1 :
ロボット8ちゃん:
2 :
東京都名無区:2009/01/01(木) 16:47:19 ID:Ju6CqX0I
[ 61.206.120.243.static.zoot.jp ] おつです!
3 :
東京都名無区:2009/01/04(日) 15:15:44 ID:gh6l9jWk
[ 122x214x40x216.ap122.ftth.ucom.ne.jp ] 乙
4 :
東京都名無区:2009/01/04(日) 18:14:53 ID:nkkewhrM
[ eAc1Ade022.tky.mesh.ad.jp ] 乙です
マークゼロワンの下のコンビニ閉店しちゃうんだね
正月だしハーゲンダッツでも買うか!と思ったら商品の入荷がないらしく店内スッカスカ
あまりに物悲しい感じだったので、ヨーカドー行ったらハーゲンダッツが割引だったので
結局こっちで買っちゃった。
5 :
東京都名無区:2009/01/04(日) 20:21:36 ID:XJhMm34U
[ p052056.doubleroute.jp ] 開山工作員は来るなよ
6 :
東京都名無区:2009/01/06(火) 11:06:26 ID:noFh8unM
[ 132.net059085100.t-com.ne.jp ] 曳舟でて寿司屋の横あたりの2Fにある裾上げしてくれるお店の電話番号わかりますか?
営業時間が知りたいです。
7 :
東京都名無区:2009/01/10(土) 09:39:05 ID:GxilBXTw
[ p293398.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ] 引っ越してきたばかりの人です。
地図で調べてスーパーに出かけても家にたどり着けなかったです。
タクシーで帰りました。すごいですねこの町並み
8 :
東京都名無区:2009/01/10(土) 11:27:20 ID:PwFuQdCs
[ 115x125x57x54.ap115.ftth.ucom.ne.jp ] 私も新参者。
雨の降る中、高齢の男性と行き違った。
電信柱もあり、横二人ではぶつかる歩道幅だったので、
電信柱前で私が立ち止まってやりすごした。
とすれ違いざまにその男性が「あいにく(のお天気)だねー」と。
その言い方が本当にさりげなくて押し付けがましくなくて
ああ、江戸仕草ってこういうのかと感動しました。
私ならそういうケースでスミマセンとか言うけど、
かっこよさ、暖かさで遠く及ばないなあと。
9 :
東京都名無区:2009/01/11(日) 07:52:58 ID:ads7Oc/E
[ i218-47-198-119.s02.a013.ap.plala.or.jp ] 狭い歩道をチャリ2〜3台で並走してきて前方に歩行者や
チャリがいても道、ゆずる気もないキチガイもいっぱいいるが。
10 :
東京都名無区:2009/01/11(日) 13:27:03 ID:oXqEPYqI
[ KHP059134078049.ppp-bb.dion.ne.jp ] それはほぼ引越し族!
・・・とは言い切れないかな
11 :
東京都名無区:2009/01/11(日) 15:45:47 ID:p9fVYHno
[ p938c24.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ] 墨田区役所の職員のババアは、
仕事中、菓子食いながら、新聞読んでるとは良い身分。
12 :
東京都名無区:2009/01/11(日) 17:23:09 ID:zp4C0/pI
[ ZB043091.ppp.dion.ne.jp ]
13 :
東京都名無区:2009/01/11(日) 17:55:30 ID:ZPPLkX52
[ 122x208x254x238.ap122.ftth.ucom.ne.jp ] 昼すぎぐらいに明治通りの曳舟あたりで
迂回させさらたんだけど事故でもあった?
14 :
東京都名無区:2009/01/11(日) 18:13:57 ID:thAKDqpU
[ i125-203-122-66.s02.a013.ap.plala.or.jp ] >>9
自分は30年以上この土地に住んでいるけど
腹の立つような人はほとんどいないけどなぁ・・・。
15 :
東京都名無区:2009/01/11(日) 21:17:26 ID:yN/1KRqw
[ KD114016020163.ppp-bb.dion.ne.jp ] 11>区長への手紙やメールで通報したらどう?
水曜日は夜19時まで開庁しているけど、
「残業にかんぱーい」「ルネーサンス」してたぞ。
16 :
東京都名無区:2009/01/11(日) 22:48:37 ID:yp6rh3vA
[ eatkyo337110.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
17 :
東京都名無区:2009/01/12(月) 02:31:29 ID:l.HC.o9s
[ 122x208x254x238.ap122.ftth.ucom.ne.jp ] >16
人身でしたか、、、情報サンクス。
18 :
東京都名無区:2009/01/12(月) 15:30:23 ID:hIrHF9fY
[ 132.net059085100.t-com.ne.jp ] 東向島駅周辺で焼き芋売ってるところ教えてください。
19 :
東京都名無区:2009/01/12(月) 16:46:42 ID:c1OZ2yNM
[ TPH1Aai028.tky.mesh.ad.jp ] この前、ひろゆきスネークされたから怒ってるんじゃね?
20 :
東京都名無区:2009/01/12(月) 18:33:36 ID:vgCzddyc
[ eatkyo175121.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 焼き芋、99ショップかグルメシティ(旧セイフー)の八百屋でたまに売ってる。
21 :
東京都名無区:2009/01/12(月) 20:59:58 ID:cagolm2c
[ KD114016020163.ppp-bb.dion.ne.jp ] ローソン100も焼き芋有り。
(台東、品川等の他区は、実はもっと多くの店で売っている・・・)
22 :
東京都名無区:2009/01/13(火) 09:56:14 ID:ai5oWB5I
[ 7.184.192.61.tokyo.flets.alpha-net.ne.jp ] 東向島からは離れちゃうけどコモディの焼き芋うまい。
23 :
東京都名無区:2009/01/13(火) 13:15:58 ID:9HgtDDoE
[ 115x125x57x54.ap115.ftth.ucom.ne.jp ] コモディより手前のタジマにもあるよね。
ここ何年か行ってないけど(コモディのが便利なので
24 :
東京都名無区:2009/01/13(火) 13:34:08 ID:u8e3KRNM
[ 124x39x39x82.ap124.ftth.ucom.ne.jp ] カズンにもあるよ。八広だけど...。
25 :
東京都名無区:2009/01/13(火) 18:38:06 ID:TMrTsF5M
[ KD118154196067.ppp-bb.dion.ne.jp ] つまり、スーパーには大抵あるぞ
ということで
26 :
東京都名無区:2009/01/13(火) 19:35:48 ID:0Rb/NGHg
[ 203-184-104-41.ap-e01.canvas.ne.jp ] 焼き芋って普通に屋台で売りにくるじゃん。
27 :
東京都名無区:2009/01/13(火) 20:56:03 ID:RZFahb3M
[ CF059157159217.cims.jp ] >>23コモディーは全体的に高くねい? たじまは安売り商品が多くて、ヨソもんコモディなんてあまり行く気がない。
たじまは最高だ。コモディはもっと安売りしろよな。現状では客離れで潰されるぞ。
28 :
東京都名無区:2009/01/13(火) 21:47:12 ID:pjLUDXOE
[ 104.40.102.121.dy.bbexcite.jp ] >>27それはない。コモディーの方が全然入ってる。
むしろたじまの方が大変だろ。
29 :
東京都名無区:2009/01/13(火) 22:47:26 ID:EBJj9.N6
[ i121-115-109-244.s04.a013.ap.plala.or.jp ] 開山にいってきました。
22時ころでしたが、客が10名ほどいてホッとしました。
30 :
東京都名無区:2009/01/13(火) 23:02:36 ID:kcZ4GPvY
[ KD125054229195.ppp-bb.dion.ne.jp ] うちの親は新聞紙でさつまいも包んで電子レンジで焼き芋作っているよ
31 :
東京都名無区:2009/01/14(水) 03:37:15 ID:UHP2TJRY
[ softbank218176000021.bbtec.net ] >>27コモディはちょっと高めだけど「これ、失敗した!」ってことがないのよ。
精肉・青果・鮮魚それぞれ粒ぞろい。バランスがいいんだな。
確かにちょっと高めかもしれないけど、その値段に見合ったものを出してる。
32 :
東京都名無区:2009/01/14(水) 08:17:33 ID:FhSSqe6k
[ 115x125x57x54.ap115.ftth.ucom.ne.jp ] >>27子連れなので、たじまのゴチャゴチャが辛いんだ。
移動も自転車か車なので、駐輪所も駐車場もちゃんとしてる
コモディがありがたい。
確かに値段はイマイチだと思う。
肉もイマイチだと思うけど、ちゃんとしたお肉が
欲しい時には菊屋まで行くから無問題。
33 :
東京都名無区:2009/01/14(水) 08:29:09 ID:sU2n8E96
[ EATcf-445p96.ppp15.odn.ne.jp ] >>31それは、きちんと見て選んで、尚且つ何十円以上とか高くても
一々気にしない感じでお買い物されてるからなんじゃないかなぁ。
つまり、選び方がきっと上手なんだろうな。
結局好きなところで好きな物買えばいいじゃない、を前提としつつ
一ビンボウ人の最近の買い物ルーチン…
・精肉→改装後価格的魅力が激減したものの、生鮮市場>突如夜遅めとかに
登場するタジマの値引き品の良さそうなの>コモディに安くて良さそうなのがあれば
・青果→品選びさえヘマしなければタジマやや安い>良いの安くしてたら生鮮市場
>オサレ系とかもありつつすごいお値打ち!感はないコモディ
・鮮魚→正直どこもイマイチなので是非と思った時はハシゴ>鮮度がよさそうなら
生鮮市場≧値引き品でも状態によってはそれ程悪く無いタジマ(ゲソ250円が
半額とかだと、多めに買って下処理して冷凍したり等)>高いやつだけを選べば
どうかは解らないけど毎回イマイチで手が伸びないコモディ
みたいになってます、飽くまで個人的に。
後は、コモディの月曜100均の鮮度とボリュームを見て選んだり、
プラスワンの曜日決めのルーチンを利用(納豆とか)したり、
いつくるか不明のタジマのたまご100円を利用したり、牛乳はややタジマ有利だったけど
最近はショップ99になってたり、蒟蒻は生鮮市場が安かったり、
面倒な時はその時期にビールが安い店でマシな物を選んだり。
夜が遅いので「なんでもいいです」の時はタジマになりがちでもある。
香辛料とか乾物、鶉のたまごなんかはプラスワンが安いし。歩いていける店が多いのは
多分幸せなことなんだろうなと思った(越してから)。
ただ、折角だからもう少し個人商店を活用したいのだけど、夜遅いと無理だったり
魚屋とかの品揃えが少なく感じたりでなかなか…ロイホからキラキラに向かう途中の
惣菜屋とか、地蔵の惣菜パン屋とかでたまに買う位しかできてないorz
34 :
東京都名無区:2009/01/14(水) 12:32:51 ID:FhSSqe6k
[ 115x125x57x54.ap115.ftth.ucom.ne.jp ] 長いw 自分の100倍くらいマメだw
野菜とかは面倒だから少々たかくても便利な店で買うけど、
牛肉はスーパーで一番高いの買っても、
肉屋の品質には到底およばないから、個人商店お勧め
(スーパーでも値段は同じかそれ以上なのに)。
35 :
東京都名無区:2009/01/14(水) 13:44:38 ID:Y4vRTcUA
[ ZB043091.ppp.dion.ne.jp ] どこのスーパーとかは書けないがタイムサービスで半額になった刺身が薬のような味がして
食べれなかった、もうそこでは刺身は買わないが発色剤などの薬を使ってるんだろうな
金さえだせば安心な商品が手に入るだろうけど安いのにはリスクがある
36 :
東京都名無区:2009/01/14(水) 14:56:19 ID:5S6YOJYU
[ 147.16.100.220.dy.bbexcite.jp ] ヨーカド近くのサンクス潰れたね!
赤坂も潰れたし、商店街もお店をたたむ所が増えてきて
この辺いったいはお店が一向に増えませんね!
昔はお店がたくさんあって地元の人で賑わっていたのに
なんだか残念です。。。
37 :
東京都名無区:2009/01/14(水) 17:30:27 ID:6l1hrcBs
[ 159.172.192.61.tokyo.flets.alpha-net.ne.jp ] >>33はすごいな!
>>34の言うように肉は肉屋が良いと思う
魚も魚屋がいいけど高いからな
タジマはなんとなく生理的に受け付けないんだよね
生鮮市場は平気なんだけどさw
38 :
東京都名無区:2009/01/14(水) 18:29:17 ID:tUXp1KXY
[ 124-144-176-146.rev.home.ne.jp ] >>36 あのサンクスって、いつの間にか酒も売らなくなったしね。
一時、なんだかメチャクチャ美人の女の子がいたのだが。
でも、店内広いけどいつも閑散としてましたね。
東武の曳舟出口前のサンクスは、少し店員ましになったと思っています。前はひどかった。
交番の向かいに新しくできたセブンはどうですか?
39 :
東京都名無区:2009/01/14(水) 21:44:35 ID:bVgIftRk
[ eatkyo337110.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 肉屋は藤井と菊屋がいいね。この2軒は仕入れが同じと聞いたことがある。
魚は魚清がいいけど、ちとお高めかな・・・
40 :
東京都名無区:2009/01/14(水) 22:02:32 ID:FhSSqe6k
[ 115x125x57x54.ap115.ftth.ucom.ne.jp ] >>39藤井は契約牧場から仕入れてると聞いたけど、
菊屋も藤井牛なの?
カタヤマ隣のあづまの仕入れがしょぼくなる一方で心配・・
やさしげなおっちゃんの接客が好きなんだけど。
でも、欲しいものがないことも多くて
ついつい藤井か菊屋に行っちゃう。
菊屋の牛肉のタタキ450円はお値打ち。
41 :
東京都名無区:2009/01/14(水) 23:04:13 ID:FOJzVU4c
[ CF059157159217.cims.jp ] >>36ずいぶん短期間で潰れたね。スーパーのそばにあるから客が付かなかったんでしょう。
コンビニよりもスーパーのほうが安いし、品数豊富だし、接客もいいし。コンビニなんてよほど田舎でないと利用しないよ。
42 :
東京都名無区:2009/01/15(木) 01:09:16 ID:AGwVlxDM
[ EATcf-445p96.ppp15.odn.ne.jp ] ご…ごめんなさい。えらい長いの書いてしまってましたorz
>>34 >>37 >>40良いお肉はやはり精肉店のが良いのですね。なかなか良いお肉を買う機会に
恵まれないのですが、ここぞという時は行って見ようと思います。
菊屋さんは、東向島の商店街の祭り?の時にションボリした印象だったので
あまりパッとしないチェーン(曳舟のも)なのかと思いこんでました。藤井はどこだろう…。
きちでんの近くはかりや?鶏肉は鳩にあるおばぁちゃんのいる店も気になったり。
>>35タイムサービス(しかも特に刺身等)は品物を選びますよね;;
基本、お造りは買えないです…ドリップ出ていても身の崩れていない
マグロ柵(どうせどこも元冷凍だから)くらいが限界ですorz
タジマのイカ刺身はなんか…売り場での見てくれに対し、フシギな味がすると思った。
>>39魚清はどこだろう?最寄は多分地蔵の墨提よりの、お魚の姿をなかなか見ない
(多分おいらが行く時間が悪いorz)魚屋です、多分。そいやその近くに
弁当タイムになると混む肉屋があった気がする…。
考えて見ると、元気がないとはいえ、個人商店に恵まれている環境なので
今後は臆せず少しずつ行って見ます。越してちょっとなので興味深々。
皆様色々な情報ありがとうございました、感謝です。
良い店なら東向島駅やらキラキラ橘でも行くので、またご教示お願いします<(__)>
あぼーん
44 :
東京都名無区:2009/01/15(木) 09:23:36 ID:uNhYR7E6
[ 115x125x57x54.ap115.ftth.ucom.ne.jp ] >>43そうだったのか…今度から良いお肉は藤井で買います。d。
>>42その肉屋が藤井だと思う。
そんなに良い肉売ってるお店に見えないんだw
お魚の姿が見えない魚屋さんに緑のオウムがいるならビンゴ。
野菜が安いのは八百七(商品にバラツキ有・中国産含)。
カタヤマをちょっと入ったとこ。
業者が仕入れにくるほどです。サニーレタス一箱99円とかw
45 :
東京都名無区:2009/01/15(木) 13:52:22 ID:rc3Cc35.
[ 141.180.192.61.tokyo.flets.alpha-net.ne.jp ] >>42良い肉に限った話でなくコマとかでも肉屋のが良いと思うよ。
うちも藤井だけど。
>>44あのオウムうるさいw
46 :
東京都名無区:2009/01/15(木) 14:17:52 ID:NMGPstpA
[ AI-117-46-7-107.tik.access-internet.ne.jp ] >>42魚清は水戸街道を言問橋の方から東向島に向かって
鳩の街通りの2本手前の路地を50mほど入った左側。
47 :
東京都名無区:2009/01/15(木) 14:49:57 ID:fwQUvKC6
[ AI-117-46-9-67.tik.access-internet.ne.jp ] ちなみにオウムの魚屋は魚大。
業販がメインで小売はあまり興味がないみたい。
48 :
東京都名無区:2009/01/15(木) 20:49:44 ID:nZIzLKJA
[ KD114016020163.ppp-bb.dion.ne.jp ] 美味しい料理は、温かい部屋で食べたい。
灯油は皆さん何処のGSで買ってますか?
最近聞かないけれど、灯油の宅配も有るかな?
49 :
東京都名無区:2009/01/15(木) 21:16:17 ID:O9A7Bqpk
[ 59-171-24-124.rev.home.ne.jp ]
50 :
東京都名無区:2009/01/15(木) 21:19:57 ID:AGwVlxDM
[ EATcf-445p96.ppp15.odn.ne.jp ] >>44あそこか!なら近いし、休みの日にでもちょっと覗いてみます。
魚屋さんにはデカくて緑のオウムがいましたw
カタヤマはちょっと前に散歩がてら場所を見てきて、その時ベラボウにザル山盛りの
安い野菜のお店がすぐ裏にあるな、と思って見てました。
量が多いので、時々ルーチンに入れてみようかと思います、詳しくありがとうです<(__)>
>>45ですね。コマとかはついつい、グラム安い時に生鮮とかで大パック買って冷凍して、と
やりがちですが「今日は間違いないものにしたい」と思う時に
そういうお店が近くにあると、本当に有難いので、オウムに見つからないように
行ってみますw アドバイスありがとうです<(__)>
51 :
東京都名無区:2009/01/15(木) 21:26:04 ID:AGwVlxDM
[ EATcf-445p96.ppp15.odn.ne.jp ] >>46あそこかな?もう言問小学校が割と近い所かな?年末に鳩から南下する形で
少しだけ散歩した時に、割と近くに牛乳販売の店の自販機があって、
黒胡麻牛乳を飲みながらあるいてたら、比較的に間口の大きな魚屋さんがあった気がする。
年末でかまぼこだらけだったので良く見なかったのだけど…今度いってみます。
ありがとうです<(__)>
>>47確かそんな名前でした。魚大だ、そうだ。業務販売メインなのか…。
道理で、瓶詰めとかしかケースにないし、鮭捌いてるところしか見たことなかったorz
でも、お祝いで尾頭付きとか欲しい時は、お願いできるかもしれませんね。
詳しくありがとうございます<(__)>
52 :
東京都名無区:2009/01/16(金) 08:14:04 ID:iAwUYG6M
[ 115x125x57x54.ap115.ftth.ucom.ne.jp ] >>48うちは暖房は電気オンリーだけど、家の前に
巡回販売が2店は回ってくるよ(曲が違う)。
気がつかないうちに48の近所にも来てるのでは。
53 :
東京都名無区:2009/01/16(金) 23:11:23 ID:Z/n92kNs
[ i220-108-221-229.s02.a013.ap.plala.or.jp ] >>38新しく駅前にできた7はこの辺りの7と比べたら品揃えは良いほうだと・・・
ま、最初だから当たり前かwww
54 :
東京都名無区:2009/01/16(金) 23:36:32 ID:.1J4PWGU
[ OFSfx-01p2-184.ppp11.odn.ad.jp ] >>38
確かに自分の印象だと数年前は酷かった!
近所なんで結構使っているけれど、昼間が特に最悪だった。
金髪やら鼻ピーやらのギャルも多く接客態度も酷い。
そんな中で接客態度も良く頑張ってる人もいたけどね。
最近だと夕方の高校生らしきの時間帯が店員同士の雰囲気が最悪。
近所なんですいません。
ついつい…。
それにしても東武近所に出来た7はいつ見ても閑散としてるね〜
55 :
東京都名無区:2009/01/17(土) 01:14:41 ID:DhOFAAYo
[ 122x220x159x222.ap122.ftth.ucom.ne.jp ] この頃大学堂が来ませんね〜。あの歌好きなのに。
あ、買うつもりじゃないんですけどね・・・
56 :
東京都名無区:2009/01/17(土) 03:34:44 ID:4C3lo1b.
[ p6004-ipad89marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ] >>あ、買うつもりじゃないんですけどね・・・
それじゃあ、来なくなるよねwww
57 :
yas1600:2009/01/17(土) 11:55:42 ID:2MiaZuCU
[ tcn031031.tcn-catv.ne.jp ] 初めまして、葛飾在住のyas1600といいます。
東向島の方と思い、書き込みしています。
聞きたいことがあるのですが、1/15の夕方、消防車がいっぱい来ていたのですが何があったかご存知でしたら、教えていただけますか?
丁度、営業中に通りかかったら、騒然としていたので、何があったか気なってネットで調べていたのですが、分からなかったので書き込んでみました。
宜しくお願いします。
58 :
東京都名無区:2009/01/17(土) 21:51:40 ID:X17a51j2
[ i220-220-124-54.s02.a013.ap.plala.or.jp ] >>36この辺りは商売には向いてないよww
人はたくさんいるだろうけど、年寄りと住宅ローンでヒーヒー言ってる
子持ちのファミリーばっかり。
自分もその中の一人也www
59 :
東京都名無区:2009/01/18(日) 01:31:06 ID:DsaksIYk
[ KD125054229195.ppp-bb.dion.ne.jp ] うちの親もいつ店たたもうか、なんて最近言ってますからねぇ...
60 :
東京都名無区:2009/01/18(日) 16:13:22 ID:ZrrG112I
[ eatkyo337110.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] アド街「東向島」放映いつなんだろう?
61 :
東京都名無区:2009/01/21(水) 21:25:59 ID:xMtUgN4.
[ p938c24.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ]
62 :
東京都名無区:2009/01/22(木) 01:21:04 ID:ExyAwD/6
[ softbank219185026134.bbtec.net ] ひさしぶりに東武曳舟前を通ったら、
旧吉野家辺りも取壊されてて、雰囲気が変わってた。
資生堂の建物も取壊し中だけど、あれが無くなると
だいぶ景色が変わだろうね。
63 :
東京都名無区:2009/01/22(木) 01:59:16 ID:3Jf9q7hU
[ p6004-ipad89marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ] 一枚の写真だけで仕事振りを批判するのもなぁ・・・・
行革110番なんて勇ましいこと言っても、やっているのは盗撮まがいの行為。
これじゃあ、住民の共感を得られないのでは無いかな?
それとも、代表の人の区議への選挙運動かな?
64 :
東京都名無区:2009/01/22(木) 09:11:46 ID:RfJtmfbI
[ i60-34-0-229.s02.a013.ap.plala.or.jp ] 墨田区ってプロ市民とか過激左とか意外と多いよな
65 :
東京都名無区:2009/01/22(木) 11:26:41 ID:PPCyGsug
[ 211.17.138.58.dy.bbexcite.jp ] >>63そうだよな。毎日飲んでるわけじゃないんだろうし。
庇うつもりもないが、プロ市民にまーくされるのって
ストーカーされてるようなものだよなw
66 :
東京都名無区:2009/01/22(木) 14:27:22 ID:NVwRl6jc
[ 115x125x57x54.ap115.ftth.ucom.ne.jp ] 清涼飲料水の缶にしては大きすぎると思う。
絶対無いとは言わないけど・・ポカリとかコーラには
大缶あるし。でも、ビールに見えるな。
ストーカーされて気の毒とか以前に
職場でビールは無しでしょ。
年一しか飲んでなかったら良いとは思えない。
67 :
東京都名無区:2009/01/22(木) 15:57:48 ID:PPCyGsug
[ 211.17.138.58.dy.bbexcite.jp ] >>66確かにあなたの言うとおり、良いとも悪いとも思えないな。
飲まないに越したことはないが・・状況が分からないのでなんともいえない。
プロ市民にはいい証拠品ではあると思うけど。
68 :
東京都名無区:2009/01/22(木) 16:02:40 ID:NVwRl6jc
[ 115x125x57x54.ap115.ftth.ucom.ne.jp ] >>66?私は悪いって言ってますよ。
清涼飲料水の缶であの大きさは
絶対あり得ないとは言えないっていっただけ。
ビールだとすれば年一度でも許せない。
でも、あのサイトの主とつるむきは毛頭ないです。
文句無く悪いことだとは思うけど賛同者になったり
一緒に追求したりとかはしません。
69 :
東京都名無区:2009/01/22(木) 16:52:30 ID:PPCyGsug
[ 211.17.138.58.dy.bbexcite.jp ] じゃあ、「良いとは思えない」のではなくて「悪い」って意見なわけですな。
まぁ、どんな状況であの写真なのかはっきり分かれば叩く気もなるけど、微妙だ。
70 :
東京都名無区:2009/01/22(木) 17:43:32 ID:0sGt4vLs
[ ZB043091.ppp.dion.ne.jp ] 米国ではオバマが新大統領、変革への期待感が国民を動かしてる
区役所なんて半分の人員でも機能するだろ、民間に学べ、てか、その気はないだろうけどorz
71 :
東京都名無区:2009/01/22(木) 21:18:16 ID:49Fk5Bks
[ eAc1Ahj198.tky.mesh.ad.jp ] 写真が不鮮明過ぎてなんとも言えない
ビールですよと言われればそうかもと思うし
牛乳パックですよと言われればそうかもと思うし
左手に持ってるのは血圧の薬ですと言われればそうかもと思うし
72 :
東京都名無区:2009/01/22(木) 22:55:23 ID:kHxRySDE
[ i121-115-109-244.s04.a013.ap.plala.or.jp ] ラーメン ヒロシ潰れたのかな?
今日久々に行ってみたら、店は開いていたが中の券売機に布が被されて
カウンターの中におばちゃんがいたけど???
73 :
東京都名無区:2009/01/22(木) 23:34:05 ID:PPCyGsug
[ 211.17.138.58.dy.bbexcite.jp ] 残念な話ですが店主交代みたいです。
近隣への聞き込み捜査並びに新店主の洋子さんに色々聞いてみた所・・・
元々のオーナーが店主に望んだ事が「ラーメン以外に酒の肴を多くメニューに入れた上で、居酒屋的な店にしろ!」だったそうです。
そして急きょ店主交代並びに店内改装(年明けから急ピッチで行われたみたい)をしたようです。
向島地区では近隣の飲食店間において挨拶などが常識とされていますが、今回の一件ではそういう事も無かったとの事で、近隣の一部では不満の声を聞きました。
リニューアル後の内容は今一な感が強く、現時点では「ラーメン・つけ麺」がありません。
※提灯には「つけめん」の表記有り
飲み物も値上がりし、酒の肴は思いのほか質素な割りに値段は安くない感じです。
小腹が減ったからと気軽に利用できない中途半端に御金がかかる店になったのは間違いありません。
74 :
東京都名無区:2009/01/23(金) 19:49:09 ID:O0SQ5xT.
[ 203-184-104-41.ap-e01.canvas.ne.jp ] 全然関係ない話題だけどさ、なんか、カチーンと来た記事
ttp://news.livedoor.com/topics/detail/3987622/俺は生まれも育ちも東向島で学生時代に錦糸町の居酒屋でバイトしていた経験もあるけど、
>深川や本所、向島の人々にとっては“聖地”であり“性地”でもある。
って所が許せないのですが・・・・
錦糸町ってどっちかって言うと千葉県民の歌舞伎町だろ。
やっぱ高須基仁って嫌いだ。
それに華原朋美の事はそっとしておけば良いのに・・・・
まぁ、狙ってんだろうけどそんな事したら俺は許せないな。
75 :
東京都名無区:2009/01/23(金) 23:51:42 ID:OZhrxlyU
[ p29911e.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp ] >>74カチーン(笑)はともかく、本所・向島の人にとっての性地ってどこよ?
ていうかここは東向島スレなのに許せないポイントがよくわからん
76 :
東京都名無区:2009/01/24(土) 01:22:49 ID:9GC11P42
[ eAc1Ahj198.tky.mesh.ad.jp ] 地理的に近いってだけで想像で書いたんだろうなとは思うけど、
別に〜?って感じ。
つか性地として利用したことがあるんでしょ。本人が。
数年前に三ノ輪に仕事で通ってたんだけど、
同僚に「三ノ輪は(性的な)誘惑が多いよなー。気をつけろよ」って言われて
(下町の住宅街と商店街しかないのになんで???)とずっと疑問だったのだが、
あそこは吉原の送迎車が集まるポイントがあるって後から知った。
街のどの部分を見てるかって人によって全然違うんだよね。
そしてどの部分を見てるかによってその人自身の人となりがよくわかる。
77 :
東京都名無区:2009/01/24(土) 01:45:15 ID:m1RS3tPA
[ 203-184-104-41.ap-e01.canvas.ne.jp ] いや〜まぁ、錦糸町にはそんな思い入れはなけど友人も沢山住んでるし、中学、高校生時代平日は大概亀戸か錦糸町で
遊んでたからさ、なんとなくね。
性地ってどこかな〜?
20代前半の頃は彼女と泊まるので亀戸のホテルとか良く使ってたな・・・
キャバ系は六本木が多かったかな?
風俗はワカンネ
78 :
東京都名無区:2009/01/24(土) 01:47:07 ID:ot.Xe1W6
[ KD118154196067.ppp-bb.dion.ne.jp ] おっしゃる通りですね
でもって、こういうマスメディアの情報を鵜呑みにする
ステレオタイプのなんと多いことか
79 :
東京都名無区:2009/01/25(日) 16:49:38 ID:2xd2cbjA
[ eatkyo337110.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] スポーツクラブに行こうと思うのですが、コナミとルネサンスどちらがおすすめでしょうか?
80 :
東京都名無区:2009/01/25(日) 18:06:58 ID:cJVMjDzM
[ p5088-air03hige128k.tokyo.ocn.ne.jp ] ここ、いつから自営業宣伝スレになったのだ?
>>10 ほとんどが古い住民、の間違いでしょ?
自分は戸建てに住んでいるくせに
わざと通行人にいちゃもんをつけて
自分が住んでもいない古いマンションの住民を装った変な高齢者だっている
↓このニュースで書かれている住職と同じような事をしながら
人と群れたくて、暇な時間でボランティアだの地域貢献だの子供の教育だのと人を煽って
ふんぞり返る老夫婦もいる
この街は土地が安いから衣食住が足りて既に働く必要もないのに
空いた時間で貧乏な人を煽って利用して騒ぎを起こすおかしな住人が山といる
家のローンが終わって余裕があるのはいいが無駄に車を使って大音量でどこへでも入り込む
まともでも、エコでもない
地域ではさぼる警官などざらだから、一部の住民が癒着して一緒に犯罪まがいの行為を繰り返す
全部ではないが、この地域は狂っている
そして、再開発、というキーワードで、地域で起きている事実が潰されて、安く買われて高値で売りさばかれる
子供が親に言われて軽犯罪の手伝いをしていることから見て
この地域は設備が整ったとしても、まだしばらくの間は子育てには向かない
モンスターPTAも大過ぎる
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090122-00000008-yom-sociシャッターさびちゃえ!住職「塩まき」10年、一喝され自供
堺市堺区の寺院の住職(55)が、門前の運送会社のシャッターに塩をまき、さびさせたとして、大阪府警堺署から建造物損壊容疑で取り調べを受けたことがわかった。
約10年前から「塩まき」を繰り返していたといい、同署は住職を同容疑で書類送検する方針。
81 :
東京都名無区:2009/01/25(日) 19:19:58 ID:y.GCEFiA
[ softbank218138082161.bbtec.net ] 向島消防署の前、スバルの横に建設中の建物は
「ファミリーマート」の看板が出たね。
コンビニは競争が大変だ。
82 :
東京都名無区:2009/01/25(日) 23:57:43 ID:l04AC3RE
[ softbank218176000021.bbtec.net ] あそこの場所は人通りも多いし、結構繁盛するんじゃないかな??
83 :
東京都名無区:2009/01/26(月) 13:34:23 ID:hgU6MD4I
[ nttkyo587248.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] コンビニは、配送車が頻繁にくるので駐車スペースを確保してほしい。
国6に駐車されると迷惑だから。
それに、あそこ百花園の方と、駅の方と両方から車が来て
歩行者にとって危険。
なんとか、改善して欲しい。
84 :
東京都名無区:2009/01/26(月) 17:31:57 ID:MOCf2R1I
[ i60-47-35-30.s02.a013.ap.plala.or.jp ]
85 :
東京都名無区:2009/01/26(月) 21:36:02 ID:j.8GXUgU
[ KD125054187175.ppp-bb.dion.ne.jp ] >>84前スレを「air03hige128k.tokyo.ocn.ne.jp」で検索すればよくわかります。
86 :
東京都名無区:2009/01/26(月) 23:31:37 ID:bTA7nwQw
[ softbank218138081035.bbtec.net ] このスレ名物の変態おぢさんです
87 :
東京都名無区:2009/01/26(月) 23:49:35 ID:MOCf2R1I
[ i60-47-35-30.s02.a013.ap.plala.or.jp ] >>85、86
みれんがなぁ〜・・・
変態おぢさんって事は・・・
するーでおkね♪
88 :
東京都名無区:2009/01/27(火) 01:53:02 ID:JjGkE1y2
[ p2229-ipad505marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ] >>80 は頭がアレな人なんで、温かい目で見てあげてください。
89 :
東京都名無区:2009/01/27(火) 15:27:02 ID:fNkyXv4c
[ p1149-ipbf6302marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ] 曳舟川通り沿い(養護学校手前付近)にはセブンイレブンが今週金曜日に新規OPENだって。
昨日郵便受けにチラシが入っていたよ。
そこは確か以前は自転車屋だったところだね。
90 :
東京都名無区:2009/01/27(火) 23:38:36 ID:mau.bwGg
[ p3064-ipbf2608marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ] りんりんの前は、薬局だったな。あそこは何やっても厳しいんじゃないの。
コンビニの立地は駅から自宅までの間にあるのがベストだが、
京成曳舟、八広の中間店で、東向島駅からも10分かかりそうだ。
91 :
東京都名無区:2009/01/28(水) 19:23:08 ID:9WwjLfEk
[ i219-164-10-68.s02.a013.ap.plala.or.jp ] 例のハト屋が珍百景にでたーーっ!
92 :
東京都名無区:2009/01/29(木) 00:10:15 ID:N3Aef17U
[ OFSfx-01p1-237.ppp11.odn.ad.jp ] >>91
ハト屋って、商店街のパン屋さんの?
何故にあれが珍百景?
93 :
東京都名無区:2009/01/29(木) 00:14:41 ID:y5fEW5EU
[ KD125054187175.ppp-bb.dion.ne.jp ] 店主が珍ってことも考えられるw
94 :
東京都名無区:2009/01/29(木) 00:23:46 ID:vHWARKXM
[ i219-164-10-68.s02.a013.ap.plala.or.jp ] 選べないパン屋さん、コッペパンしか売ってないということで紹介されてましたぜ
95 :
東京都名無区:2009/01/29(木) 15:16:22 ID:n9BAdBWA
[ nttkyo884116.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] 曳舟川通り。ガードの先にある酒のディスカウント店マインマートが来月で閉店。
以前は、酒のサリだったかな。
あと、押上二丁目交差点近くのガソリンスタンドが黒ネコになっていた。
気がつかなかったけど、いつから変わったんだろう。
96 :
東京都名無区:2009/01/29(木) 15:47:48 ID:vHWARKXM
[ i219-164-10-68.s02.a013.ap.plala.or.jp ]
97 :
東京都名無区:2009/01/29(木) 15:54:58 ID:9e37uBbc
[ M012029.ppp.dion.ne.jp ] >>95以前はサリだったというか、会社更生してたサリがマインマートに買われて
子会社になったから名前が変わっただけだよ〜。
98 :
東京都名無区:2009/01/30(金) 21:56:58 ID:3H0vdjSA
[ OFSfx-01p1-237.ppp11.odn.ad.jp ] マインマートも閉店かぁ…。
なんだか最近は曳舟の様子もどんどん変わっていきますね。
99 :
東京都名無区:2009/01/31(土) 17:33:52 ID:7DVwsUTA
[ i220-108-248-9.s02.a013.ap.plala.or.jp ] そりゃそうだろう。
タワー周辺はいろんな企業が注目しているから
力とやる気が無い小さなお店(商店街)はどんどん潰れると思う。
少なくとも個人経営の店はなくなるだろうね。
100 :
東京都名無区:2009/01/31(土) 20:11:42 ID:MYCi0IbE
[ ZB043091.ppp.dion.ne.jp ] >>98今日行ったら在庫処分で二割三割引きで売ってましたよ
101 :
東京都名無区:2009/01/31(土) 21:47:26 ID:BSYAS7FI
[ eAc1Ahj189.tky.mesh.ad.jp ] >>99場所にもよるけど、観光スポットの多い場所とかの方が
以外に個人商店が生き延びる例もあるよ。
テレビ局が近いところの酒屋とかはコンスタントに注文がくるし、
歌舞●町の花屋はホストクラブで飾る花で数十万単位のオーダーがくるし。
ま、曳舟じゃそんなことにはならないと思うけどw
102 :
東京都名無区:2009/02/01(日) 00:15:12 ID:W4zA3lcQ
[ pdf78a8.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ] 引っ越してきて1ヶ月の者です
まっすぐな道が少ないのは、なぜですか?
近道だろうと行くと袋小路になっていて、
家の方角すら見失ってしまう始末です
悪く言うつもりはありません。引っ越してきた方は、
みな戸惑っていいらっしゃらないですか?
103 :
東京都名無区:2009/02/01(日) 01:04:55 ID:zcC8MJgY
[ KD125054230097.ppp-bb.dion.ne.jp ] なぜですか?と言われてもそういう所なんですと言うほかないんです。
私ら生まれ育った人間はそんなものだと認識してます。
引っ越してきた方には違和感があるのかもしれませんが、それが苦痛なら
別の所に居をかまえることをお勧めします。
104 :
東京都名無区:2009/02/01(日) 01:05:25 ID:YSxNt1is
[ i114-181-180-150.s04.a013.ap.plala.or.jp ] 下町って言われてるような所はどこもそんなもんだ。
105 :
東京都名無区:2009/02/01(日) 01:11:28 ID:QAqMfLak
[ i220-99-137-38.s02.a013.ap.plala.or.jp ] >>102きっとそこは空襲で焼け残った地域なのでしょう。
区画整理されないまま現在に至っています。
106 :
東京都名無区:2009/02/01(日) 01:39:43 ID:.hJJfgz2
[ KD118154196067.ppp-bb.dion.ne.jp ] 昔、川だったところもあったりする。
古地図を見ると面白いよ
江戸時代からある道もあったりね
107 :
東京都名無区:2009/02/01(日) 15:41:34 ID:V1mxPR0Q
[ eAc1Ahj189.tky.mesh.ad.jp ] 関東大震災で一回焼き尽くされましたが、燃え残ったエリアは区画がそのまま残りました。
東京大空襲で再び焼き尽くされましたが、燃え残ったエリアは区画がそのまま残りました。
米軍は関東大震災の時の延焼地域を詳細に把握していて、
火災に弱いところを重点的に爆撃したと言われています。
墨田区の北側と南側で区画が全然違う様子なのはそういう歴史的背景があります。
108 :
東京都名無区:2009/02/01(日) 16:26:04 ID:aZkWHvho
[ eatkyo194068.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 2/21のアド街は「東向島」みたいですおー
109 :
東京都名無区:2009/02/01(日) 19:01:09 ID:hgkv/Nfo
[ i219-164-0-25.s02.a013.ap.plala.or.jp ] ゲストはなぎらと梨花か
110 :
東京都名無区:2009/02/01(日) 19:03:03 ID:TUvabG.w
[ CF059157159217.cims.jp ] 先週末に恐怖の住民税申告書が郵送されてきました。
全部経費で落としてやるわ。申告所得5万円位にできるかな。
111 :
東京都名無区:2009/02/01(日) 19:13:10 ID:.hJJfgz2
[ KD118154196067.ppp-bb.dion.ne.jp ] ラッキー池田も出そうな
いや出ないな
112 :
東京都名無区:2009/02/01(日) 21:37:50 ID:Ue1.jNzw
[ 203-184-104-41.ap-e01.canvas.ne.jp ] ラッキーは京島の畳屋だろ
113 :
東京都名無区:2009/02/01(日) 22:39:02 ID:p5Utj/c.
