1 :
たんば:
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
10 :
東京都名無区:2008/02/29(金) 17:41:49 ID:1h7mf0MU
[ p6164-ipad72marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
11 :
東京都名無区:2008/02/29(金) 22:00:41 ID:4N3NeYJQ
[ W185163.ppp.dion.ne.jp ]
2・26事件の渡辺邸、解体なんだってね。もったいない。
もしかして荻外荘も、そのうち壊すのかな。
保存して記念館にすれば、荻窪の観光価値が高まるのにね。
最後の姿、写真取りに行こうかな。
あぼーん
13 :
東京都名無区:2008/03/01(土) 00:33:41 ID:BAWWjBB2
[ p2934e4.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ] 敵がいそうだな
あぼーん
15 :
東京都名無区:2008/03/01(土) 02:26:44 ID:eDhy29Bs
[ pdd87c3.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp ] 山田って、区長のことかぁ?
16 :
東京都名無区:2008/03/01(土) 02:27:49 ID:rBJ67TOY
[ p5113-ipad408marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ] test
17 :
東京都名無区:2008/03/01(土) 05:40:58 ID:fRp.sZ3o
[ 203-165-218-217.rev.home.ne.jp ] 荻外荘は人が住んでるけど高齢だからなあ
18 :
東京都名無区:2008/03/01(土) 09:05:02 ID:WW4CSnLk
[ p2198-ipad75marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ] 鳥忠って知ってる?
花園神社って知ってる?
19 :
東京都名無区:2008/03/01(土) 11:09:50 ID:5kM6uJME
[ nttkyo704154.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] うるさいチンポ
20 :
東京都名無区:2008/03/01(土) 11:13:34 ID:ep35jWzY
[ softbank219018128052.bbtec.net ] 荻外荘で近衛さんは自殺したんだっけ?
いまの住人も「近衛」姓の縁族なのかな
21 :
東京都名無区:2008/03/01(土) 13:31:34 ID:fRp.sZ3o
[ 203-165-218-217.rev.home.ne.jp ]
22 :
東京都名無区:2008/03/01(土) 13:50:01 ID:UOWNraLE
[ p3071-ipbf4209marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ] 聞いた話なんで 既出でしたらスマソ・・
タウンセブンにウエ○ツ家の店あるってききました。
どこ?
あぼーん
24 :
東京都名無区:2008/03/01(土) 21:54:20 ID:gEhacmuE
[ p6085-ipad66marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ] 鳥忠ってお店行きたいんだけど情報ください。
25 :
東京都名無区:2008/03/01(土) 22:08:41 ID:gEhacmuE
[ p6085-ipad66marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ] スリムクラブのフランチェンって知ってる?
26 :
東京都名無区:2008/03/02(日) 10:14:33 ID:BcJZjw6E
[ nttkyo704154.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] >>24しつこいね!宣伝でもしたいの?
そうでないなら104で電話番号聞いて直接店に聞きたいこと聞きなさい。
それかインターネットというもので調べなさい。
27 :
東京都名無区:2008/03/02(日) 17:00:28 ID:cPFvei1E
[ p1243-ipad511marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ] 調べてもないから聞いているんだよ。無職君。
28 :
東京都名無区:2008/03/02(日) 17:32:16 ID:EH4jrmbo
[ 210-160-246-169.jp.fiberbit.net ] 昨晩23時過ぎに荻窪駅南口から天沼陸橋方面に向かう道中、
ミニスカートをひらひらさせてパンツを見せてるデカイ変態女見かけた。
29 :
東京都名無区:2008/03/02(日) 17:38:22 ID:8ZHFWkho
[ softbank126066153129.bbtec.net ] >>27どうしてその店を調べてるの?
その店について何か知ってる情報は?
前スレで話題になった花園神社と一緒に聞いてるのは偶然?
30 :
東京都名無区:2008/03/02(日) 17:43:43 ID:cPFvei1E
[ p1243-ipad511marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ] >>29その店は昔職場が一緒だった奴がやってるらしいので。
神社は偶然。
31 :
東京都名無区:2008/03/02(日) 18:04:46 ID:8ZHFWkho
[ softbank126066153129.bbtec.net ] じゃあ、神社は何のために聞いてるの?
32 :
東京都名無区:2008/03/02(日) 18:18:01 ID:cPFvei1E
[ p1243-ipad511marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ] >>31その近くに住んでいるとかで…。
そんなにしつこく聞いて楽しいか?
ちゃんと答えてくれるんですか?
33 :
東京都名無区:2008/03/02(日) 19:16:53 ID:lFvP2V8U
[ 210-161-012-239.jp.fiberbit.net ] VISAのギフト券を換金したいんだけど、荻窪駅近辺で97%前後で買い取ってくれる店ある?
34 :
東京都名無区:2008/03/02(日) 19:31:52 ID:BcJZjw6E
[ nttkyo704154.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] >>30じゃあこんなとこでこれからも粘着するより、昔の職場関係から
辿るべきで、神社はちかくに住んでるなら自分で逝って下さい。
これで終了して下さい。
35 :
東京都名無区:2008/03/02(日) 19:32:51 ID:FWqRVF0U
[ 59-171-156-144.rev.home.ne.jp ] 以前にも言われてたけどそのmarunouchホストの人ちょっと怖いね。
DQNって呼ばれるタイプの人なのかな
36 :
東京都名無区:2008/03/02(日) 19:51:55 ID:cPFvei1E
[ p1243-ipad511marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ] >>34昔の職場関係と言っても、皆やめて連絡も取れない状態。
君は仕事してないから分からないだろうが、辞めてからも
皆と連絡取れるほうが少ないと思うよ。もう15年ぐらい立つし。
>>35俺は人間が大嫌いだから、何と思われようといい。
所詮人間は自分のことしか考えないしね。
もうこないよ。
37 :
東京都名無区:2008/03/02(日) 20:02:04 ID:8ZHFWkho
[ softbank126066153129.bbtec.net ] 手がかりになるかもしれないと思ったのが半分と、
本気で尋ねてるのか疑わしいのが半分で、詳しい話を聞いてみたんだけど、
音信不通の人の家の近くの神社を聞いてどうするつもりだったんだろうな・・・
38 :
東京都名無区:2008/03/02(日) 20:14:57 ID:BcJZjw6E
[ nttkyo704154.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] >>36連絡?取れるけど。辿ってけば取れない人のほうが少ないな。
そんな人間関係が希薄な人生の君が、なんでそんな電話帳にも載ってない
店気にしてるのか不思議。もう居ないだろうけど。
39 :
東京都名無区:2008/03/02(日) 23:24:31 ID:322sXGc.
[ p4156-ipad82marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
40 :
東京都名無区:2008/03/02(日) 23:33:28 ID:FWqRVF0U
[ 59-171-156-144.rev.home.ne.jp ] 「もうこないよ。」
立たない鳥が跡を濁しに戻ってきたというオチでした〜
41 :
東京都名無区:2008/03/02(日) 23:36:13 ID:322sXGc.
[ p4156-ipad82marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
42 :
東京都名無区:2008/03/03(月) 08:53:16 ID:VR/MniQs
[ nttkyo704154.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] まだ居るの〜
43 :
東京都名無区:2008/03/03(月) 12:24:28 ID:T/dGArI.
[ p1086-ipbf5106marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ] 荻窪って古着屋ないよね?
PXってとこは裏原系のブランドばっかりで
値段安いのがあまりなかった。
44 :
東京都名無区:2008/03/03(月) 16:45:57 ID:3ZLEgFXY
[ p1061-ipbf502marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ] 探検レストランで初めて荻窪のことを
知ったのですが、まだその当時の有名店は健在でしょうか。
45 :
東京都名無区:2008/03/03(月) 18:04:13 ID:oy5mwtc2
[ 203-165-218-217.rev.home.ne.jp ] 佐久信はもうないよ
46 :
東京都名無区:2008/03/04(火) 10:49:50 ID:RIcUWFVY
[ P061198173164.ppp.prin.ne.jp ] marunouchiは荻窪住人じゃなさそうだね
良かった
47 :
東京都名無区:2008/03/04(火) 20:20:12 ID:8MiQj7Ho
[ 125-14-91-3.rev.home.ne.jp ] なんかこう・・荻窪で心暖まることってないのかなぁ・・
48 :
東京都名無区:2008/03/04(火) 21:33:51 ID:hd/RFEiQ
[ 218.221.135.29 ] 春が近いのに、そんなに心が冷えてるの?
あぼーん
50 :
東京都名無区:2008/03/04(火) 23:32:28 ID:EAtawelQ
[ 60.45.16.39 ]
あぼーん
52 :
東京都名無区:2008/03/05(水) 00:13:45 ID:LlOCHEuQ
[ eatkyo123246.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 荻窪は隣近所の駅に比べて物価が高いような気がする
53 :
東京都名無区:2008/03/05(水) 00:15:22 ID:1Oz8Is/I
[ nttkyo704154.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] もーいいよ
それより荻窪でいちばんエロいスポット教えてチョーだい
54 :
東京都名無区:2008/03/05(水) 02:14:47 ID:vLTE4rPI
[ KD125054147204.ppp-bb.dion.ne.jp ] 物価が高いというか、安売りしてる店が全然無いな。
55 :
東京都名無区:2008/03/05(水) 08:48:52 ID:wI5VxzWg
[ dx9.opt2.point.ne.jp ] オリンピックもなくなったしな
ただ隣近所のスーパーなりの食材、
ちょっと不安があるわ
56 :
東京都名無区:2008/03/05(水) 18:06:43 ID:outpxE/c
[ 125-14-91-3.rev.home.ne.jp ] ツルカメランドやヒフミヤじゃ駄目?
57 :
東京都名無区:2008/03/05(水) 22:11:44 ID:wdCDCOnc
[ 219.8.216.13 ] がんばって自転車恋でOKまで行ってこい
マジ安いぞ
58 :
東京都名無区:2008/03/06(木) 01:29:01 ID:0R1U3aGI
[ KD125054147204.ppp-bb.dion.ne.jp ] つるかめはたまに寄るけど店頭にあるもの以外はほとんど西友より高いよ。
野菜とかも置いてないし、ジュース買うくらいにしか使えない。
59 :
東京都名無区:2008/03/06(木) 01:55:56 ID:2X3hHZMg
[ softbank219186198162.bbtec.net ] OK知らない奴が物価が高いとか、安売りしてる店が無いとか言ってるのか・・・
OK行けよ。 マジでどんなスーパーよりも一番安いぞ。
60 :
東京都名無区:2008/03/06(木) 07:20:19 ID:6Rgtz96c
[ 220.147.8.241 ] OKって環八と善福寺川が交差するあたりな、昔はあまり安くもなかったけど
経営者が交代したのか?今は安い!
新青梅街道を通ったらジェーソンに寄る。
61 :
東京都名無区:2008/03/06(木) 21:58:59 ID:RYfmQA9s
[ pl693.nas952.p-tokyo.nttpc.ne.jp ] OKは20世紀は西友とかわんなかったけどね。
最近は激安店だな。でも天沼あたりの住民だと
ちょっと身近なスーパーって距離じゃないわな……。
ルミネが高級路線で定着してるし。
62 :
東京都名無区:2008/03/06(木) 22:11:03 ID:vxjE0rJo
[ softbank219017230001.bbtec.net ] 深夜でも買い物ってなると阿佐ヶ谷にでもいかなきゃいけないのがいや。
別に荻窪にも24hで西友やってくれたっていいじゃん。
63 :
東京都名無区:2008/03/06(木) 22:20:08 ID:0R1U3aGI
[ KD125054147204.ppp-bb.dion.ne.jp ] >>59天沼からあんな遠い場所いけるか。駅前の話をしろ。
あぼーん
65 :
東京都名無区:2008/03/06(木) 22:54:21 ID:chy1LfPI
[ p1060-ipbf3510marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ] ミスミが移転したね。
北口住みなので、遠くなっちゃって残念。
週末に行くか・・・
66 :
東京都名無区:2008/03/06(木) 23:04:16 ID:KbOEvrtU
[ 210-20-80-227.rev.home.ne.jp ] 荻窪は南北分断されてるしね…
67 :
東京都名無区:2008/03/06(木) 23:57:02 ID:q60VZqKI
[ nttkyo704154.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] 「余程の生活者」の意味をスイマセンが解説願います。
68 :
東京都名無区:2008/03/07(金) 00:09:43 ID:csKBtt/Y
[ p6198-ipad401marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
あぼーん
70 :
東京都名無区:2008/03/07(金) 00:40:08 ID:P0/flVPA
[ 62.22.30.125.dy.iij4u.or.jp ] 終電まで仕事の人も夜勤の人も珍しいもんじゃないでしょ。
あぼーん
72 :
東京都名無区:2008/03/07(金) 02:05:43 ID:Pdm4QDus
[ softbank219186198162.bbtec.net ] >>63天沼からOKまで遠い? 寝たきりの人ですか? それとも歩けるけど歩くのが
辛い人?
73 :
東京都名無区:2008/03/07(金) 08:38:19 ID:/CqyF77.
[ eatkyo155088.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 63 じゃないけど、荻窪駅の近くは早くから立体交差にしたから高架じゃない
青梅街道の立体交差は、環八にしても歩行者に優しくない。
ちなみに
俺は自転車で環八を通ってゆくけれど、車と一緒は恐いから、横の信号が青になる方向から、メインのストリームが赤で止まるときに
すっ飛んでゆく。
時速30km以上、漕げば40km出るから、整備不良や、坂の底の異物に注意しないと恐い。
まだ事故も、捕まったこともない。
74 :
東京都名無区:2008/03/07(金) 08:47:38 ID:HGVnxoF.
[ nttkyo704154.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
75 :
東京都名無区:2008/03/07(金) 12:56:24 ID:umn8nkn2
[ 125-14-91-3.rev.home.ne.jp ]
76 :
東京都名無区:2008/03/07(金) 18:16:54 ID:NPnbbeLk
[ 218.33.138.122.eo.eaccess.ne.jp ] いまから、大田黒公園近所の「かつら文庫」がNHKニュースで特集される。
77 :
東京都名無区:2008/03/07(金) 21:12:39 ID:lLeh8Bwo
[ softbank126066153129.bbtec.net ] >>73青梅街道と中央線の立体交差を入れ替えようって話もあったらしいけど、
中央線、丸ノ内線、青梅街道、環八をうまく交通整理できなくて断念した、
という話を聞いた記憶が。
あぼーん
あぼーん
80 :
東京都名無区:2008/03/08(土) 02:11:45 ID:ZJ/iYaIQ
[ nttkyo704154.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] おやすみ〜心地よくゆれてくれ...
81 :
東京都名無区:2008/03/08(土) 12:28:07 ID:yO4eTuwg
[ 116-64-134-167.rev.home.ne.jp ] エイトライナーまだ?
82 :
東京都名無区:2008/03/08(土) 12:44:18 ID:WPH2f8Wg
[ 59-171-156-144.rev.home.ne.jp ] 起きてテレビ見てたのに地震まったく気付かなかった・・・。
荻窪は広いってことでいいでしょうか
83 :
東京都名無区:2008/03/08(土) 14:54:40 ID:uB2PB9cg
[ p6e9978.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp ] あなたの住まいが、超頑丈ってことかとw
84 :
東京都名無区:2008/03/08(土) 18:12:30 ID:Q/RP5qgg
[ 203-165-112-215.rev.home.ne.jp ] 荻窪駅の南口側にあるレンタルビデオ屋って
「ソフトロック」ぐらいですかね?
85 :
東京都名無区:2008/03/08(土) 18:39:07 ID:HEPdvcdU
[ 210-20-80-227.rev.home.ne.jp ] >82
何処にお住まいですかw
超優良地盤ではないかと。
「窪」な地名の町には珍しい?
86 :
東京都名無区:2008/03/08(土) 18:40:44 ID:.mb/M15o
[ ZD071114.ppp.dion.ne.jp ] >>65 前に行ったとき店内が変わっていて?と思っていた。
ミスミ移転したんですね。家とは逆方向なんだけど、たまに利用していました。
どの辺りに移転したんでしょうか。
87 :
東京都名無区:2008/03/08(土) 20:26:31 ID:/rLBrXv2
[ p1060-ipbf3510marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ] >>86年明けに模様替え(?)されていて、
「使い易くなったなあ」と思ったんですけどね。
移転準備だったようです。
元の場所から3分ほど、
あの通りを駅と反対方向にそのまま進んだところ、らしいです。
シャッターに地図が貼られてました。
88 :
東京都名無区:2008/03/09(日) 00:56:19 ID:2k2ShxCA
[ p6fb83e.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ] 目がかゆい
100万かゆい
1000キロかゆい
89 :
東京都名無区:2008/03/09(日) 01:38:56 ID:405wFsLQ
[ nttkyo704154.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
90 :
東京都名無区:2008/03/09(日) 07:19:09 ID:xo7b9YTg
[ p3159-ipbf2206marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ] ルミネのプックセンター、きれいになったのはいいけど、あの雑誌と
文庫本の平置きはスペースがもったいない。前から偏りがあると思って
いたけど、益々酷くなった。
なんかスイーツ(笑)向けに改装された印象だ。
91 :
東京都名無区:2008/03/09(日) 09:43:21 ID:IkIWcfBQ
[ softbank219018128039.bbtec.net ] 今朝の地震は、さすがに気がついた
92 :
東京都名無区:2008/03/09(日) 10:40:52 ID:hNpln9f2
[ 59-171-156-144.rev.home.ne.jp ] 俺もw
93 :
東京都名無区:2008/03/09(日) 11:38:49 ID:405wFsLQ
[ nttkyo704154.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] ?何時ころ???
94 :
東京都名無区:2008/03/09(日) 11:50:10 ID:xj9cK3ZQ
[ ZD071114.ppp.dion.ne.jp ] >>87 どうもありがとう。さらに遠くなったw今度行ってみます。
95 :
東京都名無区:2008/03/09(日) 17:55:52 ID:tYhQch6A
[ fnttkyo010010.tkyo.fnt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] ていうかルミネ全体がスイーツ(笑)向けだろ
96 :
東京都名無区:2008/03/09(日) 21:23:08 ID:kGV0W6to
[ M007173.ppp.dion.ne.jp ] プックセンター・・・
かわいいね。
97 :
東京都名無区:2008/03/09(日) 23:02:43 ID:j8iDtRSY
[ 219.162.126.94 ] ↑
何が〜?!
98 :
東京都名無区:2008/03/10(月) 14:27:39 ID:blfhtwaw
[ p3220-ipbf1404marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ] なんでルミネに入る本屋って漫画置かないの?
99 :
東京都名無区:2008/03/10(月) 15:25:23 ID:TUH9D3LQ
[ gn39.opt2.point.ne.jp ] ブックオフ見ればわからねえか?
100 :
東京都名無区:2008/03/10(月) 15:46:30 ID:4S9FM.qw
[ eatkyo139246.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] デパートみたいだし
101 :
東京都名無区:2008/03/10(月) 17:50:21 ID:lHH3fdCw
[ 61-23-118-3.rev.home.ne.jp ] 杉並区のキャラクター?トカゲみたいなやつカワイイよね^^
102 :
東京都名無区:2008/03/10(月) 18:50:58 ID:4S9FM.qw
[ eatkyo139246.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 害虫が好きな市長
103 :
東京都名無区:2008/03/10(月) 23:16:26 ID:4mE9vzsA
[ airh128022198.mobile.ppp.infoweb.ne.jp ] 芋虫みたいなやつだよね?
なみすけ、だっけ
104 :
東京都名無区:2008/03/11(火) 18:12:04 ID:aRllHefQ
[ fnttkyo010010.tkyo.fnt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] 4月からプラスチックごみも燃えるね
105 :
東京都名無区:2008/03/11(火) 18:48:51 ID:4fk5jQIg
[ tetkyo166035.tkyo.te.ftth2.ppp.infoweb.ne.jp ] 本来プラスチックも燃やすべきなんだよ。
一昔前の温度が低い炉なら燃やせないけど、今は高温だから有害物質もほとんど出ないしね。
しかも石油由来のプラスチックを燃やさないと、ゴミ全体がよく燃えないから、わざわざ
重油を足さないといけないし。
106 :
東京都名無区:2008/03/11(火) 19:38:18 ID:fskQeHt6
[ 203.181.0.51 ] ●4月からのプラスチック製品の分別方法
・プラマークのあるものは洗って資源ごみ。
・プラマークがあっても汚れの取れないものや、
プラマークのないものは可燃ごみ。
107 :
東京都名無区:2008/03/11(火) 22:23:30 ID:clIf6HFc
[ softbank219008216013.bbtec.net ] なんだか重いな
108 :
東京都名無区:2008/03/11(火) 22:33:02 ID:3NWBBRQM
[ i220-108-213-184.s02.a013.ap.plala.or.jp ] 風鈴区長・・・
109 :
東京都名無区:2008/03/12(水) 01:56:33 ID:KyZpoKzg
[ J015069.ppp.dion.ne.jp ] >>105おまえ化学科か応用化学科の卒業だろ。おれ物理だけど、同意見。職場の化学卒に教えてもらったから。
110 :
東京都名無区:2008/03/12(水) 02:20:02 ID:6UgBAYQw
[ 59-171-156-144.rev.home.ne.jp ] ゴミの話いいこと聞いたわ。
パンやお菓子や米の袋、一気に可燃ゴミが増えて不燃ゴミが減るなあ。
111 :
東京都名無区:2008/03/12(水) 08:26:14 ID:bf77SY3Q
[ g038251.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ] 不燃ごみは隔週の収集になったよね
112 :
東京都名無区:2008/03/12(水) 08:40:37 ID:xR8jvcGg
[ nttkyo241240.tkyo.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] >>110お菓子やパンの袋は、プラ容器ごみであることが多い
なので可燃ゴミでなくて、プラごみへ
113 :
東京都名無区:2008/03/12(水) 08:44:44 ID:GdNfTqRE
[ 125-14-51-29.rev.home.ne.jp ] ごめん 納豆の入れ物はどっち?
114 :
東京都名無区:2008/03/12(水) 10:20:22 ID:UhPdiorg
[ fnttkyo010010.tkyo.fnt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
115 :
東京都名無区:2008/03/12(水) 17:34:27 ID:dIFGVHKw
[ p6e016a.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ] >>112-113
PDFだけれど、このパンフに詳しく載っていますよ
116 :
115:2008/03/12(水) 17:37:17 ID:dIFGVHKw
[ p6e016a.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ]
117 :
東京都名無区:2008/03/12(水) 18:53:40 ID:2LKs83eU
[ airh128022234.mobile.ppp.infoweb.ne.jp ] 納豆の容器も、プラスチック資源ごみだよ〜
今、うちではプラごみが一番多いよ。
次が可燃ごみ。
これからは、バッグや靴も可燃ごみだから、
押入れの整理も気が楽だね。
あぼーん
119 :
東京都名無区:2008/03/12(水) 23:19:55 ID:k8FLlmsM
[ 219x113x175x66.ap219.ftth.ucom.ne.jp ] そのパンフレット今日うちの地域に撒かれていたよ。
回覧板の回らない世帯や新聞をとっていないうちも多いから、
安易に「周知されている」なんて思わない方がいいと思うよ。
あぼーん
121 :
東京都名無区:2008/03/13(木) 00:04:31 ID:6wP0VLS2
[ nttkyo704154.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] はいゴミ終わり
あぼーん
123 :
東京都名無区:2008/03/13(木) 01:47:39 ID:tPa9fQG6
[ 125-14-51-29.rev.home.ne.jp ] ごめん 天沼3だけど今日来てた・・ ぱんふ
124 :
東京都名無区:2008/03/13(木) 05:47:49 ID:2PihNu56
[ 59-171-156-144.rev.home.ne.jp ] 新しく現れた荒らしは随分幼稚ですね
125 :
東京都名無区:2008/03/13(木) 11:21:44 ID:1Pbn4tcY
[ g038251.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ] >>117×納豆の容器も、プラスチック資源ごみだよ〜
○可燃ごみ
プラスチック資源ごみ厨は市ね
126 :
東京都名無区:2008/03/13(木) 14:25:19 ID:xDwSsOUI
[ airh128021158.mobile.ppp.infoweb.ne.jp ] >>125ごめんね。間違えたんだ。
謝るから、市ねなんて言わないでよ。
127 :
東京都名無区:2008/03/13(木) 14:43:39 ID:2UKuYlXM
[ fnttkyo010010.tkyo.fnt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] 俺も言い過ぎた
128 :
東京都名無区:2008/03/13(木) 15:14:15 ID:GcyI8lPo
[ p0293e6.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ] 緊急車両がウルサイ
129 :
東京都名無区:2008/03/13(木) 16:11:04 ID:3M3eV0OA
[ TPH1Afk012.tky.mesh.ad.jp ] 菓子の袋なんて油まみれなのに、どうやって資源にすんだろな
回収した後に職員がまたゴミ袋開けて、
洗浄して、プラの種類ごとに区分けでもしてるのか?
130 :
東京都名無区:2008/03/14(金) 02:52:15 ID:KXmKy0z2
[ KD124210101142.ppp-bb.dion.ne.jp ] 認識が甘いな。袋を洗ってからゴミに出すんだよ。
毎日毎日ゴミ洗いの生活になるということ。
131 :
東京都名無区:2008/03/14(金) 08:20:37 ID:CW3iS0PQ
[ nttkyo704154.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] 粉砕後溶かして成分別に分離するから関係有りません。
132 :
東京都名無区:2008/03/14(金) 14:11:56 ID:D8hobVDw
[ fnttkyo010010.tkyo.fnt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] 燃やすんでしょ
あぼーん
134 :
東京都名無区:2008/03/14(金) 19:15:26 ID:GOtIscOQ
[ eatkyo160126.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 洗剤と、何より水が勿体ない
135 :
東京都名無区:2008/03/14(金) 23:54:08 ID:CW3iS0PQ
[ nttkyo704154.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] >>134その辺が再生紙偽装問題の根本だったしな。
再生する方がコストがかかるのは現実。
でも俺はコストかかっても賛成。
と言いながらマックでドリンクのフタとストローの仕分けが無理なオリ
136 :
東京都名無区:2008/03/15(土) 11:22:05 ID:upTtWX1o
[ softbank219018128061.bbtec.net ] しばらく迷いそ
137 :
東京都名無区:2008/03/15(土) 13:10:02 ID:tzz67mVk
[ tky20-p249.flets.hi-ho.ne.jp ] >>125きちんと洗えば資源でもいいと思うけどなー
プラスチックマークついてるし。
今も洗ってから捨ててるので(くさいから)
資源ごみにする予定。
138 :
東京都名無区:2008/03/15(土) 16:31:35 ID:r1pzZR36
[ 219x113x175x123.ap219.ftth.ucom.ne.jp ] 南口に新しいクリーニング屋ができるのが嬉しい
139 :
東京都名無区:2008/03/15(土) 17:16:22 ID:E35CWiyc
[ airh128021107.mobile.ppp.infoweb.ne.jp ] >>137そうですね。
私もよく洗って資源ごみにさせていただきます。
140 :
東京都名無区:2008/03/15(土) 17:25:33 ID:JjcrF3hQ
[ eAc1Ahj003.tky.mesh.ad.jp ] 洗って水道水使うのも
その水を下水に流して下水処理させるのも
結局は環境に負荷を与えてる気がするけどな。
141 :
東京都名無区:2008/03/15(土) 18:03:58 ID:5tLDvvW6
[ eatkyo160126.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 雨水を利用しにくいのが泣きだよな。
理由は分からないけど、確か雨どいには雨だけしか流れ込まないようにするんだよね。
屋根屋?なら知ってるかも
142 :
東京都名無区:2008/03/15(土) 21:19:22 ID:WDUyJUvs
[ g038251.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ] 西友でガキが走り回って遊んでいたから
知らん振りしてカゴで殴ってやろうとしたら
近くに親がいたので止めた
チ
143 :
東京都名無区:2008/03/16(日) 00:00:31 ID:vNVZQZxY
[ FLH1Afd127.tky.mesh.ad.jp ] 花粉症がひどく、南口の中尾耳鼻科に行ってみたんだけど丁寧な対応ですごくよかった。
144 :
東京都名無区:2008/03/16(日) 01:30:24 ID:vvLaiYLM
[ 116-64-135-37.rev.home.ne.jp ] 角川邸って公園にするんだっけ?
145 :
東京都名無区:2008/03/16(日) 16:20:47 ID:6DvqsnSI
[ softbank219186198162.bbtec.net ] 建物を残して憩いの場みたいに整備するのでは?
だから太田黒公園みたいに00時〜00時まで開放みたいな
こういう時間限定の公園ってウザい
146 :
東京都名無区:2008/03/16(日) 21:45:19 ID:42otIsFY
[ ntceast048161.east.dup.ppp.infoweb.ne.jp ] どなたか、ちょっと前まで荻窪駅の西荻側出口、マックの前にあった
和菓子屋さんって今どこでやってるかご存知ありませんか?
147 :
東京都名無区:2008/03/17(月) 13:32:31 ID:70LlX2Bg
[ p3071-ipbf4209marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ] >>146マンスリー的?な店じゃないかな?もしくは撤退か?
