1 :
スロウライダー:
2 :
東京都名無区:2008/08/23(土) 13:44:44 ID:sOjGRpwI
[ softbank219198199205.bbtec.net ] 2とった。
3 :
東京都名無区:2008/08/23(土) 14:14:26 ID:0S.1SJvs
[ p2090-ipbf1107hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp ] 駅前のローソン、
トイレ借りただけのお客に難癖つけてるホームレス風の店長。
あれどうみても恐喝まがいで嫌がらせとしか思えない。
4 :
東京都名無区:2008/08/23(土) 15:57:20 ID:2M92oEBI
[ B037166.ppp.dion.ne.jp ] >>3ホームレス風とは??
OKマートは、公正取引委員会から注意されそうなくらい安い。
5 :
東京都名無区:2008/08/23(土) 18:08:03 ID:YJLY7rM.
[ PPPa1530.otemachi.acca.dti.ne.jp ]
6 :
東京都名無区:2008/08/23(土) 18:18:31 ID:6Hqhto2w
[ h222086.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ] 前スレ先に埋めろ!
7 :
東京都名無区:2008/08/23(土) 20:20:20 ID:VE8WK0SA
[ 124.212.136.224 ] オーナーだぞ
8 :
東京都名無区:2008/08/23(土) 22:33:09 ID:6IOrb42g
[ 118.86.39.81 ] 便所借りた方もチロルチョコの一個も買ってやれよ
9 :
東京都名無区:2008/08/24(日) 18:31:48 ID:l39lETZI
[ softbank219198188025.bbtec.net ] 8月30日と8月31日は雑色商店街サマーフェスティバルで、
午後5時から午後9時までバス通りは通行止めです!
10 :
東京都名無区:2008/08/24(日) 20:59:58 ID:ZXW30BaE
[ nttkyo434219.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] 前スレのフリマってどこでやってるの?
11 :
東京都名無区:2008/08/24(日) 22:00:29 ID:x8bhEbOs
[ p62d142.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp ] フリマやってるところ ×
フリマやってたところ ○
その昔、富士通やテクノポートでやってたんですよ。
12 :
東京都名無区:2008/08/25(月) 00:21:05 ID:vLp2B0ms
[ tetkyo121233.tkyo.te.ftth2.ppp.infoweb.ne.jp ] 一番近いフリマは、蒲田総合病院の近くの公園(第一京浜沿い)で時々やってますよ。
公園の名前は分からないですけどね。 でも、最近のフリマは一般人より古物商とか業者
が多くてなんかつまらんです、昔は綺麗なお姉ちゃんの所で雑談しながら値引き
交渉できたんだけど、今は・・・・
13 :
東京都名無区:2008/08/25(月) 05:21:02 ID:3Jmw/59o
[ p6018-ipbf503marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ] ↑
だからそれがテクノポートなんですって。最近のフリマがつまらんというのは完全に同意です。
六郷のどこを基点にするかにもよるけど、考えようによっては川崎競馬場と稲毛神社(国道と市役所通りの角)のフリマが、まあ近場といえるのではないかと思います。
ほかにわりと行きやすいフリマとしては、品川インターシティーのもありますね。
前スレの998へのレスです。
西六郷は仲六郷に比べておおむね地面の高さが低いためもあって今の雑色ポンプ場ができる前は、台風のときなんかにはいろんな所であっというまに水が溢れてましたよ。
ですから、かなりの場所で地盤がゆるいのは間違いないでしょうね。大昔は湿地みたいだったのかもと思っております。日比谷(道の両側で揺れ方が違うらしい)みたいに入り江でしたというわけではないと思いますけど。
14 :
東京都名無区:2008/08/25(月) 11:49:24 ID:Gr5jm.S.
[ eatkyo152179.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 六中の前の通りも雨降ると
ジャブジャブしてましたね
15 :
東京都名無区:2008/08/25(月) 13:42:18 ID:cNRUWssM
[ tky23-p47.flets.hi-ho.ne.jp ] 六郷の一帯は、多摩川が運んできた土砂が堆積してできた土地でしょうから、地盤はゆるいです。
ちょっと穴を掘ると水が出てきます。
今、宅地や工場になっている土地は、昔は殆ど田んぼだったと思います。
16 :
東京都名無区:2008/08/25(月) 16:29:57 ID:hJm4nFk.
[ 118-86-16-139.ohta.j-cnet.jp ]
17 :
東京都名無区:2008/08/27(水) 19:50:55 ID:TGrppr1.
[ 118-86-39-81.ohta.j-cnet.jp ] 雑色の日本海(寿司屋)の横の元蕎麦屋が工事中
何屋ができるのか教えてエロい人
18 :
東京都名無区:2008/08/28(木) 23:43:09 ID:K0ivd.Zo
[ FL1-125-198-14-206.tky.mesh.ad.jp ]
19 :
東京都名無区:2008/08/29(金) 18:24:52 ID:alA7KrcE
[ 124.212.136.224 ] でもここら何十年も床下浸水とか無いでしょ
20 :
東京都名無区:2008/08/29(金) 21:15:02 ID:MYiazsi.
[ softbank219009061156.bbtec.net ] 雑色
21 :
東京都名無区:2008/08/29(金) 21:36:55 ID:FjYASSvo
[ b151198.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ] それが
22 :
東京都名無区:2008/08/30(土) 16:41:19 ID:ev0ODURQ
[ 118-86-16-139.ohta.j-cnet.jp ] せっかくの雑色フェスティバルが雨ですね
商店街も普段と変わらないくらいの人通りでした
23 :
東京都名無区:2008/08/30(土) 17:49:52 ID:DI2i3cF6
[ p1234-ipad416marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ] 雨の合間にいろいろやってるよ
牛丼うまい
焼きもろこしはお店によって値段違うね
24 :
東京都名無区:2008/08/30(土) 20:00:16 ID:lLsJTndA
[ p3232-ipbf5108marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ] 西2交番バス停のとこに
コンビニできた。
えらい駐車場広いけど、需要あんのか?
25 :
東京都名無区:2008/08/30(土) 22:22:39 ID:ItJfAOng
[ i60-41-41-147.s05.a013.ap.plala.or.jp ] 1000円札交換のやつって明日も出来る?
26 :
東京都名無区:2008/08/31(日) 15:23:20 ID:ObKQpaxM
[ tetkyo036111.tkyo.te.ftth2.ppp.infoweb.ne.jp ] たっ、大変だ〜!! 高畑小の裏通りに民間駐車監視員がうろついているぞ〜
みんな注意しろよ〜!!!!!
27 :
東京都名無区:2008/08/31(日) 21:10:33 ID:xgQvbwWI
[ 116.83.9.86 ] 注意する前にそんなとこに路上駐車してる馬鹿に怒れ
28 :
東京都名無区:2008/09/01(月) 01:40:38 ID:RETW/KLU
[ ZG088070.ppp.dion.ne.jp ] 俺もそう思う
この辺りは狭い道路ばかりなのに、自分勝手に車を止めるやつが多い。
がんがん取り締まって欲しい
29 :
東京都名無区:2008/09/01(月) 09:28:17 ID:oN4wtA3Q
[ 118.86.2.204 ] あそこにセブンイレブンできて嬉しい。
30 :
東京都名無区:2008/09/01(月) 10:11:06 ID:VfMwgASg
[ pl184.nas943.p-tokyo.nttpc.ne.jp ] 雑色商店街サマーフェスティバル行った?
31 :
東京都名無区:2008/09/02(火) 00:32:51 ID:JlSDJZUY
[ softbank219198188112.bbtec.net ] >30
こんなにどこから集まるんだ!ぐらいに人が出ていました。夕食はやきそばとフランクフルトと軟骨挙げでした。
32 :
東京都名無区:2008/09/02(火) 01:18:37 ID:F3RaLtRg
[ b150156.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
33 :
東京都名無区:2008/09/03(水) 11:51:37 ID:GaXszSJg
[ h220-215-160-197.catv02.itscom.jp ] 30日の出演者のノンスモーキー石井さんのブログに
雑色のイベントはモノマネ初めて1番の盛り上がり
だったと書いてありました。
あの程度で・・・いつも悲惨な営業をしているんだ
なと思いました。
てか、氣志團似てないし!せめて振りくらい完璧にしろ!!
と思いました。
34 :
東京都名無区:2008/09/03(水) 21:45:49 ID:FYt.CiBc
[ KD121107202092.ppp-bb.dion.ne.jp ] 水門通り祭りって何時?
35 :
東京都名無区:2008/09/03(水) 23:20:36 ID:Wu4ekzLQ
[ 118-86-16-139.ohta.j-cnet.jp ] >>17魚とんや
6日オープン
という紙が貼ってあったと聞きました
36 :
東京都名無区:2008/09/04(木) 01:38:56 ID:JH8CFCnI
[ b151240.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
37 :
35:2008/09/04(木) 19:48:00 ID:od4d1dLg
[ 118-86-16-139.ohta.j-cnet.jp ] 魚とんやじゃなくて
さかな問屋でした
魚屋さんと居酒屋だそうです
まずお魚屋さんが6日オープン、居酒屋が12日だったか?オープンするそうです
38 :
17:2008/09/04(木) 22:38:01 ID:Stx.2Dck
[ 118-86-39-81.ohta.j-cnet.jp ]
39 :
東京都名無区:2008/09/05(金) 01:54:44 ID:s0rcxSbQ
[ tetkyo002040.tkyo.te.ftth2.ppp.infoweb.ne.jp ] 六郷のバーミヤンの隣は何が出来るのかな?
40 :
東京都名無区:2008/09/05(金) 10:10:42 ID:.Fv93oiA
[ 59x158x142x205.ap59.ftth.ucom.ne.jp ] >>33まてまて。もちついてよく読め。
『こんなにいいお客さんいるお祭りは本当に久しぶりで、ものまねタレント生活15年以上になりますが、ベスト3に入るぞ!もしかして一番かも………』
モノマネ初めて1番の盛り上がりだったじゃなくて、いいお客さんが一番だろうに。
しかし、氣志團は似てなかった。
41 :
東京都名無区:2008/09/05(金) 18:19:00 ID:8ue/Mg1s
[ PPPbf9382.tokyo-ip.dti.ne.jp ] OKのビニール袋なんと60円!
つるかめは1円だというのにな。
今度からトートバッグ持っていくわ。
それにしてもえらく安いね、また行こう。
42 :
東京都名無区:2008/09/05(金) 20:00:15 ID:nPsly4Ck
[ gy158.opt2.point.ne.jp ] いつから10倍になったの?
43 :
東京都名無区:2008/09/05(金) 22:16:37 ID:cTluif.k
[ ZG087244.ppp.dion.ne.jp ] ビニールの質はOK
袋代ケチるならOKのダンボールは無料で貰える
44 :
東京都名無区:2008/09/06(土) 08:58:53 ID:d00EjGc2
[ softbank219198188112.bbtec.net ] OKは専用レジ袋廃止しまして、普通?の手つきポリ袋を販売しています。
エコバッグとかトートバッグ持参がお勧めですが、チャックなどで閉められない
袋だと売り場においてある袋にいれろ!とすごまれます。(万引き防止なんだとさ)
45 :
東京都名無区:2008/09/06(土) 14:33:35 ID:pwzalLA6
[ KD124212186003.ppp-bb.dion.ne.jp ] あれ?雑色駅前OKのレジ袋は6円って書いてあったけど(本日13時頃確認)
安いのはいいけど、レジ待ちの列が長過ぎて行く気にならない。
特に南六郷店はひど過ぎる。(自分がせっかち過ぎるのもあるけど)
レジ本体は空いてるのに、レジ打ちの店員がいないとは。
「補充はいいからレジ打て」と棚一杯の商品棚にさらに商品を詰め込もう
としているバカ店員(not納入業者)に言いたくなったwww
46 :
東京都名無区:2008/09/06(土) 15:24:17 ID:d00EjGc2
[ softbank219198188112.bbtec.net ] OKってレジ打ちと品だし店員って明確にわかれてるんじゃないんだっけ?
レジがこんでるからって品だし店員が自主的にレジ打ちはできないとか。
47 :
東京都名無区:2008/09/06(土) 17:32:32 ID:5BOE0qYM
[ PPPbf9636.tokyo-ip.dti.ne.jp ] 41です。
6円だったね。
なまら悪かった支笏湖より深く反省。
48 :
東京都名無区:2008/09/06(土) 21:46:31 ID:pwzalLA6
[ KD124212186003.ppp-bb.dion.ne.jp ] 確かに時給とかの面で兼業は出来ないと思うが、どうにかならんかね〜
余りに行列だったので、あきらめてオリンピック行ったら、レジ店員ヒマそうにしてた。
(これも困ったものだw)
49 :
東京都名無区:2008/09/06(土) 21:58:34 ID:d00EjGc2
[ softbank219198188112.bbtec.net ] >>48
コンビニとか99ショップだと店員が品だしもレジ打ちもできるようになって
いて、こんでくると「レジおねがいしまーす!」と店員同士で指示をだしあう
ようになっております。お客さんに対するサ^ビス精神の違いがこういうとこ
に出ちゃうんでしょうね。
50 :
東京都名無区:2008/09/06(土) 22:07:38 ID:IQ/e1Ptw
[ eatkyo233056.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 『安かろう悪かろう』じゃねぇ・・・・・。
51 :
東京都名無区:2008/09/06(土) 22:19:36 ID:3nWgv4UE
[ s226059.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ] 確かにOKはレジ遅すぎ、3人並んでただけで10分近く待たされたことも、
川向こうのOKなんて休日は、店内の後ろの壁までお客が並んでたことあるよ。
52 :
東京都名無区:2008/09/06(土) 23:16:09 ID:pwzalLA6
[ KD124212186003.ppp-bb.dion.ne.jp ] >>51そうなんですよ。以前、南六郷店でえらい行列だったので買おうとしたもの(5・6点)を
全て元に戻して、チャリでオリンピックに行って買い物して、もう一度南六郷店の前を
通ったら、自分の前にレジに並んでたオバチャンがまだ並んでいたことがあったんですよ。
(その前の人も子連れのお母さんで同じ人)
よっぽどヒマ人ならいいけど、「時は金なり」とも言うし、なるべくオリンピックor
マルエツに行くようにしています。(クレカ使えるのも魅力だし)
53 :
東京都名無区:2008/09/06(土) 23:57:43 ID:f1LVhcAE
[ p62376a.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp ] 所詮「サービスまでは安売りしない」という事か
54 :
東京都名無区:2008/09/07(日) 05:43:33 ID:rVMaRjx.
[ p6018-ipbf503marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ] 客を泥棒扱いし、挙句の果てにはてめえが客の時間を盗んで平気な面してるようなところになんかよく行く気になるな。
55 :
東京都名無区:2008/09/07(日) 08:25:45 ID:TUK3JAQY
[ 118.86.13.145 ] 競合店よりお安くしますってアレのためかな…
でもためらいもなく冷凍餃子を買っていく主婦の姿に、ここの客は安全より値段なんだなって痛感したよ。
確かに安い。
56 :
東京都名無区:2008/09/07(日) 10:32:31 ID:/55cTuFg
[ PPPbf3435.tokyo-ip.dti.ne.jp ] OK安くていいね〜が燃料投下になるとはなw
食の安全が気になるのなら、こういう店でも選べばいいだろ?
同じ商品が他店と比べてかなり安いし。
57 :
東京都名無区:2008/09/07(日) 17:04:59 ID:cEqg7qws
[ p4241-ipad411marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ] 今、雷がなった?雨降るのかな・・・
58 :
東京都名無区:2008/09/07(日) 17:08:02 ID:kHDgQTvc
[ softbank219005014069.bbtec.net ] 降るよ。
59 :
東京都名無区:2008/09/08(月) 08:50:27 ID:oXqFONs6
[ KD121107202092.ppp-bb.dion.ne.jp ] 魚問屋行ってきたけど・・・
あれは、酷い マルシェやokの方がまし
魚屋勤めてた俺としては、二度と行かない
あんな刺身食べたら、腹こわす
60 :
東京都名無区:2008/09/08(月) 08:50:34 ID:oXqFONs6
[ KD121107202092.ppp-bb.dion.ne.jp ] 魚問屋行ってきたけど・・・
あれは、酷い マルシェやokの方がまし
魚屋勤めてた俺としては、二度と行かない
あんな刺身食べたら、腹こわす
61 :
東京都名無区:2008/09/08(月) 10:32:54 ID:.iYfBbwc
[ eatkyo152179.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 魚問屋ってどこ?
酷い…とはなにが
質
扱い
裁き方
盛り方
衛生管理
????なにがひどいのさ
62 :
東京都名無区:2008/09/08(月) 11:30:55 ID:EeMYKLFI
[ h222086.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ] あんまり具体的にどこか書けないんじゃない?
63 :
東京都名無区:2008/09/08(月) 18:04:44 ID:oXqFONs6
[ KD121107202092.ppp-bb.dion.ne.jp ] 61>新鮮じゃない
色悪い
品物の割りに高い
64 :
東京都名無区:2008/09/08(月) 22:06:13 ID:.iYfBbwc
[ eatkyo152179.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 刺身でいろ悪かったら…なんとも
っすね
見切り品でも色が悪かったら最悪ダニ。
特に赤身や青物は。
鰹なんか空気に触れてる時間に比例していろ変わるから
刺身で売るなんてもってのほか。
せめて柵かな
スーパーじゃ仕方ないけど
魚屋はちゃんと商売したらいい
まぁ新鮮な魚を買ってすぐ冷凍する人もいるが
65 :
東京都名無区:2008/09/08(月) 22:27:46 ID:aL1D5hK.
[ 118-86-16-139.ohta.j-cnet.jp ] 魚問屋
友達からの情報だと
サンマ300円
金目鯛2900円
マグロは5切れで900円
66 :
東京都名無区:2008/09/08(月) 22:34:13 ID:QOdckvIc
[ softbank221041024032.bbtec.net ] 今日のOKの出来事
中年サラリーマンがレジに並んでいると金髪のおばちゃん及びその娘(ヤンキー系)の
が、堂々と横入り。
サラリーマン「横入りすんなよ〜」
金髪「だいの大人が小さいこと言うんじゃないよ」
サラリーマン「常識は無いのかよ」
金髪「あ〜無いよ」
サラリーマン「・・・」
常識ある人間がこの街で生きていくのは大変だ。
67 :
東京都名無区:2008/09/09(火) 18:27:27 ID:IhHD/qS.
[ PPPbf6593.tokyo-ip.dti.ne.jp ] >>66そのおばさんに「ダメ人間!」と言ってやりゃよかったのにw
68 :
東京都名無区:2008/09/09(火) 20:49:09 ID:3KRT0O5o
[ KD124212186003.ppp-bb.dion.ne.jp ] >>66そのサラリーマンがそのおばさんの前に横入りして、
何か言われたら「横入りされたので横入りしたのですが、何か」と
言って切り返えしたらワロタ
69 :
東京都名無区:2008/09/10(水) 14:13:59 ID:O.yV1zpY
[ pl184.nas943.p-tokyo.nttpc.ne.jp ]
70 :
東京都名無区:2008/09/11(木) 20:06:25 ID:NaYlTKrc
[ softbank219198199205.bbtec.net ]
71 :
東京都名無区:2008/09/11(木) 20:57:55 ID:5mthyLgE
[ p3155-ipbf2508marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ] こういうときにパッと相手をやり込められ、かつ法に触れない
言動を思いついて実行できる人ってすごいと思うわ。
あとからああ言えば・すればよかったとか思うことばかりだもの。
72 :
東京都名無区:2008/09/12(金) 12:48:11 ID:10Hd4/t.
[ r114059.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ] で、西4のバーミヤンの裏は何になった??
紳士服屋かドラッグストアーみたい色の店だったけど
73 :
東京都名無区:2008/09/12(金) 18:45:51 ID:K5ZhuL0E
[ 222.2.102.117 ] >>71軽く舌打ちして、「邪魔だデブ」とか「ブスはどけ」って言ってやればいい
ほとんどの女性は容姿というか太っているかどうかを気にするから、
それなりのダメージがある
やり込めるというよりは傷つける方だけどね。
横入りを止めてもらえるかは知らん。
74 :
東京都名無区:2008/09/12(金) 22:13:20 ID:qZAlsYOo
[ PPPbf4599.tokyo-ip.dti.ne.jp ] でぶブスはやばいかもな、名誉毀損になる可能性がある。
法は変に味方するからな。
75 :
東京都名無区:2008/09/12(金) 23:52:20 ID:S.YXLtI6
[ tetkyo002040.tkyo.te.ftth2.ppp.infoweb.ne.jp ] >>72まだ看板とか無いんだよな
家の近くなんで分かり次第報告します
76 :
東京都名無区:2008/09/13(土) 02:14:50 ID:wPtBQTCI
[ 118.86.13.145 ] 71「態度がでかいと横幅もあるね」
婆「ケツの穴の小さい男はもてないよ」
71「大きなお世話様。恰幅の良い人にもてても嬉しくないし」
婆「減らない口だねえ!(以下罵詈雑言)」
という応酬をシミュレートしてみた。
77 :
東京都名無区:2008/09/13(土) 17:15:52 ID:rl9ap8u6
[ PPPbf2134.tokyo-ip.dti.ne.jp ] 「くちくせぇ〜よ」ってのがききめ大
78 :
東京都名無区:2008/09/14(日) 01:00:38 ID:uyrmhA5.
[ NE0229lan9.rev.em-net.ne.jp ] バーミヤンの裏はドラッグストアがオープンします。
79 :
東京都名無区:2008/09/15(月) 00:25:15 ID:nokbxEVA
[ B037166.ppp.dion.ne.jp ] >>54本社ビル店は、下りのエスカレーターがないから下りるときは階段か効率が悪い
エレベーターを使うしかない。レジも遅い。ポイントカードの特典は提示すると
食料品の消費税分を値引くだけ。だったら最初から値引けよって感じ。
私は、IYHDのザ・プライス、イオンのまいばすけっとが好きかな。
80 :
東京都名無区:2008/09/15(月) 13:11:09 ID:ye7fvdyE
[ 124.212.186.3 ] OKのレジが遅い原因の一つが、小銭をやたらと取り出すオバチャン連中。
電子マネー(edy等)かクレカ専用レジでも作ってくれないかな〜
でも小銭オバチャンが空いてるからと並んで、レジでもめるから作らないだろうなw
81 :
東京都名無区:2008/09/15(月) 18:15:51 ID:r6yTMEwg
[ PPPbf308.tokyo-ip.dti.ne.jp ] イオンの一部の店舗のように、客が会計をするようにすればいいんだよ。
スーパーのように客が多い場合、レジは正直いえば人がやる意味はないよ。
それに人件費が減らせるから、もっとレジの台数も置けるし。
回転も早くなると思うけどね、これぞ合理化だ。
ただ失業者が増えるな…
82 :
東京都名無区:2008/09/16(火) 00:13:06 ID:z54qYbL6
[ B037166.ppp.dion.ne.jp ] 電子マネー導入…EdyやSuicaなど既存の電子マネーシステムは、運営企業が
手数料として支払い代金の数パーセントを回収するから、利益第一のオーケーで
に導入は無理。また、手数料の回収を逃れるために、IYHDやイオンのように独自に
電子マネーシステムを運営するにも、オーケーは中小企業なので導入運営に
あった利益がでるかが問題。
セルフレジ⇒イオンのデパートにあるセルフレジを使ったことがあるけれど、
使い方が難しい。ある店舗だと、セルフレジ4台にアシスタント2人が常駐して
いたりする。
貧乏人の巣窟オーケーの客は、ITリテラシーが低い人の割合が高く、一般的な
レジでの会計に比べ万引きがしやすいため、利益第一主義を極める限り導入は
無理。
83 :
東京都名無区:2008/09/16(火) 17:58:30 ID:8ZeX6W9A
[ KD124212136224.ppp-bb.dion.ne.jp ] OKのレジ並びのコツを教えてほしいな
いつも自分のとこだけ進まなくてイライラしちゃう
84 :
東京都名無区:2008/09/17(水) 01:27:42 ID:bpCaRDcY
[ eatkyo130114.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] まあ〜落ち着け。
俺が一番むかつくのは
「どうぞこちらのレジヘ」という不細工な男。
商品を加護に入れずバラで5〜6個カウンターに置いたとたん
そんなセリフ言ってんじゃねえよ。
加護に入れてる場合は問題無いがばらばらの商品をワザワザまとめておめえの所にもって行くのは
余計に時間かかるだろ。
第一おめえ見たいな不細工な所にならばねえよ。
85 :
東京都名無区:2008/09/17(水) 02:35:14 ID:04q2SLy.
[ NE0229lan1.rev.em-net.ne.jp ] なんだそりゃw
86 :
東京都名無区:2008/09/17(水) 07:04:54 ID:lLO5WxQc
[ 118.86.2.204 ] >>83・レジの人の手さばきをざっと見て、早いところに並ぶ。
・早い人の顔をおぼえておいて、そこに並ぶ。
・遅い人の顔をおぼえておいて、たとえそこが空いていても、
絶対に並んではイケナイ。
87 :
東京都名無区:2008/09/17(水) 09:54:47 ID:G1cEcJcI
[ OFSfa-08p8-159.ppp11.odn.ad.jp ] レジ打ちの人のスキルより、並んでる人の民度による影響がデカイ
金髪+スウェット+子連れが少ない列に並べ
88 :
東京都名無区:2008/09/17(水) 10:14:50 ID:5cmTPfmY
[ tky23-p47.flets.hi-ho.ne.jp ] 無理かも知れないけど、混まない時間帯に行く。
休日はなぜだかぞろぞろ家族連れできてまとめ買いしていくのが多いから避ける。
(固まって歩くから邪魔)
平日も15時過ぎると混むと思う。子供の数も増えるし。
前に並んでいる人数じゃなくて、カゴの数を見る。
89 :
東京都名無区:2008/09/17(水) 12:15:15 ID:4LM5TLAY
[ softbank219009076036.bbtec.net ] いやならイオンで買えよw
貧乏人ほどクレーム多いのなw
90 :
東京都名無区:2008/09/17(水) 13:04:46 ID:bOZqqOEA
[ 124x34x111x98.ap124.ftth.ucom.ne.jp ] 安いんだから混むのはしょうがないよ
91 :
東京都名無区:2008/09/17(水) 17:06:24 ID:jnhWtT2I
[ nttkyo447087.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] レジに店員が2名いるレーンと1人しか居ないレーンがある。
1人しか居ない → バーコード読み取りと会計を両方担当
2人居る → 完全分業
これを見極めて並べば間違えナシです!
92 :
東京都名無区:2008/09/17(水) 17:29:34 ID:bpCaRDcY
[ eatkyo130114.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 全く話し変わるんですが
2009年9月のカレンダー見てワロタw
というかサービス業で働く俺としてはゾットするんだが・・・。
93 :
東京都名無区:2008/09/17(水) 21:11:12 ID:uOHFJuXw
[ eatkyo152179.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 5月も暦通り休んで5連休だよん
94 :
東京都名無区:2008/09/17(水) 22:13:03 ID:PYRMueBw
[ p623851.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp ]
95 :
東京都名無区:2008/09/19(金) 16:58:36 ID:h3Vo7MZs
[ pl184.nas943.p-tokyo.nttpc.ne.jp ] 台風大丈夫かしら
96 :
東京都名無区:2008/09/19(金) 18:21:38 ID:b6NR4COo
[ KD124212136224.ppp-bb.dion.ne.jp ] 河原のブルーシートハウスや猫小屋が全部 流されればいい
97 :
東京都名無区:2008/09/20(土) 01:37:04 ID:lLEVwgNE
[ nx172.opt2.point.ne.jp ] 煙臭くないか?
98 :
東京都名無区:2008/09/20(土) 01:41:10 ID:6bdk6Wrs
[ PPPa1774.e27.eacc.dti.ne.jp ] 臭いね。
蒲田スレじゃ、蒲田1丁目の方で火事ってあったけど
消防車も結構走ってるし、なんだろね?
99 :
東京都名無区:2008/09/21(日) 10:52:36 ID:mf9ul96w
[ softbank219009076036.bbtec.net ]
100 :
東京都名無区:2008/09/22(月) 00:33:30 ID:bcz6TpQ.
[ FL1-125-197-254-119.tky.mesh.ad.jp ] 1982年生まれまでの方で六郷南中学校の方いますか〜?
101 :
東京都名無区:2008/09/22(月) 02:38:35 ID:C6R26IjA
[ p6018-ipbf503marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ] 六郷南中学校?そんなもんねえど。
102 :
東京都名無区:2008/09/22(月) 02:57:29 ID:V8fXjAPs
[ tetkyo036126.tkyo.te.ftth2.ppp.infoweb.ne.jp ] さっき工科学校付近に雷落ちたな・・・
寝てたけど思いっきり目覚めてしまった。
103 :
東京都名無区:2008/09/22(月) 06:07:58 ID:teSxabZ2
[ softbank219198188112.bbtec.net ] >>100.101
南六郷中学のことだろうけど最初から間違えるところがあやしきこと限りなし。
伊代の母校だっけ?
104 :
東京都名無区:2008/09/22(月) 06:19:17 ID:teSxabZ2
[ softbank219198188112.bbtec.net ] >94
敬老の日が9月第三月曜日だから21日。秋分の日が天文学上の秋分点だから23日。
そして祝日と祝日の間は国民の休日という法律のおかげで22日もお休み!
かくて日曜とあわせて9月の4連休完成!(週休2日の人は5連休)
105 :
東京都名無区:2008/09/22(月) 07:35:32 ID:f80NI2Wo
[ i121-115-165-212.s05.a013.ap.plala.or.jp ] >>102西1だけど、同じような時間の雷落ちた音で起きた・・・
それも工科学校のだったのかな?遠すぎ?
106 :
東京都名無区:2008/09/22(月) 19:35:46 ID:7ohQVzmk
[ FL1-125-197-252-192.tky.mesh.ad.jp ] >>100です!
すいません。母校ではなくて
短期間に転入してまた転校したんで間違えてしまいました…。
同級生いたらすごいなって思って!!
107 :
東京都名無区:2008/09/22(月) 20:35:38 ID:QylEJm46
[ KD124212186003.ppp-bb.dion.ne.jp ] >>104ああ、鬼も笑う来年の話ねw
92を良く見ていなかった俺も悪いが、今日は普通に出勤だよな〜とか思った。
108 :
東京都名無区:2008/09/22(月) 23:35:57 ID:hMtyuL/Y
[ eatkyo431112.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 連休で喜んでるのは
リーマン(楽な仕事)と公務員(楽な仕事)だけだろw
お前らには飲食業風俗業は出来ない(1日で泣いて逃げるw)
109 :
94:2008/09/23(火) 12:52:33 ID:9vC0Om56
[ p622f4c.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp ] >>104なるほど!ありがとうございます!
敬老の日って9月15日じゃなくなっちゃってたんですね・・
(・・って今更ですか?)
ハッピーマンデーが今一馴染めず・・
どうしても
9月15日=敬老の日
10月10日=体育の日
1月15日=成人の日・・・・って思ってしまふ・・・
110 :
東京都名無区:2008/09/23(火) 17:32:13 ID:wCeom/0A
[ KD124212186003.ppp-bb.dion.ne.jp ] >>108飲食業風俗業に何の魅力も感じず、なるのも嫌だから技術系リーマンになったのだが
(サラリーマンは気楽な稼業ときたもんだw)
111 :
東京都名無区:2008/09/23(火) 18:29:00 ID:osuF.rIM
[ PPPbf4120.tokyo-ip.dti.ne.jp ] 外食産業は酷いらしい、確かファミレスの元社員がHP作って
実態を晒していたな。
112 :
東京都名無区:2008/09/24(水) 03:35:59 ID:V7BYdJ1U
[ eatkyo431112.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
113 :
東京都名無区:2008/09/24(水) 13:53:01 ID:yL0j4aOU
[ 211.131.78.119 ] リーマンってひとくくりにしてる時点でゆとりの香りがしてくる
お前もサービス業のリーマンなんじゃねーの?
114 :
東京都名無区:2008/09/24(水) 22:51:29 ID:AcBBj31Y
[ 121.108.44.155 ] 仲六郷のokでバナナが夕方売り切れていました。
バナナ健康法でもはやっているのでせうか。
115 :
東京都名無区:2008/09/24(水) 23:44:00 ID:IHmBZMno
[ 121.115.165.212 ] >>114森久美子がテレビでバナナダイエットしてたよ
116 :
東京都名無区:2008/09/25(木) 00:32:23 ID:f2frT/o6
[ ZG096069.ppp.dion.ne.jp ]
117 :
東京都名無区:2008/09/25(木) 15:26:39 ID:1A.TwW62
[ gl78.opt2.point.ne.jp ] 東六郷小の裏は何か事件?
118 :
東京都名無区:2008/09/25(木) 15:44:53 ID:4AUS.TQU
[ st0748.nas941.k-tokyo.nttpc.ne.jp ] 水門通りから東六小へ行く道の途中にインド料理やさんができてたけど
行った事ある人いますか?
119 :
東京都名無区:2008/09/25(木) 17:39:33 ID:.lov/2bk
[ KHP059136039045.ppp-bb.dion.ne.jp ] インド料理でランチ食べました^^お安くて、ナンのおかわり自由、カレーの味も日本人向けに出来ていて美味しかったですよ。かなりのオススメ!!
120 :
東京都名無区:2008/09/25(木) 22:52:41 ID:69oVP3QQ
[ KHP222006105167.ppp-bb.dion.ne.jp ] バーミヤンの裏はドラッグストアーの「ウエルシア」でした。
121 :
東京都名無区:2008/09/25(木) 23:04:36 ID:RIUnveXw
[ 121.108.44.155 ] >>115>>116情報ありがとうございます。
早くみんなが飽きてバナナが棚に戻ってくるのを願ひます。
よそのスーパだと夕方に別の仕入れが入るのに、
okは納豆もヨーグルトも売り切れたらそれっきりでした。
122 :
東京都名無区:2008/09/25(木) 23:27:44 ID:/oLLob4A
[ v044166.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ] >118>119
水門通りに音楽に混じって宣伝アナウンス入るけど、
その喋りが凄く笑えたw
安くて美味しくて量食べれるなら、行ってみようかなぁ。
123 :
東京都名無区:2008/09/28(日) 17:08:29 ID:1QRrJsEs
[ ZG099249.ppp.dion.ne.jp ] さっきOK仲六郷店に行ったら、サガン店より値段の高い商品があってびっくりした
あんなに近いのに値段違うのね
通りで仲六郷店は空いてたわけだ。
124 :
東京都名無区:2008/09/29(月) 00:33:17 ID:TCq7VJ0s
[ 118-86-23-222.ohta.j-cnet.jp ] サガンの横の藍屋跡地、何かできるのかな?
