(土) 00:44:35 ID:oI+OASPw [ actkyo002126.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
ガスの炎が黄色。。。怖い
565東京都名無区:2011/03/12(土) 01:07:25 ID:UbQx4Xew [ KD113151206060.ppp-bb.dion.ne.jp ]
こんなときにガス使うなよ。
566東京都名無区:2011/03/12(土) 11:36:42 ID:6JC0gCVQ [ p1233-ipbf2705marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
南北線が遅くまで走っていたのですが、都電は0時過ぎには運転を終了
してしまったそうですね。それでも走っていて助かったと思った人は
多いのではないでしょうか。
しかし舎人が線路(?)に破損があったとかで、今日も運転不可能
だそうです。
月曜日までに再開してくれればいいのですが、他の手段で辿り付く
方法も想定しておいた方が良いでしょう。
567東京都名無区:2011/03/12(土) 12:09:34 ID:LBlLCtpQ [ softbank219196106206.bbtec.net ]
小台橋の緑のアーチがあんなに揺れるとは思わなかった・・・。
橋の上の街頭も2基落ちたけど、通行人がいなかったみたいです。
あわや大惨事になるところでしたね。
568東京都名無区:2011/03/13(日) 16:31:24 ID:OGsV2jDA [ p4156-ipbf7001marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
舎人ライナーは明日以降「しばらくの間」10分間隔程度での
運行だそうです。
569東京都名無区:2011/03/13(日) 19:46:38 ID:RT846wmQ [ KD027083050034.ppp-bb.dion.ne.jp ]
コンビニやスーパーからパンが無くなった・・・
この辺で売っている所ないかな?
570東京都名無区:2011/03/13(日) 20:45:29 ID:X92KcZIg [ tcn040247.tcn-catv.ne.jp ]
明日は23区内で荒川区だけ停電だそうですね・・・
夕飯どうしよう
571東京都名無区:2011/03/13(日) 21:04:29 ID:aQhDG4lg [ d125.100FNGN10tokyoFL4.vectant.ne.jp ]
荒川区は第四グループなんで
1時50分から17:30の3時間程度だね
572東京都名無区:2011/03/13(日) 21:24:11 ID:Kk31J1Xw [ p2162-ipbf7309marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
4月いっぱいまでずっとだろ?
家が停電するのは全然構わないけど信号とか無いとヤバいものも使えなくなるんだよな
それで明治通り渡ったパチンコ屋は常に営業してるとかおかしすぎる
そこだけはどうにかしろよ
573東京都名無区:2011/03/13(日) 22:15:08 ID:X92KcZIg [ tcn040247.tcn-catv.ne.jp ]
http://www.tepco.co.jp/images/tokyo.pdf

最新の表だと西尾久は除外されたみたい
東尾久の人は・・・まあ頑張れ
574東京都名無区:2011/03/13(日) 22:50:16 ID:OGsV2jDA [ p4156-ipbf7001marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
今頃眠っているお年寄りやTV持ってない人だっているだろうに。
町内会で連絡して回るのか?
セブンイレブンは予備電源使うって言ってるみたいだけど、
今週我慢すればおkとかって話じゃないことぐらい分かるだろうよ。
ネオン消すって話は結局経済界の圧力で「出来ればお願い」で
片付けられてしまうのかねえ。
腑に落ちないよ。
575東京都名無区:2011/03/13(日) 23:16:54 ID:fownkEFA [ 113x43x68x179.ap113.ftth.ucom.ne.jp ]
TEPCOのPDFの表は14日だけのことか?荒川区のHPをみてもなにも書いてない。
明日の朝のことをどうやって区民に知らせるのだろうか。午後3時過ぎだから
出勤してからやろう、ということかな。別の日には西尾久はあり得るってこと
はないのかな。東京電力の事務系はダメなやつってことにして、今夜は寝る。
やはり新聞は必要なのかな。
576東京都名無区:2011/03/13(日) 23:19:24 ID:/8M0SZYg [ EATcf-442p46.ppp15.odn.ne.jp ]
>>575
14日の計画停電について、東京23区内で唯一、停電の対象地域に含まれている荒川区では、
「対象地域になったことも、時間についても連絡がない」として、具体的な対応については、
14日の朝から検討することにしています。

東京電力によりますと、荒川区は東京23区で唯一、計画停電の対象地域になっていて、
14日午後1時50分から午後5時半まで停電になる見通しです。荒川区によりますと、
計画停電についての東京電力などからの連絡は今のところなく、地震の対応のために
出勤していた職員もすでにほとんどが帰宅したということで、荒川区では、14日の朝から
具体的な対応について協議することにしています。荒川区にはすでに区民から問い合わせの
電話などが寄せられていますが、情報がないため、現時点では区民への周知などの
対応はできていないということです。

*+*+ NHKニュース 2011/03/13[22:13:07.38] +*+*
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110313/k10014651011000.html

らしい
577東京都名無区:2011/03/13(日) 23:22:23 ID:KyLTqTVA [ KD124211070142.ppp-bb.dion.ne.jp ]
荒川区には縁がないけど、流石に今回のはひどいと思いました。
578東京都名無区:2011/03/13(日) 23:30:06 ID:OGsV2jDA [ p4156-ipbf7001marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
地域発表は「ざっくり」だそうですので、
周囲も止まる可能性ありとのことです。

ていうか今も揺れてるしさあ・・・停電の時に地震来たら
どうなっちゃうの?
579東京都名無区:2011/03/14(月) 00:01:06 ID:wEl+SmkQ [ tcn040247.tcn-catv.ne.jp ]
テレビだと23区内は荒川区のみって言ってるんだけど
どっちが正しいのやら???
東電も混乱してるのかな
580東京都名無区:2011/03/14(月) 00:22:13 ID:XevMMgTA [ y232040.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
【東京電力】 計画停電地域リスト 発表資料に誤り
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300028706/

東京電力は14日から始める計画停電(輪番停電)で、13日夜に配布した対象地域のリストに
誤りがあったことを明らかにした。会見後に対象地域を追加した訂正版のリストを自社サイトに掲載。

担当者は「サイトのリストを参考にして欲しい」としているが、サイトのリストの方にも停電の
対象なっているのに載っていない地域がまだ1〜2割あるという。会見で配った当初のリストには
東京23区のうち荒川区しか載っていなかったが、サイトのリストでは世田谷区や大田区の一部も
追加された。会見のリストには県と市の名前が一致しないなどの間違いもあった。

ただサイトのリストも完全ではなく、東電では正しいリストの公表にはまだ時間がかかるとしている。
http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C93819696E3E1E2E5958DE3E1E2E1E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2
581東京都名無区:2011/03/14(月) 01:43:53 ID:c1jD1UDQ [ UQ1-221-171-11-71.tky.mesh.ad.jp ]
TV情報とpdfの情報が2通りあるけど
荒川区全体が停電対象なのか
東尾久を含めた地域が対象になるのか全くわからない。

区全体なら日暮里・西日暮里も停電対象になるからありえないとも思うけど。
582東京都名無区:2011/03/14(月) 06:55:43 ID:Ti+EI9yg [ p20138-ipngn901marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
電話で確認したら、西尾久も停電対象だそうです。
583東京都名無区:2011/03/14(月) 07:52:21 ID:e0Z/n1Tw [ ZP050049.ppp.dion.ne.jp ]
【社会】東電、計画停電リストに多数のミス…荒川区は第5グループ

東京電力が13日夜に記者会見やホームページで発表した計画停電(輪番停電)の地域や
時間帯のリストに1〜2割程度の誤りがあることが分かった。停電になるにも関わらず、
抜けていた地域や、時間帯が間違っていた地域などがある。
東電は間違いを見つけ次第、順次ホームページを更新している。しかし、停電が始まる
14日午前6時20分には間に合わない可能性が高いという。

当初の発表では、第4グループ(停電時間午後1時50分〜5時30分)とされた
東京都荒川区は、正しいのは第5グループ(午後3時20分〜午後7時)だったという。

輪番停電は東電管内(関東と山梨県、静岡県の一部)を5グループに分け、
午前6時20分から午後10時まで約3時間ずつ停電する。停電が朝、晩の2回になる地域も
出てくる方向。変電所単位で電気を止めるが、変電所から電気を送っている住宅などの
ある住所を記入する際に間違えが起きたとみられるという。
584東京都名無区:2011/03/14(月) 07:54:07 ID:wEl+SmkQ [ tcn040247.tcn-catv.ne.jp ]
>>582
電話乙です
585東京都名無区:2011/03/14(月) 08:58:01 ID:o6kLABRQ [ p42956f.tkyoea12.ap.so-net.ne.jp ]
>>582
昨晩の段階では東尾久だけだったが西もか・・
586東京都名無区:2011/03/14(月) 10:33:12 ID:LVQmaFmg [ 41.43.30.125.dy.iij4u.or.jp ]
http://www.city.arakawa.tokyo.jp/kurashi/bosaibohan/topics/keikakuteiden.html

計画停電について

更新:2011年3月14日

 東北地方太平洋沖地震の発生を受けて、東京電力株式会社は、計画停電を実施すると
発表しました。その計画では、荒川区の一部の地域で、平成23年3月14日(月曜日)午
後3時20分から午後7時までの間の3時間程度、計画停電を実施するというものです。
 荒川区では、被災地の方々の窮状に鑑み、協力を惜しみませんが、東京電力株式会社
から事前の説明が無かったことから、同社の関係者を呼び、13日(日曜日)午後10時過
ぎより以下の説明を受け、荒川区の意向を伝えました。

                                     記

【東京電力より】

* 事前説明が無かったこと、報道が先行したことの陳謝
* 23区では、荒川区だけでなく、他に8区も計画があることを説明
* 一部地域を限定して停電を行う旨の説明

【荒川区の意向】

* 荒川区では、被災地の方々の窮状に鑑み、協力を惜しまない
* 計画の全容を早急に明らかにすること
* 荒川区内の一部地域のみを特定した、継続的で期限不明の計画停電は、「区民の
* 理解が得られるものではなく受け入れられない」として、計画の変更を求めた

 東京電力株式会社では、荒川区の意向を受け、早急に検討する旨の回答をしました。

懼現時点での東京電力株式会社ホームページでは、荒川区の荒川、町屋、東尾久の地域
が計画停電の第5グループに属していると掲載されています。
懼 また、荒川区以外では、12区が東京電力株式会社ホームページで計画停電のリストに
掲載されています。
懼対象地域にお住まいの方で、ご自宅で、人工呼吸器などの医療機器を使っている方は、
停電の間の対応方法について、至急、主治医又は医療機器メーカーにご相談ください。
懼 区では、今後とも計画停電に関する情報収集に努め、随時情報提供します。
懼 区民の皆様におかれましては、なお一層の節電のご協力をお願いいたします。
587東京都名無区:2011/03/14(月) 12:07:28 ID:e0Z/n1Tw [ ZP050049.ppp.dion.ne.jp ]
東京電力より】

荒川区の一部の地域で、平成23年3月14日(月曜日)午後3時20分から午後7時までの間の3時間程度、計画停電を実施する
荒川区の対象地域は、町屋1丁目〜8丁目、東尾久7丁目・8丁目である。
23区では、荒川区だけでなく、他に8区も計画がある
荒川区の一部区域等が計画停電の対象地域になる理由の説明
 今回の計画停電では23区外の電源変電所を停止するとした。その場合、停止となる電源変電所から都内の一部地域にも送電しており、荒川区の一部地域が含まれるに至った。
588東京都名無区:2011/03/14(月) 12:44:06 ID:XOc3i1LA [ softbank219001021007.bbtec.net ]
結局どこが停電するのか分からない。
>>587がくれた情報で、本当にあっているのかな?
ウチは東尾久だけど、7〜8丁目ではないので電力が供給されるのかな?
家で仕事しているから、正確な停電の計画がしりたいよ。
589東京都名無区:2011/03/14(月) 12:51:51 ID:iMxIwaTg [ p19139-ipngn3201marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
放送あったね
>>587でいいみたい
590東京都名無区:2011/03/14(月) 14:21:53 ID:ESbNlbng [ p3056-ipbf1007marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
変電所付近がヤバイと考えるなら、東尾久4〜5あたりもまずくないか?
女子医大はどうなるんだろう。
591東京都名無区:2011/03/14(月) 16:12:27 ID:XOc3i1LA [ softbank219001021007.bbtec.net ]
>>589
ありがとうございます。放送あったみたいですね。
>>590
『今回の計画停電では23区外の電源変電所を停止するとした。
その場合、停止となる電源変電所から都内の一部地域にも送電しており
荒川区の一部地域が含まれるに至った。』
って事だから、町屋1丁目〜8丁目、東尾久7丁目・8丁目が都外からの送電で、
東尾久1〜6丁目は都内の電源変電所からの送電なんじゃないでしょうか!?
592東京都名無区:2011/03/14(月) 16:34:05 ID:rCHFXXUA [ p3041-ipbf6006marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
今放送してる。
5時から7時って・・・また変わったのか。
593東京都名無区:2011/03/14(月) 16:39:07 ID:rCHFXXUA [ p3041-ipbf6006marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
>>591
なるほど、尾久小前の変電所は「今日は」停止しないってことですね。
でも心構えは必要ですし、極力電気使用は控えることにします。
594東京都名無区:2011/03/14(月) 17:10:51 ID:LVQmaFmg [ 41.43.30.125.dy.iij4u.or.jp ]
595東京都名無区:2011/03/14(月) 17:22:14 ID:rCHFXXUA [ p3041-ipbf6006marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
荒川区は回避されているようです。
596東京都名無区:2011/03/14(月) 17:28:12 ID:5UeF7DzA [ 05001017674275_mh.ezweb.ne.jp.wb86proxy06.ezweb.ne.jp ]
>>593

なんか色々間違ってる…
597東京都名無区:2011/03/14(月) 21:00:24 ID:wEl+SmkQ [ tcn040247.tcn-catv.ne.jp ]
とりあえず毎日夕方〜夜に停電するくらいの心意気で臨めばおkですよね
停電回避できたらラッキーくらいな感じで
598東京都名無区:2011/03/14(月) 22:20:40 ID:Gh9QKwIQ [ eatkyo558245.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
西尾久のものですがこちらは今日停電ありませんでした。
町屋も停電しなかったと聞いています。そのかわり?マスコミと野次馬で大変なことになっていたらしいですね…

荒川区が含まれる第5グループは明日は12:20〜15:20が停電の予定に入っているのかな。
599東京都名無区:2011/03/15(火) 07:09:02 ID:9EeAEEUg [ ZP050049.ppp.dion.ne.jp ]
結局、停電情報に関しては区役所HPでチェックするのが一番確実で早いみたいだね。
「なんで23区内では荒川区だけ輪番停電地域なんだゴラァ」と東電にネジ込んだ荒川区役所△
600東京都名無区:2011/03/16(水) 08:49:24 ID:pfOVfT8A [ p10165-ipngn1801marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
西尾久には女子医大と日本食堂があるので停電区域に入れていないというようなことを、
区長さんと面識のある取引先の方が言っていました。
601東京都名無区:2011/03/16(水) 10:17:40 ID:HQuBEJbw [ p2069-ipbf6205marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
東尾久は大丈夫?
602東京都名無区:2011/03/16(水) 10:55:18 ID:xivAI8qQ [ ZP050049.ppp.dion.ne.jp ]
>>601
7丁目と8丁目以外は大丈夫
ってことだろ
603東京都名無区:2011/03/16(水) 11:25:43 ID:pfOVfT8A [ p10165-ipngn1801marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
>>601
すみません東尾久のことは詳しく聞いてませんが、>>602さんの言うとおりだと
思われます。今しがたその取引先の人から、東尾久は計画通り停電実施していると
言われましたので
604東京都名無区:2011/03/16(水) 15:31:29 ID:qCXoVt9A [ KD125054177036.ppp-bb.dion.ne.jp ]
西尾久は、停電させると宮城水再生センターと都電の荒川電車営業所が止まっちゃうからだって聞いた
605東京都名無区:2011/03/16(水) 20:55:40 ID:5Iuta60Q [ PPPa2739.e4.eacc.dti.ne.jp ]
>>604
女子医大もね
606文責・名無しさん:2011/03/16(水) 23:03:19 ID:dP1IJa1A [ 218.231.186.29.eo.eaccess.ne.jp ]
荒川区の中で停電する地域が何処か解らないというのも、どうかと思う。
マス・メディアでは一切報道しなかったでしょ。
そこまで興味が無いのだと思うけど。