一度買ったことあるが たしか ココだったような。
//www.t-ogo.com/index.html
148 :
東京都名無区:2008/03/18(火) 14:45:33 ID:C0WtNl2.
[ p93a589.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ] ヒフミヤのお惣菜おいし〜
あぼーん
150 :
東京都名無区:2008/03/18(火) 22:21:01 ID:ClBB1qnM
[ softbank219017230001.bbtec.net ] 和菓子屋の次にできたシュークリーム屋、大丈夫かなあ。
商品一つだけしかないし、よっぽど自身あるみたいだけど・・
食べたけど普通だった。
151 :
東京都名無区:2008/03/18(火) 23:12:08 ID:DHhqDItA
[ p1110-ipbf4108marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ] >>150いろんな駅に出してるお店だから大丈夫というか
荻窪で売れなかったら他行けばいいだけだし。
高円寺の駅前のマンスリーのお店の方が
美味しそうな店多い。買おうと思ったら店変わってるけど
あぼーん
153 :
東京都名無区:2008/03/19(水) 13:11:59 ID:n8P9mBng
[ ns95.opt2.point.ne.jp ] ほー
あそこ数年行ってないからわかんねえけどw
ドコモ横のファミマはいい店員多いよな
154 :
東京都名無区:2008/03/19(水) 16:18:03 ID:/6BiHWUs
[ 221x242x143x66.ap221.ftth.ucom.ne.jp ] ファミチキ(゚д゚)ウマー
155 :
東京都名無区:2008/03/19(水) 16:25:07 ID:zeiebHfk
[ eatkyo119202.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] そうだね ドコモ横は感じいいね。
あっちへ行けば良かった
156 :
東京都名無区:2008/03/19(水) 17:10:36 ID:s9FB0fx6
[ p17149-adsau14honb7-acca.tokyo.ocn.ne.jp ] さっき白山神社のあたりに消防車が何台も来てたけど、火事?
157 :
東京都名無区:2008/03/19(水) 20:05:53 ID:Dx4tuHIE
[ TPH1Acc102.tky.mesh.ad.jp ] >>152そういうのはここで書かず、名札の名前見ておいて、
ファミリーマート本社に連絡すること
158 :
東京都名無区:2008/03/19(水) 20:09:36 ID:a2rAp0lk
[ p4190-ipbf1703marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ] 私もファミマはドコモ横を利用するようにしてる。
八幡通りの方が自宅に近いんだけど、
あちこち片付いてなくて汚れが目に付くし、
店員さんが暗い気がして、
自然と避けるようになってしまった。
>>143ほ〜。
来年はそっちに行ってみよう。
数年お世話になっている笠原耳鼻咽喉科クリニックは、
どんどん休診日が増えつつあって不安なので。
159 :
東京都名無区:2008/03/19(水) 20:39:13 ID:Jy3PoVGk
[ 61-23-118-231.rev.home.ne.jp ] ごめん
つるかめいけよ おめーら(空いてる時間だけど・・
160 :
東京都名無区:2008/03/19(水) 20:56:25 ID:P2benNrA
[ softbank219189020007.bbtec.net ] 荻窪周辺にABS卸センターみたいな激安ショップってないかな?
特に食品関係で
161 :
東京都名無区:2008/03/20(木) 11:21:01 ID:x8pr2/SY
[ softbank219018128050.bbtec.net ] >>146屋号は「茶々」だったっけ
繁盛してたし、じっさい旨かったのに、いつのまにやら
洋菓子屋になってた
おいらもどこに移ったのか知りたい
162 :
東京都名無区:2008/03/20(木) 18:58:34 ID:ib3xLkeM
[ p7187-adsau18honb3-acca.tokyo.ocn.ne.jp ] ↑
147が既に回答したのでは?
ゲリラ店舗だから消滅。
こはぎや本舗 茶茶 根津本店に行くしかないのでは?
163 :
東京都名無区:2008/03/20(木) 20:34:08 ID:80Y.O9h.
[ p5193-ipad96marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ] オッス
164 :
東京都名無区:2008/03/20(木) 23:29:04 ID:Ip8BSx.E
[ B101023.ppp.dion.ne.jp ] ドコモ横のファミマは
数年前まで天沼八幡通りの店主だったんだよね。
ドコモ横のサンクス?だっけ?が潰れて
何になるのかなーと思ってたらファミマで
天沼八幡通りの店主が移ってきた。
165 :
東京都名無区:2008/03/21(金) 06:59:35 ID:nZRNslKE
[ 116-64-135-37.rev.home.ne.jp ] その前はパンプキン
166 :
東京都名無区:2008/03/21(金) 12:50:04 ID:g17TD5Uw
[ p2161-ipbf2705marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ] 八幡通りがよくわかんないけど
店長恐くて、ギャル店員が多くて雑誌の置き方が適当なとこかな?
ドコモ横を北に真直ぐ行ったとこのファミマなんだけど。
ドコモ横のファミマは感じのいい人ばかりだね。
167 :
東京都名無区:2008/03/21(金) 15:54:01 ID:ApijEfMk
[ 210-161-009-053.jp.fiberbit.net ] タウンセブンの小さな脇道で、サーティワンとか日高屋とか花屋がある通路に、
小さな金券ショップがある。
そこで普通切手50円の買取額聞いたので参考まで。
シートなら9割
バラなら8割
ユアビルのチケットキング
記念切手のシートは7割。
普通切手は聞いてない。
とりあえずせっかくなので。
168 :
東京都名無区:2008/03/21(金) 18:31:49 ID:g17TD5Uw
[ p2161-ipbf2705marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ] >>167そこの金券ショップ換金率高いからよく使うんだけど
日曜日に休みになることが多いから困る。
169 :
東京都名無区:2008/03/21(金) 20:21:09 ID:0O1mBReM
[ p3190-ipad409marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ] 荷物用のはかりを売っている店ありませんかね?
20kgから30kg位まで計れるようなもの。
用途上、体重計のような平坦なものでは代用できなく困っています。
ご存知の方居たらよろしくお願いします。
170 :
東京都名無区:2008/03/21(金) 20:59:15 ID:rVk6h4O6
[ tetkyo025232.tkyo.te.ftth2.ppp.infoweb.ne.jp ]
171 :
東京都名無区:2008/03/21(金) 21:12:20 ID:g17TD5Uw
[ p2161-ipbf2705marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
172 :
東京都名無区:2008/03/22(土) 00:43:39 ID:/C6xcJsQ
[ nttkyo704154.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] 秤は金物屋にあるんですか?
ブックオフの向かいあたり(ガストの隣だっけ?)の店しか思いつかないな・・・
西友には無いとおもう。
173 :
170:2008/03/22(土) 02:16:00 ID:yZL1CUFA
[ tetkyo116033.tkyo.te.ftth2.ppp.infoweb.ne.jp ]
174 :
東京都名無区:2008/03/22(土) 18:03:07 ID:xjymYRgY
[ g038251.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ] その荷物を自分で持って体重計で測り
その後自分の体重を減ずればいいのでは?
175 :
東京都名無区:2008/03/22(土) 21:54:17 ID:/C6xcJsQ
[ nttkyo704154.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] >>173ご紹介の善福寺のお店にありました。ありがとうございました♪
176 :
東京都名無区:2008/03/22(土) 22:33:10 ID:tCm7HodU
[ tetkyo098203.tkyo.te.ftth2.ppp.infoweb.ne.jp ] お役に立てて何よりです^^ よかったネ
177 :
東京都名無区:2008/03/23(日) 08:48:48 ID:uG7jECmI
[ softbank219018128027.bbtec.net ] ルミネの八重洲ブック、
レイアウト再考希望
178 :
東京都名無区:2008/03/23(日) 12:36:09 ID:9I0L.cIE
[ d288be-245.dynamic.tiki.ne.jp ] スイーツ向けの本屋イラネ
179 :
東京都名無区:2008/03/23(日) 19:37:28 ID:nZwVLZuY
[ softbank219186198162.bbtec.net ] 来週は善福寺川公園(五日市街道沿い)の桜は満開ですね
今日も早速花見してる人が多数いました
180 :
東京都名無区:2008/03/24(月) 01:11:09 ID:ISPLplaM
[ p6157-ipad508marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ] ここは人の事をおちょくるのが好きな奴がいるから気をつけろ。
181 :
東京都名無区:2008/03/24(月) 01:42:47 ID:.3hg9pwI
[ eatkyo488100.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 荻窪警察の奥の荻窪病院のそばの観泉寺の桜は、一分咲き
182 :
東京都名無区:2008/03/24(月) 03:11:15 ID:l586DzXc
[ eatkyo123216.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
183 :
東京都名無区:2008/03/24(月) 21:11:10 ID:pOZn.8/Y
[ ZE096025.ppp.dion.ne.jp ] >>180 ごめん。長井秀和(漢字合ってる?)思いだした
184 :
東京都名無区:2008/03/24(月) 23:43:09 ID:A2JH.aPI
[ nttkyo704154.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] >>179あそこは自由にばーべきゅう出来るからいいよね♪
でもオリの周りでは酒飲まないで行き来の運転に貢献してくれる人が居ない。
185 :
東京都名無区:2008/03/25(火) 00:35:56 ID:0jRXMLZg
[ softbank219186198162.bbtec.net ] >>184火気厳禁が多いなか火を使えるのは最高〜
だからBBQ好きの外人さんも多く来るね
186 :
東京都名無区:2008/03/25(火) 01:01:18 ID:gWbt6.n6
[ FL1-125-197-230-37.tky.mesh.ad.jp ] 善福寺川緑地公園、今は予約制のBBQサイトでしか火が使えません。
あぼーん
188 :
東京都名無区:2008/03/25(火) 23:39:45 ID:gWbt6.n6
[ FL1-125-197-230-37.tky.mesh.ad.jp ] >>186
そうなんです。今はかなり規制が厳しくて・・・
公園駐車場のそばにBBQの場所が出来ていますが、
それほど数がないようです。
多分一日20組くらいじゃないのかなぁ・・・
189 :
東京都名無区:2008/03/26(水) 00:11:28 ID:meh5e.QQ
[ softbank219186198162.bbtec.net ] >>188それって和田堀公園のところでしょ
サッカー場が隣にある
俺らが言ってるのは五日市街道から北側にある善福寺川沿いだよ
190 :
東京都名無区:2008/03/26(水) 01:03:20 ID:NAwpic3M
[ FL1-125-197-230-37.tky.mesh.ad.jp ] そうです。
その善福寺川沿いの公園が全面禁止になったので、
私たちも仕方なく、和田掘公園のBBQサイトまで行って
やっているのですよ。
191 :
東京都名無区:2008/03/26(水) 01:22:59 ID:meh5e.QQ
[ softbank219186198162.bbtec.net ] マジかよ
知らない人が多いだろうから、この週末は警備員とBBQする人との間でもめそうだな
なんでも禁止にするなって感じ
192 :
東京都名無区:2008/03/26(水) 01:39:21 ID:D0HDmgjw
[ p2044-ipbf3307marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ] マナーが悪いのがいるんだろうな
193 :
東京都名無区:2008/03/26(水) 08:12:48 ID:Mg79kO6I
[ nttkyo704154.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] 見物にいこ
194 :
東京都名無区:2008/03/26(水) 09:51:53 ID:aP39i9eg
[ 59-171-156-144.rev.home.ne.jp ] 確かにバーベキューと聞いたら「楽しいバーベキュー!」の風景より
「散らかしたまま帰った後の惨状」を想像してしまうなあ
ちゃんとマナー守ってやってる人には悪いけど
195 :
東京都名無区:2008/03/26(水) 17:47:43 ID:SauoXzC2
[ ht18.opt2.point.ne.jp ] それにしても1日のキャパが少なすぎだよな
196 :
うれしい悲鳴:2008/03/26(水) 19:50:36 ID:9CSKCMGI
[ eatkyo515176.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] もう桜が一杯で食べきれません ヒヨドリ
197 :
東京都名無区:2008/03/27(木) 08:04:47 ID:Y4tz2Xq2
[ g038251.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ] 外で肉焼いて食べるだけなんだけどね
何が楽しいんだろう。。。
198 :
東京都名無区:2008/03/27(木) 18:11:16 ID:CFZxmphs
[ px24.opt2.point.ne.jp ] 気分だろうな
オープンカフェとかビアガーデンと同じく
あぼーん
200 :
東京都名無区:2008/03/27(木) 18:59:05 ID:cw..1xms
[ pdd3b5b.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp ] 食べ歩き美味しい。ビール片手に
201 :
東京都名無区:2008/03/27(木) 19:17:30 ID:Wt7QxFeE
[ eatkyo515176.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] >>197ハーモニーだよ!
室内で食べると 匂いが均一に近くなる(地下食堂街みたいにスラムっぽくなる)
室外で食べると 匂いが千変万化して、カラオケがオーケストラのように変化して、
スケールの広がりが生ずる
202 :
東京都名無区:2008/03/29(土) 08:28:58 ID:Re326oHE
[ 59-171-249-200.rev.home.ne.jp ] ゴミ分別のチラシが入ってこないから
全然わかんないんだけど
ビニール袋は燃えるゴミ?燃えないゴミ?
203 :
東京都名無区:2008/03/29(土) 11:19:09 ID:iQz1KXS6
[ softbank219018128004.bbtec.net ] チラシ、なぜ入ってこない??
あぼーん
205 :
東京都名無区:2008/03/29(土) 14:21:49 ID:geng94KY
[ eatkyo155119.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] うち新聞とってないし。
え、回覧板?それは担当者がハンコ押して隣に運んでるけど・・・
あれ、年寄りは読んでもややこしくて ちんぷんかんぷんらしいよ。
プラスチックは洗ったほうが良いか?なんて聞かれても。。。水で流れなければ燃やすほうかな・・・?
206 :
東京都名無区:2008/03/29(土) 15:34:42 ID:aJzfsXjE
[ softbank219008216013.bbtec.net ] にんにく買いたいんだけど
OKで1玉200円もした
これより安く売ってるところありませんか?
207 :
東京都名無区:2008/03/29(土) 16:11:58 ID:geng94KY
[ eatkyo155119.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 四面道と八丁の間(北側)のヒロオは?
208 :
東京都名無区:2008/03/29(土) 21:14:34 ID:9GuX0sw.
[ q000051.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
209 :
東京都名無区:2008/03/29(土) 22:12:44 ID:lmIRnqG6
[ softbank219189020007.bbtec.net ] 駅前のオリンピックって閉店したの?
あぼーん
あぼーん
212 :
東京都名無区:2008/03/30(日) 19:23:45 ID:JB/xJBNk
[ nttkyo704154.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] ???
213 :
東京都名無区:2008/03/30(日) 21:13:32 ID:XpZ3eJMc
[ softbank219189020007.bbtec.net ] オリンピックみたいな店はタントムまで行かないと無いのかな
214 :
東京都名無区:2008/03/30(日) 21:30:41 ID:746S7iV.
[ q000051.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ] 高井戸のオリンピックの方が近いよ
215 :
東京都名無区:2008/03/30(日) 23:02:51 ID:uGYXRKnQ
[ p72223-adsau18honb3-acca.tokyo.ocn.ne.jp ] ホームピック 関町店 関町南1-1-4
の方が近いよ
216 :
東京都名無区:2008/03/30(日) 23:10:06 ID:746S7iV.
[ q000051.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ] どこから行くかによって違うけどね。
オリンピック高井戸店 高井戸東3-21-17
217 :
東京都名無区:2008/03/30(日) 23:53:42 ID:bNKCBX.c
[ softbank219007000019.bbtec.net ] 教会病院そばのサンクス
深夜のバイトはひどすぎるね
挨拶もできないし態度もウンザリ
あぼーん
あぼーん
あぼーん
221 :
東京都名無区:2008/03/31(月) 05:53:52 ID:RaQZ/PhI
[ d28851-124.dynamic.tiki.ne.jp ] なら潰れたで問題無い
222 :
東京都名無区:2008/03/31(月) 21:12:53 ID:oXSWWDww
[ i58-89-188-110.s02.a013.ap.plala.or.jp ] ゴミ分別ますます面倒くさくなったな。
おれの田舎が左翼の町で、偏執狂的なゴミ分別法を市民に強いていたが、
杉並も、そろそろ付いていけない気分になってきた。
シーズン落ち着いたら引っ越そうかな……
223 :
東京都名無区:2008/03/31(月) 21:29:10 ID:RJ2rbWo.
[ p7068-ipad87marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ] 床屋でも行こうかな。
あぼーん
225 :
東京都名無区:2008/03/31(月) 22:29:13 ID:BRzihcRY
[ ns36.opt2.point.ne.jp ] >>222でも分別が面倒じゃないとこも最近少なくなってきたよな
226 :
東京都名無区:2008/04/01(火) 01:17:52 ID:zYUQGTxE
[ eatkyo155039.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] >>222役人は分かり易く説明する能力がある。
区民は「そうして頂戴。わかりやすくして頂戴」と言っても良いと思う
227 :
東京都名無区:2008/04/01(火) 08:21:48 ID:5kM6uJME
[ nttkyo704154.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
228 :
たんば:2008/04/01(火) 08:35:42 ID:acSoxvls
[ ] >>152=[ eatkyo119202.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
削除GL1(個人を特定した書き込み)につき削除
229 :
東京都名無区:2008/04/01(火) 23:17:10 ID:T9VCZ/LA
[ softbank219008216013.bbtec.net ] おせーよ
230 :
東京都名無区:2008/04/02(水) 13:03:41 ID:ZQYevLDw
[ p3238-ipbf2104marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ] 荻窪にはQBハウスないの?
自分で髪切れる技ないし、金もない。
231 :
東京都名無区:2008/04/02(水) 15:02:35 ID:E2LZHgJw
[ softbank219189020007.bbtec.net ] 北口だったか西口だったかにあったとおもった
オリンピックの跡地って何が出来るんだ?
パチンコ?
232 :
東京都名無区:2008/04/02(水) 15:49:36 ID:ZDzhmiJo
[ KHP059136024194.ppp-bb.dion.ne.jp ] >>230QBはないけど、青梅街道に1050円カットがある。ベローチェの向かいぐらいかな?
あと仲通りにも、同じような店ができてた記憶がある。
>>231パチンコ
233 :
東京都名無区:2008/04/02(水) 21:34:41 ID:/S2Ws9n2
[ eAc1Ais027.tky.mesh.ad.jp ] ベローチェの向い、サンクスのすぐ隣だったと思う。1050円カット
234 :
東京都名無区:2008/04/03(木) 07:27:33 ID:G1BsD/OE
[ g038251.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
235 :
東京都名無区:2008/04/03(木) 09:54:43 ID:FhzWKKoI
[ p4190-ipbf1703marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ] >>234貼ってくれなかったら知らないままだった。
ありがとう!
あぼーん
237 :
東京都名無区:2008/04/03(木) 21:00:59 ID:zNvGiLGM
[ 218.231.205.24.eo.eaccess.ne.jp ] 有名人は結構いるでしょ。
自分が知る限り・・・
・お相撲さん2名
・元TBS系女子アナウンサー
・昼間の長寿お笑い番組司会者
・元祖負け犬女優
・ナハッナハッ
・元テレビ探偵団コメンテーターのコラムニスト
・マンボ系ミュージシャン
厳密には荻窪周辺の人とか既に引っ越してしまった人もいるけど。
それと、wikipediaの高校を探ると、出身有名人が載ってて面白い。
宮崎ハヤオはトヨタマ高校卒だね。
あと、
>>234の「かつら文庫」の件は、ちょっとまえにNHKで特集があったときにここで報告した。
238 :
東京都名無区:2008/04/03(木) 23:05:18 ID:NAg1Xm96
[ 202.189.199.142 ] 渡る世間とかな
あぼーん
240 :
東京都名無区:2008/04/04(金) 01:00:45 ID:Fq6BHS6.
[ pl996.nas954.p-tokyo.nttpc.ne.jp ] >236
藻前は毎日毎日かかさずお悔やみ記事に目を通すの?
ちょっと尊敬しちゃうわ
あぼーん
242 :
東京都名無区:2008/04/04(金) 08:19:26 ID:zQLLddEA
[ g038251.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ] 水商売なんて取り入るだけが人生の人だからな
243 :
東京都名無区:2008/04/04(金) 10:49:16 ID:32vBVDdM
[ fsaie057.sdx.ne.jp ]
244 :
東京都名無区:2008/04/04(金) 14:22:03 ID:k6lxXbcw
[ softbank219012000063.bbtec.net ] 荻窪ってギャル校ある?
なんかこないだ大量のギャルとすれ違ったのだが。
245 :
東京都名無区:2008/04/04(金) 16:59:35 ID:O5jc8Kvs
[ pdf60a0.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ] 定時制の都立荻窪高校^^
246 :
東京都名無区:2008/04/04(金) 22:29:17 ID:vCKZeaHY
[ TPH1Afk064.tky.mesh.ad.jp ] 結局普通のゴミはガラス金属ペットボトル以外可燃ゴミでだしちゃっていいんだよな?
247 :
東京都名無区:2008/04/05(土) 00:34:37 ID:VK8w6YSo
[ 218.231.205.24.eo.eaccess.ne.jp ] ペットボトルはわからんけど、プラスチックだとかビニールは可燃物でおk
248 :
東京都名無区:2008/04/05(土) 01:38:16 ID:prmbny.o
[ 203-165-103-17.rev.home.ne.jp ] プチプチは資源ゴミ
249 :
東京都名無区:2008/04/05(土) 02:05:51 ID:aIKUjBAU
[ p57d617.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ] めんどくさいねぃ
250 :
東京都名無区:2008/04/05(土) 04:25:10 ID:YCz6uUEk
[ softbank219012000063.bbtec.net ] >>245そこがギャル校か。
でも男は見かけなかったなー
251 :
東京都名無区:2008/04/05(土) 17:05:36 ID:l0REXyJA
[ softbank219018128027.bbtec.net ] ペットボトル、紙パックはたまりが悪いから、2,3週に一度の割で廃棄かな、こりゃ
252 :
東京都名無区:2008/04/05(土) 17:52:54 ID:qmvkU1JI
[ g038251.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ] ペットボトルもすっごい汚れててどうしようもなかったら
可燃ごみでいい
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
257 :
東京都名無区:2008/04/06(日) 17:04:46 ID:H35Cg5Po
[ 59-171-252-155.rev.home.ne.jp ] 最近事故の影響かなんかで中央線快速休日運転してなくって
阿佐ヶ谷や高円寺に止まると損した気分になる。
俺ってちっちゃいかな?^^;
258 :
東京都名無区:2008/04/06(日) 17:10:26 ID:H35Cg5Po
[ 59-171-252-155.rev.home.ne.jp ] ↑運転してないことが多くてだw スミマセン
259 :
東京都名無区:2008/04/06(日) 18:50:24 ID:skUU0UWM
[ nttkyo455078.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] 本屋とレンタル屋ってみんなどこ行ってる?
260 :
東京都名無区:2008/04/07(月) 07:22:44 ID:uG.OFOvE
[ pd309f8.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ] >>256>地球環境なんてどうでもいいだろ。
社会性のない人って自分勝手だよなぁ〜。
好きに生きたきゃ、社会に関わるなよ!
261 :
東京都名無区:2008/04/07(月) 08:33:21 ID:RT7wBMXw
[ 218.41.132.156 ] どうでもいいは言い過ぎだけど,やり過ぎも気になる。
今までの地球上の二酸化炭素量を調べた学者さんが居て,
今がMAXではない、という結果があると知り合いの研究者さんが
言っていた。
ほか、そういう本も読んだりして
二酸化炭素=温暖化には懐疑的。
262 :
東京都名無区:2008/04/07(月) 19:36:46 ID:Xzu5nkkg
[ B017071.ppp.dion.ne.jp ] >>261MAXでない=環境にはそんなに問題無し。ってこと?
MAXになったら、人間生きていけなさそうな気がするけど…
263 :
東京都名無区:2008/04/07(月) 20:27:31 ID:Rie3sHsc
[ eAc1Ais005.tky.mesh.ad.jp ] そもそも今の温暖化が始まったのは産業革命よりもずうっと前からで
二酸化炭素は関係なく「今、そういうサイクルです地球」ってだけだという学説もある
264 :
261:2008/04/07(月) 21:58:04 ID:RT7wBMXw
[ p29849c.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp ] >>261以前、もっと多かった時期もあったようです。
265 :
261:2008/04/07(月) 22:01:20 ID:RT7wBMXw
[ p29849c.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp ] あ、失礼
>>262ですから、必要以上に危機感をあおる物には
うさんくささを感じます。
それよりもどう適応して生きて行くかを考えるべきなのでは、と
思ったりします。
266 :
東京都名無区:2008/04/07(月) 22:57:42 ID:D3hetQbU
[ P144004.ppp.dion.ne.jp ] 二酸化炭素地球温暖化説というのは、原子力発電を推進している側の学者から出た意見だ、
という話を学会誌で読んだ記憶がある。
創価学会じゃなくて物理学会ね。念のため。
267 :
東京都名無区:2008/04/07(月) 23:18:54 ID:AFPnoahU
[ tetkyo116200.tkyo.te.ftth2.ppp.infoweb.ne.jp ] 地球の太陽光に対する受光能と太陽活動の変化であって、それに追随する二酸化炭素などの温室効果ガスの変化が、
受光能と太陽活動の変化による気温変化を増幅する二次的な働きをしていると解釈することが、最も妥当だと考えられます。
通説とされている人為的な二酸化炭素の増加によって、近年の気温上昇を説明しようとする仮説は観測値を無視した、
「暴論」 と言ってよいと考えます。
また、人為的に増加した二酸化炭素の二次的な保温効果の影響が全くないとは言い切れませんが、
言われているほど大きな影響があるとはとうてい考えられません。
人為的な二酸化炭素の増加は18世紀産業革命以降、単調に増加しており、特に1950年以降に急激に増加している。
しかし、過去100年間の約0.5℃と言われる気温上昇のうち、0.4℃程度の気温上昇は既に1940年までに上昇している。
更に、北半球の平均気温が1940年頃極大になった後、1960〜1970年代に下降傾向を示した。
二酸化炭素温暖化説ではこれらの事実を説明できない。
ゴミ問題を地球環境の保全に絡めて論じるのもいいけど、そもそも製造・生産者の作りっ放し・責任放棄に由来する。
メーカー側に見切りをつけて、ゴミを金に換えるシステムを作って運営する自治体の方が、偉い仕事をしているよ。
268 :
東京都名無区:2008/04/08(火) 00:53:21 ID:WPH2f8Wg
[ 59-171-156-144.rev.home.ne.jp ] まあ例えその「二酸化炭素による温暖化説」が暴論で当てにならないとしても、
事実進んでいる温暖化に対して人間が少しでもできる努力としての
二酸化炭素を減らそう運動はいい風潮だと思うけどな
「サイクルだから仕方ない」じゃなくて、
「サイクルだってさ、じゃあちょっとでも対策しよう」の方が前向きだ〜よ
269 :
東京都名無区:2008/04/08(火) 02:29:04 ID:L35MuMe2
[ 203-165-103-17.rev.home.ne.jp ] リサイクル論はさておき
プラスチックを燃やせるようになったのはいいんじゃない?
埋め立て地が無くなるのは差し迫る脅威だものね。
しかし先週からの集積場の混乱はひどいよ…
270 :
東京都名無区:2008/04/08(火) 17:29:50 ID:EgZx.2.2
[ p5154-ipbf403marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ] 洗うのめんどくさかったら
ビニールやプラも燃えるゴミでいいんでしょ?
そう考えると前より楽じゃね?
271 :
東京都名無区:2008/04/08(火) 18:48:39 ID:bR0KTjS6
[ 59-171-252-155.rev.home.ne.jp ] あ 明日は月に2回の燃えないごみの日だ!
出し忘れに注意しなきゃね^^;
あぼーん
273 :
東京都名無区:2008/04/09(水) 04:56:59 ID:D4KnYnnI
[ px125.opt2.point.ne.jp ] 最近、西友5%オフの日が少ないな
274 :
東京都名無区:2008/04/09(水) 09:04:50 ID:Ispqdc/2
[ eatkyo489153.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] レジに並ぶ行列の長さを調整するような支配は好かん
275 :
東京都名無区:2008/04/09(水) 12:31:47 ID:qWFxjXHo
[ 59-171-252-155.rev.home.ne.jp ] >>272今チェックしたら今年は7月だけ3回あった^^
276 :
東京都名無区:2008/04/11(金) 04:50:57 ID:8S7MzyfA
[ 59-171-156-144.rev.home.ne.jp ] 中央線が動いてるかどうかってどこかで調べられるかな?
今JRのHPで探してるんだけど見つからない。
昨日の夜には復旧してました?
277 :
東京都名無区:2008/04/11(金) 05:32:02 ID:8S7MzyfA
[ 59-171-156-144.rev.home.ne.jp ] 見つかった。
平常どおり動いているようです。
あぼーん
あぼーん
280 :
東京都名無区:2008/04/11(金) 22:35:18 ID:Z8eUVKn2
[ p4190-ipbf1703marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ] 岩盤浴を始めようと思って、
生協隣りのインナービューティースタジオ(元コラロ)に行ったら、
2日連続で閉まってました。
・・・もしや、つぶれてる?