[ p2103-ipbf5206marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ] 一度、脇道に入ったら容易に抜け出せない。
そんなタクシードライバー泣かせは向島だけでなく、
世田谷区の古い地域もそうですね。
試しに、「世田谷迷路」で検索してみ。
114 :
東京都名無区:2009/02/01(日) 23:32:17 ID:.hJJfgz2
[ KD118154196067.ppp-bb.dion.ne.jp ]
115 :
東京都名無区:2009/02/02(月) 00:38:04 ID:pmcF8ics
[ OFSfx-01p1-237.ppp11.odn.ad.jp ] ラッキーは押上のガラス屋さんですよ
116 :
東京都名無区:2009/02/02(月) 17:59:57 ID:qDCbuYUw
[ 203-184-104-41.ap-e01.canvas.ne.jp ] ラッキーガラス屋だったのか。
十数年畳屋と思ってたよ;;怖いな〜思い込みって。
117 :
東京都名無区:2009/02/02(月) 18:59:00 ID:gfZueaiM
[ KD125054187175.ppp-bb.dion.ne.jp ] しばらく住んでたのはヨーカドー前のマンションだったね。
118 :
東京都名無区:2009/02/04(水) 00:40:31 ID:Jws9zyHM
[ OFSfx-01p1-237.ppp11.odn.ad.jp ] >>117ラッキーってあのマンションから引っ越したの?
あのマンションは分譲だから、てっきりまだ住んでいるんだと思ってました。
119 :
東京都名無区:2009/02/05(木) 19:04:50 ID:/XDpbXkg
[ KHP059134078049.ppp-bb.dion.ne.jp ] 新しくできたファミマ、自転車が邪魔すぎ・・・
店員さんには、外にも注意を払ってほしい。
開店したてだから、今日は難しかったかもしれないけど。
120 :
東京都名無区:2009/02/06(金) 01:10:41 ID:nyCFRHT2
[ OFSfb-03p2-187.ppp11.odn.ad.jp ] ラッキーさん、今はもうあのマンションにいないよ
神楽坂のほうに引っ越したようです
121 :
東京都名無区:2009/02/06(金) 13:18:14 ID:BPiiWulA
[ d134.FtokyoFL105.vectant.ne.jp ] 開店したファミマ。
ファミチキ頼んだのに、フライドチキンが入っていたorz
20円損した。
122 :
東京都名無区:2009/02/06(金) 17:41:02 ID:GOizGiJ2
[ i220-108-131-93.s02.a013.ap.plala.or.jp ] 開店したファミマ。
フライドポテト頼んだのに、
生温いパサパサした芋菓子がでてきたorz
150円損した。
123 :
東京都名無区:2009/02/07(土) 03:18:22 ID:6.2A16Zs
[ p2229-ipad505marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ] 新しい店舗なんだから行き届かないところも有りましょうが、
長い目で見守りましょうよ。
124 :
東京都名無区:2009/02/07(土) 09:54:30 ID:1v70DJ9I
[ p5165-ipad509marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ] 損したとなりゃ「大目に…」とはなかなか逝かんわな
125 :
東京都名無区:2009/02/09(月) 00:05:59 ID:cwGxmYrk
[ nttkyo706174.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] ファミマ、どこにできたんですか?
126 :
東京都名無区:2009/02/09(月) 01:04:28 ID:zUk5XuTg
[ p4009-ipbf1910marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ] だからさ、ファミリーマートは水戸街道、向島消防署の前。
セブンイレブンは、曳舟川通りネッツトヨタの隣りに出来ました。
127 :
東京都名無区:2009/02/09(月) 21:56:46 ID:Ispqdc/2
[ 59-171-29-153.rev.home.ne.jp ] この辺ってガスの事故が多いんですか?
東京ガスの緊急車両がサイレンを鳴らしながら通っていくのをしばしば見かけるのですが。
128 :
東京都名無区:2009/02/09(月) 22:20:42 ID:bvP5jp9Q
[ KD125028013023.ppp.prin.ne.jp ] 東向島駅前に東京ガス代理店ガス屋さんがあるからじゃないの?よく車みるよ。
129 :
東京都名無区:2009/02/09(月) 22:54:27 ID:dmKdZU76
[ 124-144-184-160.rev.home.ne.jp ] 隅田川近くのマンションの屋上の
「医療品のテルモ」の電光看板が
年末からずっと消えてる。なんで?
130 :
東京都名無区:2009/02/10(火) 15:04:12 ID:ThGXdeoc
[ ZB043091.ppp.dion.ne.jp ] 広告契約打ち切ったからでは?
131 :
東京都名無区:2009/02/10(火) 23:20:04 ID:nChtoLkU
[ i220-99-137-38.s02.a013.ap.plala.or.jp ] いやいや、電気代の節約だろう
132 :
東京都名無区:2009/02/12(木) 09:01:08 ID:OimqO24k
[ pdd88d9.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp ] >>128緊急車は川向こうのガスタンクから出動してるんじゃ?
133 :
東京都名無区:2009/02/12(木) 09:28:27 ID:cSxfGUqc
[ KD121110103134.ppp-bb.dion.ne.jp ] >>9あの店、またでてたのかよ!あんな店、つぶれろ!
友人がテレビ見てあそこへパン買いに行った。そこで携帯出しただけで、写真
撮るなと説教された。有名人にはいい顔しやがって、図に乗るんじゃねぇ!
なにが「人情キラキラ」だよ。地元にも見捨てられてるくせに!
134 :
東京都名無区:2009/02/12(木) 14:18:28 ID:pzF3Uj72
[ p2187-ipad94marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ] なー客だから好き勝手に撮ってもいいって発想止めね?
オレもあそこじゃ買わねえけど
135 :
東京都名無区:2009/02/12(木) 14:42:21 ID:ZDwqCcsk
[ 211.17.138.58.dy.bbexcite.jp ] 確かに。死亡事故とか火事とか撮影してブログの載せる奴とかにも思っていたが、
何でもかんでも勝手に撮影するのって怒られても仕方ない面もあるよな。
まぁ、
>>133が撮影をしようとして携帯を出したのか分からないけど。
136 :
東京都名無区:2009/02/12(木) 18:04:04 ID:cSxfGUqc
[ KD121110103134.ppp-bb.dion.ne.jp ] >>133まぁ、奴(友人)の言い分としては、撮ろうと思って携帯出したのではない、
という事だ。説明不足で失礼しました。
おっしゃる通り、好き勝手な撮影はいかんわな。
奴が怒っているのは、TVに出た位で図に乗るな、ということだわな。
137 :
東京都名無区:2009/02/12(木) 21:55:43 ID:ph3.JoUg
[ i220-108-220-125.s02.a013.ap.plala.or.jp ] テレビの内容もふざけたものでしたぜ
テレビ局側の報告として
北海道から九州のお客さんからの予約でいっぱいだとかぬかしてやがりましたw
138 :
東京都名無区:2009/02/12(木) 22:18:08 ID:xftqm7k2
[ nttkyo521089.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] 報ステに向島の料亭が映ったな。
あの料亭の名称はなんていうの?
139 :
墨田区民:2009/02/13(金) 08:21:10 ID:AFPbh7xY
[ 124-144-180-107.rev.home.ne.jp ] 京家
140 :
東京都名無区:2009/02/13(金) 10:56:37 ID:erI9FKD6
[ p3075-ipbf614marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ] >>133どっちもどっちだと思うよ。確かに無闇な撮影はマナー違反だ。
しかし、テレビに出るということはそれなりの反響があるという事。それをされたく
ないのなら、初めから取材に応じないほうがいい。
141 :
東京都名無区:2009/02/13(金) 11:01:28 ID:E8xuBvkI
[ nttkyo521089.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] 「京家」か、サンクス。そういえば、そんな表札というか看板が出てた。
向島の料亭も一事は百数件あったというけど、いまは少ないらしいね。
142 :
東京都名無区:2009/02/13(金) 13:41:16 ID:8eU.A/KM
[ OFSfb-17p3-142.ppp11.odn.ad.jp ] マークゼロワン下がサンクスからローソン100にかわるけど
2・26にオープンだよ〜
143 :
東京都名無区:2009/02/13(金) 16:53:45 ID:TMrTsF5M
[ KD118154196067.ppp-bb.dion.ne.jp ] ほほぅ
それは事件ですねぇ
144 :
東京都名無区:2009/02/13(金) 17:37:19 ID:F0h9auD2
[ i219-164-204-89.s02.a013.ap.plala.or.jp ] tabaccoはおかないかな〜?
145 :
東京都名無区:2009/02/13(金) 21:16:45 ID:Gx7pb2lc
[ p4101-ipbf7202marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ] >ラッキー池田
きょうの「2時っチャオ」にラッキー池田の実家と弟が出てたな。
例によってラッキーのどうしようもない踊り付き。
それでガラス屋「梅津商店」って八広4丁目の他に山口ガーデンの側にも
あるけど2軒あるのか?
146 :
東京都名無区:2009/02/14(土) 00:03:01 ID:qzoYR33M
[ OFSfx-01p1-237.ppp11.odn.ad.jp ] >144
煙草は向かいの郵便局並びのタバコ屋がなくならない限り、無理なんじゃない?
法律で決まってるし
147 :
東京都名無区:2009/02/14(土) 02:11:01 ID:FOJzVU4c
[ CF059157159217.cims.jp ] コモディイイダのレジ従業員は仕事に対する取り組みが薄いのでは?
買物袋持参した時に付加されるエコポイントだが、何回もの付加忘れがある。
感覚的に他スーパーの10倍以上のミス回数に感じられるので、いい加減、本社にクレームを上申しようと思う。
一体なぜ、イイダだけがこんなにミスが多いのか? プライスカードの付け忘れも多々あるし。
あまりにヒドイので、行く回数を減らしている。へたすると食中毒事故もそのうち起こったりして・・・(笑)
148 :
東京都名無区:2009/02/14(土) 07:10:46 ID:W3ow2d6U
[ 124x38x111x125.ap124.ftth.ucom.ne.jp ] コモディイイダは店員感じ悪いですね。
共感します。
今日の夜中に例の新しいファミリーマート行ってきました。
店内は新しい店舗のためか凄く綺麗なのが印象強かった。店員さんは若い男性の二人。
凄い些細な事ですがレジで接客してくれた店員さんは夜中にも関わらず元気で雰囲気良かったです。
駅前のセブンイレブンなんて入っても「いらっしゃいませ」すら言われない時あります。
あのファミリーマートには長生きして欲しい。
あの辺りにできる建物はすぐ潰れてしまうから…。
あえて言うなら、駐輪場が少し狭すぎる…。
立地上、仕方のない事だと思いますが…。
149 :
東京都名無区:2009/02/14(土) 07:58:08 ID:FhSSqe6k
[ 115x125x57x54.ap115.ftth.ucom.ne.jp ] でも食中毒事故はラ○フのが確率たかそう。
こないだ賞味期限切れ商品を売ってたw<ちゃんと指摘しますた
150 :
東京都名無区:2009/02/14(土) 09:10:23 ID:C1SOlx2c
[ P221119004111.ppp.prin.ne.jp ] 昨日八剣伝(飲み屋)リニューアルオープンだったので行ってみた
一部ドリンク88円
安い
注文してすぐに飲み物出る
飲む
飲み終わる
飲み物頼む
飲む
すきっ腹にキツイ
食べ物出る(正味30分近い)
だし巻きとユッケだけだったのだが
後からきた客の方に食べ物の注文が出されている
今日も88円らしいが
家か外でしっかり食べてから飲み物だけ飲みに行くことを強く勧める
ユッケが30分かかるとは思わなかった(笑)
151 :
東京都名無区:2009/02/14(土) 09:14:32 ID:OmQq6Syc
[ i114-181-180-150.s04.a013.ap.plala.or.jp ] >>148俺も同じ店員に当たったかも。
見た目はちょっとチャラそうな兄ちゃんだよね?
同じくこっちがびっくりするぐらい元気且つ丁寧な接客で好感を持ったよ。
152 :
東京都名無区:2009/02/14(土) 11:44:21 ID:Y4vRTcUA
[ ZB043091.ppp.dion.ne.jp ] なんか急に道路工事が多くない?景気対策で公共工事ばらまいてるからなのか?
153 :
東京都名無区:2009/02/14(土) 14:34:23 ID:W3ow2d6U
[ 124x38x111x125.ap124.ftth.ucom.ne.jp ] 工事多いですね。これから栄えてくれればいいですが。
154 :
東京都名無区:2009/02/14(土) 14:39:19 ID:W3ow2d6U
[ 124x38x111x125.ap124.ftth.ucom.ne.jp ] >>151チャラそうというか、黒ブチ眼鏡のお兄さんです。
なんか忙しそうでしたが丁寧に対応してくれて気持ち良かったです。
まだ一回しかお店には行ってないので他にどんな店員がいるか把握できていませんが
また買い物しにいこうと思っています。
でもオープニングだからというのもあるのかな?
近所の粗悪コンビニのように退化していかなければいいですけど…
あのファミリーマートには期待しています。
155 :
東京都名無区:2009/02/14(土) 21:53:11 ID:4z8MMQQ2
[ i220-108-220-125.s02.a013.ap.plala.or.jp ] 来週のアド街が楽しみだな
156 :
東京都名無区:2009/02/15(日) 01:54:02 ID:jkPHBrDc
[ 211.17.138.58.dy.bbexcite.jp ] >>154コンビニ店員の対応なんてオープンしたてはどこでも感じがいいと思う。
数ヶ月たって、熟れてきてからどうなるかの方が気になるよ。
157 :
東京都名無区:2009/02/15(日) 02:20:33 ID:OXQz6546
[ softbank218176000021.bbtec.net ] そりゃあ接客は良いに越したことは無い。でも・・
この物騒なご時世に夜中にコンビニで働いてくれてるだけで感謝だよ
普通におつり渡してくれればいいや。夜働くのって大変だからさ
158 :
東京都名無区:2009/02/15(日) 07:58:53 ID:6SBj63wE
[ KD124210178200.ppp-bb.dion.ne.jp ] 昨日、来週のアド街の予告見たけど、
赤線跡の建物しか映してなかったな。
東向島じゃなくて、玉の井、鳩の街 特集みたいだった。
159 :
東京都名無区:2009/02/15(日) 11:51:00 ID:hv7qUlVk
[ KD125054187175.ppp-bb.dion.ne.jp ] 鳩の街ってことは、あのラーメン屋が出るのかな?
160 :
東京都名無区:2009/02/15(日) 13:35:13 ID:EkU1FT.w
[ nttkyo118151.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] 予告に「岩金」も映っていたよ。
左隣の木造家屋が売り出されてるけど、あそこ元はオートバイ屋だったと思う。
161 :
東京都名無区:2009/02/15(日) 17:18:54 ID:PtmW.Ya6
[ i220-99-140-110.s02.a013.ap.plala.or.jp ] >>133今はだいぶ良くなったよw
10年も昔はそうりゃもう意地が悪いこと・・・。
162 :
東京都名無区:2009/02/15(日) 19:38:21 ID:x.rvpTns
[ KD121110103134.ppp-bb.dion.ne.jp ] >>161ほう、そうなんですか。
地元の方は買う人いない、と聞いたことありますがどうなんでしょうか。
163 :
東京都名無区:2009/02/15(日) 19:42:50 ID:y2IgIvbY
[ p2148-ipbf404hiraide.tochigi.ocn.ne.jp ]
164 :
東京都名無区:2009/02/15(日) 20:38:41 ID:ZnMRwdIs
[ CF059157159217.cims.jp ] 夕方のコモディイイダで今日もミスクレームのお客を発見。半額を50円引きだと勘違いしてレジ打ちしたらすい。
こんなにミスの多いスーパーも珍しいな。あまりにヒドイとつぶされるぞ。
質の悪い従業員の確立が高いのかもしれん。ミスしたヤシはクビにしてくれ。
こんなにミス多い店は世界中どこ探してもあまり見当たらないよな。いい加減にしろや!
近日中に本社へ現状報告するつもりだ。
165 :
東京都名無区:2009/02/15(日) 21:33:13 ID:PtmW.Ya6
[ i220-99-140-110.s02.a013.ap.plala.or.jp ] >>161最近は悪いうわさは聞かないようですが・・・
地元の人間で「あそこはうまい」といっている人も
あまり聞かないですかねw
166 :
東京都名無区:2009/02/15(日) 22:33:46 ID:hv7qUlVk
[ KD125054187175.ppp-bb.dion.ne.jp ] あの店はなぁw
金が無くて新しいパン焼き釜買えなかっただけ。
それがたまたま昔ながらのパン屋ってTVに取り上げられただけだからなw
実際にあのパンは美味いと思うか?
167 :
東京都名無区:2009/02/16(月) 01:21:05 ID:.jXjtv.E
[ 211.17.138.58.dy.bbexcite.jp ] そこそこ美味いとは思う。
168 :
東京都名無区:2009/02/17(火) 22:19:33 ID:5qGHk8oU
[ nttkyo706174.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] ファミマに関連して。曳舟川通りのファミマの店員はひどい。
東武曳舟サンクスに負けないくらいガラの悪いおねぇちゃんばかり。
荷物出したいから仕方なくファミマに行くけど行くたび気分が滅入る・・・。
コンビニじゃないけどマインマートの店員もガラ悪かったな・・・。潰れるけど。
169 :
東京都名無区:2009/02/17(火) 22:22:03 ID:5qGHk8oU
[ nttkyo706174.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] コンビニの話をしにきたんじゃなかった・・・。
再開発のところに出来た曳舟耳鼻咽喉科、行ったことある方いますか?
混んでますか?野戦病院増田から変えようかと。
170 :
東京都名無区:2009/02/17(火) 22:58:42 ID:7zBya2DQ
[ OFSfx-01p1-237.ppp11.odn.ad.jp ] >>168東武曳舟のサンクス利用してるけど、そんなにガラの悪いのいる?
まぁ、確かに昔は酷かったけどね。
最近はそんなんでもないんじゃない?
ちなみにサンクスでガラの悪い店員ってどんなのかチョッと気になります。
自分もそんな店員に出くわして気分滅入るの嫌なんで…(笑)
171 :
東京都名無区:2009/02/18(水) 09:20:04 ID:uh14NvWs
[ p1219-ipbf4908marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ] コヤマ跡のワンルーム・マンション1階部分はローソンだな。
172 :
東京都名無区:2009/02/18(水) 20:48:40 ID:zPQet2.A
[ OFSfb-24p3-18.ppp11.odn.ad.jp ] >169
行きましたよ
清潔で最新と思われる設備だし、安心な待合室&診察・・
よかったですよ
患者さんも多いようですし、野戦なMさんにはもう行かない!と思いましたよ
・・・って野戦病院がひどすぎなんですけどね・・
173 :
東京都名無区:2009/02/20(金) 09:06:06 ID:pUB7ZofI
[ 122x219x75x173.ap122.ftth.ucom.ne.jp[n011] ] 明日のアド街のゲストコメンテイター
益子直美、パンツェッタ・ジローラモ、土田晃之だって。
174 :
東京都名無区:2009/02/20(金) 09:23:00 ID:CbAVGLnc
[ p1087-ipad604marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ] >>パンツェッタ・ジローラモ
富む富むよくいきますよなんて言うのか
昔、あの界隈では遊ばせて貰いましたって言ったら漢だ
175 :
東京都名無区:2009/02/20(金) 10:10:10 ID:v/rFTdj6
[ 59-171-29-153.rev.home.ne.jp ] お花茶屋の人じゃないの、益子さんて。
176 :
東京都名無区:2009/02/20(金) 10:29:24 ID:Vn6oAeXA
[ ZB043091.ppp.dion.ne.jp ] 鳩の街通りもプチ芸術家の人達が移り住んでるね
昭和レトロに惹かれたのか、寺山や唐の舞台設定みたく懐かしい感じ
177 :
東京都名無区:2009/02/20(金) 10:56:28 ID:pUB7ZofI
[ 122x219x75x173.ap122.ftth.ucom.ne.jp[n011] ] アド街で紹介されるのが確実なお店
吉備子屋、長浦、カタヤマ、ISO、こぐま、うを徳、811。
178 :
東京都名無区:2009/02/20(金) 11:27:05 ID:v.wKKq1E
[ P221119001141.ppp.prin.ne.jp ] 曳舟再開発地区にセブンイレブンの本社移転して来るとか言う話を聞いたが本当?
調べてみたがhitしない
ガセなのか、水面下なのかが謎だ
179 :
東京都名無区:2009/02/20(金) 13:08:02 ID:GUyo5SEU
[ p4013-ipbf3008marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ] >セブンイレブンの本社移転して来るとか言う話を聞いたが本当?
まず、その話をどっから聞いたの?
港区の一等地から移転するとは考えられない。
セブンは、全国の運営担当を一週間に一度集めていたから
曳舟じゃアクセス悪すぎだよ。
180 :
東京都名無区:2009/02/20(金) 14:00:26 ID:qYHNSKZ6
[ P221119008191.ppp.prin.ne.jp ] >まず、その話をどっから聞いたの?
職場の株仲間
近頃はコスト削減で都心から移転する企業が相次いでいるので信憑性は高いかと踏んでいたのだが
まぁもう少し調べてみます
181 :
側近中の側近 ◆0351148456:2009/02/21(土) 19:56:22 ID:/gwM1l/c
[ nttfba7-249.246.ne.jp ] (っ´▽`)っ
アド街!
182 :
東京都名無区:2009/02/21(土) 20:54:04 ID:cgJlqgmU
[ i220-108-220-125.s02.a013.ap.plala.or.jp ] アド街たのしみだぜっ
183 :
東京都名無区:2009/02/21(土) 20:59:15 ID:Zola1opc
[ i114-181-180-150.s04.a013.ap.plala.or.jp ] くるよくるよー
184 :
東京都名無区:2009/02/21(土) 21:13:00 ID:qBRgIN7Y
[ softbank219186254052.bbtec.net ] きたー
185 :
東京都名無区:2009/02/21(土) 21:17:31 ID:NRrcahVk
[ nttkyo706174.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] クリーニングキクヤ、ツッチーの親戚んちだったんだ!
186 :
東京都名無区:2009/02/21(土) 21:23:33 ID:25BIBn6Y
[ ntkngw289137.kngw.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] ほとんど知らないや
187 :
東京都名無区:2009/02/21(土) 21:25:46 ID:Zola1opc
[ i114-181-180-150.s04.a013.ap.plala.or.jp ] BarBeeクルー
188 :
東京都名無区:2009/02/21(土) 21:42:05 ID:NRrcahVk
[ nttkyo706174.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] Bar Bee、知らなかった〜。前通ってるはずなんだけど・・・あんな黒塗り壁なら目立つと思うのに。
行ってみたい。
189 :
東京都名無区:2009/02/21(土) 21:49:30 ID:t.CQ6cro
[ 124-144-187-230.rev.home.ne.jp ] 鳩の街行きてぇー
190 :
東京都名無区:2009/02/21(土) 21:50:59 ID:iRtsrBF.
[ KD125028014037.ppp.prin.ne.jp ] トムトムとアビニョンは出ると思ったけど残念。でもテレビに出ると混むからよかったのかな。
191 :
東京都名無区:2009/02/21(土) 21:52:42 ID:NRrcahVk
[ nttkyo706174.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] 確かにトムトムは出てもおかしくなかったよね。取材拒否?
192 :
東京都名無区:2009/02/21(土) 21:53:47 ID:Zola1opc
[ i114-181-180-150.s04.a013.ap.plala.or.jp ] 811があるからなぁ。
明日のジョー報がなかったのが残念。
193 :
東京都名無区:2009/02/21(土) 21:54:08 ID:NYYtvKog
[ p4091-ipad514marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ] まちbで実況厨って馬鹿なの詩んじゃうの?
194 :
東京都名無区:2009/02/22(日) 02:27:56 ID:V/15H0xg
[ CF059157159217.cims.jp ] 結構地元で評判の店が出なかったと思う。
街ナカの店ならジャンジャン紹介してというのだろうが、このあたりはイナカ的だから遠慮がちになっちゃったのかもしれん。
195 :
東京都名無区:2009/02/22(日) 03:40:49 ID:Z8mmyCAY
[ eatkyo145128.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 見た。TOMTOM圏外か・・・。
196 :
東京都名無区:2009/02/22(日) 06:49:19 ID:F8UHqH5c
[ KHP059141231017.ppp-bb.dion.ne.jp ] カトリカも取り上げやすそうな感じだったのになぁ
TOMTOMが出ないなら無理か
197 :
東京都名無区:2009/02/22(日) 08:42:30 ID:BoEuLchs
[ KD118154196067.ppp-bb.dion.ne.jp ] お店の場合は取材というよりも
店側が金払っての宣伝かと・・・
198 :
東京都名無区:2009/02/22(日) 16:22:05 ID:BxPE1Xa.
[ p3026-ipbf6304marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ] 岩金や鳩の街の喫茶店とか広告費払えるわけないだろう。
それにしても、汚いとこばっかし映したな。
隅田川高校が出ると思ったけどでなかった。
けっこう有名人を排出しているんだけどね。
199 :
東京都名無区:2009/02/22(日) 18:30:24 ID:uixofYgA
[ 59-171-29-153.rev.home.ne.jp ] 墨田川高校出身だと汚物だといわんばかりの暴言だな。
200 :
東京都名無区:2009/02/22(日) 20:41:58 ID:vQ5gEJCo
[ 122x214x140x29.ap122.ftth.ucom.ne.jp ] けっこう有名人を排出しているんだけどね。 ⇒×
けっこう有名人を輩出しているんだけどね。 ⇒○
ってことですかね。
ところでどんな方々を輩出されているんですか?
本当に知らないんで教えていただければありがたいです。
201 :
東京都名無区:2009/02/22(日) 21:18:47 ID:PPCyGsug
[ 211.17.138.58.dy.bbexcite.jp ] >>200そのくらいの変換ミスは補完して挙げようよw
ちなみに墨田川高校でググるだけですぐ出てくるから、見てみるといいと思うよ。
202 :
東京都名無区:2009/02/23(月) 00:13:14 ID:Penr0dwg
[ 122x214x140x29.ap122.ftth.ucom.ne.jp ] >>201墨田川高校でググってみました。
「東京都立墨田川高校出身有名人」の一覧ページが見つかり、それには
戸崎貴広(アナウンサー)
宮部みゆき(小説家
坂崎幸之助(ミュージシャン)
藤川桂介(脚本家・小説家・漫画原作者)
早乙女勝元(小説家)
滝田ゆう(漫画家)
小川宏(アナウンサー)
の7名が掲載されてました。
だからどおって言うことはないんですが。
203 :
東京都名無区:2009/02/23(月) 00:17:09 ID:t63ykgM2
[ nttkyo366205.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] 実際に汚い街で、汚い隅田川を連想すれば
隅田川高校になり、輩出も輩出に成増ワナ。
それで、益子直美の姉が言っていた高校はどこだろう。
マスクに長いスカートの旧スケバン風となると心当たりがない。
向商かもな。
204 :
東京都名無区:2009/02/23(月) 00:18:23 ID:Penr0dwg
[ 122x214x140x29.ap122.ftth.ucom.ne.jp ] >>201いや、突っ込むつもりはなく、199 が「暴言」って言ってたので
198のフォローのつもりで書き込んだんです。
205 :
東京都名無区:2009/02/23(月) 00:29:14 ID:t63ykgM2
[ nttkyo366205.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] あ、いけね。輩出も排出と書こうと思ったのに。
佐野眞一も七高出じゃなかったけ。
佐野は、「ルポ 下層社会」という一文を文藝春秋に寄せて足立区民から
顰蹙をかったが、おまえだって似たような環境で育っただろうに。
206 :
東京都名無区:2009/02/23(月) 00:34:50 ID:Penr0dwg
[ 122x214x140x29.ap122.ftth.ucom.ne.jp ] >>203たしかに30年くらい前の向商のおねえちゃんは見た目がこわそうな
人が多かった記憶があります。
(向かいの中学に通ってましたから、毎日見てましたし)
でも、駅としては京成曳舟ですよね?
お花茶屋からなら間違いなく京成線利用でしょうし、、、
どこの高校なのか気になりますが、テレビなんで大げさに言ったり
ホントは京成曳舟利用だけど、「曳舟、東向島」をいっしょくたに言った
だけなんでしょうかね?
207 :
東京都名無区:2009/02/23(月) 00:38:49 ID:n9DsNHzY
[ 61-22-229-115.rev.home.ne.jp ] アド街を見た地方在住者です。
庶民的で住みやすそうな町ですね。今の居住地もこちゃこちゃした下町なので親しみを感じました。
今年あたり東京に転勤かも、なのですが、家族で「ここ良いね〜住んでみたいね〜」と言いながら見てました。
三人家族で勤務地は京成沿線(船橋方面)となると、このエリアのどのあたりに住むのが良いと思われますか?
子どもは中学生になるので、公立中学校の情報なども教えていただけるとありがたいです。
(都会の学校のレベルに付いていけるか心配です…)
208 :
東京都名無区:2009/02/23(月) 00:56:01 ID:Ai.losYs
[ p298b66.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp ] あの番組では汚いところもきれいに見せてるから。
来てみると単なる住宅密集地だよ。
ところで東京転勤なのに勤務地船橋(←千葉県)というのが意味不明だが、
通勤時間は短いにこしたことはないよ。
というわけで住むなら船橋近辺でいいじゃない。それなりに開けてるし。
209 :
東京都名無区:2009/02/23(月) 00:59:07 ID:w0bMjfvk
[ 211.17.138.58.dy.bbexcite.jp ] >>208何処が起点なのか分からないけど、
船橋じゃなくて船橋方面ということで東京なんじゃないか?
いずれにしても船橋よりであるなら船橋近辺の方が
家賃も安いしゆとりが持てる気がするけど。
210 :
207:2009/02/23(月) 01:07:20 ID:n9DsNHzY
[ 61-22-229-115.rev.home.ne.jp ] すみません、書き方が悪かったですね…
千葉にあるのに東京ディズニーランドというのと同じで、千葉にあるのに東京支社なのですw
実は東京に一度住んでみたくて(田舎者の憧れです)、そんな時たまたま見たあのアド街にグッときてしまったという次第です。
そうですね、船橋というところも良く知らないので、そちらも良く調べてみたいと思います。
ありがとうございました。
211 :
東京都名無区:2009/02/23(月) 01:24:51 ID:RdTLBu06
[ i220-108-220-125.s02.a013.ap.plala.or.jp ] >>210会社の近くに住まいを構えてあちこちの街を訪問してみるほうがおもしろいと思いますぞ
212 :
東京都名無区:2009/02/23(月) 02:53:01 ID:lNKjss4w
[ 122x217x236x220.ap122.ftth.ucom.ne.jp ] >>210船橋近辺の利点
会社に近い=通勤時間が少ない、同じ条件の物件であればおそらく船橋近辺の方が家賃が安い
曳舟近辺の利点
都心に違い(でも会社が船橋ではメリットがないか・・・)、会社の近く以上のメリットではないが通勤が逆方向なので
ラッシュがない、街に歴史がある
街に歴史があるのが船橋との最大の違いですね。曳舟は微妙な位置で江戸時代や旧東京市の市街からは
外れているのですが、徒歩でいける範囲で本所や浅草等の旧市街地の範囲に行けます。
お散歩してるだけでいろいろな歴史にめぐり合えます。
船橋のような戦後に発達した街の方が便利な点もありますがそこは好みですよね。
教育に関してはあまり変わらないと思いますよ。船橋辺りは完全に東京のベッドタウンですから。
もしかしたら古くからの住民が多い下町より船橋辺りの方が教育熱心な親が多いかもしれませんがwww。
船橋もベッドタウンの中では古い街ですが墨田区とかの下町に住んでるとみんな新しい街に見えちゃうwww。
213 :
東京都名無区:2009/02/23(月) 20:08:54 ID:PprJp4KI
[ eAc1Ade024.tky.mesh.ad.jp ] >通勤が逆方向なのでラッシュがない
コレ結構大きくない?
仕事で池袋方面へ行くのに、日暮里まで出て山手線乗り換えなんだけど、
曳舟から青砥までが快適過ぎて電車降りたくないもんw
214 :
東京都名無区:2009/02/23(月) 22:07:19 ID:JlqcKMKg
[ 59-171-29-153.rev.home.ne.jp ] 単に逆方向がいいってだけなら八幡でいいじゃん。
215 :
東京都名無区:2009/02/23(月) 22:54:41 ID:7mbbOZD.
[ i114-181-180-150.s04.a013.ap.plala.or.jp ] >>212私も地方から東向島にきたけど、歩いて30分で浅草行けるのはびっくりしたなぁ。
216 :
東京都名無区:2009/02/23(月) 23:31:03 ID:ehNW.TBY
[ p2987e6.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp ] >>210京成曳舟〜京成船橋だと約30分なので会社の場所によるけど
それほど遠くないね。とはいえ毎日のことだから。
まあまだ転勤も決まってない訳だし東京近郊の地図を見ながら検討してください。
217 :
207:2009/02/24(火) 00:29:58 ID:w6PtuNmk
[ 61-22-229-115.rev.home.ne.jp ] >>211〜
>>216 の皆様、色々と御意見を下さりありがとうございました。
地方在住者としては、とてもありがたく思います。
昇進試験にやっとのこと合格し、上司に「来年度は東京に転勤かもしれんな」と言われて
舞い上がっていました。(何故か本社より東京支社の方が格上)
3月中旬には正式に異動先が決まるので、それまで良く比較検討してみます。
もし東京に決まりましたら、また相談させてください。
ありがとうございました。
218 :
東京都名無区:2009/02/24(火) 13:06:29 ID:Nb5aR0Ys
[ nttkyo366205.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] 向島商業はもともと評判のいい学校でした。
どうせ、進学しないのなら地元の徒歩で行ける学校へということで、
女子のトップクラスが入学した。
ま、都市銀も商社も高卒が当たり前だったからな。
ソフトボールが強くて有名で制服変えたあたりからレベルがガクンと落ちました。
219 :
東京都名無区:2009/02/24(火) 21:22:49 ID:lQnIJqNc
[ KD125055076230.ppp-bb.dion.ne.jp ] 私も26年前は向島商業に通っていましたが結構みんなまじめで普通でしたよ。
私は進学してしまいましたが友達は皆誰でも知ってる名前の所に就職しました。
良い学校だったと思いますよ。
220 :
東京都名無区:2009/02/24(火) 21:28:32 ID:ZCe/GtWE
[ 124-144-187-230.rev.home.ne.jp ] このスレ親切な人多いな
221 :
東京都名無区:2009/02/25(水) 01:56:54 ID:V3xaDVRc
[ OFSfb-17p1-123.ppp11.odn.ad.jp ] 向島商業が 日本橋高校になるんだよね〜〜
なんか変な感じ・・・・
222 :
東京都名無区:2009/02/25(水) 09:54:23 ID:cBOeEkL2
[ nttkyo706174.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] 9時くらいから毎日オルゴールみたいな音楽がいつも聞こえるんだけど、これってなに?
今も聞こえる。
223 :
東京都名無区:2009/02/25(水) 10:28:08 ID:aCxorjqU
[ KHP059134078049.ppp-bb.dion.ne.jp ] 灯油の販売業者じゃなくて?
224 :
東京都名無区:2009/02/25(水) 16:01:28 ID:laQNTZmY
[ nttkyo366205.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
225 :
東京都名無区:2009/02/26(木) 00:18:59 ID:fpsRU8SI
[ CF059157159217.cims.jp ] >>24これって向島のファミマの近くのアパートのような施設でないかな。
複数の人物が出入りしていて、なんかあやしげな感じだったが、ホームレスの施設だったとは。
個人的意見だが、ホームレスのような人たちに税金使って支援する必要は無いと思う。自己責任だし。
226 :
東京都名無区:2009/02/26(木) 22:07:41 ID:z25.ziWI
[ p3158-ipbf21marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ] きょう、アニマル浜口が向島を散策するっていう番組をやってたな。
なんでも、独身時代に母親と向島のアパートに住んでいたんだってね。
何年前か知らんけど、そのアパートまだ残ってた。
>ホームレス
支援して、社会復帰させた方が安くつくんじゃないの。
あの人たちが病気で倒れて救急搬送、入院となると最初の一ヶ月だけで5〜80万円くらい
掛かると役所の人から聞いたことがある。
227 :
東京都名無区:2009/02/27(金) 16:21:13 ID:k6D/vHrM
[ nttkyo706174.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] 私も最初灯油の販売かと思ったんだけど前は「♪エネオスで〜す♪」とか言ってたような・・・。
灯油なのかな。1時間もポロンポロンうるさい。
228 :
東京都名無区:2009/03/06(金) 02:04:17 ID:PKFHDWEE
[ CF059157159217.cims.jp ] 数年前まで曳舟駅前でバイオリン弾いていたオジサン、どうなっちゃたんだろ。
229 :
東京都名無区:2009/03/06(金) 15:49:07 ID:.TBTCRkQ
[ p1192-ipbf1005marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ] 四つ木橋のアーチの中で、ギターを弾いている人もいたな。
230 :
東京都名無区:2009/03/07(土) 12:26:52 ID:87Ddt1eY
[ p8076-ipad90marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ] アーチの支柱の中の人も大変だな
231 :
東京都名無区:2009/03/07(土) 22:33:12 ID:YPUUeUsE
[ OFSfb-18p1-192.ppp11.odn.ad.jp ] 文化センターそばで最近変な宗教の人が立ってるんだけど・・・
捕まった人とかいる??
なんか怖くて・・・
232 :
東京都名無区:2009/03/10(火) 23:27:02 ID:FW5FjOKs
[ OFSfx-01p1-232.ppp11.odn.ad.jp ] 誰か東武駅前にオープンしたポポラマーマ行った?
233 :
東京都名無区:2009/03/11(水) 07:37:27 ID:08NOa3Pc
[ s210.ItokyoFL4.vectant.ne.jp ] ↑いったよ
値段的にはサイゼリア並
生パスタと書いてあるがホントかな?
もうちょっとアルデンテのほうがおいしいと思う
値段と品質とで比較すると、また行こうかなと思いますね。
従業員も教育したてなのか慣れてないところはあるけど
丁寧な対応で感じよかったですよ
234 :
東京都名無区:2009/03/11(水) 08:05:29 ID:LrEQbzy2
[ 124-144-177-176.rev.home.ne.jp ] 錦糸町にもある「ポポラマーマ」?
やった!あそこは安いし、味もまあまあだしで好きです
早速行ってみる!!