私は町屋と東尾久7丁目、8丁目だけだというのは、小坂区議会議員のTwitterで知った。
あと、荒川区役所のホームページでも確認できる。
607東京都名無区:2011/03/16(水) 23:11:57 ID:g+1pQPrQ [ y232040.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
小台通りにある「ほっと○っと」の店長、マジむかつく

店員同士の注文の伝達がうまくいってなかったようで、うちらの注文が忘れられたらしく
30分待っても弁当が出来上がらなかった。
で、もう待ってても仕方ないから弁当いらないんで金返せって言ったら
奥の厨房でテンパり気味の女店長が「スミマセン、震災の影響で材料の到着が遅れて
云々」とぬかしやがった。

お前らが注文忘れたことと、震災とどう関係があるんだよ。マジ氏ね。
608東京都名無区:2011/03/17(木) 15:35:00 ID:fOz2V3LA [ p1124-ipbf506marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
>> 607

なかなか気の利いたジョークを飛ばすテンチョーじゃないかw
俺は好きだなw
こんな時だからこそ笑って許してやれ。
609東京都名無区:2011/03/18(金) 19:31:34 ID:uxb9Q5Vg [ tky32-p200.flets.hi-ho.ne.jp ]
arakawakukoho

3月19日(土曜日)の荒川区(町屋・東尾久の一部)の計画停電(午後3時20分〜午後7時)は、
実施しないとの連絡がありました。

twitterより
610東京都名無区:2011/03/19(土) 15:13:48 ID:cj+uWqeA [ p3123-ipbf6609marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
元区長が次の選挙で出直すって噂聞いたけどマジ?
611東京都名無区:2011/03/19(土) 16:08:18 ID:6V3y7Ozg [ z146.124-44-50.ppp.wakwak.ne.jp ]
今、元区長の宣伝カーが街宣してるぞ!?
612東京都名無区:2011/03/19(土) 19:25:17 ID:801YNTvA [ tcn040247.tcn-catv.ne.jp ]
元区長って誰でしょうか??
まさか藤沢氏じゃないですよね
藤枝氏は年齢的にちょっとむずかしいですし
613東京都名無区:2011/03/19(土) 20:59:21 ID:cj+uWqeA [ p3123-ipbf6609marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
>>612
藤枝さんじゃないです。
>>611
うちの近所で挨拶回りしてるって聞いたけど、冗談かと思ったら
本気なんだ・・・。
614東京都名無区:2011/03/21(月) 23:21:02 ID:kvvfQjdA [ kita138158.kitanet.ne.jp ]
尾久駅前で、東京七福交通のドライバーが喫煙してたので注意したら、
「灰皿持ってるんだからいいんだよ」なんてガキみたいな言い訳しやがった。
615東京都名無区:2011/03/22(火) 19:52:02 ID:fMVKsAFA [ 05005010220256_gu.ezweb.ne.jp.wb62proxy08.ezweb.ne.jp ]
出直し選挙出る元区長ってだれ?
616東京都名無区:2011/03/22(火) 21:21:11 ID:6irRwNCw [ PPPa2739.e4.eacc.dti.ne.jp ]
>>615
捕まった奴でんの?
617東京都名無区:2011/03/22(火) 22:43:08 ID:orLSJT5Q [ z146.124-44-50.ppp.wakwak.ne.jp ]
区議選にでる? 無所属??
618東京都名無区:2011/03/22(火) 23:00:03 ID:CmaH3rsA [ softbank219187026003.bbtec.net ]
尾久駅前にたまに止まってる岩槻タクシーのリーゼントのおじさんが渋いと思いますw
619東京都名無区:2011/03/22(火) 23:03:27 ID:CmaH3rsA [ softbank219187026003.bbtec.net ]
でも・・・最近、この板の効果があったと痛感するのは
東武ストアの外壁に「犬の糞は困る」みたいな注意書きを見た時

尾久の民度も捨てたものではない!と思った瞬間w

今日みたいな天気だと犬の糞の放置はツルっとすべるから怖い
620東京都名無区:2011/03/23(水) 01:27:52 ID:1K+ZxcKA [ 113x43x68x179.ap113.ftth.ucom.ne.jp ]
荒川区の広報課のツイッターは情報が遅いね。明日のことが書いてない。区長
が東電に抗議したというお知らせよりも、23日の様子を知りたい。新聞社のサ
イトにでていることは書かないのかな。停電のない日でも、今日は無い、とか
知らせてほしい。ツイッターなんだからね。できない仕事なら終わらせた方が
いい。宛にする人は多くいる。この掲示板とはわけが違うのだからね。
621東京都名無区:2011/03/23(水) 01:30:00 ID:ezthN1Rg [ eatkyo558245.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>620
こういっちゃなんだが区職員にtwitterの特性を理解してるのがいるかどうか怪しいべw
XX区がやってるからうちもやっとくかぐらいの意識しかないだろ
622東京都名無区:2011/03/23(水) 16:28:39 ID:jdhwS0+w [ p4060-ipbf7707marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
>>619
雨の日にカーブ曲がりつつ犬の糞で前輪がツルッ!と滑った時は死んだと思った
もはや殺人未遂
623東京都名無区:2011/03/24(木) 11:38:04 ID:2SNAl7dg [ tky1-p12.acca.hi-ho.ne.jp ]
無線放送でなんか言ってるけど全然聞き取れない。
区のHPちょくちょくチェックするしかないのか。
624東京都名無区:2011/03/24(木) 11:54:44 ID:BBzf51rA [ p19139-ipngn3201marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
乳幼児用に何か配布するって言ってるのはなんとか聞き取れた
公式見たら水道水やばいから乳児にミネラルウォーター配布だとさ
625東京都名無区:2011/03/24(木) 20:18:23 ID:WGRtK71g [ g251.61-205-219.ppp.wakwak.ne.jp ]
逆浸透膜系の浄水器が、ヨウ素とセシウムを除去してくれるよ。

スーパーのレジ付近に置いてあるような、水の自販機で、
たまに逆浸透膜系のものがある。
626東京都名無区:2011/03/24(木) 21:46:36 ID:lcKWiPOw [ PPPa2739.e4.eacc.dti.ne.jp ]
>>625
残念ながら放射性物質は除去するけど放射能は無理なんだな
627東京都名無区:2011/03/24(木) 22:25:58 ID:IezWbErw [ tcn041076.tcn-catv.ne.jp ]
>>626
意味不明。
628東京都名無区:2011/03/24(木) 22:58:48 ID:lcKWiPOw [ PPPa2739.e4.eacc.dti.ne.jp ]
>>627
おいおい
お前大丈夫か?なんでわかんないの?
逆浸透膜で放射性物質ヨウ素やセシウムは除去できるけど
放射能は除去できないでしょ
粒子じゃなくて原子なんだから
奉仕の定義わかる物理勉強しなさい
629東京都名無区:2011/03/24(木) 23:36:30 ID:vsBTWKqA [ p4070-ipad74marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
放射性物質は「放射線を放出する物質」。
放射能は「放射線を放射する能力」を指すが、放射能を持つ物質自身も指す。
と理解してる文系のオレには正直>>626が何を言ってるのかわからない。

放射性物質を除去されても水は放射線を放射するものなの?
630東京都名無区:2011/03/24(木) 23:36:54 ID:IezWbErw [ tcn041076.tcn-catv.ne.jp ]
>>628
放射能って、物質が持つ放射線を出す力の事なんじゃないの?
631東京都名無区:2011/03/24(木) 23:42:34 ID:lcKWiPOw [ PPPa2739.e4.eacc.dti.ne.jp ]
釣れますねw
632東京都名無区:2011/03/24(木) 23:43:15 ID:IezWbErw [ tcn041076.tcn-catv.ne.jp ]
かぶった、失礼。

>>629
専門家ではないので聞きかじりですが、水は放射化しずらいとか。
簡単に放射線を出すようになってしまっては、原子炉の冷却に使いずらいですよね。
633東京都名無区:2011/03/25(金) 04:32:45 ID:T6Dh3b4A [ p3006-ipbf1704marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
つまりは女は男に奉仕させられて口に出されるべきってことか
偽装の優しさの代償で
634東京都名無区:2011/03/25(金) 09:09:53 ID:4siMvr6A [ pw126160002203.60.tik.panda-world.ne.jp ]
いや、そのフィルターみたいの?に残るんだから
せっせこいちいち交換しないと水だけキレイにしたところで
台所の蛇口から放射線出っ放しですよ
ってことを言いたいんじゃないの?と勝手に翻訳

まあ、体内に入るリスクは減らせるかもしれないね
信憑性は別として
635東京都名無区:2011/03/25(金) 09:13:36 ID:+M0pOj5g [ ZN081034.ppp.dion.ne.jp ]
逆浸透膜で濾過すると、かなりの水が捨て水になる
放射性物質は、その捨て水と一緒に下水へ流れる、と見ていい

まあ、プレフィルターにカーボン(活性炭)等つかっている場合は、そこに放射性物質
がたまる可能性はあるが

と激しくスレ違い
636東京都名無区:2011/03/25(金) 13:17:25 ID:+M0pOj5g [ ZN081034.ppp.dion.ne.jp ]
新しい計画停電エリア発表したで
荒川区の扱いは変わってないが・・・
西川太一がんばれやっ

東京電力
■グループ・サブグループ別対象地域詳細(平成23年3月26日から適用)
http://www.tepco.co.jp/keikaku/saibunka-j.html
637東京都名無区:2011/03/25(金) 14:38:26 ID:jGSkbQ0A [ s144.ItokyoFL77.vectant.ne.jp ]
>>634
活性炭フィルターで除去出来るのは放射性ヨウ素のみ
これはフィルターに残ってしまうが半減期が短いし体内被爆に比べれば問題ないレベル
逆浸透膜ならセシウムも除去出来るがこっちは捨て水で下水行きになるのでやはり問題無い
638!denki:2011/03/25(金) 19:13:25 ID:zMjlCoQg [ g251.61-205-219.ppp.wakwak.ne.jp ]
東大病院放射線治療チームのツイッターから
-----------------------------------------------------
ある方にお願いして、煮沸によるヨウ素の濃度変化を検証する実験を、水道水中に含まれるI-131を対象に行いました。

その結果、水道水を煮沸すればするほど水蒸気だけが飛んで、I-131が濃縮されました。

もし、煮沸しようとされている方がいれば、直ちにやめるようお伝え願います。
639東京都名無区:2011/03/26(土) 15:04:44 ID:by4Lvi8Q [ p3006-ipbf1704marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
自分のことを信じるものを裏切ってはならない
640東京都名無区:2011/03/26(土) 15:06:30 ID:tRskj2zw [ EATcf-440p214.ppp15.odn.ne.jp ]
槇原敬之?
641東京都名無区:2011/03/26(土) 15:13:45 ID:by4Lvi8Q [ p3006-ipbf1704marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
壊れた心は元には戻らない
642東京都名無区:2011/03/26(土) 17:09:33 ID:by4Lvi8Q [ p3006-ipbf1704marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
死ぬまで消えない
死ねば消える
643たんば:2011/03/27(日) 18:51:41 ID:ydiDH3Rg [ ]
>>震災関連ネタ(原発、義捐等)を書いている方々へ

1地域スレでネタにする内容ではありません。
以下のいずれかで対応してください。
・各区全体のネタなら各区の雑談スレへ
 http://tokyo.machi.to/tokyo/index.html#kouiki
・23区全体のネタなら以下へ
 ――東京板広域情報交換スレ第7話――
 http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi?BBS=tokyo&KEY=1180229912
・地域ネタ以外(今なら原発や東電関連)はまちBBS以外の掲示板へ
・掲示板以外なら、HPかブログでも作って個人的にどうぞ
644東京都名無区:2011/03/30(水) 21:22:54 ID:j8l6CfDg [ softbank219196102044.bbtec.net ]
なんか風が強い…
風が強いだけで怯えがくるw
645東京都名無区:2011/03/31(木) 06:32:40 ID:dCKwxAfw [ 05001017674275_mh.ezweb.ne.jp.wb86proxy02.ezweb.ne.jp ]
熊野前のキャンドゥの先に公園できたね。
商店街に公園なんて珍しい。
明日からだって。
646東京都名無区:2011/04/01(金) 08:48:55 ID:lFj9SPpg [ i218-44-37-95.s05.a013.ap.plala.or.jp ]
>>645
キャンドゥの斜向かいの所だね
昨晩まえを通った時に確認できたけれど暗かったので奥の方が良く解らなかった。

まぁ〜商店街なのだけれど活気が無いし新しいお店ができないから公園になるのも仕方ないかな。
『天才・たけしの元気が出るテレビ!!』が来た時は凄かったよね。
647東京都名無区:2011/04/01(金) 12:49:25 ID:XiiEhwgg [ p1092-ipngn101marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
熊野前商店街で、カット900円、毛染め2000円の美容室があるそうですが
名前を教えてください。美容師さんは一人しかいないようです。
648東京都名無区:2011/04/01(金) 16:28:08 ID:6FhlnUyQ [ tcn033026.tcn-catv.ne.jp ]
熊野前商店街の公園 行ってきた 日向ぼっこに調度いいなw
649東京都名無区:2011/04/02(土) 06:49:32 ID:qNynfBhA [ 05001017674275_mh.ezweb.ne.jp.wb86proxy15.ezweb.ne.jp ]
>>648

今度3歳の子供を連れて行こうと思ってるんですけど遊具はどんなのありました?
650東京都名無区:2011/04/02(土) 14:27:17 ID:0ZJJXUAg [ tcn033026.tcn-catv.ne.jp ]
>>649
遊具は スベリ台しかないよ orz
651東京都名無区:2011/04/02(土) 16:27:59 ID:Mx39vQPw [ KD111098035060.ppp-bb.dion.ne.jp ]
「揚げ玉」がどこにも売っていない・・・
どこか売っている店ないですか?
652東京都名無区:2011/04/02(土) 19:27:06 ID:2Bu3pvUg [ PPPa2739.e4.eacc.dti.ne.jp ]
>>651
作れよ
653東京都名無区:2011/04/02(土) 20:17:44 ID:W175qs4A [ p1081-ipbf6208marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
>>651
トミエでたまに自家製の揚げカス売ってる。昼間とかに行けばあるかも。
あとグルメシティでも前は売ってたけど・・今はどうかなあ。
まあ天婦羅屋さん行けばあると思うけどねえ。
654文責・名無しさん:2011/04/02(土) 23:01:48 ID:5Zd7reOQ [ 218.231.186.29.eo.eaccess.ne.jp ]
>>653
トミエの並びの九州屋でも売っているよ。
店頭で、おでんを売っている店ね。
因みに尾久銀座通りだから西尾久の人にはキツイかも。
655東京都名無区:2011/04/03(日) 22:41:38 ID:wV0S8y4g [ KD111098035060.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>652

油に色んな素材の味がしみこんでいないと美味しく無いんですよ。(思い込み?)
揚げ玉のためだけに、そんなに色んな物を揚げるのは面倒です。

とりあえず、イイダで一袋ゲット出来ました。

こんな物まで手に入れにくくなるとは、地震の影響って思ったより、
すごいようですね。
656東京都名無区:2011/04/04(月) 17:11:16 ID:eXLm8KCw [ p24147-ipngn2801marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
>>655

地震の影響関係ないんじゃ? 市販の揚げ玉と違うんだから、そんなに
沢山の量はないと思うけど。
657!ninja:2011/04/04(月) 21:59:47 ID:qZCKkUhQ [ PPPa2739.e4.eacc.dti.ne.jp ]
桜海老の粉末や貝柱の粉末なんかいれて作ると
売ってるのよりずっと美味しいよ
658東京都名無区:2011/04/04(月) 22:14:24 ID:IbspT3YA [ tcn039088.tcn-catv.ne.jp ]
満光寺の並びに卵焼き専門店が出来たね。
659!ninja:2011/04/04(月) 22:16:59 ID:qZCKkUhQ [ PPPa2739.e4.eacc.dti.ne.jp ]
>>658
明日行ってみる
660東京都名無区:2011/04/05(火) 11:11:15 ID:LXrHM/eg [ p844a99.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ]
尾久署の前にテレビ局来てたね。なんだろう??
661東京都名無区:2011/04/05(火) 14:30:46 ID:y3eVbh7A [ 191.91.30.125.dy.iij4u.or.jp ]
662東京都名無区:2011/04/07(木) 11:12:38 ID:UrIf1Xbw [ p3026-ipbf2306marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
ここは治安いいですか?
663東京都名無区:2011/04/07(木) 11:17:31 ID:pKuuKVLg [ ZV094220.ppp.dion.ne.jp ]
>>662
東尾久住まいだけど、治安は悪くないと思うよ
たまに公園に浮浪者風のおじさんらしき人がいるけど、害を及ぼすタイプじゃなさそうだし

ただ、隣接する田端など北区エリアはひったくりが増加しているらしい
664東京都名無区:2011/04/07(木) 11:21:44 ID:WACL8L8g [ EATcf-743p116.ppp15.odn.ne.jp ]
治安がいいかどうかは本人にもよるよな
夜中に携帯いじりながらヒールをカッチンカッチンならして歩いてるのがいるけど、
ああいうのはどこにいたって何かの被害に遭う可能性は高まるし
665東京都名無区:2011/04/08(金) 00:18:43 ID:zvGscCLg [ tcn033026.tcn-catv.ne.jp ]
荒川区の皆さん 地震 大丈夫でしたか? (((((;゜Д゜)))))ガクガクブルブル
666東京都名無区:2011/04/10(日) 14:19:29 ID:VTowBxYA [ tcn033026.tcn-catv.ne.jp ]
あの大規模余震から書き込みが無い そんなに被害が すごかったのか? orz
667都無区:2011/04/10(日) 16:59:40 ID:qNPVhjmQ [ OFSfa-03p1-38.ppp11.odn.ad.jp ]
>>651
小台商店街の中の天麩羅屋さんで、小50円、大100円で売ってるよ。
中々美味しくてお気に入りの天麩羅屋さんです。
668東京都名無区:2011/04/10(日) 18:29:03 ID:qFn9UmwA [ KD121108122071.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>666
大規模地震っていつのヤツ?
669東京都名無区:2011/04/10(日) 21:31:30 ID:huTWQcKw [ p4138-ipbf503marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
>>668
先週の木曜日の話じゃない?

