新小岩はどうですか? Part51

このエントリーをはてなブックマークに追加
951東京都名無区:2008/10/31(金) 01:29:45 ID:oHY/Bw9U [ 118-86-154-30.kakt.j-cnet.jp ]
新小岩は駐車場、バイク、車、自転車ともどももっと増やしてほしい
952東京都名無区:2008/10/31(金) 02:17:12 ID:kkm.UMa6 [ nttkyo094182.tkyo.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
なんか久々に建設的な書き込みがあったような気がするのは、気がしただけ?
953東京都名無区:2008/10/31(金) 20:53:55 ID:D4V4QPY. [ 222-151-178-084.jp.fiberbit.net ]
だからルミエを全部更地にしてショッピングモール建てれって
954東京都名無区:2008/10/31(金) 21:04:27 ID:Fbi8lze6 [ 218.231.198.241.eo.eaccess.ne.jp ]
バスターミナルをルミの一番奥に移動させれば奥のほうも活気が出る
955東京都名無区:2008/10/31(金) 21:21:41 ID:D4V4QPY. [ 222-151-178-084.jp.fiberbit.net ]
>>954
駅から遠いバス停とかイミねーwww
956東京都名無区:2008/10/31(金) 23:46:26 ID:lg/lTF1M [ p039b8d.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ]
北口のミスドはもう5年前くらいに無くなったよ
957東京都名無区:2008/11/01(土) 02:36:45 ID:VZzjYTC2 [ KD121108011004.ppp-bb.dion.ne.jp ]
新小岩って、ヤクザ屋さんって多いのかな?
958東京都名無区:2008/11/01(土) 02:58:13 ID:gGgjK3.k [ 218.231.198.241.eo.eaccess.ne.jp ]
>>957
錦糸町が893のメッカだから
新小岩も結構いるよ
959東京都名無区:2008/11/01(土) 08:37:32 ID:EMl0LGfI [ FLH1Acj164.tky.mesh.ad.jp ]
商店街を抜けたあたりに事務所があるね
960東京都名無区:2008/11/01(土) 09:07:24 ID:VZzjYTC2 [ KD121108011004.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>958
>959
ありがとう。金曜日、昼間アーケード手前付近を歩いていたら、
6人位の、それらしき人々が道いっぱいに広がって歩いていたんだ。
961東京都名無区:2008/11/01(土) 10:51:10 ID:kFChiEz2 [ 61-26-147-198.rev.home.ne.jp ]
ルミエール商店街の駅と反対側の入り口付近にあるね
物騒な893の事務所
やきとり屋さんの斜め向かいあたりかな
962東京都名無区:2008/11/01(土) 13:23:17 ID:LxcS78kE [ nttkyo211249.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
あんまり意味がない
駅まで10分の駐輪所
963東京都名無区:2008/11/02(日) 21:07:14 ID:YyJzdxDY [ 116.15.100.220.dy.bbexcite.jp ]
新小岩近辺で夜12時位までやっている本屋はありませんか?
少し遠くても車で行けるとこならいいのですが。
964東京都名無区:2008/11/03(月) 13:09:20 ID:nGmFFoJo [ p922468.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ]
>>963
以前にも同じ質問が出たけど、とりあえず新小岩にはない。
少し離れてよければツタヤとか。

●ツタヤ江戸川中央店(0時まで)
http://www.tsutaya.co.jp/shop/tenpo.zhtml?FCID=2608

●ツタヤ船堀店(1時まで)
http://www.tsutaya.co.jp/shop/tenpo.zhtml?FCID=2615
965東京都名無区:2008/11/03(月) 13:20:54 ID:FXJANX16 [ 218.231.198.241.eo.eaccess.ne.jp ]
本なんてアマゾンで買えばいいじゃん
オプションノつければ朝6時ごろまでに注文したらその日の夕方には配送されるよ
966東京都名無区:2008/11/04(火) 03:42:35 ID:DP0ADIxs [ KD124214243044.ppp-bb.dion.ne.jp ]
俺も書籍はもっぱらアマゾンが多いけど
1500円以上が送料無料だっけ?
便利になったよな。
その反面、先週、amazon.co.jpに無い洋書を米のamazon.comで
アカウントを取って注文したら早くて12月の半ば、
遅い場合は来年だってw
時間かかりすぎだろ。
967東京都名無区:2008/11/05(水) 03:05:34 ID:OisleYmA [ KD121108011004.ppp-bb.dion.ne.jp ]

セブンアンドアイ(?)で初めて本を買いました。
でも、あんまり種類がないから、希望の本は無いかもしれませんが・・・。
968東京都名無区:2008/11/05(水) 08:48:54 ID:OTYzQCjQ [ 222-151-178-002.jp.fiberbit.net ]
10分は大げさ4〜5分だよ
969東京都名無区:2008/11/07(金) 13:17:27 ID:XUQaADwY [ KD121108011004.ppp-bb.dion.ne.jp ]
昔、南口に西友ってあったけど、今はクッターナと言うビルになっていますよね。