235 :
東京都名無区:2009/03/12(木) 18:49:03 ID:aSLIf4gY
[ P061198138101.ppp.prin.ne.jp ] やべえ、興味本位で覗いたら嫌なニュース載ってるな。
あそこ俺の実家のすぐ近くだよ。
あの辺じゃ顔の知れた人の家だったんで、あんな施設になったってだけでもショックだったのに・・・。
236 :
東京都名無区:2009/03/12(木) 23:05:14 ID:A8FPlfbw
[ KD119105207238.ppp-bb.dion.ne.jp ] 久しぶりに来たら結構書き込まれているのね
オレの親父が向島商業でした。ええ、まだ店やってますよ。
そろそろ引退するかも、だそうです。
237 :
東京都名無区:2009/03/15(日) 23:34:00 ID:os/zZNoo
[ OFSfx-01p1-232.ppp11.odn.ad.jp ] >>233そっか、美味いんだ?
じゃぁ我が家も近々行ってみようかな?
情報、有難うございました。
238 :
東京都名無区:2009/03/16(月) 00:34:06 ID:4b9PA04.
[ 233.17.138.58.dy.bbexcite.jp ] >>237行ってみたけど、美味いというかごくごく普通。
不味くはないので曳舟でパスタを食うのにはいいんじゃないかな。
店員の対応は凄く良かったけど、ドリンクバーの関係でファミレス層の客が多い気がする。
俺が行ったときも長居して大声で話し込んでるマナーの悪いグループがいた。
239 :
東京都名無区:2009/03/16(月) 09:45:34 ID:hp1Tq6v6
[ nttkyo782092.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] 京島近辺で出前してくれるお蕎麦屋さんありますか?
240 :
東京都名無区:2009/03/16(月) 18:24:16 ID:.aLt2rWw
[ p938c24.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ] ↑のほうでも言われてるけど、
コモディ行って買ったら、レシート確認したほうがいいよ。
これで3回目だ・・。
割引のシール貼ってあるのに、
割り引いてないし・・。
去年は、コロッケ2個しか買ってないのに、
4個分取られるし。
その前は、パンも20円引きのシール貼ってあるのに、
引いてなかった。
241 :
東京都名無区:2009/03/17(火) 00:00:30 ID:VaBwuMO.
[ OFSfx-01p1-232.ppp11.odn.ad.jp ] >>239京島だったら曳小近くの「田口屋」が美味しいですよ。
もちろん出前もしてくれます。
お勧めは『冷やしたぬき』です。
242 :
東京都名無区:2009/03/18(水) 02:04:34 ID:6t/BRRNk
[ CF059157159217.cims.jp ] >>240たしかにコモディイイダはミス大杉。
こんなにミスの多いスーパーはどこ探してもないよ。
気をつけたほうがいい。
こんな調子では、いずれ食中毒事故も起きるはす。気を付けよう。
243 :
東京都名無区:2009/03/18(水) 03:31:59 ID:HH9abBWk
[ softbank218176000021.bbtec.net ] っていうかここで文句言ってもしょうがないし
244 :
東京都名無区:2009/03/19(木) 00:10:56 ID:sjaDkbWw
[ 233.17.138.58.dy.bbexcite.jp ] >>243っていうか、
>>242は文句言ってるんじゃなくて、
自分にあったことを例に挙げて注意を促しているのでは?
245 :
東京都名無区:2009/03/19(木) 17:39:24 ID:9u/QC/sA
[ p3174-ipngn1101marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ] 既出だたらごめん
墨堤通りと明治通りの交差点。白鬚橋東の信号機
墨堤を車で南下してくる時、近距離まで行かないと青信号が殆ど見えないのは仕様なんですか?
設置ミスかと思ってたけど一向に直らないし
ふと気付くと青信号なのに減速してる自分に気付いてもしかしたらと思った次第
警察に聞けばって話かもしれんけど、だれか知りませんか?
246 :
東京都名無区:2009/03/19(木) 18:10:57 ID:1bofyrmk
[ ZB043091.ppp.dion.ne.jp ] >>245わざと見難くしてるんですよ、それにしても知らないで入ってきて減速した方が後続車との関係で
危ないような気がする。ひやっとする時があるし役所のやる事は民間と違って効率悪いからなぁ
247 :
東京都名無区:2009/03/20(金) 01:16:56 ID:JqZd6BGA
[ 122x217x236x220.ap122.ftth.ucom.ne.jp ] >>246わざと見難くする訳無いでしょ!
あれは太陽光線が時刻によってストレートにあたる位置にある信号は
光っているのか光っていないのか分からなくなってしまう事を防ぐための
カバーが付いている。ただし、明らかに信号を向ける方向性などの設置ミス
であると思う。
>>265あれは通るたびに危ないなぁと自分も思っている。と言いながら自分も警察に
申し入れする事も無く・・・
すぐ近くにある交番のお巡りさんも気付いてるんじゃないかと思うんだけど。
248 :
東京都名無区:2009/03/20(金) 07:02:24 ID:Vn6oAeXA
[ ZB043091.ppp.dion.ne.jp ] >>247偏光レンズ灯器でぐぐったら出てきた。太陽光線ではなく一方向でしか見れないようにしている
交通を分けるために他方向から見難くしてるんじゃないの?
249 :
東京都名無区:2009/03/20(金) 08:26:39 ID:2ANmWGws
[ p67e679.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ] >>248あそこは信号が2つ連続していて、手前の信号(病院入口)が赤の時に
次の明治通り交差点の青信号が見えてしまうと誤認進行しやすいから、
わざとスリットを入れて近づかないと見えないようにしているのかと。
250 :
東京都名無区:2009/03/20(金) 10:50:09 ID:QSlFLLPI
[ nttkyo845179.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] 病院入口のところにある八百屋さん安いよな。商品ランクが下なのかもしれんけど。
明治通り内回りから堤通へは右折できないので、先の信号を右折するしかないんだよね。
オレの前の車、青なのに右折しないんでクラクションならしたら信号が切り替わってから
いきなり発信して隠れていたお巡りさんに捕まってやんの。
若い女の子だったけど信号の見方がわからなかったみたいで悪いことしちゃった。
251 :
東京都名無区:2009/03/20(金) 11:40:12 ID:KfdgujhQ
[ KHP059140033175.ppp-bb.dion.ne.jp ] >>247 ×
>>248 △
遠くの青信号を間違って手前が青だと勘違いする事故を減らすため
遠くで関係ない信号は本来の交差点に近付くまで見えないようにする
スリットがついている。
最近あちこちにあるよ。
252 :
東京都名無区:2009/03/20(金) 22:20:03 ID:JqZd6BGA
[ 122x217x236x220.ap122.ftth.ucom.ne.jp ] 247です。
そうなのかぁ。新しいものがいろいろと登場するんですね。
昔は庇をつけるのは太陽光遮断のためが殆どだったので知ったかぶりになってしまった。
誤情報で申し訳ない。
でも目的は何であれ危ないような気がするよね。
初めて通った時、停電かなんかで信号が動いてないのかと思って、急ブレーキ踏みかけたよ。
ブレーキペダル踏みはじめところで青が見えたから途中でペダル外したけどそれでも結構急減速
になった。
253 :
東京都名無区:2009/03/21(土) 01:14:54 ID:D.XniR4Y
[ nttkyo845179.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] 7人死亡した群馬の老人施設火災。
墨田区から生活保護を受けている人が半数もいるとの報道です。
もともとの墨田区民なのか、ホームレスが救済されて行き着く先があそこだったのか。
もlしかして、これって貧困ビジネスの一種なのかな。
254 :
東京都名無区:2009/03/22(日) 22:57:01 ID:V/15H0xg
[ CF059157159217.cims.jp ] スカイツリーの電磁波は大丈夫でしょうか? 地元でも電磁波影響大ということで反対派がかなりいるようですが。
何百メートル離れれば影響を受けずにすみまつか?
日本メーカーの携帯電話端末は、海外製と比較して品質が良くないので、電磁波影響で長時間通話していると頭がズキズキしてくるという話をよくききます。
日本製の電磁波対策は低品質なので、スカイツリーがちょっと心配。
255 :
東京都名無区:2009/03/23(月) 01:09:42 ID:pXhg/Au6
[ KD125054187175.ppp-bb.dion.ne.jp ] >>254それだけ気になるなら、こんなところで「大丈夫」と言われたって信用できないでしょ。
というか、まだ出来てもいない物で大丈夫かと言われても「知らん」としか答えようが無い。
256 :
東京都名無区:2009/03/23(月) 01:47:07 ID:jVDgDgm6
[ p3183-ipbf7105marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ] 電磁波より送電線とか変電所のほうがヤバそう。
257 :
東京都名無区:2009/03/23(月) 22:00:33 ID:7anHtYCA
[ i114-180-103-70.s04.a013.ap.plala.or.jp ] 電磁波よりおまえの電波の方が心配
258 :
東京都名無区:2009/03/24(火) 15:48:57 ID:bFkO9UXA
[ i125-203-121-182.s02.a013.ap.plala.or.jp ] おまえら、そんな話題してると白装束のスカラー波集団がこの辺に住み着くぞ!
259 :
東京都名無区:2009/03/25(水) 01:52:09 ID:uTEJyBO.
[ CF059157159217.cims.jp ]
260 :
東京都名無区:2009/03/25(水) 21:33:43 ID:4Cnv2awc
[ 59-171-29-153.rev.home.ne.jp ]
261 :
東京都名無区:2009/03/25(水) 23:22:41 ID:Don0gRI2
[ KD118154196067.ppp-bb.dion.ne.jp ]
262 :
東京都名無区:2009/03/25(水) 23:49:53 ID:kmU.v5K.
[ OFSfb-17p3-39.ppp11.odn.ad.jp ]
263 :
東京都名無区:2009/03/26(木) 17:28:12 ID:cf25ZBxw
[ i121-113-68-13.s42.a013.ap.plala.or.jp ]
264 :
東京都名無区:2009/03/27(金) 07:53:40 ID:AfJtXB8M
[ 124-144-176-146.rev.home.ne.jp ]
265 :
東京都名無区:2009/03/27(金) 09:45:24 ID:fnByX9Os
[ i118-21-19-181.s04.a013.ap.plala.or.jp ]
266 :
東京都名無区:2009/03/27(金) 23:30:15 ID:iG2lKoIw
[ 124-144-180-107.rev.home.ne.jp ] 今の時代、狼煙に限る。
267 :
東京都名無区:2009/03/28(土) 23:10:25 ID:IWgN4sHA
[ softbank219200220112.bbtec.net ] TBSでやってた大家族の弁当屋って東向島にあるの?
なんか向中が映ってなかった?
268 :
東京都名無区:2009/03/29(日) 15:25:21 ID:uj/UV77o
[ 124-144-180-107.rev.home.ne.jp ] >267
いろは通リの東武ガードの近く。
269 :
東京都名無区:2009/03/29(日) 17:06:35 ID:sxomlu5Q
[ softbank219200220112.bbtec.net ] >>268さん、どうもありがとう。
東向島には長いこと住んでたけど、
あの弁当屋さんこと知らなかったよ・・・。
270 :
東京都名無区:2009/03/29(日) 20:41:02 ID:5RK45QCI
[ i121-113-68-13.s42.a013.ap.plala.or.jp ] キラキラ商店街を明治通りに抜けると『侘庵』というとこがあるのですが
お店ですか?
271 :
東京都名無区:2009/03/30(月) 12:42:53 ID:UyWK7ij6
[ p6ec78c.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp ]
272 :
東京都名無区:2009/03/30(月) 17:19:55 ID:Jt/ljeX2
[ i121-113-68-13.s42.a013.ap.plala.or.jp ]
273 :
東京都名無区:2009/03/31(火) 00:59:10 ID:e.N2h3Oc
[ p4210-ipbf7509marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ] そのTBSの番組は見てないけど何て言う弁当屋さん?
きのうお昼頃、東武ガード近くの路地裏にある魚屋というか
総菜屋というか小さな店の前にOLが6,7人並んでだ。
274 :
東京都名無区:2009/03/31(火) 06:37:15 ID:mWCvZM6Q
[ 124-144-180-107.rev.home.ne.jp ] >273
そのお弁当屋さんです。
275 :
東京都名無区:2009/04/02(木) 20:23:04 ID:Zf0wXmGM
[ s185.HtokyoFL31.vectant.ne.jp ] 最近こちら(東武曳舟駅近隣)に引っ越して来た者です。
クリーニング店を探してます。
評判の良いお店がありましたら
教えてください。
宜しくお願いします。
276 :
東京都名無区:2009/04/04(土) 18:59:40 ID:Iz148vwY
[ 124-144-176-146.rev.home.ne.jp ] >>271「ググレカス」というくだらいあい言葉はやめろ、クソカス。
277 :
東京都名無区:2009/04/04(土) 19:05:10 ID:Iz148vwY
[ 124-144-176-146.rev.home.ne.jp ] あ、カッコい悪い。「だらしない」だったね。ごめんなさい。
それにしても、人まねの「ググレカス」はやめろ。
みっともねーぞ。
278 :
東京都名無区:2009/04/04(土) 22:19:35 ID:5PpWEjMY
[ KD118154196081.ppp-bb.dion.ne.jp ] 人の猿真似以外に面白い事が浮かばないんだからしゃーない
279 :
東京都名無区:2009/04/06(月) 11:31:41 ID:aQUXAs0o
[ 124-144-176-146.rev.home.ne.jp ] 要するに「ばか」ってことね
280 :
東京都名無区:2009/04/06(月) 16:12:34 ID:qvzPAqGM
[ pdd88af.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp ]
281 :
東京都名無区:2009/04/06(月) 17:21:29 ID:JO52NTyw
[ i121-113-68-13.s42.a013.ap.plala.or.jp ] >>281そういうのが「みっともない」って事なんじゃない?
282 :
東京都名無区:2009/04/06(月) 20:24:31 ID:4dY7vwpg
[ 125-14-120-251.rev.home.ne.jp ]
283 :
東京都名無区:2009/04/06(月) 21:13:33 ID:Fpiatq4w
[ KD124212187122.ppp-bb.dion.ne.jp ]
284 :
東京都名無区:2009/04/07(火) 00:34:22 ID:bVBnaFig
[ p4079-ipbf605marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ] 皆さんは花見行きましたか?
あぼーん
286 :
東京都名無区:2009/04/07(火) 20:01:24 ID:YJ7QI.QY
[ KD118154196067.ppp-bb.dion.ne.jp ] 個人が特定できる書き込みをするべきではないね。
287 :
東京都名無区:2009/04/08(水) 01:58:35 ID:3yfnc/c2
[ 19.178.210.220.dy.bbexcite.jp ]
288 :
東京都名無区:2009/04/12(日) 01:19:20 ID:IG3N8U9c
[ nttkyo721031.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] 花見は猿江恩賜公園に行ってきました。
比較的若い桜の木が多かったな。
川沿いのシダレザクラは見事だった。
289 :
東京都名無区:2009/04/12(日) 12:00:57 ID:6wdkXhS2
[ softbank219000204093.bbtec.net ] 先月引っ越してきたばかりです。
スーパーやドラッグストアや商店街は充実してて、暮らしやすいですが、
曳舟のみならず、墨田区ってツタヤの店舗が1軒もないようで、ショック受けてます
レンタルDVDのどこか他のチェーン店などは、あるのでしょうか?
曳舟駅がいちばんありがたいですが、どうもなさそうなので、錦糸町あたりでもいいです。
ツタヤ亀戸店は駅からちょっと遠いのと、半額デーがないとのことなので、他を探しています。
DVD鑑賞が好きな方、どうされていますか? ディスカスとかのオンラインサービス利用でしょうか?
290 :
東京都名無区:2009/04/12(日) 13:39:03 ID:hCjspZfM
[ i121-115-110-249.s04.a013.ap.plala.or.jp ] 北千住
291 :
東京都名無区:2009/04/12(日) 18:20:42 ID:cjzU4uXc
[ i125-206-26-129.s30.a048.ap.plala.or.jp ]
292 :
東京都名無区:2009/04/13(月) 00:16:13 ID:4LTF9p42
[ p2982b4.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp ] >>289TSUTAYAサンストリート亀戸 最近の半額サービスの日
(オンラインクーポンの日も含む)
1/16-1/23
1/29
2/5
2/10
2/20-2/27
3/10
3/16
3/27-3-29
4/10-4/12
あと亀戸のツタヤが駅から遠いという意見は少数派だよきっと
お前んちからは遠いかも知れんが。
293 :
東京都名無区:2009/04/13(月) 00:50:37 ID:ZiTKS/1s
[ i121-115-110-249.s04.a013.ap.plala.or.jp ] >>292半額「デー」ってのは、週のどこかで半額になる日があるってことじゃないかな。
亀戸がどうなのかは知らないけど、俺が前に住んでた所は毎週火曜日が半額デーだったよ。女性だけ。
294 :
289:2009/04/13(月) 01:22:31 ID:Gqd0B9DI
[ softbank219000204093.bbtec.net ] 皆さんレスありがとうございます。
やはり北千住とか浅草まで行かれるんですね。
自分、墨田区内を回る仕事なので、区内で見つかればと思ってるんですが
ツタヤ以外のチェーン店もないんでしょうか。
この際小規模な店でもいいんですが。
亀戸店は4・10に行きましたが、半額扱いではなかったです。
携帯使ってないので、クーポンとか使えないので。
今まで他区のツタヤを何店舗も利用してましたが、どこも
>>293さんの仰るとおり
曜日ごとに半額デーが設定されてたので、亀戸店にそれがなくてびっくりしました。
その代わり、正規料金が50円ほど安いようでしたけど。
295 :
東京都名無区:2009/04/13(月) 03:05:34 ID:3hg50FM.
[ softbank218176000021.bbtec.net ] チェーンじゃないけどライオンズは?
曳舟川通り沿いにありますよ
東京都墨田区東向島2-46-13
火曜日は安くなったような
296 :
東京都名無区:2009/04/13(月) 03:13:10 ID:4LTF9p42
[ p2982b4.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp ] ツタヤが大事ならなぜツタヤのそばに引っ越さなかったのかと
297 :
東京都名無区:2009/04/13(月) 04:28:48 ID:5cHTC1Dc
[ i222-150-234-56.s02.a013.ap.plala.or.jp ] 再開発中の駅前に期待ってところですな。
298 :
東京都名無区:2009/04/13(月) 11:05:14 ID:uTJg6/a6
[ KD124212187122.ppp-bb.dion.ne.jp ] 東向島近辺で評判のいい耳鼻科ってないですか?
299 :
東京都名無区:2009/04/14(火) 00:09:12 ID:kF90KotU
[ OFSfb-16p4-131.ppp11.odn.ad.jp ] 文化センターそばの本屋のおやじ、久々みたら
どうしちゃったの???あれは
300 :
東京都名無区:2009/04/14(火) 01:00:48 ID:941fPXyI
[ 124-144-187-177.rev.home.ne.jp ] 300(・∀・)
301 :
東京都名無区:2009/04/14(火) 02:22:42 ID:FOJzVU4c
[ CF059157159217.cims.jp ] ツタヤなんかどこも品揃え悪いよ。
宅配レンタルのほうが非常に品揃えが多い。
店舗を構えるレンタル屋の必要性が感じられない。
302 :
東京都名無区:2009/04/15(水) 01:02:58 ID:5I0WEXqY
[ i114-181-163-157.s04.a013.ap.plala.or.jp ]
303 :
東京都名無区:2009/04/15(水) 22:38:44 ID:os/zZNoo
[ OFSfx-01p1-232.ppp11.odn.ad.jp ]
304 :
東京都名無区:2009/04/17(金) 01:06:28 ID:5Mq.kUwk
[ i114-181-163-157.s04.a013.ap.plala.or.jp ]
305 :
東京都名無区:2009/04/17(金) 07:18:51 ID:eQOygAa2
[ ZB060046.ppp.dion.ne.jp ] 今朝6時前に80歳のおばあさんがPASMOのチャージをしようと東武曳船駅に行ったが
使い方わからずに駅員呼びにいった数秒の間に機械からPASMO抜き取った奴
駅員立会いで防犯カメラで確認したからな、毎朝曳船駅利用してるようだな、ドロボウ!
306 :
東京都名無区:2009/04/20(月) 02:05:07 ID:gI3S5kL2
[ softbank219000204100.bbtec.net ] 曳舟駅周辺で、お勧めのクリーニング店ありますか?
シミ落としが得意なところを是非教えていただきたいのですが
307 :
東京都名無区:2009/04/20(月) 15:58:57 ID:wZZU2sFs
[ 125-14-122-160.rev.home.ne.jp ] 東武曳舟駅の脇道で今月3度も綺麗な熟女系の女性に声を掛けられた
けど声掛ける熟女って皆パチ依存症が多いんだと思った。
駅駐輪場付近に毎日いるから興味程度にのぞいてみたらいかが?
308 :
東京都名無区:2009/04/21(火) 23:02:48 ID:XQb0O9fQ
[ 124-144-187-239.rev.home.ne.jp ] 何で依存症って分かるの?
309 :
東京都名無区:2009/04/21(火) 23:49:54 ID:NseHJpfY
[ KD125054230097.ppp-bb.dion.ne.jp ] >307
毎日通っているけど見たことないけどなぁ〜。
何時ころの話?
310 :
東京都名無区:2009/04/22(水) 20:58:09 ID:y7ivgHqo
[ 125-14-122-160.rev.home.ne.jp ] 曜日は関係なく何度も見かけるが14時〜16時位の時間帯が多いと思うよ
周りを気にしながら男性を目で追っているので、それなりに分かるとは思うんだけどね
パチ屋のすぐ近くで男性を求めるってのはパチで負けてそれでも何とかして
お金を工面しようとしてる感じがするんだけど・・・
逆ナンして→縁だと
声を掛けられた内容が確かに縁だったよ
慣れてそうだったからすぐにパスした
311 :
東京都名無区:2009/04/22(水) 21:02:07 ID:uixofYgA
[ 59-171-29-153.rev.home.ne.jp ] なんで平日の真昼間にそんなにふらふらとしていられるんですか?
312 :
東京都名無区:2009/04/22(水) 21:19:07 ID:y7ivgHqo
[ 125-14-122-160.rev.home.ne.jp ] 仕事で東武曳舟周辺を行き来してるだけ
313 :
東京都名無区:2009/04/24(金) 01:59:05 ID:H6eukWUs
[ CF211126207001.cims.jp ] >>307声掛けられるって、どのような声を掛けられるの?
「ニャー」とか、「ウー、ワン」とか。
314 :
東京都名無区:2009/04/24(金) 14:10:57 ID:PzlvX9No
[ W169248.ppp.dion.ne.jp ]
中
315 :
東京都名無区:2009/04/24(金) 20:55:12 ID:H2zw9Cz.
[ i121-113-68-13.s42.a013.ap.plala.or.jp ] この春から曳舟近辺に住んでいます。
本当に何も無い、、
下町というほど風情があるわけではなく
かといって栄えているわけでもなく・・・
なんというか・・・
中途半端!!
316 :
東京都名無区:2009/04/24(金) 21:40:16 ID:1bd6xGRs
[ softbank219185026142.bbtec.net ] まぁ、たしかにそうですね。
でもなんで曳舟近辺に住むことを決めたの?
317 :
東京都名無区:2009/04/24(金) 21:49:01 ID:H2zw9Cz.
[ i121-113-68-13.s42.a013.ap.plala.or.jp ] 職場錦糸町也。
318 :
東京都名無区:2009/04/25(土) 04:37:58 ID:db3jhHfs
[ i218-47-217-185.s02.a013.ap.plala.or.jp ] ひきふね駅前の再開発が終わったらなぁ
ナウいヤングの集う街になっちゃうんだからな
覚悟しときやがれ!
319 :
東京都名無区:2009/04/25(土) 06:48:20 ID:2SI/Gz8M
[ 63.143.150.220.ap.yournet.ne.jp ] >>316曳舟に何を求める?
生活するのに何か不便なの?
何があれば納得できるの?
職場が錦糸町なのに何故曳舟に住んでるの?
住むとこなんていっぱいあるのに自分で決めたんじゃないの?
引越せば
320 :
東京都名無区:2009/04/25(土) 11:43:22 ID:GODdOfw.
[ softbank219185026148.bbtec.net ]
321 :
東京都名無区:2009/04/25(土) 11:56:40 ID:4Cnv2awc
[ 59-171-29-153.rev.home.ne.jp ] どうでもいいよ。伊勢崎線の本数少ないから。
322 :
東京都名無区:2009/04/25(土) 17:41:44 ID:wriaUy0w
[ i121-113-68-13.s42.a013.ap.plala.or.jp ] >>319みたいなチョットつつかれただけであの対応はつらい
下町の人間とは思えない
>>318の様な下町の人間っぽい返しは好きだ。
なんにせよ不快な思いをさせてしまっのなら申し訳ねぇっす!
しばらくお世話になります。
323 :
東京都名無区:2009/04/25(土) 18:11:06 ID:69oVP3QQ
[ pd332a7.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp ] 曳舟が中途半端というか微妙なのは、
>>315みたいな人が増えてきて
昔ながらのテイストが薄まってきているせいでもある。
今は過渡期。
324 :
東京都名無区:2009/04/25(土) 18:49:13 ID:VgUB15to
[ P221119002111.ppp.prin.ne.jp ] まてまて
東武曳舟3〜4番ホーム階段降りると待ち構えたかのように警官が二人ずつ待ち構えてる
なんかの犯人来るのか?
なんだなんだ?
325 :
東京都名無区:2009/04/25(土) 22:24:01 ID:aCxorjqU
[ KHP059134078049.ppp-bb.dion.ne.jp ]
326 :
東京都名無区:2009/04/26(日) 13:05:29 ID:GXJ38abw
[ p005192.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ] プレミアム商品券って買いに逝った?
ユートリアは凄い人出。3000人以上集まってたみたい。
327 :
東京都名無区:2009/04/26(日) 19:48:38 ID:hgU6MD4I
[ nttkyo574248.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] 不足して余所から補充したみたいだね。
うちの婆ちゃん2万円ぶん買ってきた。
江東区のは大型店では使えないけど、墨田区のはほとんどカバーしているんだってね。
1500円のプレミアムなので3冊なら4500円お得。
23区で一番いいのかな?
328 :
東京都名無区:2009/04/26(日) 21:05:19 ID:mWmqTSik
[ OFSfx-01p1-232.ppp11.odn.ad.jp ] じゃ、プレミアム商品券は本日で売り切れ確実?
カズンでも使えるらしいし…。
ちぇっ!買い損ねた〜〜
329 :
東京都名無区:2009/04/26(日) 21:51:11 ID:/it98z6s
[ ZB060046.ppp.dion.ne.jp ] 先日テレビで問題にしてたが提携店が従業員やバイトに一人十万づつ買わせて換金し
差額を儲けてる話、この区ではないでしょうね?
330 :
東京都名無区:2009/04/26(日) 21:59:13 ID:ffxY.K4w
[ d123.GtokyoFL39.vectant.ne.jp ] 500円券23枚つづりを1冊として、1万円で販売します。
※購入は、1人1回限りで3冊までです。
※満16歳以上の方が購入できます。
331 :
東京都名無区:2009/04/26(日) 22:24:08 ID:gJI6YtH6
[ KD118154196081.ppp-bb.dion.ne.jp ] 購入の時に、住民台帳とかを準備して購入チェックとかしてた訳じゃない
から、並びなおすか他の窓口に行けば一人で何冊でも買う事は可能だっ
たんじゃないでしょうか
332 :
東京都名無区:2009/04/27(月) 11:07:31 ID:Fb3T9ds.
[ 124-144-178-192.rev.home.ne.jp ] ユートリア、昼過ぎに行ったけど
人もいないし、まだたくさん余ってたよ。
もう完売なのかな〜???
333 :
東京都名無区:2009/04/27(月) 11:09:02 ID:Fb3T9ds.
[ 124-144-178-192.rev.home.ne.jp ] プレミアム商品券、あとで区役所寄ってみよ♪
334 :
東京都名無区:2009/04/27(月) 12:23:46 ID:7pdz2PhQ
[ P219108007092.ppp.prin.ne.jp ] 墨田区役所
プレミアム商品券
売り切れ確認
12:15時点
335 :
東京都名無区:2009/04/28(火) 09:21:43 ID:aXkWPFsc
[ 124-144-178-192.rev.home.ne.jp ]
336 :
東京都名無区:2009/04/28(火) 10:21:15 ID:9WqErMp.
[ P221119003246.ppp.prin.ne.jp ] 墨田区の地域振興券
ズームインでとりあげられていました
行列放送は錦糸町発売を撮影していた模様
なにはともあれ墨田区の地域振興券が一番23区内でワリがいいらしい
墨田区役所とかで買えた皆さんお得でしたね
337 :
東京都名無区:2009/04/28(火) 11:08:51 ID:z4TeGUPs
[ CF211126207001.cims.jp ] >>315少なくとも豊洲とか有明の臨海部よりははるかに便利!
臨海部なんて店も少ないし住宅と倉庫ばかりで、あんな僻地は住みたくないし、液状化現象で危険遅滞。
千代田区などの都心部もスーパーも殆ど無いから、生活に不便。
墨田区内はスーパーなどエサ場がすごく多いので、食いっぱぐれは無い。
338 :
東京都名無区:2009/04/29(水) 01:07:51 ID:kqSHLWRk
[ nttkyo474048.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] 「ガイアの夜明け」。
後半はキラキラ橘商店街。(また出たよ、コッペパン屋)
地域密着の信金がテーマの一つで出てきたのは東京東信用金庫。
それで、スカイツリーが出来ると逆にキラキラ橘は危機到来なんだってね。
曳舟に大型店もできるということで大変らしい。
339 :
東京都名無区:2009/04/29(水) 01:33:17 ID:kj6bHYGQ
[ PPPa1252.e16.eacc.dti.ne.jp ] 最近、飛行機やらヘリやら定期的に通過するんだけど。
気のせいかな?しかも夜。
短い時は10〜15分の間に二回も。
ちなみに、東向島です。
340 :
東京都名無区:2009/04/29(水) 01:55:25 ID:J9IeMlzs
[ CF211126207001.cims.jp ] >>339市ヶ谷と習志野の間を陸軍の軍用機が行き来しているのかも。昼間にもよく見かける。
341 :
東京都名無区:2009/04/29(水) 02:42:16 ID:kj6bHYGQ
[ PPPa1252.e16.eacc.dti.ne.jp ] >>340レスありがとうございます。
出来ればルートを替えるか、高度上げて欲しいものです。
342 :
東京都名無区:2009/04/29(水) 21:32:33 ID:oTlSX1a.
[ softbank219000204100.bbtec.net ] ドンキホーテ・・・なんかないですよね
化粧品(リップやネイルなど)がお安いお店があれば、教えてください
プラス湾とクスリの福太郎は一応見ました
343 :
東京都名無区:2009/04/29(水) 21:59:57 ID:ENp6V4MY
[ 122x217x236x220.ap122.ftth.ucom.ne.jp ] >>342ドンキは葛飾まで行けば水戸街道沿いにある。
自転車で30分弱だろうか。
344 :
東京都名無区:2009/04/29(水) 22:13:51 ID:w5u7a3Gw
[ 19.178.210.220.dy.bbexcite.jp ] 亀戸のドンキの方が近いんじゃない?
345 :
東京都名無区:2009/04/29(水) 22:25:42 ID:5RK45QCI
[ i121-113-68-13.s42.a013.ap.plala.or.jp ] 何処に住んでいるかわからん
どっちかだな。
346 :
342:2009/04/30(木) 00:21:46 ID:Q.Oz0ptQ
[ softbank219000204100.bbtec.net ] すいません、ドンキ、自宅のある曳舟周辺でと思ったのですが、
さすがにないですよね・・・失礼しました
347 :
342:2009/04/30(木) 00:24:55 ID:Q.Oz0ptQ
[ softbank219000204100.bbtec.net ] 書き忘れました
ドンキでなくてもいいんで、
化粧品や化粧雑貨のお安い店を知りたいです
女性の方ならおわかりかと思いますが、
ジェルネイル風になるネイルや、そのためのUVライトなどが
置いてある店を探したいです
ドンキしか思い当たらなかったので、失礼しました
348 :
東京都名無区:2009/04/30(木) 01:41:12 ID:hrXXio5A
[ 19.178.210.220.dy.bbexcite.jp ] あくまで曳舟周辺と言うことであればドラッグストアくらいしかないのではないかなぁ
福太郎とかぱぱすとか
349 :
東京都名無区:2009/04/30(木) 02:59:34 ID:Icl2SaBQ
[ softbank218176000021.bbtec.net ] 化粧品なら浅草ROXのセルレかなあ
川を越えない、ほんとに曳舟周辺だとしたら
100円ショップとかドラッグストアですかね。
ネイルは詳しくないので分かんないんですが・・
350 :
東京都名無区:2009/04/30(木) 08:51:04 ID:HtCtpOYw
[ nttkyo474048.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
351 :
東京都名無区:2009/04/30(木) 08:55:12 ID:hrXXio5A
[ 19.178.210.220.dy.bbexcite.jp ] >>350>>342に書いてあるけど、プラスワンは既にチェック済みだそうだよ。
でもこれだけ同じ情報が飛び交ってるとおり、曳舟では出尽くした気がしますね。
352 :
東京都名無区:2009/04/30(木) 09:44:40 ID:wsY7AUa.
[ ZB060046.ppp.dion.ne.jp ] プラス湾が来て目の前にある侍がペット用品店に商売替えしたけどやめたね
その跡をプラス湾がペット用品店で引き継いだけど、商売は厳しい
353 :
東京都名無区:2009/04/30(木) 13:41:57 ID:IbhMwm8w
[ nttkyo724234.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] >>351プラス湾と書かれてあったので見逃してしまった。
プラス犬でもわからん。
354 :
東京都名無区:2009/04/30(木) 15:31:13 ID:O99anSh.
[ d211.FtokyoFL80.vectant.ne.jp ] オリナスにあるよ、ジェルネイルのライトとか
ジェルじゃないけどぷくぷくねいるになるやつ
355 :
東京都名無区:2009/05/01(金) 23:38:05 ID:cvP8RbbQ
[ softbank218138080109.bbtec.net ] 今日からいろは通りでびっくり市をやってるようだ。(5/3まで)
明日、ぶらぶらしてみよう。
356 :
東京都名無区:2009/05/02(土) 00:42:27 ID:OUrUxo52
[ softbank219018169113.bbtec.net ] 曳舟or向島エリアで大きめの酒屋ないかね?
できればウィルキンソン(ジンジャエール)を置いてるところ。
東武曳舟駅近くのサイゼ脇の酒屋がつぶれてしまってちょっとこまっとります。
357 :
東京都名無区:2009/05/02(土) 01:40:22 ID:Rq6cL/iw
[ y086065.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ] 亀戸まで行ければやまやがあるけどね。
ウィルキンソンも置いてある。
358 :
東京都名無区:2009/05/02(土) 02:05:06 ID:NMUAPKps
[ KD118154196067.ppp-bb.dion.ne.jp ] カクヤスなら、宅配してくれる
359 :
東京都名無区:2009/05/02(土) 09:58:53 ID:FqKqeOFg
[ p3138-ipbf4605marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ] きのうの昼間、ヘリコプターが旋回してうるさかったけど
足立区で事件があったので、上空から捜査してたんだな。多分。
って、足立はお隣さんで好きなんだけど事件大杉だろう。
360 :
東京都名無区:2009/05/02(土) 10:07:20 ID:OUrUxo52
[ softbank219018169113.bbtec.net ] >>357>>358さんくす!
亀戸まで行けるは行けるけどケースで持ち帰るのちょっと大変だからなぁ・・・。
カクヤス登録してネット注文することにしたよ。アドバイスありがとう。
361 :
東京都名無区:2009/05/05(火) 08:20:39 ID:nxS/1bVo
[ p2984fd.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp ]
362 :
東京都名無区:2009/05/05(火) 12:11:15 ID:K1mJN6wU
[ w0109-113-152-65-87.uqwimax.jp ] 黄色がピザなのが昭和テイストで好感を持てるが、青が真ん中なのはちょっとなー。
363 :
東京都名無区:2009/05/05(火) 12:15:39 ID:C.PY854w
[ KD118154196067.ppp-bb.dion.ne.jp ] 戦隊物とは無縁と思ってたこの地にも、
こんなものが出来るとは。
他にやることがあるだろうに。
364 :
東京都名無区:2009/05/05(火) 21:29:53 ID:EfOHO2U2
[ nttkyo721153.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] 先月の話だけど、新園児の交通指導に向島暑警察の署員が4人きたけど、みんな楽しそうだったな。
365 :
東京都名無区:2009/05/05(火) 22:41:28 ID:EfOHO2U2
[ 59-171-29-153.rev.home.ne.jp ] いいことじゃない。
つまらなさそうにお役所仕事されたんじゃたまらんでしょ。
366 :
東京都名無区:2009/05/06(水) 08:48:29 ID:fTV1CoCQ
[ p3036-ipad69marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ] 仕事柄、時々警察署に行くけれど中の人も制服着ている位で
一般の会社と変わらない気がする、冗談も言い合ってる雰囲気もある
部外者に対しての応対は、わざとなのか馬鹿丁寧…
367 :
東京都名無区:2009/05/06(水) 18:40:38 ID:k1FMpU4U
[ 182.158.150.220.ap.yournet.ne.jp ] たには給料分の一部くらいは働こうかな〜って感じ。じゃないの
368 :
東京都名無区:2009/05/08(金) 00:22:17 ID:nIQquRqk
[ OFSfx-01p1-232.ppp11.odn.ad.jp ] 「やっぱりレッドがいないのはなぁ…」と先日のキラキラ橘でインタビュー
受けてた小学生のコメントに爆笑させていただきました
369 :
東京都名無区:2009/05/10(日) 19:06:49 ID:YrdgDH8s
[ 124-144-188-103.rev.home.ne.jp ] ヨーカ堂の横の肉屋のフライドチキンでかくて美味しかった。
370 :
東京都名無区:2009/05/11(月) 00:53:38 ID:8XUESotw
[ 96.78.147.124.dy.bbexcite.jp ] どんな報告だよw
371 :
東京都名無区:2009/05/12(火) 02:35:58 ID:kvtffJiU
[ 125-14-122-160.rev.home.ne.jp ] カラオケ コロンブス前にて、若いカップルが口論中。
女がやたらとキレてうるさいから110番にきちがいがいると通報。
毎度、毎度交番オマワリがいつものんびり来やがる。
だから曳舟・京島周辺は事件が解決しないんだろうな
372 :
東京都名無区:2009/05/12(火) 17:11:13 ID:3aFwG10Q
[ nttkyo675062.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] 朝日新聞に曳舟の再開発事業、イーストコア曳舟の記事が出ていた。
レコード店の店主が写真付きでコメントを寄せているけど、
踏切の側にあったバラード商会の人かな。
あそこで、偶然の演歌歌手の三沢あけみを見たことがあるけど、
昔は、新曲発売の度に歌手が挨拶に回っていたんだな。
373 :
東京都名無区:2009/05/13(水) 01:27:12 ID:x3qww7G.
[ CF211126207001.cims.jp ] >>371警察官よ、悪いヤシは即射殺する位の心構えで仕事すろ。
374 :
東京都名無区:2009/05/16(土) 22:28:54 ID:OdkZjMsk
[ OFSfb-09p4-23.ppp11.odn.ad.jp ] 曳舟駅前交番は無人の時間帯多すぎだなぁ・・・
警察官が常駐してる交番って、このへんだと明治通りと六号のとこしかないのかな?
375 :
東京都名無区:2009/05/17(日) 01:14:16 ID:5LM3KS4k
[ 122x217x236x220.ap122.ftth.ucom.ne.jp ] >>374週に数回前を通る程度だけど、いつもお巡りさんいるけどなぁ。
深夜とかの話かい?