あらかわ遊園の桜綺麗だったわー。
670東京都名無区:2011/04/11(月) 06:33:04 ID:70BC7+vg [ KD121108122071.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>669
さんくす
都電でとなりに座ってたオバサンが、荒川区役所のしだれ桜もきれいだったと言ってたよ〜
671東京都名無区:2011/04/11(月) 17:18:51 ID:o2HdaNQw [ p24158-ipngn2301marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
相変わらず何言ってるわからない放送キター!
672東京都名無区:2011/04/11(月) 18:45:42 ID:EgSxh2ag [ tcn036010.tcn-catv.ne.jp ]
しだれ桜だったら、満光寺さんもキレイですよ。
でも、今年はもう見頃を終えてしまったけど・・・
673東京都名無区:2011/04/11(月) 20:03:58 ID:YOsceE7A [ softbank219187026003.bbtec.net ]
西尾久のスリーエフの道路挟んだ向かい側のマンションの
メガネ掛けたDQNジジイに携帯で電話してらた舌打ちされて怒鳴られたよ。
スリーエフの店員さんいわく、いわく付きのジジイみたいだな。

人に文句付ける前にテメーんとこの道の前の犬の糞の処理しろや!カス!!
って言ってやったら、末尾がニダだかシカだか分からん言葉吐いて
怒鳴ってきたがw

ここってそう言う街だったのか?w
674東京都名無区:2011/04/11(月) 20:08:04 ID:YOsceE7A [ softbank219187026003.bbtec.net ]
そう言えばさっき高崎線乗ったら電車が尾久止まりだったな。
上野もとい、東京駅から北に向かう路線の方向が自宅っちゅうのは
何か陰鬱で負け組の空気満載だね。
この辺に分譲マンション買う椰子ってそう言うソフト面の事を
考えてるのかなぁ??
675東京都名無区:2011/04/11(月) 20:59:28 ID:bQmZ0xIg [ p4217-ipbf6810marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
この前から地震情報見て気になってるんだけど、西尾久と東尾久で
震度が違うのは何故?
あと、測定機ってどこにあるんだろ?
676東京都名無区:2011/04/11(月) 21:57:58 ID:FUep3T3Q [ OFSfa-04p8-195.ppp11.odn.ad.jp ]
>>675

とりあえず西と東はこんな感じになってます。

ttp://doboku.metro.tokyo.jp/start/03-jyouhou/ekijyouka/ekijyouka1/ekijyouka1-23.htm

ttp://doboku.metro.tokyo.jp/start/03-jyouhou/ekijyouka/ekijyouka1/ekijyouka1-16.htm

でもこれって、参考にならないのか?
677東京都名無区:2011/04/12(火) 22:53:59 ID:ODLOa9DQ [ ZV094223.ppp.dion.ne.jp ]
>675
東尾久は尾久消防署の裏手にあるらしい。
http://blog.goo.ne.jp/ogu-matio/e/ec96208afd9776b77aa729c3e72b22d5
678東京都名無区:2011/04/15(金) 19:15:33 ID:DOsoHTaQ [ p4153-ipbf2906marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
千石湯って潰れたんじゃなく改築したの?
679東京都名無区:2011/04/18(月) 11:21:00 ID:18E3Nnng [ 123.230.8.178.er.eaccess.ne.jp ]
>>669

荒川遊園は節電のために遊具が動かないので入場無料です。
天気の良い日は弁当を持って桜の下での昼食がGoodでした。
今日は、曇り空なのでチョイと寒いし桜も散り始めたので、、、
680東京都名無区:2011/04/19(火) 02:06:26 ID:mplFtMfQ [ 224.127.111.219.dy.bbexcite.jp ]
オリンピックの裏の、西尾久四丁目南児童遊園はどうして「ラムネ公園」と呼ばれているのでしょうか?由来をご存知の方いらっしゃいますか?
681東京都名無区:2011/04/19(火) 08:39:18 ID:oP2BstwQ [ 113x43x68x179.ap113.ftth.ucom.ne.jp ]
>>680
今も会社があるけど、三矢製菓というラムネ菓子をつくる工場があった。
昭和30年ぐらいはラムネ菓子をセロファンに包む内職を母がやっていた
思い出がある。多分これだと思う。
682東京都名無区:2011/04/19(火) 19:56:36 ID:5HPqF2Qw [ KHP059138013086.ppp-bb.dion.ne.jp ]
汚職で区長を辞職した人物が恥ずかしもなく立候補しているけど、ああいう輩に投票する人いるんでしょうか?

良識が問われている気がします。
683東京都名無区:2011/04/19(火) 23:22:43 ID:n7XU9LNg [ softbank126012053237.bbtec.net ]
前に東尾久に住んでて、とある和菓子屋の饅頭が忘れられないんだが
今もやってるか分かる人いる?
尾久銀座と熊野前商店街の間の道を尾久橋通りの反対側に少し進んだ所にあったはず。
地図で調べてみたんだけど「木津屋」で合ってるかなぁ…
684東京都名無区:2011/04/20(水) 00:23:54 ID:qqQaDAEw [ himob3-p17.iem.hi-ho.ne.jp ]
ぴーぴーぴーぴーうるせえけど、何?

火事??????????????
685東京都名無区:2011/04/20(水) 00:29:16 ID:qqQaDAEw [ himob3-p17.iem.hi-ho.ne.jp ]
うるせ絵ええええええええええええええええええええ

パトカーうるせ絵えええええええええええええええええええええええええええ


夜中に一体何事じゃ!!!!!!!!!!
686東京都名無区:2011/04/20(水) 05:47:49 ID:+THK6z+Q [ PPPa2739.e4.eacc.dti.ne.jp ]
>>683
あるよ
687東京都名無区:2011/04/20(水) 10:11:15 ID:7BIKnvZA [ ZP050253.ppp.dion.ne.jp ]
>683
山公園の斜め前だね。
以前は「一正堂」という店だったが、ご主人が引退して、
若い店主が店を引き継いで出来たのが
今の「木津屋」だね。
しばらく食べていないので、味はわからない。
http://blog.goo.ne.jp/ogu-matio/e/f5943b69a7d2167593eb05cffc49bae0
688東京都名無区:2011/04/20(水) 15:41:08 ID:JAReuZ1Q [ KD118155133136.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>682
逮捕有罪は間違い濡れ衣。無実なんです!と言ってるそうです。
チラシなどで証拠は残さずにw
本当に同意です。良識民度が試されてると思います。
689東京都名無区:2011/04/20(水) 21:52:32 ID:1USC2b6Q [ KHP059134207191.ppp-bb.dion.ne.jp ]
大島てるを見てみたら東尾久に事故物件があったのですが、
2006年の10月の殺人事件って解決されてるんですよね?
全然知りませんでした…
690東京都名無区:2011/04/20(水) 23:14:38 ID:oMoUDxxQ [ 05001017674275_mh.ezweb.ne.jp.wb86proxy02.ezweb.ne.jp ]
木津屋の饅頭おいしいのか。
団子は木津屋より伊勢屋の方がおいしい。
691東京都名無区:2011/04/20(水) 23:34:08 ID:yzILFVbw [ softbank126126224049.bbtec.net ]
>>686
>>687
情報ありがとう!そうそう、公園の前辺りだった。
まだご健在みたいで嬉しい限り。HPあるとは思わんかった。
前にふらりと立ち寄った時はお休みだったからHP情報はありがたいです。

>>690
何故か一時期異様に饅頭にはまってて食べ歩いたんだけど
木津屋の饅頭がすごくしっくりくるんだよね
692あぼーん:あぼーん
あぼーん
693東京都名無区:2011/04/21(木) 19:29:34 ID:prxriqZQ [ p3068-ipbf6106marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
その候補者さんのHP見たけど
「吉村昭記念文学館・こども施設・図書館の複合施設」と書いてあるよ。
記念館の計画資料も目を通したけれど、そこそこお金はかかるだろうが、
美術館じゃあるまいし、どう考えても記念館だけの金額じゃないでしょ。
まあ、ブレーンがやたら多いし、褒められた案件じゃないことは確かだけどね。
694!ninja"菅"直人!kabu!denki:2011/04/21(木) 23:02:33 ID:qZM1zRog [ PPPa2739.e4.eacc.dti.ne.jp ]
>>693
吉村昭の記念館作るのはいいことだな
三陸大津波お前等も読んどけ
羆嵐もな
695東京都名無区:2011/04/22(金) 00:08:49 ID:t0/BzX7A [ z149.220-213-14.ppp.wakwak.ne.jp ]
吉村昭記念文学館は、昨年、区の基本構想が、公式発表されてるみたいですね。
初めて知りましたけどw
696東京都名無区:2011/04/22(金) 00:12:16 ID:ivYcpmhg [ EATcf-440p159.ppp15.odn.ne.jp ]
吉村昭の業績は称えていいと思うけど、図書館の一室に常設展示コーナーを作れば十分だろう
697東京都名無区:2011/04/23(土) 16:09:50 ID:mXeBnrLA [ p4230-ipbf6903marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
>>692の人、随分慌てて削除依頼出したみたいだけど、
こういう話はある程度自分でも確認取ってから書き込むべきだと思うよ。
それが出来ないならチラ裏かツイッターに留めておくのが無難。
698東京都名無区:2011/04/24(日) 21:33:23 ID:SG2ETlow [ p1116-ipbf1704marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
荒川区がメルマガ配信開始だそうです。
http://www.city.arakawa.tokyo.jp/kusei/topics/mailmagazine.html
699東京都名無区:2011/04/24(日) 23:32:04 ID:CGjk4txQ [ 219x123x92x180.ap219.ftth.ucom.ne.jp ]
>>698
ありがとうございます。登録してみました。
700東京都名無区:2011/04/25(月) 12:41:59 ID:n7UrG90w [ 113x43x68x179.ap113.ftth.ucom.ne.jp ]
 元区長 ふじさわ志光さんはトップ当選でした。落選したのは新人だけ、
代替わりの新人さんは当選したようです。開票率100%。
32人で5人が交代した。
701東京都名無区:2011/04/25(月) 16:03:51 ID:021FtHdQ [ softbank219001020022.bbtec.net ]
元区長って、フライングしてなかった?
702東京都名無区:2011/04/25(月) 18:29:04 ID:4SSSR9yQ [ nttkyo992128.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
尾久って何気に穴場だよね!
電車も上野まで一駅だし、田舎モンは存在知らないから粋な東京人が集まってるし、物価も安いし。
埼玉方面に通勤する人なんか最高じゃん!電車ガラ空きだし早いし!
逆にデメリットってある?
703東京都名無区:2011/04/25(月) 18:48:38 ID:0cDV5Omg [ w0109-114-22-212-43.uqwimax.jp ]
>>682
「ああいう輩」に投票する人いっぱいいたねえ。
でも、トップってのは、ちょっと良識なさ過ぎだろ。

うちの周りでは、よく恥ずかし気もなく…と
ヒソヒソされていたんだがなぁ@7丁目

たった9票差で次点だった福○堂が不憫だわ。
704東京都名無区:2011/04/25(月) 19:00:45 ID:0cDV5Omg [ w0109-114-22-212-43.uqwimax.jp ]
>>701
そういやあ、15日に、看板隠した選挙カーが5丁目を廻ってるの見たな。
本人は乗ってなかった感じだけど、ウグイスばばあが何かわめいてた。
あれはマズイの?
705東京都名無区:2011/04/25(月) 19:04:15 ID:R8CBpcyQ [ p1174-ipbf5202marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
>>703
Nさんて引退した須永さんの後継者だよね?
知名度が無いから、その辺の票がF氏に回ってしまったんじゃないかって
気がする。
Fさんは年明けから「出ますんでヨロシク」って挨拶しまくってたし。

しかしこれ、完全に区長返り咲き狙ってるよね・・・オソロシヤ・・・
706東京都名無区:2011/04/25(月) 19:48:41 ID:niLDK80g [ tky2-p175.acca.hi-ho.ne.jp ]
当落はどっちでもいいけどトップ当選はほかの地域から民度問われそうでなんだか
707東京都名無区:2011/04/25(月) 19:53:24 ID:0cDV5Omg [ w0109-114-22-212-43.uqwimax.jp ]
>>705
後継のようね。選挙公報にも「応援します」と須永氏のコメントあったし。
でもさ、須永氏って元々8丁目の人でしょ?
8丁目からは、尾久第二幼→尾久第六小→七中卒の民主の人が
出て当選したから、そっちに持ってかれたのかもしれんですな。
708東京都名無区:2011/04/26(火) 23:49:11 ID:isB6znsA [ EATcf-440p159.ppp15.odn.ne.jp ]
HAYZOやってる?
709東京都名無区:2011/04/30(土) 23:10:00 ID:T+5OR9dA [ 113x42x252x29.ap113.ftth.ucom.ne.jp ]
さっき、数十年ぶりに熊野前の縁日に行ってきたけど、店が7軒しか出てなかった
昔は賑わってたのに、今はあんなものなのかな?
710東京都名無区:2011/05/01(日) 00:07:01 ID:jp5tSjMg [ EATcf-528p166.ppp15.odn.ne.jp ]
満光寺の縁日の事?
711東京都名無区:2011/05/01(日) 00:13:49 ID:436Lq8JQ [ i222-150-232-210.s02.a013.ap.plala.or.jp ]
熊野前商店街の縁日だろ。
毎月5日・15日・30日の。
712東京都名無区:2011/05/01(日) 01:16:52 ID:/JoqwCjg [ KD114017234163.ppp-bb.dion.ne.jp ]
満光寺の縁日は9の付く日だったね。
最盛期は疎開道路の釣楽の100m手前位から
盆栽屋?植木屋?がつらなり
突き当りを左に進むと、古本屋、綿飴や、金魚すくい、お好み焼き...
ベビーカステラは丁度、釣楽の前辺りだったかな。
1966生、赤土卒
713東京都名無区:2011/05/01(日) 15:59:24 ID:O7Brn33g [ KD118152036039.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>709
満光寺の縁日も同じような感じですね
>>712
ほぼ同年代
昔はちょっとしたイベントでしたよね
最近はワンコの散歩がてらお好み焼き買います
714東京都名無区:2011/05/02(月) 00:29:31 ID:Z9mAk5xA [ KD125028231164.ppp-bb.dion.ne.jp ]
満光寺・・・・
知らない人が都電でその名前をアナウンスで言うのを聞くと
大抵ビクッとするよねww
715東京都名無区:2011/05/02(月) 07:09:48 ID:xk3FuBvQ [ ZN081218.ppp.dion.ne.jp ]
>>709
しかも先月は出店してたスーパーボールすくいが今回は来てなかった・・・
2歳の娘涙目
716東京都名無区:2011/05/02(月) 08:03:08 ID:OG9tj1dQ [ softbank219001025139.bbtec.net ]
昔は賑やかだったなー
満光寺の縁日
こどもの時分を思い出しました
まずい焼きそばと薄いお好み焼きが懐かしい
717東京都名無区:2011/05/03(火) 02:19:44 ID:zQoo/6Sg [ KD114017234163.ppp-bb.dion.ne.jp ]
満光寺の壁沿いに伸びる的やさん達の群れに
対抗するようにあった駄菓子屋さん、まだ有るのかな?