解体予告の掲示してたから。
125 :
東京都名無区:2008/09/29(月) 10:57:57 ID:96TXHzZE
[ eatkyo152179.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 大田区がカットいう噂有り
出張所?
126 :
東京都名無区:2008/09/29(月) 11:53:51 ID:piddm0mk
[ i121-115-165-108.s05.a013.ap.plala.or.jp ] 出張所の駐輪所がおkの客でいっぱいなのが想像できるね
127 :
東京都名無区:2008/09/29(月) 14:01:30 ID:0WZARFMw
[ i118-20-89-129.s05.a013.ap.plala.or.jp ] 噂でなく 自治体が買ったと某金融機関の人が話してくれた。
中を総リフォームで あのまま使っても面白いのにと思ったよ。
まぁー 耐震構造なんたらでダメなんだろうけど・・
128 :
東京都名無区:2008/09/29(月) 19:45:56 ID:8UAhuC5w
[ ny18.opt2.point.ne.jp ] 靴脱いで中に入ってみると職員が和服来てる出張所を想像
129 :
東京都名無区:2008/09/29(月) 22:16:33 ID:9yiRsjDs
[ i219-167-4-235.s02.a013.ap.plala.or.jp ]
130 :
東京都名無区:2008/09/29(月) 23:42:21 ID:jDXutGPI
[ b156126.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ] 旧ドンキのあたりから、環八交差点まで道路の拡張だよ。
131 :
東京都名無区:2008/09/30(火) 12:01:43 ID:AQ2rR2r.
[ PPPbf128.tokyo-ip.dti.ne.jp ] 拡張だけど残った部分は区が買ったんだろ600u?
なににするよ
132 :
東京都名無区:2008/09/30(火) 19:57:57 ID:xu6ItI8E
[ softbank219009065122.bbtec.net ] と言うより、出張所が使うことは決まっているよ。
それだけじゃ、あまるけどね。
133 :
131:2008/10/01(水) 11:47:35 ID:IMB1Y9nc
[ PPPbf128.tokyo-ip.dti.ne.jp ] >>132出張所決定は^^
旧蒲田消防署の所へ移転との噂が先行
180坪は中途半端
実際はどのくらいでしょう?
でかい建物にして貸しスタジオとか
深夜まで使える様な施設だとうれぴー
駐輪スペースは全て有料で出張所利用者は30分無料とか
134 :
東京都名無区:2008/10/01(水) 23:57:39 ID:GdfDhSOk
[ eatkyo153192.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 仲六の整体行こうと思ったらやってなかった。
つか、張り紙もなく、なんか不穏な・・・?
135 :
東京都名無区:2008/10/02(木) 11:53:49 ID:JU9O9o7U
[ eatkyo153192.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] やってたよ、ヨカタ(・∀・)
136 :
東京都名無区:2008/10/03(金) 23:46:00 ID:jNnPi0WE
[ KD124212136224.ppp-bb.dion.ne.jp ] 五十鈴の院長 が
137 :
東京都名無区:2008/10/04(土) 09:33:51 ID:zDPnxi1o
[ tky23-p47.flets.hi-ho.ne.jp ] 今日はアド街の再放送
138 :
東京都名無区:2008/10/04(土) 11:28:08 ID:3XrUF1Kw
[ nttkyo447087.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] 今日って水門通りの祭りなの??
楽しい事あるの??
139 :
東京都名無区:2008/10/04(土) 19:35:00 ID:f7DjHZyM
[ ZG102080.ppp.dion.ne.jp ] 水門祭り行ったけど、人多すぎ
売り切ればかりで、残った物が人だかりになってるから
待ち時間長すぎ
多幸にあんなに人が並んでいるの初めて見たw
140 :
東京都名無区:2008/10/06(月) 11:39:25 ID:.VmsbPaw
[ nttkyo447087.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] 水門祭りは雑色商店街の祭りに比べて食べ物が高いな。
せっかくの祭りなんだから儲けは考えずに奉仕すればいいのに・・・
141 :
東京都名無区:2008/10/06(月) 13:23:16 ID:pdvLK2Ws
[ p6018-ipbf503marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ] ひとつ質問させてください。
六郷・雑色またはその近辺で男性用スーツの水洗い(ウェットクリーニング)をやってくれる洗濯屋はありますでしょうか?
夏物が汗でずぼずぼなんで、ここらでリフレッシュしておきたいんです。新宿の伊勢丹まで持ってくのはめどくさいですし。
自分でも探してみますが、ご存知のかたいらっしゃいましたらご教示いただけるとうれしいです。
142 :
東京都名無区:2008/10/06(月) 13:40:22 ID:AUwoS9f6
[ 221x254x128x13.ap221.ftth.ucom.ne.jp ]
143 :
東京都名無区:2008/10/06(月) 13:45:59 ID:qNtYQBUQ
[ 118-86-16-139.ohta.j-cnet.jp ]
144 :
東京都名無区:2008/10/06(月) 21:30:09 ID:tTQ8eveg
[ 118-86-39-81.ohta.j-cnet.jp ] マジック落書き騒動が懐かしい・・・
145 :
東京都名無区:2008/10/07(火) 00:22:17 ID:n2KCqbpE
[ FL1-125-198-14-206.tky.mesh.ad.jp ] 水門通り祭りお疲れ様でした。
店員やってた知人いわく、今年は去年よりは盛況だったとか。
世間様は不況のようですが、商店街は頑張ってますね。
アド街効果かな?
146 :
東京都名無区:2008/10/07(火) 00:33:50 ID:hZdijGoQ
[ O035130.ppp.dion.ne.jp ] アド街って、伝統技術や歴史的建造物紹介するの好きだよね。
不況不況
147 :
東京都名無区:2008/10/07(火) 00:43:03 ID:V1AcqJxQ
[ ny18.opt2.point.ne.jp ] 今週は糀谷
148 :
141:2008/10/07(火) 02:18:47 ID:rVMaRjx.
[ p6018-ipbf503marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ] >>142,143
早速のレスありがとうございます。とりあえずはC&Cに持ってって相談してみようと思います。
149 :
東京都名無区:2008/10/07(火) 08:31:57 ID:Bk0P6FPM
[ eatkyo441214.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] >>141 発端の僕です。
あれから一度もクリ出してませんw
個人でやってる小さなクリ屋さんの方が丁寧かな?
150 :
東京都名無区:2008/10/07(火) 12:21:47 ID:IWybBPYQ
[ i121-116-143-251.s05.a013.ap.plala.or.jp ] 12/13に志茂田小でフリマだって
151 :
東京都名無区:2008/10/08(水) 18:49:45 ID:lM02hKM.
[ PPPbf128.tokyo-ip.dti.ne.jp ] >>149タグへの書き込みはおいといて
ボタン周り
襟の仕上げ
袖周りの仕上げ
プリーツの処理
ノリの具合
で見ると、職人が仕上げていることが大事では。
工場持っていくからダメとかではなくて
仕上げる事への職人の質だと思います。
あとは十人十色ですので
自分にあった店を探すことが大事で
面倒くさがらずに探すことではないでしょうか。
152 :
東京都名無区:2008/10/09(木) 11:51:56 ID:nG9VznsA
[ PPPbf128.tokyo-ip.dti.ne.jp ] ヘリオス方面にパトカー1台と覆面2台とヘリ
何事?
153 :
東京都名無区:2008/10/09(木) 22:00:57 ID:uRU4Y2lQ
[ softbank219198188112.bbtec.net ] 使徒襲来
154 :
東京都名無区:2008/10/09(木) 23:04:08 ID:IB/3/oJU
[ eatkyo152179.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 半角規制中だ
せっかくEVAのユーチュー張ろうとしたのに…
155 :
東京都名無区:2008/10/10(金) 01:38:09 ID:JZ8RxDFU
[ v034245.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ] ウェルシアがオープンしたね
オープン記念でめっちゃ安かったよ〜
156 :
東京都名無区:2008/10/10(金) 17:27:42 ID:WK8wMRnA
[ PPPbf128.tokyo-ip.dti.ne.jp ] バーミヤンの横?
買い物しないとつぶれちゃうから
地域で育てよう
157 :
東京都名無区:2008/10/10(金) 17:59:32 ID:a5JFuRdw
[ FLA1Aac064.tky.mesh.ad.jp ] 火事???
158 :
東京都名無区:2008/10/10(金) 18:07:08 ID:WoXTMjKM
[ 146.net059085204.t-com.ne.jp ] 消防車がいっぱい通り過ぎてったお
159 :
東京都名無区:2008/10/10(金) 18:07:18 ID:kvEqkIao
[ 24.CH35019a.cyberhome.ne.jp ] 炎や煙は見えないが
160 :
東京都名無区:2008/10/10(金) 19:06:15 ID:.wcY3Bpc
[ m036194.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ] 火事ではなくぼやかショボ!
161 :
東京都名無区:2008/10/12(日) 00:53:28 ID:3cfTG26M
[ v034245.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
162 :
東京都名無区:2008/10/12(日) 03:00:15 ID:vFOYwmvg
[ ZG086064.ppp.dion.ne.jp ] ウェルシアはネットでチラシ見たら、自分の欲しい物が載ってないから
取り扱ってないか、高いだろうということで行くの止めた
163 :
東京都名無区:2008/10/12(日) 15:56:45 ID:K6gui5as
[ PPPbf128.tokyo-ip.dti.ne.jp ] つぶれちゃうよ
164 :
東京都名無区:2008/10/12(日) 21:59:40 ID:.3FJ.auI
[ NE0229lan1.rev.em-net.ne.jp ] ウェルシア、生鮮品以外はなんでも売ってて不思議な感じ。
OKまで行くの面倒なんで、まいばすけっとでさえも重宝してたのにますます便利になって嬉しいよ。
パチンコ屋前の駐車場跡地も年末頃にはなんか着工しそうだし、
なんだか徐々に住みよい町に変わっていきそうで楽しみ。
165 :
東京都名無区:2008/10/15(水) 06:41:00 ID:pooILgWk
[ tetkyo002040.tkyo.te.ftth2.ppp.infoweb.ne.jp ] おっ、言ってみるもんだなw
166 :
東京都名無区:2008/10/15(水) 06:45:36 ID:pooILgWk
[ tetkyo002040.tkyo.te.ftth2.ppp.infoweb.ne.jp ] 誤爆した
167 :
東京都名無区:2008/10/15(水) 17:54:32 ID:KVdXAk1E
[ 58-147-246-153.ap-w01.canvas.ne.jp ] 京急沿線で家を探してて、色々な街のスレ読んでます。
ここ、まったりしてていい感じですね。
川崎駅周辺にしようと思っていたけど1つ前でも良さそう^^
チラシもたくさん入るならお店もあるだろうし、
花火もあるし、とっても好印象。一度見に行くことにしました。
168 :
東京都名無区:2008/10/15(水) 17:57:05 ID:z9xjvS/U
[ i58-93-51-20.s05.a013.ap.plala.or.jp ] 普通しか止まらないよ
169 :
東京都名無区:2008/10/15(水) 20:02:22 ID:fEdGRMAU
[ O035130.ppp.dion.ne.jp ] きょう、警察官かなり見かけた。振り込め詐欺の対策かな〜?
170 :
東京都名無区:2008/10/16(木) 01:23:15 ID:2/RnyDCs
[ FL1-125-198-14-206.tky.mesh.ad.jp ] >>167川崎側からも花火は観れますよ。
昔ながらの街工場の住人と、最近開発されたマンション等に
越してきた住人で認識の差はあると思いますが、昔からの
住民の自分としては、なんだかんだでいい街だと思います。
現地で見て頂いて、評判を聞いて、それでもお気に召せば
是非お越しください。
ただ、海東開発の賃貸物件だけはご注意を・・・。
171 :
東京都名無区:2008/10/16(木) 18:16:17 ID:ZtAUOOas
[ i219-167-11-101.s05.a013.ap.plala.or.jp ] ↑ 某巨大掲示板に書いてあったけど
そうなんだ?!
172 :
東京都名無区:2008/10/16(木) 21:50:08 ID:HPVM01MA
[ softbank219198188112.bbtec.net ] 雑色は海東物件だらけだけどね、他の不動産屋さんもあるからいいか。
173 :
東京都名無区:2008/10/17(金) 19:29:26 ID:5cmTPfmY
[ tky23-p47.flets.hi-ho.ne.jp ] >>167川沿いにマンションが沢山建っていますが、
川崎側のマンションって、陽当りを考えると、
川に面した窓がないんですよね。
こっち側だと川に面した陽当りのいい窓がある。
川崎側のマンションってかわいそう、
と思ったけど、六郷なんかが見えてもつまらんのかも。
174 :
東京都名無区:2008/10/17(金) 21:40:18 ID:cjgdMEoA
[ w208041.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ] >>170ん、海東開発の物件は何に気をつけるべきなの?
175 :
東京都名無区:2008/10/17(金) 23:59:10 ID:stec0M4Q
[ KD118152002239.ppp-bb.dion.ne.jp ] 以前、知り合いの不動産屋さんが物件確認(空いているか確認)でрオたら{もう契約されました}といわれたのですが、
後日、お客のふりして雑色店に行ったら契約済みのはずの物件をすすめられたそうです。
他の不動産屋さんも「あそこは変!」と言っていたそうです。
かなりセコイ事やっているみたいだすよ。
176 :
東京都名無区:2008/10/18(土) 21:08:05 ID:KsakRQWc
[ 118-86-39-81.ohta.j-cnet.jp ] いなかっぺ大将
177 :
東京都名無区:2008/10/18(土) 23:42:04 ID:6TxZ4.mo
[ KD118152002239.ppp-bb.dion.ne.jp ] >>176↑
40代後半だすね!!
178 :
東京都名無区:2008/10/19(日) 15:41:52 ID:mmNmIhhk
[ softbank219005014069.bbtec.net ] 30代だが知ってるぞ。
179 :
東京都名無区:2008/10/20(月) 01:24:39 ID:Me711mew
[ O035130.ppp.dion.ne.jp ] 川崎側の河川敷はうるさい
180 :
東京都名無区:2008/10/20(月) 15:46:13 ID:PCffd2cg
[ 118x237x152x181.ap118.gyao.ne.jp ] 学校が雑色にしかないから住んでるけど、東京は人大杉・・・
はやく卒業したいです。
181 :
東京都名無区:2008/10/21(火) 02:08:02 ID:NY8/Y/Eo
[ FL1-125-198-14-206.tky.mesh.ad.jp ] >>174あそこは契約と原状回復の考え方が旧態依然なので、言いなりにしてると
退去時の借主負担が凄いことになります。
おかげで貸主には人気がありますがw
182 :
東京都名無区:2008/10/21(火) 15:32:01 ID:f8Mmi7Q.
[ inweb.sanso.co.jp ] 21日午前7時半ごろ、東京都大田区東六郷3丁目の多摩川河川敷で、ホームレスの男性(56)が頭から血を流しているのを、別のホームレスの男性(40)が見つけ、蒲田署に届け出た。男性は20日夜、5人組の男に暴行を受けて軽いけがをしたといい、同署は傷害容疑で調べている。
同署によると、20日午後6〜7時ごろ、男性が河川敷で座っていたところ、5人組が近づいてきて、突然鉄パイプのようなもので頭を殴り、走って逃げたという。男性は近くの自分の小屋に戻り、翌朝、隣で暮らす男性が発見したという。被害者は同署に「男たちは10代だったと思う」と話しているという。
183 :
東京都名無区:2008/10/21(火) 17:23:18 ID:YOP8ww22
[ KD118152097181.ppp-bb.dion.ne.jp ] なんか怖い事件だね。
このへんの子たちじゃなきゃいいけど。
猫の餌場の殺鼠剤混入事件は遠くから来たオッサンだった。
184 :
東京都名無区:2008/10/21(火) 23:19:30 ID:0Rk3PMW6
[ KD124212136224.ppp-bb.dion.ne.jp ] 「男たちは10代だったと思う」っては嘘だと思うぞ
奴らほとんど内輪もめの暴行だからホントのこと言わない
ホームレス自体が怖い存在であり、何故に放置してるか疑問
185 :
東京都名無区:2008/10/21(火) 23:23:13 ID:nzwgz1hM
[ i121-116-41-1.s05.a013.ap.plala.or.jp ] 空き缶入ったでっかい袋担いで
六郷橋の車道走るのなんとかならないのかな
自転車って車道走っていいの?
186 :
東京都名無区:2008/10/21(火) 23:47:26 ID:9f1c6faw
[ b150085.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
187 :
東京都名無区:2008/10/22(水) 00:04:46 ID:oorwj7Y.
[ 118-86-31-55.ohta.j-cnet.jp ] >>185 いいの。ってか自転車は本来車道走るんだって。
逆に、通行可の標識がなきゃ歩道走っちゃいけないんだって。
ドライバーにとっては、なんともかんとも・・・。
188 :
東京都名無区:2008/10/22(水) 00:42:11 ID:/MQnb08k
[ east2-p67.eaccess.hi-ho.ne.jp ] せめて原付なみの交通法規さえ守ってくれたらなぁ……
バックミラーもつけて欲しいよ、ふらふらしてるんだから。
189 :
東京都名無区:2008/10/22(水) 01:29:32 ID:avIvQOlo
[ KD124212136224.ppp-bb.dion.ne.jp ] >184 橋は自転車など軽車両は通行禁止だよ!
190 :
東京都名無区:2008/10/22(水) 11:58:14 ID:5xhGTMqk
[ PPPbf128.tokyo-ip.dti.ne.jp ] >>182何年か前も多摩川河川敷の六郷橋あたりでルン○ン同士の殺人あったね。
たいしたニュースにならなかったけど。
と、六郷橋をチャリで車道走るニャ勇気がいる
大体どっから車道に入ったんだろうか
191 :
東京都名無区:2008/10/22(水) 19:18:48 ID:Aln/yt8M
[ tky23-p47.flets.hi-ho.ne.jp ] 普通に車道を走っていれば、自然に橋の上でも車道を走っていることになるよ。
不思議なことはないでしょう。
192 :
東京都名無区:2008/10/22(水) 20:55:28 ID:QylEJm46
[ KD124212186003.ppp-bb.dion.ne.jp ] 六郷橋の手前には軽車両通行禁止の標識があるので、単に見落としているだけ。
まぁヤツらにそんな教養は無いだろうけど、むしろ歩道を走るほうが他の歩行者の
迷惑になるので良いんじゃないかな。(歩道の幅一杯の空き缶袋ですれ違えない)
193 :
東京都名無区:2008/10/23(木) 23:06:07 ID:oTKoksYk
[ 184.158.150.220.ap.yournet.ne.jp ] >>192川崎からこっちに来るときには川崎側に軽車両通行禁止の標識があったけど、
いつのまにかこっち側にも出来たのか。
194 :
東京都名無区:2008/10/24(金) 16:08:11 ID:U46QeJuw
[ PPPbf128.tokyo-ip.dti.ne.jp ] >>191下りの場合 第一京浜の車道を通行していても
そのまま直進で六郷橋を登る勇気はないな。
そういう191感覚の人が問題を起こすのだろう
不思議なことではない…
195 :
191:2008/10/24(金) 16:45:32 ID:IEt2ALx.
[ tky23-p47.flets.hi-ho.ne.jp ] オレは自転車のらないもん
標識に気付かなくても、行こうとしたときに違和感は感じるだろうね。
>そのまま直進で六郷橋を登る勇気はないな。
というのは、そういうことでしょ。
でも、192さんと同じ理由でそっちに行ってもらったほうがいいと思うよ。
ちなみに六郷橋の歩道には、上流側の川崎側のスロープを登りきったところにしか『自転車通行可』の標識がないんだな。
196 :
東京都名無区:2008/10/25(土) 14:00:04 ID:wtdlxjJc
[ i60-47-13-87.s05.a013.ap.plala.or.jp ] インフル予防接種、どこが安いですか??
197 :
東京都名無区:2008/10/27(月) 23:21:08 ID:mh1nj5hI
[ ZG089142.ppp.dion.ne.jp ] 六郷クリニックは3000円でした。
もっと安いところありますか?
198 :
東京都名無区:2008/10/28(火) 23:08:25 ID:69s.IYX2
[ KD118152002239.ppp-bb.dion.ne.jp ] 岩田耳鼻咽喉科でたしか2500円だったと思います。
念の為ご確認を!!
199 :
東京都名無区:2008/10/29(水) 22:22:35 ID:96TXHzZE
[ eatkyo152179.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 高畑の交差点の居酒屋で
屋台っぽい焼き鳥始まるみたい
きょう無料で配ってた
うまかった^^
200 :
東京都名無区:2008/10/29(水) 23:19:02 ID:ljCwBEJQ
[ p62a1be.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp ]
201 :
東京都名無区:2008/10/29(水) 23:46:21 ID:Rd.2EsCs
[ KD118152002239.ppp-bb.dion.ne.jp ] >>196さんへ
大人2500円・子供2000円 だったと思います。
去年は家族で行くと割引がありましたが、今年はわかりませんよ。
рして確認してみてくださいな。
202 :
196:2008/10/30(木) 03:03:13 ID:IELRmAJo
[ i121-115-162-32.s05.a013.ap.plala.or.jp ] 大人代です
岩田さん、確認してみます
ありがd
203 :
東京都名無区:2008/10/31(金) 17:17:18 ID:.VkCem4I
[ KD125054108108.ppp-bb.dion.ne.jp ] 六郷土手の駅前のちびっこランドはつぶれたんですか?
204 :
東京都名無区:2008/11/01(土) 13:00:36 ID:l0OMM6mI
[ pd32cf1.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ] 雑色駅周辺でおすすめの美容院があれば教えてください。
ネットで調べても口コミとかあまりなくて・・・迷ってしまいます
205 :
東京都名無区:2008/11/01(土) 14:17:33 ID:pFNngTDI
[ tky23-p47.flets.hi-ho.ne.jp ]
206 :
東京都名無区:2008/11/03(月) 23:46:49 ID:7FAJ/aMU
[ tky23-p47.flets.hi-ho.ne.jp ]
207 :
東京都名無区:2008/11/04(火) 11:21:42 ID:JA7S/4f2
[ softbank126065028145.bbtec.net ] 雑色近辺で、良心価格の 良い 整体 or マッサージ医院
ありませんでしょうか?
なんだか、背中から腰にかけて、とても痛くて。。(´;ω;`)
208 :
東京都名無区:2008/11/04(火) 11:56:28 ID:JA7S/4f2
[ softbank126065028145.bbtec.net ] 207です。
追加でスミマセン。
鍼灸院も、もしあれば、教えていただきたい。。デス。
209 :
東京都名無区:2008/11/05(水) 01:22:29 ID:JSxF4ltY
[ 124x39x137x93.ap124.ftth.ucom.ne.jp ]
210 :
東京都名無区:2008/11/05(水) 02:33:23 ID:twW5JEpo
[ fbfmj-218-219-175-119.pool.mitene.or.jp ] 六郷で一番治安が良いのはどこですか?
逆に一番悪いのはどこですか?
211 :
東京都名無区:2008/11/05(水) 13:38:40 ID:/tlXrCsE
[ softbank219009076036.bbtec.net ]
212 :
東京都名無区:2008/11/05(水) 15:49:47 ID:ZOl9yujQ
[ tky23-p47.flets.hi-ho.ne.jp ]
213 :
東京都名無区:2008/11/05(水) 21:52:04 ID:.phnPTpw
[ p1191-ipbf4606marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ] 昔、雑色の宮田自転車本社工場(今の六郷工科高校)の隣に確か「六郷病院」がありました。
また六郷橋のたもとにも名前を忘れましたが確か病院があったと思います。
家族が頭にけがをした時に救急車で運ばれたのが、大森南(森ケ崎の水再生センター前)の
「東京労災病院」へ運ばれ入院しましたが、見舞やその後の通院も大変でした。診察もすごく待たされました。
私は川崎の「市立川崎病院」へ通院してますが、朝早く通院で行っても午前中いっぱいかかります。
六郷には診療所・クリニックは結構ありますが、ちゃんとした病院は無いように思います。
皆さんはしっかりした病院で診察してほしい時はどうされていますか?
214 :
東京都名無区:2008/11/05(水) 23:21:16 ID:ngKLOSqs
[ i121-116-42-208.s05.a013.ap.plala.or.jp ] 蒲田総合があるじゃん
215 :
東京都名無区:2008/11/06(木) 00:18:01 ID:d00EjGc2
[ softbank219198188112.bbtec.net ] 東邦か池上か黒田。。。。
216 :
東京都名無区:2008/11/06(木) 00:22:32 ID:d00EjGc2
[ softbank219198188112.bbtec.net ] >>207背中から腰への痛みは内臓の痛みがそのように感じる場合があるようです。
私自身も背中が痛くて病院にいったら即日入院でした。(いまは無き六郷病院)
217 :
東京都名無区:2008/11/06(木) 00:38:16 ID:hidvtEb2
[ v044166.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ] >204
水門通り、雑色駅側の端近くのクリーニング屋の二階にあるとこ、オススメ
218 :
東京都名無区:2008/11/06(木) 01:39:11 ID:divivDg6
[ p1191-ipbf4606marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ] >>214>>215>>216ご返事有難うございます。
今ある各病院の便利さや評判、診療科目によるかもしれませんが先生・看護婦さんが親切とか
どうですか。
「東京労災病院」・・入口にいるボランティアの人がすごく親切に色々教えてくれる。
評判が良いせいか不便な場所(森ケ崎)にあるのにすごく混んでいて、診察時間が事前に予約されていても
時間どおりに診てくれずに待たされる。まあ全体的に綺麗。駐車場はあまり広くなく少し高い。
「私立川崎病院」・・外来は午前中だけで予約はできないので朝早く行くのですが、どういうわけか後から来た人が先に
診てもらっているような気がして午前中いっぱいかかってしまう。受付終了11時ぎりぎりに行った方がまだ効率良い。
川崎市民でないからかな?私が行っているのは「皮膚科」で先生は親切だったが何年もなかなか良くならず、
新しく来た先生にかわったとたんに一発で良くなった。不思議?診察・会計・処方箋をもらうにも時間がかかる。
建物は綺麗。駐車場は広く料金も安い。
矢口「木村病院」・・止まれを無視した自転車と自転車同士でぶつかり救急車で運ばれた。
指の骨が痛くX線写真を同じところを何回もとっても結局原因がわからず先生の技量?看護婦・会計もあまり親切じゃあない。
駐車料金も高い。病院施設も古い。
219 :
東京都名無区:2008/11/06(木) 01:51:15 ID:divivDg6
[ p1191-ipbf4606marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ] >>218御免なさい。「私立川崎病院」じゃなく「川崎市立川崎病院」でした。
MS−IMEが馬鹿ですね。
220 :
東京都名無区:2008/11/06(木) 05:38:55 ID:pdvLK2Ws
[ p6018-ipbf503marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ] でかい病院が好きならしいが、それより近所にかかりつけの医院があったほうがよっぽどいいぞ。
そこで手に負えなければ、総合病院を紹介してもらえばいいだけのことだから。
よく、やみくもに大学病院に飛び込む人がいるけど、これはあんまり感心しない。大学病院てのは教育機関でもあるわけで、国試に通ったばっかの研修医の教材にされる可能性がないわけじゃないから。
221 :
東京都名無区:2008/11/06(木) 06:23:08 ID:mwIzI0PE
[ eatkyo130011.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] >219
> MS−IMEが馬鹿ですね。
あなたに何をアドバイスしても無駄であると感じました
あなたが納得のいく病院を永遠に探し続ければ良いのではないでしょうか
222 :
東京都名無区:2008/11/06(木) 10:11:10 ID:WEHW0dyA
[ PPPa211.e27.eacc.dti.ne.jp ] 待ち時間が長い駐車場が安い高い親切じゃない建物が云々と色々書いてるが、
誰でも気持ちの良い病院へかかりたいのもわかるのだが、「ちゃんとした病院」
「しっかした病院」というのとは別だしズレてる。
>>220同意。
近くのかかりつけ決めておけばいいよな。
検査や入院になると紹介状書いて緊急にまわしてくれたりする。
ある程度の検査ができる近くの病院は横川・京浜診療所。
かかりつけは村江医院・岩田・とがし・野口。
MRIやDXAが必要だったり何かあると蒲田総合や東邦医大にまわしてくれる。
223 :
東京都名無区:2008/11/06(木) 13:18:28 ID:RqVfF5CE
[ softbank219009076036.bbtec.net ] >>213東京労災は最近はそんなに混みませんよ、確かに感じがよいよねw
近くにある大田病院も良い病院だよ
どこの病院も大きいところは初診料高くなってるし
老人激減してるから昔ほどは混まない、東邦病院はとくに減ったw
JR川崎駅前の太田総合とか新川橋とかもいいと思われ
川崎も病人いっぱいいるからねえw
待つのいやなら近場でいいべさ六郷クリニックとかさ
あとは大江先生、小学生のときからお世話になってるから安心w
かわいい看護婦さんが多いところがいいよwww
224 :
東京都名無区:2008/11/06(木) 13:45:21 ID:YPMz4hAg
[ softbank126065028145.bbtec.net ] 216さん、ありがとうございます。
背中から腰への痛みが、内臓の痛みの場合もある。。。とのこと。
なるほど。。
こわいですよね。
ちゃんと病院で相談してこようと思います。
225 :
東京都名無区:2008/11/06(木) 20:46:00 ID:divivDg6
[ p1191-ipbf4606marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ] >>220>>221>>222>>223今回示唆に富んだ貴重な情報を提供いたき有難うございました。
皆さんおっしゃる通り、信頼できる主治医を持つことは大事ですね。
私も風邪やインフルエンザの予防注射のときは「横川クリニック」の
面倒見の良い先生にお世話になっております。
また宜しくお願いします。
226 :
東京都名無区:2008/11/06(木) 22:18:22 ID:5205VEJg
[ tky23-p47.flets.hi-ho.ne.jp ] ずれたレスですみませんが。
>六郷橋のたもとにも名前を忘れましたが確か病院があったと思います。
育仁会病院ですね。
今のアポロラーニングセンターの傍にも、病院ではないけれど、
六郷診療所というのがあったと思います。
大きな病院っていうのは待ち時間が長すぎて、
「健康じゃなきゃ通えない」と思います。
>かわいい看護婦さんが多いところがいいよ
入院するなら、新人が来る4月がお勧めです…
227 :
東京都名無区:2008/11/06(木) 22:30:30 ID:DJnIMbEI
[ KD124209091164.ppp-bb.dion.ne.jp ] 横山クリニックではなく??
228 :
東京都名無区:2008/11/06(木) 23:08:54 ID:divivDg6
[ p1191-ipbf4606marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ] >>226六郷橋のたもとにあったのは「育仁会病院」だったんですね。
有難うございます。分かってすっきりしました。
「育仁会病院」は六郷橋の架け替え工事の前にすでになかったように思いますが
それで正しいでしょうか?
>>227今診察券を確認しましたが、「よこがわクリニック」 となっています。
OK仲六郷店の並びで雑色商店街入口の信号のところです。住所は仲六郷3丁目で
以前Gパン屋だったところです。
蒲田医師会のHPを見ると「ヨコヤマクリニック」(仲六郷1丁目)もありますね。
229 :
東京都名無区:2008/11/06(木) 23:34:39 ID:WEHW0dyA
[ PPPa211.e27.eacc.dti.ne.jp ] >>225相性の良い先生に巡り合えるといいですね。
横川の先生は開院から数年はよく世話になった。
近所で聞くと子供にも人気あるようだ。
受付の人が不親切で融通がきかない場面に出くわしたので最近は行ってないが
先生が信頼できればそれで良しと思う。
ただ、本当に調子悪い時や困った時は看護師さんや受付の対応って意外と大事だよな・・・。
ここらとは場所がちょっとずれるが、十数年前に某院でぐったりしてたら「ちゃんと座れ」と怒られたことがあった。w
230 :
東京都名無区:2008/11/07(金) 00:02:20 ID:kUoJpHxU
[ p1191-ipbf4606marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ] 先生の対応が素晴らしいのに、看護師や会計の事務の対応でぶち壊している場合もありますね。
私以前地下鉄に乗っていて急に腹痛に襲われ、立っていられなくて行儀悪くホームのベンチに
横たわっていたら、見知らぬ人から『大丈夫ですか』と声をかけていただき救われたことがありました。
> ここらとは場所がちょっとずれるが、十数年前に某院でぐったりしてたら「ちゃんと座れ」と怒られたことがあった。w
それって誰がそんなことを言ったのですか? 医者ですか? 看護師ですか? 他の患者ですか???
231 :
東京都名無区:2008/11/07(金) 00:16:48 ID:bNSXChYk
[ PPPa211.e27.eacc.dti.ne.jp ] >>230受付の人だよ。すげえダルかったので座ってられなくてズルズルになっていた。
検査したらインフルエンザだった。
ただ基本的にサービス業ではないと思ってるし、受付で「良い」「悪い」と判断したくないので
どんな病院でも受付にはそれほど期待してない。余程じゃない限り見限ることはないよ。
232 :
東京都名無区:2008/11/07(金) 01:50:41 ID:wgSmnaiQ
[ fbfmj-218-219-175-119.pool.mitene.or.jp ] >>211まさにその辺りに今度住もうと思っているのです…
きっとみんな不安なんでしょうね。過剰に反応しているのかと。
>>211 >>212すみません。1を見ていませんでした。
このMAPとても参考になります。
有り難うございました。亀レスすみませんでした。
233 :
東京都名無区:2008/11/07(金) 10:32:04 ID:YP9BG6r.