ここと、湯〜とぴあ以外で、
荻窪で岩盤浴の出来るお店をご存知の方いませんか?
281 :
東京都名無区:2008/04/11(金) 23:07:48 ID:tDMb/6k6
[ softbank219189020007.bbtec.net ] 荻窪に100円ショップあったっけ?
あぼーん
あぼーん
284 :
東京都名無区:2008/04/11(金) 23:25:35 ID:Ywv3oHB2
[ p29849c.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp ] >>281タウンセブンの上とか、99ショップが最近二つ?もっと?出来た
285 :
東京都名無区:2008/04/12(土) 01:02:52 ID:Qa4i4ZGY
[ nttkyo704154.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
286 :
東京都名無区:2008/04/12(土) 16:58:19 ID:16S2zrSk
[ p4023-ipbf5208marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
あぼーん
288 :
東京都名無区:2008/04/13(日) 01:25:39 ID:l5pHZDqg
[ p8141-ipad82marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
289 :
東京都名無区:2008/04/13(日) 17:31:46 ID:nmeEjuqc
[ softbank219008216013.bbtec.net ]
あぼーん
291 :
東京都名無区:2008/04/13(日) 18:28:07 ID:nmeEjuqc
[ softbank219008216013.bbtec.net ] しらんかったわ_| ̄|○
あぼーん
293 :
東京都名無区:2008/04/13(日) 20:22:56 ID:1N6fObms
[ nttkyo426060.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] ルミネのタカキューって無くなった?
あぼーん
あぼーん
296 :
東京都名無区:2008/04/13(日) 21:09:08 ID:iAPz9dQs
[ softbank126066153129.bbtec.net ]
あぼーん
298 :
東京都名無区:2008/04/13(日) 21:10:37 ID:.9E7ZnQY
[ p76038-adsau18honb3-acca.tokyo.ocn.ne.jp ] ↑
あれ
時刻では、先だよぉ〜!
299 :
東京都名無区:2008/04/13(日) 21:16:23 ID:nmeEjuqc
[ softbank219008216013.bbtec.net ] 今6階にあるんだ
300 :
東京都名無区:2008/04/13(日) 21:17:23 ID:nmeEjuqc
[ softbank219008216013.bbtec.net ] いや3階か_| ̄|○
あぼーん
302 :
東京都名無区:2008/04/14(月) 00:39:18 ID:vqPtVaXk
[ 218.231.205.24.eo.eaccess.ne.jp ] さんまのからくりTVで、荻窪関係のイベントやるな。
小倉優子とか真矢がバンドを組んで、荻窪音楽祭への参加を目指すんだと。
5月か6月頃に開催だと。
303 :
東京都名無区:2008/04/14(月) 11:44:43 ID:kQHIgl62
[ d152.FtokyoFL142.vectant.ne.jp ] >>217あのバンド系の派手な二人組み?
なんかいつもふてくされてるよね。気分悪い。。
304 :
東京都名無区:2008/04/14(月) 12:38:37 ID:171rL8YA
[ 210.191.174.32 ] 最近引っ越してきたんですが、自転車で南口から北口に抜けられる道って
駅近くにありますか?
どこにも踏み切りとかがないんで、仕方なく徒歩で歩いて行ってるんですが・・
305 :
東京都名無区:2008/04/14(月) 12:45:27 ID:CnrXJF9E
[ p3155-ipbf3210marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
306 :
東京都名無区:2008/04/14(月) 13:35:39 ID:BaoJdhKk
[ 221x248x185x83.ap221.ftth.ucom.ne.jp ] >>280インナービューティーは3月一杯で閉店したんじゃなかった?
他だとSKY FITにもあるけど会員にならないといけない
307 :
304:2008/04/14(月) 13:51:45 ID:171rL8YA
[ 32.CH35090.cyberhome.ne.jp ] >305
有難うございます。
すみません、ちょっと分からないので
大体の位置を教えてもらえますか?(駅の西側or左側?)
308 :
東京都名無区:2008/04/14(月) 13:54:49 ID:sQYCrXbc
[ KHP059136024194.ppp-bb.dion.ne.jp ] >>304駅の東側ならスポーツプレックスの脇に地下通路。地下がイヤならもっと東の天沼陸橋
西側ならあんさんぶる(線路沿いセブンイレブンのちょっと西)の駐輪場から地下通路。
地下がイヤならもっと西側でヤマト運輸脇のガード下からどうぞ
309 :
東京都名無区:2008/04/14(月) 14:31:13 ID:CnrXJF9E
[ p3155-ipbf3210marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ] >>304せっかく荻窪に越して来たんだから
駅の周りを事前に探索しといた方がいいよ。
駐輪場の位置も調べたりさ。
308さんの説明の中では東側の地下通路が一番駅から近い。
310 :
東京都名無区:2008/04/14(月) 14:52:05 ID:QWmrOXmQ
[ p39012-adsau18honb3-acca.tokyo.ocn.ne.jp ]
311 :
東京都名無区:2008/04/14(月) 15:14:34 ID:vqPtVaXk
[ 218.231.205.24.eo.eaccess.ne.jp ]
←西荻 □(日本HPビル)
--------荻窪駅------------||--------
□(NTT)
↑地下通路
312 :
304:2008/04/14(月) 17:35:17 ID:171rL8YA
[ 32.CH35090.cyberhome.ne.jp ] ああああ、沢山のレス有難うございます。
早速チャリで行って確認してきました。地下通路の入り口、全然気づいて
ませんでした!あんなところにあったとは・・・これで北口のツタヤにも
スムーズに行けそうです。有難うございましたー。
ついでに帰りにタウンセブンに寄ったら、あまりの広さに
中で迷子になりかけましたw 荻窪って都会ですね。。
313 :
東京都名無区:2008/04/14(月) 18:01:32 ID:/N8lChok
[ cb8a94-085.dynamic.tiki.ne.jp ] 何処から来たの?
314 :
東京都名無区:2008/04/14(月) 18:47:11 ID:hZdS7rlA
[ airh128022011.mobile.ppp.infoweb.ne.jp ] きっと、連絡通路を無意識に通って、タウンセブンとルミネと西友、
全部歩き回ったのだろう。
315 :
東京都名無区:2008/04/14(月) 23:22:55 ID:WKz3ZdI.
[ p1031-ipbf2407marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ] >>280306が言うように閉店したみたいですね。
阿佐ヶ谷の東京岩盤浴にいくしかないのでは?
かくいう私も一月に荻窪に引っ越してきましたが、
遅くなった会社帰りに女一人でちょっとご飯を
食べられる店が少ないですね。。。
カフェストラーダは食事もおいしいけどいつも
一人はなんか居心地悪いし、南口の他の店もどうも
一人では入りにくい店ばかり・・・・
お勧めありましたら教えて下さい。
あぼーん
317 :
東京都名無区:2008/04/15(火) 13:37:43 ID:De/C23HA
[ p2128-ipbf37marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
318 :
東京都名無区:2008/04/15(火) 21:50:26 ID:yAcec8Lk
[ nttkyo426060.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
319 :
東京都名無区:2008/04/15(火) 21:56:38 ID:XKC1KBk2
[ tetkyo070135.tkyo.te.ftth2.ppp.infoweb.ne.jp ] >>315www.saibig.com/index.htm
320 :
東京都名無区:2008/04/16(水) 14:31:30 ID:45ztC8rQ
[ 203.141.158.154.static.zoot.jp ] 寿通りの店のシャッター、塗り替えてるなと思ってたら
微妙なキャラクターのイラストが…
七福神の妖精ということだけど、ゆるキャラというかなんというか。
27日になにやらお披露目セレモニーをやるらしい。
321 :
東京都名無区:2008/04/16(水) 18:41:34 ID:wOB7mF1I
[ x073083.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ] >>315えっ、そう?>ストラーダ
私は一人でまったりできるけど。
っていうか、おひとりさまし易いカフェがあって良かった〜とか思ってた。
でも南口にはあそこ以外に、夜遅くゆっくり食事できるところってないよね。
(ファミレス以外で)
322 :
東京都名無区:2008/04/16(水) 20:18:02 ID:E2L/YKSQ
[ 59-171-156-246.rev.home.ne.jp ] いいバイトあるといいな・・・
323 :
東京都名無区:2008/04/16(水) 20:39:54 ID:kUWlJicI
[ p4190-ipbf1703marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ] 岩盤浴の質問をした
>>280です。
まちスレが300で終わるのを待っていたのですが、
変更されてたんですね。
>>306>>318どうもありがとうございました!
会員になるのを本気で検討します。
>>320ゆるキャラ、っていうんですかね、ああいうの・・・
私はまだ3人しか見たことないです。
あと4人、どこにいるのかな〜
324 :
東京都名無区:2008/04/16(水) 20:50:02 ID:kUWlJicI
[ p4190-ipbf1703marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ] スレの表示が変だったので、
取得し直してみたら
>>315さんもいらした!
ありがとうございました〜
私はすずらん通りのル・クール・ピューが大好きです。
カフェじゃないし、21時閉店だと早くてだめかな・・・?
325 :
東京都名無区:2008/04/17(木) 01:53:15 ID:CNMxG1bs
[ softbank219186198162.bbtec.net ] スーパーのOKが洋菓子を充実させてきた
うれしい
326 :
東京都名無区:2008/04/17(木) 22:06:08 ID:w4RFAaZ6
[ softbank219007234036.bbtec.net ] あれ?今朝も買い物に行ったけど気付かなかったなー。
和菓子はよく売ってるけど、洋菓子なんてドコにあったっけ?
327 :
東京都名無区:2008/04/18(金) 01:52:10 ID:wjuftPuY
[ softbank219186198162.bbtec.net ] ヨーグルトなどを売ってる棚
モンテールの商品も品数を増やし、ライバルのプレシアの商品も置くようになった。
ヤマザキが幅を利かせてたOKだったが仕入先を広げてきたね
328 :
東京都名無区:2008/04/18(金) 03:06:54 ID:YOV0BguE
[ eatkyo155135.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 和菓子は、豆、栗、サツマイモ、上新粉などの植物素材がベースで、
洋菓子は、小麦粉と、タマゴ、ミルク、バターかな。
中華饅頭などは、小麦粉にゴマ、ごま油、松の実、豚肉、ラードなどが組み合わされて濃厚。
さて
ヤマザキは、そのどれでもない独自技術かも知れない (・・;
329 :
東京都名無区:2008/04/19(土) 08:58:11 ID:BG7ADhZM
[ KHP059129028002.ppp-bb.dion.ne.jp ] ヤマザキパンは粗悪材料ばかり使ってるから、
俺は絶対たべない。・
330 :
東京都名無区:2008/04/19(土) 10:39:49 ID:Yqd1zz8Q
[ p55101-adsau18honb3-acca.tokyo.ocn.ne.jp ] ↑
杉並の高井戸に工場が、あるよぉ〜お!
331 :
東京都名無区:2008/04/19(土) 11:07:33 ID:TaP28jYs
[ 218.231.205.24 ] 山崎パン、高井戸工場、サンドイッチ班、ピクルス担当!!
332 :
東京都名無区:2008/04/19(土) 17:53:04 ID:ahM.vg9M
[ p18025-adsau18honb3-acca.tokyo.ocn.ne.jp ] 1時間前ごろ青梅街道上り四面道手前近く
激しく車の事故だった!
あそこ、よく事故るね!
333 :
東京都名無区:2008/04/19(土) 18:24:32 ID:fXFD8TMQ
[ 125-14-91-138.rev.home.ne.jp ] >>331ピクルス担当ってひたすらピクルス入れてるの?
334 :
東京都名無区:2008/04/19(土) 18:43:57 ID:OEHiTbMc
[ eatkyo155135.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] ピックリしたんじゃないの?
335 :
東京都名無区:2008/04/19(土) 18:52:11 ID:4vhi0jRI
[ tetkyo050133.tkyo.te.ftth2.ppp.infoweb.ne.jp ] 皇居に向かって敬礼!
336 :
東京都名無区:2008/04/19(土) 18:53:51 ID:NdE5BCew
[ softbank219008216013.bbtec.net ] いやだ
337 :
東京都名無区:2008/04/19(土) 19:35:26 ID:TaP28jYs
[ 218.231.205.24.eo.eaccess.ne.jp ] 先日、夕方のニュース番組での特集。
タクシーに設置されているドライブレコーダーが進化しているという話題。
これがカーナビと連動して、自社の過去の事故多発現場データの蓄積から、該当箇所に近づくと警告が出るようになっているとのことだった。
で、事故多発現場として地図がまっかっかだったのが、荻窪駅北口の交番周辺。
ブックセンター前の横断歩道あたり。
四面道やHP前あたりも要注意箇所なのだが、黄色で要注意どまり。
ブックセンター前は赤の点ばかりで警告箇所。
あんまり事故が起きそうな場所じゃないのだが・・・・
338 :
東京都名無区:2008/04/19(土) 20:05:57 ID:4vhi0jRI
[ tetkyo050133.tkyo.te.ftth2.ppp.infoweb.ne.jp ] 路駐とバス右折渋滞で、渋滞し易く2車線のどちらにいても車線変更を余儀なくされる箇所
荻窪駅に向かうタクシーの乗客が降車する場所にもなっているので、更に酷い状態
特にタクシーは追突事故に遭ってるだろうな という印象
339 :
東京都名無区:2008/04/19(土) 20:47:29 ID:EQ.pvRZE
[ p59187-adsau18honb3-acca.tokyo.ocn.ne.jp ] >>337> で、事故多発現場として地図がまっかっかだったのが、荻窪駅北口の交番周辺。
インチキ臭い!つくり話かな!?
340 :
東京都名無区:2008/04/19(土) 20:48:14 ID:VVJcHtbM
[ eatkyo489160.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] あこで見通しを悪くしているのは、
JRと地下鉄、
バス停とタクシー乗り場があることによる交通渋滞と人の流れの渋滞。
駅近くのビル駐車場に入ろうとする車が青梅街道を狭める。
旧道と新道、歩道が交差する所にある派出所が見通しを悪くしている。
立体交差になっているのは、地下鉄と歩道の一部だが、もう少し犠牲者が出て騒ぎになれば対策されるかも
341 :
東京都名無区:2008/04/19(土) 20:53:08 ID:EQ.pvRZE
[ p59187-adsau18honb3-acca.tokyo.ocn.ne.jp ]
342 :
東京都名無区:2008/04/19(土) 21:23:12 ID:LGaPfjTo
[ eatkyo139117.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] >>341真っ赤に塗りたくりすぎて意味不明=無意味になっている。やる気あんのか!?
343 :
東京都名無区:2008/04/19(土) 22:08:09 ID:EQ.pvRZE
[ p59187-adsau18honb3-acca.tokyo.ocn.ne.jp ] ↑
全事故 : 単位:件/km2
だから無意味では ないよぉ〜お!
344 :
東京都名無区:2008/04/19(土) 22:58:29 ID:dyN2OLvU
[ eatkyo490127.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] >>343その事故は、
例えば朝なのか、昼か、日没時の事故か?
それとも深夜?だとすれば上り車線か、それとも下り車線?
車両どうし or 対人なら年齢とか、具体的でないと考えが進展しないで頭の中につっかえるだけ。
実際の解決は、立体空間をいかに活用するか、であり、
・地下空間を活用する都心の主要駅、
たぶん、地下鉄工事に関連して発展。
・駅の乗り換え回廊の高さを そのまま周辺のビルと連結している川越とか藤沢駅。
たぶん駅の周りにビルが建つタイミングに合わせた渡り回廊工事。
てなことを荻窪に当てはめて考えるのに、どれほど役に立つか100点満点で答えよ。と言われたら困るでしょ?
345 :
東京都名無区:2008/04/19(土) 23:36:12 ID:EQ.pvRZE
[ p59187-adsau18honb3-acca.tokyo.ocn.ne.jp ]
346 :
東京都名無区:2008/04/19(土) 23:40:04 ID:TaP28jYs
[ 218.231.205.24.eo.eaccess.ne.jp ] >>349イヤ、ほんと。
まあ、「まっかっか」というのは言いすぎだけど、ブックセンター前の横断歩道からタウセブン脇の歩道橋辺りまでの地区は、警告の赤い印でいっぱいだった。
ひとつ付け加えておくと、警視庁とかの全般的なデータではなくて、そのタクシー会社所属のタクシーが起こした事故のデータによるものだということ。
347 :
東京都名無区:2008/04/19(土) 23:43:47 ID:u25HfA9U
[ h201142.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ] ↑アンカーが未来に??
あぼーん
349 :
東京都名無区:2008/04/20(日) 01:17:16 ID:Vb4I.yQg
[ tetkyo116126.tkyo.te.ftth2.ppp.infoweb.ne.jp ] >>342500mスケールで黒点箇所を見れば上りか下りかは分かるでしょ? 何が意味不明なの?
交通事故ってのは6割強が交差点で起きているし、人身事故に至るのも同じ
>>346車で走っていて危ねーなー、と思うことが多々あるし納得できる
物件・人身ともに多いと思うよ でも、ほんとかな?w
350 :
東京都名無区:2008/04/20(日) 11:19:31 ID:a.r9K2KQ
[ softbank219018128008.bbtec.net ] ウケた
351 :
東京都名無区:2008/04/20(日) 11:21:33 ID:05fFHD7A
[ 125-14-91-138.rev.home.ne.jp ] 荻窪は大人が多いから好きさw
352 :
東京都名無区:2008/04/20(日) 16:15:13 ID:GiGJHBlk
[ 210-161-012-177.jp.fiberbit.net ] カメラ付きドライブレコーダーの件だけど、俺も見たよ。
夕方のニュース番組での特集だった。
でも残念だったのは、ターミナル入り口近辺が危険ゾーンになってたことについて、
一切解説なくてスルーだったんだよね。
「こうやって記録が地図に表示されます」と機械の機能説明だけで終わってた。
353 :
東京都名無区:2008/04/20(日) 19:19:57 ID:PH0Fc88E
[ nttkyo704154.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] 番組見てたけど、確か事故発生箇所だけでなくそのタクシー会社の各車両の急ブレーキや急発進等の、事故
につながりかねない挙動が記録されてデータ化されてたと思うんだけど・・・
354 :
東京都名無区:2008/04/21(月) 15:37:28 ID:.ZtEXvpk
[ ca244.opt2.point.ne.jp ] タクシーは運転マナーが悪いからな
355 :
東京都名無区:2008/04/21(月) 17:55:23 ID:O4TGPPq.
[ 61-21-134-10.rev.home.ne.jp ] 四面道のところ でかいバケツに菊の花いっぱい活けてあった・・。
事故あったの?
356 :
東京都名無区:2008/04/21(月) 19:43:41 ID:eCbeHst6
[ B100182.ppp.dion.ne.jp ]
357 :
東京都名無区:2008/04/21(月) 21:04:56 ID:maJtFIn.
[ p77092-adsau18honb3-acca.tokyo.ocn.ne.jp ]
358 :
東京都名無区:2008/04/21(月) 21:45:08 ID:dbJV8ftQ
[ eatkyo147145.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 最近、運転しながら携帯電話や、キーを押したり、若い人からそうでもない人まで
自転車に乗ってるのにすごいです。車は乗用車より業者のほうが目立ちます。
359 :
東京都名無区:2008/04/21(月) 22:47:17 ID:Mq.MZrSo
[ nttkyo704154.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] 332の場所、毎朝車で通過(青梅街道に左折で進入)するけど確かに危険。
チャリは猛スピードで駆けまくるし、バーバーOGATA前の信号ダッシュして
そのまま四面道信号を突っ切ろうとする車も・・・
おまけにバスの車線変更とかもあって流れが滞ったりもするので要注意です。
360 :
東京都名無区:2008/04/22(火) 14:07:38 ID:OmB/aaZM
[ 221x248x185x83.ap221.ftth.ucom.ne.jp ] >>333休憩時間にはあむえいの勧誘をしています。
42歳厄年
361 :
東京都名無区:2008/04/22(火) 16:57:48 ID:SZNppQFA
[ hv137.opt2.point.ne.jp ] なんでチャリ、取り締まらないかね?
362 :
東京都名無区:2008/04/22(火) 17:12:16 ID:hwJdJDKI
[ p74197-adsau18honb3-acca.tokyo.ocn.ne.jp ]
363 :
東京都名無区:2008/04/22(火) 17:19:49 ID:hwJdJDKI
[ p74197-adsau18honb3-acca.tokyo.ocn.ne.jp ]
364 :
東京都名無区:2008/04/23(水) 00:26:09 ID:T5DS8jiM
[ hv137.opt2.point.ne.jp ] いやごめ
言い方悪かった
なんでチャリのパトロール的なこともっと活発的にしないのかと思って。
最近上のレスにもあったけどマナーの悪いの目立つから。
365 :
東京都名無区:2008/04/23(水) 06:50:56 ID:UutJdGfU
[ eatkyo515060.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] お手々とお手々を合わせて しわ寄せ
あぼーん
あぼーん
あぼーん
369 :
東京都名無区:2008/04/23(水) 23:39:35 ID:5iJHxn7.
[ p44209-adsau18honb3-acca.tokyo.ocn.ne.jp ]
370 :
東京都名無区:2008/04/24(木) 00:29:44 ID:A2JH.aPI
[ nttkyo704154.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] い・わ・ゆ・る、accaは幸せになれ(その他のaccaはスルーして)
371 :
東京都名無区:2008/04/24(木) 02:04:49 ID:GlJMUVso
[ KHP059136024194.ppp-bb.dion.ne.jp ] moicafe移転してたのか。全然知らなかった
280円コーヒー屋かぁ。
スペースは、あんま広くないよね。今度、行ってみよ
372 :
東京都名無区:2008/04/25(金) 16:20:49 ID:Ibk8Gmu.
[ 210-20-174-148.rev.home.ne.jp ] 昨日はチャリのりながら、握りずしのパックを片手に持って
食べてた兄ちゃんがいた。
醤油もちゃんと出してあった。
音楽きいてるみたいだったが危ないよ。
373 :
東京都名無区:2008/04/25(金) 17:18:37 ID:kEjiJHOA
[ p9043-adsau18honb3-acca.tokyo.ocn.ne.jp ] ↑
そういう時は、
セブンはタナカ亭でしょうか?
兄さん!危ないよ。と声をかけましょうよ?
374 :
東京都名無区:2008/04/25(金) 18:29:49 ID:ZskHQnqo
[ eatkyo490058.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 日本人だけかと思ったら
白人女性が歩きながら電話してるんで驚いた
あぼーん
376 :
東京都名無区:2008/04/25(金) 20:45:14 ID:FR2PoERA
[ p92a3eb.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp ]
377 :
東京都名無区:2008/04/25(金) 21:14:53 ID:nQAdA.yQ
[ p21048-adsau18honb3-acca.tokyo.ocn.ne.jp ] 環八 川南バス停付近で事故のため渋滞中ですよ。
378 :
東京都名無区:2008/04/25(金) 21:42:47 ID:K1adwRnQ
[ P061198128061.ppp.prin.ne.jp ] 白人女性の尻に二本線がはいってました
379 :
東京都名無区:2008/04/26(土) 00:12:28 ID:Mg79kO6I
[ nttkyo704154.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
380 :
東京都名無区:2008/04/26(土) 06:55:34 ID:59s2TqWM
[ softbank219186176003.bbtec.net ] 「高橋の酒まんじゅう」ってこの辺では有名なんですか?
親戚の家にお土産に買って行こうと思うのですが
ちなみにド下戸な自分はあまり沢山食さない方が良いですかね…?
381 :
東京都名無区:2008/04/26(土) 09:23:16 ID:Fvb89TnI
[ 218.226.121.43 ] >>380食べてみると、ほどほどに安心して付きあえる味。重過ぎないし、
昔ながらに老舗の味?て、どーゆ由来かは聞いたことがないけれど、
販売している時間帯が短い らしい。その「がむしゃらでないところ」が好ましく、饅頭もがむしゃらでないところが良い。
382 :
東京都名無区:2008/04/26(土) 11:08:38 ID:u1NP5yBE
[ softbank219018128010.bbtec.net ] >>371吉祥寺に移ったらしいよ
雑誌に取り上げられるような、通のあいだでは知られた店だったとか
383 :
東京都名無区:2008/04/26(土) 12:32:15 ID:RUwllVTM
[ p13091-adsau15honb9-acca.tokyo.ocn.ne.jp ] かなり昔に西口にセイロン亭という紅茶専門店がどこかに移って営業してないのかな?
384 :
東京都名無区:2008/04/26(土) 12:39:14 ID:uqvfq05E
[ 219.162.127.225 ]
385 :
東京都名無区:2008/04/26(土) 16:25:27 ID:RUwllVTM
[ p13091-adsau15honb9-acca.tokyo.ocn.ne.jp ] ブログ見ると開業11年と書いてあるけどたしか20年以上前からあったのと
店名のセイロンが漢字の当て字だったので違うかも
ちなみに店は学習塾が入ってるビルの2Fか3Fにありました
386 :
380:2008/04/26(土) 17:46:18 ID:A30slc4g
[ softbank219186176001.bbtec.net ] >>381レスどもです。
それじゃ今度お土産に買いに行きます。
387 :
東京都名無区:2008/04/26(土) 17:58:44 ID:Q5xmm40w
[ 125-14-88-37.rev.home.ne.jp ] >>380西友に荻窪ラーメンっての売ってるよ〜^
超うまい!って程のものでもないが 荻窪土産なら話の種に どぞ
388 :
東京都名無区:2008/04/27(日) 02:03:25 ID:IaBW7KVk
[ s160.ItokyoFL143.vectant.ne.jp ] >>38511年ってのは、南口仲通り商店街でやっていた期間じゃないかな?
猫がいた本屋(今は生活用品とか雑貨の店)の2Fにあって
料理メニューの多い喫茶店って感じでした
「青論亭は昔は西口の方にあったのよ」と随分前に母から聞いたことがあります
私は西口時代を知らないけれど、
その2ヶ所での期間を合わせたら20年以上やっていることになるんじゃないかな
母が同じお店だと思い込んでるだけということもあるかもだけど・・・
389 :
東京都名無区:2008/04/27(日) 09:49:17 ID:Y4tz2Xq2
[ g038251.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ] 西友にいるガキ見てると
公立学校の底辺DQNなんだろうなあって思う
あぼーん
391 :
東京都名無区:2008/04/27(日) 10:24:42 ID:33rTbDPE
[ eatkyo156033.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] >>389昨日は土曜日なのに雨だったから西友も、本屋も、百円ショップも人だらけ
子供をバカにしてんのはTVだろ。親ばかは意味が違うからパスね。
本当にバカになっても責任は本人と、家族にあるけど。
392 :
東京都名無区:2008/04/27(日) 12:12:29 ID:bQLPCkuA
[ p21204-adsau15honb9-acca.tokyo.ocn.ne.jp ] >>388あ〜青論亭という名前でしたね。
南口に移転してたんですか。
ビルが建て変わってたみたいだからその時移転したのかな。
いずれにしても久しぶりに行ってみようと思ってたので閉店
とは残念です。
393 :
東京都名無区:2008/04/29(火) 20:37:30 ID:HF5UwVlw
[ p4225-ipad73marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ] 鳥忠って店知ってる
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
398 :
東京都名無区:2008/04/29(火) 21:26:34 ID:Sg6dS29Q
[ eatkyo488194.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] きょう善福寺川の上荻2-5あたりで カモがヒナを5羽連れて泳いでいました。
可愛かったけれど、それ以上は考えないほうが良いカモ
399 :
東京都名無区:2008/04/29(火) 21:35:52 ID:qXQ52zz6
[ p19251-adsau18honb3-acca.tokyo.ocn.ne.jp ] ↑
その近くの取り壊した家の跡地、広いね!
今は、覆って見えないけど。
400 :
東京都名無区:2008/04/29(火) 21:36:49 ID:adpcd.fA
[ ntceast021077.east.dup.ppp.infoweb.ne.jp ] まさか2が鴨を表すとかですか?
401 :
東京都名無区:2008/04/29(火) 23:14:08 ID:1KOyd4Sg
[ p84d540.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp ] 2はアヒルでしょう。
402 :
東京都名無区:2008/04/30(水) 02:38:54 ID:fpp1PtvE
[ P061198253004.ppp.prin.ne.jp ] そうですよね、安心しました
あぼーん
404 :
東京都名無区:2008/04/30(水) 17:39:13 ID:3mLkf60g
[ p84d540.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp ] >>403カモの親子はタテに一列になって泳ぐんじゃなかったっけ。
一番後ろの子はちょっと寄り道したりする。
あぼーん
406 :
東京都名無区:2008/05/01(木) 18:48:06 ID:6EDetAbY
[ eatkyo156076.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 事故のお知らせ
善福寺川;杉並区南荻窪4−38にて
15センチぐらいに育ったカモのヒナが2羽、他の鳥に食べられました。
>>398 の方はまだ小さいので食べるには早いのか、本日のところ8羽確認しました。
どうせ大雨が降れば流されちゃうんだし、あの水で育ったら健康が心配です。
それを食う上位捕食者(ここではカラス)の健康も心配、と考えたら切りがありません。
407 :
東京都名無区:2008/05/01(木) 19:34:39 ID:YoOiCgbA
[ KD124209243077.ppp-bb.dion.ne.jp ] 10年くらい前に2,3年荻窪に住んでました。今も杉並区在住だけどw
当時は、今の荻窪のように「入れ替えが激しい変化の多い街」だって
感覚は全然なかったなあ。この3〜5年でかなり変わりましたよね?