個人的には文化フライが忘れられない。
718東京都名無区:2011/05/03(火) 13:25:14 ID:aCFYgrrw [ p2014-ipbf6806marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
文化フライ、大好きでした。
中に何が入ってるのか全く分からなかったけど・・・

「北千住のコウゲツというもんじゃ屋さんにある」とネットで見たのですが、現在もあるのかは不明です。
前から行きたいとは思ってるのですが、なかなか機会がなくて。

どなたか知ってる方いたら教えてください〜
719文責・名無しさん:2011/05/03(火) 23:20:53 ID:NXJ2NR4g [ 218.231.186.29.eo.eaccess.ne.jp ]
>>718
私も文化フライは好きでした。
最近は、お目に掛かれませんけれど。

私も中身が何かをいまだに知りません。
豚のレバーだと言う人もいるのですけれど。

出来れば、もう一度食べてみたいと思います。
720東京都名無区:2011/05/03(火) 23:49:00 ID:Hh4PQp6g [ KD118152036039.ppp-bb.dion.ne.jp ]
文化フライの中身(具?)は
練った小麦粉にシロップか砂糖を混ぜたものです
以前、アド街かなんかテレビでやっていましたが
どこかの居酒屋にメニューであるそうです
ウスターソースをべちゃべちゃ付けて食べましたね
721東京都名無区:2011/05/04(水) 00:03:39 ID:7vJsUUfg [ EATcf-743p253.ppp15.odn.ne.jp ]
一応w

文化フライ(ぶんかフライ)は、小麦粉にガムシロップ(シュガーカット)をまぜたものを、
カツレツのようにパン粉をまぶして揚げた料理。
割り箸か串に刺し、特製でソースを滴るほどかけて食べる。
ハムが入っていないハムカツのような感じである。

元々は浦安の小麦粉を練ったものにパン粉をつけて揚げた料理「玉子フライ」を
東京都足立区の長谷川まさこという女性が改良し、露店で売り出した。
名前の由来は、当時「文化鍋」や「文化包丁」等、物品に「文化」と付けて売るのが
流行していたため、それにあやかり「文化フライ」となった。

1955年(昭和30年)ごろから売り出され、東京下町の子供に人気だった。
物価の変動に伴い、5円から始まり 10円、15円、30円、50円、100円、150円と値上がりしていった。
最盛期の夏祭りは 8月1日から8月31日まで毎日関東各地であったため、
都内のみならず各県にも出向いて露店を出していたというので、他県でも馴染みがある。
発祥地は当然長谷川さんの住む足立区で、関東三大師の1つ西新井大師で露店を
長年出していたが、高齢に伴いやめてしまい、その後自宅で得意先の注文に応じ、
自転車で長谷川が配達販売をしていた。しかし、長谷川さんは2006年に亡くなってしまったため、
彼女の文化フライを食べる事は出来なくなってしまった。
722東京都名無区:2011/05/05(木) 00:58:50 ID:pDKtr3eA [ KD114017234163.ppp-bb.dion.ne.jp ]
ここでウィキの丸写しなんて必要ないんだよな...
おじさん達が楽しく昔話したっていいんだろ、ここは。
723東京都名無区:2011/05/06(金) 00:45:10 ID:pQ1fmRWw [ p851379.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ]
縁日と言えば、昔(40年位前)ゴリラのおじさんと呼ばれていたパンチングボール売りの
おじさんを覚えている方いますか?
満光寺の縁日にはよく来ていたような気がします。
724東京都名無区:2011/05/06(金) 01:44:28 ID:G5VJR5rg [ KD114017234163.ppp-bb.dion.ne.jp ]
ゴリラのおじさんは知らないけれど、
パンチングボールって語感は妙に懐かしいす。
スイカ大で、ゴム臭くって、表面は白い粉に覆われていたような。
違うかな...
725SAGE:2011/05/06(金) 10:12:16 ID:W5pxknOg [ a10Sty5inpfu4jb3.w32.jp-t.ne.jp ]
ゴリラおじさん知ってますよ!
何だかお経みたいなわけわからない口上言いながら
風船膨らませてバンバン叩いて丈夫さをアピール
買って帰って数日経ってしぼんでくると
悲しかった思い出
726東京都名無区:2011/05/06(金) 15:46:14 ID:F5RaCDfA [ i218-44-37-95.s05.a013.ap.plala.or.jp ]
>>708
HEIZO?辞めたみたいだね
「閉店しました」とかいう貼り紙が貼ってあったな。
727東京都名無区:2011/05/06(金) 21:41:01 ID:WCKIb71Q [ softbank219001025139.bbtec.net ]
あのゴリラ風船のおじさんはテレビに出たことがあると聞いたよ  
おもしろい人だったね なつかし
728東京都名無区:2011/05/07(土) 00:28:19 ID:1DCIL2yw [ KD118152036039.ppp-bb.dion.ne.jp ]
そうそう思い出した
テレビ出演した時の写真貼ってあった
現役引退した後も的屋さんの親分みたいだったね
729東京都名無区:2011/05/09(月) 00:32:34 ID:ZYJssxsQ [ softbank219187026003.bbtec.net ]
最近、消防車の出動が多いね。
730なのは:2011/05/09(月) 09:20:20 ID:x6171N2A [ 05005010412729_gn.ezweb.ne.jp.wb57proxy12.ezweb.ne.jp ]
東尾久2丁目の中華飯店一番とかいう店のやつ最低だわ!!
ちょっと見かけただけだけど、子供に向かって「俺の私有地に踏み込んできやがって。消え失せろ」とか怒鳴ってた。あれはご主人か?とにかく嫌な奴だと思った。
つか子供相手に私有地云々とかバカじゃないの?(笑)(笑)(笑)(笑)
もっと優しい大人がいる街になってほしい
731東京都名無区:2011/05/11(水) 00:59:59 ID:nol4QxwQ [ KD118152036039.ppp-bb.dion.ne.jp ]
9日
久々縁日行ってみた
7時過ぎだけど結構人がいた
店は相変わらずの数だったけどね
732東京都名無区:2011/05/13(金) 20:28:03 ID:GLrcDaew [ KD124210126003.ppp-bb.dion.ne.jp ]
荒川区の縁日の数は?
733東京都名無区:2011/05/13(金) 23:02:11 ID:9IH4fRtA [ 113x43x68x179.ap113.ftth.ucom.ne.jp ]
都電の小台の前にある「みずほ銀行」のATMがしばらく閉店してたけど。20
日から再開するとかいてあった。ただし閉店?は7時になるようだ。節電だね。
734東京都名無区:2011/05/14(土) 20:19:23 ID:hQhN8b3Q [ softbank219187026003.bbtec.net ]
東京人が最も住みたい街は「尾久」、関西人からも実は人気!
地盤のしっかりとした震災にも強い街、国際色豊かな尾久
についてもっと語りましょう!
735東京都名無区:2011/05/14(土) 20:33:46 ID:tr6Uz7Pg [ l206132.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
>>734
それどこの調査?
736東京都名無区:2011/05/15(日) 09:18:49 ID:thbMNytw [ KD121108122071.ppp-bb.dion.ne.jp ]
金曜日、宮ノ前の薬局通りに警察の人がいっぱい来てたけど、あれは何だったのでしょうか?
737東京都名無区:2011/05/15(日) 17:38:03 ID:Xg0oiszQ [ softbank219001012052.bbtec.net ]
たしか今日は熊野前商店街の縁日だよね
行ってみるかな、今日は何店舗でるのだろうか?

ところで何時頃から露店が出るのでしょうか?
738東京都名無区:2011/05/15(日) 18:12:55 ID:v6wMLaYA [ P211018233209.ppp.prin.ne.jp ]
でっかいマーブル風船を ろくじゅうまんえんぴーまんのーかん
とか言いながら売ってたおっちゃん? なつかしいね。
739東京都名無区:2011/05/15(日) 22:14:09 ID:fd0K9znQ [ KD027083050034.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>736
近くの喫茶店で事件があったらしいです。
740東京都名無区:2011/05/16(月) 22:43:30 ID:scbMzSSw [ p3181-ipbf2909marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
もんじゃ110に誰か来てたの?
さっき、スゴイ人だった。
何の番組かな?
741東京都名無区:2011/05/17(火) 08:06:33 ID:Y7Y0QykA [ ZN081218.ppp.dion.ne.jp ]
今更で申し訳ないけど・・・

荒川区メールマガジン
□■緊急情報■□
平成23年5月16日号
■ひったくり事件が発生しました
5月14日(土)、午前5時10分ころ、荒川区東尾久4丁目付近で、オートバイ利用によるひったくり事件が発生しました。
(犯人(男)の特徴については、中肉、黒色っぽいフルフェイス型ヘルメット、黒色っぽい原付スクーター)

【問合せ】
尾久警察署
03(3810)0110(内線3332)
742東京都名無区:2011/05/17(火) 16:01:08 ID:r6JzaAkQ [ 05001017674275_mh.ezweb.ne.jp.wb86proxy02.ezweb.ne.jp ]
雷がすごい。
落ちるたびに部屋の床がバリバリ震える
743SAGE:2011/05/21(土) 10:10:32 ID:gzQFXVTg [ a10Sty5inpfu4jb3.w31.jp-t.ne.jp ]
豊島学園並びで火災発生
電化通りは通行止めです!
744東京都名無区:2011/05/21(土) 10:41:17 ID:+noZ1huw [ p2014-ipbf6806marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
妹が消防車数えてたら13台行ったって。ヘリも飛んでるね。
745東京都名無区:2011/05/21(土) 10:58:46 ID:a+U710IA [ p67f246.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ]
火元は電化通り首都大前の、ネオパレス?の最上階です。
746SAGE:2011/05/21(土) 12:28:32 ID:gzQFXVTg [ a10Sty5inpfu4jb3.w52.jp-t.ne.jp ]
日テレお昼のニュースでやってました
お子さんの怪我人がでたそうで心配です
747文責・名無しさん:2011/05/21(土) 23:14:47 ID:hoyingqA [ 218.231.186.29.eo.eaccess.ne.jp ]
>>746
死者はいなかったそうですよ。
748東京都名無区:2011/05/22(日) 10:28:02 ID:8PuU0r8Q [ w0109-114-22-209-213.uqwimax.jp ]
最上階が火元ってことは、下の階の人は残らず水浸しで
家財道具全滅なんじゃ?かわいそうに…。
749東京都名無区:2011/05/22(日) 11:37:44 ID:M5pAxqUA [ p4121-ipbf6304marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
この前、あらかわ遊園の釣堀に女優が3人くらい来てロケやってたらしい。
萬田久子が居たとか。
>>740のと何か関係あるのかな?
750東京都名無区:2011/05/22(日) 17:26:53 ID:qKUIpVxg [ KD124210126003.ppp-bb.dion.ne.jp ]
ドラマ?
バライティー?
751東京都名無区:2011/05/22(日) 23:09:32 ID:5hpk4pxA [ softbank219187026001.bbtec.net ]
なんか、ここのエリアってパトカーやら消防車やら
物騒な地域やな!w
ホンマに東京一住み良い場所なんやろうか?
752東京都名無区:2011/05/23(月) 01:49:42 ID:E8aXOm/w [ KD114017234163.ppp-bb.dion.ne.jp ]
ホンマに大坂一住み良い場所が西成区なんやろか?
753東京都名無区:2011/05/26(木) 15:06:41 ID:ey3w3vwQ [ kita202057237043.kitanet.ne.jp ]
尾久駅周辺で何か事件でもあったんですか?
パトカー、警官集結、上空にヘリ
754東京都名無区:2011/05/28(土) 23:33:42 ID:8PdFWgig [ kita122050048178.kitanet.ne.jp ]
【メロンブックス臭】「つんとした臭い」…東京都北区の住宅街で異臭騒ぎ 男児ら5人病院に搬送
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1306592967/
755東京都名無区:2011/05/29(日) 12:57:10 ID:r/VNWLXA [ softbank219001030006.bbtec.net ]
遊園通りの酒屋付近で異臭騒ぎ
原因は不明だが近隣の工場があやしい
756東京都名無区:2011/05/29(日) 17:46:41 ID:gE/tktSw [ KD119105161096.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>738
ゴリラ フーセン
757東京都名無区:2011/06/01(水) 14:49:03 ID:qiCO3JYw [ p2014-ipbf6806marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
熊の前の交差点のところで建設中のけっこう広いし敷地の建物、何が出来るんですかね?
まだ先だけど、テナントとか何が入るのか今から楽しみです。
758東京都名無区:2011/06/04(土) 03:04:43 ID:U8xUPrQg [ 113x43x68x179.ap113.ftth.ucom.ne.jp ]
>>757
施工主が「小泉定弘」だったかな?この人だと荒川区の写真を昔から撮って
いて大学で写真を教えていた人かな。というわけで写真館いや写真博物館
だといい。もうすこし調べてみる。
759東京都名無区:2011/06/04(土) 07:41:35 ID:hBOy8wZw [ ZB043019.ppp.dion.ne.jp ]
>>758
横スレで失礼
俺、日大芸術学部写真学科卒だけど、小泉ゼミだったよ
ゼミ生だったの20年前だけど、あの頃から小泉先生は好々爺の雰囲気かもしだしてた