376 :
東京都名無区:2009/05/17(日) 08:32:51 ID:TzvXK0f6
[ nttkyo516242.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] 深夜はしらないけど、曳舟駅前交番はいつも、複数警官いるよね。
一昨日は、横断歩道の反対側の方にも警官が立っていたよ。
377 :
東京都名無区:2009/05/17(日) 09:27:42 ID:H0EzWt8k
[ w0109-113-152-78-217.uqwimax.jp ] 交番といえば、ちょっと前に落し物の届けをしに行った時に、もうここは閉めて、署に戻るからって、
さっさと書かせて、追い返そうとされた時は感じ悪かったなぁ。
ああ、このあたりの交番での話さ。
378 :
東京都名無区:2009/05/20(水) 14:59:23 ID:91H6leu6
[ eatkyo338184.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 今日、ちい散歩で押上〜曳船やっていた。
379 :
東京都名無区:2009/05/20(水) 15:49:22 ID:geqhXuFU
[ softbank219185008031.bbtec.net ] 曳舟近辺で落ち着けてまともなコーヒー出す喫茶店知りませんか?
東武の駅下は入りやすくて良いんだけど、コーヒーが壊滅的に不味い。
ドトールでもアートでもあればそれで十分なんですが‥。
380 :
東京都名無区:2009/05/20(水) 15:59:38 ID:6cuRnrCU
[ 124x39x39x82.ap124.ftth.ucom.ne.jp ] カフェシュクレがいいのではなかろうか。
場所は生鮮の隣ね。
381 :
東京都名無区:2009/05/20(水) 17:09:16 ID:Zc0zVKK6
[ p1149-ipbf6302marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ] 東武曳舟駅の近く(北側)に「はなや」というコーヒーショップがある。
そこは宮内庁御用達の会社のコーヒー豆を使っていて、とても美味しい。
お店は2階部分にあり、曳舟駅のホームからでも見えます。
382 :
東京都名無区:2009/05/20(水) 20:49:51 ID:ven9H.iQ
[ p6245-adsau12honb7-acca.tokyo.ocn.ne.jp ] コーヒーと言えば東武曳船駅改札口前のコンビニが一番おすすめですよ
種類も豊富
383 :
東京都名無区:2009/05/21(木) 00:27:31 ID:clxoH9fQ
[ p3190-ipbf6803marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ] 京成曳舟駅前に炭火珈琲があったけどいつの間にか消えているね。
けっこう大きい店だった。
384 :
東京都名無区:2009/05/21(木) 05:44:22 ID:AFchvbIE
[ 125-14-124-126.rev.home.ne.jp ] 今は養老の滝グループの居酒屋なってるよ
店名は度忘れして思い出せない
385 :
東京都名無区:2009/05/21(木) 05:53:53 ID:AFchvbIE
[ 125-14-124-126.rev.home.ne.jp ] お尋ねします この辺で軽く一杯ひっかけられる様な立ち飲み店か居酒屋
ご存じの方教えて下さい 出来ましたらお店の雰囲気なんかもおねがいします。
386 :
379:2009/05/21(木) 11:48:52 ID:su7iWy5A
[ softbank219185008031.bbtec.net ] >>380カフェシュクレは気になっていたんですが、少々入りづらくて敬遠していました。
今度勇気を出して潜入してみます。
>>381宮内庁御用達豆はかなり気になります。
ホームをボケ〜っと眺めながら飲むうまいコーヒー‥いいですね。
>>382コンビニコーヒーはドトールのボトル缶が好きです。
皆さんありがとうございました。
387 :
東京都名無区:2009/05/21(木) 23:38:56 ID:Xrpd/SW.
[ OFSfb-03p4-223.ppp11.odn.ad.jp ] 曳舟・・・というより押上になっちゃうけど
山口シズエのそばに八重洲珈琲というのがあるよ
お勧めです
388 :
東京都名無区:2009/05/22(金) 12:48:52 ID:Qu7RtDxo
[ nttkyo886043.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] 押上通りの下り線で普通の民家みたいなところかな。
表のガラスケースにコーヒー豆が置いてある。
あと、十間橋通りに蕎麦屋でコーヒーも美味しいという店あるよね。
入ったことないけど、よく雑誌に紹介されている。
389 :
東京都名無区:2009/05/22(金) 15:24:41 ID:FCGYMPiY
[ pdd83a9.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp ]
390 :
東京都名無区:2009/05/23(土) 00:03:21 ID:Ld1KFasg
[ KD124212187087.ppp-bb.dion.ne.jp ] はなやの珈琲も生鮮隣りの珈琲も確かにどちらも美味しいです♪
曳舟駅前の横のある珈琲屋も美味しかった!
ちなみにここはチーズケーキも美味しいです。
(目の前のコンビニはダメダメだけどさ)
是非ともお試しを♪
ちなみに自分のお勧めは曳舟駅の喫茶店のブルーベリーチーズケーキは
激うまでした!
391 :
東京都名無区:2009/05/23(土) 12:33:26 ID:GcM3uRrk
[ nttkyo886043.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] >ドトールのボトル缶
釣られてミニストップで買っちゃった。
ドトール店舗で売ってるリキッドの方が美味いわ。
392 :
東京都名無区:2009/05/23(土) 13:20:46 ID:T9uOycCs
[ 125-14-124-126.rev.home.ne.jp ] >>389さらりと有難うございます。
調べて行ってみたいとおもいます。
393 :
東京都名無区:2009/05/23(土) 16:28:13 ID:X6htVzGM
[ 150.104.100.220.dy.bbexcite.jp ]
394 :
東京都名無区:2009/05/23(土) 17:01:33 ID:8.hEPRqQ
[ KD118154196067.ppp-bb.dion.ne.jp ]
395 :
東京都名無区:2009/05/24(日) 14:29:21 ID:elZj5lkc
[ KD124212187087.ppp-bb.dion.ne.jp ] 東武曳舟駅前のコンビニ、クイックフード(から揚げとかフランクとか)
朝から仕込んだものを夕方近くまで販売してるから買っちゃダメ!
賞味期限が過ぎてても平気で仕込んじゃうし。
以上、内部告発でした。
396 :
東京都名無区:2009/05/24(日) 14:50:38 ID:RDEkIY2o
[ z226.124-45-78.ppp.wakwak.ne.jp ] GJ!
397 :
東京都名無区:2009/05/25(月) 02:27:06 ID:joFjTkYM
[ p4b147b.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ] >>394青は警察、赤は消防って感じがするんだが、その辺気にしたとか?
398 :
東京都名無区:2009/05/25(月) 07:15:25 ID:vEqDbt7I
[ 125-14-124-126.rev.home.ne.jp ] 前から気になっていたのですが、曳舟マックの並びにあった赤坂酒場ですが
なぜ閉店したのでしょうか?あんなに繁盛していたのに
ご存じの方教えてください。
399 :
東京都名無区:2009/05/25(月) 09:14:01 ID:C8qRJBSY
[ nttkyo718028.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] >赤坂酒場
過去スレにいろいろ書いてありましたよ。
たしか、最後の書き込みは、食中毒をだして
オヤジさんが嫌気だしてヤメちゃったとのこと。
400 :
東京都名無区:2009/05/25(月) 09:57:15 ID:XdaN3UcY
[ ZB060046.ppp.dion.ne.jp ] >>399それは嘘でしょう、本当かは疑わしい
やめた本当の理由は個人情報などで書けませんが
401 :
東京都名無区:2009/05/26(火) 16:32:36 ID:nTx8kHvc
[ softbank219185008031.bbtec.net ] チラ裏ですが‥。
教えて頂いた「はなや」へ行って来ました。
ダークブラウンの内装に暗めの照明で、
昔からある駅前の喫茶店って感じですね。
特別な豆って感じはしませんでしたが、
一杯ずつ豆を挽いてドリップで入れてくれます。
真面目に入れた普通のコーヒーが楽しめました。
(駅下のコーヒーに比べたら絶品です)
次は生鮮市場の隣に潜入してみます。
402 :
東京都名無区:2009/05/26(火) 23:00:14 ID:MfxsW7jE
[ i121-115-139-106.s04.a013.ap.plala.or.jp ]
403 :
東京都名無区:2009/05/28(木) 09:26:01 ID:10M000ng
[ v102239.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ] >>401生鮮市場の隣のカフェシュクレ、おススメですよ。
自家焙煎をやっていて、従業員は全員女性です。
いつもここで豆を買ってますが、豆が新鮮なのでおいしいです!
404 :
東京都名無区:2009/05/28(木) 13:26:53 ID:1.Kugq5E
[ 236.166.192.61.tokyo.flets.alpha-net.ne.jp ] 403みたいな人を天然というのだろうかw
僕は「シュクレ」より「はなや」がいいな。
「シュクレ」はおしゃれすぎるw
「はなや」のあの昭和感はいまや貴重。
>>402
みづきって以前長期休業してたけど再開してんの?
それだったらあそこのあんみつ好きだからまた行きたいな。
405 :
東京都名無区:2009/05/30(土) 01:01:28 ID:IfWbBO0.
[ i121-115-139-106.s04.a013.ap.plala.or.jp ] >>403みずき、夏休み1ヶ月くらいとったり、お孫さんが生まれて休んだりしてたけど
一週間前くらいに行ったらまたやってましたよ。
あんみつ美味しいですよね
手作りシロップのかきごおり食べたいな
406 :
東京都名無区:2009/05/30(土) 19:12:31 ID:eK1whC8c
[ 49.87.100.220.dy.bbexcite.jp ] >>402あそこは微妙だよ。
はなやかシュクレがいいね
407 :
東京都名無区:2009/05/31(日) 18:18:03 ID:YxVXoFDo
[ p15100-adsau12honb7-acca.tokyo.ocn.ne.jp ] 京成の曳船駅高架化で東武より京成のがメジャーになりそう
だけど押上駅側にずれるなら京成曳舟駅って必要なのかね?
八広駅と一緒にしちゃえば良かったのにね
408 :
東京都名無区:2009/05/31(日) 19:33:29 ID:Fe128jtc
[ softbank219185026021.bbtec.net ] メジャー、マイナーってのはわからないのですが、
東武の方が乗換え駅として機能している分メジャー感は上かと思いますね。
京成曳舟と八広間は大分離れているので統合は現実的じゃないかと、
むしろ東武と京成を統合して、駅の高度利用をすればよかったと感じます。
東武駅は独特の立地で道路が分断されているので
409 :
東京都名無区:2009/05/31(日) 22:14:49 ID:Vm7V7gZw
[ 122x220x159x212.ap122.ftth.ucom.ne.jp ] 今日の小梅小の運動会、雨でちょっと中断しましたが、何とか最後まで
できましたね。
参加した子供たちや父兄の皆さん、お疲れ様でした(´∇`)
410 :
東京都名無区:2009/06/02(火) 00:22:29 ID:SokV4q9s
[ nttkyo719176.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] TBS月曜ゴールデン「二重裁判」というドラマを見たんだけど、原作が小杉健治。
この人、プロフィールを見たら墨田区出身で向島に関する著作もあるんだね。
そういえば、新聞の江東版にも向島についてなにか書いていたな。
向島どの辺の人なんだろう?
411 :
東京都名無区:2009/06/02(火) 16:43:43 ID:u/7oWL3k
[ softbank219185008031.bbtec.net ] 本日、カフェシュクレへの潜入に失敗しました。
実はコレで三度目の失敗です。
今日は入り口が開いていたので中を覗くまではいったのですが、
壁面を覆う雑貨の壁に決意が揺らいでしまいました。
そのうち若い友人と一緒のときにでも再度の潜入を試みようと思います。
さて、いつになるやら‥。
代わりに少し足を伸ばして八重洲珈琲店に行ってきました。
ここは用品と豆の販売が主みたいで、店内はまるで試飲スペースの様でした。
期待に反して沸かし直しの珈琲でしたがバランスと後味はなかなかのものでした。
散歩の途中で一服するにはいいかも知れません。
一杯150円だし‥。
チラ裏失礼しました。
412 :
東京都名無区:2009/06/02(火) 18:08:13 ID:D3O2N5o.
[ PPPbm4821.tokyo-ip.dti.ne.jp ] 墨田区にて新型インフル1名確認。
いったいどのエリアだろうか?
休校がないので、まずはほっとしてます。
413 :
東京都名無区:2009/06/02(火) 19:44:45 ID:lQwIpkwE
[ P210168246018.ppp.prin.ne.jp ] どうせ墨東に運ばれるんだろう
ダイジョボ
414 :
東京都名無区:2009/06/02(火) 20:49:15 ID:Q.efcLMI
[ 59-171-29-153.rev.home.ne.jp ] >>411明治通沿いの外壁が緑色の不気味な店のほうが入りづらそう。
415 :
東京都名無区:2009/06/02(火) 20:50:47 ID:rod5kg4c
[ e0109-119-107-219-184.uqwimax.jp ] >>410俺が若い頃に年賀状配りのバイトをしてた時、その人の家があるエリアの担当だった
局員が内緒で教えてくれた
なので、ここでも教えない
416 :
東京都名無区:2009/06/03(水) 00:16:28 ID:Id90kbjg
[ OFSfb-26p3-180.ppp11.odn.ad.jp ] 新型インフル 八広小という話だよ
417 :
東京都名無区:2009/06/03(水) 16:44:21 ID:XeteKUE2
[ KD118154196067.ppp-bb.dion.ne.jp ] 曳舟駅から鐘ヶ淵駅の範囲で、
焼き鳥の美味い店を知りませんか?
418 :
東京都名無区:2009/06/03(水) 17:59:31 ID:P5I2sK6.
[ 125-14-124-126.rev.home.ne.jp ] >>417
明治通り東京三菱銀行並びの鳥増
お店もリニューアルしたばかりだしよろしいかと
419 :
東京都名無区:2009/06/03(水) 21:43:28 ID:XeteKUE2
[ KD118154196067.ppp-bb.dion.ne.jp ] >>418ありがと
やっぱり何だかんだいっても鳥増かねぇ
他にも情報お待ちしております。
420 :
東京都名無区:2009/06/03(水) 22:49:12 ID:MYXPiKO2
[ OFSfb-15p1-119.ppp11.odn.ad.jp ] 押上なら稲垣なのにね〜〜
って・・・いちお書いてみる
421 :
東京都名無区:2009/06/03(水) 23:22:26 ID:XeteKUE2
[ KD118154196067.ppp-bb.dion.ne.jp ] 味の素たっぷりの稲垣ですか・・・
422 :
東京都名無区:2009/06/04(木) 09:12:03 ID:g9jY5QXc
[ p7252-ipad73marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ] >>他にも情報お待ちしております
>>味の素たっぷりの稲垣ですか・・・
おしえたかねえよ
423 :
東京都名無区:2009/06/04(木) 11:20:51 ID:x5/.engY
[ 125-14-124-201.rev.home.ne.jp ] 業平でやきとんがメインだけど
やきとりもあるかと
やきとん一番
424 :
東京都名無区:2009/06/04(木) 19:09:16 ID:eVSLF3hU
[ p29a83b.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp ] 鳥増のハス向かいの備長も好き
425 :
東京都名無区:2009/06/04(木) 21:59:13 ID:pERTOFZE
[ e0109-119-107-220-201.uqwimax.jp ] 赤坂復活マダー
もう無理なんだろうけど…
426 :
東京都名無区:2009/06/06(土) 17:41:26 ID:RYZ6tqv.
[ i114-185-104-244.s42.a013.ap.plala.or.jp ] ビデオパンダの隣は?
427 :
東京都名無区:2009/06/06(土) 23:03:18 ID:uutT644w
[ p15100-adsau12honb7-acca.tokyo.ocn.ne.jp ] 5000円で酔っ払えて、うまい刺身のある店も教えてくれや
冷凍の刺身はダメだよ、冷凍モノは
428 :
東京都名無区:2009/06/07(日) 10:20:11 ID:1MCJAm/Y
[ nttkyo882231.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] お祭り。
マンション住人でも、山車にくっつていけはお菓子もらえるぞ。
429 :
東京都名無区:2009/06/07(日) 11:17:22 ID:Zr38riVo
[ z77.124-45-84.ppp.wakwak.ne.jp ] しかしお菓子の量は減ったよなあ。
昔の1/10ぐらいしかもらえない。
430 :
東京都名無区:2009/06/07(日) 13:23:15 ID:ihfN53tE
[ ZB060046.ppp.dion.ne.jp ] >>427ずいぶん予算あるんだなぁ
刺身だったら東武曳船駅近くの「むさし」は?
431 :
東京都名無区:2009/06/07(日) 15:55:12 ID:6XkQB7tA
[ softbank219185026043.bbtec.net ] お祭り自体も年々寂しい感じになってきてるよね
432 :
東京都名無区:2009/06/07(日) 18:30:28 ID:YJ7QI.QY
[ KD118154196067.ppp-bb.dion.ne.jp ] >>423スミダも赤坂も無くなったから、こういう店があるのは嬉しいですね
行ってみるかな
>>424以前、大吉だったところですよね?
店主は変わったのかな?
>>425復活して欲しいですねぇ
>>426焼鳥屋さんですか?
場所的に殆ど通らないので、チェックしてみます。
みなさんありがとうございました。
433 :
東京都名無区:2009/06/11(木) 04:02:28 ID:wCMGEqNE
[ 122x220x159x212.ap122.ftth.ucom.ne.jp ] お祭りは子供の参加者が減ってきてますね。
どこの町会とは言えませんが予算が火の車だそうです。
434 :
東京都名無区:2009/06/11(木) 19:38:59 ID:6ReyTAT6
[ KD118154196067.ppp-bb.dion.ne.jp ] >>423行ってきました やきとん一番
レバ刺しと煮込み豆腐が絶品でした
焼き物は4本からだけど、
2本ずつなら違う物も焼いてくれるので良心的かな。
ハツ2本、レバー2本とかね。
435 :
東京都名無区:2009/06/12(金) 06:32:37 ID:42dxlook
[ 125-14-124-201.rev.home.ne.jp ] やきとん一番建て替える前は昭和のかおりがしてとても好きでした。
新しくなってしばらく経ちますがまだ行ってないので
近いうちに行ってみようかと思います。
436 :
東京都名無区:2009/06/13(土) 18:48:05 ID:aBEMEf/U
[ ZB060046.ppp.dion.ne.jp ] >>435建物の染み付いた古さの空間も非日常の味なんでしょうけど
なんだか白くて新しいので殺風景で自分は落ち着かなかった
437 :
東京都名無区:2009/06/13(土) 19:18:47 ID:wDVrMUFM
[ 59-171-29-153.rev.home.ne.jp ] いつまでも昭和にばかりしがみつくのはやめたってことで。
438 :
東京都名無区:2009/06/13(土) 23:49:35 ID:3iH5UmBI
[ nttkyo729033.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] ”昭和”を演出したあざとい店まであるけど、それはそれでいいと思うよ。
ただな、本物の昭和を見たからって、京島長屋の前で記念写真を撮るなよ。<バカップル
439 :
東京都名無区:2009/06/14(日) 01:02:47 ID:gbc5yrsg
[ i60-34-6-204.s02.a013.ap.plala.or.jp ] 文花京島はタイムスリップしたかのような感覚にとらわれる所が残ってますね。
あの感覚がとても好きなのです。
440 :
東京都名無区:2009/06/15(月) 06:47:17 ID:LreJiUgY
[ 125-14-124-201.rev.home.ne.jp ] キラキラ橘商店街のきくのやはまさに昭和だね30年40年代の
においがぷんぷんします。中で飲んでると店も人そうだけど
タイムスリップしたみたいですよ。
441 :
東京都名無区:2009/06/21(日) 11:28:02 ID:M5odPYg2
[ p2210-ipbf6402marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
442 :
東京都名無区:2009/06/26(金) 15:54:19 ID:Tnb6peJc
[ KD118154196067.ppp-bb.dion.ne.jp ] 先日、「上野からきた果物屋です」って男が来た。
あやしさ満点だから、ろくに話もせずに帰って貰ったけど。
443 :
東京都名無区:2009/06/27(土) 18:45:49 ID:iqJ322gI
[ nttkyo540140.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] たまに東向島駅前に来る餃子屋はなんなの?美味い?
444 :
東京都名無区:2009/06/27(土) 20:44:30 ID:weLdEFYM
[ iy13.opt2.point.ne.jp ] 最近ヘリが毎日のように夜中とかでも平気で飛んでいるんだけど
新手の暴走族かなんかですかね
うるさくてしょうがない
445 :
東京都名無区:2009/06/29(月) 10:29:20 ID:5pAVFzco
[ 125-14-127-122.rev.home.ne.jp ] ちょっと愚痴です。
向島5丁目のマンションに住んでます。
毎朝、自分が起きる10分前に保育園に送るために廊下に出てくる
親子(父と娘)の話。
とてもうるさい!うるさい!
歩くとピコピコなる子供の靴。大きな声で話す父。最近ではおばあちゃんが
玄関でいつまでも「ばば、待ってるからね〜。」と送り出す。
あなた達がうるさいお陰で朝の貴重な10分の睡眠が。
目覚ましで起きるより不愉快な五月蝿い声で毎朝起こされるイライラ感。
どうしたら気が付いてくれるの?直接言うのはちょっと・・・。
我慢するしかないか。引っ越すなんてお金のかかることはできないし。
ちょっとした愚痴でした。
446 :
東京都名無区:2009/06/29(月) 15:02:01 ID:5PmvIqnc
[ p30014-adsau12honb7-acca.tokyo.ocn.ne.jp ] そういや コンビニのサンクスがあった
所
の100円ショップの店員マジで接客態度悪い(特にとりえのなさそうな若い男)客をなめきっている
首にしろ
447 :
東京都名無区:2009/06/29(月) 15:03:32 ID:5PmvIqnc
[ p30014-adsau12honb7-acca.tokyo.ocn.ne.jp ] 名前出さないだけありがたいと思え
448 :
東京都名無区:2009/06/29(月) 16:11:50 ID:VNL9Rw/s
[ z32.58-98-98.ppp.wakwak.ne.jp ] >>445笑顔ですこし静かにして欲しい旨を伝えればいいのに。
449 :
東京都名無区:2009/06/29(月) 21:29:23 ID:6GRCvPkw
[ R190109.ppp.dion.ne.jp ] 曳舟通りで大事故発生
450 :
東京都名無区:2009/06/29(月) 22:14:03 ID:g01YZ9E.
[ 125-14-122-160.rev.home.ne.jp ] 踏切り横の駐車場から遺体現場まで5メートル。
シートに覆われた男性らしき遺体が血だらけで無残に横たわってました。
飛び込み自殺だそうです。
電車に飛び込む勇気があるなら一生懸命に生きて欲しいものです。
451 :
東京都名無区:2009/06/29(月) 22:59:16 ID:NtGFEj8A
[ KD124212187087.ppp-bb.dion.ne.jp ] >450さん
あら?お会いしてますね?
自分もその駐車場に行きました。
それにしてもこの路線は去年末から飛び込みが多いですよね?
高架工事が終了したら、こんな飛び込みが少しは減少するように
願いたいです。
452 :
東京都名無区:2009/06/29(月) 23:36:00 ID:EVtclkJs
[ i121-116-148-83.s04.a013.ap.plala.or.jp ] >450さん
>451さん
明治通りの踏み切りですか?
453 :
東京都名無区:2009/06/30(火) 20:57:43 ID:iJP4aDak
[ e0109-119-107-222-95.uqwimax.jp ] >>443俺も気になってたが、待ち時間にあの狭い車内で煙草をすってるのを見たので買うことはないと思った
454 :
東京都名無区:2009/06/30(火) 21:02:16 ID:qyYzZ/QQ
[ z32.58-98-98.ppp.wakwak.ne.jp ]
455 :
東京都名無区:2009/06/30(火) 23:13:31 ID:71CQnlU2
[ KD124212187087.ppp-bb.dion.ne.jp ] >452
曳舟から八広に向かって最後の踏み切りです
456 :
東京都名無区:2009/06/30(火) 23:13:36 ID:PwjTh8b2
[ p2028-ipbf2701marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ] にこちん餃子になるって事ぢゃ・・・
457 :
東京都名無区:2009/07/01(水) 06:43:51 ID:RSDCbXF.
[ KHP059134078049.ppp-bb.dion.ne.jp ]
458 :
東京都名無区:2009/07/01(水) 08:54:41 ID:NhZa0ylM
[ nttkyo518140.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] >最後の踏切
「最後の踏切」の側に、駐車場なんかあるか?
459 :
東京都名無区:2009/07/01(水) 18:19:09 ID:YyVMcleo
[ 253.172.192.61.tokyo.flets.alpha-net.ne.jp ] >>445言いたくなる気持ちはよ〜くわかるけど、15分早く寝て15分早く起きるのは無理なの?
そうすることによって出来た15分を、例えばコーヒーをゆっくり飲むとか、好きな事に使ったほうがよっぽど良い一日になると思うよ。
人が変わるよう願うより自分が変わったほうが楽ってことで。
460 :
東京都名無区:2009/07/01(水) 20:04:30 ID:PfBeaZuQ
[ 59-171-29-153.rev.home.ne.jp ] この辺でラモスを見かけた人なんています?
461 :
東京都名無区:2009/07/01(水) 20:37:05 ID:19nwBAlA
[ KD124212187087.ppp-bb.dion.ne.jp ] >458
ありますよ
花屋さんの隣り
462 :
東京都名無区:2009/07/02(木) 11:28:19 ID:fJ0l3Zu2
[ 125-14-124-201.rev.home.ne.jp ] >>445管理人に言って注意してもらえばいいんじゃないの
生活音じゃないのですぐ改善すると思うけど
463 :
東京都名無区:2009/07/02(木) 12:20:03 ID:fCMKtKG2
[ z32.58-98-98.ppp.wakwak.ne.jp ]
464 :
東京都名無区:2009/07/02(木) 20:50:17 ID:Q.efcLMI
[ 59-171-29-153.rev.home.ne.jp ] マンションに住むくらいだからよそ者でしょ。
465 :
東京都名無区:2009/07/02(木) 21:09:30 ID:fCMKtKG2
[ z32.58-98-98.ppp.wakwak.ne.jp ] >>464ここは下町。積極性に地域に馴染んでいけば、もっと楽しく暮らせるぞ、と。
466 :
東京都名無区:2009/07/02(木) 22:38:12 ID:gldJ1iUs
[ p3254-ipbf6710marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ] >>450私も現場近くにいました。
多分…2つに切断されていませんでした?
結局自殺した人は誰?
近所の人?
警察官は「中学生くらいだなぁ」と言っていましたが…。
467 :
東京都名無区:2009/07/03(金) 10:36:25 ID:0Uz.TFf6
[ 125-14-124-201.rev.home.ne.jp ] >>463管理人は住人のトラブルや苦情を処理するのも仕事のうち
なにが人まかせにしないのが流儀だよ何か勘違いしてんじゃないの
ちゃんちゃらおかしいね
468 :
東京都名無区:2009/07/03(金) 13:18:51 ID:ITFxDFEU
[ z32.58-98-98.ppp.wakwak.ne.jp ] >>467気付いてないのか?
それはモンスターペアレントなどと同じ論法。
恥ずべき姿勢だよ。
469 :
東京都名無区:2009/07/03(金) 14:21:52 ID:UswcnSbE
[ 202.36.138.58.dy.bbexcite.jp ] ヨーカド近くの洋服屋(雑貨屋?)閉店セールだって。
結局一度も入らなかったなあ。
なんか敷居が高いんだよな下町のくせに!
470 :
東京都名無区:2009/07/03(金) 15:58:46 ID:0Uz.TFf6
[ 125-14-124-201.rev.home.ne.jp ] >>468お互いが気持よく住むため管理人を通した方が丸く治まるし
住人の問題点も管理人が把握できトラブル解消になる。
モンスターペアレント?言葉の意味をちゃんと調べて使わないと
それこそ恥ずべき事だよ!
471 :
東京都名無区:2009/07/03(金) 17:21:38 ID:Wu4ekzLQ
[ pl139.nas955.p-tokyo.nttpc.ne.jp ] 親がやるべき躾を教師に求めるのと
管理するのが仕事な管理人に仕事を求めるのが同じとな!?
>>468本気で言ってる?
472 :
東京都名無区:2009/07/03(金) 17:42:43 ID:ITFxDFEU
[ z32.58-98-98.ppp.wakwak.ne.jp ] 管理人を介して音が無くなったところで、
そのあと仲良くはなれんだろうが。
残るのはお互いに嫌悪感だけだよ。
473 :
東京都名無区:2009/07/03(金) 18:29:16 ID:0Uz.TFf6
[ 125-14-124-201.rev.home.ne.jp ] >>474通常管理人はクレーム先の名前など言わないで注意しますので
注意された方も言われて初めて気付き改善されるケースがほとんどです。
ですからその後仲良くなるとかならないとか以前の問題かと。
474 :
東京都名無区:2009/07/03(金) 18:42:36 ID:BOvutP4w
[ s1.HtokyoFL24.vectant.ne.jp ] 直接言うか管理人を通すかは個人の好きにすればいい。
個人的には470の言うように管理人を通しておいた方が、
今後の同様のトラブル発生を防ぐ手だてになると思う。
管理人を通して注意されたら嫌悪感が残るっつー方が意味わからん。
いい大人なんだし、どっちの手段をとられてもきちんと理解して反省すんでしょ?
理解できないとか嫌悪感が残るなんてのはDQNの言うこと。
475 :
東京都名無区:2009/07/03(金) 18:46:56 ID:0Uz.TFf6
[ 125-14-124-201.rev.home.ne.jp ]
476 :
東京都名無区:2009/07/03(金) 18:55:29 ID:ITFxDFEU
[ z32.58-98-98.ppp.wakwak.ne.jp ] >>473軽いクレームがきっかけとなって
会話がかわせるようになれば、だいたい今より仲良くなれる。
相手がDQNで会話にならなければ
そのときこそ管理会社の出番だよ。
そうやって世界最大の都市居住者=江戸の庶民は
堅固なコミユニティを築いできたんだ。
その手法は集合住宅でも参考にはなると思うよ。
477 :
東京都名無区:2009/07/03(金) 19:06:01 ID:0Uz.TFf6
[ 125-14-124-201.rev.home.ne.jp ] >>476これが下町流儀って!?
まぁ人それぞれって事で!
478 :
東京都名無区:2009/07/03(金) 19:57:22 ID:Gcolb5ZQ
[ i60-47-35-52.s02.a013.ap.plala.or.jp ] 荒川の土手にでも住めばいい。
まだまだまわりに他のホームレスがいない静かな場所は沢山あるぞ。
479 :
東京都名無区:2009/07/04(土) 07:49:25 ID:lcEbqP5Q
[ e0109-119-107-217-37.uqwimax.jp ] 荒川の土手は静かじゃねーよ…
480 :
東京都名無区:2009/07/04(土) 11:15:33 ID:x5/.engY
[ 125-14-124-201.rev.home.ne.jp ]
481 :
東京都名無区:2009/07/04(土) 11:32:25 ID:o6qpMCSg
[ z32.58-98-98.ppp.wakwak.ne.jp ] >>477人それぞれじゃない。町内の問題だ。
口は悪いが腹にはなにも残さないっていうのは江戸っ子の「性格」じゃなくて
人口密集地域での快適な暮らし方の方法論。
ルールというかマナーというか、そういうもんなんだ。
482 :
東京都名無区:2009/07/04(土) 11:41:56 ID:Zwe7z0h6
[ ATUnni-01S1p166.ppp12.odn.ad.jp ] マジに都会に住みながら近所の短時間の声がうるさいとか
言ってるヤツは将来モンスターか老後はキレる中年とか
なるに決まってるから早く死んだ方が良いな。
ダラダラ生きてても死ぬ時は孤独死でミイラが必至。
483 :
東京都名無区:2009/07/04(土) 11:48:23 ID:o6qpMCSg
[ z32.58-98-98.ppp.wakwak.ne.jp ]
484 :
東京都名無区:2009/07/04(土) 13:47:53 ID:x5/.engY
[ 125-14-124-201.rev.home.ne.jp ]
485 :
東京都名無区:2009/07/04(土) 14:34:12 ID:gQVnZ83Y
[ eatkyo193038.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] まあ引っ越すってあるから、賃貸のマンションだろう。
苦情があれば管理人を通す。これあたりまえ。下町だから
どうのこうのは関係ない。だいたい現在の下町って
マンション住まいはほとんど他の地域からきた人達。
悲しいことにいまどきご近所さん付き合いしてる人なんてほとんどいないよ。
だから仲良くとかはあまり考えなくていい。だいたい仲良くなれるなら
すでになっている。はず。長文失礼。
486 :
東京都名無区:2009/07/04(土) 20:25:01 ID:uBEnLers
[ 203-184-104-41.ap-e01.canvas.ne.jp ] 自分は生まれも育ちも東向島だけどさ。
いま実家の近くの賃貸住宅(メゾネットタイプで庭つき)に住んでいるけど、
同じ敷地ないに最近小さい子供連れ家族がいっぱい引っ越してきたのよね。
それまでは静かだったけど、最近子供の遊び声がうるさくなってきて、家の前で奇声発して騒いでいるのよ。
ココはペット可の賃貸だから犬2匹飼ってるんだけど、うちの犬が吠えちゃうし、隣の子供が階段を走って上り下りするから
うるさいし、もういい加減頭来て直接言ったけどね。
隣には「階段の音が響くから静かに使ってくれ」と、敷地内の子供には直接だけど優しく家の前では犬が吠えるから
しずかにしてね。と。
でも、その時はいいけど次の日には忘れて騒ぐからそのうち親に直接言う予定だよ。
特に小さい子供のいる家庭の親ってさ子供の奇声とか毎日だからなれて麻痺してるらしくて
注意しようともしないのが多いよ。
ここにも居るんじゃないの?
そう言う場合はガツンと言うよ。
なんで高い金払って住んでるのに我慢しなくちゃいけないんだと思うからね。
近所の人に苦情言う時はちゃんと覚悟してから言ったほうが良いかも。反論されても言い返せる様にね。
487 :
東京都名無区:2009/07/04(土) 20:28:48 ID:yLpTDEZs
[ TPH1Ack100.tky.mesh.ad.jp ] 会社の上司とお隣は選べないからなあ・・・
488 :
東京都名無区:2009/07/05(日) 00:37:25 ID:67belyH2
[ i218-44-116-70.s02.a013.ap.plala.or.jp ] 子供の声が聞こえなくなっちまうような街はおしまいよ
489 :
東京都名無区:2009/07/05(日) 03:33:59 ID:urArBArg
[ softbank218176000021.bbtec.net ] 毎日のことで困ってるんだから、文句言うってのもアリだと思います。
っていうか文句言うんだったら486みたいに直接言うべきなのではないでしょうか
ネットで不特定多数に愚痴るだけの
>>445とか正直どうなんかと
490 :
東京都名無区:2009/07/05(日) 14:53:39 ID:nduB/ni.
[ f26c8.ot.ppp.u-netsurf.ne.jp ] まあよそからくるのは勝手だけど、近所づきあいしたくないってのは困るよね。文句言うにしろ言われるにしろ、言いたいこと言ってみる方がおもしろいのになあ。恥のかき捨てはやめてほしいよね。最近曳舟駅前はノーリードかリード手放しが多いが、あれはニューカマーですかね。
491 :
東京都名無区:2009/07/05(日) 23:28:36 ID:yo73xr8s
[ 124-144-178-42.rev.home.ne.jp ] 最近でてる踏み切り横の移動たこ焼きが気になる!!
492 :
東京都名無区:2009/07/06(月) 17:34:21 ID:RYZ6tqv.
[ i114-185-104-244.s42.a013.ap.plala.or.jp ] 最近eco倶楽部と書かれた軽自動車が深夜かなりのスピードで京島界隈で
暴走しているのを度々見かける。
つい先日は深夜に爺さんが横断歩道のない場所を横断中に
猛スピードでやってきたECO車がクラクションをならしてた。
ご存知の方います?
493 :
東京都名無区:2009/07/07(火) 05:59:34 ID:j6MpLJME
[ pl139.nas955.p-tokyo.nttpc.ne.jp ] 横断歩道じゃない場所なら急スピードじゃなくてもクラクション鳴らされるだろ
要は車道を歩いてるって事だろ、危険回避にクラクションならしてくれるだけありがたいと思うが。
それとも黙って轢けと?スピードがって話なら時間帯とロゴが分ってるんだからさっさと警察に通報するのがいい。
494 :
東京都名無区:2009/07/07(火) 08:47:37 ID:RQqUTQaQ
[ z32.58-98-98.ppp.wakwak.ne.jp ]
495 :
東京都名無区:2009/07/07(火) 13:52:58 ID:TtZoBO.6
[ 210.172.192.61.tokyo.flets.alpha-net.ne.jp ] >>486んー。わかるけどあなたの家の犬も吠えちゃうんでしょう?
どちらも躾が出来てないということなのでは?
なんで丸くおさめるということを考えないのかなぁ。
下町とか言ってても言いたいことの言い合いしてたら、どっかで腹に残ってんじゃないの?
496 :
東京都名無区:2009/07/07(火) 21:42:25 ID:RfpAUF2.
[ p2193-ipbf3010marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ] 文句言うから角が立つんであって。。。
まず自分のことを先に謝ってしまうのが大人な会話だ。
「いつもうちの犬が吠えてしまってすみませんねえ」と
すると相手から、「いいえ、こちらこそうちの子供がドタバタ騒がしくしてしまってすみません」と
これで角が立つこともなく、コミュニケーションが成り立ち
お互い気をつけるようにもなるのです。
文句を言わずに相手に気付かせるのが大人です。
497 :
東京都名無区:2009/07/07(火) 22:19:12 ID:RfpAUF2.
[ p2193-ipbf3010marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ] 相手も我慢していることがあるかもしれませんから、文句を言えば喧嘩になる可能性があることを
理解しておくべきです。
先に住んでいたとか、気持ちは分かりますが関係ないですから、持ち出さない方が賢明です。
498 :
東京都名無区:2009/07/07(火) 23:12:07 ID:BwouY8fc
[ 203-184-104-41.ap-e01.canvas.ne.jp ] >>495家に人間の子供がいて犬が小さい時からそうした環境で育っていれば子供に吠えたりはしないのは確かです。
但し、むやみに吠える訳ではありませんよ。
子供が興奮して大きな声で奇声を発したりすると吠えるだけです。
たぶん、自分が嫌いだから犬にも解ってしまったのかな?・・・・と、ちょっと思ったりしてるけどね・・・
丸くおさめるのが出来ていればとっくにやってると思う。
まぁ、普通に常識的な事を求めてるだけだよ。
人の家の前で毎日毎日大騒ぎしてれば誰だって気分良くないと思うけどね。
>>496仰る通りの事はすでにやってますよ。
今の所は新築物件でしたので入居した時には、先にご入居されていたお宅には犬を連れて挨拶にいき
「なれないうちは犬が吠えてご迷惑をお掛けしますが、宜しくお願いします。何か気に障ったらなんでも仰って下さい。」とね。
後からご入居された方が挨拶にいらした時にも、特に小さいお子さんがいた場合には、
「お子さんに犬が吠える事があると思いますが、気に障ったら仰って下さい。特に家の前で遊んでいたりすると吠えると思うので」と
最初に言ってあります。
自分が我慢の限界で言いに行った時にも最初に犬が吠える事に関しては謝っています。
>すると相手から、「いいえ、こちらこそうちの子供がドタバタ騒がしくしてしまってすみません」と
そんな事言える親だったら最初から人の家の前で子供を遊ばせないでしょ・・・・
>文句を言わずに相手に気付かせるのが大人です。
それは相手によるでしょ・・・・・
特に30代前半、20代の家族って・・・もうね呆れるばっかり。
499 :
東京都名無区:2009/07/07(火) 23:31:11 ID:RQqUTQaQ
[ z32.58-98-98.ppp.wakwak.ne.jp ]
500 :
東京都名無区:2009/07/08(水) 03:03:51 ID:NDIV41Gw
[ softbank218176000021.bbtec.net ] いやー、子供と一緒になってひとんちの前でさんざ騒いで平気な親っているから。
私も悩まされてるんだけど。話通じない大人は一番性質が悪いですね。
こういう人には文句言ったって全然通じないんですよ。
「自分のやってることが非難されている」ことが理解できないわけだから。
言い方をやさしくしたってダメ。
501 :
東京都名無区:2009/07/08(水) 12:50:47 ID:MLqCoEr6
[ p2193-ipbf3010marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ] >498
客観的に見ると、
あなたもあなたが文句を言いたい相手と
同じに見えますよ。
502 :
東京都名無区:2009/07/08(水) 13:18:31 ID:oE0iuzf.