荻窪で「ああ、ここは美味しい」っていうところはどこだろうなあ。
以前だったら自分は南口?商店街のアイスクリームのお店がお気に入りだったけど、
ずいぶん前に店が変わっちゃったしね。ナタラジの斜め前の2Fにあった、
これもベジタリアンのレストランなんだけど、ここもずいぶん前に閉まっちゃったし・・。
個人的には「これ!」ってお店がないなあ。あ、ナタラジは好きだ。
何気にケンタッキー近くのチェーン店のうどんがおいしい。
408 :
東京都名無区:2008/05/01(木) 22:46:22 ID:Bs/lUmEg
[ s160.ItokyoFL143.vectant.ne.jp ] >>407仲通り商店街の「ぼぼり」だね
西荻に本店がまだあるんじゃないかな
ナタラジはリニューアルしたらしいけどどう変わったんだろう
409 :
東京都名無区:2008/05/01(木) 23:36:09 ID:hkYpGEkM
[ actkyo098022.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] ナタラジ味薄まったと思います
哀しい
410 :
407:2008/05/03(土) 00:07:29 ID:dH6haCXg
[ KD124209243077.ppp-bb.dion.ne.jp ] アイスのお店、ボボリでしたね。西オギ、探してみます。
ナタラジは半年くらい前、ランチタイムを利用しましたが、
パンプキンカレーがなくなってたのが残念でした。単品ではまだあるのかも
しれませんが。
411 :
東京都名無区:2008/05/03(土) 13:49:12 ID:q6xJO/So
[ softbank219007234036.bbtec.net ] 西荻のボボリは駅の南側の交差点にあるよ
412 :
東京都名無区:2008/05/03(土) 19:11:02 ID:T7foLmV.
[ 118-83-157-73.nkno.j-cnet.jp ] オリンピック跡は
1階、地下がパチンコ
2〜4階がテナント募集中
5階から上はやっぱフィットネス??
413 :
東京都名無区:2008/05/04(日) 17:18:46 ID:aGkIiO06
[ p41223-adsau18honb3-acca.tokyo.ocn.ne.jp ] 荻窪警察署メールより
5月3日(土)、午後2時30分ころ、杉並区天沼2丁目付近で、
公然わいせつ事件が発生しました。(犯人の特徴は不明)
あぼーん
あぼーん
416 :
東京都名無区:2008/05/04(日) 21:20:33 ID:3XlJU69w
[ 116-64-130-194.rev.home.ne.jp ] 荻窪音楽祭に小倉ゆうこりんが来るらしいね
417 :
東京都名無区:2008/05/04(日) 21:25:05 ID:ZqWPtYGw
[ airh128021172.mobile.ppp.infoweb.ne.jp ] 荻窪警察署もメールサービスやってるの?
418 :
東京都名無区:2008/05/04(日) 21:29:44 ID:cSD6SIfU
[ p11132-adsau18honb3-acca.tokyo.ocn.ne.jp ]
419 :
東京都名無区:2008/05/05(月) 00:02:50 ID:KHJRyDrc
[ 116-64-130-194.rev.home.ne.jp ] 再来週荻窪音楽祭で小倉ゆうこりん来るみたいだね
420 :
東京都名無区:2008/05/05(月) 00:04:10 ID:t7PMhoIc
[ airh128021172.mobile.ppp.infoweb.ne.jp ]
421 :
東京都名無区:2008/05/05(月) 15:59:45 ID:gyw5JC6A
[ p039e10.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ]
422 :
東京都名無区:2008/05/06(火) 16:52:57 ID:8cRMdKOA
[ h201142.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ] スルーされて寂しかったんじゃね?
423 :
東京都名無区:2008/05/06(火) 23:34:07 ID:h8y9ILeM
[ kita158104.kitanet.ne.jp ] 駅前で犬を自転車で散歩させている人を見るが、あれはいいのか?
人通りが多いので大変危険だ。
424 :
東京都名無区:2008/05/07(水) 00:29:24 ID:ENha14Ig
[ 59-171-156-144.rev.home.ne.jp ] 停電があったのはうちだけなのか
あぼーん
426 :
東京都名無区:2008/05/07(水) 11:12:47 ID:P0/flVPA
[ P061204095062.ppp.prin.ne.jp ] 清水2も昨夜23時半頃停電あり
街灯、信号も消えてた
427 :
東京都名無区:2008/05/07(水) 11:44:04 ID:vLI4eJ6k
[ p6181-ipad81marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ] 知り合いがやってる店なのですが鳥晴の情報ありますか?
428 :
東京都名無区:2008/05/07(水) 11:43:58 ID:vLI4eJ6k
[ p6181-ipad81marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ] 知り合いがやってる店なのですが鳥晴の情報ありますか?
429 :
東京都名無区:2008/05/07(水) 12:34:41 ID:474ndnMM
[ P061198142043.ppp.prin.ne.jp ] また出たーー
鳥忠じゃなくて鳥晴だったのねw
430 :
東京都名無区:2008/05/07(水) 12:39:30 ID:ENha14Ig
[ 59-171-156-144.rev.home.ne.jp ] >>36で「もうこないよ」宣言してからもう2ヶ月経つのにネチネチと粘着して恥ずかしくないの?
リアルでも嫌われ者で、友達いないからここでかまってもらおうとして書き込んでしまうの?
今回もまた
>>395みたいに「釣れたw」とか言って満足するの?
幼稚なところを直して普通に書き込むだけでちゃんと他人も普通にレスしてくれるようになるんだよ
折角生きてるんだから人間として成長した方が楽しいよー(*^ー゚)b
431 :
東京都名無区:2008/05/07(水) 18:08:38 ID:KVL00P8w
[ 58.87.206.223 ] >>427-428 これって投稿時間がおかしくないか w
432 :
東京都名無区:2008/05/07(水) 19:19:52 ID:kIMMX9Bc
[ p672475.tkyoea20.ap.so-net.ne.jp ] ココではよくある現象
433 :
東京都名無区:2008/05/07(水) 22:37:14 ID:hrM2AZ7k
[ p4042-ipad63marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ] >>429>>430GW終わったのに、この時間に書き込み。
ニートですか?
俺は昨日までずっと仕事していたから、今日は休み。
人のこと突くより、仕事探せよ。
434 :
東京都名無区:2008/05/07(水) 22:39:06 ID:hrM2AZ7k
[ p4042-ipad63marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ] >>430別にお前に聞いてないし、答えて貰おうなんて思ってない。
435 :
東京都名無区:2008/05/08(木) 01:56:36 ID:.Z0cGVvs
[ ppa01-0916.din.or.jp ] 気象庁の震度情報では、
01時49分のデカかった揺れでも阿佐ヶ谷・桃井は震度2だったそうだけど・・・。
荻窪は地盤ゆるいんだから、荻窪にも地震計設置してほしいなあ。
436 :
東京都名無区:2008/05/08(木) 05:22:09 ID:PbozKh2E
[ px149.opt2.point.ne.jp ] 寝てたら大変なことになった
437 :
東京都名無区:2008/05/08(木) 08:32:45 ID:EYgrzPSg
[ eatkyo156232.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] >435
>無駄
地震計設置しても揺れが減るわけではない。市長ならやるかも
それより高層ビルに取り付ける減震装置のが面白いんじゃね?市長なら役所に取り付けるかも
438 :
東京都名無区:2008/05/08(木) 08:46:09 ID:EYgrzPSg
[ eatkyo156232.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] >>426ここんとこ地震が多いから、停電のテストをしたんだろうか?
439 :
東京都名無区:2008/05/08(木) 11:03:57 ID:SHi7Z8lI
[ p6e8738.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp ] 市長?
440 :
東京都名無区:2008/05/09(金) 00:50:17 ID:NsTWSDJ6
[ 203-165-103-17.rev.home.ne.jp ] 日曜の午前8時に
荻窪近辺から東京駅までタクシー使ったら
おおよそだいたいおおざっぱに料金&時間はどれ位かかると思われますか?
脚の弱い親と共に法事に出かけるのですが
あの東京駅コンコースを横断させる苦労を思えば
タクシーで新幹線口に乗りつけたほうがマシかも…と。
441 :
東京都名無区:2008/05/09(金) 02:15:24 ID:JvV.p73Y
[ tetkyo116123.tkyo.te.ftth2.ppp.infoweb.ne.jp ] 日曜の朝なら、下路50分で\5,000強かな \6,000はしない
442 :
東京都名無区:2008/05/09(金) 02:23:35 ID:xyjJie0c
[ 219x113x175x66.ap219.ftth.ucom.ne.jp ]
443 :
東京都名無区:2008/05/09(金) 12:19:03 ID:NsTWSDJ6
[ 203-165-103-17.rev.home.ne.jp ] >>441>>442ありがとうございます!!!
6000円以下なら親の疲労軽減代として払えると思います。
つきそい頑張ります〜
444 :
東京都名無区:2008/05/09(金) 13:29:55 ID:Oz3Ldo3A
[ 210-20-174-149.rev.home.ne.jp ] >443
レンタル車椅子もありますよ。
もし親御さんが嫌でなかったら、らくだと思います。
445 :
東京都名無区:2008/05/10(土) 10:42:21 ID:LpeJ6Iz2
[ X089186.ppp.dion.ne.jp ] 荻窪の鞍馬サンドが今朝フジテレビの『にじいろジーン』で紹介されてたw
>阿部サダヲさんお薦め
446 :
東京都名無区:2008/05/10(土) 12:33:25 ID:2ylZFfro
[ softbank219008216013.bbtec.net ] アレ荻窪にあるんだ
どこにあるの?
447 :
東京都名無区:2008/05/10(土) 12:38:46 ID:UgJ/MBYk
[ nttkyo241240.tkyo.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 鞍馬、ルミネB1Fですよ
ぜひ、納豆コーヒーゼリーを
448 :
東京都名無区:2008/05/12(月) 01:03:19 ID:cG2UThLM
[ 59-171-156-197.rev.home.ne.jp ] 同じ地域の住民としてハズカシー事はしてほしくないな。
騒音問題は仕方ないと思うよ、子供だっているんだし。
449 :
東京都名無区:2008/05/12(月) 12:59:19 ID:7yyFkcZ6
[ p6217-ipad511marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ] 448は誤爆?
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
463 :
東京都名無区:2008/05/12(月) 19:48:43 ID:MfFlJeTI
[ y072145.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ] 南口仲通商店街にあるケーキ屋「サンモリッツ」で
たまにケーキを1個だけ買うんですけど、1個だけだからなのか
普通のケーキを紙袋に入れて、手提げ袋もなしでそのまま渡されます。
ここではこれが普通なのでしょうか?
私も「家はすぐだし、まぁいっか」って思ってたんですが気になって。
464 :
東京都名無区:2008/05/12(月) 19:52:08 ID:GUoCyZjQ
[ 203-165-111-75.rev.home.ne.jp ] 見ない内に殺伐としたスレになったなぁ
465 :
東京都名無区:2008/05/12(月) 20:01:09 ID:8gYY2XmY
[ softbank219018164014.bbtec.net ] さっき荻窪駅でなにかあった?
466 :
東京都名無区:2008/05/12(月) 20:03:39 ID:bf77SY3Q
[ g038251.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ] 救急車と消防車が荻窪駅に集まってたね
467 :
東京都名無区:2008/05/12(月) 20:05:05 ID:a9D6/dEo
[ nttkyo305243.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
私すぐ自殺したいとか思ってしまうからしっかりした人でないと
つきあえないし友達ならいいよ。
ほんとすぐ自殺したいとか考えちゃうから。
468 :
東京都名無区:2008/05/12(月) 20:05:38 ID:8gYY2XmY
[ softbank219018164014.bbtec.net ]
469 :
東京都名無区:2008/05/12(月) 20:16:05 ID:RPATUuZ2
[ eatkyo515202.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 上り快速線路に女性が飛び込んだが上を電車が通って助かった。
その女性、後からJRの損害賠償請求を見てもう一度飛び込むんじゃまいか?
今度は下り電車?
ところで女性って何歳から何歳までを言うんだろう?
470 :
東京都名無区:2008/05/12(月) 20:33:01 ID:a9D6/dEo
[ nttkyo305243.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
いや、昨日はこのサイトみてまたあいついるって本当
最悪だった、いっても理解しないのねだから本物の馬鹿だと思う
普通の大人は空気とか読んで態度変えるじゃん
471 :
東京都名無区:2008/05/12(月) 20:33:54 ID:a9D6/dEo
[ nttkyo305243.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
言い過ぎかもしれないけど私は本当よく死にたくなるんだよね
恋愛結婚はもちろんしたいけど気軽に自殺してしまいそうで怖い
472 :
東京都名無区:2008/05/12(月) 21:02:02 ID:RPATUuZ2
[ eatkyo515202.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] >471
んー、それ、日本の、非論理的なリーダーたちのせいだな。
せめて自分は流されないで論理的に、と思ったけど、これも違った
どうも人間というヤツは情がないと乾いてしまうみたいな
473 :
東京都名無区:2008/05/12(月) 21:17:20 ID:w0j0SY/E
[ KHP059136024194.ppp-bb.dion.ne.jp ] >>463サンモリッツらしくていいんじゃない、紙袋
あそこがオシャレな化粧箱を用意したら、その方が違和感がある
しかし荻窪はケーキ屋さんがたくさんあって、うれしいね
474 :
東京都名無区:2008/05/12(月) 21:18:58 ID:XETraRds
[ p38028-adsau18honb3-acca.tokyo.ocn.ne.jp ] >>469荻窪駅?
西荻なら60〜70歳とみられる女性だよ〜!
475 :
469:2008/05/12(月) 21:31:40 ID:RPATUuZ2
[ eatkyo515202.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 荻窪駅でニュース検索したらヒットしたけど
改めて見たら西荻窪駅の飛び込み事故でした
476 :
東京都名無区:2008/05/12(月) 21:53:40 ID:w1nOleMY
[ softbank126112048178.bbtec.net ] 荻窪のケーキ屋ってあまり旨いところない気がするけど・・・
どこかおすすめあるかい?
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
482 :
東京都名無区:2008/05/13(火) 02:08:02 ID:r1QAvm2Q
[ KD121106174090.ppp-bb.dion.ne.jp ] >>475その時間に荻窪にいたが、異臭騒ぎだって言ってた。
しかし異臭はニュースになってないね。
バスの中でも無線で「異臭騒ぎ発生につき振り替え輸送の要請です」だったが。
483 :
東京都名無区:2008/05/13(火) 09:45:19 ID:Oy8pXoos
[ pl860.nas957.p-tokyo.nttpc.ne.jp ] >476
ベタにダロワイヨは問題ないと思うけど……
際だってって事はないけど、安心して食べれるレベル。
マカロンは美味しい、っと思う。
484 :
東京都名無区:2008/05/13(火) 10:23:27 ID:5KVm.FTM
[ pd30d0e.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp ] ミュゲの支店のカスタードケーキは好き。好み分かれる気がするが。
485 :
東京都名無区:2008/05/13(火) 18:09:31 ID:A3X4EnuE
[ 125-14-53-166.rev.home.ne.jp ] 俺、一人暮らしだから思うのかもしれないけど
1個だけケーキ買う人見ると
ああ この人自分へのご褒美あげてるんだな〜^って思う
明日からも頑張れよ!って応援したくなるよ
あぼーん
487 :
東京都名無区:2008/05/14(水) 00:14:48 ID:eJMiEd.I
[ eatkyo490082.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 阿佐ヶ谷のパール街の中ほどにあるお茶屋さんの前でおたまじゃくしを見た。
もう後ろ足が出ているのがいる。
若杉小学校は庭に水生植物が育つ施設があって、春になるとカエルが勝手に卵を産むとか。
あぼーん
489 :
東京都名無区:2008/05/14(水) 05:31:28 ID:Cljfs7w.
[ 221x247x6x222.ap221.ftth.ucom.ne.jp ] 荻窪音楽祭の季節やね
490 :
東京都名無区:2008/05/14(水) 07:53:51 ID:eJMiEd.I
[ eatkyo490082.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
491 :
東京都名無区:2008/05/14(水) 08:28:53 ID:fYKmxHI2
[ 210-161-012-198.jp.fiberbit.net ] このスレで褒めてる人がいた、リバティー並びのベローチェ見てきたけど、あそこ落ち着くかな?
禁煙の1階は騒々しくて落ち着かないし、2階の喫煙はタバコ酷くて居れない。
ただ、平日の昼過ぎなのに、1階も2階も満席で、人気なのはよくわかった。
あれだけ混んでると、落ち着かなくて私は駄目だわ。
492 :
490:2008/05/14(水) 08:54:07 ID:eJMiEd.I
[ eatkyo490082.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
493 :
東京都名無区:2008/05/14(水) 11:03:52 ID:clktmP3Q
[ dy12.opt2.point.ne.jp ] あー
杉並第五小学校はもう解体はじまりましたか?
494 :
東京都名無区:2008/05/14(水) 21:58:44 ID:rkFIf8CI
[ softbank219008216013.bbtec.net ] 窓明けると
青臭い匂いが(・∀・)イイ!
495 :
東京都名無区:2008/05/14(水) 22:25:17 ID:ZIKXJs8A
[ p6205-adsau18honb3-acca.tokyo.ocn.ne.jp ] ↑
そういえば教会通りの
ラーメン屋とカレー屋
仕込み中の匂いが
仲良く?!(・∀・)イイ!
496 :
東京都名無区:2008/05/15(木) 09:11:22 ID:FmlQMzYo
[ s114.GtokyoFL17.vectant.ne.jp ] 荻窪から離れてはや10年。
それほど旨くもないラーメン屋は今でも行列出来てますか?
7,8月の炎天下でも30分、1時間と並んでる姿に横を通りな
がら人間の悲しい性や恐ろしさを感じてました。
それともあのあたりは再開発されてるのかな。
497 :
東京都名無区:2008/05/15(木) 19:57:09 ID:3X8Awfdk
[ pl447.nas955.p-tokyo.nttpc.ne.jp ] 丸福ならとっくに潰れたが
498 :
東京都名無区:2008/05/15(木) 20:16:06 ID:71nrvJ52
[ p32075-adsau18honb3-acca.tokyo.ocn.ne.jp ]
499 :
東京都名無区:2008/05/15(木) 22:49:25 ID:X6acuvks
[ p27206-adsau15honb9-acca.tokyo.ocn.ne.jp ] 近くの細い通りに有ったと思ったけど最近潰れたの?
500 :
東京都名無区:2008/05/15(木) 23:20:31 ID:71nrvJ52
[ p32075-adsau18honb3-acca.tokyo.ocn.ne.jp ]
501 :
東京都名無区:2008/05/16(金) 14:20:05 ID:fGn4gS8Y
[ eatkyo139239.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 区画整理して 文化が廃れる。「荻窪」の名も有名無実だし
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
507 :
東京都名無区:2008/05/16(金) 22:10:32 ID:fGn4gS8Y
[ eatkyo139239.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 話はそっちへ行くか・・・
誰も「荻」と言う草を知らないだろ?という意味なんだけど・・・
あぼーん
あぼーん
510 :
東京都名無区:2008/05/16(金) 23:12:05 ID:fGn4gS8Y
[ eatkyo139239.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] こないだの連休に人見街道を向こうまで行ったら国魂神社の例祭に出会ったんだけど、ものすごい子供の数にびっくりした。
それが、どうよ、こっちは小学校の合併話じゃない!
向こうの盛り上がり vs こっちの対比の極端は文化の違いだと思ったわけよ。
つまりさ、文化とは遊び心であり、それが荻窪のラーメン屋あたりにも有ったものが、整理されて消えていった。
・・・上手に遊ぶと文化的発展があるけれど、下手に遊ぶと文化を最小限度に整理してしまい、その結果、人々の命の熱が冷めてしまうという話だーね。
511 :
東京都名無区:2008/05/16(金) 23:24:01 ID:c3WN3t4M
[ p38135-adsau18honb3-acca.tokyo.ocn.ne.jp ] ↑
国魂神社って、人見街道近くにあるの?
512 :
東京都名無区:2008/05/16(金) 23:51:12 ID:c3WN3t4M
[ p38135-adsau18honb3-acca.tokyo.ocn.ne.jp ] ↑
VS 府中市かな!
府中市VS杉並の小学校の数を調べたらどうなの?
513 :
東京都名無区:2008/05/17(土) 00:23:56 ID:vbQGnDaI
[ usr019.bb158-01.udk.im.wakwak.ne.jp ] 地方にある、新幹線の各駅停車駅のようにしたいのよ。
駅前にロータリーがあって、コンビニ、サラ金、ファミレスなどの
大手資本の同じような店。そこのパチンコ屋。
電器量販店をおけば強力だな。
これで荻窪も地方都市の顔と同じになるわけだ。
あぼーん
515 :
東京都名無区:2008/05/17(土) 00:46:35 ID:lL0KbkJU
[ 203-165-97-132.rev.home.ne.jp ] でもここ三日位見ると他のacca居ない(それ以上はかったるいから見ない)と思うから確定でいいんじゃないかな?
俺はそのaccaじゃないという人はすいませんが最後は「。」で終わること。
516 :
東京都名無区:2008/05/17(土) 00:55:54 ID:8bGqI/Kg
[ p67f2f8.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ] 誤爆?
あぼーん
あぼーん
519 :
東京都名無区:2008/05/17(土) 01:36:42 ID:bg8ZNxxo
[ tetkyo166176.tkyo.te.ftth2.ppp.infoweb.ne.jp ] 府中駅南の大國魂神社のことか?
杉並区 34.02平方キロ 人口:52万人
バブル前 14歳以下8万人
平成17年度 14歳以下4.7万人 最近5年間6%で子供人口減少中
府中市 90.7平方キロ 人口:25万人
平成17年度 14歳以下は3.3万人 最近5年間8%で子供人口増加中
府中の神社って言えば、誰もが大國魂神社 だから市全体で盛り上がる
杉並区内は、細々とあるから代表的な神社は?と聞かれても全員が一致しない
田舎民ほど、古来からの文化様式を大切にするし、その体勢がある
ラーメンを含めた駅前文化ってのを感じてるなら、能動的にナニについてどういった行動行事があるのか、聞いてみたいね
520 :
東京都名無区:2008/05/17(土) 05:17:54 ID:SBEPuz5A
[ 221x247x6x222.ap221.ftth.ucom.ne.jp ] そりゃ文化を大切にするかどうかじゃなく
大國魂神社の近隣に競争相手になるランクの寺社がないってだけのことじゃないか?
521 :
東京都名無区:2008/05/17(土) 05:27:36 ID:SBEPuz5A
[ 221x247x6x222.ap221.ftth.ucom.ne.jp ] あと「杉並区内は、細々とある」状態になっているのは、旧村の鎮守がそれぞれ
まだ生きており、古い伝統(旧村の名残)が残っている結果こうなっているわけで。
その中にはぱっとしない神社もあるしまだまだ元気な神社もあるが。
ちなみに杉並の二大八幡(井草と大宮)にはいまでも相当な人が集まるし
阿佐谷神明宮(天祖神社)の例大祭は神輿が二十かそこら出て駅前広場が
人で埋まるのはご存知の通り。
522 :
東京都名無区:2008/05/17(土) 13:48:47 ID:JKpcR/Ms
[ softbank126065002001.bbtec.net ] 明日ゆうこりん来るの?
普通に行っても見れないのかな
523 :
東京都名無区:2008/05/17(土) 14:03:04 ID:eDV9Km.s
[ 203-165-106-67.rev.home.ne.jp ] >522
整理券配ってたらしいから、券が無いと見られないんじゃない?
524 :
東京都名無区:2008/05/17(土) 21:53:04 ID:T0w1Fg5I
[ nthkid083093.hkid.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 流石に人様にお見せできるレベルには仕上げたんだろうなあ?
つか1曲だけなのか?
525 :
東京都名無区:2008/05/17(土) 23:48:44 ID:JKpcR/Ms
[ softbank126065002001.bbtec.net ] >523
そか。でも北口のテントの所でやるんなら遠くからでも見れないもんかな
526 :
東京都名無区:2008/05/18(日) 20:35:59 ID:Z57pRBBU
[ p6f9563.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ] 今日1時前、井荻からのバスから降りたらちょうどそこにゆうこりんが来た。
間近で見たが化粧が濃くてはじめよくわからなかった。まわりが騒ぎ出して事態が飲み込めた。
527 :
東京都名無区:2008/05/19(月) 03:48:05 ID:MNYe/zIU
[ w179104.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ] >>499仰っている、細い路地にある黄色い看板の方は健在です。
↑書く人、適当なこと言わないようにw
あぼーん
529 :
東京都名無区:2008/05/19(月) 09:38:51 ID:tMtPH7TY
[ s114.GtokyoFL17.vectant.ne.jp ] 今もあるかしらんけど2階に上がるものすごく狭い
某ラーメン屋のおかみさんってムーミンのリトルミイ
に似てませんか?似てませんね、はい
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
534 :
東京都名無区:2008/05/20(火) 07:34:43 ID:DUa.wNPc
[ 116-64-131-61.rev.home.ne.jp ] 洪水警報鳴ってないか?
535 :
東京都名無区:2008/05/20(火) 07:55:45 ID:C48VXRU2
[ 203-165-236-152.rev.home.ne.jp ] 鳴ってた!
536 :
東京都名無区:2008/05/21(水) 06:38:24 ID:n0QRYzZ6
[ px70.opt2.point.ne.jp ] そんなの鳴るのか
うちは川近くにないから知らなかった
あぼーん
538 :
東京都名無区:2008/05/21(水) 09:59:40 ID:TqM8F2lE
[ pd306d0.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ]
539 :
東京都名無区:2008/05/21(水) 10:11:56 ID:giSmGvcM
[ eatkyo155101.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] いつの話してんだよ?
540 :
東京都名無区:2008/05/21(水) 10:30:49 ID:aW6lwv/Y
[ p42106-adsau18honb3-acca.tokyo.ocn.ne.jp ] >>538それ知ってる!けど
善福寺川の05月20日の警戒水位
荻窪地区は、ないよね〜ぇ?
541 :
東京都名無区:2008/05/21(水) 12:17:08 ID:giSmGvcM
[ eatkyo155101.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
542 :
東京都名無区:2008/05/21(水) 13:01:04 ID:giSmGvcM
[ eatkyo155101.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
543 :
東京都名無区:2008/05/23(金) 08:54:57 ID:GkOGOuUk
[ y075026.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ] 防災無線て、時々流れるけど、なに言ってんのか聞こえない。
すぐに杉並区のweb見るけど、その情報が掲載されてない。
どうにかして > 杉並区
あぼーん
545 :
東京都名無区:2008/05/23(金) 21:01:44 ID:jrkd0qug
[ softbank219018128016.bbtec.net ] マック近くのキヨスク風洋菓子屋、また和菓子屋に変わりましたな
屋号は「陣」だったかな
546 :
東京都名無区:2008/05/23(金) 21:12:03 ID:joetVziA
[ softbank219008216010.bbtec.net ] こちらは、ぼうさいすぎなみです
547 :
東京都名無区:2008/05/23(金) 21:44:26 ID:kUVB4o2.
[ v024049.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ] 暑い時期の昼間だったら、
たいてい光化学スモッグ注意報じゃないかな
あぼーん
549 :
東京都名無区:2008/05/23(金) 22:18:58 ID:u5lH9eag
[ eatkyo488174.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
550 :
東京都名無区:2008/05/23(金) 22:27:08 ID:/EZChHxs
[ softbank126066153129.bbtec.net ] >>545変わってたね。結局、シュークリームは食べないままだった・・・
551 :
東京都名無区:2008/05/25(日) 14:49:00 ID:o0wdAxwE
[ softbank126112051034.bbtec.net ] 前とは違う和菓子屋ですね。大福ばっかり
552 :
東京都名無区:2008/05/25(日) 22:44:09 ID:qQPDb7OU
[ 124.44.44.113 ] 知り合いの女の子が協会通りで変質者に襲われそうになったそうです
気をつけて下さい。あの辺一本入ると暗いですからね
553 :
東京都名無区:2008/05/26(月) 02:10:33 ID:v/uEvRGo
[ z113.124-44-44.ppp.wakwak.ne.jp ] 荻窪駅前の交番に行っても
適当にあしらわれて終ったそうです。最悪ですねあそこの交番
554 :
東京都名無区:2008/05/26(月) 09:42:19 ID:UwOGwlNg
[ py74.opt2.point.ne.jp ] 忘れてた
シュークリーム食べとけばよかった
555 :
東京都名無区:2008/05/26(月) 09:44:22 ID:UwOGwlNg
[ py74.opt2.point.ne.jp ] ああそそ
あそこの交番、同じく適当にあしらわれたことある
なんだろうね
556 :
東京都名無区:2008/05/26(月) 10:23:17 ID:2VPEynD2
[ P061204095165.ppp.prin.ne.jp ] 適当なのってある程度年行ってるほうじゃない?