熊野前に建築中の建物、施工主は小泉先生だったんだね。卒業生&東尾久住まいの身として縁を感じる。
760東京都名無区:2011/06/04(土) 15:18:09 ID:ZYMJ/Ebg [ kita138158.kitanet.ne.jp ]
いよやで、要冷蔵のまるごとバナナを普通のパンコーナーに陳列してあったよ。
クリームがドロドロになってて、あれじゃ売り物にならないだろ
761!ninja:2011/06/04(土) 18:50:18 ID:3050nzbg [ tcn052179.tcn-catv.ne.jp ]
それがいよやクオリティ
762東京都名無区:2011/06/04(土) 21:04:45 ID:ZYMJ/Ebg [ kita138158.kitanet.ne.jp ]
そんなクオリティはいやよ
763東京都名無区:2011/06/04(土) 21:49:54 ID:CF61prtg [ softbank219187026001.bbtec.net ]
金曜日にうちの大家が勝手に人の部屋に入っていた。
下の階の部屋が雨漏りしてるとかで。
ひとつ屋根の下に住んでるのだから、事前に言えばいいものの。
それが尾久クオリティなのかな?
764東京都名無区:2011/06/04(土) 23:43:29 ID:CF61prtg [ softbank219187026001.bbtec.net ]
そう言えば・・・区議会議員選挙の時に
『自民党の人にヨロシク!!』って言われたな その大家さんに。
何か、人の生き方に首だけ突っ込んでくるスタンスがありありだと思った。
若い人が住むのに都内の西の方の人気が高い訳が分かったよ。
新参者お断りの村社会丸出しだもんねぇw
765東京都名無区:2011/06/05(日) 00:04:45 ID:29xn8i7Q [ tcn052179.tcn-catv.ne.jp ]
策士ww
766東京都名無区:2011/06/05(日) 00:07:54 ID:29xn8i7Q [ tcn052179.tcn-catv.ne.jp ]
申し訳ない誤爆しました
767東京都名無区:2011/06/05(日) 09:52:44 ID:tb1/jQ0w [ FLH1Akx215.tky.mesh.ad.jp ]
>>764
都内と言いながら低レベルの金権政治がまかり通る場所だからな。
区議会選挙では、汚職で有罪判決受けた奴がトップ当選するくらいだし。
768東京都名無区:2011/06/12(日) 15:40:28 ID:AK/dncbw [ X085160.ppp.dion.ne.jp ]
尾久周辺でRO浄水器置いてある店ないですかね?
トミエストア遠いので。
769東京都名無区:2011/06/12(日) 23:29:34 ID:RoWpuL4Q [ KD125052184160.ppp-bb.dion.ne.jp ]
いよやの八百屋にいた美少女が最近見なくて辞めたのかと思ってがっかりしていたら、
新しい人が入って、これもまたなかなかにかわいくていい感じだ。
しかし、やっぱ最初に好きだった娘にまた会いたいなあと思うのであった。
770東京都名無区:2011/06/13(月) 12:49:37 ID:Sr4dQP3w [ ASY2XiP.proxy10055.docomo.ne.jp ]
土日に開講している幼児の体操(またはダンス)の教室をご存知でしたら教えてください。
習い事をさせてあげたいのですが、自分が仕事を持っているため、平日の教室には通えず、教室探しに困っています。
よろしくお願いします。
771東京都名無区:2011/06/16(木) 21:36:45 ID:5UTUPhng [ p4141-ipbf5405marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
遊園地にはのぞみ会(鉄道模型)、どこかの空き地には吉村昭記念館、
そして小泉記念館か。
いきなり文化関連事業に手を出し始めたけど、そんなお金があるなら
震災対策をだな・・・
772あぼーん:あぼーん
あぼーん
773東京都名無区:2011/06/19(日) 17:37:25 ID:jVg2d6ww [ KD118152036039.ppp-bb.dion.ne.jp ]
↑たまたま見つけてしまったんだけど削除依頼しとくわ
774東京都名無区:2011/06/22(水) 23:41:51 ID:9LWhiW9w [ softbank219196102044.bbtec.net ]
>>768
トミエストアはRO水あるの?
775東京都名無区:2011/06/24(金) 00:24:46 ID:fej8GrcA [ OFSfa-06p4-194.ppp11.odn.ad.jp ]
>>754
今更だけど、その異臭騒ぎがした場所、
厨国人が20人ぐらいで住んでるって噂の
マンション(よくそんなに住めるよなってサイズ)の真ん前でした。
ちなみにその横は草化の施設らしいw
776荒川区住人:2011/06/24(金) 19:32:35 ID:+MwBRYCA [ 61.245.53.234.er.eaccess.ne.jp ]
>>768 都電小台駅近くか田端のエヌマートは?
777東京都名無区:2011/06/26(日) 12:08:30 ID:7y7BSjHQ [ tcn053116.tcn-catv.ne.jp ]
ところで、スニーカーの洗えるコインランドリー
西尾久で知りませんか?いがらしクリニックの
前にあった処なくなっちゃったよね?
778東京都名無区:2011/06/26(日) 23:17:45 ID:v6huucPA [ softbank221087084186.bbtec.net ]
尾久駅前でいちばん夜遅くまで開いてる居酒屋は何処でしょうか、また何時迄?
779東京都名無区:2011/06/28(火) 10:08:18 ID:3xlM9GPA [ nfmv001076013.uqw.ppp.infoweb.ne.jp ]
いよやって、外人店員ばっかりじゃない?
かわいいという人が誰かわからなかったな
780荒川区住人:2011/06/29(水) 15:56:29 ID:IwRlNICQ [ 61.245.53.234.er.eaccess.ne.jp ]
>>775
エヌマートはRO水では無く単なるアルカリイオン水でした。 <(_ _)>
781あぼーん:あぼーん
あぼーん
782東京都名無区:2011/07/01(金) 18:44:11 ID:LlXEPfPw [ EM111-188-40-162.pool.e-mobile.ne.jp ]
>>780
エヌマートはアルカリイオン水なんですよね。
やたら浄水器がデカイ。
放射性物質は除去できないような張り紙貼ってありましたね。

>>774
トミエストアにはありますよ。
飲んだことある人味どう思います?
783東京都名無区:2011/07/03(日) 06:03:28 ID:Y4crH3Uw [ p6e428be5.tkyea108.ap.so-net.ne.jp ]
探偵ファイル〜 荒川九中 荒川区の中学生いじめ動画を許さない/デスク
http://www.tanteifile.com/diary/2011/06/30_02/index.html
784東京都名無区:2011/07/03(日) 20:58:54 ID:hJ8BLZSQ [ EM114-48-250-197.pool.e-mobile.ne.jp ]
佐藤病院にパトカー3台止まってたけど
何かあったかな?
785東京都名無区:2011/07/04(月) 20:33:08 ID:qqNuYRfg [ tcn052179.tcn-catv.ne.jp ]
最近右翼の車がやたらと多いね
786東京都名無区:2011/07/07(木) 04:20:05 ID:dS2JVu6Q [ e0109-49-132-50-53.uqwimax.jp ]
美味しいお豆腐屋さんご存知の方教えてください。
787東京都名無区:2011/07/07(木) 12:15:36 ID:eLNFjEfg [ s1104057.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp ]
場所は町屋だけど、都電通り沿いの宝来屋の並びにできた豆腐屋が旨いです。名前は失念。
788東京都名無区:2011/07/08(金) 00:04:29 ID:UlpbfCzw [ gl03-245.gl03.cilas.net ]
>>783
に貼り付けてある動画に出てるのは、九中の子じゃなくて
荒川七中のAりが君だよ。(黒い上下のめがね)
そうだよね?Rョウ君。
789荒川区住人:2011/07/08(金) 02:16:44 ID:gHT2AmhQ [ 61.245.53.234.er.eaccess.ne.jp ]
>>787
名前は 「彩豆堂」町屋店だと思います。
790東京都名無区:2011/07/09(土) 16:40:28 ID:m8DpK1MA [ e0109-49-132-64-240.uqwimax.jp ]
>>787
遅くなりましたがレスありがとうございます。
最近できたお店みたいですね、都電はよく使うのですが全然気付きませんでした。
791東京都名無区:2011/07/09(土) 18:13:03 ID:epiixMxg [ eatkyo194010.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
昼過ぎに荒川車庫で写真撮っていた親子連れに
車庫の関係者らしい制服の人が
「この電車もあと何年もしないで無くなるからよく撮っておいてね」と話していたんだけど
もしかして都電が廃止になるということなの?
つい最近新車が入ったばかりだと思ったけど。
792東京都名無区:2011/07/09(土) 19:29:38 ID:IMcmRg+w [ a10Sty5inpfu4jb3.w12.jp-t.ne.jp ]
旧型の車両が引退するだけですので心配いりませんよ
793東京都名無区:2011/07/10(日) 00:13:23 ID:Q1/Zzp+A [ KD118152036039.ppp-bb.dion.ne.jp ]
震災から鉄道で復旧が一番早かった都電
どれだけ帰宅難民が救われたか
無くなるはずがありません
794東京都名無区:2011/07/10(日) 23:01:33 ID:ZImrLilw [ tcn052179.tcn-catv.ne.jp ]
都電はBBA共の足だからなくなったら死活問題だし
795東京都名無区:2011/07/12(火) 12:25:35 ID:jFDpxD6Q [ softbank219187026001.bbtec.net ]
さらば西尾久!!
今度来る時は場所が近くでもっと洒落た住まいに住むぞ!

美味しく安価な食材を提供してくれた東武ストア・・・
雨の日の転倒後頭部挫傷の怪我を負わしてくれた犬の糞置きっぱなしの飼い主・・・
安い中古の250ccのエンジンが真夜中に『毎晩』掛けるのが下手で
毎晩睡眠不足にしてくれたアルバム屋近くのDQNマフラー付けたバイクの兄ちゃん・・・
『いらっしゃいませ!』の一言が客に全く言えない、
夜のバイトの全く笑顔が無いミニストップのバイトの2人組の兄ちゃん・・・
骨にヒビが入るまで圧迫指圧してくれた宝くじ売り場近くの接骨院のおじさん・・・
早く乗れよ!この障害者!って『叱咤激励w』してくれた都電の運転士。
尾久署・滝野川署双方のパトカーが毎晩明治通りをすれ違い、
尾久署の覆面のガンメタのセダンが一生懸命に警邏してくれる治安の良い街尾久。
通称・職質通り の明治通り
明治通りに面した草木にろくに散水せず、車内で寝てる黄色の散水トラック
の運転手のいる尾久・・・
駅前の鮨屋と信金の間の細い道を4tトラックのごみ収集車が毎晩2時半に
時速60Kmで加速発信走行する街・尾久

香 ば し い 思 い 出 を あ り が と う !!
大きな地震が来ても土壌がとても堅固な尾久を離れるはつらいが
皆さんの平和と治安の安定の継続をお祈りし、この地を離れます。
796東京都名無区:2011/07/12(火) 12:42:17 ID:jFDpxD6Q [ softbank219187026001.bbtec.net ]
そういやぁ先日昼間・・・
赤信号無視のトラックが駅前のトヨタカローラ店の前で捕まったなw
駅前の信号で白バイが信号待ちして止まってるのにwww

そのひとつ先の信号が赤なのに時速80Km位の速度で道路を突っ走る運転手
がいる街・・・
それが尾久クオリティなのかな?
タクシー運転手さんいわく『忙しい運転』をする人が多いそうだこの辺は。

皆さんも交通事故被害者にならぬ様に気をつけよう!
797東京都名無区:2011/07/12(火) 13:29:41 ID:DvK8dFsQ [ nfmv001078061.uqw.ppp.infoweb.ne.jp ]
どこかで火事?サイレンがたくさん聞こえるけど
798東京都名無区:2011/07/13(水) 19:44:00 ID:s4NGbiDA [ z237.124-45-120.ppp.wakwak.ne.jp ]
火事は東日暮里だったみたいですよ。
ここらへんでお米はどこが安いですか?
OKですか??
799東京都名無区:2011/07/14(木) 18:46:39 ID:C311R4jQ [ p4112-ipbf5710marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
>>794
俺も最初の頃びっくらしたw
バイクで都電の踏み切り渡ろうと一時停止したら後ろの車にいきなりクラクション鳴らされて心臓止まったことがあるw

恐る恐る運転手の顔見たんだけど「急に止まってんじゃねぇーよ!もたもたしてるとひき殺すぞ!カスッ!」というような顔で超ニラんでんの。

尾久は一時停止しなくていい地域?

何か変だよw尾久の人w
800東京都名無区:2011/07/15(金) 11:49:52 ID:/h4Xt2/g [ p4213-ipbf4201marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
>>794 ←間違い
>>796でした。
801東京都名無区:2011/07/15(金) 22:40:05 ID:i6QJQeug [ nfmv001091206.uqw.ppp.infoweb.ne.jp ]
また火事?
802東京都名無区:2011/07/16(土) 23:27:26 ID:4ji9d07A [ KD119105161096.ppp-bb.dion.ne.jp ]
今日も西尾久は平和だった
803東京都名無区:2011/07/17(日) 17:41:01 ID:d3vFQS9A [ KD124210126003.ppp-bb.dion.ne.jp ]
そんなはずないだろ
804東京都名無区:2011/07/19(火) 22:54:28 ID:8ryvZAQQ [ KD119105161096.ppp-bb.dion.ne.jp ]
このへんで焼き肉と言えば何所がおすすめ?
805東京都名無区:2011/07/20(水) 17:26:40 ID:MOFsqdkA [ p2223-ipbf4303marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
>>804
焼肉屋自体が少ない所ですからねw
遊園前の悠悠宴くらいしかまともな店無いんじゃないですか?
その他はココくらいかな↓

  http://airyakiniku.cosaji.jp/
806東京都名無区:2011/07/20(水) 17:57:05 ID:19mNzmdw [ tcn052179.tcn-catv.ne.jp ]
>>804
グリーンハイツの隣にあるぱんがオヌヌメ
食べ放題やってる
807東京都名無区:2011/07/22(金) 03:53:48 ID:nBq6QE+Q [ KD114017234163.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>799
たまにいるけど明治通り他、信号機設置してあり対面
青信号で一時停止している訳じゃないよな?
調布出身のうちの嫁はそれをしていて
後続車のクラクションにブチ切れていた、アホ。
王子駅から飛鳥山登りきるまでの、ある種ローカル−ルにも
いまだ慣れていない様子。飛鳥山の交番は入れ食いだもんな。
808東京都名無区:2011/07/23(土) 10:51:57 ID:6couFVuA [ softbank219001021007.bbtec.net ]
信号機のある踏み切りは、一時停止関係ないからな…

>>799
一時停止にクラクション鳴らされたと思っているけど、
実は別の事でクラクション鳴らされていたとか?
ってか、「というような顔で超ニラんでんの。」は超被害妄想とか?
詳細書かないで文句だけ言ってんのは、自分の悪い所を絶対に認めない人。
809東京都名無区:2011/07/23(土) 11:23:05 ID:ozaIQ5iw [ tcn052115.tcn-catv.ne.jp ]
さわるな
810東京都名無区:2011/07/23(土) 20:15:51 ID:K5ljDC1g [ p3077-ipbf2605marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
携帯とPC使い分けて書くことかと
811ナナシ:2011/07/25(月) 05:02:57 ID:vT5k51XA [ 05005010412729_gn.ezweb.ne.jp.wb57proxy14.ezweb.ne.jp ]
812東京都名無区:2011/07/31(日) 23:45:41 ID:3xlBblSA [ KD119105161096.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>805 >>806
あんがと
ぱんがはこの間行ってみたよん。モチロン食べ放題をチョイス
値段考えないでいいのは良かったよ(はーと

遊園地前の店は価格が解らないのが今一。勇気をだして逝ってきまつ。

南千住の牛寅が自分的には最高だったけど、わざわざ行くのはめんどくさいんだよね。
813東京都名無区:2011/08/06(土) 20:29:49 ID:8GKmkaZQ [ s600154.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp ]
今日は祭りだね
814東京都名無区:2011/08/11(木) 18:57:06 ID:COrraeOA [ z237.124-45-120.ppp.wakwak.ne.jp ]
今日の西尾久6丁目の消防車騒動(10台くらいきてた?)の詳細求。
815東京都名無区:2011/08/12(金) 23:42:07 ID:yeUEUofw [ softbank219196102044.bbtec.net ]
上尾久のお祭りってもう終わっちゃったのかな
どなたかご存知の方いたら教えてください
816東京都名無区:2011/08/13(土) 12:15:30 ID:DwQpjKVw [ p3088-ipbf6803marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
>>815
上尾久グラウンドの盆踊りでしたら19、20、21日の三日間です。
817東京都名無区:2011/08/17(水) 10:31:59 ID:LGPc1GKw [ d40.FtokyoFL172.vectant.ne.jp ]
>>812
焼き肉は小台駅近くの明香苑がオススメですよ。
818東京都名無区:2011/08/19(金) 14:46:31 ID:MlICNEyA [ nttkyo279150.tkyo.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
小台駅そばのせいべぇってどう?
今度軽い送別会で使おうとおもうんだけど
誰か行った人います?
あの辺でもっとお勧めあります?
819東京都名無区:2011/08/19(金) 15:16:06 ID:tWOv92sg [ p4090-ipbf3007marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
とても美味しいので2度言いましたw