[ tky23-p47.flets.hi-ho.ne.jp ] >>228育仁会病院は、新六郷橋の工事の前に(ために)廃院して、取り壊したのだと思います。
正確には覚えておりません。
話は変わりますが、医療機関では看護師は医師の指示なしに医療行為はできません。
また、個人経営の医院の場合、経営者=院長先生ですから、絶対的存在になってしまいます。
そのため、往々にして『客』である患者よりも院長先生の顔色を伺いながら、
仕事をしているようなことになるのです。
医療業界では『接遇』が問題になっていますが、病根はそこにあります。
形だけごまかして「患者様」などといわれたりするのは不快ですね。
234 :
東京都名無区:2008/11/07(金) 16:21:39 ID:kUoJpHxU
[ p1191-ipbf4606marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ] 先にも書きましたが、信号無視した自転車と自転車同士でぶつかって救急車で運ばれた時に、
技術的に? と思う若い先生は、患者をロボットのように見ていて、治療をロボットの修理のように
思っているところがある。
『痛い』 というと、『じゃあその部分のレントゲンを撮りましょう。』でもレントゲン写真を
見ても原因がわからない。『まだ痛いんですけど』というと、『じゃあもう一度レントゲンを撮りましょう。』
やっぱり原因がわからない。 先生自身が痛い部分を触ってみるとか押してみるとか全然やらないですね。
患者の体を全くさわらないで、治療ができるのかと思ってしまう。
看護師さんも最近クールで暖か味が無いなと思っていましたが、
>>233> そのため、往々にして『客』である患者よりも院長先生の顔色を伺いながら、
> 仕事をしているようなことになるのです。
そういう所にも原因があったのですね。
235 :
東京都名無区:2008/11/07(金) 17:18:39 ID:kUoJpHxU
[ p1191-ipbf4606marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ] 話はかわりますが、京急 「雑色駅」と 「六道土手駅」。
私が子供のころの50年前から各駅停車しか止まらず、だいたい10分に1本。
ほとんどかわっていない。
「雑色駅」は各駅停車しか止まらない京急の駅で乗降客 31586人で 2位(1位は杉田駅で 33426人)
平成19年度京急線駅別1日乗降人員データ
http://www.keikyu.co.jp/train/kakueki/avr.shtmlでも「杉田駅」は、1時間あたりの本数は早朝深夜以外10本〜12本
「雑色駅」と 「六道土手駅」に、特に乗降客が多い「雑色駅」にもっと多くの本数を
止められないのだろうか?
1本乗りそこなうと10分待ち、時間の無駄・不便です。
みなさんはどう思われていますか?
増発されるのは、通過する 快特・特急・ウィング号ばかり。
高架工事完成あわせてダイヤ改正で改善できないだろうか?
また夜11時・12時品川からの下り各駅停車、横浜方面から夜10時・11時の上り各駅停車も少ないと思う。
20分待ちもある。
東京23区内の利用者が結構多い駅でこれは無いだろう。
236 :
東京都名無区:2008/11/07(金) 20:26:22 ID:9qigmPBU
[ p3155-ipbf2508marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ] 電車というものは自分の乗り降りする駅以外に停まるのは時間の無駄でしかない。
だから雑色駅に用のない人間にとっては迷惑。
急行通過駅に住んでると通過電車をうらめしく思うのはわかるが、急行通過駅
だからこそ安い家賃・物価で住めるメリットを享受できていることも忘れずに。
237 :
東京都名無区:2008/11/07(金) 20:51:16 ID:j6MpLJME
[ 118-86-16-139.ohta.j-cnet.jp ] 六郷土手のファミリーマート前の駐車場、
来年の5月に24時間営業のマックスバリュー西六郷店ができるらしいです。
238 :
東京都名無区:2008/11/07(金) 21:46:26 ID:T3yGfK2.
[ u048113.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ] マジっすか!?
24時間営業で変質者が出るという駅前も安心かな?
239 :
東京都名無区:2008/11/07(金) 22:44:16 ID:V1AcqJxQ
[ ny18.opt2.point.ne.jp ] ウエルシアはともかくまいばすけっとの立場がないな
240 :
東京都名無区:2008/11/07(金) 23:26:46 ID:H2nUHLlU
[ NE0229lan1.rev.em-net.ne.jp ] 六郷土手はイオンに占拠されたな。
241 :
代理投稿:2008/11/08(土) 00:03:39 ID:ezLnUMk2
[ 116-64-203-73.rev.home.ne.jp ] >>231 それはお気の毒です。私は某区で病院事務してますが、基本的に十年以上前から
医療はサービス業と厚生省より定められたと聞いてます。
苦情を言ってもいいと思いますよ。対応が悪ければ区役所等にでも。
242 :
東京都名無区:2008/11/08(土) 00:22:41 ID:wrFwW3a6
[ KD124212186003.ppp-bb.dion.ne.jp ] 確かに羽田空港発快特(特急)京急川崎行きとか見ると腹が立つ。
高架になって踏切がなくなるし、京急蒲田駅に普通用のホームが作られ
退避も可能になるので、少しは本数が増えることを期待したい。
243 :
東京都名無区:2008/11/08(土) 02:20:41 ID:cX72fGGA
[ softbank219198188112.bbtec.net ] 雑色とか六郷に各駅停車以外とめるメリットなんてないっしょ?待避線つくるスペースもないし、蒲田と川崎に快速特急がとまるのにうざいだけ。
244 :
東京都名無区:2008/11/08(土) 03:48:35 ID:cX72fGGA
[ softbank219198188112.bbtec.net ]
245 :
東京都名無区:2008/11/08(土) 11:48:59 ID:lM02hKM.
[ PPPbf128.tokyo-ip.dti.ne.jp ] >240
他店にしてやられるよりグループで占めちゃえ作戦だ
ナイナイって言って他所にどんどん出来て
小さな商店が喰われてなくなって
採算とれなくあっさり撤退
田舎の過疎地域の方程式が六郷にも…
246 :
東京都名無区:2008/11/08(土) 16:54:52 ID:wrFwW3a6
[ KD124212186003.ppp-bb.dion.ne.jp ] 羽田空港発快特(特急)京急川崎行きってほとんど回送みたいなもの。特に特急は2駅をすっ飛ばすだけじゃない。
だったら普通にして雑色・六郷土手にも止めろと言う事。優等列車は止める必要なし。
あと夜の20分待ちもどうにかならんもんかな。結構乗客がいるんで終電まで10分間隔は守ってほしい。
まあ、この不便さが家賃が比較的安い原因なんだけどねぇ。
247 :
東京都名無区:2008/11/08(土) 18:30:49 ID:e2YrRuVY
[ p4170-ipbf2107marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ] >246
同感です。しかも、空港線から京急蒲田で下りに乗り換えるとき、
川崎から先へはどんどん電車が来るのに、目の前の雑色/六郷土手は10分待たされる。
電車が遅れたらもっとです。何とかならないか…。
248 :
東京都名無区:2008/11/09(日) 07:47:48 ID:xKYKuYP6
[ i60-42-123-80.s05.a013.ap.plala.or.jp ] もう随分昔の話だが・・
共産党が拡声器を持って 駅の前で訴えていたなぁ〜
>>235のデーターから思うに
通勤時間帯のことを考えると
下りも上りも 乗降者の分散?!ってことじゃないかなぁ〜・・
下りだと 雑色・六郷土手で降りる人をいったん京浜蒲田で降ろさないと
蒲田で乗車できない人も出てくるとか?!
あとは スピードアップの為 チョクチョク停まってらんない?!
249 :
東京都名無区:2008/11/09(日) 15:09:49 ID:GqwQGQWs
[ p1191-ipbf4606marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ] >>236> 急行通過駅に住んでると通過電車をうらめしく思うのはわかるが、急行通過駅
> だからこそ安い家賃・物価で住めるメリットを享受できていることも忘れずに。
六郷地区の家賃・物価の安さは、『京急の特急の通過駅』というのも一つの要因かも
しれないが、それだけが決定的な理由とも思えない。
多摩川の下流域で決定的に地盤が低い(大田区のハザードマップにあるように多摩川氾濫の
リスクに注意すべき地域である)。近来は大工場は移転して少なくなったがここは従来工業地域
であった、現在も町工場も多くあり住宅と混在して樹木などの緑が少なく宅地環境として最高の場所
とはいえない。また建物が密集し道路も狭く災害が発生した場合に火災などのリスクも高い。
こういったことが総合して六郷地区の地代や家賃の安さになっているのだろう。
250 :
東京都名無区:2008/11/09(日) 19:16:30 ID:GqwQGQWs
[ p1191-ipbf4606marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ] <平成19年度 京急線1日乗降人数データを数えました。>
『雑色駅』の1日平均乗降者人数 31,586人 京急72駅中16位(各駅停車のみ停車駅では 2位)
各駅停車のみ停車駅1位は、『杉田駅』 33,426人 (全駅中15位)
ただし停車本数 上り 206本、下り 200本、合計 406本
(京急川崎駅と金沢八景駅の間は、各駅停車を早朝・深夜以外に 5〜6分間隔で運転している)
『杉田駅』 = 停車1本当たり平均乗降人数は、82.3人である。
『雑色駅』 の停車本数 上り 121本、下り 120本、合計 241本
停車1本当たり平均乗降人数は、131.1人で、本当に多いよ。
『雑色駅』より少ない乗降人数で特急・急行が停車しているのは、
『汐入』(23806人)・『立会川』(17530人)・『神奈川新町』(16243人)
空港線『羽田空港駅』以外の各駅
(逗子線各駅・久里浜線各駅・堀ノ内〜浦賀間を除く)
251 :
東京都名無区:2008/11/09(日) 19:52:05 ID:GqwQGQWs
[ p1191-ipbf4606marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ] まあ『雑色駅』に特急や快特を停車させろとは言わないが、現在『京急川崎駅』で折り返している
横浜方面への各駅停車の運転を延長して、『京急蒲田駅』折り返しとするべきと思いますが、
皆様いかがでしょうか?
>>242ムムム?? 『新京急蒲田駅』の予想図に各駅停車退避・折り返し用のようなホームがあるのはその為か?
<下記を参照>
http://www.keikyu.co.jp/business/kotsu.shtml>>246>>247おっしゃる通り、早朝から深夜まで、少なくとも10分間隔の運転は守るべき。
『京急蒲田駅』で特急や快特を降りて各駅停車を10分待っている間に、行った特急や快特は
だいたい『横浜駅』位まで行っちゃってるよ。
252 :
東京都名無区:2008/11/09(日) 20:53:34 ID:GqwQGQWs
[ p1191-ipbf4606marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
大田区役所の資料によると
都市高速鉄道京浜急行電鉄本線 (平成11年3月8日 都市計画決定)
駅施設
大森町駅、梅屋敷駅、京急蒲田駅、雑色駅
ホーム延長:113メートル(6両編成)、京急蒲田駅は389メートル(12両編成と6両編成)
ホーム幅員:2.5メートルから5.8メートル、京急蒲田駅は2.1メートルから12メートル
新しい『京急蒲田駅』は、全長389メートル、幅12メートル。
新幹線東京駅ホーム位の長さ、幅はもっと広いかも。
12両編成と6両編成が直線で並ぶ長さ、京急一、これすごいよ!! ホンマ。
そんなモノがあそこに出来上がるのか!! それも上下2階建てのホーム(総3階建の駅舎)。
山手線ホームで230メートル位(11両編成)、東海道線15両編成310メートル位。
これで『雑色駅』『六郷土手駅』に、各駅停車が5〜6分間隔で来るようになるのか?
これみんなで京急へ要望する必要あるのか?
すでに計画に織り込み済みなのか?
個人的にすごく期待感が膨らむが。。。
253 :
東京都名無区:2008/11/09(日) 21:20:44 ID:m33ib7oM
[ v044166.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ] 京急蒲田にJR並みの駅ビルができればいいなぁ・・・
254 :
東京都名無区:2008/11/09(日) 23:49:33 ID:BMZE.a66
[ eatkyo576134.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 青物横町は???
255 :
東京都名無区:2008/11/10(月) 02:36:49 ID:yhl8S4gg
[ p1191-ipbf4606marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ] >>254京急 1日平均乗降人数は、
京急蒲田 48,937人(10位)、平和島 44,529人 (11位)、京急久里浜 43,749人 (12位)
青物横丁 42,998人 (13位)、追浜 42,388人 (14位)、杉田 33,426人 (15位)
<雑色> 31,586人 (16位)
1位 横浜 314,772人、2位 品川 251,393人、3位 泉岳寺 162,390人(都営線への乗継者を含む)
4位 上大岡 140,757人、5位 京急川崎 115,323人、6位 羽田空港 75,997人
7位 金沢文庫 75,008人、8位 横須賀中央 70,657人、9位 金沢八景 54,393人
256 :
東京都名無区:2008/11/10(月) 19:44:14 ID:mFxSDA/2
[ ZG102005.ppp.dion.ne.jp ] 自分は月に1・2回しか雑色駅から乗らないから、もっと本数が少なくなってもいい
むしろ踏切があることの不便さのがでかいから、工事を早くするか本数減らして欲しい
257 :
東京都名無区:2008/11/10(月) 22:20:50 ID:IM0QlKyA
[ KD124212186003.ppp-bb.dion.ne.jp ] >>252品川駅で快特12両編成の最後尾に乗ったとして、京急蒲田駅で前方の普通列車に乗り換えるのに
約220mも歩かなきゃいけないのかw
乗り換え時間が1分とかだったら怒るぞww
258 :
東京都名無区:2008/11/10(月) 22:43:23 ID:yhl8S4gg
[ p1191-ipbf4606marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
『雑色』から各駅停車に乗って、新『京急蒲田』で次に来る「快特」へ乗り換え。
こんな長いホームで、走らずに間に合うのか?
今でも『羽田空港』行きの各駅停車に乗り、階段から離れたドアーで降りると
次に来る「快特」に乗るのに猛烈ダッシュしないと間に合わないぞ。
259 :
東京都名無区:2008/11/10(月) 23:01:28 ID:bSK/azE2
[ FL1-125-198-14-206.tky.mesh.ad.jp ] >258
まあ各駅→快速特急なら問題ないかと。
今の雑色駅は、ずっと取り壊し前提みたいな仮組み構造だから、
早く工事終わってほしいな・・・。
260 :
東京都名無区:2008/11/11(火) 17:11:48 ID:lp3E0vA6
[ tky23-p47.flets.hi-ho.ne.jp ] >>258おっしゃるとおり。
でも、そこで待っていると羽田発品川行き急行とか、来るんじゃないかな。
東邦医大に行こうとしたばぁさんが、とんでもないところ(空港線ホーム)に連れて行かれたと怒ること、怒ること。
各駅が5分ごとに来たって、京急蒲田で乗り換える先は同じ特急になるだけじゃないですか。
今は、京急川崎と京急蒲田の間を走る列車の本数は少なくなっていると思います。
梅屋敷駅だと品川−羽田間の列車が加わるから、踏み切りで待たされたまま、
各駅停車を一本見送らされるというのはよくあると思います。
261 :
東京都名無区:2008/11/11(火) 20:46:35 ID:QBzma6i.
[ ZG089017.ppp.dion.ne.jp ] 雑色駅前の交差点の信号機の下に新しく矢印信号が取り付けてあったけど
何時から使うんだろ?
使うにしてもどちらの待ち時間が増えるんだろか?
キ○ガイが道交法無視して歩行者を殺傷して、今度は矢印信号を設置して
歩行者の待ち時間を増やすようなことをして欲しくない。
15号の車道側の青信号の時間を削って、矢印の時間に当てて欲しい
渋滞やスムーズな車の流れを気にするなら、
OKの前で路駐してるとラックや車をきちんと取り締まれよ
歩行者ばかりが割を喰うのは明らかにおかしいと思う
262 :
東京都名無区:2008/11/11(火) 21:20:38 ID:I.DvGENg
[ PPPa892.e27.eacc.dti.ne.jp ] 気になるのは、商店街入り口の電光掲示板の情報が一昔前な件。
城屋とか江島屋とか、換えようよ。
JR手前の酒屋さんも閉店したしな。
34年生まれ育って住んでてさみしいことこのうえなしだ。
263 :
東京都名無区:2008/11/11(火) 21:22:34 ID:aWACOumQ
[ p1191-ipbf4606marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ] >>261> 雑色駅前の交差点の信号機の下に新しく矢印信号が取り付けてあったけど
黄色いカバーがかかってましたが、出来てましたね。
第一京浜国道の OK前や三井住友BK前の路駐、ホントに迷惑。
道が一車線になってしまうので、渋滞のモトになるし、
車も車線変更しなければならず事故が発生する危険性も増える。
先日のように歩行者が巻き添えになる危険もある。
交番にいる警察官は、取り締まるべき。少なくとも注意するべきだ。
264 :
東京都名無区:2008/11/11(火) 22:41:11 ID:psLnl1cM
[ b150206.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ] >交番にいる警察官は、取り締まるべき。少なくとも注意するべきだ。
そんなのぞうしき!
265 :
東京都名無区:2008/11/12(水) 07:14:45 ID:FQMCyvm.
[ ZG086004.ppp.dion.ne.jp ] あそこの交番の人は何も仕事しないよ
立ってるだけか、たまに外を徘徊するだけ
道を聞いても満足に教えてくれなかったりろくなもんじゃない
駅前の事故の時もあんなに近くても大して仕事しなかったしw
266 :
東京都名無区:2008/11/12(水) 07:55:43 ID:zlIK/rpM
[ p1191-ipbf4606marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
あそこの おまわりさん
最近は、みずほのATM前にいたりしますが、
交差点のタバコ屋の前に立って、ATMの振り込め詐欺の防止と路駐の取り締まり
両方やってほしいよ!!
267 :
東京都名無区:2008/11/12(水) 18:29:47 ID:xmjib7b.
[ ZG101210.ppp.dion.ne.jp ] →信号なんかつけないで、雑色駅前を曲がるあの細い路地は
車両通行禁止にしちゃえばいいのに
あんな細い路地なのに飛ばす車とかが多くてけっこう迷惑
逆走する馬鹿もいるし、車が通らないほうがよっぽどありがたい
じゃ無かったら車両通行禁止の時間帯を増やして欲しい
268 :
東京都名無区:2008/11/12(水) 21:50:55 ID:rTMw55vU
[ FLA1Ach145.tky.mesh.ad.jp ] ちょっとお聞きしたいんですが、
雑色ナンバーワンの魚のうまい店を教えてください。
269 :
東京都名無区:2008/11/12(水) 23:47:01 ID:7DdUnses
[ FL1-118-109-68-223.tky.mesh.ad.jp ] ひもの屋。
270 :
東京都名無区:2008/11/13(木) 00:08:56 ID:1ftgmOVw
[ v044166.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ] >268
魚鈴でキンメでも買って煮付け
271 :
だ:2008/11/13(木) 11:24:46 ID:KgK2thIk
[ eatkyo059228.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] >>269賛成!!です。個人的には鮭ハラスと鯖の干物が大好き。
ただ、ご膳についてくるお味噌汁。
昼は薄すぎ。夜はおいしい。この差は・・?
話は変わりますが、アーケード内の7−11。
700円以上買うとクジを引けるキャンペーンやってますが、
はずれたことがない。私だけ?
他の7−11だとハズレもあるのですが・・・
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
276 :
東京都名無区:2008/11/13(木) 23:42:59 ID:v.r97Ep2
[ PPPbm1500.tokyo-ip.dti.ne.jp ] >>271私は反対ですね、
同じひものやでも、他店舗行くと、雑色店は今一って
感じです。材料は同じでしょうが、どういうことか、、
といっても2年くらい前に行って以来行ったこと、無いから
最近変わったかな?
277 :
東京都名無区:2008/11/14(金) 12:47:53 ID:Thn9.hSM
[ v044166.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ] OKの弁当(カツ丼)初めて買ってきたけど、スーパーの弁当ってクオリティ高いなぁ
この肉で300円じゃ、コンビニの600円の合成肉の弁当なんてホント食えなくなるわ
278 :
東京都名無区:2008/11/14(金) 13:27:01 ID:wp/Jc9J2
[ OFSfa-08p6-150.ppp11.odn.ad.jp ] コンビニのカツ丼のカツはそのために揚げられる
OKのカツ丼のカツは売れ残りお総菜のカツの再利用
根本的なコストに差があるから仕方がない
コンビニは安定した供給を実現させる必要があるからな
279 :
東京都名無区:2008/11/14(金) 14:10:40 ID:UaubfqQg
[ eatkyo102071.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 桶でバイトしてた人の話を聞くと、お弁当、絶対買えなひ・・
280 :
東京都名無区:2008/11/14(金) 14:51:04 ID:RalfXgBM
[ softbank219009076036.bbtec.net ] お弁当は玉子屋がウマイよ
おkも安くてウマいが揚げ物ばかりで飽きる
コンビニの弁当はまずくて食えない
コスト圧縮がとことんいくとこまでいってる感じ
セブンはまあ何とか食えるが高い
>>279それいったら外食できないよw
281 :
東京都名無区:2008/11/14(金) 15:53:02 ID:Thn9.hSM
[ v044166.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ] >280
玉子屋は会社で毎日食べてるので(´・ω・`)
でも最近のコンビニ弁当って、
おにぎりを筆頭に凄く高くなったねぇ。
あの質にあの値段払うなら、店行っちゃうよ。
282 :
東京都名無区:2008/11/14(金) 16:41:44 ID:wp/Jc9J2
[ OFSfa-08p6-150.ppp11.odn.ad.jp ] 値段から見れば当然コンビニは割高だよ。
コンビニエンスストアってそもそもプライスメリットないんだから。
当然定食屋とかで食べた方が、おいしくて保存料とかも入ってないけど、
食べに行く時間がないときとかは便利に使わせて貰っている
あとコンビニの強みはあの高出力のレンジかな。
スーパーにもあのクラスのレンジを置いてくれればいいけど、
結構高いからそうそう置いてないよね。
仕出し弁当は、どうしても使用後の弁当箱を床に並べてデッキブラシで
洗っている影像を昔見たことがあって、それから疑心暗鬼を生じている。
283 :
東京都名無区:2008/11/15(土) 13:48:05 ID:cx6bPHUU
[ p20143-adsau16honb12-acca.tokyo.ocn.ne.jp ] >278
OKの惣菜のトンカツは6−7時ごろに売り切れる
残り物じゃねーよ
それ用に揚げてるんだよ
284 :
東京都名無区:2008/11/15(土) 16:38:04 ID:ffgvULZY
[ PPPa346.e27.eacc.dti.ne.jp ] ロースカツ丼は出来たてと冷めたままの食べたことあるが、
冷めたままだと肉が固いな。
ヒレのほうが冷めたままでもいける。
弁当と総菜やパン刺身のクオリティが駅前の方が若干いい。
285 :
東京都名無区:2008/11/15(土) 21:46:26 ID:WKnRIBNE
[ ZG097120.ppp.dion.ne.jp ] 大人の食物アレルギーに詳しい先生がいる病院ってありますか?
286 :
東京都名無区:2008/11/15(土) 22:41:34 ID:C1JFYiXI
[ nttkyo857127.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
287 :
東京都名無区:2008/11/16(日) 00:19:27 ID:giyPRZks
[ ZG093016.ppp.dion.ne.jp ] 駅前にドコモショップ作っててげんなりした
今更あんなところにドコモショップできても売上あがんねーよww
2階のアフラックと郵貯のATM潰して一つにして、牛丼屋とか作って欲しかった
ATMはちょっと便利だから残して、奥の開いてるスペースをうまく利用して
店舗にしてもいいけど、ドコモショップは無い
288 :
東京都名無区:2008/11/16(日) 05:38:28 ID:CgElnidk
[ p6018-ipbf503marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ] >>286自分で電話かけて確かめようとは思わないのか?
289 :
東京都名無区:2008/11/16(日) 13:42:18 ID:7JnFspyU
[ ZG098059.ppp.dion.ne.jp ] >>286直接行けば看板とかに営業時間くらい書いてあるんじゃね?
両方が重複してる時間なら営業してる可能性も高いし、六郷ゴルフの人に
HPの営業時間が変じゃないですか?って教えてあげるのが親切ですよ
>>283たまに売れ残ってるよ
他の惣菜が半額にして、どんどん売れてる時も値引きしないから
残ってるのをたまに見る
290 :
東京都名無区:2008/11/16(日) 21:49:51 ID:HPVM01MA
[ softbank219198188112.bbtec.net ]
291 :
TS:2008/11/17(月) 00:17:28 ID:eG2z7gqs
[ gx26.opt2.point.ne.jp ] >>290こんな親切な方も居るんですね。ちょっと嬉しいです。
292 :
東京都名無区:2008/11/17(月) 05:02:30 ID:4LM5TLAY
[ softbank219009076036.bbtec.net ] 悲しいかな六郷ゴルフクラブで遊ぶ余裕も時間も金もない地元民がいっぱいいるのさorz
オレモナー
悪くおもうな
293 :
東京都名無区:2008/11/17(月) 14:11:31 ID:zNuO3LvE
[ p84cb4e.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp ] 今日昼頃、商店街通ったら、警察官&捜査員みたいな人たちが
伊勢屋の前らへんにたくさんいたんですが何かあったんですかね???
294 :
東京都名無区:2008/11/17(月) 22:52:26 ID:1LrURJi.
[ KD121107202092.ppp-bb.dion.ne.jp ] ベルシティの駐輪所危ない
どうしたら、なおるのか?
警察に言うしかないのか
295 :
東京都名無区:2008/11/18(火) 18:35:17 ID:3IYKo7Aw
[ 118-86-16-139.ohta.j-cnet.jp ] 魚問屋昨日で閉店したそうな
早いな
296 :
東京都名無区:2008/11/19(水) 01:08:36 ID:QFmJJMkE
[ PPPa346.e27.eacc.dti.ne.jp ] あの蕎麦屋のあとの日本海の隣のやつかな。
魚卵の店もやってないな、買ったことないけど・・・つぶれた?
297 :
東京都名無区:2008/11/19(水) 21:19:39 ID:fWjj6DYc
[ softbank219198188112.bbtec.net ] 魚卵やは商売の方向かえて御好み焼きみたいなん売ってました。
298 :
東京都名無区:2008/11/20(木) 01:01:21 ID:mVjB75qY
[ fbfmj-218-219-175-119.pool.mitene.or.jp ] おうちに届く(もしくは喫茶やコンビニのラックにあるような)
地域情報誌ってありますか?
タウン誌、フリーペーパーというか。
お店の情報やバイトの情報が載っているような…
どなたかご存知でしたら教えて下さい。
299 :
東京都名無区:2008/11/20(木) 20:03:17 ID:a8Z8mZ.w
[ tky23-p47.flets.hi-ho.ne.jp ]
300 :
東京都名無区:2008/11/20(木) 22:56:18 ID:mVjB75qY
[ fbfmj-218-219-175-119.pool.mitene.or.jp ]
301 :
東京都名無区:2008/11/21(金) 00:52:20 ID:TB75wQl6
[ PPPa346.e27.eacc.dti.ne.jp ] 求人少なく、店情報も偏っていますが「ぱど」とかポストに入ってる。
投函されていない世帯の人は希望があれば配布範囲に入れてくれるそうだ。
302 :
東京都名無区:2008/11/21(金) 01:50:38 ID:djOUFITA
[ fbfmj-218-219-175-119.pool.mitene.or.jp ] >>301「ぱど」
何故か知っています。
以前江戸川区に住んでる時に見たのかもしれません。
大田区にもあるのですね。
ありがとうございます^^
303 :
東京都名無区:2008/11/22(土) 10:26:40 ID:avIvQOlo
[ KD124212136224.ppp-bb.dion.ne.jp ] 入りにくくて入ってないんだが
旭川ラーメンはどう?
あぼーん
305 :
東京都名無区:2008/11/22(土) 21:29:36 ID:nWZwnof6
[ ZB085125.ppp.dion.ne.jp ] 野良猫に・・・うちは2階から水ぶかっけてやりました。
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
315 :
東京都名無区:2008/11/23(日) 11:57:13 ID:czMU7y9I
[ nttkyo857127.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] >>290ありがとうございます。
季節・曜日によって、変わるんですね。
あぼーん
あぼーん
318 :
東京都名無区:2008/11/24(月) 20:36:43 ID:L3REv/yI
[ m039179.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ] 皆さん寒くなりましたね
おでんの美味しい季節になりました
私はコンビニおでんを食べる事が多いですが最近は飽きて来ました
おでんをお店で食べられるお勧めの店は在りますか?
319 :
東京都名無区:2008/11/24(月) 20:40:27 ID:5m1tvdS6
[ ps205.opt2.point.ne.jp ] >>318西六郷小学校の敷地の北東の角からすぐのところに、
立ちながら食べるお店があります。
小学生の頃は何度もお世話になりました。
もうあれから20年以上経つのかぁ・・
320 :
東京都名無区:2008/11/25(火) 00:05:22 ID:rJZEP1gY
[ i121-115-166-2.s05.a013.ap.plala.or.jp ] >>319あそこのおでん屋さん、不定休で切ない
食べたい時はたいていやってない
321 :
東京都名無区:2008/11/25(火) 03:14:33 ID:p/5/Mx/Q
[ PPPa346.e27.eacc.dti.ne.jp ] オジサンが屋台引いていたね。
最後の方になるとおまけして食べさせてくれた。
もうちょっと味が濃いと嬉しい。
322 :
東京都名無区:2008/11/25(火) 07:23:37 ID:e/qn55rE
[ pd34d9b.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp ] 西一の元交番から環八方面へ行く道で、区民センターに行く道を曲がるとこの十字路に
「よっちゃん」とかいう、小さなお好み焼き(大阪焼き?)を
売ってるお店に、常時おでんも売ってましたよ。
一律50円で安く、薄味でけっこう美味しかったです。
323 :
東京都名無区:2008/11/25(火) 17:27:31 ID:zs9yol3k
[ softbank219009079021.bbtec.net ] 高畑小のとこで事故あったな
324 :
東京都名無区:2008/11/25(火) 17:30:03 ID:I6pjyOzY
[ softbank219009076013.bbtec.net ]
325 :
東京都名無区:2008/11/25(火) 21:45:33 ID:cVAgYo9g
[ O035130.ppp.dion.ne.jp ]
326 :
東京都名無区:2008/11/26(水) 14:27:25 ID:rHYvkifQ
[ PPPbf43.tokyo-ip.dti.ne.jp ] >323
あそこは事故よくある
一昨年は春に2件見た(小学生チャリの信号無視)
去年はなかったかな?けど
赤信号を遊んで渡る黄色い帽子軍団を注意した。
327 :
東京都名無区:2008/11/28(金) 18:34:35 ID:9i0jt4vA
[ ntt5-ppp640.tokyo.sannet.ne.jp ]
328 :
東京都名無区:2008/11/30(日) 00:30:01 ID:MZ3FGm/Q
[ softbank219198188112.bbtec.net ] 金曜日のモヤさまに出てきたおもちゃ屋と時計店は雑色商店街らしいざんす。
来週の放送は六郷土手であそぶらしいざんす。
329 :
東京都名無区:2008/11/30(日) 01:30:34 ID:yEmSTPLU
[ p1210-ipbf2502marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
330 :
東京都名無区:2008/11/30(日) 02:42:58 ID:f78bUfhY
[ ZG085028.ppp.dion.ne.jp ] >323
>>326
T小の交通マナーが悪い!
ほんの一部かも知れないが多々目立つし腹が立つ。
注意をしても、されてる意識不足か無反応。
田舎出身の親がのんびりしているせいなのか?
うちの子に限って族・・・?
331 :
東京都名無区:2008/11/30(日) 10:30:31 ID:dtRyNkDY
[ PPPbf43.tokyo-ip.dti.ne.jp ] >>330と、野球帰りの少年も。
2列3列の併走当たり前で
前から車来るのによけようとせず。
クラクションならされてシブシブよけてた。
その様子をダレぞやの保護者見ていたにもかかわらず
「バイバーイ」・・・・
注意しなさいよ。
あれじゃゲームのルールは守っても
世の中のルールは・・・アウトです。
332 :
東京都名無区:2008/11/30(日) 14:26:03 ID:yfdFmwlo
[ 118-86-14-8.ohta.j-cnet.jp ] >>331その通り。
蒲田の新宿小グランドや体育館でのサッカーや合気道の時なんか、親や指導者がタバコ吸って、そのまま道に投げ捨てたりしてルール無用で、歩行者が居ても平気でかたまって歩道で喋っているし。
親や指導者が・・・。
333 :
東京都名無区:2008/11/30(日) 22:04:52 ID:snbSP8LM
[ O035130.ppp.dion.ne.jp ] 六郷周辺地域ににマナーやモラルを求めても無駄ってことです。
警察官でさえ・・・
334 :
東京都名無区=330:2008/11/30(日) 22:23:10 ID:.1GxxQk2
[ ZG087251.ppp.dion.ne.jp ] 野球少年にルールを教えてる監督やコーチが常識ある大人ならば
練習や試合だけでなく、往復の交通ルールまでも指導して下さい。
>>333六郷住民や警察官にマナーやモラルを求めてムダと諦めて
それで我が子や周囲の子供が守れると思えません。
大人がそれでどうするんですか?
六郷住民でもマナーやモラルが守れないのは一部の人間であって
まともな人も多々居るのでは無いでしょうか?
335 :
東京都名無区:2008/12/01(月) 07:44:01 ID:KFKusgvQ
[ PPPa346.e27.eacc.dti.ne.jp ] 多摩川でグランド以外でやってる奴。
繋がないで犬散歩してる奴。
少年野球の行き帰りの自転車の乗り方。
真面目にやってる人やまともな人にも迷惑だし、注意されても逆切れしてる奴が目立つ。
336 :
東京都名無区:2008/12/01(月) 13:58:15 ID:IVkqULJM
[ eatkyo152179.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 以前の少年野球の関係者は
交差点や路地で自転車降りたりして
車の整理と自転車の横断を見守り
最後に一礼していた。
子供達にも「待っていただいているから
一列で速やかにわたれー」と。
こういう指導者でいてほしいものだ。
中には次期監督選考などで
殴り合う馬鹿者もいるとか…
礼儀悪い者は野球するな!!
337 :
東京都名無区:2008/12/01(月) 21:34:04 ID:O4U7feGM
[ KD124212136224.ppp-bb.dion.ne.jp ] >330-336 上手く注意すりゃいいじゃね
どう注意したら子供が言うことを聞くか?
それが大人のテクだろ
338 :
東京都名無区:2008/12/01(月) 21:53:30 ID:43zs3YM6
[ softbank219005014051.bbtec.net ] まるで大人が子供に気遣うのが当たり前みたいな言い分だな。
ロクデナシは所詮、ロクデナシ。
339 :
東京都名無区:2008/12/01(月) 21:56:39 ID:h/ToGG4g
[ OFSfa-02p4-171.ppp11.odn.ad.jp ]
340 :
東京都名無区:2008/12/02(火) 11:01:49 ID:K3zTaBPk
[ tky23-p47.flets.hi-ho.ne.jp ] ○○小PTAパトロール中 とか書かれた自転車が
迷惑なところに止まっていたり、車線を逆走していたり。
大人から根性叩き直さないと。
341 :
東京都名無区:2008/12/02(火) 16:45:36 ID:7ZcdwFLk
[ p8046-ipad407marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ] 警官も歩道を並走してたり、横断歩道じゃない所を渡ってたりするし
無法地帯なんじゃないのw
342 :
東京都名無区:2008/12/02(火) 23:27:45 ID:86y9N1gM
[ KD124209091164.ppp-bb.dion.ne.jp ] ○○小に苦情か?
343 :
東京都名無区:2008/12/03(水) 00:56:45 ID:55ZeP/P.