[ 125-14-124-201.rev.home.ne.jp ] >>498怒りのすべを思い切ってぶつけてみればいいんじゃないの!
お互い見えない物が見えてきて解決するか最悪の状態になるか
いずれにしても不満を長いことためているよりすっきりするんじゃない
どちらかが、なんらかの決断をするかもしれないし。
503 :
東京都名無区:2009/07/08(水) 13:34:41 ID:MLqCoEr6
[ p2193-ipbf3010marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
504 :
東京都名無区:2009/07/09(木) 09:46:16 ID:S51OB1.g
[ 203-184-104-41.ap-e01.canvas.ne.jp ] >>499別にキミに言い訳してる訳じゃなくて事実を言ってるだけだよ。
勝手に思い込みで推測されてもイヤだったから。
>>501う〜ん。理解出来ないね、何が同じなんだか?
具体的に説明お願いします。
>>502まぁ、最悪の事態って良く解らないけど、成るようになるよね。
>>503そんなの初めて見たよ。
勝手に決めないで欲しいなw
「すみだ やさしいまち宣言」とかやるんだったら曳舟駅周辺の踏み切りで自殺者が多いから
そういう人達が自殺しないような「やさしい」街つくりをして欲しいと・・・・・
あ、「宣言内容」にこんなのあった
2. まちをきれいにし、他人への迷惑行為や犯罪をなくし、すべての人が安心して暮らせる「地域にやさしいまち」の実現に努めます。
確かにその通り!がんばれ墨田区!!
話は変るけど、平井にホームセンターのホームズオープンしたけど行った人いる?
ここから一番近いホームズなんだけと。
505 :
東京都名無区:2009/07/09(木) 10:02:51 ID:4.sD.klw
[ ZB060046.ppp.dion.ne.jp ] >>504平井の島忠に口開けに行きましたよ、物凄い人出でした(ティッシュ一箱目当て)
2Fの家具売り場を見て帰りました。1Fのホームセンターは人出が動かないのでパス。
今まで葛西のドイトに行ってましたが、そこよりは行きやすくなるかな
506 :
東京都名無区:2009/07/09(木) 11:22:49 ID:sn/.qYWE
[ KHP059134078049.ppp-bb.dion.ne.jp ] >>504自分を援護してくれる人がいないことについて、
何か感じませんか?
507 :
東京都名無区:2009/07/09(木) 11:36:30 ID:XX8R632Q
[ p2193-ipbf3010marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ] >504
あなたには人を思いやる気持ちが有りません。
だから相手と同じです。
文句を言って長期間その場所で気まずく暮らすか、
子供が成長する数年を温かく見守るか、
ま、思いやりのない人に後者は無理だな。
>>500>「自分のやってることが非難されている」ことが理解できないわけだから
504さんもここでいろいろ言われても通じてないし、やっぱり同じじゃないですかぁwww
508 :
東京都名無区:2009/07/09(木) 11:40:00 ID:IwpXVyWo
[ pl981.nas957.p-tokyo.nttpc.ne.jp ] ここの自称先住民には禄なのが居ない事が判った
>>504相手にしない方がいいよ。
509 :
東京都名無区:2009/07/09(木) 12:13:00 ID:WWGKLlzw
[ KD118154196067.ppp-bb.dion.ne.jp ] >>504ホームズ、昨日オープンだったんだね。
チラシも入ってないし、すっかり忘れてた。
>>505なにか安売りとかしてました?
510 :
505:2009/07/09(木) 14:02:16 ID:4.sD.klw
[ ZB060046.ppp.dion.ne.jp ] >>509日用品がいくつか安売りみたいでしたね、他でもオリンピックとかドラッグストア並みかな。
家具売り場は品数あるので見てるだけで楽しい、模様替えも気分転換で良いのでしょうが家に置いたらと想像だけですが。
511 :
東京都名無区:2009/07/09(木) 14:53:39 ID:XX8R632Q
[ p2193-ipbf3010marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ] >504に文句を言われた隣の奥さんは育児ノイローゼになり自殺しました。
とか想像つかないでしょ?
育児の大変さを思いやれない人には
512 :
東京都名無区:2009/07/09(木) 16:21:57 ID:S51OB1.g
[ 203-184-104-41.ap-e01.canvas.ne.jp ] >>506いや、援護なんて求めてないです。
.>何か感じませんか?
そうだな〜どこにも意見の合わない人はいるんだと、感じました。
>>507相手を思いやる気持ちと子供と犬のしつけは問題が別です。
>文句を言って長期間その場所で気まずく暮らすか、
別に気まずくならないよ、普通に外であえば挨拶するしね
まぁ、相手方はきまずいかもしれないけどね。
本音、どうでも良い・・・・・
>>508だって面白いから・・・・
>>511自殺ってw
勝手に死ねよ。
子供残して自殺なんかするんだったら最初から子供産むなよ。って思うけど・・・・・
まぁ、昔と違って核家族が進んで3世代同居とか減ってきたし、育児の相談をする人が身近に居なくて
ノイローゼになるとか聞くけど、そんなのそこの家庭の問題だから解らん。
親に相談して下さい。
あ・・・層化に入信すれば学会の人が相談乗ってくれるよ
>育児の大変さを思いやれない人には
体験してないから残念ながら想像つかないですね。
もう30代後半だし嫁さんも働くのが好きだからもう子供は諦めてるけどね。
諦めると言うか、いらない。
513 :
東京都名無区:2009/07/09(木) 17:44:52 ID:Bvih8tKE
[ i114-185-104-244.s42.a013.ap.plala.or.jp ] こんなとこでネチネチ書き込む暇があるのならご近所付き合いを楽しむ
努力をした方が良いと思うわ。
良い事も嫌な事も裏腹でも良いから適度に言い合える付き合い方をね。
こういう事が理解できない様な人間が「誰も解ってくれない」なつって
孤立していくんだよね。
理解して欲しけりゃまず理解しろって!!
ご近所付き合いなんかホームレスの人でもやってるわいな!
514 :
東京都名無区:2009/07/09(木) 17:47:58 ID:WWGKLlzw
[ KD118154196067.ppp-bb.dion.ne.jp ] >>510ありがとー
散歩がてら、プラプラしに行くには楽しそうだね
ホームセンターに行くとワクワクする
515 :
東京都名無区:2009/07/09(木) 19:04:59 ID:FSNt1uVw
[ z32.58-98-98.ppp.wakwak.ne.jp ] 人の声が嫌いで、人との会話が嫌いな人は、
東京下町ではなくてどっかの振興住宅地に住んだ方が、幸せになれるよ。
適性がないんだから。
516 :
東京都名無区:2009/07/09(木) 19:27:23 ID:Kze69IPg
[ nttkyo517234.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] >葛西のドイト
南砂じゃないの?
島忠は、住宅展示場があったところだな。
その島忠ホームセンターって錦糸町から東陽町に向かう左側にもあるよね。
あと、精工舎のあとのビルにもあったような。
島忠だらけ。
517 :
東京都名無区:2009/07/09(木) 20:18:33 ID:S51OB1.g
[ 203-184-104-41.ap-e01.canvas.ne.jp ] >>513どうしたの?なにそんなに熱くなってるのさ。
深呼吸、深呼吸。
>>515うん、ゆくゆくは八ヶ岳か清里あたりに移住はしたいと願望はあるから。
@10年位は働いて貯金しないと。
実家の母が他界したら実家売り払うつもりだしね。
35坪しかないけど。
で、
>人の声が嫌いで、人との会話が嫌いな人は
って誰の事?もしかして私?だとしたら、人の声が嫌いとか会話が嫌いなんて一言も書いてないので、
妄想しないでくれるかな。
あとここに書いてる人って町内会とかの仕事やってんの?もしやマンションとか言わないよね?
町会費払ってそれまでとかね。
あ、町会費払ってないのに祭りの時に子供用のおやつももらいに来るのもいるな・・・・・
実家の町内会では色々やってるけど、手伝ってくれる人少ないんだよねー
518 :
東京都名無区:2009/07/09(木) 20:42:15 ID:Bvih8tKE
[ i114-185-104-244.s42.a013.ap.plala.or.jp ] スウ〜(-。-)ハァ〜(-0-)
スウ〜(-。-)ハァ〜(-0-)
519 :
東京都名無区:2009/07/09(木) 20:46:30 ID:WWGKLlzw
[ KD118154196067.ppp-bb.dion.ne.jp ] >>516そうそう。
ドイトは南砂で
ホームズが葛西ですな。
この近辺で一番近いので、楽しみではある。
520 :
東京都名無区:2009/07/09(木) 20:48:48 ID:Bvih8tKE
[ i114-185-104-244.s42.a013.ap.plala.or.jp ] 同じ町内に住む人間が困ってんだ!
熱くならずにいられるかってんだ!!
・・・と私の爺さんだったら言ってたな。
521 :
東京都名無区:2009/07/10(金) 10:36:54 ID:CrdukqWk
[ 125-14-124-201.rev.home.ne.jp ] 昨日の昼、久しぶりにコンビニ弁当持って向島百花園でランチタイム
してきました。何種類か花が咲いてた癒されるね〜
ところが、湿度が高いせいか日陰のベンチで弁当食べてたら
蚊がすごくて即退散 でもこうゆう場所大切にしたいね。
年間パスポートかなりお得!もちろん購入入園してきました。
コンビニ弁当お恥ずかしいしだいだけどね。
522 :
東京都名無区:2009/07/10(金) 17:04:51 ID:EtAacdlw
[ nttkyo467048.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] 私は携帯用というかアウトドア用の蚊取り線香セットを持参します。
いろいろ、新製品はあれど昔ながらの蚊取り線香が一番効く。
荒川河川敷で花火をやるときも着火に使えるので便利。
今さっき気がついたんだけど、カズンの向かいの方にある「岩崎酒場」の看板の文字、
白ペンキで書いてある「大衆酒場」の衆の字が間違ってるよね。
523 :
東京都名無区:2009/07/10(金) 19:38:01 ID:CrdukqWk
[ 125-14-124-201.rev.home.ne.jp ] >>522蚊取り線香いいですね!あの香りは忘れかけてた何かを思いださせてくれるね
今度持参しようかと
それと岩崎酒場でなく岩金酒場じゃないかな看板象の似たような字になってるね
それでも今度BS−TBS毎週月21時に放送している吉田類の酒場めぐり
の番組に再放送だけど7/13に出るんだよ看板映るか楽しみにみてみるよ!
524 :
東京都名無区:2009/07/11(土) 00:46:07 ID:3s94Hz2s
[ nttkyo467048.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] あ、間違えた。「岩金酒場」だよね。
あそこの家、岩崎さんだったので本名書いちゃった。
「丸好」は山口さんだっけ?最近いかないけど、店の前を通りかかったら
メニューが値上げしてたわ。ドジョウの丸煮はよそで食べると倍近くするので
通ってたときはいつも注文してた。
525 :
東京都名無区:2009/07/11(土) 15:20:09 ID:Gcam5JDY
[ nttkyo489152.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
526 :
東京都名無区:2009/07/11(土) 16:07:43 ID:0N6JlL4g
[ nttkyo424110.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
527 :
東京都名無区:2009/07/11(土) 23:49:53 ID:xHqnU9p2
[ p2193-ipbf3010marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ] >>51230後半にもなって育児の大変さを体験してないから想像つかないって?
どんだけ未熟な人間なんだよwww
528 :
東京都名無区:2009/07/12(日) 05:43:30 ID:i67zoZso
[ 203-184-104-41.ap-e01.canvas.ne.jp ] おはよー
>>527なんだまだ語り合いたいのか・・・・・
>>30後半にもなって育児の大変さを体験してないから想像つかないって?
>どんだけ未熟な人間なんだよwww
子育てした事ないから大変さを想像出来ないって言うのがおかしいかね?良く解らないなその感覚が。
子育ての苦労を体験してないのに、自分みたいのが解りますとか言ったら失礼だろ?
そこを未熟な人間とか良く理解出来ないな。
あとさ、「どんだけ未熟な人間なんだよwww」の最後の「www」って止めたほうが良いよ人間の未熟さが出ちゃうから・・・・
親切で言ってるだけだから、怒らないでね。
529 :
東京都名無区:2009/07/12(日) 11:49:50 ID:ocx5cBK2
[ p2193-ipbf3010marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ] 大概の大人は子育て経験がなくても
子育ての苦労は想像できると思われ
530 :
東京都名無区:2009/07/12(日) 11:53:43 ID:ocx5cBK2
[ p2193-ipbf3010marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ] >>528あ、それから「WWW」付けるのは
お前に向けてだけだから
心配するなwww
531 :
東京都名無区:2009/07/12(日) 12:00:23 ID:BPUk8nZI
[ JJ056007.ppp.dion.ne.jp ] 梅雨明けそろそろなのにお前らの心はどんよりだな!mmmmm
532 :
東京都名無区:2009/07/12(日) 12:41:16 ID:DYFKfysE
[ p2028-ipbf2701marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ] mってなんなんだ?QQQQQQQ
533 :
東京都名無区:2009/07/12(日) 13:06:32 ID:i67zoZso
[ 203-184-104-41.ap-e01.canvas.ne.jp ] >>529.530
話が通じないね貴方には。
自分が行ってるのは、子育ての本当の苦労は実際に体験してないと理解出来ないのに
子育てもした事ない自分がそんな事言ったら子育てをしている親御さん達に申し訳ないと思って
言ってるだけなんだけど、どんだけ読解力がないんだよ・・・・
解ってて書いてるのであれば意見の相違だから仕方が無いけどね。
それと、まちBBSの墨田区関連を始めて一通り覗いてみたけど
あっちこっち書き込んでるね〜
いま確認しただけでも、「本所吾妻橋・業平・押上」「錦糸町」「文花・立花」
それ以外にもありそうだ。
どんだけかまってちゃんなんだよ。
もし良ければ友達になってあげても良いよ。
534 :
東京都名無区:2009/07/12(日) 13:15:21 ID:1m1aBz.E
[ nttkyo699065.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] >>532 スギゴケとかじゃないの? この季節、タイルの継ぎ目とかから顔を出す。
経験者は別格、未経験者はどんなに想像しても未熟だという考え方は
日本人には根強くあるし、あながち間違ってもいない。
ただ、人にはそれぞれ事情や背景というものがあって、
経験がないのが全てその人の責任とも限らない。
例えば、身体的な事情で子供を産めない女性に向かって
「あなたは子育ての経験がないから」と口にする人間は、
例え自分に子育て経験があっても、人間としての器は疑わざるを得ない。
経験の差を埋めるために少しでも想像で補おうとしている人間に対して
軽率な言葉を投げる人間は、やはり見習うべきでないと思われ。
535 :
東京都名無区:2009/07/12(日) 13:17:12 ID:ocx5cBK2
[ p2193-ipbf3010marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ] 本来自己中な奴が、普段善人面してストレスを溜め込み
掲示板で愚痴っていたら、良識者に否定され、自己弁護に必死。
そんな奴は構ってあげて、ある程度ガス抜きしてあげないと。。。
完全否定でケチョンにしちゃったら、地域の治安に影響が出ないとも限らないから
536 :
東京都名無区:2009/07/12(日) 15:15:21 ID:0TFbCmmA
[ iy13.opt2.point.ne.jp ] 友達が犬しかいない寂しがり屋のニートでヒッキーな方が
かまって欲しくてあちこちの掲示板に書き込んでいる
よくある光景ですが、誰か友達になってあげないと近いうち重犯罪に走ってしまうかもしれませんね
537 :
東京都名無区:2009/07/12(日) 15:17:05 ID:IKsHmUqg
[ nttkyo587020.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] 東向島の住人ってさぁ…
いや、なんでもない。
538 :
東京都名無区:2009/07/12(日) 15:21:26 ID:7BvrOCIA
[ pl981.nas957.p-tokyo.nttpc.ne.jp ] 良識者(笑)
539 :
東京都名無区:2009/07/12(日) 15:57:08 ID:skHRl2zg
[ e0109-119-107-219-58.uqwimax.jp ] △東向島の住人ってさぁ…
○まちBBSの住人ってさぁ…
540 :
東京都名無区:2009/07/12(日) 16:28:15 ID:ocx5cBK2
[ p2193-ipbf3010marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ] 子育てをしている親御さん達に申し訳ないと思う気持ちがあったら
子供の声はが煩くても温かく見守れるはずだろが。
自己弁護すればするほど薄っぺらさ晒してるね。
541 :
東京都名無区:2009/07/12(日) 16:31:22 ID:ocx5cBK2
[ p2193-ipbf3010marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ] 子育て理解しろなんて、誰も言ってないよ。
子育ての苦労を想像してみな、と言ってるんだよ。
542 :
東京都名無区:2009/07/12(日) 16:39:45 ID:IKsHmUqg
[ nttkyo587020.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] 全く懲りてねぇから無理やり話題変えるかw
赤坂酒場って再開する見込みはないのかねぇ?
543 :
東京都名無区:2009/07/12(日) 17:06:26 ID:ocx5cBK2
[ p2193-ipbf3010marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ] Q1.墨田区に長く住んでいるにもかかわらず、
区が10年も前から取り組んでいることを知らない様な
地域に関心の薄い人が、ここに書きこむわけは?
544 :
東京都名無区:2009/07/12(日) 17:10:16 ID:xRfqwXUE
[ 59-171-29-153.rev.home.ne.jp ] A.人の話を聞く耳は持たないが、自己主張だけは一丁前だから。
545 :
東京都名無区:2009/07/12(日) 17:30:51 ID:DdtEc8l2
[ KD125054187175.ppp-bb.dion.ne.jp ] とりあえずID:ocx5cBK2はもう来なくていいから
546 :
東京都名無区:2009/07/12(日) 17:33:58 ID:A3ChC286
[ z70.58-98-136.ppp.wakwak.ne.jp ] とにかく俺はこの地域には
「ヒステリックで他罰的」な風潮は
蔓延して欲しくないなあ。
547 :
東京都名無区:2009/07/12(日) 17:39:25 ID:ocx5cBK2
[ p2193-ipbf3010marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ] >>533>いま確認しただけでも・・・
調べ物は正確に!
覗いたことすらないところが挙げられてます。
プロファイリングに「仕事もできない人」と追加です。
それで何が言いたいのか?
投稿量が多い人=構って欲しい人?
俺はそれほどじゃないから、是非カウントしてみてくれ。
548 :
東京都名無区:2009/07/12(日) 18:10:27 ID:27TRfiuE
[ P211018236095.ppp.prin.ne.jp ] ほっときなよ
なんだかしらないけどさ
549 :
東京都名無区:2009/07/12(日) 18:23:06 ID:IKsHmUqg
[ nttkyo587020.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
550 :
東京都名無区:2009/07/13(月) 16:10:36 ID:.jbM99.I
[ 125-14-125-145.rev.home.ne.jp ] >>542赤坂酒場の煮込みあっさりしていて好きだった。
誠に残念復活情報まったくなし
もつ系の店減る一方でさびしいかぎりだよ
551 :
東京都名無区:2009/07/13(月) 20:27:33 ID:0Rb/NGHg
[ 203-184-104-41.ap-e01.canvas.ne.jp ] marunouchi.tokyo.ocnさんは全てにレスに対して上から目線なんだろうと・・・
もしかして墨田区役所にでも勤めてるのと思ってしまうほどだ。。
まぁ、ここでしか偉そうに出来ないのかもしれないから・・・・・
まぁ、いいか。
>>535それ思いっきり貴方の事じゃないの?・・・・・
>>540、541
大変だな、一生懸命考えて書き込みして、終えるとまた次の言葉が出てきて書き込み。
もう必死さが・・・・・
>>547>プロファイリングに「仕事もできない人」と追加です。
って、アフォかと・・・もうね悲しくなるくらい貴方は可哀そう・・・
それからうちの会社は何とか利益だしてますよ。
>覗いたことすらないところが挙げられてます。
でも、当たってるのもあったよね。
文体で解りますよ。
まぁ、ここでしか偉そうに出来ないのかもしれないから・・・・・
まぁ、いいか。
>>546それは自分も同意です。
ただ、近所に多少不満(言い方変かな?)があってそれを我慢して生活を送れるのであればかまわないけど、
割り切れない人もいるでしょ、中には。
言いたいんだけど、言えないとかね。悩んでる人がいたから自分の体験してる事を書いただけです。
確かに自分の意見はちょっと極端すぎると思うけど、そう言う人もいるなと思ってくれれば良いかな?って思う。
これ以上続けるともっと迷惑をかけるのでこの話題は辞めますね。
marunouchi.ocn以外の皆様申し訳ありませんでした。
552 :
東京都名無区:2009/07/13(月) 22:53:47 ID:HFzaprzc
[ 122x220x159x212.ap122.ftth.ucom.ne.jp ] マリーナのダブルアイスコーヒーでも飲んで
またーりしたいなぁ
553 :
東京都名無区:2009/07/13(月) 23:47:21 ID:RkdwAASg
[ p2193-ipbf3010marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ] ちょっとした音にも神経質で、
思いやりもない人が隣に住んでいたら
暮らしにくいですよね。
そんな隣人が、普段は善人面なので
ストレスをため込んでいることに気付かなかったけど
夜な夜な掲示板に、隣人がうるさいと愚痴っていると知ったら
どう感じます?
554 :
東京都名無区:2009/07/14(火) 05:41:46 ID:zRFl3WJw
[ pl981.nas957.p-tokyo.nttpc.ne.jp ] >>553ちょっとしてな音を出す隣人よりは100倍マシ
しかも反省してないどころか周りに迷惑掛けてる事すら気づいてないような隣人よりはね。
555 :
東京都名無区:2009/07/14(火) 11:29:52 ID:AHPbBKo6
[ p5213-ipbf1009marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ] >>551marunouchi.tokyo.ocnさん・・・・。
わたしも、丸の内東京OCNですが、なんか用?
556 :
東京都名無区:2009/07/14(火) 12:58:15 ID:psbbZKHQ
[ p2078-ipad401marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ] まあocnのヤツは大概駄目だってことだ
557 :
東京都名無区:2009/07/15(水) 18:34:25 ID:yfsRyVqo
[ p2028-ipbf2701marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ] o=おっとどっこい
c=ちゃんとしたヤツだって
n=なかにはいるンだヨ
558 :
東京都名無区:2009/07/18(土) 10:40:02 ID:7Hr2PIm.
[ nttkyo519214.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
559 :
東京都名無区:2009/07/18(土) 10:56:27 ID:Qaj.HlzI
[ KD125054187175.ppp-bb.dion.ne.jp ] >>558八広の堤防沿いの道がニュースで写ってたね。
560 :
東京都名無区:2009/07/18(土) 11:19:56 ID:7Hr2PIm.
[ nttkyo519214.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] >>559サンクス。むかし、荒川駅の改札があった前の道路かな。話のネタができた。
561 :
東京都名無区:2009/07/18(土) 21:50:57 ID:VVK8huuQ
[ OFSfb-03p3-249.ppp11.odn.ad.jp ] 駅周辺、煙くてかすんでるんだけど
どこかで火事でもあった??
562 :
東京都名無区:2009/07/18(土) 21:57:02 ID:tQ8qeZYA
[ nttkyo869019.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] 押上方向・・・はっきりどことはわからないんだけど、オリンピックの看板方向で火事だったみたい。
結構なケムリだった。消防車がすごい台数駆けつけてる横で押上駅そば(町内会の名前忘れた。元コヤマのあたり)では盆踊りが続けられていて、なんか不謹慎だったw
563 :
東京都名無区:2009/07/19(日) 01:16:29 ID:4P3RKacg
[ p2239-ipbf5104marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
564 :
東京都名無区:2009/07/19(日) 03:02:40 ID:yBwfwd16
[ nttkyo599005.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] >>558犯人、韓国籍とある。
今日読んだ本に残念なことが書いてあった。
上級生の言うことは絶対 (年長者を無条件に敬う習慣は確かにある)、
朝鮮学校でかつて、日本人に焼きを入れる (リンチ) のが男らしい
とみなす習慣があった。通過儀礼的に行われていたという。
まちBBSに限らず、2chで時々粘着的に韓国攻撃する香具師が
出てくるのは、きっと攻撃された経歴があるのだと思うが、
漏れは人種差別反対なので、お願いだからお互い仲良くして欲しい。
565 :
東京都名無区:2009/07/19(日) 13:29:32 ID:OWt2PksQ
[ nttkyo519214.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] >東武博物館
オレも一度も中に入ったことがない。神田にあった交通博物館は何度も行ったけどな。
他に江戸東京博物館、国技館も一度も入ったことがない。
田舎の親類はなにか出来るとすぐに来るんだけどな。
566 :
東京都名無区:2009/07/19(日) 15:30:43 ID:GQkBJynU
[ TPH1Ack206.tky.mesh.ad.jp ] >>56510月の鉄道の日は毎年無料開放するから行ってみるといいよ
567 :
東京都名無区:2009/07/19(日) 18:58:31 ID:sFIQe/j.
[ z70.58-98-136.ppp.wakwak.ne.jp ] 虹!!
568 :
東京都名無区:2009/07/19(日) 19:26:38 ID:ZIMWAnNg
[ KD118154196067.ppp-bb.dion.ne.jp ] >>567綺麗でしたねー
2重になってたし
思わず携帯で撮ってしまった
569 :
東京都名無区:2009/07/21(火) 12:46:53 ID:3akNuuJc
[ z70.58-98-136.ppp.wakwak.ne.jp ] お昼に鳴った花火は何?
570 :
東京都名無区:2009/07/23(木) 21:49:50 ID:iajG5snk
[ nttkyo834240.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] 年金たまご、墨田区のライフ・アップというニュースが繰り返し流れるので感じ悪いな。
どうも明治通り、花王の近くに本社があるようだ。
小口の出資金なので摘発されるまでに随分と時間が掛かったみたい。
ここの住人の家族で騙された爺婆いるか?
571 :
東京都名無区:2009/07/24(金) 03:27:36 ID:gURhtt1g
[ softbank218176000021.bbtec.net ] っていうか、水戸街道の元電気屋の場所のとことか
生鮮市場の前の元保育ルームとかはライフアップと関係ないの??
関係なくても同じようなものなんだろうけどね
何であんなに毎日大量のジジババが集うの??どこで知るの?
そのうちサクラは何割なの??
572 :
東京都名無区:2009/07/24(金) 13:06:17 ID:NqR5pm/Y
[ p2028-ipbf2701marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ] こ〜ど〜も♪電話相談室っ♪
573 :
東京都名無区:2009/07/25(土) 23:08:05 ID:l/yIs0jo
[ OFSfb-26p4-231.ppp11.odn.ad.jp ] イーストコア前から花火よくみえたなぁ
574 :
東京都名無区:2009/07/25(土) 23:11:21 ID:rY8b95eE
[ KD124212187087.ppp-bb.dion.ne.jp ] みなさんは隅田川の花火大会、何処でご覧になりましたか?
我が家からも若干見えるのですが、満足できずにお散歩に…。
意外な場所からよく見えたりして面白かったですよ!
ちなみに今回発見した場所は結構穴場なので教えられません。
ゴメンなさい!
575 :
東京都名無区:2009/07/27(月) 23:00:37 ID:H.ZWilk6
[ OFSfb-26p4-113.ppp11.odn.ad.jp ] 聞きたがりちゃんには教えたくないな
576 :
東京都名無区:2009/07/27(月) 23:25:22 ID:c/8QZYUA
[ KD125054187175.ppp-bb.dion.ne.jp ] 自分の場所は教えられないが他人の場所は聞きたいというw
アホかw
577 :
東京都名無区:2009/07/28(火) 20:52:36 ID:.oUEgWwA
[ R190109.ppp.dion.ne.jp ] 574はくずだな
ぁ、いいすぎた。
くずに失礼だったわ。
578 :
東京都名無区:2009/07/28(火) 21:26:52 ID:Z73VK8Hc
[ ntt2-ppp923.tokyo.sannet.ne.jp ] 俺も574は苦手な人間だ。
579 :
東京都名無区:2009/07/28(火) 22:39:20 ID:QL8i8q/g
[ 122x218x249x80.ap122.ftth.ucom.ne.jp ]
580 :
東京都名無区:2009/07/28(火) 23:23:40 ID:GwpWo1rk
[ 124-144-188-103.rev.home.ne.jp ] アサヒビールの電飾看板って花火の時消えてるんですか?
ロッテは消えてたっぽい。
581 :
東京都名無区:2009/07/29(水) 19:19:12 ID:dZ4Y/Gqs
[ z70.58-98-136.ppp.wakwak.ne.jp ] 盆踊りか始まった!@ふじのき公園
582 :
東京都名無区:2009/07/31(金) 10:33:56 ID:Yc4HwE/g
[ ZB051017.ppp.dion.ne.jp ] 以前より大盛況、マンション増えたので参加人数も増えた。何年か前は地元の年寄り10名以下の時もあったな
583 :
東京都名無区:2009/07/31(金) 12:22:29 ID:UfMsoEbc
[ nttkyo831090.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] 総選挙近しで、例によって松島みどりは盆踊り巡りをやっているんですかね。
キラキラ橘の朝市には松島、高橋両候補予定者がそろって顔を出していたらしい。
新聞報道によると、松島は厳しい選挙戦が予想されるので、
今回はじめて創価公明の支援を受けることになったとのこと。
584 :
東京都名無区:2009/07/31(金) 15:10:50 ID:UfMsoEbc
[ nttkyo831090.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] >松島、高橋両候補
訂正、高橋ではなく、木村某という人だった。
585 :
東京都名無区:2009/08/01(土) 16:08:01 ID:h.naGPO2
[ OFSfb-15p2-141.ppp11.odn.ad.jp ] 木村って・・・キムタクみたいなニックネーム名乗ってる人??
顔がでか・・・(以下自粛
586 :
東京都名無区:2009/08/01(土) 16:48:35 ID:QucIq0bM
[ i60-34-7-85.s02.a013.ap.plala.or.jp ] こっちの方はあんま幸福実現党の選挙カー走ってねーな
587 :
東京都名無区:2009/08/01(土) 17:12:22 ID:PfBeaZuQ
[ 59-171-29-153.rev.home.ne.jp ]
588 :
東京都名無区:2009/08/02(日) 15:36:18 ID:SxIoKgQI
[ KHP059140033175.ppp-bb.dion.ne.jp ] どなたかすみません。
589 :
東京都名無区:2009/08/02(日) 15:36:49 ID:/Ra03oBs
[ p22112-air03hige128k.tokyo.ocn.ne.jp ] >>448>笑顔ですこし静かにして欲しい旨を伝えればいいのに。
この地域ではそれはやめたほうがいいと思うよ
うちは東向島1だけど、一度声をかけたら、少し時間をおいて
逆にそういう家族が何組も出てき始めて家の周りをうろつかれる事態になった
駅からの通行路としてはもう1本違えたほうが散歩にも安全にも良いのに
家の周りを大声で徘徊するし子供を野放しに道路に置いたまま親の姿が見えなくなったりする
宗教でもやっているのか?とも思わせるほどどこか不自然な人が集まってくるようになった
>>476>申し訳ないけど、少し調べると分かると思うのだが、この地域は、“江戸”というものとは
少し異なる文化から出来上がっているんだよ
江戸で表現される本所の辺りであっても、一度全てが焼けているので、本当の江戸っ子は
数少ないだろ
日本橋辺りに関して言うならいいけれど的外れだし、残念だが、ここらあたりの古い住民の
堅固なコミユニティというのはまったく異なるものなんだよ。
本当に旧住民?新住民が素でコアに入ったら多少、大変なことになるよ
590 :
東京都名無区:2009/08/02(日) 15:43:39 ID:/Ra03oBs
[ p22112-air03hige128k.tokyo.ocn.ne.jp ] >>515もしこの言い立て主が自分が見たのと同じものを体験しているのならば
あなたの意見は毒にしかならない
不妊症の人間が執拗に他人の子供を押し付けつけられたら、と人を思いやれる人間なら
育児ノイローゼで自殺したらどうする、なんて言い草もできないはずだし
人は全て個々に自分の生き方があるし、各々の生き方が尊重できて、気配だけで過ごせるのが元の江戸。
人に迷惑をかけてまで家族中でキンキンと好き勝手にがさつに生きるのが下町などという見解は
ご都合主義すぎる
文体からして、若いのかもしれないし、思想にかぶれているのかもしれないが、
日本の人間の本来の生活とはそういうもの
基本に人に迷惑をかけすぎておきながら、不正確な“下町”の一言で片づけるのはおかしい
人を動かせばお金が動くし、町にそういう団体や若者集団が入り込んで商売にしたいのはわかるが、ここは本来そんなヒステリー症の家族ばかりが住んでいる場所ではないんだよ
1町会に1対くらいいて、皆は表でにこにこしながらもけん制しつつ暮らすのが精いっぱいだった土地なんだよ
外から入って仲裁のつもり?か何かで不快なコメしているのを読むと驚くよ
たまに見るけど新しい書き手が現れると、いつも同じ押さえつけばかりだな
この町の実態を表していると思う
再開発で安く住み移ってきたように見えるなかには
先の価格高騰を見込んでか、建て主と住み主が乖離した雰囲気の
立派で大きめの住宅が、曲がりくねった迷路の中に建ち始めているよね
591 :
東京都名無区:2009/08/02(日) 15:59:21 ID:HO/ygAiU
[ z70.58-98-136.ppp.wakwak.ne.jp ] また自閉症&他罰衝動の強い人が出てきたな。
┐(´ー`)┌
592 :
東京都名無区:2009/08/02(日) 16:39:19 ID:gfZueaiM
[ KD125054187175.ppp-bb.dion.ne.jp ] 被害妄想も付け加えといて
593 :
東京都名無区:2009/08/02(日) 17:17:26 ID:PVij0aXI
[ p16070-air03hige128k.tokyo.ocn.ne.jp ] 読めばわかるように他罰でもなんでもない
元の住民の一部が儲け主義を出して、或いは人さみしくて
この街ではおかしな連携をはじめていて
それが明るい日本だと言い続けている
一部の人間達がおかしな宗教のように群れ集う様は本当に怖いものがある
不用意に路上で大笑いしているおかしな30代子持ち集団達
朝から子供の送り迎えでもないのに細い道を自転車で人にぶつかりながら走る30代主婦
一時は変わった水商売系の若者が街に入り込み昼間暇な主婦や老人や自営業を束ねていたような気配だし
実家近くに帰って来た娘や息子達かもしれないが
規格外でモンスターペアレントそのもの
594 :
東京都名無区:2009/08/02(日) 17:45:52 ID:zsgM5YDA
[ e0109-119-107-219-63.uqwimax.jp ] まさにチラ裏
自分でブログでも何でも作りなよ
595 :
東京都名無区:2009/08/02(日) 17:52:42 ID:HO/ygAiU
[ z70.58-98-136.ppp.wakwak.ne.jp ] >>593悪いとこばっか気にしてないで、いいとこ探してそこを伸ばすように暮らせ。
盆踊りにはちゃんと参加したかい?
596 :
東京都名無区:2009/08/02(日) 20:59:14 ID:pjK0BQ26
[ p92246c.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ]
597 :
東京都名無区:2009/08/02(日) 21:13:26 ID:FdREz/dE
[ actkyo025007.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 向中が廃校になるって本当ですか?
598 :
東京都名無区:2009/08/02(日) 21:31:56 ID:DcGvu5V.
[ p24214-air03hige128k.tokyo.ocn.ne.jp ] こちらは無視していても、老夫婦の妻の方は痴呆症でもないのに
以前は朝の4時前から家の前で奇声をあげて人を集めていたし
サラリーマン家庭としたら土曜のその時間から騒がれたら一週間の疲れなど抜けない
やんわり言っても下町?を引き合いに増長するばかりだった
住む前に見に来た時は気のいい人程度でしかなかったし
自分の子供を呼んで安く住まわせるために嫌がらせなどして
地域の評判を下げようとしてるのかもしれないし
今は再開発利権で評判を操作する人もいるからどっちかわからない
この地域が空けばマンション建て放題でしょうし
性質の悪い地上げが入ってても不思議はない
この土地にはマンション建てない方がいいんだけどな
無視しているとあちこちの知り合い総動員と言う感じ
そんな地域もあるということ
ちなみに駅から歩いて10分チョイ
599 :
東京都名無区:2009/08/02(日) 21:41:36 ID:SgFJekxk
[ nttkyo834111.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] 鐘淵中学が廃校と聞いていましたが、向島中学も統廃合の対象だったのか。
区のサイトに載っていたが新中学校は堤小学校のところだって。防災団地の向こう側。
なんか、さみしいね。
600 :
東京都名無区:2009/08/03(月) 12:16:59 ID:za7F8P/w
[ p5163-air03hige128k.tokyo.ocn.ne.jp ] 魅力があれば誰が画策しなくても人が集まるはずさ
先日も、ボランティアを気取る元気そうな老人が
まるで地域の主のように徘徊し
他人の家の周りを大声でわめきながらいじり歩いていたのはいいが
せっかく自然に生えたハコベや菫(スミレ)を
雑草だと言って根こそぎ潰して去って行ったようだ
これが下町を得意そうに語り花火が有れば若者を家に引きこみ
人気集めにご執心なここらの自称リーダーの行動
思想団体が子供を連れて住み着いているのかもしれないし、
街は時代に合わせて変わるものだけれど
知識も知恵もない人間が昼間の山ほど余った時間を利用してやることときたら
実のところ一般の働き手にとっては迷惑以上のことではなかったりする
町会関係に従事している人は多少わかるのではないだろうか
思い込みによる間違った善意はとめようもない
時間がたつのを待つしかなくて、情けないことだ
601 :
東京都名無区:2009/08/04(火) 03:33:44 ID:xYKH3Wzk
[ p2239-ipbf5104marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
602 :
東京都名無区:2009/08/04(火) 08:06:38 ID:ZpjDcq9I
[ nttkyo759094.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] >>601いちいち、読んであげて、コメントするあなたもどうかと思うよ。
603 :
東京都名無区:2009/08/04(火) 23:17:49 ID:KB.Mb.jk
[ KD125054187175.ppp-bb.dion.ne.jp ] ナナメ読みでも縦読みでも十分不気味さは伝わるぞw
604 :
東京都名無区:2009/08/05(水) 22:17:09 ID:a2IgCH1E
[ softbank219185026036.bbtec.net ] パラノイアさんの定期的ガス抜きなので
過去のから推して、レスつけても読んでるかどうかも怪しいですよね。
605 :
東京都名無区:2009/08/05(水) 23:27:26 ID:Wv3K6vVc
[ KD125054187175.ppp-bb.dion.ne.jp ] ほんとに定期的に現れるよな。
また今の時代には珍しいプロバなんで分かりやすくて良いってのはある。
606 :
東京都名無区:2009/08/06(木) 17:07:52 ID:J79tKtc2
[ p13035-air03hige128k.tokyo.ocn.ne.jp ] 今日も自分達の利益と身内の繋がりの為にその他の人間に嫌がらせをするようなのが…
1対大勢の構図が好きで、1つ嫌がらせをして相手が反応すると、その反応を他人に見せて叩く
そういう行為を10年以上も前から恐らく何人もに何度もしているよね
公平に読むと、叩きを請け負う人間が透けて見えるよ
607 :
東京都名無区:2009/08/06(木) 19:57:51 ID:nEj5izXE
[ KD125054187175.ppp-bb.dion.ne.jp ] あんたが一番公平に見てないじゃないかw
608 :
東京都名無区:2009/08/07(金) 00:37:45 ID:HrCe1Y7o
[ p27153-air03hige128k.tokyo.ocn.ne.jp ] マンションがない方がいいと思うのは万一テロがあったら嫌だからだよ
新タワーと東京五輪が実現したらものすごく目立つ思う
高層のマンションは景色もよいけど他のこともできちまう気がするんだよな
この街も前までならどこに何があって、何がいるかを程度把握できて
皆が住み分けしていて、ある意味、その住分けが大きな犯罪を起こさない仕組みになっていたけど
小さな犯罪をつぶしたいがゆえに、そのシステムを壊したと思われるのがいて
今だったらこの街に集団で変な事をするのが住んでいたって不思議はない環境になってしまった
回線でみんながつながるっていうことはそういうことだからな
ここでは前スレで、韓国の人や中国の人を嫌がっていた節があるけれど
日本にあるわけのない薬物でいくつもの犯罪が起きていく様子を見ると
最近の日本が似ていて、悪い部分がそっくりな国は米国だよなと思う
ある日突然、建物崩壊するような爆破物で自分でも気づけぬうちに灰になるのはばかっぽいからな
609 :
東京都名無区:2009/08/07(金) 00:50:18 ID:6dBFooos
[ KD125054187175.ppp-bb.dion.ne.jp ] 今回はガスが溜まりに溜まってたようで・・・
610 :
東京都名無区:2009/08/07(金) 15:41:07 ID:ENMDeJfI
[ p2239-ipbf5104marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ] 溜まってる人、何人かいるね?