若い警官はしょうもないことでも結構真剣に対応してたような
557 :
東京都名無区:2008/05/26(月) 15:04:20 ID:T/oqyJgI
[ eatkyo103225.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] ただ「話を聞いた」、「相談した」だけじゃ評価されないんじゃないの?
最低限「調書を取った」、「犯人を特定する十分なデータを得た」じゃないと。
今回の件が事件なら調査されても、被害の証拠が残らない未遂の場合は刑事事件になりにくい。これをもし、積極的に対応したら警察国家になりかねない。
八幡通りだと、青年団?の夜警のような姿を、年の暮れに見たことがある。
このような市民中心の行動は文化活動として認められると思うので、被害の関係者は町会に相談してみると良いかもしれない。
少し話がずれるけど、ん十年前、夜中の12時を過ぎて自転車で会社から帰る途中、
警察の尋問を受け、防犯登録番号を照会された事がある。この時、照会など数分で済むだろうに30分以上拘束された。
当時、もし【他の事件が発生していた】とすれば調査本部が立ち上げられていたりして、
人影のほとんど無い夜中のことでもあり、疑わしさは数倍〜数百倍に跳ね上がるけど、私を捕まえたのは外れくじ、残念でした!
558 :
東京都名無区:2008/05/26(月) 17:19:12 ID:X/QSxphM
[ p45063-adsau18honb3-acca.tokyo.ocn.ne.jp ] > 荻窪駅前の交番に行っても
> 適当にあしらわれて終ったそうです。
そうだろうな! 具体的に被害がなければね!
それよりも、あの辺は怪しい地域なの?
かなり通行人は、多いはずだし!
深夜?何故そんな時間に?逆に補導されちゃったり!
559 :
東京都名無区:2008/05/26(月) 17:27:59 ID:rDo8Y5tY
[ 124.44.142.172 ] 桃井第一小学校のそばで撮影やってるね
何の撮影だろう
560 :
東京都名無区:2008/05/26(月) 18:08:50 ID:T/oqyJgI
[ eatkyo103225.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] >559
荻窪警察の裏?去年、住宅で殺人事件があった辺りじゃない?
561 :
東京都名無区:2008/05/26(月) 18:55:22 ID:cbIX9PGY
[ p13004-adsau18honb3-acca.tokyo.ocn.ne.jp ] とっくに両家、解体されているけど!
562 :
東京都名無区:2008/05/26(月) 19:18:28 ID:bjUmtu2Q
[ z187.61-115-86.ppp.wakwak.ne.jp ] そりゃ住宅いっぱいあるんだから深夜でも通るでしょうよ
あぼーん
564 :
東京都名無区:2008/05/26(月) 19:53:37 ID:4qHdKkS.
[ z60.220-213-43.ppp.wakwak.ne.jp ] >560
桃井2丁目9番地あたり
あぼーん
566 :
東京都名無区:2008/05/26(月) 22:24:30 ID:fgGrMqYE
[ p38078-adsau15honb9-acca.tokyo.ocn.ne.jp ] なんでも最後に!付ける人は頭があれな人なのか?
まあかかわるともりもないけど
567 :
東京都名無区:2008/05/26(月) 22:27:04 ID:fgGrMqYE
[ p38078-adsau15honb9-acca.tokyo.ocn.ne.jp ] 「と」が変だった
スマソ
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
578 :
東京都名無区:2008/05/27(火) 12:32:57 ID:s4EIyMPM
[ 210.191.174.32 ] 喉に違和感があるので耳鼻咽喉科にかかりたいのですが
このあたりでお勧めの病院ありますか?
579 :
東京都名無区:2008/05/27(火) 15:31:55 ID:mtzfbeAU
[ p45248-adsau18honb3-acca.tokyo.ocn.ne.jp ] お〜!清掃されましたね!
みなさん「ごみの分け方・出し方」ちゃんと、しているかな?
580 :
東京都名無区:2008/05/27(火) 16:33:00 ID:bf.PI5xw
[ eatkyo488002.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] >>578声変わりなら私は丸一日声がでなかった。
この冬はB型インフルエンザで喉の奥が腫れて1週間ほどダウン、発声困難。人によって呼吸困難がひどく、気管に挿管が必要になるほど腫れるらしい。
581 :
東京都名無区:2008/05/28(水) 00:35:33 ID:ki2VUJEI
[ 125-14-87-226.rev.home.ne.jp ] なんか よくわかんないけど 今鼻風邪引いてる・・
午前中病院いったらずげー込んでたぞ
今流行ってるんですよねって お医者さん言ってたよ^^;
582 :
東京都名無区:2008/05/28(水) 06:38:24 ID:7jeUWMVQ
[ SDDfa-02p5-115.ppp11.odn.ad.jp ] ああ、いま、風邪すごいよ。
防衛するならマスクしたほうがええかも。
583 :
東京都名無区:2008/05/28(水) 07:03:46 ID:7Lykseaw
[ ca184.opt2.point.ne.jp ] 知り合いも風邪ひいてたな
気をつけろ
584 :
東京都名無区:2008/05/28(水) 08:06:40 ID:Z.5Z861Y
[ 124.110.153.114 ] 今年の風邪は腹に来るよなって毎年言う
585 :
東京都名無区:2008/05/28(水) 16:53:57 ID:65StuFOc
[ KD121108070234.ppp-bb.dion.ne.jp ] 西荻と荻窪の真ん中あたりで一人暮らししているんですが
チャリで行ける範囲に業務スーパー、若しくは安いスーパーってありますか?
586 :
東京都名無区:2008/05/28(水) 17:42:14 ID:/QXGPVz2
[ i222-150-230-57.s02.a013.ap.plala.or.jp ] ↑上井草駅近くにハナマサ上井草 2−43−18、
環八のオーケー南荻窪4-26-1
587 :
東京都名無区:2008/05/28(水) 17:46:47 ID:65StuFOc
[ KD121108070234.ppp-bb.dion.ne.jp ] >>586おお 早速のレス助かります
GoogleMapで調べて行ってきますねー
588 :
東京都名無区:2008/05/29(木) 00:16:00 ID:DKqnYuwU
[ nttkyo704154.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] ハナマサ上井草迄行くなら四面道そばの「ヒフミヤ」のが現実的かな?
線路沿いとか南北とかも少し具体的に書いたほうがいい。コープとかもあるしな!
589 :
東京都名無区:2008/05/29(木) 01:08:54 ID:kR1SRiIY
[ p45190-adsau18honb3-acca.tokyo.ocn.ne.jp ] ↑
四宮交差点近い人かもよ?
590 :
東京都名無区:2008/05/29(木) 09:40:34 ID:RXaoS3do
[ KD121108070234.ppp-bb.dion.ne.jp ] 家は線路の高架下にあるミニストのすぐそばです
北にも南にもすぐ出られます
普段は富士ガーデンで買っているんですが
もう少し食費が安くあがると生活楽になるなー と思って、、、
591 :
東京都名無区:2008/05/29(木) 12:02:05 ID:E7o4SS4k
[ p8234-ipad63marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ] ちょっと足伸ばして環八のOKストアは?
ところで相変わらずそうか臭いのがいるんだね。
592 :
東京都名無区:2008/05/29(木) 12:15:48 ID:kR1SRiIY
[ p45190-adsau18honb3-acca.tokyo.ocn.ne.jp ] ↑
あれ?>586 で、既出だよ!
環八のOKストアは、南荻窪4-26-1 の他にあるの〜ぉ?
593 :
東京都名無区:2008/05/29(木) 12:28:03 ID:E7o4SS4k
[ p8234-ipad63marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ] ああ創価。確かに書いてるね。
594 :
東京都名無区:2008/05/29(木) 12:30:49 ID:kR1SRiIY
[ p45190-adsau18honb3-acca.tokyo.ocn.ne.jp ] ↑
そうか に毒されているね! 笑
595 :
東京都名無区:2008/05/29(木) 13:21:21 ID:IPRUAw3s
[ softbank219007234036.bbtec.net ] >>590ウチの近所だね。
自分は富士ガーデンで野菜を、それ以外はOKストアで購入してますよ。
596 :
東京都名無区:2008/05/29(木) 15:36:46 ID:IsitdKAQ
[ p16180-adsau12honb7-acca.tokyo.ocn.ne.jp ] ヒフミヤの関係者の方いらっしゃったら、音楽なんとかしてもらえないでしょうか?
ヘビーローテーションの安っぽいインスト、
♪それはにくにくお肉なのっ!、
冬場の「半ボッキスミダ〜!」、
もう耐えられませんorz
597 :
東京都名無区:2008/05/29(木) 15:57:03 ID:CyHHTPJs
[ eatkyo192184.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] ヒフミヤは価格を維持するためにはBGMを欠かせないでしょう。
598 :
東京都名無区:2008/05/29(木) 20:01:06 ID:3.StRDtA
[ softbank219008216010.bbtec.net ] OKは俺もお勧めするよ。
安すぎ
599 :
東京都名無区:2008/05/29(木) 20:09:33 ID:G9Yb1qss
[ p67e1da.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ] 学校♪スポーツ♪習い事♪
600 :
東京都名無区:2008/05/29(木) 22:10:20 ID:6maVmRRM
[ usr019.bb158-01.udk.im.wakwak.ne.jp ] ファミリー食堂がしばらく休み!
なんかあったののかなぁ・・・
どうしよう・・・夕飯があああ・・・
601 :
東京都名無区:2008/05/29(木) 22:41:31 ID:hg0ElGV.
[ p70220-adsau18honb3-acca.tokyo.ocn.ne.jp ] ↑
犬バージョン
ご主人さまが海外旅行!
どうしよう・・・飯があああ・・・
602 :
東京都名無区:2008/05/30(金) 19:02:42 ID:2wvgzaqo
[ p19234-adsau18honb3-acca.tokyo.ocn.ne.jp ] <子ども見守り情報>08/5/30認知情報
本日(30日)、午後4時35分頃、
上荻1丁目付近の路上で帰宅途中の女子児童が、
不審な男(人相着衣不明)に声を掛けられる
事案が発生しました。
603 :
東京都名無区:2008/05/30(金) 23:49:14 ID:JB/xJBNk
[ nttkyo704154.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
604 :
東京都名無区:2008/05/31(土) 00:13:51 ID:wzInHm/6
[ p1210-adsau18honb3-acca.tokyo.ocn.ne.jp ] ↑
378 名前:東京都名無区[] 投稿日:2008/05/10(土) 13:19:51 ID:5YXOC59c [ nttkyo704154.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
どっかいけ
605 :
東京都名無区:2008/05/31(土) 15:39:09 ID:bqfUntGo
[ softbank219018128015.bbtec.net ] >>596笑えるね、あれ
一部店員の無愛想さを相殺してて、いいんじゃない?
606 :
東京都名無区:2008/06/01(日) 01:18:01 ID:l736xB/M
[ p30227-adsau18honb3-acca.tokyo.ocn.ne.jp ] 夕方、元Olympic 前を通ったら
すごい異臭がした。気持ち悪くなっちゃたよ〜ぉ〜お!
ちゃんと排気対策していないのかな?
607 :
東京都名無区:2008/06/02(月) 09:41:35 ID:Fy6n29Os
[ p2122-ipad95marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ] nttkyo704154は皆に嫌われてるな。
608 :
東京都名無区:2008/06/02(月) 20:14:21 ID:ShL5ckW2
[ p27050-adsau18honb3-acca.tokyo.ocn.ne.jp ] ↑
アク規制解除なのぉ〜お?
609 :
東京都名無区:2008/06/02(月) 23:03:11 ID:1qa4BSxM
[ pl589.nas955.p-tokyo.nttpc.ne.jp ] accaの嫌われっぷりに比べれば可愛いだろw
未だに安価すらうてないし。
しかしこんだけウザがられてよく消えないなあ。
漏れじゃ真似できん。
610 :
東京都名無区:2008/06/02(月) 23:05:31 ID:yNrCY8y6
[ p14076-adsau18honb3-acca.tokyo.ocn.ne.jp ] ↑
tokyo.nttpc.ne.jp 要注意人物の方ですね〜ぇ!
611 :
東京都名無区:2008/06/03(火) 00:09:52 ID:qHijM/eU
[ p933cfc.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ] 私も前からうざいと思ってます
612 :
東京都名無区:2008/06/03(火) 06:40:09 ID:SBZpKqhY
[ eatkyo158099.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] NG登録 するほどでもない
613 :
612:2008/06/03(火) 06:46:55 ID:SBZpKqhY
[ eatkyo158099.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] NGID登録しなくても NGwordを100近く登録してあるから見なくて済んでいる。
614 :
東京都名無区:2008/06/03(火) 11:54:18 ID:vO1WDm2w
[ 203.141.158.154.static.zoot.jp ] >613
お〜ぉ、とか〜ぇをNGにすればいいんですかね。
615 :
東京都名無区:2008/06/03(火) 12:28:59 ID:Mo.Xzbok
[ p14076-adsau18honb3-acca.tokyo.ocn.ne.jp ]
616 :
東京都名無区:2008/06/03(火) 16:01:31 ID:yfrPDFRQ
[ p2014-ipad503marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ] >614,615
↑ でも可ですかね。
アンカーを覚えてないのか、わざと使わないのか。
617 :
東京都名無区:2008/06/03(火) 16:09:15 ID:Mo.Xzbok
[ p14076-adsau18honb3-acca.tokyo.ocn.ne.jp ] ↑
↑も推奨で〜す!
ん?marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp アク禁解除か!
618 :
東京都名無区:2008/06/04(水) 21:18:43 ID:HguHVLTA
[ softbank221018166048.bbtec.net ] うざいと思ってたけど、最近このスレのマスコットに思えてきた。
スレ覗くたび「お!またいるな!」みたいな。
619 :
東京都名無区:2008/06/04(水) 21:54:51 ID:o1W01hfY
[ softbank219188112012.bbtec.net ] ウザイのでリストに入れました
620 :
東京都名無区:2008/06/04(水) 22:47:26 ID:n2w1V9gM
[ p14254-adsau18honb3-acca.tokyo.ocn.ne.jp ] そういえばsoftbank毎日駅前にいるけど
無視して通っているよ!笑)
621 :
東京都名無区:2008/06/05(木) 00:23:49 ID:1Oz8Is/I
[ nttkyo704154.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] 何かまた調子乗って近隣スレでもちょっかい始めたので徹底スルーで皆様お願いします。
622 :
東京都名無区:2008/06/05(木) 00:31:09 ID:0DywtYHA
[ p14254-adsau18honb3-acca.tokyo.ocn.ne.jp ] ↑
255 名前:東京都名無区[] 投稿日:2008/02/22(金) 00:12:09 ID:/C6xcJsQ [ nttkyo704154.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
東京マラソン見てスッカリその気の私です。ジョギングから始めたいのですが、四宮交差点
を始点に一周10kmってどの位ですかね?
早稲田通り→環七→高円寺陸橋→八丁→四宮 これ位ですかね?短いかな?
できれば実際に距離を意識して走ってる方のお勧めコースも教えて頂ければありがたいです。
別に四宮スタートじゃなくても構いません。よろしくお願いします。
623 :
東京都名無区:2008/06/05(木) 06:40:38 ID:gWlcrvzc
[ p29b52f.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp ] この間の台風で雨漏りをしたのですが
信頼出来る業者さんを知ってるかたいますか?
自分でググッテ見たのですが
たくさんあってどこがいいのかわからないので
よろしくお願いします。
624 :
東京都名無区:2008/06/05(木) 16:47:20 ID:8INWRGQg
[ PPPbm4544.tokyo-ip.dti.ne.jp ] ちょ、
さっき駅前のすずらん通りのあたりから
線路沿いにかけて消防車が10台くらいいたんだけど
何?
625 :
東京都名無区:2008/06/05(木) 20:05:31 ID:1CZG4hx6
[ W139005.ppp.dion.ne.jp ] >>618 ものずきだな!
>>623 西荻スレでも聞いていた方ですよね?過去ログは見られますか?
西荻スレpart133でも雨漏りの話が出てました。
>>258辺りから
特定の業者名はあがらなかったようですが…
早く直るといいですね。
626 :
東京都名無区:2008/06/05(木) 20:42:43 ID:NeXQw1DQ
[ p60203-adsau18honb3-acca.tokyo.ocn.ne.jp ]
627 :
東京都名無区:2008/06/06(金) 12:04:22 ID:BheSeN/I
[ hu68.opt2.point.ne.jp ] 悪化、男なんだろうなー
628 :
東京都名無区:2008/06/07(土) 11:42:54 ID:49CIeB3Y
[ p57c0b3.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ] 明日のからくりTVで、こないだの荻窪音楽祭にゆうこりんが出た模様を放送するらしいね
629 :
東京都名無区:2008/06/07(土) 23:29:29 ID:9SJ75xKQ
[ p70101-adsau18honb3-acca.tokyo.ocn.ne.jp ] 今日は西友へ、ゆっくり、お散歩!
1Fの牛乳売り場の例の前面の綿ゴミ
以前クレームした人がいたけど
綺麗になったような?でも、よ〜くみると
管に、綿ゴミが付着しているね!
3Fの郵便局が復活したんだね!
?F家電売り場のマッサージ・チェーアーが
撤去されていたよ!
630 :
東京都名無区:2008/06/07(土) 23:38:09 ID:fmogg6Ik
[ 203-165-24-221.rev.home.ne.jp ] 数日前、清水1歩いてたら中年男性に声をかけられた。
「お金忘れて三鷹から歩いてるんだけど〜ぉ、
高円寺まで遠いわよね〜ぇ?
最近の若い人はぁ〜、電車代とかくれないわよね〜ぇ?」
・・・見た目がキモかったのと、
言い方が悪化を彷彿させてカチンときたので断りました。
もっと早くに引き返すか、交番行ってお金借りればいいのに。
普通に訳を話して小銭を請われたら差し上げたかな。
631 :
東京都名無区:2008/06/07(土) 23:44:57 ID:9SJ75xKQ
[ p70101-adsau18honb3-acca.tokyo.ocn.ne.jp ] ↑
近所で
”歌舞伎町から酔っ払って走ったり吐いたり歩いたりで2時間30分ほどで帰宅した”
した方が、いるようですよ!
632 :
東京都名無区:2008/06/08(日) 00:10:03 ID:GDdvyn7c
[ p70101-adsau18honb3-acca.tokyo.ocn.ne.jp ] 思い出したぁ〜!
先週、阿佐ヶ谷北へチャリで出かけて
見かけた人が、数時間後に再度
天沼で遭遇! 徒歩で徘徊しているのかな?
例の荻窪の堂々と食事するオバサンは時々、駅周辺に
いますねぇ〜!
633 :
東京都名無区:2008/06/08(日) 14:45:50 ID:RUQlZsA.
[ nttkyo426060.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] 荻窪周辺ででかいCD屋さんってどこかありますか?
634 :
東京都名無区:2008/06/08(日) 16:55:27 ID:eEQqGAZo
[ p13124-adsau18honb3-acca.tokyo.ocn.ne.jp ]
635 :
東京都名無区:2008/06/08(日) 19:02:37 ID:CIjNhVgE
[ ns28.opt2.point.ne.jp ] 今、さんまのからくりTVで荻窪音楽祭やってるよー
636 :
東京都名無区:2008/06/09(月) 22:49:44 ID:CaWM5Oro
[ go154.opt2.point.ne.jp ]
637 :
東京都名無区:2008/06/12(木) 20:47:01 ID:BeNqgkJ6
[ p13072-adsau14honb7-acca.tokyo.ocn.ne.jp ] 西荻に住んでるんですけど、OKまで買い出しに行く方が家計にやさしいのかしら。
638 :
東京都名無区:2008/06/12(木) 22:05:54 ID:Phy60PfM
[ softbank219008216010.bbtec.net ] 私はお勧めします
639 :
東京都名無区:2008/06/12(木) 22:32:05 ID:ZLkWDcFY
[ i58-89-184-109.s02.a013.ap.plala.or.jp ] 今夜西口で吹奏楽のライブやってたんだけど、あれってどんな人たちが演奏してるの?
いつごろ演奏してるか知ってる人いる?
640 :
東京都名無区:2008/06/12(木) 23:18:56 ID:A3ChC286
[ p33070-adsau15honb9-acca.tokyo.ocn.ne.jp ] やっぱりOKは安いもんね〜。
641 :
東京都名無区:2008/06/13(金) 01:24:43 ID:tAq6Kv4E
[ eatkyo155175.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] >>637さあね〜荻窪は高いから、ここから阿佐ヶ谷、高円寺、上石神井、下井草のほうに買出しに行くよ。
あ、西荻にもね。もう、そーゆ習慣になっちまってる。
もちろん信念を持ってやってる良いお店もある。これは相性みたいなものが有るかもしれない。
642 :
637:2008/06/14(土) 01:16:50 ID:XXcWLD62
[ softbank219008186009.bbtec.net ] 百聞は一見にしかずなので、近々行ってみます。
643 :
東京都名無区:2008/06/14(土) 17:25:59 ID:grzqktks
[ softbank219186200030.bbtec.net ] 荻窪
644 :
東京都名無区:2008/06/15(日) 11:35:37 ID:lgWT../c
[ W139143.ppp.dion.ne.jp ] >>642> 百聞は一見にしかずなので
質問した人間が言うなw
645 :
東京都名無区:2008/06/16(月) 17:50:02 ID:.jVQkt8w
[ p1208-ipbf2409marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
646 :
東京都名無区:2008/06/16(月) 21:02:18 ID:JyyPxo2o
[ P061204095179.ppp.prin.ne.jp ] で?
647 :
東京都名無区:2008/06/16(月) 21:34:35 ID:XH2ogjwE
[ p11233-adsau18honb3-acca.tokyo.ocn.ne.jp ]
648 :
東京都名無区:2008/06/17(火) 07:50:18 ID:lUAzjtNE
[ 210-161-012-195.jp.fiberbit.net ] 音楽祭の件だけど、見逃した人は、ユーチューブに1件アップされてたから、
検索してみて。削除されてなければまだある筈。
あれって、ルミネの屋上らしいけど、ルミネの屋上初めて見た。
一般に開放されてるの?
649 :
東京都名無区:2008/06/17(火) 08:23:48 ID:5w2z8cFo
[ nttkyo484158.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
650 :
東京都名無区:2008/06/21(土) 18:40:57 ID:iT7bi3y6
[ 218.45.66.183.eo.eaccess.ne.jp ] @荻窪環八周辺
消防車・救急車のサイレンがいくつも聞こえるんだけど、何かあった?
651 :
東京都名無区:2008/06/26(木) 23:34:51 ID:UwOGwlNg
[ dy74.opt2.point.ne.jp ] え?
652 :
東京都名無区:2008/06/27(金) 17:31:54 ID:TGrppr1.
[ P061204095081.ppp.prin.ne.jp ] 血ぃのが怖いよ
653 :
東京都名無区:2008/06/28(土) 02:20:04 ID:1uT7AUXU
[ 125-14-51-132.rev.home.ne.jp ] 仲良くしようよ〜^
654 :
東京都名無区:2008/06/28(土) 04:12:41 ID:ABSLpbhI
[ dx252.opt2.point.ne.jp ] そうだね
655 :
東京都名無区:2008/06/28(土) 20:51:31 ID:3hhhsRf6
[ p4164-ipbf4905marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ] OCN書き込み出来なくなること多いなぁ・・・
私的なことなんだけど、荻窪で男が入れそうな美容院ってある?
656 :
東京都名無区:2008/06/29(日) 00:38:44 ID:x9Tm7UeQ
[ 125.200.72.155 ] 皆さんのお薦めのカラオケボックスをおしえてください。
少人数ですがパーティーで利用する小ぎれいなところをお願いします!
657 :
東京都名無区:2008/06/29(日) 01:27:12 ID:SJOmsuok
[ softbank126065002001.bbtec.net ]
658 :
東京都名無区:2008/07/01(火) 20:01:53 ID:7XjIPF7.
[ KD121108070234.ppp-bb.dion.ne.jp ]
659 :
東京都名無区:2008/07/03(木) 23:23:57 ID:R8o/GR3E
[ q027102.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ] どなたか宮前にあるVim Sport Avenueというジムに
行かれている方はいらっしゃいますか?
泳ぎメインで通えるジムを探しているのですが、
ここのプールはどんな感じ(平日夜の混み具合等)でしょうか?
ちなみにこれまで駅前のスポーツプレックスに行っていましたが
設備面(プール3面しかない等)に不満があり退会しました。
660 :
東京都名無区:2008/07/04(金) 12:46:24 ID:xzX7o8Yk
[ softbank219186176085.bbtec.net ] 北口駅前に「スカイフィット」ってフィットネスクラブあるよ。
一時入会考えたけど、評判良くないから止めたけど。。
もう一つオリンピック跡地にも建設中らしいから少し待ってみれば?
661 :
東京都名無区:2008/07/04(金) 16:16:32 ID:L5VPu2.k
[ 219x113x175x66.ap219.ftth.ucom.ne.jp ]
662 :
東京都名無区:2008/07/05(土) 00:11:09 ID:Dbmmpi2Q
[ w198022.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ] >>660>>661レスさんくすです
スカイフィットは私も考えたのですが、評判&ビルの広さを考えると
プールも狭そうなのでやめました
高井戸のプールはかなり惹かれますが、荻窪からだと結構遠いですよね。
オリンピック跡はジムになるのですか!パチンコができるのかと思っていました。
Vim Sports〜は場所(あんまり変わらない?)と設備を考えていいなぁと思ったのですが
ググってもあんまり情報が出てこなくて…いずれにしても今度見学行ってみます
663 :
東京都名無区:2008/07/05(土) 17:00:06 ID:Hs1eFPt6
[ SDDfa-01p5-247.ppp11.odn.ad.jp ] >>660ああ、あの跡地は、フィットネスクラブになるのかあ。
巨大なパチンコ屋になるのかと思ってた。
664 :
東京都名無区:2008/07/05(土) 17:24:57 ID:inAc1DQE
[ KHP059136024194.ppp-bb.dion.ne.jp ] >>663スカイフィットのとこみたいにパチンコ&フィットネスなんじゃない?
プールだけなら上井草にも区のプールがあるよね。
たしか民間の運営なので、区営特有の使いづらさもなかった記憶が。
南荻窪住人(ただし線路より)だけど、自転車で行っても、そんなに遠くは感じなかったよ
665 :
東京都名無区:2008/07/05(土) 22:49:56 ID:WZJZmIew
[ s129.HtokyoFL16.vectant.ne.jp ] オリンピック跡地のパチンコ屋OPAとなります。
ただ上のほうを裏から見ると確かに屋根つき屋上プールのように見えなくもない。
湯〜とぴあ、荻窪会館(パチンコ屋)と同じ会社の建物だから
パチンコ屋に加えて他のテナントが入るのは間違いない。
666 :
東京都名無区:2008/07/06(日) 08:53:15 ID:oFP/VMlc
[ softbank126066153129.bbtec.net ] 最近は確認してないけど、
オリンピック跡地だったら、1か月くらい前まで
隣の不動産屋で、2階以上のテナントを募集してたよ。
最初からフィットネス用に建ててるわけじゃないから、
少なくともプールは無理だろう。
667 :
東京都名無区:2008/07/06(日) 17:22:15 ID:Toz.5CK.
[ softbank219188120001.bbtec.net ] 7月5日の夜12時近くに荻窪4丁目バス通りの環八のすぐそばで、見慣れない獣を
見かけました。
暗かったのでよくわからなかったのですが、猫のような体型なのですが鼻が長く、
尻尾も体と同じくらい長かったです。
ハクビシンではないかと思います。こんな住宅街に生息しているのでしょうか。
668 :
東京都名無区:2008/07/06(日) 18:57:43 ID:2X3hHZMg
[ softbank219186198162.bbtec.net ] 都内23区でもハクビシン、タヌキなんて普通に生息してます
ヘビならアオダイショウも善福寺川にいるし
669 :
東京都名無区:2008/07/07(月) 00:55:26 ID:oW3L.8ss
[ 60.42.178.222 ] 私も昨年だけど、夜、環八沿いでハクビシンを見ました。塀の上を歩いてたので、最初猫かと思ったら、ハクビシンでした。
670 :
東京都名無区:2008/07/07(月) 05:45:05 ID:xkAwYSPk
[ 61-23-114-229.rev.home.ne.jp ] オリンピックの跡は
1Fパチンコ・パチスロ 2Fゲームセンター
3Fネットカフェ(9月以降工事着工予定) 4Fカラオケ屋
らしいですね パチンコ屋とかは今月下旬開店らしい
先月 地域の方々へってチラシに書いてありました
671 :
東京都名無区:2008/07/07(月) 21:34:48 ID:JUDvU4Qc
[ softbank219008216010.bbtec.net ] パチンコするやつ氏ねよ
パチンコ屋なんてイラネ
672 :
東京都名無区:2008/07/09(水) 19:05:21 ID:02ZbC9G2
[ gn113.opt2.point.ne.jp ] その上がテナントとフィットネスか。
プールなしじゃどうなんだろ。
673 :
東京都名無区:2008/07/09(水) 20:36:40 ID:A9e/IYWo
[ 222.159.16.240 ] >>672その上というと、5階以上にさらにテナントとスポクラが入るってこと?