[ PPPa346.e27.eacc.dti.ne.jp ] >>341無法かはわからないけど、警官にいっても
相手が(違法側)が常連で警官も「良くあること」っていう対応で困ったことがあるな。
これも消されるだろうけど、在日特権にかかわることには警官も困ってるのにどうにもできないらしい。
差別というなら同等に裁けよ。本当に腹立たしい。
あぼーん
あぼーん
346 :
東京都名無区:2008/12/05(金) 15:56:49 ID:DPmgLH32
[ p62d1d1.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp ]
347 :
東京都名無区:2008/12/05(金) 18:43:29 ID:rc8TtSKg
[ p8046-ipad407marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ] 雑色駅前の信号の待ち時間が長くなった。
矢印と関係ない方は早く青にしてくれればいいのに
朝の急ぐ時間は特にイライラする
結局やったもん勝ちかよ
348 :
東京都名無区:2008/12/06(土) 01:20:48 ID:d00EjGc2
[ softbank219198188112.bbtec.net ] >346
京急鉄橋直下、川原でラジコン遊び、双葉食堂、喫茶店でライダー
うーむ微妙
349 :
東京都名無区:2008/12/08(月) 18:22:54 ID:O2xfRzH.
[ NE0229lan9.rev.em-net.ne.jp ] >>303 どこの?最近できた「麺こい」のことなら・・
350 :
東京都名無区:2008/12/08(月) 20:45:32 ID:k4cJVxr6
[ KD124212136224.ppp-bb.dion.ne.jp ] そう!「麺こい」どう?
351 :
349:2008/12/09(火) 12:32:20 ID:jhAB2pXI
[ NE0229lan9.rev.em-net.ne.jp ] >>350人それぞれ好みがあるけど、
自分にとっては残念な店だった。
あまり味にこだわらない人ならww安いし、腹は膨れる。
店内は小奇麗、おじさんが作ってるよ。
二度と行かないがおやじにはがんばって欲しいとは思うw
352 :
東京都名無区:2008/12/11(木) 00:30:48 ID:o8weeZ2A
[ ZG098087.ppp.dion.ne.jp ] 麺こいってどこに出来たの?
あと上に出てたおでん屋も、場所がよく分らんが探してる
353 :
東京都名無区:2008/12/11(木) 10:17:34 ID:lp3E0vA6
[ tky23-p47.flets.hi-ho.ne.jp ]
354 :
東京都名無区:2008/12/11(木) 12:53:20 ID:ofhp0KLE
[ p622e12.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp ] >352
おでんやは、詳しく言うと新蒲田1-23あたりの信号がある十字路のところ。
JRの車庫沿いの新蒲田側にありますよ。
355 :
東京都名無区:2008/12/11(木) 14:12:59 ID:9OuFdHp2
[ pc60df7.accauc00.ap.so-net.ne.jp ] 麺こい、行ってきました。
BGMもない店内(放送中の「思いっきりテレビ」の音だけが聞こえてきた)
やる気のない店長と異国(?)の店員(厨房でタバコ吸うなっちゅうの)
メニューに生ビールとあるのに注文すると「冬場は瓶だけなんだよね」とのたまう(まだ開店1ヶ月で冬以外経験してねえだろ)
まあ、これらは100歩譲れるとして、何より美味くない。
どこが旭川ラーメンだ!!
ベーシックな醤油を頼んだが、旭川とは全く非なるものだぞ。
ということで、やっぱこのあたりの一押しは、よし松の油そばか、楓の味噌ラーメンだわな。
みなさまのご意見はいかが?
356 :
東京都名無区:2008/12/11(木) 23:42:07 ID:xVE/3Vkc
[ 118-86-39-81.ohta.j-cnet.jp ] 行かなくてもいい店っぽいね。
個人的に坂本蕎麦跡地の寿司屋?は開店前から苦戦が予想される。
357 :
352:2008/12/12(金) 11:52:06 ID:ySCvk3vY
[ ZG083136.ppp.dion.ne.jp ]
358 :
東京都名無区:2008/12/12(金) 14:51:28 ID:wmdkCj.Y
[ p8046-ipad407marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ] 寿司屋より牛丼屋(チェーン店)がほしかった
359 :
東京都名無区:2008/12/12(金) 22:42:12 ID:TWfO8q3g
[ softbank219198188112.bbtec.net ] >>347
死亡事故がおきてる場所ですから多少の不便はしょうがないのでは。
360 :
東京都名無区:2008/12/13(土) 04:06:03 ID:wpNrS7Co
[ 118-86-16-139.ohta.j-cnet.jp ] >>356寿司屋ができるとは聞いてたがそこだったのか
麺こいの先(土手寄り)の角を六中側に曲がったとこに
中華小皿料理って店があったが、前からあった?
入ったことある人いる?
361 :
347:2008/12/15(月) 18:05:10 ID:VpNiQ5.w
[ p8046-ipad407marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ] >>359だから車道側の青信号の時間を削って、矢印信号の時間にするなら
歩行者から見ると待ち時間が変わらなくて、今までどおり
青信号の時間が今までだと長いから、飛ばす馬鹿が出てきて右折車とぶつかって
事故が起こったのに変化なし
今の信号間隔だとまた事故がおきるんじゃないかな?
362 :
東京都名無区:2008/12/19(金) 23:29:49 ID:yBwfwd16
[ PPPa1269.e27.eacc.dti.ne.jp ] JRの踏切の近くにできたネパール料理屋行った人いる?
水門通りの入口はいってすぐと、六郷土手のベンガルカレーは制覇しました。
どっちも違いはあれど、応援しています。
363 :
東京都名無区:2008/12/20(土) 00:33:55 ID:vBmCEhFs
[ KD124212136224.ppp-bb.dion.ne.jp ] >360 華かがり?だったかな 飲み屋ラーメン屋
364 :
東京都名無区:2008/12/20(土) 02:23:25 ID:hqqYfsdA
[ u048149.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ] 六郷土手のベンガルカレーは美味しいね〜♪
365 :
名無番長:2008/12/20(土) 14:56:26 ID:yqCAI1kA
[ KHP059134203040.ppp-bb.dion.ne.jp ] 雑色商店街のそばや改装してるでしょ
あそこってまたそばやになるのでしょうか?
366 :
東京都名無区:2008/12/20(土) 15:48:46 ID:ZAFnd3bA
[ softbank219198188112.bbtec.net ] >>365
356にあるとおり寿司やだそうです。
367 :
東京都名無区:2008/12/20(土) 19:37:58 ID:fNb1IQL6
[ ZG102050.ppp.dion.ne.jp ] 東北地方で震度3なのに揺れるんですね・・・。
368 :
東京都名無区:2008/12/21(日) 23:13:33 ID:PMc.SxsY
[ i114-181-146-69.s05.a013.ap.plala.or.jp ] 風がすごいね
家が揺れる
369 :
東京都名無区:2008/12/22(月) 01:40:52 ID:2/f/GfzU
[ softbank219009076036.bbtec.net ] >>367ここの地盤はとてもよわい 河川河口地帯だから
東北の揺れが伝わりやすい場所らしい
370 :
東京都名無区:2008/12/24(水) 05:21:55 ID:rmdP9pLE
[ 118-86-16-139.ohta.j-cnet.jp ] >>363見てきた それだ
ラーメン屋だったとは気づかなかった
371 :
東京都名無区:2008/12/27(土) 23:28:14 ID:aexIrzKY
[ ZG096204.ppp.dion.ne.jp ] 水門通り商店街の酒屋が改装してるけど、辞めちゃうのかな?
シャッター通りになりつつあって寂しい限り
372 :
東京都名無区:2008/12/28(日) 08:53:52 ID:VvIn6Cuo
[ PPPbf43.tokyo-ip.dti.ne.jp ] 地元の商店で買い物しないとこうなります
今度西六郷の4丁目に『マックスバリュ』が来春オープン
土地は借地らしい=撤退可能
イオン系は町の生態系ぶっ壊す傾向強
同じようにその酒屋ジャンボと差別化できないと厳しいでしょう
もしかするとそのための改装?
373 :
東京都名無区:2008/12/28(日) 11:56:31 ID:8iJMaMR6
[ nttkyo899111.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] >362
JRの踏切ってどこの??
インド系カレー店大好きで、蒲田・川崎も合わせて制覇してますので、行ってみたい!!
374 :
東京都名無区:2008/12/28(日) 12:03:45 ID:8iJMaMR6
[ nttkyo899111.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] 線路沿いに住んでるのですが、京急の高架工事のデカイ機械が近づいてから
地デジの映りに障害が発生してます。
同じ境遇の人って居ますかね??
375 :
東京都名無区:2008/12/28(日) 12:18:54 ID:uO8n/kTg
[ cj5.opt2.point.ne.jp ]
376 :
東京都名無区:2008/12/28(日) 12:44:21 ID:GUEy59yM
[ 118-86-2-204.ohta.j-cnet.jp ] >373
>>362じゃないけど…
雑色商店街のアーケードを抜けて、JRの踏切を渡って
すぐのところ。
私もまだ行ってません、こんど行くつもり。
377 :
東京都名無区:2008/12/28(日) 12:50:51 ID:FsDZUFkw
[ softbank219009076036.bbtec.net ] >>372マックスバリューではOKに勝てない、が
あすこらへんは工場しかなくて寂しいのでいいんじゃないか
ファミマもガストもよく生き残ってるよねえ
夜の西六郷は寂しすぎる
378 :
東京都名無区:2009/01/01(木) 07:23:20 ID:BPI95qLY
[ eatkyo441038.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] おめでとーございます
自宅からの初日の出良いでございました^^
さぁ次は多摩川からの富士山かな
今年もよろしくお願いします
379 :
東京都名無区:2009/01/01(木) 09:54:20 ID:pLc3luvI
[ softbank219198188112.bbtec.net ] 謹賀新年。今回も六郷神社の初詣は行列でした。北野天神はがらがらだというのに。
380 :
東京都名無区:2009/01/01(木) 14:20:50 ID:seE.cwTw
[ p8046-ipad407marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ] 福徳稲荷に初詣に行ったが、さすがに今日はがらがらだった
381 :
東京都名無区:2009/01/01(木) 19:53:10 ID:HxorMhM2
[ KD125054071212.ppp-bb.dion.ne.jp ] あけましておめでとうございます。
自分は八幡神社でひっそりと初詣してきました。
六郷神社にもいってみますかね。
去年は暮れにかけて景気が凄い勢いで悪くなって、
まだ好転の兆しはまだないですが、なんとか
早いところ上向きになることを祈ります。
水門通りなんてシャッター通りになりかけてるし・・・。
382 :
東京都名無区:2009/01/01(木) 23:30:30 ID:pLc3luvI
[ softbank219198188112.bbtec.net ] 雑色商店街も個人商店はじわじわと消えていきます。どうやら10年後にはめでたく補助街路ができるような事態になっちゃうんですかねえ???
383 :
東京都名無区:2009/01/02(金) 10:35:05 ID:qr55UWvM
[ pr33.opt2.point.ne.jp ] 100年に一度の〜とか、未曾有の〜とかで形容される事態ですからね
そう簡単には好転しないのでしょうね
所得階層が上の人たちまで転がり落ちて生活維持に困りだすのであれば、
それはそれで良いですけれども
384 :
東京都名無区:2009/01/02(金) 20:39:05 ID:j7it.6qk
[ PPPa1269.e27.eacc.dti.ne.jp ] 商店街は殿様商売だった時代と、その後世代交代してからの流れなども見てきた。
今となっては、かばいにくいというか・・・もうかばっても応援しても無かったりなくなりつつある・・・頑張ってほしかったな。
長く商売するって大変だろうけど、営業時間中の一瞬の怠慢や傲慢さが命取り。
それが一瞬でなくなると・・・大手だってすぐに転覆するんだから、わかるよな。
385 :
東京都名無区:2009/01/02(金) 22:01:55 ID:Y/Jp0E3E
[ softbank221104006126.bbtec.net ] そうだよな〜
そういえば ずっと閉まってた駅前の不動産屋は なぜか復活してた
打倒 ○東開発なのか? 水門のところは死にかけてるけどね
386 :
東京都名無区:2009/01/03(土) 01:52:45 ID:zNL0q5rw
[ eatkyo134123.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 俺のOKが閉まってやがった
正月早々餓死させる気かよ。。
387 :
東京都名無区:2009/01/03(土) 07:03:54 ID:cpYUSpVM
[ softbank219009076036.bbtec.net ] >>386OKやってないと本当に困る
というかこういう時こそ商店街のチャンスだろうに何故店開けないかな。
価格で勝てないんだからサービスで対抗しなくてどうする。
やっぱりやる気ないのかねえ。
388 :
東京都名無区:2009/01/03(土) 09:07:55 ID:BBGrYqZM
[ cj37.opt2.point.ne.jp ] OKは駅前店も仲六郷店も4日(日)からオープンということでOK?
389 :
東京都名無区:2009/01/03(土) 09:15:37 ID:o2/bjbdk
[ eatkyo441038.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] オーケーが正月三が日休むのは昔から。
品物そろはないんでしょう
ってか三が日ぐらい休め
その他は蒲田・川崎行くべし
390 :
東京都名無区:2009/01/03(土) 10:02:21 ID:1223aoJE
[ softbank219198188112.bbtec.net ] >386〜389
青物市場とか魚市場が開くのが4日からだからじゃないの?
391 :
東京都名無区:2009/01/03(土) 10:05:21 ID:1223aoJE
[ softbank219198188112.bbtec.net ] 調べたら市場は4日まで休みだった。orz
392 :
東京都名無区:2009/01/03(土) 10:24:30 ID:BBGrYqZM
[ cj37.opt2.point.ne.jp ] どんまい
393 :
ももきち:2009/01/03(土) 11:31:41 ID:cjkAD536
[ nttkyo899111.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] 今、雑色商店街歩いてきたけど、OK休みだったね。
開いてるのはコンビニ、さぼてん、写真屋さん、中村屋、川田茶園、
マルトぐらいのもんだった。
394 :
東京都名無区:2009/01/03(土) 20:01:10 ID:o2/bjbdk
[ eatkyo441038.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 火事だ
すげえ煙
仲一・バス通り・金魚やあたり
395 :
東京都名無区:2009/01/03(土) 20:02:01 ID:CBHc5iJQ
[ p62f7c2.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ] 中村屋、ヤオハンの近くで家事発生!!
396 :
東京都名無区:2009/01/03(土) 20:03:14 ID:o2/bjbdk
[ eatkyo441038.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] そういえば
も○の実で350円の
みかん買ったら
甘くて美味しかった^^
397 :
東京都名無区:2009/01/03(土) 20:06:54 ID:CBHc5iJQ
[ p62f7c2.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ] どうやらスナックの2階が燃えてるらしい
消防隊の行動の遅さに周りがブーイング
398 :
東京都名無区:2009/01/03(土) 20:12:20 ID:Wu4ekzLQ
[ 118-86-16-139.ohta.j-cnet.jp ] ヘリコプターまですごいな
399 :
東京都名無区:2009/01/03(土) 20:13:33 ID:xBoFBA.Q
[ 94.net119083187.t-com.ne.jp ] チンポヘリがきたぞ!
400 :
東京都名無区:2009/01/03(土) 20:13:47 ID:gLOXS3tc
[ PPPa884.e27.eacc.dti.ne.jp ] スナックってどこの?
401 :
東京都名無区:2009/01/03(土) 20:21:19 ID:1LgwG266
[ softbank219009076023.bbtec.net ] ヘリがバタバタうるさいと思ったら火事かよ
402 :
東京都名無区:2009/01/03(土) 20:29:30 ID:8yXsP1oQ
[ eatkyo448134.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 現場は仲六郷一丁目の交差点の近く?
403 :
東京都名無区:2009/01/03(土) 20:37:09 ID:Wu4ekzLQ
[ 118-86-16-139.ohta.j-cnet.jp ]
404 :
東京都名無区:2009/01/03(土) 20:47:38 ID:gLOXS3tc
[ PPPa884.e27.eacc.dti.ne.jp ] >403
サンクス
405 :
東京都名無区:2009/01/03(土) 20:59:14 ID:8yXsP1oQ
[ eatkyo448134.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
406 :
東京都名無区:2009/01/03(土) 22:37:26 ID:iik2hQpM
[ 118-86-2-204.ohta.j-cnet.jp ] さっき蒲田方面から車で来て、セブンイレブンのとこで
強制的に曲がらせられたので、どこで火事かと思ったら
その辺だったんですね。
407 :
394:2009/01/03(土) 22:54:15 ID:o2/bjbdk
[ eatkyo441038.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] ケーキ屋の隣のスナックだね
怖い…
あそこ裏側狭い
消火活動大変だったろうね
408 :
東京都名無区:2009/01/03(土) 23:50:43 ID:93HWMS9I
[ ZG097011.ppp.dion.ne.jp ] 消防車が10台以上来てて、どんだけ大火事かと思ったらスナックの2階かよ
でも密集してるから、燃え広がる前に消さないといけないんだろうな
409 :
東京都名無区:2009/01/04(日) 02:24:15 ID:qGdTsD2M
[ i114-182-76-224.s04.a014.ap.plala.or.jp ] 店舗兼住宅で火事、高齢男性がお亡くなりになりました
日テレニュースより…
410 :
東京都名無区:2009/01/04(日) 03:02:16 ID:9FvNFx5s
[ 245.172.150.220.ap.yournet.ne.jp ]
411 :
東京都名無区:2009/01/04(日) 10:02:32 ID:wm06XoyU
[ PPPbf43.tokyo-ip.dti.ne.jp ] 通り道なのでみたら
すごい数の消防車とパトカー
現場検証かな。
亡くなられた方居たのですね。
412 :
東京都名無区:2009/01/04(日) 15:00:04 ID:CYQ/ngVo
[ pr85.opt2.point.ne.jp ] ひさしぶりにOKで買い物してきた
413 :
東京都名無区:2009/01/04(日) 23:23:20 ID:H8/gv8Fg
[ i58-93-50-2.s05.a013.ap.plala.or.jp ] 仲六のOK行ったら野菜の棚ガラガラだったわ
マックスバリュー出来るの楽しみだ
414 :
東京都名無区:2009/01/05(月) 00:48:21 ID:0pf7t3KI
[ 58x81x153x70.ap58.ftth.ucom.ne.jp ]
415 :
東京都名無区:2009/01/05(月) 10:55:32 ID:vfsf/y1A
[ KHP222226218059.ppp-bb.dion.ne.jp ] 1月3日の夜は、駅前まで煙がきてたので
「また、ひもの屋がクリスマスの時みたいに店頭販売してたのか?」と思ってたら
本物の火事でしたね。
自分はブックオフ裏の郵便局前あたりで強制Uターンをさせられましたが、
現場近くのあの辺りは、ホント目がショボショボして、煙で苦しくなるくらいに煙が出ていたのに、
自分を含め、事態を知らないたくさんの人が、煙を警戒せずに、現場近くまで無防備にフラフラと
行ってしまっていて、危機管理が甘かったなーと反省しております。
タイミング的に消防車が到着した後だったので、誘導を受けられてよかったけど、
火事に巻き込まれる可能性もあたわけですし、気をつけなきゃいけませんね。
(近隣住民なら消火活動を手伝う必要もあるだろうけど、通行人じゃ野次馬でしかないもんね)
416 :
東京都名無区:2009/01/06(火) 09:41:33 ID:WeEjQPbQ
[ PPPbf43.tokyo-ip.dti.ne.jp ] 火事の煙まともに吸い込むと
ゲーェしたくなるほどつらいですよ
火事で窒息死ってつらいだろうなーーーって位いにつらいっす
417 :
東京都名無区:2009/01/06(火) 15:45:57 ID:NmQS/KYU
[ g037100.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ] ほう、そんな体験がおありですか?
418 :
東京都名無区:2009/01/06(火) 18:55:33 ID:WeEjQPbQ
[ PPPbf43.tokyo-ip.dti.ne.jp ] 10年前の雑色
成人式の日の火事の現場
ホワイトポ○トの斜め前の現場
裏の焼き肉屋「羅○門?」でみてたら煙が下がってきて
数秒でしたがつらかった
この火事はでかかった
六郷は火事多いですね
まだまだ火の用心です
419 :
sage:2009/01/08(木) 23:46:44 ID:oXqFONs6
[ KD121107202092.ppp-bb.dion.ne.jp ] この辺でおいしいトンカツ屋ってないですかね?
最近おいしいトンカツ食ってないので・・・
420 :
東京都名無区:2009/01/09(金) 20:12:57 ID:UWFwCp82
[ PPPbf43.tokyo-ip.dti.ne.jp ] ヘリオスのあたりパトカー2台覆面2台
事件だ
421 :
東京都名無区:2009/01/09(金) 21:26:03 ID:uRU4Y2lQ
[ softbank219198188112.bbtec.net ] >419
ありきたりですけど雑色商店街の「さぼてん」あるいは駅前通とバス通りの角にある丸美食品であげてもらうのはどうでしょう?
422 :
東京都名無区:2009/01/10(土) 12:46:20 ID:7KJbey62
[ softbank221108050048.bbtec.net ]
423 :
東京都名無区:2009/01/10(土) 14:17:34 ID:woyXZiEg
[ PPPbf43.tokyo-ip.dti.ne.jp ] >419
雑色で食べたいのでしたら
お菓子のまちやの路地はいった先に看板出てたような
あとはサボテン
または雑色のバス通り交差点の肉屋の2階かな
「おいしいトンカツ」
雑色には無いと思います
ので422ご推薦同意…となります
424 :
東京都名無区:2009/01/11(日) 10:56:53 ID:R1CD3uJc
[ KD124212136211.ppp-bb.dion.ne.jp ] >>419大蔵踏切手前左側のとんかつ丸尾さんがおいしいよ!安いしね
425 :
東京都名無区:2009/01/11(日) 14:39:39 ID:4J4La9..
[ i60-47-18-97.s05.a013.ap.plala.or.jp ] >>424あそこって営業してるのか。知らなかった。
もう閉店したのかと思った。
でも、踏切手前って書き方すごいねw
426 :
東京都名無区:2009/01/11(日) 14:52:11 ID:LKPp8FbM
[ PPPbf43.tokyo-ip.dti.ne.jp ] >424
弁当屋の隣だ
大蔵踏切…ラビの踏切
点滅交差点のところだね
427 :
東京都名無区:2009/01/11(日) 14:52:21 ID:Burji/IY
[ p623bec.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp ] あみやすの隣のトンカツ屋さん。
428 :
東京都名無区:2009/01/12(月) 03:22:29 ID:yf8/IwSc
[ 221x254x172x126.ap221.ftth.ucom.ne.jp ] なんでさっきあんなにいっぱい
消防車とかパトカーとまってたんだろう
429 :
東京都名無区:2009/01/12(月) 03:36:01 ID:VzhyBQqg
[ ZG088143.ppp.dion.ne.jp ] 食べられるお店としてはマルミとかなめ食堂くらいしか知らない
中村屋もあったかも?
弁当ならOKのカツ丼が300円くらいで食べれて、コスパがいい
430 :
東京都名無区:2009/01/12(月) 08:40:41 ID:8eyEclR.
[ PPPbf43.tokyo-ip.dti.ne.jp ] >429
中村屋は先週の火事の影響で営業してないかも
431 :
東京都名無区:2009/01/12(月) 14:12:42 ID:h9hWLvS2
[ 118-86-2-204.ohta.j-cnet.jp ] 河原で凧上げしてますね。
432 :
東京都名無区:2009/01/12(月) 23:02:32 ID:4v1tFJhM
[ 118x237x151x111.ap118.gyao.ne.jp ] ゆうべは放火が頻発。高野整形外科がけっこう燃えたらしい。
その他、小池床屋とか竹内米店とか、らしい。
仲六郷2丁目の3町目寄りの地域。
今晩は厳重警戒が必要そうです。
433 :
東京都名無区:2009/01/12(月) 23:23:24 ID:Pfz/Pi6E
[ PPPa82.e27.eacc.dti.ne.jp ] >>432だから町内をぐるぐる消防車が回って、アナウンスしてたのか。
434 :
東京都名無区:2009/01/12(月) 23:57:36 ID:sTfXtoQw
[ KD118152002239.ppp-bb.dion.ne.jp ] 高野整形燃えちゃったの?
だれか知っている人教えてちょーだい!!
435 :
東京都名無区:2009/01/12(月) 23:59:22 ID:TQ5/Ou9U
[ CTS219103110247.cts.ne.jp ]
436 :
東京都名無区:2009/01/13(火) 00:33:51 ID:DPvveAWU
[ KD118152002205.ppp-bb.dion.ne.jp ] 0時に消防車とパトカーが沢山来てた
437 :
東京都名無区:2009/01/13(火) 00:42:53 ID:t13h.mKE
[ tetkyo036087.tkyo.te.ftth2.ppp.infoweb.ne.jp ]
438 :
東京都名無区:2009/01/13(火) 00:49:50 ID:2aiEugDU
[ 118x237x151x111.ap118.gyao.ne.jp ] また、火事のようです。さっきバス通り消防車で一杯。
竹内米屋のおあたりらしい。
また、放火か。
439 :
東京都名無区:2009/01/13(火) 00:52:01 ID:2aiEugDU
[ 118x237x151x111.ap118.gyao.ne.jp ] 高野整形はボヤ程度。
今日見たら、都合で休診します の張り紙があった。
1−2日は休むんじゃないの?
440 :
東京都名無区:2009/01/13(火) 00:55:40 ID:2aiEugDU
[ 118x237x151x111.ap118.gyao.ne.jp ] さっきパトカーがいて、職務質問してたのに。
警察官はこの付近一帯に刑事を入れてるから
大丈夫と言っていたが、あてにならんな。
近所だからおちおち寝てられない。
441 :
東京都名無区:2009/01/13(火) 23:32:36 ID:4Kk4Q3vo
[ 118-86-41-40.ohta.j-cnet.jp ] ずいぶん昔の話なんですが・・・雑色商店街に
今は居酒屋になっちゃったけどメロンパン屋さんがありましたよね?
あそこの名前覚えてる人いますか?
442 :
東京都名無区:2009/01/14(水) 07:48:32 ID:JxAlXPts
[ p2120-ipad72marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ] 火事のことを知らずに中村屋に昨日行ったら、普通に営業してたよ
どおりで他の客が無事だったとか、元気そうだとかよく分からない会話してるわけだw
お年賀のタオルもらっちゃった
メロンパン屋・・・あった気がするけど名前までは覚えてないや
立ち飲み屋のところだと思ったけど、始めたと思ったらすぐに無くなった気がする
443 :
東京都名無区:2009/01/14(水) 09:04:11 ID:qiEOVpBY
[ PPPa601.e27.eacc.dti.ne.jp ] メロンパン屋...ブローニーじゃなかったっけ?
確か大森の方に本店があるメロンパン屋だったと思うけど。
記憶違いだったらごめん。
444 :
430:2009/01/14(水) 11:32:23 ID:EZrnkhuk
[ PPPbf43.tokyo-ip.dti.ne.jp ] <442
そうでしたか。
確認もせず憶測で書いてしまってましたから
ご迷惑かけました。
が、営業されていて安心しました。
隣も片付け進んでいるようです。
445 :
東京都名無区:2009/01/14(水) 14:49:09 ID:EZrnkhuk
[ PPPbf43.tokyo-ip.dti.ne.jp ] アンカーも打てなくなってしもぅた
446 :
東京都名無区:2009/01/14(水) 15:31:52 ID:JhbLe9bY
[ g037100.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ] >>434 広域情報スレでも答えてもらってるからお礼言ったら?
447 :
東京都名無区:2009/01/14(水) 15:37:46 ID:EZrnkhuk
[ PPPbf43.tokyo-ip.dti.ne.jp ]
448 :
東京都名無区:2009/01/14(水) 16:45:40 ID:.G26GMYk
[ pd5fbee.tokyff01.ap.so-net.ne.jp ]
449 :
446:2009/01/14(水) 17:00:47 ID:JhbLe9bY
[ g037100.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ] そうでした。すいません。
450 :
東京都名無区:2009/01/14(水) 21:08:27 ID:aKGi/3tU
[ ntkngw588035.kngw.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] 雑色駅付近で4日から放火が相次いでる と、ラジオで言ってた
451 :
東京都名無区:2009/01/14(水) 23:47:12 ID:zbadMFAA
[ i121-115-177-2.s05.a013.ap.plala.or.jp ] 犯人知り合いだったらイヤだな・・・
452 :
東京都名無区:2009/01/14(水) 23:57:14 ID:zS3w637c
[ 118-86-41-40.ohta.j-cnet.jp ] 遅くなりました返事ありがとうございました
ブローニーで調べてみましたなんとなくあんなかんじだったかもしれません・・・
店内で食べれる店ではなかった気もしますが。
453 :
東京都名無区:2009/01/15(木) 00:02:00 ID:ImphKiQg
[ 118-86-41-40.ohta.j-cnet.jp ] ・・・
サイトの写真をよく見たらブローニーカフェと書いて
ありました。ブローニーカフェだと店内で食べれるんですね。
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
461 :
東京都名無区:2009/01/16(金) 23:50:09 ID:ypNGIo6w
[ 118-86-16-139.ohta.j-cnet.jp ] ススだらけの容疑者が捕まったようですが、
容疑を否認してるので保釈されたと聞きました。
462 :
東京都名無区:2009/01/17(土) 00:05:37 ID:T3Fy4/2I
[ N000055.ppp.dion.ne.jp ] それは保釈とはいわない
463 :
東京都名無区:2009/01/17(土) 00:50:56 ID:RESrFU.Y
[ 113.net119083184.t-com.ne.jp ] 放火犯自身がススだらけになるってことあるのかなぁ?
464 :
東京都名無区:2009/01/17(土) 03:25:54 ID:GNs3sXXk
[ PPPa82.e27.eacc.dti.ne.jp ]
465 :
東京都名無区:2009/01/17(土) 03:44:41 ID:.yPdCoDo
[ softbank219198188112.bbtec.net ] 放火現場が半径50メートルにはいるそうですから、土地勘があるかそこらへんに居住しているか、そこらへんの住人に恨みをもつものの犯行でしょう。
と、あまりにも当然なことを書いておいて、あたしゃセンサーライトを自宅にとりつけて放火対策にしときましただ。
466 :
東京都名無区:2009/01/17(土) 12:14:47 ID:wG/TtEqI
[ PPPbf43.tokyo-ip.dti.ne.jp ] 家賃払うのがいやで周りに火をつけた…という噂の犯人は捕まった?の
467 :
東京都名無区:2009/01/21(水) 23:48:34 ID:J9ZDk7xE
[ KD121107202092.ppp-bb.dion.ne.jp ] そば屋の跡地の寿司屋旨い?
タイヤキ屋味は、まあまあ値段は高い
468 :
東京都名無区:2009/01/22(木) 02:50:33 ID:svd4wWg.
[ 118-86-2-204.ohta.j-cnet.jp ] これからずっとタイ焼のみで商売が成り立つのだろうか。
469 :
東京都名無区:2009/01/22(木) 11:20:07 ID:BdilwizY
[ PPPbf43.tokyo-ip.dti.ne.jp ] 原価いくらだろ
家賃光熱費と人件費で50万前後?
原材料がいかほどか
粉物は原価の5倍以上の価格設定だろから
1匹いくらで売っている知らないけど
100円だとして
日200個×30日 60万
日300個×30日 90万
日400個×30日 120万
日500個×30日 150万
売れれば利幅のある商売だけにネ
いいんでねぇ
470 :
東京都名無区:2009/01/22(木) 11:43:17 ID:46hAWobg
[ 221x248x239x65.ap221.ftth.ucom.ne.jp ] 1人で休み無く働いて、最低1日200個平均で売らないといけないと考えると、どうかなぁ。
とりあえず、蒲田のマルエツ入り口のたい焼き屋は銀だこに戻るみたい。
471 :
東京都名無区:2009/01/22(木) 12:43:14 ID:P2TvY5Lo
[ p84c943.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp ] >>470えっいつから?
一度くらい買おうと思いつつ買わないまま終わってしまいそう。
糀谷のマルエツにポイントカード導入されてからは蒲田駅前で買い物しなくなったけど
明日晴れたら行ってみようかな。
472 :
東京都名無区:2009/01/22(木) 12:43:23 ID:WgIcl94g
[ KD121107202092.ppp-bb.dion.ne.jp ] 不味いから、売れねえよ
甘党の俺でも無理だ
473 :
東京都名無区:2009/01/22(木) 13:28:51 ID:46hAWobg
[ 221x248x239x65.ap221.ftth.ucom.ne.jp ] >>471残念ながらもうたい焼き屋やってないよ。何日か前に店の改装してたから。
474 :
東京都名無区:2009/01/22(木) 13:53:40 ID:lGgqmiRc
[ PPPa82.e27.eacc.dti.ne.jp ] >>467さっき、通ったらガラス窓が大きくて中丸見えでフイタwww
通る方も中の人も気まずいんじゃないかな・・・夜はカーテン閉めてる?
雑色のタイ焼き店と思しき派遣の求人も出てたけど、一日200捌けるかどうか難しいんじゃないか。
バス通りフーゴ?の脇道の奥にパト数台と、3丁目六中方面に救急車。
集まってた人が空き巣だか通り魔みたいな不審者と言ってたけど、別の人が「逮捕されたらしい、バールのよう(ry」と
話してたので、情報錯綜してる、
475 :
東京都名無区:2009/01/22(木) 19:15:53 ID:sdYBh/Zg
[ ntkngw588035.kngw.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
476 :
東京都名無区:2009/01/22(木) 20:06:20 ID:WgIcl94g
[ KD121107202092.ppp-bb.dion.ne.jp ] 475>>これは、美味い
同じ金出すなら、タイヤキよりこれ買うわ
477 :
東京都名無区:2009/01/22(木) 20:08:37 ID:BdilwizY
[ PPPbf43.tokyo-ip.dti.ne.jp ] >>476地場商店だいじにな
だいたいうまいトンカツや見つかったか
478 :
東京都名無区:2009/01/22(木) 21:59:10 ID:G7yL6OxY
[ softbank219198188040.bbtec.net ] >>475東京牛乳シュークリームですけど100円ショップで売ってるほうのがあたしにゃ
うまい。キャラメルシューが好き。
地場商店といえば雑色商店街の伊勢屋のおにぎりもなかなかいい味してる。
自家製らしい。あたしゃここのおいなりさんで育った。
それからテレビによく出る有名なやきとり店のとなりのパン屋も安くて結構いいざんす。
479 :
東京都名無区:2009/01/22(木) 22:06:12 ID:rtULOed6
[ PPPa601.e27.eacc.dti.ne.jp ] シュークリーム、雑色商店街のセブンイレブン前で売ってたのでつい買って
食べてしまったが、濃厚バニラアイスのような味わいなので人を選ぶかもね。私にはちょっと濃かった。
鯛焼き屋は、あんこだけで4月以降大丈夫か?って感じだ。半年もつかな。
480 :
東京都名無区:2009/01/23(金) 08:18:51 ID:e0hbp7MI
[ softbank219009076036.bbtec.net ] タイ焼きだけではキツイとおもうなあ今川焼きとタコ焼きもやるべき
夏場はソフトクリームやカキ氷を売るくらいの節操の無さが必要かな。
そういえば甘味屋って雑色にあったっけ?