611 :
東京都名無区:2009/08/08(土) 01:07:33 ID:uyc2834c
[ i121-116-144-62.s04.a013.ap.plala.or.jp ] かっこつけて満足してるんだから可愛いもんじゃないか
612 :
東京都名無区:2009/08/08(土) 07:43:44 ID:rfvRFztU
[ 63.net059085107.t-com.ne.jp ] おすすめの整体院はありますか?
613 :
東京都名無区:2009/08/08(土) 16:43:44 ID:.cj.zzME
[ 124-144-176-201.rev.home.ne.jp ] 東向島の駅のところに出来た和菓子屋はどうなんだろか??
噂では『いらっしゃいませ』もないらしいが...
味とか、行った事ある人いたら教えて
614 :
東京都名無区:2009/08/08(土) 16:57:49 ID:NvWbWe2o
[ d171.HtokyoFL9.vectant.ne.jp ] >>613「いらっしゃいませ」あったよ。
菓子職人のご主人?は、普通に世間話もするし。
嫌な感じはなかったけどな。
1が付く日に和菓子弁当を販売していたけど正直微妙。
クリーム大福と生どらは、美味しかったのでリピった。
お値段的にあの辺じゃちょっと高めかな。
615 :
東京都名無区:2009/08/08(土) 17:57:46 ID:OKX2MTg6
[ p2239-ipbf5104marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
616 :
東京都名無区:2009/08/08(土) 18:18:39 ID:fLk1zPI.
[ z70.58-98-136.ppp.wakwak.ne.jp ] >>613>東向島の駅
どうも未だにピンと来ねえな。
617 :
東京都名無区:2009/08/08(土) 20:21:04 ID:UZldKI9w
[ e0109-119-107-209-200.uqwimax.jp ] >>615板TOPより
>禁止事項・注意事項
>
> * 選挙関連ネタの話は以下か各区の雑談スレッドへ
> 23区内限定 選挙情報交換スレッド
もうしないでね
618 :
東京都名無区:2009/08/08(土) 23:12:43 ID:xVSbStlo
[ nttkyo555095.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] >>613使ってない人にとってはそんなもんでしょ。
利用者には定着しまくり。
一時の市町村合併もそんな感じだよね。
619 :
東京都名無区:2009/08/08(土) 23:14:21 ID:xVSbStlo
[ nttkyo555095.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] ごめん、
>>616だった。
あと、あの和菓子店の主人は世話話も挨拶もすると思うよ。
買い物したらお菓子出してくれたぞ。
620 :
東京都名無区:2009/08/09(日) 17:46:11 ID:icg97KaA
[ p2239-ipbf5104marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ] >>617>選挙関連ネタの話は以下か各区の雑談スレッドへ
墨田区は
“雑談は各地域スレッドでどうぞ。”
なんですが。。。
>>23区内限定 選挙情報交換スレッド
こちらは都議選、区議選の情報交換板のようで。。。
621 :
東京都名無区:2009/08/09(日) 23:37:42 ID:VXGn/o5I
[ nttkyo938032.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] きのう、麻生太郎が来るというので野次馬根性で見てきた。
浅草通り、業平だからここのスレとは違うのだけど、俺はこっちの住人だからご容赦願いたい。
それで、演説はアドリブなし、地域ネタなし、余所で話している内容とまったく変わらない。
少しはサービス精神発揮して聴衆を楽しませればいいのにと思いました。
622 :
東京都名無区:2009/08/10(月) 21:23:37 ID:mcYGHRb.
[ nttkyo891239.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] 警備の人間のが多かったって話だが…
623 :
東京都名無区:2009/08/11(火) 01:30:24 ID:qeYvj.B.
[ p2239-ipbf5104marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ] >621
おれも行ったけど演説の途中で帰った。
群衆の後方はそんな感じだ。
麻生総理は声の通りも良くなく、街頭じゃあ聴き取りにくかった。
選挙カーでの声が低いみどりおばさんも演説ではさすがに張り切って、
トーンが上がってました。
幸福実現党って幸福の科学なのな。ドクター中松が比例名簿2位らしいwww
信者の組織票があるから、ひょっこり国会議員になるかも
624 :
東京都名無区:2009/08/13(木) 22:02:50 ID:jxDc/kKQ
[ p5006-ipbf904marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ] イーストコアってどんな億ションかと思ってたらURだったのね。びっくり・・・
625 :
東京都名無区:2009/08/14(金) 15:28:37 ID:WtT.GXQA
[ ZB057130.ppp.dion.ne.jp ] 水戸街道のパパスの前で店を出てきた客と自転車で来た爺さんがぶつかったのを見た
お互い気をつけてと分かれればいいものを爺さんえらい剣幕で謝罪と弁償を要求して店の店長も呼び出して怒鳴り倒して帰らない、
そもそも「自転車通行可」の標識のない歩道を自転車で来た爺さんが悪いんだが説明しても理解しないし逆恨みするだろう
警察が入ってくれるの望む、ぶつかった若い客と店長が気の毒なくらいに責められてたから
626 :
東京都名無区:2009/08/14(金) 19:29:29 ID:OKSBHkqU
[ TPH1Ack189.tky.mesh.ad.jp ] 逆ギレすればその爺さんも大人しくなるだろうに・・・
客商売の立場ってこういう時は大変だな
627 :
東京都名無区:2009/08/15(土) 10:14:01 ID:CAGmDRRw
[ eAc1Ahk168.tky.mesh.ad.jp ] そういう場合は速攻で警察呼ぶのが一番いいのに。
つか道交法でいえば自転車と歩行者だったら
自転車側に注意義務があるよね?w
628 :
東京都名無区:2009/08/15(土) 11:09:08 ID:TNUuRXvI
[ ZB057130.ppp.dion.ne.jp ] >>626-627
聞く耳持たない状態で終戦記念日近いからかネクタイで正装した80過ぎに見えた
刀があれば無礼打ちで、その場で首を切り落とすような迫力だったな
629 :
613:2009/08/15(土) 18:03:48 ID:7umbFRbc
[ 124-144-186-16.rev.home.ne.jp ] 614.619さん、ありがとうございました。
生どらとクリーム大福ですね!
今度買ってみます。
630 :
東京都名無区:2009/08/16(日) 01:03:34 ID:M00GDMHQ
[ p0396a9.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ] 団塊世代以上のジジイの運転する自転車は、
危ない。
631 :
東京都名無区:2009/08/16(日) 04:39:15 ID:As8.sEUU
[ nttkyo433088.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] 私なら、
>>627 のように警察を呼ぶ。
当事者じゃなくて目撃者でも呼ぶ。
万が一すんなり解決しなくとも、最適解には間違いない。
ただ、歩道内自転車通行が安全でなくとも可能標識がある
場所もあって、警察はそれを盾に話をこじらせることがある。
>>626今日オヤジ (60代) と少しケンカしたが、年寄りは
筋が通らなくても頑固に自己主張することがあって非常に困る。
そっちのほうが逆切れ状態。江戸っ子にありがち。
632 :
東京都名無区:2009/08/18(火) 12:43:46 ID:MVlFjqfs
[ i125-203-140-151.s02.a013.ap.plala.or.jp ] 団塊
633 :
東京都名無区:2009/08/18(火) 14:33:01 ID:T0rhkafw
[ nttkyo203243.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] 「水戸街道、パパス、自転車、爺」
前にも、このスレッドで読んだきがす。
それはいいとして、水戸街道も明治通りも、歩道を含んで道路でしょ。
無断で道路に販促用の旗を立て、看板を出し、商品を並べているのは通行妨害、
道交法違反行為ではないのかね。
みんながやれば恐くない。日本全国どこのサツも見逃し状態。
634 :
東京都名無区:2009/08/18(火) 16:01:22 ID:/1awefxY
[ z70.58-98-136.ppp.wakwak.ne.jp ] >>633もちろん違法。
八百屋が店先に軽トラ停めて商品を搬入するのも違法。
公道にトロ箱置いて、そこで草花を育てるのも違法。
玄関先の公道に自転車をちょっと停めとくのも違法。
もっというとひとが集まる場所でセキやくしゃみをするのも違法。
でも日本では「因習」は法律・条例よりも優先されることになってる。
635 :
東京都名無区:2009/08/19(水) 16:50:05 ID:KK6o/RyE
[ p3063-ipbf4803marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ] 違法人だらけじゃ!
636 :
東京都名無区:2009/08/20(木) 21:05:27 ID:wMoVBnHA
[ 124-144-188-103.rev.home.ne.jp ] 今朝6時代の総武快速乗ったら
団塊オヤジが折りたたみ椅子に座って
ご飯食いながら扇子パタパタしていた。
サラリーマンぽかったから毎朝こんな感じかもしれん。
団塊オヤジは一番無礼でマナー知らずだ。
637 :
東京都名無区:2009/08/20(木) 21:31:19 ID:D8pgFZvc
[ z70.58-98-136.ppp.wakwak.ne.jp ] >>636なにがマナー違反なのかがよくわからんのだが。
638 :
東京都名無区:2009/08/20(木) 21:57:18 ID:v/rFTdj6
[ 59-171-29-153.rev.home.ne.jp ]
639 :
東京都名無区:2009/08/20(木) 22:14:59 ID:xIbG7eDk
[ z246.220-213-9.ppp.wakwak.ne.jp ] グリーン車なら食っても飲んでもよし
一般車両ではおことわり
飲み食いしたいならカネ払ってグリーン乗れや
って言ってあげましょう
640 :
東京都名無区:2009/08/20(木) 22:35:01 ID:D8pgFZvc
[ z70.58-98-136.ppp.wakwak.ne.jp ]
641 :
東京都名無区:2009/08/20(木) 23:22:20 ID:v/rFTdj6
[ 59-171-29-153.rev.home.ne.jp ]
642 :
東京都名無区:2009/08/21(金) 00:03:36 ID:qJZPlfhA
[ TPH1Abm075.tky.mesh.ad.jp ] >>640喫煙所以外でタバコふかしてるのとやってる事は一緒
周囲からの冷たい視線に気付かない能天気な人だと思うわw
643 :
東京都名無区:2009/08/21(金) 00:13:57 ID:DgSfqcgA
[ KD124214230053.ppp-bb.dion.ne.jp ] 向島4丁目辺りでめためたパトカー止まって
ポリスメンも20人位いたんだけ、何かあったん?
644 :
東京都名無区:2009/08/21(金) 03:13:32 ID:dLZzhfZk
[ softbank218138082004.bbtec.net ] おい、こんな時間に外で子供が泣いてるぞ
645 :
東京都名無区:2009/08/21(金) 18:46:46 ID:HuwlVk/o
[ OFSfb-15p3-85.ppp11.odn.ad.jp ] 子泣きじじぃなんじゃ・・・・
646 :
東京都名無区:2009/08/21(金) 20:41:53 ID:W9WL4PP2
[ eAc1Ahk168.tky.mesh.ad.jp ] 猫じゃないの?
647 :
東京都名無区:2009/08/22(土) 11:48:15 ID:Q6pRZcv2
[ p03945e.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ] 火事、鳩の街商店街のほうみたいだね?
4件ほどだとか?
648 :
東京都名無区:2009/08/22(土) 11:53:07 ID:/AzuRJP6
[ p4042-ipad88marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ] 鳩の街商店街に住んでますが、すぐ近くで火事!
消防車が入ってこれなくて消火が遅れてた。
古い民家が全焼したみたい。
隣の二軒に燃え移って、ボーボー燃えてた。
今やっとおさまったカンジ・・・
649 :
東京都名無区:2009/08/22(土) 12:19:41 ID:Q6pRZcv2
[ p03945e.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ] >>648怪我人とか出なかったんでしょうか?
心配で。
650 :
東京都名無区:2009/08/22(土) 12:24:13 ID:/AzuRJP6
[ p4042-ipad88marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ] 鳩の街の火事おさまりました。
救急車は見当たらないです。
651 :
東京都名無区:2009/08/22(土) 16:38:22 ID:Q6pRZcv2
[ p03945e.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ] >>650情報ありがとうございます。
怪我人が出なくて、良かった〜。
652 :
東京都名無区:2009/08/22(土) 18:34:39 ID:6oggzQZM
[ CF211126207001.cims.jp ] 東向島1丁目24の区画で燃えました。
653 :
東京都名無区:2009/08/29(土) 01:10:25 ID:E8xLtuSI
[ softbank219185026047.bbtec.net ] 実際火事がおこると、消防車が入れないって恐いよね。
道が狭いのが個性とも言ってられない面もあるね。
654 :
東京名無し区:2009/08/29(土) 17:52:25 ID:GI5KjXtI
[ 125-14-122-236.rev.home.ne.jp ] そのとうりだと思います。
高齢化が進み防災意識があってもなかなかついていけない現状あると実感する
この頃です。
いい街にしたいですね〜
655 :
東京都名無区:2009/08/29(土) 18:28:30 ID:UySkv9AM
[ softbank219185026019.bbtec.net ] 京成曳舟の下りホームが仮設のに変わったね。
まだ高架用の仮設だけど、仮設だけどいままでのよりも立派な感じ。
656 :
東京都名無区:2009/08/29(土) 18:50:44 ID:22NmBkUU
[ 125-14-121-138.rev.home.ne.jp ] 今日、やけに曳舟駅とか人が多い気がしたけど、何かあるの?
657 :
東京都名無区:2009/08/29(土) 21:54:38 ID:p25VfN4.
[ ZB042083.ppp.dion.ne.jp ] >>656浅草のサンバカーニバルと関係があるのかな?
658 :
東京都名無区:2009/08/29(土) 21:56:54 ID:4QqSzXmI
[ p23150-air03hige128k.tokyo.ocn.ne.jp ] 火事がおこらなければいいんだし無駄な再開発は妙な利権が絡むからいやだな
火事の原因は何だったんだろう
ここら辺の人は古い家が多いのはよく知っているから
火には十分以上に気をつけているはずなのに、何で火事???
今あのあたり、地上げなのか知らないけれど
朝早くや夜中に、自転車のキーキー言うブレーキを直しもしないで変な奴が自転車で走り回っているよ
おまけに妙な時間に軽自動車やヤンキー車や
長〜いアンテナ付けた黒ガラスの車が頻繁に走り抜けるし
こういう掲示板も意識誘導のためのレスも時々ありそうだし
町は静かなのが一番だけど
暇を持て余して、何かと派手な地域活動をしたがる老人や主婦や、
お客が欲しい自営業者の働き掛けのせいで
どこかがおかしくなって来ていると思う
自転車の運航も子供の夜騒ぎも
誰かがわざとやってて事を荒げてはこの町に入り込んでいる気がする
安く買い取って値上がり待ちしている人たちかな
嫌な空気
前にここで話が上がって一部揉めていたようなのを覚えているけれど
ミクシの人達もそう
暇なのはわかるけれど、やっていることがずれていると思う
659 :
東京都名無区:2009/08/29(土) 22:15:58 ID:UySkv9AM
[ softbank219185026019.bbtec.net ] >>656 文化センターで吹奏楽って看板に書いてあったような?
制服着た中学生が大勢いたけど。
>>658結構危険な事、書いてますね。
憶測だけ書くにしてはちょっとまずいような...
660 :
東京都名無区:2009/08/29(土) 22:22:50 ID:y5fEW5EU
[ KD125054187175.ppp-bb.dion.ne.jp ]
661 :
東京都名無区:2009/08/29(土) 22:43:25 ID:QLLJy3kw
[ KD118154196067.ppp-bb.dion.ne.jp ] ♪いつものよぉーに まくぅ〜がぁ あーき〜
662 :
東京都名無区:2009/08/29(土) 22:43:49 ID:J9IeMlzs
[ CF211126207001.cims.jp ] >>660民主党のようなヘンな異常な偏った考えの方かな。
663 :
東京都名無区:2009/08/29(土) 22:57:59 ID:O6yKF48w
[ nttkyo724140.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
664 :
東京都名無区:2009/08/30(日) 08:31:37 ID:yW/GkdM.
[ 249.118.100.220.dy.bbexcite.jp ] >>662どう見ても統合失調症の症状です。
煽ってるわけでも罵ってるわけでもなく、本当に精神病患ってる方かと。
あとこの時期の選挙関係の書き込みは慎重に。
665 :
東京都名無区:2009/08/31(月) 20:35:33 ID:8.zFwi8w
[ p2239-ipbf5104marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ] ブラックな民主党候補が当選しちゃったな。。。
あんなのを国政に送り出してしまった選挙区民は罪だな
666 :
東京都名無区:2009/08/31(月) 20:39:21 ID:VnnC6OYE
[ nttkyo678246.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] IP晒してよくそんなことが言えるな、おまえ。
667 :
東京都名無区:2009/08/31(月) 20:53:49 ID:kCm5UZGg
[ softbank219185026055.bbtec.net ] >>665 ではどこに投票したらよかったのでしょうか?
668 :
東京都名無区:2009/08/31(月) 20:56:55 ID:ZdUcZXDY
[ e0109-119-107-209-82.uqwimax.jp ]
669 :
東京都名無区:2009/08/31(月) 22:11:28 ID:JfMcz0S2
[ KD124212187087.ppp-bb.dion.ne.jp ] >655
確かに立派になった感じだった。
改札も広くなったしね!
658はとりあえず、放っておこうよ。
670 :
東京都名無区:2009/08/31(月) 22:45:50 ID:Sc6LGNVY
[ 59-171-29-153.rev.home.ne.jp ] 雨の日は気をつけないとすっ転びそうだ
671 :
東京都名無区:2009/09/02(水) 02:56:22 ID:NbHsT8gY
[ p2239-ipbf5104marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ] >>666素性を全部晒してブラック候補の悪行を追求してる人もいるし。
政務調査費の目的外使用で、返金命令出てる奴だぞキ○タケは。
“知らないで投票した”じゃお粗末なんじゃね?
672 :
東京都名無区:2009/09/02(水) 09:29:34 ID:lCCkxN4c
[ v048086.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ] 京成曳舟だけど、遮断機が移動して横断距離が長くなったから、遮断機が
あがった瞬間ダッシュして駆け込み乗車するのが厳しくなりそう・・
673 :
東京都名無区:2009/09/02(水) 11:43:36 ID:NMUAPKps
[ KD118154196067.ppp-bb.dion.ne.jp ] それより高架になったら、
電車が見えてから走っても間に合ったのが
絶対に間に合わなくなるね
674 :
東京都名無区:2009/09/02(水) 21:13:20 ID:5V./31rs
[ KHP059134078049.ppp-bb.dion.ne.jp ] 高架ができたら、里22のバスも時間通りに来るようになるかな?
675 :
東京都名無区:2009/09/02(水) 22:00:38 ID:L2YeUfkc
[ softbank219185026019.bbtec.net ] 高架ができたら、さすがにドトールぐらいできてほしいよ。
676 :
東京都名無区:2009/09/02(水) 23:59:37 ID:M2nJE1HY
[ eAc1Ahk168.tky.mesh.ad.jp ] 旧ホームが残ってて不思議空間になってるね曳舟駅。
なんか一眼レフ持ってる人をよく見かける気がするんだけど、
撮り鉄な人たちにはおいしかったりするのかな
677 :
東京都名無区:2009/09/03(木) 00:40:16 ID:BHvBZVrM
[ KHP059140033136.ppp-bb.dion.ne.jp ] 最近東向島に越してきたんだけど、野良猫に毎晩餌あげてる、二人組みの老女
やめなさい!迷惑です。
678 :
東京都名無区:2009/09/03(木) 01:15:08 ID:OpcQYwWY
[ z70.58-98-136.ppp.wakwak.ne.jp ] >>677墨田区は地域ネコには寛容だからねえ。
建前は「餌はやるな」だけど、
実際には「やったあとはちゃんと片付けなさい」だもの。
679 :
東京都名無区:2009/09/03(木) 07:50:02 ID:o9vK7xBI
[ nttkyo729021.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] オレのところは、野良猫がいなくなったら、ネズミが増えた。
”猫の夜会”がうるさかったけど、今は懐かしいわ。
あと、荒川河川敷でウサギを増やしたオヤジ、今度は猫を増やしてないか?
水門付近に若い猫がたくさんいたぜ。
680 :
東京都名無区:2009/09/03(木) 12:17:58 ID:BOvutP4w
[ s1.HtokyoFL24.vectant.ne.jp ] >>677ちゃんと去勢・避妊まで世話してるんだったらいいんじゃね?
それとも老夫婦が世話する前から既にいたかもしれない猫を即殺処分するかい?
どの部分で迷惑してるのかしらねえけど、あんたに絶対の正義があるなら、
こんな所でグチグチ言ってないで、ちゃんとその老夫婦に話した方がいいよ。本当に。
681 :
東京都名無区:2009/09/03(木) 21:51:39 ID:BsjYEU5Q
[ softbank219185026043.bbtec.net ] 猫に餌をあげる問題は
あげる人自身の家の前でなく、他人の家の前だということと
糞尿の始末の問題や、猫が洗濯物を持って行ってしまったり等々
猫の被害を受けている方が猫よけにコストを払わなければいけなかったりします。
近隣の距離が狭い地域なので、
他の人のことも考え室内飼育が推進されていけばいいのかと思ったりします。
682 :
東京都名無区:2009/09/04(金) 11:11:04 ID:0m9iJIQI
[ softbank218138080078.bbtec.net ] >>680何こそこそこんなとこで地域猫振興活動してんだよ
683 :
東京都名無区:2009/09/04(金) 11:46:45 ID:9NNOpRhY
[ KD124212187087.ppp-bb.dion.ne.jp ] 我が家のお隣さんもやってるなぁ…。(猫のエサやり)
自宅前でしているんだけれど、エサ目当てで来た野良猫は
その近辺の住宅敷地内で糞尿被害はありますよ。
エサをやりたいなら自宅で飼育すればいいのに。
だけどお隣さんだから言いづらいのも正直なところ。
684 :
東京都名無区:2009/09/04(金) 20:24:58 ID:KB.Mb.jk
[ KD125054187175.ppp-bb.dion.ne.jp ] また例の人が沸いて来そうだな。
685 :
東京都名無区:2009/09/04(金) 21:32:10 ID:ezuAta0I
[ softbank219185026033.bbtec.net ] 区から町会に、町会で検討して本人に注意してくれたらいいんだけど
区から直接言ってもらってもいいんだけど
回覧板に猫の餌やりや糞尿迷惑のビラが回っても効果がなかったので。
今日の朝刊にURイーストコア曳舟二番館の賃貸募集ちらしが入ってましたね。
どれくらい埋まるんだろうか?
686 :
東京都名無区:2009/09/04(金) 23:26:16 ID:hSrzG9oc
[ OFSfb-26p1-249.ppp11.odn.ad.jp ] 猫よりもハトに餌やるおばさんに困ってます・・・
上から落し物がくるやら、歩いててもハトが道をどかないやら
687 :
東京都名無区:2009/09/05(土) 02:12:36 ID:7pcSdd/.
[ CF211126207001.cims.jp ] >>686曳舟駅内コンビニ上に昼間っから在宅しているハトはニートなのだろうか。
約3組のカップルの住居があるが、コンビニ側の1組のどちらかが、いつも在宅している。
人前でのエッチも公衆わいせつになるからヤメてくれよ、藤の木公園のハトども!
688 :
東京都名無区:2009/09/05(土) 06:03:48 ID:aYNRzh.Q
[ p1096-ipad512marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ] 小動物への餌やりは功徳を施すことになり、仏の教えに則しています。
689 :
680:2009/09/05(土) 10:40:19 ID:oGSM1Yr6
[ s1.HtokyoFL24.vectant.ne.jp ] >>681前提が変わりますけど自分が住んでいる区では他人の家の前で餌付けはしてないです。
もちろん区全体を把握しているわけじゃあないんで、絶対ではないですけど…。
なんにせよ、然るべき説明をして当人達にその責任を負ってもらうしかないのでは?
負えないというならやめていただく。要点はただこの一点しかないと思います。
もちろんお互いが一歩ずつ譲歩して落としどころをみつけるのも良いでしょう。
それすらできないと仰るなら、どっちも覚悟が足りないとしか言いようがねえです。
それとも単純に、誰も自分の手を汚したくないから…って話しなんですかね?
>>682誰もそんな活動してねえんですが。結論として「当人と話せ」って〆てるだろ?
試験の問題は最後までちゃんと読めって先生に言われたの忘れたか?
>>683お隣さんだからこそ、ちゃんと話し合って妥協点を探すのが
お互いの将来のためであり建設的かと思いますが無理なんですかね?
もちろんヤレとかヤルナって話じゃあないんで、これ以上突っ込みませんが。
---------------------------------------以下チラ裏---------------------------------------
自宅に帰るので以後沈黙します。帰省中の暇人の気まぐれでした。ごめんなさい。
あと
>>682、頭悪そうだから言っておくけど小動物に虐待とかすんなよ?
レスもしなくていいからな? あとsoftbankはやめておいた方がいいと思うぜ?
690 :
東京都名無区:2009/09/05(土) 21:33:50 ID:gi5/O.9Y
[ softbank218138080109.bbtec.net ] 東向島駅からいろは通りに向かう途中のWAKAって居酒屋があった場所に
つけめん屋さんができるみたいだ。少し楽しみ。
691 :
東京都名無区:2009/09/05(土) 23:09:35 ID:C.PY854w
[ KD118154196067.ppp-bb.dion.ne.jp ] 来週は飛木で祭り
今週は、こんにゃく稲荷と香取神社だね
692 :
東京都名無区:2009/09/06(日) 18:11:53 ID:hsIP0FRQ
[ p9148-ipngn2101marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ] 今日って曳舟文化センターで何かあるのか?
スーツ姿の若者が集結してたが
693 :
東京都名無区:2009/09/07(月) 08:15:03 ID:cOjkoIr.
[ i118-21-13-202.s04.a013.ap.plala.or.jp ] >>690つけめん好きの俺になんたる朗報。
いつオープンか知ってます?
694 :
東京都名無区:2009/09/09(水) 11:22:38 ID:wgnvHGzM
[ CF211126207001.cims.jp ] ここんとこ、たじまが安売りしなくなってきたなー。あれじゃ、並のスーパーだよ。
特に鮮魚コーナーの半額がお気に入りだったのに、最近は100円しか値引きしていない。
半額だった最近まではさしみを沢山買えたが、頭にきたのでたじまで買うのをやめた。
695 :
東京都名無区:2009/09/11(金) 09:00:07 ID:6ReyTAT6
[ KD118154196067.ppp-bb.dion.ne.jp ] のんちゃんのり弁、映画でやるけど、
ちゃんと現地で撮影したのだろうか
696 :
東京都名無区:2009/09/11(金) 11:38:40 ID:4L9vK/rU
[ p3129-ipbf2007marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ] へえぇ〜!映画化するんだ!原作者さんの意向が強ければ、
このへんで撮影って事になるよね。なにせ、他のマンガの背景も、
全部といってよいくらい実在の場所使って描いてるし
(写真から忠実に・・・地元民がみると、どこ描いてるすぐわかる)
697 :
東京都名無区:2009/09/11(金) 12:18:39 ID:6ReyTAT6
[ KD118154196067.ppp-bb.dion.ne.jp ] もう撮影終わってるw
ここの住人に気付かれずに撮影が終わってんのも不思議
トレーラー観ても、そんなに映ってない感じだったけど
キラキラ橘のリンクもあるから、地元で撮影してるのかもね
一応貼っときます
ttp://www.noriben.com/
698 :
東京都名無区:2009/09/11(金) 22:30:07 ID:Dpj98bt.
[ KD124212187087.ppp-bb.dion.ne.jp ] >695
ちゃんとキラ橘で撮影してたそうですよ
知り合いが撮影中の小西真奈美さんを見て
その顔の小ささにメッチャ感激してました!
699 :
東京都名無区:2009/09/13(日) 11:39:01 ID:m879pXzw
[ softbank218138080109.bbtec.net ] >>693内装工事しているっぽいけど、覗けないからいつ開店か不明。
壁が水色に塗り直されてだんだん不安になってきた。
店の見た目と味が違うことを祈る。
700 :
東京都名無区:2009/09/13(日) 21:18:25 ID:RQzCLoxs
[ eAc1Ahj242.tky.mesh.ad.jp ] 下地に違う色を塗って風合いを出すとかじゃなくて?
701 :
東京都名無区:2009/09/14(月) 15:13:06 ID:/Ap2qOZk
[ p1149-ipbf6302marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ] 昨日、久しぶりに東向島駅近くのショップ99に行ったら、ローソン100に変わってた。
せこいと言われるかもしれないが、104円で買える物が105円になってしまった。
今のところ京成曳舟駅近くはまだショップ99だけどいずれそこもローソン100にかわるのかなあ???
702 :
東京都名無区:2009/09/15(火) 18:22:51 ID:dcTJkbZ.
[ 125-14-122-160.rev.home.ne.jp ] 今日バイクでドライブがてらあちこち行ってきたが、どこのペッパーランチ
も客が居なく閑古鳥。しばらくは客足悪いだろうね
703 :
東京都名無区:2009/09/16(水) 03:45:58 ID:avQD0u8c
[ p1096-ipad512marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ] 監禁・強姦事件と食中毒の影響だろうな>ペッパーランチ
704 :
東京都名無区:2009/09/16(水) 10:37:59 ID:4dZ19ExI
[ i60-47-33-240.s02.a013.ap.plala.or.jp ]
705 :
東京都名無区:2009/09/20(日) 10:16:52 ID:v/rFTdj6
[ 59-171-29-153.rev.home.ne.jp ] 明治通りに沿って放置されている自転車は警察も役所も黙認ですか?
706 :
東京都名無区:2009/09/20(日) 22:31:57 ID:g82ILPbo
[ nttkyo672237.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] 曳舟川通りのミニストップは終了か?
気がついたら無くなっていた。
文栄堂、本屋のそばのミニストップ。
707 :
東京都名無区:2009/09/21(月) 00:06:18 ID:xWAD86Xc
[ p5006-ipbf904marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ] 15日で終了じゃなかったかな。先週末は商品「何でも」半額だった。
たまたま店の前を通ってその事実を知ったので、整髪料とミント菓子
(フリスクとミンティアで30個くらい)と酒を合わせて1万円分相当を
約5千円で買い込んだ。今でもテーブルの上に山積みになってるw
708 :
東京都名無区:2009/09/21(月) 01:33:05 ID:BZQcJozs
[ nttkyo672237.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] そういう美味しいネタは、早く教えてくれよ。
709 :
東京都名無区:2009/09/21(月) 11:37:52 ID:/UlqZ9ow
[ pl751.nas955.p-tokyo.nttpc.ne.jp ] 看板取り外されて、改装かなんか始まってたな
710 :
東京都名無区:2009/09/22(火) 00:45:48 ID:XI8J5RXw
[ KD113151187061.ppp-bb.dion.ne.jp ] 近くにAMPMあるし
711 :
東京都名無区:2009/09/22(火) 06:39:24 ID:J/VrRO3E
[ KD125054187175.ppp-bb.dion.ne.jp ] どう見てもAMPMよりは客入ってたけどね。
なんでやめたんだろ。
712 :
東京都名無区:2009/09/22(火) 08:33:11 ID:y7ivgHqo
[ 125-14-122-160.rev.home.ne.jp ] 現在、京成曳舟駅の高架工事に入っているけど、今後の予定で
何かテナントを作るとかの話は聞かないんだけど、どうなんだろうか?
まぁ期待は出来ないが・・・
713 :
東京都名無区:2009/09/22(火) 14:59:17 ID:MJEnWYzU
[ nttkyo407235.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] カズンのせいだろう、というのは冗談でですが、
ミニストップは、FF(ファーストフード)もやっているので人手が掛かる。
24時間営業で好立地。
売り上げはいいのだろうが、オーナーや店長は身が持たないと思いますよ。
いままで、よく頑張ってくれました。ご苦労様でした。
714 :
東京都名無区:2009/09/23(水) 09:41:11 ID:za1ZoBAE
[ 57.36.138.58.dy.bbexcite.jp ] 東武駅構内のサンクスも閉店するようだね。
駅前ATMで便利だったのにな・・・。
715 :
東京都名無区:2009/09/23(水) 13:48:07 ID:N.LqW/VA
[ KD113146084217.ppp-bb.dion.ne.jp ] あと数年後に東向島ヒルズができれば、ガラッと変わるよ。
716 :
東京都名無区:2009/09/23(水) 17:46:05 ID:KhiptLk6
[ KD113151187061.ppp-bb.dion.ne.jp ] 東部曳舟まえのヨーカドーができて変わるんだろうな
717 :
東京都名無区:2009/09/25(金) 23:25:44 ID:heHW9vBI
[ softbank218138080109.bbtec.net ] つけ麺屋情報。帰り道通りすがったら張り紙してた。
場所:東向島駅からいろは通りに向かう途中
日時:9月29日11時オープン
屋号:つけ麺勝
夜やるのかなぁ。やらないなら土日しかいけないや。
718 :
東京都名無区:2009/09/26(土) 00:23:33 ID:j.8GXUgU
[ KD125054187175.ppp-bb.dion.ne.jp ] ちなみに読み方は「つけめんまさる」です。
かつ とか しょう ではありませぬ
719 :
東京都名無区:2009/09/26(土) 15:51:41 ID:K/BfSq7o
[ KD124212227218.ppp-bb.dion.ne.jp ] つけ麺屋かオープンしたら行ってみよう
720 :
東京都名無区:2009/09/26(土) 23:52:19 ID:mo8A6IAc
[ CF211126207001.cims.jp ] >>718「つけめんひろし」という名前でなくて良かったわ。
721 :
東京都名無区:2009/09/28(月) 10:29:26 ID:drP4.e6c
[ nttkyo575252.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] 曳舟川通りに「日の丸不動産」ができている。
ファミマの斜向かい。
けっこう客がいたな。
722 :
東京都名無区:2009/09/28(月) 14:15:15 ID:S/t48sfk
[ 127.182.210.220.dy.bbexcite.jp ] この辺のソウルフードって何ですか?
723 :
東京都名無区:2009/09/28(月) 15:01:26 ID:77kUZlVE
[ z70.58-98-136.ppp.wakwak.ne.jp ] 俺の場合はもんじゃと藤田焼きだな。
724 :
東京都名無区:2009/09/28(月) 16:56:49 ID:drP4.e6c
[ nttkyo575252.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] レバ刺しとチューハイ。ただし、食中毒菌カンピロバクターのリスクあり。
他、荒川でスズキまでいかないが、フッコのいいのが上がっている。
日中ではなく朝夕だけど、あれ食って大丈夫かい。
725 :
東京都名無区:2009/09/28(月) 17:22:06 ID:77kUZlVE
[ z70.58-98-136.ppp.wakwak.ne.jp ] >>724口を拡げて嗅いでみてへんな匂いがしなければ大丈夫なんだけど、
まあほとんど無理だろうね。
726 :
東京都名無区:2009/09/28(月) 21:15:38 ID:rFY2wxK2
[ softbank219185026037.bbtec.net ] >>723 門仲の縁日の日に、藤田焼きにスゴく似た店がでてるよね。
1枚150円くらいだったかな、でも昔地蔵坂で食った藤田焼きのほうが美味しかったなあ。
727 :
東京都名無区:2009/09/28(月) 21:50:20 ID:omLaD0OU
[ e0109-119-107-212-29.uqwimax.jp ] 駅でびっくり市のポスターを見て、もうそんな季節かと思った
が、もう10年以上は行ってない
盛り上がってんの?
728 :
東京都名無区:2009/09/28(月) 22:47:21 ID:77kUZlVE
[ z70.58-98-136.ppp.wakwak.ne.jp ] >>726マジで⁈
あの爺さんと婆さんの子どもとか孫とかがやってたとしたら
うれしいなあ。
729 :
東京都名無区:2009/09/28(月) 23:13:04 ID:WKt3puzo
[ KD125054187175.ppp-bb.dion.ne.jp ] ここに20年近く住んでるけど、藤田焼きの存在は始めて知った。
食べてみたいなぁ。
730 :
東京都名無区:2009/09/28(月) 23:49:28 ID:77kUZlVE
[ z70.58-98-136.ppp.wakwak.ne.jp ] >>729小麦粉を水でお好み焼きぐらいの濃度で溶いて、
直径15センチ程度の大きさに焼いて
固まる前に魚肉ソーセージの薄切りを数枚乗っけて、
焼き上がったらウスターソースを塗って
二つ折りにし、経木ではさむ。
まあ、冷静に考えたらうまくもなんともないもんだよ。w
731 :
東京都名無区:2009/09/29(火) 13:25:25 ID:hiCU/8YY
[ nttkyo572109.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] 縁日、祭り、露店なら文化フライというのもあったな。
あれは、たしか千住の隠れ名物だったと思う。
それにしても、昨日から警察車両が頻繁にサイレン鳴らして走ってるね。
ヘリも飛んでるし、引ったくり頻発か。
732 :
東京都名無区:2009/09/29(火) 15:07:53 ID:dZ4Y/Gqs
[ z70.58-98-136.ppp.wakwak.ne.jp ] >>731文化フライ? 知らねーな。
どこで売ってた?
733 :
東京都名無区:2009/09/29(火) 17:34:35 ID:J9IeMlzs
[ CF211126207001.cims.jp ] ふじの木公園で遊んでいる女児どもは頭がイカれてるのか?
緊急事態を思わせるようなキャーキャーと異常な悲鳴を上げて、友達同士でじゃれている。
あんな声を出すと普通は警察が飛んできてもおかしくない状況だ。
全くもって迷惑! バカな子供の親もバカなんだろうな。親がバカだから、子供もあんなふうに育ったんだろう。
734 :
東京都名無区:2009/09/29(火) 17:46:23 ID:het2Yh7s
[ i60-47-37-76.s02.a013.ap.plala.or.jp ] 子供の遊んでる声がうるさい、騒音だとかほざいてるヤツは
近い将来、理不尽にキレるモンスター決定だなw
735 :
東京都名無区:2009/09/29(火) 20:47:26 ID:H.eIEnnE
[ i218-47-12-62.s02.a013.ap.plala.or.jp ] 鬼ごっこでもやってたんじゃないか?