西友があった時代、屋上にアミューズメント広場があったんだけど、懐かしく思いました。
遊びに行ったことのある人、いますか?
970東京都名無区:2008/11/07(金) 14:35:06 ID:PeXjhbbY [ softbank219196228008.bbtec.net ]
映画館、レストラン、ゲームコーナーがあったね。
971東京都名無区:2008/11/07(金) 16:49:26 ID:4068k90U [ KD124212209009.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>969
子供の頃よく連れて行ってもらいました。
屋根がついてて、100円入れると動く乗り物が結構あった。
あとゲーセンの方に何故かジュークボックスがあった気が。
河童にボールぶつけるゲームとか、魔法使いエミちゃんとかで遊びまくったなぁ…。
何故かレストランは思い出せない。行った事無いだけかもしれないけど。

フタバ薬局横の古着屋なかなか良かった。
値段も手ごろで、若い人向けの服も探せばそこそこある(とはいえハイブランドなものじゃなく、錦糸町や船橋あたりで手に入りそうなメーカーのものだけど)。
何より在庫が多すぎないところが探しやすくて良い。
972東京都名無区:2008/11/07(金) 18:43:26 ID:41lbatbU [ p6210-ipad602marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
>>970
確か、東映だったね
ゴジラだか、スターウォーズを見た記憶がある
973東京都名無区:2008/11/07(金) 18:57:18 ID:bI8.ibA2 [ 218.231.198.241.eo.eaccess.ne.jp ]
昔は十字屋のゲームコーナーでよく遊んだな
新小岩にいくのはそれが楽しみだった^^
974東京都名無区:2008/11/07(金) 19:41:55 ID:3MB3JCq2 [ 60-62-166-161.rev.home.ne.jp ]
中学の頃は「ダイマル」でよく遊んだ
知ってる?
975東京都名無区:2008/11/07(金) 19:56:48 ID:bI8.ibA2 [ 218.231.198.241.eo.eaccess.ne.jp ]
>>974
知らんが
奥のほうにあった駄菓子や?右にゲームコーナーがあった
976東京都名無区:2008/11/07(金) 21:08:29 ID:3MB3JCq2 [ 60-62-166-161.rev.home.ne.jp ]
いや、アーケードの細い横道にあったゲーセン
当時はファンタジア、ゲームフジ、ダイマルだった
977東京都名無区:2008/11/07(金) 21:59:49 ID:DgyEsLZQ [ sbm210-128-85-36.bmobile.ne.jp ]
北口の西郷会館も忘れないであげて!
978東京都名無区:2008/11/07(金) 22:05:57 ID:41lbatbU [ p6210-ipad602marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
ダイマルって、おもちゃ屋じゃなかったけ?
2Fは模型とかプラモ売り場
確か、ヨコイさんと2件あった
979東京都名無区:2008/11/07(金) 22:54:41 ID:PeXjhbbY [ softbank219196228008.bbtec.net ]
アーケード奥のほうにもう1軒おもちゃ屋チドリ館ってのがあった。
980東京都名無区:2008/11/08(土) 00:58:26 ID:ceRoJaxA [ KD121108011004.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>みんなありがとう

 やっぱりみんな、西友の屋上、知っていたんだね。
 魔法使いエミちゃんてなんとなく記憶がある。
 私は、パンダと対面でシーソー感覚で動く乗り物がすきだった。
 でもすぐなくなっちゃった記憶もあります。
981東京都名無区:2008/11/08(土) 10:43:23 ID:AYDLs71I [ p6210-ipad602marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
西郷会館の前は後楽園と言う名のパチンコ屋w
ってか、あそこ工事してるけど、何が入るんだろう?
982東京都名無区:2008/11/08(土) 11:05:24 ID:6/TlAdoo [ softbank219008074004.bbtec.net ]
ダイマルって鏡張りのゲーセン?
最初入ったとき広ーって思ったけど鏡だったという・・・

フジはよくメストにランクインしてたね
ジャルとかファンタジアとかよく行ってたなー
983東京都名無区:2008/11/08(土) 14:05:15 ID:ceRoJaxA [ KD121108011004.ppp-bb.dion.ne.jp ]