481 :
東京都名無区:2009/01/23(金) 09:46:21 ID:VcxzFtuQ
[ PPPbf43.tokyo-ip.dti.ne.jp ] >>478わたしゃ茶飯おにぎりが好きです
昔は高畑の仙台屋のなめたけおにぎりがえがった
みぞぐち肉店の鳥ゴボウ巻きがよい(名前あってたかな)
ももの実のミカンがうまい
>>480伊勢屋さん
本気でやればいいのにね
482 :
東京都名無区:2009/01/23(金) 12:23:11 ID:lDTANiXg
[ ntkngw588035.kngw.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] 福美やもなくなったしな
伊勢やは個人的には赤飯と豆餅があればいいが、
あまりいろんなものに手を出してほしくない。
いい具合に代替えもすんだし、銀行の世話にならずに続けていってほしい。
483 :
東京都名無区:2009/01/23(金) 15:04:31 ID:fAPxH/7M
[ KD121107202092.ppp-bb.dion.ne.jp ] 477>>トンカツは、あきらめた
479>>たいやき屋は半年もてば良いがに賛成だな
484 :
東京都名無区:2009/01/23(金) 17:00:36 ID:8NShyg3k
[ KD118152097181.ppp-bb.dion.ne.jp ] 今朝10時頃に消防車の音がずい分うるさかったのですがどこか火事でしたか?
485 :
東京都名無区:2009/01/24(土) 14:46:22 ID:szWWLh72
[ ZG100127.ppp.dion.ne.jp ] 尾道ラーメンってつぶれたの?
486 :
東京都名無区:2009/01/24(土) 18:24:34 ID:dOtm8GhU
[ softbank219009076006.bbtec.net ] >119 ライスのお替りも自由です。ナン、ライス交互のお替りも自由であります。
487 :
東京都名無区:2009/01/24(土) 21:32:13 ID:MOvLdxZ.
[ KD124212136224.ppp-bb.dion.ne.jp ] そーいやー 六郷のしなのや にトンカツあるぞ
488 :
東京都名無区:2009/01/24(土) 23:22:16 ID:JyBbZ9mI
[ KD121107202092.ppp-bb.dion.ne.jp ] 487>>しなのやって、何処
489 :
東京都名無区:2009/01/25(日) 14:54:38 ID:oXjB6l4o
[ PPPbf43.tokyo-ip.dti.ne.jp ]
490 :
東京都名無区:2009/01/25(日) 19:52:34 ID:yIJ4XkTo
[ 118-86-2-204.ohta.j-cnet.jp ] バス通りの中華屋タイガーで撮影してたよね、午前中。
なんだろう?のれんもかけかえてた。
491 :
東京都名無区:2009/01/26(月) 22:29:43 ID:.BYirbwA
[ softbank219198188061.bbtec.net ] >490
それって銭ゲバじゃないんですかあ????
492 :
東京都名無区:2009/01/27(火) 12:26:03 ID:5OMBjnw2
[ ntkngw588035.kngw.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] 知合いの焼き芋やがよく言う 桶やスーパーの焼き芋コーナーの存在で商売あがったりだって・・・
493 :
東京都名無区:2009/01/27(火) 13:14:55 ID:oGTEXauU
[ rdcofw00.sekisui.jp ] 第一京浜沿いにあったドンキホーテって、前は
健康ランドかスーパー銭湯でしたよね?何てい
う名前だったかご存知の方いらっしゃったら教
えて下さい。
494 :
東京都名無区:2009/01/27(火) 13:21:53 ID:xiJ2OV2g
[ nttkyo585147.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
495 :
東京都名無区:2009/01/27(火) 14:19:13 ID:2ps.y.PY
[ OFSfa-04p7-112.ppp11.odn.ad.jp ] ホンダあたりのディーラーじゃなかったっけか?
496 :
東京都名無区:2009/01/27(火) 15:09:03 ID:7If.dm9w
[ i58-93-54-90.s05.a013.ap.plala.or.jp ] 下がパチンコ屋で上がサウナじゃなかった?>ドンキの前
店名はわかんないけど
497 :
東京都名無区:2009/01/27(火) 15:33:36 ID:oGTEXauU
[ rdcofw00.sekisui.jp ] 493です。496さんのおっしゃる通り、2階にあった
サウナです。名前何といったか気になっておりま
す。気長にお待ちしてますのでお分かりの方、宜
しくお願い致します。
498 :
東京都名無区:2009/01/27(火) 16:03:36 ID:BbWoIuZA
[ 221x254x128x13.ap221.ftth.ucom.ne.jp ] 1階がパチンコ第一京浜だから
サウナ第一京浜じゃね?
>>497
499 :
東京都名無区:2009/01/27(火) 21:03:08 ID:VAvGbFGI
[ y197036.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ] サウナ第一京浜
無くなってちょうど10年かな。
500 :
東京都名無区:2009/01/28(水) 06:55:32 ID:MR52a7dQ
[ FLA1Aaa337.kng.mesh.ad.jp ] >>498>>499サウナ第一京浜懐かしい!漏れは平成9年だったか
あそこのサウナ内にあったテレビで、神戸の酒鬼薔
薇事件発生のニュースを見た。
501 :
東京都名無区:2009/01/28(水) 23:02:11 ID:2ub0IjgM
[ eatkyo151159.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] >>485話題にも上がらない・・・・・・・・・尾道。
502 :
東京都名無区:2009/01/28(水) 23:28:35 ID:TqzfpEpQ
[ PPPa601.e27.eacc.dti.ne.jp ] それでは話題をひとつ。
尾道ラーメンで食べた後、体に大陸状の湿疹ができた苦い思い出が。
それ以降行ってない。
503 :
東京都名無区:2009/01/29(木) 03:07:06 ID:LtYMK4VU
[ PPPa82.e27.eacc.dti.ne.jp ] 尾道やめちゃったのか。
>>502青魚のアレルギー無い?
504 :
東京都名無区:2009/01/30(金) 19:44:45 ID:kGjms2Pw
[ p28014-adsau18honb3-acca.tokyo.ocn.ne.jp ] 尾道 どこかへ引っ越しました。張り紙出てた。
505 :
東京都名無区:2009/01/31(土) 01:12:03 ID:WbdjVTzA
[ ntkngw588035.kngw.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] ( ^ω^)すごい雨だお
506 :
東京都名無区:2009/02/01(日) 08:19:56 ID:wITCfwJ.
[ gl72.opt2.point.ne.jp ] 放火の犯人捕まったんですよね。
507 :
東京都名無区:2009/02/01(日) 09:08:15 ID:cO77M6KA
[ gl35.opt2.point.ne.jp ] 放火犯が?本当?
508 :
東京都名無区:2009/02/01(日) 12:04:12 ID:yiy3h4bg
[ KD124212186062.ppp-bb.dion.ne.jp ] 昨日かおとといの読売朝刊に、夜11時過ぎに仲六郷で放火しようとしていた男が現行犯で捕まったって。
一連の事件と関連を調べてるって書いてあった。ソース探してきます。
509 :
東京都名無区:2009/02/01(日) 12:07:17 ID:yiy3h4bg
[ KD124212186062.ppp-bb.dion.ne.jp ]
510 :
東京都名無区:2009/02/01(日) 13:02:03 ID:zzR3vCo6
[ p84cd66.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp ] 雑色のTSUTAYAのレンタル半額クーポンって、毎日使えるの?
オンライン会員登録したけど、クーポン全然来ないけど、カウンターで
オンラインクーポンありますか?って結構な頻度で聞かれる。
511 :
東京都名無区:2009/02/01(日) 14:13:08 ID:7zxecLLs
[ p4247-ipbf2905marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ] >>510それ向こうから送ってくるんじゃなくて、サイトにアクセスして自分でプリントするんじゃなかったっけ?
512 :
東京都名無区:2009/02/01(日) 18:13:58 ID:HTOFQ0HA
[ i121-115-190-50.s05.a013.ap.plala.or.jp ] 雑色ツヤタから結構な頻度でメールくるけど
513 :
東京都名無区:2009/02/02(月) 11:19:00 ID:HNBc1fx2
[ PPPa82.e27.eacc.dti.ne.jp ] クーポン画面にアクセスしてレジで見せる。
514 :
東京都名無区:2009/02/02(月) 12:42:35 ID:qZX65gAQ
[ z154.124-44-185.ppp.wakwak.ne.jp ] >509
蒲田署がんばったんだな
地域課の警官と話したら絶対捕まえると息巻いてたからな
515 :
東京都名無区:2009/02/02(月) 20:29:07 ID:pcEhtYPg
[ softbank219198188005.bbtec.net ]
516 :
東京都名無区:2009/02/02(月) 22:12:59 ID:wj9.AxYI
[ 118x237x151x111.ap118.gyao.ne.jp ] 放火犯犯人捕まったんだ、知らんかった。
やっと今晩からゆっくり眠れる。
517 :
東京都名無区:2009/02/03(火) 23:32:29 ID:BgP8nuxE
[ tetkyo036087.tkyo.te.ftth2.ppp.infoweb.ne.jp ] 今、消防車が何台か通ったけど火事?
518 :
東京都名無区:2009/02/03(火) 23:35:17 ID:nWrgrQzg
[ PPPbm4591.tokyo-ip.dti.ne.jp ] なんだか騒がしいね
結構遠くから向かっている音がする
消防車の
519 :
東京都名無区:2009/02/03(火) 23:43:50 ID:LpPz0hew
[ tetkyo054217.tkyo.te.ftth2.ppp.infoweb.ne.jp ] 城南特別支援学校の通りに消防車など7〜8台来ています。まだ状況確認中。
ただ臭いもしてこないからガセっぽい。
520 :
東京都名無区:2009/02/03(火) 23:45:13 ID:gAll6rMs
[ 220x151x163x57.ap220.ftth.ucom.ne.jp ] うちの近くだ!!
たくさん消防車がとまってる!!
521 :
東京都名無区:2009/02/03(火) 23:51:14 ID:LpPz0hew
[ tetkyo054217.tkyo.te.ftth2.ppp.infoweb.ne.jp ] 今問題なしとのアナウンスがありました。ガセ確定です。
消防車引き上げ始めました。
522 :
東京都名無区:2009/02/04(水) 00:12:35 ID:Np5oT3/I
[ gx125.opt2.point.ne.jp ] 今日は飲まずに寝ようと思ったがサイレンで目覚めた。
って他人のせいにして今晩も飲る。
523 :
東京都名無区:2009/02/04(水) 20:56:03 ID:JNKfZpLU
[ 27.91.30.125.dy.iij4u.or.jp ] 南六郷1丁目団地か2丁目団地に引っ越そうと思ってます。
どちらがおすすめでしょうか?
524 :
東京都名無区:2009/02/04(水) 21:38:02 ID:fVaiXbP.
[ pr93.opt2.point.ne.jp ] 2丁目の方が駅にやや近いし、OKやいとうやもあって買い物便利
525 :
東京都名無区:2009/02/04(水) 22:24:42 ID:HNjKFSJc
[ tky10-p204.flets.hi-ho.ne.jp ] ちょっと前にオーロールでカレーコロッケパンなるものを買ったのですが、
ズイマーでした(;;)。
他のパンは普通においしかったのに。
526 :
東京都名無区:2009/02/05(木) 00:03:14 ID:i1SRq1dc
[ u048149.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ] ズイマーって・・・(-_-;)
527 :
東京都名無区:2009/02/05(木) 02:37:29 ID:gyw5JC6A
[ gy16.opt2.point.ne.jp ] まぁあれだ・・・まいうーの造語って事で良くない・・・
528 :
東京都名無区:2009/02/05(木) 06:33:57 ID:p5gMSgyE
[ softbank219198188031.bbtec.net ] ちゃいちーでどいひーorz
529 :
東京都名無区:2009/02/05(木) 12:24:22 ID:DA/zXdo.
[ pl056.nas943.p-tokyo.nttpc.ne.jp ] OKのマカロニサラダ
ウマー
530 :
東京都名無区:2009/02/05(木) 13:58:00 ID:vxUBKDXc
[ OFSfa-02p2-234.ppp11.odn.ad.jp ] エッグマカロニサラダだろ?
あれは旨い
531 :
東京都名無区:2009/02/05(木) 17:16:21 ID:bSs9bhXs
[ actkyo021071.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 雑色のリバティってどうですか?レンタルの
532 :
東京都名無区:2009/02/05(木) 22:20:26 ID:qIYCF1Us
[ softbank219198188104.bbtec.net ] >>531
マイナーな作品がすきなひとにはいいかもしれません。昔のOVAとか結構あります。
533 :
東京都名無区:2009/02/05(木) 22:54:27 ID:bSs9bhXs
[ actkyo021071.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
534 :
東京都名無区:2009/02/06(金) 13:43:08 ID:WFHKjcG2
[ KD118152097181.ppp-bb.dion.ne.jp ] そういえばリバティはいつまで営業するのでしょうか?
以前にTSUTAYAに吸収されるとか噂があった気がしますけど。
535 :
東京都名無区:2009/02/07(土) 08:55:12 ID:Nlqh8PRM
[ softbank219198188104.bbtec.net ] リバティの本社のHPみたら2005年9月に「ツタヤにフランチャイズ加盟」だとさ。
ttp://www.act-t.com/リバティ各店によってTUTAYAになってたりなってなかったりいろいろあるみたい。
536 :
東京都名無区:2009/02/07(土) 14:05:18 ID:So/SsqhA
[ KD118152097181.ppp-bb.dion.ne.jp ] >>535ありがとうございます。ツタヤが近くにあるからまだリバティのままで営業するのかな。
537 :
東京都名無区:2009/02/08(日) 17:23:09 ID:YGA1Vc4s
[ x224152.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ] 六郷橋、六郷に降りる車線にでかいトラックがいつも駐車してて
スゲー邪魔なんだけど、あぁいうのって警察は取り締まらないんだろうか
538 :
東京都名無区:2009/02/09(月) 23:56:46 ID:3KRT0O5o
[ KD124212186003.ppp-bb.dion.ne.jp ]
539 :
東京都名無区:2009/02/10(火) 09:09:54 ID:nZn/ZQPA
[ eatkyo053182.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] セブンの新しいエクレア食べた方、おられますか?
おいしいのでしょうか??
食べてみたいのですが、いつもなひ・・・
店員さんに聞くと数量限定だそうで、そう聞くと余計に食べたーい。
540 :
東京都名無区:2009/02/10(火) 09:17:38 ID:QwN.jGKU
[ 221x254x128x13.ap221.ftth.ucom.ne.jp ] >>537自分は、許せないくらい邪魔なとき「110」します。
必ず駆除に来ますよ。
朝、川崎側から六郷に降りる1番左側の車線時間調整の大型車で車線無くなってますからね・・・
541 :
東京都名無区:2009/02/11(水) 00:11:08 ID:3GLRtb7.
[ KD121107202092.ppp-bb.dion.ne.jp ] 雑色の商店街奥の新しく出来たラーメン屋おすすめ
まあ好みは分かれるとおもうが・・・
名前忘れた
542 :
東京都名無区:2009/02/11(水) 01:33:54 ID:BIz4t1cU
[ x224152.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ] >538
基本、駐禁場所じゃなければいいのか・・・。
ん〜、しかし邪魔だ・・・。
>>539
坂を登ってすぐに停めてあるんで、
実際危ないですよね、あれ。
とはいえ邪魔って言ってもその通過時のみなんで、
のど元過ぎれば何とやらで、そのまま放置してしまう・・・。
いつか事故起きるまで、なぁなぁにしておくんでしょうねぇ。
543 :
東京都名無区:2009/02/11(水) 02:42:34 ID:CnNaGsm6
[ softbank219005014044.bbtec.net ] うまかったよ。
544 :
東京都名無区:2009/02/11(水) 11:25:34 ID:LKPp8FbM
[ PPPbf43.tokyo-ip.dti.ne.jp ] 西六3丁目バス通り
ファミマ交差点
ガードレールに乗り上げ事故
先ほど通行規制解除
545 :
543:2009/02/11(水) 19:07:34 ID:CnNaGsm6
[ softbank219005014044.bbtec.net ]
546 :
東京都名無区:2009/02/11(水) 21:30:01 ID:EcaxxmWc
[ eatkyo07151.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] >545さま >543さま
539です。今日もありませんでした・・
ぜったい、食べてみます!!
ありがとうございました。
547 :
東京都名無区:2009/02/12(木) 01:07:29 ID:RFM4Z1jQ
[ softbank219198188086.bbtec.net ] >546
セブンの例のエクレアですが、セブンイレブン仲六郷1丁目店だと
結構のこってます。よかったらいってみてくだされ。
548 :
東京都名無区:2009/02/12(木) 12:30:50 ID:J2q71wSE
[ eatkyo07151.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] >547さま
546です。わーい、早速、行ってみます!!
数量限定なうえ、期間も限定らしいのです。
ご親切にありがとうございました。
549 :
東京都名無区:2009/02/12(木) 20:22:12 ID:3VY6dAY2
[ p1187-ipbf1903marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ] 14日の天気予報が暴風雨ですね。
バランタインは嵐か。。
550 :
東京都名無区:2009/02/12(木) 20:25:34 ID:3VY6dAY2
[ p1187-ipbf1903marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ] バレンでした。
551 :
東京都名無区:2009/02/12(木) 21:26:04 ID:E3On96qQ
[ eatkyo161182.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] しかも予想最高気温 20度。
チョコレート溶けちゃえばいいのに・・・。あ。
552 :
東京都名無区:2009/02/13(金) 19:35:01 ID:6g.V9ZpA
[ KD124212136224.ppp-bb.dion.ne.jp ]
チョコ用に大型冷蔵庫を買いに行かなきゃだ
553 :
東京都名無区:2009/02/13(金) 21:02:24 ID:wchkpzWs
[ 118-86-17-244.ohta.j-cnet.jp ] 今日、14時頃西六郷のJR線路沿いの道にパトカーが3台停まってた。
見ると白山神社あたりの他の道にもパトカーや、通りを覆面がうろうろ。
何かあったのかなぁ?
554 :
東京都名無区:2009/02/14(土) 00:33:43 ID:luwWHXRw
[ O035130.ppp.dion.ne.jp ] エクレアだったら、ファミマもおいしいよ
555 :
東京都名無区:2009/02/14(土) 02:23:09 ID:NofLWhsQ
[ PPPa1015.e27.eacc.dti.ne.jp ] >>553その踏切のあたりから仲2・仲3・仲4と覆面やパトがくるのは多い。
アウトロー板の蒲田スレをよく見てたのでわかる・・・
556 :
東京都名無区:2009/02/14(土) 14:22:37 ID:phfsogag
[ i121-114-121-69.s05.a013.ap.plala.or.jp ] >>555アウトロー板なんてあるんだね
知らなかったーって今見てみたら蒲田スレはなかった残念
557 :
東京都名無区:2009/02/14(土) 20:44:24 ID:PJJUyUHM
[ KD125054108108.ppp-bb.dion.ne.jp ] たからじまって潰れたの?
558 :
東京都名無区:2009/02/15(日) 19:33:13 ID:vXvUHkuY
[ cj231.opt2.point.ne.jp ] え?続いてるでしょ?
559 :
東京都名無区:2009/02/16(月) 19:04:17 ID:ZATr6uaI
[ KD125054108108.ppp-bb.dion.ne.jp ] 最近、ずっと閉まってるけど
560 :
東京都名無区:2009/02/17(火) 00:28:04 ID:9NGE7R1E
[ eatkyo149170.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 雑色の皆様へ。
今夜〜早朝にかけてうるさいバイクの走行音がありましたら、
2007、2、17 の暴走族殺人事件の 被害者の追悼暴走だと思われますので
よろしくお願いします。 (蒲田署は警察車両多数配備してるがな)
561 :
東京都名無区:2009/02/17(火) 00:53:55 ID:62ldVmRw
[ O035130.ppp.dion.ne.jp ] 追悼暴走…日本終わった
562 :
東京都名無区:2009/02/17(火) 02:53:06 ID:vojTfCtY
[ 118-86-16-139.ohta.j-cnet.jp ]
563 :
東京都名無区:2009/02/17(火) 09:33:31 ID:XZjTU08w
[ i121-114-121-69.s05.a013.ap.plala.or.jp ] 2/17は毎年走るの??
1122みたいだな、懐かしい
564 :
東京都名無区:2009/02/18(水) 01:29:46 ID:JLD4DyPY
[ ZG095227.ppp.dion.ne.jp ] >>560何がよろしくなんだかさっぱり分からんw
警察はそいつらを捕まえるのが仕事なんじゃないのか
野放しの無法地帯か、ここは。
ああ、積極的に通報しましょうという話ですか
それなら納得。
565 :
東京都名無区:2009/02/20(金) 17:04:46 ID:lUopjJH.
[ nttkyo468129.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] ここらあたりの町工場も三月過ぎると潰れたり縮小したりするのかな?
566 :
東京都名無区:2009/02/20(金) 17:34:32 ID:zeVZe5Qg
[ KD124210118032.ppp-bb.dion.ne.jp ] 560さんの言ってる事が分かりません・・・。
すっきりしないので、詳細を教えていただけると嬉しいです。
(確かに数日前、普段しない爆音がしてたような?西六郷在住です)
567 :
東京都名無区:2009/02/20(金) 21:10:35 ID:gP8AmEmg
[ ntkngw588035.kngw.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] >>565彼らの発想や技術の低下が原因で招いた不況じゃないから気の毒だよね
1929の恐慌は各国の保護主義政策でたしかに株が暴落したけど
株の底値がついたのが5年後なんだよね 今回はそこまでは長引かないと
思いたいね 毎度の事で、ある程度は不況対策はしてたんだと思うが・・・
数字では下がってそうだけどなんとか繋いでほしいな
技術という裏付けがあるから・・・
>>566その件に関しては蒲田スレで削除対象になったから・・・
568 :
東京都名無区:2009/02/22(日) 00:02:31 ID:HBJ46EfY
[ X056253.ppp.dion.ne.jp ] 今日、六郷橋付近で
捜索かなんかしてたみたいだけど
ご存知の方いらっしゃいますか?
569 :
東京都名無区:2009/02/22(日) 09:58:07 ID:cg/.I.Z6
[ eatkyo149103.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 昔、水門通り商店街に回転寿司屋があったって聞いたんだけど本当?
570 :
東京都名無区:2009/02/22(日) 11:39:32 ID:z/Wwrxn6
[ 118-86-39-81.ohta.j-cnet.jp ] 八戸港だったかなぁ消防署の近くに回転寿司屋あったよ
571 :
東京都名無区:2009/02/22(日) 11:46:34 ID:BdilwizY
[ PPPbf43.tokyo-ip.dti.ne.jp ] 富山の港のそばにもあったなぁ
ネタがでかかった
ホタルイカくいてー
572 :
566:2009/02/22(日) 13:37:14 ID:wYRwL0ro
[ KD124210118032.ppp-bb.dion.ne.jp ] >>567そうなんですか・・・答えづらいことを聞いてしまってごめんなさい。
573 :
東京都名無区:2009/02/22(日) 14:06:01 ID:DUy6Th7I
[ nx239.opt2.point.ne.jp ] 河川敷の太鼓うるさかったけどようやく止んだな
574 :
東京都名無区:2009/02/22(日) 16:46:40 ID:Dj8LxKzs
[ KD124212186054.ppp-bb.dion.ne.jp ]
575 :
東京都名無区:2009/02/22(日) 18:10:02 ID:NTCFPJCw
[ softbank219009076013.bbtec.net ] >568
詳しくは判りませんが、人(死体)が流された?(流れている?)女性という話を小耳にはさみました。
東京都だけではなく、神奈川県側の消防の方も出動していました。多摩川には消防のゴムボートや警視庁の小型船が捜索していました。
576 :
東京都名無区:2009/02/22(日) 18:19:14 ID:NTCFPJCw
[ softbank219009076013.bbtec.net ] 太鼓?もしかして阪神(阪珍)タイガースの馬鹿応援団ではないでしょうか?
偶に河川敷で応援団旗を振って喇叭を吹き太鼓を叩き練習しています。たかが
兵庫の田舎球団が讀賣、ヤクルトのお膝元で應援の練習なんて厚かましい、もっと謙虚になれ
577 :
東京都名無区:2009/02/22(日) 22:39:16 ID:bo4amtKI
[ eatkyo149083.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] ち〜ん(笑)
578 :
東京都名無区:2009/02/23(月) 00:09:26 ID:lDTANiXg
[ ntkngw588035.kngw.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] Vやねん
579 :
東京都名無区:2009/02/25(水) 01:33:09 ID:A5eU2TBo
[ eatkyo061098.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 雑色周辺に新しくコンビニができるそうですが、どなたかご存知ですか?
580 :
東京都名無区:2009/02/25(水) 18:12:42 ID:RSawEjuc
[ eatkyo441050.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] サガンでお餅もらった
581 :
東京都名無区:2009/02/25(水) 18:59:24 ID:O0HYK/1Y
[ KD125054108108.ppp-bb.dion.ne.jp ] それより、マックスバリュはどうなったんだ?
582 :
東京都名無区:2009/02/26(木) 01:57:27 ID:DU.I/awI
[ 143.182.210.220.dy.bbexcite.jp ] ふと思ったが、雑色駅は高架化された後に、
現在、駅・線路で使用されている敷地は何に使われるのかな。
高架化の際は是非とも川崎側にも出口を作っていただきたいもんですね。
583 :
東京都名無区:2009/02/26(木) 16:39:25 ID:rHYvkifQ
[ PPPbf43.tokyo-ip.dti.ne.jp ] >>581本当だ。
一時工事車両が入ったとか聞きましたが…
まぁ異音のことだから逃げるかも
584 :
東京都名無区:2009/03/02(月) 22:22:41 ID:.0P2aOqU
[ y068197.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ] マックスバリュどうなんだろね。
暗礁に乗り上げた・・・。
585 :
東京都名無区:2009/03/03(火) 00:20:29 ID:egasWnSI
[ NE0229lan9.rev.em-net.ne.jp ] 確か5月がオープン予定のはずじゃ…
ご近所さん何かご存知ないですかぁ〜???
586 :
東京都名無区:2009/03/03(火) 00:33:11 ID:Qf9GMSPQ
[ eatkyo149028.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 六郷橋信号近く(紙屋さんのとこ)でスクーターが転倒してたけど大丈夫だったかな・・・。
587 :
東京都名無区:2009/03/03(火) 10:13:52 ID:rsasCDTk
[ PPPbf43.tokyo-ip.dti.ne.jp ] 小竹踏切で子供乗せたヤンマまが
「うっせーばかやろー」とか怒鳴りながら走っていた
やっぱ六郷
子供の将来案ずる気すら失せた
しゃーない右へならいだ
588 :
東京都名無区:2009/03/03(火) 15:35:17 ID:qVBB3qOU
[ pd34baf.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp ] 西一のローソン・・・先月末で閉店だったんですね・・
今日初めて知りました。
結構利用していたので残念・・・
オーナーらしき人も、とても感じいい人だったのに。
589 :
東京都名無区:2009/03/03(火) 23:37:37 ID:Y3TSyk0E
[ i121-114-121-69.s05.a013.ap.plala.or.jp ] 郵便局横のローソン!?
昨日通ったら工事してたから改装かと思ってたのに・・・
590 :
東京都名無区:2009/03/04(水) 19:18:55 ID:5t5ZJj6.
[ ntkngw588035.kngw.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] なんて名か知らないが、近年、駅のホームで電車のドアと同時に
開く安全扉みたいのが新雑色駅に設置されないかと思ってます。
他の京急主要駅にも無いから無理だと思うけど、路線によっては地下鉄で見るね。
以前総武線のある駅にて眼前で飛び込んだ人を見た事がありまして・・・。
京急さん、少し割増で払いますからおながいします。 m(。_)m
メガロン側にも出口できるのかな? 商店街の抵抗で無理か・・・...
591 :
東京都名無区:2009/03/05(木) 00:31:23 ID:ZHqDBp7A
[ KD124212186003.ppp-bb.dion.ne.jp ] >>590多分ホームドアの事だと思います。
自分も雑色駅に走って行き、ケータイを見ようとして取り出した瞬間気を失い、
線路に転落したことがあるので(多分貧血)、設置してもらいたいと思います。
(その時はすぐに気が付いたのと、誰かが非常ボタンを押してくれたので助かり
ましたが、運悪く快特が通過したら確実に死んでましたよ)
意味も無く突き落とされる事もあるご時世だしね。
出口は商店街側に1箇所だけでも、脇道を今の川崎側の踏み切り付近まで作って
くれないかな。
592 :
東京都名無区:2009/03/05(木) 11:25:13 ID:C0VBXt8.
[ PPPbf43.tokyo-ip.dti.ne.jp ] >>590.591
あっちの道は狭いですから無理じゃないでしょうか。
角のスタンドが無くなるなら出口出来そうですよね。
そうでなければ歩道のないところに出口はつくらないでしょう
593 :
東京都名無区:2009/03/05(木) 11:38:18 ID:MxD70lOw
[ FLH1Aek030.tky.mesh.ad.jp ] 竹内米穀の米のうまさは異常
594 :
東京都名無区:2009/03/05(木) 12:45:18 ID:C0VBXt8.
[ PPPbf43.tokyo-ip.dti.ne.jp ] そりゃ精米したての米は旨いさ
米の基本は新米+つきたて
595 :
東京都名無区:2009/03/05(木) 13:41:40 ID:N/nQLtxE
[ ntkngw588035.kngw.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] >>591-592
ホームの幅は現サイズより広くなるのかね、通過速度がさらに速くなるんでしょ。
塚越さんも米屋だったけど精米は・・・
裏にプラッシー置いとくとよくなくなるって爺さんが嘆いてたがw
596 :
東京都名無区:2009/03/05(木) 16:45:42 ID:iBRaTrg.
[ p2101-ipbf6401marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
597 :
東京都名無区:2009/03/05(木) 17:03:34 ID:Tusst8tk
[ tky10-p204.flets.hi-ho.ne.jp ] 馬鹿に効くクスリはないんだよね
598 :
東京都名無区:2009/03/05(木) 18:37:35 ID:Wq3ZF66s
[ p622676.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp ] 自分、この間、自転車に乗ってたとき、大倉踏み切り手前の十字路で
違う方向から来たチャリぶつかりそうになり
(自分→トンカツ屋前からラヴィ方面へ・向こうグランイーグル方面からかがや歯科方面へ)
ブレーキして思わず「すみません!」と謝ったら、
携帯メールしながらチャリ乗ってた高校生の男に「チィッ!」と言われた・・・
599 :
東京都名無区:2009/03/05(木) 21:48:26 ID:aPTF.nzo
[ softbank219198188007.bbtec.net ] >598
こういう場合先にキレタ方が勝ちなのです。
ブレーキかけてから「アブねえじゃねかこのやろ!!!!」
と大声で叫びましょう。
600 :
東京都名無区:2009/03/06(金) 10:03:47 ID:WeEjQPbQ
[ PPPbf43.tokyo-ip.dti.ne.jp ] やっぱ「止まれ!こっちこい!」ですね。
でバッキンバッキンにしばいたほうがいいです。
自分が悪くなければ
かがや方向とラビ方向からの右左折は
交差点では自転車止まらないので注意です。
一つ手前の路地抜けた方が安全
601 :
東京都名無区:2009/03/06(金) 11:28:21 ID:RqVfF5CE
[ softbank219009076036.bbtec.net ] >>557潰れたみたい。
シャッターに張り紙がしてあった、ディリバティブの損失がどーたらとか。
なんだか寂しいね。
602 :
598:2009/03/06(金) 12:33:59 ID:OpzDhKq.
[ p622676.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp ] こういう状況でぶつかりそうになる時って、お互い様だと思うので
自分はとっさに思わず謝ってしまうのだけれど、
向こうにあそこまで切れられると、なんか謝り損な気がしてしまふ・・
ちっちゃいですね、自分・・・
603 :
東京都名無区:2009/03/06(金) 15:34:45 ID:SBtbsJ0s
[ tky10-p204.flets.hi-ho.ne.jp ] お互い様なら、謝らないかも…
歩行者にぶつかっても謝らない自転車が多いです。
先日踏み切り手前でとっつかまえて、謝らんか!といったら
口先で謝ってるだけなのがみえみえ。
説教する気も失せました。
相手に怪我させたり、後ろに乗せている子供に怪我させたりしたら、
謝るだけじゃすまないんだが。
こんな親を持った子供がかわいそう。
自転車に乗ってる本人は、自分は怪我しないと思ってるから始末が悪い。
604 :
東京都名無区:2009/03/06(金) 18:10:37 ID:SnLW7kOA
[ ntkngw588035.kngw.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] ある日の雑色駅トイレでの会話 A大便中 B俺
B:「おたくさん吸いたいのはわかるが禁煙だよ、ここは!」
A:「・・・」
B:「ファミマで吸ってくればよかったじゃん」
A:「何っ!(怒)」
B: 2回ドアを蹴り退室しました
A: 退室しました
605 :
東京都名無区:2009/03/06(金) 20:39:21 ID:WeEjQPbQ
[ PPPbf43.tokyo-ip.dti.ne.jp ] >>602.603
結論からするとまず自分が気を付けて
文句言ったやつのことは
ここでののしり
いたぶってやりましょう…
ということで^^
>>604水かけないだけ大人だ^^
606 :
東京都名無区:2009/03/06(金) 23:57:26 ID:SBtbsJ0s
[ tky10-p204.flets.hi-ho.ne.jp ] いや〜初期消火が大切でしょ
>ファミマで…何っ!
そこ、怒るとこじゃないし。
607 :
東京都名無区:2009/03/07(土) 03:25:35 ID:ifFrVJoE
[ ntkngw588035.kngw.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] B:「ファミマで吸ってくればよかったじゃん」
↑
これは言わないほうがよかったね、でもAの年齢が声でだいたいわかったw
もう1週間ほどで「はやぶさ富士」終わり、あの汽笛と排気音に別れとは淋しい限り。
のぞみは更に増発で無線LAN完備ですと、PSPで戦絆の対戦とかオワタブラウザできるんかいな・・・
608 :
東京都名無区:2009/03/07(土) 09:24:09 ID:ZC7qCMsM
[ KD124212186003.ppp-bb.dion.ne.jp ] >A:「・・・」
ここで「ヤバイ!火事だ!消火器どこだ!駅員さーん!!」って叫んだら中のヤツ
相当焦ると思うw
実際、禁煙の会社のトイレで吸っているヤツがいたので同じことをやったことがある。
で、出てきたのが所長だったwww
609 :
東京都名無区:2009/03/07(土) 13:27:41 ID:6DKB4/Zk
[ KD124212136224.ppp-bb.dion.ne.jp ] ファミマって喫煙所なの?