けっこう高い建物になるんですね
674 :
東京都名無区:2008/07/11(金) 12:28:08 ID:EUv0Le8s
[ 122.208.76.42 ]
675 :
東京都名無区:2008/07/11(金) 13:15:05 ID:ftdPXLKA
[ i219-165-248-93.s07.a013.ap.plala.or.jp ] >>674記事では「建替え」とあるから、駅南口の元支店ビルの所では?
676 :
東京都名無区:2008/07/11(金) 14:19:27 ID:mO87JoW2
[ 220.147.8.62 ]
677 :
東京都名無区:2008/07/11(金) 18:13:35 ID:qg7l4.4k
[ dx221.opt2.point.ne.jp ] やっぱり相変わらず南口に三菱2つになるのか
678 :
東京都名無区:2008/07/11(金) 18:22:41 ID:weTZ3BLY
[ 121.102.115.49 ] 安藤忠雄氏が設計! どんな建物になるんだろ。
679 :
東京都名無区:2008/07/12(土) 05:14:00 ID:DbNeoQRc
[ ppa03-2360.din.or.jp ] >>630すっごい遅レスだけど、それ寸借詐欺の典型的手口みたいだからご注意を!
荻窪駅周辺には、「具合悪くて休んでたら終電逃して帰れなくなっちゃって・・」とか言って
タクシー代をねだってくる一見普通の奥様風のオバサンなんかも出没してたから気をつけてね。
もしホントに困ってる人だったらつっけんどんにするのもかわいそうだから、
「貸してもいいけどそこの交番のおまわりさんに立ち会ってもらっていい?」とか言うといい。
寸借詐欺だったら速攻で強く拒否してくるからすぐヘンだと分かるよ。
680 :
東京都名無区:2008/07/12(土) 18:13:05 ID:w8MpaxS.
[ softbank219018128034.bbtec.net ] 和菓子屋の次は、アイスキャンディー屋か…
681 :
東京都名無区:2008/07/12(土) 19:32:34 ID:AMWpmzx2
[ pae112a.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp ] タウンセブン地下のうなぎの尾張屋さん6/25で閉店してました。大ファンだったので
ショックです。タウンセブン出来る前から通っていたので。。。
682 :
東京都名無区:2008/07/12(土) 19:33:32 ID:yw62.PYE
[ p60195-adsau18honb3-acca.tokyo.ocn.ne.jp ]
683 :
東京都名無区:2008/07/12(土) 21:25:39 ID:kQ5UKaDo
[ softbank126066153129.bbtec.net ] そういえば
西口の和菓子屋がアイスキャンデー屋になってたね。
和菓子→シュークリーム→和菓子→アイスキャンデーか。
684 :
東京都名無区:2008/07/13(日) 20:37:34 ID:kvCq.kyo
[ p12207-adsau18honb3-acca.tokyo.ocn.ne.jp ]
685 :
東京都名無区:2008/07/13(日) 21:37:26 ID:2u/uoQBo
[ eatkyo488201.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 荻窪のパチンコ屋 店の勝ち負けがハッキリしている
686 :
東京都名無区:2008/07/14(月) 00:08:06 ID:0pCV3Awc
[ KD124212187038.ppp-bb.dion.ne.jp ] 最近、荻窪ラーメンの老舗「春木屋」さんの女将さん?が店頭で呼び込みらしき
ことしてる。以前はこんなことしなくても、お客さん多かったのになあ・・
ますます、激戦区ってことか。
687 :
東京都名無区:2008/07/14(月) 08:24:58 ID:Q9YEwOUM
[ 124.110.153.114 ] だって旨くないもの。
すぐ近くに旨い店あるのにね
688 :
東京都名無区:2008/07/14(月) 11:10:07 ID:vMAeOkzg
[ p9349b0.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ] >>686 春木屋はまだ行列が出来るときもあるよ!
>>687 近くに旨い店、、、あなたにとって近くの旨い店ってどこ?
689 :
東京都名無区:2008/07/14(月) 17:53:39 ID:jKXA9gE2
[ p39123-adsau18honb3-acca.tokyo.ocn.ne.jp ] さあ!洪水大丈夫だよね?
> 14日17時25分
> ◇東京23区西部 大雨 洪水 注意報
690 :
東京都名無区:2008/07/14(月) 20:02:49 ID:5JtySQdg
[ pd31846.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp ] というか、春木やって高すぎない?
691 :
東京都名無区:2008/07/14(月) 20:14:09 ID:C.WsI0VY
[ y075026.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ] >>690高い。一番安いラーメンで800円だっけ?
692 :
東京都名無区:2008/07/14(月) 23:44:03 ID:Fo5/4CyM
[ W181215.ppp.dion.ne.jp ] 春木屋は「昔はうまかった店」
「今は他にもっとうまい店ができて相対的に普通の店」ってのが
一般的な評価なんじゃないかな。
693 :
東京都名無区:2008/07/15(火) 00:21:10 ID:iFpac8UE
[ p6e9805.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp ] >春木屋は「昔はうまかった店」
昔も、ただマスコミに乗せられていただけのような、
そんな気がするのは、わたしだけ?
694 :
東京都名無区:2008/07/15(火) 08:04:57 ID:FmlQMzYo
[ 124.110.153.114 ] その通りだよ。
ってかラーメンって並んで食べるもんじゃない
695 :
東京都名無区:2008/07/15(火) 18:13:10 ID:NYBzT/.o
[ p672475.tkyoea20.ap.so-net.ne.jp ]
696 :
東京都名無区:2008/07/15(火) 22:50:15 ID:hkEeXO22
[ 61-25-240-145.rev.home.ne.jp ] 身内が衛生病院で手術をしている間
時間をつぶしたいのですが(3〜4時間)
荻窪には完全分煙のきれいな漫画喫茶はありますか?
…またはそれくらい長居をしても大丈夫そうな
カフェなどの情報をお願いいたします。
697 :
東京都名無区:2008/07/15(火) 23:30:58 ID:2RmqDWaU
[ U062190.ppp.dion.ne.jp ] ロビーで待ってなよ…
698 :
東京都名無区:2008/07/15(火) 23:45:31 ID:hkEeXO22
[ 61-25-240-145.rev.home.ne.jp ] 696です
病院で待ってる必要はない
手術終了時刻のめどがついたら携帯に連絡すると
ドクターに言われてしまったので…
699 :
東京都名無区:2008/07/16(水) 00:28:55 ID:MJ0UNNbE
[ p29937d.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp ] 駅前のドトール長居平気ですよ。
あとミスドと、スタバ(ルミネ)あたりも
マンガ喫茶はわかりません。
700 :
東京都名無区:2008/07/16(水) 00:35:55 ID:MJ0UNNbE
[ p29937d.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp ] あ、分煙でした。ミスドは違います。
あとドトールは荻窪北口大通り店は避けた方がいいとおもいます。
701 :
東京都名無区:2008/07/16(水) 01:08:42 ID:cXPSeKDM
[ y075026.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ] バスのロータリーの向かい、道渡ったところの本屋の2Fに漫画喫茶なかったっけ?
702 :
東京都名無区:2008/07/16(水) 01:14:17 ID:SEOjPbiE
[ KHP059136024194.ppp-bb.dion.ne.jp ] 公会堂の一階のカフェなら、長居できるんじゃない。駅まで戻るよりは近いし。
公共施設だから、おそらく分煙だと思う
手術が無事に終わると良いですね
703 :
696:2008/07/16(水) 02:10:55 ID:r6vUxXyM
[ 61-25-240-145.rev.home.ne.jp ] 699さん701さん702さんありがとうございます。
良く考えたら漫喫は最初に入会金?とかかかりますよね
スタバの様子をみて、公会堂にもハシゴしてみます
ありがとうございます!!
704 :
東京都名無区:2008/07/16(水) 15:03:06 ID:yEEbLJDw
[ 218.231.161.118 ] 昔、春木屋と丸福の間に、全然客の来ないラーメン店があって、そのお店を盛り上げようと言うテレビ企画があった。
味も変え内装も変えた。
糸井重里のキャッチコピーも頂いた(突然、バカうま。)
食べに行った。
まずかった。
705 :
東京都名無区:2008/07/16(水) 17:51:04 ID:45ztC8rQ
[ 203.141.158.154.static.zoot.jp ]
706 :
東京都名無区:2008/07/16(水) 20:32:12 ID:bvx7vWoY
[ softbank219008216010.bbtec.net ] マクドのビルにネットカフェあるじゃん
707 :
東京都名無区:2008/07/17(木) 16:34:37 ID:q.cWJSHQ
[ s250.GtokyoFL4.vectant.ne.jp ] >>704懐かしいなあ……、「愛川欣也の探検レストラン」で、店は「佐久信」だっけ。
もう20年経つか。
708 :
東京都名無区:2008/07/19(土) 03:15:04 ID:YRjJKL7I
[ softbank219188123104.bbtec.net ] 前から気になっていたのだが、中央線新宿方面、
駅構内のパチンコ屋の看板「娯楽の伝道」
馬鹿なのか本気なのか悩んでしまう…殿堂ではないのか?
教会通りのカレー&餃子屋、皆さんの予想通り見事潰れた。
跡地は駄菓子屋とかになったらいいな。子供が集まるような。
リタイヤした地元の老人が、日替わりで店番をする…そんな店。
709 :
東京都名無区:2008/07/20(日) 13:44:38 ID:aZ7OkpCQ
[ 122.219.109.179 ] >>708娯楽の「伝道」すなわち、無趣味な迷える子羊に
すばらしい時間とお金の使い方を教え導いてくれる、という意味では?
710 :
東京都名無区:2008/07/20(日) 17:21:06 ID:607NhfpU
[ p38198-adsau18honb3-acca.tokyo.ocn.ne.jp ] ↑
宗教がらみなの?
伝道?殿堂!!電動!笑
711 :
696:2008/07/20(日) 19:07:00 ID:FjWFu.OY
[ 61-25-240-145.rev.home.ne.jp ] 705さん706さん
ありがとうございました。
おかげさまで身内の手術無事終了しました。
結局ルミネをぶらぶら&雑誌買ってスタバに居座りましたw
ブックオフ隣の漫喫も良さそうですね。
また別の機会に利用してみます。
ありがとうございました!
712 :
東京都名無区:2008/07/21(月) 02:34:51 ID:nkHKH8KQ
[ softbank219188123104.bbtec.net ] >>709いや、それでもいいんだけど、
普通に考えたらこういう微妙に誤解されるコピー
付けるかなぁ。しかも駅のホームにデカデカと。
気になる人は高尾寄りの最後尾、4番線のホームへどうぞ。
713 :
東京都名無区:2008/07/21(月) 08:44:00 ID:ycv7gojI
[ W181215.ppp.dion.ne.jp ] あれ?と思わせるのは広告テクの一つ。
714 :
東京都名無区:2008/07/21(月) 10:08:01 ID:A18fpcDQ
[ p30228-adsau15honb9-acca.tokyo.ocn.ne.jp ] 荻窪に限らない話題ですが…。
湿気のすごい家って、どういう対策を取ってます?
ちょっと前まで住んでいた荻窪駅近くのマンション1Fはとにかくすごい湿気で、
部屋に置いてある(押入れじゃなくて)カバンとかに見る見るカビがはえたり、
夏なのに窓が結露してあふれた水が川のようになってたりしてました。
除湿機を買うも、ぜんぜん効果なし。
もちろん、水取りぞうさんなんて何の役にも立たず。
逃げるように出て行きました。
現在の住居は今のところこのような問題は出てないのですが、
また湿気がひどかったらどうしようと思って相談してます。
715 :
東京都名無区:2008/07/21(月) 10:36:43 ID:ePHpJTwA
[ nttkyo484158.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] 夏なのに窓が結露して・・というのが理解できない。どこかから水蒸気でも
噴出してるのでは?
とにかく収納含めて全て全開にして通気するしかないだろーな。周辺環境や
建物の構造上の問題なので根本的な解決は無理と思う。
716 :
東京都名無区:2008/07/21(月) 11:00:38 ID:ycv7gojI
[ W181215.ppp.dion.ne.jp ] 床下からでそ
717 :
東京都名無区:2008/07/21(月) 12:04:42 ID:Qx3mcCCA
[ 220.147.8.59 ]
718 :
東京都名無区:2008/07/21(月) 16:50:41 ID:bTj4UVpU
[ KD124212187038.ppp-bb.dion.ne.jp ] 春木屋さんの「大盛チャーシューワンタンメン」が1850円だったのには
驚いた。
た、高い・・・
719 :
東京都名無区:2008/07/21(月) 20:30:25 ID:cXC48dp2
[ 61-23-114-205.rev.home.ne.jp ]
720 :
東京都名無区:2008/07/21(月) 23:07:53 ID:1.8qSnF6
[ eatkyo489020.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 春木屋だけは入ったことない、2軒あるけど親のやってるほうが良いと聞いたような?
721 :
東京都名無区:2008/07/22(火) 02:08:13 ID:AbcdjPBY
[ softbank219188123104.bbtec.net ] >>718もはやギャグの領域。
五右衛門のラーメン半チャーハン3回食ってお釣りがでるな。
722 :
東京都名無区:2008/07/22(火) 20:00:58 ID:9GNcNH.o
[ py185.opt2.point.ne.jp ] でも自分、結構各地食ってる方だと思うんだけど
最近値上げしてるラーメン屋増えたよな
有名店となると800円900円ラーメンがざらにあったり。
困ったもんだよ。
ガソリン高騰よりはマシかもしんねえけどw
723 :
東京都名無区:2008/07/22(火) 20:10:47 ID:xUfPF44Y
[ 219.8.216.10 ] 二郎くいてえな
不定期なのがむかつく
724 :
東京都名無区:2008/07/22(火) 20:34:42 ID:3duqbmFU
[ p7152-ipbfp1902tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ] お尋ねします。天沼陸橋近くの青梅街道沿いの物件に引っ越すことを検討中です。
騒音ひどいでしょうか?
725 :
東京都名無区:2008/07/22(火) 21:00:10 ID:kHCNdnpM
[ 218.231.161.118.eo.eaccess.ne.jp ] 騒音よりも洗濯物だな
726 :
東京都名無区:2008/07/22(火) 22:28:40 ID:dyr9QTDo
[ W181215.ppp.dion.ne.jp ] >>723二郎系の店が、西荻と阿佐ヶ谷にあるから移動。
727 :
東京都名無区:2008/07/23(水) 02:04:47 ID:BJmn1LNY
[ 125.2.93.73 ] >>714同じマンションでも1階は結露が酷いです。
あと同じ階でも、エレベーター前とか。
日当たりなのか風通しなのか理由は分からないけど。
以前住んでいた所の話しですが、
私の部屋は結露は全然ないのに、お隣は窓際がいつもビシャビシャで、
冬はつららまで出来てた。
条件はそんなに変わらなくても、ちょっとしたことで差が出るみたい。
728 :
東京都名無区:2008/07/23(水) 11:28:55 ID:wMiUl61w
[ FL1-125-198-26-175.tky.mesh.ad.jp ] >>724青梅街道の車の音は結構響くけど、所詮生活音だから慣れると全然気にならないよ。
道路よりもむしろ住む場所の壁や床の厚さ、近隣住民のDQN度の方が遥かに重要。
729 :
東京都名無区:2008/07/23(水) 15:09:57 ID:Oym7kQKY
[ py185.opt2.point.ne.jp ] 特に暴走族がいるわけでもないので車の騒音は慣れると思うけど。
あの2件のことですかね?
余談ですが、キャンシステム側のマンション前のゴミやらはひどい状態なので
住むともっと悲しくなるかも?慣れれば平気なのかもしれないけど。
730 :
東京都名無区:2008/07/23(水) 19:06:07 ID:GkOGOuUk
[ y075026.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ] 駅前建設中のビルが姿を見せたのね。
ガラス張りで、まあ、おしゃれなこと。
でも、パチンコ屋かあ……。
3F、4Fがフィットネス系になるの?
731 :
東京都名無区:2008/07/23(水) 21:53:15 ID:ZAg00hqw
[ 210.191.174.32 ] 荻窪の南口って、新刊書店はないのでしょうか?
目につくのは古本屋ばかり・・・・
732 :
東京都名無区:2008/07/24(木) 05:15:11 ID:mKXCQmC.
[ pd31414.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp ] 前あったけど潰れちゃいました…
733 :
東京都名無区:2008/07/24(木) 07:24:16 ID:Sxqrr9F.
[ p6ec7f8.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp ] 本屋の看板猫は、元気だろうか?
734 :
東京都名無区:2008/07/24(木) 07:39:03 ID:B.n7pxwE
[ v024049.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ] 環八までの間に4店あったんだけど全滅したね。
今は北口側に4店だけかな。
そのうち1店はエロ本専門だけど…
735 :
東京都名無区:2008/07/24(木) 08:44:15 ID:51jPyV3A
[ 219.123.3.14 ] エロ本専門なんてあったっけ?
736 :
東京都名無区:2008/07/24(木) 12:03:33 ID:tz87S6MI
[ eatkyo099228.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
737 :
東京都名無区:2008/07/24(木) 12:07:03 ID:tz87S6MI
[ eatkyo099228.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 訂正
注文売る→注文する
738 :
東京都名無区:2008/07/24(木) 16:40:12 ID:OjecGF3k
[ 219x113x175x66.ap219.ftth.ucom.ne.jp ] 洋菓子flan 閉めちゃいましたね。
結構好きなテイストだったので残念。
739 :
東京都名無区:2008/07/25(金) 17:34:36 ID:9pWHF0XQ
[ s250.GtokyoFL4.vectant.ne.jp ] そういえば4丁目も川南のもなくなったっけ?>新刊書店
駅南側って、高井戸まで行かないとないという(笑)状態なのか。勿論、
駅まで出ればタウンセブンなり行っちゃうんだろうけど……
740 :
東京都名無区:2008/07/25(金) 19:38:47 ID:P/80yOFs
[ v024049.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ] 734です。南口のなくなった4書店とは、
1)桐花書店:不動産屋の角を阿佐ヶ谷方向に曲がった先
今は毎日産業(不動産)
2)清文堂書店:猫がいた本屋
今は雑貨屋
3)桐花書店:清文堂書店のはす向かいあたり
1)の店主の兄弟が経営していたが、
十数年前に亡くなって店を閉じた。
4)店名不明:バス通りと環八との角(4丁目のはこれかな)
店名に「亀」が入っていたような…
川南(というより団地口バス停の手前)の書店は、
まだあるかも。
741 :
731:2008/07/25(金) 21:30:21 ID:Tyse2I4Q
[ 32.CH35090.cyberhome.ne.jp ] 本屋情報ありがとうございます。
川南にひっそりと本屋さんがあるんですね。家からはそっちも割と近いので、
今度行ってみたいと思います!昨日は西荻まで遠征してしまった・・・
742 :
東京都名無区:2008/07/25(金) 21:32:12 ID:OcgWs30M
[ U082231.ppp.dion.ne.jp ] 保守
743 :
東京都名無区:2008/07/26(土) 00:01:25 ID:d6DMxqEk
[ s160.ItokyoFL143.vectant.ne.jp ] >>7403)の桐花があったとこは、そのあとぼぼりになって花屋になったんだっけ?
あの頃は本屋たくさんあったのにね
744 :
東京都名無区:2008/07/26(土) 01:32:31 ID:GELaos0E
[ 219x113x175x66.ap219.ftth.ucom.ne.jp ]
745 :
東京都名無区:2008/07/26(土) 02:01:19 ID:LOkkxZmg
[ pd31414.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp ] 昔はタウンセブン1Fの宝石屋のトコも、ツタヤの下のセガミ薬局のトコも本屋さんだった。
ホント減ったよ。
746 :
東京都名無区:2008/07/26(土) 15:29:51 ID:.aEMdt3s
[ 218.33.212.78.eo.eaccess.ne.jp ] 川南の本屋さんは、ほとんど機能してないよ。
はっきりいって、行くだけ無駄。
もし自転車があってちょっと遠出してもいいなら、南阿佐ヶ谷の書源がお勧め。
地下鉄丸の内線の南阿佐ヶ谷を出て、目の前の靴流通センタービルの中にある。
サブカルチャー関連の品揃えでは、杉並のみならず都内ナンバーワンだと思う。
こぎれいな本屋ではなくてむしろ古本屋ちっくな独特の雰囲気をかもし出してるお店だけど、何時間いても飽きない。
本屋好きで杉並住民だったら一度は行っておくべき。
747 :
東京都名無区:2008/07/26(土) 15:53:03 ID:GbVVqP3M
[ W181215.ppp.dion.ne.jp ] >>746の後半は同意だが、
西荻の信愛書店も忘れるな。> 特異な品揃え
748 :
東京都名無区:2008/07/26(土) 20:16:02 ID:uO.P7fjU
[ softbank126066153129.bbtec.net ] >>746-747
その2店はよく行く。
書源の方が本の総数は多いけど、信愛の方がよりマニアックな品揃えって感じ。
中小の本屋(書源はけっこう大きいけど)は個性がないと生き残るのは難しいんだろうな。
>>745セガミのとこは積文館だったよね。
福岡の本屋なのに、なぜか荻窪とか新宿に店があった。
書源や信愛ほどじゃないけど、ややマニアックな品揃えだった。
749 :
東京都名無区:2008/07/26(土) 20:39:16 ID:Z5gzVz5k
[ i114-180-36-155.s05.a013.ap.plala.or.jp ] 天沼八幡の近くにある中国料理屋さんがおいしかったです。お勧め。
750 :
東京都名無区:2008/07/27(日) 06:49:22 ID:wvHt6hV2
[ j082051.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ] 西友の若菜で売られていた鹿児島産うなぎって
本当に国内産かなあ?
751 :
東京都名無区:2008/07/27(日) 15:23:59 ID:XAp8b5oE
[ y075026.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ] 駅前のビル、完成なのね。
1Fがパチンコ屋で、2〜3Fがゲーセン、4Fがカラオケってことなのかな?
752 :
東京都名無区:2008/07/27(日) 16:57:20 ID:8sYk.wMA
[ KD124212187038.ppp-bb.dion.ne.jp ] 五右衛門って、30年近くやってるような気がする。最近行ってないけど、
オヤジさん今も店に出てるのかな?
荻窪スター座で3本立て観た後、よくラーメン食べたなぁ〜
753 :
東京都名無区:2008/07/28(月) 04:41:23 ID:dnz1VVt2
[ 125-14-89-227.rev.home.ne.jp ] つけ麺のそば湯?の入れ物が骨董クラスだったね^^; 五右衛門
754 :
東京都名無区:2008/07/28(月) 06:17:39 ID:8Ubcgibw
[ 218.231.255.56.eo.eaccess.ne.jp ] 駅前のビル7/31にオープンみたいだね。
2階のゲーセンはまたアドアーズができるんだよ。
荻窪に同じ系列の店を2店舗も作ってどうするんだろうな。
755 :
東京都名無区:2008/07/28(月) 20:13:49 ID:mirt0Xu.
[ s129.HtokyoFL16.vectant.ne.jp ]
756 :
東京都名無区:2008/07/28(月) 20:32:44 ID:LE6uQZFk
[ p74196-adsau18honb3-acca.tokyo.ocn.ne.jp ]
757 :
東京都名無区:2008/07/28(月) 20:36:39 ID:IIEyzZbM
[ softbank126066153129.bbtec.net ] 名前の通りでかい屋根がついてるけど、あの下はどうなるんだろ?
758 :
東京都名無区:2008/07/28(月) 20:39:46 ID:LE6uQZFk
[ p74196-adsau18honb3-acca.tokyo.ocn.ne.jp ]
759 :
東京都名無区:2008/07/28(月) 21:45:35 ID:dn8GmM.g
[ softbank219008216010.bbtec.net ] ああ_| ̄|○
760 :
東京都名無区:2008/07/29(火) 01:05:30 ID:IsitdKAQ
[ i60-35-187-180.s05.a013.ap.plala.or.jp ]
761 :
東京都名無区:2008/07/29(火) 07:48:20 ID:Ekfgst4Y
[ p2933e9.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ] 荻窪駅北口に自転車駐輪場が出来ると耳にしたのですが、場所はどこですかぁ?
情報をご存知の方、詳細を教えてください。
わずか30台しか駐輪できないみたいだけど・・・自転車愛用者には助かるかなぁ。。
って無料で安全に置けるのが一番なんだけどww
それと荻窪駅前のブックオフには100円の単行本はもう置いていないのですか??
100円の単行本がないのはちょっとつまらないかな、、、
762 :
東京都名無区:2008/07/29(火) 09:32:48 ID:O4OyTWw2
[ 124.155.24.49 ] 北口の駐輪場については初耳です。
今でも駅の北側には、6カ所の区営駐輪場で合計4,000台弱分あります。30台だと区営じゃなくて民営の駐輪場かもしれませんね。30台以上の駐輪場には区から補助金が出るんだそうです。
763 :
東京都名無区:2008/07/29(火) 11:51:37 ID:Sg6dS29Q
[ KHP059136024194.ppp-bb.dion.ne.jp ] 白山通りの花月の前を(駅から見て)右に曲がったところにできる駐輪場が
日曜日に求人広告を出してたよ。でも、それじゃ西口か…?
764 :
東京都名無区:2008/07/29(火) 20:53:56 ID:9OC3Vx8k
[ y075026.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ] ファミリーマート裏の駐輪場が立体になってくれればなあ……
昼間は、あそこもいっぱいだし。
765 :
東京都名無区:2008/07/29(火) 22:27:40 ID:Ekfgst4Y
[ p2933e9.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ] 吉祥寺のほうが凄いけど、荻窪も自転車大国ですねww
自転車は環境にも優しいのだから、逆にチャリに税金とか国が払って欲しいくらいww
100円払うのも痛い時あるので、、、
自転車撤去の車を見ると、嫌な気持ちがするのは自分だけ?
766 :
東京都名無区:2008/07/29(火) 22:45:41 ID:Tdx9XB92
[ 124.25.228.99 ] バイクを停めるところなんとかしてほしい…
767 :
東京都名無区:2008/07/29(火) 23:27:00 ID:iO58GEfY
[ JJ126143.ppp.dion.ne.jp ] >>765俺は清々しい気分になるんだが
多過ぎて歩道狭かったりするし危ない、そもそも放置自転車撤去って税金だぜ
もう十分金かけてる
768 :
東京都名無区:2008/07/29(火) 23:43:26 ID:ELOLMMD2
[ eatkyo156074.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 店が商品を道路側に出してる本屋の前などは、すごく混雑してよくない。
特に信号がある場所は内側に引っ込めて欲しい。
荻窪がゴチャゴチャしてんのは、道路側に商品を陳列して人をたむろさせる本屋や薬屋、駐車場に出入りする車の渋滞、宝くじ売り場、商品を搬入するトラックや台車、バス停に並ぶ人のためのスペースが考慮されていない場所、杉並公会堂で催し物があったときに吐き出される人の道幅が確保されていないこと、
まるで戦後の復興のような無計画なテイだ。
769 :
東京都名無区:2008/07/30(水) 15:40:29 ID:Nau/0MP2
[ p672475.tkyoea20.ap.so-net.ne.jp ] 確かに自転車は環境に優しいかも知れないが・・・
乗ってる連中がDQNだからなぁw
770 :
東京都名無区:2008/07/30(水) 22:12:12 ID:b15rbbew
[ nttkyo498099.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] 10年前の荻窪を知ってる人が見たら、驚いてしまうと思う。
本当に自転車の放置が減った。よくやっていると思う。
2回撤去された俺が言うのもなんだが。
771 :
東京都名無区:2008/07/30(水) 23:28:18 ID:A4naI/Ig
[ p13073-adsau18honb3-acca.tokyo.ocn.ne.jp ]
772 :
東京都名無区:2008/07/31(木) 08:15:46 ID:LVvrUknM
[ s114.GtokyoFL17.vectant.ne.jp ] 日テレ 今朝のおはよんのいくよんマップは荻窪だったね
773 :
東京都名無区:2008/07/31(木) 08:25:49 ID:nZFB7HBw
[ p13073-adsau18honb3-acca.tokyo.ocn.ne.jp ] もう行列なの?あのパチンコ屋?