今度ためしにいってみます
820あらかわ遊園前:2011/08/19(金) 21:32:33 ID:Wbu94Mtw [ p840297.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ]
初めてこのサイト見ました
上尾久の盆踊り中止になっちゃいましたね
821東京都名無区:2011/08/20(土) 09:37:04 ID:lQvBwnKA [ KD119105161096.ppp-bb.dion.ne.jp ]
遊園地そばの面白ポスター自販機が死んだ。
822東京都名無区:2011/08/20(土) 11:29:49 ID:0kXQtgIw [ a10StyXhokev3gb2.w61.jp-t.ne.jp ]
小台通りの新しいコンビニ情報ありますか?
823東京都名無区:2011/08/20(土) 19:03:25 ID:Tg5Z1png [ tky1-p118.acca.hi-ho.ne.jp ]
7-11だね。サンクスから歩いて1分弱w
824東京都名無区:2011/08/23(火) 18:32:21 ID:2tjCNOVQ [ z237.124-45-120.ppp.wakwak.ne.jp ]
8/31オプン。
825東京都名無区:2011/08/30(火) 09:44:34 ID:CA9GeiqA [ softbank219001030006.bbtec.net ]
小台交差点のパチンコ屋だけど潰れたのかな?
826東京都名無区:2011/08/30(火) 11:29:20 ID:fetyISlw [ nttkyo279150.tkyo.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
あっ○る?マジで?閉まってるの?仕事帰りに行くのが楽しみだったのに
情報求む
827東京都名無区:2011/09/01(木) 20:30:17 ID:Eol07aMw [ s501108.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp ]
アップルは、店内改装だよ?
828東京都名無区:2011/09/01(木) 23:29:22 ID:ipq/J3Eg [ tcn052179.tcn-catv.ne.jp ]
パチンカスなんて潰れてしまえ
829東京都名無区:2011/09/03(土) 13:44:34 ID:CbW3uHdg [ 113x43x68x179.ap113.ftth.ucom.ne.jp ]
アップルは9日に新装開店。新閣僚の4人がパチンコ業界コネクションだそ
うだ。私もパチンコやめて20年。なぜどぶに金を捨てにいくようなのを
「庶民の娯楽」というのがわからん。
830東京都名無区:2011/09/04(日) 11:07:38 ID:53ODn7wQ [ OFSfa-09p6-95.ppp11.odn.ad.jp ]
なんか西尾久地区、すっげーヘリが飛んでるんだけど、
事件か何か起こってるのか?
831東京都名無区:2011/09/04(日) 13:58:53 ID:ABtZYVAQ [ softbank219196102044.bbtec.net ]
この付近でおすすめの美容院てありますか?
20代後半から30代後半くらいまでがメインターゲットくらいのところを探してます。
832東京都名無区:2011/09/04(日) 19:21:23 ID:btKwsdLQ [ KD111098035060.ppp-bb.dion.ne.jp ]
天狗鮨って閉店したの?
833東京都名無区:2011/09/04(日) 21:07:18 ID:4im11iFA [ KD119105161096.ppp-bb.dion.ne.jp ]
太鼓の音五月蝿かった〜
近くに住んでると地獄
834東京都名無区:2011/09/04(日) 22:36:39 ID:/Av9wc9A [ PPPa2739.e4.eacc.dti.ne.jp ]
>>833
どこでやってたの?
音だけ聞こえた
835東京都名無区:2011/09/08(木) 19:06:23 ID:2RBNnicA [ KD118152125250.ppp-bb.dion.ne.jp ]
サイレンが凄い、なんかあったの?
836東京都名無区:2011/09/10(土) 01:24:48 ID:qICeku3Q [ KD114017234163.ppp-bb.dion.ne.jp ]
昨日の満光寺の縁日への出店数は10軒でした。
皆さん同グループの業者さんでしたら、異論を頂く事を
承知の上、応援したいと思いました...昨日は何もできなかったけれども。
お好み焼き、一枚400円を3枚まとめ買いすると1,000円とか、
例のベビーカステラもチョコレートにカラフルなチップ様をまとい
串に刺されて販売されていた様な...進化系でした。
半世紀は続いている満光寺の縁日、東尾久民で盛り上げてみませんか?
(決して西の人を排除するものでは有りません、むしろ見に来て見て)
837東京都名無区:2011/09/10(土) 05:29:33 ID:UlXBBmGA [ 113x42x252x7.ap113.ftth.ucom.ne.jp ]
831≫東尾久3丁目の尾久美容室
838東京都名無区:2011/09/10(土) 22:56:46 ID:BSVOMv/A [ KD118152036039.ppp-bb.dion.ne.jp ]
俺が子供のころは50軒くらい出ている時もあった
たまに散歩がてら今でも行くよ
でも子供が少ない時代には
テキヤさんも大変だと言っていたよ
by 町屋住人
839東京都名無区:2011/09/13(火) 02:33:11 ID:cw0WCZRg [ KD114017234163.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>838 
レス頂きありがとうございます
昨日“2”の付く日は荒川遊園前の縁日で出店数は11件でした。
何が1件増えたのか判りませんでしたが次回は“5”の熊の前に
調査に行って参ります。
町屋ってどこかで縁日やっているのでしょうか?
あっ、興味の無い方は流してやって下さい。
840東京都名無区:2011/09/13(火) 02:36:42 ID:m5WQPbtg [ softbank126056215223.bbtec.net ]
オススメのスナックは?
841東京都名無区:2011/09/13(火) 04:11:23 ID:cw0WCZRg [ KD114017234163.ppp-bb.dion.ne.jp ]
じゃがりこ シーザーサラダ
842東京都名無区:2011/09/13(火) 21:53:07 ID:Oij0H0Zw [ KD119105161096.ppp-bb.dion.ne.jp ]
オススメのサラダは?
843東京都名無区:2011/09/13(火) 22:21:57 ID:xdQ3Il4g [ KD118152036039.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>839
町屋地域では定期的に縁日はやらないですね
祭りとか盆踊りの時くらいでしょうか
まぁ満光寺の縁日も町屋地域みたいなものですが・・・
844東京都名無区:2011/09/14(水) 02:00:21 ID:Ox1OSVKw [ softbank126056215167.bbtec.net ]
いや、じゃがりこは好きだけどそうじゃなくて
カワイイ女の子が居てのんびり飲めるスナックとかないかな〜って
845東京都名無区:2011/09/14(水) 02:05:40 ID:Ox1OSVKw [ softbank126056215167.bbtec.net ]
ちなみに住んでるの小台なんでチャリで行ける範囲で(^^;;
846東京都名無区:2011/09/14(水) 11:21:46 ID:wYl4D18A [ 57.112.102.121.dy.bbexcite.jp ]
840・841・844 ウケタ。
847東京都名無区:2011/09/18(日) 13:43:46 ID:oAdrDAiQ [ pd95325.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ]
西ケ原駅・上中里駅・尾久駅
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1316189618/l50

尾久駅利用の方、こちらにもご参加お待ちしております
848シャルロット:2011/09/20(火) 19:19:40 ID:zTOegwcw [ p4ab298.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ]
832さん
閉店しましたよ
849あぼーん:あぼーん
あぼーん
850東京都名無区:2011/09/21(水) 08:41:44 ID:WH/mf/Bw [ ZB055071.ppp.dion.ne.jp ]
>>832
天狗寿司閉店してたね
閉店後もお店の容器などを店頭に並べて「ご自由にお持ちください」
ってやってたな
うちは湯飲みを貰ってきたw

熱帯魚好きの大将と、ちょっと強面の奥さんの組み合わせが面白かったな
851東京都名無区:2011/09/21(水) 10:37:51 ID:M3EVmBBA [ p3247-ipbf5102marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
天狗寿司の後は消防署になるんですよね〜
852東京都名無区:2011/09/23(金) 18:15:17 ID:0CNm2FDA [ tcn030252.tcn-catv.ne.jp ]
>>851
消防署が尾久八幡神社の近所から引越しするってことかな?
853東京都名無区:2011/09/28(水) 21:42:43 ID:47HAQ+Ug [ p3247-ipbf5102marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
>>852 そんな話を小耳にはさみました。
854あぼーん:あぼーん
あぼーん
855東京都名無区:2011/09/29(木) 22:52:56 ID:UdDKWKmQ [ KD119105161096.ppp-bb.dion.ne.jp ]
ワクワクさん
うっとうしい話題より楽しいのおながい!
856東京都名無区:2011/09/29(木) 22:57:56 ID:c6cDv8Eg [ PPPa2739.e4.eacc.dti.ne.jp ]
>>855
土曜日の朝七時半
教育chよろしく
857東京都名無区:2011/09/29(木) 23:06:10 ID:UdDKWKmQ [ KD119105161096.ppp-bb.dion.ne.jp ]
正直ノッポさん世代
ゴンタくんもよろぴく(はぁと
858あぼーん:あぼーん
あぼーん
859東京都名無区:2011/09/30(金) 07:48:10 ID:xgxdFa9Q [ KBMfa-01p3-130.ppp11.odn.ad.jp ]
ここでやらなくてもいいでしょ
捨てアドかなんか取ってお互いで直接やってくれ
860東京都名無区:2011/09/30(金) 11:04:55 ID:wKvqaBdw [ tcn052115.tcn-catv.ne.jp ]
昔、小台商店街の梅の湯前にあったタコ焼き屋の味を覚えている人いる?すごくクリミーで旨かった。
悪く言えば、もんじゃ焼きを丸く整えたようなデロデロのやつなんだけどね。
もう一回食いたいなぁ
861東京都名無区:2011/09/30(金) 21:15:26 ID:/HZG/POg [ KD119105161096.ppp-bb.dion.ne.jp ]
花屋のタコヤキ?
862東京都名無区:2011/09/30(金) 21:51:51 ID:wKvqaBdw [ tcn052115.tcn-catv.ne.jp ]
そうそう花屋の隣だった。緑の包装紙、熱で少し溶けたスチロールの皿が懐かしい。
みんな食いながら遊ぶから梅の湯のゲーセンがたこ焼臭いんだよね。
863東京都名無区:2011/09/30(金) 22:11:10 ID:/HZG/POg [ KD119105161096.ppp-bb.dion.ne.jp ]
たすか\20で串にたこ焼き3個刺して売ってたと記憶。
864あぼーん:あぼーん
あぼーん
865東京都名無区:2011/09/30(金) 22:59:49 ID:xgxdFa9Q [ KBMfa-01p3-130.ppp11.odn.ad.jp ]
>>864
だからお前ら2人で直接メールでやりとりしろや
866あぼーん:あぼーん
あぼーん
867東京都名無区:2011/09/30(金) 23:27:16 ID:/HZG/POg [ KD119105161096.ppp-bb.dion.ne.jp ]
2人を演じるなら人格変えないといけませんよ。
両方とも語尾にwついてるし。いまどき珍しいよ
868東京都名無区:2011/10/01(土) 01:11:00 ID:w37isfQw [ KD118152036039.ppp-bb.dion.ne.jp ]
今日から
花電車走りますね
沿線はカメラ片手の鉄男君が一杯かな?
869あぼーん:あぼーん
あぼーん
870東京都名無区:2011/10/01(土) 01:28:20 ID:w37isfQw [ KD118152036039.ppp-bb.dion.ne.jp ]

荒川区民でしたら
もう少し地元の話題を知りましょうね
871東京都名無区:2011/10/01(土) 09:19:58 ID:yiPQMAfw [ a10Sty5inpfu4jb3.w31.jp-t.ne.jp ]
しかし何処にでもいるなぁ
便所の落書きと勘違いしているヤツ
他でやれよ
872あぼーん:あぼーん
あぼーん
873東京都名無区:2011/10/01(土) 15:54:56 ID:vrHWFzUg [ KBMfa-01p3-130.ppp11.odn.ad.jp ]
>>872
もう来なくていいよ。
874東京都名無区:2011/10/01(土) 17:58:16 ID:yiPQMAfw [ a10Sty5inpfu4jb3.w31.jp-t.ne.jp ]
長げ〜よ
ブログで勝手にやれ
875東京都名無区:2011/10/01(土) 20:31:16 ID:hu+8R/lw [ tcn030252.tcn-catv.ne.jp ]
夕方、荒川車庫で花電車 見てきました! すごい人だかりだった。
カメラ小僧と カメラおじさんでイッパイでした! (●゚ー゚●)
876地蔵:2011/10/01(土) 23:56:51 ID:dliMNGZA [ ]
849…FL1-119-242-12-92.tky.mesh.ad.jp
858… FLH1Aff169.tky.mesh.ad.jp
854 864 866 869 872… z185.58-98-102.ppp.wakwak.ne.jp
GL5 GL2 GL7で削除。
877東京都名無区:2011/10/02(日) 00:24:32 ID:0oYobJbw [ KD118152036039.ppp-bb.dion.ne.jp ]
削除されてスッキリしましたね
でネタ振った花電車
都電沿線は凄い人出でしたね
でも昔の花電車を知っている年配の方は
物足りないとの意見が多数でした
子供受けはよかったようですが・・・
878東京都名無区:2011/10/02(日) 08:17:03 ID:UnZQY8+A [ p1094-ipbf6510marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
画像見たけど、昔はもっとゴージャスだったよ。
車体の枠取っ払って、電飾てんこ盛りにして
キャラクターぬいぐるみ乗せたり。
観客も舗道にびっしりだった。
今の車体はそんなこと出来ないだろうし、外側デコって
終わりじゃないのって家族と話してたけど、まさかその通りとは・・・
あれはないわー。
879東京都名無区:2011/10/03(月) 03:43:50 ID:xQHuWkkw [ KD114017234163.ppp-bb.dion.ne.jp ]
花電車の企画に掛けられた総予算って何処かで確認できるんですか?
880東京都名無区:2011/10/03(月) 17:26:12 ID:w/JFg+YA [ KD121108122081.ppp-bb.dion.ne.jp ]
尾久駅前の100円パーキングのところにコンビニができるんだってよ!
881東京都名無区:2011/10/03(月) 18:13:59 ID:aNNKnfCg [ tcn052179.tcn-catv.ne.jp ]
花電車っていつまでやってる?
882東京都名無区:2011/10/03(月) 19:28:50 ID:3Y5MrGZg [ p2220-ipbf1605marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
花電車は、

平成23年10月1日(土)、10日(月・祝)、16日(日)、23日(日)、30日(日)
(計5日間を予定。ただし、荒天の場合は中止する場合があります。)

・・・って、サイトに書いてありましたよ〜♪
883東京都名無区:2011/10/03(月) 22:17:14 ID:aNNKnfCg [ tcn052179.tcn-catv.ne.jp ]
ありがとう。探し方が悪いのか見つからなかったからさ。
884東京都名無区:2011/10/13(木) 11:14:26 ID:xw5H/hpg [ 221x243x86x106.ap221.ftth.ucom.ne.jp ]
はぁ〜、眠い…。
西尾久で美味しいラーメン屋さん知りませんか?

とんこつ醤油or塩、チャーシューが旨いとこ!!
885東京都名無区:2011/10/13(木) 11:17:45 ID:6KtjVrpw [ p29016-ipngn3002marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
886東京都名無区:2011/10/14(金) 09:54:15 ID:KMClk3ug [ 221x243x86x106.ap221.ftth.ucom.ne.jp ]
>>885

ないのかよ!(笑)
けど、リンクありがと(^^)/
887東京都名無区:2011/10/15(土) 03:26:12 ID:rhntRxJw [ KD114017234163.ppp-bb.dion.ne.jp ]
「中華そば」を謳っている
昔ながらの中華屋さんを
訪ねてみるのも一興...と提案。
888東京都名無区:2011/10/16(日) 21:08:49 ID:9LO2pweg [ 61.245.53.93.er.eaccess.ne.jp ]
消防自動車が大量に通りました。
明治通りの方からサイレンが聞こえてきますが、、、
御近所の方、お教えください。
889東京都名無区:2011/10/18(火) 11:43:15 ID:hwn4dpHA [ p11042-ipngn1801marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
また西尾久にチャルメラ鳴らす屋台が帰ってきた
890東京都名無区:2011/10/18(火) 12:12:52 ID:Fhcr0ugQ [ KD118157011154.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>889
練馬から来てる東北食材のラーメン屋な
891東京都名無区:2011/10/18(火) 12:16:02 ID:98jSk1QQ [ softbank219197146024.bbtec.net ]
【原発問題】東京・足立区立小学校で毎時3マイクロシーベルト超 プール隣の雨どい下[10/17]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1318861491/
892東京都名無区:2011/10/20(木) 23:08:14 ID:lwdqcY5g [ z140.124-45-167.ppp.wakwak.ne.jp ]
コモディ、混んでたな。
893東京都名無区:2011/10/22(土) 02:47:48 ID:YnYp/FTA [ KD111098035060.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>892

リニューアルオープンしたらしいね。
小さなパン屋が入ったとか聞いた。
894東京都名無区:2011/10/22(土) 19:07:09 ID:OnV6suJw [ KD119105161096.ppp-bb.dion.ne.jp ]
11月に八幡中の同窓会があるらしいね
895東京都名無区:2011/10/22(土) 22:22:46 ID:eVqdY1Cg [ KD125029234095.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>894
何年卒くらいの?
896東京都名無区:2011/10/22(土) 23:01:49 ID:OnV6suJw [ KD119105161096.ppp-bb.dion.ne.jp ]
同窓会だから一期生から最近のお酒が飲める合法的な年齢までらすぃ
897東京都名無区:2011/10/26(水) 15:11:29 ID:iy8xej0Q [ EM1-112-195-250.pool.e-mobile.ne.jp ]
原発推進派、西川大敗北の巻!