610 :
東京都名無区:2009/03/07(土) 18:58:35 ID:WG/8Gses
[ eatkyo082011.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] JR踏切近くの酒屋さん(イセキさん?)閉店されたのでしょうか??
あとに何かできるのですかねー、、
子どものころ、ずいぶんお世話になりました。ぐっすん、、
611 :
東京都名無区:2009/03/07(土) 20:08:15 ID:ifFrVJoE
[ ntkngw588035.kngw.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] >>609つい数年前まで喫煙者だった俺は電車が来るまで最後の吸引をしてたw
けっこうファミマに用がなくても同様の人いるぞw あの灰皿に・・・
612 :
東京都名無区:2009/03/07(土) 20:55:43 ID:ZC7qCMsM
[ KD124212186003.ppp-bb.dion.ne.jp ] >>609あの灰皿のおかげでファミマに行かなくなった。
613 :
東京都名無区:2009/03/07(土) 23:41:18 ID:NdXP3w4I
[ i60-41-36-148.s05.a013.ap.plala.or.jp ]
614 :
610:2009/03/08(日) 02:13:20 ID:ZB0PnMtg
[ eatkyo082011.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] >>613さま
去年ですか・・知りませんでした・・
ありがとうございます。
あとは何になるのですかねー。
ミスド、モス、ケンタ、牛丼、はなまるうどん、マック、ココイチ(願望順)
615 :
東京都名無区:2009/03/10(火) 20:43:51 ID:OZDRVi.k
[ p3032-ipbf506marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ] おすすめの美容室はありますか?
カットが上手で店員が浮ついてないところが希望です。
616 :
東京都名無区:2009/03/10(火) 23:28:46 ID:LKFI/1sg
[ eatkyo431052.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 雑色住民で蒲田駅利用してる人も多いと思うが、
JR蒲田駅では朝「3列」で整列乗車だからな。2列で並ぶなよ。
俺が一番前行っても「割り込み」って思うなよ。
3列ってアナウンスしてるだろ。 良く聞いてろよ屑ドモ。
617 :
東京都名無区:2009/03/10(火) 23:53:15 ID:SYtDAqZI
[ v041146.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ] >615
水門通り商店街入り口にある、
クリーニング屋の二階にあるユリアってとこオススメ。
俺は男だけど、短髪のカット巧い人は本物だと思ってる。
一人でやってるから、店員同士のおしゃべりもないし。
618 :
東京都名無区:2009/03/11(水) 08:51:27 ID:tDo8iNL6
[ p2111-ipbf4002marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ] 2列のところにいきなり3列作る奴は俺が突き落としてやる!
619 :
東京都名無区:2009/03/11(水) 09:37:53 ID:VHLu1EPQ
[ OFSfa-02p7-180.ppp11.odn.ad.jp ] 犯行声明はまずいだろ
620 :
東京都名無区:2009/03/11(水) 09:43:36 ID:akKHJxVw
[ p1169-ipbf2503marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
621 :
東京都名無区:2009/03/12(木) 11:38:02 ID:LEM8HerU
[ eatkyo135035.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] サワーズグミ・ダイエットってご存知ですか?
友達が1ヶ月で5キロやせたらしいです!!
詳細、アゲますか?
622 :
東京都名無区:2009/03/12(木) 18:17:57 ID:We79T4Hk
[ p1206-ipbf7308marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ] >>617ありがとうございます。
一度覗きに行ってみますね!
623 :
東京都名無区:2009/03/15(日) 11:24:40 ID:LRKhZ2fA
[ PPPbf43.tokyo-ip.dti.ne.jp ] いい天気
多摩川眺めながらコーヒー飲める店でもあったらなぁ…
…
……
花粉症ではな。。。
624 :
東京都名無区:2009/03/16(月) 02:49:51 ID:I169BPMw
[ softbank219009076036.bbtec.net ]
625 :
東京都名無区:2009/03/16(月) 19:52:43 ID:lOPc5zrQ
[ ntkngw588035.kngw.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] 怠慢ならわかるが、大麻までやってのける区役職員がいたからスゴイw
626 :
東京都名無区:2009/03/16(月) 20:48:02 ID:OdkZjMsk
[ nttkyo568023.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] 六郷土手駅近辺の歯医者、どちらがお薦めでしょうか?
627 :
東京都名無区:2009/03/17(火) 17:03:25 ID:F/7btzno
[ gl253.opt2.point.ne.jp ] 湿地炎上中
628 :
東京都名無区:2009/03/17(火) 17:12:38 ID:wp7PR1uc
[ i121-115-169-11.s05.a013.ap.plala.or.jp ] すごい煙だね
テレビでやってて外見たら煙だけ見えた
629 :
東京都名無区:2009/03/17(火) 17:17:05 ID:BrvM1Wi6
[ OFSfb-03p3-124.ppp11.odn.ad.jp ] まじだw
630 :
東京都名無区:2009/03/17(火) 17:22:23 ID:CZUjUSi6
[ nttkyo498052.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] どの辺が燃えてるの??
631 :
東京都名無区:2009/03/17(火) 17:23:51 ID:EqDYv7JY
[ p3157-ipbf3309marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ] テレビは何ちゃんねる?
632 :
東京都名無区:2009/03/17(火) 17:31:43 ID:wp7PR1uc
[ i121-115-169-11.s05.a013.ap.plala.or.jp ] 8だよ
633 :
東京都名無区:2009/03/17(火) 17:35:13 ID:5u6vKql6
[ KHP059137183153.ppp-bb.dion.ne.jp ] 南六郷らしいです!
家からも煙がまだあがってるのが見ます・・。
634 :
東京都名無区:2009/03/17(火) 17:38:10 ID:JYdsPnqY
[ ntkngw588035.kngw.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] 南六郷の土手延焼してます 枯草などが焼けてるそうです
635 :
東京都名無区:2009/03/17(火) 17:38:21 ID:7mcQcbRQ
[ i60-34-0-36.s02.a013.ap.plala.or.jp ] ヘリが8台もいた!なにがどうなってんだろ
636 :
東京都名無区:2009/03/17(火) 17:38:57 ID:JCs25fuw
[ FLH1Alf038.tky.mesh.ad.jp ] 今TBSでやってたな、
多摩川の河川敷?が燃えてるみたいだ
637 :
東京都名無区:2009/03/17(火) 17:39:09 ID:EqDYv7JY
[ p3157-ipbf3309marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ] 速報終わったのかな・・・どこもやってない(´・ω・`)
638 :
東京都名無区:2009/03/17(火) 17:40:10 ID:F/7btzno
[ gl253.opt2.point.ne.jp ] 雑色ポンプ場前が一番すごいね
639 :
東京都名無区:2009/03/17(火) 17:41:39 ID:JCs25fuw
[ FLH1Alf038.tky.mesh.ad.jp ] 5分もやってなかったな・・・
映像見た限りだと、山火事みたいに燃え広がってたよ
640 :
東京都名無区:2009/03/17(火) 17:42:48 ID:7mcQcbRQ
[ i60-34-0-36.s02.a013.ap.plala.or.jp ] うちのマンソンから黒煙が丸見えで怖い
641 :
東京都名無区:2009/03/17(火) 17:43:31 ID:JV31cQXg
[ KHP059143183062.ppp-bb.dion.ne.jp ] 仲六だけどちょっとみてくる
642 :
東京都名無区:2009/03/17(火) 17:44:20 ID:F/7btzno
[ gl253.opt2.point.ne.jp ] 炎丸見えのうちよりマシ
643 :
東京都名無区:2009/03/17(火) 17:44:35 ID:7mcQcbRQ
[ i60-34-0-36.s02.a013.ap.plala.or.jp ]
644 :
東京都名無区:2009/03/17(火) 17:45:36 ID:6tTT6tIk
[ p4025-ipbf5102marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ] すんごい人だかり
蒲田消防署来たのに火が近寄ってる上に大きくなったり
まだ一進一退
645 :
東京都名無区:2009/03/17(火) 17:45:58 ID:JCs25fuw
[ FLH1Alf038.tky.mesh.ad.jp ]
646 :
東京都名無区:2009/03/17(火) 17:48:39 ID:7PLLTPQE
[ pdd8bdd.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp ] ヘリの音で外がウルサイよ……
六郷橋に照明とポンプ車の応援要請だと
今、3万平方メートル延焼中だってさ^^;
647 :
東京都名無区:2009/03/17(火) 17:48:40 ID:EqDYv7JY
[ p3157-ipbf3309marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ] 記事ありがたい
そして、こんなに近くに住んでる人が居る事に感動。
てか、記事読んだが・・・火事ハンパないな( ; ゚Д゚)
648 :
東京都名無区:2009/03/17(火) 17:48:56 ID:JCs25fuw
[ FLH1Alf038.tky.mesh.ad.jp ]
649 :
東京都名無区:2009/03/17(火) 17:51:17 ID:6tTT6tIk
[ p4025-ipbf5102marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ] さっき火がでかかったですよ
手前に蒲田消防署の人がホースのばして接近
消火活動中ですが、ホースの上を自転車で走ってくおじさん多し
650 :
東京都名無区:2009/03/17(火) 17:52:12 ID:SKOhNiAw
[ KD118152002205.ppp-bb.dion.ne.jp ] TBS
651 :
東京都名無区:2009/03/17(火) 17:54:34 ID:EqDYv7JY
[ p3157-ipbf3309marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ] もう、どの局かけるとニュースやってる!
フジのもありがと!
652 :
東京都名無区:2009/03/17(火) 17:56:02 ID:7mcQcbRQ
[ i60-34-0-36.s02.a013.ap.plala.or.jp ] すぐ近くの人とか気をつけて下さい><
>>642とか近いみたいだし
653 :
東京都名無区:2009/03/17(火) 17:56:38 ID:04G6ySXU
[ KHP059138031202.ppp-bb.dion.ne.jp ] 対岸川崎のマンソンの住民煙そう(^^;
風呂屋行こうと思ったけど同じ方向なんだよなぁ・・・
654 :
東京都名無区:2009/03/17(火) 17:57:00 ID:6tTT6tIk
[ p4025-ipbf5102marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ] 水平だと炎が3,4カ所しか見えないですが
テレビの映像だともっと広範囲ですね
655 :
東京都名無区:2009/03/17(火) 18:05:53 ID:fCY6IWIM
[ p052119.doubleroute.jp ] ヘリが少なくなった・・・
656 :
東京都名無区:2009/03/17(火) 18:06:09 ID:lLO5WxQc
[ 118-86-2-204.ohta.j-cnet.jp ] ヘリの音がすごいと思ったらこういうことか!
657 :
東京都名無区:2009/03/17(火) 18:07:13 ID:EqDYv7JY
[ p3157-ipbf3309marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ] ヘリはずっと飛べるものでもないしね・・・・。
658 :
東京都名無区:2009/03/17(火) 18:07:43 ID:7PLLTPQE
[ pdd8bdd.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp ] 消防艇も来るらしいが、消防ヘリは燃料が30分で切れるらしいwww
659 :
東京都名無区:2009/03/17(火) 18:09:47 ID:rwiospZQ
[ p053047.doubleroute.jp ]
660 :
東京都名無区:2009/03/17(火) 18:13:46 ID:F/7btzno
[ gl253.opt2.point.ne.jp ] 鎮火おめ
661 :
東京都名無区:2009/03/17(火) 18:15:48 ID:rwiospZQ
[ p053047.doubleroute.jp ] おめでd
662 :
東京都名無区:2009/03/17(火) 18:17:31 ID:HHICR/AI
[ R209088.ppp.dion.ne.jp ] 土手が火事だって?
663 :
東京都名無区:2009/03/17(火) 18:18:34 ID:BrvM1Wi6
[ OFSfb-03p3-124.ppp11.odn.ad.jp ] 全然鎮火してねーしw
664 :
東京都名無区:2009/03/17(火) 18:19:15 ID:rwiospZQ
[ p053047.doubleroute.jp ]
665 :
東京都名無区:2009/03/17(火) 18:19:41 ID:EqDYv7JY
[ p3157-ipbf3309marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ] 嘘書くな!!ヽ(`Д´)ノ
666 :
東京都名無区:2009/03/17(火) 18:21:22 ID:6tTT6tIk
[ p4025-ipbf5102marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ] まだ放水はしてますね
野次馬が帰り始めました
667 :
東京都名無区:2009/03/17(火) 18:22:00 ID:rwiospZQ
[ p053047.doubleroute.jp ] >>660今度嘘ついたらお前んちに昨日作ったものすっごいマズイ煮物もってくからな?
668 :
東京都名無区:2009/03/17(火) 18:22:53 ID:JYdsPnqY
[ ntkngw588035.kngw.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] 煙いし臭いっす@川崎駅
669 :
東京都名無区:2009/03/17(火) 18:22:56 ID:EqDYv7JY
[ p3157-ipbf3309marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ] 映像みると・・・マンションよりホームレスの家がまず危ないな
670 :
東京都名無区:2009/03/17(火) 18:23:54 ID:rwiospZQ
[ p053047.doubleroute.jp ] 煮物がマズイです@西六郷
671 :
東京都名無区:2009/03/17(火) 18:32:30 ID:5YMWvD9s
[ i118-21-33-215.s05.a013.ap.plala.or.jp ] >>669ホームレスの家ってシュールだなw
いや、でもぶっちゃけ鎮火しなくても大したものないし
燃え尽きるまで燃やしとけばいいと思うんだよね
鉄塔とかはやばいか、やっぱり消火がんばってほしいよ
672 :
東京都名無区:2009/03/17(火) 18:33:18 ID:vWLNbbqc
[ ne0107lan1.rev.em-net.ne.jp ] 野焼き!?
中州なんて放火かな。
673 :
東京都名無区:2009/03/17(火) 18:35:20 ID:rwiospZQ
[ p053047.doubleroute.jp ] まだ燃えてる?
674 :
東京都名無区:2009/03/17(火) 18:40:02 ID:COH3PyOU
[ p1239-ipbf1109hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp ] 対岸の火事とか言うけど、風向き的に対岸がかわいそう
港町あたり相当煙いんじゃないか
675 :
東京都名無区:2009/03/17(火) 18:41:56 ID:COH3PyOU
[ p1239-ipbf1109hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp ] >>671そんな悪気はなかっただろうけどそういうのは良くない
676 :
東京都名無区:2009/03/17(火) 18:42:22 ID:BrvM1Wi6
[ OFSfb-03p3-124.ppp11.odn.ad.jp ] まじ鎮火したっぽい
677 :
東京都名無区:2009/03/17(火) 18:43:51 ID:D69yWLyg
[ i125-203-136-18.s02.a013.ap.plala.or.jp ] おめでd
678 :
東京都名無区:2009/03/17(火) 18:44:12 ID:YCow4fUE
[ i114-181-138-232.s05.a013.ap.plala.or.jp ] 近くで見たけど煙が黒いしススキがあんなに火柱上げないし燃え広がるたびポンポン音がするし
横にいた婆さんと一緒に話した結果、放火という結論に達しました
679 :
東京都名無区:2009/03/17(火) 18:45:05 ID:xKWmBhdw
[ softbank221108050226.bbtec.net ] そろそろ焼き芋が食べごろですよ
680 :
東京都名無区:2009/03/17(火) 18:46:12 ID:D69yWLyg
[ i125-203-136-18.s02.a013.ap.plala.or.jp ]
681 :
東京都名無区:2009/03/17(火) 18:47:26 ID:EqDYv7JY
[ p3157-ipbf3309marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ] でも、今日は3時ごろ外でたけど日差し強かったから・・・
ペットボトルとかで出火もありえなくない気がする。
682 :
東京都名無区:2009/03/17(火) 18:47:43 ID:5YMWvD9s
[ i118-21-33-215.s05.a013.ap.plala.or.jp ]
683 :
東京都名無区:2009/03/17(火) 18:50:03 ID:EqDYv7JY
[ p3157-ipbf3309marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ] NHKやっときた。
もう、大丈夫らしいよー
684 :
東京都名無区:2009/03/17(火) 18:51:03 ID:JYdsPnqY
[ ntkngw588035.kngw.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] う〜n、たばこの火の不始末・花火・放火か。まあ時期的に花火はないとしても・・・
685 :
東京都名無区:2009/03/17(火) 18:51:22 ID:79miBzzE
[ KD124212136224.ppp-bb.dion.ne.jp ] 葦って良く燃えるな
686 :
東京都名無区:2009/03/17(火) 18:52:37 ID:EqDYv7JY
[ p3157-ipbf3309marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ] テレビ朝日CM開けにニュースやるよー
687 :
東京都名無区:2009/03/17(火) 18:53:24 ID:D69yWLyg
[ i125-203-136-18.s02.a013.ap.plala.or.jp ]
688 :
東京都名無区:2009/03/17(火) 18:55:38 ID:EqDYv7JY
[ p3157-ipbf3309marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ] 鎮火お疲れ!!
689 :
東京都名無区:2009/03/17(火) 18:56:16 ID:IqoK.PEU
[ OFSfa-01p2-39.ppp11.odn.ad.jp ] フジ
690 :
東京都名無区:2009/03/17(火) 18:56:32 ID:8wvj7S2c
[ OFSfb-20p1-57.ppp11.odn.ad.jp ] 鎮火したら野次馬から拍手起こったりしないもんなの?
691 :
東京都名無区:2009/03/17(火) 18:58:45 ID:EqDYv7JY
[ p3157-ipbf3309marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ] どうなんだろ?野次馬は土手の上で見てたんじゃない?
それに、完全に消えたかどうかってわかりにくいから・・・
拍手もしにくいのかも・・・・。
692 :
東京都名無区:2009/03/17(火) 19:42:42 ID:ZLfbL/yQ
[ PPPa228.e27.eacc.dti.ne.jp ]
693 :
641:2009/03/17(火) 19:52:24 ID:JV31cQXg
[ KHP059143183062.ppp-bb.dion.ne.jp ]
694 :
東京都名無区:2009/03/17(火) 19:52:51 ID:5YMWvD9s
[ i118-21-33-215.s05.a013.ap.plala.or.jp ]
695 :
>>643:2009/03/17(火) 20:34:39 ID:D69yWLyg
[ i125-203-136-18.s02.a013.ap.plala.or.jp ] >>693ID変わってるけど写真みた!ありがdございますた!
696 :
東京都名無区:2009/03/17(火) 20:35:04 ID:EqDYv7JY
[ p3157-ipbf3309marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ] んー・・・釣堀ではないですね。
あんな場所には無いです。
水が染み出てるか・・・人工的にあの形にされたか・・・。
697 :
東京都名無区:2009/03/17(火) 20:36:02 ID:D69yWLyg
[ i125-203-136-18.s02.a013.ap.plala.or.jp ] ・・・放火なのかそれとも煙草の火なのか
698 :
東京都名無区:2009/03/17(火) 21:09:20 ID:YCow4fUE
[ i114-181-138-232.s05.a013.ap.plala.or.jp ]
699 :
東京都名無区:2009/03/17(火) 22:32:27 ID:wW14KEXQ
[ 221x116x79x84.ap221.ftth.ucom.ne.jp ] あの真ん中の鉄塔は何なの?
焼畑農業か…タロイモでも植えれば大豊作だな。
700 :
東京都名無区:2009/03/18(水) 07:37:56 ID:oAOpCFvY
[ FL1-118-109-96-3.tky.mesh.ad.jp ]
701 :
東京都名無区:2009/03/18(水) 11:37:27 ID:66p.K7M6
[ p1171-ipbf1804marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
702 :
東京都名無区:2009/03/18(水) 11:51:28 ID:OPED7JVM
[ ntkngw588035.kngw.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] 地元公立中学校の生徒だってさ
消せなくなって逃げたとさ
北風でよかったなw
703 :
東京都名無区:2009/03/18(水) 11:56:22 ID:ELft0OLs
[ i220-108-253-25.s02.a013.ap.plala.or.jp ] どこ中だ!どこ中の野郎だ!あ!!
とか言ってみるテスd(*´∀`*)
704 :
東京都名無区:2009/03/18(水) 12:16:10 ID:6DkEVcP.
[ i58-93-47-129.s02.a013.ap.plala.or.jp ] 【東京】多摩川河川敷の火災は中学生3人の火遊び 「キャンプファイアーしたかった」と供述
N速+にも登場
勿論、消火活動にかかった税金は東京都に返すんだろうな
あと多摩川河川敷を損傷させた分は国に賠償すべき
705 :
東京都名無区:2009/03/18(水) 12:18:31 ID:s2EEBxls
[ ZH070080.ppp.dion.ne.jp ] 地元っつーと南中か六中か〜
こういうのって学校であからさまに悪い奴らじゃなくて
単純に頭の悪いガキと言うか、タバコ吸わないのにライター持ってたり
ビクトリノックスのナイフ持って悦に入ってるタイプなヨカンがするんだけど
706 :
東京都名無区:2009/03/18(水) 12:34:48 ID:N89R0udg
[ pa2a802.tokyuc00.ap.so-net.ne.jp ] サバゲの子供達もいるしね。
707 :
東京都名無区:2009/03/18(水) 14:54:46 ID:yarIhv0A
[ PPPa228.e27.eacc.dti.ne.jp ] 南中・六郷・志茂田・・・ちょっと離れて矢口や御園あたり?
きっちり反省しろよ。
親も子供も。
708 :
東京都名無区:2009/03/18(水) 15:29:45 ID:IsA1o3.I
[ PPPbf43.tokyo-ip.dti.ne.jp ] >>624答えとして間違っていないが…
行ってコーヒー呑んでたら
火事の見物ができたかも。
…不謹慎だけど
がきんちょら怪我しないで良かったに
ゴラ゛ァ゛〜と厳しく脅しておけ
709 :
東京都名無区:2009/03/18(水) 16:37:16 ID:RwVirbJY
[ 118-86-2-204.ohta.j-cnet.jp ] さっき、水門からずっと多摩川沿いに六郷土手
くらいまで歩いてみたんだけど、
結局どこが燃えてたのかわからなかった…
710 :
東京都名無区:2009/03/18(水) 17:31:24 ID:2bwp7iL6
[ ZG101179.ppp.dion.ne.jp ] N中だけど、違うっぽいYO。
緊急学年集会とかなかったし!
1年生3人だってさ。
711 :
東京都名無区:2009/03/19(木) 13:40:05 ID:Ob81B2U6
[ 141.42.102.121.dy.bbexcite.jp ] 同じく。R中だけどうちの学校だって話は聞かないので違うっぽい。
もしそうだとしても、緊急学年集会なんかやるのかな?
712 :
東京都名無区:2009/03/19(木) 17:51:24 ID:gIUMRGJ6
[ ZH070080.ppp.dion.ne.jp ] 南中六中じゃなきゃ志茂田か出雲?
あ、川向こうって可能性はあるのかね?
713 :
東京都名無区:2009/03/19(木) 18:39:08 ID:vDHvTpt.
[ ntkngw588035.kngw.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] 5月くらいの土手なんだけど、以前は所々にポピー咲いてたよね ひなげしとか・・・
714 :
東京都名無区:2009/03/22(日) 16:14:10 ID:IrlbGYuk
[ NE0229lan9.rev.em-net.ne.jp ] 多摩川の土手で桜が見られるところはありますか?
できたら六郷土手の駅からあまり遠くないところがいいのですが。
715 :
dote:2009/03/22(日) 16:37:06 ID:lmEkOHIE
[ softbank219185144068.bbtec.net ]
716 :
東京都名無区:2009/03/22(日) 23:00:23 ID:fp.yBmIs
[ y197118.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ] >>714グーグルマップかグーグルイースで六郷橋緑地を見れば桜満開ですよ。
西六郷側はなぜが咲いていない
717 :
東京都名無区:2009/03/23(月) 11:03:09 ID:kEPCwr8Q
[ p1204-ipbf5102marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
718 :
東京都名無区:2009/03/23(月) 11:32:02 ID:kEPCwr8Q
[ 118-86-2-204.ohta.j-cnet.jp ] そういえばこのあたりって、ストリートビューがまるでないよね。
719 :
東京都名無区:2009/03/23(月) 14:36:19 ID:g4bMjXYc
[ p4198-ipbf6706marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ] 最近、大田ケーブル(アナログ)のMXTV異常にノイズ多くない?
720 :
東京都名無区:2009/03/23(月) 15:25:15 ID:xN4uk/ow
[ eatkyo150012.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
721 :
東京都名無区:2009/03/23(月) 15:26:31 ID:XqVh9nJg
[ i223182.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ] >>719ここに書くより大田ケーブルに連絡して点検してもらいましょう。
722 :
東京都名無区:2009/03/23(月) 22:25:06 ID:aT0sgJk.
[ east2-p249.eaccess.hi-ho.ne.jp ] 自分だけなのか、地域のことなのか、放送局が原因なのかとか
ここに書いて周辺の様子を聞くって言うくらい良いではないか?
723 :
東京都名無区:2009/03/23(月) 23:59:29 ID:5WdoVOF6
[ NE0229lan1.rev.em-net.ne.jp ] マックスバリュの工事、やっと始まったみたいだね。
5月末に竣工予定だったけどそれは遅れるのかな?
724 :
東京都名無区:2009/03/24(火) 00:44:39 ID:egR261EQ
[ softbank219185144068.bbtec.net ]
725 :
東京都名無区:2009/03/24(火) 01:03:28 ID:4GAkPuaA
[ east2-p249.eaccess.hi-ho.ne.jp ] へ?
726 :
東京都名無区:2009/03/24(火) 04:15:36 ID:s5u0E6h.
[ softbank221041023163.bbtec.net ] てすと
727 :
東京都名無区:2009/03/24(火) 20:14:08 ID:51MQ6n5s
[ gx32.opt2.point.ne.jp ] マックスバリュ工事期間4/1-7/25って書いてあるね。開店遅れそう
728 :
東京都名無区:2009/03/24(火) 20:18:19 ID:Ogi1LwVM
[ softbank126065028145.bbtec.net ] マックスバリュどこ?
729 :
東京都名無区:2009/03/24(火) 22:04:19 ID:xxF7XZ5w
[ v034110.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ] ヘリオスの駐車場。
三ヶ月で出来るのかね。
730 :
東京都名無区:2009/03/26(木) 14:01:17 ID:pb1cZwJw
[ i60-41-33-77.s05.a013.ap.plala.or.jp ] 今雷なった??
家の前の工事してるんだけどそっち??
731 :
東京都名無区:2009/03/26(木) 14:04:48 ID:pb1cZwJw
[ i60-41-33-77.s05.a013.ap.plala.or.jp ] わー、雪降ってきた
732 :
東京都名無区:2009/03/26(木) 14:13:37 ID:Q5xmm40w
[ PPPa289.e27.eacc.dti.ne.jp ] しゃりしゃりのみぞれだね
733 :
東京都名無区:2009/03/27(金) 17:18:44 ID:BaiU23/2
[ 141.42.102.121.dy.bbexcite.jp ] グーグルイースwww
734 :
東京都名無区:2009/03/28(土) 12:08:04 ID:SR7oXTC.
[ softbank219198188049.bbtec.net ] 雑色のさくらまつりは今日と明日です。
歩行者天国は明日29日 午後2時から午後6時
模擬店もあります。
今回阿波踊りはきません。
735 :
東京都名無区:2009/03/28(土) 16:50:03 ID:S7R4XYyk
[ i121-116-142-9.s05.a013.ap.plala.or.jp ] ヘリオス大森店もアレなんで営業停止処分くらったのが正解かもね。
だとすると裏モノやってたのか
736 :
東京都名無区:2009/03/28(土) 19:23:00 ID:TJB/RFRQ
[ pr89.opt2.point.ne.jp ] 高架化工事、予定通りにちゃんと進んでいるのかな
737 :
東京都名無区:2009/03/30(月) 14:45:04 ID:fR2GGiqk
[ eatkyo288239.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] >>735親会社のアゼル破産
マンションのエンゼルハイムとパチンコヘリオス経営
738 :
東京都名無区:2009/03/31(火) 19:18:28 ID:JBE7a23k
[ KD124212136224.ppp-bb.dion.ne.jp ] ヘリオス 逝ちゃったんだ
739 :
東京都名無区:2009/03/31(火) 20:54:17 ID:CalIRxrI
[ gx32.opt2.point.ne.jp ] エンゼルハイム在住だけど、管理会社も別系列だからまあいいか
740 :
東京都名無区:2009/04/01(水) 19:59:27 ID:NdwMfjDY
[ p2076-ipad70marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ] 今、すごい音がしたね。あんなすごい雷の音を聞いたの久しぶりですよ。
741 :
東京都名無区:2009/04/01(水) 20:21:59 ID:yoD9wJxs
[ OFSfb-26p3-210.ppp11.odn.ad.jp ] うん、爆破のような雷だった
んで、水門土手に消防車が数台いるけど、どしたんだろ
742 :
東京都名無区:2009/04/01(水) 20:32:57 ID:hOULiVAg
[ p2160-ipbf3109marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ] テポドンかと思ったよ
743 :
東京都名無区:2009/04/01(水) 20:58:50 ID:cOkUR1ug
[ PPPa1392.e27.eacc.dti.ne.jp ] 商店街抜けた所で目の前で落雷っぽいの落ちてきた。
こわいな。
744 :
東京都名無区:2009/04/01(水) 21:33:41 ID:la6AnGTI
[ softbank126065028145.bbtec.net ] どこにおちたのー?
すっごい爆音だった。。。;;
745 :
東京都名無区:2009/04/01(水) 21:44:32 ID:hOEFdbKg
[ i114-182-88-23.s04.a014.ap.plala.or.jp ]
746 :
東京都名無区:2009/04/01(水) 23:12:09 ID:hvQaGxjk
[ KD118152002239.ppp-bb.dion.ne.jp ] 大師付近って、もしかしてあの何の宗教か分からないエゲツナイ建物?
747 :
東京都名無区:2009/04/02(木) 05:27:57 ID:yyzTN0Oo
[ p1239-ipbf1906marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ] >>746自動車交通安全祈祷殿だろ。ありゃ川崎大師付近じゃなくて、川崎大師の一部だよ。
748 :
東京都名無区:2009/04/03(金) 00:48:44 ID:82OZNWvg
[ O035130.ppp.dion.ne.jp ] 746さんではありませんが、
「そうなの!?」新しくできた島忠行ったとき、あの建物見てびっくりした。
勝手にカルト学会の支部だと連想してガクブルしてた。
749 :
東京都名無区:2009/04/03(金) 01:14:29 ID:WIRta18o
[ east2-p223.eaccess.hi-ho.ne.jp ] あの建物は仏教らしくって変じゃないと思うけどな♪
大師のそばにあるワイングラスみたいな変な形の建物の方がガクブルだろ♪
750 :
東京都名無区:2009/04/03(金) 07:01:18 ID:cpYUSpVM
[ softbank219009076036.bbtec.net ] 築地本願寺にくらべるとたいしたことない
もっとハジけなきゃだめだろう。
景気がよくなるんなら悪魔でも何でも拝むよ俺は
そんだけ景気が悪い
751 :
東京都名無区:2009/04/04(土) 23:22:55 ID:hxUf5BJw
[ ZG088033.ppp.dion.ne.jp ] 大師近辺って何かいつも燃えてるのある?
六郷水門の辺りを夜に歩いてると
対岸のほうでちらちら燃えてるように見えるのがあるけど、あれって何ですかね?
752 :
東京都名無区:2009/04/05(日) 00:55:20 ID:cK1nfvXM
[ p2041-ipbf2105marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ] 住人の炊事か暖房だろ常考
753 :
東京都名無区:2009/04/05(日) 10:25:13 ID:AR15Zt.2
[ eatkyo441086.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 3丁目付近、ヘリや消防署がいるけどなにがあったんだろう?
754 :
東京都名無区:2009/04/05(日) 10:28:39 ID:we91VwK2
[ eatkyo448048.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 今度は多摩川に女の人が落ちたらしい。自殺だったのかも。
755 :
東京都名無区:2009/04/05(日) 10:28:55 ID:G1wrrLsQ
[ KHP059143183062.ppp-bb.dion.ne.jp ]
756 :
東京都名無区:2009/04/05(日) 11:56:53 ID:nt4n1taw
[ KD121108025027.ppp-bb.dion.ne.jp ] 京急からみえたのはそれなのか。
757 :
東京都名無区:2009/04/07(火) 08:21:53 ID:kgd8r.3I
[ softbank219009076036.bbtec.net ]
758 :
東京都名無区:2009/04/07(火) 22:09:00 ID:ifFrVJoE
[ ntkngw588035.kngw.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] >>751 幼い頃、そんな素朴な疑問を大人に聞くと
「 うそをついたり、悪いことするとあそこで焼かれちゃうんだよ」
とか、小向の馬のことを聞くと
「悪いことするとあの馬に頭から喰われちゃうんだよ」
いい大人に育つわけないよね・・・w
759 :
東京都名無区:2009/04/07(火) 23:14:49 ID:ZAQv30sQ
[ m036132.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
760 :
751:2009/04/09(木) 01:04:55 ID:c20SweV.
[ ZG087215.ppp.dion.ne.jp ]
761 :
東京都名無区:2009/04/09(木) 07:01:39 ID:4HDm0q1w
[ eatkyo130083.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 東京・大田区の多摩川で、高校2年の男子生徒(16)が死亡しているのが見つかりました。友人と酒を飲んで花見をした後におぼれたとみられています。
8日午前0時半ごろ、大田区に住む都立高校2年の男子生徒の母親から「子供が帰ってこない」と近くの警察署に届け出がありました。朝から警視庁などが捜索したところ、多摩川の川底から男子生徒が発見され、病院で死亡が確認されました。男子生徒は、7日未明から中学時代の同級生4人と酒を飲みながら河川敷で花見をしていたということです。警視庁は、男子生徒が酒に酔って寝込んだ際に、誤って川に転落しておぼれたとみて調べています。
762 :
東京都名無区:2009/04/09(木) 13:58:35 ID:q7o0BKYM
[ p1239-ipbf1906marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ] 六郷工科か、蒲田高校か、はたまたつばさ総合か
電車に轢かれるほど他人迷惑ではないが、一片の同情の余地もないのも確か
763 :
東京都名無区:2009/04/09(木) 17:44:42 ID:UWFwCp82
[ PPPbf43.tokyo-ip.dti.ne.jp ] 過ちは誰もが犯すもの。
どんな形でも生きていることが大事。
親はダブルショックだ
ご冥福を。
764 :
東京都名無区:2009/04/09(木) 20:49:21 ID:9zENuE9U
[ 189.9.150.119.ap.yournet.ne.jp ] なんかまた川原燃えてたね。
>>761の事故のあった辺り。
ガキンチョの花火で火がついたらしい。
765 :
東京都名無区:2009/04/10(金) 06:59:27 ID:ECHYxBec
[ ngn1-ppp701.tokyo.sannet.ne.jp ] 今日も朝から物騒だな
766 :
東京都名無区:2009/04/10(金) 07:33:04 ID:1T4RJn/Q
[ PPPa1227.e27.eacc.dti.ne.jp ] 朝からサイレンが
西六郷2〜3丁目あたり?