774 :
東京都名無区:2008/07/31(木) 09:10:40 ID:d4C2Syx2
[ eatkyo156074.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 771
政治家の売名よくない
775 :
東京都名無区:2008/07/31(木) 11:18:11 ID:nZFB7HBw
[ p13073-adsau18honb3-acca.tokyo.ocn.ne.jp ]
776 :
東京都名無区:2008/07/31(木) 11:51:08 ID:ULEUeGcI
[ W181215.ppp.dion.ne.jp ] >>769> 乗ってる連中がDQNだからなぁw
お前ほどじゃないだろw
777 :
東京都名無区:2008/07/31(木) 13:18:10 ID:gwFI60pA
[ p672475.tkyoea20.ap.so-net.ne.jp ] 図星指されて余程悔しかったんだなぁw
778 :
東京都名無区:2008/07/31(木) 20:45:07 ID:TqeIDsi2
[ p18250-adsau18honb3-acca.tokyo.ocn.ne.jp ] 開店のパチとゲーム屋
物凄い騒音のなかに沢山の人がいたね!
ビックリ!
779 :
東京都名無区:2008/08/01(金) 12:07:44 ID:XEiyVjog
[ i60-42-123-200.s05.a013.ap.plala.or.jp ] アドアーズの開店はいつ?
780 :
東京都名無区:2008/08/01(金) 17:34:57 ID:8dpX0dP6
[ softbank219018128038.bbtec.net ] このまえ、天沼にあるサンクスの前を朝通りかかったら、店の前でオッサンがひとり、缶ビール片手に
へたりこんでた
いろいろ事情があるんだろうな〜と思いつつ通り過ぎ、同日午後8時前に同じ場所を
通りかかると、朝みたオッサンが相変わらず缶ビール片手にどっかと地面にあぐらをかいてた
こうなると、ほぼ修行にちかいな、と思った2008年夏の日の思い出
781 :
東京都名無区:2008/08/01(金) 19:13:18 ID:TU2rpYrU
[ 125-14-89-227.rev.home.ne.jp ]
782 :
東京都名無区:2008/08/01(金) 21:05:54 ID:JS5oiYYk
[ p39162-adsau18honb3-acca.tokyo.ocn.ne.jp ]
783 :
東京都名無区:2008/08/02(土) 00:52:36 ID:GVUOSMHA
[ y075026.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ] >>782俺も聞いたよ。8月末か、9月上旬だってね。
なんか審査で失敗したのかな?
784 :
東京都名無区:2008/08/02(土) 10:46:11 ID:AnHu7d/o
[ p6fb828.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ] 782の喜屋ビルで思い出した。
歯医者を探していた時、西友・タウンセブンの西側2階通路から歯医者を見つけた。
よしあそこにしよう、と思って入り口を探したが結局わからず別の歯医者を探した。
入り口のないビルとは不思議なこともあるものよ、と思った。
宇宙船みたいにビル全体が閉じられた空間なのか、
あるいは、カラスみたいに屋上から通勤しているのか。
785 :
東京都名無区:2008/08/02(土) 11:18:18 ID:mDbm5UB6
[ 210-161-012-195.jp.fiberbit.net ] >>784協立歯科だね。
あそこの入り口は、あのビルの1階横に、ユアビル入り口通路があるのわかる?
携帯ショップの横の。
あの小道を入ってすぐ右側に階段があるからそこから行ける。
786 :
東京都名無区:2008/08/02(土) 14:50:33 ID:YKtmB5No
[ eatkyo489251.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 東京のいなかっぺとは地元出身者だったりするw
787 :
東京都名無区:2008/08/03(日) 00:22:30 ID:7NgDlZfk
[ usr019.bb158-01.udk.im.wakwak.ne.jp ] 3代前まで遡って、東京出身者だけというのはどれくらいいるのか?
788 :
784:2008/08/03(日) 14:52:56 ID:FlfPCyyM
[ p934212.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ] ありがとう。こんど見てみます。
789 :
東京都名無区:2008/08/03(日) 15:00:41 ID:kS19BVME
[ eatkyo158163.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
790 :
東京都名無区:2008/08/03(日) 23:03:30 ID:34T7EdQA
[ 203-165-203-182.rev.home.ne.jp ] >>745セガミのとこは積文館だったよね。
→荻窪の書店と言えばここだったのに突然閉店したのが奇怪。その後突然ブックオフが開店したのがまた奇怪。
791 :
東京都名無区:2008/08/04(月) 10:24:45 ID:2jXHzcek
[ KD124212187038.ppp-bb.dion.ne.jp ] 確か、青梅街道沿いの井荻行きのバス亭近くにあったんだけど、古本屋さんが
あったのを覚えてる方いますか?○○書店・・うぅ名前が出ない。
792 :
東京都名無区:2008/08/04(月) 22:36:28 ID:aIdUG97U
[ i60-42-123-200.s05.a013.ap.plala.or.jp ] 象のあしじゃなくて?
793 :
東京都名無区:2008/08/05(火) 17:01:23 ID:iwM3gU2g
[ 219x113x175x66.ap219.ftth.ucom.ne.jp ] 一時間ばかり停電後やっと復旧、、、@一丁目
794 :
東京都名無区:2008/08/05(火) 17:01:48 ID:e5FsGqUY
[ 218.231.205.121.eo.eaccess.ne.jp ] 西田小学校内の電気関連施設に雷が直撃。
周辺は一気に停電。
警察や東京電力の車が集合中。
795 :
東京都名無区:2008/08/05(火) 17:22:20 ID:IWI2GC6E
[ p672475.tkyoea20.ap.so-net.ne.jp ] 落雷で中央線の架線も切れたらしい
796 :
東京都名無区:2008/08/05(火) 17:30:04 ID:oCqMp5KU
[ 125-14-87-234.rev.home.ne.jp ] まだゴロゴロしてるね。
雷嫌いの犬があいかわらずガクブル中。
うちも30分くらい前にやっとTVとかまともに映るようになった。
797 :
東京都名無区:2008/08/05(火) 18:55:06 ID:IzhG1pZ2
[ 125-14-87-24.rev.home.ne.jp ] 杉並区ってよく見るとヒヨコみたいな形してるな・・
798 :
東京都名無区:2008/08/05(火) 23:09:23 ID:DicAcQGc
[ p038b4a.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ] J-comのテレビが全然受信できない。
初めてワンセグがありがたく感じた。
799 :
東京都名無区:2008/08/06(水) 02:23:29 ID:VncYWrro
[ softbank219188123104.bbtec.net ] 終電地獄だった…架線事故か。
800 :
東京都名無区:2008/08/06(水) 03:34:44 ID:r3PdSszI
[ 125.2.93.73 ] 内科と眼科に行きたいけど、
沢山ありすぎてどこへ行ったらいいのか悩んで1週間。
眠れないお
801 :
東京都名無区:2008/08/06(水) 04:11:11 ID:gb9JRTvc
[ 219x113x175x66.ap219.ftth.ucom.ne.jp ] まず精神科か心療内科へ逝けば
802 :
東京都名無区:2008/08/06(水) 10:07:13 ID:qNj5jrDE
[ p298d08.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp ] 眼科はコンタクトと併設されてないトコお勧め。
コンタクトで商売してるトコは信じない。
803 :
東京都名無区:2008/08/06(水) 14:47:22 ID:p145JzZA
[ 121.2.8.152 ] >>800四面道 宮林ビルには内科も眼科も階違いで入っていますよ。
東京都杉並区清水1-14-6宮林ビル
804 :
東京都名無区:2008/08/06(水) 15:32:30 ID:Cigfqdk.
[ p672475.tkyoea20.ap.so-net.ne.jp ] 宣伝乙!
805 :
東京都名無区:2008/08/06(水) 22:55:08 ID:r3PdSszI
[ nttkyo428073.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] みんな優しい(涙
スレタイ通りの街ですね。
眼科に行ってきました。
歯医者も予約しました。
心療内科はいざ行くとなると、二の足を踏んでしまいました。
お盆の帰省までには治したいので、明日は頑張って行ってきます。
ありなとー。
806 :
東京都名無区:2008/08/07(木) 08:24:32 ID:BI72KPNE
[ s114.GtokyoFL17.vectant.ne.jp ] 今朝もおはよんは荻窪だった。
10年も住んでたのに大田黒公園なんて
知らなかったよ
807 :
東京都名無区:2008/08/07(木) 12:11:45 ID:SQTkHrhE
[ eatkyo103077.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 大田黒公園
こまめに手を入れてるけど、こだわり具合が理解しにくい。
ほとんど緑だけという素朴、質朴(しつぼく)、水墨画の感覚か?
808 :
東京都名無区:2008/08/07(木) 13:05:03 ID:jGcfmxZ6
[ p8141-ipad416marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ] 天沼在住の長い俺は田畑先生が亡くなってからは自分がいいと思う歯医者さんには荻窪では出会っていない。
歯の治療や歯石の除去には電車乗って違う駅に行ってるぜ。
809 :
東京都名無区:2008/08/07(木) 17:53:14 ID:4WlUeUXY
[ 210-161-012-195.jp.fiberbit.net ] >>806公式サイト見たけど、まだ反映されてなかった。
見逃したので後日サイトで見てみる。
>>807こんな都会の駅から近い場所に、あれだけの庭園があるのが素晴らしいよ。
門から一歩中に入った途端、静寂に包まれた異空間に来た感覚は忘れられない。
池のベンチから見た風景なんて、芝生・池・木々・家屋の位置バランスが素晴らしく絶景。
公園じゃなくて、庭園として見れば素晴らしさがわかる。
810 :
東京都名無区:2008/08/07(木) 20:44:01 ID:ZgYZp.ik
[ p1041-ipbf3103marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ] 荻窪はやたらと猫・里親募集猫が多いですが、一体どこに捨てられているのでしょうか。
捨て猫がよくいる公園とかありますか?
散歩スポットにしてパトロールします。
また、猫を拾って売り飛ばす人がいるのは本当でしょうか?
811 :
東京都名無区:2008/08/07(木) 20:55:25 ID:viS8LxBQ
[ p38186-adsau18honb3-acca.tokyo.ocn.ne.jp ] ↑
天沼の某所で猫が集合している所があるよ!
いつもTおばさんが餌付けしているため
一時、警察沙汰になったけど
依然と猫が、ゴロゴロ沢山いるよ!笑
812 :
東京都名無区:2008/08/07(木) 21:26:54 ID:ZgYZp.ik
[ p1041-ipbf3103marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ] >>811天沼在住です。
もうちょっとヒントください!!
そこって捨て猫もいたりしますか? 保護して帰ります。
813 :
東京都名無区:2008/08/07(木) 21:34:24 ID:viS8LxBQ
[ p38186-adsau18honb3-acca.tokyo.ocn.ne.jp ]
814 :
東京都名無区:2008/08/07(木) 21:45:18 ID:viS8LxBQ
[ p38186-adsau18honb3-acca.tokyo.ocn.ne.jp ]
815 :
東京都名無区:2008/08/07(木) 22:04:48 ID:viS8LxBQ
[ p38186-adsau18honb3-acca.tokyo.ocn.ne.jp ] ↑
問題は、顔がグチャグチャのTおばさんに見つかった場合
ゴタゴタにならないように祈る!
816 :
東京都名無区:2008/08/07(木) 23:12:45 ID:SQTkHrhE
[ eatkyo103077.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] >>812 >>814には性格の悪いNは居ないみたいだけど野良と飼いNの区別はつきにくいから、
保健所で貰えれば その方が吉。
817 :
東京都名無区:2008/08/07(木) 23:43:31 ID:45Xui9yE
[ p30166-adsau18honb3-acca.tokyo.ocn.ne.jp ]
818 :
東京都名無区:2008/08/08(金) 00:31:17 ID:TpUsAkWc
[ nttkyo498099.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] 以前、阿佐ヶ谷に住んでいた身としては、荻窪は猫がいないなぁという印象。
そんな微妙なとこに猫屋敷があったのか。近いし今度見に行ってみよう。
819 :
東京都名無区:2008/08/08(金) 00:37:34 ID:XP6SVVGM
[ W181215.ppp.dion.ne.jp ]
820 :
東京都名無区:2008/08/08(金) 04:12:35 ID:ImufpWdM
[ y075026.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ] 大田黒公園って、誰にも断らず入って、いいんだよね?(´・ω・`)
あの門構えが……
821 :
東京都名無区:2008/08/08(金) 05:25:12 ID:DtNOLugI
[ 202.189.199.160 ] >>820ぜひいらしてください
亀達が首を長くしてお待ちしてます
822 :
東京都名無区:2008/08/08(金) 15:51:22 ID:Mndaf4J.
[ fnttkyo010010.tkyo.fnt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] いやらしい
823 :
東京都名無区:2008/08/08(金) 17:00:08 ID:vBgj5a5I
[ 210.161.12.195 ] >>820元々個人宅だったのを区に寄贈して、区が公園として整備して公開してるものだから、
見た目が公園の感じではないよね。入り辛い気持ちはわかる。
でも、無料で誰でも入れるから安心して入っていいよ。
若い人もいるし、1人で来てる人もいるし。気楽に来て大丈夫。
824 :
東京都名無区:2008/08/08(金) 19:40:31 ID:3BZ.UYCA
[ p298d08.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp ] そうなのか〜
聞いた事はあるけど荻窪に住んで15年、まだ行った事無い。。
行ってみます!
825 :
東京都名無区:2008/08/09(土) 01:14:02 ID:qTSYouQs
[ nttkyo498099.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] 最近出来た弁天池公園はショボイ…
826 :
東京都名無区:2008/08/09(土) 11:01:01 ID:CC6YdOyU
[ softbank219007234012.bbtec.net ] 大田黒公園、夏は夕涼みイベント、秋は紅葉ライトアップイベントで
夜も開園している時があります。
入りにくいと感じる人はこういう時に行ってみるとイイかも。
イベントといっても場所柄、あまり混み合うこともなくマッタリしてるよ。
ちなみに今夏のイベントは7月分が終わり、
8/22(金)「ヨーヨー釣り」18時20分〜19時半 1回\50
8/23(土)「オカリナコンサート」18時〜・19時〜 2回公演・30分
阿佐ヶ谷ココリーコ/本間節子/ほか【料金】入場無料
去年までは親子花火やお話会もあって子供達が楽しみにしていたけど、
今年はやらないみたいで残念・・・。
そうそう、大田黒公園は水場が多くて蚊がすごく多いから、
夏は昼夜問わず虫除け対策して行ったほうがイイですよ。
油断すると何十箇所も刺されるから。
827 :
東京都名無区:2008/08/09(土) 11:11:10 ID:qfNZb/Hs
[ p0399ca.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ] 昔荻窪団地に住んでいました。
建て替えて半分が跡形も無くなったようですね。
酒屋の三松とかまだあるのかな?
三松の斜め向かいの駐車場は、高野フードパーラーだったんだよね。
洒落てました。
828 :
東京都名無区:2008/08/10(日) 00:46:36 ID:xWx8ZLD6
[ eAc1Ahj032.tky.mesh.ad.jp ] 清水の方から井荻へ向かう途中に廃屋みたいな家があって
そこに飼い猫なのか野良猫なのかが常時いる感じなんだけど
廃屋みたいな家なのか家みたいな廃屋なのかちょっとアレな感じ
829 :
東京都名無区:2008/08/10(日) 09:29:01 ID:xj0VjwrM
[ softbank219018128057.bbtec.net ] >>813なぜか毎回、同じネコがケガしてるのが気になる
朝、チャリに乗って段ボールを拾い集めてるおっちゃんに「おい、どうした!?けがしてんのか、お!?」
などと大声で話しかけられてた
深手にみえるが、人間の仕業かな
830 :
東京都名無区:2008/08/10(日) 15:05:29 ID:2xoO/vCA
[ softbank219186198162.bbtec.net ] >>827タカノを知ってるということは40代以上ですね
ミマツは健在ですよ あの商店街はすっかりサビれてるけど
商店街に1つ大きいスーパーがあると集客に役に立つけど
なくなると全体が淋しくなるね
831 :
東京都名無区:2008/08/10(日) 17:56:39 ID:rMAbu.5M
[ softbank219008217212.bbtec.net ] ベラという妖怪みたいな美容院もあったよね
832 :
東京都名無区:2008/08/10(日) 18:23:12 ID:I53J2kZc
[ 211.121.25.237 ] >>831>妖怪みたいな美容院
ど、どんな美容院?( ・ω・;)
833 :
東京都名無区:2008/08/10(日) 18:39:31 ID:YuV0B3go
[ x075148.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ] >>832名前が(妖怪人間ベム、ベラ、ベロ)って事じゃね?
しらんけど…
834 :
東京都名無区:2008/08/10(日) 20:52:41 ID:k5AY0FFw
[ p92b50b.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ] >>830三松は健在なのですね。
タカノの向かいに八百屋さんと魚屋さんもあって、
S40年代〜50年代まではあの商店街は活気がありましたね、
荻窪団地にも子供がたくさん住んでいてそれは賑やかでした。
私が入学したS43年頃の西田小学校は木造校舎!で石炭ストーブだったなぁ、
田端神社の夏祭りがとても楽しみでした。
もう40年近く昔の話ですけれどね、月日の経つのは早いものです。
835 :
東京都名無区:2008/08/11(月) 21:25:01 ID:bxG8ztwM
[ p74161-adsau18honb3-acca.tokyo.ocn.ne.jp ] ↑
青梅街道上には都電が走り!
環八や荻窪駅脇には、踏切があり!
そんな時代ですね〜!
836 :
東京都名無区:2008/08/12(火) 00:13:58 ID:Byz4JtPk
[ p92b50b.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ] そうそう、今となっては信じがたいけれど、たしかにJRの線路を渡る踏切がありました。
都電は丸の内線が開通して廃止になったんですよね。
そして北口のタウンセブンの場所には戦後の闇市がほとんどそのままの状態で残ってました。
いまタウンセブンの地下街に入っているお店はほとんどがその闇市の頃からのお店ですね。
837 :
東京都名無区:2008/08/12(火) 00:30:05 ID:ssXhgn7Y
[ p74161-adsau18honb3-acca.tokyo.ocn.ne.jp ]
838 :
東京都名無区:2008/08/12(火) 08:58:49 ID:kQ5UKaDo
[ softbank126066153129.bbtec.net ]
839 :
東京都名無区:2008/08/12(火) 10:48:20 ID:j0nFjIMw
[ 210.170.38.124 ] さっきOPAのまえで車がひっくりかえってたww
840 :
東京都名無区:2008/08/12(火) 10:50:40 ID:Bcs/utvg
[ eatkyo192042.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] この頃はモノクロだった。写真好きは暗室を持って自分で現像した
841 :
東京都名無区:2008/08/12(火) 11:37:16 ID:Bcs/utvg
[ eatkyo192042.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
842 :
東京都名無区:2008/08/12(火) 14:42:18 ID:AVRK7beU
[ p3140-ipbf406marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
843 :
東京都名無区:2008/08/12(火) 22:33:36 ID:GdNfTqRE
[ 61-23-116-29.rev.home.ne.jp ] >>839ガードレールに乗りかかってたけどどんな風に事故ったんだろうね。
844 :
東京都名無区:2008/08/12(火) 23:58:50 ID:f8DRXL0s
[ 210.191.174.32 ] 昔は踏み切りあったのか!いいなぁ。
北口と南口を気軽に行き来できないのがすごい不便・・・
845 :
東京都名無区:2008/08/13(水) 00:43:32 ID:P7.1.m4.
[ p28045-adsau18honb3-acca.tokyo.ocn.ne.jp ]
846 :
東京都名無区:2008/08/13(水) 04:04:55 ID:9.fLxhLQ
[ hu38.opt2.point.ne.jp ] 開発が遅ければ高架化してたんだろうけど
都電が通ったりしてたからな
847 :
東京都名無区:2008/08/13(水) 16:55:26 ID:bar7JlKs
[ s250.GtokyoFL4.vectant.ne.jp ] 都電も最初は陸橋越えて駅北口に乗り場があったのが、
南へ移ったって話を聞いたことがある。
848 :
東京都名無区:2008/08/13(水) 17:06:08 ID:2NRsc58k
[ 219x113x175x66.ap219.ftth.ucom.ne.jp ]
849 :
東京都名無区:2008/08/13(水) 17:27:27 ID:LqoZND6.
[ W181215.ppp.dion.ne.jp ]
850 :
東京都名無区:2008/08/13(水) 20:42:14 ID:woXK/9y2
[ p60140-adsau18honb3-acca.tokyo.ocn.ne.jp ] ↑
スレが西荻かな?
おお!元ニッポン放送の山本麻祐子さんでしょ!!!
851 :
東京都名無区:2008/08/13(水) 20:48:38 ID:woXK/9y2
[ p60140-adsau18honb3-acca.tokyo.ocn.ne.jp ]
852 :
東京都名無区:2008/08/13(水) 21:43:16 ID:iAPz9dQs
[ softbank126066153129.bbtec.net ] >>847生まれる前なのでよく分からないけど、
都電は、最初は南口に駅があったのが、
天沼陸橋ができて北口に移転して、
地下鉄の駅が南口にできて、
都電は廃止、っていう経緯じゃないでしょうか。
>>851「王」つながりで、バイク王がつぶれてその後にできるのかと思ったら、
場所も系列も違うみたいですね。
HARD OFFみたいな感じだといいんだけど。
853 :
東京都名無区:2008/08/13(水) 22:26:20 ID:qlv1lC/2
[ eatkyo489094.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 都電は中央線の手前までだった。だから北側へは歩いて踏切を渡ったように思う。
ところで昨日 Homepicの二階で「お宝市」なる見切り品販売をしていた。
高度計1300円(たぶんアネロイド式で、目盛りは約200mを指していた。虫眼鏡で見ると気圧は1000)
ハロゲンセンサーライト500円(AC100V,ハロゲン150W、赤外線検知、防水)
その他、安直な工具類、作業ベルト、植木鋏をベルトに下げるホルダーケースなど
854 :
東京都名無区:2008/08/13(水) 23:23:08 ID:OBP1SOm2
[ 124.25.228.99 ] >>851東高円寺の方にある店は安くてよかった。
荻窪店、買取専門だったりしないよね?
荻窪はリサイクルショップ不毛の地なのでかなり嬉しい。
855 :
東京都名無区:2008/08/13(水) 23:59:01 ID:OBP1SOm2
[ nttkyo498099.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] ごめん、新高円寺と南阿佐ヶ谷の間くらいか。
856 :
東京都名無区:2008/08/14(木) 01:56:31 ID:sQYCrXbc
[ KHP059136024194.ppp-bb.dion.ne.jp ] >家電王
最近、あのあたりの文房具屋さんが店じまいしたよね。そこかな?
家電と言えば西友荻窪店の家電売上は良好だそうで、
リサイクル品の品揃えによってはライバルになるだろうか
857 :
東京都名無区:2008/08/15(金) 21:08:11 ID:aH3uJsH2
[ p26226-adsau18honb3-acca.tokyo.ocn.ne.jp ]
858 :
東京都名無区:2008/08/15(金) 23:22:07 ID:oy3ibkYc
[ p21142-adsau18honb3-acca.tokyo.ocn.ne.jp ]
859 :
東京都名無区:2008/08/16(土) 09:51:06 ID:batBwIuw
[ p005234.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ] 名刺型証明写真(縦8〜6cm、横6〜4,5cm)の証明写真が
2枚必要なんですが、一度の撮影でこのサイズが2枚とれる
ボックスをご存知の方いらっしゃいませんか?
860 :
東京都名無区:2008/08/17(日) 02:06:34 ID:JKpcR/Ms
[ softbank126065002001.bbtec.net ] コンタクトレンズ作るのに安い店はどこでしょうか?
861 :
東京都名無区:2008/08/17(日) 07:20:52 ID:H8dnzqEI
[ p298ec5.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp ] 八重洲コンタクトまで行った方が良い
862 :
東京都名無区:2008/08/17(日) 09:59:40 ID:hk2kK6Ls
[ eatkyo192248.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] >>858 1956年に天沼陸橋を越え荻窪駅北口にルートを変更
?
越えてないやん
863 :
東京都名無区:2008/08/17(日) 12:16:23 ID:nD8JnKxY
[ 218.231.161.75.eo.eaccess.ne.jp ] はらっぱ、今月で閉店してしまったのですね。。。。
昨日買いに行って気づきました。
864 :
東京都名無区:2008/08/17(日) 16:29:02 ID:FlJim3ac
[ nttkyo241240.tkyo.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 一度だけ鯛焼き買ったんだけどな。残念。
865 :
東京都名無区:2008/08/17(日) 16:56:46 ID:/yXeUhEA
[ p5055-adsau18honb3-acca.tokyo.ocn.ne.jp ]
866 :
東京都名無区:2008/08/17(日) 17:08:08 ID:/yXeUhEA
[ p5055-adsau18honb3-acca.tokyo.ocn.ne.jp ]
867 :
東京都名無区:2008/08/17(日) 17:11:13 ID:/yXeUhEA
[ p5055-adsau18honb3-acca.tokyo.ocn.ne.jp ]
868 :
東京都名無区:2008/08/17(日) 17:43:44 ID:iCVW03Ms
[ 125-14-85-248.rev.home.ne.jp ] なんか 久しぶりにエアコンいらないな
大雨だけど^^;
869 :
東京都名無区:2008/08/17(日) 22:01:32 ID:CNMxG1bs
[ softbank219186198162.bbtec.net ] いちいち天候で書き込む奴って何かウザい
そんなに珍しいのかよ
870 :
東京都名無区:2008/08/18(月) 13:44:57 ID:PGjzBqYM
[ p298ec5.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp ] 涼しいとうれしいじゃん
871 :
東京都名無区:2008/08/19(火) 19:57:21 ID:Yy/azofk
[ 123.224.196.122 ] ねー
872 :
東京都名無区:2008/08/19(火) 21:40:14 ID:PjEnzlA.
[ p30096-adsau18honb3-acca.tokyo.ocn.ne.jp ] ↑
どうしたの? p3122-ipbf4104marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp 君?
873 :
東京都名無区:2008/08/21(木) 12:11:46 ID:q4F5F72k
[ y078175.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ] 新ビルのアドアーズはまだ動きが見えないなあ。
本当に月末オープンするんだろうか。
それにしても、こういう店って、ビルができたらすぐさま開店するもんだと
思ってた。
874 :
東京都名無区:2008/08/21(木) 18:09:44 ID:zkkCgXKk
[ east8-p165.eaccess.hi-ho.ne.jp ] みるみるうちに空真っ暗w
雨降ってきた
875 :
東京都名無区:2008/08/21(木) 18:53:41 ID:JId/3hEo
[ p020a28.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ] はじめてヒフミヤで買物しました。
それは肉肉お肉なの
メキシカン・マンゴーと黄桃3個パックは当たりでした。
タレタレもみ込みタレつけジャン
黄桃2個パックとプラム1パックはハズレでした。
モミモミタレタレモミつけジャン
安くていいですね。
876 :
東京都名無区:2008/08/22(金) 00:05:57 ID:FMhtyx8A
[ nttkyo498099.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] ヒフミヤいいよね。魚はダメダメだけど。
よくここで名前の出る環八の激安店なんかより全然いいよ。
バッタ屋より更に安い。期限切れ寸前のマルタイ棒ラーメン10円、
チューペット10本入り20円とか滅茶苦茶なことをやるヒフミヤが好きだ。
韓国語の肉の宣伝テープさえ流れなければもっといいのに。
877 :
東京都名無区:2008/08/22(金) 23:09:27 ID:nIrdhN9w
[ i60-42-123-200.s05.a013.ap.plala.or.jp ]
878 :
東京都名無区:2008/08/24(日) 12:26:36 ID:CgVS.hyQ
[ p6e98fa.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp ] 桃二小の盆踊り、昨日は雨だったけどやったのかな?
残念ながら今日も雨だけど…何時からだっけ。
879 :
東京都名無区:2008/08/24(日) 13:09:34 ID:EMmNzb5s
[ eatkyo515249.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] >>878 あちこちで オバちゃんとオジちゃんがテントの下で飲み食いしてダベってたw
子供不在
880 :
東京都名無区:2008/08/24(日) 14:56:56 ID:JOocHIyc
[ y078175.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ] >>877入るでしょう。コインだけじゃ儲からないだろうし。
結構楽しみです。
881 :
東京都名無区:2008/08/24(日) 23:43:46 ID:tseAQlQ6
[ 124.147.102.186 ] 荻窪4丁目に住んでいるんですが、深夜(23時〜4時くらい)にギターを弾いて歌を歌っている近所迷惑な人がいるんですが、苦情を言いに行くにも場所がわからず困っています。
どなたかご存知の方いませんか?
882 :
東京都名無区:2008/08/25(月) 00:00:44 ID:eRxOxJyA
[ eatkyo515249.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] >>881その時間に出動できるのは警察だろうから、一度警察署で聞いてみたら?
んで、レポよろ
883 :
東京都名無区:2008/08/26(火) 20:44:30 ID:eJJk3EH2
[ 123.230.14.149.er.eaccess.ne.jp ] 11時に荻窪駅で誰か下りの特快に飛び込んだ直後
見たくも無いのに肉片飛び散ってるの見てしまった
指着きの肉片もあった
吐きそうになった
結構人多かったから飛び込む瞬間見た人もいるはず
この前は西荻でも遭遇した
いい加減ホームに柵つけて欲しい
884 :
東京都名無区:2008/08/26(火) 21:25:48 ID:GbVVqP3M
[ W181215.ppp.dion.ne.jp ] 中央線は当分無理でしょ。
車両のドアの位置が合ってないのがあるから。特急とか。
自殺は越えられるのじゃあまり意味がないし。
885 :
東京都名無区:2008/08/26(火) 21:26:02 ID:OYNvgIvE
[ p8bcf67.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp ] 読みたくもないものを読まされてしまったよ!