あれでさわげない子供は子供じゃねぇぜ
736 :
東京都名無区:2009/09/29(火) 21:24:06 ID:6GRCvPkw
[ softbank218138080109.bbtec.net ] つけ麺屋いったら開店延期だった。
内装工事が間に合わなかったらしい。
なんじゃそりゃー。
737 :
東京都名無区:2009/09/29(火) 21:36:16 ID:Gnih98WY
[ ZB050113.ppp.dion.ne.jp ] 店舗設計の仕事してた時期があったけど内装工事が間に合わないなんて?徹夜してでも間に合わせるものなんだけど
738 :
東京都名無区:2009/09/29(火) 21:38:58 ID:dZ4Y/Gqs
[ z70.58-98-136.ppp.wakwak.ne.jp ] 設備が什器だろ。
739 :
東京都名無区:2009/09/29(火) 22:18:57 ID:cXiJLTwQ
[ 122x220x159x212.ap122.ftth.ucom.ne.jp ] 文化フライ!なつかしす
たしか長浦神社の祭りに出店してたはずだが、アラフォのおいらが
中学くらいの頃はもうなかった記憶…
モノはハムカツのハムがない衣だけのフライなのにめちゃ美味かったw
740 :
東京都名無区:2009/09/30(水) 00:49:26 ID:BiFsI4wM
[ nttkyo846038.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] そうそう長浦神社だよ。
文化フライは、小麦粉を練っただけ、それだけのフライで串がついている。
それをドボンとタレにつけて食べるんだよ。
あのタレも、ただのウスターソースだったかも。
人のいい老夫婦がやっていて終いころにいくと、一本の値段で数本おまけを付けてくれた。
ま、残り物だけどね。
741 :
東京都名無区:2009/09/30(水) 09:16:18 ID:STPERj9c
[ z70.58-98-136.ppp.wakwak.ne.jp ] へー。
地蔵坂にはいなかったな。
742 :
東京都名無区:2009/09/30(水) 18:04:47 ID:91I3SCWU
[ 127.182.210.220.dy.bbexcite.jp ] 『もんじゃグラタン』が無くなったのはイタイね。
743 :
東京都名無区:2009/10/02(金) 10:11:20 ID:DRN6Zeok
[ 221x114x172x28.ap221.ftth.ucom.ne.jp ] test
744 :
東京都名無区:2009/10/02(金) 23:18:07 ID:Hdq6t1wI
[ nttkyo723185.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] 三村マサカズの実家はキラキラの方だな。
きのうのバラエティー番組でとんねる木梨らと乗り込んで
親父をおもちゃにしていた。お笑いとはいえ、ひどいやつらだ。
745 :
東京都名無区:2009/10/03(土) 06:12:15 ID:KBBUxElk
[ softbank219185008031.bbtec.net ] 俺は泉谷のギターに天ぷらを盛った木梨に殺意を覚えた。
746 :
東京都名無区:2009/10/03(土) 12:54:59 ID:WhwKlSJA
[ softbank218138080109.bbtec.net ] つけ麺屋。入り口が磨りガラスから、透明ガラスに交換されてた。
いよいよか?
747 :
東京都名無区:2009/10/05(月) 09:04:43 ID:51I8j2k.
[ KD125054229241.ppp-bb.dion.ne.jp ] このところ夜は明かりついているね>つけ麺屋
748 :
東京都名無区:2009/10/05(月) 09:38:27 ID:HKHqclMg
[ gate.fork.co.jp ] この辺から自分の車以外でディズニーランド行くにはどう行くのがいいかな?
749 :
東京都名無区:2009/10/05(月) 18:00:16 ID:PmCi3p6o
[ 127.182.210.220.dy.bbexcite.jp ] キラキラに新しく出来たたい焼き屋
食べてみたけどひどいなありゃたい焼きじゃねぇ。
丸型一口サイズで5個100円だったら良いと思うけど・・・
まぁ一度くってみりゃ解る。個人的には2回目は無いな。
750 :
東京都名無区:2009/10/05(月) 18:15:07 ID:689iYk7s
[ eatkyo333156.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] >>748 気合さえあればチャリンコで40分でゆける。
気合が無くとも90分あれば楽勝。
751 :
東京都名無区:2009/10/05(月) 18:59:11 ID:HKHqclMg
[ gate.fork.co.jp ]
752 :
東京都名無区:2009/10/05(月) 19:05:09 ID:C.PY854w
[ KD118154196067.ppp-bb.dion.ne.jp ] >>748曳舟⇒北千住⇒八丁堀⇒舞浜
曳舟⇒亀戸⇒西船橋⇒舞浜
曳舟⇒亀戸⇒秋葉原⇒東京⇒舞浜
50〜60分くらいかと
最後のは歩く時間が多いかも
753 :
東京都名無区:2009/10/05(月) 22:42:48 ID:EfOHO2U2
[ 59-171-29-153.rev.home.ne.jp ]
754 :
東京都名無区:2009/10/05(月) 23:19:17 ID:PNFWW9F.
[ nttkyo459005.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] 直線距離で約20`だから気合を入れても無理だな。
755 :
東京都名無区:2009/10/05(月) 23:57:39 ID:AwMxFwp.
[ i125-206-26-129.s30.a048.ap.plala.or.jp ] >>748他人の車に乗るか
チャリで1時間10分漕ぐか
西船橋周り(乗換えが楽)
756 :
東京都名無区:2009/10/06(火) 00:58:58 ID:BnzryJ9Q
[ KD118154196067.ppp-bb.dion.ne.jp ]
757 :
東京都名無区:2009/10/06(火) 09:50:07 ID:wfblCmJ2
[ gate.fork.co.jp ] 748です。
皆さまありがとう。
西船橋経由で行ってみようと思います。
758 :
東京都名無区:2009/10/06(火) 20:48:41 ID:qZb9taS.
[ nttkyo720204.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] しかし、東京駅なら30分でいくよ、ママチャリで。
759 :
東京都名無区:2009/10/06(火) 21:52:01 ID:9s.P530E
[ eatkyo333156.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 南砂町経由なら40分でゆけるよ。
まあ車道を走ってればだけど。
760 :
東京都名無区:2009/10/06(火) 22:57:44 ID:kkr0cCDo
[ 59-171-29-153.rev.home.ne.jp ] >>755直通の本数を考えると躊躇したくなるが。
>>759どうやって行くのか教えてもらいたいのですが。
今井橋までで50分掛かってしまっているのでどうやるのか不思議でなりません。
761 :
東京都名無区:2009/10/07(水) 00:05:09 ID:wxG39N2U
[ p8be521.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp ] >>733は異常者
こんな奴が近所にいること自体が全くもって迷惑!
キチガイな奴の親もキチガイなんだろうな。
親がキチガイだから、
>>733もこんなふうに育ったんだろう。
762 :
東京都名無区:2009/10/07(水) 04:20:56 ID:i9gWPYGk
[ softbank219002204152.bbtec.net ] >>760俺、50代のデブのジジイだけど、
サイクリング車だと新宿区の中井って所から、国際展示場まで90分で行けるから、
40分っていうのもありだと思う。
>>761ようは、子供がどれぐらい騒いでるかの程度問題だよね。
763 :
東京都名無区:2009/10/07(水) 12:02:36 ID:Le7TWDrc
[ 125-14-127-122.rev.home.ne.jp ] 台風が来ますね。向島に越してきてからはじめての台風なんです。
住んでいるところが墨堤通りから近くで、だいぶ墨堤通りから低い場所
だと思うのですが、ここら辺は大雨だと水はどうですか?
どなたか大雨だった時を知っている方教えてください。
駐車場が半地下なんです。
764 :
東京都名無区:2009/10/07(水) 12:20:29 ID:ieelN.6M
[ z70.58-98-136.ppp.wakwak.ne.jp ]
765 :
東京都名無区:2009/10/07(水) 12:24:50 ID:8I2VDppg
[ i220-108-213-203.s02.a013.ap.plala.or.jp ] まー昔に比べ隅田川も荒川も随分可愛くなったからな
766 :
東京都名無区:2009/10/07(水) 12:32:51 ID:Zih1fB8U
[ eatkyo333156.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] >>763 大昔はちょっとの雨ですぐに洪水になった。
それで下水道を強化した。たぶん東京で一番洪水
てえゆうか浸水しない。ただ家の周りの下水道などが
ない坂などは注意。あと穴ぼこが結構、道にあるから
大雨時は出かけないほうがいいよ。
767 :
東京都名無区:2009/10/07(水) 14:11:13 ID:VT8Afrx6
[ nttkyo729200.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] カスリーン台風の時は、利根川の堤が決壊。
葛飾区四つ木まで水がきたらしい。小台風だが秋雨前線を刺激したとか。
新聞などにたまに当時の記憶、記録が載っているね。
荒川放水路(昔はこう呼んだ)の向こう側の堤防で食い止めたというから凄い。
正確には綾瀬川の堤防になるのかな。
荒川の堤防に水が達したのは一回しか知らない。
大阪万博のころだったかな。上流の豚舎が水没して豚がこの辺まで流れてきた。
768 :
東京都名無区:2009/10/08(木) 08:27:50 ID:JvVw7TCU
[ KD125054229241.ppp-bb.dion.ne.jp ] 折りたたみ自転車だけど葛西臨海公園まで大体いつも30分
ぐらいだからあっちの橋渡って40分ぐらいじゃないかな?
荒川河川敷のサイクリングロード使えば楽だし。
と思ってマピオンのキョリ測で図ってみた四ツ木橋南の
交差点から大体12kmぐらいで自転車で1時間5分(11km/h)
って出た。11km/hはかなりのんびり走る設定。河川敷
なら普通に20km/hぐらいで走れるよ。
769 :
東京都名無区:2009/10/09(金) 00:38:15 ID:MBo20e16
[ PPPa1682.e12.eacc.dti.ne.jp ] 最近、曳舟駅近辺に引っ越しをしてきたんですが、
動物病院でおすすめのところなどありますか?
猫を飼ってるんですが、かかりつけの病院を探さないとなぁと思って
770 :
東京都名無区:2009/10/09(金) 05:39:11 ID:6x069IkU
[ KD125054187175.ppp-bb.dion.ne.jp ] 横尾さん一択かなぁ
というか他を良く知らない
771 :
東京都名無区:2009/10/09(金) 07:27:57 ID:S51OB1.g
[ 203-184-104-41.ap-e01.canvas.ne.jp ] 横尾は微妙・・・
良い先生居たんだけど、独立してやめちゃったし。
横尾に行くんなら一先ず、院長先生を指名してみたほうが良いかもね。
772 :
東京都名無区:2009/10/09(金) 09:38:48 ID:QeCv1ZrM
[ z70.58-98-136.ppp.wakwak.ne.jp ] かかりつけレベルなら駅前の「ひきふね動物病院」もいいですよ。優しい女先生だし。
773 :
769:2009/10/09(金) 12:45:52 ID:MXqnZur2
[ j120212.ppp.asahi-net.or.jp ] >>770-772
ありがとうございます!
とりあえず名前が出た二つとも見てこようと思います。
猫のためにもいいお医者さんと出会えるといいなぁ
774 :
東京都名無区:2009/10/09(金) 13:46:46 ID:QeCv1ZrM
[ z70.58-98-136.ppp.wakwak.ne.jp ] 実は獣医学ってまだ未知・未開の部分が多くって、処置方の「定説」も日進月歩の状態。
間違った知識の蔓延も根強くて、もういったいなにがなにやら。
結局のところは患畜主の言いなり思ったなりに行動する獣医が一番評判がいいというありさま。
一昔前の病院の「薬をいっぱい出してくれる先生はいい先生」状態だよね。
だから行きつけの動物病院は「ひと通りかかってみてから」決めたほうがいいように思うよ。
合う合わないがでかいからね。
775 :
東京都名無区:2009/10/10(土) 11:18:17 ID:lWOFiN1M
[ softbank218138080109.bbtec.net ] つけ麺情報10/13(火)オープンと張り紙が。
776 :
東京都名無区:2009/10/14(水) 14:51:29 ID:VhwrZhfc
[ KD118152031067.ppp-bb.dion.ne.jp ] つけ麺屋昨日オープンしてたよ! 結構客はいってたみたいだった。
今度食べてみようと思うのでまた報告します。
777 :
東京都名無区:2009/10/14(水) 17:03:51 ID:d4UUDJQk
[ oak.mind.ne.jp ] つけ麺屋、昨日22時ごろ行ったらスープ売り切れのため早仕舞いだった。
通常は24時までみたい。
778 :
東京都名無区:2009/10/14(水) 17:20:24 ID:MxgEVzvE
[ 124-144-178-42.rev.home.ne.jp ] いってつ美味しくない
779 :
東京都名無区:2009/10/14(水) 22:01:07 ID:IzeGsCsA
[ softbank218138080109.bbtec.net ] つけ麺行ってきた。
うーん。残念感が…。
780 :
東京都名無区:2009/10/14(水) 22:45:11 ID:jiurZYFg
[ KD125054187175.ppp-bb.dion.ne.jp ] 一度は食ってみるつもりだが、やっぱりヤバイ?
781 :
東京都名無区:2009/10/16(金) 01:19:37 ID:xMT8PXY2
[ softbank218138080109.bbtec.net ] はやりの濃厚魚粉系を目指したが失敗したような感じ。
782 :
東京都名無区:2009/10/16(金) 12:49:12 ID:FCUMiii.
[ KD125054188051.ppp-bb.dion.ne.jp ] >741
地蔵坂の縁日で七高近くに出ていた藤田焼って覚えてない??
ソーセージ入りバージョンと切りイカ(イカソーメンか)バージョンがあって
近場の小学校の同窓生たちはどっちがうまかったか,なんて話をしてる。
あれみたいなのが,荒川遊園とか熊野前の近くに出てるのを発見したけど
藤田焼とは書いてなかった。
783 :
741:2009/10/16(金) 13:04:01 ID:mdP6Oo4k
[ z70.58-98-136.ppp.wakwak.ne.jp ] >>782地蔵坂に居なかったのは文化フライというものを売ってる店だよ。
784 :
東京都名無区:2009/10/16(金) 18:34:55 ID:ikY4riSE
[ KD118154196067.ppp-bb.dion.ne.jp ] タワーって高さ決まって無かったのねw
でもってまだ1/3にも達して無いのにあの大きさ・・・
785 :
東京都名無区:2009/10/17(土) 00:14:23 ID:f27rt3V.
[ CF211126207001.cims.jp ] >>784計画当初はタワーとしては、カナダのCNタワーを抜いて世界一の高さになる予定だったのに、
開業しばらくしてすぐに、マニラと札幌に高さを越されることが確実になったので、完成前なのに何か色あせてしまったようなイメージになったなー。
展望台が450mというのも世界各地の超高層ビル展望台と比較すると大したことないし・・・。
なんでもっと大それた計画立てなかったんだろう。失敗作になりそうだ。
786 :
東京都名無区:2009/10/17(土) 11:26:43 ID:JOQRSdxQ
[ g199.115-65-5.ppp.wakwak.ne.jp ] 776です。
先日行ってきましたが、僕としてはまぁなかなか美味しかったんじゃないかと…
確かにひと味足りない感じもしたけど、好みの範囲かなって感じ
有名店と比べたらアレだけど、近所だし値段も手頃だからたまに来るには合格点かな
787 :
東京都名無区:2009/10/17(土) 21:09:29 ID:6khlCpSA
[ softbank218138080109.bbtec.net ] まだ味が安定してないだけかもね
788 :
東京都名無区:2009/10/18(日) 12:51:26 ID:kIfGz77c
[ KD114016020163.ppp-bb.dion.ne.jp ] 明治通り、曳舟川通り交差点、ブックオフ真向かいの書店が閉店したみたい。
ずっとシャッターが下りているそうだ。
789 :
東京都名無区:2009/10/18(日) 15:26:25 ID:je8D2SYs
[ nttkyo996241.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] >>788先月くらいから開いた痕跡が見当たらない。
リア厨時代よく立ち読みに行ってた。
長居しすぎてしかられたこともある。
790 :
東京都名無区:2009/10/18(日) 15:44:38 ID:HXoczi6E
[ usr044.bb275-02.udp.im.wakwak.ne.jp ] すみません、京成曳舟のことで質問です。
京成曳舟駅は高架化されたら駅の位置が押上よりに移動するのでしょうか?
押上側のホーム端は、たから通りのあたりまで動くのでしょうか?
ご存知の方がいらっしゃいましたら、よろしくお願いします。
791 :
東京都名無区:2009/10/18(日) 16:22:56 ID:tt0iW/fk
[ CF211126207001.cims.jp ] 公開されている図面(都市計画図など)見ればわかるはずだけど、
そんなこと聞いて何になるの。何百メートルも移転すれば気になってしまうけど。
792 :
東京都名無区:2009/10/18(日) 19:10:24 ID:kIfGz77c
[ KD114016020163.ppp-bb.dion.ne.jp ] >>788,789
先週の金曜日は空いていた。女性が小走りに入店してたよ。
793 :
東京都名無区:2009/10/19(月) 06:26:32 ID:.xsn0aAc
[ 210-194-160-5.rev.home.ne.jp ] >>790
ちょうど曳舟駅前ハイツの真ん前ぐらいに移動するようですよ。
それにしてもやっと高架化ですよ!
明治道り踏切渋滞解消です。
>>791
家からだと電車のホーム分プラス高架分遠くなります。
7〜8分余分にかかるかな。ちょっと残念です。
794 :
東京都名無区:2009/10/19(月) 22:59:17 ID:hwReqGaY
[ usr044.bb275-02.udp.im.wakwak.ne.jp ] >>793さん
ありがとうございました。
京成線の近くに住んでおりまして、駅が遠くなるのかと心配してました・・
795 :
東京都名無区:2009/10/22(木) 16:13:00 ID:XI8J5RXw
[ KD113151187061.ppp-bb.dion.ne.jp ] つけ麺くってみるか
796 :
東京都名無区:2009/10/22(木) 19:59:31 ID:J/VrRO3E
[ KD125054187175.ppp-bb.dion.ne.jp ] チャンスが無くてなかなか食いに行けないorz
797 :
東京都名無区:2009/10/24(土) 01:01:43 ID:xyiak3Pc
[ 124-144-177-75.rev.home.ne.jp ] 隅田川沿いのアサヒビールの電光看板も夜消えてますな。
省エネですかね?
798 :
東京都名無区:2009/10/24(土) 11:43:20 ID:Siw1cSRc
[ pa3bae2.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ]
799 :
東京都名無区:2009/10/24(土) 13:56:35 ID:rMkVrsTY
[ KD113151187061.ppp-bb.dion.ne.jp ] >>798ぶんえいどう書店は同級生なのでビックリしました
800 :
東京都名無区:2009/10/24(土) 15:51:10 ID:cHzV2sBk
[ nttkyo607034.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] 昔、文栄堂さんの人に、上のマンションの入居人と間違えられました。
ただの客だとわかって恐縮していましたが、ようするにオーナー、大家さんですよね。
あぼーん
802 :
東京都名無区:2009/10/25(日) 20:11:24 ID:ILciCYYY
[ KD125054187175.ppp-bb.dion.ne.jp ] 例のつけ麺屋行ってきた。今日じゃないけど。
う〜ん。色々と残念というのが正直なところ。
ラーメンを食した。
流行の魚粉系を狙うのはいいんだがバランスが悪すぎる。
まだ発展途上ならいいんだが、忙しさにかまけて改良を忘れるとつらい気がする。
トッピングの扱い見ると、どこかのラーメン屋で修行とかはしないで独学っぽいね。
個人的にはここら辺に無い魚粉系なんで生き残って欲しいがどうなるか。
803 :
東京都名無区:2009/10/25(日) 22:08:46 ID:heHW9vBI
[ softbank218138080109.bbtec.net ] おなじく行ってきた。
つけ麺は、付け合わせのワカメの意味がよくわからん。
張り紙が大学ノートの切れ端だしなぁ。
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
808 :
東京都名無区:2009/10/27(火) 13:50:10 ID:BlaLLreI
[ KD118152031067.ppp-bb.dion.ne.jp ] 今日、改めてつけ麺屋に行ってみたらずいぶん味が変わってた!!
いや、ぶっちゃけかなりウマくなっててびっくりした。
でも確かに「ワカメ」はちょっと意味わからんワナ
個人的には海苔が無いのがちょっと残念だから代えたらいいのにと思う。
809 :
東京都名無区:2009/10/28(水) 21:23:01 ID:WKt3puzo
[ KD125054187175.ppp-bb.dion.ne.jp ] >>807そーゆーのはちょっと気持ち悪いぜ?
>>808食べたのはつけ麺?ラーメン?
こないだラーメンで失敗したんで今度はつけ麺にチャレンジしてみるか。
そのワカメも安いのクタクタなるまで戻しすぎてワカメの味もしなかったよね。
入れない方がまだましだよな。
810 :
東京都名無区:2009/10/29(木) 12:32:07 ID:npuIJITk
[ nttkyo818146.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] 白鬚橋病院。
午前中、離れたところにNNNの中継車、救急入り口のところにはカメラ担いだ人がいた。
報道によると、患者置き去りで、殺人事件の被害者らしい。
811 :
東京都名無区:2009/10/29(木) 18:50:13 ID:zM5mIC6I
[ st0207.nas931.ichikawa.nttpc.ne.jp ] 東武博物館は何気に楽しかったw
812 :
東京都名無区:2009/11/02(月) 11:07:09 ID:m4wCaH9o
[ p19220-air03hige128k.tokyo.ocn.ne.jp ] 東向島1だけどここらの住民、変な夫婦が牛耳っているのは越してきたからわかったのだけど
資源ゴミに間に合わなかったのか、或いは故意なのか知らないけれど
うちの自転車のかごに大量の電池などを投げ入れていった奴がいる
他人の家の前に食べ物を捨てたり目をつけた住民の行先について来てその施設にはい込んだりする住民がいるのはいつものことなのだが
大風で何かが飛んでしまっても普通は探せば落ちているのを見つけることができるけど
ここらは短時間で誰かが持って行ってしまう
普通は落ちていてそれが広い場所なら誰かが取りに来ると踏んで路肩に下げておくものだけど
ここでは影も形もなくなってしまう
衣食住には困っていない人間が多く住む建売っぽく見える家がある地域だけど
ひどい
上に子供の声のことが書いてあるけれどそれはここらの子供のスタンダードだから
昔は静かだったが世の中に事件が増えたという理由で保護者が引率するようになって以降
子供が大騒ぎしながら道を歩くようになってしまった
狂っているのかと思うほど奇声を上げる上げる子供がいるので公園ならもっとひどいことは想像できる
保護者が順番に引率しているはずなんだけどな
これもひどい
損な地域だから文句をかいても無駄
>>761のような男が恐喝まがいの集団行動をして
気に入らない住民に嫌がらせを始めるから、思っていてもここに書かない奴は沢山いるよ
表向きは従って、ええ、なんて快く付き合っているけれど
借地や賃貸の人の多くはめどがつくとこっそり越してしまったりする
良い地域なら、ここは安価だし、ここで買い換えそうなものなんだけどそうはしない
芯の部分の人のよさそうな人達からいなくなる
そんな地域だから
813 :
741:2009/11/02(月) 11:34:05 ID:HO/ygAiU
[ z70.58-98-136.ppp.wakwak.ne.jp ] はいはい。
814 :
東京都名無区:2009/11/02(月) 13:21:52 ID:6WkH5BZE
[ softbank218138080019.bbtec.net ]
あぼーん
816 :
741:2009/11/02(月) 14:33:11 ID:HO/ygAiU
[ z70.58-98-136.ppp.wakwak.ne.jp ] また大阪か
817 :
東京都名無区:2009/11/03(火) 17:59:34 ID:9V82w0WY
[ nttkyo202113.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] つけ麺は、興味がないのでどうでもいいのだが、
キャバクラ、もしくは北千住にある「ハリウッド」ような大衆キャバレーはこの辺にありませんかね。
それと、深夜のTBSドキュメントナウに墨田区の町工場が多数紹介されました。
ついでに、キラキラ橘もね。最近、あの商店街いかないけど、空き店舗が多いんだってね。
818 :
東京都名無区:2009/11/05(木) 01:36:07 ID:/TDMsQjw
[ KD124212187087.ppp-bb.dion.ne.jp ] 書き込む文章が長すぎる!ちゅーねん!
最後まで読みたくねーーー!
819 :
東京都名無区:2009/11/07(土) 17:55:20 ID:HTNNg/p6
[ CF211126207001.cims.jp ] >>812ヘンな住民の共通資質としては、
1.多重債務者
2.うつの傾向あり
3.だらしない性格、片付けられない、ゴミ屋敷
4.頭が良すぎるのでヘン
といったところであります。ただ出る釘は打たれるという日本独特の習慣こそが世界の非常識で、他人に迷惑かけなければ何をやっても良いと思います。それが民主主義国家。
民主党が掲げるような中途半端な民主主義になるくらいなら、完璧な社会主義にしたほうがまだマシでしょう。
820 :
東京都名無区:2009/11/08(日) 16:49:36 ID:ixPT6yL2
[ nttkyo572147.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] NHKニュースでやってたけど、今朝コンビニ強盗があったんだってね。
曳舟川通りのファミア。
この間はセブンもやられたとのこと。
明治通りのキラキラ橘商店街入り口の向かい店舗。
早朝や深夜に買い物する人は要注意。
821 :
東京都名無区:2009/11/09(月) 11:41:31 ID:EAKvzwNE
[ pa3bae2.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ] 火事
822 :
東京都名無区:2009/11/09(月) 11:43:52 ID:DcqWvylk
[ nttkyo284031.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] 火事は第一寺島小の近くです
あぼーん
824 :
東京都名無区:2009/11/19(木) 15:00:52 ID:xSpwPaAU
[ 124-144-185-54.rev.home.ne.jp ] ★みにくいあひるの子
825 :
東京都名無区:2009/11/26(木) 18:02:07 ID:sHJN7zjs
[ KD125054188051.ppp-bb.dion.ne.jp ] エ○レエル向島の犬飼いが駐車場で○捨てやったらしくて張り出されているね。
826 :
741:2009/11/26(木) 18:16:20 ID:QoNgTqyQ
[ z9.220-213-45.ppp.wakwak.ne.jp ] なんだその中途半端な伏字は。
しかもわざわざ書き込んだ意図は?
827 :
東京都名無区:2009/11/30(月) 10:04:44 ID:3Lqd/ACo
[ nttkyo727098.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] FNNニュース
「29日午後10時前、墨田区東向島の古本店「TOTOとLULU」に、包丁のようなものを持った
男が押し入り、「金を出せ。早くしろ」と男性店員(21)を脅し、現金およそ15万円を奪って逃走した」
「TOTOとLULU」という古本屋はしらんけど、この辺も物騒になったな。
828 :
東京都名無区:2009/12/03(木) 20:41:16 ID:2GAixSRc
[ KD113151187061.ppp-bb.dion.ne.jp ] tes
829 :
東京都名無区:2009/12/04(金) 00:53:38 ID:KB.Mb.jk
[ KD125054187175.ppp-bb.dion.ne.jp ] >>827水戸街道と地蔵坂交差点の閉店したセブンの隣だな。
毎日前は通るw
830 :
東京都名無区:2009/12/04(金) 13:52:27 ID:ntNNYde.
[ 235.net119083201.t-com.ne.jp ] 東向島・曳舟周辺で、整体やカイロでおすすめの医院はありますか?
831 :
東京都名無区:2009/12/05(土) 00:26:54 ID:BI5M7smw
[ tetkyo076108.tkyo.te.ftth2.ppp.infoweb.ne.jp ] 始めて食べたが、たじま近くの支那そばがうまいなあ。
素っ気無いラーメンだが、ギョーザと合わせて800円で
済むのもありがたい。
832 :
東京都名無区:2009/12/05(土) 15:14:18 ID:HWrmtaB6
[ KD113151187061.ppp-bb.dion.ne.jp ] >>831ぱぱすの並びのビラがいっぱい張ってあるラーメン屋のこと??
833 :
東京都名無区:2009/12/05(土) 15:26:11 ID:7pcSdd/.
[ CF211126207001.cims.jp ] エネルギースーパーたじま近くのしなそば屋でしょ。
834 :
東京都名無区:2009/12/05(土) 16:06:48 ID:/gKb/e5g
[ nttkyo727098.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] >閉店したセブンの隣だな。
きょう前を通ってきたけど、いつのまにか閉店したんだな。
あと、東向島珈琲店というのがあったけど、高そうだな。
美味いのかね。
835 :
東京都名無区:2009/12/05(土) 19:32:42 ID:/miOGP7Q
[ 62.78.147.124.dy.bbexcite.jp ] >>834自家製のチーズケーキはマジうまい!
四の五の言ってないで食ってみりゃわかる。
836 :
741:2009/12/05(土) 23:38:12 ID:DXb1iyTo
[ z9.220-213-45.ppp.wakwak.ne.jp ] 旧クロンボだよね。昔っから珈琲は美味しかったね。
経営者は変わったの?
837 :
東京都名無区:2009/12/06(日) 07:46:15 ID:6W1zTdUA
[ CF211126207001.cims.jp ]
838 :
東京都名無区:2009/12/06(日) 17:14:08 ID:2c8bpCmI
[ 34.111.102.121.dy.bbexcite.jp ] 去年か今年に、マークゼロワンの近くで全焼した場所。
「再開発地域の…22階…H22年完成予定で…図書館…」
って書いてあったんですけど、詳しいソース、ありませんか?
駅前でショッピングセンターが近いあの立地なら
結構人気になりそうなマンションかも。
しかも駅近くに図書館ができのが嬉しい。
839 :
東京都名無区:2009/12/09(水) 00:12:50 ID:XNWIg3DE
[ i222-150-145-16.s04.a011.ap.plala.or.jp ] ★「終電がなくなった。休ませろ」ホテル支配人、警察で大暴れ ★
埼玉県警草加署は8日、東京都墨田区東向島、
ホテル支配人高橋永幸容疑者(47)を公務執行妨害と傷害の疑いで
現行犯逮捕した。
発表によると、高橋容疑者は同日未明、草加市花栗の同署内で
男性巡査部長(34)と男性巡査長(31)の鼻を殴るなどして軽傷を負わせ、
職務を妨害した疑い。
高橋容疑者は、酒に酔った状態で東武伊勢崎線の新田駅前交番を訪れ、
「終電がなくなった。休ませろ」などと話したため、同署内の保護室に運ばれる途中だった。
同容疑者は「浅草で飲んだ。その後はよく覚えていない」などと話しているという。
840 :
東京都名無区:2009/12/09(水) 08:08:29 ID:mO94ynEs
[ softbank218138083130.bbtec.net ]
841 :
東京都名無区:2009/12/09(水) 20:57:43 ID:wJi4HjY6
[ nttkyo468033.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] w
842 :
東京都名無区:2009/12/13(日) 11:07:54 ID:KuhxGyIg
[ KD125054188051.ppp-bb.dion.ne.jp ] 小学校の校庭開放って犬連れてってよくなったの?
843 :
741:2009/12/13(日) 11:31:41 ID:9oPe0G..
[ z164.61-45-89.ppp.wakwak.ne.jp ] ダメだったのか?
844 :
東京都名無区:2009/12/13(日) 15:50:07 ID:.TwXhyTg
[ KD124212187087.ppp-bb.dion.ne.jp ] ダメですよ!
845 :
東京都名無区:2009/12/13(日) 17:04:46 ID:9oPe0G..
[ z164.61-45-89.ppp.wakwak.ne.jp ] と、言い切る根拠は?
そんな制約あったっけか。
846 :
東京都名無区:2009/12/13(日) 23:13:56 ID:RBiyUHG2
[ KD125054187175.ppp-bb.dion.ne.jp ] 2寺とか普通に犬走ってた気もするがw
847 :
東京都名無区:2009/12/16(水) 05:23:39 ID:JyyPxo2o
[ OFSfb-09p4-179.ppp11.odn.ad.jp ] 大晦日にこのエリアに引っ越してきます。
何回か足を運んでみた感じでは、
物価が安くていいですね!
でも6号も明治通りも曳舟川通りも、
みんな横断禁止のところで
ゆっくり歩いたり自転車でふらふらしながら
渡っている人が多いのが気になりました。。。
自分は車中心に動く方なのでちょっと気をつけなければ。
848 :
東京都名無区:2009/12/16(水) 21:22:55 ID:zfoEwLOQ
[ nttkyo584136.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] >>847ようこそ。
歩行者マナーは都内でも最悪の部類ですね。
自家用車所有率が低いので、
確信犯というより能天気に近いのが救いですが。
個人的には革新的な住民が多い地区のほうが確信的で嫌いですがw
とまれ慎重な運転を心掛けてくださいまし。
849 :
東京都名無区:2009/12/17(木) 10:32:28 ID:fENS4StE
[ 124-144-185-239.rev.home.ne.jp ] 校庭開放の目的が子どもの遊び場の確保ですから、犬の
散歩は本来の目的からは外れていますね。
でも、こう書くと愛犬家の多くは自己中(犬中)だから
屁理屈を捏ねて反論するんだろうな。
850 :
東京都名無区:2009/12/17(木) 10:43:37 ID:B.LptG/I
[ nttkyo848060.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] 今は、車もバイクも乗らないのでわからないが、
かつては明治通り白鬚橋をわたると「この先、山谷要注意」という横断幕が掛かっていたな。
日光街道から南千住駅方向に入るところにも同じ横断幕が掛かっていた。
山谷のオッサンたちは、車がバンバン走っていても平気で渡ろうとするからな。
夜間は車道で寝ているし、トラックが落とした幌かと思ったら人間でヒヤッとしたことがある。
851 :
東京都名無区:2009/12/17(木) 12:00:09 ID:IpEQbN6Q
[ z164.61-45-89.ppp.wakwak.ne.jp ]
852 :
東京都名無区:2009/12/17(木) 20:10:43 ID:f27rt3V.
[ CF211126207001.cims.jp ] >>847自己責任の世界だがら、安全確保できれば良いと思う。
民主主義自由の先進国では当たり前。
イナカ出身の人ほど、赤信号や横断歩道にこだわる。車来ていないのなら、安全度100%なので横断して良い。
853 :
東京都名無区:2009/12/17(木) 20:23:03 ID:IpEQbN6Q
[ z164.61-45-89.ppp.wakwak.ne.jp ]
854 :
東京都名無区:2009/12/17(木) 21:11:53 ID:EUKNVfkg
[ nttkyo677030.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] >>852自己責任なんて反映されませんよ。
免許持ってないんでしょ、あなた。
855 :
東京都名無区:2009/12/17(木) 21:22:24 ID:QpXjwcIs
[ gate.fork.co.jp ] >>847もちろん横断禁止の横断とかは言語道断だが、
車中心地方出身の人は、横断歩道渡ろうとしてる人がいるのに停止しなかったり、
車道走ってる自転車にクラクションならしまくったりするから困る。
東京でも地方出身の人が多いとこは同じだけど。
歩行者マナーも運転者マナーも気をつけよう。
856 :
847:2009/12/18(金) 00:50:24 ID:2bwp7iL6
[ OFSfb-09p4-179.ppp11.odn.ad.jp ] あわわ、思わぬ論争を呼んでしまい恐縮です。
皆さん情報ありがとうございました。
車に関しては商売上欠かせないので、
無茶はできないですね。
信号遵守、歩行者優先はもちろん、狭い道では空いていても
徐行を心がけてはおります。
車道で自転車を見かけたらさらに注意はしていますが、
このあたりに何度か来た際に、
前後からそこそこな混み具合で車が来ているのにもかかわらず、
急に端から道のど真ん中に向かって
反対側に渡り始めるのをやられて何度か肝を冷やしました。
警視庁の事故事件マップでも自転車事故が特に多い地域だと
確認しましたので、いっそう注意をしたいと思います。
857 :
東京都名無区:2009/12/18(金) 01:51:49 ID:tt0iW/fk
[ CF211126207001.cims.jp ] >>853向島区人ですよ。
中央区民はもっとヒドイ。車きているのに、堂々とみんな横断していて、クラックション鳴らされてやっと急いで横断する。
イナカ出身の人は法律に従順でつね。車の来ていない生活道路のアカ信号を守っている香具師こそ、融通のきかないバカかと。
858 :
東京都名無区:2009/12/18(金) 10:00:37 ID:u7MgowBw
[ gate.fork.co.jp ] >>857危険行為の判断が自分では出来ない人の前ではやめてほしいところ。
保護者が一緒にいないガキや脳機能障害の人とか。
その他の時は、、頑張ってください。
859 :
東京都名無区:2009/12/18(金) 21:43:48 ID:kuUZ/E3Y
[ eAc1Ahk224.tky.mesh.ad.jp ] >>853関西人系というとアレだけど、
ニューヨークスタイルと言い換えて御覧。
あいつら信号とかガン無視だから。
ほら水辺も近いし、ニューヨーカー気質って気がしてくるじゃん。こないか。
860 :
東京都名無区:2009/12/18(金) 22:42:44 ID:7AXO6y6o
[ z211.124-44-183.ppp.wakwak.ne.jp ] ニューヨーカー気質w
どっちかというとチャイニーズ気質だろ
しかし、信号無視するくせに、急いでるかと思いきやチンタラ歩いてる連中の多いこと
単なるせっかちなんだね、関西人気質に近い
861 :
東京都名無区:2009/12/18(金) 22:48:24 ID:/CODU2B.
[ softbank219185026007.bbtec.net ] 区内でも他の地区と比して交通量に対して道路事情が劣悪って要因はあると思います。
海外だとニューヨークに限らずヨーロッパでもタイとかでも歩行者は信号は無視してますよね。
862 :
東京都名無区:2009/12/18(金) 23:37:58 ID:tt0iW/fk
[ CF211126207001.cims.jp ] 200メートル以上クルマから離れていれば、歩行者の信号無視はOK。安全な歩行者信号無視は世界の常識。
200メートルきれば、運転者にヒヤリさせるし、制動距離にかかる可能性があるのでやめてほすい。
大田区民なんか、100キロ以上でぶっとばしているKQ電車が迫っているのに、直前の横断が多くて、よく危険信号の赤ランプが光ることが多い。
客室から前見てると、ヒヤっとしたりする。
863 :
東京都名無区:2009/12/19(土) 10:01:36 ID:pNdAicNQ
[ p9172-adsau14honb7-acca.tokyo.ocn.ne.jp ] う
864 :
東京都名無区:2009/12/20(日) 15:06:13 ID:68O1aqss
[ KD125054188051.ppp-bb.dion.ne.jp ] >>851とは思ったけれど一応聞いてみました。
なんだか近くのお店(閉めちゃったけど)のおばちゃんを最近見かける...。
認知症かもしれないからちと文句もいいづらいし...。
865 :
東京都名無区:2009/12/20(日) 18:26:36 ID:Rw8c2lX2
[ p9172-adsau14honb7-acca.tokyo.ocn.ne.jp ] 出産のため中林病院への通院を考えているのですが、
HPを見ると男性の先生が何人かいるようで・・・(みんな息子さん?)。
女医さんの評判は過去ログでも書かれていたのですが、
男性の先生の評判はいかがでしょうか?
866 :
東京都名無区:2009/12/31(木) 11:10:03 ID:ZL.DrH/o
[ nttkyo844147.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] 病院関係は、専門のサイトがあったような。
中林さんは総じて評判がよくて、うちの親戚の娘さんは
他の区に越したのにそこで4人も産んだよ。
867 :
東京都名無区:2010/01/05(火) 11:39:30 ID:xFcZ0iLI
[ 124-144-176-146.rev.home.ne.jp ] 久しぶりに東武の曳舟駅通ったら、あの店員の評判悪かった、改札前のコンビニなくなっていましたね。トイレ
あって便利だったのに。
まあ、ここに来るのも久しぶりなので、既出かもしれませんが。
逆に、駅前にできたセブンイレブンは、総じて店員さんの応対はいいと思います。
868 :
東京都名無区:2010/01/05(火) 17:54:25 ID:xVWI0v5I
[ d141.GtokyoFL110.vectant.ne.jp ] 東武曳舟のガード下のお店
3月で立ち退きらしいです。
869 :
東京都名無区:2010/01/05(火) 22:24:50 ID:wGpZBkXQ
[ softbank219185026045.bbtec.net ] えっガード下全部ですか?