767 :
東京都名無区:2009/04/11(土) 01:51:43 ID:rJlyDhng
[ eatkyo161106.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
768 :
東京都名無区:2009/04/11(土) 13:09:39 ID:F9jo3Y9k
[ 118-86-20-243.ohta.j-cnet.jp ]
769 :
東京都名無区:2009/04/11(土) 13:18:22 ID:NA7QCaiI
[ 122x219x186x211.ap122.ftth.ucom.ne.jp ] 明らかに踏む方が悪いだろ……
一言も謝らなかったのならなおさら
文句言いたければ建設会社に電凸すればいいのに
わざわざここで愚痴ってるのもなんだかなぁ
770 :
東京都名無区:2009/04/11(土) 15:43:18 ID:HLargIUk
[ nttkyo909127.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] 川崎・六郷・雑色周辺で大きな家具屋さんをご存知でしょうか?
大師線港駅近くのルームズ大正堂さんは知っています。
771 :
東京都名無区:2009/04/11(土) 16:50:30 ID:RMAfCEwE
[ softbank126065028145.bbtec.net ] 家具屋
島忠ホームズ(川崎)
亀屋(蒲田、小さいがそこそこ)
ニトリ(鶴見だが、川崎に近い)
772 :
東京都名無区:2009/04/11(土) 17:09:48 ID:HLargIUk
[ nttkyo909127.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] ありがとうございます。
島忠ホームズ@東門前駅いってみます。
773 :
東京都名無区:2009/04/11(土) 21:34:27 ID:rAwWtH6Y
[ eatkyo145157.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] >768
よほどでかい車なんだね
近所だけど言うほど狭くない
職人は社員じゃねぇーべ
親方いただろうから怒鳴りつけてやれば良かったのに。
いえたらここで愚痴ってねぇ〜か
ちがうか^^
774 :
東京都名無区:2009/04/11(土) 22:04:16 ID:4fk5jQIg
[ ntkngw588035.kngw.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] >>768千葉クリニングの路地だろ たしかに狭いが・・・踏むのが悪いわな
謝って済むなら、まあ気にすんなそんなDQN。虫の居所が悪かったんだろうよ。
昔、あそこは賭殺場帰りの豚の頭が・・・ ゴメンスレちがいだた
775 :
東京都名無区:2009/04/12(日) 21:06:26 ID:c95SJfPU
[ PPPa1227.e27.eacc.dti.ne.jp ] >>768現場通った時に、あの敷地にみっちりパズルみたいに何棟分もの基礎が出来てて
良く考えたな〜と感心したわ。
チラシみたら5千万以上するのな。
776 :
東京都名無区:2009/04/13(月) 13:58:28 ID:rsf9pvoU
[ KHP222006105167.ppp-bb.dion.ne.jp ] またヘリが沢山いるけど何ですか?
777 :
東京都名無区:2009/04/13(月) 14:02:14 ID:OgPynjVg
[ p2158-ipbf3204marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ] パトカーみたいなサイレンもたくさんしたね
778 :
東京都名無区:2009/04/13(月) 14:03:40 ID:OgPynjVg
[ p2158-ipbf3204marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ] 事件・火事板より
未確認情報
大田区矢口で幼稚園バスが民家に衝突。
園児2名負傷
779 :
東京都名無区:2009/04/14(火) 14:17:11 ID:ZEoDdPCI
[ w203181.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ] 4月に住人となったものです。
歯医者 美容院
自動車学校
飲食店
の お勧めがあったらぜひ教えてください。
780 :
東京都名無区:2009/04/14(火) 14:36:13 ID:VvDVV4EQ
[ p1078-ipad409marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ] また京急がトラぶってた
雑色駅横の踏み切りが1時ころから閉じっぱなしで、えらい迷惑
そのちょっと上りの方の踏み切りで電車が止まってる
781 :
東京都名無区:2009/04/14(火) 14:40:22 ID:BWXz0/9g
[ 118-86-16-139.ohta.j-cnet.jp ] ヘリはそれか?
782 :
東京都名無区:2009/04/14(火) 14:58:31 ID:aKGi/3tU
[ ntkngw588035.kngw.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] なんか四、五日前にも品川でポイント故障とかで迷惑
今日は停電 新年度からたるんどる
783 :
東京都名無区:2009/04/14(火) 20:50:21 ID:fZ8w670.
[ gx32.opt2.point.ne.jp ]
784 :
東京都名無区:2009/04/14(火) 22:36:28 ID:eCve5TrQ
[ KD124212186003.ppp-bb.dion.ne.jp ] 今日は架線に工事用のはしごが接触したことが原因だそうだ。
死人は出ていないようなのだが、注意してもらいたい。
(盛大に火花飛んだろうな〜)
そもそも営業中の架線にはしごを近づける様な作業をするなよ!
785 :
東京都名無区:2009/04/14(火) 23:13:14 ID:hCgrkO0Y
[ eatkyo145157.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] >>783イオンのスーパー マイバスケットじゃね
西4にマイバスケット・ウエルシア・マックスバリュ
3店ともイオンだよ
786 :
東京都名無区:2009/04/14(火) 23:16:59 ID:Z6saTvmQ
[ 122x219x186x211.ap122.ftth.ucom.ne.jp ] >>784じゃあ一生開かずの踏み切りに悩んでてください
787 :
東京都名無区:2009/04/15(水) 00:13:05 ID:c4w4rV6.
[ i114-181-135-122.s05.a013.ap.plala.or.jp ] 雨すごい、多摩川あふれてないかな
今日、定額給付金の申請書来た
788 :
東京都名無区:2009/04/15(水) 00:15:51 ID:ye7fvdyE
[ KD124212186003.ppp-bb.dion.ne.jp ] >>786安全意識が欠如しているという事を言いたい訳。
落としたり近づく可能性があるときは防護ネットとか張れば良いわけで。
それでも駄目な作業は終電後にすれば良い。
高圧電気を扱う仕事をしているので、786のような短絡的な考え方はしない。
事故は地絡だがw
789 :
東京都名無区:2009/04/15(水) 07:04:47 ID:/gu57srA
[ ZG084243.ppp.dion.ne.jp ] 防護ネットもそうだけど、はしごがどの程度勢いよくぶつかれば電車停まるんだろうね
それとも架線に軽くぶつかれば、電車が止まるくらいの問題になるのかな?
どっちでもいいけど、2度とこういうトラブルを起こさないで欲しい
790 :
東京都名無区:2009/04/15(水) 14:29:09 ID:BhJ01Wrc
[ 118-86-39-81.ohta.j-cnet.jp ] なんでもないような事が幸せだったと思う
791 :
東京都名無区:2009/04/15(水) 19:53:53 ID:mWR9tk8w
[ p1204-ipbf5102marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ] 二度とは戻らない夜
792 :
東京都名無区:2009/04/16(木) 16:05:43 ID:2r8ME5wg
[ 118-86-2-204.ohta.j-cnet.jp ]
793 :
東京都名無区:2009/04/16(木) 20:25:21 ID:DjxDeadI
[ gx32.opt2.point.ne.jp ] きのう来た(南三)
794 :
東京都名無区:2009/04/16(木) 22:56:49 ID:SP6PrDP6
[ i114-181-135-122.s05.a013.ap.plala.or.jp ] 787だけど家も西六郷だよ1丁目
795 :
東京都名無区:2009/04/17(金) 00:57:18 ID:vojTfCtY
[ 118-86-16-139.ohta.j-cnet.jp ] おもちゃ屋の隣の最近できたたこ焼き屋のそのまた隣がメロンパン屋になってた
22日だったか?にオープン
たい焼き、たこ焼き、メロンパン
手ごろな食べ物ばっかりだな
796 :
東京都名無区:2009/04/17(金) 09:35:43 ID:wG/TtEqI
[ PPPbf43.tokyo-ip.dti.ne.jp ] 粉ものはあたれば儲かるからでしょう
うまくて息が長ければネ
797 :
東京都名無区:2009/04/17(金) 10:34:51 ID:CoThPmjs
[ nttkyo075008.tkyo.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ] >>795あの通りは最高ですね。
ジャンクフードストリート。
IR踏切の先から始まるのです。
おでんやさん→焼き鳥屋さん→天ぷらやさん→焼きトンやさん→コロッケやさん→餃子・シュウマイ・唐揚げやさん、
京急を過ぎて、寿司やさん→再び焼き鳥やさん。
毎日が縁日のようで、大好きな商店街です。
798 :
東京都名無区:2009/04/17(金) 15:59:42 ID:/J3DSDCU
[ tky10-p204.flets.hi-ho.ne.jp ] >>毎日が縁日のようで、大好きな商店街です。
そういう感性、いいですね。
でも、ジャンクフードはそこそこにしましょう。
799 :
東京都名無区:2009/04/17(金) 16:49:13 ID:KKXpEk9I
[ PPPa147.e27.eacc.dti.ne.jp ] ええ!?縁日みたいかな?
そういう感性は好きですが、縁日のように感じられなくなりました。
30数年この街で暮らしてきたけど、商店街は終わってる感じがします。
粉ものやさんも腰を落ち着けてくれるといいけど、そういう雰囲気じゃないですよね。
800 :
東京都名無区:2009/04/17(金) 17:15:02 ID:8rg2/jt.
[ CTS202122024137.cts.ne.jp ] ヘリオス近日、グランドオープンだそうです。
801 :
東京都名無区:2009/04/17(金) 18:19:05 ID:stec0M4Q
[ KD118152002239.ppp-bb.dion.ne.jp ] 昨日、ベースボールパークにさまーずがロケに来ていた!!!
802 :
東京都名無区:2009/04/17(金) 18:50:31 ID:m7RhYpG.
[ gx32.opt2.point.ne.jp ] マックスバリュエクスプレス六郷土手駅前店スタッフ募集チラシキター
今夏オープン
803 :
東京都名無区:2009/04/17(金) 23:13:12 ID:swV1x6.s
[ p020bfb.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ] ちょ・・ついさっき
マンションの横で女性の悲鳴が聞こえたんだけど・・
外でてみたらパトカー
東六郷3丁目。何があった??
804 :
東京都名無区:2009/04/18(土) 12:51:01 ID:AWQ8OeFM
[ KD124210118032.ppp-bb.dion.ne.jp ] たいやき初めて購入したけど、あんこもクリームもたっぷりでウマー♪
あんまりはやってないみたいで心配。
805 :
東京都名無区:2009/04/18(土) 13:15:19 ID:wPbwkWHs
[ eatkyo145048.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 昨日の朝、刑事が雑色駅前で事件の聞きこみしてた。
17日朝に何か事件があって目撃者探してるんだって
何か知ってる人いる?
806 :
東京都名無区:2009/04/18(土) 23:51:00 ID:CkzADCgQ
[ softbank219198188079.bbtec.net ] >787
仲六郷1丁目のうちには今日届いたので早速申請書郵送しました。
振り込まれるのを待つだけざんす。
807 :
東京都名無区:2009/04/19(日) 08:37:38 ID:ZI7LYJ22
[ 118-86-2-204.ohta.j-cnet.jp ]
808 :
東京都名無区:2009/04/19(日) 22:56:16 ID:fuC1.WkU
[ PPPbm4139.tokyo-ip.dti.ne.jp ] 六郷小学校あたりのつつじですか?ピンク色の花。
ちょうど見頃できれいですね。毎年ドピンクできれいだなと。
809 :
東京都名無区:2009/04/19(日) 23:48:29 ID:Mf1s8sxE
[ ZG092199.ppp.dion.ne.jp ] この前定額給付に付いて大田区役所に尋ねたら
支給は来月だって言ってたよ
もうGWだから仕事しないんだってさw
810 :
東京都名無区:2009/04/20(月) 07:50:14 ID:hpYfP4os
[ PPPa147.e27.eacc.dti.ne.jp ]
811 :
東京都名無区:2009/04/20(月) 11:46:15 ID:Wo3WowBo
[ softbank219009021162.bbtec.net ] マンモス団地の中にすき家がオープンするみたいだね
812 :
東京都名無区:2009/04/20(月) 20:26:14 ID:vBmCEhFs
[ KD124212136224.ppp-bb.dion.ne.jp ] >811 どこですか?
813 :
東京都名無区:2009/04/20(月) 20:38:54 ID:Y0t18Gu6
[ gx32.opt2.point.ne.jp ]
814 :
東京都名無区:2009/04/20(月) 21:40:10 ID:UrG.QyrY
[ 222.115.102.121.dy.bbexcite.jp ] お、これは朗報!
しかし需要ありそうにみえて、そうでもなさそうな感じがする。
1年持つかどうかだな。
815 :
東京都名無区:2009/04/20(月) 22:39:41 ID:sSrr0UTs
[ ntkngw518042.kngw.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] あそこにすき家か・・・ そんなら糀谷店。 とは言わないけど蒲田に行くわw
816 :
東京都名無区:2009/04/20(月) 23:13:14 ID:qz8wc1aE
[ b151216.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
817 :
東京都名無区:2009/04/21(火) 06:48:40 ID:Gp2690UM
[ PPPa1759.e27.eacc.dti.ne.jp ] >>816すき家は残業未払いの件で報復裁判なんだろうね。
818 :
東京都名無区:2009/04/21(火) 09:17:00 ID:brOf3vZM
[ p1239-ipbf1906marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ] すき家ねぇ・・・
以前株を持ってたんだが、株主優待券使って昼飯に3日連続でここの牛丼食ったら1週間下痢が止まらなくなったのを思い出した。
819 :
東京都名無区:2009/04/21(火) 20:53:27 ID:F5TzzlyM
[ softbank126065028145.bbtec.net ] 京急かな。 いま ものすごい警笛の音が。。
820 :
東京都名無区:2009/04/22(水) 01:56:27 ID:f/RplMts
[ 124x39x137x93.ap124.ftth.ucom.ne.jp ]
821 :
東京都名無区:2009/04/23(木) 18:16:36 ID:VE8WK0SA
[ KD124212136224.ppp-bb.dion.ne.jp ] マックスバリュは何階建てなんだろ?
食料品販売店のみの展開なのかな?
822 :
東京都名無区:2009/04/23(木) 21:50:35 ID:yMEf6kI2
[ gx32.opt2.point.ne.jp ] 求人チラシの絵は平屋。
届出では店舗面積999平米だから、食品スーパーだろうね。
823 :
東京都名無区:2009/04/25(土) 16:06:46 ID:wMzoAyms
[ PPPbm3678.tokyo-ip.dti.ne.jp ] >>813未確認情報だけど、すき家の住所間違ってないか?
あの住所だと、確かに1件空きがあるけど、あそこに牛丼やさんが
入るのは、難しい感じだけど。
実は、35でなく、34の間違えで、バス通りの711の前あたりの
今建てているとこじゃないかと、こっちなら車通りもあるし。
求人やらの住所が、間違っているような感じがする。
824 :
東京都名無区:2009/04/26(日) 17:30:04 ID:Ipk27Bx.
[ gy107.opt2.point.ne.jp ] 天気が良いから土手をジョギングしてきたのだが、なんという強風
825 :
東京都名無区:2009/04/26(日) 18:54:36 ID:YdDTxJvk
[ tky10-p204.flets.hi-ho.ne.jp ] 大田区のプレミアム付商品券が発売されてたの…知ってた?
www.city.ota.tokyo.jp/sangyo/topics/puremiamushouhinken/index.html
826 :
東京都名無区:2009/04/26(日) 19:58:36 ID:.4DMp0TU
[ softbank126065028145.bbtec.net ] こっそり発売された模様。
大田区プレミアム付商品券、OKでも使えるのかな?
そしたら便利なんだけど。
他、どの店で使えるのかー?
知ってる方、おしえてくだされ。
827 :
東京都名無区:2009/04/26(日) 20:54:42 ID:Fwew4ejw
[ ntkngw518042.kngw.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
828 :
東京都名無区:2009/04/26(日) 20:58:42 ID:KTx8c2CA
[ gx32.opt2.point.ne.jp ]
829 :
東京都名無区:2009/04/26(日) 21:00:09 ID:Fwew4ejw
[ ntkngw518042.kngw.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] ゴメン アンカー打っちゃったw
水門通りの商店街は。
830 :
東京都名無区:2009/04/26(日) 21:11:08 ID:dgW9seEU
[ KD113146044092.ppp-bb.dion.ne.jp ] セブンイレブンで使えるならけっこう便利だな
1万円分買ってみるか
831 :
東京都名無区:2009/04/26(日) 21:33:33 ID:XrPFWxpA
[ 118-86-2-204.ohta.j-cnet.jp ] ドトールでも使えるのか〜
832 :
東京都名無区:2009/04/26(日) 22:07:56 ID:Lpz6Wt5I
[ softbank219198188079.bbtec.net ] 東急プラザやグランデュオ蒲田の一部でも使えるのにねえ・・・マルシェたなかはつかえるざんす。
使用期限が平成21年9月30日までだけど。。。使い切ればいいのか。。。
833 :
東京都名無区:2009/04/27(月) 22:32:00 ID:aexIrzKY
[ p1204-ipbf5102marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ] 宅の定額給付金は、お車の故障で修理代に消える運命ざます…orz
834 :
東京都名無区:2009/04/28(火) 19:58:43 ID:bB62p4u2
[ PPPbf67.tokyo-ip.dti.ne.jp ] 町会の回覧で商品券の申し込み要しまわってきた
各商店街や組合のある個人店舗はほとんどの店で使えるようです
835 :
東京都名無区:2009/04/29(水) 01:34:29 ID:VKVNp9U6
[ p2158-ipbf3204marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ] 定額給付金の通知きた?
まだこないんだけど・・・
836 :
東京都名無区:2009/04/29(水) 11:28:25 ID:0.B10ivM
[ KHP222006105167.ppp-bb.dion.ne.jp ] >835
もうとっくに来て15日には投函しましたよ〜
837 :
東京都名無区:2009/04/29(水) 14:52:31 ID:RkZyF6RE
[ PPPbf67.tokyo-ip.dti.ne.jp ] ゴールデンウィーク 仕事のひとーーー
お疲れ様です
でかけ無い人ー
商店街めぐりでもしてみてください
私仕事の人です
838 :
東京都名無区:2009/04/29(水) 17:33:15 ID:6nMfed9I
[ 118-86-2-204.ohta.j-cnet.jp ] >>835明日(四月末日)まで待って来なかったら
役所に問い合わせたほうがいいですよ。
839 :
東京都名無区:2009/04/29(水) 19:22:51 ID:VKVNp9U6
[ p2158-ipbf3204marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
840 :
東京都名無区:2009/04/29(水) 19:54:37 ID:fEjQHf0U
[ p5159-ipbf1107marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ] 雑色六郷に落ち着ける喫茶店とちゃんとした本屋を作ってくれ。
それと駅前に居る汚い親父たちを排除してね
841 :
東京都名無区:2009/04/29(水) 20:06:48 ID:dOz6ECXA
[ KD124212186062.ppp-bb.dion.ne.jp ] >>840同意。特に前の2つ。
あとこれだけ人が増えて混雑時の踏切はかなり危険ですね。
高架まで注意しないと怖いです。
842 :
東京都名無区:2009/04/29(水) 21:34:02 ID:YkXwlrDo
[ ZG085224.ppp.dion.ne.jp ] 雑色近辺の薬局でN95マスクって売ってますか?
843 :
東京都名無区:2009/04/30(木) 00:06:43 ID:gI7sNVho
[ eatkyo145252.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] お前の親父らしいよ・・・。
844 :
東京都名無区:2009/04/30(木) 09:09:50 ID:MnKaucz6
[ KD121107202092.ppp-bb.dion.ne.jp ] 雑色商店街に最近出来たたこ焼き屋とメロンパン屋昨日食べたけど、旨かった
たこ焼きは、大阪で食べる位旨い
メロンパン屋は、リヨンより安くて旨い。
雑色最高
845 :
東京都名無区:2009/04/30(木) 09:25:39 ID:dyxyL0E.
[ PPPbf67.tokyo-ip.dti.ne.jp ] >>844雑色を盛り上げるあんたはえらい
あんたに「雑色大将」の称号をあたえます
副賞は「雑色歩き放題」を
846 :
東京都名無区:2009/04/30(木) 10:39:07 ID:N91hWruE
[ eatkyo576004.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 焼きたてメロンパンって、数回食べたら満足しちゃうんだよね。
つーか飽きる。
クロワッサンとかパイとかも出して頑張ってるので
是非長続きして欲しい。
メイプルメロンパンは微妙。ノーマルなメロンパンがうまい。
847 :
東京都名無区:2009/04/30(木) 17:57:05 ID:J0PJPID.
[ i114-181-136-71.s05.a013.ap.plala.or.jp ] 今日、メープル買ったら微妙だったわ・・・
ノーマルにすりゃよかった。
たこ焼きすぐ出せますって書いてあるのに
店員も居なくて買えなかったYO
848 :
東京都名無区:2009/04/30(木) 18:56:20 ID:gI7sNVho
[ eatkyo145252.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] ブルーレイって何ですか?
全く家電知識ありません。 教えて下さい。
849 :
東京都名無区:2009/04/30(木) 19:55:59 ID:TvXQx2bU
[ PPPa1357.e27.eacc.dti.ne.jp ] 人それぞれだな。私はメープル好きだが。
クロワッサンとかアップルパイもうまかったので菓子パン好きな私としてはがんばって欲しい。
850 :
東京都名無区:2009/04/30(木) 19:56:08 ID:OgiL1fnM
[ NE0229lan9.rev.em-net.ne.jp ] ヘリオス隣のファミマ、閉店するらしい…
で、マックになるってウワサ…
いつなるんだろ〜??
851 :
東京都名無区:2009/04/30(木) 22:13:06 ID:66TmSFCQ
[ PPPbm3678.tokyo-ip.dti.ne.jp ] >>848新しいDVDと思えばいいんじゃない
すれ違いだからほかで質問して方がいいね
852 :
東京都名無区:2009/05/01(金) 12:09:30 ID:nUHiZrLE
[ PPPbf67.tokyo-ip.dti.ne.jp ] ここにつられて昨日ついつい買ってしまった
メロン・メープル・アップルパイ
全部うまかったぞ
「もうかってますか」ときくと
「この2週間はなんとかお客様着ていただいてます」と
で「雑色はよいお客様多いです」だって
そのあと5人も並んでた
19時半すぎ
>>850それどうかな
「マックスバリュ」自体知らない人多いから
「マック」できるという情報が
「マックスバリューできたらまん前のファミマやばいね」と混同して
「ファミマつぶれたらマックが・・・」ではないかい?
あんなとこにマックできないだろ
853 :
東京都名無区:2009/05/01(金) 12:15:35 ID:oN4wtA3Q
[ 118-86-2-204.ohta.j-cnet.jp ] 雑色から一番近いマックは、やはり蒲田でしょうか?
854 :
東京都名無区:2009/05/01(金) 13:04:07 ID:VVt61xRI
[ m037127.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
855 :
東京都名無区:2009/05/01(金) 13:12:09 ID:fNlfS44E
[ eatkyo349096.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] >>853雑色駅から蒲田のアロマスクエアの店舗まで1.5km、雑色駅から糀谷駅の店舗まで1.8kmでした。
856 :
東京都名無区:2009/05/01(金) 15:25:55 ID:g8IFOXBE
[ softbank219198188098.bbtec.net ] >853
体感歩行距離からすると蒲田駅南口のユザワヤとなりのマックが一番近いかと。
24時間営業だし客席数も多いし。
857 :
東京都名無区:2009/05/01(金) 15:31:14 ID:phqJrRwg
[ ntkngw518042.kngw.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
858 :
東京都名無区:2009/05/01(金) 16:36:58 ID:fNlfS44E
[ eatkyo349096.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 雑色駅から東急蒲田駅前店までは、1.5km
踏み切りを渡らない・ほぼ直線で、徒歩・バス・自転車などで考えると、蒲田アロマスクエア店が楽。
24Hなら、東急蒲田駅前店
859 :
東京都名無区:2009/05/01(金) 17:14:45 ID:Yo0wX7ac
[ p2158-ipbf3204marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ] >>852名推理。アタマいいな。
たしかにそうかもね。
860 :
東京都名無区:2009/05/01(金) 21:11:54 ID:nUHiZrLE
[ PPPbf67.tokyo-ip.dti.ne.jp ]
861 :
東京都名無区:2009/05/01(金) 21:19:02 ID:l3JndOjc
[ gx10.opt2.point.ne.jp ] このスレで区内限定商品券が出たことを知って、買ってきてもらいました。
ウマー
862 :
東京都名無区:2009/05/01(金) 21:25:47 ID:mewh4CcY
[ p1239-ipbf1906marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ] >>858雑色駅付近を起点として乗り物使っていいなら、京急川崎降りて地下街にもぐったところにある店が一番近い。
おまけに蒲田までバスで行くよりはるかに安い。
そうまでしてジャンクフードを食いたいとも思わないけど。
863 :
東京都名無区:2009/05/01(金) 21:40:41 ID:W1FuHEws
[ gx32.opt2.point.ne.jp ] サミットに入ってたねえ
864 :
東京都名無区:2009/05/02(土) 17:18:55 ID:L3DMOWVY
[ PPPa15.e27.eacc.dti.ne.jp ] ああ、そういえばサミットにマックあったね。
メロンパンの店のポテトパイとアップルパイうまいね。
でも、ポテトパイはちょっと高い。
OKで冷凍パイシート買ってジャーマンポテト挟んで焼いてみた。ウマー
865 :
東京都名無区:2009/05/02(土) 22:48:19 ID:dhjGLpiY
[ ntkngw518042.kngw.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] クーラーBOXにジュース。コンビニのサンドイッチ。
土手にPSP持っていってやってたら、見えないわ 焼けるわで・・・
サイクリングコースで、なんか寝ながら走れる自転車?あれ速いな。
でも怖いわ・・・
866 :
東京都名無区:2009/05/03(日) 13:00:30 ID:ZawyHyew
[ tky10-p204.flets.hi-ho.ne.jp ] >なんか寝ながら走れる自転車
あんなんで公道走っていいのかね?
徐行できないでしょ?
あれで歩道を走ってこられるのは怖い。
867 :
東京都名無区:2009/05/04(月) 14:02:14 ID:fBpLCBGg
[ 118-86-30-118.ohta.j-cnet.jp ] >>寝ながら走れる自転車
リカンベントだね
868 :
東京都名無区:2009/05/04(月) 16:32:04 ID:JA7S/4f2
[ softbank126065028145.bbtec.net ] サイレンうるさいね。。どこだろ??
869 :
東京都名無区:2009/05/05(火) 13:34:42 ID:/tlXrCsE
[ softbank219009076036.bbtec.net ] >>865土手でPSPやらないw
マックは妙に食いたくなるときがあるなあ、
マクドナルドは1号店は銀座だけど、川崎もその次くらいで
昔食った記憶ではえらいウマく感じたのがあるなあ。
今は・・・OKのコロッケバーガーウマいです
惣菜パンはあんまり安くないんだよなあ
あとチョココロネが小さくなりすぎワロタ
870 :
東京都名無区:2009/05/05(火) 16:47:57 ID:vDAqpvME
[ 118-86-14-8.ohta.j-cnet.jp ] 雑色駅から水門通りに入って直ぐに左折したところにある、ピザハウスUってどうですか?よく前を通るので、気になっているのですが、行ったことのある方が居ましたら教えてください。
871 :
東京都名無区:2009/05/05(火) 23:23:02 ID:9M1LRd6g
[ ntkngw518042.kngw.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] >>869さすがに通信対戦はできないけど、斜面に新聞敷いてやってるよん、PSP。
16GBのメモステにお気に入りDVDをぶち込んで見てるしゲームも・・・w
たしかにマックの川崎店は初期に存在してたよな、まだ猫○なんて噂をみんなが本当に信じてた頃。
桶のカットピザ風のあれを買って家でとろけるチーズとタバスコでまったく別物に・・・(゚д゚)ウマー
>>867そんな名前なんだ。一瞬競技用車いすの前が長いのに見えたよ。
寝ながら足を前に出して漕いでるんだよな。どんな利点があるんだw
872 :
東京都名無区:2009/05/06(水) 01:15:30 ID:tOUFJ9gQ
[ ZR074107.ppp.dion.ne.jp ] ダイスって値段が高いと思ってたけど結構いいなー
シャワー15分以内ならタダ
タオルも貸してくれる
残り時間は寛いで今だけ割引使えば
実質190円で風呂入れる
半家なしなのでしばらくお世話になります
873 :
東京都名無区:2009/05/06(水) 07:58:25 ID:0lhrVkL6
[ p1049-ipad504marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ] 水門通りの途中のドラッグストアの向かいに、アパート建ててるけど
1階はたぶん店舗だよね
ぜひ吉野家かすき屋かクイックガストにして欲しい
ミスドかココ壱でもいい
チェーン店じゃなくてもいいから、ご飯屋にして欲しい
コンビニやドラッグストアはもういらない
874 :
東京都名無区:2009/05/06(水) 11:39:30 ID:ZGPOOKvg
[ i60-41-33-228.s05.a013.ap.plala.or.jp ] 飲食関係の店舗ではない...と聞いていますが(ネタ元不明)
それよりも階上の賃貸?! 三方を囲まれて 尚且つセットバックして
日差しが入らないのはないかと 他人事だが気になる
まぁ〜 そこだけが特別ってわけじゃないが..
875 :
東京都名無区:2009/05/06(水) 15:53:35 ID:SBtbsJ0s
[ tky10-p204.flets.hi-ho.ne.jp ] >コンビニやドラッグストアはもういらない
クリーニング屋、歯科医、整体…
876 :
東京都名無区:2009/05/06(水) 17:07:50 ID:2zD0gmpg
[ eatkyo149150.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 糀谷には松屋すき家マックココ壱ミスドとあって
うらやましい
雑色にも欲しい
877 :
東京都名無区:2009/05/06(水) 19:33:38 ID:DEgJ4FBk
[ PPPbf67.tokyo-ip.dti.ne.jp ] 雑色にはいらん
ちゃんとした飯や来い
878 :
東京都名無区:2009/05/06(水) 20:03:24 ID:on/WOiVg
[ softbank219198188098.bbtec.net ] 和食をキボンヌ
879 :
東京都名無区:2009/05/06(水) 22:54:16 ID:a9iIee9A
[ i60-47-1-243.s05.a013.ap.plala.or.jp ] ガスト配達って無免許なの?
見かける時はたいてい一通無視してるんだけど。
危ないから止めて欲しい。
880 :
東京都名無区:2009/05/07(木) 00:41:19 ID:TdqS8LD6
[ ZG098195.ppp.dion.ne.jp ] これからの季節隣のベランダ喫煙が本当に迷惑。
風向きを考えずに喫煙するのでダイレクトに我が家へ煙が入って来るし
休日ともなると早朝から深夜まで日に何度もやられるとたまったもんじゃありません。
苦情を入れようとした所近所づきあいの事もあるからと母親に止められました。
自分勝手な喫煙にストレスが溜まります。
881 :
東京都名無区:2009/05/07(木) 01:42:37 ID:m5wTZpEw
[ ZG098233.ppp.dion.ne.jp ] 糀谷には飲み屋にパスタ屋に和食屋に回転寿司屋まであってうらやましい
雑色の飲み屋は干物屋か立ち飲み屋か個人経営の飲み屋って格差ありすぎw
バイク乗りとタバコ吸いにルールとかマナーを求めても仕方がない
882 :
東京都名無区:2009/05/07(木) 03:11:21 ID:HHa7AFbw
[ 166.124.100.220.dy.bbexcite.jp ] >>880あんたが引越せば解決じゃんw
いい年して母親と同居っすかw
883 :
東京都名無区:2009/05/07(木) 09:34:19 ID:vnwwpo8E
[ PPPbf67.tokyo-ip.dti.ne.jp ] >>880煙いやな人には切実な問題だけど
大人の対応がよいでしょう
119番するとか・・・ちがうか^^
おれもタバコやめていっそう煙が嫌いになったから気持ちはわかる
ベランダの蛍族か・・・
洗濯物ににおいがつくとかいうしかないだろうな
言われたほうは気分悪いよな
でもマンションのベランダって共有部?
だったら禁煙協力してもらうしかないな
廊下で吸わないもんね
大変だ鳥被害や煙被害
一戸建てに引っ越すか
884 :
東京都名無区:2009/05/07(木) 09:37:30 ID:GuWBNfxQ
[ p2180-ipbf1801marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ] すごいなぁ882は文章読んだだけで年齢が解るんだ……神?
885 :
東京都名無区:2009/05/07(木) 09:49:21 ID:uy58PTbA
[ NE0229lan9.rev.em-net.ne.jp ] >>880隣の煙が届くって、狭いベランダのついたアパートか何かに住んでるの?
それとも一軒家で隣が密接してるとか?
いずれにせよ、タバコの煙が届くぐらいの距離なら
あなたも何かしら迷惑かけてる可能性あるから
気をつけたほうがいいよ。
そういう住環境だとお互い様だからね。
886 :
東京都名無区:2009/05/07(木) 11:05:54 ID:SZEIavlM
[ OFSfa-02p7-216.ppp11.odn.ad.jp ] >>871リカンベントは重心が低くてホイルベース長いから安定性が良くて
空力的にも有利だから早いんだよ
あと、乗ってみるとビックリするくらい開放感があって気持ちいい
ロードとかだと疲れると地面見て走ることになるけど、リカだと正面を
見続けるか、空を見上げることになるからね
ただし、
・回頭性が悪い
・踏むペダリングが出来ないので上り坂は地獄
・自動車(特に大型車)からの視認性が悪い
・数奇の目で見られる
・ミニスカートの女の子に警戒される
は、もれなく付いてくる
887 :
東京都名無区:2009/05/07(木) 13:19:34 ID:/J5t5cgA
[ i60-41-33-228.s05.a013.ap.plala.or.jp ] >>873真向かいにある「Kポート」が移動するって聞いたんだが
ネタ元は その周辺に住んでいるオバちゃんだけど
あてにならんかもね・・
888 :
東京都名無区:2009/05/09(土) 15:47:56 ID:FXu5Vu8s
[ PPPbf67.tokyo-ip.dti.ne.jp ] 暑いでやんすね
多摩川涼しそう
889 :
東京都名無区:2009/05/09(土) 18:20:12 ID:4NrZI9WE
[ p1049-ipad504marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ] 自分もKポートの移動するかもって聞いた。信憑性は無いけど。
その近くの町内会館?みたいなところで葬式やっててじゃまくさい
あんな狭いところで葬式やったら迷惑だって分からないのかね?