■「当面の福島県以外の地域における周辺より放射線量の高い箇所への対応方針」に基づ
 く放射線量の測定について

 荒川区では、放射線量の測定に関し、これまでも特別区長会を通じて、国及び東京都に
対して統一的な安全基準を早急に策定することなどを求めてきたところです。こうした要
請を受けて、平成23年10月21日、内閣府、文部科学省及び環境省から「当面の福島県以外
の地域における周辺より放射線量の高い箇所への対応方針」が発表されました。
 この方針により、放射線測定等に関する国のガイドラインが示されたことから、荒川区
では、専門機関である首都大学東京に助言を頂きながら、下記のとおり、放射線量の測定
等を実施します。

【放射線の測定について】
 専門機関に依頼して測定します。

【測定場所及び測定方法について】
 国のガイドラインに従い、当面、小学校・中学校、幼稚園及び保育園などについて測定
を実施します。その後、公園や児童遊園等について実施してまいります。

【結果の公表】
 測定結果については、随時ホームページなどで公表します。

【測定結果に基づく対応】
 国のガイドラインに従って対応します。

【問合せ】
環境課環境保全係(内線485)
荒川区荒川一丁目53番20号 あらかわエコセンター
898東京都名無区:2011/10/27(木) 12:06:09 ID:PtAo8L3Q [ i121-115-150-54.s04.a013.ap.plala.or.jp ]
国が決めないと何も動けないんだねバカ西川
区政権を返上して国に合併したら
899東京都名無区:2011/10/27(木) 21:24:18 ID:1Vm3LY2g [ 05004017938214_ex.ezweb.ne.jp.wb63proxy06.ezweb.ne.jp ]
さっき尾久駅の近くで自転車乗ってたら職質されたんだけど。

財布の中まで見られたよ。

この前は尾久橋の階段の下でされたし。

そんなに怪しいかな…。
900東京都名無区:2011/10/27(木) 22:12:02 ID:dG7Vnv5A [ FL1-122-135-64-43.tky.mesh.ad.jp ]
俺も財布の中までされたことあるけど、盗品のカードや麻薬が入ってる時があるんだってさ
901東京都名無区:2011/10/29(土) 04:46:23 ID:WAK2TckQ [ KD125054177036.ppp-bb.dion.ne.jp ]
任意だから拒否できるんだけどな
902東京都名無区:2011/10/29(土) 19:00:49 ID:8ZvpAmzQ [ tcn052179.tcn-catv.ne.jp ]
八幡中立て直すために区民運動場掘ってるけどヤバイもんがごろごろ出てきてるらしいよww
903東京都名無区:2011/10/29(土) 19:50:21 ID:8MS19MWA [ PPPa1029.e12.eacc.dti.ne.jp ]
>>902
毎朝通るんだけど!
何が出てんだよ!
ガイガーカウンター持って通うかな
904東京都名無区:2011/10/29(土) 21:55:00 ID:UaFkZEEg [ 05004017938214_ex.ezweb.ne.jp.wb63proxy05.ezweb.ne.jp ]
家の近くでスーパーバリューの建設工事が始まって家が揺れてるw
905東京都名無区:2011/10/29(土) 23:00:39 ID:4xCoQzlA [ z151.220-213-35.ppp.wakwak.ne.jp ]
>>899
それはおまいが挙動不審者だからだよw
906東京都名無区:2011/11/02(水) 21:12:23 ID:S6e8B2xg [ d248.100FNGN7tokyoFL4.vectant.ne.jp ]
今、尾久駅前の明治通りで
酔っ払いオヤジが自転車で自爆、転倒、流血してた。
パトカー、消防車、救急車 集合。
酔っ払いオヤジなので野次馬は集まらず。

まったく、税金を無駄に使うなよ酔っ払いオヤジ!
907東京都名無区:2011/11/02(水) 22:54:42 ID:84qLYE7Q [ p22164-ipngn1401marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
>>906
オリンピックのところに集まってたやつ?
908東京都名無区:2011/11/03(木) 08:56:46 ID:6WDNG8Tg [ PPPa851.e12.eacc.dti.ne.jp ]
>>907
あれ七時前だろ
909東京都名無区:2011/11/03(木) 14:05:44 ID:IcEheeNg [ KHP059138025081.ppp-bb.dion.ne.jp ]
スーパーバリューは何処に出来るんですか?
910東京都名無区:2011/11/03(木) 18:19:17 ID:6WDNG8Tg [ PPPa851.e12.eacc.dti.ne.jp ]
こんにちは 荒川区西尾久の行政書士事務所 アイズオフィスです。

今朝の新聞折込にこんなチラシが。。

「スーパーバリュー荒川西尾久店
荒川区大規模商業施設の出店に伴う地域環境保全のための要綱
に基づく地元説明会のご案内」

スーパーバリュー は食品スーパー事業やホームセンター事業を展開しており、
区内には「荒川一丁目店 」が荒川自然公園のそばにあります。

以前から西尾久出店の話があり、同社の決算説明会資料 (PDF)
にも「西尾久店」の記載がされていました。
私は旧キンカ堂跡地にできるものと思っていましたが、そうではありませんでした。

チラシによるとあらかわ遊園地通り、尾久西小の並びの空き地のようです。

名称:スーパーバリュー荒川西尾久店
所在地:東京都荒川区西尾久五丁目24番5号ほか
開店予定日:平成23年12月1日
店舗面積の合計:1,377u
営業時間:午前9時00分〜午後10時00分

近くにはドラッグぱぱすやオリンピックもありますが、
影響は大きいと思います。


ランキングに参加しております。
ポチッとな!
911東京都名無区:2011/11/05(土) 11:42:06 ID:s+uCVn6Q [ kita158065.kitanet.ne.jp ]
西尾久5-24-5だと十年前の地図では根岸建設工業寮となってますね。
三十年前の地図だと岡安工業資材置場となってます。
スーパーバリューは鮮魚と精肉が安いので志茂店をよく使ってます。
そのかわり野菜と果物はそんなに安くない。鮮魚が良いので寿司類が
人気あります。惣菜も独自色があって面白い。ただ、レジ袋が薄いの
ですぐ破けるのが困りもの。
西尾久店も駐車場ができるなら近いから行こうかな。
912東京都名無区:2011/11/07(月) 16:15:53 ID:nSkdFPHg [ w0109-49-133-252-232.uqwimax.jp ]
なんだか知らないけどうちも先週あたりから揺れてる。
多分>>904さんは超ご近所さんなんだろうな。

うちの建物全体がゆ〜っくりユ〜ラユ〜ラと揺れる感じで
少し強い揺れの時にはその後にガラス戸が小刻みに
カタカタ鳴るよー。怖いよー。

この先もまだ揺れるんなら超迷惑、工事中止しろ!
どんなに安くたってそんな店いらねーよ!
913東京都名無区:2011/11/11(金) 21:51:51 ID:IGz/7D4g [ KD124210126003.ppp-bb.dion.ne.jp ]
荒川土手は寒かった
914東京都名無区:2011/11/13(日) 17:34:10 ID:0UsQK1rg [ OFSfa-07p1-201.ppp11.odn.ad.jp ]
あらかわ遊園の前の道をバイクで走ったら
初音ミク男が歩いていた。
その前にもコスプレーヤーみたいな女の子が二人歩いていた。
最近のあらかわ遊園は、コスプレOK遊園地なのか?
915東京都名無区:2011/11/13(日) 18:10:47 ID:BclXuE2w [ kita138158.kitanet.ne.jp ]
ヘリがうるさい
916東京都名無区:2011/11/13(日) 18:12:38 ID:8xjZn/3w [ KD125054177036.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>914
JCF in あらかわ遊園
日時 2011年11月13日(日)
9:00〜16:00
917東京都名無区:2011/11/13(日) 22:40:54 ID:d9HwbZeA [ p3119-ipbf6009marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
コスプレ祭り?みたいのは、ここ数年何回かやってるよ。
屋外プールのシーズンオフに更衣室を使用するんだって。
歩いてるの見る限り、コミケに来る様なハイレベルな連中ではなさそうだけど。
918東京都名無区:2011/11/13(日) 22:45:32 ID:d+CGaEOg [ tcn052179.tcn-catv.ne.jp ]
な、なんだってー!!じゃあ俺も今度バイクで行って見よう
919東京都名無区:2011/11/18(金) 22:43:40 ID:LGmG2IzQ [ KD119105161096.ppp-bb.dion.ne.jp ]
今日、尾久駅前(横の線路沿い)で100人ぐらいの人が集まってた。中心部で男が数字を読み上げてた。
なんだったんだろ?
920東京都名無区:2011/11/19(土) 03:41:18 ID:5vjlnNLQ [ kita111125148200.kitanet.ne.jp ]
μSv/h
921東京都名無区:2011/11/19(土) 13:04:59 ID:oWuiJSbw [ tcn052179.tcn-catv.ne.jp ]
昨日小台通りをパトカーが何台か走ってたけど何だったんだろ
追いかけて見物に行こうかと思ったけど信号で見失っちゃったよ
922東京都名無区:2011/11/19(土) 16:47:03 ID:yBTjRrXA [ 239.14.102.121.dy.bbexcite.jp ]
>919
チョー気になるぅ〜
923東京都名無区:2011/11/19(土) 17:40:11 ID:ROGH6iiQ [ himob2-p87.iem.hi-ho.ne.jp ]
こちらは荒川区です。
最近、帰宅途中の女性を狙った痴漢被害が増えております。
こちらは荒川区です。
最近、振込み詐欺被害が増えております。


毎日毎日街宣車のごとく大音量で家の前を通過してゆくんだが

もう耳障りなんだが、どこに訴えればいい?

なんでよりによって、この荒川区だけこんなうぜええ街宣車毎日走ってんだ?
本当に毎日、土日も休まずうざすぎだろ

この区は一体何なんだ????????
休日に昼寝してても聞こえてくるから毎回起こされるわ!!!!
924あぼーん:あぼーん
あぼーん
925東京都名無区:2011/11/19(土) 18:11:58 ID:5vjlnNLQ [ kita111125148200.kitanet.ne.jp ]
お前病気だよ
ちゃんと薬飲んどけよ
926あぼーん:あぼーん
あぼーん
927東京都名無区:2011/11/19(土) 18:15:35 ID:5vjlnNLQ [ kita111125148200.kitanet.ne.jp ]
だから病院通いなさい
928東京都名無区:2011/11/19(土) 18:16:22 ID:ROGH6iiQ [ himob2-p87.iem.hi-ho.ne.jp ]
医師だが、何か?
929東京都名無区:2011/11/19(土) 18:23:28 ID:5vjlnNLQ [ kita111125148200.kitanet.ne.jp ]
>>928
医者でもキチガイはキチガイ
お前は風邪ひかないのかwww
930東京都名無区:2011/11/19(土) 19:09:01 ID:xLsCDbfw [ KD119105161096.ppp-bb.dion.ne.jp ]
荒川区の名物ってキチガイ医師になちゃうじゃん。かなぴい
931Ω:2011/11/20(日) 15:10:16 ID:JslmuFxw [ MODERATOR ]
>>926[ himob2-p87.iem.hi-ho.ne.jp ]
  GL1(個人情報)GL2(誹謗中傷)

 当掲示板では個人を特定した書き込みとして削除対象としております。
削除GLの補足につきましては、以下リンク先を参照してください。
 http://www.machi.to/bbs/read.cgi/tawara/1136535057/2
932東京都名無区:2011/11/20(日) 18:09:55 ID:c46xxi+A [ kita111125148200.kitanet.ne.jp ]
あーあキチガイDr
削除されたぞwww
医者のくせに誹謗中傷かよ
933あぼーん:あぼーん
あぼーん
934あぼーん:あぼーん
あぼーん
935あぼーん:あぼーん
あぼーん
936東京都名無区:2011/11/21(月) 02:05:57 ID:MG2juNzg [ z71.220-213-37.ppp.wakwak.ne.jp ]
>>933-935
削除お願いします
たぶんこのスレにはもう書かないと思いますし
937Ω:2011/11/21(月) 04:49:58 ID:KOb4Au4A [ MODERATOR ]
>>933-935 [ z71.220-213-37.ppp.wakwak.ne.jp ]
  GL5(差別発言)GL2(誹謗中傷)
938東京都名無区:2011/11/21(月) 18:53:11 ID:ppsNdirw [ 165.13.100.220.dy.bbexcite.jp ]
今日荒川遊園地に撮影部隊がきてた。
たぶん朝〜夕方。
大きな車(ワゴン)が何台か来ていて<KUROSAWA FILM STUDIO>
って書いてあったのがあった。
誰が来たかとか知ってる方いませんか!?
939東京都名無区:2011/11/21(月) 21:02:59 ID:/8KMsXLg [ kita111125148200.kitanet.ne.jp ]
>>938
黒沢っていっても黒沢プロだよ
世界のクロサワとは別だよ
940東京都名無区:2011/11/22(火) 18:02:43 ID:ojVmE22w [ KD113151085085.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>919
土曜にやった毎年恒例JR尾久車両センター公開名物鉄道部品即売会の購入者点呼。
まあ鉄道車両知識が無きゃ並んで買ったって高い金出してわざわざ産廃買うようなもの、先頭に並んでるのはその道のプロ。
その番号呼び出してる人は多分列の最先頭取ってる人だから徹夜して並んで購入者名簿を管理してるはず。
オタク趣味だと馬鹿にするが先頭は寒い中に徹夜必須条件の過酷な趣味なんだよな・・。
941東京都名無区:2011/11/26(土) 22:27:22 ID:VVOAjT8Q [ p11219-ipngn602marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
あらかわ遊園前のモス行ったんだけど、すごく微妙な感じだった。
運が悪かっただけ? それともいつもそんな感じ?
942東京都名無区:2011/11/27(日) 11:10:26 ID:n0j0vpSA [ p2220-ipbf1605marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
クイックルワイパーのCMで、阿部サダヲさんが
「触って、触って!」って言ってるやつの最初のシーンって、
熊の前商店街の中ほどの、ネコまねきがあった辺りだったんですねー。

どうりで見覚えがあると思った!
943東京都名無区:2011/11/27(日) 22:34:29 ID:SnVZ10pg [ kita138158.kitanet.ne.jp ]
阿部定事件は尾久町
944東京都名無区:2011/11/28(月) 00:13:33 ID:7E1ElplA [ FL1-110-233-187-57.tky.mesh.ad.jp ]
>>941
いつもあんな感じw

薄暗くて、清潔感がない・・・

せめてトイレくらいきれいにしようや
945東京都名無区:2011/11/28(月) 23:59:45 ID:SL6VCQgg [ softbank126015012203.bbtec.net ]
小台の電停から田端方面に歩いたところに最近出来た食堂一番星って、誰か行った?
気になる。
946東京都名無区:2011/11/29(火) 07:15:21 ID:UQ/D6t0Q [ softbank219197146024.bbtec.net ]
路上で刺され?男性死亡=スーツ姿、20代か−東京

 28日午後10時25分ごろ、東京都荒川区東日暮里の路上で、「男性が背中から血を流して倒れている」と
通行人の男性から110番があった。警視庁荒川署などによると、背中に刃物で刺されたような傷があり、病院
に搬送されたが約2時間後に死亡した。同署は傷害容疑で捜査を始めた。
 同署によると、男性は20代とみられ、スーツ姿だった。(2011/11/29-02:36)
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc&k=2011112900008
947東京都名無区:2011/11/29(火) 07:19:32 ID:b9Sr94sg [ kita111125148200.kitanet.ne.jp ]
チョンだよ
948東京都名無区:2011/11/29(火) 07:24:35 ID:UQ/D6t0Q [ softbank219197146024.bbtec.net ]
脊髄反射 乙
949東京都名無区:2011/11/29(火) 20:26:16 ID:4AF0yAjA [ p11219-ipngn602marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
>>944
店内の環境に加えて、何か接客も微妙だった
席までお持ちしますって言われたのに運ばせたり
あったかプリンが冷えてたり
たまたまハズレの店員さんだったのかと思い込むことで事なきを得た
950東京都名無区:2011/12/04(日) 14:43:40 ID:vTBi1PxA [ EM117-55-65-133.emobile.ad.jp ]
荒川区は女性の痴漢被害と空き巣被害と振り込み詐欺が23区で最も多いんですかね?
毎日毎日決まって騒音巻き散らかして非常に非常にうるさいんですが!