一時期、ダイソーにあった出来事で(自分が思った事ですが)、
『いらっしゃいませ〜』の声が、マクドナルドの『いらっしゃいませ〜』みたいで、
あれは、いったいどのように声をだしているのだろう?
最近ダイソーは行ってないので、『いらっしゃいませ〜』は、どんなか分かりませんが。
984東京都名無区:2008/11/08(土) 15:54:08 ID:7OQT7d26 [ 60-62-166-161.rev.home.ne.jp ]
ダイソーは大創、つまり、売上げは 大創⇒創価学会⇒公明党 と流れてゆきます
100円ショップでのお買い物は、キャンドゥで
985東京都名無区:2008/11/08(土) 17:40:43 ID:QZw4rbP. [ sbm210-128-85-55.bmobile.ne.jp ]
>>981
さすがに西郷会館の前は知らなかったです。
かなり新小岩歴が長いとお見受けします。

ちなみに今まさに西郷跡地を見渡せるマックにいるのですが
松屋のアルバイト募集のポスターが張ってありますね。
986東京都名無区:2008/11/08(土) 22:58:14 ID:7OQT7d26 [ 60-62-166-161.rev.home.ne.jp ]
何の跡地??
987東京都名無区:2008/11/09(日) 00:46:55 ID:QWjj0KGc [ KD121108011004.ppp-bb.dion.ne.jp ]
西郷会館って言うのは、何ですか?
ビルみたいな建物があって、
その中にいろんな店舗が入っているような建物だったんですか?
988東京都名無区:2008/11/09(日) 01:00:55 ID:QWjj0KGc [ KD121108011004.ppp-bb.dion.ne.jp ]
978です。
質問ばかりですみませんが、南口アーケードのすぐの場所(右側)に、
魚屋さんありますよね。
見た感じ、おいしそうな魚や、お刺身があるな〜って思っていたんですが、
なんとなく、買い物しづらい感じがします。

なので、いつも、アーケード終わりにある魚屋さんで買います。
アーケード入り口の魚屋さんと、終わりの魚屋さん、食べ比べたことのある人、
いますか?

入り口の魚屋さんで売っている、マグロのブツ切りを買ってみたのだが、
なんとなく、売り手が怖い感じがして、買い物しづらい気がするのです。
989東京都名無区:2008/11/09(日) 01:34:46 ID:QWjj0KGc [ KD121108011004.ppp-bb.dion.ne.jp ]
↑↑↑978ではなくて、987です。失礼しました。
990東京都名無区:2008/11/09(日) 12:13:14 ID:GFDuBolM [ sbm210-128-86-207.bmobile.ne.jp ]
西郷会館は新小岩駅北口のdocomo向かい側にある建物です。
昔は西郷会館っていう名前のゲームセンターでした。
その後、パチンコ屋になって現在は松屋として改装中です。

それと跡地ってのは言い方として正しくなかったです。
建物自体は西郷時代から同じものです。
991東京都名無区:2008/11/09(日) 12:47:43 ID:buEEJxDY [ 218.231.198.241.eo.eaccess.ne.jp ]
一階は松屋だけど二階以降は何になるんだろうね
992東京都名無区:2008/11/09(日) 20:16:39 ID:QWjj0KGc [ KD121108011004.ppp-bb.dion.ne.jp ]

>990 ありがとう。今度、北口行って見ます。
993東京都名無区:2008/11/09(日) 21:59:57 ID:c.XD26do [ 116-64-203-73.rev.home.ne.jp ]
次スレ申請中につき以後スロー進行にてよろ
994東京都名無区:2008/11/11(火) 02:22:59 ID:3fzzHpgI [ KD114017204194.ppp-bb.dion.ne.jp ]
もうじき駅前のケンタッキー出来そうだね
でも上がまたカラオケかよ
995東京都名無区:2008/11/11(火) 03:04:03 ID:/x90NBYk [ p6210-ipad602marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
新小岩って、そんなにカラオケ人口多いの?
996東京都名無区:2008/11/11(火) 07:15:30 ID:cVdtPWI6 [ FL1-118-109-64-158.tky.mesh.ad.jp ]
花粉症なんだが。
南口方面にいい内科はないか?
997東京都名無区:2008/11/11(火) 12:23:36 ID:RVhWT9rg [ p3085-ipbf3510marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
新小岩近辺で北口、南口問わず、大きな洗濯機のあるコインランドリーあるところ知りませんか?
寒くなったのでホットカーペット出そうと思ったらカーペットの洗濯忘れてました。
998ロボット8ちゃん:2008/11/14(金) 01:47:20 ID:J1w9gL5g [ ]
次スレです

新小岩はどうですか? Part52
http://tokyo.machi.to/bbs/read.pl?BBS=tokyo&KEY=1226594754
999東京都名無区:2008/11/14(金) 15:02:31 ID:wV3MIQoE [ 151.97.102.121.dy.bbexcite.jp ]
うめ
1000東京都名無区:2008/11/14(金) 20:59:11 ID:JyzASKuw [ KD124210068046.ppp-bb.dion.ne.jp ]
1000