890 :
東京都名無区:2009/05/09(土) 22:31:33 ID:Hyi1JRuY
[ nttkyo548171.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] >889
あんた口悪いな
891 :
東京都名無区:2009/05/10(日) 00:26:39 ID:NcHhqkI.
[ ZG099163.ppp.dion.ne.jp ] 俺も邪魔臭いと思ったな、でも
>>889の言い方もどうかと思うけどw
にしてもああいうところで葬式やる人って、新興宗教の人かな?って勘繰っちゃう
寺とかの他宗でやられたくない本人の最後の希望と
外聞を気にする残された遺族の折衷案で
やるならもっと周りに気を使わないといけないのに
素人(町会の人?)が仕切っている感じで、周りへの気配りは薄かった
892 :
東京都名無区:2009/05/10(日) 01:45:03 ID:bp.X7AZE
[ 118-86-17-244.ohta.j-cnet.jp ] 届いてすぐに送った定額給付金の申請書。
一体いつ振り込まれるのだろう???
893 :
東京都名無区:2009/05/10(日) 04:44:14 ID:DfEt6e22
[ 118-86-16-139.ohta.j-cnet.jp ] >>89214日に届いて当日返信した人が4月30日に入金になってたと聞きました。
同世帯で15日に届いた人は当日返信したけどまだ未入金だそうです。
894 :
東京都名無区:2009/05/10(日) 06:21:51 ID:OeDaA9eI
[ eatkyo145069.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 1ヶ月くらいかかるって。
895 :
東京都名無区:2009/05/10(日) 08:30:11 ID:XePXVHpQ
[ PPPbf67.tokyo-ip.dti.ne.jp ] GW明けになるといっていた
世帯数が多く4月の申請数が多いため・・・と聞いた
運良く早い方は届いているのですね
896 :
東京都名無区:2009/05/10(日) 20:02:19 ID:Xq2dEBdk
[ 149.16.100.220.dy.bbexcite.jp ] まだ申請してねーわw
897 :
東京都名無区:2009/05/11(月) 14:08:41 ID:RMAfCEwE
[ softbank126065028145.bbtec.net ] プレミア付大田区共通商品券、蒲田郵便局は売り切れ。
他、どこかで入手できるのかな?
898 :
東京都名無区:2009/05/11(月) 14:38:52 ID:PED71wb6
[ p4067-ipbf6207marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ] 今日振り込まれた
899 :
東京都名無区:2009/05/11(月) 17:42:17 ID:VjK22AEw
[ 118-86-17-244.ohta.j-cnet.jp ] >>897区内の郵便局らしいけど販売期間が21日までで
売切れ次第終了みたい。
ここに問い合わせてみては?
産業振興課
電話:03-3733-6184
>>898いいなぁ。
振り込まれる前に案内か何か来ましたか?
900 :
東京都名無区:2009/05/11(月) 21:43:30 ID:VjK22AEw
[ east2-p243.eaccess.hi-ho.ne.jp ] こないよ。
たまたまネット銀行の契約しているから振り込み通知でわかったの。
だから、未だに振り込まれたのを知らない人がいっぱいいるんじゃない。
901 :
東京都名無区:2009/05/11(月) 23:02:54 ID:5uSS44xo
[ ntkngw518042.kngw.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] 定額給付金の申請書添付のコピーなんだろうね
コンビニのコピー機に列なして並んでるねw 手には保険証や免許証と通帳。 必死w
婆さんとかコピーの仕方すら知らないから並んでる人はイラついてるねw
902 :
東京都名無区:2009/05/12(火) 00:04:52 ID:jtRDRK4I
[ 118-86-17-244.ohta.j-cnet.jp ] 案内ないのか〜。
結構いい加減なんだね。
品川区は『あなたの申請書は確認しました』みたいな通知が来て、
その後1週間以内とかに入金って聞いたけど。
早く欲しいなぁ。
903 :
東京都名無区:2009/05/12(火) 03:51:22 ID:wZz1rY7o
[ 118-86-16-139.ohta.j-cnet.jp ] >>902無駄な税金を使うくらいなら通知なしでいい
904 :
東京都名無区:2009/05/12(火) 10:45:20 ID:rwCfF5oM
[ PPPbf67.tokyo-ip.dti.ne.jp ] >>889>>891長年この地で暮らして跡取りもしっかりしているところでは
わざわざ遠くに足運ばせるより
地元の町会会館で・・・って思い強いよ
最近でこそ喪主側が面倒と大変とかの理由で
臨海斎場での葬儀増えた
でも隣接区が使うため予定や予算が合わないと
地元の町会会館使うのでは。
通勤や生活も大事だが
その地域で根ざした方の最後はもっと大事だろ
葬儀とわかったら遠回りするぐらいの気持ち
持ち合わせて無いのかいな
905 :
東京都名無区:2009/05/12(火) 13:26:56 ID:ybzxNGJM
[ y236085.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ] >>904その気持ちわかる。
自分も生まれ育った場所で葬式したい。
906 :
東京都名無区:2009/05/12(火) 16:40:43 ID:/rEuntRo
[ KD124212136224.ppp-bb.dion.ne.jp ] >889 >891
葬式が迷惑って・・・・・日本もダメになってきたな
907 :
東京都名無区:2009/05/12(火) 18:30:13 ID:4bKbUQx2
[ ntkngw518042.kngw.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] 瑞光幼稚園(現瑞光寺)卒園の友人が10数年前、両親共々瑞光寺から送らねばならなかった。
今では笑い話だが当時は「洒落にならん」と言ってたのを思い出す。
まあお互い様だな これからさらに高齢化で目白押しだ。
で、そろそろ祭りの時期だ。爺さんたちがうずいてきてるw
908 :
東京都名無区:2009/05/12(火) 22:03:02 ID:qj.smjRI
[ p5159-ipbf1107marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ] >904 その通りです、生まれ育った地域の人々と最後のお別れを大事にしたいね。
と引っ越してきたばかりの私がいってみる、誰も知り合いが居なくてさみしいよ〜
909 :
東京都名無区:2009/05/12(火) 23:18:42 ID:ZXdnl5fI
[ eatkyo145157.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] >>907瑞光寺はちょっと話の流れと違うのでは・・・
作りが悪すぎ
幼稚園だったところをそのまま使っているからなぁ
仲六系なら町会会館がよい
祭りは案の定雨ですか
910 :
東京都名無区:2009/05/13(水) 03:48:02 ID:wpNrS7Co
[ 118-86-16-139.ohta.j-cnet.jp ] 駅横の日本海の隣のもと蕎麦屋
ナッシュカリーって名前で求人広告かなんか貼ってあった
カレー屋か?
911 :
東京都名無区:2009/05/13(水) 08:09:34 ID:QIo1Pbis
[ eatkyo145157.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 最近蒲田六郷で
中近東系のカレーやの出店目立ちますね
旨いから良いけど
912 :
東京都名無区:2009/05/13(水) 08:17:32 ID:6rNABuWI
[ p1195-ipbf1706marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ] 「中近東」なのか?
この辺に限らず「インド・パキスタン系カレー屋」少なくとも東京中に
は異常繁殖しているよ。で、大抵の店がすげ〜狭いのな。
913 :
東京都名無区:2009/05/13(水) 08:30:32 ID:Irw1K2u2
[ ntt5-ppp144.tokyo.sannet.ne.jp ] >>880うちもそれで超迷惑してる、いや迷惑ってレベルじゃない
のどが痛くなるわ、換気できずサウナ状態になるわで生活どころじゃない
下の住人と対応してくれない大家ともども●してやりたいわ
914 :
東京都名無区:2009/05/13(水) 09:31:00 ID:7zN3FHNQ
[ PPPbf67.tokyo-ip.dti.ne.jp ]
915 :
東京都名無区:2009/05/13(水) 10:27:22 ID:vCQSkGZg
[ tky10-p204.flets.hi-ho.ne.jp ] >>913サーキュレータを使って、ベランダの反対側の窓やドアから、ベランダの窓に向かうように空気の流れを作れませんか。
916 :
東京都名無区:2009/05/13(水) 10:56:21 ID:0.lBnZmY
[ OFSfa-01p5-44.ppp11.odn.ad.jp ] 空気の流れを変える努力は喫煙者がするべきでしょ
元喫煙者だけど、吸うときは周りに相当気を遣ったよ
聞こえてくるテレビの音とかで隣の窓が開いていそうだったら
ベランダで吸うのを諦めて散歩がてら吸いに行くとかさ
その辺が面倒になってたばこを止める人も多いんだけど
元々喫煙マナーがなっていない人は、その面倒がないから
止めない
だから今は、マナーの悪い喫煙者の割合が増えてしまっていて
喫煙者=悪になってしまう
結局、自分で自分の首を絞めてるんだよね
マナーの良い喫煙者が可哀想
917 :
東京都名無区:2009/05/13(水) 11:01:53 ID:rpw5OpYw
[ 118-86-2-204.ohta.j-cnet.jp ] そういえば、やっとこないだ、JR線路そばの
パリアスに行きました。けっこう美味しかった。
918 :
東京都名無区:2009/05/13(水) 12:00:24 ID:wsnyLYRo
[ ntt5-ppp426.tokyo.sannet.ne.jp ]
919 :
東京都名無区:2009/05/13(水) 19:09:51 ID:2IJk3cQ2
[ pd30172.mobiea02.ap.so-net.ne.jp ] ここでほざいてもどうにもならぬことだけは間違いない。
920 :
東京都名無区:2009/05/13(水) 20:36:32 ID:6g.V9ZpA
[ KD124212136224.ppp-bb.dion.ne.jp ] せめてここでほざきなさい 季節で風も変わるよ
921 :
東京都名無区:2009/05/13(水) 22:12:10 ID:nkPZQG8o
[ ntkngw518042.kngw.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] >>919去年たばこやめたんだが、今まで何も言われずに自由に吸ってた。たぶんマナー違反も・・・
でもまちBや2chでこれほどまで叩かれるとは思ってなかった。
それがきっかけとまでは言わないが、世の中の流れもある。俺は少し参考になた。
川にも調子があるかは知らんが、いやにドブ臭い日があることも知った。 鼻つまみ者。
922 :
東京都名無区:2009/05/13(水) 22:57:24 ID:nPRXA3Cc
[ 149.16.100.220.dy.bbexcite.jp ] 叩いてるのは全部工作員な件
923 :
東京都名無区:2009/05/14(木) 01:02:45 ID:l2GWD.Ho
[ PPPbm3678.tokyo-ip.dti.ne.jp ]
924 :
東京都名無区:2009/05/14(木) 01:11:01 ID:LYAZRPJM
[ ZG089073.ppp.dion.ne.jp ] >>923すき家の看板あったあった!
裏手に駐車場完備っぽいから、ファミレスちっくでイイ感じ
最初リンガーかと思った
925 :
東京都名無区:2009/05/14(木) 01:14:55 ID:UnQ2TC9Y
[ cj115.opt2.point.ne.jp ] 2-35-1じゃなくて2-34-7だったわけか
926 :
東京都名無区:2009/05/14(木) 09:36:39 ID:74PHRM3s
[ p1218-ipbf4510marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ] 交差点の角?そりゃ近くいいや。
でも三色旗系……まぁ、良いか♪近いからってことで。
927 :
東京都名無区:2009/05/14(木) 10:03:08 ID:BWXz0/9g
[ 118-86-16-139.ohta.j-cnet.jp ] 5月13日(水)、午後7時50分ころ、大田区東六郷2丁目付近で、
オートバイ利用の二人組によるひったくり事件が発生しました。
(犯人の特徴については、甲(男)が、グレー色っぽいジャンパー、ノーヘル、
乙(男)が、グレー色っぽいジャンパー、黒色っぽい半キャップ型ヘルメット)
928 :
東京都名無区:2009/05/14(木) 13:44:28 ID:YixJ.DlY
[ tky10-p204.flets.hi-ho.ne.jp ] >921
叩かれるということもあるでしょうけれど、
煙草をやめたということは、誰のためでもなく、
一番自分自身のためになっていると思いますよ。
私は、無法自転車も叩きたい。
929 :
東京都名無区:2009/05/15(金) 20:15:55 ID:1CuAVWcQ
[ KD124212136224.ppp-bb.dion.ne.jp ]
無法自転車ってなに?
930 :
東京都名無区:2009/05/15(金) 20:30:59 ID:Ui33b4CI
[ 118-86-17-244.ohta.j-cnet.jp ] 放置自転車とか違法駐輪のことじゃない?
931 :
東京都名無区:2009/05/15(金) 21:27:15 ID:qtLAxzCg
[ O041160.ppp.dion.ne.jp ] 夜間、点灯せず運転する自転車じゃないの?
932 :
東京都名無区:2009/05/15(金) 22:07:18 ID:Z9E/LrHo
[ east2-p250.eaccess.hi-ho.ne.jp ] 軽車両としての交通法規を守らない自転車って事でしょ。
933 :
東京都名無区:2009/05/15(金) 22:59:49 ID:2O6saBdI
[ ntkngw518042.kngw.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] 前後にガキ、背中にもガキを乗せて狭い路地やバス通りをメールチェックしながら疾走する様は・・・雑色クオリティー
934 :
東京都名無区:2009/05/16(土) 00:36:23 ID:q82KSvfg
[ ntgnma004028.gnma.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
935 :
東京都名無区:2009/05/16(土) 00:37:35 ID:Qd4DS8Zw
[ 118-86-30-118.ohta.j-cnet.jp ] 日本海隣の空き物件カレー屋になるみたい
936 :
東京都名無区:2009/05/16(土) 08:13:44 ID:XVYGDv9U
[ PPPbf67.tokyo-ip.dti.ne.jp ] カレーやいいですね
日本風ならですが
937 :
東京都名無区:2009/05/16(土) 11:44:38 ID:.i9yEhdU
[ tky10-p204.flets.hi-ho.ne.jp ] >929
概ね、皆さんのおっしゃるとおりです。
道を歩いていて一番怖いのが自転車です。
歩道のない道より、歩道を歩くほうが危険なのではないかとさえ思います。
六郷の中で、「自転車通行可」となっている歩道は、国道15号と、
南六郷小学校の先からトミンハイム前までの一部区間しかないと思います。
自転車が走ってはいけない歩道上で、後ろからかすめるように自転車に抜かれるのはとても怖いものです。
歩行者にはバックミラーはついてないんだから。
ていうか、その前に歩道を走るな、です。
938 :
東京都名無区:2009/05/16(土) 13:29:15 ID:I169BPMw
[ softbank219009076036.bbtec.net ] 工場から沢山の煙でてるし国道から自動車の排気ガスも出る
飛行機からでる排気ガスをどうするの?
ここは公害の町だ。
タバコやめてもかわらんよ
掲示板で叩くことを日課にする人生はいやだなあ
939 :
東京都名無区:2009/05/16(土) 17:48:12 ID:DGn3bM7Q
[ ZG093238.ppp.dion.ne.jp ] 確かにおっしゃる通り有数の工業地帯真っ只中であるこの辺りでタバコの害云々は少し神経質な気もします
しかし皆さんは主に喫煙マナーを問題視している様ですので少し論点がずれているのでは?
940 :
東京都名無区:2009/05/16(土) 20:38:40 ID:.i9yEhdU
[ tky10-p204.flets.hi-ho.ne.jp ] 毎日、副流煙で他人に迷惑をかけている人生は嫌じゃないのかね。
941 :
東京都名無区:2009/05/17(日) 00:11:54 ID:4LM5TLAY
[ softbank219009076036.bbtec.net ] マナーうんぬんより住宅化でそういう話が出るのがなんだかなだよ
>>940世の中持ちつ持たれつだ、毒を出さないで生きるのは現代人には無理
地球がそんなに大事なら生きることを止めたほうがいい
たばこは止めたが健康のためじゃないカネのため。
揚げ足鳥の人生はどうかね
942 :
東京都名無区:2009/05/17(日) 16:09:41 ID:/J3DSDCU
[ tky10-p204.flets.hi-ho.ne.jp ] >揚げ足鳥の人生は
それはお前だろう。
939さんが言っているように、環境の話をしてるんじゃないよ。
迷惑だって言ってるの。
結局、分がないから開き直るしかないわけだ。
943 :
東京都名無区:2009/05/17(日) 22:33:52 ID:icMVpbtI
[ pa20558.tkyoea03.ap.so-net.ne.jp ] 一ヶ月くらい前に
雑色の焼きたてのメロンパン専門店?で
店頭でメロンパンとチョコ(?)メロンパンの2種類だけ売ってたから
メロンパンだけ買ってみたけど、平凡な味だった。
家族の反応も、普通だった。
944 :
東京都名無区:2009/05/18(月) 09:32:08 ID:SF8qlrhU
[ eatkyo145157.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 最近焼き鳥はJR側のおばさんと
おじさん二人でやっているところで買うことが増えた
手頃な値段と普通の味で十分
隣のメロンパンも普通に旨い
コンビニで買ってまで食べたいとおもわないが
焼きたてならたまーに良いな
なにげに雑色ってつぶれないじゃん
やめてもすぐ店はいるし
批判めいたレスでも影響ないみたいだし
たこ焼き・鯛焼き・メロンパン・・・
経営者同じだったら
あと2〜3店舗だしたら
日替わり商売成り立つんじゃないか
コーラセットで500円もんじゃと
昔ながらの200〜300円くらいの
安くてチープなクレープとお好み焼き
平日 高校生相手の商売で
週末は買い物客
風紀乱れるけど雑色らしくなりそう
945 :
東京都名無区:2009/05/18(月) 09:42:42 ID:JiMLcNdw
[ p629a07.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp ] 今日定額給付金が振り込まれてました。
(書類が)15日着で、17か18日に送付で。
946 :
東京都名無区:2009/05/18(月) 19:51:01 ID:W95/RmRg
[ p3234-ipbf6209marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ] 元東急のOK、マスク売り切れw
駅前のOKもかな?
947 :
東京都名無区:2009/05/18(月) 20:37:22 ID:cePARUe2
[ 118-86-17-244.ohta.j-cnet.jp ] >>945投函したポストって普通に道路とかにあるやつですか?
それとも本局とか郵便局で?
問い合わせしたら
『到着した順番に振込み手続きしています』
と言われたが私も17日に送ったのにまだ振り込まれず(涙
948 :
東京都名無区:2009/05/18(月) 21:39:26 ID:SF8qlrhU
[ eatkyo145157.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] >>946世間がマスクマスクと騒いでいるウチに
うがい薬と消毒用のアルコールかっといた方がいいかも
オーケーあたりで売っているマスクでは無意味では。
せめて最低でもN95以上で使い捨てを
アルコールは日本薬局方80%の消毒専用のアルコール
それ以外では殺菌効果無いので注意を
無水アルコールは100%だがこれも消毒効果無し
除菌ウェットティシュは殺菌滅菌できない
949 :
東京都名無区:2009/05/18(月) 21:43:49 ID:SF8qlrhU
[ eatkyo145157.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
950 :
東京都名無区:2009/05/18(月) 21:50:56 ID:Wx5fNvU6
[ KD124212244240.ppp-bb.dion.ne.jp ] >>947振り込み先をゆうちょ銀行に指定してると遅いのかな?
15にポストに投函していまだ振り込まれずですが・・・。
951 :
東京都名無区:2009/05/19(火) 01:09:05 ID:K5Ju5Ves
[ softbank219198188028.bbtec.net ] >948
ウイルスが含まれる飛まつを防止するのであれば普通の不織布マスクで十分でしょう。
手洗いとうがいの励行、何よりも人ごみに近づかないのが重要でしょう。
952 :
東京都名無区:2009/05/19(火) 01:42:54 ID:UEIMxelE
[ KD121107202092.ppp-bb.dion.ne.jp ] タバコの匂いも臭いがニラ臭よりましだ
953 :
東京都名無区:2009/05/19(火) 02:16:56 ID:APVJDjPs
[ ZG082089.ppp.dion.ne.jp ] 区役所の連中は仕事が遅いんだから、
一人一日100人分処理するとか、数が決まってるんでしょ
今までの仕事の遅さから見ても、今月中に出ればラッキーくらいで思っとけば
954 :
945:2009/05/19(火) 06:38:46 ID:BGR6Zk02
[ p629a07.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp ] >>947普通に道路にたってるポストから投函しました。
>>950振込み先をゆうちょにしてると、多少遅くなるって確か書いてありましたよ。
955 :
東京都名無区:2009/05/19(火) 09:02:25 ID:vmSpOs7U
[ y070251.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ] >>953確か大田区はKDDIエボルバに外部委託している筈だから、
区役所ではほとんど実務をやっていないと思うが
956 :
945:2009/05/19(火) 13:53:33 ID:BGR6Zk02
[ p629a07.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp ] 今日聞いた情報ですが
18日・20日・22日・・の順で振り込まれるのだそう。
957 :
東京都名無区:2009/05/19(火) 15:16:26 ID:emGgn9B2
[ NE0229lan9.rev.em-net.ne.jp ] マックスバリューの鉄筋、組み立てはじまったね。
結構広そうだ。
958 :
東京都名無区:2009/05/19(火) 15:29:56 ID:4UTDZJC2
[ eatkyo145157.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] >>951しっかりとした手洗いができていたら良いですけどね
できれば家にはにる前に手洗いできたらいいね
閉ざされた空間では不織布の四角いマスクではだめでしょう
これだとその都度捨てていて防げるかどうか・・・でしょうね
2m位の距離が保てればよいけど
ttp://www.youtube.com/watch?v=kKHnI1piKC8こんなのあった
東京の拡大は始まっているでしょう
個人認識と対応は一般にこんなもんですから・・・
>>957ぜひ普段からそこで買い物してあげてください
いくら大手でもお客さんいないとつぶれます
仲3東急ストアのように
959 :
東京都名無区:2009/05/19(火) 20:18:21 ID:I6soSX4E
[ 135.net059085069.t-com.ne.jp ] 何故一日おきになるんだろ。
960 :
東京都名無区:2009/05/19(火) 21:10:23 ID:OiYCMoT2
[ 118-86-17-244.ohta.j-cnet.jp ] >>959なんでだろうね?
ま、早く振り込もうって気はないようだね。
961 :
東京都名無区:2009/05/19(火) 21:27:37 ID:A9DbU1BA
[ PPPa1725.e27.eacc.dti.ne.jp ] 給付金・ねんきん特別便の事務センターもコールセンターの中の人を
もしもしホットラインやKDDIエボルバはじめ派遣会社に期間限定雇用で時給1000円〜1300円で集めていた。
しょうがないのかもしれないが、民間に委託するってのはやっぱり納得いかないな。
962 :
東京都名無区:2009/05/19(火) 21:59:28 ID:GBBFRLgU
[ ZG099092.ppp.dion.ne.jp ] 公務員にやらせたら来年になって、ようやく書類を発送とかありそうw
早く振り込む気があるなら、他の自治体のようにGW前に出るのが当たり前
963 :
東京都名無区:2009/05/19(火) 22:54:02 ID:.DvRplqI
[ tky10-p204.flets.hi-ho.ne.jp ] 与党が人気取りのために決めて、仕事は地方(区役所)に押し付けたんだから、
区役所、あるいは役人を悪く言うのは気の毒だと思います。
KDDIエボルバって思い切り怪しい名前だ、と思ってしまいました。
書類を郵便で送る時点で、非常に不安を感じたのですが、案の定、届いていないという自治体もありましたね。
さらに振込先がゆうちょ銀行なんていったら、絶望的じゃないかな…。お役所仕事の三重連。
964 :
東京都名無区:2009/05/20(水) 09:42:27 ID:bLqrLeDw
[ PPPbf67.tokyo-ip.dti.ne.jp ] 大田区は最初からGWには間に合わないといってただろ
文句一流
965 :
東京都名無区:2009/05/20(水) 15:03:27 ID:rcyzi.vI
[ ZG089130.ppp.dion.ne.jp ] 政治家が法律を決めて施行されて、役人が実行するのが日本の民主主義
だと思ってたけど、大田区は違うとは知らなんだ
966 :
東京都名無区:2009/05/20(水) 20:03:15 ID:cCWoHPJc
[ nttkyo151189.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] 慌てなくてお金はいるんだから。
貧乏人死ね
967 :
東京都名無区:2009/05/21(木) 19:43:24 ID:6NcnHSRw
[ KHP059134203040.ppp-bb.dion.ne.jp ] 今年の六郷神社の祭りって6月の6、7日ですよね?
なんか水曜日がどうのこうのって聞いたんですけど。
968 :
東京都名無区:2009/05/21(木) 21:15:02 ID:jAnVQVu.
[ nttkyo729028.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
969 :
東京都名無区:2009/05/21(木) 21:41:03 ID:.ZtEXvpk
[ 118-86-17-244.ohta.j-cnet.jp ] 確かること????
970 :
東京都名無区:2009/05/21(木) 22:44:19 ID:pbBQ/06M
[ p42132-adsau18honb3-acca.tokyo.ocn.ne.jp ] 仲六郷1丁目にJokeってバー?みたいな店があるんですけど、
ここの詳細知ってる方いますか?
前金制・1時間2000円って書いてある黒い店です
971 :
東京都名無区:2009/05/22(金) 10:12:49 ID:z4elId7o
[ 141.42.102.121.dy.bbexcite.jp ] なんだなんだこのヘリは。何があった。
972 :
東京都名無区:2009/05/22(金) 15:30:00 ID:Q6pRZcv2
[ nttkyo586094.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] >>971何かあってもお前には関係ないから心配するな
973 :
東京都名無区:2009/05/22(金) 16:40:27 ID:syFhnI66
[ PPPbf67.tokyo-ip.dti.ne.jp ] 今朝六中のさきの駐車場のあたりにパトカーいた
その前にも仲一であった
交番の警官少ないせいかパトでの巡回増えたね
974 :
東京都名無区:2009/05/22(金) 19:14:51 ID:ZYWA856s
[ ntkngw518042.kngw.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] 不況なんでもやしが売れてるらしいから桶に行ったら品薄だね。
どんどん陳列すろが、以前より売れてる感がある。マスクはないし・・・
「創業51年」と書かれたキャップしてるね、・・・ どういう計算なんだか。
975 :
東京都名無区:2009/05/22(金) 21:28:26 ID:syFhnI66
[ PPPbf67.tokyo-ip.dti.ne.jp ] いままた西4覆面赤灯回していった
976 :
東京都名無区:2009/05/22(金) 21:40:24 ID:kcP2hm5s
[ nttkyo464029.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] >>975だからどうした?
お前には関係ないぞ。覆面赤灯ぐらい走る
977 :
東京都名無区:2009/05/22(金) 22:01:55 ID:q3OALQVk
[ tky10-p204.flets.hi-ho.ne.jp ] >交番の警官少ないせいかパトでの巡回増えたね
そういうことです。
覆面は、赤灯回して存在を誇示することで防犯効果があるのでしょう。
978 :
東京都名無区:2009/05/23(土) 00:00:44 ID:vLPS0td6
[ i60-41-41-239.s05.a013.ap.plala.or.jp ] >>974今日、おk行ったけどマスクしてる人あんまりいなかったよ
でもマスクは品切れなんだね〜 不思議
店員用に確保してるのかな
979 :
東京都名無区:2009/05/23(土) 13:42:14 ID:MWKor96I
[ ntkngw518042.kngw.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] >>978桶は騒動以前(去冬)から断り入れてマスクしてたから・・・
それに一般販売のマスクとは思えない、コスト的に。よって業務用で段ボール単位を
安価に購入していて、売りたい気持ちはあるが売りものじゃないのが現状かと。
半分が河に占められてる六郷土手にマックスバリュー・・・要するにイオンだよな、デカイ。
桶連合のおこぼれじゃなく、戦略的に怖い。わざわざ来るんだから・・・
珍しい惣菜、PB商品の充実とか。少しくらい採算どがえしでも桶を駆逐しようと・・・
でも23区にはないし東京でも2店目なんだよなw てさぐり状態 と思ったりもする。
980 :
東京都名無区:2009/05/23(土) 21:57:05 ID:TabNkMjk
[ ZG096109.ppp.dion.ne.jp ] また河原に消防車が来てたけど何があったんだろね
981 :
東京都名無区:2009/05/23(土) 23:12:53 ID:f2ch8D.Y
[ tky10-p204.flets.hi-ho.ne.jp ] >>979マイバスケットはイオンだし、ウェルシアにもマックスバリュのPB商品が置かれてるし。
最後はオーケー西六郷店になるんじゃないかと。
あるいは、だめだったらオーケーに売りつければいいということかも。
982 :
東京都名無区:2009/05/24(日) 09:20:55 ID:eyFjG8Pk
[ PPPbf67.tokyo-ip.dti.ne.jp ]
983 :
東京都名無区:2009/05/24(日) 09:23:24 ID:eyFjG8Pk
[ PPPbf67.tokyo-ip.dti.ne.jp ] >>979都心部で食いつぶす戦略ができていたら
もっと早くに東京進出していたはず
所詮イオンは田舎商店クラッシャ
オーケーの地元で対抗して5年商売持ったらたいしたもの
984 :
東京都名無区:2009/05/24(日) 17:13:29 ID:BAfEx1UQ
[ softbank219005014069.bbtec.net ] 次スレ申請しました。誘導あるまで埋め立ては遠慮ください。
985 :
東京都名無区:2009/05/25(月) 09:17:34 ID:moIAtU7.
[ p2062-ipbf3105marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ] >>974創業51年て、そんな書き方したらそのキャップは今年中しか使えないな。
創業昭和XX年としときゃ
986 :
東京都名無区:2009/05/25(月) 09:30:34 ID:moIAtU7.
[ p2062-ipbf3105marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ] ありゃ、間違えて書き込んじゃった。
上の続きね。
創業昭和XX年としときゃ2、3年はつかえるのに。
あの銭ゲバ会社が何でこんなことに気づかないのか不思議だ。
憎まれ口が書きたかっただけなのさ。
987 :
東京都名無区:2009/05/25(月) 10:30:10 ID:f2frT/o6
[ softbank219005014069.bbtec.net ]
988 :
東京都名無区:2009/05/25(月) 11:14:16 ID:PK4vsyHY
[ eatkyo145157.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] >>984スレ申請・誘導ありがす
>>986でもなんだかんだ言って
閑散としてつぶれかけた時代があったからなオーケー
昭和60年代なんてお客いなかったもんな
金にうるさくなかったら六郷でここまでこれなかっただろ
ぎゃくか六郷だから現金たたきつけて商売やってこられたのかナ
まーどっちにしても無いと困る人沢山いるだろーに
・・・高畑のマックスバリュ何年持つかね
989 :
東京都名無区:2009/05/25(月) 13:29:13 ID:.uD/CrTY
[ ntkngw518042.kngw.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] 青風チェーンも駆逐されたんだよな昔のサガン店に
桶だらけでもしゃーないんでサガン店はチャリ専用にして、
「お車でお越しの方は・・・」とアナウンスして仲三と南六郷に・・・
サガン店の階上を昔みたいにもっと有効利用してほしいわ 事務所は引っ越せ
混んでる時間に行こうとすると、駐輪する場所の確保も心配な時あるぜ
マックスバリューでよかったじゃん、パチ屋とかラブホの類なら悲惨だぜw
桶にもいい刺激だし・・・ でも六郷土手の商店街もかわいそうだな
990 :
東京都名無区:2009/05/25(月) 15:18:14 ID:ga8GJJOo
[ nttkyo577022.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] 昔、ビンケストアっていうのも有ったな。
裏の方には映画館が。 って何年前?
991 :
東京都名無区:2009/05/25(月) 19:21:35 ID:hJD0eWDs
[ pa2d9b3.tokyuc00.ap.so-net.ne.jp ] このあたりでバーベキューを楽しめるとこ、教えてください。
992 :
東京都名無区:2009/05/25(月) 22:00:32 ID:fKB0gVgw
[ gy150.opt2.point.ne.jp ] 本門寺か平和島。
河川敷は禁止
993 :
東京都名無区:2009/05/25(月) 22:17:42 ID:Yzwo/iYA
[ tky10-p204.flets.hi-ho.ne.jp ]
994 :
東京都名無区:2009/05/25(月) 22:21:22 ID:hJD0eWDs
[ pa2d9b3.tokyuc00.ap.so-net.ne.jp ] 平和島にあったっけ?
995 :
東京都名無区:2009/05/25(月) 22:52:33 ID:Sdbyk/kQ
[ PPPa1028.e27.eacc.dti.ne.jp ] 城南島は予約制だよ。
大井埠頭の海浜公園(臨海斎場の道はさんで隣)は予約なしでBBQできる。
996 :
東京都名無区:2009/05/26(火) 09:24:05 ID:sE8w3UmA
[ PPPbf67.tokyo-ip.dti.ne.jp ] >>989青風チェーン初耳
どこにあったの?
規模は?
59年以降でセーフーが撤退したり
バブル期に中央ストアーとかばたばたいったのは知っているけど
オーケーでつぶれた…聞いたこと無いから
59年のオーケーなんていまの雰囲気まったくなし
ど田舎のサビレタ店って感じでしたからね
この10〜15年ですからね元気なの
997 :
東京都名無区:2009/05/26(火) 11:03:18 ID:r3HgioN2
[ nttkyo335119.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] >>996蒲田方面から来るとバス停、雑色商店街入口の右斜め前のパチ屋の所。
998 :
東京都名無区:2009/05/26(火) 12:02:30 ID:sE8w3UmA
[ PPPbf67.tokyo-ip.dti.ne.jp ] >>997???
セーフー=青風
おんなじだ^^
あれはオーケーのせいじゃなく
商売間違ったんでしょう
つぶすほどの元気オーケーになかったと思える
その後に入った電気屋も早々に撤退したし
高畑にスーパーができるのはいいこと
オーケーの当て馬としても問題なし
あとは客質
999 :
東京都名無区:2009/05/26(火) 12:12:29 ID:Fwew4ejw
[ ntkngw518042.kngw.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
1000 :
東京都名無区:2009/05/26(火) 12:13:50 ID:JZbumAiU
[ KD124212136224.ppp-bb.dion.ne.jp ] 終了
1001 :
東京都名無区:2009/05/26(火) 23:22:22 ID:UY2v0YFs
[ softbank218176144010.bbtec.net ]