文京区に住んでる時はそれはそれはとてもとても静かで快適でした。


それから、荒川区は23区で最も気の荒い貧乏なブルーワーカーを旦那に持つヤンママが多いのですかね?
チャリに乗った気の荒いヤンママが自分を追い越していったBBAに対して切れまくっているのを目撃したり
息子を罵倒したり、この区は一体何なんですかね?
そんなに人生ゆとりがない切羽詰った貧乏人がまことに多い区なんですか?

こんな違和感感じたのはこの区が初めてですよ。
951東京都名無区:2011/12/04(日) 15:44:52 ID:NLJpq/cA [ KBMfa-03p3-72.ppp11.odn.ad.jp ]
またいつものが来たか
952東京都名無区:2011/12/04(日) 21:39:24 ID:vTBi1PxA [ EM117-55-65-133.emobile.ad.jp ]
人が真面目に質問してるんだよ
953東京都名無区:2011/12/04(日) 21:59:18 ID:o33lJ4OA [ kita111125148200.kitanet.ne.jp ]
だから練馬区か文京区に帰れよ横浜でもいいけど
で、Drは肛門科?泌尿器科?どっち?
どこの医大でたの?
954東京都名無区:2011/12/04(日) 22:45:11 ID:+Oq3Myrg [ KD118152036039.ppp-bb.dion.ne.jp ]
町屋板まで荒らさないで下さいね
貴方を必要としていない地区なんですから
ご自由に貴方に合う所に移住してください
955東京都名無区:2011/12/04(日) 22:54:48 ID:6hnz2rXA [ KD119105161096.ppp-bb.dion.ne.jp ]
忘れた頃に』同じ洋なネタで降臨する悪い子ちゃん!
956東京都名無区:2011/12/07(水) 00:30:27 ID:EGbFPM5Q [ tky1-p253.acca.hi-ho.ne.jp ]
>>880
NEWDAYSらしきものができてた
957東京都名無区:2011/12/11(日) 14:27:25 ID:t11Ujb2g [ EM117-55-65-129.emobile.ad.jp ]
荒川ふるさと文化館の「都電荒川線に乗って」企画展示に行ってきました。
資料を見て一番びっくりしたのは今の「荒川遊園地前電停」であらかわ遊園や団地がある場所から線路の
反対側(西尾久7丁目)付近が野球場(スタンドの規模は不明)になっていて
大正14.15年には東京六大学野球の公式戦が行われていたと記録されていた。
あとは王子電車開通当時の小台付近の写真は、線路の横に藁葺き屋根の農家が一軒だけ
立っていて、まるで東北の田園地帯のようだったことです。
958東京都名無区:2011/12/11(日) 16:37:53 ID:I7egIwuQ [ kita111125148200.kitanet.ne.jp ]
http://www3.plala.or.jp/nags/arakawa/ogu/ogu1.html

大正三年に温泉が出てから発展したらしいね
959東京都名無区:2011/12/11(日) 21:03:53 ID:a5CYwDGg [ KD119105161096.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>956
看板にnewdaysって書いてあるから限りなくnewdaysらしきものだな。
960東京都名無区:2011/12/12(月) 20:00:08 ID:uxHbljGQ [ PPPa2671.e3.eacc.dti.ne.jp ]
>>958 旧・東京の花街のならいだからね。

烏森新富町富士見町千代田区三番町円山町(荒木山)
下谷台東区上野中野新橋四谷大木戸四谷荒木町
新宿新宿区新宿一丁目・四ッ谷四丁目西小山品川区小山五、六丁目
荏原五丁目五反田目黒白山文京区白山一丁目根岸台東区根岸三丁目
玉川池袋豊島区池袋三丁目
【尾久】【荒川区西尾久二丁目】大井品川区南大井三丁目
大森海岸(ほぼ続きで大井・都新地・大森新地があり)大田区大森北二丁目
品川海岸品川区東品川三丁目芝浦港区芝浦一丁目亀戸十二社新宿区西新宿
品川品川区東品川一丁目人形町本郷文京区西片一丁目大塚豊島区南大塚
駒込文京区本駒込
961東京都名無区:2011/12/19(月) 18:02:22 ID:0JwkypWw [ p2220-ipbf1605marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
熊の前の交差点に建設中のビルに、何のテナントが入るか
知ってる方いらしたら教えてください。

電化通りの郵便局が移動するという噂を聞いたけど、ホントなのかな?
962東京都名無区:2011/12/22(木) 01:01:21 ID:NXHDe56A [ 153.60.138.58.dy.bbexcite.jp ]
この前、撮影でケンコバ・岩尾・次課長の井上が来ていた。
つい先日はドラマの撮影で藤谷美紀 他が来ていたらしい。
963東京都名無区:2011/12/22(木) 10:39:23 ID:WNRxv0gg [ KD111099011254.ppp-bb.dion.ne.jp ]
小台橋通りにあるセブンだね。ヤダヤダ・・・

>12月22日(木)、午前5時20分ころ、荒川区西尾久3−22で、刃物使用コンビニ強盗事件が発生しました。
>犯人は現場から小台橋方向へ、バイク(色・ナンバー不明)に乗車し、逃走しました。
964東京都名無区:2011/12/22(木) 22:21:45 ID:++Aq3s9Q [ p1105-ipbf4307marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
同じセブンイレブンだど、東尾久4丁目の店の前(出入り口の横)に
夜(大体22時過ぎ)になるとオッサンがいつもしゃがんでる。
さっきもいた。
ライトの当たらない場所にいるから、歩いてる人は気が付かないと思う。
本当に薄気味悪い。
965東京都名無区:2011/12/22(木) 22:30:34 ID:++Aq3s9Q [ p1105-ipbf4307marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
×「だど」→〇「だけど」

でも、本当に怪しい(しゃがんで、じーっと通りを見ている)から、
夜あの店の前を歩く女性やお子さんは気を付けた方がいいと思います。
966東京都名無区:2011/12/26(月) 11:13:39 ID:DZ0uaONQ [ i223-219-72-82.s42.a013.ap.plala.or.jp ]
宮ノ前の駅のとこに毎朝いるおっさん二人(親子?)は何者?
そっちの方が不思議で仕方がない。
朝早くからいるみたいなんだけど、なにしてるんだろう・・・
967東京都名無区:2011/12/28(水) 19:49:25 ID:XLiYve1g [ z140.124-45-167.ppp.wakwak.ne.jp ]
白い乗用車の横にスプレーで殴り書きちっくに英語が書いてあって
木をかなり積んでいる(鳥かご)車を西尾久、しまちゅーで見たんですが
詳細しってますか??
968東京都名無区:2011/12/29(木) 01:57:52 ID:EISGnjIQ [ tky2-p119.acca.hi-ho.ne.jp ]
>>967
かなり積んでるってレベルじゃねぇぞ
969東京都名無区:2011/12/29(木) 19:40:50 ID:MsUMA6Zg [ KD124214177007.ppp-bb.dion.ne.jp ]
970東京都名無区:2011/12/30(金) 16:11:00 ID:OqYXoyMg [ z140.124-45-167.ppp.wakwak.ne.jp ]
わ、そうです。そうです。この車です。
でも私が見たのは、車体にある黄色のテープはありませんでした。
一時期、よく見かけて・・・・・
971東京都名無区:2011/12/31(土) 23:45:09 ID:2QoUas8g [ 218.231.186.29.eo.eaccess.ne.jp ]
尾久村は、今年も一年平和でした。
東日本大震災を考えると、それを感謝したいと思います。
被災者の方も来年は良い年でありますように。
972東京都名無区:2012/01/02(月) 23:46:03 ID:xruCZokA [ EM114-48-84-37.pool.e-mobile.ne.jp ]
以前は年末にティッシュ配られたけど
去年あった?
973東京都名無区:2012/01/03(火) 12:58:30 ID:cwwnAFxQ [ EM117-55-65-133.emobile.ad.jp ]
>>971
主婦ニートの方?
どんだけ平和なボンボンなんだか。
震災なんて心配すんなんて、高卒で平和すぎてええのう。
つーか1000万人くらい死ねばいいのに。
じゃまくせー
974東京都名無区:2012/01/03(火) 14:13:59 ID:YEhqWP7A [ kita139018.kitanet.ne.jp ]
>>973
おまえが死ね
975東京都名無区:2012/01/03(火) 20:36:56 ID:lHHJYSDw [ EM117-55-65-135.emobile.ad.jp ]
高卒とFランってくだらねえ他人の心配するよな

暇なニート主婦なんて頭の中お花畑だし

おまけに東京都23区で最も地方から貧乏人が集まってくる荒川区へ住むニート主婦ってのは

120%茶髪のヤンキーと相場が決まってる

毎日町屋あたりでガキを怒鳴りつける光景を目撃するのが荒川区
他の区では絶対に見られない光景

震災の負け犬なんて心配する暇あったらてめえの身分を心配しろや(大爆笑)
976東京都名無区:2012/01/03(火) 21:03:17 ID:lHHJYSDw [ EM117-55-65-135.emobile.ad.jp ]
荒川区主婦の特徴

・ママチャリ
・旦那はブルーワーカー
・ガキの髪は100%ウルフカット
・安物の運動靴(シューズ)を履いている
・ご自分も旦那も外見は最も醜い層に位置
・もちろんガキも顔が醜い(ガキのあだ名はマー君だったりする)
977東京都名無区:2012/01/03(火) 21:56:18 ID:wQ/4NttQ [ KBMfa-02p4-8.ppp11.odn.ad.jp ]
またいつもの子が戻ってきたか
978東京都名無区:2012/01/03(火) 22:13:15 ID:YEhqWP7A [ kita139018.kitanet.ne.jp ]
自称医者
979東京都名無区:2012/01/04(水) 02:52:36 ID:dFYxtZsA [ EM117-55-65-136.emobile.ad.jp ]
うちの親戚はお前ら庶民の荒川区頂点に立つ荒川区民栄誉賞受賞者だわ。
当時、キャッシュ一括で家買って住んでたっていってたな。
空き巣に入られて、ここは危ないと言って
今は新宿の神楽坂に住んでるけどな。

だからここは住むところじゃねえ

しかし区民栄誉賞歴代7人の中の1人に入ってるってだけでもすげーわ。
980東京都名無区:2012/01/04(水) 03:02:06 ID:OaFYQ7oA [ p9160-ipngn3601marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
あっそ
981東京都名無区:2012/01/04(水) 03:26:47 ID:fvRfabYA [ EM117-55-65-134.emobile.ad.jp ]
町屋近辺に当時2億で買ったって言ってたから、近所の奴らは知ってるのかと思ったら
誰も白根ーの。
所詮、北島だのモームスだのそんなちゃっちい目立つだけの低脳しか知らないんだな。

>>978
開業医の親父の後継ぎしなきゃならんからしゃーない
サラリーマンのおまえ自信を心配しろ

よくサラリーマンなんて奴隷になれるよな
頭悪いとサラリーマンになるしかないからかわいそ
982東京都名無区:2012/01/04(水) 05:47:48 ID:LRKn+O5Q [ kita139018.kitanet.ne.jp ]
早く練馬だか文京区だか行けよwww
キチガイ自称Dr
で、肛門科?泌尿器科?だっけ?
全く○橋一族っーのはロクなのいないな
お前鬱で病院通ってる葬儀屋だろ?
983東京都名無区:2012/01/04(水) 22:53:22 ID:lrfHmTpw [ eatkyo622031.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
○ツハ○ライスが入ってた廃墟ビルは不気味。
984東京都名無区:2012/01/05(木) 13:29:57 ID:xS5YNqsg [ eatkyo622031.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
399 : ラーメン大好き@名無しさん : 2007/05/23(水) 22:21:07 ID:BETfNaCS [4/4回発言]
俺は「ものさし」いっぱい持ってるからな。
今まで横浜、船橋、錦糸町と引っ越してきてるから。
荒川区はマジ最悪だわ。

一つだけいいことは・・・交通の便だけだな。千代田線、京成、山手線
そう、交通の便だけで引っ越してきてかなり後悔している俺ガイル
今まで住んできた地域の中でこれほどカルチャーショック受けたところはない!

とにかく性格の悪いジジイババアの多さは無敵だな。


ちなみに俺の家族で荒川区民栄誉賞受賞者がおるわ。ある分野で貢献して
たまたま荒川区に一時だけ4000万ぐらいでマンション購入して数年だけ住んでただけなのに、
区長もマジ適当だな。親父はいま荒川のマンション売って新宿にマンション(6000万ぐらいといっていた)購入して住んでるけどな。
ちょっと住んでただけで、栄誉賞かよって思う。

区長のレベルもすさまじいな。
985東京都名無区:2012/01/05(木) 18:18:27 ID:Va3oUncg [ kita139018.kitanet.ne.jp ]
今回は親戚で以前は親父だったのね
で四千万が二億?www
986東京都名無区:2012/01/05(木) 19:51:52 ID:7HKS4P8g [ EM114-48-25-212.pool.e-mobile.ne.jp ]
スーパーバリューの開店っていつかご存じの方いらっしゃいますか?
987東京都名無区:2012/01/05(木) 20:49:39 ID:Va3oUncg [ kita139018.kitanet.ne.jp ]
まだまだだろうね
骨組みしかできてないし
早くて春じゃない?
988東京都名無区:2012/01/06(金) 02:10:51 ID:dDOIPChQ [ EM114-48-185-175.pool.e-mobile.ne.jp ]
>>987
ありがとうございました。
989東京都名無区:2012/01/08(日) 22:05:51 ID:TEuFwbfw [ UQ1-221-170-25-194.tky.mesh.ad.jp ]
この辺に引っ越そうと思ってるんだが、どうも尾久は町屋に比べてえらい活気がない感じがする。
尾久に住んでる人は、どの辺りで買い物とかするの?
990東京都名無区:2012/01/09(月) 05:17:55 ID:96+4rnbA [ EM117-55-65-134.emobile.ad.jp ]
ここらへんなんてコンビニしか行ったことねえわ
あとは全部ネットから注文

賃貸住まいのヤンキー茶髪自転車主婦どもらが多すぎてうぜえ
あいつら何とかなんねーのかね。
しかしここらへんに住みに来てる若い連中らってろくな奴がいねえな
ピラミッド社会の汚い底辺ばっかりだわ。
991東京都名無区:2012/01/09(月) 06:15:22 ID:fmBgnXWQ [ KBMfa-01p2-35.ppp11.odn.ad.jp ]
またいつもの子か
ここだと構ってもらえていいな
現実世界に友達がいないだろうからここで遊んでもらえよ
992東京都名無区:2012/01/09(月) 07:47:21 ID:RNGRwNsw [ kita139018.kitanet.ne.jp ]
>>990
よ!親戚元気か?
993東京都名無区:2012/01/09(月) 12:47:56 ID:rgNlrf2w [ EM114-48-71-226.pool.e-mobile.ne.jp ]
>>989
東尾久在住ですが、オリンピックやコモディ、東武ストアなんかに行ってます。
994東京都名無区:2012/01/09(月) 23:38:11 ID:KTdSCnBQ [ p37207-ipngn1701marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
このトラ
995東京都名無区:2012/01/10(火) 10:41:39 ID:7BxpspQg [ i118-21-24-113.s05.a013.ap.plala.or.jp ]
ケンコバがでている深夜番組で熊野前商店街がでたけれど他の番組でも見た店舗が・・・

寂れた商店街だと思っているのだがその割にはけっこうテレビにでている様だね
996あぼーん:あぼーん
あぼーん
997あぼーん:あぼーん
あぼーん
998東京都名無区:2012/01/14(土) 02:37:50 ID:XWrnoZMA [ p10105-ipngn3402marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
>>995
次回は荒川遊園
999東京都名無区:2012/01/14(土) 04:07:05 ID:kvJnEWLg [ kita139018.kitanet.ne.jp ]
>>998
なんて番組?
1000東京都名無区:2012/01/14(土) 11:18:27 ID:cAagwouQ [ i60-35-184-191.s05.a013.ap.plala.or.jp ]
地元応援バラエティ「このへんトラベラー」

http://www.tv-tokyo.co.jp/kono-tora/