870 :
東京都名無区:2010/01/05(火) 23:46:52 ID:/TDMsQjw
[ KD124212187087.ppp-bb.dion.ne.jp ] 多分、駅の強化工事のための立ち退きかと。
終了後は何店舗か戻ってくるのかな?
ちなみに悪評だった某コンビニも最初はそんな理由で撤退したけど
戻ってこれないとの噂も…。
まぁ駅前セブンの方が店員さんの対応が良いのでその方がイイかと思いますが。
871 :
東京都名無区:2010/01/05(火) 23:56:34 ID:N9tdakaw
[ KD113151187014.ppp-bb.dion.ne.jp ] 一応耐震工事云々は語ってたけど、実際はどうなのやら。
872 :
東京都名無区:2010/01/09(土) 01:05:35 ID:dvRxmFZM
[ nttkyo819012.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] タモリ倶楽部にイーストコア曳舟二番館が出てたな。
分譲7800万円、こんなもんだろう。
あそこ、コルク工場の跡地だっけ?
873 :
東京都名無区:2010/01/09(土) 14:10:29 ID:oUcmnteM
[ i114-180-48-199.s04.a013.ap.plala.or.jp ] この辺りって大き目の書店ってありますか?
874 :
東京都名無区:2010/01/09(土) 20:47:42 ID:4m1yMCo6
[ nttkyo606220.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] 明日、病院に行くのに京成曳舟駅からタクシーに乗ります。乗り場はどの辺りか、
教えていただければ幸いです。
875 :
東京都名無区:2010/01/09(土) 21:27:46 ID:KO9nuSz.
[ 122x217x236x220.ap122.ftth.ucom.ne.jp ] >>874京成曳舟側でタクシー乗り場は見たことがない。
あったとしてもタクシーは並んでいません。
押上側の出口で出るなら、改札を出て右折。50メートル程度歩けば曳舟川通りに出るので
そこでなら流しのタクシーがつかまると思います。
ちなみに曳舟川通りを左折すれして東武曳舟駅前に行けばタクシー乗り場があり、タクシーが
並んでいます。左折して100メートルくらいかなぁ。(すみません。感覚的です。)
青砥側出口で出るなら直ぐに明治通りなのでそこで流しのタクシーを待つしかないです。
明治通りは交通量が多い割にはタクシーが少ないです。直ぐにつかまるかは運次第です。
876 :
874:2010/01/09(土) 21:55:46 ID:4m1yMCo6
[ nttkyo606220.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] 早速ありがとうございます。wiki でも他の駅にはタクシー乗り場の事が
出ているのに曳舟にはなかったのですが、そういうことなんですね。
押上側から出て流しのタクシーを捜しつつ東武曳舟の方へ歩いていく
ことにします。目的地とは逆方向ですが、それが安全策でしょうね。
日曜の朝なので流しもあまり期待できないでしょうから。
ありがとうございました。
877 :
東京都名無区:2010/01/10(日) 01:48:20 ID:.t3jZ3KA
[ nttkyo956062.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] 高架化されたら、多分駅下にタクシー乗り場ができるから、それまでの辛抱。
878 :
東京都名無区:2010/01/10(日) 09:26:22 ID:5M2.a9Ys
[ nttkyo819012.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] >この辺りって大き目の書店ってありますか?
ありません。錦糸町に行くかamazonだな。
>タクシー
明治通り、曳舟通りともバンバン走っている。
要は、時間帯の問題だろう。
879 :
東京都名無区:2010/01/10(日) 09:59:10 ID:AJH.0DJU
[ KD113151187014.ppp-bb.dion.ne.jp ] 書店は北千住のマルイにもありますね。
880 :
東京都名無区:2010/01/10(日) 18:42:57 ID:Tj7Wv.Hc
[ usr018.bb413-02.udw.im.wakwak.ne.jp ] 北千住
881 :
東京都名無区:2010/01/11(月) 08:33:12 ID:Trtc8Pdo
[ KD113151187014.ppp-bb.dion.ne.jp ] 水戸街道沿いのぱぱすが17日で閉店だそうだ。
882 :
sage:2010/01/11(月) 21:56:07 ID:XK8UzqPU
[ softbank218176000021.bbtec.net ] ええっ!?ショック!!重宝してたのに。
883 :
東京都名無区:2010/01/11(月) 23:09:21 ID:Trtc8Pdo
[ KD113151187014.ppp-bb.dion.ne.jp ] >>882私もかなり利用していただけにショックです。
セブンは閉店するわパパスも閉店するわで・・・
884 :
東京都名無区:2010/01/12(火) 12:00:08 ID:714246W2
[ nttkyo516215.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] この辺は、ぱぱす、福太郎、セイジョー、他もろもろ同業者が多すぎ。
ベルクスの隣にもばばす?がいつの間にか出店しているし。
水戸街道は、閉店続きでだんだん寂しくなる感じ。(あくまで個人の主観ですが)
逆に曳舟川通りは、開けてくるんじゃないか。
あのユニクロなんてすぐに消えると思っていたがよく続く。
885 :
東京都名無区:2010/01/12(火) 12:54:47 ID:Ojs2NvV2
[ KD113151187014.ppp-bb.dion.ne.jp ] 駅からの帰り道がなぜか閉店続きでな。
コンビニで一番使っているのが実はATMなんだが、残っているのはATM未設置のファミマだけになってもうた。
886 :
東京都名無区:2010/01/12(火) 20:10:13 ID:oTC./H.U
[ usr028.bb413-04.udw.im.wakwak.ne.jp ] 東向島コーヒー店という所に行って見ました。
とっても古びた店だった・・・orz
887 :
東京都名無区:2010/01/15(金) 19:41:06 ID:TR8Q/5ds
[ FL1-119-242-61-61.tky.mesh.ad.jp ] 曳舟のハイツ裏の公園に溜まってる連中て何?
888 :
東京都名無区:2010/01/15(金) 21:02:27 ID:2k3QSNs2
[ softbank219185026006.bbtec.net ] さくら公園?
889 :
東京都名無区:2010/01/15(金) 21:14:03 ID:U2ZxZah6
[ softbank218138170097.bbtec.net ] 白木屋の地下のバーってなんであんな高いの
890 :
東京都名無区:2010/01/16(土) 02:35:04 ID:oMCn6hso
[ FL1-119-242-61-61.tky.mesh.ad.jp ]
891 :
東京都名無区:2010/01/16(土) 12:09:15 ID:Z19Iw7jA
[ 122x214x40x216.ap122.ftth.ucom.ne.jp ] なに?!
892 :
東京都名無区:2010/01/19(火) 00:44:05 ID:4ie4mmxQ
[ OFSfa-04p8-30.ppp11.odn.ad.jp ] 最近曳舟に引っ越してきたんですが、
今日は竹の塚だかで人身事故があり、
半蔵門線直通が中止、復旧まで2時間半かかりましたね。
大手町から千代田線北千住経由なんて遠回り過ぎるので、
直通再開を待って乗った電車は、
押上で東武の運転手の手配がつかないと15分くらい停車・・・
この路線は人身事故からの復旧になぜこんなに時間かかるのでしょうか
(他の線はもっと早いし随所で折り返し運転してくれる)?
また、以前利用していた東西線・有楽町線・三田線あたりでは、
こんな手際の悪い(運転手手配で客を待たせる)経験はなかったんですが、
これもよくあることなのでしょうか?
893 :
東京都名無区:2010/01/19(火) 01:55:50 ID:Zo1WVK6Y
[ 122x217x236x220.ap122.ftth.ucom.ne.jp ] >>892東武線の半蔵門線直通打切りは駅の構造的問題が大きい。
東武線方面から入ってきた電車が押上で折り返し出来ない構造なんです。
東武線に限らず、ダイヤの乱れを他社線に波及しないように事故のときは直通運転を打ち切ります。
ただし、他社線の場合は境目の駅で折り返しをする事が多いです。
同じ押上駅でも京成線と浅草線は直通打切りの時には押上で相互に折り返しをする事ができ
ダイヤが乱れていながらも乗客は早く目的の電車に乗れる訳です。
東武線はというと、春日部方面から来た電車は北千住で折り返してしまいます。
北千住以外に10両編成を折り返せる駅がありません。
従って、東武の運転手は北千住以北に集中するようにってしまいますね。
押上に東武の運転手が来ない状態で半蔵門線からどんどん直通電車が入ってくると運転手が足りなくなります。
直通打切りは結構ありますが、流石に運転手がいないエッ? (;゜凵K)ノ マジ?みたいなのは少ないです。
ただし、運行の偏り具合によってはどこの会社でも起こり得る話です。
894 :
東京都名無区:2010/01/19(火) 12:39:14 ID:8UsGZjSs
[ nttkyo516215.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] 成田闘争の頃は、過激派の兄ちゃんたちに京成が狙われて、
踏切でトラック燃やしたり、架線を切ったりいろいろやらかすので
京成はよく止まったり、遅れたりしたもんだ。
客も、京成も慣れっこだったが、復旧は意外に早かったな。
まあ、曳舟から押上ぐらいなら当たり前に歩いたけどね。
895 :
東京都名無区:2010/01/19(火) 12:40:06 ID:/VnYntdA
[ KD113151187014.ppp-bb.dion.ne.jp ] 私も昨日巻き込まれました。
まだ錦糸町に居たんで亀戸経由で来れたんですが、押上で下ろされたときはメンドクサイんですよね。
半蔵門線直通ができて便利にはなりましたが、それに慣れ過ぎてもダメだなw
896 :
東京都名無区:2010/01/19(火) 23:55:18 ID:4ie4mmxQ
[ OFSfa-04p8-30.ppp11.odn.ad.jp ] >893
素早くもわかりやすい解説ありがとうございました。
もう10数年前ですが東武は東上線沿線にも昔住んでいました。
当時も事故処理の遅さと折り返し運転のなさはひどい状態でしたが、
線が変わっても時代が移ってもダメな会社なんですね…。
駅インフラにお金かけないのは何処も似たようなものかもしれませんが。
>>894
運転手待ちで15分もかかるんだったら
歩いたほうが早かったです。。
いや、すぐ動くと思ったのに、ここまでぐずぐずだとは予想できませんでした。
あと、押上-曳舟だけでいいので
京成で振替対応してくれないかな、と思いましたね。
>>895
錦糸町ならまだ何とかなりますね。
しかし東京メトロの社内アナウンスはあまりにマニュアル通りで
融通が利かないのに閉口しました。
下りで住吉駅あたりでも
「大手町まで戻って千代田線で北千住へお回りください」って・・・
897 :
東京都名無区:2010/01/20(水) 00:13:25 ID:v/rFTdj6
[ 59-171-29-153.rev.home.ne.jp ]
898 :
東京都名無区:2010/01/20(水) 06:02:28 ID:hL5f7F4Q
[ z134.58-98-173.ppp.wakwak.ne.jp ] 押上→曳舟 徒歩10分
錦糸町→曳舟 徒歩30分
899 :
東京都名無区:2010/01/20(水) 19:14:17 ID:8QAObB5c
[ FL1-118-109-65-215.tky.mesh.ad.jp ] まだ遊郭はあるんでしょうか?
900 :
東京都名無区:2010/01/20(水) 20:23:54 ID:Ut1svGf6
[ i118-21-1-75.s04.a013.ap.plala.or.jp ] 曳舟川通りで火事です!
901 :
東京都名無区:2010/01/20(水) 21:15:28 ID:KG1iPnfg
[ softbank219185026036.bbtec.net ] 消防車の数が多かったですね。
902 :
東京都名無区:2010/01/20(水) 21:21:02 ID:knL0S5y.
[ KD118154196067.ppp-bb.dion.ne.jp ] 現在の状況は?
903 :
東京都名無区:2010/01/20(水) 22:29:29 ID:2BNuxzFY
[ nttkyo719023.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] Twitterの情報によると東向島2丁目とのことです。
904 :
東京都名無区:2010/01/20(水) 22:41:53 ID:Q/2x735Q
[ p6198-ipngn801marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ] ファミマの奥かな。
905 :
東京都名無区:2010/01/20(水) 23:02:35 ID:14M5wybU
[ tkbn112111.catv.ppp.infoweb.ne.jp ] これかな・・
20日午後7時15分ごろ、東京都墨田区東向島の無職、楠はなゑさん(96)方から出火、
木造2階建て作業場兼住宅約80平方メートルが全焼し、近接する住宅の2階部分や外壁など
計5棟約110平方メートルが焼けた。
楠さん方の2階から女性が救出されたが、搬送先の病院で死亡が確認された。
警視庁向島署は楠さんとみて、身元の確認を急いでいる。
同署によると、楠さんを救出しようとした近くに住む長男(75)が窓ガラスでけが。
同署などの調べによると、楠さんは1人暮らし。
楠さん方の1階はプラスチック加工場で、同日午後5時ごろ、長男が作業を終え、鍵を掛けて自宅に帰ったという。
906 :
東京都名無区:2010/01/21(木) 00:14:30 ID:OXBZGBjw
[ KD125054229241.ppp-bb.dion.ne.jp ] >>898 >>896バスのある時間ならバス使うといいと思うよ錦糸町と
押上の間は本数も多いし
昔、錦糸町に勤務していた時は業平橋から四ツ目通り
まで歩いてバスを使ってた
>>899玉ノ井とか鳩の街のこと? それなら「昔から無かった」
だよ。遊廓じゃない。
カフェ形式の店で非公認の裏営業をしていたらしい。
うちは玉ノ井の中心部近くで親父は戦前の街並みを知る
(当時小学生だけど)数少ない証言者らしいw
907 :
東京都名無区:2010/01/21(木) 00:39:20 ID:YAusgd1c
[ 122x217x236x220.ap122.ftth.ucom.ne.jp ] >>906おいおい、玉ノ井は有名な青線地帯だろ。
今は何の名残もないけどな。
908 :
東京都名無区:2010/01/21(木) 11:17:46 ID:n.FWo/OM
[ pw126254113007.14.tss.panda-world.ne.jp ] オヤジも怪しいな(笑)
909 :
東京都名無区:2010/01/21(木) 12:31:19 ID:wPs4siGg
[ nttkyo886018.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] いろは通り、交番裏の方にいまでもその残滓があるじゃん。
あれが、旧カフェー街で戦後にできたのでしょう。
半ば公認の裏営業。
本当の玉の井というか公娼街だったところが跡形もないんだよね。
「東京人」という雑誌だった思うけど、
原歯科医院から線路に向かっていく通りが玉の井のメインストリートだと載っていた。
910 :
東京都名無区:2010/01/21(木) 14:54:10 ID:EAItRAv.
[ KD124212187087.ppp-bb.dion.ne.jp ] >905
自分も今日、現場近くを通りましたが…
これって多分、亡くなった方のお孫さんが自分の同級生です。
ご冥福をお祈りいたします。
911 :
東京都名無区:2010/01/21(木) 21:38:03 ID:OXBZGBjw
[ KD125054229241.ppp-bb.dion.ne.jp ] >>907そーだな。そりゃ分かっているさ。
「遊廓」と言ってどういうイメージ持っているのか気になったのだけど。
吉原のようなイメージ持っているなら違う。
所詮もぐりの私娼街だったわけだし。
「遊廓」じゃないと書いたのは行き過ぎだったかも。
名残りがほとんど残っていないのは空襲で焼けちゃって残りは鳩の街
へ移ったからだね。
912 :
東京都名無区:2010/01/22(金) 01:58:21 ID:QEMwpKw.
[ EATcf-73p120.ppp15.odn.ne.jp ] いや〜懐かしい。
25年前に墨田三丁目に住んでいました。
よく街歩き系のブログで取り上げられる
旧カフェー街の細い路地そばのアパートでした。
当時暇さえあれば寺島会館やボンでパチンコばかり
打ってましたが、もうみんな無くなってしまいましたね。
913 :
東京都名無区:2010/01/22(金) 02:13:28 ID:fkDdc/WU
[ nttkyo756141.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] 俺は、パチンコはやらないが、友達は寺館、テラカンと言って入り浸っていたな。
昔は、ガードの近くに釣り堀もあった。
914 :
東京都名無区:2010/01/22(金) 12:19:00 ID:BoEuLchs
[ KD118154196067.ppp-bb.dion.ne.jp ] 明治通りのデニーズが閉店してた
んー
915 :
東京都名無区:2010/01/23(土) 15:56:28 ID:lBTYFeNQ
[ 113x34x2x181.ap113.ftth.ucom.ne.jp ] >>914 えっ(/・ω・)/
つい先日行ったばかりだったのに(-o-)いつの間に・・・
916 :
東京都名無区:2010/01/23(土) 17:20:49 ID:9oR5qPAw
[ nttkyo518132.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] 水戸街道の「ぱぱす」は、セブンのあったところで営業を再開するそうです。
917 :
東京都名無区:2010/01/23(土) 22:46:59 ID:qk1zMmCo
[ pl032.nas927.p-tokyo.nttpc.ne.jp ] ジップ閉店。
改装して3月頃からエロDVD販売店になるらしいよ。
918 :
東京都名無区:2010/01/24(日) 01:48:50 ID:IBsfUf3E
[ i114-180-48-199.s04.a013.ap.plala.or.jp ] >>917マジで?
いよいよレンタル屋が無くなるなぁ
皆はDVDとかCDのレンタルはどうしてるん?北千住のツタヤとか?
919 :
東京都名無区:2010/01/24(日) 13:02:08 ID:MiM3ezxE
[ 122x214x40x246.ap122.ftth.ucom.ne.jp ]
920 :
東京都名無区:2010/01/24(日) 23:19:17 ID:OhiY6N2c
[ nttkyo518132.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] 「錦糸町って良いところだね 」を見てきたら、
ロッテシティホテル錦糸町(7階〜19階):2010年4月オープン予定
TSUTAYA:詳細不明、四つ目通りからロゴが見える
とあったので、墨田区発のTSUTAYAができるのでしょう。
どうも、新ロッテビルの2階らしいな。
921 :
東京都名無区:2010/01/25(月) 12:56:05 ID:Don0gRI2
[ KD118154196067.ppp-bb.dion.ne.jp ] この辺りで、おいしいたこ焼きを売ってる所を教えてください。
急に食べたくなった。
922 :
東京都名無区:2010/01/25(月) 15:19:49 ID:JY4qO1y6
[ p7061-ipngnfx01marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ] キラキラ商店街の「たこ焼きこんこん」が東武鉄道の冊子「下町界隈ぶらりナビ」に掲載されてた。
テレビにもよく出てるね
923 :
東京都名無区:2010/01/25(月) 18:51:20 ID:Don0gRI2
[ KD118154196067.ppp-bb.dion.ne.jp ] >>922おーありがと!
明治通りから入っていくと左右のどちらにあるでしょうか?
924 :
東京都名無区:2010/01/26(火) 08:21:45 ID:Ijt1mwhU
[ 124-144-182-73.rev.home.ne.jp ]
925 :
東京都名無区:2010/01/26(火) 09:44:59 ID:s1PfJ1Ms
[ p7061-ipngnfx01marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ] >>923明治通りからだと交番を過ぎた左側。
お隣が魚屋さんだったかな。
926 :
東京都名無区:2010/01/26(火) 11:26:45 ID:BQCg62wY
[ d32.FtokyoFL94.vectant.ne.jp ] >>924Yes
以前、会員になってよくAV借りていたが、
今は「TSUTAYA DISCAS」「DMM」「ぽすれん」とネットでレンタルしてるので、もう何年も行ってない。
(というか、とうに会員の期限が切れてるはず・・・)
927 :
東京都名無区:2010/01/26(火) 19:55:33 ID:Ijt1mwhU
[ 124-144-182-73.rev.home.ne.jp ] >>917駅前に保育園が在るから、警察の許可は下りないと思う。
928 :
東京都名無区:2010/01/26(火) 21:38:14 ID:/z9flUco
[ pl509.nas921.p-tokyo.nttpc.ne.jp ] エロDVD屋って言っても当然店頭には一般映画のDVDや漫画を並べて
奥にエロDVDをズラーっと置く訳だから全然問題ないよ。
ていうかDVD販売店って皆そうでしょ。
929 :
東京都名無区:2010/01/26(火) 22:50:19 ID:Tnb6peJc
[ KD118154196067.ppp-bb.dion.ne.jp ] >>925今日、買ってきました!
タコ、デカ過ぎw
隣は魚屋でしたね
交番の隣に鯛焼き屋ができてた。
暫く行ってないと変わるね〜
これからちょくちょく買いに行くかな
ありがとでした!
930 :
東京都名無区:2010/01/26(火) 23:48:30 ID:Ijt1mwhU
[ 124-144-182-73.rev.home.ne.jp ]
931 :
東京都名無区:2010/01/27(水) 06:40:38 ID:6lLSPhdc
[ nttkyo518132.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] 最近のたこ焼き屋は高すぎだろう。
上のたこ焼き屋はいくらか知らないけど、
東向島駅ガード下の露天は今でも350円じゃないの?
あとスカイツリー効果で東武橋の先のたこ焼き屋は売り上げ増。
932 :
東京都名無区:2010/01/27(水) 08:44:30 ID:tuzSVIpo
[ KD118154196067.ppp-bb.dion.ne.jp ]
933 :
東京都名無区:2010/01/27(水) 13:12:28 ID:VBBxPwys
[ KD124212187122.ppp-bb.dion.ne.jp ]
934 :
東京都名無区:2010/01/27(水) 13:27:16 ID:oYnLUv2U
[ z164.61-45-89.ppp.wakwak.ne.jp ] >>933たこ焼きなんてタコのクオリティしだいでいくらでもうまくも高くもできる。そこの最低限を見極めるのがいわゆる「経営」だね。
935 :
東京都名無区:2010/01/28(木) 04:02:32 ID:BdqQeZa.
[ 202.76.147.124.dy.bbexcite.jp ] >>929あんなの鯛焼きじゃねーよw
言うならば鯛の形したあったかい大福だな。
936 :
東京都名無区:2010/01/29(金) 07:30:05 ID:WZNRuRbs
[ nttkyo737119.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] 曳舟方面?にものすごい黒煙が上がって見えるんだけど…
937 :
東京都名無区:2010/01/29(金) 12:43:10 ID:ckz/nFgg
[ nttkyo518132.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] 火事はテレビで報道していた。
墨田区文花で映像から線路が見えた。亀戸線の近くだな。
6棟焼いたとあったのでけっこう大きな火災。
938 :
東京都名無区:2010/02/01(月) 12:14:58 ID:.hJJfgz2
[ KD118154196067.ppp-bb.dion.ne.jp ] スカイツリーのとこ、水族館もできるの?
939 :
東京都名無区:2010/02/01(月) 13:17:15 ID:Qxi5tBUw
[ nttkyo737119.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] 新聞にスカイツリーの折り込みチラシが入っていて水族館もできると書いてありましたよ。
940 :
東京都名無区:2010/02/01(月) 17:08:12 ID:I8c1.CRY
[ nttkyo941017.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] 東武本社が立派になるので、みすぼらしい京成本社が八幡に移転するそうです。
941 :
東京都名無区:2010/02/02(火) 00:37:19 ID:MIHaLcFc
[ CF211126207001.cims.jp ] >>940墨田区からいなくなるのが超ショック!
東京に本社構えたほうが税制面などでトクじゃないの? なんで千葉県のイナカなんかに・・・。
942 :
東京都名無区:2010/02/02(火) 20:16:41 ID:NMUAPKps
[ KD118154196067.ppp-bb.dion.ne.jp ] >>939ありがと
需要あるのかなぁ
どこにでもあるような水族館ではしょうがないしね。
ぐぐったら出てきたわ〜。
プラネタリウムも作るって。
943 :
東京都名無区:2010/02/03(水) 00:29:42 ID:yiHbUeXI
[ nttkyo941017.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] 墨田区は大学誘致もやっているんだろう。
23区で大学がないのは墨田区だけだとか。
そんなのどうでもいいのに。
で、どこか来る話あるの?
944 :
東京都名無区:2010/02/03(水) 10:09:57 ID:wp4GhjM2
[ p029782.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ] 北斎美術館は、いらない。
赤字が決まってるのに。こんなの作るなよ
945 :
東京都名無区:2010/02/03(水) 18:22:16 ID:/4isvULI
[ 124-144-176-146.rev.home.ne.jp ] 明治通りのデニーズなくなったね。
946 :
東京都名無区:2010/02/03(水) 22:09:41 ID:ZYKTknb2
[ softbank219185026012.bbtec.net ] >>943具体的な話って聞かないですよね。
大きなキャンパスをつくれるまとまった敷地も区内には数カ所しかないし
出来ても10年とか20年先かと
>>944あれはまず場所が悪い、両国からも錦糸町からも歩くし
近隣は会社や工場、住宅だけで経済効果も低い。
947 :
東京都名無区:2010/02/03(水) 23:38:46 ID:vsuPHgoA
[ 59-171-29-153.rev.home.ne.jp ]
948 :
東京都名無区:2010/02/04(木) 10:16:02 ID:YssvIIyk
[ p1093-ipad71marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ] >>947いやいや、寺中の近くでしょ。
昔のアルバトロスの隣り。
949 :
東京都名無区:2010/02/04(木) 12:06:49 ID:QJu3a86w
[ nttkyo882080.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] アルバトロス懐かしい。
中村病院の近くのデニーズがなくなった。
あそこ店舗も駐車場も平場、すべて1階だったので使いやすかった。
950 :
東京都名無区:2010/02/06(土) 15:39:14 ID:oLi1AwkQ
[ 123.230.3.238.er.eaccess.ne.jp ] デニーズの跡地には回転すし屋きぼんぬ。
京島にすんでる身としては東向島のくらまで行くのはメンドイ。
951 :
東京都名無区:2010/02/08(月) 01:09:28 ID:HbAPSg9.
[ p4a684d.tkyoea16.ap.so-net.ne.jp ] 今朝、やたら音のでかいヘリが飛んでて、
そのせいで起きたんだけど、
あれ、うちだけじゃないよね?
952 :
東京都名無区:2010/02/08(月) 07:37:29 ID:ncb4Puls
[ 124-144-182-73.rev.home.ne.jp ] 陸自のCH47低空すぎ。
953 :
東京都名無区:2010/02/09(火) 20:53:20 ID:4I66ZKv6
[ usr030.bb413-04.udw.im.wakwak.ne.jp ] イトーヨーカドーが閉店なんて嫌ぁぁ
954 :
東京都名無区:2010/02/10(水) 08:31:47 ID:oTnOSqy2
[ 61.195.32.174.eo.eaccess.ne.jp ] ヨーカドーは東武曳舟駅前に移転するだけ。
今、盛んに工事をしていますよ。
今よりも大型店舗になるみたいなので、楽しみ!
955 :
東京都名無区:2010/02/10(水) 10:30:39 ID:63WVAxXw
[ z164.61-45-89.ppp.wakwak.ne.jp ] でもあそこの屋上にはいろいろ思い出が詰まってたんだよな。
956 :
東京都名無区:2010/02/10(水) 10:56:50 ID:v72fXDE6
[ softbank219185026007.bbtec.net ] 私も昔を懐かしんで、ちょっと前に屋上へ行ってみようと思ったら、
屋上は閉鎖されてたよ。
地元に住んでてもヨーカドー移転するの知らない人って結構いるのかな?
957 :
東京都名無区:2010/02/10(水) 12:03:15 ID:8T/kPULg
[ KD118154196067.ppp-bb.dion.ne.jp ] 屋上、写真でも撮っておきたかったねぇ
958 :
東京都名無区:2010/02/10(水) 12:54:07 ID:v72fXDE6
[ softbank219185026007.bbtec.net ] 世代によって遊んだ遊具とかゲームも結構ちがったりするのかな?
私は子供の頃、曳小の屋上からヨーカドーの屋上を眺めるのが好きでした。
959 :
東京都名無区:2010/02/10(水) 17:09:27 ID:a4XFfEgA
[ i220-99-148-26.s02.a013.ap.plala.or.jp ] 35年ほど前、わたしがガキだったころはパチンコ、金魚すくい、ワタアメ製造機、チューハンターがありましたよ。
960 :
東京都名無区:2010/02/12(金) 09:13:10 ID:6wdkXhS2
[ p1093-ipad71marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ] 私の頃は、ちょうどトランポリンが出来た時でしたかね。
柵が低いから下に落ちそうで怖いんだ(笑)。
961 :
東京都名無区:2010/02/12(金) 10:00:43 ID:KXeIMw42
[ nttkyo721002.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] 橘館通り(キラキラ橘)、
旧ダイエーのベルトコンベアーみたいなエスカレーターで遊びました。
962 :
東京都名無区:2010/02/12(金) 23:56:22 ID:a9D6/dEo
[ 243.31.0.110.ap.yournet.ne.jp ] 我羇道・・・・東向島だよ・・・
963 :
東京都名無区:2010/02/12(金) 23:59:30 ID:Edj0aRkQ
[ KD124212187122.ppp-bb.dion.ne.jp ]
964 :
東京都名無区:2010/02/13(土) 00:19:44 ID:TMrTsF5M
[ KD118154196067.ppp-bb.dion.ne.jp ] 山田君だけみたいだな
ボーカルの人みたい
6丁目だってさ
965 :
東京都名無区:2010/02/13(土) 05:12:13 ID:cVAbGUJM
[ KD113159135061.ppp-bb.dion.ne.jp ] バンドメンバーら7人死傷=「我羇道」、新名神で横転事故−滋賀
2010年2月12日(金)23時32分配信 時事通信
12日午前9時20分ごろ、滋賀県甲賀市信楽町の新名神高速道路上り線で、
ワンボックス車が横転した。県警高速隊によると、乗っていたのはビジュアル系バンド
「我羇道」メンバーとスタッフで、後部座席に座っていたメンバーの山田嘉昭さん(28)
=東京都墨田区東向島=が頭を強く打ち死亡した。
事故ではこのほか、メンバーとスタッフの20代と30代の男女6人が腰を打つなどして
軽傷を負った。現場は片側2車線で見通しのよい直線だという。
高速隊は事故原因を詳しく調べている。
関連ニュース
966 :
東京都名無区:2010/02/13(土) 21:42:56 ID:.TUlOFWE
[ 124-144-187-213.rev.home.ne.jp ] ヨーカドーの隣の肉屋は閉店したの?
から揚げとチキンカツよく買ってたんだけどな。
967 :
東京都名無区:2010/02/14(日) 15:25:59 ID:/tQSkfqw
[ pa3a76a.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ] さまぁ〜ずがデパートの蒲田の屋上遊園地行った時に
ヨーカドーの屋上を思い出すって言ってたけど
曳舟ヨーカドーのことだったのかな。
なくなると思うと少々寂しい気もしますね。
968 :
東京都名無区:2010/02/14(日) 22:01:51 ID:d.MuRELw
[ KD124212187087.ppp-bb.dion.ne.jp ] >>966え、あの惣菜屋さん?
ついコノ前まで営業してたのに…。
安いから我が家もよく利用してたのに。
969 :
東京都名無区:2010/02/18(木) 15:06:10 ID:5qnKDM0I
[ nttkyo892205.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] 昼頃からヘリが上空を旋回しているけどなんだろう。
970 :
東京都名無区:2010/02/18(木) 15:08:52 ID:YsfSoqvI
[ KD124212187122.ppp-bb.dion.ne.jp ] >>969水戸街道の東向島6丁目付近で火事らしいよ
971 :
東京都名無区:2010/02/18(木) 15:34:56 ID:5qnKDM0I
[ nttkyo892205.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] そうか、火事だったのか。
その割には、消防のサイレンが聞こえなかった。
ボヤかな。
972 :
東京都名無区:2010/02/18(木) 17:10:35 ID:Oi2sDsjI
[ eatkyo338100.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 水戸街道をはさんで向島消防署の右前あたりで出火。
一時は水戸街道閉鎖されてた。
973 :
東京都名無区:2010/02/19(金) 01:18:55 ID:bL3zvxtM
[ softbank218176000021.bbtec.net ] 喜久屋さんだったとこだよね
もう空き家になってたみたいだけど。
屋根が焼け落ちてたし、夕方通ったらまだキナ臭かった。
かなり燃えていたのでは?
974 :
東京都名無区:2010/02/19(金) 09:32:45 ID:pp7tE9hY
[ nttkyo892205.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] カズンの方まで煙がきて臭っていたけど
火事だとは思わなかった。
消防署の側というのがなんとも・・・・。
975 :
東京都名無区:2010/02/19(金) 15:33:36 ID:LH35skoc
[ EM114-48-6-104.pool.e-mobile.ne.jp ] いろは通りの「松なが」が閉店してしまい大ショックです。
どなたか閉店の理由をご存知のかたはいらっしゃいますか?
976 :
東京都名無区:2010/02/20(土) 02:45:47 ID:nCzW50sM
[ p671c88.tkyoea16.ap.so-net.ne.jp ] 最近墨田区に越してきたものなんですが、
ここらへんで高圧ジェットのコイン洗車場が
あるとこってどこでしょうか。
北千住にソフトブラシのコイン洗車場があるのは
調べられたのですが、高圧ジェットのコイン洗車場
が探しきれませんでした。
高圧ジェットのコイン洗車場をご存知の方、
教えてプリーズ。
977 :
東京都名無区:2010/02/20(土) 04:33:31 ID:JqZd6BGA
[ 122x217x236x220.ap122.ftth.ucom.ne.jp ]
978 :
東京都名無区:2010/02/20(土) 07:15:20 ID:OmY44m9M
[ 203-184-104-41.ap-e01.canvas.ne.jp ] >>976ちょっと汚い場所だけど、江戸川区の船堀街道沿いにあるよ。
カーピカランド松江
ここら辺の人ってそこに行く人はけっこういるんでない?
20年以上利用してますww
979 :
東京都名無区:2010/02/20(土) 12:20:56 ID:COACSQJ6
[ nttkyo892205.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] 墨田区にはないな。
オレは、葛飾区の奥戸だったかな、環七の裏側のところを利用していた。
それにしても、ガソリンスタンドが少なくなった。
980 :
東京都名無区:2010/02/20(土) 18:46:05 ID:15EI0zBM
[ nttkyo886244.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] >>976皆の言うとおり近場にはないよ。
セルフのスタンドの安い洗車機探したほうが早いかも。
981 :
東京都名無区:2010/02/20(土) 18:56:41 ID:ijlCuoiM
[ 124-144-182-73.rev.home.ne.jp ] 橋場のセルフGSに有る洗車機は下洗いコースが有るので利用してます。
982 :
976:2010/02/21(日) 01:33:44 ID:RM/Fp87U
[ p671c88.tkyoea16.ap.so-net.ne.jp ] >977 >978 >979 >980
レスありがとうございます。
今日、カーピカランド松江とオートクリーンプラザ奥戸(ここですかね?)
を探して行ってまいりました。
松江のほうは結局見つからずでしたです。
すみません、976で書いた高圧ジェットのコイン洗車場ですが、
http://www.shiomiauto.com/wash/ここにあるようなノンブラシの門型洗車機の事で、
墨田区から比較的近いところでこういったノンブラシの
洗車機のあるか知りたく質問した次第です。
酔っ払ってたもので・・・(今もですが・・・)
言葉足らずでした、すみません。
もしどなたかご存知でしたら教えて頂けたら幸いです。
983 :
東京都名無区:2010/02/23(火) 00:31:20 ID:Ld1KFasg
[ KD124212187087.ppp-bb.dion.ne.jp ] ウチも奥戸〜♪
984 :
東京都名無区:2010/02/23(火) 21:09:08 ID:lzOFhP2g
[ nttkyo849116.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] ガソリンはT-Cardが使える四つ木の日の出で決まりなんだけどな。
985 :
東京都名無区:2010/02/24(水) 15:09:44 ID:XWa0Up32
[ d188.HtokyoFL39.vectant.ne.jp ] おぉ、こんなスレがあったとは。
同じ曳舟住人として宜しくお願いします。
986 :
東京都名無区:2010/02/24(水) 20:49:52 ID:O2/dv4m.
[ nttkyo883119.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] とにかく駐車場が少ない、狭い、使い辛い地域だもんね。
車が必要な人間には住み辛いがな。
987 :
東京都名無区:2010/02/24(水) 22:42:15 ID:5ZzDBJUE
[ nttkyo726221.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] 駐車場は空きが多いけど、値が下がらない。
墨田、足立、葛飾、この3区は土地が安いのに
墨田区だけ車庫代が高い。
それから、うち戸建てなんだけど、最近不動産屋のポスティングが異常に多い。
土地売却の相談にのりますというヤツ。
988 :
東京都名無区:2010/02/24(水) 23:05:45 ID:OqGOn6sc
[ 59-171-29-153.rev.home.ne.jp ] 電波塔効果狙いですか。
989 :
東京都名無区:2010/02/24(水) 23:34:41 ID:PzkDfbLM
[ w52.jp-t.ne.jp ] 駐車場料金は確かに高いですな。屋根なしで45000円とか平気であるからな。
何万か足したら部屋借りられるよ!
990 :
東京都名無区:2010/02/25(木) 00:59:50 ID:tgONAQH.
[ 122x217x236x220.ap122.ftth.ucom.ne.jp ] >>987空き地率の差ですな。
墨田区と江東区は23区で一番割高だそうだ(土地代と駐車場代の比率)。
991 :
東京都名無区:2010/02/25(木) 09:21:30 ID:Don0gRI2
[ KD118154196067.ppp-bb.dion.ne.jp ] 次スレ依頼してきました。
スレ使い切るのに1年かかるんだね〜
八広は何年かかるんだろw
992 :
東京都名無区:2010/02/25(木) 12:16:32 ID:oAA63dRs
[ 122x214x40x246.ap122.ftth.ucom.ne.jp ] 東武曳舟駅近くを消防車が数台通ってった
また火事あったのかな
993 :
東京都名無区:2010/02/25(木) 13:48:25 ID:51xLGzjc
[ KD113151187014.ppp-bb.dion.ne.jp ] >>992地蔵坂通り走ってったね。
その後は増援来た様子もないからボヤか誤報でしょ。
994 :
東京都名無区:2010/02/25(木) 16:01:32 ID:rY8b95eE
[ KD124212187087.ppp-bb.dion.ne.jp ] 今日の火事ってどこ?
文花方面からも半端ない台数の消防車が出動して
たから通りを走ってた。
京1方面からの煙は目撃できたんだけどなぁ。
995 :
東京都名無区:2010/02/25(木) 19:39:27 ID:VBzXRquk
[ p4a6842.tkyoea16.ap.so-net.ne.jp ] 京島の2丁目辺りと聞いたけど
996 :
スロウライダー:2010/02/25(木) 21:25:14 ID:WLGyM/yA
[ ]
997 :
東京都名無区:2010/02/26(金) 10:38:07 ID:us9WJhHA
[ EM114-48-146-146.pool.e-mobile.ne.jp ]
998 :
東京都名無区:2010/03/02(火) 10:05:11 ID:PQQcrEA2
[ P211018233068.ppp.prin.ne.jp ] 今日も火事?
999 :
東京都名無区:2010/03/02(火) 21:59:01 ID:wJ7ALPDY
[ 124-144-185-54.rev.home.ne.jp ] ( ^ω^)九九九
1000 :
東京都名無区:2010/03/02(火) 22:13:34 ID:lZWwLcuQ
[ p4024-ipbf4106marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ] うほほっ