886 :
東京都名無区:2008/08/26(火) 21:54:17 ID:uO.P7fjU
[ softbank126066153129.bbtec.net ]
887 :
東京都名無区:2008/08/26(火) 23:29:33 ID:JymnC0pY
[ p39254-adsau18honb3-acca.tokyo.ocn.ne.jp ] ↑
それ新聞屋の加筆で近い予定もないよ!特快事故が一番悲惨なのにね!
888 :
東京都名無区:2008/08/27(水) 01:44:16 ID:cwW97tKU
[ 59.136.24.194 ] なら快速が行った直後から特快・特急が通過してしまうまで、
ホームを立ち入り禁止にしちゃえば良いんじゃねw
しかし下りで飛び込まれたのでは、あのウニョウニョ鏡も役に立ちませんな
自殺とはいえ、亡くなった方のご冥福をお祈りします…
889 :
東京都名無区:2008/08/27(水) 01:52:23 ID:05rMNIyU
[ softbank219188123104.bbtec.net ] 霊感が強い人は中央線に乗ると気分が悪くなったりするのかな?
馬鹿馬鹿しい…。
890 :
東京都名無区:2008/08/27(水) 02:04:59 ID:xQHls6Rs
[ y078175.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
891 :
東京都名無区:2008/08/27(水) 15:55:03 ID:eG9x8NvY
[ nfmv003206.em.ppp.infoweb.ne.jp ] >>881それたぶん酒屋権大家のバカ息子とおもわれ
892 :
東京都名無区:2008/08/27(水) 22:46:42 ID:4LjTOs7s
[ p6077-adsau18honb3-acca.tokyo.ocn.ne.jp ] ↑
昔、ちょっとしたGS,エレキギターブームがあって
ギターやドラムの音がウルサイと近所からの苦情で
もう、警察さんが、大忙しという話を聞いたよ!
893 :
東京都名無区:2008/08/28(木) 01:24:38 ID:GaLhZSAg
[ tky21-p246.flets.hi-ho.ne.jp ] ぽろん亭ってどこにあるか分かる人いる?
たぶん喫茶店だと思うんだけど
894 :
東京都名無区:2008/08/28(木) 01:48:52 ID:rhu6PxqE
[ p26063-adsau18honb3-acca.tokyo.ocn.ne.jp ]
895 :
東京都名無区:2008/08/28(木) 02:06:07 ID:1nwCnSvo
[ 61-25-240-145.rev.home.ne.jp ] 「ポロン亭」
八幡通りを北へ直進、左側
猫が居る店。
896 :
893:2008/08/28(木) 02:08:58 ID:GaLhZSAg
[ tky21-p246.flets.hi-ho.ne.jp ]
897 :
東京都名無区:2008/08/29(金) 03:48:59 ID:FUdNlYSY
[ 219x113x175x66.ap219.ftth.ucom.ne.jp ] おぉ、瞬停!
@一丁目、3:32
898 :
東京都名無区:2008/08/29(金) 19:04:35 ID:qhMkSjCE
[ p29833a.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp ] さっきもあった。18時位
899 :
東京都名無区:2008/08/29(金) 20:19:06 ID:dcTwHt5s
[ 210-161-012-197.jp.fiberbit.net ] 白山通りセガミドラッグ上のツタヤだけど、80年代末から同じ場所にレンタル店あったよね?
その時はツタヤじゃなかったと思うんだけど、なんて店名だったか覚えてる人いる?
900 :
東京都名無区:2008/08/29(金) 20:33:49 ID:Ys/k.ejw
[ softbank126066153129.bbtec.net ] 白山通りの突き当たりにマニアックなレンタルレコード屋があったのなら覚えてるが。
確かイギー・ポップのアルバムタイトルを店名にしてた記憶がある。
901 :
東京都名無区:2008/08/30(土) 01:59:04 ID:9SxlzNsk
[ EATcf-219p19.ppp15.odn.ne.jp ] >899
ガレージって名前だよ。
902 :
東京都名無区:2008/08/30(土) 09:03:49 ID:tq00DAEo
[ server121.janis.or.jp ]
903 :
東京都名無区:2008/08/30(土) 15:04:07 ID:BWdBR7hM
[ 218.231.205.14.eo.eaccess.ne.jp ] 正確にはガレージ33だったな。
904 :
東京都名無区:2008/08/31(日) 11:24:10 ID:QnrZJyX2
[ PPPa2098.e13.eacc.dti.ne.jp ] >>894左翼思想系ブログだったか…
杉並は多いなぁ
905 :
東京都名無区:2008/08/31(日) 13:22:00 ID:.7IpzAcg
[ usr019.bb158-01.udk.im.wakwak.ne.jp ] 左翼思想でもなんでもナイジャン。
906 :
東京都名無区:2008/08/31(日) 18:26:12 ID:I6gv2roo
[ 210-161-012-224.jp.fiberbit.net ] >>901>>903サンクス。
あー何となく心当たりあるわ。シックリくる。
ふと思い出して気になってたんだ。
907 :
東京都名無区:2008/08/31(日) 23:24:07 ID:vItQQLss
[ softbank219017230004.bbtec.net ] 上荻町の者です、一丁目の高いビルが建ったとき、共同アンテナになったのですが
8時頃から、TVが写らないのですが、同じような方います?
908 :
東京都名無区:2008/09/01(月) 06:42:11 ID:4jtqoWqI
[ p6ec1c4.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp ] >>907ウチは上荻2丁目だけど、朝の9時ころから急に映りが悪くなるなぁ・・・
909 :
東京都名無区:2008/09/01(月) 08:10:28 ID:Jsa50E2k
[ p54139-adsau18honb3-acca.tokyo.ocn.ne.jp ] ↑
あれ?まだアナログをみているんだね!
910 :
東京都名無区:2008/09/01(月) 09:24:36 ID:RN7eoqGk
[ JJ106080.ppp.dion.ne.jp ] >>907>>908ブースターの故障による出力低下だと思われ。
朝はTVを付ける人が増えて、負荷が上がるから。
報告しる
911 :
907:2008/09/01(月) 10:04:36 ID:bTzYl3fU
[ softbank219017230004.bbtec.net ] ヒューレッドパッカードのビルが建った時、上荻2・3丁目あたりに電波障害
が起きて、どっかに共同アンテナが立ったのですが、
昨日の夜8時頃から、TVが写らなくなりました(たぶんアンテナ断線)
同じような人いないのかな? うちだけ?
912 :
東京都名無区:2008/09/01(月) 10:33:03 ID:Jsa50E2k
[ p54139-adsau18honb3-acca.tokyo.ocn.ne.jp ] ↑
あの〜?何故、電波障害サポートした連絡先に問い合わせないの?
913 :
907:2008/09/01(月) 11:38:55 ID:bTzYl3fU
[ softbank219017230004.bbtec.net ] >912さん
それが、本来、当初電波障害該当地域に含まれてなかった所なので、
どこの会社(?)だったのか、どこの連絡先なのか?わからないのです。
914 :
東京都名無区:2008/09/01(月) 12:11:39 ID:RN7eoqGk
[ JJ106080.ppp.dion.ne.jp ] >>913> それが、本来、当初電波障害該当地域に含まれてなかった所なので、
全然知らない理由になってねえw
持ち家なら、近所付き合いあるだろうから、ご近所さんに聞け。
借りてるなら、大家か不動産屋に聞け。
共聴アンテナなのか、J-COMなのかちゃんと確認してからな。
>>907に「共同アンテナ」と書いてあるが、信用できなさそうだからねぇ。
915 :
東京都名無区:2008/09/01(月) 12:21:23 ID:Jsa50E2k
[ p54139-adsau18honb3-acca.tokyo.ocn.ne.jp ] >>907経験として
雪でケーブルが断線(強風もありかな?)
ブースタのブレーカ落ち
で、すぐにJCOMが来たよ!
まずは、担当の連絡先探しあな?
916 :
東京都名無区:2008/09/01(月) 12:25:57 ID:Jsa50E2k
[ p54139-adsau18honb3-acca.tokyo.ocn.ne.jp ] ↑
連絡先探しかな? が正解!
917 :
907:2008/09/01(月) 15:30:03 ID:bTzYl3fU
[ softbank219017230004.bbtec.net ] 今、やっとTV直りました、誰かが連絡してくれたのかな?
昨日から18時間壊れてました、もし元から線が切れていたのなら
何百軒の家が不自由していたんだろう?
ちなみに914さん、
人の書き込みを信じる事も必要だよ。
918 :
東京都名無区:2008/09/01(月) 18:01:58 ID:taAk5ZO.
[ 125-14-53-140.rev.home.ne.jp ] 余計な御世話かもだけど ブースター(ブレーカー)位置覚えて
いたほうがいいと思いますよ
カチャンってブレーカー上げるだけで何人の人が普段の生活の戻れるか〜^
みんなあんまり 分かんないんだよね マンションとかの電源
919 :
東京都名無区:2008/09/01(月) 18:05:36 ID:taAk5ZO.
[ 125-14-53-140.rev.home.ne.jp ] ↑マンション全体のテレビのブレーカ(ブースタ)?
920 :
東京都名無区:2008/09/01(月) 21:10:17 ID:40sejFos
[ p53204-adsau18honb3-acca.tokyo.ocn.ne.jp ] ↑
ブースター(増幅器)に接続配線されている大元のブレーカ(遮断機)のことだよ〜!
でも、ブースターがショートなどで故障していたらブースター交換だよ!
いずれにせよ、修理管理の連絡先は、メモる必要あるよ!
あと3年でアナログ終わりだから、今、デジタル対応接続できていなければ
3年後も騒ぐハメかもよ!
921 :
東京都名無区:2008/09/02(火) 19:23:27 ID:AoQspi0s
[ 116.80.230.135 ] アドアーズはいつ開店?
922 :
東京都名無区:2008/09/03(水) 20:49:35 ID:fcsqE/EQ
[ p6023-adsau18honb3-acca.tokyo.ocn.ne.jp ] ↑
エスカレーター入口の看板に
近日中と書いてあったよ!
923 :
東京都名無区:2008/09/03(水) 20:58:09 ID:7ylYEX9k
[ 218.231.205.133.eo.eaccess.ne.jp ] アドアーズ
バイトが集まらなくて開店できないのかな?
924 :
東京都名無区:2008/09/03(水) 21:42:45 ID:fcsqE/EQ
[ p6023-adsau18honb3-acca.tokyo.ocn.ne.jp ]
925 :
東京都名無区:2008/09/04(木) 10:13:40 ID:yNueKqAA
[ eatkyo159130.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] あそこの場所は店が続かないんだ。
オリンピックの前は東急ストアー(もと東部ストアー?)2Fはサトー無線だった
926 :
東京都名無区:2008/09/04(木) 11:30:28 ID:6R61pQPI
[ p36125-adsau18honb3-acca.tokyo.ocn.ne.jp ] ↑
いや?その前は、ユザワヤだったかな?
927 :
東京都名無区:2008/09/04(木) 13:08:06 ID:gUfeOQD.
[ i220-220-111-87.s07.a013.ap.plala.or.jp ] ROOF←オリンピック←キンカ堂←東急ストア←東光ストア
928 :
東京都名無区:2008/09/04(木) 17:44:49 ID:VAfIw/2k
[ 203.141.146.129.static.zoot.jp ] 9月8日10時オープンだって
929 :
東京都名無区:2008/09/05(金) 04:53:16 ID:8OeV2MJQ
[ nr219.opt2.point.ne.jp ] みんなアドアーズに行くのか?
930 :
東京都名無区:2008/09/05(金) 17:53:16 ID:XzkVZ1V6
[ p39038-adsau18honb3-acca.tokyo.ocn.ne.jp ]
931 :
東京都名無区:2008/09/05(金) 18:20:20 ID:vOxCZ6F2
[ softbank221033010134.bbtec.net ] >>925東急ストアーの前は〈東光ストアー〉だったよ。
んで、その裏にある駐輪場は日活系だかのポルノ映画館だったw
932 :
東京都名無区:2008/09/05(金) 18:29:36 ID:vOxCZ6F2
[ softbank221033010134.bbtec.net ]
933 :
東京都名無区:2008/09/06(土) 15:19:24 ID:TXZztG3g
[ 122.26.222.107 ] 荻窪スター座か、懐かしいな。
普段はガラガラなのに、原悦子特集とかの時は外まで行列が出来てたらしい。
・・・スイマセン実は行列に加わってました...若かったあのころ...
934 :
東京都名無区:2008/09/06(土) 19:45:44 ID:MOJxcEgg
[ 125.2.86.64 ] おぼろげに覚えている、映画館。
子供心にいかがわしいところだなぁ
どんどん景観がつまらなくなっていって残念。
935 :
東京都名無区:2008/09/06(土) 21:21:49 ID:sxzLqE9Q
[ B108084.ppp.dion.ne.jp ] 真上に雷がいるような感じが・・・
936 :
東京都名無区:2008/09/06(土) 21:40:08 ID:LfsQXC5.
[ ht53.opt2.point.ne.jp ] すごく近くで落ちてマジびびったw
937 :
東京都名無区:2008/09/06(土) 23:18:09 ID:1dCK96HI
[ pl456.nas955.p-tokyo.nttpc.ne.jp ] 東光ストアー、夏休みになると天気が張り出されるんだよな。
予報じゃなくて記録が。
日記つけられない漏れは毎年重宝しますた。
今だとネットで簡単に調べられるなあ。
938 :
東京都名無区:2008/09/06(土) 23:38:29 ID:WeA2nfX.
[ softbank219017230004.bbtec.net ] ↑の人の思い出に続けて
入り口にジュースの販売機(上が透明でジュースが吹き上がってる)
今思うと、たいして美味しい物じゃったのかな?
エスカレーター横に、飾ってあった、シール(?)を集めると貰えた景品
なつかしいね!
939 :
東京都名無区:2008/09/06(土) 23:57:55 ID:iOe7lnrM
[ p4134-adsau18honb3-acca.tokyo.ocn.ne.jp ] ↑
エスカレータで地下が食品売り場だったかな?(遠い記憶?)
940 :
東京都名無区:2008/09/07(日) 00:09:13 ID:bNSXChYk
[ softbank219008217212.bbtec.net ] あの建物地下あるん?
941 :
東京都名無区:2008/09/07(日) 01:26:25 ID:zDBgwxxo
[ p4134-adsau18honb3-acca.tokyo.ocn.ne.jp ] ↑
おばさんが、いっていたんだけど
昔の怪しい映画館を知っているなら
知っているよね?
942 :
東京都名無区:2008/09/07(日) 05:19:10 ID:TlyTVJgE
[ y064211.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ] 靴を修理に出そうと思うんですが、荻窪駅西口から青梅街道へ向かって、
カメラのさくらやと西武信用金庫の間にあるベストサービスっていう
なんかバラックの作りの修理やさんを見つけたんですが、あそこは
どんな感じかご存知ですか?知っていたら教えてもらえるでしょうか。
943 :
東京都名無区:2008/09/07(日) 15:09:01 ID:U/xF3s/.
[ 116.80.230.135 ] >>942親切だし上手でしたよ。
ただ店主のお耳が遠いので、大きい声か筆談でした。
944 :
東京都名無区:2008/09/07(日) 18:49:37 ID:s8BzkPDA
[ i216066.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ] 今日ってヤクザ祭なの?
もとい白山神社の
945 :
東京都名無区:2008/09/07(日) 21:04:59 ID:vUH5i7Cg
[ kita202057227112.kitanet.ne.jp ] 担ぎ屋だろう、恐らく。
色んな場所から神輿を担ぎに来る人も居る、それは荻窪に限らず
色んなお祭りに出現するのだ。
もう老人ばかりだから、担ぐ人口が少ない場所の運命。
946 :
東京都名無区:2008/09/07(日) 22:09:20 ID:VYI0iMbY
[ nttkyo851129.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] >944
そんなにやさぐれた感じだったの?
947 :
東京都名無区:2008/09/08(月) 02:56:50 ID:iWobaQZQ
[ y064211.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
948 :
東京都名無区:2008/09/08(月) 21:58:30 ID:QntT.hB.
[ i216066.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ] 祭うるせえええええええええええええええ
949 :
東京都名無区:2008/09/08(月) 22:23:27 ID:Kp/tRqJo
[ y078175.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ] 新規開店アドアーズ行って見た
あんだけ広いのに、いや、広いからこそ、なんかしょぼい(´・ω・`)
メダルゲーも、スピンフィーバー2台と、ファンタジックフィーバー1
西口前にあるアドアーズから持ってきたのか? スピンフィーバー?
俺、グランドクロスが入るの期待してたんだけどなー。
950 :
東京都名無区:2008/09/08(月) 22:51:41 ID:ySCAu4x2
[ eatkyo488249.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
贋物はうるさく感じるものだ。
951 :
東京都名無区:2008/09/09(火) 11:46:37 ID:8IUk1fro
[ nttkyo839225.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] おじゃまします。
ご存じの方おられたら教えていただきたいのですが
原付バイクの駐輪場(月極でなく一時)って
駅近くに無いでしょうか?
駅南西だとなおうれしいのですが…
結構前ですが西友のとこの整理の方にどこに置けばいいのですか?と伺ったら
そのへんに、と路駐を指示されてからバイクで行っていないのですが、
場合によってやはりバイクで行きたいときもあるので…。
情報をお願いいたします。
952 :
東京都名無区:2008/09/09(火) 12:59:31 ID:X.V55Mfk
[ nttkyo421064.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] 阿佐ヶ谷のバイク置き場がスカスカなので、そこに停めて
一駅電車で来るがよろし。
953 :
東京都名無区:2008/09/10(水) 14:32:34 ID:sLcUeuY6
[ nttkyo839225.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] >>952 やっぱ荻窪には無いって事ですね。
ただ、阿佐ヶ谷にあることも知らなかったので
これで阿佐ヶ谷にはバイクで遊びに行けます。
情報ありがとうございました。
あぼーん
あぼーん
956 :
たんば:2008/09/10(水) 18:41:34 ID:cns24laY
[ ] >>954=[ nttkyo421064.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>955=[ p1108-ipad503marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
犯罪を助長する書き込みと思われたので削除しました。
957 :
東京都名無区:2008/09/10(水) 19:01:24 ID:J7b047r2
[ nttkyo421064.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] 助長してるかなぁ…すみませんでした
958 :
東京都名無区:2008/09/10(水) 19:35:28 ID:UqYeyeLI
[ py249.opt2.point.ne.jp ] なんだったんだろ?
つか荻窪にバイク置くとこってないよな
車駐車場も微妙なとこばっかだし
959 :
東京都名無区:2008/09/10(水) 19:57:09 ID:2YLHCvv6
[ p74206-adsau18honb3-acca.tokyo.ocn.ne.jp ]
960 :
東京都名無区:2008/09/10(水) 20:02:42 ID:2YLHCvv6
[ p74206-adsau18honb3-acca.tokyo.ocn.ne.jp ] さっき、ルミネのガーデンにて
客のおばさんが、割引シールを
他の同じ新鮮そうな商品へ
貼り付け換えてたよ!
いや〜!これって詐欺かな?
もう、唖然として頭がボーっとなちゃったよ!
あくどい人が、いるんですね!
961 :
東京都名無区:2008/09/10(水) 20:05:06 ID:gqd6/Pk.
[ KHP059136024194.ppp-bb.dion.ne.jp ] 白山神社の近くにバイク置き場の入口あるよね
ググッたら「荻窪駅西口バイク駐車場」というそうだ。
原付が止められるかどうかは知らないけど
962 :
952:2008/09/10(水) 20:12:44 ID:J7b047r2
[ nttkyo421064.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
963 :
東京都名無区:2008/09/10(水) 20:15:24 ID:J7b047r2
[ nttkyo421064.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
964 :
東京都名無区:2008/09/10(水) 23:07:02 ID:UqYeyeLI
[ py249.opt2.point.ne.jp ] おお、タウンセブンにあるんだ?
それは便利かな
時間制が気になるけど。
12台だからあんまり知られない方がいいのかもw
965 :
953:2008/09/11(木) 08:16:11 ID:2DBYayKU
[ nttkyo839225.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] みなさんありがとうございます!
荻窪駅西口バイク駐車場、原付だめなのが残念ですね。
タウンセブン、おけたんですか!?知らなかったです。
なんだかとっても割高ですが、
いざというときに使えるので情報うれしいです。
ありがとうございました!
966 :
東京都名無区:2008/09/11(木) 20:01:04 ID:uIUYZojk
[ i60-47-9-166.s05.a013.ap.plala.or.jp ] 荻窪銀座のダーツバーに行ったことある人いますか?
気になっているんですが、一人だと入るのは度胸がいるので・・
967 :
東京都名無区:2008/09/11(木) 20:42:46 ID:OnYN0zjM
[ nttkyo421064.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] 一度行ってみたい。やったことないけど。
ダーツバーって酔っ払って矢を投げるのですか?
968 :
東京都名無区:2008/09/11(木) 21:39:13 ID:/9ygmNGM
[ KHP059138047189.ppp-bb.dion.ne.jp ]
969 :
東京都名無区:2008/09/12(金) 12:29:44 ID:DeSkY3.c
[ p6e983e.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp ] 酒を飲む≠酔っ払うw
970 :
東京都名無区:2008/09/12(金) 14:30:47 ID:vFOYwmvg
[ nttkyo421064.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] ああ、プールバーと同意語だったのですね…
何故かダーツバーの方はしっかり飲むイメージだった。
971 :
東京都名無区:2008/09/12(金) 21:14:03 ID:vELEg10A
[ 122.103.223.27 ] アドアーズ行ってきたけど、しょぼさは感じないよ。
ガリレオ入ったが、あれはものすごい迫力。
駅から光が見えてキレイだ。
俺的には店員がカワイイのがおすすめ。
972 :
東京都名無区:2008/09/12(金) 22:28:57 ID:zSAsqbG.
[ nttkyo851129.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] 荻窪の殺人事件って逮捕されたの?
973 :
東京都名無区:2008/09/13(土) 11:57:50 ID:JrbaJPzg
[ 218.231.205.14.eo.eaccess.ne.jp ] 松渓中学ぶっ壊してるけど、立替?廃校?
974 :
東京都名無区:2008/09/13(土) 17:52:26 ID:AzstF8GE
[ p30179-adsau18honb3-acca.tokyo.ocn.ne.jp ]
975 :
東京都名無区:2008/09/13(土) 19:04:21 ID:8HW7Yi..
[ i121-115-177-48.s05.a013.ap.plala.or.jp ] >>974生徒数見てビックリした。
学 級 数 ● 5
生 徒 数 ● 161名
教 員 数 ● 14名
少子化って実際に進んでるんだね。
976 :
東京都名無区:2008/09/13(土) 19:13:18 ID:2SwzxX2U
[ 218.231.195.144.eo.eaccess.ne.jp ] 火事どこだったの
977 :
東京都名無区:2008/09/13(土) 21:01:26 ID:JrbaJPzg
[ 218.231.205.14.eo.eaccess.ne.jp ] >>974サンクス
>>975オイラの時代は、一クラス50数名で一学年7クラスあった。
それが三学年だから、1000人近く。
信じられない。
978 :
東京都名無区:2008/09/13(土) 21:20:51 ID:8HW7Yi..
[ i121-115-177-48.s05.a013.ap.plala.or.jp ] >>976天沼神社あたりで、消防車の音がしていたが、火事だったんだね。
詳しい場所はわからないです。
979 :
東京都名無区:2008/09/14(日) 01:11:06 ID:M1YUYGNE
[ softbank219186198162.bbtec.net ] 今どこも祭りで子供達が神輿や太鼓をひっぱてるけど少なすぎ
少子化を生徒数の数と祭りに参加してる子供数みて実感するわ
980 :
東京都名無区:2008/09/14(日) 02:36:33 ID:2wm5a.iA
[ 219.113.175.66 ] >>974ガスストーブが入った鉄筋校舎が出来た頃に通っていたのだが、
奥にプールを作れるほど敷地は広かったんだね。
981 :
東京都名無区:2008/09/14(日) 11:53:09 ID:JdukzWPI
[ softbank219018128016.bbtec.net ] アイスキャンディー屋が和菓子屋に先祖がえりしてる
982 :
東京都名無区:2008/09/15(月) 02:02:23 ID:ebg2Ck36
[ 118.243.78.175 ] >>971いや、すまん。俺が入った時は、まだガリレオが設置されてなかったんだよ。
設定甘いから、今んところ長く遊べていいね。
983 :
たんば:2008/09/16(火) 14:55:01 ID:KkSRWADs
[ ]
984 :
東京都名無区:2008/09/18(木) 14:03:51 ID:WB71yvUY
[ 203.141.158.154.static.zoot.jp ] 寿通りのオリジン弁当跡、工事入ってたけど、マッサージ屋さんみたいだね。
少し前に豆腐屋さんの隣にあったマッサージ屋さんが閉店したばかりな気がするけど
お客さん入るのかな…
985 :
東京都名無区:2008/09/19(金) 19:28:25 ID:fstl9kR2
[ bz252.opt2.point.ne.jp ] 天沼小、どれくらいできたんだろ
家から近くないから見れないが気になってしょうがない
986 :
東京都名無区:2008/09/20(土) 00:43:23 ID:U2oMob9c
[ 210-161-009-005.jp.fiberbit.net ] 西荻にある家電王というリサイクルショップが荻窪にも出来てビックリ。
てっきり個人店かと思ったら、チェーン展開してる会社なんだね。
987 :
東京都名無区:2008/09/20(土) 15:52:24 ID:MiTe8b4M
[ nttkyo575239.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] スレが残っているのに気が付かなかった
落ち葉を掃いてたら荻窪駅への道順を
2組にも聞かれ、何か日大で催し物でもと検索したら
文化祭(銀杏祭)は9月20日(土)〜21日(日)
でした 今年のテーマは「Dream Factory」だそうです
988 :
東京都名無区:2008/09/20(土) 17:16:14 ID:FJLZnc/E
[ p1022-ipbf3508marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ] 駅南付近にちょっと用事があっても、
駐輪禁止地域がむやみやたらに広いから
非常に行きにくい。by 隣町住人
989 :
東京都名無区:2008/09/20(土) 18:24:49 ID:xTHlq5Ys
[ p6e98c6.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp ] 隣町住人なら、歩いて来るのが吉、かもね
990 :
東京都名無区:2008/09/20(土) 21:24:38 ID:eyj9leL.
[ eAc1Ade019.tky.mesh.ad.jp ] 荻窪←→井荻間くらいなら徒歩ですよね
991 :
東京都名無区:2008/09/20(土) 23:20:53 ID:dXU.Eo4Q
[ 59.136.24.194 ] 自転車で来るなら駐輪場にねっ
あんさんぶるの地下とかローソン裏にあるから
992 :
東京都名無区:2008/09/21(日) 08:09:21 ID:XMSUaK96
[ eatkyo155014.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
993 :
東京都名無区:2008/09/21(日) 11:30:12 ID:sCzfD4jc
[ B100091.ppp.dion.ne.jp ] >>985第五の事?まだ更地。というか更地になったばっかり。
994 :
東京都名無区:2008/09/21(日) 13:36:10 ID:q4F5F72k
[ y078175.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ] 西友前の駐輪場、午後に入るとものすごい混んでるんだねー。
995 :
東京都名無区:2008/09/22(月) 23:56:16 ID:cpeNLgZk
[ bz252.opt2.point.ne.jp ] >>992いや仮校舎じゃない方
>>993そっか、もう更地。
悲しいわ;;
できあがったら見にいくことにする
996 :
東京都名無区:2008/09/23(火) 17:18:51 ID:9O6iRO.s
[ 210-20-78-90.rev.home.ne.jp ] 新スレにカキコする前に、こっち埋めようぜ…
とりあえず、2ゲット厨のmarunouchiホストに何か一言
言ってやれ!
997 :
東京都名無区:2008/09/23(火) 19:33:09 ID:2TAX0M2A
[ y078175.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ] ガリレオファクトリー、あっつあつです (>ω<)
あれ、しばらくしたら、リーチ目とか厳しくなるのかな。
998 :
東京都名無区:2008/09/25(木) 02:43:18 ID:CHWLpQPQ
[ softbank219186198106.bbtec.net ] ume
999 :
東京都名無区:2008/09/25(木) 22:12:15 ID:JP6qfiJg
[ B017065.ppp.dion.ne.jp ] すりーないん!
1000 :
東京都名無区:2008/09/25(木) 22:26:47 ID:7RSq81CQ
[ 218.231.250.93.eo.eaccess.ne.jp ]
1001 :
東京都名無区:2008/09/28(日) 11:52:02 ID:iQe2IlMM
[ p8bb686.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ] 梅